Panasonic Let'snote Part196
1 :
[Fn]+[名無しさん]:
2 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/06/22(水) 23:35:15.27 ID:jsLr3PmH
3 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/06/22(水) 23:35:52.00 ID:jsLr3PmH
以上。
今月新シリーズの発表あると思ってたんだけどな(´・ω・`)
このままだとなさそう。
店舗売りのBが緊急値下げとか書かれてたし、なんらか動きはあるんじゃねーか?
と思ってる
7 :
公式キャラクター:2011/06/23(木) 06:00:38.18 ID:6NWNN7lU
゚・ 。 ・。
。・゚・⌒)
−=≡ _ _ o━ヽニニフ ))
−=≡ ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡ ⊂ o━ヽニニフ ))
−=≡ ( ⌒) チャーハン!チャーハン!
−=≡ c し'
゚・ 。 ・。
チャーハン! 。・゚・⌒)
チャーハン! _ _ o━ヽニニフ ))
(゚∀゚ )彡。・゚。・⌒)
⊂ o━ヽニニフ )
( ⌒) ≡=−
し'c ≡=−
8 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/06/23(木) 20:39:17.46 ID:fUucNNMn
>>8 記事が削除されたか見つかりませんと表示された
10 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/06/24(金) 01:42:17.41 ID:GvwYV5Kw
んー、それよりも『MADE IN TOKYO』モデルを設定するって方に感心した
全数じゃないにせよ、消費地現地に生産拠点を置こうって考え方を打ち出したのは
保守面でも有利になるだろうね
あとは、どれだけ長期間継続してコンセプトを引っ張るか、そこも興味あるね
私は「個人」だから関係ないけどw
>>10 HP EliteBookの12インチ系って、日本のメーカーの堅牢性を額面どおり受け取りすぎて
滅茶苦茶頑丈な代わりに、光学抜き、3セルで1.67kgと重くなってしまってるような
/|∧_∧|
||. (・ω・`| 次スレはここか
||oと. U|
>>1乙
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
ニホンジンにとっては1.6キロと1.2キロは大違いなんだよ。
でも車出勤のガイジンにはそれがわからないんだよ・・・
あいつら15インチを平気でモバイルと称して持ち運んでるし。
15 :
タフブックCF19使い:2011/06/24(金) 12:34:32.98 ID:FwAqx/qZ
>>14 2・3`のタフブックを
モバイルとして片手で持ちつつ、立ち姿勢とかで使用する(普通に振り回す+持歩く)常習者の俺に謝れwwwwww
俺にすりゃ、1・2`〜1・6`どれも同じだw
まあ、
頑丈>>>軽量な日本人離れな考え方+脳ミソが軍隊なだけ、てのもあるだろうがw
>>15 誰もが君のような力持ちじゃないし。
軽い方がいいよ。
と言うか、軽くないと困る。
謝らなくてもいいから、
>>15に敬礼くらいしてやれよ な
暑い夏、おいらのR8もアッチッチ…。
8シリーズまでは冷却弱いので気を使うわ。
迂闊にEclipceでコンパイルなぞかけられん(´・ω・`)
使う時だけ重いのは構わんが、自転車で通勤片道三十分、
外回り一時間とかやってると、少しでも軽いのえらびたくなるね。
レッツももう少し安ければなあ。
つ【電気自転車】
CF-S8なんですが、キーのパンタグラフの爪が折れてキーが取れました。
パンタグラフのみ部品で取り寄せって出来るのですか?
一年保障は切れてますが、マイサポートの3年期間内です。
>>21 確か「自分でやります」と言えば売ってくれるらしいです
>>15は毛唐に孕まされた売女の子なんだろ。
真っ当な日本人ならそんなことは言わない。
>>21 キーボードまるごとで、ヤフオクなんかだと4000円弱。
荒い使い方してるなら、保守部品としてまるごともっとけば?
ワロタ
バッテリーがヘタって来たのですが、やはり純正品をパナソニックのサイトから
買うべきでしょうか?
オクで程度のいいのを買うって手も
リフレッシュついでにバッテリ買っちゃうとか。
>>28 非純正品(半島、大陸産セル内蔵)は程なくして完全死亡するから純正品おすすめ
>>28 バッテリーは対象機種ならリフレッシュサービスで。
CF-J10が気がついたら八万円台か。
欲しいところなんだが、CF-R8が全然壊れなくて買い換えられん。
シングルコアのだしそろそろ力不足なんだけどなぁ……
非純正バッテリ劣化がはげしいのか
劣化しやすいととるか品質が低いととるか。
程度が低いのは間違いないと思う。
リフレッシュサービスオススメ
B10また値段下がってるな。
モバイルでB10つかってるのは俺だけかな。
>>36 (・∀・)人(・∀・)
フルチン・・・ じゃなくて フルHD最高!
B10モバイルしてる奴って
R9持ち歩いてる俺から見ると
色んな意味で興味深い
前のレスにもあったけど、海外じゃ15インチのPCでモバイルなんて
普通。ましてB10は2キロ以下と、紅毛人から見たら羽毛のような
軽さだ。
俺はジャップとは違うんだぜ!とドヤ顔で頑張ってくれ。
移動手段によっても変わるからなあ
車メインの人にはあんまり重量は関係ないし
B10でモバイルしてる、オレが通りますよ。
ちんこぱっどT42で長年持ち歩いてたこと思えば、桁違いに軽くて楽。
処理も速いし、解像度切り替えも楽だからメチャメチャ活躍してる。
あまりに古い機種からの乗り換えだったんで、
何もかもが一新されてるから目立つ不満は無いよ。
Ivybridge以降は筐体設計の自由度が若干上がるみたいだし、
B10は短命で終わったりして・・・。
基本方針は間違ってないと思うからクアッドコアとか積んだら人気でるかもね。
確かに、お客さんのところでプレゼン見せるには、12インチだと小さすぎるんだよね。
それ以外で12インチで不満を感じたことはないが。
23インチIPS液晶モニタを持ち運べば見やすいと思う
>>11 日本の首都に工場を作ろう。
そして、東京の真ん中に!
で、あきる野の田舎に作った。
あきる野か神戸なら(笑)
古い機種の話で申し訳ない
CF-W5からCF-W7に換えて外部ディスプレイに映すと僅かだが明らかに文字がぼける。
これはドライバの問題?そもそもW7固有の問題?
ご存じの人がいたら教えてくだされ。
出力されてる解像度が、外部ディスプレイの解像度と合ってないだけですね
ハイ、次の方
外部ディスプレイの解像度がW7の対応範囲内だったら、普通に解像度の設定を合わせればいいんじゃない?
49 :
46:2011/06/26(日) 18:15:27.81 ID:W8C+Ea7j
解像度はもちろん合わせているので、それ以外の情報があればお願いします。
ディスプレイの寿命だな
W5 でできて、 W7 でできないってのは考えにくいから、何かしらの設定の問題だと思うよ
アナログ接続なら、ディスプレイ側の調整するまではボケるのが普通だと思うけど。
アナログ接続の場合はリフレッシュレートもよく見るべし
らくだ安い
>>46 後、ケーブルを交換してみよう。
朽ちたケーブルは50cm程度でもボケる。
コネクタの酸化もあり得る。
なにせケーブル交換してから書き込むべき質問。
切り分けを何処まで自己判断で出来るかで返事の内容はずいぶん変わる。
まあリフレッシュレートが60MHz以外になってるとボケるけど、ノートの場合はそもそも外部出力が粗悪だったりするからな。
USBディスプレイアダプタ買えばフルHDまで対応しててDVI出力だったりするから今更DSub出力にこだわる必要あるのかな。
企業にはまだまだアナログ接続でXGA表示のプロジェクターがたくさん残ってるからな。
PCカードスロットと一緒で、不要と判断される頃にはLet'sのDsubもなくなるだろ。
リフレッシュレート60Mhzって恐ろしい伝送だなあ
スゲェなw
(@-@)
61 :
46:2011/06/27(月) 23:51:18.06 ID:wSd8twzc
リフレッシュレートは60です
W5とW7とを何度も繋ぎ比べてW7はボケると視認したのでケーブルが原因とは思えなく
コネクタを磨く手を考えてみましょうか・・・
それで×なら、ディスプレイとの相性とかドライバの問題なのかなぁ
>61
アナログは、繋げる解像度によってディスプレイ側の設定の調整をしないとパソコン側をいじっても無駄。
アジャストとかそういった機能がディスプレイに付いてないか?
この夏にファンレスモデルの大量故障が予想される
中古のCF-W5MC4AXSを入手しました
この機種に合う動画再生ソフトを教えて下さい
TVTest
66 :
15 (タフブックCF19使い):2011/06/28(火) 01:42:50.50 ID:unPWkmNA
>>24 ざんねんw
あちきは横浜鶴見生まれの生粋のジャパン(※)です。
まあ、落として壊した、キーボードにお茶こぼして壊した等の周囲の話がきっかけてのもあるが、
衝撃や水に弱い今までの常識を根底から覆したGショックの開発話みたいなのが気に入ってるので、生粋のジャパン(※1)でありつつも、頑丈優先なんですよ
タフブックの前に、IBM−T40使ってた頃も、再現ビデオ「THANKYOU THINK PAD(※2)」が理由で選んでいたくらいだし
※1 ゴルゴ13風な表現
※2 ハードな状況でトラブルに遭遇してもデータは無事だったという再現ビデオ各種(落下/水没/火災/車で踏んづける等)。ようつべでも見れる
本題
大量家電販店にて、レッツを触った際、これらに簡易画面保護をかねて、タッチスクリーン(タッチパネル)を標準化すりゃいいのにと思った次第。
友人がS10を触ったときに言った感想
はいここ笑うとこ〜
携帯を胸ポケットから落として傷だらけにしたり
トイレに落としたりするような奴が言いそうな話だな
質問なんだが、誰か天板の塗装やった事あるやついる?
やりたいのはS9なんだが
ツレがRをやったとかいってた。
何がしりたいんだ?
>>70 S9での実績があるかどうかが知りたかったんだ
ヒンジのネジ外しただけじゃ天板取れなかったし
マスキングすりゃいいじゃん
>>72 10万以上するPCにマスキングして、もし失敗してたらと思ったらそんな雑な事できない
とりあえずロゴを消すトコからやってみようか
そういえばSはロゴがシルクみたいな印刷じゃろ?
あれって塗り換えたら消えるんじゃ?
Rなんかは別パーツで貼り付けっぽいけど
S10の夏モデルも安くなってきたな。
13万5千か。欲しくなってきた。
77 :
46:2011/06/28(火) 21:05:38.50 ID:NlxQl/MR
>>62 三菱製の1600×1200解像度という、ひと昔前の製品でして、
それらしきアジャスト機能は無いですねぇ。。
S10の夏モデルを買おうか悩んでいるのですが、
毎年値下がり度合いは同じなのでしょうか。
現在価格comではS10CYPDR(オフィス付き)が15万1千円です。
もし毎年このくらい下がるようでしたら来年買おうかと考えているのですが
再来年には更に下がると思いますが
再来年だともっと値下がるようなイベントがあるのですか?
待てるならivy搭載するまで待ったほうがいいよ
>>80 典型的な推移は、じりじり下がった後、ある時一気に下がって、すぐ戻って、後は
フラットになるという感じだと思う。
kakaku.com で色々な機種の価格変動履歴が見られるから参考になるかも。
延長保証はいったほうがいいよね????( ´・ω・`)
お金あるなら (`・ω・´)
でも法人モデルの3年保証の方が魅力的かとも
どうちがう?
88 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/06/29(水) 01:19:33.39 ID:9ZXO/2PJ
>>88 うわーメチャ安いけど、黒かぁ・・・
手脂の汚れが目立つって評判だし。
うーん。
>>89 オークション相場は黒の方が高く売れるみたいだよ。
限定品だし。
Office付きS10人気ないのね。
もっと下がんないかな
92 :
69:2011/06/29(水) 10:11:09.83 ID:IKd4WfNW
検索したら塗装の件解決しますた
ありがとうございました
>>89 黒は汚れが、って書いてあるけど
うちのS10(R&B)全然気にならないけどなあ(気にしないのではなく)。
年数が経過すると表面劣化して付きやすくなるとかかな。
他のみんなはどう?
s9黒だが多少キーボードはてかってきてるかなあ
パームレストもホイールもボタンもテカテカだけど
入れ替え後のFnと左Altと左右の矢印はハゲちゃってるけど
他の人は触れるのをためらうくらいになww
黒レッツって昔は高級感あるように感じたけど今は安っぽく思える
ハゲを触るのは失礼だからな。
黒の店頭展示品を見ると、天板やパームレストに手脂?のしみというか汚れが結構ひどい・・・
(非光沢だから指紋はつかないようけど)
あれ見て黒買う気なくなったな。
黒レッツに備わった小さなヨゴレの見える化テクノロジーってコトだろ
…毎日拭き拭きしてます
〆⌒ヽ
( ‘д‘)<誰がハゲやねん!
∪l| ||
@ノハ@
ペシッ!!
l| ||
l| ||
l| ||
l| ||
l| ||
l| ||
l| ||
l| ||
l| ||
l| ||
l| ||
@ノハ@ =3 スポッ!!
(●´ー`)
>>97
>>88 キャラバンユウってとこどうなの?
市場価格よりもだいぶ安いけど、
楽天での評価がすこぶる悪いんだけど。
物によるけど、配送が遅すぎとかで。
N10買ったわノートPCライフが始まるわ
Jもいちおう黒レッツ?
配送が遅いのは想定できる事態の中でもまだマシな方だな。
時間があるやつなら安さで相殺出来る範囲じゃない?
未着や故障は困るけど
>>102 オメ!
自分も去年N9からノートパソライフ再開した
CF-B10AのHDDはなんで160GBなんだ・・・
企業向けのスペック、どうも半端だ。
あぁ、迷うなぁ。
なんでわざわざHDD160GBの旧型を買うの?
108 :
106:2011/06/29(水) 21:29:17.99 ID:da8tRknc
m3で
S10プレミアムSSDが
270,088円(税込)
いつも思うが、黒レッツって口の中スッキリしそうだよなw
S9なんだけど
PC立ち上げてしばらく操作しなかったら勝手にCPUぶん回って
ファンも全開でアイスコーヒーがホットになる勢い
気になってCPU温度みたら80℃位まで上がってる
マウスかキーか触ると途端に落ち着くんだけど
何が原因だろう
小人が留守中、勝手にPCの中を荒らしてるイメージなんだけどw
インデックスかデフラグとかがまわってるんじゃないの?そこまでcpu食ってるなら違いそうだけど
あとは、cpuが空いてる時に作業をさせるような何かを自分で入れてるか
WindowsUpdateを、自動更新にしてない?
バックグラウンドで .NET関係のアップデートが行われてたりとか
>>113 に加えて、ウィルススキャン系ソフトも最近は触ってない時に色々やる設定が多くなってるね
まずはその辺を疑ってみようか
とか書きながら、確かに放置でファンぶんまわしがあるなぁと思っている今日この頃
俺はノートン先生の仕業だと判断してるけど
赤い天板で浦和レッツとか言わないように
N10届いたけどめっちゃ軽いな
ていうかノートPCの重さのほとんどはバッテリーだったんだな
>ノートPCの重さのほとんどはバッテリーだったんだな
うむ
B10買おうと思ってるんだけど、換装するHDDの厚さって
9.5mmで入るよね?
それでもニッケル水素電池に比べりゃ全然軽いんだけどな
>119
逆に9.5mm厚以外に何があるのかと。
不安なら、SpeccyみたいなのだとHDDの型番が簡単に分かるから調べてみ。
今時だったら1.8インチって事もあるかも?って思ったんだろ
9.5mm厚より薄いイレギュラーな厚みのHDD有るよ
ありがとう。
これで心置きなく注文できます。
>123
それはそれでB10の容量が無いし
>124
HDDドライブのメーカーサイトにスペックシートがあるから。
使用用途に応じたドライブを選びなよ。
バッテリー重視なのに7200回転とか買ったらとんでもないことになるぞ。
とんでもないことって・・・5400rpmと7200rpmの消費電力差なんて微々たるものだよ
そもそも7200rpmはSeek/Read/Writeの稼働時間が5400rpmに比べて短縮できる分もあるので
スペックシート以上に消費電力差は縮まるし
でも速度を重視するなら、速度も早くて省電力なSSDにするよな
B10なんて持ち運ばないしHDDでいんじゃね
13.3インチのが欲しいの
>126
使い方によっては大して変わらないけど、ブラウジング等で細かいデータの読み書きがあるだけで、
7200で回転しっぱなしかスピンアップするから意外と減りが早いぞ。
ま、Bだと据え置きだろうからバッテリよりアクセス速度だろうけど。
フルセグの地デジチューナーで録画とかしたら楽しいだろうなw
バッテリー重/全重の割合が一番大きいのはT・Nかなぁ (計算すりゃあ分かるんだろうけどw)
R・Jほど小型化すると、ガワや液晶の重さの割合も大きくなるから、Nより比は小さくなるような、感覚的に
>>117 S10も箱開けて本体取り出したら「軽いな」と思ったけど
バッテリー持ったら・・・
何せバッテリー+本体よりもバッテリー単体の方が重いもんな
感覚的な意味でw
本体は重さがマイナスなのか
バッテリー外すと宙に浮くのか?
流石に野暮だったなスマソ
>>133 伝えたい事はよく伝わるw
商品を箱から取り出して「おーすげぇwwwwこれがLet'snoteか!」
さてバッテリーを取り付けて「……」
だいたいがAC運用する時は寿命の尽きたバッテリーパックをはめておくようには
してるけど、ダミーのバッテリーパックが存在しないのがちょっと不思議
いずれ軽量バッテリーも1個買っておくかな
ダミーのバッテリーパックなんて作ったら、なんかの拍子に電源が抜けて
データが壊れて、それをパナの責任にして訴訟起こす奴が続出するだろ
AC使うときバッテリー挿してないとだめなの?
使わないときは外そうかと思ってたんだけど
>>139 そんなことはないよ
ただクリーンルームで生活している訳じゃないから、埃が少しずつ溜まっていくのが
気分的にどうも…ってだけ
>>138 じゃチョンシナのバッテリーは販売会社ごと訴訟を起こしてやれば良いな
だが明らかに面倒臭いからここで書いただけで済ますことにするわ
そういう場合はダミーのバッテリーパックのガワにACアダプタを直結したようなのを売ればいいんだよ
出るといいね
レッツノートは電源ケーブルレスで長持ちするところがいいんじゃん
N10欲しいなあ
S9が黒だから次はシルバーか青天板がいいなあ
夜に充電しておいて翌朝〜夕方までバッテリ駆動で使う
微々たるもんだけど節電に貢献してるよ。手動ピークシフト。
長時間駆動のレッツだから安心して使える
>>144-145 そうだ。出るんだったらこの歴史の中でとっくに出てスレでも紹介されている
はずだし
嫌なら禁断のガワ取り外しでも勝手にやっとけばバッテリー劣化時に
差し替え出来て一石二鳥だし(長期保管状態で品質が保てるかは疑問だが)、
自分でそうしてみるわ
ピークソフト良いね、確かに無茶しなければ普通に持つから侮れない
ソフトって何で打ち間違えるorz
ピークシフト
オクとかでジャンク扱いのバッテリ落札すれば
>>148 そか! そうだ、そうするわ。すっかり忘れてた
サンクス
150 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/02(土) 03:17:18.78 ID:YhUCdzGN
天板を希望の色・デザインに塗装してくれる業者とかいない?
