Windows ペン タブレットPC 総合 31枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
415[Fn]+[名無しさん]:2013/09/02(月) 14:49:51.06 ID:rH5aWKws
1.8kgとか冗談じゃない。半分でもイヤだな。
416[Fn]+[名無しさん]:2013/09/03(火) 17:22:38.48 ID:drfelA/j
>>414
TC1100をキーボード付きで使っていたけど、別に重いと感じなかったんだが・・。
今はPortegeM750使ってるけど、重いとは思わないが本体が分厚すぎる
417米一俵持てる漏れでもそれは無理だw:2013/09/03(火) 21:36:56.73 ID:q7o9q5UM
>413 では喪前は、Cintiq companionを片手で支えてお絵かき出切るのだなw
418[Fn]+[名無しさん]:2013/09/03(火) 22:26:05.67 ID:Vnr5bgn4
1.8Kgなら余裕じゃない?
419[Fn]+[名無しさん]:2013/09/03(火) 23:31:14.73 ID:+7ZnTPid
>>399
>Dynabook V713/28J買った。
>電源は19V/45Wで、外付けバッテリのXP8000+AB02 tipで動作確認済。

これでバッテリーの持ちはどれぐらい延びますか?
420[Fn]+[名無しさん]:2013/09/04(水) 10:55:56.80 ID:vu3o9t9h
>>417
やってみるから、俺に買ってくれ
421[Fn]+[名無しさん]:2013/09/05(木) 02:46:28.85 ID:St8w/m1R
>>416
スパタ斉藤はTC1100は重いから持ち歩きやめた
422[Fn]+[名無しさん]:2013/09/05(木) 06:12:20.89 ID:1FyVg/1z
つまり、スパタ斉藤は根性なしだと
423[Fn]+[名無しさん]:2013/09/05(木) 06:17:53.24 ID:fn7EECFS
物欲方面には根性ある
424[Fn]+[名無しさん]:2013/09/05(木) 12:02:37.20 ID:7BxIwBzz
持ち上げるだけでなく、その状態を難なく維持できなければ絵を描く道具としては厳しい。
425[Fn]+[名無しさん]:2013/09/05(木) 12:13:15.95 ID:1FyVg/1z
M200片手にスケッチしてしてた人だっているんですよ
426[Fn]+[名無しさん]:2013/09/09(月) 16:26:52.46 ID:atZ0yOOU
画板みたいな首かけ・・・使ったら首がヤバイなw
427[Fn]+[名無しさん]:2013/09/14(土) 21:39:05.02 ID:vPP/GCMk
TX2105でも61tでもやってたから無理すぎる!ってそこまででもないかなぁ。
428[Fn]+[名無しさん]:2013/10/02(水) 22:56:59.34 ID:RSjBoerB
HP TC4400の動画みてみろ。SXGA+だぜ
429[Fn]+[名無しさん]:2013/10/02(水) 23:04:39.49 ID:+yqxR0IE
tc4400はXGAだった気がする
430[Fn]+[名無しさん]:2013/11/22(金) 00:07:26.10 ID:tJs/gWoU
ここは過疎
431[Fn]+[名無しさん]:2013/11/22(金) 03:14:57.10 ID:RslgzmYb
venue8出るのに元気ないな
arrowsはもう出ているし
432[Fn]+[名無しさん]:2013/11/22(金) 18:13:05.67 ID:z0wo6Vhk
Windowsタブレット総合Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1384772738/

