1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2010/11/06(土) 17:29:47 ID:/EIlyENa
4 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/06(土) 17:35:46 ID:/EIlyENa
とりあえず、こんな感じかな?
後は、次スレは
>>970 辺りがやってくれよ。
お疲れでやんす
>>1 壁紙アップローダほんとになくなっちゃったのね 勿体無いなぁ
有償でもいいからお漏らし直して
MacbookAirがでた今こんなスレ需要ないよ
>>7 600g台になってから出直してきてくれ、頼むから。
9 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/06(土) 18:36:48 ID:/EIlyENa
>>7 幅x高さx奥行
245x19.8x120 mm
重量
0.789 kg
これらに納まるなら是非欲しいな。
これらより大きいなら、既に別ものだがw
>>7 1kg超の非モバイル用PCは結構です
実測6時間駆動で800g程度じゃないと問題外
Airが出て涙目なのはPじゃなくてX使いだろ
Airって1kg行っちゃってんの? あれだけ薄い!軽い!って言ってるんだから無いものと思ってたわ
ヒトの体感重量考えれば1kgと600gにたいした違いはない 技術者のオナニーであり消費者に何の効用ももたらさない それならCPUまともなの載せれるようしろよGK Atomってなんだ?何年前だよ
そう思わない人々がPを買ってるんだよ
1kgと600gじゃ鞄の重さが全然違ってくる 1kgなんて鞄にはいっていたら、まず5分歩いたら汗だくだろ 女の人は持ち歩き自体無理だろうし 変らんとかいってうrのは、まあなんてゆうかゆとり脳っていうやつだね
>>14 確かにAirの問題点は重さじゃなくて設置面積のデカさだな。俺にとっては。
Air11買ってやることは、ネットに動画再生か。動画の編集なんて重くて出来んだろ。 中途半端な廉価Macとか買っても、結局はAtom機でも出来ることしかやらんよ。ほとんどの奴は。
>>14 俺は400gもWindowsマシンをいつも持ち歩いてるんだが
それの重量差がたいした違いがないと言うなら
1.5kgの7万のCorei5ノートの方がAirより性能よくて安いよな!
実質12万のAirより断然お得だろw
>>16 >>19 まあそんなに責めるなって
>>14 は自宅警備員という崇高な使命を全うしてて
マウスより重い物は持ったことないんだからさ
モバイル使用がメインならそこそこの負荷しか掛からないし atom でも duo でも 屁ほどの違いしかない それよか重さの方が重要だし 0.5kg の差は歴然 Air なんざデスクに据えて篭ってる奴にゃ分らんだろうな 普通にデスクトップ買えよw
見た目のインパクトは大きいよな。 量販店で観察してると若い奴ほどPの前で振り返るか一時停止する。 買って後悔はしてないが、遅いと感じることはある。 まあ、CPU性能とトレードオフいてる点は多いが仕方ないだろう。 AIRは全く興味なし
今日ポチった。 楽しみだ。
>>20 ID的には自称プロサーファーっぽいけどな
>>14 500gといえば500mlのペットボトル1本分だぞ…重さ感じないわけないだろ
う〜ん、、、、 11月2日にポチったんだが、やはり何度計算しても微妙に今の方が安いね。 11月8日からまた更に安くなるキャンペーンとかしたらソニーにゴルァしないといけないな。 今日出荷期待したが期待はずれ。 やはり月曜日ぐらいかな。
すまん、ソニーストア使った事ないんだが、ヨドバシの中のソニーストアで買うのと、ネット上のソニーストアで買うのってなんか違いあるの?
モバイル利用メインでもAirとPじゃ全然快適さが違うけどな。 まぁ、ここはPスレなんだから、Pについて話そうや。
>>27 ヨドバシのポイントがつくか、Sonyのポイントやサービスがつくかくらいでしょ
31 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/07(日) 01:16:02 ID:btQkHEMm
ん〜 俺はAir買うくらいならX201s買うなぁ
>>25 なんつーか、イラチは可哀想だな。
些細なことでそんな気になるなんて。
PはまだいいけどXはフルモデルチェンジしないとまずいよね
ほぉぉ高卒はPCも買っちゃいかんのか。 日本は某国も真っ青の共産国家かよ。 高卒で悪かったな。
ヨドのポイントとか付かなかったぞーーー
>>30 ポイントは付かないよ。
仙台ヨドでそう言われた
ヨドのメリットといえば、支払いにヨドポイントが使えることくらい
Tモール経由のソニーストアで楽天カード払いがベストかなって思う
>ヨドバシのポイントがつくか、Sonyのポイントやサービスがつくかくらいでしょ VAIOを買えない林檎病患者は黙っているべきだ
ヨドバシで買うと ヨドバシポイントを使うことができるがヨドバシポイントはつかない。 SONYのポイントはつくのでIDを覚えておいた方がいい。 後から登録しなおすことも可能。
>>38 ポイントが付かないのはオーナーメイド注文した場合。店頭モデルなら付くよ。
なんでわざわざネットで店頭モデルをかうのかと。。。
Tモール経由で買ったけど本当にポイント付くのかどうか不安・・・。 来週カードの決済なんだけどその後にポイント発行されるのかしら。
オーナーメードのVAIOってソニーポイント付くのか・・・・?
10月にかったけど 確か1000ポイントついてた。。。 もうちっとつkろよw
45 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/07(日) 11:48:11 ID:36WbgUik
買って初めて気がついたんだが、 WiMAXとWiFiって、同時に使えないんだね。 ちょっとがっかり。
Blutoothでコレというマウスが思い当らなかったので ロジクルのM905にしてみたが ドングル挿しっぱなしだと、休止やシャットダウンでもお漏らしするっぽい感じ。 詳細に検証してないので確実とはいえんが・・・ 電源OFFでもUSBから漏れんのか?
>>46 FOMAのUSBケーブルは
電源OFFだと充電できない。スタンバイならできる。
48 :
前スレ962 :2010/11/07(日) 14:35:25 ID:IV76Bo6P
>>前スレ985 解決策はMSかバッテリー外すしかなかった。 自分はMS(CR-5400)とSD両挿しなので耐えられずに元に戻した ドライバのロールバックからではお漏らし治まらず ついでもあったからリカバリした。 WMPのライブラリに登録するためのHDD化だったけど 今は再生リストに登録してる
なんかソニスタ、カート突っ込んだ先の購入手続きの所が鬼重い
と思ったら、メンテナンス中とか出やがった
こんな日曜のかきいれどきにメンテとはこれいかにw
M905はBTじゃなくて普通の無線マウスだよ
54 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/07(日) 19:45:08 ID:36WbgUik
M905はBluetoothじゃないよ
BTのマウスでいいのがないからBTじゃないのにしたってことだろw
Bluetoothだとマウスの電池もちが悪いことと 多ボタン、チルトスクロールがないこと ボタンに機能割り当てができないこと の理由で、BTじゃないのにしてみたのよ
ドングルとか言ったのがBluetoothと誤解されてまずかったか なんていうんだ?レシーバ?
>>7 Airってのは、他スレを荒らしてる暇があるほどつまらない機種なのか?
yes
60 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/07(日) 21:12:35 ID:ElQzHcxG
ヨドバシ行ってP触ってきたが評判通りサイズの割にキー打ちやすくていいな 後継機の情報出るまで待つべきか、Atomが消える前に買うべきか悩むわ
後継機でてもあと1年くらい高そうだから買っちゃった。
62 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/07(日) 21:44:40 ID:+9hZ398l
Skypeのビデオチャットが重くて重くて仕方ないから Lets note J9に鞍替えしようと思ってるんだが、 その前に何か改善策ないか? MotionEye搭載モデルがあるくらいだし、 ビデオだけでCPU使用率100%になってしまうようなPちゃんでは無いと思うんだが。 カメラはlogicoolのC200、Atom1.6GHz、初代Vistaモデルで7にアップグレード済み
>>60 この時期だと難しいな
冬は特に動きは無いだろうが、ひょっとしたら春に新型CPU搭載モデルが出るのかも知れん
>>62 新型PでSkype使うとめちゃくちゃ音が悪いんだけど、ダメなのかな?このPちゃんは。
Skypeからも処理速度が遅いと警告出るし。
>>62 Logicool Webcam C200 130万画素
プロセッサー: 1GHz(1.6GHz以上推奨)
発売開始日 : 2009/7/31
発売時期から推測するにプロセッサーintel Celeron 723 1.2GHz以上位じゃね?
パフォーマンスはatom N260の2倍ある。(CPUベンチよりatomN260比211%)
推奨ならC2D1.6GHzってとこか?
130万画素ってHDじゃね?再生支援でやっとなのに
再生支援効かないフォーマットでやったらそりゃCPU使用率100%くっつくよ
ハードウェアエンコーダー内蔵カメラとかじゃないと無理だと思う。
30万画素のにしときなさい。
>>48 貴重な情報ありがとう
まずは今のままで粘ってみて、漏れが耐え難くなったらリカバリします
Skype使い物にならないとか笑 スマートフォンでもらくらく使える時代なのに 軽いだけで頭も軽いんだね VAIO Pって笑
Skype なんか使ったことないよ そんなことしか能の無いスマホがそれ如きで威張んなや それなりにスペック持った PC にそれ以外に出来ることがどれだけあるのか おまぃにゃ想像すらつかんのだろ? そんな奴にゃそりゃぁスマホ (笑) で充分だわw
マカーのフリしたチョンに触れるなよw
だな。 スマホ叩く暇があるならPの話しようぜ。
>>62 内蔵Webcamなら快適にビデオチャット出来てるよ。
カメラを30万画素くらいのに変えてみるべし。
新Pだけど、ガジェットの設定画面に入るのが、なんかとてつもなく遅いんだけど、 みんなそんなもん?
SKYPEはヘッドセット付けて毎日つかってるがなんら問題ないよ。 動画通話もHDじゃなければ余裕。
C1Sはカメラ起動したらフリーズしてたなぁ・・・懐かしい
レスサンクス
>>65 >>71 C200は30万画素だよ。HDなのは静止画のときだけ。
>画像センサー : 30万画素
>ビデオキャプチャー : VGA (640×480)
>静止画キャプチャー : 最大130万画素 (1280×1024) (ソフトウェア処理による)
つーかこれ今のロジクールの最廉価モデルだからこれ以上下げようがない。
>>73 使ってるウェブカメラの型番プリーズ。
Airのサイズと重さでいいなら 日本メーカーだったら通常電圧版載せて バッテリーももっと持たせられるのになw
Appleと日本メーカーではバッテリー測定基準が違うから、たぶん無理。
>>75 バッファローの100万画素Webカメラでも要スペックが↓もん要る。(Pen4≧atom)
推奨システム環境 Windows XP:CPU Pentium4 1GHz(Pentium4 1.2GHzプロセッサ以上推奨)、
メモリ:256MB以上(1GB以上推奨)
Windows Vista:CPU Pentium4 2.4GHz(Pentium4 2.8GHzプロセッサ以上推奨)、
メモリ:1GB以上(2GB以上推奨)
Macintosh:(intelプロセッサ搭載 Power PC G4,G5)メモリ:256MB以上(1GB以上推奨)
ロジクールの場合、エフェクトソフトとか重そうだな
>>78 最廉価モデルだからエフェクトも無いんだ・・・。
エフェクトできるのはC250。
バッファローはXPとVistaで推奨システム環境にかなりの差があるのね。
>>75 参考までに・・・
Core2duo 2.1GHz(XP) と Atom Z520 1.33GHz(Win7)でスカイプやってみました。
カメラは7年前の15万画素(320x240?)のWebカメラ(ロジテック製)です。
メーカーのソフトなしWindowsデフォルトドライバーのみ
(1台しかないので2台で実験できません)
両機ともカメラ付きならもっと重くなると思います。
C2D カメラあり Atom カメラなし
CPU30-50%前後 CPU40-60% 映像は綺麗
C2D カメラなし Atom カメラあり
CPU25%前後 CPU80-100% 映像ドットが荒くモザイク状態
C2D 音声のみ Atom 音声のみ
CPU5-15% CPU30-40%
結論
Windows版スカイプがそもそも重いみたいです。(Atomは警告が出ました)
工人舎PM(Mbook)スレにもスカイプは100%で貼りつくと書いてありました。
昔のヤフーメッセンジャーなどはPen3 800MHzでも余裕でビデオチャット出来ましたよ。今は知りませんが・・・
多分スカイプよりは軽いかと。
>>80 いやもうほんとありがとうございます・・・。
Atomだとビデオ映像のデコードは大丈夫、エンコードは厳しいということですね。
しかし15万画素でも性能が追いつかないとは!
Skypeを使わなければならない事情があるので
他のメッセンジャーには乗り換えできません。
Skype3.8はWindows7で動かすと互換性警告が出るので
まだ試していない4.0系で最後のチャレンジをしてみます。
>>73 ほんとに?
ホントだよ
Z560+Win7 で30万画素のウェブカム使ってるが普通に映像送れてる
>>80 の例は1.33Ghz+Win7の組み合わせだからそりゃ重たくて当然かも
糞重くなる原因のマカフィーも削除してなかったりして?
>>82 ウェブカメラの型番プリーズ。
どっちみちZ560じゃないと厳しいとなると買い替えしかないけど・・・。
setfsbで1.9GHzまで上げたりしてみたけどねえ。変わらない。
ちなみにクリーンインスコだからマカフィーは入ってないよ。Antivir。
C2Dの2GHzでもCPU50%張り付きだったら、atom1.3GHzじゃきついだろ 1.33GHzっつーことはQPかな、半分の解像度でやるとか、型落ちカメラ中古とかで手に入れるとかで するしかないんじゃね 今のハイスペックの2GHz atomだったらSkypeもそこそこできそうだけど
内蔵webcam、z550で試したけどCPU50〜60%くらいで全然問題ない
>>85 MotionEyeがチューニングされてるという解釈でいいのかなもう
外付けWebカメラってロジクールだとビデオキャプチャがソフトウエア処理とかの表示もあるけど それが無いものはハードウエアエンコードしてるのかな? エレコムとかの見ると最低スペックがPen 800MHzとかのあるし ハードウエアエンコードの方が軽いんだよね?
PでSkype立ち上げると処理速度が遅いと警告出ない?
DELL
以前、新型Pにエレコムの旧型用液晶シート貼って良くなったと書いた者だが あれ勘違いだった すまん 貼らないほうがマシ 今画面の半分だけシート貼って左右見比べたら貼ったほうが藁カスくらい劣化してた
大丈夫 どっちにしても2chのお勧めなんざ話半分も聞いてない 真に受ける方がアホ
なんてこったい/(^o^)\ アマでポチってしまったw
買って一週間ほど使ってみた Z530だけどそれなりに使えるね 動画ストリーミングしながら2chとかすると結構熱くなるけど ヒンジに三角の消しゴム挟んで寝もばも快適になってきた
96 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/09(火) 05:21:43 ID:kMDhtLSf
ワンセグのソフトって、フリーウェアかなんかで無いの? 今のところ録画はしてないんで、とりあえず見られればいいんだけど。 どうにも付属のやつが気に入らなくて。
ワンセグと違うけどkeyholeTVとか・・・ 画質悪いが
>>77 パナや東芝なら同条件の実測値でも
Air超えてるがなw
どっちにせよサイズと重量が半分の
Pとは商品カテゴリは違うわけだが
99 :
90 :2010/11/09(火) 10:16:38 ID:xfssEPfz
まじですまんかった 貼った直後(深夜)は良くなったとほんきで思ったんだよ 後日友人のPと隣りに並べて液晶見比べたらこっちの方が明らかに醜くてて で、もしやと思って?がして半分面積だけ貼ってみたら判明したという... 思い込みって怖いね
うちは、サンワの新P用液晶保護フィルムはったけど 最初ぜんぜん文字が見づらくなってダメだこりゃと思ったけど 設定みたら自動輝度設定がオンになってて、オフったらそこそこ みれるようになった。液晶面保護もできるし、しばらくこれでいくよ
>>101 液晶なんか保護しなくていいよ。閉じるんだから。それより、キーボード!キーボード!
閉じるんだからキーボードも保護する必要ないだろ
ミヤビックス最強だろ常考
俺は全部にサランラップ巻いて使ってる。 以前、叔母が皿の上にサランラップ引いて食べ物出してた あとで洗わなくて済むのよ と言われたが、そんな貧乏くさいこと出来ねーと思ってたけど 一人暮らしになってなるほどと納得 今は皿はもちろん、箸とかスプーンにもラップ巻いて使ってるよ。 洗わなくていいから便利 枕も週1で洗濯するのめんどいからラップ巻いた。 これで安心 あとは風呂入ったあとに体拭くのが面倒くせぇから、ラップ巻いて風呂入っ てる ラップはずせば濡れてない。便利
ソニー純正のシートつけてるけど、ギラつきがすごいよ。 ドットピッチが細かいから、余計に気になるのかな。
半年ぐらい前に覗いた時は熱があるからCPUは周波数低い方が良いとか いろいろ意見あったけど今はどうなん?
>>106 あれVAIO T用のを小さくしただけらしいぞ
だからフィルター粒子間隔があわずにギラギラする
0.114mm÷0.018mm=6.3333333......
ミヤビックスのアンチグレアってまだないよね?出してほしい。
>>103 保護フィルムつけないで本体閉じるだろ
そのまま圧力かかるバッグの中に・・・・
もう数ヶ月もしたら、君のP君の液晶にキーボードの形の跡がついてとれなくなってるからwww
112 :
↑ :2010/11/09(火) 19:35:23 ID:VXvFVs3c
ごめん安価間違えたwww
>>102 保護フィルムつけないで本体閉じるだろ
そのまま圧力かかるバッグの中に・・・・
もう数ヶ月もしたら、君のP君の液晶にキーボードの形の跡がついてとれなくなってるからwww
必死だな
さぁ、発送メールきたぞ〜 明日が楽しみだ、残業で帰り遅いけどな
>>109 なるほど、そういう理由があったんだね。
そこまで考えて液晶保護シートを買ったことないわw
Pでギラつかないシートってあるのかな。
UQ 1dayプラン入って、WiFiだけ使うんなら もしかしてずっとタダじゃね?とか思ってつないでみたら 時間購入しないとWiFiも使えねえんじゃねえかあああああ ダマされたあああああくぁwせdrftgyふじこlp なんでログインできないのかと小一時間悩んで 結局ヤホーのWiFiにつないでUQのページから発覚。
>>116 そんなうまい話あるわけないじゃん
もうちょっと現実見ようよ
ノイズキャンセルって周囲の騒音が少ない場合は切ったほうがいいよね?
多少は電力を節約できそうだし、静かな場所だとオンのほうがノイズがうるさい
オレは外で使うときでも小さいBTマウス(純正)使ってるから、運ぶときは薄い布の マウスパッドを液晶とキーボードの間にはさんでる。 若干ふくらんでちゃんと閉じないけど、おかげで液晶にキーボードの跡もつかないし、 マウスパッドにもなるから便利。
携帯でもPCでも どうせ2年もすれば新しいのが欲しくなるに決まってるということに気がつき それからまったく液晶フィルムとか貼らなくなった。 不思議といままでは傷はついてないが よしんば汚れても割れてもまったく構わん。壊れたら3年ワイドだし。
起動すんときたまにフリーズするのが気になる。
購入してずっとスティックで操作してたが、マウスでやってみたらなんじゃこりゃ。 Pでもサクサク動いてるような感覚に陥るな。マウス最高。
122 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/10(水) 02:50:20 ID:gNJbh2gz
>>120 そんなこと全然おきないけど
VCLにコールしたほうがいいんじゃね?