需要あると思うんだけど。
151 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/02(土) 04:01:42.27 ID:OT6qEhM4
パソコン踏みたいので買いたいが、安いのないかな?
踏みたい?
ブリタイだろJK
154 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/02(土) 09:50:53.42 ID:OT6qEhM4
>>152 踏んでも大丈夫と聞いた事あるから一回踏みたい(笑)
>>150 検索すると塗装を業者に依頼した話が出てきたがデザインはどうだろうな
俺さ、レッツ買って最初はそんなに使いやすいとは思わなかったんだけど
使えば使うほど馴染んできて愛着湧いてきてもう手放せないわ
次もレッツ買うと思う
ノートパソコン色々使ってきたけどこんな良いのって初めてだよ
ちなみに機種は?
>>愛着湧いてきて
壊れないから、愛着わくだけ付き合いがながくなる。
そういうことか?
無事これ名馬、っていうから。
160 :
157:2011/07/03(日) 01:34:04.45 ID:vsqmRpgX
>>158 N9です
>>159 なんて言うか丁寧に作られてる感じがする。それが伝わってくるような
他のメーカーではこう言う感覚は経験したことない
無事これ名馬的な良さもあるんだと思うけどまだそんなに使ってないから
また・・・人間がレッツに沈んだか……
ネタ少ないね。ある意味平和だけど。
通常電圧版Coreになってから、普段のデスクトップ用途でも何の問題も無いわ。
解像度だけは外付け液晶でカバーしてるけど。
価格comの安いとこで買おうと思っとるねんけど、メーカーの保証ってどないなっとんの?
保証書は別に購入年月日と販売店のハンコかシールがあればOK。
ヨドバシとかと変わらんよ。
ただ、初期不良の店頭交換ができないところが多い。
メーカー送り。
初期不良にあたらな無問題っちゅーこっちゃな
おおきになーポチってくるわー
ここらでRでも復活してくれんかね(・ω・
残念ながら、それは無いよ
Jでもいいよ
ファンレスになるなら
脳レスな発言はどうかと思う
性能・安定性>ファンレス
どうしてもファンレスがいいならAtom PCでも使ってればよし
Atom でもファンレスは少ないけどな
ノートは初めてなんだけど、外でもプログラミングしたくなったからS10買おうと思ってる
このトラックパッドって長時間使いにくいとかある?
>>172 パームレストが狭い。
これをどう評価するか。
Letsは分厚いので、結構気にする人は多い。
おれは気にしないが。
175 :
172:2011/07/04(月) 18:34:45.28 ID:8+Q0YBnf
>>173-174 それなら店頭で触った感じだと割と違和感なく使えたから問題無さそうだ
ありがとう
176 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/04(月) 19:14:59.48 ID:6/EOAGaz
10年程レッツノートを使用してきたが、
最近の機種の棲み分け迷走っぷりが見てられないんでアドバイスを書く。
・SはこのままでOK。かわいいよ。
・NはDVDドライブにSSDを搭載しダブルディスクでSと差別化。
・Bはテンキーとブルーレイ標準で搭載。このサイズならキチガイスペックが良。
・Jは完全スイーツ路線で行き、おっさん用にRのような堅い後継機を希望。
・Cは終了。法人でやりなさい。
177 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/04(月) 19:28:41.65 ID:2kW8EN2k
ねぇねぇ Fは〜 Fは〜 (ノД`)シクシク
Jは女子力とかぬかすにはあまりに無骨過ぎる
ぶっちゃけお前らカバンからレッツJ出してくる女子と
VAIO辺りのオサレデザイン(この際スペックは無視)PC出してくる女子
食いたいと思うのどっちだよ
レッツだな
話が合いそうだ
寝物語でPC話とかw
ここでMBAの登場ですよw
頑丈さをキープしつつも、やっぱもっと薄くしてほしいわ。
カバンにコレ入れたら他になーんも入らんもん。
SandyのULV版を載せた超長時間駆動のRが見たい。
マイレッツ限定ならJと棲み分けできると思う。一般店頭じゃ殆ど売れないとは思うが。
この間、普段、書類入れてるカバンにS8だけを入れてたら、
電車を降りたときにあまりに軽かったから、
どこかにパソコン忘れてきたと思ってマジで焦った。
書類って案外重いよな。
>>176 お前とは良い酒が飲めそうでござる
Sかわいい>禿同
Nダブルディスク>自力でできれば魅力アップ
Bキチガイスペッコ>ウマー
Jスイーツ>興味なし
R後継機>ハゲシクモトム
C終了> ヽ(`Д´)ノ
番外編 F>(−人−)ナムナム
185 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/04(月) 21:31:57.45 ID:cw/mFwwe
Bはでかすぎ。
横幅を3センチほど縮めて、14インチ・1600×900にしてくれ・・・。
新型VAIO Zをみると、これこそLet'sユーザーが真に求めていたもの、ってかんじがするな
性能制約もLightPeakな外付けドックなら問題は無い
>>162 通常電圧モバイルになってから、他社との激しい競争に曝されて、オンリーワンだったころのような
強固なファンをつかめなくなってるような感じがする
以前の狂信的Let'sユーザーはWXGA+解像度に目が眩んで、軒並みThinkPad X201sに移ったんじゃないの?
向こうだとX201sの販売終了とX220のHD解像度のみってことで大荒れになってるわけで…
それは無いw
いまさらながら、中古でR5を買ってしまった。
使うとき、今まで持ってたJ9よりわくてかしてる。
ID:0y7Zxvej は、いつものレノボ君
>>176 法人向けのJはセキュリティチップ載せてるから、Rの正統後継がJって路線。
ネットブック、CULVの煽りを受けて、店売りモデルを安くするために筐体とかのコストダウンに走っただけ。
スイーツ向けとか女子力って、J発表当時にやってたインテルのキャンペーンみたいなのに一口乗っただけだし。
Jの液晶のサイズを縦に伸ばして、くるくるに左右クリックうめこんでくれればいいが
Fの抜けた穴に1600×900で1.5kg未満のLet'sが投入される。
なんてことは無いよな。
もしこんなLet'sが出たら直ぐにポチるのに。
>>188 X200sやX201sのユーザでは元Let'sラー結構知ってるよ。5人位入るな俺の周りで
Let'sがWXGA+なら〜とたらたら愚痴りながらまんざらでもない様子で
そういう人ほど、16:9化でWXGA+が消えたX220をボロクソにいうのな
Jをバカにするなぁーーーーーー。
おもちゃPCとしては最適なんだから。
R7からいきなりB10に移行したけどかなり良い。
倍程度の大きさや重さの差が苦にならないほどメリットが多いわ。
そもそもRのサイズがどうよ、ってのはあったにしても。
197 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/04(月) 22:45:39.44 ID:6/EOAGaz
万年保守的なレッツにしては最近のモデルの入れ替え速度は速い方だが、
いかんせんどこかずれてるんだよな。PCに詳しくないおっさんの意見を聞いてるとしか思えない。
まぁ法人の大口発注に目を向けたら仕方ないか。
だがしかし、Yの14.1型SXGA+ってのが最高だとなぜわからぬ。
パネルの供給事情でやめたんだろうが、スクエア縦1050で大画面モバイル機の完成は見えた。
今は仕方なくS10を使ってるが、
「さんでぃぶじっり・SSD・HDMI・15時間バッテリ・WIMAX・ブルーレイ・ブッラク色」
こんな構成で出たらおじさん35万は出しちゃうぞ。
>>197 パネルの供給事情で、Yの後継機がBなんだろうが、
今のBならSのほうをスペック的に選んでしまうからなあ
Bが1.5kg割ったら他の選択肢は考えにくくなるだろうな。
次のFは、ゼロハリコラボ
ねーわw
Sの次期モデルが1440x900、SSD(東芝)512GB、Blu-ray、Express Cardになったら50万出す
203 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/04(月) 23:17:11.58 ID:c4dgN51j
新vaio zがフルHDでたらN10売って買うかもしれん。
ああ・・・でも買ってから貧弱さに後悔するんだろうな
4年前のSZのときのように・・・・
あとNは4セルバッテリとSSD(128GB)を標準搭載してひたすら軽量化を目指せば良いのに
余裕で1.1キロは切るでしょ
>>203 あの薄さに、あのしなりに、
精神面が貧弱になるんです
Jなぞ要らぬ
Rだせ
お断りします
208 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/05(火) 00:23:17.91 ID:u/+qb57R
・さらに筐体でかくしてCorei5でファンレス
・トラックボール復活
・萌え天板
これでマンネリ化したPC界の度肝を抜いて欲しい。
出るといいね
しまった二段目が回答になってなかったw
ルシフェルさんが持ってる方かと
213 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/05(火) 05:10:24.62 ID:u/+qb57R
朝焼けに
負けじと爆熱
W5
>>203 あれな、おそらくIntelのHaswellまでをとりあえずの一区切りとした、Ultraノートのハイエンドを
先に発表したって感じのもんだと思うぞ。詳細は多少違うだろうが、コンセプト的な面で。
来年以降はコンシューマー主力のモバイルノートは、台湾とかアメリカの大手もああいうの出してくると思う。
Intelの提供するシステムのTDP自体が下がるのを待って、安定したものを安く提供できるようになったら。
屋外活動がメインのモバイラー向けに11インチくらいで出せよ
反射型液晶、バッテリパックと本体内蔵バッテリーで3日くらい動くヤツ
ストレージは省スペースのためにMBAと同じモジュールタイプSSDで構わない
三日だと反射型液晶使っても、バッテリー込みで3kgぐらいになるな
俺レッツ買う前シンクパット買う気満々だったけどやめてよかった
シンクパットなんて買ってたら重すぎて持ち歩くのやめてたと思う
もう夏モデルのSが13〜14万円台で買えるんだな…
地震前は春モデルが15万だったからある意味適正価格になった
もう下がらなそうだね。
221 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/05(火) 17:43:02.71 ID:oWRFzc+v
レッツ持参でしばらく船の上で仕事を考えてます。
節電対策で会社から自宅等の仕事を命じられました。
客船デッキの使用は大丈夫?(1〜2週間程度)
レッツは潮・錆び対策もされてる?
223 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/05(火) 17:48:20.59 ID:IEmp3DNG
タフブックでも塩は厳しいんじゃないの?
>>221 PCに塩気は厳禁で出来れば船内にしたほうがいいってか、そういう用途だと普通TOUGHBOOKでは
彼女がらくだの1248000円のS10買ってた。
裏山鹿
高すぎた
124800
230 :
221:2011/07/05(火) 18:49:26.33 ID:oWRFzc+v
みんなありがと。
塩害対応用があったんだね。高くて手は出せないけど。
海沿いに住んでるレッツ持ち人は大丈夫なのかな。。
>>230 排気口以外サランラップで撒いて
どっか吸気口をつけて適当なフィルター(タバコのフィルター詰めたチューブとか)
かますとかじゃ無理かな
すげー素人発想だけどw
普通のスポンジとかフィルターでもいいけど
硝酸銀水溶液に浸しておいたら、食塩が塩化銀としてクエンチされるから
塩類フィルターになるかも
(ちょっと素人さんには手が届かないかもだけどw)
ねんがんのB10とJ10をてにいれたぞー('(゚∀゚∩
B10でかすぎワロタ
そしてフタを閉じてる状態が意外と格好悪い。まるでRが2個くっついたような見た目だ
Rが2つあると思えばok
Rが2個ってwww
俺の目の前にはR6が2台並んでる
ある意味、4コア
おまいら わらわすな まじめにやれ
>>190 今後はNECもあげてくるのだろうか・・・・・
R6が2台で4コアで2倍
ミラーリングで画面4つで4倍
マウスを3個接続して×3で12倍
これで1000万パワーのR8を越える!
ウォーズマン発見
>>190 ウルトラベースを長年やってたThinkPadが、新型VaioZに先越されたのはなんとも思わんみたいね。
しかし、LightPeakが普及したらああいう外付けドックも光学ドライブみたいにIOとかBuffaloからも出そうだな。
玄人志向とか、率先してだしそうだし。
そうなれば、レッツやなんかにも使えるんだが。
んでんでんでー
にゃーんでかまってかまってほしいのー
>>227 宝飾品まぶしてある悪寒がするが、どんな仕様だか見てみたいw
1000万円超えてないんだ…
>>241 デスクトップ向けのPCI-Eスロットが搭載できるのなら、
外付けもありかなっと思ったよ。
246 :
232:2011/07/06(水) 18:44:07.67 ID:BffF5KKb
初期不良に当たったらしく、B10がいきなり修理センター送りになったでござるの巻。
HDDが悲鳴を上げてたでござ候。
爆熱R6を窓から放り投げて今年はS10で快適な夏
爆熱 vs 爆音
それが問題だ
キンチョーの夏
USB扇風機持ち歩いてる人みたことないなあ
前のノートPCで使っていたノート用バックに
入れて、車内に置いておいたら
S10が熱っちんちんになっていたんだけど
断熱タイプのバックってある?
そもそも車内に置いておくのが間違い
釣りやキャンプ用のクーラーに入れるのオヌヌメ
車内放置とか勇気あるね
えっ?
自分はいつも車内放置だよ
今のところ3年間使い続けてるR5はノートラブル
いずれ車が燃えるな
はぁ?
何言ってんの?
古いリチウムイオン電池は100度以下でも爆発しかねない
フル充電して夏の車内におけば何が起きても不思議じゃない
へー、そーなんだw
電源入れてない状態なら回路的には問題ないけど
熱で電池は劣化するな。
今まで放置していて問題がなかったからといって
明日も平気だという保証はどこにもない。
悪いことは言わないから車内放置はもうおやめなさい。
今まで放置していて問題がなかったというのもあるけど、そんな話を今までニュースでさえ聞いたこともないし
ファンヒーターの件であれほどCMを打っていたパナソニックが、何のアナウンスもしていないね
ま、車内放置っていったって、さすがに直射日光が当たるような放置の仕方はしてないけど
高温はダメって取説に書いてあるから、メーカーに責がある欠陥ヒーターとは話が違うのよ
ソニーやアップルの電池はわりと爆発してるような気がする
あ、車の中にサンドイッチとコーラを置き忘れていた
熱い熱いったって、直射日光が直接当たるボンネットの表面温度も60度いくかどうか
昔、真夏にボンネットで目玉焼き作ろうとか番組企画があって、結局玉子が固まらなかった、と
車内は熱がこもるけど、直射日光を浴びても放射は少なめ、伝導はPC表面から徐々にだから
電池の芯の中までアチチになるまで時間がかかるだろうし
充電中は電池の芯から表面へとアチチになってるから、充電時の方が電池の中じゃ酷な環境なのかも
まー、どんな物質でも高温の方が劣化するんだし、プラスチックだって紫外線で劣化するくらいだ
電池だって急速充電よりゆっくり充電の方が長持ちするのは明らかだし
(エネループを2〜3時間で充電するのは急速充電池。標準充電だと10時間くらいかかる。でも熱くならない。それであの充電回数)
ま、話がそれちまったが、どうしても車内におくなら、放射と伝導を防ぐ為の銀色断熱材に包んだら
中のPCがアチチになりにくいと思うよ
冷却剤や保冷材は結露で死ぬからダメよん
1モジュールのDDR3 SODMIM 8GBっていつごろ安くなるんだろ
参考にならんかとも思うけど
4GBモジュールが2年前で5〜6万(初出値)で、1年くらいで半額、今は3000円くらいだから
いわゆるお手軽価格(容量単価が安くなる)のはあと1年くらいかかるんじゃないかなー
Win7効果で64bit化が進んでいるから、両さん効果で加速はするかもだけど、世界経済とか知らないや (´・ω・`)
こち亀効果が加速するのか
もし16GBモジュールが出てくれば、8GBモジュールは一気に安くなる
最大容量のメモリモジュールは、その1/2容量モジュールの2.x倍価格
こんな方式性が昔からあるよね?
( ´ ・ω・ ` )ムーア?
270 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/07(木) 15:09:23.99 ID:HO6MzKrS
両さんガンバレ!!
>>266 vista時代は大暴落だったけど、ジョジョに値上がりしてたりもする
(ただの)DDRメモリとかの値段見れば分かるけど、一定以上は安くならないし、むしろ需要の落ち込みで高くなる事も在る
需要も有るのにそれでも供給過多の時が一番安い
273 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/07(木) 22:01:21.71 ID:nR8LnWES
S10とN10の違いはドライブの有無だけですか?
頻繁にドライブを使用しないのであればN10と外付ドライブ購入が
よいですか?
ドライブいらないのならJ10もありかな?でも小さいか。
近々購入します。
>273
ドライブという機構が増えると、その分故障率が上がるので、Nをおすすめする。
275 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/07(木) 22:51:09.47 ID:fYSCn0ec
ここの偉大なるレッツユーザーの皆さんに聞きたいんだが、
OSはWinVista 7使っている場合、32か64bit どっちインストールして使ってる?
普段の使用目的と共に答えてくれると参考になるんだが・・・
故障するころにはCPUが陳腐化する
でも重たくなるからNのほうがいいな
Let's note N10 CF-N10CYADR
買おうと思ってますが使っている人いますか?
レポよろしく
うわえらそう
こういうのが大人面して平気で社会に出てるんだよな…
Nにドライブつけても大して重量や故障率に差がないから、Sの方が売れている。
SとNはたった60gの差だし、光学ドライブの故障率なんて酷使でもしない限り経年劣化と変わらん。
つか60gって、100円玉10枚ちょいくらいじゃないのかw
>275
S8だが、メモリを4GBにしてるからx64版を入れてる
ただSは開口部があることで若干剛性が劣ってる感じ
本当に若干だけど。
S9持ってるけど、DVDドライブの所に手を乗せると
ちょっと軋むような感じがあるのは気になる
それもあって、カバンに入れたりして持ち歩くのなら
Nのほうがいいのかな、なんて思ったりするんだけど・・・
主に自宅やオフィスなどで使うのならSでいいんだろうけど
285 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/08(金) 11:41:06.92 ID:/6+uZX2s
0.何パーセントかの稼働率向上に拘れば、
稼働部分と開口部の少ないNになるってことだろ。
そして、企業が大量に導入するとなれば
その僅かの稼働率の差が結構な故障台数に跳ね返ってくるわけで。
個人で使う限りにおいては、その差はごく僅かと言えるだろうし
余程の拘りがある奴以外はSを選んで問題ないんじゃないか。
286 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/08(金) 11:56:03.33 ID:Px3QAGd0
ご存知でしたらお助けください。
S10 プレミアム Win7 64bit が届きまして使用開始したのですが、
インストールされているIE9(64版ではなく)ですが、
楽天で商品を検索した結果画面だけ遅いです。
検索結果はすぐ出るのですが、結果画面で例えば「安い順」とか「高い順」、「次へ」等
押して並び順など変えるとずーとローディング中になり、時には
「ERROR The requested URL could not be retrieved」となります。
FireFox3.6でも同じです。
よこにある旧PC(W2 WinXP 32bit)では問題ないです。
何かの設定なのでしょうか?
