スレ建て乙!
5 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/07(月) 13:08:18.75 ID:VmEANEbT
前スレ4720で
そもそもグラボ512MBもいらないのにさらにメインメモリから取ってくるのは強制仕様?
BIOSで取りにいかないように出来ないの?
>>4 この機種依存じゃないだろうと思ったけどやっぱそうだったんだな
別に前スレ見なくてもよかったんだけど
なんで独立支援チップ積んで15w食らうのにメインメモリをさらに食いにいくのか分からん
ネトゲ廃人用にはスペック不足だし
発表済み次機種のUSB3.0オンボード取るか悩む
アニオタ先輩から4515S買いました。皆様、ありがとうございました。
>>5-7 ほんとに全機種共通でそういう仕様なの?
ゲームなんかやらないから、グラフィックにメモリーを盗まれるのはいやだな。
テキスト指向だし、動画もそれほど見ないから切ってしまいたいな。
というか、そんな変な仕様のグラボ内蔵機は避けるしかないのか。
現行機種がそうなら、次機種もまったく同じだろうね。
わからない
買った人多そうだからレス待ち
一応対抗馬DELLの相応機種調べたらベンチ能力1.5倍1GBのGPU積んでて
全体的に性能一回り上で値段は同じくらいだった
今使ってる2台がHPノートだから出来ればHPを買おうと思ってるとこの最終確認
先着限定じゃなく、仕様がコロコロ変わってそうなので慌てて買う必要ないけどSandyはスルーと決めたから
H57系のを物色してた
12 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/07(月) 17:45:34.73 ID:1RuKhdLC
>10
そのDELLの具体的な機種名プリーズ
>>9>>5 テキスト指向ならメモリー取られようが取られまいが、ほとんど影響はないかと。
BIOSいじってまでするメリットてあるのだろうか?
>>12 1つしかないのですぐわかりますよ
で計測サイトでGPUスコアが6000以上あったからギリギリネトゲ廃人も耐えるレベルかな
自分はしないけど
現状メインメモリ2GBで要らんソフトと常駐切りまくっても頻繁にメモリ不足出す
HDDにスワップさせると使いもんにならんし
新規で買ってもGPU積んでるのにメインメモリ食われるとか無いわ
レス全然ないしもうみんな不具合解消Sandy待ちか
システムメモリ4GB搭載時で最大1792MBのメモリをシェアする訳でしょ?
常時1792MB取られるわけでもなしそんなに気にしなくていいのでは
ATI Switchableを使うには当然システムメモリから貰ってくる
必要があるんだろうけど4720sはそもそもその機能使えるのかな?
64bitOSにして8GBとか積めばいいじゃない
昨日まで4720買う気満々だけど、ここで4730の情報を知って
4730に気持ちが傾いています。
4730っていつごろ発売ですか?
>>17 今はまだ時期が早い、もう少し待ってIvy Bridge搭載の4740を待つんだ(`・ω・´)
4320SでOSがWin7CPUがCorei5メモリ2GBHDD250DVDplayerバッテリー5時間が6万5千円なんですがどうですかね?
用途は大学の授業でopenoffice(Linuxも入れて)や動画を見たりPCゲームをやったりする程度なんですがこれで足りますか?
ペーパースペック鵜呑みにしてよければSandyの4730は1.5倍程度だからな
例の致命傷はヤッツケ対応だろうけど
USB3.0凄く欲しい。
この機器を使いたいというのは特にないけど。
ラデGPUいらないからオンボで安く出ないものか
それポート限定の不具合やがな
増設不可のノートは問題ない
チップセットだよな
>>25 いやSATA3.0だけ問題無いという話なのでポート0とポート1だけ使う機種のみが大丈夫のはず
4730は2スピンドルなので問題無いだろうけど(SATA3.0ポート使っているなら)、
ノートでもdv7とかは駄目なんじゃないだろうかな?
ちなみに
>>20は自分じゃない
HDD2台積むんだもん!
>>19 linuxでバッテリーが持つかはかなり疑問
>>29 一応いまどきのカーネルならEISTは効くぞ。
それに今ならLinuxもわざわざデュアルブートしなくて仮想マシン使うんじゃね?
インテルHDだからゲームは限られるぞ
32 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/10(木) 14:32:20.83 ID:C7ZE9yZo
送料ボリ過ぎをどうにかしてくれればなあ
メイン機として使いつつモバイルするんで
4420sか4320sあたりを買おうと思うんですが
タッチパッドはそんなに使いにくいですか?
すみません、前スレが落ちていたのでここで聞かせて下さい。
じつは会社で4520sを購入し、xp-proSp3をインストールして使おうとしているのですが、win7proでは動作していたwlanキーが動かなくなってしまいました。
もちろんhp_hotkey_supportもインストールしております。
サポートに連絡しても、上記ソフトをインストールし直してくださいとしか情報がなく、現在手詰まり状態です。
なにか解決策をお持ちでしたら教えていただけませんか?
どうぞよろしくお願いします。
とりあえず、hp_hotkey_supportをインストールし直してみるべきじゃ?
38 :
36:2011/03/10(木) 20:47:29.82 ID:CLi6CjAn
>>37 何度もアンインストール、レジストリもクリア、インストールをしてるのです…。
BIOSでなにげにWLANオフになってるってしょうもないオチじゃないよね
41 :
36:2011/03/11(金) 13:33:05.28 ID:gGIYZnDo
>>39 もちろんです。
>>40 biosも確認済みです。
同じpcにwin7をデュアルブートでインストールしてみたところ、こっちはきちんと反応がありました。
どうもhp_hotkey_supportキーボードドライバがマズいっぽいです。
停電になっても仕事できるように
しておこうと思って昨日4720注文
したんだけど、今日の昼過ぎても
納期の連絡来ないから電凸。
地震の影響もあっていつ届けられるか
わからないということだったので
キャンセルした。残念。
こういう時期だから仕方がないのかなー
6550のキャンペーン品が3/31の受注までって有るし
新型は4月以降かな。
すみません、停電中4720でエロゲしてました
2時間で復帰したんだ。@八王子。
と書いてる間に地震でかいの来た;;
49 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/16(水) 07:48:41.24 ID:XyjPo6FZ
某社の16.4インチフルHD+USB3.0か、
4720Sかで本当に迷ってます。
4720sは文書やネットならでかい図体の割にけっこうバッテリー持つよな
ゲームだとグラフィック全開だからだめだろうけど
4230sまだー?
4520sのブルースクリーンの件でカスタマーサポートから電話が来た
やっとドライバーができたのかと思って聞いてみたら原因が特定できてドライバーを準備中とのこと
そんなこと言うのに1週間もかかるなよ
しかももうしばらくお待ちくださいとかw
4720sは迷ってるなら注文しとけ
支援GPUは乗ってるから新型と大差ないし
ソニーのノートでベンチと実際の出てたけどサンディ(4730s)はお熱らしい
さらに従来機種では気にならなかったファンが高負荷時爆音でまわるんだと
万一GPU乗ってなければ無駄にCPUに集中来るから爆音必死だろう
電話してみたら今注文で4月上旬までには。。。らしい
>>54 appleじゃあるまいし、まず間違いなく4730sも外部GPUは載っけてくると思うよ
当然性能は4720sのそれより1段も2段も上
書くの忘れたソニーのはGPUオフも出来る
素の状態でファンが盛大
従来機種で技術的に劣る会社だから静穏化できなかった訳じゃない
メーカーキャンセルの時は4730sも買わないけどな
液晶割れの4520Sをヤフオクで落札して、さあパネルの交換をしようと思ったんだけど、ベゼル部のビスが液晶下部に2コしかないのね、これ。ビスが5〜6コある4510S系とはかなり構造が違うのね。
ベゼル外すのかなり慎重にやらないと、割れちゃうかも…。
誰か液晶部バラしたことのある方います?
その話、何気に貴重だな
部品点数減らしてコストダウンって聞こえ良いけどそんな耐久力落とすような弊害も
出てるんだな
たしか1万ぐらいでパネル交換専門業者あったと思うけど交換は別料金か?
4520s@XP去年の夏に買ったんだけど
最近ふた閉じたり省電力機能で液晶が消えたあと、復帰させると数秒くらいで必ずリセットや青画面出るからスレ来てみたが
不具合だったっぽー?
>>4 2ちゃんて役に立つな
NTT-Xの49900円の4520sを買おうかどうか迷っている。
午前中気づいていれば39900円も有ったらしい。
これなら間違いなくぽちったのだが・・・。
4720のメモリを6GBに増設した。
これが本来の能力なのね。快適。
4720キャンペソ4年ロンサポ実質値上がりしたな
大体毎年4月になってからの方が安くなるんですか?
>>64 既に在庫整理終了なので安くなる時期は終わった
来月から新製品が来るので値上げ
しかし4520Sのグラフィックドライバのソフトパックとか一体いつまでかかるんだよ
ブルースクリーン発生から一ヶ月以上とかhpやる気ねーのか
>>65 まじっすか
法人モデルって3月にやすくなるのかと思ってた
また来年来ます
来年来ても同じことです
来年のもうちょっと早めに来ます
やっぱり初代がいい
リース落ちは来年か
つい最近4520Sを買ったんだけど
これって本体左下のアクセスランプが常に点滅してるのは仕様?
左手前のはhddアクセスランプだろ
>>72 うん、そう、HDDのアクセスランプなんだけど
色々切ってデスクトップで何もしてない状態でも常に点滅してるから
気になってしまって、特に問題ないのかな
>>73おれは気になるからマジックで塗りつぶしたよ
今時はOSもアプリもバックグラウンドで色々やってるから
リソースモニター見て何がアクセスしてるか確認しる。
>>74 それは本末転倒のような・・・w
でも同じ様な人がいてちょっと安心したよ
アクセスランプ?
電源ランプとは別にか?
8年前のHPノートでもそんなことはないけど仕様なのか?
注文中の4270キャンセルしようかな
最近、4520S(XPpro、W7へ変更も可能なタイプで現在はXP使用)、
さきほど、電源入れて、スタート準備まで行って、
マカフィの削除だけしました。
(別のセキュリティソフトのシリアルがあるのでこれを入れようと)
それが、しばらく放っておくと、カーソルが動かなくなってしまいます。
初期不良でしょうか?
それとも、これは仕様で、復元するために何か押したりするのでしょうか?
何分、HPのノート初めて使用するもので。。
どうか、よろしくお願いいたします。
78です。
とりあえず、シリアル持ってるセキュリティソフト入れて、
ネットに繋いで様子をみております。
後日、一応、サポートと販売店に電話してみます。
お騒がせしました。<(_ _)>
>>77 電源ランプではなく、HDDがカリカリ言ってる時に反応するアクセスランプの方
HDDを読みに行ってなくても常に一定の間隔で定期的に光ってる
>>78 マカフィを削除して違うセキュリティソフト入れたけど
特にフリーズとかはしてないよ
>>80 普通だろ
XPの時よりは頻繁になった気がするけど
アイドル中でも10秒に1回くらいは光ってる
>>80 ありがとうございます。
とりあえず、様子見てみます。
一応、こんな症状もあったということを、なるべく早いうちにサポート・販売店に聞いてみます。
具体的に書くと毎秒、1秒に1回光る感じ
実際に4520s使ってる人はどうなんだろう
>>83 まだ、稼働させて間もないですが、
アクセスランプ点いてます。
かなり頻繁に。
それと、4520sの液晶って、青っぽいというか、青グレーっぽいというか、
これはそういう仕様でしょうか?
あと、全体的に、色ムラというか、明るさの強弱があるような感じも。
(液晶の特有なものでしょうか)
ワイドなので、上下が短いため、視線が下になるせいかもしれませんが、、
デスクトップ(自作)に繋げてある2004年頃購入した
IO-DATAの安価なアナログモニタ SXGA1280×1024)のほうが自然な色で見やすいので、
比較して、ちょっと戸惑っています。
確かに初期状態では青が強いね。
調整すればいいんじゃない?
>>84 言われてみるとちょっと青っぽいかも、ノートだしこんなモノかなという感じ
おっしゃるとおりワイドだから身長高い人とか余計に画面を倒す必要があるよね
tes
>>85 グラフィックプロパティの色調整で調整試みたんですけど、
どうもうまくいかず。結局、デフォルトの復元で戻してしまいました。
青みを少なくするよい方法あったらご教示ください。
>>86 やはり、ノートだし、こんなものなんですかね。
久しぶりにノート買ったので(Win98以来w)
もっと進化してるかと期待しちゃってましたが、
低価格で法人作業向けバージョンですから、
過度な期待は禁物でしたねw。
キーボードは思ったより打ちやすいです。
今のノートは大抵青いけどな
90 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/27(日) 15:38:15.09 ID:wu9poJBu
HPサポートセンターのホームページで、
HPサポートからの重要な問題や、ご利用の多いドキュメントで、
ProBook 4500 ノートブック PC シリーズを選択しても、
「HP ProBook、Elitebook Notebook PC シリーズ - Windows XP 搭載モデルで
Windows Update後、ブルースクリーンが表示されて再起動する」
の記事が出てこなくなったんですが、解決されたんでしょうか。
今、納入待ちで、xp入れようかどうするか迷っているのですが。
Amdの最新のグラフィックドライバ入れれば解決しますか?
>>90 まだ、新しいドライバーとかは発表されていないので、2月の定期更新(Windows Update)を実行しなければ
今回の問題は発生しない(具体的な番号も載っていたはず) なので その更新さえパスすれば普通に使えますよ。
で、HPのノートのドライバーは専用なので、その辺で拾ってきて更新って訳にはいかない。
入れたとしてもレスに書いてある該当アップデートをアンインスコすればおk
>>80,84
メモリは?
HDDスワップに入ってるのかな?
nc6000だけどXpsp3環境で
2GBでオンメモリDLLも全部読ませて作業しなければHDDアクセスは無い
メモリは8GBにするけど初期2GBで同じ事する予定なんで定期点灯するなら報告する
おっ
6550bのHD+液晶が入荷待ちだったのが
販売中になってる。
ポチっちゃおうかな・・・
>>94 メモリは初期2G+2G追加して今4G
リソースモニターで見てもだいぶ余裕はある感じ
17インチで、フルHDならすぐ買いたいんだけど・・・
DELLでFHDは今すげー高いのしかない。
SONYのVAIO Fをお勧め。
16.5インチだけどな
Webで注文状況を確認したら、消えてる。
何も注文していないような状態になっとる。
101 :
100:2011/03/29(火) 14:01:06.31 ID:uQRE9q8C
さっき確認し直したらちゃんと表示された。
しかし19日に注文した私の分、いつ届くだろうか…
6550のベースユニットが2つとも入荷待ちになってる。
新製品出るの待つかな。
4720Sが本日6日遅れで届きました。Cドライブだけなので早速パーティション分割をしようとしたが、
サポートによるとhpのPCはもうすでに4つに分割されていて、これ以上パテイション分割できない
とは知らなかった。
Dドライブは外付けで運用と言う事でした…。 まいった
6550b
って
銀色のパームレストの部分にストライプ模様があったりしない?
6730bでそれに気づいてげんなりした
>>104 なにそれ?
自分はC、Dで分けて運用してるけど?EはHP_TOOLとかなんかでとられちゃってるけど
おれの4520XPは2つに分かれてたけどTOOL類消してパーテーションいじるソフトで2GBをCにくっつけたよ
>>103 ProBookにこだわりがあるのなら話は別だが、Acerのi5-2410M搭載モデルが59800円だぞ。
6560bって日本じゃ10万超えそうだね。
109 :
↑:2011/03/31(木) 12:17:27.78 ID:mWLrLsld
110 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/31(木) 12:22:34.48 ID:buWUGP08
北米在住だが6460bを注文した。
VaioのSシリーズや東芝のPortege830を検討したんだが、
結局は6460bにすることにした。4月の中旬に届く予定。
>>108 ありがとうございます。
Probookにはこだわりないんですが、
ノングレア、HD+にはこだわりがあります。
ThinkpadのL520もHD+が選べるようになったし、
いろいろと検討中です。
>>104 6日遅れとか急に書かれてもよくわからんけど発注いつかけたの?
3/10発注、24納品が。
震災直前が今日なのか
で1日後の俺が来月13日なわけだ
とりあえずHDDに関しては容量大きいの取り寄せてクリーンインスコしてみれば?
6550かで悩んでるのはデュアルポインタが選べるからなんだよな。
凄いマイナーな理由なんだけど。後継にも選べる設定あるんだろうか。
アメリカの6560bを見ると
Pointing Device
Dualpoint (touchpad plus pointstick)
って書いてあるけどな。
17インチ前後、フルHD、USB3.0で安いのノートPCを探していたら、
マ○スコンピュータにありました。
次の4730って、フルHDになる可能性はどのくらいありますか?
6550b一晩でムチャクチャ高くなったな
おそらく部品工場タヒッたからだろ
>>120 キャンペーンが全部終わったからな。仕方ない。
4720sって58000円になってるんだけどそんなにたかかった?
40000円ぐらいだった気がするんだけど・・・
そこそこのスペックで42000円
7pro x64とi5480つけて6万+送料だった
6550b入りブラックボックスが届いたんだが、この外箱デザインって日本だけハブられてるのな。
英仏独などヨーロッパの言語、中(繁と簡)にハングルと続いてるのに、日本語だけないw
だってもう、GDPでも中国に抜かれたし、日本はどうでもいいんでしょ。
多言語ロゴは日本人にとっては
カタカナ入れない方が受ける感じ
4520sなんだけどBIOSがバージョン: F.01 (12 1 2010)と一番最初ので
最新のがバージョン: F.0F (23 2 2011)とだいぶ進んでてアップした方がいいかなと思ってるんだけど
ひとつ気がかりなのが、最初Dドライブにいろいろなソフト(win未起動でもオリジナルブラウザでネットが出来たり)が入ってて
それらを消してパーテーションDをCにくっ付けたんだけど・・・大丈夫かな?
昔のマザーならフラッシュだけ書き換わるからHDDなんかパーテーションがどうとかHDD自体付いてなくてもOkだったけど
最近のはどうなんだろうと思って・・・
>>128 HPのBIOS設定とQuickWEB,QuickLookとかが収納されている"HP_TOOLS"を消しちゃうと、
HDDブートしてからのBIOSアップデートは出来ないよ。FDかUSBメモリブートのBIOS書き換えになる。
おまけに、そのパテーションを消すとBIOSの設定画面も標準で最低限のものしか出来なくなるよ。
パテーションは 1GBでFAT32のものなので邪魔に離らないと思うけど、
ちなみに最新バージョンまで上げると、win7で4K HDDにも対応。あと省電力関係のバグが直ってる。
4270sのメモリの件で
カタログ上はPC3-8500なんだけどPC3-10600のを買って稼働させてる人いますか?
店頭に在庫無くて入荷も先と聞いたから
付けて実際動いたとして何らかの不具合不都合はあるのでしょうか?
>>130 CPUの仕様でそうなっているのであって、実際に装着されているのは10600の方
むしろ8500の方を買うと損をする
>>131 ありがと
装着確認してる人のレスで安心した
上位互換と思ってても独自仕様や縛りで動かないとかないんですね
本体が到着するまでに買いに行きます。
>>129 thx
そうだったんだ・・・・・・・・・・・・
>>124 オレもそれに加え、BTと無線intelで決定。i5ってけっこういいじゃん。
ファンが回ることもまずないし、静かで電力消費も低くて満足。
4730sを待とうかと悩んだけど、いいタイミングだったと思ってるよ。
\42kのキャンペーンって、もうやってないよね?
そういえばBTと無線インテルあとから付けてた
送料3150円で総額65000円だったかな
>>88 青ガンマ0.70前後。気持ち明るさ減らす。
新型はいつに発売なんだろうか。
5月か6月か7月ぐらい
去年は6月下旬くらいだったな。
最後(?)のキャンペーンがスタート
4720s 42000円だけどVistaHomeBasicとかってゴミOSになってるな…
DVD-ROMも外せば38850円かw
個人の17インチモデルの新型来たな
パッと見フルHDグラボも凄いサンディだけどバッテリーが公称値半分になってる
クロックは落ちたけど消費電力は20w→25wになったからかな?