最近はフッ素コートにしてる
2年なら中古に出して傷なんぞで減額されるのは癪なので液晶フィルムは張るけどなぁ 今持ってるのは会社の金なんでほったらかしだけどw
>>124 2年後の買取なんてたかが知れてる値段
その価格を気にして、今1500円とか出してフィルム買うのは結構微妙な判断だとおもう
俺は売却のことまではあまり考えてないなぁ。 ただデザインのいいものを綺麗に使いたい、ただそれだけだ。
フィルムやらカバーやらがくっついている状態は 綺麗じゃないとも思う。
>>127 いいんじゃない
人それぞれだし、おまえの価値観はそうなんだろうなw
もし俺が中古をオクとかで買おうと思ったとき、保護フィルムつけてないで液晶面傷ありは
買いたくないなぁ
これは大部分の購買者の価値観
129 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/10(水) 15:39:49 ID:2LOcxM5V
新品買って、売る時は二束三文だから気にしない。 むしろ、売るときの価格や傷をきにしながら使うより、モバイルとしてガンガン酷使してるから、 使い捨て感覚で使ってる。 なんだかんだでPも3台目だが・・・
フィルム貼って大事に使いたいというのも判るが Pの場合まともなフィルムがないのが痛い どれ貼ってもギラギラ増加で安い液晶がさらに致命的になる そんな状態なら張らないほうが使い勝手はいい
なけなしの金でP買ったはいいが 1000円程度のフィルムも買えなくなった貧乏人がなんかいきがってるんだが なにかあったのか?
反射防止でぎらつきも減るフィルムなら3000円でも買うけどね でも実際は劣化しかしない たかが7,8万のモバイルPCで使い勝手下げてまで液晶傷を保護しようなんて思わない
フィルムを貼る奴は男としてちっさい。
女なので関係ないです。
別にタッチできない液晶だから保護シールは過保護
この手のPCは通勤中に使うものでもない 複数住まいがある人には便利 自宅、個人事務所、実家、彼女宅、愛人宅、車中泊、出張ホテル泊と帰宅場所が多いとWiMAX Pは重宝する
保護シートの表面をコンパウンドで磨き上げればアンチグレアになるんじゃね?
138 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/10(水) 20:59:35 ID:BFEAwExq
VGN-P91HSを使用中です。 ネット上で映像をストリーミング再生しているとパソコンがブルーのエラー画面 になって、 強制終了以外やりようがなくなります。 またflvファイルをMPCで再生すると中には上記の如く落ちるケースがあり ます。 どのように対処したらいいのか教えてください。
今日届いたが、セットアップ中に発見・・・ 液晶にシミがあるわ・・・・ そんなに大きいシミじゃないけど、これはあかんやろ〜って気になるぐらい。 明日ソニーにゴルアだな。
>>139 つ VCL:定型文「Windows動作に支障無いのでお返しいたします」
割れたすると交換には交換修理には簡単に応じてくれるのだが
>>140 そうなるのかもしれないけどこれならまだドット欠けの方がまだマシ。
今日からお前らの仲間になった よろしく
>>143 ようこそ
まず禁物なのは、過度な期待だ
それがなければ、良い相棒として付き合える
嫁と一緒だな
全く期待せず買うと、「意外と出来るな。コイツゥ!」 コノコノ( ´∀`)σ)゚Д゚;) となる。
意外とデキたので、先日Lバッテリー注文したとこだ。
修理に出す前に色々いじくってる俺だが、意外にAero有効にしてからClassic Shell入れてみた。 個人的には爽快な操作性になったと実感。 エアロ有効にしても大して重くないしな。 液晶交換してくれる、くれないに関わらず1週間待ちか・・・ せっかく今日届いたのにソニーめ。 今まで数台VAIO買って初めて初期の不具合だわ。
今更こんなAtom買うやつって頭おかしいんじゃないの ネットブックはもう終焉してますよ
たまにバッテリーがもう少し持てばという感じだとLを買うのか標準のをもう1つ買うのだと どちらがいいのだろうな。標準のを2つもってればバッテリーの持ちが悪くなったときにそのまま新しく使えそうだし。
>>150 Sバッテリー2個だな。
Lバッテリーじゃ、折角のPのフォルムが台無しだ。
使い方にもよるし性格にもよる。 20%切ったら、精神衛生上、充電しなければ、みたいに思う人は、L買ったほうが良い。
>>151 フォルムって言っても、Lも大して変わらんと思うけど。
Sを交換するくらいなら、Lの方が良くね?
>>149 Pをネットブックと思ってるお前には、もったいないわな確かに。
>>149 世の中には安く作るためのatomN系と
小さく作るためのatomZ系があるんだよ。
600g以下のPCを作るには今はatomしか選択しがない
新Pをお持ちのみなさん、 ゲーム系のエミュレータは快適に動作しますか?
ちょっと前のスマートフォンでも動くしレトロゲーなら余裕じゃないかな DSとかは知らんが
Z560だけどPS1のチョコボがうごいたよ
159 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/11(木) 02:15:00 ID:WZdUMeoD
mameでグラディウス2とか動かせるかな? ダライアスとか レトロ横シューゲーム好きです
>>156 3D世代のはすごくキツイ。スーファミくらいでギリギリ。
基本的にゲームはできないと考えたほうがいい。
例えば東方も永夜抄がフレームレート1/3でやっと。体験版試せばわかるけど。
>>138 グラフィックドライバを最新版に更新すれば再生支援は安定する。
スペックってそりゃ上みたら高いほうがいいけど このサイズだったらこのレベルのスペックで結構満足じゃね? 不満持ってる人多いみたいだけど・・・。 論文書いたり読んだり、数値実験行うには最適マシーンだと思う。
フィールドに持ち出せるサイズと機能のバランスを考えりゃ現状ではかなりいい線だろ 幾ら高機能で歌って踊れるマシンでも, 座布団や漬物石みたいなのはご免だし
>>162 俺7はその高機能で歌って踊れる座布団や漬物石みたいなマシンが恋しくなって
Let's note J9も買ったよ。外じゃなくて室内で使うからな、俺の場合は。まあ人それぞれ。
新Pだけど、どうもバッテリーのお漏らしがあるような気がする。 朝5時に100%で持ちだして、今起動してみたら95%だった。。 これだと、旧Pと変わらんよね?何か原因があるんだろうか。。
165 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/11(木) 08:14:23 ID:N0u4CmTH
初期不良か
新Pでお漏らしとか言ってる奴は、不良品かスリープの勘違いの2択 どちらにせよ残念賞
>>164 起動してすぐ残量見たからじゃね?(起動時は電圧下がるから)
5分後に見れば100%に戻ってないか?
新P先週末に届いた。 悪いところ 環境移行で並べて使ってたら明らかに新Pの液晶色悪い。 質感がなんかしょぼい。 バッテリが新旧で共通じゃなかった・・・ いいところ お漏らしが大幅に軽減。 いままで金曜使って土日放置してたらカラになってたのがほとんど減ってない。 よく押し間違えてた全角/半角キーの位置が改善 レスポンスの大幅改善 HDDモデル→SSDにしたおかげだろうと思う。 質感なんて慣れだしバッテリは情弱だっただけだから 液晶だけが不満点かな。 SSDにしてACアダプターの予備買おうとしたら5万ぐらい行きそうだったので 購入に踏み切ったがおおむね満足。特にお漏らし改善。
>>171 >明らかに新Pの液晶色悪い。
同感。WEBレビュー記事とかで新型の方が液晶が良くなったと書かれてたから
買い替えの動機になったのに騙された気分
もしかして糞高かった初期と投げ売りの今とでは液晶ベンダがちがったりするのかな?
↑初期ってのは新型の売り始めの頃って意味ね
昔も今も3種類 旧Pでいい液晶に当たって新Pでハズレ液晶に当たったら そりゃそう思うだろよ
旧型Pで液晶周り分解していたとこなんてほとんどないのに よく三種類あるなんてわかったなー。
>>174 なるほど。それなら納得。
漏れはおそらくハズレ引いたな。。。
こういう特殊パネルは数ベンダーとかない気がするが・・・ サムソンとの合弁会社で作ってるんじゃないのか?
ACアダプタを付けず、バッテリーのみでスリープにして放置すると、20分後位にはバッテリーが余っていても休止状態になっているのですが、そういう物なのですか? 数秒ですがモバイルなのに復帰待ちするのが不満です。 (アダプタを付けていればスリープ状態保持なのです) E-も所持していますが、そちらは数時間後もスリープ状態で一発復帰なんだけど、P特有の電源設定が有るのかなぁ??
いや、普通にWindows7の電源設定。 俺はバッテリー駆動でも休止状態にはならんように設定してる。 「VAIOの設定」を起動して、電源・バッテリー → 電源オプション → 詳細設定 で、Win7の電源オプションが開くので、そこから プラン設定の変更 → 詳細な電源設定の変更 → スリープ → 次の時間が経過後休止状態にする のところの「バッテリ駆動」の箇所を「なし」に設定。 ウソウソ、そんなこと出来るわけないじゃん。しなくていいよ、こんな作業。
core solo u1500 1.33GHz Vista Business メモリ 1.5GBB VAIO G を使ってる私が P に替えると 「お、案外快適w」となる可能性と 「え、結局・・」となる可能性と どちらが高いと推測されるでしょうか?
用途による
スリープからは起動が早くていいですね。 あとはどんな環境でも立ち上げてさっとデスクトップのフォルダの中にあるファイルを3秒位で確実に開いてみられる感じができればよさそう。 現状はマウス操作が少しこころもとない感じかな。タッチパネルとかも一つの方向性なのかもしれないけど。
>>180 HDDがSSDになった分くらいマシになるけど
オンメモリで動く分は大差ないと思う。
>>180 「お、案外快適w」 <-C2D 2GHz
・
・
・ <- Z560
・ <- Z550
・ <- Z530
「え、結局・・」
なんかポインターが重いなぁって思って放したら、動いたw こいつ勝手に動いたww 叩いたら直ったけど。
>>185 軸がグニュってなってたのよ。
グニュって。
>>185 叩くなww
数秒触らず放置してたら治る
良くある事だから次からは叩かないほうがいい
みんなAeroにしてる? してもしなくても、あまり速度変わらないんだよね?
189 :
180 :2010/11/11(木) 22:03:20 ID:8fgXsBkL
>>185 「ドリフト」
スティックポインタに使われてる圧電素子は
必ずしもスティックの中立位置を未操作=ニュートラルとみなすとは限らない
ので、ドライバが微弱な電流を継続して感知した時は、
それを未操作状態と認識し、新たに中立位置としてリセットする。
リセットされるまでに若干時間がかかるので、
その間、未操作にもかかわらずポインタが移動する。
微電流の継続をリセットの条件としているため、
スティックに一定の弱入力を与え続けるとドリフトしやすい。
ドリフトしたら放っておけばリセットされてポインタは止まる。
ThinkPadでもしょっちゅう起こる。
>>190 一部うそ。
微小入力したまま、それが中立位置としてリセットされてしまうと、
スティックを離した時に、それが逆方向の入力とみなされ
ポインタが動いてしまう。のがドリフト。
酔っぱらってたのですまん。ドリフトしたらスティックを離してしばらく放っててくれ。
>>191 違うよ。軸がグニュってなってたのよ。グニュって。
普通は数秒で直るはず それが何分も続くのなら不良品だからサポートに電話しろ
乳首ごときに力入れすぎてキャップがずれてたんじゃないの?
>>193 軸がゴムなのでそれがグニュってなって、そのゴムが戻るのに時間がかかってるのさ。ゴムがグニュってね。
>>190 一部うそ。
ThinkPadでは起らない
>>196 つまり、グニュッとなってるのはゴムの軸であって、そのグニュッのせいで戻りが悪くなってるってことでおk?
吉里吉里の動作環境が CPU : Pentium 以降 OS : Windows 2000/XP/Vista VIDEO : 65536色 (TrueColor, 16bit) 以上 となっていたんだけど、CPUがアトムで動きますか? それと文字は快適に読めるように表示されますか? どなたか、コトノハデカダンスで試してみてもらえないでしょうか?
Z560 120GB なんだけど いろいろやってみた結果 電源入れてから デスクトップ表示まで37秒なんだけど みんなはどんくらい?? ちなみにシャットダウンは17秒くらい
thinkpadでも起こります 先月まで 使ってた俺が言うから間違いない
WiMAX内蔵モデルを使用してますが、AppleTVで映画を購入して出先でも見ることができそうですね。
>>200 今、計ってみた。
起動時間は、途中ログインパスワード入れて、デスクトップ表示まで38.5秒。
シャットダウンは10.6秒。
204 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/12(金) 09:44:05 ID:SvbTc2ic
Z560 256GBで 起動時間(デスクトップ表示)まで、32秒。 シャットダウンは13秒。 一通りの高速化設定済み。
205 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/12(金) 09:49:16 ID:z3JGWvY6
204です。ごめんなさい。うそです。 シャットダウンは16.5秒でした。
>>164 充電中は温度が上がってバッテリが活性化してるんで
温度が下がってから見ると95%位になってることはある。
207 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/12(金) 10:31:41 ID:26HJg6ur
>>205 204です。ごめんなさい。うそです。
シャットダウンは21秒でした。
>>207 204です。ごめんなさい。うそです。
シャットダウンは31秒でした。
thinkpadでもドリフトは起きるけど、ほっとけば大体数秒から数十秒でなおるね でもこのPは結構ポインターが暴れることがあって単なるドリフトではない場合がある
SSDならシャットダウンに何秒かかろうが関係ねーだろ w
>>208 204です。ごめんなさい。うそです。
シャットダウンは39秒でした。
>>212 204です。ごめんなさい。うそです。
シャットダウンは41秒でした。
thinkpadの場合、起こるけどちょっと触れれば直に止まるから、 実際ドリフトが起こってるって気がしない。(気にならない)
>>213 204です。ごめんなさい。うそです。
強制シャットダウンしたら0.5秒でした。
あ、連投ですまんが 新Pの場合、右のポインティングデバイスの可能性もある。BXとかよく起きるらしい
欠陥Pw
SバッテリーTAKEEEEEEEEEEEEEEEE バッテリーてこんなに高いものなのか? Lバッテリーだとちょっと持ち出したい時にかさばるんだよな〜
>>215 204です。ごめんなさい。うそです。
強制シャットダウンしたら1秒でした。
>>219 204です。ごめんなさい。うそです。
強制シャットダウンしたらフリーズした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| シ 強 _______| ャ 制 | ッ | ト | ダ | ̄ ̄| ̄ ̄| | ウ | | ∧_∧| ン | |(´∀`)つミ | |/ ⊃ ノ| __ [二二二二二]| \_\ | | |
XP8000使ってる人いないの?
発送案内キテタ! 月曜くらいに着くかな?wktk
液晶パーツが3種類あるってソースどこかにありますか? 分解した人のブログとか?
>>223 宅配だから翌日か翌々日だろ
週末にはきてんじゃね
WebカメラはExmor対応、オーディオはS-Master対応、 で、PSPのグラフィックチップ積んで、PSPのゲームをダウンロードしてプレイ可能。 それで、CPUの演算処理能力がZ560の1.5倍以上。 本体サイズは変更なし。バッテリー駆動時間は初代P並。 な、後継機が出ないかなあ。
バッテリー駆動時間は今のP並じゃないと困ります
SONY製のシリコンカバーをエレコムのパックに入れてるんだけど 厳重すぎて圧迫し過ぎだから液晶がやられるとかあるかな?
>>230 圧迫しすぎたらせっかくのクッションが効かなくなるだろ?
結果液晶割れる事故とが増えると思うが
Lバッテリ買ったけどやっぱ残り容量を気にせず使えるのはいいわ
バックに入れたら重さも全然気にならん
>>228 それ全部いらないからその分軽量化してくれ
>>228 それ全部いらないからバッテリ駆動時間を2倍にしてくれ
バッテリ駆動時間二倍のは次世代のチップになれば 自然に達成されるんじゃないかな。 本来はスマートフォンを狙ってるのがAtomZ系なんだし。 グラフィック周りだけでも もうちょいハードウェアアクセラレータの効くのにして欲しい。
今日届いたんだけど なによりビックリしたのがスティックをタップするとクリックになること。 手持ちのthinkpadにはそんな機能無い…。
おれもthinkpad持ってるけどタップでクリックにできるよ 無効にしてるだけじゃないのか
中央ボタン押しながらのスティックでのスクロール 加速がなさすぎてまったく使い物にならん なんとかならんのか ThinkPadは絶妙なのに。ちゃんと真似しろ。
>>236 それ乳首の話かい?乳首はクリックにはならんだろ?
>>238 俺のR500(WinXP)ではクリックになるようにコンパネで設定できるよ
今日届いたPのセットアップ中なんだがリカバリーディスク作るためだけに外付けドライブ買うのはもったいないなぁ 何かいい方法ないかな?
VirtualCDでリカバリDVDの仮想イメージを作る そしてそのイメージをデスクトップのDVDドライブで焼けばOK
242 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/13(土) 07:00:16 ID:QE674fzv
>>234 次世代程度じゃ、Intel公称だとスリープ以外は変わらない。
28nmや22nmへ移行してから急激に変わる。
>>240 リカバリーするときにいるんだから買っとけ。そりゃPが使い捨てならいらないけどさ。
>>238 コンパネのマウス見てみー。乳首のプレスセレクトで左クリック選択してあると、ぽんっと叩くと
クリックだよ。
よく出来ているのは誤作動しないように、触っただけじゃクリックにならないこと。叩くとクリックになる。
ちなみにデフォルト設定だよ。(X61だけど)
・・・・thinkpadの乳首の話でした。
>>225 10/30注文
SSD128
Z560
WiMAX
WWAN
ピンクワニ
の構成です!
嫁さん用に買ったんだが自分が一番楽しみかも
プログラミング・テストをメイン使う予定なんだが 英数配列のキーボードって便利なの?
>>245 結構かかるんだね。WiMAXとかWWANかな。届くまで楽しみだね。
>>246 別に。
慣れの問題。
俺はenterが近いから英字が好き。
11/4注文でもう商品キター!17日発送予定だったのに早すぐる。
おかげで代引きのお金なくて困った。
>>245 氏より早いのはなぜなんだろう・・。
SSD128
Z560
WiMAX
WWAN
ガチャピン
ガワかな?
>>248 ありがとう。
便利じゃないなら、会社や自宅PCが日本語配列だから
同じ日本語配列がいいのかな。
日本語のほうが情報量が多くていいんじゃね ブラインドタッチだと、キートップみないから日本語だろうと英語だろうと関係ないよ どうせほぼ見ないから俺は日本語にした
どうせカナ入力なんて俺にゃ使えないしカナ表記無しのにしたいんだけど, 何故か高いんだよな 余計なマスク起こして高くなったのかも知れないけど, どうせならもぅカナ無しをデフォにして くれないもんかいなw
英字キーボードの場合エンターキーの形状が違う為、慣れが必要。 他のPCが日本語キーボードなら統一した方がいい。 普段日本語キーボード使用してて英字キーボードはまずエンターキーでタイプミスする。 しかも普段は日本語キーボードなので慣れず・・・堂々巡りに
P可愛いよP Office2010の立ち上げが思ってた以上に早くてうれしいよ キーボードが使いやすい上に静かだからうれしいよ スリープからの立ち上がりが爆速でうれしいよ 省バッテリーにしたらバッテリーが全然減らないから会議が長引いても困らないからうれしいよ 充電も早いから風呂入ってる間に終わっちゃうよ 全てが愛おしいよ
>>254 乳首をいじるまえには爪を切っておけよ。
256 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/13(土) 16:40:46 ID:mhNiqTeX
GT5の発売がやっと決まった。今のうちにPちゃんをいっぱい 弄っとく。
WindowsUpdateに出てこないDLセンターで自分で取って来ないといけないMS公式パッチを 全部入れたら少しは違うのかなぁ パフォーマンスアップとか特定条件でのエラー回避パッチとかあるみたいなんだけど
初心者はWindowsUpdateに出てこないパッチがあることすら知らない
>>258 > 初心者はWindowsUpdateに出てこないパッチがあることすら知らない
そんなものモバイルPCには必要ない。
260 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/13(土) 17:19:05 ID:QE674fzv
DirectXなんかは、しっかりいれてやると良いね。 あと、MSEを除いた無料セキュリティーソフトは、VaioUpdateのインストール不具合(進捗バーで止まる等)が結構多いと、 ソニー系のショップ店員に聞いた。
>>249 俺もきた、11/5注文、11/17予定だった
SSD128
Z560
Webカメラ、ノイキャン、ワイド等
黒
>>249 >>261 みんな早いッスね
たぶん分割にしたからだとオモ
ローンの書類送ったの10日くらいだし。
ソニンはそれ確認してからなんでしょ、きっと。
まぁ、予定が11/15だったのでピッタリという事で・・ orz
263 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/13(土) 18:34:58 ID:PE61v9Eq
分割なんて嘘だろ〜?