超激烈スレ違い
S10のディスプレイはLEDバックライトではないのでしょうか。(´・ω・`)
>>289 有難う御座いました!( ^ω^ )見てきたお!
S10かVAIO Sで悩んでるとこ。
>>290 vaio Sは中国生産だから、PCとしては悪くないが、工業製品としては細部がちゃちい。
>>291 助言、有難う御座います。
現在SZ95。いつかはレッツ欲しいと思い続けて数年経つ。
BD対応してくれたら迷わないのだが。あんまり使わないかな。。
294 :
291:2011/07/08(金) 16:27:33.36 ID:IOMXbH+j
>>293 僕と同じですね。ブルーレイで迷ってる。
最近出たZが気になるがドライブとGPU外付けって、、と思いますた。
どうせなら、バッファローとかのBDXL対応ポータブルドライブ買った方が良いのかな?(ノートPC内蔵のは未だBDXL未対応。なんでだろ)
>>282 答えてくれてありがとう。
モバイルノートで64bitにする理由って何?
単純に4GB使い切りたかっただけ?
できれば普段の用途と共に答えてくれたらうれしいです。
モバイルノートでも、64bitにしない理由のほうが少なくなってるような。
どうしても32bit専用アプリ・ドライバを使いたい人だけ。
まあ人それぞれってことだが。俺には、もう32bitを使う理由がない。
>>296 意見ありがとう。
現状維持で32bitかメモリ増設して64bitで行くか
迷ってたんだよ。
自分はIE・H8マイコンの開発環境・Officeさえ
動いてくれればまぁいいから64bitにするわ。
気分的な問題だと思うんだけど、64bit方がサクサク
動いて安定している気がするからね。
64bitの方が、ベンチマークでも多少なりともパフォーマンスが高いし、
メモリも2GBじゃブラウザで大量のタブを開くと遅くなるから4GB以上がイイ。
多少は駆動時間が減るけど、使用感においてはそんなに変わらない。
HEWは64ビット環境OKなんだっけ
>>298 ありがとう、64bitにすることにしたよ。
メモリ安いし、さっさと買って64bitにリカバリしなおすわ
Photoshop使ったり、タブ開いてる時に2GBだとキツイしね。
Let's常駐ソフト多いから・・・
>>299 メインPCは7の64bitなんだけど、HEWもFDTも動いた記憶がある・・・
移行する前に一度確認しておきます。
302 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/08(金) 23:26:52.44 ID:zQUrfPz9
よしN10と外付ドライブにしました。
明日買いに行ってきます。
>>280 その書き込み内容で、
安価ミスとは言わせないぞ
最近CF-W4からCF-S10に変えたけど爆速でワロタ……
もれは逆に、手荒に扱ってもいいように中古のR5を買い足したんだが、
手持ちのJ9が速すぎて、R5のちょっとしたカクカク感が気になる。
リフレッシュサービスに出したR5は、液晶に輝点を作って戻ってきたし・・・。
何のためのサービスだと小一時間orz
10.4インチのSだしてくれ
ワイドじゃないノーマルの画面を希望するよ
>>305 あぁ・・・俺だけじゃなかったか・・・
自分も中古のR4を出したときに輝点が出来て戻ってきたよ・・・orz
>>308 なにやってるんだろうね?
俺のシート張ったW2は、リフレッシュ後シートそのままだったから、本体が交換されてる訳じゃないだろうし
へたってた冷陰極管が交換されて、画面が暗くて気づかなかったものが
明るくなったことによって気になるようになったとか?
リフレッシュでバックライト交換するの?
有料オプション?
S/N用の純正プライバシーフィルターが出るらしいけど、誰も話題にしてないのね。
まあ、今更感アリアリだけど。
プライバシーフィルターってなに画面にはっつけるあれか
純正でプライバシーフィルターが付いてるようなもんだからな
有り難みがないんだろ
>>309 画面を磨くときに強く押しすぎているんじゃないかと予想
強く押して磨くと不良ドットが出やすくなる気がする@個人的経験
一番最初に買ったT2をがんばって磨いていたら輝点だらけになったw
それ以降は液晶を磨くときはほどほどにしている
磨いたからすぐ不良ドットが出るとは限らないのが曲者
S10と一緒にソフトケースの購入考えているのですが、おすすめありませんか?
Jって、他シリーズよりも液晶〜キーボードのクリアランスが狭いのかな?
ラッシュアワーで圧迫受けたせいか、画面にひっかき傷ができてしまったよ・・・
ボンネット時代のRならなんともなかったのに。
でもまぁプラスチック用磨きクロスで丁寧に処理したらキズは消えた。やれやれ。
>>317 ボンネット構造で強度上げてるんだから(ボンネットのたわみで圧力軽減)それはあるだろね。
ちょっとしたことの積み重ねが強度アップや軽量化につながってるから、筐体変更はレッツにとって大事。
319 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/10(日) 10:03:37.56 ID:YGPLBGQj
教えて君ですみませんが・・・
Y9のHDD(250GB)をSSDに換装させようとしています
この2.5インチHDDの寸法がわかりません?
一般的な寸法:W69.85 mm H9.5 mm D100 mm
なのでしょうか?
S10買ったお
おめ。どのくらいバッテリが持つのか、レポよろ。
>>321 まだあんまり使ってないから何とも言えないけど、ニコニコ見つつホームページ更新を1時間したりしても10%ぐらいしか減らない
B10にHDMIケーブルをつなぐと音もHDMIケーブル経由で出るのね。
HDMIとはそういうものです。
>>319 取り外して実物を自分で測ってみたらいいじゃない。
>>319 てかそれくらいのことを自分で調べれないならいじるのやめといたほうがいい。
大人しくそのままで使うべき。
壊して泣くことになっても自己責任だしな。
S10欲しいんだけどHD画質のムービー流しっ放しにして、どれくらいもつものなの?
>>319 >326に同意
どうしてもてんなら、まずは、ググル先生に聞こうぜ
写真入りで教えてくれる
つーか、信頼のおけるSSDなんて今でも2社しかないんだし、寸法を気にしている時点で
まずSSDの情況を調べろとしか…
>>327 まだ慣らしてないからもう少し長くなるのかもしれないけど、1%減るのに300秒ほど。
短くなることはあっても、長くなることはない
PCの場合は新品から一方的に劣化していくのみ
>>331 男子なので、カバーなしカバン放り込み運用です。
334 :
a:2011/07/10(日) 22:28:27.21 ID:7utIG5dz
Let's note S10 CF-S10CYADR
を今年中に購入予定です。
いくらになったらみなさん飛びつきますか!?
イクラになったら飛びつかないな
最後に「書き込み」を押すときに
もう一度考えなかった?
>>329 およそ8H ってことか
サンキューでした
ハーイ!
S10っていくらなら安いのか教えろ
いつ買おうか迷ってる。頼むぞ
来週のー
じゃーん ぽーん ずこっ
342 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/11(月) 02:01:11.33 ID:CqjvCNia
ワイマックスかEMOBILEを契約するつもり。
ネット販売業者で、安くパソコンを買って、家電量販店でネット契約するか、
家電量販店で、パソコンプラスネット契約するか、どちらが総合的に良いでしょうか?
ネット販売で適当なレッツを買う
Wimax/イーモバイルも価格comで一番安い業者で契約する
>342
1年半以上前に、EMのDH25Wを契約時に本体無料&レッツ2万円引きで買ったんだが、
当初は満足してたものの、通信環境や月額料金で不満があったから色々と調べてみたら、
ドコモのテザリング対応スマホを、定額データプランとやらで契約する方法があった。
まぁ、詳しくは店員に聞くか、「ドコモ テザリング 定額データ」でググってくれ。
少なくとも、EMという選択肢が霞んでくる。
Let's R8でスカイプ&2ch&ネットブラウザ開きつつパワポ&ワードで作業してたらワードがフリーズった・・・
ん〜、やっぱり超低電圧版じゃ負担かかり過ぎたかな。
>>344 えっ、どんだけ情弱
パケ上限約1万400円(正規の場合)
エリア、速度と秤にかけて、倍以上払う意味があるならドゾー
>>346は煽ってるから釣りか?
ドコモのデータ定額ってそんなに知名度無いの?
>>346が言ってるのは通話用の契約にパケット定額つけた場合の料金
>>344が言ってるのはデータ通信専用の契約
2段階定額のプランで上限に達しても6千弱
>>347が言うように、都会に住んでるなら、今後Xiが定額制(FOMAの定額と同じ規制のかけ方)に移行するようだから考えてみるのもひとつ
WIMAXでいいでしょ
スマホでWIMAXデザリングならEVOでよくね?
S10を買いまして、
Win7 32bitのメモリ上限4GBってのはわかっているけど、
そのWin7 32bitにメモリ4G挿して計8Gにすると、
認識しないどころか起動しない(panasonic画面にも行かない)んだけど、
これって普通なの?
不良品か相性じゃない?
>>352 やっぱりそういうことですかね。
店舗で同時購入なのになんだかやりきれない。
念のためメモリモジュールを差し直してみるとか。
355 :
351:2011/07/11(月) 20:11:58.79 ID:975mu59F
>>354 なんども差し直したのですが、
スリープ状態のように電源ボタンが点滅しているだけですわ。
メモリスロットの不良は嫌なので、
メモリの初期不良だといいんだけど(そもそもよくないけど)。
増設4GBを抜いたら起動するんだよね?
増設メモリを引っこ抜いてmemtestする
増設メモリの規格を間違えていないか確認する(DDR3 PC3-10600
あんまり思いつかないなぁ
358 :
351:2011/07/11(月) 21:36:48.96 ID:975mu59F
>>356 増設4Gを抜けば、スコスコ動きますよ。
メインメモリのみでは問題ないんです。
増設メモリは規格もので、動作確認もOKとのこと。
現状では増設メモリの不具合なんて調べられないから、
週末販売店に持ち込んでみます。
それまでヤキモキしますわねぇ。
みなさん、ありがとうございます。
>>358 >panasonic画面にも行かない
ということは、BIOSのメモリチェックすら始まってないって事だから、
本体マザーボードの初期不良だと思うよ。
ただ、今でも稀に、致命的に相性が悪いって事もあるみたいだから、
メモリがバルクとかなら販売店で別メーカーのメモリを試させてもらうとかしてみたら。
>>344,348
346だが、わりー、すっかり音声+パケットかと思った。
まあ2台持ちならいいんじゃね?
おれは関東で芋スマホ持ちで特にエリアに不満ないので、そんなに金出す気ないなあと思ったもんだから。
でも、結局音声必要なら6500−7500円くらいになるんじゃねと思うから霞むほどでないなあと。
ドコモ遅くなってきたって書き込みも見るし。Xiは論外。俺ならEVOにする。
S10購入とWiMAX契約考えているんだけど、WiMAXって月いくらでもてるの?
S10のファンがまた唸ってる
また2週間お古で過ごすのかよ・・・
>>360 同意だがこれ以上EVOユーザー増やさないでくれw
>>363 WiMAXってまだ結構高いんだね
ありがとう
>>365 イーモバイルでも同じような値段だから
高いといえど標準的な値段
S10にWiMAXの2週間のお試しがあるから
しばらく使って気に入ったら加入すればいい
WiMAXは壁厚めの室内が弱いみたいですね、
という事で田舎のビル内にいる時間が長い自分は
化石化しつつあるauのw05kを未だに使っております。
WiMAXのアンテナが近くに立っているのに市役所市民課周辺ではつながらない。ガッカリ
tryWiMAX for PCってもう終わってなかったっけ?
>>362 ファンが唸ってるってどんなレベル?
ふぉー????となってるのは普通だよね?
371 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/13(水) 00:20:57.50 ID:ypyWLqb/
X220かS10かが決まらない。
X220のハイスペックモデルをクーポン狙って約14万。指紋認証
S10ラクダセールで約13万。バッテリー16時間
いろいろ調べて、X220のほうが、液晶、キーボードなど良さそう。かつ、すでにSSD、8G搭載で交換、追加の作業いらず。
持ち運びはするけども、電源がない時は出張時や旅行時移動のみ。
バッテリーをとるかスペックをとるか。
はたまた、どちらかの欠点を教えて戴ければありがたいです
サイズと重量は考慮しないならX220のがよさげですな
thinkpadの方がすっきりはしてると思う
Let's noteはその分軽い
レッツはやたら軽く感じる。あとバッテリが持つ。
これはでかいわ
>これはでかいわ
レッツはでかくないと思うんだけど (´・ω・`)
>>371 ThinkPadからの乗り換え組の俺としては
やっぱりバッテリーが長時間なのはデカイ
日帰り出張ならACアダプターいらず
何より荷物が軽くなったのが嬉しい
ただトラックポイントじゃなくなったのには慣れるのにしばらくかかった
それでも長時間バッテリーと軽さを考えるとやっぱりレッツでよかったと思う
どちらも良い選択だと思うから
自分が何を一番重要視しているかをよく考えて選ぶといいよ
なんでシンクパドにはインドズキーがないの?ばかなの?
MSが嫌いなんだろ
Win入ってるけど
スレチな気もするんですが、質問させてください。
S9Kを使ってます。
XP-MODEでネット(無線LAN)につながりません。
ホスト(Windows7x64)だと普通に大丈夫です。
有線LANで他のPCとのやりとりはおkです。
たま〜に接続できることもありますが
XP-MODEの起動時点で繋がらないとアウトです。
XPの再起動を繰り返してもダメ。
参考サイトか何かあれば教えてもらえませんか。
IntelのWIMAXなんちゃらってプロセスって普通に無線LAN使うんならいらないプロセスだよね?
WIMAX使いたい部屋の中に入ると完全に電波届かないんだけど
廊下にちょっとPCだすだけで電波はいるとかふざけんなよ
そこまできてるんだったら部屋まで満たせや
電波の中継器みたいのねぇのかな
レッツの限定カラーかっこよさげだな。
ところで、Wimax2になると、今のWimax内蔵ノーパソは、
そのままではWimax2は使えないの?
買ってそんなにたってないけど、俺のは旧世代の規格になっちゃうんかね。
>>384 一般ユーザーが普通にWiMAX2使えるようになるにはまだ時間がかかる
1年縛りのプランに契約してるなら、終わるころにはWiMAX2対応の端末が出てくるんじゃないか
レッツスレの住人の方はただレッツマンセーするんじゃなくてレッツのいいところ他メーカーの良いところを相対的にみてアドバイスしてくれるから紳士だなと思う。
自分はレッツとThinkPadで悩んで結果的にThinkPadを買うことになったけどそれはレッツスレ住人の的確なアドバイスのおかげでした。
明日新しい相棒が届きますがレッツスレ住人の方には本当に感謝しています。
ありがとう。
S10が重いとか書いてあったブログあったんだけど、普段どんなけ軽いパソコン使ってるんだろうね
むしろレッツより軽いパソコンとかあるの?
sonyのvaio xは700g切ってるけどatomだからなぁ
ジャンルが違うから比較すべきではない
391 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/13(水) 19:20:40.53 ID:XBo89V3M
>>382 普通にWiMaxルータ買って廊下に置けばいんじゃね?
プラス200円かかるけど
>>392 それやったんだけどWi-Fiルーター外に置くとPCとの接続がきれるんだよ
廊下でも干渉で切れるほど電波弱いんですかね?
もうアルミパラボラにルータ置いちゃってみるとかw
て段々レッツと関係なくなってきたけど
VersaPro UltraLite タイプVC を忘れてくれちゃ困る
WiMAX
事務所だけど
よくつながる部屋と
まったつながらない部屋がある←おれここ
TOUGHBOOK H2が発表されてたんだな
このスペックは素晴らしい。欲しい
s10を店頭で買うか、ネットで買うか迷ってる。
どっちがいいかな。ここの人はどっちで買った?
貧乏なのでネットで。
ネットの方が安かったからネット
C1使っている人いる?
参考に聞くけど構成どんな感じ?
レッツは全部国産だから、ネットでも安心なイメージ
今更言うまでもないが、
たとえものが良くても取扱う店も良いとは限らないので、
信頼の置ける店でなければ安心はできない
404 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/14(木) 20:23:41.10 ID:8KptsYTy
S10とN10どっちが良いですか?
明日買うのでアドバイスをお願いします。
S10はドライブがあるので故障の心配があると
書き込みにあったのですがどうなのでしょうか?
カカクコムだとN10のほうが高かったです。
でも口コミがないところをみるとみんなS10なの?
登場以来、一番人気はSシリーズです(日本の場合)
迷ったらS10
ドライブ要らないならN10
今から買うんだったらN10買うなぁ。
外付けドライブならいつでもブルーレイに乗り換えられる
>>404 ドライブの故障があるとよくかかれるが実際にドライブが壊れた
って書き込みはみたことないなあ
今日仕事で中古パソコンの運搬をしたんだけど、W8が大量に出てた・・・
オレに一つ売って欲しかった @R5使い
411 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/14(木) 21:51:03.68 ID:8KptsYTy
404です。
アドバイス有難う御座います。
外付ドライブを持ち歩くのもかさばるので
S10にしようと思います。
ドライブ壊れたら修理ということで。
アリガトウミンナ。
>>404 意地張ってぜーったいドライブ要らないっていうならN10でいいけど、
そんなに重さも変わらないし、値段比べてS10のほうが安いならS10でいいと思う
迷うならSだな
>>408 ノートで光学ドライブを壊すほど酷使するなんて、普通はしないからなぁ。
>>414 レッツはポータブルDVD代わりになるからな〜
DVDなんて持ち歩かないでしょ
動画ファイルで再生すりゃいいし
417 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/14(木) 22:31:08.83 ID:mroK2lqu
まあ持ち歩くBDPとしてB10を重宝してるわ。
そういう使い方はポータブルDVDでやったほうがいいよ
何で誰も女子力のJを推薦しないのだ?w
表示ピクセル数ならSやNより多いのに・・・ (´・ω・`) チョットダケ
>>403 つまりどっちの方がいいの?
俺も今週中S10買うからみんなどうなのか教えて下さい。
店の方が1万以上高く付くのはわかってるんだけど、何かあったときにすぐに対応してくれるかなって勝手に思ってる。
ネットで買っても、不具合が起きた場合店は対応してくれるの?それともメーカーが対応してくれる?