どうしても限界パフォーマンスが欲しい人以外はxpが簡単にねじ込める4720sが最高のバランス機体だな
他社の12.1インチの買って125%で見て使ってたけど14インチ15インチのほど安定した姿勢で
使えないから4270注文した
12.1インチは見えないわけじゃないけど少しの画面文字サイズの差で見るのに激しく疲れる
>>142 とりあえず64BIT7に変更してXpインスコで5年(壊れるまで)は戦えると思う
>>137 ありがとございます。
調整試してみます。
それにしても、
例のWindows更新updateでブルースクリーンの件はいつになったら
hpから修正のパッチが出るのでしょうか。
ずっと、windows更新なしってのも不自然ですし、よくない気がしてしまうんですが…
なんかそのまま無かったことにされそうだな
普通に考えてこんな致命的な問題が1ヶ月以上放置されるのはおかしい
>>145 インテルの対策版ドライバーは既に発表されていますよ、しかし、P4600,P4500には非対応。
ま、HPから発表されない限りはP4600,P4500は対策版は入手できないのだけど。取り敢ずそれ以外の
i3,i5シリーズの方は当ててみてはどうかな?
>>143 バッテリ容量が4720よりも少ない(4720は8セル、Envyは6セル)ので短いのでは
ノングレアだったらそっちを買っていたかもしれないな
xp
↑間違った
XPsp2をインストールクリーンインストール後、SP3やドライバをあてていると音が出なくなる
同じような症状の人いますか?
>>147 これって、使用している商品がHP ProBook 4520sで
CPUがcore i3の場合はドライバが出ているということですか?
どこのページから入手すればいいのでしょうか?
もしよければ教えてください。
検索してみたのですが、ちょっと見つけられなくて、、
すみません。よろしくお願いいたします。<(_ _)>
>>152 丁寧に書いていただきありがとうございます。
早速入手してみます。<(_ _)>
Bluetoothって何繋げてる?
7年前から何もつなげてないけど+1000円払って内蔵される安心
ワイヤレスヘッドホン
便利だよ
>>147にアランデールセレロンでインスコしてみた人いる?
最近みかかでi3の4520s XPDGを買ったんですが時々、
不意にブルースクリーンになって再起動しやがります
あとは起動時に深刻なエラーから回復云々
シャットダウンしたつもりが再起動など
hpのサポートをみたり症状をググるなりしたんですがなかなか直りません
どなたかお導きを…
連投すんません。
>>152のは実行できなかったんでhpのシステム初期設定exeをやってみました
これで直ってくれればいいんですけど…
>>158 多分、同じタイミングで同機種を購入かもです。
>>161 ありがとうございます。<(_ _)>
今、該当ページを見ましたら、11/4/8付けで更新されていますね。
2/18から4/8って、結構かかるものなのですね。
夏モデルの17インチはUSB3.0付いていますか?
付いてないなら買わないです。
>>162 うちはまだ来てないけどそれ試して再起動等の不具合は直ったの?
と思ったら4720は対象外か
やっと対応したか
こんな致命的な障害をよくもまあ2ヶ月もかけられるもんだ
しかも最近までサポセンはいつまでかかるかわからないとか抜かしやがって
普通なら1週間が限度だろ
客にいつ直るかわかりませんなんていわせんなよクソが
対応済みのドライバ、入れようと思ったら
P4500には非対応かよ。やれやれ。
>>162 あのprobookはウマウマでしたね(^p^)
>>161 早速
>>4を試してみました
先日見たときはまだ出てなかった気がしますが
まあ結果オーライというか、対応遅いですよね
>>169 >>4のドライバ、ダウンロードしてリリースノート見たら
P4500、HM57 chipsetは含まれてませんでした。
>>150 ATIサウンド何とかを無効にすると音が出る
>>170 あれ?
>>4 の リンクで 問題なかったけど? ちゃんと 4520s 対応になってるけどね。
そもそも インテルのドライバーインストーラーは 対応してないチップだと 弾かれるので…
P4500 HM57 だが インストールできたぞ。
まだ、正式な4520sのドライバーダウンロードのページには表示されていないので注意ね。
同じくセレロンでもインスコできた
あとスリープ後の色の設定がでふぉにリセットされてる所も修正されてた
win7で、解像度1600×900で文字の大きさ小と、フルHDで、文字の大きさ中(125%)は
どっちが表示できる文字数は多いの?
>>174 同じ大きさの場合、1920÷1600=1.2だからフルHDの方が、120%多く表示できるのかな・・・
120÷125=0.96なので、小から125%大きくしたら1920の方が少なくなります。
で、合ってるのかな。
同じ文字数なら、小から120%。
4720sのファンどれくらいうるさい?
今日のNG
永遠にNGだよ
普段は静か。でも動画再生させたりして
負荷をかけると高回転でファンが回るので、
人によってはうるさいと感じるかも。
フゥオーーン!ってな感じ
( `_ゝ´)フォォー
気になるならやめた方がいい。
うるさいからではなく。
4720s届いたのをテストしてみた
LEDだけどASUSのと比較してかなり暗いな、色調整も必要かも
あとは今使ってる14インチより高さがないから今の高さ制限あるデスクで作業出来る
ドット欠けは30分見た限りではないようだけどパネルと本体が全体的に汚れてたので
新品早々クリーニングした
あと質問なんだけどHDD交換について詳しく記載されているサイトない?
メモリ増設は公式の見つけたけどPBひとくくりでかいてあるからゴム足はぐのかどうか特定できない
>>184 はがすのは裏側のゴム足じゃなくて、後ろ側のゴム目隠し両端2か所。
>>185 レスありがとさんです
たった今全工程終わりました(1時間)
後ろの粘着剤も損傷なく剥がすのに苦闘して30分、疲れました
将来SSD入れようと思うけどこれは骨が折れる
あと中に汚れやバリが多すぎる、精密ピンセットで除去後クリーニング
斜めに適当に貼ってあるシールも慎重に剥がして入らないものは捨てました
Xpインスコ中
4710sを持っているのですが、ここ3日程前から、バッテリーの充電が8%(Windows上のモニタ値)
までしかできません。
それまでは100%充電完了していたのですが、急になりました。
現状では、バッテリーレスでPCの電源が入らない状態です。
これは、PCの充電回路の問題でしょうかそれともバッテリーの寿命でしょうか?
ちなみに、使用期間は、1年6ヶ月ほどで、ほとんどはAC電源を繋げていました。
知っている方が居られましたら、教えてください。
>>188 昔hpのバッテリ急に使えなくなったから電話したら突然死することがあるんだって
補償期間内だったから交換してくれた
4720sで誰かxpインスコした人いますか?
あと1つどうしても不明なデバイスが消えない
付いてきたドライバディスクのあと追加でカメラBTグラボタッチパッドオーディオ入れたけど
>>189 ありがとう。
今、起動中にバッテリーを抜き差ししたら、16%まで伸びた。
充電部の回路が不安定と思う。もうちょっと様子見てみます。
で、4710と4720の両方持ちなので、4720sにはxpをインスコしています。
但し、オクにてhp用のCDを落札しているので、不明なデバイスは無いです。
以前、自力で4710sにxpをインスコした時は、HDMIのドライバで苦労した。
4720sでは3Dガードのドライバあたりが見落としがちかな?
>>190 ありがとうございました
メモリの差込が甘くて1枚認識してなかったのでHDDも戻して7のドライバ調べたけど
分からなくなってたところでした。
バッテリーの件は昔FM−Vで1日抜いて放置することで復活する可能性があるのを思いましました
手段の1つとしてどうでしょうか?
あと将来的にロワ(安いバッテリーのサードパーティ)で買われる可能性を予想して参考意見を1つ
最近の機種はロットでバッテリーに固有認識IDをもっているので純正以外は上手く認識しない可能性
があります(ASUSでそうでした)
参考にどうぞ
>>189 純正リカバリDISCが有るのなら、OS以外にドライバDISCが有ると思うけど、それを全選択しておけばOK。
セキュリティ関係の HP TOOLは必要なければインストしなければ良い。
不要と判断されたドライバーはインストールされないから、全選択すればOK。
念を入れて HP SoftPaq Download Manager を入手して最新バージョンをチェックして更新すればOK。
大抵のドライバーは更新が必要なはず。
>>192 詳細ありがとうございます。
純正のxp用ドライバリカバリDiscはありますが最初間違って7用のを入れておかしくなったので
もう一度深夜にクリーンインストールしてxp用のを最初なのでためしに全適用してみました
結果は同様に認識しないのがいくつかあり、同様の解決済みの手段ですべて認識させました
最近はメーカー直でもXp用ドライバは準備しない傾向があるみたいですので公式にあるこの機種で
良かったと思います。
依存ソフトとMSOfficePROの使い慣れたバージョンが切り離せないので当面は安心です
完全自動リカバリ出来ないのは4720は前期と後期でスペックが全然違うのでそのせいかもしれません
最後のマネージャーの情報提供ありがとうございました。
4730sはExpressCard/34スロットの位置がUSBの下になったのか
今使ってるカード差すと出っ張りでUSBが塞がってしまうな・・・
4520sなんですが、電源投入時のパスワードの設定項目が
BIOSにありません。何か見落とししていると思うのですが、
サッパリ該当項目が思い当たりません。
なにを見落とししているかアドバイスをお願いします。
197 :
195:2011/04/19(火) 10:48:17.11 ID:+/TZlIW9
>>196 バッチリでした。ありがとうございます。
しかし、デフォルトでは用意していないってのは、
あまり需要が無いですかね。個人ではなく、会社で使用中です。
デフォルトで付属しているHP ProtectToolsについてるんだけどな。
ちゃんと調べろや。
4730マダー?
200 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/20(水) 11:48:01.17 ID:aMrGOEgS
sandybridge搭載の4430Sを買った感想。
基本的に満足しているが分厚すぎる・・・
probook じゃないけど 620 ってどう?
枯れている(=設計が古い)がHPじゃないぞ
新しいCompaqのロゴに耐えられるのなら買ってもいい
箱が真っ赤だがそれでも我慢できるか?
シャア専用モデルか
4520s
2.39kg
4530s
2.55kg
ともに6セル
なんで独立GPUカットしたのにこんなに重くなってるんだろう
光学ドライブの有無がそろってないのかな?
パナとか夏モデルが発表されたのに、hpはまだ発表しないの?遅くね?
21日に発表がありました
4730s載ってないね
17インチ、解像度1600×900、USB3.0搭載PCを探していますが、HPにありますか?
>>208 dv7-6000、無印dv7はusb3.0付いて無いので注意
AMD版の4535s 発表はまだかなー
intel版も統合gpuだし出ると思われる
>>204 日本から調達してた東北の水没した部品こうばの金型在庫が切れたんだろうな
Xpドライバそろわないだろうし元が欠陥応急基盤だし待つだけ待って
消費税8%と円安に動けば100%中国調達で高かろう悪かろうかな
どうしても3Dネトゲする人以外はxx30は待つ必要なかろう
今度のprobook、日本仕様はUSB3.0が無い
無線もintelが落ちるし、BDは設定無しの模様
4730は予定されているようだが、今の時点で発表はない
末尾5の機体は予定もないようなので出ないかも
遅れているのは震災のためプロートライザが入手できないためか?
一応4430とかその他の30シリーズスペック確認してきたんだけどバッテリー時間が
ハイフンになってるな、使用条件で変わるとか相当不利な情報なんだろう
4730は先行で海外にスペック出てたの前スレに貼ってあった
あれ見て4720に決めた
え?4730無いの?
4730は確かUSB3.0搭載だから買いたかったんだけど。。。
4710sが壊れたんだけど、その修理代金が購入価格の2倍
情弱ですまんが、こんな事ってアリ?
だな
>>220 いくらで購入してどんな故障でいくら掛かったかも書かないでどう判断しろと
1年以上使う気があるならCarepackに入っておこう
嫌なら文句を言わない
>>221dクス でも2倍ってのはな・・
>>223 45000円で購入 マザボとアダプタの修理費88000円 泣きそうだ
226 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/25(月) 23:02:30.53 ID:vLEhBfkx
なにそのあからさまに原因特定できてなさそうな修理見積、どんな障害内容だよw
>>226 まずバッテリー切れで充電したんだが、一向に充電されない。
店頭でアダプタが逝ってるのが分かったが、新しいアダプタを繋いでもダメ
で、結局今日店頭から連絡来て、メーカーで調査の結果マザーボードとアダプタ変えるから
見積もり86000(前のは間違い)だってよ マジか...
もともと5万程度で買うとして
一万以上だして延長保障するよりは
ジャンクとしてうっぱらって
数千〜一万
これでもうレノボGシリーズまで2万くらい
PCの付属品を別途購入すると何でこんなに高いの?ってくらいいい値段するからね。
電源アダプタくらいならオークションなどで中古を安く手に入れることもできるけれど
マザボ交換はどうしようもないよね。
おれなら新しいの買うなあ。
232 :
220:2011/04/26(火) 10:53:06.42 ID:JdyGC+TG
レスサンクス
書き忘れたけど、まだ買って1年4ヶ月しかたってないのが痛い
一応デポの保障があるんで、実際それよりかは安いんだけど、
修理自体の価格が妥当と思えなくて、ここに書込みますた
悪気は無いけどHPの信用落ちましたよ・・
この一週間、4720sは納期未確定のまま・・・
これは生産終了と受け取っていいのでしょうか?
234 :
220:2011/04/26(火) 11:52:54.97 ID:JdyGC+TG
>>224 亀だけど、情報サンクス
Carepackを良く調べまつ
>>232 どこもそんなもの。っていうかSONYとかだともっと簡単な修理で高額料金ふっかけてくるよ
>>233 >カートの中身を確認 納品予定日(カート内一括): 納期未確定
>欠品のため納品までお時間をいただいております。
実質、販売終了でしょうね。米国では4730sが出ますし、日本でも直に出るでしょうから。
237 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/26(火) 20:06:08.65 ID:njVr8LOw
デポだとHP直修理じゃないかもよw
238 :
220:2011/04/26(火) 21:48:19.75 ID:JdyGC+TG
>>237 その通りですた
間に会社入ってるらしい
マージンか・・・(泣
>>238 1000円/月の保証?
免責1万だっけ?
4730sにするか?VAIO Fにするか?迷うわwww
コストパフォーマンスを重視するか?フルHDを重視するか?
量販店の独自保証は変な修理会社で作業させるから見積もりも適当になりやすい
ここら辺の機種で
express card のドライブからブートできるやつってあります?
243 :
220:2011/04/27(水) 21:18:22.23 ID:CW9pQH2h
>>239 500円/月で総修理費の3割 ただしアダプタは消耗品により保障外
>>241 たいした事無いのに高値→でも修理できないとデータはアボーン
→仕方なく修理→ぐぬぬ
245 :
220:2011/04/28(木) 12:45:59.35 ID:y4dYXv17
>>244 そこいらめっさ初心者ですまん
他のノートに挿して使えるの?
246 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/28(木) 13:19:18.22 ID:0Z2HORR2
簡単に外せるから外付け化すればいいよ
>>245 USBの外付けケースとか1000円前後で売ってるから、外したHDDをそこに入れて
ノートにつなげるだけ
あとは自分がデータを保存したフォルダを開けば良い
マイドキュメントとか面倒臭そう
まあ、そのへんが面倒とかググってまでやりたくないっていうのであれば
メーカーの言い値を払うか、下手したらそれ以上の金を業者に払って
やってもらうのかのどれかだろうね
まあ4x1x 系はHDD はずすだけでもそこそこ面倒だけどな
このくらいは慣れといて損はなかろう
HDDくらいなら適当にやっても大丈夫だろうけど
分解のときは 白い紙切れと両面テープでメモリつつネジとかをはっつけると万全
壊れてる4710買い取りたいなぁー
ボトムケースのネジ部分の樹脂が劣化で割れれまくってるから交換したいw
はやく、4730s売りだしてくれよ。
もう俺のnx9000は限界に近づいてる・・・
4530sを25日にぽちって5月16日予定。結構かかるよね。
4520sなんだけど昨日の晩から急に無線つながんなくなった
やったことと言えばxp plusのCDがあったんで試しに
オーディオ関係のをいれたくらいで、関係ないよなあ
キーを再入力してもダメだしわけわからん
あーごめん。よくわからんけど直ったわ
マジで4730s売ってくださいな
>>225 遅レスだが4720買う前nc6000の例の初期ハンダ電源不良で上がらなくなったんだけど
電話したら修理費7万ぐらいと見積もりあった(マザボ交換
壊す覚悟で自分でググって修理して今もギリ使えてるけど次上がらなくなればおわりかな
で6万で液晶本体同時につけっぱで20wの4720買ったって訳よ
低消費電力の鼻毛でも常時35w前後だからかなりエコいし壊れてネットが即アウト
ってこともすでにインスコ整備したからないし
>>240 俺は老眼じゃないけど1600x900の125%で丁度いいぐらい
HPのレイアウトも崩れないし(100%ではおかしくなるところが多い
どうしてもアダプター給電ポート使ってでもUSB3.0が必要な奴向けだな
HP ProBook 4720s/CT Notebook PC (HD 5470) 大画面バリュー・モデル
買おうとしたら、欠品のため納品までお時間をいただいております。
と表示が出ていますがいつごろ買えそうですか?
>>258 俺は数週間張り込んでいるんだが、同じ口だよ
僕は解約してヤフオクで新品買った。
一ヶ月弱で返金してくれたよ。
震災後すぐ頼んだけど1カ月かかったな
今はもっと早いんじゃないかな?
Xp完全インスコ想定してるなら補償するよ
余談だけど震災前2週間までは納期5日ってなってた
悩んだ分大幅に遅れたな
ProBook 5330m/ct Corei3モデル XP904PA#ABJが、OAナガシマで
56700円。GW期間特価。
これって買いか?
色々乙
新型はまだレビューないから人柱になれよそもそも5万円台って他メーカーならゴミだぞ
>そもそも5万円台って他メーカーならゴミだぞ
他のメーカーでの話。余計なソフトもないわけだし
267 :
263:2011/05/07(土) 10:12:09.57 ID:Zb+xtVP2
>>265,266
現物を見てきたが、タッチパッドがしっくりこなかった。
5330mはやめて祖父の2540p買うわ。
6550bを買いたいんだが、
もう一度年度末くらいまで値段下がらんのかな
終了です
日本HPの会計は4月と10月
もっと中途半端な月じゃなかったっけ?
そっか〜、仕方ないね。
もうひとつ、
しばらく6550bと6560bの併売が続くんでしょうか?
できればHD+液晶を載っけたのを・・・
法人向け兼価ビジネスモデルになに求めてるんだ
ああ、素でやってんのか
喧嘩ビジネス
280 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/09(月) 19:45:25.93 ID:gbSx55Ts
4720ってずっと入荷未確定のままでも広告がよそのHPに貼られてたり、限定何台キャンペーンだなんだやってるけど、それでも事実上の販売終了状態なの?
281 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/13(金) 12:23:44.50 ID:bxkRFPqn
また工場休み?
変な質問で悪いが
4530s とか2011 モデルの enter キーとテンキーの距離って
4520s 以前のと比べて小さくなってる?
Probook を東京23区内で店頭展示しているお店をご存じでしたら教えて頂けますと幸いです。
※結構前にツクモ DOS/Vパソコン館(秋葉原)で 4525s を展示していた気がしますが・・・
触ってみたいのは 14.0/15.6/17.3 の各種サイズ (画面ドッチピットなどの確認
>>283 秋葉原
ならたいていの店に一個はある感じ
4x30s はまだないと思うけど
>>284 ありがとうございます、まずは秋葉で探してみる事にします!
アキバならsofmapにて店頭在庫見たな
288 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/18(水) 14:08:48.90 ID:cPdnyeQ1
probook4515s使ってるけど買い替え時?
どこか壊れたとか、スペックに不満があると云うならば買い換えるといいと思いますよ
probook の改造は楽しいな
USサイトでも4720無くなったな、4730出るのかね
オーストラリア仕様の4730でも買ってみようかと模索中
2630QM,BD-RWで1500$ほどなので検討の余地は十分ある
293 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/19(木) 23:37:51.53 ID:ceJ5kuTR
4720昨日降ろしたけど処理的には特に大きな不満ないよ
USB3.0必須なら待つしかないけど
●上で言われてるファンの騒音について
BIOSのデフォルトでアダプタ駆動時ファンを常にまわすにチェックかかってたけど静かだった
さっき切ってみたけど少し排気してるけどほぼ聞こえない
●質問
5年以上旧型でタッチパッドとマウス排他で使うって設定あったけどこれなくなったの?