>>255 指の腹で、なでるようにこねくりまわしてるよ
初期設定だと反応が鈍いけど、感度をあげると触った瞬間に矢印がピクピク跳ねるよ
鈍く黒光りしたボディがたまらないよ
265 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/13(土) 20:01:15 ID:1LAl67+b
Pの後継機がフルHD液晶って本当?
ソースが無ければただの噂かあんたの妄想w
豚足は好きだけどピータンは苦手なんだよな・・・
268 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/13(土) 20:23:22 ID:1LAl67+b
世のノートPCの9割がたはPより解像度低そうだからな。 このサイズでよくがんばってるよ‥
270 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/13(土) 20:31:08 ID:1LAl67+b
>>266 仮にフルHDを積んだUXとPが来年出たとしたら、どちらが魅力的かな?
つうか、PowerDVD10のHDモードで再生できん!
>>270 何故俺に訊くw
確かにそこまで高精細な液晶が開発されてるのは妄想じゃないってのは判った
だけどコストを別にしてもこりゃ直には PC にゃ積めないだろ....
PC の場合, 文字読まなきゃならないからね
アプリケとフォントのバランスが OS が想定してない程めちゃめちゃになりそうだ
UX と P なら, OS から何から全部調整するのを前提で P といきたいとこだな
めちゃ高くつきそうだがw
質問です。 軽くていつでも持ち運べて、SSD 搭載のモバイル探してたら、Pに行き着きました。 用途は、web、ブログ、たまにofficeくらいです。動画は見ません。ほぼ外出先で使用します。 予算の都合で、z560にするか、Lバッテリーにするかの2択で迷ってます。 皆さんならどっちを選びます?
>>274 ありがとうございます。
なんかポチる勇気がでてきました。
>>273 低クロックAtom + Officeがどの程度遅いのかを理解してるならLバッテリ一択でしょ
Sだと電池がなくなって困ることがありそう
Pを長時間やると疲れるね。Lを使うほどPCを使うならもっと大きいのをもっていけばという感じもするけど どんな用途でLが必要になるのかな。
マジレスに近い事を言えば、持ち歩くならSバッテリーでは全然持たない。 一方CPUの違いは正直そんなに無い。Officeもワードかエクセル位なら 何とか使えるだろうが、パワポの仕掛けバリバリは重いかもね。
officeを使うというところがポイントな気がするが、 Web見ながら同時に仕事とか言わなければ 通信OFFならSバッテリ80%充電でも3~4時間程度は十分持つ。 会社の行き帰りにつかうくらいならそれでも十分いけるが、 日中帯も使いっぱなしというなら、それでは耐えられん。 なにより、バッテリがもりもり減っていくのを見てるだけでも精神的につらいし。 外出先で使うというのが、どういった使い方をするかだな。 あと、バッテリは予算に余裕がでた後でも買い増せるが、 CPUはそうはいかんので注意かな。
基本ワードエクセルが使えれば十分だろ あとアウトルックか 客にプレゼンいっぱいしなきゃならん忙しい営業ならパワポの重いのも作んなきゃならんだろうが それ以外ならZ550かZ560で十分
OfficeはOpenOfficeで充分だよ。バッテリーLを買いな。
今Z530とZ550は同じ価格でZ560は7千up Z550とZ560の差なんて誤差だろ
US15X代とお考えください
>>281 Pしかパソコン持ってないとかでなきゃ、メインマシンのofficeをサブノートに
インストールするのはMSのライセンスではタダなので余分な出費は発生しない
はず
>>281 全く凝っていない普通のパワポをOpenofficeなんかつかったら
フォントグチャグチャで見れたもんじゃなくなるんだけどね・・・・
仕事で使って誰かとパワポをやり取りするならMS謹製しか選択肢はない。
純正で書く→互換で読む はグチャグチャになるけど 互換で書く→純正で読む は大丈夫だと信じてる。 OpenOfficeで書いて純正Viewerで見るとかね。
>>286 それで純正で手が加わったパワポを再編集しようとしたら?
職場の MS 謹製で書いて出先で私物の P と OpenOffice でブラウズ or プレゼンの方が ありがちじゃない? もしくは最初から最後まで OpenOffice で通すか, じゃないかな 結局細かいとこまで完全に互換な訳じゃないけど, OpenOffice で出来ることしかやらない なら何とかなる だけど職場が MS 謹製ならムリだよな
仕事に必要なソフトなのに支給されないって酷いよな
OpenOffice(笑)
>>287 > 職場の MS 謹製で書いて出先で私物の P と OpenOffice でブラウズ or プレゼンの方が
ああ、それは悲劇が起きそうだなw
プレゼンしようとしたらタイトルがはみ出てるとか、アレ、大事な図が出ない!とかw
273,275です。 皆さんありがとうございます。 office(MS2003or2007)は出先でデータの確認程度しか使いません。事務所のメインパソコンと使い分けができます。 Pは出先で割とちょこちょこ使う感じになります。Lバッテリーならスリープで持ち運びも可能なのかなとも思っています。 z550でもofficeのデータ修正がなんとかできるレベルなら、Lバッテリーにしようかと思いました。
noteparts.comの旧型P用VGP-BPL15互換バッテリーパック 使っている人います? 買っても大丈夫なのかな
無理
新型は旧型に比べてバッテリーの奥行きを5mm増やして容量を増やしているから、互換性はないよ。
296 :
293 :2010/11/14(日) 01:32:33 ID:yrMDhh/L
説明不足だった 旧型のPで使いたいもので スマン
こちらこそ失礼。 QPは互換バッテリーがあってうらやましい。 新型の互換バッテリーはロワも出さないらしいし、もう諦めたわ…。
>>292 まだ見てたら参考までに。ご存知かと思いますがLバッテリは黒一色ですよ。
私は緑にしたのでLバッテリは早々に選択肢から消えました。
>>293 迷ったけど俺はヤフオクで中古の買った
互換バッテリは容量多くていいけどBIOSも改変しないといけないしその辺も理解してね
>>299 あれってなんでBIOSいじる必要があるんだろ?
標準のと同じ容量ならいじる必要無いのかな。
というか、BIOS触らないで互換バッテリつなぐとどうなるの?
>>298 ご心配ありがとうございます。
仕事先で使うので、黒以外をポチる勇気がありませんでした。
互換バッテリーなんて怖くて手出せないよ
303 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/14(日) 10:43:46 ID:wPfpnF3N
>>300 充電時の制御が出来ない。
残量も正しく計算出来ない。
Biosをいじると、保証は一切効かない。
そもそも純正以外のバッテリを使ってる時点で保証きかんだろ 液晶フィルム貼るほど大事にしてる人もいるかと思えば 生命線であるバッテリをパチもんにしちゃう人もいるんだから 人それぞれだよなー
人生色々 男も色々 女だって色々咲き乱れるの
俺もデジカメやビデオカメラは社外品のに抵抗はないけど、PCのは避けてる。
うちのPも左スピーカー死んでた。というか基本MUTEにしてたので、昨日初めて気づいたよorz 来て2週間なのになぁ。たまにノイズバリバリでちょっとだけ鳴るとかいう感じ
>>303 > Biosをいじると、保証は一切効かない。
BIOS改造してることを告げたけど
ワイド保証で無料修理だったよ
標準BIOSになってかえってきたけど
ROWAの互換バッテリを買って1ヶ月でダメにした俺が来ましたよ BIOS書き換えないとそもそもバッテリとして認識されない。 そしてそのBIOSは、使用機種を判別してBIOSを強制上書き、 BIOSのバージョンあがったときどうすのよ?これって仕様。 一応、生きてる間はちゃんと使えてたから、あたりだったら 突然死しないかもしれない。
>>293 そこでLバッテリー買って使ってるけど今のところおかしな事はないよ。
同時にBattery barってソフト入れた。
充電容量とかも表示されて普通の電源管理よりいい。
312 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/14(日) 18:15:26 ID:wPfpnF3N
>>309 PSPのCFWやVaio Zで他社のBIOSを使ってた時は、電話で修理は無理と断られたけど、
違いは何だろう?
PSPの改造ファームなんて断られて当たり前だっての。
>>271 Z560、SSD128だけど、高パフォーマンスにすると起動直後の20〜30分くらいは
カクカクせずにHD再生できる(TrueTheaterHDのみチェック、ネット切断、ノートン先生OFF)
本体が暖まってくるとダメダメだけど・・・
このクラスでまともにHD再生できるのJ9くらいのような気がする
>>314 いや、J9はこのクラスじゃないだろw
Corei5だし
俺のデスクトップより早いかんなあJ9は。
なんかまた安くなるなぁ 初代P持ちだけど買い増すかなぁ それにしても13万で買った構成が今や7万とかだもんなぁ やるせなす
>>318 んなこと考えてたらパソコンは買えませんので。
>>318 俺も15ヶ月前に13万で買ったけど6万で15ヶ月使えたんだからいいだろ
オレも旧P10万コースでセット組んだが、今のこの値段は笑えるくらいに安いなw
ようやくポチッたwww モノが届くのが待ち遠しい限りです。 サイト、ブログ、いろいろ調べたもんね。 え?来年新製品?何それ。お高いんでしょうwww みなさん、よろしくです。
>>322 あんた対象じゃないかもしれないけど
明日から5%安で買えるようになるかもよんというメールが数日前に来ていて全裸待機中
なんてなw
どうすっかなぁ買うかなぁ
>>323 それは凄いね、6万以上なら今の3000円引きよりお得だw
明日以降に買っちゃえばw
でも俺なら3000円引きの時に買うがw
>>322 今日買ったあんた間違いじゃないと思うよ。
5%OFFってソニーカードの割引でしょ? 買えるようになるかも・・・っていうか、15日15時からって5%OFFってソニーストアの トップページに堂々と書いてあるよ。
電車内でパソコン使うのに抵抗あったのでためらっていたが 暇だし人いなかったのでWiMAXで使ってみた 上野~大宮方面。その先寝ちまったので覚えてないが たまーに切れることもあるが、ほとんど繋がっていた。 移動する車内ではほとんど使えんのではとWiMAXなめてたが、 早いし快適だ。あなどれん。
それにしても、Pは売り方間違った。 最初の強烈なイメージ戦略は良かったが、いかんせん店頭モデルのZ520 + HDD + Vistaが重すぎたせいで、 店頭モデル買った大多数のユーザから、ネットブック以下の烙印を押されたのが大きかった。 Youtube見ても、初代のUnboxing動画は多いが、新Pなんてほとんどない。 海外のユーザにも、高い、遅い、見かけだけ、という認識が定着してしまった。 大きさも、極限まで小さくしました、という機種じゃなくて、携帯性と快適なタイピングが両立する ギリギリのサイズを狙って、あの大きさになったのに、「Vilivの方が小さい」とか、 まるでサイズ競争に負けたかのような評価をつけるユーザもいたり。 海外のユーザーの中でも、オーナーで上位のCPU + SSDを買った人は、 「ほとんどのユーザは一番安価なモデルを買って、こいつを遅い遅いというが、それは過小評価だ。」 とコメントする人もいたけど、ホントに稀。 個人的に新PのZ560 + SSD128GB以上のモデルは神機だと思う。
今TOPみたら5%流れてたわw 俺一津もブクマの機種リンクからしかアクセスしないから知らんかったわ よく考えたら通常より2%うpだけだから8万程度なら今注文したほうがいいのか? 数百円の差だがw
>>327 >Youtube見ても、初代のUnboxing動画は多いが、新Pなんてほとんどない。
だからといって
>海外のユーザにも、高い、遅い、見かけだけ、という認識が定着してしまった。
とは言えないだろ。
ちょっと変わったぐらいじゃ、初めて出てきた時ほどのインパクトがなく注目されないのは当然。
充電が途中までしか終わらない人へ。 個人的な考察ですが、これはお漏らしモデルで発生します。 たぶん新型のほとんど漏れないモデルでは発生しない。 バッテリをつけたまま15日間くらい電源OFFで放置すると、 お漏らしの影響でバッテリは深く放電し、セルは死にかけます。 どうやらこの影響で途中までしか充電できないようです。
auがWiMAXスマフォ、IS07を出すらしいからそしたらPいらねえなぁ
親指タイピングとか有り得ないんでPで十分です。
リモートデスクトップとファイル共有ができるようになれば スマートフォンも考えるけど、現状はなあ。
両方ある気がするんだが。使ったことないけど・
iPhoneなら両方できる罠
>
>>335 全画面表示ができて純正クライアント並に反応良くて
ビデオ再生もいける?ならiphoneでいいなあ。
ちなみにandroidもあるはず
ちなみにこれPにも入れてるよ。 PC用クライアントならファイル転送もできる。
340 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/15(月) 13:44:04 ID:8Be3aAsI
>>332 俺普通に親指タイプなんだが異端かな? orz
グリップスタイルでしかほぼ使わないから・・・
>>340 すげーな。指めちゃめちゃ長い?
俺はIS01ぐらいが限界だわ。
342 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/15(月) 19:11:42 ID:8Be3aAsI
いや特に長いとかはないし中央付近はヨイショって感じで 親指伸ばしてるけど特に苦痛とかじゃないよ。グリップ で操作してるから自然にキー打てるし。
343 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/15(月) 19:15:34 ID:YCDFXAqN
バッテリーさぁ、100%フル充電だと寿命が縮まるらしいけど、使い切らないうちに充電しても寿命って短くなるのかな?充電のタイミングが分からない。ちなみに俺は18日から仲間入りだお。
使いきらないうちに充電するとまずいのはニッケル水素。 空や満タンで長期間放置するとまずいのがリチウムイオン。
100%まで充電しないとモバイルの意味がないぞ、っと。 80%やわらか充電なんて邪道だぞ、っと。 バッテリーはガシガシ使え、っと。
いやまあ、それは使い方で。 一日ガシガシ使って、20数%くらいバッテリーが余る人は、 いたわり充電したほうが寿命延びるし、損はない。 つか、人がどんな充電の仕方を選ぼうが、俺のバッテリーに露ほどの影響も与えないので、 完全に他人事。 それぞれ好きに使えば良し。
実はおれのPはみんなのPのバッテリーから少しずつ元気をもらって動いてるよ!
普段家モバなのでやわらか充電にして外に持って行くときは100%にしてる もっと簡単に切り替えられればいいんだけど
外部出力1080Pバージョン待ち
AVG2011にしたらギガポ録画失敗しだした あれだけ悪評高いのに全く失敗しなかったのに 何かお薦め無料アンチウィルスソフトないかい?
最近、視力が落ちた気がする。
353 :
343 :2010/11/15(月) 21:03:42 ID:YCDFXAqN
>>352 ノートン先生って無料か?
>>350 avast!
MSE
AVIRA
くらい?キングソフトのだけはやめておけ!
>>145 それは処理速度も含めってこと?
現在検討中です
WEBサイトをみてるとバッテリーの減り方が激しい感じがするけど、 ページのDLかページの描画かどちらに負担かかっているのだろうな
そりゃ、Excelで書類作るのに比べたら、画面も動くし、通信もするし、バッテリーの減りは早いだろう。 例えば30分ネットサーフィンやって、10%もバッテリー消費したとか言われても、なら5時間持つって事じゃん、としか言えんよ。 どんなサイトをどの位見て、どの程度バッテリーが消費したのか、他のどんな作業と比べて減りが早いと言ってるのか、そういうこと言わんと、こっちも、ああそうですか、としか言えん。
注文してきた 知らない間にクーポン変わってたのね 3YWとか何じゃと思ったわ いろいろクーポン利用して9000円引き+カードで5%引きで7万以下になった よく考えたら元が安いから5%とか全然ありがたくないな それにしても初代13万から1年で半額とかなんだかなぁ
長かった32bitライフもvaio pで最後か・・・。
>>314 確かにNHK朝の連ドラくらいの時間ならHD再生できるな。
あとは10分くらい冷まし冷ましで何とかなりそ。
CPUがもう少しお利口さんだといいな。。。
>>314 の方法で2時間映画余裕で完走したぞ
違うのは電源管理がバランスってとこだけ
カクカクは全く無し
シャープネスかかってるだけでかなり見やすい
J9なんていらねえな
つーかJ9ってまじカッコ悪すぎだろ ジャケットってなんだ? 1.2kgって重すぎだし
レッツって基本脂ぎったスーツのおっさんが使うものだからセンス悪くて当たり前
J9性能は正直羨ましい だがあのデザインを受け入れることが出来ない
だから値段と機能のバランスで考えようや 金出しゃもっと高機能で取回しのいいマシンがあるのは当然だろ だからと言って持ち歩きのセカンドマシンに個人でそこまで金掛けるか? まぁ J9 辺りはモバイルからメインまで全部一台で済まそうっておじさんにゃ 手頃なマシンなんだろうな
そうやってよその機種見下すようなことを書くから 荒らしが寄ってくる。
何かしらで音楽聞きながらネットやってるとちょい重めのページ表示する時にジジってノイズが入るんだが、がいしゅつ? 単にクロック足りてないだけ?それとも俺の感性の問題?
あんだけの値段でモノラルスピーカーってのが気に入らん。J9。
ザーメンはちゃんとふきふきしろよな
1.2kgのおもさなのにDVDドライブもついてないところが 使えない機種の象徴だなw
>>348 電源が切れた状態で一旦バッテリーを外し、また取り付けてAC繋げば、その時だけ100%充電になる。
但し、充電中に立ち上げたりすると、80%までか、80%を超えていたら充電終了する。
なぜこうなるかは知らない。
>>362 磯マウンコ?パワーDVDのバージョンは?
俺のVAIO P、立ち上げて数分はZ560の最高周波数2.1GHzで動いてるけど、すぐに800MHzに張り付いちゃう。coreTempで見ても50℃位だし‥。なんでだろ?皆さんはそんなことないですか?
>>351 この解像度で見てるとすぐに目が疲れる。だからDPIを変更してるよ。
ただし、アプリによっては対応できないものもあるので切り替えは面倒。
解像度変更ボタンだとボヤけるから嫌なんだけどね。まぁモバイルっつうことで諦めてるけど。
>>375 その為のEISTだからな。
どこかおかしいのか?
>>375 AMDにしろIntelにしろ、今のCPUは負荷に対して周波数が変わるから、どこも変じゃないが?
初めてのパソコンか?