>>420 サポート登録したら、修理はメーカーと直接やりとりになるかと
ssdに変えるべきか否か…
悩む
>>423 うん (´・ω・`)
でもどのレッツにしよう?と悩んでるなら
Jを推しても悪くないのでは・・・
それとも、Jはレッツに非ずと言うのか・・・ orz
だよな
>>421 てことはネットで買った方が全然得ってこと?
店で買うメリットってなんだろう。しつこくてごめん
>>425 ネット店の評判とか調べてたりしてからじゃないと
色々と問題あるんじゃないのかな?
店なら対人だから気に入らないことあったらすぐにいえるし
安心に金払うようなもんじゃないのかなあ
ネットと店頭の両方で買えば解決
>>426 ありがとう。
価格コムで今結構値段下がってるから買い時だと思うんだよね。
安心に金払うか−。あああどうしよう
店なら店独自の保証サービスとか付けれる(保証書の期間より長いやつ)
でも、あれ減価償却されるし、◯◯はダメ、とかあったりするからなー
水濡れ保証とか、保証書で保証されない部分までサポートされるけど
店買いしてもネット決済でも、(基本の)保証期間なら店を仲介してパナ送りになるか
自分でパナに電話して送るかの違い
但しネットで買うとなると、箱が汚れてたり破れてたり、酷い店になると
新古品送りつけられて、購入した日よりもずっと前に購入してることになってたり
ってな場合もある・・・かもね
店買いでメモリも一緒に買ったら、店がメモリ取り付けサービスしてくれるかもだし
メモリ取り付けのリスクは店側が負ってくれるわけだし
何かクレーム付ける時も、電話で待たされるよりいいかも試練
もちろん店も千差万別だから、「そんなの直接パナに言って」とサービス悪い店もある
PCに限らないと思うけどな。買い物って
>>419 ジャケットスタイルは黒歴史
ジャケ無しのものに好きなジャケ被せるのとはやはり違う
カタツムリの殻を剥ぎ取ったらナメクジになるかと言えば、そうは行かないのと一緒w
J10の天板がボンネット構造になったらまた別の層に売れると思う
っていうか俺が買う
ジャケットなしで、スクエア液晶になって、防滴ついて、堅牢性が過去に戻ったらJ買うわ
昔、楠みちはるのマンガで「J物語」ってのがあったなー
>>430-432 女子力(笑)を否定するつもりかw
ジャケットで個性(笑)をアップ!なんだから
俺? 法人モデルだからデフォでジャケついてなかったw
>>433 すまん、能書き垂れておいて、(今使ってる)Jは職場で経理に頼んで(ry
ま、あの話はPCだけでなく通販一般に言える話だし
サポートやリスクと価格を天秤にかけてだなぁ
価格差はあるけど法人モデルだと保証が厚い
ttp://askpc.panasonic.co.jp/s/maintain/guara.html 店の独自の「特別保証」は保証規定が厳しかったり、追加料金とられたりとかだし
まあ、HDDを自前でSSDにしたかったりするから、自前の場合は
価格コムや掲示板とかで極度に評判の悪い店を除いて通販かな
一番壊れやすいHDDをSSDに変えれば故障しにくいかな、って
1年は保証あるし、最近のはHDD開腹作業もやりやすくなって
「自前でHDD→SSD換装したけど他が故障した」場合でも、元のHDDに戻して
バレずにパナ保証使えたって書き込みも見られるしw
>>430 えっ? 違うの?
あの殻って着脱可能だと思ってた。
店頭でも微妙な店だと箱が壊れてたり新古品だったり…はあり得るから
店頭なら絶対大丈夫、ってことはないから、そこは気をつけた方がいいよね
価格辺りに出てる店は、秋葉原とかに実店舗構えてるとこが通販してるだけ、ってのもあるから
ベストな買い方は、「秋モデル発表後に、Panasonic Selection 楽天市場店の夏モデル安売りを買う」でしょ。
春モデルユーザーとしては、あの安売りはかなりむかついたけど・・・。
>>437 脱着可能だよん
でも、ジャケ外すとレッツの耐衝撃性が裸にw
だからはみ子にされてんのよ (´・ω・`)
残念ながらねー>J
J10でもいい子だよ文字サイズも余裕で慣れたw
>>441 YES
J見て手をいれるストラップ?だけは良いかもと思った
本体に着いてればだけどね
ってかジャケ外してもネットブックみたいな外見はなぁ
せめてFとフュージョンして取っ手を(ry
そろそろ1.8インチSSDのモデルでないかね
>>436 マジで
じゃあ衝動買いしたSSDつかえるなよし
N購入、と言っても店頭になかったので取り寄せだけど
はやくこないかなぁ
B10、デスクトップとしても何の不満もないな。
十分安いし職場のPCもこれにならんかな。
むしろ出るなら最近外資3大メーカーが採用してる2.5インチ7mmハイトドライブのほうがよくないか?
>>445 レッツだと採用する意味がほぼないからなぁ。
薄くするわけでもないし、その程度軽くするならバッテリー削る方がコストダウンにもなるし。
1.8が2.5よりスタンダードな規格なら話は別だけどね。
それ、コストダウンじゃなくて価格ダウン
セールスポイントが弱くなるだけで利益は大して変わらない
仮面ライダーJなら巨大化するんだがなー
レッツにSSDなら最強と思うけどなあ。。。
素人考えなのか?
自分んとこでSSDを内製出来ないからやっかみ半分で言ってんだよ。
458 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/16(土) 16:19:35.92 ID:dLZNGCeY
最軽量0スピンドルのSSD搭載Nが欲しいぜよ
>>458 Crucial m4 CT256 に換装したN9は快適ですぜ。
技術者が
>>455みたいに言うのもわからんでもないが、
やっぱりSSDの方が速い。
SSDに関して疑問もつのはいいが、速度を無視してるところはどうなのかと思うところはある。
典型的理系の「採用しなかった理由探し」に終始してるのはなあ
>>455 SSDはデータ保全面の信頼性がまだ低いから仕方ないよ。
今でも、インテルのSSDで8MB病が発症すると
全データが消える上に、起動しなくなるんだから。
>最軽量0スピンドルのSSD搭載Nが欲しいぜよ
ファンには軸があるから0スピにはならない。
そこでファンレス厨垂涎のモデル、CF-T5Aの出番ですよ。
おっと
ファンレス厨垂涎のモデルといえば、CF-R6Aもお忘れなく。
新しいタフブックがファンレス最強
信頼性の低いSSDがプレミアムエディションのみ
標準搭載なのはおかしな話だ
お漏らしはT4。爆熱はR6。
最強に強まってるのがT5。
一括りにT5言うてもK・L・M・Aとあるが?
R6Mはいい子
472 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/17(日) 12:53:13.17 ID:UgwbHQJ2
473 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/17(日) 13:00:27.65 ID:RA+jQore
開きません
474 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/17(日) 13:09:16.52 ID:UgwbHQJ2
>>473 レスありがとうございます。
J10+{モニタ、キーボード、光学ドライブ}USB/HDMI外付けの線も検討してみます。
>>472 そんなあなたにC1。。。と言いたいが、B10かF10で見開きで読んだ方が良い気がする
byC1持ち
androidタブレットの安いのを買ったほうが多分しあわせになれる。
XOOMとかは最新OSにアップされやすいからいいかもしれん
>>475 レスどうもです。Cの液晶ってS10と比較してざらつき感とかどんなもんでしょう。
実は最初Cの縦持ちも頭に浮かんだんですが、
昔ThinkPadのX200tでざらつき感に悩まされて、ちょっとタブレット型には腰が引けてます。
X200はふつうだったんですが、やっぱりタッチパネル仕様にするといろいろあるんでしょうかね。
BってHDDは換装しやすいんでしょうかね。SはThinkPadやショップブランドほどではないにしろ、
比較的楽みたいですが。
なんかPanaのいう「SSDは信頼性が…」っていうの
酸っぱい葡萄にしか聞こえてこない
SSDだとLet'sの厚さの原因になってるクッションも省略できるから筐体の薄型化も出来る
>>472 先月あたりの週アスで2画面タッチブックacerのiconia6120を、
縦にしてマウスとキーボードをつないでダブルモニターで使うという記事があったが、
あれなら液晶がほぼ180度になる。持ち歩きには厳しいが。
>>477 別に全く使えない訳じゃないんだけど
・やっぱ普通のノートの液晶を縦に使うと綺麗じゃない
・タッチセンサーがペラペラで強く押したら割れそう
・なんだかんだで重い
・ビューワーソフトの使い勝手がタッチパネルよりキーボード使った方が快適
以上の理由で、ノートモードばかり使ってる
悪い事ばかり書いたけど、映り込みとかもあるけど、すぐ慣れるし、画面の方にカスタマイズ出来るボタンが付いてるのは、タッチパネルに対応してないソフトが多いwinの電子書籍において、結構役に立つよ
(画面タッチでページ送りして、カスタマイズボタンでページ戻りとか)
Let's noteネットで買った奴いる?
オクで競り落とした。
価格コムの安いところでB10買ったよ
初期不良あってもPanasonicならちゃんと対応してくれるかな〜って。
もうSSDに換装したからまだ保証受けられるのかどうかよくわからないけど。
>>484 やっぱりネットで買うと初期不良ってあるもんなのかね
高い買い物だからネットで買っても平気かって躊躇してる
486 :
246:2011/07/17(日) 23:10:52.25 ID:4EKD+GuK
7/6購入。初期不良\(^o^)/
7/9修理センターに投げる
7/11変な音するからHDD交換するね^^という電話が来る
7/16ごめん修理失敗した 別の修理センターに送るから2週間掛かるよという電話が来る(今ここ)
同時に購入したJ10はできる子でした
B10ェ・・・
cf-w7の画面が黄ばんできた
新品今すぐよこせとか、返品するから金返せって言っても通じそうなレベルだな…。
まあ、ちゃんと修理してくれるだけマシか。
>>486 どこで買ったの?
こういう事があるとネットで買うのは怖くなるよね
修理失敗したって、正直に言うところがちょっと好感持てるなw
ネタだろ
価格コムで当時新製品だったR5買ったけど今でも無問題
まぁ一昨年からただのリモート端末に成り下がったけど
いい加減Sをステレオスピーカーにしろよ
いつまでモノラルスピーカーなんだよ
Let'sでステレオスピーカーなんて何に使うんだよw (まぁBはわからんでもないが)
いい加減学習しろよw
だよな
497 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/18(月) 13:38:40.01 ID:MwPyLPco
>>486 レッツじゃないけど、Dynabookで似たような経験があるよ。
カカクを見て通販店で買ったけど、購入後1年間に3回修理となった...orz
基盤の故障とかで。
仕事で使うなら購入は慎重になるよ。
といいつつ、最近カカクでS10の値段をチェックしている。
498 :
486:2011/07/18(月) 15:14:58.46 ID:p4Xgrfse
>>488 HDDを交換しても直らなかったそうな。で、手に負えないので別のセンター送りと。
>>489 駄目元で時間掛かり過ぎだから新品と交換してくれ!と言ったら無理って言われました。
>>490 某通販で購入しました。
今回は愛用登録をしてしまっていたので、直接パナに修理依頼しています。
店頭で初期不良交換して貰ったほうが良かったかなと少し後悔。
パナ酷いな。
お前がそう思うならそうなのだろう
501 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/18(月) 20:39:47.26 ID:FcqLzJaR
駄目なことは駄目といわないと、サポートが不安な会社は駄目になるぞ。
会社ではレッツ支給されてて気に入ってるのに残念な話。
パナ憎しでネガキャン掛けてる工作員のカキコの線もあるけどな。
俺もステレオスピーカーにして欲しい
又はモノラルスピーカーを中央に配置
音なんてとりあえず出てるレベルでいいよ
むしろスピーカーなくしてもいいぐらい
今のモノラルでも十分満足してる。
>>498 愛用登録すると店頭で初期不良交換ってできなくなるの?
507 :
498:2011/07/18(月) 23:28:11.65 ID:4ui9wPY+
>>499 (他社と比べて)今のところはまだマシな方ですよ。
時間掛かり過ぎだけど。
>>506 出来ると思う。
どこの会社の製品でも簡単に見えたけど手に負えない修理ってのはあるってのは理解できる
けど外れ引いて嬉しい客はいねえよなあ
ステレオスピーカーじゃないとコンテンツを正確に再生できないからぜひ搭載してほしい
>>507 初期不良交換できたのになんでしなかったの?
ヘッドホンを使ってください
ワイヤレスがいい
→bluetooth使って下さい
>>510 Panasonicというメーカーに対してある種の安心感があったので、
そのまま修理に出しました。要反省である。
ちなみに、購入した店の初期不良対応期間が約一週間と短い事、
初期不良かどうか確認するのに一度Panasonicに本体を送る羽目になる事から、
初期不良で交換するのは時間的に難しかったかもしれません。
514 :
513:2011/07/19(火) 01:14:21.22 ID:wc2OS99h
さすがにスレ汚しが過ぎるので、そろそろ退散します。
色々騒いで申し訳ございません。
>>513 なるほどね。
やっぱり店で買った方が良さそうだ。買う前の人からするとこういう話はとても参考になるんだけどな。
ありがとう
ネットで買いました!!
今日到着予定。楽しみ。
>>512 うん、bluetooth便利。
携帯電話と共用してる。
>>513 一回店に連絡入れて相談してみればいいじゃん
だいたい初回連絡からで起算してくれると思うけどなー
J10staユーザーとして言わせてもらえば
モノラルスピーカーでもいいか
ら、今時bluetoothはデフォにして欲しい(アダプタ付け足すと実質ポートを占有してしまう)
あと、サスペンドでUSB給電を切り換えられるようにもして欲しいな
あとあと、カメラマイクも欲しい
使わなくても、出来る出来ないでは大違い
大して費用も手間も変わらないでしょう?+2,3万なら
pana要望受付ってないのかな?
ディスプレイのフレーム部分にカメラやマイクがあったら不細工に思うのだが
もっとユビキタスな社会になって、テレビ会議とかが主流になってきたら
採用されるかもな
>>520 そう?
今時のPCって大概付いてないですか?
レッツで不細工と言われてもあまり説得力ないような?
まあ、見てくれ云々を言うつもりはないけど、便利だからPC使ってるだけで、無いことで利便性や可能性を削るのはどうかと、堅牢性が明らかに削られるならまだしもですがね
カメラ付けたら堅牢性は間違いなく落ちるだろ?
523 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/19(火) 17:19:14.76 ID:lPjUTEly
修理から戻ってきた。パナの担当者は丁寧だったよ。
>>521みたいなオカシイ奴も購入する様な時代になったのか
つくづくJは碌な事にならんな
>>522 堅牢性が全く落ちないとは言わないけど微々たるものでは?堅牢性を売りにしているはずのレノボですら付いてるし、俺は10インチでパフォーマンスから一択のJを今回えらんだけどね
まあ、カメラを付けないのは堅牢性やバッテリーもさることながら、アンテナでノイズでも乗るのかなあとでも予想してるんだけど
でも、個人的にはほしいなあ、外付け面倒臭いんで
>>524 みたいのみると余計につけて欲しくなってきたわw
ここのスレ見てて、東芝製128GBのSSD搭載モデルの方のJ10を購入。あとメモリ4GBも。
で、容量がちょっと心許なくて、昨日これ買ってきて換装を決行。これが大失敗だった。
ttp://kakaku.com/item/K0000237396/ そのままでは入らず、殻割して中身の基盤を裸で組み付けた。
割と苦労した割に予め作成したリカバリディスクから再インストールした状態でも、体感的にちょっと応答性がダウン。
しかもWindowsの起動・シャットダウン、アプリの切り替えやDVD再生でちょくちょく一時的に応答がなくなることがあり、
イライラして、もとに戻した。今日秋葉の買い取りに出したが、差し引き17000のマイナス。
Intelの新型は知らないけど、容量的に切羽つまってなければ、SSDはそのままがいいと思った。
カメラとかつけたら、ベゼルが太くなるからイラネ
と思ったら、手持ちのR8と違ってJはベゼル太かったな。
んだね。
青歯、指紋、カメラあたりはデフォだと嬉しい。
価格+5000円くらい上乗せしていいから。
W5KをSSD化して完全無音になった
だがひとつ気に入らないところがある
最大160Mbpsなコースなんだけど、100BASEでルーターかましてるから落ちるのはいいとしても
有線で30M、無線で13Mくらしか出ない orz これってCPUとかメモリ(1GB)の問題が大きいのかな
ほかのデスクトップとかは100BASEでも70Mとか出たりするんだよね
531 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/19(火) 19:11:49.92 ID:2qg6oBd1
モノラルで良いからスピーカーは中央にしてくれ
方耳だけ音がでかいのはキモチ悪い
でっかくなっちゃった
/゙゙゙゙゙\
/ 彡彡彡フス丶
`/⌒\ミ| ⌒ ⌒ ||
( (⌒ V (・Y・) V
丶丶(_| ) )
(\_人 __) /
\_⊃\丶ノ/_
| |/<T∞T>(((|
\_/ |V|⊂_ノ
| | | |/
レッツはそれなりのPC性能を維持しつつ
他社の追随を許さない長時間駆動と堅牢性のみが魅力。
ステレオスピーカもカメラもBluetoothもいらね。
Office使ってガシガシとレジュメ作成にプレゼン。
空いた移動時間にDVD鑑賞。これぞレッツの王道。
うんうんそれでいいよ!
JにBluetooth,camera,mic,USB給電切替付けてくれれば!パナさんよろピクw
いるんだよなあ、古参気取って旧態依然な人って
トラックボールの時もいたなあ
C1は電車内で色々いじれていいな
混雑しててもモニター返せばタブレットになってメールとか読めるし
SSD64Gが75%offで4980円
衝動買いしちまったがどうしようかねえ
>>534 レッツに何求めてんの?
あんたみたいのがいたからRシリーズなくなったんだよ。
ホント憎ったらしいったらありゃしない。
>>536 Rシリーズは何とか存続して欲しかったよ…。
10.4スクエア液晶とは言わないから、せめて堅牢性・キーボード防滴はJにも継続して欲しかった。
あとフニャフニャキーボードの打鍵感改善さえしてくれればそれでよかったのに、何だよ女子力ってorz
やっぱり時代は女子力だよ!
おめでとうナデシコ!
ありがとうJ!
Rシリーズ硬くて無駄がないなほんと
J9のcore i3モデル使ってるんだけど、CPU温度が70度を超える時がある。
パナソニック純正の「PC情報ビューアー」で見ると44度と出る。
これって純正が正しいの?
