Panasonic Let'snote Part193
1 :
[Fn]+[名無しさん]:
ここまでテンープレ
5 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/28(月) 13:51:11.18 ID:GhT+6XtO
(高性能商品)DELL Alienware>>>>>>(低性能高価格詐欺商品)Panasonic Let'snote
6 :
公式キャラクター:2011/03/28(月) 19:16:03.13 ID:zig2to0a
゚・ 。 ・。
。・゚・⌒)
−=≡ _ _ o━ヽニニフ ))
−=≡ ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡ ⊂ o━ヽニニフ ))
−=≡ ( ⌒) チャーハン!チャーハン!
−=≡ c し'
゚・ 。 ・。
チャーハン! 。・゚・⌒)
チャーハン! _ _ o━ヽニニフ ))
(゚∀゚ )彡。・゚。・⌒)
⊂ o━ヽニニフ )
( ⌒) ≡=−
し'c ≡=−
7 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/28(月) 20:17:36.36 ID:OawRvuqo
チャーハンくるな。
震災地にいけ。
/|∧_∧|
||. (・ω・`| 次スレはここか
||oと. U|
>>1乙
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
10 :
レノボ工作員:2011/03/29(火) 12:59:02.79 ID:2b4CGsmF
都合の悪いレスは埋めて処理するんですね
えっ?
15 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/29(火) 21:40:00.56 ID:dwylFaDd
確かにそう感じるな…
そうか…ククク…
何この気持ち悪い人たち
S10、最低画質モードとはいえ普通にA列車で行こう9が動くんだな。
感動した。
マイレッツの品切れって定期的に解消するんだっけ?
ゆっくりSSDにするか今回はHDDにしとくか考えてたら品切れ
Let's note N10 CF-N10AYADR を買って内蔵HDDをSSDに換装予定なのですが
Let's noteは、HDD取り外しは難しいですか?富士通は簡単に取替えできたのですが
パナソニックは初めてなので、やったことある方いたら教えてください。
一度やったことあるなら余裕
J10ハイパフォモデルなんだけど、これWin7上でSSDとして認識されず
ローカルディスクになってんのは正常なのかね?
デフォだとSSDとして認識されてないから
当然の如くデフラクがスケジュールされててワケワカメ(´・ω・`)
Let's note C1が在庫切れになってた
新モデルに期待(`・ω・´)
>>19 レッツノート S9 SSD
このキーワードでググった先のを見ると、技術的には難しく無いけど、落とし穴が幾つかあるみたい。
まぁ体験記よく読んで注意しながらやれば
>>22 c1の欠点はタブレットモードだとずっとタブレットモード
ノートモードだとずっとノートモードにしてしまう事
あと、タブレットモードは画面が割れやすい
一回落として割ってる
画面さえ丈夫なら良い機種だよ
次はタブレットモードでも落下試験クリアするのを出して欲しい
そういえば液晶パネル供給問題ってどうなったん?
春モデルってもうTMDじゃないのかな?
>>23 体験記読んできたけど、
「SSDを長持ちさせるために不要な書き換え処理を減らそう。
仮想メモリ(ディスク上のメモリ)とシステムの復元の無効にする。
仮想メモリは8GB積んでいれば不要。システムの復元は諦める。
またRAMディスク(メモリ上に仮想ディスクを作成)し、
WebブラウザのキャッシュやTEMPをRAMディスク上に指定すれば、
SSDへの書き換えを減らすことができる。」
なんてことが書いてあったけど、最近のSSDでも書き換え回数について気にしないといけないのかな?
>>26 まあ、普通にレッツの方が先に壊れるか、買い換えるのが先のレベルw
割れをやるんじゃなきゃ気にしなくても良い
死ぬまで使うなら必要なんじゃない
丸2年ほぼ毎日使い込んだSSD (G-Monster IDE V3 MLC)が
CrystalDiskInfoの健康状態で87%とまだまだ元気。
XPのサポートが切れる2014年まではR5+SSDで粘れそうだ。
もうそろそろB3ステップに切り替わってるかな?
S10のドライブで質問なんですが、
DVDのリッピングの速度制限ってありますか?
>>32 スレ違いだし質問の様を呈してないので答えようがないが
エンコなしのリッピングだったらドライブの読み取り速度が律速
エンコありのリッピングだったらエンコか読み取りのどっちかが律速
それかリッピングソフトがCoreiに最適化されてないとか
これ以上質問すると他の輩に総叩きくらうから早めに返事して逃げろ
>>30 急ぐ理由がないだけに、自然切り替えはレッツの売れ行き次第。
普通は期末分までは変えないんでは?
>>31 まあRamDiskのランダムなんてSSDの比じゃなく速いけどね
>>33 エンコなしの場合でした
とってもサンクス
リフレッシュ一時休止なんだね
前スレで再開していたのを教えて貰ったのだけどわ(震災前)、すっかり忘れていた
今度の再開には、乗り遅れないようにしないと
計画停電もあるし、バッテリーも頼もう
>>40 ちょっと待てwwwいや待たなくていいんだがw それで答えになってたのかよw とんだ肩すかしくらった orz
>>36-39 まあRAMに敵うわけはないんだけど
64bitで使ってると8GBでも半分以上使っていたり(予約していたり)するし、
最近のSSD設定も知らないような人にわざわざRAMディスク作って運用するまでの実働上のメリットも少ないかと思って
少なくともintelとか東芝とかcrucial使ってるようだったらば、記憶領域の寿命を気にする必要は殆どないといって過言じゃないかなあと
容量が少ないからシステムの復元は切るか、容量少なめにした方がいいかもしれん
仮想メモリを切るとadobe系のアプリから怒られることがあるから、自分は切ってない
>>36 使い勝手がHDDとかSSDより数段劣るからね。それくらいのメリットないと誰も使わないよ。
寝PC用にレッツ買おうと思ってるんだけど、どれがオススメ?
女子力のJ
いや、寝レッツなら耐久度は優先度低いし、あおむけうつ伏せどっちもできるJを勧めるなあ
ドットピッチが小さすぎるとか画面が小さいとかあるけど、まあ安いし、法人モデルならジャケット付かないし
そうじゃなきゃSが鉄板か
寝レッツならSSD換装がオススメよん
まあ、これは人によって意見が分かれるから、個人的な意見
>>45 概ね同意だけど寝レッツならSよりはNじゃね?
>>46 概ね同意だけど寝レッツならNより中古のR+SSDで完全無音化じゃね?
>>46 NよりJを勧めた理由
・Jの方が安い
・Jの方が横pixel数が多い
・バッテリの持ちはもはや似たり寄ったり
・N買うくらいならSを勧めるかな
まあ、Jはまだsandy非搭載だったりだから、夏モデルまで待ち、もありうるが、寝レッツにsandyが必要かどうかだな
Jだったら個人モデルはhomeしかないから、proのある法人モデルだな
穴ぼこだらけの意見なので異論はどぅんどぅんくれw
>>47 それもミリキ的だが、本人が寝落ちする前に、マシンが永久的に寝てしまう可能性がw
せっかくなら新品勧めたかったのでなあ
ワロタ
マシンの寝落ち に噴いたwww
完全無音ってことはR5とかをSSDにってことですかね?
確かにコスト的にはいいかも…
あとJは解像度的にあんまり好きじゃないかな…
1024×768だと平気なのに1366×768だと嫌なのはなんでだろうw
まあ、Jはレッツの中じゃ異端児だしw、レッツラーに受け入れがたいものがあるのは理解できるなあ
あ、Jはモノラルだから、寝ながら動画とかだとかなりデメリットでかいな・・・
ビジネス用途なら問題ないんだがな
>>26 Windows7使ってるかぎり、システム内のSSD最適化(プリフェッチ・スーパーフェッチ・採集アクセス日時OFF)
は勝手にやってくれる
それ以外はぴりぴりしても全く意味がない。
どころかHDDを上回る圧倒的耐久力が最近明らかになりつつあるかもしれない
SSDはすぐ壊れるから
>>54 BTつけてBTスピーカーもありじゃない?
それなら線は不要
3週間休みです@神戸
おまけに10日間のGWもあるので4,5月は大幅な減産です。
部品の安定供給には3か月以上かかりそう。
夏モデルは出せないだろうな・・・
東北で何かコア部品でも作ってるの?
工程のどこかに東北の工場が関係しているのか、部品の原材料の調達に影響が出ているかだろうな
原油の精製力も落ちてるらしいし
>>59 GWを4月8日〜17日に前倒しも確定なの??
>>48 NとSで寝モバ比較なら1スピのNをSSD化だろjk
円盤メディアなんかいらんわ
寝モバだけだったらiPadのほうがいいんじゃね?
光学がほしけりゃLAN共有のPCでおkだしね
WindowsならEP121という選択肢もあるぞ
夏モデルでSandy搭載するかな?>J
現行のプレミアムも一応Sandyなんだっけか
長年使ったR5が限界でR6をオクで買ったけど
やっぱこれラッコ用に最高だな
4万前後でこんな良いもの手に入る時代って
69 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/31(木) 22:38:56.88 ID:PvcCCpmd
b10買いたいけどドットピッチが小さいのが気になる
田舎だからどこにも実機おいてないorz
>>69 >b10買いたいけどドットピッチが小さいのが気になる
>田舎だからどこにも実機おいてないorz
見に行って、ドットピッチが小さいからやめた。
>>63 >
>>48 >NとSで寝モバ比較なら1スピのNをSSD化だろjk
>円盤メディアなんかいらんわ
ラッコ持ちでエロDVDでオナるにはS
アホだな
SDカードなりUSBメモリなりにあらかじめリッピングしておきゃ光学ドライブなんて内蔵してなくてもOKじゃん
面倒じゃん
・500Gぐらいの外付けHDDを用意する
・DVDをレンタルもしくは購入したら外付けDVDにリッピングして溜め込んどく
・購入したDVDはオクで売却
・見たいときはメディアにコピーしてイメージをマウント
こうすりゃ超省スペースだしエロDVDのケースが手元に残らなくて部屋が見苦しくないしサイコー
>>74 エロDVDの売却歴がオクに残る方が嫌だ〜。
76 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/31(木) 23:42:27.34 ID:PvcCCpmd
>>70 今使ってるYでぎりぎりかなって感じだから10%offはかなり厳しいよね
やっぱり
HDDなんて今安いんだから、予備を用意してあるに決まってるじゃん
以前はヤフオクでHDD買うときに
データ書きこみテストをしておきますといって
HDDいっぱいにエロ動画満載で出品されているのが多数だったな
いや、SSDとかUSBメモリとかSDカードにすればいいじゃんかw
>>81,83
オマエらいいかげんに汁ww
RAID・・・ ちらっと考えた事はあるけど、そこまでやんねーってw
大事なヤツは長期保存用のDVD-R3枚に焼いてアルミケースにシリカゲルとエージレスと一緒にしまってあるよ
そこまでエロに必死になれるお前らがすごいわ
シリカゲルもエージレスもエイプリルフールのネタだろ
マジだとしたら自然災害とかいつ死ぬかわかんないし
保存するよりも一期一会と割り切ったほうが精神衛生上いいと思うがな
バカヤロウ!!
オレはマジだ!!
それをエイプリルフールのネタなんて言うヤツは男じゃねぇ!
>>84 すまんまだ3月だと思って書き込んだ。反省してる。 orz
92 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/01(金) 08:47:59.73 ID:BMbmDQw+
>>85 サンクス
しかしそれってb10の存在意義が・・・・
>>86 DVD3枚に焼くぐらいならHDDの方が速いし安いだろ
94 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/01(金) 14:18:43.66 ID:5kGdgdDv
Fの新モデルいつ出ますか?
Yの新モデ(ry
C1(ry
在庫ないねえ 何が足りないのか
>>94に補足
店頭モデルじゃなくレッツ倶楽部モデルね
あとsage忘れスマソ
レッツノート最高だよな
不満は、S10に関して言えば・・、あとUSB3.0が付いてて・・・他は・・・・・
マイレッツじゃない人にも青歯付けてあげたら? くらいかな。 あと、もっと安価くても良い。
危ないところだった
さっきふざけて書き込んだ勢いでパナのサイト見てたら
何か猛烈に欲しくなってC1ポチりそうになった…
こえぇ
カードスロットがまちまちなのを何とかして欲しいわ
持ち歩き前提で汎用性重視なので
auかDoCoMoの通信カード使用を含めて購入検討すると
足並みそろわないこと甚だしい
今auのカードなんだけどWiMAXのハイブリッドにしたいのに
Expressカード搭載はJだけとか
JからBまでの基本的な仕様の統一性に欠ける
>>103 JのExpressカードはDocomoのWANモジュールとの2択。マイレッツモデルのみだし。
BとJが仲間はずれなだけだよ。
Bはスロット無し、Jも基本無しでマイレッツでWanとの選択でExpressカードモデル選択したときだけExpressカードになる。
DocomoのWanならマイレッツでカード使わずに内蔵できるけどね。
WiMAX程度ならUSBで十分だろ
R2をもらった。HDが壊れていたが交換してXPいれた
SP3にしたけど、RAM512MBなんで、まあまま使える
バッテリーが死にかけているんで、買うかな。R2良いね。
T5踏んだら液晶割れたんだけど。思ってたほど頑丈じゃないのね。
踏む場所にも依るでしょ。
それにThinkPad X201だかの踏んで試したやつは板を乗せて慎重に乗ればおkってことで
板なしで踏んで液晶が割れたってのもあったしね。
乗る人の体重も関わるだろうけど
110 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/01(金) 22:57:29.30 ID:rZ/+fk5T
S10って品薄なの?震災の影響か??
都内のどこの量販店にもないよ〜。
だれかマジレスお願いします。
R5って相場いくらぐらい?
ヤフオクにも全然でてねーな
量販店は諦めて価格コムで買え。在庫あるみたいだし
114 :
110:2011/04/01(金) 23:35:23.34 ID:rZ/+fk5T
>>111 レスありがとございます。
福島工場ですか、、、
これは追加発売は無理??
>>112 一年くらい前はドバーっと出てたぞ。PC網とかイオシス店頭に。
俺は一年ちょい前に29990円だったかで買った。今だと2万位なんじゃないか。
R5はリースアップの波も過ぎ去って、旬も過ぎ去ったんじゃないかね。
もう一波来る可能性もあるが。
次はR6が出回るのか。
マイレッツやSOHOに注文した人たちは
予定通り届いているの?
>>115 R6でもいいけど発熱がちょっと気になる。
それだとR5だけど値段によってはR7でも・・・なんて考えてるけどキリがないんだがw
壊れても涙目にならないぐらいの値段で買って使いまくりたい
R4なら1カ月くらい前、PC網でタイムセールだかで1万で売られてたぞ。
119 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/02(土) 00:05:01.34 ID:azeO3NP+
レッツでCoreSoloというCPUがあるのを知ったw
>>118 R4で1万なら欲しいな・・・
PenMよりCoreSoloのが気分的にいいから2万でR5買えたら買うかなー
S10を大学で買おうと思うんだけど、素人でも簡単にSSDにかえられるかな?
変えたられたとしてOfficeやウイルスソフトのライセンスなんかも問題ない?
>>120 レッツの中古はピンキリだから、店頭でよく見て買うことをお勧めする。
使用時間が数百時間の極美品から、1万時間超えてる産廃一歩手前まで玉石混交だからな。
しかも、たいして変わらないような値段で積み上げられてたりするし。
リースアップ品恐るべしだ。
最近はウィルスソフトにもライセンスがあるのか
世知辛いのぉ
>110
昨日LABIでS10黒買ってきた。(\176000+P20)
黒残り4台だったと思う。
シルバー、N10は売り切れ。もう入荷無しのため注文も受け付けず。
B10、F10は豊富にあった。(F10激安。)
>>126 安いなあ年末にs9黒\170000+p15で関西某LABIで
購入。やっぱ首都圏のが安いんかな。
>>121 >枕元に置いたリュックに入れるHDD
そんな奴いるのか?
>>121 老害日記のURLを貼るやつは死ね
もう2度と書き込むな
ポエムなら仕方ない
134 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/02(土) 11:39:55.77 ID:iZl8AHOk
Sシリーズは最高傑作
>>55 パナソニックの技術者に聞いたのだが、最近は耐久性で問題になるのは
HDDよりもプリント基板なのだそうだ。
耐久試験をやったらHDDより先に逝くことがあるとのこと。
HDDが壊れると思っていたのに意外な回答でした。
もちろんHDDにも小さいプリント基板が載っているけど、パナの評価試験で
NGになった品番(結構多いらしい)は使っていないので安心して良いとのこと。
今のところSSDは落下性能の低いJ10しか標準装備になっていないが、
試験OKのSSDが増えてくれば搭載機種が増えてくるではないかと思う。
多層ビルドアップ基板の構造みれば、
衝撃や熱膨張にやられそうなのは納得
S9は今まででベストだね。
N9です
すみません
聞きたいんだが今年春モデルで店頭のi5仕様とマイレッツのi7仕様では体感できる程違うの?