あとからOSの設定で無効にしたけど出来ればBIOSでしたかった
●問題挙げるとするなら
・これだけ筐体でかいのに手の真下がHDDな設計で手が熱い
将来SSDを買おうと思う
・パームレスト部の部品がひずんでてベコベコしたので全解体後1時間かけて水平に直した
それでもATIシール下あたりに圧をかけるとベコってなる
中古でジャンク扱いの4710sを買いました。
まっさらな状態から使おうとリカバリをしてみたんですけど、
デバイスマネージャで光学ドライブが認識しません。
ベゼルのスイッチを押すとアクセスランプも点滅してトレーは出てきます。
通電はしている…と解釈しているんですが、この状態で認識されてないということは
ドライブが死んでいるということでしょうか?
OSはVista Businessです。(ずっとXPだったのでVistaははじめて触ります。)
>>293 マウスとパッドの排他利用設定は XPなら コントロールパネル→「マウス」→「デバイス設定」
□USBマウス接続時の… をチェック
一応、バージョンアップはしたほうがいいよ。 最新は 15.0.25 (03 Jun 10)
あと ATIのシールの下辺りはHDDの有る場所なのであまり べこべこ(笑)さして振動を与えない方がいいかも…
歪むも何も、ここはスライドして本体に固定(装着?)でがっちり食い込んでいたはずだけど??
>>295 そうでしたか
いまタッチパッド無効化してるけどマウス刺してなきゃ詰むので早速設定し直します
それががっちり食い込んでいないんですよ
そのために全部解体作業してフラットに手でまげてそれでコーナーのベコりは直ったけど
結局食い込み部位の削りが甘いんだと思います
probook解体しようとして液晶の下あたりにあるネジ隠しシールを剥がしてネジを外しました
その際にシールが使い物にならなくしまってネジが丸見え状態になってしまいました
ネジ隠しシールを検索してもなかなか見つからなかったのでどこで手に入れられるのかを教えて下さい
>>297 使っているときは見えないから要らないんじゃないかと・・・・・
解体って、二度と組み立て不可能な感じがするけど
Probookの場合 分解〜改良〜組み立て じゃないか?
4720s グレーの欠品部分がなくなったな
>>297 ebay
impact computer
あたり?
4710s, 451xs 〜 4x2x までシールは共通だっと思うのでそのへんも参考に
>>297
湘南通商とかも
黒丸シール、最初は無くさないように慎重に扱うんだけど
数回作業を繰り返して片方でも無くなっちゃうと
全然気にしなくなる
4710 暖かくなってきたのに比例して、音も大きくなってきた
4720は28〜29度程度の室温でも今のところインスコ時みたいな爆音にはならない
HDDがリテールなのにデフラグ等負荷がかかるとすぐ激熱になる
+- Intel Core i5 M 480 (/intelcpu/0)
| +- Bus Speed : 132.999 132.999 133.001 (/intelcpu/0/clock/0)
| +- CPU Core #1 : 2792.98 1197.01 2792.99 (/intelcpu/0/clock/1)
| +- CPU Core #2 : 1462.99 1196.99 2792.98 (/intelcpu/0/clock/2)
| +- CPU Core #1 : 41 39 46 (/intelcpu/0/temperature/0)
| +- CPU Core #2 : 44 41 46 (/intelcpu/0/temperature/1)
| +- CPU Total : 2.73438 0.78125 25 (/intelcpu/0/load/0)
| +- CPU Core #1 : 2.34375 0 50 (/intelcpu/0/load/1)
| +- CPU Core #2 : 3.125 0 4.16667 (/intelcpu/0/load/2)
|
+- ATI Mobility Radeon HD 5470 (/atigpu/0)
| +- GPU Core : 0.9 0.9 0.9 (/atigpu/0/voltage/0)
| +- GPU Core : 157 157 157 (/atigpu/0/clock/0)
| +- GPU Memory : 200 200 200 (/atigpu/0/clock/1)
| +- GPU Core : 45.5 45.5 45.5 (/atigpu/0/temperature/0)
| +- GPU Core : 0 0 0 (/atigpu/0/load/0)
| +- GPU Fan : 30 30 30 (/atigpu/0/control/0)
|
+- Hitachi HTS725050A9A364 (/hdd/0)
| +- HDD : 35 35 35 (/hdd/0/temperature/0)
それにしても4230の話題にならないこと…
Core i系では富士通のPHとともに数少ない16:10液晶のままのサブノートなのになw
4720購入後HDDフォーマットした場合
リカバリーDVDでプリインストール時と同じ状態になる?
消えて付属DVDに入っていないソフトがあったりとかでまったく同じ状態にならない可能性ある?
>>309 Probook全部かは知らないけど、別のやつはリカバリって言ってもただのクリーンインスコ用だった。
要するに出荷時状態に戻すためのディスクではなかった。
今時のって、出荷時状態に戻せるのはHDD内のイメージくらいとか?
4720って欠品だけど、発注したら品物届くの?
おっ、安くなってるな
>>310 そうですか
たぶんそんな気がしてHDD換装して取っておいたけど戻るならフォーマットして外付けで使いたいんだよね
>>311 震災の一番やばい長期未定欠品の時でも1か月できた
モバイル用途で4230sを買おうかと迷ってるんだけど、何か欠点あったりする?
もうすぐこれより良くて安いのが出るからやめとけ、とか
i5-2410Mにすれば中々いい感じに思えるんだけど(重さ以外
セロリンB810ってのは、4720sに載ってるセロリンP4600の後継なのかな?
4710s使いなんですが教えて下さい。
USBタイプの無線LANを使っているんですが、すぐに熱を帯びて速度が下がります。
この際、内蔵無線LANにしてみようと思うんですが、5100のフル・ハーフどっちもOKのような書き込みを読みました。
オークションなんかだとHP用のハーフが出品されてますけど、ハーフでも問題ないのでしょうか?
>>316 ハーフでも問題ないと思うがfakeの可能性もあるので当たるまで買い続けるしかない
はずれだと警告されて起動できない
318 :
316:2011/05/27(金) 18:52:49.33 ID:0p+wXhcB
>>317 ありがとうございます。
fakeも承知の上で挑戦してみようと思います。
>>318 4720に内蔵されてるのと同じインテル6200のハーフならヲクで1500円である
他のノート用に買ったけど特に問題なく通信が切れたことも1年の間ではない(元からついてたのが仕様で切れまくってた)
●ところで4720のnum lockキー
これ何回設定しても再起動もなしに勝手にオフになるんだけど、確認ランプもないし
テンキーついてるのに使い物にならないとか無いと思うけど設定で解消できる?
もう6560のキャンペーン来てるが早すぎじゃないのか?
>>321 確かそう
で送料込1500円でヲクから買ったけど何のスキルもないけどすぐ交換できた
ドライバはインテルのサイトにあるexeを実行するだけで簡単
probook は thinkpad や let'snoteを超えるブランドになれると信じている
4515s でbios に数秒以上滞在してると落ちるんですけど
マザボの寿命かなんかでしょうか?
いい加減、4730売ってくれませんか?
ずっと待ってるんですけど?
4530デザイン悪すぎワロタ
これなら4520の方がいいや
4520sなんですが急にシャットダウンに何分もかかるようになったんですが
何ででしょうか?最近やったことと言えば
マカフィーの期限切れて試しにAVAST入れてみたくらい
動いてるプロセスを確認しないと、ですよね…
どうもAVASTとXP固有の症状のようでイジくってきます…
>>328 もうMS Essentialsに変えたら?…
>>314 Dv2の後継として見てる。かなり気になる。レビュー欲しいね。
>>324 BIOSのアップデートしたなら、失敗したのかも
とりあえず、DATAのバックアップとって、自己責任だが
BIOS F.09 (4 5 2011) にUPするという手もあるが
メーカーに問非せるのが一番いいんでは?
当方4720sですが
hp support assistantってみなさん消してますか?
これってどういう働きをしてるんですかね
6月に入ったから夏モデル発表かと思ったのにまだなんだな・・・
llano 搭載型きてくれー
今さらだけど初期型?4710sのメモリを増設しようと思ってます。
今はDDR2のメモリが入ってるんですけど、後期型はDDR3対応になってますよね?
初期型にDDR3メモリを積んでも問題無しですか?
>>335 DDR2とDDR3メモリに互換は有りません。スロットの形状がそもそも違います
337 :
335:2011/06/06(月) 08:59:32.52 ID:CTDk6Q7R
>>336 互換性無しですか…情報ありがとうございます。
8年振りに買い替えでしたので、新しい仕様には疎くなってて助かりました。
夏モデルのノートPCっていつぐらい発表なの?
ずっと待ってるんだけど?
出ないかもしれない
高度科学基準計算でもしない限り1日でも早く買ったほうが良いと思う
新型出れば現行叩き売りだろ
4515のCPU交換マニュアルってどっかにある?
米サイトにあるみたいな情報を得たんだけどHDDとか光学ドライブまでで
CPUのは見つけられなかった。
>>344 とんくす
しかし確認しようとしたらファイル落ちてこねぇ。。。
ポインティングデバイスとして
テンキーの上に大きさを調整したゴムシートを丈夫な黒いテープで
固定するとマウスパッドになります。
enter キーのすぐ横にマウスが来て、パームレストもマウスに使えるので
快適だと思います。同じようなことをやっている人はいますか?
ちなみにパッドの左端とenterキーは10mm程度離す必要があります。
probook 15-17インチはアイソレーションキーの仕様上か
enterキーとテンキーの距離がもともと数mmあり、enterの右端からパソコンの
右端までの距離も数mm長めのようです。このマウスパッド化に向いていると
思います。
追記:マウスパッドの素材は布がよいようなので
ゴムシートの上にアセトンテープなどを貼るとひっかかりません。
> テンキーの上に
テンキー使えないじゃん、わざわざテンキー付きのモデル買った意味ないよ
298のHPmini買いたかったお
4230s届いた。さっそく分解してi7-2630QMに変えた。起動できた。
f2システム情報でも正常に認識してる。
SSD(C400)に交換してOSリカバリー中。
夏モデルノートまだあ?
今店を出たとこです
まだ使ってるNX6120のヒートシンクを掃除した。
セレの1.4でどこまで行けるか判らんけど、
もう1、2年は頑張って欲しいな。
nx9005ですが、もう限界です><
早く夏モデル発売してくださいな。
4710sを引越する友人から譲ってもらったんですが、
光学ドライブが認識したりしなかったりで困っています。
使っている途中で認識出来なくなり、一度スリープさせて復帰させると
認識したりしますが、その後も断続的に認識出来なくなります。
リカバリしなおしても症状は同じで、他には問題がないだけにとても惜しい状態です。
自分なりに調べたらSATAの光学ドライブは相性とかあるそうですが、
純正ドライブでもダメな場合があるんでしょうか…。
譲ってもらった友人はたまたまこのパソコンでは光学ドライブを使ってなくて
このような症状が起こることを知らなかったそうです。
タダでもらったので、なんとかこの問題を解消して使っていきたいのですが、
どなたかお知恵を貸してもらえないでしょうか?
OSはvistaビジネスです。DDR2メモリなので初期型かと思われます。
純正ドライブはDVD読み込みのみの一番安価なやつです。
USB接続のを買えばいいのではないでしょうか
>>355 4515sでDVDドライブが同様の症状だった
原因探すのが面倒なんで新品に交換して現在無問題
ちなみに購入したのはLG製のGSA-T50N
>>354 なかなか古いな
うちも親父がnx6120でCADやってるわw
せめて外部ディスプレイつなげよと言っても聞く耳持たん
個人モデルでもテカらない液晶あるの?
PB買うときもスペック見てもテカるのかどうか良くわからないから電話で最終確認したよ
つーかこのメーカー以外に5万以内で非テカり液晶機あるのかな?
>>355 接触不良かドライブそのものの不具合じゃないかな?
362 :
355:2011/06/11(土) 00:10:07.79 ID:/+fIWRbk
>>357 やっぱり相性みたいなやつ…あるんですねぇ。
4710sの換装例もどなたかありませんでしょうか?
急に自分の4720sのグラボの容量知りたくなった
プロパティでみたら1024MBてあるんだけどこれってメインメモリから512MB勝手に取ってきてるの?
取り付けられてる純粋なVRAM容量の確認方法知るにはどうすればいいの?
製品ページにgpuのメモリが共有かどうか書いてあったとおもう
なんでググらないの?目の前の箱はなんなの?
4720s ビデオメモリ で検索するだけで情報いっぱいだよ?
ビデオメモリ
システムメモリー2GB搭載時 : ビデオメモリーは最大1280MB(512MBの専用メモリと、最大768MBのシェアメモリ)
システムメモリー4GB搭載時 : ビデオメモリーは最大2304MB(512MBの専用メモリと、最大1792MBのシェアメモリ)
いやもしかしたら仕様変わったのかと思った
4720sは過去に知ってるだけで1度変わってたから
だからペーパー的な仕様の調べ方じゃなくてCPUz以外にソフトでVRAM〜MB、メインメモリから〜MBとか
キッチリ画面に表記してくれるフリーソフトがないもんかと
>>362 相性みたいな物はない
純粋に壊れているだけ
AD-7581あたりだったら最初から壊れている可能性大
数台買ったが全部壊れた
4720s celeronP4600モデルのCPUをcore i5-480mにしてみる
CPU交換は難しくないが、ソケットに若干の癖があるように思える
若干押さえつけながらリリースを回すのがコツか
4710の時と違い全ばらしが無いだけ隔世の感がある
そんな事して楽しいかい(´・ω・`)
>366
GPU-Z
>>370 d
さっそく実行して実容量512MBであることを確認した
RAMDISKを取ったのが原因なのかグラフィック周りが2月ごろに起きたアップデートのバグみたいな現象になったんで
もしかしたらページファイルキャッシュを食いに行ってるのかと思ったけど
動画このマシンじゃあんまり見ないし512以上いらないんだけどなぁ
>>362 俺も以前に同じようなトラブルあった。
もともと付いてたのはDDU820Sってドライブだけど、断続的な認識不良があったから
LGのGT40Nに変えてみた。それでもやっぱり同じ症状。
本体側のSATAコネクタ?が不良なのだろうと勝手に判断。
どうせ指紋汚れ付きまくって気に入らなかったから、他に買い替えた(笑)
>>344のおかげで4515sのCPUを無事M100からM620に交換完了した。
が、トップカバー外すのに結構てこずった。
あるだけマシだけどマニュアルはもうちょい詳しくか書いて欲しかった。
M100 -> M620
* 消費電力
+ 低負荷時
- 17.8w -> 17.4w
+ CPU100%
- 34.5w -> 53.5w
* CPU温度
+ 低負荷時
- 42℃ -> 42℃
+ CPU100%
- 55℃ -> 67℃
※消費電力はバッテリ-接続無し、ワットモニターにて目視計測、結構ふれるので適当
※CPU温度はMobileMeterにて計測、M620計測時は外気温5度ほど低下
消費電力の増えっぷりにちょっとビビった。
公称TDPは10wしか増えてないのに実測約20wも増えるとは。。。
まぁトータルでは満足。
ヤフオクでM5x0、M6x0を投げ売りしてる出品者がいて相場爆下げしてるみたいなのでM100ユーザは見てみては?
ハイバネーションにしてても結構な速さでバッテリーを消費するのはhpのデフォなの?
前のmini5101も今使ってる5310mも同じ
今日も夏モデルの発表なしかよ
summer model amdで 来るってさ
日本は知らん
probook 4535s ってiGPU と dGPU のデュアルなの?
すげーな
何に使うんだろ?
4730の記述がないような気がするんだが?
>>380 us公式に来てる
4535s だけusb搭載の模様
6565bは2.0だけで残念だ
probookとdv6との違いってなんですか?
3Dゲーム、動画優先ならDVシリーズがいいですか
よろしくお願いします
いくらなんでも、来週中には夏モデル発表あるよな?
6560b のトラックポイント(デュアルポイント)の使い心地ってどう?
中ボタンがないのは気にならない
トラックポイントってよく使う気になるな
387 :
385:2011/06/16(木) 19:46:38.92 ID:5LZr5osK
普段はノートでもマウスですが
トラポも併用すると便利っぽいので
>>386 元々IBM使ってたから、ってのも有るんだけれど
NX6120でオプションのトラックポイントの方の使ってる。
6550買おうか悩んでたけれど6560ではエリートブックのように
デュアルポインタになったんだな。これに買い換えようかな。
夏モデル待たないの?
こねーよ
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
は?
日本ヒューレット・パッカード株式会社(日本HP)は17日、ノートPCの一部の生産拠点を日本に移し、
東京都昭島市の工場で夏より生産すると発表した。
生産を開始するのは法人向けの15.6型「HP ProBook 6560b」と、今後発売予定の12.5型ハイエンドモバイルノート。
2011年8月の開始を予定している。また、2011年内を目処に、そのほかの法人向け、個人向け製品も、順次生産を拡大していく計画。
国内で生産することにより、納期が10営業日から5営業日になるほか、海外から輸送する際の振動や衝撃に起因する初期不良の低減、
日本人スタッフによる厳しい工程管理や品質検査、現場への即時フィードバックなどにより、品質向上のメリットがあるとしている。
昭島事業所で生産されるため、これまでと同様に「MADE IN TOKYO」のシールが貼付される。
日本HPでは、信頼性の高い製品を、自由にカスタマイズして短納期で届けるという誓約だとしている。
同社は1999年7月から旧コンパックが多摩事業所で法人向けデスクトップPCの国内生産を開始。
2003年1月にはコンパックと合併後、旧HPの昭島工場に生産拠点を移転。2007年3月には個人向けのデスクトップの生産を開始、
2011年1月に生産ラインを1.5倍へ拡張。この夏からノートPCを生産することになった。
節電については、インバーター式安定器の照明機器や、夜間・週末の操業シフトにより、ピーク時の使用量を2010年の夏季から25%削減する見込み。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110617_453955.html
4520sなんですがWin7の64ビットを動かすことはできますか。
または動作させている人はいますか?
仕様上はサポートしていないようだけど。
つーかドライバさえあれば動くんじゃ?
良く判らんが、直販カスタマイズでも64ビット位入ってるんじゃなかろうか
4520s シリーズ Windows 7 Home Premium 64ビット (日本語版) 正規版 用 リカバリメディアキット
売ってました。
動作するってことですね。
4520s買ってパーティションが2つなんでとりあえずソフトでパーティション作ったら
>>104みたいに実際には4つあってエクスプローラーで見えているのが2つだけだった。
ディスクの管理も確認せずに安易にやったもんだから
ダイナミックディスクになっちまってバックアップソフトとか使えない状態に。
つまりバックアップ取ってあるから安心♪のはずが一転して捨てられた子犬の様。
調べたらベーシックディスクに戻すにはフォーマットして再インストールか
MBRを書き換えるしかないらしいが間違えたら起動不能との事。
そこで見つけたのがtestdiskというソフトで、とりあえず可能な限り
バックアップの準備をしてから使ってみたら・・・これがまた
あっけないくらいに簡単にベーシックに戻せた。めでたしめでたし
4230sの液晶はノングレアですか?
一応ググったんですけどレビューとかが全然ない...
本当はギラツブ液晶です^^ もう注文しちゃったかなあ?w
>>401
旧i3の4520sなんだけどさ、時々動作がおかしい
グラフィックの処理落ちというか、ウィンドウの残骸が残ったり…
XPなのにメモリ積まなきゃだめかなあ
メモリ積んでも残骸ポイのは出る
今日はあるかなー
401です。
>>402 まだ発注していませんが
そんなに酷いギラツブなんですか?
普段メールとか書物は黒地に白な環境なので
それほど気にならないんですが
あまり酷いとWeb等では疲れてしまいますね。
どこかで実物が見れないものか...
4710を電車で使ってみた
デカイw
>>406 402じゃないが、実機持ってるけど疲れるような液晶ではないと思う。
ギラツブとかはよくわからんが、凝視すると白背景の時に多少ザラついてる感はある。
probook4230sを発注しようと思ってます。
用途は、MSオフィス/お外でプログラミング(VMware常時起動)/Webブラウジング、
あたりがメインで動画なんかさほど扱いませんが、
CPUはi5-2410Mにするといいことありますか?