使ったのは、「Core Temp」と「CPUID Hardware Monitor」と「PC情報ビューアー」。
前者の二つは70度と出るけど、純正は44度としか出ない。
これから夏にかけて旅行にJ9を持っていくつもりだけどこの温度がマジだったらヤバイ。
誰か同じ状況になった人居る?
my let's clubにサポートのメールを出したけど、返事が来ない…。
ちなみに熱くなるのはOSアップデートとかHD動画を再生した時とか3Dゲームをやるとき。
OSアップデートのときは80度を超えたんだが、大丈夫なんだろうか…。
>>534 いるんだよなあ、オレの意見って斬新ですげー!って思ってる人って・・・。
ガキじゃないんだから無いものねだりなんかしてないで、
自分の要求を満たす他社製品で好きなの買えば良いんじゃね?
>>541 温度が嘘でもマジでも関係ない。使用する環境が通常使用範囲ならそれでも動くでしょ。
>>543 うむ、確かに。80度超えても止まらなかった。
でもcore i3は70度超えるとヤバイと聞いたので怖いんだよー。
例え動いても寿命が短くなるとかね。
J9ユーザーでおんなじ状況になった人っていない?
>>523 修理期間どれくらいだった?
あと壊れた場所なども教えて欲しいです。
こんばんは。
CF-Y7A(core2Duo 1.4GHz L7300)を使ってます。
core temp0.99.7で測ったCPU温度がcore1,core2共に平均で85℃って高すぎ?
青歯さえ装備してくれれば
必要な人が後からBTスピーカーでも後付けできるからなぁ
Jなら中に青歯ドングリ後付けした人がいるけど、Jでもスペース空いてるんだよな・・・
548 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/19(火) 23:36:22.72 ID:4DozegfS
>>546 高すぎだと思う…。
今調べたらCore2Duoは大体70度ぐらいで限界らしい。
でもそれでも4年も壊れずに動いているということは俺の気にしすぎかな?
他の人の情報提供も待ってるぜ!
W2からS10への買替え検討してます。
枕元に置いて使うことが多いのですが、FAN騒音は気になるでしょうか
はっきりいって、うるさい
i7-2620mのj10プレミアムは3Dベンチとか走らすと速攻で90度いくよ(coretemp)。
ファン全開で90度前後で平衡してるから設計の範囲内なんだろうと思うけど、
一年後も同じ性能が発揮できるのか、とても不安。
R8のcoreduoで2Dゲームうごかして70ちょい下回るぐらいかなあ@coretemp
ちょっと教えて欲しいんだけど、みんなインターネットラジオの録音ってどうしてる?
R5KでRadikoのJ-WAVEの番組を録音したいんだけど、震災以来Radikoolってソフトじゃ録音制限がかかって録音できなくなってるし、パソコンのサウンドを全て録音するソフトを使いたくてもSigmatelのミキシング問題とかで録音できない
いい方法を知ってる人がいたら教えてください
>>529 流石にそれっぽちの上乗せじゃつかんだろ
>>553 つ プリンストンテクノロジー USBオーディオキャプチャユニット(インターネットラジオ録音・再生) PCA-ACUI
>>556 残念だけどradikoの場合、他のインターネットラジオのように直接アドレス指定で再生できるわけじゃないから、それだとおそらく無理
>>554 自分も詳しくはないですが、Tjunctionはcpuが強制的に動作停止する温度だったと
思います。温度的にやばければTBがかからなくなるだけだろうから、
グリスの劣化による放熱能力/cpuの性能低下はともかく、機能が死ぬとかは
特に心配していません。
この筐体に2620mとかそもそも無茶っぽいし、安全マージンが小さいのも
仕方ないのかなあと思っています。
>>529 各パーツとも搭載するのに+5000円
だから15000円追加になるが、それでいいか?
WiMAXと無線LANとBTが搭載されたカードがIntelから出るまで待て。
カメラ搭載すると裏にあるアンテナと干渉したり色々と問題があるから搭載できない。
指紋認証はロット(1000個)単位の発注で応相談だけどJはvPro搭載も考えてない格安路線で開発スタートした機種だから無理
以上、過去に中の人に聞いた。
いいね!キャンペーンのストラップ来た。
ポイントのほうがよかったなあ
>>559 相変わらずボッタクリ…てーか青歯以外は設計段階から排除してるってことかな。
小さい・軽いを突き詰めれば仕方ないのか…。
>>551 90度ってCPUの耐熱限界じゃね?
TM2が作動してもおかしくない気が・・・
俺はRマンセーでレッツに余計な装備は不要派だが
Bluetoothは標準装備してほしいな
USB少なくてすむし
青歯は俺も欲しいけど、マイクやカメラはやっぱりいらないな
必要な人は何に使うつもりなの?
ストリーム配信するような層はレッツを買わなさそうだから、やっぱり企業ユースでテレビ会議?
C1でFnCtrlのキートップ入れ替えたやついる?
どんな感じではずした?
>>520 ビジネスノートにも当たり前にカメラやマイクが乗るってのは、要するに
ビジネスシーンでもSkypeやTV会議の需要が大きくなってるってことだからなくならん
むしろそれに乗れてないPanasonicのほうがガラパゴス化してる危惧
567 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/20(水) 13:29:46.40 ID:0QeRmdPA
>>566 危惧も何も、国内企業向けに進化したレッツはガラパゴス仕様
だが、それがイイ!
しかしそれでは12インチ1機種で年100万台以上出してるLenovoのThinkPadなどと戦うにはいかにも厳しいような
>>547 ん? 俺の買ったN10は青歯内蔵だけど、J10では内蔵した商品設定ないのか。
結果として随分高価な青歯モジュールだったが(笑)
>>549 枕元に置いて何をするかによるが。リソースモニタ見てCPU100%に達するほど負荷の高い状況以外では
大して気にならない。
まぁ、個人差の披露合戦をやりたい訳じゃないんでw
平山ユージがキナバル山にレッツ持ち込んでたな
月曜のwowowノンフィクションで銀のS/Nがうつってた
>>562 R8(Core2Duo Penryn)でファン外して使ってるが、
Prime95とかのストレステストかけると95℃で強制クロックダウン。
その状態で1時間くらい動かしてもクロックダウン以外はおかしくはならなかった。
筐体はかなり熱くなるがw
体験したことはないが、100℃で強制シャットダウンだったような。
C2Dだとこれ以上は壊れるって仕様上の限界は105℃。
>>572 まぁ、ビジネスノート大量導入するような企業だと、会議室のほうに設備つけたりするからね。
SOHOとかなら個人持ちのPCについてたほうが便利だろうけど。
PC内蔵のWebカメラでテレビ会議とかマジありえない。
社会人経験無いやつがブヒブヒ妄想垂れ流しても説得力無いから。
中古でcore duoのCF-W5買ったんだけど
youtubeのHD動画だとかくかく再生になる
性能的にはこんなもん?
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ブヒ!
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ( ・ω・)ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ( ・ω・) ・ω・)ω・) ブヒ!
しー し─Jしー し─J し─J ─J
>>576 W5K使ってるが、480?より上はカクカク。まぁそんなもんですよハイ
my let's club から返事が来た。
モバイルのCoreiのCPUは80度の場合でも問題ないことを確認したって。
よかった。後、「PC情報ビューアー」が吐く温度はバッテリ温度だそうな。
そこで、試しにPrime95という重いベンチを回すと90度まで上がったけど、
それ以上の温度になると自動的にクロックダウンしていたのでJ9に関しては
90度は超えないみたい。
とりあえず良かった…かな?
でもやっぱりcoreiだろうがなんだろうがGhzクラスのCPUをノートに乗せると
熱くなるのは防げないのか。
582 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/21(木) 00:53:33.07 ID:CCSimTf5
S10買いました。
電気店でメモリを4GB増設して8GBにしてもらった。
4GBメモリが16800円取付費用が2000円 メモリ高い
たかいたかいばぁー
たかが4GBで万て・・・
とりつけ2000とか・・・
いつの間にメモリてそんなに価格高騰してたんだ?
ぼったくりにも程がある
昔から純正はそんなもんだろ
>>587 付けてもらったメモリは多分純正じゃないだろ
バッファローとかそのへんの
>>588 ごめん読み落としてた、電気屋で付けてもらったか・・・
増設用スロットだろうし割高だな
>>576 R6でcoreduoだけど720の再生は使用率70%ぐらいで何とか再生出来てる。
coreduoに世代差があったかは忘れたけど、動画のコーデックにも依るんじゃないかな
19000弱あればR6に2GBのメモリ挿せるな・・・
コレド日本橋
コレド→COREDO→CORE・EDO→コア江戸
>>582にメモリモジュール5千円 ドライバー1本5分もあれば
メモリ取り付けなんて簡単に終わるとか教えてあげたら
バックスのカフェラテ大をおごってもらえたのか残念
S10ってファンうるさくて排熱酷くてCPU90度どかいくって聞いたんですが使用感どうですか?
熱こもってクロックダウンとかしませんよね…??
リテールでも4GBで16800しないだろ?・・・・しないよな?・・・するのか?
俺4GBx2のメモリ6000円ぐらいで買った記憶あるんだけど。6800円の間違いだよな?
ちなみに俺はJ10を8GB(要分解)にしている。
標準でつんでたのが日本生産版のエルピーダだったな。
人によっては台湾版もあるらしい。
>>582 どこの電気や?
本体はいくらだったの?
モジュール違うから意味ないけど
16800もあったらデスクトップなら16GB挿せるなw
てかメモリ4GBで十分だと思うんだけどな
一体どんな作業するんだろうか。まぁ人それぞれか
ThinkPad T400(7417A18)からJ10(Corei5,SSDモデル。4GB増設済)に乗り換えたが、これちっさくてもりもり働く。
それとカバーのおかげで結構適当に扱える。意外にWiMAXがいろいろネットで言われてる割に結構つながる。
Sはもっと早いんだろうけど、俺はとりあえず満足。この大きさ・重さなら小さい鞄に突っ込んで外に持って出かけたい。
あとHandBreakでちょくちょく動画エンコードするんだが、早く終わるから夜間にまとめてバッチ処理しなくなった。
そしてフル稼働時のFANの音が、図体がでかいT400よりは小さいのが以外だった。液晶はT400のLEDバックライト
に見慣れた目にはよりきれいに見える。
ただ、バッテリは省電力気にせずに使うと、公証12時間に対して実働6.5時間程度。
ようやく週末にB10届くや
ブルーレイで6時間とか
胸が熱くなるな
まー、秋冬モデルで店頭販売品にもブルーレイ追加されたら泣ける
>>598 おめでとう!
俺は結構WiMAX使えたので、モバイルルーターも購入してすっかりUQの戦術にはまってしまっているw
>>570 マイレッツクラブで購入すれば付けられるけど、USBアダプタが3000円も出せば買えるのに、高い
>>598 確かに公称値ほどもたなくてその程度で、意外に残念
戸田覚のクソ記事じゃはじめからジャケット否定だけど、これが意外と使えてる
やっぱりJ最高や!
女子力万歳!w
>>536 過去にとらわれてはいけない!
パナさんbluetooth,camera,mic,USB給電をつけてチョw
などと、話を穿り返してみるw
601 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/21(木) 18:35:57.55 ID:ZSoDFwY1
>>599 パナはB10はAVパソコンとして売り出せばいいのにね。
10万円チョイでポータブルブルーレイマシンなら
そこそこ需要はあるのにな。
>>601 そんなん書込むとレッツ戦歴の勇者の猛反撃を食うぞw
レッツはビジネス用に最適化されている。不満があるなら買わなくて(ry
>>601 しかし、Fみたく消滅しそうな予感がびんびんするよw
昔ながらの硬派なレッツが欲しけりゃタフブック買えってことなんだろうな。
>>603 すまねぇ。
うちのJ10はアニメ・ラノベ・漫画閲覧に2ch、ニコニコ&チューブ巡回マシンになっとる。
一応Office2010も入れて若干仕事っぽいこともしてはいるが。
>>603 お前が、お一人さま100台でも買ってくれるなら(ry
>>607 100台もあれば、観光地や工業団地とかでレンタルPC屋とかでき・・・ないか。損耗激しそう。
>>606 ウチのJ9だって似たり寄ったりだ。
売る側のメインターゲットとする使い方からは離れてる自覚があるから
足りないと思える部分は自分で足して、メーカーに多くを求める気はない。
(スピーカーは外部でつなぐし、青歯は自分で内蔵した)
ここで叩かれる奴は
「このご時世にこんなコンセプトのPCは売れない!」と言いつつ
さも自分の欲求と万人の欲求が等しいように振る舞う連中だ。
>>601 そう思って、春モデルの売れ残りプレミアムB10を買ったw
メインの仕事はS9でやってる。
s9のホイールパッドに水がかかってあせったがセフみたいだ
>>606 JはRと違って、ビジネスモバイル路線からちょっと外れてる機種。
セキュリティチップも標準モデルにはついてないし。
あなたの使い方の方がPana的には正しい。
JとB、SとNでちょっと路線ずれたね。R、T、W、Fなんかの時代と違って、ただのサイズ違いって感じでは
作ってなさそう。売りたい客層が違う感じがする。
613 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/21(木) 21:53:05.29 ID:5AFvKuMH
B10がモバイルブルーレイマシンなら
コミケでオタクが全員持って歩いてくれて
すげえ宣伝になるんだけどな。
B10は14インチ1600×900にして、横幅を4センチほど縮めてくれれば…
ようは、Fの取っ手なし・sandy版をだしてくれってことなんだが…
>>609 おお、bluetoothを自力で内蔵した人か?
まあ俺としては、大きさ、CPUパワー、軽さ、バッテリが最優先事項だから、camera,mic,bluetoothは外付けで対応可能だし,USB給電切替はeneloopでも買えばいいだけだから無理にとは言わないけどね、ただ面倒臭いと、ちょっとの費用、手間なら付けてくれると嬉しいなと
運用コストと手間が大変なのだろうけど、俺としてはもう少し適正な価格でThinkPad,vaioのようなキメ細かいオプションが選べるならば、下手にbluetooth付いたがプロファイルが対応しなくて増設し、動作がおかしくなる、なんてのよりはない方が遥かにいいと思っているがね
ヨドバシで16万9800円だった。ポイント10%で。
ネットで買うかマジで迷った。どうしよう
ネットで買っちゃいなよ! You!!
ビジネス用途、って言うなら
青歯とか拡張性はデフォでつけてほしいお
カメラとかは後回しでいいけど
インターフェイスはスタンダードにも入れてほしい
ユーザが後は取捨選択するんだし
レッツ歴戦の勇者は、お遊びメディア系なんて軟弱なものはなくてよろし
漢は黙って文書作成
だと思うよw
ワープロでいいんじゃね?
長期保証入ろうか迷う
R4買って早6年。無故障で役目をS10に引き渡した我が機。
長期保証なんていらんな。
S10を購入予定なんだが、来月発売の純正品以外で
何かオススメなプライバシーフィルターがあればお聞きしたい
>>613 コミケででっかいブルーレイマシン持ち歩いて何をするんだよw
現地で売ってる同人ソフトなんて大体CDかDVD媒体だし、
待ち時間潰しのためでもわざわざ市販のBDソフト持ち歩いて荷物増やすだろうか
あと、いくらB10が軽かろうがサイズ的に邪魔だろ。JかSならいざ知らず。
いやー
俺も初めそうオモたが
流石レッツ餅は漢の集まりだ
と重い尊敬したw
S10買ってきた!
起動したらめっちゃファンうるさいんだけど、仕様?心配なくらいファンの音する
富士通のノートで負荷がかかった時と同じくらいの音
今32bitにしてるけどかなり静かになった
あーでもやっぱうるさいわ
連投すまん
S10は基本的に負荷かけなければ常に静かだが
フルHDが欲しかったからB10にしようと思ったけどUSB3.0付いてないのん?
他のシリーズは付いてるのに(´・ω・`)
USB3は、数年後は必要だろうが、今は特に・・・って感じかな。
B10は、サイズが大きいだけで、フラグシップ機としては
作ってないんだよね。基本性能が良いのはS10。
Let'snote最大の欠点は手垢が付きやすい/汚れが目立つ筐体に尽きる。
多脂症、多汗症のピザにはそこんとこがどうしても疎ましい。
多脂症、多汗症のピザはThinkPadを使う
>>632 USB3.0 が必要になるデバイスって何?
今のところはまだ、ほとんどのデバイスが USB2.0 で用が足りると思うけど?
>>632 HDDの高速バックアップ以外で必要になるシーンが思い浮かばない・・・・・
MPEG2TSの再生でもUSB2.0で充分だし
3.0対応の外付けハードディスクはバックアップとるのに大変便利っす
便利と言うより快適かな
大容量HDDだけでなく、バスパワーも増えるからね。
以前の、パナの外付けDVDは、バスパワー用にUSB2.0の口を
二つ持ってた。
>>636 DVDの再生程度は良いが、大量のファイルコピーとかだとUSB2.0ではそろそろ遅すぎないか?
HDDの書き込み速度がそんなに早くなったって話は聞かないな・・・
SSDでも外付けするならともかく
そんなに急いで大量のデータを頻繁にバックアップさせる場面ない
フルバックアップなら寝る前とかにかけるとか、タイマーかけるとかでおkだし
3.0にするくらいなら先にbluetoothを(ry
R3にSSD換装とメモリ増強施して使ってたが、いい加減シングルコアから脱却したい
だが新規ラインナップには魅力を感じないなぁ…完全に買い時を逸したよ
今は、大半のユーザーはUSB2でいいが、将来的にはUSB3に移行する
だろう。大量のコピーと電源供給の面でメリットはあるが、今のところ
さほどでもないって話でしょ。青葉欲しい人は、プレミアム買えばいい。
ナニしたり顔で話をまとめようとしてるの?
逆に言うと大量のコピーと電源供給しかメリットがないんだよな。
端子がでかくなって、ケーブルも太いのに。
抽出 ID:mZWRAhih (2回)
640 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/07/22(金) 21:42:09.29 ID:mZWRAhih [1/2]
HDDの書き込み速度がそんなに早くなったって話は聞かないな・・・
SSDでも外付けするならともかく
644 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/07/22(金) 22:46:03.80 ID:mZWRAhih [2/2]
ナニしたり顔で話をまとめようとしてるの?
>633
そう?
2年以上使ってるR8E(シルバー)、パームレスト・タッチパッド・キーボードとも結構キレイだぞ。
(同時期に使ってたVAIO SZ95は、1年ちょっとでパームレストとタッチパッドの右端に色むらが
できてしまったから脂っぽいほうではと思ってるが…。)
でで?
ででで?
でんでんでけでけ?
S10 SSD Windows7 64bit
SDHCの32GBをデータ保存用に使いたいんだけど
よくみかけるSDHCカードをHDD化って
これではできないですか?