>>371 ジャケットなしで実測980g(Sバッテリなら900g)
Core i5-460M(2.53GHz)LバッテリでBBench10時間15分
値段とデザイン以外は魅力的だがな。メインに使えるし
Vaio Zかこっちか充分悩む存在だけど(俺には)
最近、動作がキビキビしてるキガス。季節のせいかな? 夜は氷点下だし放熱効率がいいのかも。 みなさんのPはどんな感じですか〜? by 道産子
MBAやらJ9とか無関係な機種の話題持ってくるのはなぜですか?
比較の対象
>>382-383 LOOX Uならわかるが無関係
そういう使い方したいのにファンついてるLOOX U選ばなかったのは情弱すぎる。
>>380 今でもどさんこワイドって明石と洋二と福永でやってんの?
>>384 ファン付きのLooxUでもHD再生はサーマルスロットリングが発生するから
結局はD動画をマトモに再生するにはJ9クラスしかないというお話の流れで
(J9が出たのは重さが軽い方だからでPと比べてるわけでもないが)
でJ9だせえなーと、まあ、スレチなんだがな、結局。
BD再生やFHD動画ならatom機選ぶなってこと
(サブ・サブノートにそんなことさせるなよって意味。ようつべのHDが確認程度で見れれば充分だよな)
純正の液晶保護シート、Pたんと同時に買って貼ったけど、なんか目が疲れる気がするから3日ではがしたった。
某量販店でくそ安いネットブック売ってたのを少々見てみたが Pよるはるかに高視野角の液晶で見やすかった Pは縦でも使うとぬかしてんのに、なんであんな狭視野角のくそ液晶なんだ? 縦で使うと左右の目ですでに見え方が違ってるのでチラチラしてかなわん 小さくて使いやすくて気に入ってるだけに、キモの画面に問題があるのは腹が立つ 高精細じゃなくてなんていうの?高解像度?なら許されるもんなのか? なんか俺まちがってるだろうか。酔っぱらってるし。
Pってのはそもそも持つことのスタイルを楽しむガジェットで 本当の意味での使いやすさとか高性能とかそういうものを 求めちゃいけないモノなんです
軽いし小さいし安いし電池持つしキーボードは打ちやすいし、 画面と処理性能に折り合いを付けれるなら最高のデバイスだろ 液晶かCPUが気に入らないなら他のを買うしかないな
だんだん原理主義的になってまいりました。
>>390 確かに液晶はもうちっと考えろよって思うけど、これって液晶というよりも前面を覆ってる素材が悪いんじゃないかな?
物理的に軽いP VS 処理が軽いJ9
親子連れの会話 ヨドにて 父「これ可愛いな」 母「ほんとだね」 娘「オレンジがいいよ」(いじりながら) 母「でもいらないよね」 父「んだな」 俺「なるほど。家庭では無用の産物なんだな。。。 Pを持ち歩いてるのは毒ヲタだけかも」 そういう俺は白オーナー
娘が「いらない」と言わなくて救われたな。
うちはうち。よそはよそ
画面サイズが小さいかつ横長なのは
コンセプト考えれば折り合いがつけられるので何もいわんが
縦でも使うコンセプトで上下に視野角せまいとか
ベースデザインとしてどうなん?と思ってしまう
酒がすすんでしまうわ
>>390 そうなんかな
>>400 Pなんまだいい方じゃない?
TNパネルのタブレットPC(11インチ)なんて幅がもっと広いから
縦じゃ使う気がしなくなるほどの欠陥品だけど。
本当にネ申機種だな。 役立ちすぎる。
>>397 もしかして、アキバで土曜日の夕方ぐらいの話か?
405 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/16(火) 23:21:55 ID:7IF+ZDI1
>>403 あなたの用途を教えて。どのような場面でそう感じるのか。
>>405 情報系専攻の大学院生で外で論文読んだり、書いたりに使ってる。
ソフトで言えば
Visual Studio、Adobe reader、Word、Excel、PowerPoint、秀丸エディタ、LaTeX
くらいで済んでしまう研究ってのもあるかも
あとはブラウザ メーラー とかも使うくらい。
ポメラじゃ絶対無理だし
これ以上の機種はないと思ってる。
>>390 まったく同感
Pの液晶は解像度高いってだけの糞液晶だな
他のVAIOと比べるとその糞さが良くわかるよ
名機なんだけど肝心の表示がアレだから目に悪い
確かにもうちょっとCPUパワーがあるにこしたこたぁないが このモバイル性に2GHzだから十分といえば十分 Core i7もいいけど値段がはるねぇw
2GHzっても基本800MHzでクロック上がってくるまで 微妙にラグがあってもっさり。 2GHz固定で使うとかなりキビキビする。
iPod touchを衝動買いしてみたが、 まずちょっとだけWeb参照してみたかんじ たしかにこれはこれでいいんだが、 いかにPでの乳首でのWebブラウズがつらいとはいえ 画面がちいさくてつらいとはいえ やっぱり純粋なパソコンでWebを見るのは楽だと思った。 PCで「見る」のと、スマホで「見れる」のは、やっぱ違う。 もちろん携帯性とか即使えるとかスマホならではの利点は認めているが。
医療職だけど、Pで論文見つつ症例発表用の資料を作成したりと、移動時間を有効に使えるのが助かってる。 液晶云々で文句言える身分が羨ましいよ。 たまの休日に北海道に行くにも必ず連れて行く。
>>411 そうゆー目的には画面の広いVAIO Xのほうがいいんじゃないの?
Pのいいところは「PCが必須」でもない要件のお出かけの時も気軽に持ち出せる
所だとおもう。本当に必要ならVAIO ZでもX201でも意地でも持っていくでしょ?
後は海外出張時の予備機とか・・・・
できればVAIOZなんて巨大なものはもちはこびたくないな X201でもかなり重いw VAIOPで事足りるならそれにこしたことはない メールにネットに映画鑑賞ならPで十分だろw
>>413 電源オプション→詳細設定→プロセッサの電源管理→最小のプロセッサの状態
俺の場合, 目的と制約条件を仔細に検討し現物も見て P を選んでそれで 必要にして充分だったってことだな 選択し損なってぴーぴー言ってる連中と接点が無いのはしょうがない
>>412 Pは、リュックから気楽に取り出せて、さっさと仕舞えるのがいいなーと。
あと、横に長いから左半分にWord、右半分でPDF閲覧なんかにもすごく便利。
自宅や職場ではデスクトップ、出張や症例発表にはレッツノート、電車通勤や旅行の移動中にPみたいな使い方してるよ。
>>418 この中でteamviewerやdropboxなんかも使うと、Pでも十分すぎるくらい真価を発揮してくれるしね。
>>404 あ、あたり・・・昼間ではあるが・・・千里眼か?
出張帰りに白Pを鞄に入れてウロウロしてたんだが
>>409 2GHz固定って、どうやるの?
高パフォーマンスモード?
>>417 俺は、競馬場の指定席で使ってるよ。普通のノーパソやネットブックだと
卓からはみ出したり、マークシート記入するスペースがなかったりするけどPだと余裕
ケンジントンロックが使えなくて盗難が心配なのが難点
馬券勝ってる隙に盗まれたら泣くに泣けない
>>417 おれば右手にティムポ、左手にキーボードだぜ!?
固定するとCPUにかなり負担かかるってことなんか? もともと最小が55なの考えると。。。
わたし以前Skypeで騒いでた者だけど Pでムリゲーだった処理を淡々と上げていったほうが建設的じゃね ・Skypeのビデオチャットは送るほうがダメ(エンコードが追いつかない) ・MPEG2-TSの再生(できるがヌルヌルではない。アニメなら気にならない) ・ゲームはほとんど無理。東方すら1/3描画速度でも安定しない。 ・フラッシュ系動画は微妙。通常は問題無いが、 大体10分以上再生しっぱなしだとCPUが熱もってクロックが800MHzに固定され 一気にガクガクになる。再生支援なにやってるの。 あ、Officeとブラウザは完璧。
最高速度固定にして、熱暴走したらやだなぁ
つうか、バッテリーの負担がハンパねえけどな。
週アスに載ってるUSB折りたたみ式ファンを使えは冷却効率あがるんじゃね? あれ欲しい。どこで売ってるんだろ。
これでDTMやってるけど、動画再生と違って、グラフィックには負荷がかからず、 CPUだけに負荷がかかり続けるわけだが、その場合は2時間程度使ってもあまり熱くならんし、 サーマルスロットリングも起こらないよ。
>>428 触ってみるとわかるけど、熱くなるのはバッテリーの所じゃないよ。
サーマルスロットリングってvaioとLooxだけ?BXやN5じゃ聞いたことないんだが? 自分S5持ちなんだがMapFanNavi(CPU使用率80%行く)で2時間つけっぱで本体がものすごく熱くなっても普通に動いてる。 ニコニコの世界新着とか1時間連続で見ても遅くならないし・・・ サーマルスロットリングってメーカー毎に設定できるのかな、BIOSかなんかで?
433 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/17(水) 13:25:01 ID:hCgA5vlY
買って一ヶ月くらい過ぎてようやく重い腰をあげてbluetoothマウスとキーボを接続させようとおもったらどっちも認識しません… bluetoothはしっかりとONになってるのも確認 純正マウスとキーボー新品なのに…故障かすら(´・д・`)
434 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/17(水) 13:47:28 ID:lSFFuohD
皆すまんす。ちょと聞きたいのだけどバッテリの減り方が 20%切った辺りから早くなるような気がするんだけど・・・ 気のせいだろか? それともノートPCってそういうもんなのかな? 俺だけだったら気のせいだと思う
>>433 Bluetoothアイコンを右クリックしてBluetoothデバイスの追加ってボタン押さないと
接続できないよ
437 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/17(水) 14:27:37 ID:lSFFuohD
>>431 Sバッテリーの駆動時間の事さ。
1時間20分も持たない。
CPU 1.86GHz以上, SSD 128GB以上, Lバッテリー 以上を満たさないPはプアマンズPなのよ!
>>436 釣りか?リチウムポリマー積んだPCなんかあるのか?
RCでは普通に使ってたが、一度使い方間違って火柱が肩まできてビビッたよ
>>440 VAIO Pも各種MacBookもリチウムポリマーらしいよ
確かにググってみるとリチウムポリマー搭載PCあるねスマソ。 家庭用バッテリーの安全対策が確立されたのかな。 電圧50%管理で空き缶に消火砂つめて密閉保管してビビりながら使ってたもんだが。
>>442 2001年頃からもう実用化されてたみたいだよ
出張の時にエロ動画を詰め込んでいってホテルで見るためにしか使ってない 出張時のホテル内ではオナニー以外することないからな ネットが出来ればネットもするけど
PはWINDOWSが動く最小モデル的なところがあるから色々便利だね。
>>240 USBメモリをリカバリにすればいいじゃん
>>447 他にも小さいのはあるから、「キーボードが十分使える」ってとこが大事だと思う
>>448 出来なくないか?
vaio care6.3にしたけどできなかったぞ
>>445 そうね。俺も競馬場には持って行ったけど、10万儲けました。
Pは頼りになる相棒だよ。
縦表示にするとハードカバーの本と変わらないね。 ファンレスだから持ち方の自由度が高いし。 水平にして使うのが前提のノートパソコンとは別物だと思うわ。
そうか? 縦表示最初は面白かったけどいつのまにか使わなくなった。
skypeがどーの、mpegがカクカクだの、ゲームできないだのと騒いでる奴は、ただの情弱乙としか。 小型軽量ファン無しのPにそんなもん求めることが建設的? だったら別のPC買ってろよと。
クワマンがp所有と聞いて
457 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/18(木) 03:27:30 ID:8bTJbmEu
他の2つはわかりきってるとして、Skypeはさすがにショックだったぞ。 だってプリインストールされてるソフトだよこれ?
ちょい聞きたいんだが… I/Oコネクタって全く使わんので、蓋買いたいんだがオススメとかある?
>>458 プリインストールじゃないだろ。それとも何かい、P専用Skypeがあるとでも言うのかい。
液晶の縦表示、おもしろいけどもっと実用的ならいいのに。 センサーでの自動回転じゃなくて、ショートカットキーで縦横切り替えられるようにするとか。 スティックのスクロールボタンで画面の向きロックとか。 縦表示使うために回転ONにして、寝モバしてると切り替わるのがうざくてしょうがない。 ソフトウェアアップデートでできねぇかなー。
Skype入ってたっけ?
おれまだP持ってないから自分で試せないんだけど センサーオフにしてAlt+矢印キーでできないかな intelのオンボードグラフィックなら表示方向切り替えるショートカットキーあるはず
alt+矢印じゃなくてCtrl+Alt+矢印だったかも。
468 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/18(木) 10:30:41 ID:3P7uCoG5
昨日やっと届いたけど審査どんだけ時間かかってんだよ有給
Pで仕事、動画(+編集)、画像(+編集)、ゲームとかやろうと思ってる奴は購入やめとけ。 アンチウイルス切らないとまともに動作しないソフトもあるくらいの糞だから。 俺は軽い使い方しかしないからPに満足してる。 漢は黙ってネットだけ。
>>470 そのネットが重いw(Flashだらけのトコばかり観るから)
回線の問題じゃないか?俺はストレス感じたことないが・・・ それこそアンチウイルス切ったら軽くなったりして・・・
vpcp11akj 2.13ghz を使用しています 外付けのドライブアイオーのdvrp-u8ekを購入したのですがdvdの書き込みが出来ません ドライブの初期不良かと思い交換もしてもらいましたがダメでした 書き込みソフトはdvd decryptet,imgburn,nero9といろいろ試しメディアも太陽誘電、三菱、リコー等試してみましたがダメでした エラーはdevice not readyかlogical unit is on process of becoming ready というのがメインで ググったところ書き込み速度が速過ぎとのことで1倍速にしてみましたがそれでもダメでした なにか解決策はあるでしょうか教えてください 長文失礼しました
>>472 GIZMODOとかGIGAZINEとか
ニコニコの世界の新着動画とか
各動画コメントサイトとか
アンチウィルス切らなければいけないほどの重いアンチウィルスソフトは使ってないけど。Avast!使ってる。
(AVGとかバスターとかネット監視するやつとか使ってない)
>>473 電源容量不足でしょうね。バスパワーはのみでは無理かと。
>>475 やっぱりそうなんですかね??
このドライブ自体はいいんですかね??オプションで電源買うか初めから別電源のやつ買い直すか
オススメとかあります??
実際に使えてるやつとか教えていただけると助かります
>GIZMODOとかGIGAZINEとか サイトの作りがクソすぎるからだろう パワーがありあまってるデスクトップPCでどう見えるかしらんけど、 普通のノートPCで見ても十分ウザイよ
>>477 ありがとうございます
そんなのあるんですね試してみます
スレ汚しすいませんでした
>>478 結局、必要十分の性能ってそういうイレギュラーに対応できないんだよね。
AtomZって性能的には6年前のPentiumM 1GHzノートにも負けるから
6年前の設計のウェブサイトあたりが似合ってるんだよ。
>>479 絶対、いや断固として別電源をお勧めします。
純正ACアダプター(USB-ACADP3)だって1500円強で買えるじゃないか。 つかPでもバスパワーのみで書き込みできるドライバ無かったっけ?
483 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/18(木) 16:41:13 ID:DVT32nGY
>>479 同じドライブ使ってるけど、
>>477 と同等の製品で大丈夫だったよ。
折角ポータブルDVDなんだから、でかい電源持ち歩くよりUSBケーブルの
方が邪魔にならないし。
>>484 パイオニアの使ってるけど、USB2.0での焼きは、スピードが制限されるから、
USB2.0×2の電源供給で、甘くなることは無い。
むしろ、AC直結にしても供給量がUSB2.0×2の「電源」と同じになるのだから、
古い考えはやめた方が良い。
ちなみに、メディアのC2エラーチェックもAC電源と比べたが同等だったよ。
昔のIDE時代なら酷かったけど、さすがに>477のを使っても甘くなる設計だったら、 バスパワー対応は謳えないよなw
まあ、二股ケーブルと純正ACアダプター両方買っておくのが万全かと!
こんなオモチャで喜んでる住人もPも腐ってるな お前ら仕事できねえだろ つかヒッキ、ニートに仕事はねえか 日本の将来のためにしんでろ
J9最強!
なんだよ レッツラー工作員かよwww 出先でオフィスやらネット・メールやらDVDやらみれりゃいいんじゃね なにもこんな7インチや10インチでHDみたってしょうーがねーだろうw この軽さ小ささでほぼなんでもできるのがいいわけで そんなオーバースペックCPU載せて20万声とかいわれても馬鹿?っていわれるだけだろ そんなに売りたいんならi7で13万円とかやすくしろ 当然BDドライブつけてなw
pの話をしようじゃなイカ。
Pって遊べそうな外観なのに実は遊べないんだよな 頭悪杉
>491 そうしようでゲソ。
隔離スレJ9から出てくんなカス 糞なのは認めてやるが腐ってるのは断じて認めん 皆それぞれの使い方で楽しんでんだよ
J9 J9 情け無用!
そ、そ、そにぃのまーく あ、あ、アイツは〜
J9は別に悪くないが、あれを電車の中で使う気にはならんし、用途がサブノートじゃなくメインになってしまう。 サブノートとしてはP以下のサイズ重量でってことになるな。そしてPが今一番コストパフォーマンスがいいんだよなぁ LooxU/G90:9万前後Z550 2.00GHz Win7 HP MEM2GB SSD62GB 現在売っていない? VAIO P : 86800円Z560 2.13GHz Win7 HP MEM2GB SSD128GB viliv N5 : 84800円Z520 1.33GHz Win7 HP MEM1GB SSD64GB Win7st32GB(67800円)予備バッテリ付 mbook SE: 53900円Z530 1.60GHz XP hsp3 MEM1GB SSD32GB Gmartket(OSなしは50900円)
もうちょっと比べて意味あるものと比べてほしいんだが・・・ J9とかAirとかよう知らんのでいま調べてきたが 1kg強とか言われてもな・・・方向性ちがいすぎる Pみたいなのは過渡期の製品なので買った俺も冒険野郎だというのは認めるが そもそも比較する対象がなかった独特のの位置に現れてきたことに意義を認める。
新型p+Sバッテリでエロゲして何時間位持つのか教えて
どんなエロゲかにもよるだろ
>>464 ショートカットキーはどちらも試したが切り替わらなかった。
プロパティの中に見つけたのでやってみたけど、ポインティングデバイスの向きが変わらないからちょっとなー。。
>>499 ___
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____
\____/
Pのほかに1.5kg以下のモバイルノートも欲しいんだが最強のマシン教えて
>>504 来年のサンディなVAIO Zぐらいだろう・・・
>>504 / \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | |
/⌒ (6 つ | | うるせーハゲ
( | / ___ | <
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j ) ヽ
〈 j ト-.| / )
Y''""'i'~ |,__| / 人 __,|
| | ,-ーイ__j /'""⌒""'''ノ Y''""" |
L_トァ ::: ̄ ̄::::::::::t / | !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ
::::::::\ // r'`ヽ\,,-ー\
""''''""^ヽ`i \`\ ヽ
::::::\,,,J:::::::
>>459 むしろP専用の独自だと思ってたんだけど、汎用品なの?
公式で売ってないならiPod用の蓋とかを切って合わせるしかないんじゃないかな
またJ9厨かよ とりあえず標準で青歯つんでこいや
確かに・・・www 青葉なしでどうやって携帯とつなぐんだwww??? USBケーブルの有線かよ wwww 日本有線大賞受賞機種だなww 開発責任者とかまじ池沼だろww
まあ俺のPもブルートゥース無いけどな
え ギャグなの? どのへんが?