ターボブーストってのがどんくらい効いてくるのかなぁと悩み中です。
>>409 仮想化をやるならCPUは速いほうがいい
メモリ、CPU、出来ればディスクにも金を描けた方が良いね
その兼ね合いが難しい
仮想マシン使う上での個人的重要度
メモリ>ディスク>CPU
多数VM動かすと最初にリソース足りなくなるのは大抵メモリ
>>409 VM上でなにするのかしらないけど重い処理しないならそんなに差でないんじゃない?
コンパイル時間が多少短くなるとかあるだろうけど、それよりVT-d将来的に使うかで決めたほうがよさそう。
個人的にはCPU代をメモリかディスクのアップデートに回したほうが幸せになれると思う。
>410-412
いろいろご意見ありがとうございます。
たしかにメモリは必要だしイメージファイルはディスク食うしCPUもあったほうがいいですよねぇ。
まぁ、本気で開発するときは社内の強いマシンであくまで外でちょっとしたいとき用なので、
多少しょっぱくてもいいかなとは思っているのですが。
ちょっと予算追加するだけでかなりイケてるマシンになりうるので悩ましいですね。
414 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/06/21(火) 16:36:20.91 ID:GV83ZLC8
ProBook4720買ってみたが、タッチパッドが激悪。ドラッグ&ドロップ途中にポインタが
止まってしまってアウトみたいな感じで地雷だった。っと思ったが、一応HPに問い合わせ
たら簡易放電を試してほしいと言われ電源切ったあとバッテリーも取って1分くらい放置
してそのあと電源ボタン10秒くらい押し続けて、そのあとCMOSクリアして起動したら治った。
相変わらず感度はイマイチだが誤操作はしないで済むレベル。助かった。
4515sが先週手元に来た〜♪
もっさり感を強く感じたのでとりあえずメモリ増設!
1G→2Gでかなり改善!
Sempron M100でも結構使えるがやはりCPU交換も視野に入れようかな?
無線LANは搭載してたんで活用してるけど、ブルートゥース無いんで捜索中。
『SPECCYで表示した内容』(室温30℃時)の一部
オペレーティングシステム
MS Windows 7 Home Premium 32-bit SP1
CPU
AMD Sempron II M100 53 °C
Caspian 45nm テクノロジ
メモリ
2.00 GB デュアル-Channel DDR2 @ 402 MHz (6-6-6-18)
マザーボード
Hewlett-Packard 7011 (Unknown) 53 °C
グラフィック
LP156WH2-TLR1 (1366x768@60Hz)
ATI Mobility Radeon HD 4200
HDD
156 GB Seagate ST9160412AS ATA Device (SATA) 39 °C
チップセットがメーカー発表(M880G)と違うのは?(謎
モデル 7011
バージョン F.00
チップセットモデル 785GX
最近4515sの調子が良くないのです。
IEなどのブラウザでHTMLを開けない。
タッチパットの認識が悪く、右クリックはできるけど、左クリックを何度かするとクリックを連打し始め、途端にクリックができなくなる。
症状はこの二点です。
どうすれば解決出来るでしょうか?
>>416 A)修理に出しましょう
B)タッチパッドは諦めてマウスかトラックボールを使いましょう
C)売り飛ばして、新しいの買いましょう
>>417 試しにマウス使ったが上手くいかなかったのでBはなし。
修理の手続きみたいなのが大変そうだし金がたくさんかかるかもだからAもなし。
売るつもりはないからHDDとして使うかも
やっぱり直らないのかな…
ドライバーは?
ブラウザは最インスコ、ダメだったらOSからリカバリ
左クリックはスイッチ交換しないと直らんわな
湘南がhpの修理始めたらしいから聞いてみれば
あそこ保守パーツ安く入るし
>>419 ドライバーはよく知らないから何とも言えないです。
>>420 再インスコしてみる。
親切にありがとうございます。
やっぱりCeleronBか
4520sのタッチパッド使いにくいなと思ってたらかなり評判悪いらしいね。
なぜか左にオフセットしてるし左利き用かよ?
テンキーつきのは大抵そうでしょ
ワイドだと画面の中身も左半分中心だし
おれは左オフセットのほうが好きだな
4710sでHDDの換装をかんがえています
12.5mmのHDDを試した人がいたら感想などを教えてください
いくら円高とはいえ4730のスペックがしょぼくて価格設定はボリ過ぎ
一番下の仕様で1000US$超えるのはどうかと
いつものパターンだ気にするな、そのうち安売りするさ
dv7-6000だってi5で54600円程度だしな
東京生産開始で日本未発売モデルの割合が減るといいなあ
>>414 CMOS分解したけどわからなかった
どのへん?
昔のはキーボード直下のとこに電池ついてたんだけど
>>425 4710s DDR2モデルですが、12.5mm厚の1TB入れてます。
取り付けにはHDDを支える部分を3mm削る加工が必要です。
4230s、USB3.0だった
>>430 ありがとうございます
とても参考になりました
ちなみにOSは何を使っていますか?
>>433 デバイスマネージャーに「RenesasElectronicsUSB3.0HostController」ない?
USBコネクタよく見ると3.0のがついてるよ
>>434 うひょー
ホントに3.0だ。青くないのもあるんだね
USB3.0のドライバとか何の嫌がらせかと思ってたw
ありがとう!
ホントに3.0なの?
トラックポイントみたいの導入して欲しいな・・・
6560b にはあるじゃん
俺はフルHD液晶が欲しいな・・・
>>436 左側だけ3.0だった
少なくとも自分のはね
視力の話かと思った
先日XPから7に戻したんだが、それ自体はうまくいったんだけど、HDD内の「HP TOOLS」とかいうのはなくならないの?
っていうかないとマズイものなのか?クリーンインスコしたはずなのに残ってたんだけど?
あとこれはPC自体とは関係ないかもだけど、ドライブのパーティションって区切ったほうがいいの?
XPとかの時は区切ったほうがいい、って聞いたけど、7って色々違うところが多くて・・・
>>441 大いに関係有ると思うけど。
そのパテーションが無いと、UFEI関係とかBIOS更新、ダイナグ関係が最小限の機能しか使えなくなる。
特に、BIOS関係は更新作業がUSBメモリかFDDでしか作業が出来なくなる。(通常はHDDに落としてBOOT時に更新)
あと、ダイナグが最新CPU&HDD(4k)とかの対応が出来なくなる。F5,F6で起動するアプリ関係のプログラムが入ってるわな。
パテーションはシステム、データと最低切るのは基本では?
2年前に購入した4710S(T3000 1.8ghz P/N:FV889AV)が最近過熱で突然電源切断するようになりました。
埃が内部に詰まっているのだろうと思い分解清掃を考えましたが、少々パワー不足も感じていたので同時にCPU交換も考えています。
過去ログとwikiを読んだところ、結構グレードの高いCPUへの交換が可能のようですが、いくつか分からない点がありました。
元々ベースクロックは800なのですが、上位CPUのベースクロックは1066です。
これらに乗せ換えた場合、CPUは規定クロックの75%で動作すると考えてよいでしょうか?
HDDをSSDに換えようと思っていますが、購入時にXPのリカバリディスクを購入しています。
「オペレーティングシステムCD XP-pro SP2」
SSDは64GBのものを考えていますが、標準のHDDとは違う容量でもリカバリCDによるインストールは可能でしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
>>443 T9400に載せ替えているけどFSBは普通に1066MHzで動作してるよ
違う容量でも可能
445 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/13(水) 01:56:58.38 ID:aMssag/F
早いレスありがとうございます
さっそくパーツ準備にかかります
>>443 リカバリは容量が異なっていても問題なし
CPU交換はほぼ全バラシが必要
液晶を取り外すのが結構難しいのでマニュアルの熟読をしてから取りかかられることをお勧めする
test
お、規制解除された
>>443 もう遅いかもしれんが4710sのXPでSSDを使うならIntelにした方がいいぞ
SSDはまだ物色中ですが、wikiに動作報告のあった TS32GSSD25S-M の64GBである
TS64GSSD25S-M あたりを考えています。
インテル性が良いというのはどのような理由からでしょうか?
目的としては発熱抑制が第一で、高速化はおまけていどに考えています。
全バラしに関しては、なんとかなると思います。
一部wikiの内容と違うような書き込みもあったのでCPUが来たら現物見ながらじわじわばらそうと思います。
>TS64GSSD25S-M
使っているコントローラがウンコ
高速化どころか足を引っ張るだけだ
なんでわざわざそんな産廃を使うんだよ
SSDの特徴を理解してないと意味ないぞ
>>449 なんで今さら値段も高くて速度のでないやつを使うの?
Crucial m4とかでいいじゃん
もともと廉価ノートに大幅な速度向上を期待してなかったのと、
今のSSDは改良されてあまりひどいものは出回ってないと思ったため、動作報告があるものを優先。
(インテル製が鉄板なのは知っていましたが、値段がちょっと高めなのが選ばなかった理由)
で、調べてみたところ、コントローラーがダメなのは初期モデルで、2008年10月にマイナーチェンジしたモデルは
問題となるJMICRON製のコントローラーを積んでいないとか。少なくとも平均的な性能は出せる様子。
32GBモデルは旧コントローラーのままだそうで。
TS64GSSD25S-Mは安いのがあったのでまだ検討中です。本当はインテル欲しいけど、費用対効果で負けそう。
まずは先にCPUの乗せ換えに成功してからストレージ交換を行おうと思います。
hwmonitorで見てると、70度あたりで強制電源OFFになってるみたいです。
去年と同じ環境なんだけど切断は今年が初めて。やはりホコリか・・・。
>>443 オレの場合はメモリスロットの接触が悪くてブルースクリーンが多発してた時期が合った
その辺も見てみるといいよ
455 :
443:2011/07/16(土) 00:09:15.45 ID:LSucgr4g
いまCPU交換が完了しました(P9500ES 2.53ghz)
分解はwikiの記述をみながら行いました。
エアーダスターでファンや内部の隙間を全て吹き飛ばしました。埃はそれなりにたまってました。
>>454 たぶんこれで大丈夫だと思います。電源切断は過熱した時にしか起きなかったので。
ついでにトルクスで止まってる内部パネルのうち、CPUファンに近い部分をイトノコで切断し、ファンへの気流を増やすよう加工してみました。
ファンは底面側からも吸気しており、本当は外装パネルの底面にも穴を開けたかったのですが、外見に影響がでるのと、逆に埃の吸入が増えることを懸念して
今回は底面側の穴開けはやめました。
電源切断する負荷のかかるゲームを起動してみましたが、ファンは最低速よりわずかに加速しているかしていないか判断しにくい状況です。
TDP35w→25w&掃除の効果だと思われます。
CPU温度をみようとHWmonitorを起動したところ、開始時17度、放置安定時22度と室温より低い不思議な温度が出ます。(T3000時は40〜50度)
OS再インストした後にまた見てみようと思います。
スーパーπは31秒から18秒になりました。
SSD換装したらまた報告いたします
レポート乙
4710s XP T9600@2.8GHzだけど17秒だった
あんまり変わらんな
458 :
443:2011/07/21(木) 21:07:44.67 ID:3lS6tkKt
CPU交換だけで快適になり過ぎて、SSD交換のモチベがしぼみました (ヽ´ω`)
うちの親が使ってる年季もののノートを47x0で更新してやろうと思ったのですが、
安い中古の出品がなく、もったいないけど4730にしようかと考え中。俺の4710改とすり替えてデュフフ・・
しかしどのCPUもTDP35W。これ25Wのラインナップもだせばいいのに、今のCPUみると35Wしかないみたいですな。
キャンペーンと称して52k円ぐらいで売ってますが、これ底値だと思っていいのでしょうか。
T3000の発熱を思い出すと、35W級はもう買いたくないなあ・・・
4230sの左USBが3.0って本当?ちゃんと速度も出てる?
これが事実ならmbaなんて目じゃないくらい俺的神機種なんだけど。
ネットをみたり普段の動作は少し軽くなったかな?という程度です。
ゲーム時の反応は良くなりました。
(メモリはもともと買った時から4G搭載)
メインPCはSSDにしてますが、それと比べてもこのノートがそんなにHDDのレスポンスゆえに遅くて不満に思うわけではありません。
アイドリング回転での発熱抑制を主な目的にしていましたが、当方の使い方ではアクセスが頻繁に起きるわけでもなく、HDDの格納部を触っても特に熱くない。
ならこのままでもいいかなと・・・。
やはり、TDPが25wに下がったことによって爆音状態だったCPUファンが通常使用でほとんど無音、ゲーム時でも従来の半分以下の音にとどまるようになったことが大きいです。
現行機で25Wの出ないかなあ・・・そしたら即買いなのに。
463 :
460:2011/07/24(日) 20:42:35.62 ID:Q6jZsFiE
>>462 情報ありがとう。
そうか、残念…せめてeSATAがあればなぁ。
C2Dの4710sで問題なけど、dc7-6100が欲しい…
466 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/25(月) 12:04:14.05 ID:UKVQXP1+
4730sのレビュー何所かにありませんかね…
Probookを個人で買う人が少ないからでしょうか?
アンチグレアでFHDの液晶にできるというのでdv7-6100を手配
4730sにしようと思ったが、内容があまりに酷い
このスペックじゃ期待してた奴も考え直すよね…
おまけに望んでた物がdv7-6100って名前で発表されたしw
法人向けモデルに何を求めてるんだコイツらw
自分が欲しいスペック。
>>469 アンチグレアパネルとintel 無線LAN
4730sは外部GPUのオプションすらないんだ?HD Graphics 3000で事足りると思ってるなら
もうこっちとはおさらばだな
つーかdv7-6100にi5のままでHD6770載っけるオプション付けてくれればなあ
そっちは何載せようがテカり液晶だからこのゴミクズノートシリーズを買うってことでしょ?
もうXp用ドライバ無くなったから用無しだけど便利なインスコディスク入手してる人も
30シリーズ以降はこんな超廉価コスト削減マシーンなんか買わないだろうし
筐体無駄にデカいのに放熱悪くて獏熱だし、
グラボ乗ってるからと言って推奨ネトゲやるとファンから爆音と熱風が常時出てくるだけだから
そっちはFHDにすればテカらないんだな、これが。
だから気になる。
>>474 常時はデスクトップの方でやるので大丈夫
法人モデルに外部GPU求めるとか頭沸いてんのか?
法人モデルに外部GPUを提供しているhpは頭沸いてるんだよ。
>>477 法人にだって3D CADとか他にもパワー喰う画像処理をやってる仕事もあるんだよ
法人用モデルに求めるのは
ノングレア液晶が一番、それとポイントスティックです
hpの場合 フルHD液晶が法人用だと選べないのが不満
>>479 そりゃ知ってる。
だからhpに限らず他メーカーもそれに応えるラインナップを法人モデルで持ってる。
hpならモバイルワークステーションを選べばいいし、4730sは明らかにそういった用途のラインナップではない。
そもそも472はなぜ法人用途なのに個人モデルが選択肢に入るのかが分からない。
もし個人用途だったのなら、法人モデルに不満を言うのはますます意味が分からない。
ProBook 4520s (Windows 7 Home Premium 32bit)に
Vmware playerインストールできた方いますか?
どうもユーザとグループの追加で失敗してインストール
エラーになってみたいなんですが、何が悪さしてるのか
HP ProBook6550b はここで良ろしいでしょうか?
仕事でProBook6550b使わされております。、
本体液晶がたまに表示が戻らず、ブラックスクリーンのままに
なってしまうんですがハード側の不具合でしょうか?
OS:Win7 32bit
現象:
スリープから復帰しようとするとブラックスクリーンのまま
画面になにも表示されない。音出力をONにしていると、
ログイン画面で鳴る音は出ている。
試に外部モニターを繋いでみると外部モニターにのみログイン画面が表示される。
いつもの処置:
どうしようもないので電源長押しでリブート
リブート後は液晶が正しく表示される
また、横でHPドッキングステーション経由で外部モニタを接続している者も
欲張ってデュアルディスプレイにしようとしたら本体液晶が表示されなくなってしまいました
お助けよろしくお願いいたします
>>483 fn+f4は押してみた?
それ以外、もう一度スタンバイにしてから、立ち上げてみたらどうかな
イオシス
dv7-6100はprobookの代わりにはならない
7proで取ったが
487 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/31(日) 19:16:16.34 ID:4rUEkA4b
>>350 4230のCPU交換にトライしてますが、トップカバーを外す際にバッテリベイ側
から4つの穴を押せということですが、マニュアル見ても黒く潰れてわかり
にくくて悩んでます。 強く押すとケースがバリッといきそうで力の入れ具合
など教えていただけませんか。
4230sってCPU交換出来るの?
489 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/31(日) 22:05:56.31 ID:L3HbiXJj
490 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/31(日) 23:18:44.57 ID:4rUEkA4b
>>488 PGA988ソケット実装になってますね。保障無しになるのを覚悟なら変えられ
るということです。 Celeron B810、i3-2310M,i5-2410M.i5-2520M,i5-2540M,
i7-2620M は maintenance&service manualに記載あります。だからPGA988なら
i7-2630QMへ交換し動作したと350のかたの発言ですね。
491 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/02(火) 15:06:40.15 ID:DlLTaopH
>>487 自己レス
たぶんレスないだろうと言うことで人柱になりました。 HPのサポートに
確認しましたがやはりMaintenance and Servise Guideの説明がまちがって
いるようでビデオのやりかたに合わせてやりました。 結果的にトップカバー
の外し方はかなり大変で、ツメ4個をずらし外すのが大変で説明が難しいです。
またその後のシステムボードの外し方、ファンの外し方はGuideの内容とは
あってません。 ようやくCPUまで達したのでCeleronB810をi7-2720QMに交換し
ケースを元に戻し再起動しましたが特に問題なくCPUを認識し、パフォーマン
スメータも8CPU(4コア、8スレッド)の表示が出てました。OS再インストールかと
思ってましたがそのままでOKのようです。 性能測定はこれからですが、また
他のCPUに交換するのは大変でやりたくないですね。
アルティメット乙
熱とかどうですか?
ベンチ回したりすると排熱凄そうですよね
4720コスト削りすぎでクズすぎてVAIOノート何機種か見てきたけどソニーは音にこだわりのメーカー辞めたのか?
4720の音質が無駄に良すぎるのを再確認した、音源が良ければ良いほど差が出てよく聞こえるな
>>489 頼むからスペック書けよ
あと直前で釣り上げる気マンマンなんだろうけど3万円台でレノボi3のテンキー付きノートが普通に
メーカー保証付きで買えるから
4230Sのキーボードって剛性はどんな感じですか?
中央とか端とか普通に押してもたわんだりしますか?
495 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/06(土) 09:30:05.92 ID:2g6xQJ0V
>>494 他のかたのレスも(あれば)参考にしていただきたいですが、
普通にキーを押して凹むと言う感じはありません、 もっともかなり強く押し
込むと少し沈み込みますが、個人の好みによりますか。
#パームレスト部分は縦方向(奥行き方向)にヘアライン加工なんですが
#手首が横方向に移動するときに(皮膚が乾いてると)パームレストに触れる
#部分が微妙にすれると 電気でしびれたかなという妙な感触になりますね。
#(ヘアライン加工の縦方向か横方向かの感触の違いです)
496 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/06(土) 09:51:14.18 ID:2g6xQJ0V
>>492 CPU換装後、ベンチ評価までできてません。クロック周波数は2.2GHzなど
と表示されてますがまだCPU換装で必要なドライバアップデート等調査中
です。普段は特に熱いというわけではないです(当たり前でスミマセン)
まずWindows7SP1をWindowsUpdateでやろうとしましたが何故か失敗するので、
試行錯誤のすえSP1をダウンロードし実行して漸くSP1適用ができました。
またBIOSもアップ必要か確認中ですが、ターボブーストの機能が有効になっ
たのか確認方法を考えてます。CPU-Zあたりで確認できればいいのですが
まだまだ。
>>495 ありがとうございます。
最近剛性が文句無しに高いノートが少ないので難儀してるんですが
なんとか許容範囲みたいですね。
剛性が高いのなら、hpの高級ビジネス機(現行ならElitebook)
アウトレット放出でもちと高めだけど
499 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/06(土) 19:55:07.49 ID:o+h5oqm0
>>496 自己レス
環境が最適か不明ですが 機能確認のためPCMark7を実行してみました。
PCMarkインストールではNortonInternetSecurityを無効化して再起動しない
とインストールできませんでした(が、測定結果は2462PCMarksでした)。
負荷に従いCPUクロックが900MHz(負荷が軽い)から3.2GHz(グラフィック
処理で負荷が重い)まで変わってましてTurboBoostの機能が(BIOSアップ無しで)
機能しているのがわかりました。 当然負荷が重くなると排熱はかなり熱くなり
ますね。温度を測ってもいいのですが、CeleronB610をi7-2720QMに換装したあとの
基本的機能はOKのようです。 これで掲示板への書込みはお休み予定。
#通勤で持ち運びを考えると画面が12インチくらいの高性能・低価格な
#ノートPCが欲しいですが、最近のノートPCは低価格ですが15.6インチで高性能
#ですがビジネスマンのカバンにははいりずらい。PCメーカにはもう少し
#考えてほしいですね。HPのものはサービスマニュアルなど公開されている
#だろうということでPC換装など自分でできるだろうと期待してました。
4230sの搭載HDDの厚さって何ミリかわかりますか?