>>643 移行っていうか、来年のIntelのチップセットでネイティブサポートするから。
USB3.0はそっからが本番。待てるなら待ったほうがいい。
今付いて無いからどうこういってる人は、ちょっと購入のタイミング悪かったね。
今必要ないって人は、次のPC買い替えではついてて当たり前ってものになってるし。
>652
相性問題さえ出なければアダプターで出来るだろうけど
SSDと比べたら1/10程度の読み書き速度になるよ。
データ保存用に使いたいなら、普通にSDカードとして使ってる方が
利便性も高いし余計な出費もかからない。
ドライブ番号固定できれば済む話のような…
>657
数枚のSDを合体させてSSDとして使うアダプターの事を言ってるんじゃなくて
SDスロットをHDDとして認識させるって事ですか。
Hitachi Microdrive Filter Driverはx86用なのでムリだと思いますよ。
で、実速度的にはシーケンシャルリードで、SDHCは10〜20MB、2.5インチHDDは40〜80MB。
ランダムアクセスはSDHCの方が圧倒的に早いですが、根本的な遅さをカバーは出来ません。
それに、データ保存として使うなら、そのまま使ってる方が良いと思いますよ。
搭載スロットに最適化されてるドライバ以上に速くなるなんてないでしょうし。
面白そうなので試すのはアリだと思いますけどね。
ファンに油さしてやらないといけない位回る某マシンと違って
S10はなんて静かなんだと
感動してしまった俺の立場はどうなるんだ?
何人かでbluetooth内蔵しろとか何とか上の方でやりあっていたが、
マイレッツ倶楽部を見てきたが、普通にbluetooth内蔵モデルがあるじゃんか
話の様子でJ10だけまるっきり設定ないのかと勘違いさせられるとこだったが
あの気持ち悪い意思統一ぶりが工作発言ってやつなの?
Core i3内蔵/店頭/マイレッツ倶楽部/マイレッツ倶楽部プレミアムモデル
仕様分かれているからな
「マイレッツはボッタクリ。オレ様が買える価格で出せ(キリッ」
みたいな香具師がいるだけ
>>661 デフォでとか、マイレッツクラブで買えば付けられるけど高いとか、
て目につかなかったかい?
それだけ少なくとも青葉だけは需要があると言うことじゃないか?
倶楽部限定モデルも店頭販売してくれれば値崩れして買いやすくなるんだけどね
256のssdで十万円UPはボッタクリと言われても仕方ない
でも買っちゃった
悔しい
マイレッツで買うやつの大半がbluetooth付けるようになるなら
デフォルトで付くようになるんじゃないかな。
たかが数万円の差なんぞ必要経費だと思ってポーンとパナに貢いでやれよ。
>>664 そだね
実に惜しい、いい機械だけに
と思うわけよ
もう少し適正でなければ、悪い形でガラパゴスに・・・
てだからなってるかw
R8EのCPUが熱いので、修理工房で、キーボード交換とCPUのグリス塗を依頼。
技術料9,000円+キーボード3,000円の計12,000円(税抜)でした。
以上ご報告までに。
>>665 マイレッツはデフォでついてるんじゃなかったっけ?
マウスは持ち運ぶの邪魔になってタッチパッドオンリーでだいぶ慣れたし、
ヘッドフォンはイマイチ&充電が地味にめんどくさい。
携帯とかのデータ転送も有線のが速くて手間は少ないような。コネクタ差すだけで携帯側の操作いらんし。
マイレッツモデルでBT内蔵なんだが、物珍しさが薄れると使い道があんまり。人によるんだろうけど。
なんか面白いBTデバイスないですかね?
マイレッツで青葉付き買ったが、正直使ったことがない・・・
ブルジョアめ・・・
貧乏は悪とまでは言わないが甲斐性無しに生きる資格は無い。(キリッ
何に価値を見出すかじゃね
ここでは羨望かもしれんが、普通は呆れられるレベル
S10 買ってきたけど、よくわからんソフト一杯入ってるな。
utillとかいうフォルダに一杯入ってるけど、これ全部消して大丈夫か?
ウチの会社は事務や営業はThinkPadなのに現場はLes't
暑い現場でLes'tは速度落ちまくりで使いものにならないから、自腹でThinkPad買ったよ
電車の中で圧迫されるような耐久性なんか現場には関係ない
PCの選定をしたウチのシステム部の連中はアホだ
でも自宅用にS10を買ったらファンがついたので、現場でも使ってみたらちゃんと使えた
いつからファン付いてるようになったの?
こりゃ処分価格のT2を大量買いして導入に一票
>>676 ここはLet'sのスレだ。
Les'tなどというパチもんのスレではない。
>>679 あぁーそういうことか・・・。スルーしなくて失礼しました。
orz・・・
Let'sはトラックボールの頃から使ってるのに・・・
本妻がThinkで、たまにLet'sに浮気って感じだけどさ
S10からはメインをこちらにしてるよ
この書き込みは大陸からじゃないけど、最近は大陸の仕事が多いよ
Sシリーズになってから性能がThinkPadに近いから、殴り合いが増えてる感じ
だが以前ほどの圧倒的優位性は全く無いから、通常電圧モバイルで一日の長のあるThinkPadとやりあうのは
厳しいところでは有る。
ふ〜ん
JのAVアダプタをRで使っても大丈夫かな??
今週の週刊アスキー読んで、レッツの駆動時間の圧倒的な長さを再確認
S10だと新幹線で東京→鹿児島→東京でも1時間16分も余るのな
因みにACアダプタですが
R8E用 DC16V 2.8A
J9L用 DC16v 3.75A
です。電気全く分からないので宜しくお願いします。
ボルトが同じなら、アンペアが大きいものは流用できる。
ボルトが違えば、コネクタの形状が違うはず。
B10は16V4.06Aなので、緊急時にDC16v 3.75Aの電源をつないだら
充電はできたが、あんまりやらないほうがいいんだろうね。
>>686 で「AVアダプタ」って言うから、何だろ?分からないな、と思っていたらACアダプタかよ
JのアダプタのほうがRのヤツより電流容量が大きいから、JのヤツがRにも差し込めるなら問題ないよ
逆はダメ
>>689 アンペアが大きい物は流用できるんですね。
J9用のACを間違えて持ってきてしまったので、回答頂き助かりました。
これでR8が充電できます。ありがとうございます。
>>690 AVアダプタ・・・汗。失礼しました〜。
回答ありがとうございます!!
でも、AVアダプタには夢があった
スレ違いになるが、AVアダプタはある。
ワロタ
高樹 マリア (たかぎ まりあ、1978年10月25日 - ) は、日本の女優、元AV女優。 千葉県出身。
春モデルS10プレミアムに夏モデル用の軽量バッテリ刺してみたら予想通り無問題で動作。
実測1.1kg強程度になったし、重心の偏りが減ったから持ちやすい。
>>690 しかしR6AのアダプタでJ10、問題なく充電できてるおれ。
ダメというか充電時間長くなるだけだろ
アンペア性能の低いアダプタを使った場合、
PCフル作業+バックライトMAX+充電動作のような
最大負荷条件で使うとアダプタから異常音・異常発熱が生じる。
しばらく使い続けると保護回路が発動して電源供給が停止し、
バッテリ動作に切り替わる。最悪発煙発火もありうる。
ということで基本は本体付属アダプタ同等以上のものを使用。
緊急で低アンペア品を使うときは、負荷が上がらないように
配慮して使うべし。昨今の節電みたいなピークシフトが必要。
逆だと設計時に想定されている電流よりも大きな電流が流れることになる
設計電流と許容電流の差が少なかった場合、過電流によって発熱して火事になるかもな
(曲げによる抵抗の増大も要因としてはあるけど、)
たこ足配線の延長ケーブルから火災が起こるのと同じだと思えばいい
自宅でS10使ってて、ACアダプターに常時接続してるんだけど、バッテリー痛むかな?
たまにはバッテリー駆動させたほうがいいのでしょうか?
>>703 当然だがバッテリーにとっては、最悪の使い方だよ。
普通にデスクノート買えばよかったのに。
エコモードにして、80%充電にしておけば桶
>>703 理想はバッテリー充電50%でバッテリー抜いて管理
月一で自然放電の進行具合を見て、40%近くなったら50%まで充電して抜いて管理
まあ、その後もモバイルしないなら、バッテリー死んでも関係ないだろうから気にしなくて良いよ
バッテリ寿命最優先ならそうするしかないが、据え置き用途でもUPSとしての機能があるから、抜いて使うのもどうか
>>704 >>705 >>706 ありがとう。やっぱり最悪の使い方なんだ。月に数回外で長時間使うことがあるからS10買ったんだ。
けど超満足してる。エコモードにすればいいのか。エコモードなら電池が劣化しないみたいだし、エコモードで使ってみようと思う
>>700 電流容量は使うときに出せる電流だから
充電時間関係ないよ。
>>708 ×電池が劣化しない
○電池の劣化が少し遅くなる
50%を最良として、それから離れるほど加速度的に劣化しやすくなる原理なので
>>710 ありがとう。
とりあえずエコモードにするのが最善ってことだよね。
>>712 ここはパナ謹製、パナ仕様しか認めないw
したがって・・・
ハ,,ハ
( ゚ω゚) お断りどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
714 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/24(日) 15:36:40.03 ID:Yii8fZpg
何故かBIOSパスにロックがかかってしまいました…。
BIOSのパス設定して→クリックブートマネージャで高速化設定して、
BIOSのパス解除したら、何故かまだ起動時にBIOSパス求められて、
前回のパス入れても、空Enterを返しても通過出来なくなってしまった…orz
似たような症状の方っていますか…?(泣
>>714 とりあえずマザボのBIOS保持用の電池外して放置すればパスワードはリセットできるよ。
今時のPCは電池を抜いたくらいじゃリセットされないだろw
>>716 バッテリーじゃないよ?
マザボのだよ?
少なくとも俺は今までリセットされないのの無かったよ
718 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/24(日) 16:48:19.83 ID:Yii8fZpg
>>715 助言ありがとうございます。
マザーのバッテリーですか、試してみたいのですが…分解するのが結構億劫ですね。
まだ買って二週間経ってないS10です。orz
サポート頼ってもBIOSのパス絡みはユーザ責任になりそうです…パス忘れでは無いのに。。
>>718 S10はマザボの電池抜いてもパスワードは消えないのでやらない方が良いです。
分解すると、それこそユーザー責任になりかねないし。
サポートに修理依頼するのが一番ですね。
昔はパラレルポートにBIOSパスワードを無効化するドングルがあったんだけどねぇ。
TPMの事をみんな忘れてるぞ
BIOSパスワードは簡単に無効にできない方がいいのに。
盗品でも扱ってるのか?
パナ純正の外付DVDドライブが生産中止になったあと、
BUFFALO製品が推奨ドライブになっていたけど、
そのDVSM-PS58U2-BKも在庫限り。
パナセンスでは1万円で売ってるが、
今日、新宿ヨドバシで2980円で投げ売りしてたので保護。
隣に置いてあったFDDドライブよりも安いとは。
まぁ後継機種が次の推奨品になるんだろうけどね。
USBフラッシュメモリから起動できれば最安なんだか。
起動できなかったっけ?
>>714 単純にcapslockとかnumlockが掛かってるとかじゃないよなw
>>724 R5とかの時代で既に出来てた。TrueImageのUSBメモリブート媒体とか使えたし。
ISOイメージをUSBメモリからブートとか、そういう事じゃないかな。
レスキューディスク、バックアップレストア系はアプリ側でUSBメモリブート媒体作れるのあるし、
Windows使ってる限りはリカバリはDtoDだからあんまりISOブートとか使わんと思うけどね。
728 :
714:2011/07/24(日) 21:27:33.45 ID:Yii8fZpg
>>725 確認はしましたが、残念ですが違いましたw
サポートに頼んだら基盤交換料と技術料で3万とか、リアルにドン引きです。
たった3万でやってくれるならいいじゃん
すんませーん 今更ながらなんですが・・・
2010年 9月に S9(i5 560M)買ったんですが、通常はデスクトップと、他のネットブックが主力で、
ほとんどS9を使ってなかったので、気付かなかったんですが、
今持っている他社のノート(Win7機)は Fn+F6等を押すとモニターをOFFにすることができるのですが、
S9は無いようなのですが、方法は有りますか?
>>659 ありがとう、参考になりました。
それでいってみます
732 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/24(日) 22:08:07.13 ID:oL52ZklI
こんばんは。
今回、長年使ってきたCF-R4JのHDDをSSDに交換しようと
リカバリDVDを作成しようとしています。
テンプレページを参考に、HDDのリカバリ領域から
IBMBIO.COM等を探していますが見つかりません。
私のR4はもしかしてリカバリDVD作成不能になってますか?
>>729 だよなw
君だったら新しいの新調しちゃうんだろ?
スイマセン、保護されたオペレーションシステムを表示しないのチェックはずしたら見えました。
他にもこういうのありそうですね・・・うまくいくか心配です。
>>732 IDEのHDDをSSD化するくらいなら
中古でSATA機種探してきた方がいい
>>735 鈍いなぁ…。
ファンレスの完全ゼロスピンドル機が作りたいんだって察してやれよ?
>>736 それプラス愛着ですかね。
いい性能のものだったら沢山あるので新品でもそれ買えばいいですけど、
これは長いこと使っていますからね。
>>726 なるほど、そういうことか
一応書いておくと、
windowsでusbメモリーにiso焼き付けて起動させたいなら、
unetbootinってソフト使えば出来る
>>723 外付けのDVDドライブってそんなに安くなったの?
安杉じゃないか?
>>732 何らかのソフト使ってリカバリ領域ごとHDDをイメージ化(バックアップ)する方が楽じゃね?
今更リカバリディスク作ったんだけど、一回しか作れないのかよw
なぜに一回しか作れないし
CF-S10購入しました。
おすすめの保護シートはありますでしょうか??
サランラップ
Sシリーズの天板開かないんだけど、どうやって外すんだ?ネジもヒンジ以外見当たらないし
ボンネットの天板が液晶部分から分解できないっていう意味な
説明不足すまん
何のために開けるのか
747 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/25(月) 17:26:37.65 ID:0g9B5pW+
ヒンジ以外ネジ無しは
歴代レッツ(r3〜、t4〜)と同じじゃないの?
適当だがその手の分解記事は多いから見てきてみ
>>744 s9 塗装でググってみ
写真つきで解説してるブログがある
俺はN8持ちだが天板塗装依頼してみたくなった
>>746 塗装したい
>>747 ヒンジ側からは結構楽に天板が浮いたんだが、中盤あたりから硬くて浮いてこないんだ
上手い外し方があるんだろうか
>>748 うおおおお!あぶねえ!力技で剥がさなくてよかった!マジサンクス
SとNはネジありなんだな!
>>736 SATAのファンレス機、アリマスよ。LEDバックライト液晶も付いてきます
今S10を32bitで使っています。
リカバリディスクは64bitしか作れなかったのですが、32bitでリカバリディスクを作ることは出来ないのでしょうか?
リカバリディスクは32bit/64bit両用です
途中までリカバリ作業すすめてみ?
>>753 もう作ってしまいました。
作った際に32bitと64bitの選択するチェックボックスがあって、32bitの方は黒くなっていて選択することができませんでした。
今後リカバリーする時32bitは選択できないのでしょうか?
うわ、最悪
b10のhddがsata3.0接続じゃなかった
どうすんだよ、換装用に3.0対応のssd買っちまったのにorz
R9でSSD換装したいんだけど解説サイトがみつからないぽ
難しいかな?
>>755 B10を川に流して、DELLやレノボや韓国中国製の高性能なパソコン買いに行け。
で、二度と戻ってくんな。
>>756 簡単つーか難しくは無い
俺もR9にToshiba128G突っ込んでるよ
R7〜R8と分解方法は同じだった希ガス
こだわるなら、防水シールまで新品にすると気分良いよ
761 :
756:2011/07/26(火) 23:15:34.72 ID:mT1yzGWw
>>760 R8の換装解説サイトは確認済みなので、
同じ感じであれば大丈夫そうです。ありがdです。
762 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/26(火) 23:25:50.39 ID:FIpbZ7or
国会議場中継を見てたらレッツが使われていたな。
大臣席の後ろに数台あって、モバイルプリンタ?らしきものと一緒に映ってた。
>>761 R8と同じなので安心して換装するといいよ
320の600Gで超快適
764 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/27(水) 00:29:51.09 ID:XLplur8W
CF-R4、を自分で作成したリカバリディスクからSSD化した方に質問です。
リカバリ領域からリカバリディスクを作成したら、
リカバリ領域を消去してリカバリを行い、
それでインストールされたXPで、またリカバリディスクを
作成する必要があるんでしょうか?
テンプレ参考にHDDのリカバリ領域を元にリカバリディスクを
作った後、ついてたHDDのまま、リカバリディスクにて起動すると
リカバリ領域消すかどうかのY/Nが出ます。
この状態で、HDDをSSDに交換、再度同じリカバリディスクを起動すると、
最終的には「エラーが発生しました。処理を終了します。」と出ます。
エラー吐く直前までは同じように動作しているようなので
リカバリ領域の削除ルーチンを呼び出すためにエラーが起こってるんじゃないか
と思っています。
どのようにすれば新しいSSDにリカバリできるでしょうか?
HDDに変えたりSSD入れたりと、分解組立ての腕だけ向上してきて、
いい加減疲れてまいりました。
型番:CF-R4J
交換対象SSD:CSSD-PNM64WJ2
(改造等一切なし。手持ちのXPHomeを入れてSSDの動作は確認済み)
起動FDイメージ:Virtual Floppy Driveにて作成(拡張子ima)
Bootable DVD作成:メディアはDVD-RW、ソフトはBurnAware freeのBootDiskを使用。
長文失礼しました。
>>754 リカバリ作業は何回でもできるから大丈夫
>>764 HDD→SSDへのクローンに失敗してるからエラー吐いてるんじゃないの?
SSD自体でリカバリできるか試してみれば
>>764 ちょっとやり方が違うけど、俺はレッツwikiを見て
起動FDとリカバリDVDでSSDにクリーンインスコしたよ。
俺もSSD内へのリカバリ領域の生成に失敗して分解能力だけプロ並みになったw
リカバリ領域まで複製しようとすると面倒くさいこともあるみたい。
とりあえずSSD化したいなら、リカバリ領域は諦めたら?
>>766 >>767 ありがとうございます。
HDD→SSDへのクローンはしようとしていません。
>>767さんのおっしゃっているような
起動FDとリカバリDVDでSSDにクリーンインストール
これがまさにしたいわけですが、それに失敗している
ということなんです。
(パナのユーティリティなどは入るわけですよね?)
リカバリ領域までSSD内に入れようとはしていないので、
お二人のやられた手順などもう少し詳しくお聞かせ願えませんか?
連投スマソ
インストールの手順がちょっとイミフで気になった
>テンプレ参考にHDDのリカバリ領域を元にリカバリディスクを
>作った後、ついてたHDDのまま、リカバリディスクにて起動すると
>リカバリ領域消すかどうかのY/Nが出ます。
この状態から
>この状態で、HDDをSSDに交換
これにするのがマズいんじゃないの?