ベストはS(N)10、次にS(N)8。S(N)9は中途半端でいらない子。
だから高負荷の作業をしないと差は無いと何度も・・・
>>141 >ベストはS(N)10、次にS(N)8。S(N)9は中途半端でいらない子。
S9よりS8が良いのか?なぜ?
差を感じるほどの高負荷な作業って、そうそうないよ
>143
駆動時間・発熱。
高負荷かけること皆無ならS(N)8がベスト。
トリップ検索で差が出る
早くYシリーズを復活させろ
S10なのですが休止状態からフタを開けると復帰してしまいます。
復帰はボタンとかキーを押したときとかだけにして
フタを開ける動作では復帰しないようにはできませんか?
Y復活するまえにR復活だろ
そろそろ買い替えどきなのに
いまだにJになじめない俺
新品R9Kを価格コムで20万overで買えというのか?
どーすればいいんだよ…
とりあえずレッツはデザインをどうにかするべき
JとN、携帯性はあんま変わらんと言う説があるけど
非常時用・出先用・寝PC用として買うならNのほうがいいんだろうか
(メインはデスクトップがあるんで…)
>>148 XPとか7ならOS側の設定じゃないの?
Windows XPでは「電源オプション」の「詳細設定」で
「ポータブルコンピュータを閉じたとき」を「何もしない」にすると蓋を開けても再開しなくなります。
ふたを閉じた時にスリープや休止に入るようにすると、ふたを開けた時には復帰する設定になるのは
ある意味当然な気もするけど。
dynabook UXだと、ふたを閉めると休止して、ふたを開けてもスイッチを入れないと再開しない。
let's note は、R5とS10しか触ったことないけど、どっちもふたを開けると再開する。
まあ、メーカーのポリシーなんだろうな。
俺はどっちかと言えば、ふたを開けたときに自動的に再開してくれた方が手間がなくていい気がするけど。
154 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/02(土) 20:42:28.86 ID:PCwiUHMh
ベストはS9だろ、中途半端はS10、ゴミなS8
S9にメモリ増設で4GBにすれば完璧
今は4Gが標準
8Gが2、3年前の4GBに位置付けされてるからな〜
>>153 > let's note は、R5とS10しか触ったことないけど、どっちもふたを開けると再開する。
それは、出荷時のO/Sの設定と言うだけで、変えられる。ID:wrH20EYz は
>>152の出してる設定箇所がどうなっているのか見直すべき
>>148 電源のオプションで蓋の開け閉めで何もしない設定にしたら駄目かな?
あ、回答ずみでしたね失礼
>>157 電源オプションの電源ボタンとカバーの設定 っていうのがあって
バッテリー駆動時は 「電源ボタンを押す」 「カバーを閉じる」 の設定をどちらも 休止状態 にしてる
両方とも休止状態に入ってふたを開ければ復帰する
>>158 何もしない 設定だとフタを閉めても画面がオフになるだけで起動してる(ファンが回ってる)
やっぱ仕様みたいです。
そりゃ、しようが無いな。
笑えない
>>160 あー、貴方のやりたいことは
蓋を閉めたときには休止モードに入る
蓋を開けたときには何も起こらない
って動作ね。それはWindowsにない動作なので、メーカーが独自にそう言う機能を付けないと出来ないので、確かに仕様です。
それよりも蓋閉め時のUSB給電ON/OFFを設定できるようにしてほしいぞ。
移動中に携帯の充電したいのだが、わざわざ起動しなくてはいけないので面倒。
オレとしては、蓋を開けてるのに使わないというシチュエーションを教えて欲しい。
あれじゃね
運んでる最中に不意に蓋が開いて復帰してしまうのを防ぎたいって事じゃね
>>166 俺はそのため「何もしない」にして自分で休止させるようにした
それしかないよな
>>157 ・・・普通OSの間にスラッシュって入れるか?
>>164 PCは起動しないがUSB充電できるって、できるノートPCあるのか???
biosパスワード onにしておけば、まずはパスワード画面が出てくるから、windows再開に行く前に止まるけど。
それだと電気食っちゃうじゃん
>>170 dynabook UX では設定できた。
USB給電ONにしておくと、起動しなくてもバッテリーがなくなってしまうから、
使うことはなかったけど。
>>170 BIOSの設定で可@ThinkPad T400
あと近頃のThinkPadとLaVieにはPowerdUSBみたいなのがある
・・・スリープじゃあ駄目なのか?レッツはスリープでUSBも切っちゃうの?
LaVieと自作機しか使ってないから知らんけど
>>174 ああ、そんなのがあったのか。まあ使うことはないと思うが
緊急時には便利だな
179 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/02(土) 23:00:34.84 ID:A/LaSpbJ
仙台工場の“一部”復帰でも、S10シルバーが買えるようになるの?
だれか教えて〜
神戸ソフでs10シルバーが175000のp15だった。あるとこにはあるよね
相模大野ビックにもS10普通にあったが。
182 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/02(土) 23:52:06.83 ID:+DWhxnIf
R8Eの液晶割っちゃって(クリップをキーボード上に置いたまま液晶をパタンと…)、SorN10探し中。
>181
まじで?
売切れ表示なかったんで値段聞いたら、”取り寄せ1ヶ月以上”っていわれたんだが・・・。
生産が止まったのは今週からだから在庫があっても不思議じゃない。
それに再生品もあるし。
>>182 勿体ねぇ・・・
安く譲ってほしいわぁ。
>>177 確かにoperation systemの略だから間にスラッシュを入れるのは間違っていないけれど、普段から使うかって話じゃないの?
雑誌や書籍で見かけるのはどちらが多いですかってこと
たとえ正式名称でも通称と異なる時に頑なにこだわると他者が誤解して困る
186 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/03(日) 07:53:27.39 ID:yxIP0Ew0
レッツの頑丈さなら危機を切り抜けられる
>>185 Let's noteじゃないと困る馬鹿は要らないと思う
188 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/03(日) 08:03:04.25 ID:AaMoY6bC
S10の春モデル(ワイヤレスWAN付)をオーダーメードしようと
思ったが、在庫切れが続くので次期モデルを待つ事にします。
製造工場の混乱で、夏モデルが遅れそうですが、例年なら5月ごろ発表でしょうか?
あと、現状のS8では大容量のバックアップを取る時間がかかるので、
USB3.0になればと思いますがどうでしょうかね?
ブルーレイディスクの搭載含め、皆さんの夏モデルの進化予想をお教えてm__m
>188
USB3.0は夏モデルで付くと思うけど、SシリーズへのBDはWin8に合せたくらいで出てくると思う。
BDドライブは、まだまだ、コストが高くて、モバイルでの必要性が皆無に近い。
オレもS8使ってるけど、買い換えはBD搭載になってからだと考えてる。
O/S という表記よりも
WindowsOS という最近の表記に違和感を覚える。
そんな表記は見たことないぞ
>>190 Window system はOSじゃないから、それとの差別化かとw
確かに"Windows OS"でぐぐるとけっこう出てくるねえ。
Mac OSの類似で使ってるのかね?
Arm版Windows OSみたいな言い方なら、違和感ないけど。
O/Sには違和感ないなあ。マイナーな表現だけど、2ちゃんで
突っ込むほどじゃないし、文脈上は誤解もない。
OS/2を思い出した人は結構いい歳…
どうしてこの流れになったww
デザインが気持ち悪いから?
195 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/03(日) 13:26:51.43 ID:v2uWMQfK
調整中じゃなくて
完売か、すごいな
あっという間に次期モデルなのかな
売れすぎで完売ではないんだよ 何がすごいだバカが
量販店重視なんで、商材を回してもらえないだけだろ
次期は5月だろうけど
J店頭モデルのSandy化以外に目玉がないような…Cの新型?希望者いるん?
そろそろ搭載HDD/SSDの容量を見直してくれないかな。
特にSSDだと128Gばっかり
最近は
>>196みたいに
事細かに解説してあげないと
理解出来ないのが多いね
>>189 Ivybridgeまでは付かないに一票
青葉すら通常モデルはついてないんだから
やったとしてもマイレッツ
200 :
199:2011/04/03(日) 15:14:02.58 ID:9R8kZEdC
青葉→青歯ですた
次期マイナーチェンジは普通に考えると
S/N のHDDが640GB化とかでしょ。
ケチケチしないで9.5mmで現行最大の750GB逝っちゃってくれよ。
その点VAIOはSSDで1TB
で?
それはいくらするの?
1Tが必要な廃は値段なんて気にしないかと
SSD4台のRAID0だっけ?>1TBSSD
いくらSSDが故障に強いといわれても、
さすがに4台の内1台でも潰れたらお釈迦になるんじゃ
業務用としては怖くて使えんでしょう。
207 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/03(日) 16:54:21.98 ID:qorCwDQ6
ダイナブックR731/37Bと比較して迷いに迷ったけどこっちにした
エクスペリエンスインデックスでも負けてた気がするけど軽さと
膝の上での収まりでラスト1台(黒)をゲットしてきました。
完売はマイレッツだけなのかなぁ。
調達の関係で一般モデルも廃番となりうるのでしょうかね?
>>206 なるほどね。4台でストライピングかw
SSDの寿命延ばすには特性的にも有効なのかもね。
>>208 いやいや、寿命延ばすもくそも、壊れるリスク高めてるだけなんだが
まぁRAID4はクアッドコアのように、単体のSSDより速いっていう利点はあるけど
>>208 ・・・?
4倍壊れやすいんだよ?
壊れにくいってのはミラーリング、ミラーリングでは500GBのHDDを2台使っても使える容量は500GB、ストライピングは500GBのHDD2台を1台のHDDとしてみるから
どちらかが壊れればあぼん
>>64 横向きに寝たり、コタツや布団からなるべく手足を出したくない時は、ノートの方が良いけどね
CF-N10AYADRなんですが、価格コムでみたら最安で\161,700 なんですが
次のモデル発表時くらいまでには、いくらくらい値下がりしますか?
書き込みが分散されて、ひとつひとつのSSDにかかる負荷が減るという意味で言ってるんじゃないの?
少し前まではSSDの弱点は書き込み回数に限界があったことだし、個々のSSDの寿命が延びると
4倍ではないけどRAID0で組むと故障確率は上がってシステムは脆くなるよね
それに分散して書き込むから小さいファイルだとページ/ブロック単位で処理する為に、全体として書き替え回数が増えるかもしれない
>>212 s10 発表前のs9で140,000ぐらいでしたよ。なのでさがって130,000
ぐらいかな。
>>210 そりゃ理解してるよ。
だけど今の話題って冗長性がどーのって話じゃないでしょ?
SSDの特性考慮に入れればストライピングも頷けるってだけで、半導体の個体差は別問題って事ね。
> 4倍壊れやすいんだよ?
リスクが4倍になるって事で壊れ易いとは違う。
> 壊れにくいってのはミラーリング
冗長持たせてるだけで、壊れ難いって事は無い。
S10どこにも売ってない…(ネットのマイナーなショップの俗)
217 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/03(日) 18:55:20.24 ID:qorCwDQ6
>>216 PCデポが狙い目かもしれない
先週の時点で目黒碑文谷店には黒2台シルバーは1台あったと思う
「S10第1候補、N10第2候補、なければB10」と決め、昼から家電量販店めぐりするも、
S10/N10どこにも無し、B10初めて実物を見てその大きさにひいてしまい断念(←こういう人多いと店員談)して今帰宅。
夏モデルまで待つしかないか…。(去年の夏モデルは5月21日発売だけど今年は遅れるんだろうな…)
BはBIGのB
確かにB10はデカイな、と思ったよ。
量販店に置かれていると感覚が麻痺するけど、自宅の狭いデスクに置いたらどうなるかと想像するとかなりアレだった。
高解像度はヒジョーに魅力的ではあったけど…。
結局S10でも俺には十分デカイということが買ってからわかった。購入前のメインがR8だったから尚更。
昔Y5使ってたけど、同じくらいの横幅の感覚>S10
>>217 ありがとう
たまたま近隣区民だからのぞいてみるよ!
>>197 地味にExpress cardが使えたらいいなあと思ったりする
年度末の駆け込み需要でN10/S10を導入した企業、役所も多かったんじゃないかな?
昨年度末はリーマンショックの影響で完全見送りとなった反動もあったから、
今年度末はウチの会社でも100台以上一気に入れ替えることになった。
それでもさすがにB10/J10を仕事に使おうなどというツワモノはいなかったけどwww
>>213 容量増えるから書き換えの予備容量が増えるってだけ。台数は関係ない。
RAID0はシステム全体のMTBFとかの時間は相当短くなるよ。
SSDが同時に1台壊れる、2台壊れる、3台壊れる、4台壊れる、どのパターンでもシステムとして動かなくなるから。
SSDが1台壊れる確率は単純に4倍。
4台とも正常に駆動する時間(システムとして動ける時間)は計算上は相当短くなる。
個人持ちでそんなの気にしてもしょうがないと思うが、値段考えるとSSDのRAID0をノートでやるのは
バカらしい。
>>121のリンク先にCF-B10のベンチマーク結果が出てるけど、
CF-S10もSATAは3Gbpsのモードでしか繋がらないですね。
CSSD-S6M128NMQでの結果。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 263.164 MB/s
Sequential Write : 139.494 MB/s
Random Read 512KB : 237.677 MB/s
Random Write 512KB : 142.121 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 17.485 MB/s [ 4268.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 25.643 MB/s [ 6260.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 180.173 MB/s [ 43987.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 126.981 MB/s [ 31001.3 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 4.0% (4.8/119.1 GB)] (x5)
Date : 2011/04/02 21:49:15
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
非接触ICカードリーダーは
大口購入者じゃなきゃダメだって
夏モデルでも冬モデルでもいいから、JシリーズにSandy載せてください、速攻で買い替えますので。
>>205 1Tが必要なヤツは気にしないかもしれないけど、そんなヤツがこのスレにどれだけいるのよ?
しかもSSDでって
レッツで出たら買うかも…
>>140 >i5仕様とマイレッツのi7仕様では体感できる程違うの?
パーツの構成や容量同じで・・・
ネットやビジネス利用程度なら、体感の違いを感じる程の差はそう感じないよん。
負荷のかかるDVD再生、動作と言う面でCPUパワーの差は感じる程度。
DVD程度で負担かかるのかwww
モザイク解除処理とかにパワーが必要です
近所の家電量販店を覗いてみたらS10とJ10が普通に陳列して売られていた
S10のSSDモデルが欲しい
店頭で売れよ糞が
HDDなんざいらねーんだよ
どうして店頭で買いたいの?
以前S9 SSDを購入
勢いでメモリは8G
OSは64bitを選択
数ヵ月使っているがメモリは2G程度しか使ってない様子
素人考えで多けれゃ良いんじゃねと思っていたが違ったようだ
5GをRAMにしてDVDのコピー用にしている
少ないよりいいんじゃない?
でもその当時にしてい8GBって結構したでしょ・・・
たしかに動画編集とかイラレ・フォトショ系ソフトを使わなきゃああんまりメモリも食わないよな。
タブを100位ブラウザで開いてればそれだけで1.5GB位使うけどさ
S10でメモリ8GにしてイラレとVisual Studioを同時に起動してもサクサク
ついでにTwitterクライアントとchromeも。
それでも使い切れてないんだな。
Visual Studioで作ったシミュレーション走らせると一発なんだが
もうやめとけ
>>238-239 その前はT-1でXP
メモリは512だったんでなにかソフトが走るとメーターがぐぐっと上がり
パソコンがもがいている状態だったんですよ
今考えればそれが好きだったのかもしれん
マゾかも
せめて6ギガ位まで使って少しはあえいでくれよって感じ
その内、その潤沢なメモリの隙間を埋めるソフトが出てくるさ。
Ramdiskですねわかります
N9に4GB詰めたら3GBのRAMDISKになるのかな?
7 32bit
日本語でおk
前スレで中古のW5買ったものです。
法人モデルがマイサポート対象外だと気づいたのでさっそく無線LAN増設しました。
(機種はCF-W5AC1AXS)
LANボードはパソコンハウス東映でAtherosのAR5BXB72を購入。
(バーコードシールで封印してあったけど中身は中古品でした orz)
ついでにSSD換装も実施(CFD: CSSDPNM64WJ2)
やっとこさMBをひっぺがしてLANボード挿そうとしたら、
裏面のシールドケースが邪魔でネジ止め出来ない (´Д⊂ヽ
仕方が無いのでシールドをガリガリ剥がして何とか取り付け完了。
今のところSSDも含めて問題なく動いております。
以上、長文チラ裏報告失礼しました(`・ω・´)ゞ
インテルさんがIDE接続のSSD作ってくれないかなぁ。
そしたらW5とR6の両方換装するんだけど。
え?