514 :
502 :2010/11/19(金) 07:58:02 ID:dF1afTda
>>507 ありがとう!もうセンサー回転いらねーなw
気づいたことまとめ
・Win7でも動作するけど初回起動時管理者として実行の必要あり。
・あとキーボードの矢印は連動しない。
・スクリプトでほかのアプリケーションと連動できるっぽい。
でも矢印で方向を切り替えるようになってるから、
キー配置変更アプリなんかと連動させたら変なことになりそうだな。
>>459 ケータイ画面保護フィルムを塞ぎたい穴に合わせて適当なサイズに切って貼るのが安いし丈夫だし、剥がす時に後が残らないよ
新型Pで、失われた未来を求めてはストレス無く動きますか?
>>516 それはゲーム?
自分で持ってるゲームなら、自分のPCでそのゲームを実行した時のCPU使用率と
マシンスペック(CPU メモリ量 グラボ)などを晒してくれ。
そうすればAtomでどのくらいか推測ができる!
かもしれん
>>516 > 必須:Pentium4 1GHz以上 推奨:Pentium4 2GHz以上
ってあるから必須以上推奨未満ってぐらいじゃね?
こんな小さい画面でエロゲしても俺のチソコがストレス無く動かんが。
体験版があるみたいだから暇な奴は試してやればいいんじゃね
520 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/19(金) 17:30:28 ID:TR2TunvR
俺はPにエロゲでぶっかけまくってるんだがな・・・ 最近キーボードにかかってもお構いなしだから そのうちキーが効かなくなるかもしれん orz
エロゲ厨のような犯罪者予備軍は氏ねじゃなく、死ね。
バカだな エロゲがストレス発散になってんじゃねーか avとかエロゲの存在がないと姦国みたいなレイープ常習国になっちまうぞ?
禿しく同意
本能の塊のチョンやチャンは黙ってろ
アグネス脳のゆとりが発狂してると聞いて来ました
526 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/19(金) 19:44:48 ID:TR2TunvR
>>521 すぐに厨呼ばわりするなよな。俺にとってのエロゲはエロDVDと
まったく同じ。抜ければいいのよ。
>>522 エロゲやAVが無いとレイプするんですね。やっぱ予備軍じゃん。
合法的にストレス発散してる人間に対して、 犯罪者扱いするがごときの侮辱や、名誉毀損。 犯罪者はどちらなのかと。
J9 ビジネス用途87% 糞P キモヲタ用途99% 調査協力 (有)中目黒リサーチ
正直、Pの絶対性能は一般パソコン尺度では評価は決して高くないが やっぱりあの、手帳みたいに片手でぶら下げて出歩き(少なくともそれを目指し) いつでもどこでもパカっと開いて、パソコン弱の使い勝手がある、 というニッチに対抗できる商品は今現在ない。 こういったジャンルのプロダクトは、これからいくつも現れて来るんだろうと思うが その先駆者の栄誉くらいはSONYにくれてやってもいい。 ウォークマンと同じだな。iPodにいつか抜かれるのかもしれんが。
まあ、先駆者ならリブレットの方じゃまいか。
>>532 それならPC-8201とかの方が・・・
いやまあ、Windos機ということでw
HP200LXの名を利かなくなって久しいな。
>>532 ごめんな。やっぱ母艦と同じプラットフォームがまともなキーボードで打てるという点で。
自分個人の評価が、やっぱ、小さくてもまともに打てる、使える、という点になるので
昔からThinkPadの個人的評価が高かったのだが
まさかソニーからこんなものが出てくるとは思ってなかった。
なかなか神キャンペーンこねーな
ウルトラ マンP C
Libretto L5はよかった
雑誌を参考に高速化への池沼やってきたけど難しいねえ メモリ増設 → できねえよソニン AEROオフ → 体感できず 起動GUIオフ → 体感できず 常駐OFF → 体感できず、つうか逆に不安定になった・・・ eBOOSTR → 体験版効果なし、メモリ代返せ AdvancedSystemCare → ん、1秒くらいは速くなった?とりあえず購入 アンチウイルスOFF → ちょっとだけ早いか?あぁやっぱり、これしかねえのかよ・・・
miniPCIexpressにSATAコントローラつけて、 東芝SSD搭載 → サクサク
Z560 128G だけどウィルスソフトAvastにしてテーマクラシックにしただけだけど 十分速く感じる。 用途にもよるんだろうけどね
センターボタンでスクロールしたいんだけど出来ない。マウスの設定見るとちゃんとなってる(多分デフォでスクロールの設定)。なんか特別な設定とかいりますか?
>>528 予備軍は犯罪者じゃないでしょ。予備なんだから。
>>546 ただ単にスクロールさせたいウィンドウがアクティブになってないだけ。
日本語読めないおバカさんは、口をつぐんでた方が良いと思うよ。
>>549 ありがとう。[ポインタの下にあるウインドウをスクロールする]も[選択されているウィンドウをスクロールする]も試したけど、やっぱ出来ない。クイックウェブアクセスでは出来たから物理的に壊れてるわけじゃないんだけど。なんか原因分かる?
いつの間に冬休みになったのかと思ってしまった
AVGのフリーエデュションを2011にあげたけど、なんか微妙に重くなった あの軽さが気に入っていたのに・・ あとインターフェイスも微妙にダサくなった・・・orz
MSEじゃ駄目ですかね?
>>558 AVG入れるときに候補のひとつだったんだけど、比較する前に旧バージョンの
AVGが軽くて気に入ってしまったのでそのままAVG使ってました。
ちょっと様子見て我慢できなくなったら考えてみます。(軽いですかね?)
2011もやや重くなったとはいえ、他のセキュリティソフトに比べればまだまだ
軽い部類に入ると思うので。
外出先で美少女ゲームやるのが夢なんだけどインストールしたらちゃんとプレイ出来るの? まほよやってみたいんだが いまいちAtomzの実力が分からないんだが、来期はC2dに相当するCPUを載っけてほしい
けたたましいドライヤーになるがそれでもいいのか
>>560 Atom Z550(2.0GHz)基準ベンチ結果
Core i7 960 (3.20GHz) 7.31倍
Core2 Duo T9500(2.6GHz) 4倍
PentiumD 960(3.6GHz)4800 3倍
Pentium4 650 / 651(3.4GHz) 2.25倍
PentiumM 765(2.0GHz) 2.215倍
Core Solo T1400(1.83\6GHz)1.938倍
Celeron 540(1.86GHz) 1.75倍
PentiumM(1.40GHz) 1.25倍
Atom Z550(2.0GHz) 1倍(PenV1.5GHz相当)
PentiumV(1.40GHz) 0.938倍
PentiumV(1.20GHz) 0.813倍
エロゲをやりたいならJ9を買うべきだな。
>>561 ファンレスなのに、どうやって
ドライヤーになるのか?と
>>566 C2d相当のCPUを載せるとファン付きになってしまうぞって意味だろ・・・
>>565 だな。AtomZのGPUは性能も互換も最低レベル。当たり前だが。
バッテリーが5%以下になるとシャットダウンするんだけど、何の意味があるの? 電池として、良い使い方なのか疑問
>>568 お前が無知なだけだろ。
設定でどうにでもなる。
>>569 お前には聞いていない。グーグルで調べろというなら、ググれカスと言えよ
書き込み2分で煽りとか馬鹿じゃないの
>>568 正常にシャットダウンさせるまでに余裕を持たせるため
あとリチウムイオンは空の状態はよくない
>>570 設定でどうにでもなる、って回答してるじゃん。
さっさと電源オプションに行くんだよ。
>>571 とんくす。Liは空はダメなのね
>>572 そう書いてくれればありがたかった。
「お前が無知なだけだろ。」に腹が立った。今は反省している。
とんくす。
自分では調べないけど、教えてくれた相手には噛み付くんだな。
なんかフルボッコだけど、 みんなJ9と比較されて気が立ってるだけだから気にしないでね!
秋葉ヤマダで店頭モデルが49800だったけど、安いの?
>>577 仙台ヤマダでもその値段だったよ。安いんじゃね?
オーナーメイドモデルは最安でも6万前後だし。
旧DirectXを全部入れたら結構ベンチが変わってきた。
7純正だけだとGMA500の性能もフルに出ないって聞いたけど、意外と差が出るものだな・・・・
>>573 だから無知っていわれたんじゃね?
>>580 詳しく。まあPのベンチは
Windowsエクスペリエンスインデックスで既に詐欺ってるけどな・・・。
>>580 mameやgens等は、win7のDirect Xだけだと酷い時に16fpsくらいの場面もあるが、
旧物も入れると安定して60fps出る。
>>582 旧って DirectX 8.1b Runtime for Windows 2000 でいいの?
585 :
568 :2010/11/20(土) 20:04:30 ID:hdZqeNQK
無知の者だけど、こんなに質問することが叩かれるとは思っていなかったよ。正直へ込んでいる。 賢者のスレとして、もう質問禁止と次スレに書いてくれ。たのむ。同じ思いをする人間を作らないように
>>585 質問することが悪いんじゃなくてみんな態度が気にくわないんだろ
俺基準だと
>>568 は2chだと普通
>>570 は誰にでも反感を買う
>>569 も悪いけど質問厨に対するレスとしては普通
まあ質問するときは2chだろうと下手に出て損はしないからそうしとけ
ここはゴミ溜めなんだから体裁なんて気にしてたらキリないよ 煽り煽られ貶し貶されなんでもござれだよ
588 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/20(土) 20:28:40 ID:FfwrYUQK
むしろ初心者系の板で半くらいコミュをとってからやればいいのに
2chである事を考慮に入れても
>>570 はねぇだろ
お前には聞いてない、ってじゃあこんなとこじゃなくて誰か知り合いにでも聞けよって思うが
どうせ最初からggrks言われても噛み付いてたろ
そういう思いを感じるタイプの人は2ちゃんはやめといたほうがいいと思うぞ 叩かれない器用さか、叩かれても平気な神経がないとやってられん 素直に知恵袋かなんかで聞いたほうがいいと思うぞ それですら酷いレスがつくことがあるけどな
591 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/20(土) 20:34:51 ID:e2EJfUMT
俺は2ちゃんが一番いいわ。 OKwebとか回答すら付かないこと多いし・・・ orz
煽り叩きは2chの華と言われてた頃ですら質問は敬語でとか、きちんと礼をするとか まじめな相手にはまじめに返すとか、色々暗黙のルールやマナーがあった。 叩かれたくなけりゃそれを避けるぐらいの努力はしようよ。
>>584 新Pでは、エラーになってインストールできないんだが、、、
なんでだろう
>>584 それは古いの(OS発売以前)じゃなくて新しいのがインスコされるんだと思ってた。
古いのも入るのか。
>>585 既に書かれてるけど、書き方が悪い。
質問自体が悪いわけではない。勘違いするなお。
>>585 みたいな書き込みも、自分が一方的に弱者で正義で可哀想みたいな香ばしさがしてて正直辟易するな。
お前は2chむいてねーよ。
粘着してるとどんなまっとうな主張でも叩かれるのはあるだろうな。ここでの話しでもないかもしれないけど。
598 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/20(土) 21:15:45 ID:FfwrYUQK
>>593 普通にインストール出来たよ。
>>594 今いれたら、古いのと最新と一通りインストールされた。
599 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/20(土) 21:17:44 ID:FfwrYUQK
>>594 こんな事も書いてある
>追加情報
>DirectX エンド ユーザー インストールには、最新の DirectX ランタイムとこれまでにリリースされたランタイムがすべて含まれます。
>>599 「これまでにリリースされたランタイム」のうち、OS発売日以前のものは
OSインスコ時に一緒に入ると勘違いしてた。
601 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/20(土) 21:22:10 ID:FfwrYUQK
リモートキーボードソフトをアップデートしてから調子が悪いんだが 起動するたびに画面に出てくる
Pの購入を検討してる奴。やめとけ。 こんな使えないPCは初めて。ホントに使えない。 J9に変えて正解。サクサク動いて快適。 Pは本当にクズ。
まあこの言い方をみて判断してもらえればいいんでないか
単発沸いてきたな
金掛けりゃそれなりのスペックのマシンが買えるのは当り前 だが二,三年で潰すつもりの持ち歩きのサブノートにそこまで金使うか どうせなら改造し続けられる母艦側に金掛けるだろ普通 Pana が 1920x1080 で P 以下のサイズで 500g 切って五万割ったら 考えてやるわ
いくら同じ値段でもでかくて重すぎのJ9はいらん VAIO Xなら考える余地もあるが、それでもPを選ぶわ このサイズと重量だから液晶とCPUがクソでも使ってるんだよ
これケースにいれて使ってる? ケースいれると軽量の価値が薄れる気がするけど鞄に素のままいれたらぶっこわれるかな?
純正ケース買っとけばいいんじゃね?素のまま鞄に突っ込むのはお勧めしない。
どうもありがとう
このぐらい軽いんだったら両手に持ったままで使いたいんだけど 電気屋で触ったら液晶横のセンサ式のマウスデバイスの使い勝手悪かったんだよな しかもマウスカーソルになるセンサー右についてるし… ゲームのコントローラとか左操作、右クリックなのになんで逆にしたんだろ? 液晶左側に普通のポインティングデバイス付けて右にクリックあれば神機だと思った うぅ〜ん、ここらへんの使い勝手新型とかで改善されないのかなぁ〜 両手持ち出来るって発想は凄くいいのに使い勝手がなぁ
大多数が右にポインティングデバイスつけてるから いまさら左にしたらそれこそ大ブーイングだぞ ゲームはトリガーのほうがタイミングや連射など操作が緻密なのに対して PCはポインティングに精密さが求められて、クリックはそれほどでもないから 利き手側にポインティングを置いてるってだけだろ
プレスセレクトをオフにしても液晶横の光学式ポインタのタップ機能はオフにならないね どうしたらいいの? 下手にタップしてクリックしてしまうんだけど
上手になればいい
618 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/21(日) 08:31:33 ID:3dhlhELL
俺だったらPと比較するならLOOX Uくらいしかないな キーボードと画面サイズでPにしたけど レッツは好きだけどJ9とか比較対象にすらならない Pはほんと買ってよかったPCだ
J9なんてB5サイズを強調しているが 厚み見れば何年前のノートなんだよって感じだね と、旧P持ちで新Pに買い換えようと思ってポチる寸前に AirのCMみてそのままAirポチった俺が言ってみる。 PとAir使ってみて大きくなってもバッテリーの持ちが重要だと良くわかった。 あとAirはスリープならともかくサスペンドからでも数秒以内で復帰するし お漏らしもまったく無い。まるでクラムシェル型の携帯電話のような使い勝手。 ほんと使いたいときにさっと出してすぐ使えてさっとしまえる。 次期Pにはこの辺是非見習ってもらいたい。 自分の場合Air買ってからPの出番は0になった・・・
そーそー。 MacBookAirは休止状態からの復帰も数秒と速いのが謎。 あれはPも見習って欲しいと思った。 BIOSのロゴ出てブート始まるまでが長いよ、P。 OSとハード両方作ってるAppleじゃないと できないような気はするが。
MBAに限らず、Macはスリープや復帰が早すぎる。 蓋閉めてても実は動いているんじゃないかと思うほど、早い。 もうOSの違いという部分は大きいだろうから。 さすがにWindows PCであの早さを求めるのは可哀想かと。
基本windowsが遅いんだけどBIOSのブートも遅すぎる もしあれがキー入力のタイムアウト待ちとかだったら0秒にして欲しいんだが
>>616 それはどうにかしてほしいよな。
一切の設定がないのはなんとも
624 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/21(日) 10:12:34 ID:q5ylr7bW
あぼ〜んが多過ぎるw Pと関係無い機種で盛り上がるバカが多発か?
>>624 たいがい特定機種のスレの末期って
他の機種との比較とかしなくなるよね。
購入検討者より愛用者のほうが比率大きくなるから。
p起動後のメモリ消費量ってどれぐらい? 雀具合で違うんだけど、俺の場合は約840MBぐらい。こんなもんか。
Pは小型でタイピングを楽しむ機種 他のはデカ過ぎる時点で終わり
インターリンクからの乗り換えですが タイプミスが格段に無くなりました キーの大きさは重要な要素ですね
J9スレの過疎っぷりを見れば難民化した工作員がここに漂着するのも分からんでもないが
Pはスーツの内ポケに入りそうなサイズが すばらしいとこだ 普通のB5やA4サイズと比較するものではない
n5買ったらエロゲしてたら2時間でバッテリー無くなるんだが もしかしてPの方がバッテリ持ち優れてるの? n5はcpu酷使するとバッテリ減りがすごい
>>631 viliv n5のバッテリーは3.7V 4250mAhだから15.7Wh
新Pのバッテリは7.4V 2500mAhだから18.5Wh
2割ほど多いけど画面大きいから似たようなもんだと思う。
>>631 販売元の馬蔵が設定間違えてほぼ使用率100%で測ったBBenchで2時間37分(バッテリ-が5.5時間持つ選別品)
だからそんなもんだ。
週アスのバッテリベンチ(電圧表示がないのでAhは意味がないが)この結果もかなり怪しいらしい
N5(4250mAh):3h35min
BX(2600mAh):4h38min
VaioP(2500mAh):4h30min
LooxU(1800mAh):2h03min
W100(1180mAh):1h14min
Apple が OS とハード両方作ってるって? OS は古い全然別の OS の焼き直しだしハードだって Win 機の要らないとこを 全部省いただけの代物だぜ なんせ拡張性無くたって気にする奴はいないし Apple が作ってるのはコンセプトだけ それを下請けが泣きながら実装してる まぁそれだけの下請けを一社の下に抱え込んだのはスゲーと思うけどね 序でに言えば, Sony も昔は Apple のノートの下請けやってたんだぜ
>>633 普通にゲームとか使わずに使ってても3時間位しか持たないから
週間アスキーの計測時間は妥当かな・・と思う。
なんかボディがラバーで気に入らないから来年出る
VAIOPの新型に期待したい
>>634 お前は小学生かw
まあ、マジな話OSを自由に設計できるアップルはそりゃ有利だろ。CPUをインテルに替えるほとユーザー無視をする体質だが。
MSは互換という柵でかんじがらめだからな。
で、マックでWin動かせば結局スタンバイとかWin機と同じくらい遅いんじゃないの?
>>636 MacBookでbootcampしてるけど、
スタンバイとかはWindows機と同じよ。
メインはMacだけど、サブでP使ってる。
あの機動力はもう手放せないわ・・・。
UMPCはPが一人勝ちで生き残る方向だから筋違いでも どうにかしてワンサイズでかい1kg超のネットブックと比較して粘着しないと なにもかくことが無いんだろ
>>636 win だってメーカはともかく MS 自体がユーザ無視で好き勝手やってるじゃんw
まぁ何から何まで取り込んで大鑑巨砲になっちゃって, それをこんな小さな PC に
取り込んで取り回しを軽く, なんてちょいとムリはあるわ
おまけに Sony も大鑑巨砲大好きときた日にゃ
すまん, ぼちぼちスレチも大概だしやめとこか....
スマホに浮気しててしばらく使ってなかったけど、やっぱPはいいわw このサイズでまともに打てるキーボード。 やっぱいいね。売らなくてよかった。 旧型なんで不満はバッテリーのお漏らしだけだけど、自分の使い方だと 毎日使わないので、使う予定の前日に満タンにしとけばいいやと割り切ることにした。 自分の場合は音楽、2ch(回覧専用)、web回覧、地図(グーグルマップ)等・・ 全てスマホに移ってしまったが、やはり旅行や出張にはPは手放せないね。
>>626 俺のPタンは起動10分後で702MB(34%)
俺のPタンは何でも卒無くこなす可愛い奴さ。
642 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/21(日) 15:01:08 ID:q5ylr7bW
>>543 メモステPRO−HG−DUO(4GB)でeBOOSTR4使ってるけど
重いアプリほど効果ある気がする。特にIEと動画。
Pみたいにメモリ増設できない機種には有効と思う。
メモステ認識のためWindows起動が少し遅くなる弊害はあるけど。
>>643 そのメモステは内蔵SSDより速いの?