起動ディスクとリカバリディスクを作ったんなら
いったん電源を落としてHDDをSSDに換装して
起動ディスクからPC立ち上げれば、普通に新規インスコできるんじゃないの?
あと、HDDからSSDにクローンか何かしたの?
クローンならそもそもリカバリディスク要らないよ?
かぶったスマンw
リカバリディスク自体にエラーがあるのでは?
今あるHDDのリカバリしたての領域(C)を
SSDにコピーしたい訳だよな?違うのか?
B10を分解して、無線チップの載せ替えをしたいのですが、
どなたかB10の分解手順知りませんか?
Panaに聞け
>>770 Be's Recoder 持ってませんし、FDDもついていないので
そういう意味ではテンプレ通りにやっているともいえず
そう言われてしまうと何にも言えませんが・・・
本体のリカバリ領域を消すかどうかというところまでは
いけているのでリカバリディスクは上手くできていると思っていました。
上手くできているリカバリディスクでは他にも選択肢が出るのですか?
>>771 結論から言えばそういうことです。
それを、DVD等のメディアからできればいいなと思っていて、
数千円払うのはどうかなと思っている感じです。
(不可能でしたら購入します。)
>>774 レッツwikiの通りに作ったんだよね?
R4Jで必要な
「4. 不足ファイル補完」の2番目
「5. 起動FD作成」は下記手順に差し替え
の部分も大丈夫なんだよね?
仮想FDだから引っかかってるのかな…
>>758 酷いいわれようだなw
結論から言えば2.0でも十分な速度が得られたからok
エクスペリエンスインデックス7.9
>>759 あんがとね
>>765 作ったリカバリディスクが64bitなんですが、それでも32bitにすることはできるのでしょうか?
>>775 そうです。
差し替え手順通りにやってるつもりなんですが、
ミスがあるんでしょうか。
とうとうバッチファイルの中等を覗き始めました。
軽い気持ちで考えていただけにしんどいです。
CF-R4リカバリDVDお持ちの方、各層と、ファイルリスト
みたいなのお持ちでしたら見せてもらえないでしょうか?
CF-R8EW6AJRにSSD(SAM28GM25S)を入れたんですが
SATA2(生成2)で動作せず、SATA(生成1)で動作します。130MB/Sくらいで頭打ちです・・・orz
W7やR7BとINTELのSSDなどではSATA2動作している報告があるのですが、R8EでもSATA2動作させることは可能でしょうか?
781 :
771:2011/07/28(木) 05:47:40.76 ID:0sILiKKc
>>774 俺は同じ事象をtrueimage_p2(2千円)で済ましてる(販売収束?)
一部ブートドライブを選ぶt1,r1からt5辺りまで使ってる
この廉価版は制約あるしhdd内のリカバリ領域のクローンには対応できない
一例だけど
そこでwdやシーゲイトのページで機能限定版のtrueimage10/11とかをdl
これは起動時にそれぞれ該当する会社のhddが接続されていると起動できる
当時、シーゲイトの3.5外付けusb(元ide)のhddをこの機能限定版tiと共にusbに刺して起動
リカバリデータの移行先に使った
(wd版が出来るか不明、またusb外付けケースでドライブ名が出る出ないの有無とか未検証)
金出さないで「遊ぶ」ならwin系以外の他osかなんかでコピーすんのなかったけ?
ここは調べる手間隙惜しまず、プランBも試してみる事をおすすめするw
>>754 リカバリdvdディスクは32bitしかないけど、そのdvdディスクで一度リカバリさせる。
その後、hddやssd領域にできたリカバリを起動させてd2dリカバリしようとすると64bitが選べた気がする
二回作業が必要だけど、、
違ってたらごめん
>>780 今販売している夏モデルは何回も作成可能。
それ以前は1回のみ。
784 :
775:2011/07/28(木) 08:53:09.34 ID:a1JnysIn
>>778 [パス名] [フォルダ名] [ファイル名]
E:\ $JPNHN12.FNT
E:\ $JPNHN16.FNT
E:\ $JPNHN19.FNT
E:\ $JPNHN24.FNT
E:\ $JPNZN12.FNT
E:\ $JPNZN16.FNT
E:\ $JPNZN24.FNT
E:\ $JPNZN24.IBM
E:\ $SYS1Z16.FNT
E:\ $SYS1Z24.FNT
E:\ AUTOEXEC.BAT
E:\ AUTOMAIN.BAT
E:\ COMMAND.COM
E:\ CONFIG.SYS
E:\ DOS
E:\ ER
E:\ FD_JA
E:\ IBMBIO.COM
E:\ IBMDOS.COM
E:\ IMAGES
E:\ JA
E:\ MEDIA.TXT
E:\ SETENV.BAT
E:\ TOOLS
E:\DOS\ $DISP.SYS
E:\DOS\ $FONT.SYS
E:\DOS\ ANSI.SYS
E:\DOS\ ATTRIB.EXE
E:\DOS\ CHOICE.COM
E:\DOS\ COUNTRY.SYS
E:\DOS\ FDISK32.COM
E:\DOS\ FINDRAMD.EXE
E:\DOS\ HIMEM.SYS
E:\DOS\ KEYB.COM
E:\DOS\ KEYBOARD.SYS
E:\DOS\ MSCDEX.EXE
E:\DOS\ RAMDRIVE.SYS
E:\DOS\ XCOPY.EXE
E:\ER\ PQDCDISE.RTC
E:\ER\ PQDPLCTR.RTC
E:\ER\ PQIMGCTR.EXE
E:\FD_JA\ ERRMSG.BAT
E:\IMAGES\ COMMON
E:\IMAGES\ DISE
E:\IMAGES\ INSTALL1.002
E:\IMAGES\ INSTALL1.003
E:\IMAGES\ INSTALL1.004
E:\IMAGES\ INSTALL1.PQI
E:\IMAGES\COMMON\ PART2.PQI
E:\IMAGES\DISE\ DISE.PQI
E:\JA\ ALLEND.BAT
E:\JA\ MESSAGE.BAT
E:\TOOLS\ 1ST2XPC0.TXT
E:\TOOLS\ 1ST2XPC1.TXT
E:\TOOLS\ 1ST2XPC2.TXT
【続くよ】
E:\TOOLS\ 1ST2XPDL.TXT
E:\TOOLS\ 2PART.BAT
E:\TOOLS\ 2PRT2XP1.TXT
E:\TOOLS\ 2PRT2XP2.TXT
E:\TOOLS\ ACCEPTV.BAT
E:\TOOLS\ ADDSP.EXE
E:\TOOLS\ CHECKSUM.EXE
E:\TOOLS\ CHKAC.EXE
E:\TOOLS\ CHKDRVA.COM
E:\TOOLS\ CHKNTFS.COM
E:\TOOLS\ CHKPTBL1.COM
E:\TOOLS\ CHKPTBL2.COM
E:\TOOLS\ CHKPTBL3.COM
E:\TOOLS\ CHKPTBL4.COM
E:\TOOLS\ CHKR4_3.EXE
E:\TOOLS\ CHKSUM.RCV
E:\TOOLS\ CHKSUM.STD
E:\TOOLS\ CHKSYS.EXE
E:\TOOLS\ CHKT4_3.EXE
E:\TOOLS\ CLEARHD.EXE
E:\TOOLS\ CLRPTBL1.COM
E:\TOOLS\ CLRPTBL2.COM
E:\TOOLS\ CLRPTBL3.COM
E:\TOOLS\ COLOR.EXE
E:\TOOLS\ COMPPT24.COM
E:\TOOLS\ COMPPT34.COM
E:\TOOLS\ DISEPAR0.TXT
E:\TOOLS\ DISEPAR2.TXT
E:\TOOLS\ DISEPAR3.TXT
E:\TOOLS\ DISEPRT2.TXT
E:\TOOLS\ FIRST.BAT
E:\TOOLS\ FULL2KXP.TXT
E:\TOOLS\ GETPTBLN.COM
E:\TOOLS\ HDBKENBL.BAT
E:\TOOLS\ HDENV.EXE
E:\TOOLS\ HDENVH.EXE
E:\TOOLS\ HDERASE.BAT
E:\TOOLS\ HDERASE.EXE
E:\TOOLS\ HOOK13.COM
E:\TOOLS\ INPENV.EXE
E:\TOOLS\ INPENV2.EXE
E:\TOOLS\ JCHKSYS.EXE
E:\TOOLS\ jchkxpp.exe
E:\TOOLS\ MAKEBEER.EXE
E:\TOOLS\ MKDMYLBN.EXE
E:\TOOLS\ MOVEPT43.COM
E:\TOOLS\ REBOOT.COM
E:\TOOLS\ RECVMODE.EXE
E:\TOOLS\ SHUTDOWN.EXE
E:\TOOLS\ STEPPRO.COM
E:\TOOLS\ VERSION.DOC
E:\TOOLS\ VERSION.TPL
E:\TOOLS\ VERSION.XP
E:\TOOLS\ WAITC.EXE
E:\TOOLS\ WHOLE.BAT
フォルダ数合計 = 8 個
ファイル数合計 = 102 個
【以上っす】
一応、補足。
レッツwikiをみて作ったリカバリDVDです。
オリジナルじゃないっす。
>>780 >>783 ソースというか俺S10買ってきたばかりなんで。
何回も作成可能ではなく、リカバリディスクは一度しか作成できません。
>>782 ありがとうございます。
S10購入時に64bitだったので32bitにしたのですが、リカバリ時もディスクが64bitなので同様の作業をすれば良いわけですね。
しかし二回作業が必要というのは面倒ですね。
ん?S10ってドライブ内蔵なのにリカバリディスク付いてないの?
J10はしゃーないなーと思って作成したけど
持ってる春のは1回しか作成できなかったorz
ドライブなくともDVDリカバリはじめからほしいよ・・・
USBでなんて言うんだとなお良
linux使えばイメージのコピーは問題なし
>>787 他メーカーのノートだとリカバリメディア作った後でも、
ディスクリカバリすると、またリカバリメディア作れるんだけど、パナは、そういうやり方はできない?
791 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/28(木) 14:03:12.47 ID:9Rt+NO9V
こだわる目的は何だろうって普通に疑問に感じる
そこのところを知りたいってレスがないので書いてみた
いきなり「買うの控えようかな」とか唐突なレスもタイミングよく混じるし
また東芝の工作員か?
S10C(夏モデル)取扱説明書 p90より
>>リカバリーディスク(プロダクトリカバリーDVD-ROM)が付属していないモデルをお使いの場合、
>>再インストールすると、リカバリーディスクを再度作成できるようになります。
本日ひっそりとWindows XP ダウングレードメディアのお申し込み終了
ご入り用の方はお早めに
Windows7の64ビット版で何の不便もないな。
32ビットXP以前のソフトも互換モードのチェックを入れるだけできちんと動くし、
テーマをクラシックにして操作性も昔と同じにできるし。
プリンタ(LBP-1110SE)のドライバがないからwin7x86 orz
>>793 自分たちが台湾のAcerに買収されないか心配したほうがいいと思うよ
Panaの事業全体がリストラモードなのはずっとだし
それはないから心配スンナw
799 :
780:2011/07/28(木) 20:29:33.45 ID:3ifuLVIr
>>791 残念だけど工作員ではなくただの貧乏人w
普通、レスキューディスク作成だかリカバリセンターだか知らんが
メーカー純正のリカバリディスク作成ツールでディスク作った後、
HDD(SSD)のリカバリ領域を残しますか〜みたいなので残すような選択してれば
その後はディスクさえあれば何枚でもリカバリディスク焼けるんじゃないの?
(少なくとも俺のLavieはそうだった)
仮に、作ったリカバリーディスクが壊れたor紛失した場合に
それと同じ物をもう作れないのは不便、って話。
ハハ、饒舌で貧乏ってのは通用しないよw
リカバリ実行する前にシステムの入ったHDDを丸ごとコピーしておけば良いって
仮定が一つ出たようで
>>799 リカバリディスク自体のバックアップを取るって発想は無いんだろうか?
無けりゃ作るしかないが、紛失大作などは元があるならコピーとるのが普通だと思う。
大作ってなんだw
対策です。失礼。
そうかそうかw
S10以外は知らないが
・リカバリーディスクは一度しか作成できない
作成にはベリファイ付きで少し安心
64bitから32bitとか異なる種類は作成できない
両方用意するにはそのOSを再セットアップして作る
・HDDのリカバリー領域はリカバリーディスクを作成後も残されていた
ハードディスクからのリカバリーは64bit、32bit両方選択できる
>>784-786 ありがとうございます。
う〜ん・・・合っているようなんですが・・・。
多分、私の間違いなんだろうと思います。
ちょっともうゲンナリしてきたので、今週いっぱい頑張ってみて
だめならメーカーから購入してみようと思います。
ご親切に色々とありがとうございました。
Let'sは市販のバックアップ・リカバリーソフトが使えないことがあるから困る
Y7でTrueImageがHDDを認識しなかったし、T4かR6(会社PCなので忘れた)もダメだった
なので、Let's使いは取り外したHDDを接続できる母艦がないと辛い
ThinkPadなら・・・そんな事になったことがなかった
今メインで使っているS10はTrueImage2010でシステムパーテションのみSSDにイメージコピーして起動OK
807 :
761:2011/07/28(木) 23:57:37.31 ID:SVRt5cBI
>>756,763
ありがdです。intel 320 の 120GB 買ってきて
おかげさまで無事装着できました。
>>792と
>>804で話が矛盾しているように見えるが、
これは購入初回起動後、またはリカバリーディスクによるリカバリー後
各1回しか作成できないということなのか?
>>808 購入直後、HDDリカバリーイメージからリカバリー後、作成したリカバリーディスクでリカバリー後
1回OSインストールにつき1回リカバリーディスク作成可能
2set目を作ろうとしても作成ユーティリティーに怒られるよ
僕が勘違いしてる?
>>805 なんか大変そうだね
SSD買ったのに使えないイライラ感すごく分かるわw
CF-R4Jでしょ?買うの勿体ないよ。
リカバリDVD分けてあげようか?
R8の残念ながらcore2solo版なんだが、intelのssdの80GB換装済み、かつwimax使えるよう無線LANをintelの5150に換装したものが手元にあるんだが、いくらぐらいなら買ってもいいと思える?
やっぱりsoloな時点で厳しいかな……
>>811 どんなに有益な改造でも中古屋じゃ値段叩かれるよ
中古屋売るなら新品販売時に戻すのが基本
R8のシングルコアで、それならオクで見ておっ!てはなるよ
(相対的に)発熱低しでS-ATAのSSD、んでWimax
俺含むモバイルはまだシングル程度で充分と考える
空冷レッツ残党()がステップアップを考える売り文句
値段はオクで見てくれw増強した部品はバラ売りが一番高いよ
>>811 MacbookAirの今の値段と、J10の安いやつの値段を見てみたらいいんじゃね?
欲しい人はRってだけで欲しがるかもしれんけど、俺は2万でも要らないなぁ
よくて3万円台かな。
R6なら飛び付くが
R8か
CF-W4HW8AXこれって当時いくらしたんですか?
また当時でスペックはどうだったんですか?
パソコンの価格破壊が起こってる今、中古なんて買う気がしない。
Let'sに限ったことではないが、
新品より高い中古なんて珍しくないからなぁ
820 :
811:2011/07/29(金) 16:26:53.11 ID:EPKku7H2
皆さんありがとう。
ここの人たちは優しいなぁ。
もう少しよく考えて、それでも決心が変わらなければオクに出品してみます。
3万ぐらいで落札されたらいいなぁ〜
CF-Y7のHDをSSDに入れ替えようと計画中です。INTELの320シリーズ160GBを
入れようと検討していたのですが、8M病というバグがあることが分かり、
現在どのSSDがベストか検討中です。どなたかお勧めのSSDってありますか?
希望条件
@実績があり愛称問題が発生しないもの
A(できれば)320と同程度のリード、ライトスピード
(リード270M ライト165M)
>>821 実績重視ならIntel、TOSHIBA、Samsungから好きなのを選べ
いずれもメーカー製PCに搭載された実績を持つメーカーだ
今価格見てたんだが、新品のR9が119,800円で売ってる店があるな
つーか、現行のB10のほうが安いとは
ノートPCはスペックが近ければ、大きいほうが安いのが普通
>>823 気をつけろ。安い方のB10はフルHD解像度じゃないぞ。
>>819 IDキター
せっかくだから、中古で買わないとだね
>>823 えーB10そんなに安いのか
ちと価格見てくる
>>825 なんとorz
IDがwaitだったから見送るわ…
>>825 15.6型Full HD(1920×1080ドット)と書いてあったが
技術は中国に売り飛ばし
従業員は中国人ばかり
それがパナチョンの正体
しかし、その売り飛ばされた技術を使いこなせないのが、中国
いぃんだよ、細けぇこたぁ。
チャイナボカンシリーズもあるシナ
S10のブラックにプレクサス塗ったらてのあとが付きにくくなった。
S10でメモリ16GBにしたので
FirefoxのキャッシュとかをRAM DISKに、としたんだけど
やたら動作が悪くなった。
こういうものですか?
>>839 まずはFirefoxをやめるところから始めてみては?
えー
問題の切り分けをしないと原因がわからんじゃん。ってこと
まずはロシア語で考えてみろ
ロシア語で女性のアソコの事を「エビ」というらしい
戦時中、とあるロシアでのパーティの最中一人の兵が「海老原少尉!」と叫びながら入ってきたところ、失笑が漂ったという
SSDに換装しちゃうといろんな場面でキビキビうごくよ
落としてもさらに安心(かも
S10だとリカバリーDVDディスク作ってからSSD換装、リカバリーDVDディスクでセットアップ。
リカバリーDVDディスクでセットアップするとSSD内にリカバリー領域も作ってくれるおまけ付き
早い、綺麗にセットアップ、必要なソフトの再インストールはSSDの恩恵で高速セットアップ。(俺ウマー!
電源落としてバッテリーはずす
ディスプレイ下辺底面の中央のゴム足のネジと本体底面中央付近のネジはずす(2本)
バッテリー格納スペースのプラスチックのカバーをはずして
1cm位HDD引き出したら、まずSATAコネクタはずす(ケーブル短いし無理に引き出すと断線の危険あり)
コネクタはずしたらHDD引き抜いてSSDを挿入のだが、中の衝撃吸収スポンジが邪魔して素直に入らない
財布の中からポイントカードとか薄いプラスチックのカードをガイドにしてSSDを挿入
奥までスムースに入ったら、コネクタ付けてあとは逆の手順で組み立てる。
推奨はしない。自己責任でね!
>>839 どう悪いのかが問題だな
RAM Diskだとシャットダウンしたらキャッシュ消えちゃうから、不安定になり易い
(自動バックアップ機能付いてても上手くバックアップしてない時もあるし。。。)
そう言う時はキャッシュをクリアすると安定する
>>839 そもそもディスクキャッシュって要る?