R6はSATAだろ?
W5とR6を同時にSSD化したいって事だろ
んー
とりあえず受注されて、出荷予定日が変わらないものは
予定通り生産されるのかなあ
Y5ぜんぜん壊れる気配なし
逝く時っていきなりかなあ
仕事でも使ってるので適当に買い換えたいが難しい時期になってしまった
1年後には、12.1インチタイプにUSB3.0ポートはつくでしょうか?
intel次第
プレミアムでもいいから液晶サイズそのままで解像度1600x900位のNが出れば飛びつくんだが
個人的にはスクエアに復活してもらいたいけどなぁ
あっちのがなんか良かった
レッツめっちゃ叩きたいがエヴァンゲリオン破でミサトさん使ってたから叩けない。
恐らくNERVの支給品だろうけど
東電の記者会見みてても、ホントにレッツが多いな
>>259 T8の筐体の縦x横:272x214.3mm
T5の筐体の縦x横:268×210.4 mm
N10の筐体の縦x横:282.8x209.6 mm
枠だけ変えればいけそうだけどね。横の枠が太くなりそうだけど。
SとNは縦のキーピッチをせめて18oにしてくれ!
もうシェルドライブじゃなくていいから
フルサイズキーボードにしてキー配列をまともにして
タッチパッドを若干小さくしてくれたら…無理だろね
Nはドライブなしだからどうとでもなるとおもうけど
コストの問題なんかね。Nのキーボード大きくしたら
それなりに需要はありそうだけど。
N9ですが気になりません
>>266 HDDとSSDの違いはまったく無関係というわけじゃないでしょ
描画を実行するために必要なDLLの読み込みとか、処理上必要な一時ファイルの書き込みとかいろいろあるだろうし
試しにグラフィックのベンチマークで使われた PCMark Vantage x64 Build 1.0.1 0906a を動かしてみたら?
テスト中にHDDへのアクセスがまったく無ければ、あなたの推論どおりという事になるし
14万円以下になったらS10購入しようと思ってるけど、品薄の為か、なかなか価格が下がらないな。
>>269 そんなん待ってるどころか早く確保しないと
変えなくなる感じがするんだけど…
店舗は在庫どんどん減ってるよ
>>266 東芝は2GB×2のデュアル、B10は4GBx1ってのも影響あるんじゃないの?
レッツの方が性能が悪いってことだろ
>>273 余計なお世話かもしれないけど
工場福島って聞いたから…大丈夫なのかね。
うわー 拡散させんなよ
ゴホンときたら・・・
セ デ ス www
>>279 これだけ読むと地震津波や原発以上に
計画停電が一番操業の足引っ張ってるように見えるな
で?
計画停電無しで突然の破綻停電がお望みだとでも?
頭悪すぎ
計画停電なんてしなくても産業界が稼動する日程(土日・昼夜)を変えればなんとかなる
って提言もあるんだからそうしてもらいたいもんだが
>>281 東電社員さんお疲れ様です
そろそろ就活の時期ですね
>>279 thx
計画停電関係かもね。
工場は家庭と違って、停電終わったからスイッチオンで再稼動ってわけにいかないだろうし
これからも全体的に影響が続くのも仕方ないかもしれないね
>266
チップセット
B10=QM67 Express
R731=HM65 Express
ここじゃないか?
vPRO系は、以前からグラフィックが弱いし。
>>266 メモリじゃね?デュアルチャンネル動作とシングルの違いとか。
Let'sもデュアルにするとグラフィックスコアあがるよ。
288 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/06(水) 00:21:13.65 ID:io32rpJA
工場再開っていっても一部だし、出来上がった少量の部材は、
当面、法人向けモデル優先で個人向モデルけの出荷はないんじゃね?
(だからこの一年間で最も売れる時期に、店頭・マイレッツ共々品切れを起こしてるわけだし・・・)
いまは春モデルあきらめて夏モデルに期待するしか・・・(でればだけど)
夏モデルはグレイッシュ・メタルがいいな。
Adobe CS5のアップデート時期が近づいてるような気がしたので、
次期バージョンの更新対象から外れるCS2からCS5に上げて、Win7
のSP1にしたS10に入れてみた。
64bit環境のLR3+CS5で20Mpix超の画像データをノートPCでサクサク
編集できるってのは有難い。
ついぞ東電社員さんに頭悪すぎと言われた奴だがw
先日秋葉逝った時は、品切れレッツは大型量販店で一応一週間待ちぐらいの表記だったよ
別のお客に店員さんが説明してたニュアンスだと、
「確約できないけどだいたい一週間目安」って雰囲気だったな
工場は一旦止めると再稼働のために点検とかしなきゃいけないから
実質停電一度で十時間のロスになるところもあるってニュースでやってたなあ
今週末買い逃すと、madein神戸キャンペーンに間に合わなくなる…。
>>262 スクエアのTと比較する理由が謎だが、そもそも縦横逆じゃね?
296 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/06(水) 09:46:36.71 ID:TeXNC68+
B10、解像度高すぎて目が疲れる。そんなわけで結局、Y8とS8体制のままで当分は過ごすことに…はぁ
一方オレは縦150ドット切捨てという
苦渋の決断をしてYからFにした
レッツノートはカードスロットが、PCカード(タイプU)ですが、
これはExpress cardの前の規格でしょうか?
USB3.0ポートが欲しいので、インターフェースカードで増設したいのですが、
Let's noteのカードスロットに挿した場合、USB3.0の速度は発揮できるでしょうか?
もう1つ、N10とS10の違いは光学ドライブの有無だけでしょうか?
レッツノートのサイトを見ると、ドライブレスのほうはハイパワーと銘打っておりますが
仕様を見る限り、光学ドライブ以外は違いがなかったです。
レッツノートは神戸で作っているから、福島工場は関係ない。
部品メーカーの一部が東北地方だから、生産が止まっているけど、5月前には供給されるから夏モデルは問題なく発売されるよ。
>>298 前半四行くらいはggrks
後半は仕様読めるなら光学ドライブの有無とそれに伴う重量くらいだってわかるはず
>>290 20Mpix超の画像データをノートPCでサクサク
S10のモニタでか!? どうでもいいけど、やっぱ時代はHDMIよりminiDPだと思うのさ。
USB3.0を3ポート、外部2560*1440出力miniDP。 来年実装されたら買い換えちゃうかも。
そろそろ青歯を標準装備にしてください(´・ω・`)
>>301 もちろんwikipedia見てから来たのですが、いまいち理解できなかったので
確証を得るために回答お願いします。
サイトはwikipediaだけじゃないぞっと
「調べる=wikipedia」じゃ、底辺学生のレポート以下だ
>>302 今更miniDPよりも同形状のthunderboltに期待したいわ
Thunderboltならポトリ復活しねーかな
>304
PCカードと、エクスプレスカードは別物。写真見ただけでも、形状が違うって分かるよね?
S10ではUSB3.0は使えない。でも、周辺機器で、USB3.0専用品は無いから、USB2.0で使える。
USB3.0と2.0の違いは、転送速度の差だけど、それが実感出来るのはHDDくらい。
それも、数GBの巨大ファイルじゃないと違いを体感できない。
>>306 ツンデレボルトでポトリorドッキングステーション接続
ドッキング側にはGPU搭載とかやってほしい
ソニーはそういうの開発してるという噂があるが、
パナもやっておくれ
夏モデルっていつ頃出るの?
>309
夏にでるよ
>>310 いや、ごめん、夏の何月頃だろうと思って
>311
去年の夏モデル(S9KYFEDR)の発売日が5月21日。
今年は震災があったからどうなることやら・・・。
>>312 ソニーは独自インターフェイスでクワッドSSDとかやっちゃうからね
パナはそういうのやんないか
やらないね
少しでもリスクが伴うものは
>>314 全然やらないね、Intelとなんかの提携でもしてるのかと思うぐらいやらない。
スレでチョメチョメが欲しいとか書いててもIntelのチップに無ければ無いだろうなと思ってしまう。
.∩,,,∩
( ・(ェ)・)
゚し-J゚
サンダーボルトはインテル主導の規格だから
インテル様がやれといえばやりそうな気も駿河
まあ冒険はしない会社だね、パナは
>>298 PCカードのUSB 3.0カードは見たことがないから、変換アダプタかましてUSB 3.0のExpressカードを
使うしかないかな。
効果があるかどうかについては、転送速度が
USB 3.0の転送速度(640MB/s)>card busの転送速度(最近PCカードバス、132MB/s)>USB 2.0の転送速度(60MB/s)
なので、card busの転送速度の限界のせいでUSB 3.0の理論性能は引き出せないが、
原理的にはUSB 2.0よりも高速転送可能。
まあ、もっとも132MB/s以上の内部転送速度を持つデバイスなんてSSDくらいだけど。
というわけで、それなりのHDDやSSDのような高速デバイスに対しては効果は期待できるが、
実際のところはやってみないとよくわからない。
>>314 コネクタの形が違うだけで、ラインはSATAを4ポート使ってるだけみたいだけどね。
レイドコントローラーはIntel製らしい。
そういう意味での独自規格はソニーの十八番かもしれん。
>>322 写真みるとExpressCardみたいだが実物はどうなんだろう
>>323 Interface Type: PCMCIAって出てるだろ?
>>324 Specificationsの項目がuPD720200の仕様の丸コピーなのも気になった。
ブリッジチップでも載せてるんかな?
計画停電の影響か、Let'sNote B10への引き合いがかなり強くなってるようだね
どこでもオフィスや家と同じ環境で仕事できると言うのは魅力か
今期、Photoshop CS5 Extended の推奨解像度(1280x800以上)を満足してる
SandyBridgeのモバイルノートってS10しか無いのかな?
328 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/07(木) 00:28:20.62 ID:KRZygJwi
都内または埼玉県内の量販店で、S10シルバーの在庫ありませんか?
公式サイト、全モデル生産終了になったな・・・
早いとこ、FにsandyとHDMI載っけてだしてくれ・・・
もう生産終了?
発売1ヶ月じゃねーかww
レッツってこんなもんなの?
上の方でずーっと前から書いてあるじゃん。
年度末予算使いきりと年度初めの大学新入生大量導入などの法人需要優先させてるんだろ
夏モデルで変わりそうなところってどこだろう。
そんなに部品を作り置きってことはないにしても
本来予想していた春モデルの生産量よりずっと少ないだろうから
一部の部品を消費するために、当初の予定の夏モデルより
グレードダウンってことにはならない?
公式は全滅か
S10買ってSSDに換装するしかないか
次モデルは停電の影響もあってスタミナ重視になるのかな?
ならないよ
337 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/07(木) 09:27:55.42 ID:l29v/OB9
バッテリー24時間になると予想。
太陽光パネル搭載と予想。
自家発電機がオプションで(ry
>>327 Let'sNote S10の液晶でPhotoshopなんて悪夢もいいとこだな
それなら近々出るThinkPad X220のIPS仕様のほうがいいんでないか?
341 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/07(木) 13:08:22.53 ID:wngQm88U
外部モニタ使うでしょ
J10プレはまだ在庫あり
レッツ工場潰滅状態のため、8月まで製品供給不可能ですね
それまで、お預け
だめだ。
どこいってもS、Nは無し、B、F、Jはどこいってもある。
Fは叩き売られてる・・・。(LABIで¥139800)
345 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/07(木) 14:58:24.53 ID:ny6OJJB0
>>339 そうなるともっといろいろ付けて欲しいね
夏モデルまで冬眠か
春眠暁を覚えず
ちょっと質問。
S10って外部出力HDMIとミニD-Sub15と2系統ありますね。
これってモニタ2台繋いでトリプルモニタで使えるの?
チップセットの技術資料読んだらわかるかも
インテルのサイトに行ったら英文だけど置いてあるわ
どの部品がないんだろうね。やはりドライブかな
12.1インチWXGA液晶の調達がうまくいってないのかね、これ。
Lenovoの12.5インチHD液晶へ相乗りで新型でも急遽出すんじゃね?
レッツ厨ってこのデザインどう思ってるの?
354 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/07(木) 19:40:54.57 ID:YMJIxQxU
S10をメインで使ってる人いる?
大学の推奨ノーパソがS10だったんだが使い勝手ってやっぱり良いの?
>>354 軽量・頑丈・ハイパワー・長時間にこだわるなら良い機種だが、
大学生は数万円のCULVでもいいんじゃね?
S10を使っている人は、このスレには多いだろうね。
私はモバイル専用にS10を購入した。
ほとんど電車内専用で、たまに休日マックとかで仕事するのに使おうと思ってる。
まだ1週間くらいしかたってなくて、いろいろなソフトを入れているところ。
キーボードは打ちやすいし、処理は速いし、まあまあかな。
公称15.5時間のバッテリはすごいと思う。考えてみると、十分な速さで10時間以上バッテリーが持つ
パソコンなんて一昔前にはなかった。それだけでもすごいことだと思う。
値段が高いので半分後悔しているけど、使いこなして元を取りたいと思っている。
映画は一応見られるけど、上下に思いっきり黒帯が入るし、あまり映画には向かない解像度と思う。
また、会社の支給品でlet's note を使っている人が多いので、let's note に向かうと仕事をしているみたいで、
なかなかリラックスモードにならないのが玉に瑕かな。
まあ、これもなれれば何とかなると思う。とりあえずシールとか張って痛い外観にしようと思ってる。
357 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/07(木) 20:47:51.71 ID:YMJIxQxU
>>355、356
サンクス、申し込み期限までまだ少し時間あるから考えてみる。
プレミアムの売りにエクスプレスカード対応ってあるけど
PCカードと違ってエクスプレスカードってあまり種類ないような
せいぜいUSB増設くらい?
今、PCカードでできてUSBでできない事って、そんなにないだろ?
USBまたはeSATAが増設できりゃ十分だと思う。
まぁ最終的にはオンボードでUSB3が使えるようになれば済む話だが……
>>344 俺今日秋葉原のじゃんパラでS10買ったよ。
中古が15万しないぐらい、
新品が16万ジャスト(ただし価格改定で昨日から17万円で拝み倒して16万にしてもらった)だった。
残弾のこり3台(他店舗用のシールが貼られていた)あったので、明日行けばまだ在庫あるかもな。
さて、これからX201Sを初期化して売り払おう。
>>359 ツライチとかも不思議だよな。
でっぱりは許せなくてひも付きは許せるんだから。
カードの抜き差しメンドクサイってのが理由なのかな。
>>359 一昔前だと通信カードがPCカードで無いと、の筆頭だったんだが
WiMAXの普及と安定度考えると、四大都市圏で使う限りにおいてもはや放棄できるレベルに来てるからなあ
E-MOBILE使うならWiMAXのほうが入れば早いし、
どこでも繋がらないといやというならFOMAなりB-MOBILEが妥当
かわええ(*´Д`)ハァハァ
365 :
364:2011/04/07(木) 22:10:33.67 ID:ZLwZREjD
誤爆したorz
______
/ \ /\
/ し (>) (<)\ 頼む、まともな良スレであってくれぇぇ
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ .| | クソスレじゃんか・・・・・・
何をいまさら・・・
あくまでサブPCとしてJシリーズを検討しているんですが使い勝手悪い?
なんかこのスレ読んでるとJってあんまり評判が芳しくないような
>>368 サブPCにちょっとした性能と携帯性を求める場合は使い勝手良いのは確定なので論評に値しない
サブPCごときにお金を掛けたくない場合には元から対象外なので論評のしようがない
サブPCに割り切った性能と価格と電池の保ちを求めるのなら、ATOMが向いているのでJを候補にする意味がない
と言うわけで、芳しくないのではなくて答えが出ているので荒らしぐらいしか言及しないためかと
予定日とずれた人居ませんか〜
くそ〜
>>360裏山すぐる
地震さえなければ順調に値下がりした筈なのに
3月の底値で買っとけば良かった…地方は辛いぜ
全シリーズ生産終了か
こりゃもうすぐ夏モデルが来るね、でなけりゃレッツ事業自体撤退…
>>372 じゃんパラは通販やってるから、
17万なら買えるんじゃね?
なんでFって投げ売りされてるのかな?F人気ないの?
レッツ撤退期待
気軽に開発環境を持ち運びたいと思ってS10持ってるんだけどJか中古のR買うかすげー迷ってる
R8の中古とJ10のスタンダードが同じぐらいの値段なんだけどやっぱJかな?
379 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/08(金) 14:39:10.10 ID:UsE/CzdL
R9の中古で
>>378 軽量バッテリーを買ってS10を持ち歩いた方がずっとイイ。
N10に外付けブルーレイドライブを接続して、
レンタルブルーレイを視聴することは可能でしょうか?