>>500 9.5mmですね
東芝MK2565GSXでした
>>502 サンクス
サイズを気にせず買ってきます
東京生産始まったか
東京生産終了
4320s在庫なしorz
もともと日本じゃ買えないが6565bのチップセット
a70m fch にバージョンアップしてくれよ
usb3.0使いたいよ
5220m買ったんだけど、キーボード土台が微妙にたわんでて電源スイッチ周りのパネルと土台が
ピッタリくっついて無いからほんの数ミリだけど隙間が開いてて埃とか入らないか気になるなぁ
自分のだけかと思ったら違うっぽいし・・・ビジネス向けってこんなもん?
>>508 最近買った5220mだけど、そんなに隙間はないですね。
紙一枚入るくらいか。うーん、確かに奥側中央付近の隙間が大きいかな。
が、数ミリは大きすぎ、何かが外れているとか浮いているとか?
4230sでCPUやHDDを換装(SSD)された方に聞きたいです。
その後は特に問題なく使用できておりますでしょうか。
問題無ければ、私も購入しようと考えています。
ずっと探してた、自分の用途にぴったりなノートなのでw
モバイル推進キャンペーンやってるね
>>510 SSDに換装
今のところ不具合無し
個人的にはすごく良い機種だと思うんだけど人気なくて残念
513 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/13(土) 23:00:39.38 ID:N9+9ynee
4230s
スペック良さそうですが、なぜ人気がないんでしょう?
値段もお手頃ですし
514 :
510:2011/08/13(土) 23:26:23.82 ID:oFK3Xr/I
>>512 情報ありがとう。
このスレ見る限り、問題なさそうなので
買うことにします。5年くらい戦えるといいなぁw
4710s XP環境です
メモリ 1GB+1GB → 1GB+2GB
HDD 160GB → 500GB以上
に近いうちにしてみようと思います
メモリーはキーボードさえ外せれば楽勝だけど
HDDまではちとメンドイ、がんばれ
4230s考えてるんだけど、CPUのセロリンB810ってどうなんでしょうか?動画はきついですか?
きつくもないしらくでもない
6560bってどう?性能は想像つくけど
デザインとかキーボードが気になる
デザインしてあるしキーボードも付いてるよ
ぐぬぬ
524 :
515:2011/08/18(木) 01:03:05.07 ID:ruRUy6yH
とりあえずHDDだけ換装してみました
ST95005620ASにしましたが体感速度はそんなにわかりません
IBMと同じ道だろ
企業向けのクラウドサーバ構築とITコンサルに特化
HPもPC部門は中国企業に売却か?
すいませんが4230sを持っている人に質問です。
1.USB3.0は付いていますか?
2.内部のHDDのSATAは6Gですか?
1については海外の英語や他言語のレビューでは付いています。また、日本のHPの4230sのドライバーのなかにUSB3.0ドライバーがあります。USBの口の色は青ではない見たいなので端子を見てください、お願いします。
2についてはSSDに換装したベンチマークで300MB以上出ている方はいらっしゃいますか?
hpから4230s/ctの出荷についてメールがきた
部品不足のため早くても九月上旬だと^^;
もっと早く言ってよね?
4710使ってるんだけど下の面が長くは触れないほど暑い
キーボードの防水用ビニール外したら少しは温度下がるかな
企業向けのパソコンは生き残るのかな
532 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/21(日) 12:44:03.99 ID:FRdrKQCL
test
533 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/21(日) 12:51:59.86 ID:pFRJUaas
企業向けはデル一強状態だからねぇ
やっとノートも東京生産始まったのになぁ。
工場はいったいどうするのか・・・
切り離されるのはパビリオンとかだからたいして問題なし
> コンシューマおよび企業向けPC部門であるPersonal Systems Group(PSG)を
> 分離させる意向であることを明らかにした。
思い切り企業向けもって書いてんだけど。
>>513 モバイル厨どもの意見とか過去レスにもあるが、12インチで光学ドライブを搭載しないのに
1.63kgは重い→軽さが命のモバ厨どもにとっては買う気にならない、と言うことらしい。
ただ現行の機種で16:10液晶(1280*800)を堅持してるのはこれと富士通のPHぐらいで、
両方とも次期モデルは16:9になりそうな感じなので、今買えるのであれば買っておいた方がいい。
ProBook 5310m/CT
Core2Duo SP9300 2.26GHz/2GB/160GB/13.3型(1,366×768)/無線LAN(b/g)/Windows7 Home Premium
\47,800
モバイルノートが欲しいなら買い?
根本的な疑問なのだが、13.3"はそもそもモバイルなのだろうか
ビジネスバッグに入るか入らないか、入ってもギリのサイズだよなぁ
13インチ持ち歩けないとか貧弱すぎw
13はでかいわ
542 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/24(水) 17:43:16.15 ID:LZVBW35R
持ち歩けるか歩けないかじゃなくて持ち歩くにはデカイって話だ
4720S/CTのキーボードぶっ壊れた
どこかで補修パーツ売ってないかな?
>>528 1.USB3.0が1つ(左側、青くない)
2. seq read 328.4MB/s write 72.56MB/s
512 read 299.5MB/s write 65.03MB/s
4k read 24.82MB/s write 38.04MB/s
4kQD32 read 224.4MB/s write 62.13MB/s
crucial RealSSD C300で計測
>>544 情報ありがとうございます。
価格が安くなったら買います。
今現在73500円なので倍ほどの価格になっているので残念です。
CPUを2720QMにしてメモリーを8G、HDDをSSDのC400に換装します。
4710が保証期間+1週間で壊れた…液晶のライン抜け。
時代はhpタイマーかw
>>546 俺のは付いてない。構成で変わるみたいだよ。
USB3は元々スペック表に記載されてないしね
もしかして眉唾?
551 :
544:2011/08/25(木) 22:52:44.51 ID:VexAjoIm
>>549 騙すつもりはないw
一応構成はwin7home64 2410M 青葉 6セル 6月初旬注文
552 :
547:2011/08/27(土) 16:59:33.33 ID:vdhslIox
一応サポートに連絡したが、やっぱり有償修理ってことだった
もうHPのPCは買わない
まあ、ご愁傷様としかいいようがない。
逆に期間を過ぎても無償扱いにしてくれるのはどこだよ
海外旅行中だったとか、収監されていたで、
考慮される家電メーカーはあるが・・・
うちの4710sは10か月で液晶表示が乱れて無料交換。
電話対応は中国人っぽかったな。
メーカー修理は2日で帰ってくるという仕事の速さ。
ジョーシンの3年保証付けてるから、3年は使い倒したい。
最小構成がCeleronB810のモデルがチラホラあるけど、
あんまり聞いた事のないCPUで性能のほどが良く分からない
使ってる人いる?
エクスペリエンスの値はどんなものか教えてけれ
CPUは5.5ぐらいだったと記憶
違っていたらごめんなさい
4320sにスペック外のusb3.0 が載ってることがあるってどうゆうことなんだろう
>>559 海外の4230sはなぜかUSB3.0が載ってる。
>>561 CPUソケットは換装できる。
更にBIOSはIntel Microcode Listと言うソフトで買う前に調べられるし、このスレに成功事例がある。
知人がキャンペーンで衝動買いした新品未開封の4230sを引き取った
B810、2GB、250GBは最小構成のままだけどOSはVistaHBではなくWin7Pro
3万切りが目標だったけど、OS代も考慮して結局、32000円で手を打った
ATOMやE350のネットブックを大幅に下回る価格でこのスペック・・・良い買い物でした
それで本体向かって左側のUSBだけど、これルネサルのUSB3.0だわ
結構なセールスポイントになるのになぜアピールしないのかな?勿体無い
SSモードの動作に不安定な面でもあるのだろうか・・・
出物を見つけた人の為に、一応エクスペリエンスインデックス晒しとく
5.1(プロセッサ[CeleronB810])
5.5(メモリ[2GB])
4.4(グラフィックス[Intel HD])
5.6(ゲーム用グラフィックス[Intel HD])
5.8(プライマリハードディスク[250GB、日立HTS543225A7A384、7mm厚])
>>158 4230Sメーカーサイトで安売り再開したみたいやの
HPはsandyセレロンとVistaの過剰在庫に悩まされてるのかな
前回と合わせて既に2000台も放出してる
i5のマシンが値崩れしてるからかなぁ
>>565 しかし今時VistaHomeBasicはないだろうw
良いんじゃないの??
会社向けだから、7 で不具合が出る所は、Vista のままで、
7 にしたい場合は、アップグレードするだろ。
スレチだけど2560pもいいなぁ
vista hb はOSなしみたいなものだと思ってる
リカバリOSの注文で好きなの選べば…
6560にも中ボタンつけてほしい上3下2の3on2体制で
>>565 縦800ピクセルのディスプレイ、なかなか魅力的。
俺、vistaを使ったことないから、一度使ってみたい。
どんだけダメOSなのか興味ある。
elitebook スレが落ちてる次スレは
法人用 hp Probook/Elitebook 6th
あたりで
>>575 安くて軽くてSSDもついてるしよさげだね。
自分的にはCPU、チップセットが世代遅れなんでパス。
577 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/03(土) 15:38:26.65 ID:LX1ZJz0h
リカバリメディア、申し込んでから一週間経つのに来ない。
時間がかかるもの?
新進商会だもの
すぐには来ない
>>569 ちょいデカめで縦800じゃなくなるのがね…
パソコン壊れて4520sを49800円で衝動買いして最初は満足してたんだけど
箱見てたらこの商品は中国からいったん千葉に来るみたいなんだよね
箱に張ってあるシール見てたらJPBOX110311Mて書いてあるから
3月11日に中国から日本に送ったということなのかな?
それで流通の過程での放射能対策とかちょっと心配してるんだが
関係者のひとがいたらそのへんの対策教えてくれないかなあ?
シールに近鉄ワールドエクスプレスて書いてあるからそのHP見てたら
まあ大丈夫かなとは思うんだけどさ
叩き売ると損するしおれが神経質すぎるのかなあ?
うん
とりあえず箱は捨てても良いだろ
パッドが使いにくいから箱ごと売っぱらっても良いと思うけど
>>580 何のというかどこから出る放射線の対策をするの?
>>583 関西住んでるから詳しくはよくわからんが
千葉の柏ってとことかホットスポットてので放射性物質の濃度濃かったとか
テレビで放送してたでしょ?
まあ漠然とした不安だしもう40歳近いおっさんだし使い続けてみるよw
>>582 たしかにパッドは使いにくいナw
ProBook 4420s/CT あたりを買おうかと思っているのですが、
これの液晶って、グレア(光沢)/ノングレア(非光沢)
どちらなんでしょうか?
ググッてみましたが、どうにも見つからないもので・・・
教えてくだされ
Elitebookスレが落ちちゃったんで、失礼してこっちで報告
海外のフォーラムで、コールドブートできないとか何とかの報告が上がってた
Elitebook8540w
Crucila M4(128GB)導入成功しました!
同じQM57ExpressとかのProbookの人も、たぶん行けるはず
以上、人柱でした
>>584 ホットスポットねえ。
あんなん放射性物質の吹き溜まりでしょ?
風向き一つでコロコロ変わりそうなもんだが。
それ以前に殆どは国内線飛行機内の線量より低いんじゃないか?
住人とかならずっとそこにいるわけだから不安かもしれないが
荷物がそこを一時的に通ったとして機内以上の影響が出るとは思えないし
そもそも荷物が柏やホットスポットを通った確証もないんでしょ?
なら怖がっても何の意味もないことだよ。
まー番組側としては貴方みたいな人が出てきてくれるとしてやったりかもしれんが
ああいうテレビの特集はゴシップ誌と同程度に考えて調度良いよ。
放射能反射ブレスレットとか作ったら買ってくれそうな人だな
hpは注文から納品までが馬鹿みたいに遅いな。遅延を把握しているなら、せめて注文時に案内してほしいわ。
>>589 中華の工場がやたらと休むから、納期が遅くなる
だからHPは国内製造に切り替えているんじゃないの?
中華での工賃・送料が上がって原価が国内生産とほぼ同じなら、納期が見える国内生産に切り替えるよな
elitebook の一部にはポイントスティック用のマウスボタンを
左右同時押しすると中ボタンになると聞きますが、
これはマウスの中クリックと同じなんですよね?
hpのソフトでthinkpadの中クリックのように
ポイントスティックのスクロールモード呼び出し機能などの特殊な動作は
設定できるのでしょうか?
4520sメモリ増設したけど
キーボードはめるのにえらい苦労した
>>591 Synapticsでかなり細かく設定できますよ
4230s買ったんだけどリカバリディスク買わなかった。
HDD装換するのにリカバリディスク作りたいんだけどどうすればいい?
リカバリ作成用のアプリとか入ってるの?
4230Sが届いたので今いじってるんですが
本体は大して熱くならないのに、ACアダプタが超熱くなります。
ずっと触っていられない(3秒くらいでやばめ)ので、80度くらいはありそうです。
仕事場のPCや今まで使っていたPCでは
こんなことは今まで一度もなかったんですが
他にこういう症状の方っていらっしゃいます?
もしかして初期不良なのかな。
598 :
597:2011/09/14(水) 10:25:14.90 ID:kYd78y/x
調べてみたら、充電が終われば冷めるという書き込みが
結構見つかりました。もうしばらく待ってみてそれでも
ダメだったら再度報告することにします。
>>597 65W用ならそんなものです、90W用に替えれば多少改善されるかも
しれないけど熱くはなります
>>597 うちの4515S用のACアダプタもそんな感じ。
でも1年以上使ってるがそれ以外の症状はない。壊れもしないし。
一応廻りには注意して、通気は良くしてるが。
ヒートシンク乗せると多少はマシになるぞ。
>>597 めっちゃ熱くなるよねw
俺も最初びびった
心配しなくても大丈夫だと思うよ
602 :
597:2011/09/14(水) 17:13:19.19 ID:kYd78y/x
充電が終わったら温度は下がりました。
とは言っても40度以上はありそうなので
今までの自分からしたらこれも異常に入りますが・・・。
ヒートシンクはさすがに不恰好になるので
何か熱対策を考えつつ、このまま使うことにします。
いろいろとご指摘ありがとうございました。
#DELLの65Wのが手元にあるんですがそっちはほんのり
温かいくらいでした・・・。
>>602 オプションの90W ACアダプタを買って交換すれば余裕が出来るので
ACアダプタ自身の寿命も伸びるよ
90Wだとシステムの電力にも余裕がでて
性能に変化があったりする?
>>604 変化無し
逆(90Wの機械に65W等)にすると警告されるがクロックが制限されるだけで使えないことはない
CPUだけでも35Wは食うのに65Wで良く安定駆動できてるよな・・・
頑張ってるよな、ACアダプたん・・・
そうなると、4230sにi7-2630QMを載せる場合は標準のACアダプターでは良くないのか…。
TDPとCPUの消費電力は違うんじゃなかったっけ?
2630QMは高負荷時に70W超えるようなので、65Wアダプターじゃ無理があるようだね
610 :
597:2011/09/15(木) 08:55:04.88 ID:eQD7j0OZ
ACアダプタは充電時にはやっぱり高温になるし
CPUの換装をしようとも思ってるので大容量のACアダプタを購入することにします。
ところで、4230SでBRAVIAにHDMIで1080P出力してるんですが
ドットバイドットで表示出来なくて困っています。
拡大されて表示され、全てが収まっていないような状態です。
別PCからは正しく出力できているので、TV側のオーバースキャンが原因ではなさそうです。
なんというか、信号自体は1080Pなんだけど
流されてるデータはすでに拡大されたものが流れている感じです。
PC側の設定でスケーリングを水平:60% 垂直:60%にしてやると当初よりは
マシになるんですが、ドットバイドットにはどうやってもならないです。
また、1280*1024で出力すると、なぜかドットバイドットで表示されます。
どなたか、解決法をご存知でしたら教えていただきたいです。
>>610 テレビ側の映像設定(画面サイズの設定)で「ワイドズーム、フル、ノーマル」のどれかに再設定すればちゃんと表示されるはずだよ
>>611 画面が表示されてる時に変更したりもしてるんですけどダメみたいです。
上下は16ピクセル分が外側に出ちゃってるみたいなそんな感じなんですよね。
左右はもうちょっと外側に出ちゃってるかな。
今日届いた俺の4230s、裏蓋をネジでロックする箇所が二ヶ所あるのに、
1ヶ所しかネジ留めされていない事に気付いたよ…(´・ω・`)
他の人のもそうなってる?それとも俺のだけ留め忘れ?
>>612 ケーブルを変えてみるとか…?
ここよりも別の場所で聞いたほうがいいかもしれないね
615 :
612:2011/09/15(木) 22:29:44.85 ID:eQD7j0OZ
>>614 ケーブルも変えたりいろいろやってみてるんですけどね(´・ω・`)
別のところで聞いたりしてみます。ありがとうございました。
>>613 サポに言ってみたら?
ネジと菓子折食らいついてくるかも
4710s、4720sって12.5mmのHDD付けられるんだっけ?
普通はつかない
削ればつくかも
入らない 素直に9.5mm選ぶが吉
>>613 俺も見てみたんだけど、俺のも1個ネジ止めされてなかったわ。
バッテリーを外すとキーボードのマークみたいなのがあって
その付近にネジ穴があるんだけどそれが埋まってなかったわw
>>613 メモリやらHDDやらの交換のために、裏蓋を開けてみると分かるが
そこのネジが締まってると、蓋が開けられない。
ネジ無しでもキッチリハマるように設計されてるようだから
そこのネジは実質不要なんだろね。
ネジ止めされてると、HPの下記の謳い文句が嘘になっちゃうし、
多分全員ネジ止めされてないんじゃないかな。
「カバーを工具なしで簡単に取り外しができ、メモリ、ハードディスク等の交換増設がおこなえます。」
>>622 より良いセキュリティの為のオプション云々って言ってるから無問題。
ネジ一本で効果があるかは微妙だが。
B810モデルの4230sにCorei5を載せ換えてみたんだが、排気口が結構熱いね。
i7乗せようとも考えてたけど、i5でこの熱さだとi7ヤバくないか?
ACアダプターは噂どおりアツアツだったw
625 :
613:2011/09/18(日) 00:59:08.49 ID:GUDLpkd2
>>622 ネジ自体がオプション、そのうえ出荷時はダミーのネジ穴に留めてあるとはw
危うくクレーム入れるとこだった、情報ありがとう
ゲームしてみたら、83℃越えたあたりで画面がチラチラし始めたので強制終了。
グリスの塗りが甘いのか、それともヒートシンクが薄っぺらいやつだからダメなのか…。
やはりi7はこのマシンには無理なのかな〜(80℃超えなければ大丈夫かもしれないけど)
ちょっとググってきたが、デスクトップ用のグリスを塗るんじゃなくて■状のやつの方がいいのか…。
でもアイドル時は45℃台(標準搭載モデルと同値)だから、もしかしたら今日インストールした最新ドライバーがいけなかったのかなぁ。
単純に熱を移動させる目的なら断然グリスの方が性能高いんじゃなかったっけ?