自分は無効にしているよ
>845
>まずSATAコネクタはずす(ケーブル短いし無理に引き出すと断線の危険あり)
なんであんなふうな設計になってんだろ?(わざわざ断線誘発するみたいな…)
SATAコネクタ、奥側に設置すればいいのに…
>>847 FireFox のキャッシュと Windows のキャッシュは別の物、と承知の上での書き込み?
どうやって無効にするの?
そんな設定は無かったと思うんだけど
オクで落としたのきたわ
ちょまじでLet's note いいな
14000払った価値あるわ
14000円で買ってもらえるなら俺のも出そうかな。
>>849 Firefoxのディスクキャッシュの話じゃないの?
サイズを0MBにすればディスクへキャッシュしなくなるよ
>>849 about:〜とかやる奴じゃないの?
メニューから設定できる項目は極一部しかないよ。firefoxとかChrome系は。
854 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/31(日) 20:18:07.78 ID:ymxJDmZ+
R3の古いのがあるんですが、液晶の状態が良いので、もうちょっと延命
させたいと思ってます。パーツ取りにジャンクでもヤフオクで落とそうかと思ってるのですが、
R3とR4って、ほぼ部品共用っぽいんですけど、反対に、ここは違うから
共用できないよ、ってパーツはあります? マザボ以外で。
>>854 逆転の発想でR4にR3の液晶付けるってのも良いかもね
856 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/31(日) 22:42:16.98 ID:s7II4tVM
>>854 増設メモリはR3(←別→)R4,R5な
無線LANカードはR3,R4(←別→)R5だ
wikiに書いてあると思うがR4後半から5V駆動のHDDだったかも(?)
充電池についても書いてあるはずだ
細かい話だがキーボード裏の黒い放熱シール(?)の
形が若干違ったような記憶があるが、手持ちはごちゃ混ぜなんでわからんw
俺もR5手放したのに残ってるR3使ってる
ちょいまえR3、某ネットショップで放出されてたから
訪問者増えるかね
PenMとCoreSoloで体感出来るほどの目立った差なんて無いよね?
>>858 比べた訳ではないけど、R4使ってて、youtubeとかのHD映像の再生がきつかった。
自分が性能として比べるとしたらそこだけど、まぁ五十歩百歩なのは容易に想像するに足る。
まぁレッツで何をするかによるかな。
現役機種とくらべたら、どちらももっさり感はあるだろうけど、何事も割とこなすから先週まで現だったし。
んでS10の軽快感を味わった自分としては、もう戻れん。
主の耐性によるとこ次第かな。
みんなS10でインナーケースって何使ってる?
ニトリでよさげかなと思ってB5ノート用買ってきたんだけど、
入れたらちょっとブカブカな感じなのよね。
素材と作りは非常によろしいだけに残念。
ぴったりキュっと入るケースないかなぁ。
HDDの使用時間じゃ、本当のところは分からないよ
購入後、もっと容量の大きな別のHDDに換装→処分前に元々付いていたHDDへ戻す
こんな感じで使ってたら何時間使ったのかなんて全く分からない
R4なら某議員の息子が使ってると聞いた
>>856 ちょこちょこ違う点もあるんですね。不勉強でした。R3ジャンクに絞った方がいいかな・・
ありがとうございます
HDD使用時間はリカバリかけると0に戻るし。
>>858 バッテリー駆動時間は判るレベルで違うと思う
>>865 うわーこんなこと言ってる馬鹿いるんだw
笑ったw
869 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/01(月) 11:36:51.91 ID:QbyNllVw
>>863 R3じゃ駄目なんですか?
根拠を教えていただけますか!?
>>845 >SSDに換装しちゃうといろんな場面でキビキビうごくよ
俺もSSD換装したいんだが・・・
どこのSSDに換装したんだ?
容量は?
128GB程度でいいのかな?
まあ容量は使い方によるけど・・・・
ここなら聞けるかもと思いました。
エロい方お願いします
S9とS10はどう違うんでしょうか?
サンデーブリッジは体感違いますか?
SSD交換して使用するつもりですが9と10はどのへんがどうなんでしょうか?
S9 5-560M:スコア=M4049(S243.5)
S10 i5-2520M:スコア=M 6188(S 3960)
CPU性能だけの比較なら約1.5倍だね
新しいS10の方がいいんじゃ
グラフィック性能もアップしているし・・・
>>871 S9とS10の比較はカタログとかメーカーサイトで調べれば分かることなんだけど・・・
SSDに換装しようとするレベルの人の質問とは思えないんだが・・・
>>876 さんくす
そうですね、intelの320は8MB病が気になりますね
俺は、I/O(東芝製)128GBにしようかと思っています
>結局リカバリーDVDで新規にセットアップしちゃいました
それが楽でいいですね
俺もりかばりーDVDでクリーンインストールの予定です
>>875 僕のレベルは低目です
SSDはコスパ良く最強に近いのを組みたいんで変えたいだけなんですがコスパが微妙なんで具体的な話があればどっちベースにするかの参考にしたいだけだからですエロい人たちありがとう!
日本語でおk
IBM ThinkPadが一番使いやすい
そうだな。IBMのは良かった。頑丈だし使いやすかったし。チュンパッドはゴミだがな
IDE世代のSSD換装はCFD一択と喜ぶべきか悲しむべきか微妙なところ。
>882
クソ古い機種に金かけるより、新しいのに買い換えたら?
>>883 買い換えるかどうかは自分で決めるんだからほっといてくれよ。
こちとら昨日今日買ったユーザーじゃないんだからさ。
IBM末期のThinkPad (T40系やX40系)が一番最高なんてのは何かのギャグですか?
それよりさかのぼったら、13年前のThinkPad 600とかいってしまうんですが
「昔のThinkPadは良かった」と愚痴る奴にかぎって、その実例を挙げさせるとThinkPad 600かX31になる件
ideapadとかの低価格PCは確かにゴミだがThinkPadは未だ大和で研究開発してるんだから。
懐古厨なんなの
もう日本IBMは一切関わってないよ
そうそう。今のThinkpadも言われるほど悪くはないぞ。
だがスレチな話題は余所でやれ。
>>888 アフターサポートは今でもIBMが請け負ってる。
>>890 本当なら買ってきてまずすることはサポセンに送りつけることだなww
回顧中の愚痴を真に受けてはいけない。
それはLet'sNote、ThinkPad問わず。
世界は動いてるんだからその時々で適応できなければ淘汰されるのは自明の理
13年前(Let'sなら6年前)が最良であっても、今の段階でそれが最良であるわけではない
>884
ほっといてほしいなら書き込むなよw
S10今から注文すると、発送は盆明けになっちゃうかな?
店で買え
保証がつくぞ
青歯欲しいし…
パナは蛆テレビのスポンサー
>>896 まさかパナソニックのネット販売で買おうとしてるの?
プレミアムのやつ?
レッツ厨ならクラブ一択だろ常考w
厨垂涎プレミアムでガシガシキーボード打ち、タバコまたはコーヒーを遠くを見つめる目で一服
そしてドヤッ!
それこそがレッツ厨の本懐
中国に日本企業を売った売国メーカーのスレはここですか?
>>900 店頭モデルで俺は十分満足してるけどね。
i5めっちゃ早くて笑ったわ。ハイパースレッティングすげえ
ハイパースレッティングって、Atom も使ってなかったっけ?
>>870 >俺もSSD換装したいんだが・・128GB程度でいいのかな?
PCデポの通販で I/OのUSB3.0外付けSSD SS-PB128Gが\17,970で売ってるよ
中身はSSDN-ST128B(東芝製)が入っている
SSDN-ST128B単体で買うより安いのでは・・・
先週の日曜日デポ店舗の日替わりでこのSS-PB128Gが\15、970で出ていたから即買ってきた
外付けケースからSSD取り出して内蔵HDDと換装
起動とかアプリケーションの起動がスムーズになり快適になった
>>906 >OSはWindows7だし・・・
えっ?
その画面はLinux(Ubuntu?)だろ?
>>907 winでの確認方法を知らない。
あとその画面はUSBに入れたSystemRescueCdで
ブートしたコンソール画面です
>>904 詳しいね。
SSDN-ST128Bが15970円なら即買で買い占めるレベル。
>>908 Windows7の場合
スタートメニューの検索ボックスに「システム情報」と入力し、検索結果から「システム情報」をクリック
それでも分からなければ、Windows7 システム情報 でググってください
そんなんでパーティションの開始位置とか分かるの?
>>907 Ubuntuでこんな画面は見たことないな
GUIしか使ったことがないんでそ
少し前のレス見てなかったわ
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
>>913 でないから
いまはUbnutuのロゴだよ
ブラックボックス化が進行してるのか
>>899 青葉は楽天仕様で20万ぐらいでなかった?
VAIOの青葉マウスに毒されてしまって、搭載してて欲しい。
B10を1TのHDD化&BDドライブ換装&メモリー増設完了!
さぁて弄りたおすべ!
大至急教えて欲しいんだけど、FnとCtrlを入れ替えるソフトがあるってHPに書いてあるんだけど、なんてソフト?
デフォルトで入っているの?
そんなソフトは無い。
「let's note ctrl fn」で検索しろカス
>>923 b10は今までのシリーズで採用しているシェルドライブではなく
通常のトレー式を採用してるので
ネジをはずし、ドライブ固定金具&防震シール&ベゼルのこうかんだけですな。
>>924 まったくちゃんと教えてくれるなんて親切な野郎だぜ。
ありがとな。おまえ大好きだ。
ちんこ
青葉春助 ド根性
BIOSで入れ替えられるだろ
好みでキートップも入れ替えたらいい
Myレッツ倶楽部でS10注文しちゃったぜ。
振込み予定日に今日を指定できなかったから
明日にしたけど、今日振り込んでも大丈夫かな?
いくらしたの?
>>930 我もS10で悩んでる。あとsoftbankのUSBスティク005HW下り42Mbpsで3,880円
今朝80%あったバッテリが帰ってきて電源付けたら1%になってたんだけど何かした?
30分ぐらい充電してたら急に80%に戻った。な、何を言ってr
温度変化激しすぎるんじゃね?
悩んでも無駄無駄無駄無駄ァッ!
キヅイチャッタカ。ソレハショウガネ。
ソウ、マエカラ、トキドキツカワセテモラッテタ。
キョウガハジメテジャナイ。
キョウハキミガキュウニカエッテキタカラバッテリニマデテガマワラナカッタ。
キミノイナイアイダニ、ヒャクゴジュウコウネンサキニアルボクノクニニレン
ラクシタンダ。
ワルカッタ。ナ。
ナアニ、キュウニ、テレパシーデ、レンラクヨコセッテ、オカアチャンカラレンラクガアッタ。
オカアチャンニ、キュウニレンラクスルナッテイッテオイタ。
ソレニコンドカラ、バッテリモモドシテオク。
バッテリーが寿命なんだろ
昨日振り込んだけど、今のところ音沙汰ない。
盆前に届くかちょっと不安。
今日は80のままだったよ!
>>938 やっと戻ってきたのにまたB10を修理に出すハメになるのかよ
>>940 どっかの業者にたのんで、バッテリーセル交換すればいいだけのはなしだろww
流石国産wwwwwwwwwwwwwwwだな
B10評判いいのか... 今朝方にDynabook SS21の液晶が割れたので
後継を検討していたらB10に行き着きました。R4以来のレッツですが
なんでこんなに安いの? 日本製じゃなくなちゃったとかですか?
1台あたりの利幅を大幅に下げただけだろ
無理して小さくする必要がなくなったからだろJK
>>944 ありがとうございます。
まあ、任天堂の3DSみたいなもんですかね...
一晩寝てから、明日にでも発注します。
(朝、起きたら高騰していたなんてないですよね)
B10よりもandroidタブレット買いたいな
>>946 過去のLet'sの価格トレンドから想定すると、発売直後が最高値。
そこからジリジリ下がっていき、モデルチェンジ直前が最安値になる。
ただし最安値の店から弾切れで抜けていくため、間際に価格上昇に転じるというパターン。
まぁそんな細かいこと気にせず、欲しい時が買いどきだ。
俺の場合は発売前予約購入で、値段はあまり気にしないし・・・
949 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/05(金) 22:46:43.29 ID:9ZZ0eZpO
Nintendo 3DSで思い出した
昔3DO REALってあったね
HITOといい勝負だな・・・Panaの汚点的な意味で
SSD版Let's noteって30万越えるのか
10万程度で買ったメインPCとのバランスが取れない
どっちみち売り切れてるけど
↑
それ買ったけど
買ってからやったのはネットと2ちゃん専ブラ
今日S10を車のルーフから落としてしまったが平気だった
安物のカバンだが入れておいて良かった
>>943 B10持ちだが、正直なところスペック的にはS10に劣る面もあるので
やや複雑。ただ、俺はあの画面サイズが欲しかった。それだけ。
>>953 30万オーバーの2ch専ブラ
俺も似たような状態になりそうだから笑えないwwwww
でも、スペックだけで魅力的すぎて欲しい気持ちが止らない
スマホやiPadでいいんじゃね?
レッツノートのフラッグシップってW→Sの流れでおk?
友人に17万でS10買ったらって言ったら馬鹿じゃねーのって言われて若干へこんだ。
高い分品質いいのになぁ。
何をもって「フラグシップ」とすべきか悩むところがレッツノートの特徴でもあると思うんだがな
耐衝撃性・長時間使用を基本として
ドライブ付きならW→S (派生でYやB)
ドライブレスにして長時間使用に徹したT→N
小型に走ったR→J (Jをレッツの仲間に入れてくれないのもアレだが (´・ω・`) )
どれもそれぞれの方向性でフラグシップだと思うけどな
一般的な「フラグシップ」の当てはめ方だとBになってしまうんだろうけど
>>959 その友人は「(マイレッツ倶楽部でフルカスタマイズ買わないなんて)馬鹿じゃねーの」と
言ったと脳内補正しよう
余計落ち込むか (´・ω・`)
そんなこと言う奴が安いネトブ買って不満ぶちまけるw
>>959 たぶんその友人はレッツノートを知らない
17万という言葉に釣られた
普通に
>>962だと思う。
HDDじゃなくSSDモデルを選ぶって、ヲタなんだろうね、きっと。
容量減らして+○万?
みたいな。
昨日s10店頭モデル購入。
なんか結構熱くなる…。
”the比較”のレビューにならって、バイオハザード5ベンチをやってみたら、
max94℃でファン爆音…。(Core Tempで計測。室温27℃。)
これ、hdd→ssdにしたら、熱発生源が減ってcpu温度もちょっとは下がったりするものなんでしょうか?
>>963 だろうな
マイレッツでN10Cを20万で買った俺の立場なんて、
とうに存在しないわw
もうこの値段にしないと競争力を維持できないんだな、と。
諸行無常…
>>965 ターボブーストの効きが良くなるだけで、温度はそれほど変わらんのでは?
Arrandale以降、CPUとGPUのアーキテクチャ的にBusy時には温度や電力の限界まで性能上げようって
方向性だし。
レッツノート信者の白物家電は決まってハイアール
残念、ウチは最低10年落ち以上の東芝と日立と三菱の電化製品使ってる。
NEC冷蔵庫は超勝ち組だなw
うち、富士通・・・・微妙な位置
HDDの容量が足りなくなってきたのでいらないデータを整理中
この際、OS再インスコしようかと考えている
その時、12GBも食ってるリカバリー領域をインストールしないことできないの?
またはこのリカバリー領域を消して、別のパーティションとしてユーザーが使えるようにならないの?
↑
なおリカバリーDVDは付属しているので消去しても再インストールはできます
>>973-974 追記 機種は B10 Windows7
情報後出しですまん
教授よろしく
HDDの管理からリカバリ領域のパーティションを削除して、その後に結合ってできないの?
てか、B10のリカバリ領域が12GBもあるって何がインストールされてんの?
977 :
959:2011/08/06(土) 15:21:13.37 ID:nnDfRVDp
959だけど、俺が買った17万って言うのは店頭モデルだよ。
ポイントが付いてるから実際にはもっと安いけど、現金で17万払ったからね。
友人が馬鹿って言ったのは、5万程度で同等のスペックのパソコンが買えるからだと思う。
買ったことに俺は全く後悔してない。むしろすごい気に入った
HDDからSSDに換装すると重量はどれくらい軽くなるんだろ?
>>976 >HDDの管理からリカバリ領域のパーティションを削除して、その後に結合ってできないの?
それで削除できれば苦労はないのだが・・・
HDDの管理から削除しようとしてもできない
特殊なパーティションになっている模様
リカバリー領域は工場出荷時に戻すためのデーターが入っているんだが
12GBって大きすぎだよな
リカバリーDVD付いているんだから、初めからなくてもいいのに・・・
ぶつぶつ・・・
夏だなあ
>>979 だったらHDDを取り出して他のパソコンでフォーマットすれば?
夏だな。大学生も休みに入ったのか・・・・
頭使えよ。Linux使えよ。自分で調べろよ。
983 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/06(土) 17:54:35.39 ID:Mx5oWblI
S10とN10はどっちがいいのだろう。N10でoffice入りの店頭モデルがあれば・・・
会社ではN8使ってるが、なかなかいい。電池がかなり持つのが特にすばらしい。
>983
s10を店頭でチェック。
パームレストに手を置いてみたり、掴んで持ち上げたりしてみて、
パームレスト右側(ドライブの蓋)の撓みが気にならなければ、s10。
(大抵の場合値段も変わらないし、リセールバリューはs10のほうがかなり上。)
自分はあの撓みがだめでn10購入。
>>977 同等スペックであるという魔法に掛かってるだけだと思う
重さとか電池の保ちとか取り扱いの気安さなど、他社で同等スペックのものはなかなか無いレッツ
>>982 >>973-975です
ググってみました
Linux系のパーティションソフトGPartedを使って、まずリカバリー領域を削除
その後Let'sNoteのリカバリーディスクから起動してMBR修復で可能なようですね
どうもありがとう
>>977 いくらS10が高いとはいえ5万円程度で同等スペックなど到底無理
それとポイント分を差し引いてもまだ高い
人それぞれだがむしろ店頭で12万円台で購入できたのなら誇るべきだろう
>>978 今のHDDと換装するSSDにもよるが
大雑把に言って50g程度軽くなるかな?
>>985 ステックポイントのついてるのは無いの?
尼だとS10が13万円代でN10が15万円代だ。
なんでS10の方が安いんだ?
992 :
932:2011/08/06(土) 21:24:11.26 ID:+c22UubP
両方注文した、S10の発送は8/10予定。
ume
>>989 あれは重さが同じ時は電池が保たず、電池が保つときは重さが持たずって機種ばかりで
電池の保ちを語るときはRと比べ、重さを語るときはSと比べられ、サイズを語るときはYと比べられたりする
hinoki
matsu ダロ ゴルァ
matsushita
うめ
1000に興味はない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。