みんなあっちに行ってしもうた
433[Fn]+[名無しさん]:2013/11/22(金) 20:19:55.60 ID:neWkrv11
東芝m200にWindows7入れて頑張ってたけど、コスパに負けてASUSのT100買っちゃった(´・ω・`)
434[Fn]+[名無しさん]:2014/01/03(金) 20:46:38.60 ID:xTPzK6zo
あけおめー
435[Fn]+[名無しさん]:2014/01/29(水) 13:46:23.05 ID:RnviCD9n
新製品がけっこう出てるけど、ペン対応かどうかがあんまり気にされてないようで困る。
436[Fn]+[名無しさん]:2014/01/29(水) 23:24:03.37 ID:OkolDtDq
T100って何気にコスパいいよねw
437[Fn]+[名無しさん]:2014/02/04(火) 20:44:10.09 ID:yrJwbAsU
ATIV smart pc pro韓国で買って1年くらいで
最初は不満あったのに今ではこれしか使ってないくらいのお供になった
ただ夏場はは微妙にペン持つ手が汗ばむ
438[Fn]+[名無しさん]:2014/03/09(日) 15:09:58.13 ID:YxJizgjW
タブPC重いという意見をチラホラ見るが結構女の子が多いのかな?
男なら2kg以下の重量でガタガタい言わんだろう
439[Fn]+[名無しさん]:2014/03/09(日) 16:59:44.51 ID:frWmm2zS
俺も女の子だよ
440[Fn]+[名無しさん]:2014/03/10(月) 14:12:08.06 ID:Tqs4LSGw
っw
441[Fn]+[名無しさん]:2014/06/14(土) 07:43:15.68 ID:DBTDGI10
頻繁に持ち歩くなら1kg
442[Fn]+[名無しさん]:2014/06/16(月) 13:04:42.53 ID:B9Afzzjk
トランスフォーマー期待
443[Fn]+[名無しさん]:2014/06/24(火) 12:14:01.99 ID:v9ecBJlq
オレも
444[Fn]+[名無しさん]:2014/06/24(火) 13:07:14.44 ID:0oY+bMe7
俺漏れも
445[Fn]+[名無しさん]:2014/10/04(土) 22:03:21.39 ID:cqY6/cWx
wacomペンは絶滅方向なのかな
446[Fn]+[名無しさん]:2014/10/04(土) 22:11:05.92 ID:spmIbKRa
いままでペン付きの機種なんてほとんどなかったんだからワコム的には変化がないとも言える
447[Fn]+[名無しさん]:2014/10/04(土) 22:16:00.03 ID:cqY6/cWx
ThinkPad tablet 2、ThinkPad tablet 10、VivoTab 8ぐらいかなあ
ThinkPad tablet 8も電磁誘導ペン対応みたいな事を書いてあったりするとこもあるけど。
448[Fn]+[名無しさん]:2014/11/03(月) 22:09:38.41 ID:w2KMqoCl
photon 2が1024段階ペン付きなのでやや期待
449[Fn]+[名無しさん]:2014/11/27(木) 13:52:57.68 ID:zcWUVIvQ
450[Fn]+[名無しさん]:2014/11/27(木) 15:02:19.26 ID:xeuve/Y9
>>447
dynabook KIRA L93
451[Fn]+[名無しさん]:2014/12/04(木) 09:46:54.36 ID:TDX8hMEE
ないな
452[Fn]+[名無しさん]:2015/02/04(水) 13:13:36.21 ID:ABRBz7wJ
Thinkpad tablet2買った
初めてのデジタイザーペンPCだがこんなに素晴らしい物とは
スペックはいずれ物足りなく感じてくるかもしれないけど買ってよかった
453[Fn]+[名無しさん]:2015/02/04(水) 13:26:17.88 ID:kkE0gn0W
http://www.bungbungame.com/JP/products/products.aspx?name=Photon2&Tab=1
Photon2製品ページ来たけど書き換わったりして不安定
http://fox.jeez.jp/src/Fox_6231.png
454[Fn]+[名無しさん]:2015/02/04(水) 13:28:11.66 ID:Z47Hpv00
>>452
だから言ったでしょ
455[Fn]+[名無しさん]:2015/02/04(水) 13:49:40.61 ID:f8WEc2dd
ソフトバンクからでる8.9インチのやつペン付きらしいけど
何のペン使ってるのか気になる…

ようやく8.9インチペン付き出るのか!!って思ったけど
内蔵32GBってのが…
456[Fn]+[名無しさん]:2015/02/05(木) 13:05:49.09 ID:KvyK2Gvx
>>455
ソフトバンクのは多分静電式のタッチペンなんじゃね?
筆圧対応じゃないなら要らないなぁ。
457[Fn]+[名無しさん]:2015/02/05(木) 13:21:24.07 ID:JInPAIvQ
>>456
実機のレポート出てないのになんともいえんだろ
458[Fn]+[名無しさん]:2015/02/05(木) 13:23:07.04 ID:JInPAIvQ
あと ペン内蔵ってあるのに
静電式であの個体に内蔵できるほど細いペン作れるか?
静電式の精度の良い高い液晶使うか
Tegraつかうかすれば出来るけど どっちもちがうだろあれ
459[Fn]+[名無しさん]:2015/02/05(木) 13:38:40.27 ID:fHla7v3/
それこそ実機のレポート出てないのになんともいえんだろ
460[Fn]+[名無しさん]:2015/02/05(木) 14:02:53.86 ID:JInPAIvQ
少なくとも確実にARMじゃないから
クアルコムやエヌビディアのペンの可能性は消えるし
本体収納可ってことだから電池必要なシナプティクスやN-trigや東芝ワコムペンの可能性も消えるんだよな

まぁ実記レポート待ちか
461[Fn]+[名無しさん]:2015/02/05(木) 14:12:40.31 ID:KvyK2Gvx
別に確証があるわけじゃないが、もし筆圧対応ならそれがウリになるからスペック表にその旨書くと思んだよな
462[Fn]+[名無しさん]:2015/02/05(木) 15:18:19.52 ID:5Qyg8ljX
せやな
463[Fn]+[名無しさん]:2015/03/07(土) 08:27:41.87 ID:A0NJ/nRl
STYLISTIC(スタイリスティック) Q550/C
激安で買ったから泥エミュGenymotionの一番低スペな古いネクソスを
インストしたが動かん
動いた奴いる?
464[Fn]+[名無しさん]
十六小節の恋