HDCPに対応しているのでしょうか。
昼休みにビック相模大野店へ。
S10黒 展示処分あり 再入荷・他店り寄せ、無し。
S10銀 展示処分無し 他店取り寄せで1台あり。
N10 展示処分あり 在庫1台あり。
元々、R7持ちでLF-P968Cがあるので、N10を¥159800+P10%で購入。
>181に多謝。
>383
OSをXPで観たいとかわがまま言わないなら観れるはず
B10のoffice入りがビックカメラで20万切ってたな。
そろそろ行くか…。
389 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/08(金) 20:24:02.15 ID:b8MRRRYn
S10プレミアムエディションの発送延期メールきた。二週間だって。届いた途端に夏モデル発売じゃん・・・
安心しろ。どうせ次モデルも大して変わらん
納期が9日ずれたorz
はぁ・・・
どこも売ってないな
2月から買うか買わないかモヤモヤしてて
3月頭に申し込むも、地震による入居先変更で届け先も変えないといけないため、キャンセルして新たに申し込み
4月中ごろには届くことに
さらに地震によって5月まで手に入らないと
プレミアムっていうぐらいだから優先してくれてもいいのに
まぁ商売上ありえないけど
利益率高い直販で買ってるんだからさ
Panasonicさんよ・・・
買えないなら買えないで
次モデルにUSB3.0が乗るといいなと思いながらのんびり待つことにした
今すぐ必要というわけでなかったからできることだけど
Sandy i5のJを待つ!!
@神戸
神戸工場は明日からGW休みです。
生産ラインは2週間止まっているので、量販向けの在庫はありません。
5月から増産体制に入るのでもう少し待ってちょ。
DISとかの大手ディストリでさえ在庫ショートしてるんだから、
品薄なのは企業・大学も同じ状況。
クルマほどではないが、PCも1つの部品が欠ければ成り立たないのは同じこと。
S12待ち・・・
これ結構問題になりそうな。
代用でThinkPad X220とかにかなり食われるんじゃないか…
あっちはでたばっかだし
ThinkPadでも構わない人は、どうぞどうぞThinkPadを買ってください、ってとこじゃね?
いや・・・気のせいならいいんだが、なんか嫌な予感がする…
過去のスレで出てきた事業売却とかありえるのかもと
いつもレッツが心配なLenovo君は、Lenovoのスレに行けばいいんじゃないでしょうかw
ぱっと見だと、れのぼの方がよく見えちゃったりもするんだろうな
確かに重要な部分を妥協すればこまごまとした点ではれのぼがいいように見えなくもないし
まぁ、お金で妥協しましたって感じかな
大人しくレッツでよかったよかった
頼むから新学期に間に合ってくれ
>>405 というのか思うのが今なら結構i3でも事足りるし一般向けにJみたいに廉価レッツも出せばいいと思うのにねぇ・・・
誰しもTPMを欲しがる訳じゃないと思うし、SOHO向けではあるのかもしれんけどそこまでして買う奴もそうそういないし。
とりあえずレッツにはボンネットでもなんでもいいけど薄さがほしいよね・・・・なんかVAIOみたいに薄いノートが増える中耐衝撃性があるとはいえこの厚みは分厚すぎると思う・・・
VAIO並とまでは言わないけど(Tの液晶は怖すぎて触りたくないよ)でもフツーのよくあるノートPCプラスアルファ程度までさ、Thinkと比べて結構いい具合に戦える厚みまでいけば
今以上に軽く思えるのになぁ・・・結構人間って単純で実際に重くても軽いと体が勘違いすれば軽く感じる物だし。
それにしても重いが薄いThink、厚いが軽いLet'sとどっちも似た性能になられると悩ましいなぁ・・・
あと液晶の選択の幅がほしい
>あと液晶の選択の幅がほしい
それだけはレッツの場合あきらめて下さい
伝統です
>>407 というのかどうせTMD居なくなって外注なんだろうしついでにやって欲しいけどなぁ・・・・
あーそうだったね
TMDじゃなくなるんだっけ
そしたらマイレッツモデルだけでも、もう少しどうにかして欲しいね
つーか
通販でカスタマイズ購入が
出来なくなるの早すぎでしょ
殆ど予約注文レベルだわこれじゃ
ドン小西ブチ切れ
>>407 法人向けのYのXGAモデルとかあったじゃん。
>>391 おれは11日もずれたぞ
ゴールデンウィークかよ・・・・
マイレッツじゃなくてSOHO PLAZAなんだが。
夏モデルというかS11はいつ頃でどんなデザインかなあ。
それによってはキャンセルするんだけど。
>>410 made in japanだから、日本がガチャガチャになれば作れなくなるってことでしょ。
他メーカーより日本製の部品が多いんじゃないか?
組立工場が日本ってだけなら部品は海外製だからなんとかなりそうだし。
>>406 見た目が軽そうだと、同じ重さでも重く感じるって人のが多いと思うよ。
実際に持たないで見てるだけなら薄いほうが軽く見えるだろうけど。
水曜日に近所のヤマダ電機でs10シルバーについて聞いたら、取り寄せ4週間って言われた。177500円のポイント13パーセント。
夏モデル前に、再度、春モデルの出荷があるみたいだね。
S10もう売ってないのか・・・。
チップセットの問題で発売が遅れ、
震災の影響で生産終了が早まるとは
世情に翻弄されまくった機種だったな。
単にメーカーとしての力が弱いだけ
Panaがパーツを回してもらえないだけ
日本製が多いとかバカじゃないの
>402
事業売却するなら、JやBみたいな新シリーズを立て続けには出さないよ。
筐体とその内部基板の開発に一番金がかかるんだから。
Office付きのB10を175000くらいで買いました(ポイント無し)。
で、INTEL 160GBのSSDに換装しました。前はY8を同じくSSDにして使ってたけど、それよりも快適。メモリも多いしCPUも速いし。電源オンから16秒でログオン画面出ます。
423 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/09(土) 13:16:39.85 ID:6Pk7V/Je
>>422 換装とHDDクローン方法を書いておきます。
一通りソフトを入れ、環境を整え、SSDの実効容量である149GB以下にしておきます。
まず、freeのデフラグツールMyDefragで、C:ドライブのパーティション内をすっきり前に詰めます。
次に、ボリュームの縮小でそのパーティションを149GBにします。
EASEUS Tools backupのバックアップ作成で、リカバリ領域・システム領域を除いたC:のパーティションのみをバックアップします。
バックアップ先は、ネットワーク上のドライブでもいいし、USBでつないだ外付けHDDでも可。
次にSSDをUSBで接続し、先ほどバックアップしたイメージをSSDにリストアします(C:とMBR)。
終わったら、Windowsの修復起動ディスクを作っておきます。
バッテリーを外すと横にHDDの蓋があるので、ネジを2本抜いてHDDを取り出しSSDと入れ換えます。
SSDには、取り出し易くするためにセロテープでベロをつけといた方がいい。
恐らくそのままでは起動しないので、作成したWindowsの修復起動ディスクで起動しスタートアップ領域の修復をします。
BIOSでDVDドライブの電源をONにしないとディスクから起動しないので注意。
これでめでたくSSDから起動するはず。あとはボリュームの拡張を行いSSDの容量ぴったりにしておきます。
普通にクローンすると一発で起動可能なSSDができあがるんですが、11GBのリカバリ領域がもったいないのでC:のみをコピーする方法を探しました。
また、デフラグの際にシステムファイルが移動されない場合には、修復ポイントの削除、スワップの停止、暗号化ファイルの無暗号化を行います。
お試しあれ。
>>423 店員は間違ってないだろ
汚れが目立つのは黒い色だからだし、表面のテカリも塗装によるもの
汚れにくさのことを耐久性とは言わないと思うから、
外装の耐久性っていうのは色が禿げないってことではないかな
428 :
425:2011/04/09(土) 13:51:07.92 ID:rUQB82Sg
>>425 自己レス。 リンク先は、今月になって一部操業再開したのが、
余震で再度停止した後の話でしたね。 見れば判るけど念のため。
>>423 俺はその記述を買う前に見つけてホワイトにした
今のPCも黒くて結構目立つから定期的に掃除してるってのもあるんだけどね
s10を買ったんだけど、液晶の上部を端っこを持ったら簡単に曲がるんだけど頑丈なのかね?
8時間使用→休止状態(液晶を畳む)を何サイクルかやってると、3日目あたりで、youtubeが急に早送りっぽくなったり、音声がバグって一瞬PCが壊れたようになる。
再起動するとまた元通りになるんだが。
やはりシャットダウンはきちんとこまめにやるべき?
あのさ
俺はレッツユーザーなんだが
会社のパソコンをDELLから買ったんだよ
金ないしそんなにフル活用する業種でもないんで適当に選んだら
CD焼けねえの
今時CD焼けないパソコン売ってるとは夢にも思わなかった
S9ブラックですけど、パムレストとの右下部分はテカッて来ましたね。
左下はちょこっと。
でも気にならないっすよ。
それよりもキーボーのSとかMとかCapsLockの印刷?がはげてきたんですけどぉ。
まぁクリニックに出せば綺麗になるよ。
メモリリーク起こしてるソフトがあるんじゃないかな
不必要な連続稼動は不安定の原因になるとおもう
月に1,2回しかシャットダウンしないし、一日平均8時間以上は使っているが
トラブルはないなあ
>>433 企業向けドライブだとDVDリードのみのモデルは割とどこでもそろえてる。
Let'sもS10、F10、B10はDVDリードドライブモデルが存在する
|┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃―⌒)
. ______|┃・(,,ェ)・) くまぁ?
| と l,)
_ _____.|┃ノーJ_
近場のソフマップとビック、ヨドバシで聞いてきたらLet'sは在庫限りで販売終了。
その後は良く分からないか指示があるまで受付も出来ないとの事。
やっぱりなんかあるんじゃね?
今回は震災のことがあるから、仕方ないだろ。
この春モデルは、他社も混乱あるみたいだし
>>436 CapsLock を ctrl にしてるのね。 by xkeymacs347
でctrl+m でリターンで ctrl+s で上書き保存みたいな。
ctrlがここにあると、いろいろ便利ですよ。
デスクトップではPFUのハッピハッキンキーボー使ってるLinux屋です。
Ctrl移行は便利そうだけど自分のPC以外使えなくなるからやってないなぁ・・・
あとLinuxはxcvの切り取り・コピー・貼り付けの3段活用は使えないんだっけ?結構これも良く使う様な。
あとctrl+Zの元に戻すとかCtrl+Aの全選択とか
わざわざ「販売終了」にするあたり次期モデルは早いのかね
次期モデルが出ないならたとえ作れなくても「終了」なんてHPに載せないだろうし
でも夏と言うにはまだ早すぎるし…
で、夏モデルっていつ頃になるのかな。
マイレッツ倶楽部とSOHO PLAZA、どっちで買うのがお得?
っていうかメリットの違いってあるの?
>444
・メーカー在庫が無くなり、現モデルをもう作れないから販売終了。
・早期に生産の目処が立っても、次期モデルまでの生産予定分の引当て先をすでに確保。
・時期的に、生産可能になり次第、次期モデル製造に入る。
理由はどうとでも考えられる。
個人でSOHOPLAZAで買うやつはバカ
リース、後払いしかメリットなし
年に5台以上購入するなら割引のメリットがあるが、
それなら法人で購入した方が割引率もいいし、保証も長い
うん、それで?
>>432 畳む前に無線LAN切ると大丈夫になるお
>>424 同じIntel SSD SA2M160G2GC に換装したY8とB10のCrystalDiskMarkベンチマーク比較。
CF-Y8FWMCJR, CF-B10AWHDR
Seq Read 137.3, 256.7 [MB/s]
Seq Write 79.04, 108.9
512k Read 127.8, 189.9
512k Write 54.87, 107.0
4k Read 15.88, 19.59
4k Write 19.72, 47.82
総じてB10の方が速い。チップセットの差か。電源プランはどちらも高パフォーマンス。
ソースうp
>>447 ×東大生協の要望
○官公庁様の老人が使いやすい大きい液晶
ただそうやって書くと独禁法やらから文句言われるから東大って言ってるだけだろ
>>447,457
工学部系なんじゃないのかな、こういう要望出すの
確かに大画面・フルHDでありながらアンダー2kgでモバイルしたいってのは
まさに夢といっていいわけだし
>>451 東大生なのに書き込みの脈絡が読めないんだ?
カッコ悪w
460 :
210:2011/04/10(日) 02:34:53.08 ID:n0rGYRJ6
USB3.0ポートが1つもないのはどういうことだ。
嫌いなのか
IntelがUSB3.0、大嫌いだからな
d大の次は、我々の要望を受け入れて開発される番だね
1つには絞り切れないだろうけど、さて、どんなモデルにしましょうか?
464 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/10(日) 07:31:26.37 ID:aTx2DZyK
関係ないが「東大の要望」云々は、東大生協の公開ページに書いてあったよ。
>>447の知ってる→俺東大生は論理が繋がってない
>>457 > ○官公庁様の老人が使いやすい大きい液晶
論理破綻してるけど、こう書かずにはいられないれの坊
>>457 官公庁向けってのはPC以外に独自仕様でメーカーに作らせてるものが結構あるから、独禁法なんかに引っかからないよ。
金出して買うからこういうもの作ってくれってだけなのに、買わない人間がどうこういう筋合いは無いし。
2chみたいに買うかどうかわからん有象無象の意見よりメーカーとしてはそういう相手の要望受け入れるのは
当然だと思うが。ネットブックブームの時の日本メーカーみたいに、解像度あげたり筐体にこったりしても
結局、値段でしか選ばない人の意見とりいれてもしょうがない。
467 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/10(日) 10:13:31.41 ID:OCVViwaa
次はB10のブラックモデルやってもらいたいね
出来ればSSDで。
Bシリーズに、ラデかゲフォが入ったら最強だね。
ついでにキーボードもまともにしてほしいけどなー
Bにこそ取っ手が必要だと思うんだけどなあ
なんでFにあってBにないのやら。
第一購買部懐かしいな
おじいちゃん、この間散歩で歩いたばかりじゃない
バカばかりだなw
「東大生協の要望に答えて実現されたモデルです!!」って趣旨のこと書いてるんだからテメーらで見に行けや
>>470 おーまさにそれそれ
俺は張り紙を見たけど
と、話の脈絡も理解できない自称東大生のバカが申しておりますw
パナソニック…ww
ちょっとさ、教えてくれないか
R9J〜Kが企業から放出されるのはいつ頃だろ。
新品買うのも馬鹿らしいから中古狙ってみたいんだが。
Rの最終モデルだし企業でR採用してるとこ少ないみたいだし、
中古でてもJ9の中古より高いとかになりそうだけど。
d
そうなのか。使ってるR5がボチボチ寿命なんだけどな。
S10に移行かと思ってたら品切れでガックリきて
どうせならR9と思ったら中古がぜんぜん無い。
誰かR8W使ってる人いないかな?
オクに出てるんだけど使い勝手どうなんだろ。
つかR8Wって何でいきなりCore2 Soloになったんだろうか。
S9 とS10 でどのくらい体感速度違いますかね?
>>482 ネットブックが出てきて10万前後の機種を投入するために生まれたのさ
R8もR7も大差ないがR9f別物と考えた方が良い
どちらも買えばわかると思うよ
by パナ社員
>>485 S9 は今使ってるんだが、S10 は買おうと思ったら生産終了だから
487 :
Cの達人:2011/04/10(日) 22:21:58.73 ID:hk6wdJqv
はい
489 :
Cの達人:2011/04/10(日) 22:24:15.74 ID:hk6wdJqv
>>486 使い方にもよるけど、大して変わらんよ
by Cの達人
>>486 パワーアップする夏モデルをお待ち下さい
生産終了といいながら店頭在庫ありまくりのB/F/Jは実は人気無いんだろうか
特にFとJがあまりまくりなのは意外だった
>>484 d助かったよ
R8Wには何か秘密兵器でもあるのかと必死でggりまくってたトコだったw
今時シングルコアじゃ重たいだろうな。誰かR8〜R9譲ってくれんかな…
493 :
Cの達人:2011/04/10(日) 22:30:34.31 ID:hk6wdJqv
IBM ThinkPadが最強であることに、異論の余地は無い
>>493 thinkpad はT420s とx220 がいいが、だいたいこれまでも仕事してるうちにパナばかり持ち出すようになる。
>>492 xpでつかうならR8Wでもいいとおもうけど,メモリも4Gまで乗るし。
>>493 ThinkPadは屈指のパフォーマンスを維持したまま
Let'sの長時間駆動実現できたら明日にでも乗り換えるぜ。
S10プレミアム(メモリ8G)を予約して発売日の2月末から使っているんだが
希少種つか少数派になってしまったか・・・。
>>493 問題は、IBMのThinkPadは2005年以降存在しないことだな
確実に言える事は、IBM Thinkpadより、最新のLenovo Thinkpadの方が全てに於いて上回っているって事だな。
>>499 「IBMブランドの安心感」には負けるので「全て」ということはないw
Thinkpad の問題はバッテリだよな。パナなみにならんかね。後ディスプレイ出力がdisplayport つけたりするのは仕事する人間の」ことをよくわかっている。
松下の人間はクラムシェルスタイルで仕事するということを知らないのかね。HDMI はやめてdisplayort にして。hdmi 必要なときは変換できるんだし
マイレッツなんで売ってねーの?