そうでないなら仕組み的に考えて意味ないと思うが
持ってないから分からないけど外部メモリにキャッシュ領域あてるのが味噌じないの? 内部SSDにアクセスするとかえって遅くなる気が。
>>642 さすが!上には上が居るね。
調整次第でPは神PCに化けるから奥が深い。
内部SSD 76MB/S ProHGDuo 30MB/S
>>642 SUGEEEEEEE!!
やっと790MBなのに。
>>643 君のやってることは全く意味なし。速くなったのは完全に気のせい。
さっさとメモステ外してアンインスコすべし。
>>639 小学生と突っ込んたのはこの部分だよ
>Apple が OS とハード両方作ってるって?
>Apple が作ってるのはコンセプトだけ それを下請けが泣きながら実装してる
↑揚げ足取りだったから
まあ、MSはでかくなりすぎて各部署で潰し合いの自滅とパテント・トロールによって告訴されまくりで
新技術が入れられないのも事実。
アップルはその点、狡賢いけどな。訴えそうな会社を買収しちゃうし、パテント買っちゃうからな。
メモステの最大容量って、制限あったっけ? SDMSPDHG-032G-J95が不安定で認識されない もしかして16GBまで!?
あれ?メモステ認識不安定な人発見 おれの新PもSunのウルトラ4GBが認識不安定なときがある。 テンポラリ領域として利用してるんだけど・・・・・ 認識不能になるときって決まってしばらく使って 暖まってからってか熱くなってからの再起動後に 認識しないって感じ 自分の中ではメディアそのものか熱で仮死状態になってるんじゃ ないかなって推測してるんだけど 実際メモリスロット周りがめっさ熱くなるよね?
たしかに、程よく暖かいけど、 ほかのメモステ(1GBや2GB)は、問題なく認識するのよ 普通なら差し込むとすぐにアクセスランプ!?が点滅して認識するんだけど、 点滅しないし、、、 相性なのかなぁ
654 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/21(日) 21:00:06 ID:pfznE8l/
PってAndroidアプリ開発に向いてますか? Eclipseを使いたいのです
>>654 ソースコード書きなどのエディターはAtomで充分動きますが
アセンブラーやのコンパイラー系はAtomでは辛いです。
ソース書いてはすぐ試すようなことはAtomには向きません。
あと、仮想PC系とか、エミュとか。
メインPCを持ってないならまずそちらを購入すべきです。
アプリ開発をするような人がそういう質問する時代になったのか・・・
というかAtomの性能くらい分かってて欲しいです。
Win7でSSDだとデフォルトでオフになってるはずの自動デフラグやプリフェッチがONになってるけど これはWin上からなんたらSSDという名前のHDDと認識されているってことか
>>656 Atom ZのコントローラーはTrimコマンドに対応してないからSSDはHDD扱いだと思った。
なんか自分でOFFにした記憶がある。
AtomZ後継のCPU採用した新型VAIOPはいつでるんや?
俺の初期型P(自分で7を新規インストール)では、 デフラグOFFになってた。
新型Pの俺は自分でOFFにした。 これほんと。
663 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/21(日) 22:11:25 ID:q5ylr7bW
つうか、Atom Zのチップセットは、SATA非対応でIDEになる。 SSDがSATAでもIDEへ変換しての接続となるため、 プリフェッチやデフラグのオフやTrimもろもろのWin7によるSSD専用のコマンドも、 SATA接続時によるAHCIが前提となるため、IDE接続のVAIO P(Atom Z5xx)では、 SSDと認識せずにHDDとして認識しているせいで、手動オフにしなければいけない。 本来は、AHCIのもとにSSDが接続されていれば自動でデフラグもプリフェッチもオフになるし、 Trimコマンドも実行されるんだけどね。
>>663 だから、IDE接続でも、初めからSSDの状態で
7をインストールしたら自動でOFFになるって。
Trim使えなくても、OSがベンチとって判断してる。
666 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/21(日) 22:43:29 ID:q5ylr7bW
>>665 基本、AHCIが必須条件なんだけど。
>Trim使えなくても、OSがベンチとって判断してる。
これの意味もわからん。
ベンチを取ればセルのデータを消去してくれるのか?
>>665 ようするに
Windows7の機能として
ドライブがSSDと判断されなかったとしても、
ランダム読み込みが8MB/秒以上のスレッショルドならば
自動デフラグが無効になる
って事だろ。Trimコマンド関係なしに
OSがインストールの時だけかもしらんけど。
>>667 >ドライブがSSDと判断されなかったとしても、
>ランダム読み込みが8MB/秒以上のスレッショルドならば
>自動デフラグが無効になる
ahciが有効の場合だけどね。
>>668 AHCI 【Advanced Host Controller Interface】
SATAじゃないと意味無いじゃんかwそーか!なるほど
>>668 >ahciが有効の場合だけどね。
これはどこソース?
手元に反例となるPが存在するわけだが。
>>670 ttp://www.center-left.com/blog/archives/2009/12/windows7trimssdahcibiosahci.html
achiが有効じゃないとTrimコマンドが働かないというのは一杯出てくるけど・・・・
Win7のSSD判断とachiの関係はggってもよーわからんな。
デフラグ有効無効判断にAHCIは関係ないよ。 Trimについては、IDEでも、果てまたHDDでも、関係なくTrim発行されてると読んだ気がする。
673 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/22(月) 01:18:16 ID:GD4QqYH+
AHCIじゃないとSSD判定はしない。 ランダム読み込みが8MB/秒以上の判定は、旧SSDのファームによるSSDと認識しない機器への救済処置。 Pの場合、VAIO Careでデフラグのタスクを強制的に停止している。 これに関しては、VAIO Careでデフラグを実行すれば、はじかれるのでよくわかる。 ただ、SSD判定がされていないせいでスーパーフェッチ等もWindows7で停止される筈のタスクは、 一切停止されない。 ちなみにTrimコマンドの発行は、コマンドプロンプトで確認出来るが、 IDE接続だと項目すら表示されない。
>AHCIじゃないとSSD判定はしない。 これのソースを探しても見つからないのだが。
エロゲやる方へ! 参考になるか分からんが、工人舎のsc3(Z520)で戦国ランス(仮想ドライブ使用)は問題なかった。 新Pは試してないっす。
キューピーでよくて珍でダメな状況ってあんのかw
戦国ランスは主人公がでしゃばって嫌w ところでPのdpiは標準で125%だが100%にしたらスゴく使いやすくなってワロた。 なぜ早く気が付かなかったんだorz
字が細かくなって見にくいだろ
俺もdpiは100%だな。 これが見辛くなった時が、Xに移行する時だw
OAK TRAILマダー?
>>673 >ただ、SSD判定がされていないせいでスーパーフェッチ等もWindows7で停止される筈のタスクは、
>一切停止されない。
ATA8-ACS対応SSDだから勝手にOS側でSSD判定の際にやってくれると思ってたが、
タスク開いて確認してみたら停止してないね。
デフラグもバイオケアが停止させてるってのも理解出来た。
やっぱSATA対応の次期モデルへの期待も大きいな。
新型をミリタリー柄に塗装して貰った。 表面もシリカのコーティングで格好良いぜ! 今から温泉旅行のお供として活躍してもらう。
ブイトーニ最高
来期のPはPSP2に影響受けるだろうな PS3が当初Linuxが動く仕様だったことから分かるように、 ゲームコピー問題がクリアできればPSP2もモバイルPCとして売り出したいはず そこでPシリーズとバッティングしてしまう不幸
>>687 PowerPCアーキテクチャベースRISCマシンの超低電圧版Cellでx86のシミュレーションをするんですね!
実現するのはPSP5くらいか?
日本語入力環境が整えばLinuxでもMeeGoでもAndroidでもiOSでもいいよ。
PSP2はiPodtouchみたいな路線目指すだろうな 実際ライトゲームユーザならiPodの方が100倍楽しいし
>>688 PSPからの視点で見るから駄目なんだよ
Pにゲーム機能をつければ(極端に言えば厚さを二倍にしてPSPの基盤を搭載)、ゲームユーザーの数を見込んで安い価格に設定できる
ソフトで儲ける戦略でいけば当面は逆ザヤでいいし
692 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/22(月) 18:52:16 ID:oT1Sh98e
スリープ復帰後にevernoteのウィンドウが黒くなるのは何とかならんのかね
>>691 PSPユーザ「でかすぎ」
Pユーザ「ゲームなんか無駄な機能イラン」
誰得だよ
PS3のゲームが遠隔でできる、くらいならありかも。
バッテリーLの人はケースどうしてるの?純正以外であの縦横比にぴったりくるのあるの?
>>697 昔、そんなPCあったな。
ぜんぜん売れなかったけど。
699 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/22(月) 21:27:45 ID:dOEIfCo+
1
Pにぴったりのポーチってダイソーに売ってる?
>>700 セリアにあったよ。しかもVAIO Pカラーで
704 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/22(月) 23:26:18 ID:rXRmqS+Z
これPSエミュ動く?
705 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/22(月) 23:27:21 ID:rXRmqS+Z
これPSエミュ動く?
>>704 ePSxeはBIOS起動画面の途中でエラーで止まる。(音は出る)
Windows7の所為かハイパースレッディングに対応してないか、プラグインの問題か原因は色々ある。
他は試してない。
PC88エミュは、普通に動くね SEGA AM2研のアーケードエミュは、処理が追いつかない
709 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/23(火) 07:59:56 ID:OOtH9W7k
>>707 ePSXe v1.7.0起動可能。
DirectXの一部補完必須。
一部プラグインは、PetaさんのD3Dに変更など必須。
airを入手した。利点が見つからないw
MacOSが動作する。利点かどうかは人それぞれか。
>>712 そうですね。煽るような文章で失礼しました。
>>709 極上パロディウスが動いたけど、画面崩れる。GMA500では、こう設定する!ってのがあったら教えて貰えますか?
>>710 ほう、こんなの出てたんだ。やってみるよ
>>710 Flash10.1とか最新ドライバに見捨てられて、Flash系動画の再生がヘッポコなうちのVISTA Pもこれで延命できるかな。
ちょっくら入れてみるか。
CPU負荷は再生時半分近く(80%→40%くらい)まで下がったけど画が出ないな・・・
>>564 AtomてPenMより遅いの?
このデータはマジ?
Z560はちょっとははやいよね
PentiumMはアウトオブオーダー実行付いてるし、 L2キャッシュは1MB〜2MBあるし。
>>718 1.25倍ならZ550の方が速いじゃないか
クロック比で言ってるならそれはあまり意味ない
PenM並って思ったより速い印象だが。 当時PenMノートで快適に動いてたソフトを放り込めばいいわけか。 Office2000とか、PaintShopPro7とか。 ちょっと引っ張り出して入れてみるか。
>710 LOOX U 使いだけど、入れてみた。 ハードウェア再生支援を有効にすると画面が崩れる。 360p 以外で見ようとすると、バッファリング0%から先に進まない。 β版みたいだし、Atom マシンじゃダメぽかも。 後、やたらとメモリ食う。
QP使って1年になるが、母艦が23インチディスプレイなので よりいっそう画面が小さく感じてしんどい。まして37のオサーンだし。 ご主人同様、お漏らしもするのでXにしようかなぁ。。と思う今日この頃。 珍P買っても感動少なそうだし。 同年代の人は、どうなんだろう。。
37にもなってオサーンだの珍Pだのお漏らしだの…
母艦23inch 年近いw 用途によるんぢゃね? texのテキスト打ちがメインだけど(先に同じような 学生さんのレスあったな)、俺はPじゃ目が無理と判断してスルー もちろんエディタで字を大きくとか、そういうことはできるんだけど、一目で 見たい情報量と文字サイズの兼ね合いで、私的には苦しいということ Xのドットピッチあたりがストレス少なく使える最低ラインかと ただ、ちょっとした移動用の高性能ポメラとして最近ほしくなってきたw
39だ。デスクトップのモニターは2560×1440の27インチ。 新Pはdpi 100%で使ってるけど、快適。 あと数年もしたら、老眼との戦いで、こういう機種も持てなくなるだろうから、もう最後かな、この手のモバイルPCを持つのは。
28inchで2560×1440のドットピッチも細かいなw
母艦は24インチ、細かな作業に使ってるが ネット見るとか2chなんかは 40インチTVを1280x720で使ってる。 2m離れてるけどこっちの方が目が疲れないな。 歳は大台超えてるw
>>292 です。
先週ポチったら12月1日到着予定になりました。
新型Pのおすすめの快適設定がありましたら教えてください。
入れた方がいいフリーソフトなども教えてくれるとありがたいです。
>>730 dpiは変えずにフォントサイズを11ポイントにする
Microsoftダウンロードセンターで検索してWin7機能修正パッチ入れまくってたら エクスペリエンスのハードディスクが5.9から6.2になった 体感ゼロだが一応は効果あるのか
735 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/23(火) 23:54:13 ID:P3dedY8+
なにこのウジムシ
737 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/24(水) 16:26:55 ID:rar/wPIT
40インチのTVで2chやってるのがキモい
>726 >727 >728 >729 レスありがとう。俺ばっかりじゃないんだなと安心した。 しかし、Xがファン有と知ったので、しばらくPを使って 最後のモバイル人生を全うすることにします。 ほんと小さい文字でイライラするようになっちゃったと思ってます。
CPU+SSD+WiMAXのキャンペーンまで待つぜ
最近ネット中とか起動時にフリーズしたり、いきなり再起動したりしたからソニーに点検だした。 んで昨日戻ってきたんだけど、SSDと中の基盤に不具合があったってorz ・・・ま、ハズレ引いたわけだ。 良かったワイド保証入ってて。 それと液晶側のクリックボタンの感度が悪かったらしく直してくれた。 確かにクリック反応しないときがあったからなぁ。 みんなのは大丈夫?
742 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/25(木) 05:49:15 ID:Y6YVNkHX
>>741 クリックボタン購入当初からよく使ってたからカチって音が
しなくなった。クリック感なくてチョトいやだ。反応しない時もあるな。
まぁタッチパッドのほうでクリックするのが多くなったから使えてる。
しかし今スマホでbモバイルのsim u300使ってるけど思ってたより
webストレスなく使えてる。安いしドコモエリアだし つべとかしなけりゃ十分。
無線WAN入れとけばよかった orz
>>741 そういうのってワイドじゃないとダメなの?
ワイドじゃなくても保証期間内なら交換してもらえそうな。
ワイドっていいたいだけちゃうんかと
だよな。
Pって所有してることに幸せ感じる
普段はそうでもないんだがお外である程度のテキスト打たなきゃ ならん時はPちゃん最高って思う
>>748 俺もそう。
普段はスマホで十分なんだけど、打つ時はp様感謝!
ドコモのギャラクシーtabってPの液晶とほぼ同じ大きさ なんだよな。モックしか触ってないのだが結構よかった。 白ロムで安くなったら買うかもしれん
>>750 白ロムでしかも安くなったら買うか…
白ロムとか言うやつはもっとまっとうな人生を歩んだほうがいいと思うけどな。
というか意味がわからない
サムチョンのなんてまともな値段で買う気しないってことじゃね?
androidはSIMフリーで出して欲しい
もう新型Pは出ないかもね。 スマフォだったりタブレットが出てるのに、もう出さないだろ。 VAIOタブレットに期待。
タブレット厨は( ゚Д゚)<氏ね!
759 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/26(金) 07:08:42 ID:6iqI13Zo
GMA500の最新版ってどれ位でしょうか? うちは、2009/08/31 8.14.10.2011 だけど、 インテルから落としてきた最新版入れても、 すでに最新といわれてしまいます。
じゃあ最新なのでは?
761 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/26(金) 10:51:39 ID:2ACZQrON
以前ポータブルdvdドライブが使えないと質問した者です みなさんのご指摘通りバスパワーによる電力不足でした おすすめされた二股のusb、予備電源どちらでも問題なく焼くことが出来ました 基本的には家の母艦で焼くので品質はぼちぼちですが満足です 素早い返答ありがとうございました
今日届くよ!土日使ってじっくり弄れるなー楽しみ!
過度な期待は禁物。用途によっては・・・ ('A`) ってな感じになるキケンが
>>742 iPhone SIMフリーにb-mobile(VAIOのモデムになる)
dual SIMで電話はiPhoneでドコモ
メールはgmailとドコモのショートメール
VAIO type PはWiMAX 1dayをたまに使えばいい(動画を1日収集に当てる)
徒然日記やレポート、プログラミングはVAIO P でうまー
あとTVの録画機になる
月額最低金額でこんな上手い組み合わせはない
>>765 実際にやってるのか?
こうなるはず、という理想プラン?
脳内プラン
最近P購入して初めて使ったころは、やはり軽い、バッテリー案外もつ、スペックは最低限はある、、画面小さいて思ったな。 買う前に分かりきってることかもしれないけど画面小さいのはつらいとこかもね。軽さなどのメリットの代償なのだろうけど。
そんなに苦にならんけどな 字の小ささ あんだけ画面広いほうが気持ちいい
770 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/26(金) 23:28:55 ID:6SMDIa/a
LibrettoL6を待った思い出
この機種でアメーバピグって快適に動きます?
>>771 ID持ってたからちょっと試してみた。
VaioPじゃないけどAtomZ520 1.33GHz 1GBメモリ Win7 Chrome Flash10.1
釣りのゲームところへ行ってちょっと止まって(数名が動いてチャットしてる状態)
CPU60-80%
移動や拡大縮小で100%
できないことはないけど快適じゃない。
Z560なら1.6倍位速いから少しはいいかもね?
>>772 ありがとう!
Z550のモデルを検討してて寝ゴロで出来ればいいな〜って思ってた・・;
誰かいませんかね?最新でやってるかた・・
しかし、ヒンジがユルユルですぐ動くな、これ
ワイヤレスLANとbluetoothが干渉して通信パフォーマンスが低下する…だと… 純正bluetoothマウス買ったのは失敗だったのか?実際低下・切断に至ることはある?
嘘ーだから最初はドライバ切ってあるわけ? 内臓だと音割れるから青歯スピーカに音飛ばしてる俺涙目 確かにちょい音途切れる事はよくあるが 単に処理追いつかないだけだと思ってたんだが
昔買ったUSBマウスがあるから渋々使ってるけど 端子1個使うわコードが邪魔だわで青歯のマウスは便利そうに思うけどなー というか買おうかなと思ってる
>>775 電子レンジあるから無線LAN導入しないとかいってるのと同じレベル
でも電子レンジってめたくそ影響あるよな
コードレス電話もです!
バッテリーに一番やさしいのっていたわりモードにしつつ 長時間電源にさしっぱにしないってことでいいのか。 いたわりモードとかはじめて見るからよくわからん。
M555b使ってるが何の問題もない
783 :
775 :2010/11/27(土) 13:16:33 ID:JR2y7W5n
今、Bluetoothマウスと無線LAN接続を併用中。特段パフォーマンスが低下してる印象はないです。 ていうか昨夜届いて今朝からいろいろいじってるけど、キーボードが想像以上に使いやすくて、文字打ってるだけで何か楽しいw
>>773 今日登録してみて報告するよ
Z560だが大してZ550と変わらんかと
>>781 むしろいたわりモードにして電源・バッテリーさしっぱでも充電されないからOKなのだ。
Sバッテリーって無線ONにしてネット何時間位もつん? n5だと2時間半位しかもたないけどPは4時間持つん?