シート式はグリスに比べて失敗がないから塗り方に自信がない人は
シートを使った方が良いって言う記事は見たことある
「B810?冗談じゃありません。
i7クワッドで4230sの性能は100パーセント出せます。」
「TDPがオーバーしている。」
「あんなの飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!」
2720QMでは高負荷でも動作問題ないが、2630QMではすぐ高温になって
80℃位から不安定だった。2630は劣化コアの高電圧カツ入れ仕様なのかな?
i7-2720qmの内臓GPUが2630qmより動作周波数が良いからでは?
GPUに負荷がかかったときにこの差がでたのでは。
SSDに換装した方はどのSSDでどのように動いているか教えてください。
また、メモリの相性はありますか?
CPUは買ってパソコンは22日に届きます。
USB3.0が結局どうなのか気になります。
発熱が高くなるような改造はやめといたほうがいいぞ
故障率がたかくなって精神的に死ぬ
>>632 SSDはC400の64GBを積んでみたが、内蔵SATAが6Gbps対応なのでかなり速度出るけど、本来の8割程度の性能しか出ないね。
USB3.0に関しては、おそらくメーカー仕様表の記載ミスじゃないかな?
HDMIの横が3.0だね。
メモリーの相性は運次第。
ADATAの1333の8GBキットは問題なく動作してる。
3.0対応機器をつなげても速度出ない?
>>636 端子みたら明らかに2.0。ハズレでしたわ
ドライバーと細かいUSB2.0との違いはないですか?
>>629 自作板のグリススレ見れば分かるけど、シートは厚みがあるからグリスより
不利みたいだね。
4230sまた売り切れたか!?orz
各社とも在庫処分終盤だからね
次は最小構成がB840(1.9GHz)になるのかな
2GHz弱もあればCPU換装する人は大幅に減りそう
それにしても平常価格が上位機の2560pより1万円以上も高いのはなぜだ…?
643 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/20(火) 17:09:11.73 ID:0z4p7K8d
4420sが一日一回くらいフリーズして強制シャットダウンしてるんだが、
たまたまハズレ引いてしまったのか
クソすぎる
初期不良じゃなイカ?
4230sをSSDに換装したので報告です。
SSDはCT128M4SSD2にしたんですが
もともとHDDを留めていた金具にはネジ穴の位置の違いから
留めることが出来ず、しかも微妙に横幅が大きいため
PCに組み込むことが難しいため金具を使わないことにしました。
金具がなくてもある程度は固定されるので、よしとしました。
SSD自体は絶縁体でくるんでおいたほうがいいかもしれませんね。
認識自体は普通に完了したので、今は爆速を楽しんでいます。
今後SSDを買う予定の方の参考にでもなれば。
俺は黒いシートを剥がしてマウントしたよ。
やっと4230s届いた。青歯、WEB亀を追加した最小構成な。
で、早速CPU(2720QM)に換装してみたけど今のとこハングアップはない。
ガタあったんで不信に思ってたらカバーの爪がズレてる箇所を発見したわ。
CPU交換はほぼ全バラしないとアカンから超面倒。もうやりたくない。
あとEFIの高速起動は使わない方がいい。トラブル時にハマる。
ブートセクタ読み込めなかったら、たまに(笑)しかEFIやUSBドライブが起動しなくなる。
USB3は向かって左(HDMIの横)に付いてる。よくみると他と異なる。対応機器がないのでどの程度速度が出るか試してない。
この機種って再起動きかないんだけどなんでなん?これとクソ重いこと、矢印キー、fnキー以外は満足してる。
俺も4230s使ってるけど普通に再起動できるぞ。
まさか、CPUを換装した弊害か?
649 :
MK:2011/09/22(木) 08:29:05.75 ID:+W7njaZK
>647
久しぶりに見てたらi7-2720QMに換装のことで
>CPU交換はほぼ全バラしないとアカンから超面倒。もうやりたくない。
小生もやりましたが全く同感です。
トップカバーの外し方で苦労されたと思いますが、そのあたりの苦労話など
聞きたいです。
>>648 うちのは換装前からです。EFI更新したのがまずかったかな…
>>649 トップカバーの爪外すとこですね。
あとマニュアルでわかりにくかった箇所はシステムボード外すときにAC電源口外すとこFANネジを外す(未記載)とこですね。
USB3.0の速度をA-DATAのUSBメモリーで測ってみたが、デスクトップ版とほぼ同じ速度だった。
1GBのファイルが5秒くらいで転送できるので便利ですね。
4230sが届いたのですが、vistaのままでUSB3.0がデバイスマネージャーで見当たりません。
HPのサポートページで4230sで検索すると
4230s(energy star)
4230s
の2種類ヒットするんだが両者に何か違いはあるのだろうか?
4230sってそもそもUSB2.0だけで、USB3.0付いてないんじゃ…
>>655 メーカーHPの4230s用ドライバー一覧のチップセット項目のところに「?Renesas Electronics USB 3.0 Host Controller ドライバー」というのがある。
もしかしたら初期ロットだけUSB3.0って可能性もあるが、俺の4230sには付いている。
USB3.0ポートって普通は青色だけど、他ポートと同じく灰色なので注意。
USB3.0対応のUSBメモリーで速度測ったら読込が70MB/sec超えてた。
中国仕様は日本仕様と異なる(中国は専用設計)のであまりアテにはならない
俺の4230sも左側のUSB端子はよく見ると3.0になってる。
でも、VistaもWin7もデバイスマネージャ上でUSB3.0の表記は出てこないな。
実際、USB3.0として使えるのかどうかは対応デバイスを持ってないから分からん。
USB3.0として使えるよーって言ってる人は
デバイスマネージャでもUSB3.0の表記が出てるの?
>>660 「Renesas Electronics USB 3.0 Host Controller」って表示されてるよ
母の4720sがなんかモッサリしてるのは、
Celeronがそんなもんなのか、メモリが2G一枚で遅いからか、HDDが遅いのどれでしょうか?
どれもって気もしますが、メモリ盛らなきゃ始まらない機体でしょうか?
>>661 マジか・・・。ありがとう。
うちはドライバをインストールしても出てこないんだわ。
ロットによって違うのかな・・・(T_T)
4230のbios更新したら起動しなくなった。
震災後生産分はUSB3.0チップなし、だったりして
ところで4230sでi5-2410Mだとフルロードで何度Cまで発熱する?
換装考えてるんだけど、夏場の熱落ちが心配で迷ってるんよ。。。
Celeron-B810だとフルロードでも室温+35〜40度C台、
夏場でもコア温度60度C台だから安心なんだけど
>>664 うちは4525sだけど、ソフトパックダウンロードマネージャーに新しいBIOS(F.20)が来てたのでインストール選択したら「ファイルが足らない」ってエラーが出て続行できなかった。
もしかしてそれで助かったのかな?
HPのHPのサポートページだとF.0Aのままだし。
>>665 もしかしたらグリスがちゃんと塗れてないかもしれないが、アイドル時45℃、動画再生時60℃、高負荷時80℃台って感じかな。
グラフィックドライバー最新版に更新したら、WEIスコアが両方とも「6.3」になって驚いたわ…
>>664 ボタン電池抜いてCMOSクリアしたけど復活しなかったorz
有償サポートか…
>>666 不具合ないならやらない方がいい。一度ダウンロードし直してみたら?
>>668 3回DL試して3回とも同じ。
で、日本HPのDLページに行ったらF.0Aしかリストになかった。
>>662 セレロンもそんなに悪くないしHDDもたしか最初から7200rpmだったと思うので
とりあえずメモリ増設かな?
>>667 レスありがと、フルロード80度C台なら他社製品と遜色ないね
でも夏場はちょっと不安だわ…
換装となるとi3-2310M(nonTB2.1GHz)の次は現実的にはi5-2410M(TB2.9GHz)だけど、
クロック間隔飛び過ぎ…TB2.5GHzぐらいのがあればちょうどいいのに
674 :
662:2011/09/24(土) 16:36:32.67 ID:Vtqfc3oK
>>669 2+4てことでしょうか?
Intelのはあんま触らないんで分からないんですが、容量変則でもデュアルチャンネルに?
変則でもなってるような記述のHPもたまに見ますが、大丈夫なんだろうか。
3枚組とか訳の分からないこともやってたし。
そういや知り合いが昔RIMMで組んでたなぁ、Intelその辺を玉にやらかすのが心配です。
>>671 250Gで7200なら、結構いいですね。
>>673 WIN7です、流石に
4GBを追加しても余程の粗悪品でなければ大丈夫です。
win7-64なら4+4も良いと思いますが逆にwin7-32なら2+2でいいと思います。
676 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/25(日) 01:20:29.90 ID:hItXbg1P
6560bなんだけど
音飛びカク付、マウス飛びとかの現象出てる人いないですか?
MP3とかようつべ見聞きしてると・・・・・・
ビビビッ!!って音がして画面がカク付いて、気付けばマウスが左下に飛んでるw
ドライバー入れなおしてもBIOSうpしてもまだ直んねぇ〜
Win7/64
8GB
Core i5
>>676 logicoolのマウス?
スマートムーブがオンになってます?
>>677 マウスカーソルの飛びです。
外付けマウスはつけてないです。
スマートムーブ?ディスプレイ関連ですかね?
自己解決しますた
>>676です。
BIOS F08を03に戻すたっす
ビビッ!!って音飛びもマウスカーソル飛びも無くなったw
早過ぎたんだ腐ってやがる!
680 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/25(日) 18:20:00.77 ID:LE0aNU3v
>ビビビッ!!って音がして画面がカク付いて
うちのデスクトップPC(Win7/64、8GB、Core2Quad)でもその症状出たよ
ゲーム系ベンチでも同様の症状が再現した
症状が再現している最中にはOSの挙動が不安定になって、
エクスプローラからアプリが起動できなくなる事もあった
再起動させると解消されたのでOSの不具合だろう
先々週まではこんな症状は出なかったので、
先週のWindowsUpdateが ぁゃιぃ と思う
>>680 Wjnうpしなくてもビビビビッって音飛びしてたので
なんとも言えませんがうpDateも気をつけないといかんすね
現在まで音飛びなし、カーソル正常
DVD再生テストしてます
4230またキャンペーンw
価格据え置きでVistaBasicがWin7HPに変ったな
涙目の人、一言どうぞw
うぁぁぁぁ
これは読みようがないなw
次あたりに2410Mの15000円アップが復活しそうで
なかなか手が出せんな...
11インチのノート出してくれんかな…12はデカイから場所とって邪魔な上に重い。
価格の面でEliteBookの2560pで妥協しようかと考えていたときに
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
つうかここまで立て続けにキャンペーン打つなら39,800円を標準価格にしろw
5103買えばおk
5130ってatom
>>689 あんな不細工なバッテリーありえないだろw
5220mマンセー
レノボはバッテリーなんかもキャンペーンで安く買えるんだよな
HPもモバイルキャンペーンを謳うなら、予備バッテリーの安売りぐれェしろってんだぃ
消耗品なんだから、こちとら三つ四つあっても困らなねェんだヨ
普段AC電源挿しっぱでデスクトップと同じ使い方なんだが
バッテリーは抜いておくのがいいのか?
>>695 おすきなように!
俺はバッテリの消耗を防ぐために外して使っているが
つけていればUPSがわりになるんじゃね
>>696 レスありがとう
不慮の瞬停して困るような使い方はしてないので
バッテリーは外しておくか…
過放電すると使えなくなるから、外しっ放しも良くないぜ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
50%充電を満タンと誤認識させる類のツールを入れておこう
ほほう そんなソフトがあるのか う〜む
バッテリー高いよ〜
電池寿命を長持ちさせるソフトってintelのsmart batteryの事だな。
このソフトでフル充電量を50、70、100%から選択できるようになる。
50%なら劣化は最小限でUPS代わりにも本来の持ち運び用途にも使える。
で、リチウム電池は空や満充電で寿命が縮むから取外して保管時に50%で半年に一度充電が必要。20〜50の間がよさげ。
メンテ忘れて結局は必要なときに使えない馬鹿な目をみたくないたら、ツールを併用してバッテリーを利用した方がいい。
>>703 上で誰かが書いているけどsmart batteryは充電量をシステムへ虚偽申告するだけ。
だもんで規定より下げるなら設定前にバッテリー残量を目的値以下まで下げるべし。
BIOSレベルで騙すらしいから念のため設定変更後は再起動した方がよさげ。
smart battery、win7だとだめみたいだね。
使う方法があるような記事もあったけど。
ちんこぱっどに入ってるレノボの充電管理ツール、めっちゃ便利だな
充電開始パーセントと充電停止パーセントが選べる
やっぱ汎用ソフトは難しいのかな
5220mだけど、無線で11n接続する場合本体側で何か設定必要なのかな?
親機はBUFFALOで、他のPCはクライアントマネージャー立ち上げると
速度表示が150Mbpsで表示されているんだけど、5220mは72Mbpsで表示されてる。
親機の設定はもちろん倍速設定してるんだけどなあ。
>707
一応11nでつながっている
300Mで繋ぎたいというならルータの品番と5220mの無線LANアダプタは何か書いてくれないと回答に困る
ただバッファローの300M出せる仕様の出がけの奴は倍速設定すると遅くなる
4230sの液晶の周りのパネルって光沢仕上げでしたっけ?
>>708 >>707だけど親機はBUFFALOのWZR-AGL300NHで、
アダプタはBroadcom4313という物みたい。
他の150Mbps表示されているノートはRealtek RTL8191SE。
この2つの性能差なのかな。
>>709 光沢じゃないよ。
ついでに液晶も光沢じゃない。
>>711 どもです。
液晶のほうはどこかで見たんですけどフレームの方は判らなくて。
5220同様光沢だったら見にくいのでどうしようかと...
>710
仕様上4313は72M以上出ないからそれで正常
>>713 サンクス。
今までのノートの150MbpsやBUFFALOの子機の270Mbpsみたいな表示が普通だと思ったから、
72Mbpsっていうのはどこか設定が間違っているのかと思ったよ。
まあ72Mbpsで困るって事はないから別にいいといえばいいけど、ちょっと拍子抜けだな。
dellのInspiron13zと最後まで迷って、4230sポチってもうた。
価格を同程度にしても、13zの方がSSDとi5-2430Mがついてくる。
なのに横幅44mmも小さい(288mm)ことと、画面が1280x800と
ほとんど見た目で決めてしまった。
大丈夫か俺。3週間待たされるし。
>>715 俺はPCにおいて重視するべき箇所は、人間とのI/Fだと考えている。
大きさ、解像度、キーボードの配置などが気に入ったから4230sを買った。
4230sならi7への換装(自己責任)や、SSDへの換装ができるだろ?
Inspiron13zの大きさを変えることは出来ないだろ? そういうことだ(キリッ
>>716 そうだな。
しかし13zはUSB3.0もついてくる。
25日まで待ち長いのが最大の欠点だな。
4230にもついてる3.0
>>718 俺のには付いてなかった(左の端子は見た目がUSB3.0だが、3.0では動かない)
デバイスマネージャにも表示されてないし
USB3.0対応の外付けHDDを繋げてみたがUSB2.0相当のスピードだった。
USB 3.0 Host Controller Utilityをインストールして起動すると
「USB3.0ホストコントローラが見つかりません」って出るから
マザーにチップが乗ってないとかじゃないかな。
当たりを引いた人がうらやましいわ・・・
>>718 4530sにもついてる模様?
デバイスマネージャーに「Renesas Electronics USB 3.0 Host Controller」
「Renesas Electronics USB 3.0 Root Hub」が認識しているのだけど…
といいつつもUSB3.0対応の機種もっているわけではないからついてたとしても
恩恵受けるわけではないけど…
ただ、celB810だからcpuは乗せ変えてみたいなとは思うけど
CPU換装を目論んでi5買ったが分解の敷居が高くて手つかず・・・
>>721 あーなんとなくわかる。
前機種がnx6320なんだけど、CPUまでのアクセスが楽すぎて。
やはりi5買うかi7のせてみるか悩んでいるんだよな。。。
さらっと16:10液晶を搭載するあたり
やっぱりシェアNO.1は違うな
液晶の品質はそこらのショップブランドノートと変わんないけどね
東京生産モデルは欠品を必ずやらかすので5日で来ない
殺意を感じる
4230バラしたけどUSB3のチップが見当たらない。けどデバイスマネージャーでUSB3HUBって認識する不思議。
NECとかrenesusとはチップに書いてないからぱっと見、解らないかも
チップ入ってないのに認識するわけないだろうw
どんな詐欺なの?ドッキリなの?
俺も分解して探したけど、チップに何も表記されていないようで分からなかったわ。
どういうことだよw
てか、認識しない人のPCもbiosいじったら認識するなんてことないのかなw
新しめのbiosではUSB3.0の機能が潰されてるとか。
USB3.0の話はAMDの香りがする
>>666だけど。
BIOS F.20来てた。
ドキドキしながら当ててみたけど、あっけなく終了。
その後も異常なし。
>>664の人は無事復旧できたんだろうか。
>>730 2種類以上のシステムボードが混流しているのでは
メンテナンスガイドにはそのような記述が
734 :
730:2011/10/10(月) 04:25:31.55 ID:nCFGp2Js
>>733 そうなんだ、それは知らなかった。
んじゃやっぱりチップが違ってるのかもね。
>>732 4230は修理から帰ってきたらUSB3端子が青くなった
737 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/10/13(木) 01:15:44.61 ID:4HCVbR+5
4420を注文したので記念に書き込みます
ThinkPad R32壊れて買い換え
満足できるかな
液晶の品質なんとかならんかな
どう向き合っても上下で色が変わりすぎ
4x30シリーズってcpuどこまでつめるんだろ?
スレ上では4230にi7積めたり、海外のサイトだが4530にもi7積めたりと。
ここまでくると自己責任は承知だけど積みかえしたくなってくる。
こんな安物に質を求める知恵遅れがまだいるんだな
安さは正義
まぁCPU交換可、メモリ2スロット、指紋認証、6セルバッテリー付きのノートが低価格である以外にメリットはないな
いくら高性能モデル買っても3年後には陳腐になってるんだから、
安さは正義は正しいかもしれん。
4730S/CT持ってる人どんな感じか感想を聞かせてほしい。
当方仕事で新しいXPマシンが必要だったので4420s(7,pro,32bit)を買って
XPにダウングレード(HPのサイトから4420用のXPのリカバリキットで)
しようと思っていたのですが、7月にキットの販売終了してましたorz
仕方がないので昔買ったXP正規版からやろうと考えているのですが、
XP入れてドライバ片っ端からブチ込めばなんとかなると思っているのですが
何か注意点等ありますか?初めてやるんでちょっと不安です・・・。
(ドライバはHPのサイトから4420のXP用を入手できました)
XP正規版がSP2以後だったら大して問題ないと思うけど
ドライバ読ませる方法を確保しておいたほうがいいかも
4515s VistaにXP無印いれようとして、
USBメモリのチップセットドライバをインストールしないとUSBが使えず
CD焼く環境もなくハマったことがあった
結局、Vistaに戻して別パーテーションにドライバ入れてからXP入れ直すことに
>>745 Virtual PCやVMwareなどで仮想環境を用意する方が楽かも。
>>745 秋葉のショップで売ってる
通販もやってたおもう
調べてみるといいよ
ネットワークのドライバだけ当てて
後はsoftpaq download managerにおまかせでいいだろ
750 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/10/18(火) 18:21:04.08 ID:RAl5uC/l
>>679 BIOSをF08に上げてビビビビって音飛びしたので下げようかと思ったけど
HP PowerAssistantが原因と判明
アンスコしたら音飛び無くなった
省エネじゃないけどwww
>>749 会社で、5220m 購入して、今日届いたんで、設定してたけど、HP SDMは分かりずらい。
Lenovo のSystem Update みたいにして欲しいわ。
756 :
745:2011/10/22(土) 02:47:07.87 ID:z0rF02o0
>>746-
>>749 遅ればせながらレスどうもです。
749の言うようにネットワークドライバだけ入れて
あとはひたすらsoftpacダウンロードで快適な環境に仕上がった。
助かりました。
BIOS F.20にUPDATEして支障が出た人っていないようですねー
私は、黒色の画面に縦方向に青い縞々の線が出るようになってしまった。
むぅ〜
不具合があるわけでもないのに新しいBIOSに飛びついて、
わざわざ自分から不具合を呼び込む人って何なのか
バグフィックスしたらデグレード起こしてました、
なんて事はソフト開発じゃ日常茶飯事なのに
ファンの回転パターンが変わるかなどと期待し更新することが多いな
760 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/10/25(火) 18:12:05.43 ID:0JSDofxg
4420s使ってるけど良いねHP
761 :
sage:2011/10/25(火) 19:04:28.30 ID:0WFNWLp0
ここで聞いていいのかわからんが、PCを修理に出したら
リカバリーされる可能性ってどのくらい?