夏モデルはいつ頃買えるようになるのかね。
5月下旬
去年で言うなら5月11日発表5月21日発売開始
…と考えると、たとえ4月中に発表してもそれほど前倒しというわけでもないのか
いずれにせよ1ヶ月間在庫なしで放置はないんじゃないかなー。店頭から売り場なくされるぞ
シナパッドを IBM って書くディスり方はいつまで続くの?
S10ってメモリー4G買ってきて簡単に増設できる?
裏面の蓋開けたけど差し込めるところなかった\(^o^)/
ささってる2
すまぬミス ささってる2Gのメモリ抜いていれないと空きスロはないはず
>>509 公式見たらマザボ+空きスロット1じゃないの?
てことは、8Gにしたかったら8Gのメモリ1枚差ししかないってこと?
>>510 2G*2枚差ししてるのですか?
てっきり4G一枚挿しかと・・・
>>508 4g 買ってきてそのまま空いてるところに差せばいいよ。4g 最初にオンボードでついてるから。
すまんs9と仕様が変わってたのか。s10は4がくっついてるのね。
それじゃ別のとこあけたんじゃないかな。
半透明のフィルムの外側につけられるはず
軽量バッテリーパック CF-VZSU64U って買う価値ありですか?
(0.16kg軽量化のイメージがわかなくて購入踏み切れず…)
>>491 意外でもなんでもない
モバイルとして優れているのはRなき今SとN一択
Jは性能はUPしたがレッツの魅力である頑丈さと防水機能を省くという暴挙に
SやNなんかでも大きくて持ち運びに邪魔なのにFやBの大きいサイズを買う層は
据え置きで使うわけだから普通に安いPCかデザインがいいPC買うだろ?
R復活してくれー
Fはsandyすらのってないからなあ・・・
>>478 実測値なんですが。
明日再起動してもう一度計測してみます
Jも店頭モデルはsandyじゃないんでしょ?
T1のタッチパッドが壊れた、もう寝る。
>>516 0.16kgって、iPhoneにケース付けたり、少し重めの携帯にストラップ付けたのと同じくらいだ。
たったそれだけを軽くするのに買う意味あるのか?
>>517 Jに防水がないと今気付いた
なんでないんじゃー
耐衝撃はジャケットあれば何とかなるのか
>>525 Jにジャケットを付けたらNと変わらない質量に
527 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/11(月) 07:59:12.59 ID:qwzu8y98
発送延期で5月初になった。
一旦キャンセルしちゃって夏モデルにしようかな・・・・・
TMD終了に伴い、TMD液晶搭載機種が軒並み廃盤になりつつあるけど(VAIO-Z・X2○○高解像度モデル)、
S・Nシリーズはどうなるんだろ?
S10とJ10買ったけど結局J10ばっか使ってるなぁ。
Jは旧世代
SはSSDがない
マイレッツは生産終了
どうにもならね
そうだね。
んじゃ、夏になったらまた新しいの買うか(´・ω・`)
今のS10とJ10は押入れ行きかな。
時期B10はwimax 必ず搭載して欲しい。外に持ち出せることに意義がある。
正直WiMAXやWWANはモバイルルーター持ちには不要
あまり重量や消費電力を増やさないならあってもいいんだが
俺は頭がいいんだが、バカ上司がコンプレックスから嫌がらせしてくるので困っている
夏モデルの発表って上で出ているように
ゴールデンウィークあけぐらい?
で、販売開始がその1ヶ月後ぐらいかな。
それにしてもなんで春、夏、秋冬?モデルっていうふうなの?
例年通りなら5月25日前後だったと思う
12型HD+とか、狂ったモデルを出して欲しいな。
パナにそれを期待しても非常に期待薄だと思う
そういうのはソニーの仕事
そこで富士通は4.5型フルHD、400g、バッテリ1.5時間を出すことにしたw
解像度は縦横今の2倍にして、未対応ソフトは2×2ピクセルを1単位とすれば
丸く収まる。実際林檎がそんなことをやろうとしてるみたいだけど。。
どうせだったら3×3でやればいいのにね
では、実際に予想される
S10→S11の変更点ってなんでしょう。
・HDDの容量(SSDは?)
ぐらいしか思いつかないんですが。
そうだね。cpu クロックが多少上がって、hdd 容量750GB ? とかか。そんな要らないよ。
SとNは16:9になる
549 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/11(月) 22:49:44.97 ID:KAbxATRI
S11ではSSDとUSB3.0が標準搭載
…希望。
550 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/11(月) 22:54:46.35 ID:OlSzX3gc
FにSSDをつけて下さいお願いしますパナ様
パナはインテルに頭が上がらないから
チップセットレベルで対応しないとUSB3.0は
無理だと何度言えば
S11はSSDをデフォにしてほしいね
HDDとか遅くて不安定なものは要らない
IDE世代のレッツ使い続けてる間に
市場からハードディスクが無くなったら困るなぁ。
パナさんでIDE接続のSSD作ってくんない?
IDE接続のSSDって、今あるのは高くて換装しても見合わないんじゃ?
ああ、64GBで1万円くらいであるのか・・・
JMF602はプチフリだし、1pinプルアップ改造要だし・・・と二の足を踏んでた。
でもいつのまにかMtronもHanaMicronもPhotofastも入手困難となってしまったので、
仕方なくCFDのJMF612搭載SSD(PWJ2シリーズの64GB)を買ってきた。
さっそくR4に換装してみたけど、何の苦労もなく普通に快適で何か裏切られた気分。
リカバリ領域も作成できるし、HDDパスワードもかかる。再起動、サスペンド、休止も
全然問題なし。JMirconなら何かやらかしてくれると期待してたのに!!!
>>556 初めはみんなそう思うんだよ
悪いことは言わないから、プチフリ対策ソフトの用意を
>>557 いやそうじゃなくて、DRAMキャッシュを搭載した後継チップのJMF612であれば
プチフリもなく、普通にSSDの速さを体感できるということが言いたかった。
初期のSATA-SSDと体感的な速度は同じくらいでてる。
次期モデルはS/Nの画面解像度見直してもらえないかな
J以下ってのは明らかに手抜きだろう…
>559
S/N 1280*800
J 1366*768
画素数的にはS/Nは負けてるが、仕事でもウェブ閲覧でも、
S/Nの方の解像度が使いやすいというのは常識だと思うんだが。
縦方向がたった32ドット長いだけで、イライラ感が全く違ってくる。
スクエアにもどしてほしい
ワイド嫌い
小型ノートに画素で負けてる時点でNG
>>546 11はまだ先じゃ?
まずは10の後のローマ字変わるパターンでしょ。
letはパッドで縦幅占有面積が大きいから
ワイドで縦幅がとれなくなった分
S N Cあたりのキーボード縦ピッチが酷いことになってるよね
買おうと思ってたけど店頭でいじって一気に萎えた
夏モデルって例年通りなら
メモリとHDD増やしただけの手抜きだよね?
チップセットは修正版になるだろう
>>565 俺はパームレストがある程度無いとキーが打ちにくいので
SNはあれでかまわん、Cは知らん。
>>565 同感、パッドがああでなければフルサイズキーボードが載せられるのに
れっつはキーボードで損してる気がする
でも今度の夏モデルでメモリなんてあがるの?
SSDも256→512なんて無さそうだから
せいぜいHDDのみ?
Fが不人気な理由は?
573 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/12(火) 16:43:05.61 ID:mzwCZOdS
情弱が320の160GBを買ってきましたよっと
F9でリカバリ中
>>572 とってをとってくれないから
>>572 中途半端だからでは?
あのサイズでは歩きや電車移動のモバイルはキツいし、
室内移動中心の据え置き的ノートなら15インチでいくらでも他があるし。
Bくらいなら買ってもいいと思うけどな。
B10買いたいけど、HDDが7200rpmじゃないのが
引っかかりだなぁ。
去年の夏モデルとかのときってプレミアムモデルに変更ってあった?
去年の夏モデルはメモリが2←4G、HDD増量だったけど
すでに4Gである以上メモリ増やすとはおもえんなあ
店頭モデルにSSD追加くらいかな
私的予想
S 夏モデル
HDD 500GB→640GB
SSDモデル追加
S 秋冬モデル
「S、N、J を統合して11.6型モデルへ。」 or 「S、N 13.3型に変更。」
ねーな、それ
パナが、そんな短期に大きな変更するわけが無い」
パナがモデルを変えるとしたら、液晶パネルの調達が
難しくなったとか、その辺の理由だろw
ほとんど変わらず進歩が遅いというのは、レッツの
良いところだと私は思っている。
開発費を抑えたければ大きな変更をしないのが一番だし
ところで、東芝のR731ってサイズ以外は
公式値では耐久、バッテリ、重量が
S,N並みなんだけど乗り換えた人いないのかな。
>>582 USB 3.0は評価できるが、価格的にも乗り換えるってほどでもないかと。
>580
>液晶パネルの調達が難しくなったとか
まさに今がその時じゃね?
他社のtmd製液晶搭載機種は軒並み廃盤になってるし。
糞液晶が変わるならそれはいいこと
>>582 あの価格でSSD256GBだったら乗り換えてた
いくらノートとはいえ128GBはないわ。Jの店頭モデルの人とかよく平気だなーと思う
みんな容量どのくらい使ってるんだろうか?
128Gで充分ですよ
分かってくださいよ
Intel 320 160Gb CF-F9の結果ですよと
----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 224.679 MB/s
Sequential Write : 169.316 MB/s
Random Read 512KB : 161.962 MB/s
Random Write 512KB : 165.253 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 12.231 MB/s [ 2986.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 18.774 MB/s [ 4583.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 139.349 MB/s [ 34020.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 68.263 MB/s [ 16665.9 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 18.6% (25.5/137.0 GB)] (x5)
Date : 2011/04/12 17:27:49
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
予定通り結果で…
XPでリカバリするか…
F9からVAIO Zに乗り換えるか迷ってるけどSONYの製品はイマイチ信用できないんだよなぁ
まぁ特にR731に乗り換える理由がないからそのままって感じなんかね
>> 589 Zを外に持ち出すのは怖くないかなさすがに。
△ イマイチ信用できない
○ イマサン信用できない
当たり外れがあるけど、仕事には使いたくない
通電370時間のT4H、29800円で買った!これってレアな買い物だった?
6年前の償却終わってるPCを3万で購入おめでとうございます
VAIOとレッツノートっていろんな意味で対極にある存在だと思うんだ
比較対象にならんような(どっちがいいとかいう意味ではなく)
>>520 再計測の結果は如何でした?
省電力のためSATAを1.5Gbpsのモードにしている機種があるらしいけど、
CF-R8とかは200MB/s超出てるんだよね。
CF-S10も6Gbpsのポートなのに3Gbpsに落としている。
ベンチマークまとめ。
>>225 >>454 >>588
XPリカバリオワタ
CF-F9のXP SP3での結果ですよと
Sequential Read : 233.666 MB/s
Sequential Write : 165.809 MB/s
Random Read 512KB : 162.232 MB/s
Random Write 512KB : 166.413 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 13.406 MB/s [ 3272.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 20.634 MB/s [ 5037.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 126.754 MB/s [ 30945.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 67.668 MB/s [ 16520.4 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 8.7% (12.9/149.0 GB)] (x5)
Date : 2011/04/12 21:27:03
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
>>582 SやNの人は乗り換えるほど年月経ってないんじゃない?
2009年の秋冬からスタートしたシリーズだし。発売日に買ってもまだ1年半くらい。
SもNもWin7になってからのシリーズだから、Win7→Win7の乗り換えだよ。あんまりいないでしょ。
古目のTやWだとCULVすら買い替え対象になりかねないし、さすがにRやJから乗り換えるって人は
ほとんどいないだろうし。
Bが出てFが中途半端になったんでYを今こそ復活して欲しい
スタンダードのアスペクトであの解像度が
可搬性と折り合っていちばん使いやすい
じじぃの方がレッツからいい加減卒業しろや
>>598 そんなこと言っても、パネルが手に入らないのだから、夢見るもんじゃあない
Fの取っ手を取って、HD+の液晶載せてくれ。
これぐらいならできるだろ。
>>589 vaio z は一度乗り換えたけどlets note S しか使わなくなった。かっこいいけど乱暴に扱うのが気がひけるっていうか
。壊れる。
IBM ThinkPad x31 & x61で必要十分ですね。
>>582 SのSSDモデルが買えないので候補にいれてる
ただあれ、液晶の視野角がかなり悪い
そこだけが難点で悩んでる
Sは解像度を1440×900にしてくれないかなー
16:9にしろとはいわないが流石に1280×800じゃちと少なすぎる
>>607 はげどう。
せっかく長時間、軽量、高性能、頑丈をあのサイズに詰め込んだのに、
液晶の解像度が低いのがアンバランスだ。
>>607 本当だね。1600*900 か1440*900 かにしてくださいな
610 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/13(水) 07:35:45.10 ID:Hf94tfvJ
夏モデルは、GW明けに発表かな…春S1O飛ばした
よし!オレが買ってやる!
朝っぱらから脳内ピンクなレッツラーがいると聞いて
615 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/13(水) 16:00:28.64 ID:OOSdbEpC
夏モデルで名前は変わる? S10からS11とか
なんでもいいからsandybridge でS の後継出して欲しいよ
>>616 調停電圧は、秋ごろ登場予定なんでそれまで待て。
? いまのってsandybridgeじゃないの?
超低電圧ではなかっただろうけど。
春→夏モデルでHDD以外変更点無しってあり得る?
とくにプレミアムエディション。
いくら計画&生産調整しているとはいえ、春モデルで調達できていた部品で大量に余っているものとかってないのかな。
SSDはハイパフォーマンスを256GB、プレミアムを512GBにすべし
あとS/N用に6セルバッテリの選択肢が欲しい
VAIO Zはだいぶ前からSSD 512GBが載ってるけど
レッツのSは秋冬?
たぶん年内は無いよ
マイレッツ直販サイト
メンテナンス中
キキキキキキキタタタタタ─────((((゚゚゚∀∀゚゚゚゚)))))─────!!!!!!!!
623 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/13(水) 22:50:48.06 ID:mjvlRmSs
東大って(笑)
sloanの俺からしたら東大は明治あたりかな
ところで、S10の調子が悪い・・・はずれ引いたかな
東大から見たらSloan なんて東京理科だよ。高く見積もっても東工大
おい学歴厨
Sloanって何ぞや?
東大にしろ東工大にしろ理科大にしろ
あんなビルに囲まれた排ガスまみれの土地で学生時代を過ごすなんてもったないと思うわ
緑が足りないのよね・・・
東大はともかく、東工大や理科大がビルに囲まれてる?
レッツノートから話それすぎだろwwww
みんな普段同じ学科の人といる?
おれがつるんでる連中みんあバラバラの学科なんだが
学歴自慢なんてのは学歴以外取り柄が無いヤツしか、やらない
そして自慢の学歴も、自慢した時点で人としての価値を大きく下げてしまうのにな・・・
誤爆しましたスマソ
マジでどうでもいいからレッツの話に戻れ
つまりアメリカの大学の工学部などはずいぶんとレベルが低いということだ。アメリカの大卒は日本の高卒と同等水準の知識しかないものだよ。
S10新品で買ったんだけど、画面と本体をつなぐヒンジ?のところの左側を触ると少しカタカタして気になるんだけど
みんなのS10もそんな感じします?
右側はしないので、なんか変な感じがして…
s9だけどカタカタはしないなあ。ねじがゆるんでるとか?
ずいぶんメンテナンスの時間かかるんだな
明日の16:00までって…
ひょっとして在庫復活でもさせるのかな
>>635 すまん よく調べたらバッテリーの所がカタカタ言ってるだけみたいだ
これは多少仕方ないのかもしれない。ありがとう
捨てられる寸前のCF-S21を親から貰い、故障する前にメンテする計画を立てようと思ったら難しすぎて投げたくなりました。
説明書を見ても再インストールの流れが全く頭に入ってこない。何枚ものFDを入れたり抜いたり、途中でCD-ROMに切り替えたり…
初期の頃からパソコンを使ってた人がパソコンに詳しい理由がよくわかるなーと。
まぁ実はそれ以前にディスク類が全部紛失してるので再インストールは絶望的なんです。(ヤフオクでwin98買ったとしてもまだ足りない)
ファーストエイドFDとやらはFDDがあれば作れるけれども作ってどーする(?)