>>785 N5そんなに持たないのか?
馬蔵のベンチが5.5時間
Impress4.5時間
週アス3.5時間
とんどん下がって行くな
>>786 専ブラでネットする位なら3時間は行くかもしれんけど
CPUに負荷かけるようつべとかゲームしてたりしたら
どんどんバッテリー消費が激しくなる
>>785 2時間半〜2時間の間
無線ON、輝度MAX、ブラウジングしまくりだったら1時間持つかすら怪しい
>>775 確かに同じ周波数だと干渉するけど干渉しないようにする仕組みがある
もし干渉するならどっかがタコなだけ
>>788 新型Pでた当初はスレで買った人が4時間持つとか言ってたのに
そんなもんなの?
AtomZ後継採用したP待とうかな
>>791 使い方による。
俺がやる分には4時間ぐらいもつが、ニコ動みたりとかYoutubeみたりしたら2時間もつかもたないか。
CPU使う作業したら短くなる当然の結果。
ちなみに
AtomZ後継でても当面はそこまで長くはならないかと。
>>791 使い方がみんな同じじゃないから
一概に何時間持つとかは言えない。
BBenchでやってることと同じなら4時間だろうし
ニコニコ観っぱなしなら2時間以下だろうってこと。
(サーマルスロットリング起きるけど)
同じこと書いててワロタ カキコんだあと自分の文章かと思ったw
つか、最近は電源が使える場所増えたじゃん。 カフェや空港ラウンジに新幹線、高速バスにリムジンバスetc 僻地はどうだか知らんが、都心にいる限り電源に困った事は無い。
出たよ 自己中コメが・・・ お前は困らないかもしれないね〜 うんうん
自己中で結構結構。変に客観補正されるよか良い。
困らないってのが自己中コメなら、困るってのも自己中コメだからな。
突然ですんませんが 液晶横のタッチパッドのクリック機能を オフにする方法を教えてください
>>799 確かVAIO機能設定ってなかったっけ
今チン子パッド触ってるから確かじゃないかもw
次期Atomで改善されるのはGPUとメモコンの内蔵(に伴うプロセスルールの縮小) とCPUの省電力機能の強化だけど、CPUは待機時の電力削減だから CPUブン回す場合は大差ないはずだ GPUを使う用途ではプロセスルールが縮小した分の恩恵はあるかも知れない
802 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/28(日) 11:04:54 ID:I4rlTvOs
>>801 OakTrailの生産も始まったし楽しみだ。
次期Atomが出ることと時期Pが出ることとは別次元の話
804 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/28(日) 14:25:00 ID:qDdlbNNv
そうか?
805 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/28(日) 14:27:32 ID:pTiu+5L/
そうじゃないのか?
OakTrailはCPU自体のプロセスルールは縮小されてないのか?
807 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/28(日) 16:23:14 ID:I4rlTvOs
>>803 OakTrailはVAIO PやLoox Uのような
最小クラスのパソコンのために用意される。
本来はパソコン用IOが廃止されたチップのみの予定で
スマートフォンやタブレット用だったのを
PCメーカからの需要があるってことで作ることになった。
で?解説はいいから意見は?
意見の意を表明する
812 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/28(日) 17:18:41 ID:I4rlTvOs
SATAとGPUのシュリンク、 劇的な性能の向上は無いけど痒い所に手が届いている気がする。
最近、出先のメールチェック用にとVGN-P70Hを入手したんだけど、 HDDがCドライブしかないからパーティション切ってみた。 そしたら、起動するたびに Error:HDD Protection feature failed Press ESC to continue... って言うエラーが出るようになった。 毎回起動するたびに出るから面倒だなぁ。 ググッたりしてみたけど、そもそもこんなことになった人が少なそう…。 同じ症状になった人っていませんか?
同じ症状になった人を聞くまでもなくできることがある まずやることは分割したパーティションを元に戻してエラーが出るかどうか 出るなら購入時の状態に戻してやり直し 出ないなら分割ソフトを変えるとか
815 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/28(日) 20:56:38 ID:T3Plrol6
>>773 最新のAtomZ560モデル 2.13GHz Win7 Chrome Flash10.1
電力設定はバランスで放熱優先、グラフィック優先
基本CPU使用率30〜50くらいかな。拡大とかしてもピークで80〜90くらい
ただ他にCPUに負荷かけるようなことしたら遅くなるかもしれない
実用にはまったく問題ないと思うが
windows7をprofessionalにしてリモートデスクトップを受け付けるようにしたが これは正解だった 母艦のでかい画面で、母艦のキーボードとマウスを使って 細かい設定とかソフトのインストールとかできるのはすごい楽だ これからノートPC買うときもproにしよう・・・
新型Pに凄く満足してるがiPod touch買ってからほぼP触ってない もともとメインノートのサブとしての購入だったが布団の中だとiPodで事足りるし 2泊3日の旅行とかならPじゃなくiPod持って行くようになった 出先で大量の文字打ちしたりやデジカメとかからデータ取り込んで加工するとかじゃないかぎりP使わないな 布団の中でコミック読んだり2chしたりyoutube見たいって用途ならiPod買ったほうがいいよ 8GBモデルで2万強位だし
>>816 VNCとかのフリーツールでみんなやってるよ
Pは廃止。 時期P相当モデルは7インチタブレット。
>>817 色んなニーズがあるところなのだろうな。観るのがメインならPは携帯性にすぐれても
そこまで魅力的じゃないかもな。キーボードをうつことが軸になるならPは強いのだろうね。
>>819 便利だからつかってみ
WakeOnLan経由で電源入れるツールとVNCあれば
ノートPCをファイルサーバ役とかにしてずっと閉じたまま放置運用できるよ
>>820 P廃止ってのは嫌だけど、併売で7インチタブレットってのはよいね
Win7ってマルチタッチ対応だしちゃんとしたのをソニーが出せば売れそうな気はする
タッチパネルのバーチャルKBもフリック入力のおかげで訓練次第で普通のKB並に打てる品
VNCよりさらにリモートデスクトップがあれば便利だと思う。
>>819 ま、がっくりすることもない。
見た目や使い勝手、性能はWindowsリモートデスクトップの方が↑だから。
音声が送れるメリットは大きいし、サーバー側がWindows内蔵だし、セキュリティも上だし・・・
>>819 VNCとか言ってるやつは貧乏人だから落ち込むな
快適さが全然違う
826 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/28(日) 22:09:49 ID:K9Z//9AO
どなたか、旧Pちゃん32GBのSSD仕様で、SSDを換装された方はいらっしゃいますか?
自分もtouch4買ってから n5いじらなくなったからオクで売り払った touchでみんなのゴルフ2のオンラインネット対戦が楽しすぎる 人間相手はやっぱり楽しい
そりゃ唯のブラウザでいいんだったら iPod でも iPad でも Andoroid でも適当なの見繕えばいい そこへ P なんざ買い物を間違ったってことだろ だけどブラウズ以外のことがやりたくなったらキーボードも付いてねぇんじゃ話にならねぇ
iPhone4買って数ヶ月、新Pをポチッた俺もいる。 本当のマルチタスク、タイピング、高解像度と携帯性を両立させたギリギリのサイズは素晴らしすぐる。 iPhone4でようつべとかなんの苦行かと思う。 検索で並べ替え一つできないし、タイトルが最初の10文字くらいしか表示されないから、Partいくつなのか全然分からんし。
>>829 Pはよさが分かると凄くいい機種なんだろうな。ただ価格が高いところがあるから
性能もよくなってきた新Pとかが他のネットブック並みに値段さがったらどれだけ一般受けするんだろうな。
俺はiPodtouch買って3ヶ月くらいで飽きてS5買った。 ニコニコがちゃんと見られるのと、風呂場でジップロック入れて使うのに tocuhは音が小さすぎる。S5は馬鹿でかい音がでるから。 それとRDPの使い勝手がまるで違うのと動画がそのまま見れるのが決め手。 やっぱPCの方が俺はあってた。ま、両方使い分けてるけどね
>>825 貧乏とかそういう次元の話じゃないとおもうが?
布団の中からiPodでVNC繋いでサーバのステータスをチェックだとかリモートデスクトップでできるかい?
LinuxとかMacどうするの?
別にリモートデスクトップが使える環境にあるならそれは否定しないがVNCイラネってのは無知すぎないかい?
>>829 布団の中にP持ち込んで困難な操作でストレス溜まるのとどっちがマシか?って個人主観だろうね
そりゃ家の中で机の上でマウス接続してるんならPの方が全てに関して上だろうよ
寝転んで使うとか外に持ち出すとかを考えるとiPodの方が10倍マシって考えもあるんだよ
>>822 ぐぐってみました。
なるほどいいかも、こんど機会あったらつかってみるよVNC
>>823-825 なんか・・・ありがと///
どっちも使ってないと言えない発言なのがすげーと思う。
いろいろ試してみるのが大切だな。
>>832 MacもLinuxもiPhoneもクライアント有ったと思うけど
>>834 へー、クライアント側ならあるんだ
それは知らなかったサンクス
俺の家はファイルサーバがLinuxだからどっちにしろだめだけど
どっちにしろ大抵のマシンがサーバ側になれるVNCとリモートデスクトップは別物だから
VNCが要らないって話はナンセンス
>>832 俺の知ってる限りじゃ
ubuntuからMSRDPにアクセスできるし
iPhone(iPodtouch)からでもMSRDPのクライアントあってできるよ。
MacもMSRDPのクライアントもある。
知人や友人のPCでトラブルが起きてそれをこっちから遠隔で操作してあげる場合がたまにあるんだけど 大抵そういう場合WindowsXPHomeがすげー多いのよ Pro買う人間って限られてるから Win2000やHomeの場合は物理的にリモートデスクトップが利用不可な訳 仮に、相手PCでリモートデスクトップが可能なOSだったとしても素人相手にルーターのポートを空けさせること自体が困難 VNCだと操作する側(クライアント)のポートをかわりに空けて操作される側(サーバ側)はポート開放を不要にできる これだけできる事に差がある状態でVNCが貧乏人ツールってのは馬鹿らしいとおもっただけだよ 別に現状でリモートデスクトップで事足りてる人間はそれを使えばいいだけの話
俺の場合、友達のPC治すのリモート アシスタンスが多いな
俺母艦はProであとは全部Home 所有PCは4台
俺はリビングのTVにつながってるノートと自室の母艦とノートがPro 残りはHome 2台 Win7HP 1台 (後、動いてないPC(PC98とかが4台くらいあります)
841 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/28(日) 23:36:30 ID:lJIzfjPE
珍型マダー?
今買うとすぐ新型来ちゃうかな?
新型は来年3月以降なキガス
845 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/29(月) 01:57:58 ID:dCFnvFW7
NextOne,PM1,VAIO P,デスクトップ 使い分けてます。 あとCore iモバイルノートが欲しいかな。
ボーナス商戦に来なかったからな 次は春までないだろ
OakTrailのリリースが来年だから、フルモデルチェンジは早くても来春だな
春モデルだと、年か1月10日辺りに発表かな。
VAIO type P 発売 2009年1月16日 VAIO P 発売 2010年5月22日 その間、1年4ヶ月ほどか。 まあ、来年の9月頃を期待するか。
今度こそ質感まともに!
手に取って使うものをツヤツヤ質感にしたら基本的にダメだと思うけどな。
指紋べたべたになっても拭いて楽しめばいいんだ。 ケータイとかツヤツヤ仕上げのばかりだろう。
>>849 でもって、その時の新モデルがカラバリ追加とワンセグWWAN同時搭載可能だったら嫌だのうw
おれのばやい、むしろ珍Pのプラスチッキーな感じが気に入って 初めて買ったんだけどな〜おもちゃ感覚のOFFマシンとしてね ONのときはZにしてる 一般にはテカテカのほうが受けるんだろうね 指紋べたべたで最悪だわとか言いながら結局みんな テカテカモノ選ぶんだよね べたべたになった筐体をスリスリ磨き上げるのも 所有欲を満たす一因なんだろうなぁ
俺も新Pの方が好き。 旧Pはいかにも、ちょっと前のソニーっぽいデザインで、 あれはあれでカッコイイと思うけど、新Pのカジュアルな感じがたまらん。 余談だがiPhone3GSからiPhone4に乗り換えた時の第一印象が、 なんかソニーみたいなデザインだな、だったw 俺は3GSのデザインの方が好きだったなあ。
mp3プレイヤーも腕時計もマット系ので統一してるから、新型で満足している。 つうか、モバイルしまくりの俺にはテカってると、どっちを選んでも日頃から拭きあげてるにせよ、 余計にうっとおしい。
テカテカだと指紋がしょっちゅう付くけど汚れ固着には強いよな。
画面左に貼ってある三枚のシールはがしたいんだけど、傷付けずにうまく剥がす方法ないですか?画面の近くなんで怖いんだけど、こういうシールって百均とかのシールはがしとかでいけるのかな?
>>854 テカテカを好き好んで選んでるわけじゃないよ、みんな。
メーカーがテカテカばっかり出して来るから仕方なく買ってるんだよ。
>>844 TeamViewerいいよね。NAT越えも勝手にやってくれるし。
TypeP以外にも、旧自宅サーバマシン、前使ってたネットブック(新自宅サーバ)、Mac、デスクトップ
ついでに嫁の実家のPCまで、全マシンに入れてる。
緊急電話対応(笑)が楽になったよ。
寝る前に布団の中でTypePかiPhoneでWindowsUpdateかかってないマシンが無いか見るとか、滅茶苦茶楽だわ。
仕事場でなんか自宅サーバレスポンス悪いな、と思ったら即確認できたり。
TypePなら画面が広いから本当に便利に使えてる。
>>858 爪ではしっこコリコリやってピッと剥がせばおけ。
糊は残らない。
マジレスすると爪楊枝じゃない? 今まで隠しネジの上のゴム取るときは爪楊枝でやってたけど。 境目に入れるんじゃなくて、境目の少し上ぐらいをぐーっと(粘着がうまくはがれるように、 コロンと転がるように)押さえたら綺麗にポロっと取れる。
Pの液晶保護面は丈夫なコートがしてあると思う。 初代Pで保護シートとかなしでハンカチごしごしとかしてるけど 特に傷とかついてない。
大雑把な奴が言う傷付いてない程信用出来ないものは無い お前が傷付いてないと思ってるだけで光で角度変えてみたら 無数の細かい傷つきまくりだから
カッターで剥がした俺最強伝説
結構みんな力技でいってんのね。俺も力技でいってみる。
そもそもなぜ剥がしたいの?
ATOMのシールはcorei7とかよりかっこよく高性能そうにみえるので残してる。
>>860 なんでWindows Live Meshの話題が出てこないんだろ
VNCで事足りるからじゃないの? これだけ安定して復旧してる遠隔操作があるのにわざわざ他の物を使う理由がない
>>858 糊がものすごい強力なので、セロテープで剥がすとかまったく通用しなかった。
いろいろ道具も試したが、爪でやるしかなかった。
ドライヤーで暖めるといいのかもしれんが、試してないので勧めない・・。
ただ、いまどきのハードコーティングはハンパなく強力なので
爪でこすったくらいではまったく傷なんぞつかない。
そうとうこすったが、透かそうが斜めにしようがキズミで見ようが
傷なんぞついてない。
信じるか信じないかは任せる。
タブレットVAIO、Qシリーズが出るらしいね。
ここまでZIPPOライターのオイルなし
>>876 オイルは大丈夫かもしれんけど、薬剤系はなんか怖いな。
マニュキュアはがしなんて塗ったら大変なことになりそう。
やべえ、TeamViewer便利すぎワロタ。 UltraVNCで快適だったのかさらに快適に。
TeamViewerってSKYPEみたいに最初何処かに中継するんじゃないの? VNCみたいにそれのみで完結するような物? どうも説明みてもVNCの代わりにはならない様なきがするんだけど
こういうよくわかってない人間がvnc使ってるって怖いなぁ・・・
シールは普通に爪でコリコリだろ
普通って話をするなら普通剥がさないだろ ダサかろうが何だろうが、剥がすって選択肢を想定してないから 剥がしにくい粘着になってるんだから
剥がす方が多数派だと思ってたわ
またシール張り職人が湧くぞ
剥がすもんなのか。 atomくらいならチャチだが、 core i7とか張ってあるとニヤニヤしてる。
中古で売ること前提で使ってるから不可逆な加工はしない。
剥がす奴って何考えてるの?
剥がすことを考えてるんだろう
>>879 途中鯖経由することによって何の苦労もなくルーター越えが出来るのがメリットだろ。
俺はiPhoneでLogMeIn使ってたことある。
ステッカー類は放置しておいても汚れが目立つ。 よって、すぐに剥がす。 Windowsはすぐ消すから、M$の奴隷の証なんて必要無い。
過敏症だなあ
シールとか任意で貼れるように 貼らずに同梱すればいいのに
>>894 禿同だけど契約上貼らないとダメなんだろうな・・・
ようするにあの手のシールはバッテリーはめるトコの裏にでも貼ってくれればいいんだけど・・・
旧VAIO Pはそうしてなかったっけ
>>879 サーバに繋ぐのは最初だけ。あとはダイレクトに暗号化されたセッション張ってくれる。
UDP Hole Punchingしてるから、深く考えなくていい。
VPNで家に入ってVNC、より手軽だよ。
VPNで家に入れないなら、外から常時FireWallに穴開けてるより安心だと思う。
VNCって案外攻撃受けてるし、平文だし。
DDNSでグローバルIPを管理して、LAN内ではDHCPで固定払い出しにして、
ポートxxはノートのポート……とか複数台のNATを管理するより楽だよ。
その辺が全部クリアできるなら、VNCで充分だけど、素人に使わせようと思ったら難しいからね。
使用時に見えるところに貼ると35%引だっけか? 逆に言うと隠して貼ったり貼らなかったりすると35%上乗せさ(ry 今はもっと低いの?
世の中広告で動いてます。
>>898 それはなんとなく想像ついてたんだけど
家の中で他のPCを遠隔でいじる用途で外部サービスに依存するってどうなの?って事
ローカルなら平文云々は関係ないし
家のPCを外から弄るときはTeamViewerは良さそうだね
この場合ってあらかじめサーバ側でソフト立ち上げてそのIDをPWを記憶して外出するの?
>>901 ローカルだけでなら確かに全然要らないかも。
名前解決できるようにしとけばいいし、相手がWindowsならrdpの方が早いし。
TeamViewerはサービスとして起動できるから、電源さえついてればPCにログインしなくていいよ。
だから再起動もできる。任意で手動起動も出来るけど。
IDが数字9桁で変わらないから、それとPW覚えて出る感じかな。
TeamViewerのWebサイトで、管理してるIDに名前付けて覚えさせられるから、PWだけでいいかも。
PWも覚えさせられるけど、それはさすがに怖いw
Web版のクライアントもそこから使えるっぽいけど、使ったこと無い。
あと、PWは設定したパスワード以外にも、ワンタイムパスワードが発行される。
誰かほかの人のマシンを見てあげたいときに、「そのパスワードは毎回変わるから大丈夫だよ」で大丈夫。
>>902 詳細ありがと
>ローカルだけでなら確かに全然要らないかも。
うん同感
この話題って元々、メインPCのでかいKBとモニタでVAIOPの設定やインストールが出来て楽ってのが始まりだよね?
そんな用途で外部に依存する遠隔を手放しでマンセーしてる連中がいたからちょっと気になってただけ
家の中で遠隔ならポート閉じてVNCでローカルアクセスだけ許可した状態のほうがよっぽど安全なんだけど、
その辺の事わかってないような連中も居るようだから敢えて話を広げてみた
ポート空ける必要が無い=ID,PWが漏れたら問答無用で外部から進入って事でしょ?