修理内容はキーボードのキーが外れたのと、液晶のフレームについてる
ゴムが欠けたからなんだが。
センドバックする以上は初期化される可能性は常にある
どんな些細な修理でも本体丸交換みたいな対応をされる場合もなくもないわけで
どうしても初期化されたくなければ電話でゴネてHDD抜いてもOKにさせるか、
パーツ送らせて自分で交換するか、どっちかしかない
>>761 外付けのHDDにバックアップしたほうがいいんじゃない?
イメージファイルとして丸ごとバックアップしておくと復帰が簡単、
そして大切なデータだけをまた別にバックアップしておくと
マザーボードなど本体が逝ったとき(PC買い換え)でも安心だよ。
データ入ったままPC修理は嫌だから、私は初期設定後にHDDを載せ変えて元のHDDはとっておく。
故障の時はHDDを元のに載せ変えて修理にだしてるよ。
765 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/10/26(水) 19:08:32.70 ID:/is3ypih
5330mを夏に買ったんだけど、シャットダウンしててもバッテリーの消費が激しい。
1週間もすると残量60%くらいだ。
どうせ実はシャットダウンせずにスリープかハイバネになってるだけというオチ
バッテリーを本体から分離して1週間後 どうなってるかな
とりあえずバッテリー外して様子見てみる。
ハイバネにならないようにバッチファイル作ってるんだけどなぁ。
キーボードマニアの感覚からするとprobookのキーボードってどうなん?
自分はかなり気に入っている
マクロソフト乱用してるからPgDn の遠さは気にならないというのもあるが
>>771 そこは気になる点だね。
誰かがEliteBooke系のほうが更に良いと言ってたのが気になってる。
今だと同じCPUなら4230も2560もあまり変わらんから悩むよね。
>>771 4230sを使ってるけど、俺はほぼ満点。
むしろPC選びの内、キーボードの性能も入っててHPしか選択肢が無かった。
強いて言えば、上下キーが小さいことかな。
右shiftキーは半分無くなってもいいから、上下キーは通常サイズが欲しかった。
タッチパッドはどうなの?
クルクルスクロール?平行棒?
>>774 クルクルスクロールとかはなんのことか知らんので
俺の個人的な感想でよければ。
タッチパッドは超使いづらい。慣れないとヤバい。
・縦幅が短い
・左右クリックボタンの縦幅も短い
・ポッチみたいなものが一切無いため位置を把握しづらい
・なんかそもそも左に寄ってる気が。もう少し右にあるといいのだが。
タッチパッドはマジで使い物にならないよ。
クリックボタンゾーンとカーソル移動ゾーンの仕切りがないから
慣れないと、左右クリックしようとするときカーソルが動いてしまう。
かなりのストレスになる。
というか、意図しない部分をクリックしてしまうから 危険。
俺はマウス繋ぎっぱなしにしている。
マヂか…
ある程度は覚悟してたけど、こりゃASUS以下かね
12インチでマウスなんて持ち歩きたくないし、もう何年もマウス使ってないからなあ
>>775 筐体の中心から見ると左によってるけど
キーボードのホームポジションから見ると中心が揃ってるのでは?
それよか4230ってタッチパッドのボタンが独立してない5220なんかと同じタイプ?
HPでは微妙に段差があって独立しているように見えたんだけど...
>>778 左手をホームポジション、右手をタッチパッドのスタイルが多いんだけど
左手の親指がタッチパッドに触れちゃうことがあるんだよね。
前使ってた12.1型のノートではこんなことなかったから違和感がある。
あくまで俺の主観ということでヨロw
左親指でパッド操作するオレにとっては神なんだよな、コレ
右手でしごきながら左手で・・・ってわけか
>>778 独立してるよ
個人的には使い辛いと思ったことはない
まぁ基本マウス使ってるけど
4230S届いたわー 左側のUSBは3.0だった
SSDに入れ替えたいんだけど取りあえず通常使用する分にはCドライブだけ有ればいいのかな?
80Gか120GのSSD買ってこようかなと
m4 128GB オススメ
まさにそれを買う予定です
パーディションコピーツールでCドライブだけコピーして運用予定なんだけど
DとかEとかコピーしないと動かなくなるツールとかあるのかしら?
取りあえず手持ちのHDDにEASEUSのパーディションマスターってソフトで
300MBと200GBのパーディションをコピーしてみたら起動しなかった
色々試してみようと思うけど200GBのパーディションコピーが
3時間位かかるから辛いわー
Win7ならそれで起動させるのは無理ですよ
一番最初にOSブート用のパーティションがあって、
そこでOSの起動をするって方式になっちゃったから
色々ソフトを変えてやってたら無事起動いたしました
Win7ですがOSブート用パーティションが多分300MBのパーティションだと思われます
中にboot.imgとか入ってるので。
電源ボタンからの起動でWin、QuickWebボタンからの起動ならLinux、
そんな風にデュアルブートできるようにならないもんかな、このシリーズ?
ここに書くよりHPのお客様窓口にでも要望出せばいいと思うよ
4230S届いて1週間。サイズ・重量は合格点。
電源ケーブルが無駄に太い。太すぎる
VCTF-2C 0.75sqを使ってる。外径6.6mm。
画面は少しざらついた感じだけど、HD動画を見るとそれなりに綺麗。
スピーカーはそこそこいい音だと思う。
上下キーは縦方向の幅が1/2しかないので、みなさんご指摘通り最初は押し間違える。
ちなみにUSBは全て2.0だよ。
4520sでacronis true image使ってるんだけどsecua zone設定画面で操作すると
0x0000007FでBSOD起こすようになってた。
原因を探していて最初はBIOSのアップデートを疑っていたんだが調べていくうちに犯人が見つかった。
それはグラフィックドライバーのアップデートだったよ。
元のドライバーに戻したらあっさり解決してまた平和がやってきた。
しかしネットで検索かけても何にも情報が無かったんだが世界で俺だけだったのかな?
>>793 バージョン書かれていないから、
最新バージョンは、6.14.10.5355 だと思うけど、これの一つ前が、WindowsUpdateによるドライバーの相性問題でBSODを解消したバージョン、
さらにそ前が、BSODが頻発するバージョン。BSOD頻発バージョンの前の前が出荷時のバージョンだったかと。
あれ?Intel(R) HD Graphicsの 8.15.10.2189を8.15.10.2086に戻したんだけど?
6月にこのPC買ってHP SoftPaq Download Managerで更新して8.15.10.2189になったんだが
このドライバーリリースが2010-11-30になってるから買った段階で入っててもおかしくないのに
なぜ2086になってたんだろうな?
>>796 ありがとう。でも自分のはwindows7なんでこれは違うと思う。
それと直ったと思ってたらまた症状が出てきてグラフィックドライバーは関係ないかも。
いろいろ試してみたらなんかNorton Internet Securityが怪しくて
今Norton止めてる状態で症状が出ないんだよね。
でも前回直ったときはNorton止めてたわけじゃないしなんかもうさっぱりわからない。
BlueScreenViewで見るとntkrnlpa.exe関連みたいなんだけど・・・
798 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/11/07(月) 21:11:47.62 ID:YeSFcyk0
Intel(R) HD Graphicsは上書きアップデートは絶対駄目
追加と削除から(Intel Gaphics Media Accelerator)ソフトを削除してから
新たにnew.vインストしないと不具合が起こる。
4230s注文した。
ついでにUSキーボードも注文した。
キーボード交換は難しい?
おせーてエロいひと!
>>800 簡単だよ
失敗するとF9キーがガタガタになる
803 :
800:2011/11/09(水) 08:37:28.25 ID:+CUFafI5
>>801,802
ありがとうございます!
[F9]壊さないように頑張ります!
解像度とインチが合ってるならどれでもおk
関係ないけど、4420s使ってる人居る?
4420ってドスパラで大量にアウトレット販売されてるやつか
4710なら使ったことあるが…
808 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/11/14(月) 00:08:46.73 ID:xJFzKTk+
4230使ってるんだけどSmart Battery使えてる人いる?
50%に設定してみたんだけど普通に充電されちゃうんだよね
810 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/11/16(水) 19:03:34.67 ID:I2wczT/Y
HP PROBOOK 6550bのXPへのダウングレードでオフィス2003付買って
使ってるけど、めちゃさくさく動くので感動。
(OSをXPでオフィス2003は会社で使用しているの仕事で使う事あるの
でそれにあわせた。)
811 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/11/16(水) 19:30:30.16 ID:ZcufAeGy
4720s スタンバイからの復帰で頻繁に液晶の輝度が最大になってしまう
最大になった後は再起動するまで輝度変えられない
グラフィックドライバ更新しようと思ってもHPのサポートに
7HomePremium64bitのドライバのページが無いお
みんなどっからゲットしてんの?
>>811 同じような症状で
Desktop Lighter v1.4
でなんとかなった
というかホットキーの関係上オリジナルより便利かも
813 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/11/18(金) 15:38:57.98 ID:iKBOjGJ7
4710sとかって液晶交換難しいのかな?
probookの型落ち品、安かったんで買ってみたけど、
これかなり高級感あっていいね(もっとプラスチッキーだと思ってたわ)
正直感動したわ
>>813 液晶を交換する自体は簡単だが、それに行き着くまでが面倒
光学ドライブなしで買ったら化粧板はついてくるの?
ついてこないなら、後でドライブ買い足したときちょっとへこむかも。
化粧板って筐体に合わせたドライブベセルのことなら付いてない
そう、それですドライブベゼルって言うんですね。
別売りもしてないのですか?
4710s用に2GBx2のメモリを買ってきて交換したけど
デスクトップに比べてノートはめんどいね
笑えたのがハードオフで買ってきたのとデフォのが全く同じやつだったw
次はSSDを入れよう
4710sって元々メモリ4Gじゃなかったっけ?
4230s使ってるけど、メモリ追加は正直デスクトップよか簡単だったわ。
ネジいらんし、軽いし、作業場はどこでもいいしで。
>>818 hpのサービス用パーツ自体、ベセル付きドライブのみで
ベゼル単体のパーツコードが存在しない
>>820 俺が買ったのは金融品だから2GBx1がデフォだったよ
>>821 4710はヒンジ部分のネジが小さくてめんどうだった
最近のモデルはツールレスが売りだからね
SSD換装成功者に質問です。
私の4230sに128GBのcrucial m4を積み替えて、リカバリディスクからOS再インストールをしました。
ドライバディスクから各種ドライバもインストールできたのですが、たまにOSが起動しなくなります。
1、通常電源ON時に画面が出ず進まない。
2、quickwebボタンから起動して(quickwebが入っていないのでエラー画面)から進むとwin7が起動する。
3、win7から「再起動」だと問題なく起動する。
リカバリ手順が悪いのでしょうか(涙)
交換前にすることがあったのでしょうか(涙)
換装前HDDはそのままあります。
ちゃんとSSDで使えるようにしたいです。お願いします。
金はあるけどスキルは無いって人はね、
金を払ってスキルを買うのが良いでしょう
つまり、タウンページで有料サポート業者を探しなさいってこった
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ 一 ー \ 人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ (・) (・) | <金もスキルも無い時はどうしたらいいの?>
| ○ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__ ─ __ノ
829 :
sage:2011/11/24(木) 21:53:37.27 ID:wuTQlLbM
>827
スレ汚してごめんなさい
>>829 サポートを頼む前にもう1回ばらして接続がちゃんとしているか試したらいいぞ
その後本体に仕舞わないで数回リブートしてみる
biosのシステム コンフィギュレーションのブート オプションが原因。
高速起動をオフにしてみて。
832 :
sage:2011/11/25(金) 13:53:51.74 ID:J+gHvtwx
>>830 >>831 大変ありがとうございます。
高速起動の項目が最初、グレーで選択も何もできない状態でしたが、
BIOSを初期状態に戻したら、そこだけがチェック選択できるようになりました。
しかしながら、デフォルトで高速起動が解除されており、
相変わらずquickwebボタンからのエラー後win7起動です。
御両者さまに感謝します。
僕はブート オプションを全てオフにして、UEFIをオン、時間を2つとも0秒で起動できている。
試してみて。
834 :
826:2011/11/26(土) 07:54:46.85 ID:CA079Pir
なんとか通常起動にこぎつけました。
BIOSのAHCIをIDEモードに変更して、OS再インストールしたら、
毎回普通に起動してくれるようになりました。
これで良かったのか微妙。。。
>>833 ありがとうございます。
試しましたができませんでした。。。
スキルが無いので、この辺で妥協して消えます
猛者の方々ありがとーー
>>812ありがと
使ってみたけどそのソフトってバックライトの輝度を変えるんじゃなくて
液晶の透過で輝度を抑える仕組みなんだね
色々調べてみたんだけど輝度調節がきかなくなったら
2回開け閉めする これで復活することが判明した
なんでか分からんけど他のノートでも同じ症状があるみたい
取り敢えずはこれで凌ぐわ
>>835 それは知らなんだ
じゃ電力的にはちょっと問題あるな
4510s, 4710s 系って電源のおそらく差込口がよく死なないか?
ちなみに俺は1000円くらいのL字に挿し込む変換プラグ通したら
死んだ電源が使えてる
>>837 自分は最初から横にまっすぐ挿すのが嫌だったからL字の買って使ってたんだけど
このアダプタがすぐ痩せてグラグラになるので結局純正に戻した
>>834 IDEモードにするとSSDが勿体ないね
駄目元でhpに聞いてみたら
840 :
826:2011/11/29(火) 13:56:27.72 ID:SNJYRLrR
>>839 と皆様
AHCIモードで通常起動できました。
レスしてくれる人たちのおかげで諦めないで頑張れました。
って、なんてことなかったです。。。
m4 SSDのファームウェアを0002→0009にアップデートするだけでした。
ありがとう、みんなありがとう!
4730を最近買いました。
メモリの交換簡単になりました。
交換の仕方がアメリカのサイトにありました。
要はバッテリーを外したあと、バッテリー抑えのトリガを
更に押して底蓋をバッテリーのあった方と逆に押すと
底蓋が開きますよん。
>>841 俺4530だけど、簡単というか目から鱗だったわ。ドライバー要らずだしなぁ。
5330mユーザーっていますか?
元々i7の選択がないモデルなのですが、
i7に換装してみたく思っています。
成功した人がいたらいいなぁっと。
いなかったら人柱してみようかな。
Socket S1とM850Gに対応しているクアッドコアのCPUってありますか?
4515sでの力不足を感じてきたので。
>>844 4515s はs1g2, s1g3 だけどクアッドはない
>>843 5330mユーザっていないよね。
自分はデザインが気にいって使ってるよ。
>>845 やはりクアッドコアはないですか
デュアルで考えてみます
M850GじゃなくてM880Gでした
多分s1g2のソケットですね
2010モデルや2011モデルだと
fnとctrl のbios などでの切り替えは出来ますか?
4710s だと無理だった
849 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/05(月) 23:48:17.94 ID:+V5qwC7b
4420sってあんまり使ってる人居ないんですね
4525sがお買い得価格で売られているようなのですが、
AMD V Series プロセッサ V160 (2.4GHz、512KB L2キャッシュ)
AMD Phenom? II クアッドコア・プロセッサ P960 (1.8GHz、2MB L2キャッシュ)
が4000円ほどの違い。CPUの性能としてどのくらい違うものなのでしょうか。
価格差以上の価値あり?
ゲームとかはやらんのだから高性能にしてもあまり意味はないのですが。
6560bにXp入れたいんだが、sp3のインストールでブルースクリーンになる。インストール領域設定でハードディスクを見にいくときにエラーになるっぽい。
だれか解決できた?
854 :
483:2011/12/08(木) 17:04:40.54 ID:lqexZhA/
>853
SATAのHDDにxp入れようとすると普通そうなる
XPのインストール画面でF6押してFDDから
SATAドライバ読み込ませなければいけないんだが
最近のドライバは1.44MBを超えている罠。
FDD無しでSATAドライバ込みのインストールDVD作り方
ttp://www.villaflorence.jp/setup.html 6560のドライバダウンロードページ。多分[ドライバー] - [ストレージ]の
[インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジー ドライバー]
(長すぎると怒られたのでURL貼れない)
>483
BIOSをVer20にしてみたが、たいして改善されない…
もう駄目ぽ
855 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/09(金) 00:01:05.11 ID:DHG83oXn
>>854 超詳細な説明有りがd
うまくいきそうだ。
マジさんくす。
>>483 最新のドライバーあててみたのかなぁ?
あと、うる覚えで申し訳ないのだけど、ディスプレイの表示優先順位が外部ディスプレイが1になったままなのかも。
ディスプレイ関係のプロパティを今一度確認してみては?
857 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 17:15:02.49 ID:GVTbA8Or
4コアのノートパソコンが欲しい(株やFXアプリの多重起動故)
K53TA K53TA-SX0A6を買おうとしたのですが、液晶の画質が悪すぎました。
グレア処理でぎらつきは抑えられているものの、元の液晶の品質がひどいのか
ぎらついておりぼやけていました。
希望としては中位クラスのグレアの目に負担のない普通の液晶ですが、
HP ProBook 4525s VE694AV-AOGU
も、最安の液晶でしょうか。
今使っているのはGATEWAYの8万円のやつのVA液晶のや、ACERの7万円のやつの液晶です。
両方とも発色はクソですが、目に優しい品質だけはクリアしています。
HP ProBook 4525s VE694AV-AOGU
の液晶に中位品質は期待できるでしょうか。
液晶は個人個人で評価分かれそうだから自分で見たらいいと思うんだけどな。
個人的には該当機種は三〜四万位で買えるみたいだし、売価で見たらそこまで考えてないと…
860 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 22:23:22.53 ID:GVTbA8Or
一応電話で聞いてみました
現行の15.6インチは全部同じらしいです。なので現行のHPのをとにかく見にゆきます。
金額にかかわらずTNの非光沢液晶。
TNでも非光沢ってことは画質には結構自信があるんでしょうね。
負担が強い粗悪品なら光沢にして負担を軽減するはずなので。
これにアクリルフィルタすれば目は大丈夫かな。
HPのドライバー、ソフトウェア、ファームウェアのダウンロードで4720sのOSのところに
Home Premium 64bitがないんですよ。
4730s用から落とすしかないですかね
>>861 系統的には 4520s じゃないのかな? 新しいと ハード自体が違わないか!?
>>861あれなんで無いんだろうな 途方にくれたわ
>>860 俺は4530だけど、液晶は疲れないほうだと思う。
celB810モデルを新品三万切るくらいで買ってi72630QMぶち込んでるけど。。。
でも液晶もそのときによってメーカーが違うとかスレ上で見た記憶があるけど、
ちとわからないので、独り言だと思ってくださいな
4710sだけど、キーボード壊れた orz
只今スクリーンキーボード併用でカキコ中。めんど〜
サポートとっくに切れてるし。
買い替え検討中っす。
>>866 横スレだけどジュースをこぼしてからチャタリングみたいな動作を起こしてたから俺も検討しよ
thx
>>866 レスありがとう。キーボや他の物注文しますわ。
ProBookも東京生産に移行だね。
4530sにi7 2630QM導入完了。
キーボード外すのにちと難儀したけど、後は比較的簡単に分解できた。
フル稼働すると温度は70度くらいまで上がるときが有るけど、すぐ下がってくれる。
それにしても今のCPU小さいな、最初現物見たとき、えっ?と思ったくらい。
871 :
【ぴょん吉】 【420円】 :2012/01/01(日) 17:41:19.52 ID:BiR/41Jf
6560b 快調です
アキバのじゃんぱらに未開封品の4420sが2万ちょいで売ってたので買ってきた
基本スペックはOS VistaでCPUがセレ2GのHDD250GB、メモリ2Gだった
そして家でメモリ増設の為、裏のネジ外とキーボード外してDDR3の2G追加で
ブッ差したけど、システム上は4Gで認識されているが動いてるのは3Gだと思われw
つぎはHDDをSSDに換装したいが、初心者だから上手く出来るかどうかだorz
ところでノーパソのCPUって換装出来んのか?