なにか本体を活かすいいアイディアは何かありませんか?トラックボールが使える機種は珍しいと思ったもので。
倹約家と吝嗇家ってのは同じようで全く違うんだけどね。
まあ悪いことは言わんから不燃ごみの日にでも出してポイしなさい。
>639
Win2kを入れてみる。
Linuxを入れてみる。
どちらにしても、最大限、軽量化のカスタマイズをしないと、まともに動かないだろうけど。
やっぱり古いものにお金をかけるのももったいないですね
Linuxで少し遊んでみてから廃棄、トラックボールが触りたくなったらマウスをいつか買うことにします。
書いてて気づきましたが、10年以内に"S"シリーズはまた改名されるのかも。
>>626 学部が野田で、院が長津田だった俺にあやまれ!
先週買ったs10,、xpダウングレードディスクも届いて早速セットアップ。
ドット欠けもなく一安心。
が、液晶保護フィルム貼り付け失敗…(\2200が一瞬にしてゴミくずに)
また買ってこなきゃ…
底辺高中退だけどレッツ使える仕事就けてるからどうでもいいわ。
わざわざ書いてる時点で
強がりとしか。
サイトのメンテで、どうくるかな。
パナに問い合わせて、いつもみたいに今後の予定がどうか聞いた人いない?
S10を現在注文中で到着待ちだったが
発送延期連絡有り
そのまま注文あるいはキャンセル
ってひといる?
パソコン世界出荷、7四半期ぶり減少 震災「今後影響も」
http://s.nikkei.com/fHAEmx ノートパソコンに使うガラスパネルやICなどの供給が滞る可能性があり、
「供給がタイトになって価格が上昇すれば製品価格に跳ね返り、
消費者の買い控えにつながる」としている。
サイトのメンテって、夏モデル前倒しで発表ってこと?
そんなことになったらこの前の日曜日に、品薄感にあおられ、地元ど田舎のヤマダ電機でS10を
¥189800ポイント10%で買ってしまった俺涙目なんだが・・・。
>644
湯気のある場所で貼ると、ホコリが原因の空気が入りにくい。
広い辺から貼ると、歪みにくい。
石鹸で手をキレイに洗ってから貼ると、指紋が付きにくい。
N10のXPダウングレードメディア、昨日の昼休みに注文して今届いた。
パナソニック仕事早いな。
そうなんだよな。Lenovo はリカバリーメディア頼んでもDBが対応してないとか手配が遅れるとか本当だめだよ。2営業日といっておいてほっておいたら永遠に届かない。
>>454 >>478 >>520 >>595 Y8で再度計測しました。今度は不要なプロセスを殺して、IntelSSDToolKitでsuper fetchを無効にしました。若干値が上がったよう。
Intel SSD SA2M160G2GCの性能をCrystalDiskMarkで計測
CF-Y8FWMCJR, CF-B10AWHDR
Seq Read 138.5, 256.7 [MB/s]
Seq Write 92.21, 108.9
512k Read 128.7, 189.9
512k Write 91.30, 107.0
4k Read 17.00, 19.59
4k Write 32.13, 47.82
B10の計測値は前回のまま。電源プランはどちらも高パフォーマンス。やはりY8でのSSDの性能は低いんではないですか。
>>655 CF-Y7 X25-M G2 80Gbで200MOverでてるから
Y8のSeq Read 138.5ておかしいと思うよ
Sequential Read : 253.708 MB/s
Sequential Write : 81.392 MB/s
Random Read 512KB : 202.725 MB/s
Random Write 512KB : 77.583 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 18.906 MB/s [ 4615.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 30.604 MB/s [ 7471.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 133.217 MB/s [ 32523.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 69.844 MB/s [ 17051.9 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 66.0% (49.2/74.5 GB)] (x1)
Date : 2010/10/08 18:21:56
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
マイレッツもう見れるけど別に何も変わってないな
今日すぐには来ないでしょう。
近々の準備だけじゃないかな。
R9の中古、どこかに出てない?欲しくて欲しくてたまらない。
10万までなら現金で出すんだけども。
程度によってはもっとおkなんだけども。
なんか中古相場が上がってない?
>>656 レッツでは、SATA2対応のチップセットでも、SATAのモードが生成1(SATA1.5G)にしかできない機種がある。
8シリーズはほとんどそうなっていたかと。だから、
>>655のベンチはおかしくないよ。
まったく同じ機種でまったく同じ設定でベンチが大幅にちがったらおかしいだろうけど。
661 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/14(木) 19:21:11.75 ID:tjc4N2NA
623だが、お前ら、まじで書いてるのか?
sloanをアメリカの大学の工学部って・・・・・
書いた俺が馬鹿だったかな
はいはい 3流のビジネススクールね。明治の商学部と同等だよ。今となってはMBA も役にたたんが
S10の液晶ってS9と同じ?
その液晶生産している、メーカーが無くなったってことは
液晶破損したときの修理ってどうなるの?
金出してもどうにもならない、っていうのは一番困る。
そもそもなんで春モデルは完売になったの?
調整中とかでひっぱるより夏モデルまで、無しにしちゃったほうが
楽ってことかな。
665 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/14(木) 22:21:06.28 ID:tjc4N2NA
662悔しい?
社費留学だから給料もでて感謝してるよ
やっぱ社員育成に関しては一流外資に限る
mbaは役に立たんがって、mbaって何かの役に立つと思ってたのだろうか・・・・
まぁ、いいや
がんばってtoeicの勉強でもしててねwwwww
他のスレでやってくれ
スレとは関係のないことをグダグダと
>>665はまず社会常識から学べや
それと一生ROMってろ
スレと関係ないことでゴタゴタするのは
荒らしと同じ
荒らしに対する対策は昔から変わらず
スルーするだけ
反論する人も同罪
>>669 去年や今年はモバイルノートでは大した売りにはならないのは分かってたでしょうに。
現状、ストレージでしかUSB2と差別化できないんだし。esataついてる機種なら目新しさ以外はほぼ意味ないし。
ストレージ以外でほかにUSB3が意味のあるデバイス出るころにはチップセットに標準搭載されてるって
のは最初からわかってたこと。
>>659 秋葉の祖父にあったよ
10万強だったような
ただし先週金曜日
674 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/15(金) 00:56:17.62 ID:VURaSXwM
三年くらいCF-W8のVistaをつかってきたんだが最近光学ドライブがなにいれても読み込んでくれない
というかコンピュータ画面にすら表示されなくなったんだがこれは要修理?
みんないいなぁ。
おれなんか、CF-R3社販モデルだ。
辞める前に、一台買っとけばよかった。
>>660 その生成1って訳をみるといつも噴きそうになるw
おっと
おいらは659です。
なんだかんだで最後には価格下落があるんじゃないかと思って、
価格com毎日チェックしてたんだけど、とうとうN10が消えた・・・。
最終値段も189800と全然下がらなかった。
ほんとに品薄というか品切れだったんだな・・・。
夏モデルを待って、かえってマイナスなことってあるのかな。
納期は別として。
価格が上がるとか、駆動時間が短くなるとか、
製品の質が落ちるとか、液晶の質が落ちるとか。
681 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/15(金) 08:57:26.18 ID:zsLv3KiQ
S8・WWANモデルですが、「FOMAが見つかりません」は仕様ですか?
アップデートプログラムを入れてもそんなに変わりません。
S/N9,10のオーナーさんにも聞きたいです。
>>680 駆動時間が30分くらい短くなるとか、重量が10〜30gくらい
重くなるとか、そういう微妙な退化は今までも何度かあった。
ほとんど変わらないのがパナの良いところだと、私は思ってる。
数字の変わる時以外はマイナーチェンジみたいなもんだから買いたい時が買いどきだよな
数字変わっても対して変わらなかったり、季節のモデルチェンジで大きく変わる事もあるけどな
今回は大した変化は無いとみた
質問おねがします。東南アジア旅行に持っていくためにLet's noteの中古を購入予定でいますが、
無線LANが802.11a/b/g/のものでwifiスポットなどでネットできるのでしょうか?
できない場合は802.11a/b/g/nにUSBなどの器具を追加で買ってグレードアップできますでしょうか?
あんまり評判の良くなかったR6だけど今に至るまで不自由なく使えてました。液晶が割れちゃって修理代がおかしいことになりそうなんで、買い換えるならJ10でいいと思いますか?Rが続いてたら良かったんですけどね。
>>685 防水がないのと、カバーつけなきゃ耐久がR以下なのと
カバーつきでRにくらべて200g重い。これに我慢できるならいいかと。
>>686 耐久防水がなくて200グラムも重いんですか。
レッツノートの利点を根こそぎ奪った感じですね。何を考えて設計したんでしょう・・・。
ありがとうございます。
B10購入して、HDDをIntelSSD 320 300GBに換装。
これはうまくいった。
で、刺さってたサムチョンメモリがウザかったんで抜いて、エルピーダ二枚刺しにしようと思ったんす。
で、抜いたんだけど。。。。
B10の裏蓋とらないと元のスロットにメモリ指しなおすのは不可能っぽいね。
Jは別ブランドにして、Rを続けてくれればよかったのにね。
ぱっと見は同じで液晶を2048×1536ドットで出してくれりゃ最高だったな
ドットが細かすぎるって言うヤツには2×2を1ドットにして今までどおり1024×768ドット表示ができるようにして
>>680 マイナスを補うほどに、きっといいことがあると思うよ。
693 :
677:2011/04/15(金) 20:17:28.20 ID:7HrdbvTh
R9K買ったんだけど、リカバリDVDがない場合リカバリはどうしたらいいだろ。
WIN7は確かHDDリカバリ機能が付いてた気がするけど
SSD換装を狙ってるので、できればメディアが欲しい。
S9KはリカバリDVD作成できたんだけど、R9Kも自分で作成できる?
>>687 >レッツノートの利点を根こそぎ奪った感じですね。何を考えて設計したんでしょう・・・。
ご存知ないのですか?
女子力ですよ。じょ・し・りょ・く(笑
パナ批判じゃないからね、おれの愛機はR6だし
やった
アンケートに答えたらポーチが当たっちゃった
モバイル用にまたR買おうと思ってたら無くなったんですね
Jはカバー外した時の耐久性とか不安だなあ
Sは大きい
900グラムくらいでまた作ってくれないかな
女子力よりも女尻力(じょしりりょく)のほうがいいな、オレは
>>693 s9といっしょですね。 リカバリCDは一度しかつくれないらしいので
前所有者がリカバリCDつくってたらどうなるんでしょうね。
>>697 TrueImageでHDDフルバックアップ
↓
リカバリCD作成
↓
リストア
>>697 S9Kの時は、Win7-32bitで一度リカバリディスクを作っておいて、
HDDリカバリで64bitに再インスコしたら、リカバリディスクが作れた。
たぶん、32bit,64bit関係なく、HDDリカバリかければ何度でも作れるんじゃないかと。
ということは、前の所有者が作ってたとしても、HDDリカバリかければ
また作れる、ということでダイジョブだろか…誰か経験者いませぬか?
>>693 マニュアルには、R9とN9にはリカバリDVD標準添付なので作れないと書いてある。
S9とF9はリカバリDVD作成ユーティリティってのが入ってて作れるみたい。
数千円で買えるなら買っちゃってもいいと思うけど。結局保険みたいなもんだし。
ディスク丸ごとコピーのイメージとるのが一番金も手間もかからんだろうけど。
>山田祥平
こいつ、レッツがファン付きになった時に諸手を挙げて賛成したばかりか
ファンレス派をおもくそ貶した過去があるから心底嫌い。
>>702 その記事読んでみて今更だけど、ジャケットって200gもあるのな。
RのバッテリやJの軽量バッテリ並の重さ。
J軽くするなら本体よりジャケットに力入れんとダメだね。いつまでジャケット路線やるのかしらんけど。
Core2以降のファンレスは熱暴走&クロックダウン必至だから所詮無理だよ
しょうへいへーい
Core2じゃないファンレスR6M
バカ山田は広報から夏モデル貰ってるよ
くだらないメディア行脚や自称著名ライターへの接待いい加減やめろや
R6の春モデルR6Mはcore2じゃないから熱暴走もひどくないよ
709 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/16(土) 07:26:44.98 ID:ptTPDQ6T
うぉっちにポエム載せてるやん・・・
夏モデルぽえむってある?
>>684 それはレッツかどうかってのは、関係ないんじゃない?
東南アジアじゃないけど、ドバイ(空港)とイスタンブール(ホテル)では、
速度以外は不自由なく使えました
(速度はもともとの問題です)
Y8だったと思う
>>684 無線にnでしか接続出来ないなんてことは日本ですらないのでa、b、g対応していれば問題なし
>>691 解像度そこまであげるとGPUパワーそれなりにいるから、
GPUがCPUに統合されてるようなモバイルノートだとそういうのはキワモノ以外ではでないよ。
フルHDがモバイルノートで少ないのも統合GPUだからってのもあると思うよ。
GPUの負荷による消費電力アップってのもあるしね。解像度倍にしたらGPUの仕事も倍になるってことだし。
消費電力はそこまで上がらんだろうけど。
>>684 他の人も書いてるようにa/b/g対応していればまず大丈夫だけど
行き先でどんな無線サービスをやってるか調べてみた?
あと今どきだとWiMAX使えるところもあるかも
情報解禁前だから記事はまだ出ない
パナは発売1か月前にメディアレビューとかいって
スキーメディアワークス、インプレス、ソニーマガジンズ
ソフトバンククリエイティブなどの出版社に新製品を持って
広報連中がレビューに行ってる。
お抱え提灯ライターにも同じことをやっている
717 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/16(土) 12:26:15.38 ID:hHvjK+Yk
夏モデルいつ発売になるのか?関係者教えて。HP見ても電話してもわからん。ちと無責任でないか?
聞いた先による
>>717 てか、何故に無責任とまで言えるんだ?
未確定のアナウンスもしてない未来にまで責任持つメーカーなんてないぞ?
公式発表してない新商品のスペックや発売時期って
普通はシークレットだろ。
会社で働いた経験のない方には、理解できないのだろうが。
パナソニック純正のポータブルDVDマルチって作ってないらしいんだけど、
ドライブレスのレッツユーザーはどこのポータブルDVDマルチ使ってますか?
LF-P968Cを持ってるが、確かに、パナ純正のDVD/BDドライブは内蔵・外付け
すべて生産中止だな。
>>717が言いたいのは、ふだんはともかく
今回のようにあっという間に完売終了でどうしようもない状態が
いつまで続くのか、購入予定者からするとある程度目安が欲しいってことなんだろうと
思ったのだがどうよ。
まあでも、きちんと責任もってこういう機種を出すよ、って言えるのが
「発表」なわけだから。それ以前に未決定のものを言う方が無責任になる。
夏モデルでキャンペーンってあるかな。
春モデルでは5%オフぐらいだったと思うけど。
ある意味、春モデルを購入予定でチップ問題や震災の影響による完売終了で
待たせた購入予定者は多いだろうから。
マジで来月までまるっきり在庫なしで挑むんだろうか
前倒しで夏モデル発表だけして予約受付中にしておくとかいろいろやり方があるだろうに
マイレッツまでほぼ全滅のまんまって…
>>725 > マジで来月までまるっきり在庫なしで挑むんだろうか
毎回そんな感じさ。生産終了→完売→新機種発表→発売
>>721 今はLF-P968Cを使ってる。
今後はバッファローかIOデータの製品を使うつもり。
>>721 ずいぶん古いけどR4買うときに店員に勧められたIOのを今だに使ってる。
当時はサードパーティ製品でブートできるんか?って思ったけど普通に
再インスコにも使えて驚いた記憶がある。
最近のドライブはメーカー問わず大丈夫なのかな?
>>729 バッファローもIOも、少し前はパナのOEMだったり。
今はLGかな。
うちのIOドライブどこ製だろ、と思って型番見たらUP8Rだか書いてあった。
おっ、パナ製だなと元箱みたらパイオニアだった…
まぁリカバリに使えるから気にしないんだけどw
光学ドライブ・メディアはオワコン・・・FDと同じ道を辿ると思われ。
そのうちSとNも統合されるんじゃね?
光学の次は何が来るの?
>>721 KXL-CB45ANを使っている。重いし滅多に持ち歩かないけどね
ホログラム
既にMacはリカバリメディアがUSBメモリになってるね
ソフトもUSBで提供されてるのがあるね。
CD/DVDもしばらくたつとなくすから、俺はHDDにイメージファイルを
保存してる。馬鹿みたいだな
USBもなくすよな。コストも光学よりはかかるし、
そんなに優位性があるようにも思えないが。
>>738 USBだと、イメージ丸ごとコピーとった後にメモリとして
使えるが、DVD-ROMだとただの皿だから。
コスト面では大差があるので、大量販売するならDVDって
ことになるだろうね。OSがDVDの容量超えたらBDかねえ?w
>>739 ぇ?リカバリ用とかのUSBメモリってリードオンリーじゃないの?