それが外部に依存するTeamViewerの怖い所なんだよね
ちょっと話ずれるけど大昔、家のサーバで勝手出会い系サイトとか作って運営してた事あって、 管理者である俺は中身が全部見えてしまう事のすごさと怖さその時に実感してさ、 結局外部サービスなんて肝心のセキュリティが最終的には「モラル」ってもので意図も簡単に崩壊するの想像できるから、 TeamViewerみたいな外部サービスは他に選択肢があるならなるべく避けたいんだよね しかも握られてるのがPCの全操作でしょ? 運営者に悪意があったり何かの拍子でデータが流出したりすれば意図も簡単にこっちのPCに進入できてしまう まぁ、万が一にも起こり得ないとは思うけど、そういう危惧が脳の片隅にあるままってのは精神衛生上良くない ソフトだけで独立した運用が出来ることにこだわりたいのはそういう理由 自分の過失以外が原因で進入を許す可能性がある事自体が俺は怖いな その辺のリスクも含めてPWを保存させないとか考えながら使っていくべきだろうね
>>904 teamviewerはそんな仕組みではありません。中身は誰にも見えないよ。
でも5年くらい前はVNCはウイルスバスターが削除しちゃうくらい危なかったけどな。 ルーターのポート開けてたらいつの間にかバックドアが仕掛けられてて 削除しても半日でまた仕掛けられてアンチウイルスが警告だしてて ググったらVNCの鯖が原因だったことあった。 今は、大丈夫みたいだけどね。(というかそれ以来VNCでは試してないけど)
>>885 パームレストなどキーボード側に貼ってあるのはまだ我慢できるが、
モニター側に貼ってあるのは我慢ならない。
>>905 話通じてる?IDとPW漏れたらどこからでも侵入でしょ?
>>906 それってVNCが危ないんじゃなくてポートが開いてること自体が危ないってだけでは?
普通に外部にVPN無しで常時開放でVNC設置してれば少なからず危険はあるよ
それにウィルスバスターなんて何でも削除するでしょ?
その事を危険とかの判断基準にするのはどうなんだろ
>>908 その頃vncを狙った攻撃が多かったんだよ。ちなみち殆どのアンチウイルスがvncを削除するようにしてたよ。
当時のit系ニュースにもvncセキュリティ弱体で使用を控えろって出てたくらい。
今はルータに穴開けなくても外からリモートできるソフトあるからいいけど。
ようするにルーターの穴開けるのが一番危険ってことだな。
今からポチるが、アクセなんかいるもんあるかい?
持ち運ぶ機会が多そうならポーチでも一緒に買っておけば?
それはつまりポーチるというギャグですね
>>909 5年前かぁ..当然その頃から使っていたがアンチウイルスに削除された記憶はないな
たまたま危惧性のあるVerや派生VNCが存在してたってことかな??
>今はルータに穴開けなくても外からリモートできるソフトあるからいいけど。
>ようするにルーターの穴開けるのが一番危険ってことだな。
ルータに穴を開けるのが危険というのは同意だが、
TeamViewerはルータに穴もあけずに外部から操作できてしまう(されてしまう)危険なソフトだという認識も必要
TeamViewerは操作される側も結局はクライアント扱いだから動きはトロイと一緒だよ
ルータに穴を開けない=安全 ではないよ
何にせよ知識と対策が大切 どの方式がどんな危険性をはらんでるかを認識して使うのがよいね
914 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/30(火) 23:09:53 ID:+QlEAAl+
Z560、SSD256で、ひと通りの省電力設定して、WiMAXでネットしっぱなし で、バッテリ駆動時間が3時間半くらいなんだけど、こんなモン?
>>914 Sバッテリー?だったらそんなもんじゃん?
なにが悲しくて 金はらってるほうが インテルとかウインドウズとか宣伝しなけりゃならんのだ 広告貼るなら金よこせ でなけりゃシールなんぞ速攻廃棄だ
>>917 MacBookのリンゴマークとか某社のVAIOマークは?
リンゴは持ってないからわかんない VAIOとソニーは取りたかったが無理だ すげー汚くなりそうなので
お金はSonyがもらっています。 その分お安くしときますので
えー でもこのソニーとVAIOを取っ払ったら 天板はつや消しブラックの真っ平らで かっこいいとおもうんだがなー
漏れたら危ないって言うなら、IDとパスのだけじゃなくてVPN経由の全てがダメになるでしょ。もちろん、普通の認証なら漏れたらアウトだし、クライアント証明するならtruecryptで暗号化した証明書をUSBで持ち歩くとかしないとダメだよね。 ルータに穴をあけないから安心って言ってるわけじゃなくて、わかりやすさと、リスクの丁度落としどころなんだろうな。TeamViewerも所定の手続きを経てやっと穴が空くって感じだし。 その間、sslと同じで、クライアントにダイレクトに繋がってから既に、両端で暗号化されたセッションに入って、 その上で認証してるから、もれようがない。 大手出会い系サイトでシステム組んでた人間からすると、 そんな危なっかしいサーバはちゃんとデータセンターに入れてこいと言いたくなる。 あと、全部のデータが読めるってのは当たり前だが、どうあがいても読めないデーは何故作らなかったんだろう?無いならそのシステムがタコなんだけど。 crypt済みのパスワードはそうだよね。 ユーザが登録するけど、ユーザは二度と見なくていいデータはPGPか何かの自分の公開鍵で暗号化するべきだし、逆にユーザが見せたく無いであろう情報はユーザのパスワードで暗号化しておくべき。 ただ自分のセキュリティレベルが低いだけでしょ。
企業がやってるサービスと無料オープンソースじゃ トラブルが起きたときの対応が違うし、企業側の不正の場合犯人特定がしやすい。 責任を取ってもらえる? オープンソースはやられたら泣き寝入り。 その違いかな? ハックされた後の問題になるけどね。
わかったわ。 自分で全部管理出来ないから気持ち悪い、って事ね。 それならDNSもポイゾニングされたら困るから自前でBIND.組んで、もちろんDDNSなんて以ての外で、 って事なんだろうね。 一部だけ管理して、全部を支配下に置いた気に成って悦に入るなら、いっそ全部管理して貰った方がいいんじゃねって思ってしまう。 とにかく一番の問題は未だになんともならないVNCの認証周りだよな。
>>922 >漏れたら危ないって言うなら、IDとパスのだけじゃなくてVPN経由の全てがダメになるでしょ。
それはその通り
だけど、外部サービス依存は個人の過失以外で重要情報漏れる可能性のがあるって話してたんだよね?
宅内LANでほぼ鉄壁に出来るものをわざわざ一旦外部に依存しFW無視で接続されるというリスクを追加する必要はない
という話もしたよね?
>ただ自分のセキュリティレベルが低いだけでしょ。
例え話ですよ
実際には過去出会い系サイト運営してたときは初PHP&初WEBプログラムで一週間でつくった実験的代物だから
その当時はPWをハッシュ化なんてしてないよ 当時はそんな知識はなかったから
というかやりとりのメッセージ系は全部見えるよね?
データ的に可逆する必要あるから管理者はどうやっても見れる状況にある
システムで活用できてなおかつ、どうあがいても直読みできないデータの作り方があれば是非教えて欲くださいな
というか、別にこの例示した実験サイトのセキュリティの話なんてどうでもよくて、サーバ運営者が悪意があったり、
何かしらの事故があれば自分の過失以外で何かしらの重要情報が漏れるよね?という話をしてたんだけど?
君、話通じてないよね?
>大手出会い系サイトでシステム組んでた人間からすると、
俺は数年前JALのBtoCサイト構築の際テクニカルアドバイザで方式設計から関わってる
君が力説してる内容は全て把握できるし、そんな内容を議論してたんじゃないよね?
>>924 あ、長文書いてたから入れ違っちゃったみたいだね
>わかったわ。
>それならDNSもポイゾニングされたら困るから〜
それはまた別の話じゃない?地球が滅んだら全部一緒というのと似てる
そもそも宅内でのVAIOPの操作でTeamViewerって話が出たから
わざわざ外部に依存して&外部からアクセスできる(ID,PWがあれば)状況にするより
VNCで完全にローカルで完結したほうが良いという話であって、
その点でVNCの代わりにはなり得ないという論調だったはず
家の外から繋ぐような用途ではVNCもTeamもどちらも何かしらのリスクがどこかにあるよ
それは最初から否定してない
Pに関係ない話はよそでやれな いい大人なら理解できるだろ
とにかくteamviewerでいいの。 さて話題を変えてください。
>>925 だから、運営に悪意があっても、何も出来ないようにTeamViewerはなってますよー、sslと同じでクライアント間で暗号化された後、セキュアに認証しますよ、と。ここだけ。
リスクが起きうるのは自分の所為のみですよ、と。
話通じてないのはお互い様みたいだね。
すまん。
ローカルならVNC一択。これできまり。
よそでやれカス
よし、ぽちったぞ 到着には時間がかかるだろうけど、よろしく
>>931 おめ!
過度の期待をしなかったらかなりいいよ。
ベッドサイドでブログやらツイッターやらWeb・2chがコンパクトにかつ静かに楽しめる。
惚れ込んでしまってメインマシンより使用頻度が高い
>>929 >だから、運営に悪意があっても、何も出来ないようにTeamViewerはなってますよ
最初に操作する側とされる側をサーバを介してマッチングする際、運営サーバのシステム内ではID,PW取得できてるよね?
仮にそのときにやりとりされるPWがハッシュ化されたものであってもそれを取得できてるよね?
運営に悪意があれば幾らでも進入は可能なんだが?
クライアント間の通信になった後にセキュアでも、それまでの工程で外部に依存するってのはそういう事
わかった?
>>933 お前ウザいわ。
リアルでも空気読めない痛い奴って言われない?
なんか流れが変になったから一応補足しとくと TeamVierer叩きみたいに見えるけど全然そうじゃないから 用途と環境によってはすばらしい選択肢だし正しく使えば信頼性もあるものだとおもう ただVNCとは方式が違う以上、それぞれの利点と欠点があり 利用者の対策と利用ケースでどちらが最適かが決まる 言いたかったのはVNCの代わりにはなれないという事 優劣の話ではなく逆も然り それぞれの違いとリスクを理解して使いましょうという話 但し、宅内だけのPC遠隔操作ならVNCに完全に分がある これは知識ある人間なら皆一致の意見だとおもう これで主張は終了です
こんなやつと仕事してるやつがかわいそうってだけ
>>933 うざいこと承知で書くけど、乗りかかった船で。申し訳ない。
運営のシステム内では、PWは持ってないです。取得できてない。
持ってるのは相手のIDとIP。そこからサーバの要求でUDPPunchingでNAT超えて、他クライアントと直接接続する。
エンドツーエンドで繋がって、暗号化通信を始めてからやっとクライアントと直接認証します
それまでの工程、とやらまでには認証は一切なくて、クライアントと繋がってからは暗号化されたセッション上でクライアントと直接なので。
>>935 確かに一択外からアクセスなくてローカルで名前回解決できて、OS混在ならVNCでよくてTeamViewerは要らん。それは俺も認めてるよ。
ずっと家に居るならそれが一番いいと思うよ。
ただ
>>837 の要件であればTeamViewerがいいんでないの、と思っただけで。
なんか無意味にvaioと関係ないことで揉めてごめん。自重するよ。
>>937 詳細ありがと
でもね、クライアントとサーバ間の暗号化キーのやりとりにTeamViewerのサーバを介しているでしょ?
PWの話じゃなくて通信を暗号化するキーの話
絶対安全とか言えないんだよね
こういう水掛け論がしたいわけじゃなく、外部に依存する=何かしらのリスクが入り込む隙間があるという話
外部サービスとは多かれ少なかれそういう覚悟で使いましょうという事
隔離スレまだか
びょーきなのでむり
942 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/01(水) 05:08:49 ID:VgqWvll4
リモートデスクトップ接続を使ってPで母艦動かせたらいいなと思っていろいろ調べてたら母艦がHOME EDITIONだったことに気づいた・・・ 数時間が水の泡だ
>>939 んなこと疑いだしたらキリがない。
おまえさんが使ってるVNCは自分でソースチェックしてコンパイルしたものか?
オープンソースだからって配布バイナリに仕込まれていない保証はないぞ。
介してないから。 サーバは繋ぐまでしか面倒見ない。 直接接続が始まったら自分達で公開鍵交換して暗号化通信始めて、そこから認証。 まぁ不安症なら仕方ないか。
やっぱこの機種使ってる奴は少し変な奴が多いな 同じの使ってると思うと気持ち悪い
>>937 乗りかかった船ってそれはお前の目線でだろ。
俺たちにとってはそんな船、来てもないわ。
解像度切り替えボタン何回か使ってると、一部のアプリウィンドウだけ解像度が前のままでぼやけてるんだけど。 そんなもん?
TeamViewerってポート開けないでどうやって通信できるのか不思議でならんわ。 中からはポート開けないとダメだよね?
ヤフーメッセンジャーやSKYPEを使う時にポート開けるのを意識する?それと同じ 5938/TCP,UDP TeamViewer remote desktop protocol TCPやUDPにおけるポート番号の一覧でWikiれば載ってます。
>>949 普通にwebサイト見るのにもポート開けるの意識するけど?
中からそのポート開けないとダメってことか。
鯖なんでかなり絞ってる。
>>950 > 普通にwebサイト見るのにもポート開けるの意識するけど?
それは藻前がおかしいw
しかもteamviewerは遅延がほとんどないから凄いんだよな。
>>917 シール貼るとメーカーに奨励金みたいなのが出るんでなかったか?
遠回しだが本体価格に影響してるはず。
でないとわざわざちょっと斜めになったらクレームされるような行程増やさないよ。
VAIOの設定で色モードってあるけど、適応しないにした方が色が濃くなって良い感じじゃなイカ?
>>955 Pで動けば最強マシンになる。
あ、WEBボタンがあったか。
Splashtopって新PのQuick Web Accessのアレじゃまいか。
家ん中で目の前のPC遠隔するのに一旦外に出たりFW関係なしで外から入ってこられる危険性があるのはどうなんだ 本筋理解せずにteamviewerの安全力説してる馬鹿達は大丈夫? idなんてデタラメ打ってりゃヒットするしpwなんて数字4桁だし適当にやってりゃいつかどこかの家に侵入くらいできるぞ 頭が固いというか洗脳されやすいというか...
TeamVewerの工作員ってどこにでも現れるんだね 宣伝必死すぎで逆に怖い
961 :
910 :2010/12/01(水) 18:53:26 ID:b6rSm/iB
昨夜、ポチッタ。これからよろしく!
>>911 ポーチはポーチらなかったw
うちのtypePはHDDモデルなんだけど、ReadyBoostって効果あるかな。
HDDなら有るんじゃないんの
SSDでも効果あるよ。 USBメモリ差し込んで評価プログラム走らせてみたらわかる。
>>967 どういう理屈で効果があるの?
SSDよりUSBメモリが速いならわかるけど
ありがとう。なるべく出っ張らないようなUSBメモリ探さないと。 SDじゃ多分遅いよね。
ミニUSBメモリはやめたほうがよいかと 理由はよく分からないけどバッファローとエレコムのは速度ダメダメで使えなかった
せっかくあるメモリスティック端子使おうよ!w
ミニはダメなのか。更にありがとう。 メモステ高すぎるよwってSDが安いのか。 PSPで使ってるやつ一度試してみる。
無料ウイルス対策ソフト BEST5が決定したぞー(^o^)ノ
Avast Free Antivirus 5
検出率 94.8%
防御率 76% (部分的な防御率 4%)
スキャン速度(オンデマンド) 87秒
スキャン速度(オンアクセス) 3分40秒
Avira AntiVir Personal Free AntiVirus 10
検出率 99.0%
防御率 80% (部分的な防御率 5%)
スキャン速度(オンデマンド) 87秒
スキャン速度(オンアクセス) 4分7秒
Microsoft Security Essentials 1.0
検出率 92.7%
防御率 64% (部分的な防御率 8%)
スキャン速度(オンデマンド) 3分24秒
スキャン速度(オンアクセス) 5分41秒
Panda Cloud Antivirus 1.0
検出率 99.8%
防御率 68% (部分的な防御率 20%)
スキャン速度(オンデマンド) 5分10秒
スキャン速度(オンアクセス) 5分38秒
Comodo Internet Security Premium 5.0
検出率 92.4%
防御率 96% (部分的な防御率 4%)
スキャン速度(オンデマンド) 2分9秒
スキャン速度(オンアクセス) 5分4秒
http://www.pcworld.com/reviews/collection/5928/2011_free_av.html
AVGはどうなんだ?
>>977 無限ループに陥るので検出どころじゃありません
VAIO Pを買いにヤマダに行って来た。 展示品が撤去されていて、店員に調べてもらったら製造中止とのこと。 新製品がでるかも、と言いながら番号を増やして(219だか129?) 端末に入力していたが出ないですね〜、と。 その後Ksに行ったがやはり製造中止とのこと。
案外、Xみたいに店頭販売中止でソニー直販オンリーになったんだろ。
まぁ、ソニーストアだとプロセッサーキャンペーンで上位CPUが安いから あえて店頭のZ530買うのもねぇ
982 :
979 :2010/12/02(木) 16:59:03 ID:WM/gABvU
>>980 , 981
なるほど、直販売のみになる可能性が高いですね。
モバイル通信機器とのセット販売で割引になるので、店頭での購入を考えていました。
>>982 旧モデルの時の話だけど、ヨドバシなどのソニーのオーダーメイド窓口があるお店だったら、
モバイル機器(EMやDocomo)との割引をしてくれたよ。
発注は店員と一緒にWebで発注して、店頭で支払いするんだけど、その際に自分の場合は
Docomoとのキャンペーンで3万円引きしてくれた。(自分はヨドバシAkibaにて)
Web上のキャンペーンの値段で計算してくれるよもちろん。
最寄でオーダーメイドの窓口がある店舗があるなら、店頭買いが良いなら探してみたら?
984 :
979 :2010/12/02(木) 17:37:19 ID:gLPR1dFo
>>983 おぉ、とても有益な情報をありがとうございます。
本来は直販の2GHzモデルが欲しかったので、ヨドバシをチェックしてみます。
#今日は店頭で買えなくて逆によかったかも。
>>979 この手のモバイルPCはバイオUの時代から初回生産分で終了する。
昔は買い時を逃したら手に入れることはできなかった。
今はネット直販で買えるだけ恵まれている。
結局正常な神経を持った人はMacBookAirを買うってこと。 Atomみたいな低スペPCを買うやつは、頭も低スペ(大爆笑)
990 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/02(木) 21:14:47 ID:XCsk1nP8
煽りもラストスパート
一般人ならMacじゃなくて↓こういうの買うだろ EC19C-A52C/S(ACER) 実勢価格は6万5000円前後 Core i5-470UM(1.33GHz) 11.6型ワイド液晶解像度1366×768ドット 重さ約1.35kg HDD 320GB バッテリ公称6時間
っていう冗談はともかく、店頭モデルは高すぎるんだよwww なんであんなに高いんだろうか。 廃止になって当然だと思う。
死んでもMacはねえわwwww
airって、薄くするために、11インチモデルのくせに12インチのDynabook SS RX2より横幅が広くて設置面積が大きい、あのムダに薄いガラクタのこと?
MacBookも持っててMac嫌いじゃないけどAirはないわ。 帯に短し襷に長し。
XをAir相当のスペックにしたら面白そうなんだけどな
生め
123
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。