可能ならコアアイ3にしたいな
エロイ人オセーテ
エロイ人 = グーグル先生
4420sでhp米国サイトのサービス&メンテマニュアルみれば対応CPUも分解換装も載ってる
875 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 09:00:08.67 ID:ZdCqW6qz
45×0系HDグラフィックスドライバー上がりましたねぇ。
上げてみたけど、少し早くなった気がするような?
>>877 液晶プロってところで入手はできます。
交換方法も動画で説明しているので、とても参考になります。
6560bの液晶換えたいな。。。
>>878 入手出来ると良いですね
大体繋がってますよ、アレ等
880 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/12(木) 23:10:28.84 ID:T//KnplD
あれ、BIOSがF22まで出てる
いれちゃおっかなw
6560bのCPU換装は、超簡単だった!
10分もあれば交換可能。
ついでにBIOSがF06だったので、F22入れました。
いまのところ問題なし。
自分に必要な新機能が追加されていないならまだしも
問題が出ているわけでもないのにBIOS上げるやつの考えが理解できない。
本運用してなくて完全に弄る用とか割り切ってるなら理解できる。
当然人柱ですが何か
BIOSのアップってマイクロコードの更新とかしてるんじゃない??
Windows UpdateやFlash、Javaなんかのアップデートは真っ先にやらないと気が済まない。
BIOSなんて新Ver発表されたらウキウキでご飯が進みすぎる
>>885 BIOSのexeファイルの展開見ながらご飯食べるのですね。
hp4710s液晶交換しました。
液晶パネルはアメリカから輸入でした。
Au Oprtronicsの液晶でしたが、互換のLG液晶パネルで大丈夫でした。
輸入して¥13000円ぐらいですかね。クレジットカード決済です。
人柱報告乙
890 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 07:00:28.99 ID:9uHjM1O/
LGからAUOに換えたというならいいが
4710のLG液晶は目潰しだったし
891 :
887:2012/01/15(日) 09:47:29.25 ID:pzXFztGC
交換した理由は液晶を割ってしまったからです。
このノートパソコンは使い勝手がよいのでどうしても交換して
使い続けたかったからです。
交換の手順はhpt4710s wikiの分解のところに書き足しておきました。
写真は今後アップする予定。
液晶パネルは国内には無かったようなので輸入しました。
LGの液晶は別に目潰しではありませんです。
普通に使えています。
うぎゃーーーー
business向けらしいhpのニューモデルにあの4520sとかの使いにくいパッドが載っとる...
MacOSX86って使い物になるの?
5220mを使用してます。
Fn+f7 f8で液晶の輝度調整ができないんですけど、
これって故障なんでしょうか?
f10 f11のボリューム調整は普通に使えます。
4710sでロジのM705rを使ってるんだけどUnifyingレシーバを挿してたUSBポートが
出勤前の支度時には使えてたのに仕事を始めようとした時には壊れてた
どこが故障したのかはわからないけどUSBポート自体を交換した人はいる?
>>896 4520だけど突然USBポート死んだことあるけど、
ハードの故障じゃなくてOSが原因だったらしくリカバリーしたら治ったことがある。
修理出す前にBIOS画面でUSBでマウス使ってハードの故障か確かめたほうがいいかも。
昨日の鯖落ちはひどかったな
>>897 レスthx、OSか〜それもやっかいだ
BIOS画面で操作してみたけどやっぱり動かなかったよ
帰宅したあと接点回復剤やエアダスターを試しても駄目だった
無料サポート期間も終わってるしこのまま使うか
別なもの例えばUSBメモリーとかを挿すとどうなる?
今日中古で4530sを買ったのですが、使っているといきなり電源が切れるんです。不良品ですか?
>>900 4530つかってるけど、一度もいきなり電源落ちることはねーなー。
ここで質問もいいけど、現物現象が見れるわけでもないし買ったところに持っていったらどうだい?
>>899 898だけどUSBメモリ自体を認識しないよ
4230sで左側面にUSB3.0のコネクタがあるからUSB3.0対応のUSBメモリ買ってきて刺してみたけど
スピードが30MB/s位しか出なかったからどうもUSB2.0みたいだ 残念
一応確認するけどその30MB/sってのはリード?
安物USBメモリは3.0対応でもライトはそれぐらいの多いぞ。
906 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/28(土) 14:20:21.28 ID:OjURdn63
4515sのバッテリーが欲しいんだけど
純正品(6セル? HSTNN-OB88)は 10.8V 4200mAhだった。
互換製品を調べたら14.4V 5200mAh系もあるみたい。
電圧違うみたいんだけど大丈夫なの?
4515Sなんだが電源入れても初期画面から全く先に進まなくなった…
ESC押しても無反応だしどうなってるんだこれは…
ごめん自己解決
バッテリ抜いて放置したら起動した
6560bの人柱報告
スペアパーツリストにCore i7 2720QMが載っていたので、初期ES版の2720QM(Q154)を装着。
動作は確認できたのですが、いくつか問題も出ています。
1.BIOSではCPUをGenuine Intel(R) CPU 0と表示する。
TurboBoostモニタ用のTmonitorは動かなかった。
Intelのターボモニタは動作する。
2.リブートができない
BIOS設定終了後、通常はそのまま起動するけど、起動しない。
CapsLocktoNumLockのLEDが点滅するが、先に進まない。
電源ボタン長押しで、電源を落とせば起動はできます。
これ以外TurboBoostの効果は、うまく確認できていないのですが、普通に使えています。
リブートがうまくいかないのを何とかできれば、このまま使い続けたいのですが、BOIS設定を初期化しても
変化なないので、残された手はCMOSクリアぐらいです。
2720QMを付けている報告がありますが、ES品じゃないんでしょうね。
ES品だからダメなのか、6560bだからダメなのか、2720QMだからダメなのかを切り分けたいのですが、
知恵を借りたいと思います。
ES品2720QMを使っている人っていますか?
910 :
904:2012/01/29(日) 10:29:21.15 ID:djUcyBUJ
>>905 リードの速度です Windows7で4GBの単一ファイルをコピーしてる最中にでるウインドウで表示されてる速度を見ました
デスクトップの3.0ポートに刺したらリード75MB/s位出たのでやはりポートが2.0っぽいですわ
USBメモリはA-DATAのN500pro ライトは15MB/s位……
5220m windows7にしようと思ったら、
インストールDVDあるのに、
光学ドライブないし、プロダクトIDの紙まで無くしてしまってる。
このままずっとXPか。
xpならまだまだ戦える、Vistaのオレ涙目
>>912 Vistaもメモリばんばん積んでキャッシュとファイルの再配置がうまく効くまで育てれば
充分使えるって、この前じっちゃんが言ってT
>>809 100%設定で満充電から30%まで消費させて、50%(任意)設定変更&再起動
でうまくいかん?
>>826 SSD交換でそんな症状出てないな。
SSD(東芝)交換?BIOS初期化&UEFIをオフ?XPインスコ(WHSのバックアップから復元)
IDEモードでMicrosoft標準ドライバ
で特に問題なし。
後からアライメント調整したけど、それ以前に変な挙動はなかった。
>>904 黒色のポートはニセモノで青色はホンモノ
>>909 うちも再起動できない不具合があって迂闊にBIOS更新できん。
あとES品はCPU表記がおかしいからソフトによっては機能を認識できないことがあるね。
残念だけどオレは割り切って使うしかないと思ってる。
918 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/30(月) 20:34:10.50 ID:eIEEQUy0
>>911 付属のリカバリならプロダクトIDの入力は不要
入力は必要ないがIDは要る
>>917 レスが付かないと思っていたので、感謝です。
CMOSクリアしても改善はされませんでした。
ちなみに、917さんはPCに機種は何ですか?
あれから、TurboBoostの実験をしてみました。
あちこちで紹介されている確認方法でいろいろやって見たのですが、
うちの環境では、ほとんどTurboBootが働かない感じです。
スーパーπでやっても、2.2GHzから上がらないし、CINEBENCHでも同様。
唯一、PCMark7時に、2.4GHzを見かけただけで、それ以外はTurboBootの効果は見ていません。
ES品だからなのか、6560b(HM65チップセット)だからなのかは不明。
ES品はそれなりの覚悟がいるということで。。。
割りきって使おうと思います。
2540Mに戻さないの?
>>920 ?俺のこと?
元がCeleron B810なんで、今のところ戻すつもりは無いです。
>>919 ES品は位置づけが機能評価用みたいだし、仕方ないのでないかなぁ?
ESでも数種類有るとか何とか?
ばらつきがあるみたいだし、納得できないと思うけど、そんなもんだった…で
割り切るしかないのかもしれないでしょうね
>>921 B810から上のCPUに変えたらもう戻すのが億劫だと思うよ。
ESの2720qmを使っていますが、再起動できません。
また、高負荷で15分程度放置する電源が落ちます。普段はturbo boostもきちんと動いています。
BIOS最古のやつにしてみたら?
>>925 古いのを探そうと、HPのサイトに行ったら、6560bのBIOSが消えている。。。
アメリカのサイトでも消えている。
2,3日前まであったのに。。。_| ̄|○
何かあったのか?
928 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/06(月) 06:42:51.08 ID:bUXBBglP
ftp.hp.com
東京生産キャンペーンていつまでやるのかな?
>>929 キャンペーンで今日購入しました!!
HP ProBook 4430s/CT なんですが、これはノングレアですか?
はい
6560bとCore-i7 2720QM(ES品)人柱情報の続報です。
BIOSは、試しましたがF20までしか戻せませんでした。
その後、正規品の2720QMを手に入れて、実験してみました。
リーブートは正常に行われるようになりましたが、TurboBoostは、相変わらずMAX2.4GHzでした。
※ベンチマークの結果は、ちょっとだけ良くなりましたが大差はありません。
この結果から、6560bでは、2720QMの性能をフルに使いきれないのだと推測します。
CPU温度は、ベンチマークをやっている時で最高68度でした。
ACアダプタは90Wのものを使っているので、こちらも問題ないかと思います。
CPUの性能をフルに使いきれないので、HPもスペアパーツにはなっているけれども、製品構成にないのかなと思いました。
ちなみに、6560bは、東京生産前と東京生産の2台もっていますが、どちたも同じ結果でした。
チップセットはHM65なので、チップセットが違えば、結果も違ったかもしれません。
6560b+2720QMを使っている人で、TurboBoostが2.4GHzより出ている人がいたら、
何をすればその状況が見れるのか、教えてほしいと思います。
5330mの中古がなかなかないなぁ
probookって業務用じゃないの?
いじってどうすんのよw
4730sの電源用L型変換プラグの型番や購入場所教えてください
安鯖も業務用だけど弄ってナンボ
>>935 ATS Lアングルアダプタ
でググると楽天やYahooShoppingなどが出てきます。
送料込980円で値段はどこも同じです。
938 :
935:2012/02/11(土) 14:37:40.23 ID:oD6XYhV5
939 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/11(土) 18:37:48.57 ID:yxC86HbL
>>932 TBは電力制御を切らないとうまく動かない
ThrottleStopを使えばいいかも
940 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/12(日) 11:42:13.09 ID:7njnYkdz
>>932 乙です。
ベンチで差が無いってのは惜しいですね。
次は8GBx2で16GBでもやるですかww?
8G×2は行けるのか?
AIDA64で色々見てみたらMemoryMAX16Gと出たが、チップセットでは対応しているが…
誰か実践した人居ませんかね?居なかったら人柱になってみようかしら?
>>939 ThrottleStop4.0を落としてみたけど、難し杉て解らなかったです。
とりあえず、デフォルトでTB Benchをやってみたけど、Boostは効かなかったですね。
いろいろいじれそうでしたが、その前に勉強しないと壊しそうでした。
>>940 あの結果からすると、リブートできないのを我慢できれば、ESでも問題なかったです(汗
8Gx2を扱えるようだけど、そこには手を出しません。
TB Benchのコアを8,4,2,1で選べるからデフォルトの8コアではなく2コアとかではしっかりESの2720qmでも3.1Gまでブーストできたよ
あと、ターボブーストはターボするコア数によって上限が決めっていて、8コアでは最も上限が低く、1コアの時に上限が高い。
5330mのi5からのCPU交換不可だった。
M/Bまで完全に取り外しまでしてやっとCPUまで
たどり着いたのに、Atom機と同じように、M/Bに
直接半田留めされていました。
折角秋葉原まで、i7-2630QMを買いに行ったのに、
換装できずがっかり・・・・
i7無駄になってしまったorz
946 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/13(月) 12:54:56.59 ID:BkF6oHRq
>>945 あれ?
5330って乗っているi5は三桁じゃね?
>>946 5330mは4桁みたいだよ。
ProBookの型番の付け方は俺もよくわかってないけど、
数字の下2桁が30のやつはSandy Bridge世代なんじゃないかな。
948 :
945:2012/02/13(月) 14:06:37.32 ID:7DRMWFMQ
>>946 5330mは4桁のSandy搭載で、今はi5-2520Mが載っています。
元々このモデルi7での設定がないので、購入時には
すでにi7を載せようと考えていたんですが、やられました。
まさか半田で一体とは・・・・って感じでした。
>>943 アドバイス、ありがとうございます。
やってみたのですが、どれやっても2.2MHzで張り付いたまま、それ以上になりません。
C0は全部100%になっているのに、それ以上にならないです。
6560b HM65 2720QM(元はB810) Win7Pro 64bit Memory 8GB AC90W
OSはリカバリーではなく、自分でインストールしなおしてHPからダウンロードした
ドライバーなどで構築しています。
これがダメなのか?
>>948 買う前に何故一度分解して確認しなかった…
951 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 06:34:45.57 ID:2TjAfveo
4430sって性能的にどうなの、東京生産キャンペーンやってるから、買おうと思って。
あんまりレビューもないし。
4X30系はあまり情報レビューないですなぁ。つーか、今回息が長くない?
性能としてはごく普通だと思うよ。
分解できるスキルあるならB8系セレのCPU買ってQM系に上げるのもいいし、
最初からCore系入れてもいいと思う。でも国内モデルはi5までなのが勿体無いよね。
>>951 11日に買ったよ。でもまだ納期未定だよ
>>951 4430sの東京生産キャンペーン2/12で終わってたっぽい。
2/13から年度末キャンペーンってのに変わってる。
あまり変わらないかもしれんが、自分が注文した構成にしてみたら15000円ほど上がった
最近のHP機は故障が多いぞ
4230s(i5)来週届くわヒャホー
4530使ってるが、HDグラのドライバ8.15.10.2622でてた。公式ではないけど。
インスト跳ねられると思ったけど、入ってしまった。(今うpされてるversionのときは跳ねられたので。)
「えっ?いままで知らなかったの?」といわれたら泣くに泣けない
6560b ってファンの音はどうですか?
>>959 高負荷になりゃあそこそこ音は出るけど、んな気にしてたらノートなんか使えねぇ。
961 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 19:04:40.10 ID:39LKkK87
不満があるならファンのないノートPCでも買えばどうですか
あるのか知らないけど
昔のprobookと去年のasusノートの落差に驚いたので
買い替えの検討にあたって確認しておきたいと思って
963 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 19:44:16.79 ID:8dTrBBoY
asusは痒いところに手が届かない
acerより質が悪いかも
欲張らないことだ
痒いところって
具体的に書けよ
ボケ
ボケは余計だ
966 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/01(木) 19:10:13.58 ID:CISsV2tl
asusのサポートは痒い
acアダプタが癌
4530s使っているのだけど、内蔵ドライブをブルーレイに変えたいのだが、
どのメーカーがいいのでしょう?入ればどれ使ってもOKですかねぇ
968 :
sage:2012/03/02(金) 06:28:18.24 ID:bdeEIzFa
>>967 どれでもokだが松下は個人的に好きではない
>>968 遅くなりましたがサンクス。
予算も有るから書き込みできて安い奴になっちゃうだろうけど。
松下は何かっても速攻壊れるので外してる。
電源コードが抜けやすいんだけどそんなもん?
使っているうちに抜けることはないけど。
持ってるdv5はちゃんとがっちりささってるけど、これはふわっとささってる感じ
>>970 ごめん自己レス。ちゃんと差し込めてなかっただけだった・・
質問です。
17インチのprobookてグレアなのノングレアなの?
法人用ならノングレアだよなと思いつつ、グレアぽい写真だから気になる。
てかdv7がWSXGAだとグレアだし、流用だったら困る。
ちゃんとスペック表に書いといて欲しいぜ。
973 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 09:34:14.65 ID:plwT/yV4
>>972 電話して問い合わせたことが歩けどProBookは非光沢だよ。
>>972 probookは天保ニ年創業以来変わらずの非光沢
4730s(後期版)が到着
8Gのメモリを2枚挿すと動作が異様に重い
調べてみると8G 1枚は大丈夫だがそれ以上だとダメみたい
BIOSで治るだろうがテクニカルリファレンスでもMax 8Gとあるので治す気はないように思える
あとRalinkの無線LANは地雷
>973-974
サンクス、安心してポチれるぜ。個人用だけど。
まあ問題あるなら自営業の親父のって事にするし。
自分で電話しろって言われまくるかと書いてから思った。
977 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 17:54:48.32 ID:plwT/yV4
別に個人でも問題なく買えるよ。
電話や店頭で購入するとPCリサイクルシール付を強く勧められるけどね。
デュアルポイントのスペースキー直下を3ボタン標準にしてほしいね
>>975 前期後期でなんか違うの?
USB3.0ついてるかついてないか位なのかなぁ。
うち8G×2だけど重さは感じないなぁ。2G×2→4G×2→8G×2と変わって行ったけど
980 :
975:2012/03/05(月) 18:54:01.13 ID:l1hgwwHV
>>979 8GB2枚装着した状態でWindowsエクスペリエンスインデックスを再評価した場合
エラーを吐かずに完了できるか試していただけませんか。
私の所では無理でした。
Memtest86+ を回してみるとか?
982 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/05(月) 20:35:33.70 ID:Gd2piPU3
probook 4430s (4GB)Windows 7 64bit (32bit を 64bit の
リカバリ CD-ROM で 64bit 化)にメモリ増設しようとした。
トランセンド社 増設メモリ4GB TS1333N3−4096。
どうやっても2つ目のスロット(上のスロット)に刺したメモリを
認識しない。画面は真っ黒なままで、CAPS LOCK のランプが点滅し、
数秒したらファンが回りだす。純正を2つめのスロットにしたり、
2つ目のスロットだけに純正4GBをさしても認識しない。
トランセンド社のメモリを2枚さしてもだめ。
なぜか1枚だけ奥のスロットにさすと、トランセンドでも起動。
メモリ増設ってふたをあけて刺すだけじゃ2つめのスロットは認識しない?
メーカーに聞けよ
ボケ
ヲマエに聞いてない
カス
>>982 2つ目のスロットに純正を指しても認識しないというところから判断して、
故障している可能性がありますね。
自分でできることで残っているのは、CMOSクリアぐらいですかね
底面のパネルを外して、ボタン電池が見える場所にありまっせんか?
その後、メモリを装着してボタン電池装着、バッテリー装着でそうでしょう。
ダメならサポートに電話して、状況を説明するのがいいですよ。
この機種なら、まだ保証期間中だと思うので、無償で修理してくれるはずです。
運送会社も手配してくれて、送料もかからないでしょう。
装着したいメモリも、一緒に送るように言われるはずです。
1週間くらい使えなくなっちゃいますけどね。
サポートに電話して修理が一番いいような。。。
保障期間外だったら極論で恐縮だが1スロぶっ壊れてるなら8G一枚刺し…
と本末転倒なこと言ってみる
さて、冗談はこれくらいにして、
>>985さんみたいにさっと修理だして基盤交換してもらったほうが良いと思う。
987 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/03/07(水) 08:12:09.27 ID:jwFrnClp
>985
>986
982 です。アドバイスありがとうございます。
購入直後なので、サポートに電話して修理します。
2番目のスロットのみに純正4GB刺しても、本当は
起動するはずとは知りませんでした。
修理依頼の前にCMOSクリアは、これからやってみます。
なお、BIOSのバージョンアップでなんとかなるかと
試してみましたが駄目でした。
スレ立て乙です