USBメモリのことをUSBと略するのは混乱するからやめてくれ〜。
流れ的にはわからなくも無いが、勘違いしそうになる。
全裸
743 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/16(土) 22:31:44.06 ID:o5o53wf1
>>3のリンク先見て疑問
TOUGHBOOK CF-S10
TOUGHBOOK CF-J10
な感じで、世界的な表記でないのはなぜかいな(。A。)?
744 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/16(土) 22:36:32.41 ID:o5o53wf1
世界的な表記「タフブックCF〜」
日本的な表記「レッツノートCF〜」
なのはなぜ?の意味でよろしくね
>>739 今主流のUSBメモリのフォーマットのFat32は最大容量32GBまでで、1ファイル4GBまで。
exFatはVistaSP1以降からでないと対応しない。つまり、大容量化への道はXPまでのPC切り捨て。
で、16GBや32GBのUSBメモリは結構なお値段。
8GB以下で済むなら今まで通りDVDでいいし、容量少ないものはネットでDL販売。
普通に考えたらUSBメモリの出る幕はない。
もし、原発の周辺は、危ない、危険だ、体内被曝(たいないひばく)が、恐ろしい、
「安全だ、と言った、原子力安全・保安院の西山は、とんでもないやつで、許せない。
あの頭は、かつらだ」とか、言っている人間たちは、遠くから、そういうことばかり
言っていないで、一度でいいから、現地に来なさい。仕事が忙しいとか、自分は、
現地に行く掛りではない、とか言ってないで、来なさい。
店売りもBluetoothつけてくれりゃマイレッツで買わなくてもいいんだけど
Windows機はつけないとこ多いね
東芝もつけないんで
VAIOにするかとか考えてしまう
「USBでデータ渡してくれ」と言われると
USBAオス〜Aオスの通信ケーブルでつないでデータ送りたくなるよな
「USBメモリ」は略すな
750 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/17(日) 01:42:09.73 ID:Xjbvghca
>>747 サンクス ノシ
個人的には日本でも世界にあわせて名称を
レッツノートCF-N10(一例)→ タフブックCF-N10(一例)
のほうがとは思いましたけどね。
推測では、タフブックという名称だと屈強そうだから嫌われる節があるのかもね。一般的日本人の目線からだと
>>750 日本だとレッツ=軽いのイメージが定着して、そこにタフブックが出てゴツイ!!と認知されたので、統合はしない方が良いと思うが、ナショナルとパナを統合した連中だからなぁ…・
>>750氏の仰る一般的日本人というのが何を指すのか皆目見当もつかないが、
敢えて欧米と合わせる必要がどこにあるのかは、全くもって謎。
国内で長きに渡り広く浸透してる「レッツノート」と「タフブック」のブランド定義を、
今更根底から変える必要が何故あるのかも意味不明。
R9を買うか悩む
>>752 富士通も東芝も、今までのブランディング捨てて、海外との統一を図ってるわけで
FMV BIBLO捨ててLIFEBOOK統一だしな
部品関係の値上がりってしてる?
夏モデルは価格アップするのかな。
>>754 そもそも海外でほとんど売れてないレッツを一番売れてる日本で知名度あるブランド捨てて
海外の物に合わせるってかなり意味不明なような。
BIBLOみたいに富士通製のコンシューマー機ってくらいしか意味がないブランドなら別にいいかもしれんが。
レッツノートじゃ和製英語で意味伝わらないからタフブックにしたんでしょ
本来的にはレッツノートでいきたかったはず
国内で今更名前変えられないと思う
>>753 R9を今買える状態で悩んでいるなら、買った方が良い
R9って排熱構造とか変えたらしいけどCPUの温度どんなもんなの?
「Tough」な「Book」でTough book、まあこれはありだろうと。
でも「Let's Note」ってチト苦しいけど「記録しましょう」
…これはさすがにおかしいわ。
は?w
>761
日本語でおk
お前ら小学生かよ
俺は761が言ってることはわかったぞ
むしろ、TOUGHNOTEじゃ高耐久な感じが出なかったと思う
>>762-3 ヒント
「Let's note!」を日本語に訳せ
>>761 まあ、「note」を動詞ととりたいとこだが
英語圏から見ても商品名なら「固有名詞」として扱ってくれるから大丈夫
「松下さん」を「松の下に座り込んでる人」だとは思わないのと似たような感じ(ちょっと違うがw)で
エキサイト翻訳にかけたら
Let's note!⇒注意しましょう!
ってなった。
確かに注意しないとヤバイ人多いもんな>れっつら〜
w
noteは動詞でいったら「(メモをとるような感覚の)注意する、書き留める」という意味での「注意する」って意味はあるが
前に「Let's」を持ってきたら、やはり「書き留める、記録する」というニュアンスが強くなってしまう
単に注意せよ、ならbe careful とかCaution!とかだろうな
スレチすまん
Powerbookだって英語圏で「ちからぼん」と思われてないのと同じ
R6Aは明らかに欠陥品だったな、使って数十分で底面が触れないくらい熱くなってスローダウンorフリーズ
>>771 は?何を言ってるのですか? R6はフルパワーの前で止まります…・・
まあSATAでファンレスなので中を自分で弄って使ってますので愛用してますけどね
R6っていってもR6Mまで一緒にして欲しくないな
性能は低くなるけど熱暴走はない
R9Kが今日届いた。早速使ってるけど、いいねコレ。
Jと随分迷ったけど使い慣れたスクエア液晶で正解だった。
とりあえずSSD突っ込むまで適当に遊んでみる。
背中を押してくれた673ありがd!
注意した方がいい奴が紛れ込んでるな
まずはお前だな
Let's noteは、和製英語だからダメだというのか?
ならば、ノートパソコンだとかコンセントだとか、そういう言葉も使うなよ。
和製英語そのものがイイとかダメとかじゃなくって、
和製英語を海外展開する商品に使うのってアレじゃね?ってハナシ。
????
?????
>>760 フルパワーってどういう意味だろね。
R9の通常状態のクロックは1Ghzなのに。熱でダウンするならTBまったく効かないってことになるが、
そんなレポートは見たことないし。
>>772 銅フィルムなしの無対策品だったら、フレームにつながってるクランク状のヒートシンクの押しつけが
ゆるんだらヒートシンク無しで動かしてるようなもんだし。
キーボードのキー押したら温度下がるとかいう症状でたらそういう状態でしょうなぁ。
ていうかR9、結構ファンの音が五月蝿いとです…
R4+SSDの完全無音からの乗り換えだから余計に気になるのかも。
つか何も操作しないのにCPUが20%前後から落ちない。
ファンもフィーンって感じで鳴り止まない。何だろ、これ。
Core iはあまり慣れてないんだけど、皆さんのも同じですか?
s9だけどなんかcpu動いててファンも常に回ってる気がする。
S10Aで重めの動画ブログとシルバーライトを同時に起動させてたら
びしょ濡れの子猫が簡単に乾かせそうなくらいの風量になった
ドライヤーだと思えばok
S10のカラーはどういうのが人気ですかね。
791 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/17(日) 23:04:48.52 ID:yg02uHeD
↑
すみません。
失敗しました。
あれではどの組み合わせかがわかりませんね・・・・・・・・
作り直します
今のところてんでバラバラだな
やっぱ個性が出るのなレッツは
ところてんPCか。
S11で実現してもらいたいこと、をつくってみようと思いますが
その項目リストの挙げてもらえますでしょうか。
↓のような形式で
いままでの書きこみであったのは
・解像度アップ
・店頭モデルにSSD
・店頭モデルにBluetooth
・ドライブをブルーレイに
くだらねえもん作るなコッパが
と、コッパが申しておりますw
S11はグレイッシュ・メタルにして欲しい
すみません、訂正面倒なんでそのままで
IP収集乙
>>801 単に二重投票禁止にチェックしてあるだけだよ。
自分で適当なアンケートつくってみると分かるけど
アンケート作成者にまではわからないようになってる。
S11は大胆な筐体デザイン変更して欲しいな。
タッチパット片側に寄せて良いから、RサイズにSXGAの液晶積んで
DVDマルチドライブを載せて欲しい。
ムリ
フルHDのやつは6月にでるかもしれない
14.1インチは今後の予定なし
とのことです。
どこ情報?
B11を出すなら、バッテリーのセルを倍の12セルにして駆動時間を
グンと伸ばして欲しい。
>>804 S/Nは4〜5年は今の筐体のままだろw
戸棚
>>809 12.1インチWXGA液晶パネルの供給次第なので、流動的だろう
パネルメーカーから突っぱねられたら、Lenovoの後追いで12.5インチHDに行かざるを得ない
ということは、Let'sにもIPS液晶が載るかも・・・
と思ったが、結局TMDのWXGA+も載らなかったし、望み薄か・・・
IPS液晶は電気食い
ワイド液晶にした時点で型番リセットすりゃ良かったよね
10が限界だから変わる前に買おうかとか思う
>813
レッツの設計思想だと、今のTNの次はOELでしかあり得ない。
でも、B系ではIPSで良いんじゃないかとも思う。
どこもメーカー欠品とか早く夏モデル出してくれーーー!ー!!
12.1インチ液晶パネルが急に入手困難になって、急いで12.5インチLet'sを設計、生産準備してるに1票
液晶じゃなくて他の部品が足りないに1票
全機種販売終了してるから全機種共通化されたマザーボードのコア部品、ということか
やはりマザボの基板?それともレギュレータ?
Let'snoteは不具合騒動でも継続販売だったから、いつもより多く注文が入って、
予定分を全てさばき終わってしまっただけとも考えられるけどね。
>>822 しかし今の今までLet'sNote全品生産終了・在庫もなしなんて事は一度も無かったぞ
これははっきりいって異常事態
裏で何かがすすんでるんじゃないか?
特定製品だけ売り切れて、旧製品なら有る、ってのは割と昔からあったけど
全品がないってのは正直なかったといっていい。
全世界で在庫がだぶつき気味のArrandale搭載機であるF9やJ9/10まで無いのはおかしい
>>823 震災関係で部品が調達できないだけじゃね?
>>808 その通り。同意 + wimax もお願いします。lets note の醍醐味は外で持ち出すこと。
マニアックな質問かも試練けどお尋ね。
CF-R9Kのキーボードをバッテリーの裏から止めてる金具部分に貼ってあるシール?
って買えるんだろうか。
キーボードのフレキとトップケース部分にも違う形のが使ってある。
たぶん、防水のためのものだと思うんだけど。
何度かバラしたら粘着力が無くなっちゃって、なんか不安になってきた。
代用品も思いつかないし、部品単体で買えるのかな?
>>796 6セルバッテリを標準にして4セルを軽量、8セルを長時間に。
>>825 俺もそう思う。CPUとかじゃなくて、例えば電池の充電保護ICみたいな
脇役だけどすぐに代替品がないものとか。
セル数でバッテリー駆動時間を語るのは情弱
セル容量を考慮しないと意味がない
>>833 前提に18650ってのがあるんだろ。
そう噛み付くな。
ブログとかあさってるけど
レッツノートってレビューとか感想とかが少ないような気がする
しかし品薄何とかしてくれ。新型無理なら現行品を再生産とか…
そりゃ仕事の道具のレビューなんてそうそう無いだろ
趣味のものならレビューも多いだろうけど
そうか?
X201sとかやたら多いけどな<レビュー
れっつは弄り倒す人も少なそうだから仕方ないべ
839 :
689:2011/04/18(月) 23:11:02.67 ID:59b+7imK
840 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/18(月) 23:19:23.92 ID:HvSrvLTs
でもたしかに
次の予定をなんとなくでも流さないと
みんな他社ノートPCに流れちゃうかもだな
それとなく情報流してもイイかもとも思うね
>>812 ThinkPadの新型12.5インチ並の筐体サイズになるなら、13インチにしてもいいと思うけどね。
どうせ横幅30cm超えるんだし。
東芝の13インチとx220だと、横が1cm、縦が2cmくらいでかいだけ。
VaioZの液晶も使えるからそっちのが液晶よくしてほしい人にはいいんじゃないかな。
S10用にcaseLOGICの「9-11.6"Netbooks」ってPCバッグ購入。
ファスナー開いてバッグに入れたまま使えるタイプのバッグで
Sシリーズ専用にあつらえたようにピッタリなところが嬉しい。
ちなみに、
>>842 のバッグは販売終息で店頭在庫のみだと
ビックの人が言ってました。
バッグにいれるモノがないんでなぁ
バックで入れるモノだったら、あるんだが・・・
ワロタ
SシリーズっていつになったらBDドライブになるんだろ。
プレミアムエディションですら未だに搭載しないとは。
モバイルでBD見る意味がわからん
わからんけどプレミアムならオプションで選べてもいんじゃね?
Sにブルーレイのせるのが技術的に難しいとかなんかね。
S10だけど熱いしうるさいからクロックダウンしようと思う
いくつにすればいいと思う?
男は黙って60Hz
R5の本体を触ると画面にラインが多数入って固まるようになってしまいました。
フレキとかマザーボードを買えるお店を知っていたら教えてください。
>>841 >東芝の13インチとx220だと、横が1cm、縦が2cmくらいでかいだけ。
それが結構致命的。
たしかX220はX201sと比べて縦が同じで横ひろがったのが1cm未満
>>843 バッグ型式番号教えて下さい。
ブランド的にはAmazonも扱っているようなので
できればAmazonのリンクで。
東芝と迷ったけど新幹線では何故かやはり銀の方が多い。
そんな理由でS10買った。
856 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/19(火) 05:35:08.48 ID:v/SgrXqA
>>853 マザーはヤフオクでジャンク買うしかないんじゃないの?
フレキはパナソニックテクニカルサービスで分売してくれるんじゃないかな。
タッチパッドのフレキなら買ったことがある。
ただし、お近くの拠点まで受け取りに来てくださいと言われた。
>>854 VaioZ 314x210 mm
x220 305×206.5 mm
致命的ねぇ・・・
cf-s10 282.8 mm×209.6 mmだから、それだとどっちも問題外になりそうだけどね。
あぁ、東芝のか。
dynabook R731 316×227 mm 13.3インチ
VaioZ 314x210 mm 13.1インチ
x220 305×206.5 mm 12.5インチ
cf-s10 282.8 mm×209.6 mm 12.1インチ
ちなみに、11.6インチのthinkpadedgeは284mm×211mm。レッツより微妙に大きい。ほぼ同じといっていいけど。
レノボ機と他メーカーだと、12.1ワイドと11.6ワイドで同じような大きさの筐体になるように、
他メーカーの13.1ワイドとレノボの12.5ワイドで同じような大きさになるようね。
東芝のは13.1よりちょっと画面の大きい13.3ワイド。縦はもう少し小さくできそうだけど。
>>858 S10の12.1インチワイドからみるとThinkPad X220が横+2.3cm、縦-0.3cmで
VAIO Zの横+3.2cm、縦0cm、で、
R731は横+3.4cm、縦1.8cmがアウトになるって考えで見えるか
どこで妥協するかになるがR731は相当厳しいといわざるを得ない。
横はもちろん、縦がなあ
S以上のサイズだと外で使うには大きいかなあ。自分にとっては
861 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/19(火) 14:39:42.80 ID:K2EarZ1h
かといって、11.6インチHD解像度が使いやすいかといわれると悩みどころではあるわけで。
すでにドットピッチがかってのRシリーズに近づいてるってか追い越してる?
どこで妥協するか、ってなると12.1インチWXGAと画素ピッチがおなじ12.5インチHDなんだろう
少しくらい横幅妥協してもそれしかない
今福島原発の作業員を診療したお医者さんのノートもSだね
やっぱ信頼性と使いやすさと性能のバランスがいいよなたぶん
でもマイレッツで売ってなきゃ意味ない
なぜ書けない…
医者ってMacが多いって聞くけど、どうなんだろう
>>864 昔の話。
Win95以前のスライド作製ソフトがMacのほぼ独占状態だった時代の名残り。
Powerpointが普及してからは、Winで作る医師も多い。
ただ、先輩で使っているひとがいるので、敷居が低いというか、Macへの
抵抗感は小さいだろうけど。
...っていうか、そもそもスレ違いだよね?
>>864 >>865 スライド作成もしかりだが、解析ソフトとか専門で使うようなアプリがMac用でしか無かったり
Win95以降でもMacでしかできない事が多かった
Win98SE〜Win2000くらいになって、Winでも同様のアプリが出て、移行した人もいるけど
そのまんまマカーでいるのが残っていたり
スレチっぽいけど、MBAと比較する輩がいるから、時々Macの話題になってしまったりする
確かにスレチなんだがw
信者同士の罵り合いにならないなら多少スレチな
話もいいじゃないと思ったりもする。
>>851 S10ってクロック数自由にすることができるのか??
Turbo Boost Technologyのこと?
昨年4月よりS9J(量販店モデル)をXPにダウングレードして使用してます。
昨日XPを再インストールしてパナのホームページからXPに必要なドライバをダウンロードして
順調に環境を構築してました。
すると1年前にも遭遇したデバイスマネージャ内に「その他のデバイス」に
?マークを付けた「High Definition Audio バスのオーディオ デバイス」が・・・。
1年前にも苦労してようやくドライバをインストールした記憶があるのですが、
すっかり手法を忘れてしまい、今回は問題を解決出来ません。
誰かどの(どこの)ドライバをインストールすればいいかわかりませんか?
法人モデルって大塚商会などで購入するってことだけど
価格はどうなんでしょう
いまは完売だから値段が全然みられない
パナは今極端に品薄な電池やラジオや懐中電灯の生産に手一杯なんだよ。
きっと。
光学ドライブなくなったらletsnoteもおさらばだな
ゲームのインストールが糞面倒になる。
この重さで移動先でもある程度のスペック確保できるから買うのに
>>871 大企業は事業部が違えば別組織だからないが、まあ
電池の生産のほうを急ぐなら仕方ないw
>>855 バッグの型式番号はQNS-111J-BK
アマゾンのリンクはURL長過ぎ。
「CaseLogic 機能的なモバイルコンピュータケース(9~11.6インチノートブック用)」
↑アマゾンで上のキーワードで検索すれば出てくるよ。
最近の若い奴らはamazonのURLの貼り方も知らんから困る
>>874を見習えってば
エスパー乙
Bの「画面分割ユーティリティ」は公式ページに詳しい説明が見当たらないのだが、
GnomeやKDEの仮想デスクトップ切り替えのようなものですかい?
「1画面を複数の区画に区切って、それぞれに仮想デスクトップを表示する」という
とても字が読めなさそうな仕様のように読めてしまうのだが。
どっちのカラーも入荷未定だけど
だいじょうぶかね
まだ在庫あるのかな
まだS10買っていないけど、ぽちってみた。
これでサイズが変わったらどうしよう。
アマゾンみていると
S9の新品在庫はあるんだね。
882 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/20(水) 15:59:43.17 ID:n/puJrmV
昨日見たけど、アキバヨドバシにはそのバッグの在庫がまだあったな。
パナもどうしてWEBカメラやんないのかな?
ロジクールだとか安くて粗悪な中国メーカーの独断場になっている
やれば、そこそこの品質はできるだろ?
S10、7→XPにダウングレードするとFFベンチ・モンハンフロンティアベンチとも1割ほどスコアが落ちるな・・・。
core2duoやArrandaleのころは概ね1割上がってたのに・・・。
sandybridgeとxpって、相性悪かったりするの?
>>883 ロジクールは別に粗悪な中国メーカーではなくないか
886 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/20(水) 20:29:12.55 ID:o3aXonYC
>>884 相性悪いってこたないと思うけど、これからはXPは過去の遺物で
7全盛の時代なんだから、7で一番パフォーマンス出る設計に
なってるだけだろ
>>887 逆だろ
進化したハードウェアを生かしきれる設計に7がなってるんだろ
XPは古いから進化したハードウェアが生かしきれないんだろ
昔、Itaniumとか言う、32bit処理が遅いCPUがあったそうな
R9K中古美品が80kで売られてた。中古なんでどう使われてきたかはわからんが、かなり迷う…
今のR8、結構熱持つしファンが不調続きなんで排熱がマシになったR9は魅力的。
R8も展示品投げ売りで買って酷使したんで、どうしようか…
アドバイスキボン
892 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/20(水) 22:42:41.01 ID:o3aXonYC
>>890 R9K急いで買いなさい。後で後悔するよ。
>>890 ぼろ目のR8を6万で買った自分には
うらやましすぎる話だ。
>>890 縁があれば自分のところに来るよ。来なかったらそれまでだっただけ。
そこまでくると、直感で決めてもいいかもしれない^^
外でレッツ使う奴ってキータッチが本当にキモい死ね
食い方もキモい死ね
>>868 S10っていうか、Win7だと電源プランの設定で最小クロックと最大クロックを
AC駆動時とバッテリー駆動時毎に指定できたりする。
それで常時800Mhz固定で動かすとか可能。SpeedStepの上限と下限が設定できるって事かな。
上限も下限もそのCPUの仕様の限界以上にも以下にもできないから、自作のクロックアップとかクロックダウンとは
別のレベルの話だけど。
Jはキーが小さすぎてなあ
R…とはいわんけど4:3の機種はもう出してくれんのかな
899 :
855:2011/04/21(木) 01:07:44.28 ID:x8tOmA5K
>>874 レスありがとう。
補足レスもありがとう。
PC用バッグじゃなく他のバッグに入れる為に探してたんだ。
これで旅行とかにもつれだせる。
Sの夏モデル発表はゴールデンウィーク前?後?
去年は5/11発表5/21発売
今年は知らないが同時期だろう
>>792 自分はレッドクォーツ+ジェットブラックボディの予定だけど
実際買うには・・・って人が多いんだね。
どこが躊躇するところなんだろう。
CF-R9Kなんだけど、CoreTempでCPU温度見たら
アイドル時で50℃後半〜60℃前半になってる。
S9Kは同じ室内で20℃後半〜30℃前半なんだけど
そんなもんなのかな?
電源プラン拡張ユーティリティで[放熱優先]を選んでみたら
かろうじて50℃前半まで落ちてくれたけど…高すぎる希ガス。
OSがR9→win7-32bit、S9→win7-64bitと違うだけで
入れてるソフトとか使用環境はほぼ同じなんだけどなぁ。
>>904 intel でもなんでもいいけどSSD にするといいよ
cf-r9kwdcdsの未使用品が10万で見つけたんだけど買いかな?
買えよ
908 :
884:2011/04/21(木) 13:06:14.73 ID:VWlxg5F2
>886
>887
レスどうもです。
調べてたら、windowsXPとSandy Bridgeの場合、いろいろ制限があるみたい。
http://www.dosv.jp/feature/1103/16.htm (グラフィック関係はないみたいだから、ベンチのスコアが下がったのは謎だけど。)
いい加減、7に移行しろということか…。
今回初めてブラックモデル買ったんだけど、これ、指紋はつかないけど指の脂の後?が結構ついて、しかも落ちにくい…。
ちょっと失敗だったかもしれん。
>>906 Rが9で終わっちゃって辟易しちゃってる俺としては衝動買いしちゃうなぁ。
未使用なら新品同様だろうし。i7はちょっとオーバースペックだけど。
>>344 どこのLABIでしょうか。FってF10ですか。
差し支えなければ、教えて頂けないでしょうか。
三宮labiでj10が台数限定で8万だった。
>>905 レスd
実はすでにSSDに換装済みだったりする。。。
S9KにはIntelのX25-Mの120Gを、R9にはToshibaのG2の128G。
SSDで温度が下がるの?
排熱が酷かった今までの反省なのか9シリーズから
中型大型筐体のものには他社メーカー並の口径の大きなファンがつくようになった
Rはおそらく今までの五百円玉ファンのままなんじゃないか
914 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/21(木) 19:58:29.59 ID:WesBXz5e
げ
915 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/21(木) 21:45:21.21 ID:orl7bk19
>>912 俺はこれでだいぶファンの回転が減ったような気がする。intel が基本的に安定している。(ような気がする。)
S10ぎりで一個あったから買った。明日届く。
IVYまで待ちたいけど、HD液晶になりそう。。。
S9が12万でつい買っちまった。ほんとはJ10かJ9がよかったんだが、重さも0.1kg程度しか変わらんし、それでいてDVDドライブもついてるから、まぁいいか。
920 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/21(木) 23:50:01.57 ID:B68RF5Yn
DVD-R DL非対応なのに...
R9買った俺が勝ち組
さて、今日の午後に...
結局マイレッツで注文していたS10はキャンセルした。
到着が延長でゴールデンウィークだったから。
その分は単なる修理部品にまわるのかな。
>>904 CPU使用率も低く、クロック800Mhzくらいの本当のアイドル状態が数分くらいつづいて
それなら異常かもしれん。ファンとったR8だってそういう状態だと30℃後半〜40℃台でおさまる。
リカバリやWindowsUpdateの後しばらくはなかなか本当のアイドル状態にはならないよ。
.netのバージョンアップとかWMP、インデックスの作成が落ち着くまでは長い間CPU使用率さがらんし。
ライブラリへの大量のファイルコピーとか、たかがコピーなのにCPU使用率滅茶苦茶上がるしね。
R9はWIMAX内蔵してないのか
>>924 ありがとう。クロック800Mhzキープは難しいね…
電源プランは何にしてますか?
やっと夏モデル発表あるかな。1ヶ月買えないというのはいかんわ
やっと夏モデルが発表か。
S10、最大メモリ16Gて…萌えたw
USB3.0きてるじゃまいか
春モデルは今買うな時期悪だったな
B10はUSB3.0がないんだな・・・
すまん、メモリなんだが204pinの8Gなんてあるの?
店頭s10の最大メモリ8Gになってるけど
空いてるスロットに8Gつっこんだから12Gになるんかな?
メモリ8Gなんてうってないなあ・・・・
もしかしたらマイレッツs10店頭s10より30gおもいし
スロット4つあるのかも?
>>932 キタ━Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
938 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/22(金) 14:13:17.29 ID:rlmtEBen
おっと、コア2ソロのR8ライト使いが通りますよ、と。
>>936 いや、オンボ8G空きスロ1って書いてあるからスロット4つは無いだろ。
どういうことなんだろ…
すまん勘違いみたい。
もしかして、プレミアムはオンボ8Gで空きスロ2ってこと?
941 :
924:2011/04/22(金) 14:33:38.71 ID:XVRFlbDU
納期延期になって、そのまま春モデル買うか
キャンセルして夏モデルにするかで
夏モデルにしろと背中を押してくれた人たち、ありがとう!!!
10%容量の増えたバッテリはS8にも使えるのかなw
F、消えたな
B10、マイレッツでBD搭載か〜
駆動時間が1時間ずつ伸びてくね。
Ivy待ちだから楽しみだ。
946 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/22(金) 14:43:14.88 ID:0s/6qDoy
よし!!
これで春モデルの在庫処分で安く買える!!!!!
これで俺も勝ち組だぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と思いきや
すでに欲しいモデル・人気モデルの在庫は無いというパターンですか?
天板で
インナールーセントは無くなったのか
見積もったら33万だった・・・・
>>423 そうなんだよねー。J9使ってるんだけど、シルバーが良かった。
s10見積もったら36万…
まあいいか
震災直後にS10A購入したけど
液晶同じで青歯無しなら問題ナシ…3.0か
春モデル捨て駒ww
明日R9とどくんだが
S10プレミアムも買うべきか悩むな
954 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/22(金) 15:21:48.64 ID:qX4Qhd6+
夏モデル、液晶なんとかならんかったかね・・。
SはSXGA+にしてほしいな
相変わらず青歯コネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電池を除くと、
USBだけが突出してハイスペックだな。
Bluetoothはとうとう普及しない規格のまま終わりました
待ちに待って来週届く予定だが
これはキャンセルせざるをえないだろ・・・
現品限りのマイレッツキャンセルセールしてくれないかな
全モデルBluetooth搭載になったね。
>>958 まあ、普及したといえるか普及しなかったか、微妙な規格だなあ・・・
何かに置き換えられたわけでもなし。あると便利だけどね
963 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/22(金) 18:00:25.35 ID:JMd58O9c
現状ほとんど使う機会のないであろうusb3.0なんかより、
いい加減載Bluetoothをせてほしかったよ・・・
俺も店頭でクレカ分割で支払えるモデルにBluetooth載せて欲しかった
手持ちの携帯からノンケーブルでダイヤルアップできるという保険が欲しいだけだけど
マイレッツで選ぶとSSDにしたいと思っちゃうけどね
メモリ8GBはベース価格が高い
皆さんレッツって何年周期で乗り換えてますか
T4→J9
周期じゃねえかw
お、そろそろ次スレ用意しといておくれ
流れ早いだろうし
USB3.0の予想で当たったは、>189だけか。
基本、このスレの予想は当たらない。
ほぼ100%このスレの予想(要望)をかわすパナ、スゴす。
S10プレミアムSSD16G注文した
これで来月末まで頑張って生きる
去年発表していた新電池の搭載が始まったようやね
>>29 Transcend のは細かいファイルを大量に展開するときに
ものすごく遅くなってたんだけど、G-MONSTERってやつは
そういう使い方でも遅くなったりしない?
夏モデルはHDDとメモリだけ増やすのが通例で
今回もそのまんまなんだが
まさかこれ以上メモリを増やしてくるとは思わなかった。16Gとか何に使うんだよw
>>975 メモリ増えると電気消費も増えるからな。
デスクトップ代わりのB10なら、16GB欲しい人がいるかもしれんが。
S10A買っちまった その時必要だったからしょうがないけどUSB3.0ェ…
978 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/22(金) 22:45:09.32 ID:0s/6qDoy
ノートPCにおけるUSB3.0の有効な使い方って何でしょうか?
大容量のデータの移動ですかね?
ノートPCに移動させるデータとは何か?
>>978 昨今の容量だとHDDの引っ越しのためのクローン作成で数時間とか掛かるから、有り難いと思う
撮り貯めたTV番組の移動くらい?
>>978 出張先や滞在先にノーパソ+外付けHDDを持ち込んで
時間のあるときに動画を消化したり
エロゲのISO
外付HDDだって2.5インチだったら、そっちの読み書きの方が律速になるだろうし
(殻のコントローラが糞だったらそっちが律速にもなる)
シーケンシャルならともかく、細かいファイルがたくさんあったらHDDなんて目茶苦茶遅いし
カードリーダーとかUSBメモリのようなシリコン系じゃないとUSB3.0の恩恵受けるのは、まだほとんどないと思う
SDHCのclass10だって80Mbps
今のとこ最速のSDXCで読み込み60MB/s(480Mbps)、書き込み35MB/s(280Mbps)
※しかもシーケンシャルでの値
USB2.0の理論値が480Mbpsだから、3.0の恩恵を受けるのはSDXC以上だな
確かに互換性あるから上位規格を取り入れてくれたのは歓迎するけど
それより青歯とか先に入れてほしいものがあったなあ (´・ω・`)
青歯は、USB2.0ポートにくっつけられるからそれでいい
出先で、データ吸出しする作業が多かったが
USB2.0では遅すぎてやってられなかった
USB3.0をつけてくれたので、ありがたや、ありがたや
>>983 書き込みの速いUSBメモリどかどか買い込むなら、大容量のSSDを内蔵したほうがいいかも。
書き込み遅いUSBメモリなら、転送速度で大きな差がでるような、
いっきにデータ書き込むこと自体やりたくないしなぁ。
おおUSB3.0来てんじゃん
これで春モはゴミ確定か買わなくてよかった
64bitのWin7で動作するカードバスのCFカードドライバが出れば
USB3.0のポートはそれほど重要じゃないかな。
飛鳥がドライバ更新してくれれば、PC本体と別に外付けカード
リーダー持ち歩かなくて済むからその方が良い。
Jのジャケット評判悪いっぽいしJ11はRみたいなボンネット構造にしてほしいな
JがRユーザーに評判悪いのはジャケットやボンネットどうたらじゃなくて、
耐久性もあるけど、画面の解像度だと思うの
レッツ倶楽部のOffice付き最安値が238,250円
ここからキャンペーンで5%引き
店頭売りのOfficeモデルは幾らくらいになるのかな?
ポイント還元込みで実質20万円ちょっとなら欲しい
マイレッツより早くにメールきたヨドバシは
S10CYPDRが224,800のポイント10%だった
>>993 ということはOffice搭載モデルは単純計算で+25000円か
レッツ倶楽部で買った方が良さそうね
どうもありがとう
_,,..--――--,,..
/::: \
/:::" ヽ
,i :: i
,r'::: |
〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;::::: |
,};: ノ ヽ、 / ヾ、;;: ヾi
i'` i"ヽ ゙;;,` ゙'''" ゙-'" / 1000ヲトッタモノハシヌ
`) ir,_ ,i ;;::.. _,,..-ー-'ツ /
〉,_,_,、,、_, _ イ'" /ー- ゝ'"
`i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ ,.i'
,トr,r,r,rrtf,ソ j’
}゙ '"`'" _,,..-"
`-ー--''"
>>991 解像度って?
あの大きさで結構な高解像度だと思うんだけど
ドットピッチが小さい方が好みな自分
R9、HDDでも十分早いな
>>997 横に拡がった「だけ」というのがお得感を無くしてくれます。解像度は縦が大事
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。