BCM70012 / BCM70015 搭載報告スレッド
そうなの?
エプソンの互換機に対する嫌がらせかと思ってたわ。
>>500 NEC製ハードディスクを選別動作するのにEPSON互換機は関係ないよ
ちなみにNECは、ロジテックとか緑電子、キャラベルデータシステムが「NECO」とか「NECTOR」とか返すドライブを作っても、何も文句は言わなかった。
502 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/01/18(土) 15:20:31.97 ID:GAfvjYFd
503 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/01/27(月) 20:18:36.01 ID:MZdQN6Ty
空きスロットがなかった…
minipci-eスロットをハンダ付けしてもらうのって幾らくらいするんだろ
>>503 それくらい自分でやれよ
240pinのCPUをハンダ付けするより簡単だろうが
505 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/02/02(日) 18:18:44.74 ID:jHrhPX8J
HP mini 5101に入れてみた。
youtube 360pでもCPU100%だったのが余裕の再生。720pフルスクリーンもギリギリ見れた。
でもクロームは強制HTML5でダメなんだよな。Flashにならん。IEはOK。
ローカル再生は微妙。もともとMPCで軽かったし違いがわからない。
あんまり期待しすぎなかったら良い買い物だわ。
507 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/04(火) 17:46:53.37 ID:HiIYC5/u
>>505 もうやってるかもしれないが、クロームは、別途FlashPlayerをインストールして、
Chrome:pluginsでインストールしたFlashを有効にしてやれば使用可能だぞ。
508 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/05(水) 08:03:59.94 ID:hke8BnhD
>>503 2千円ぐらい
でも空スロットだから動くとは限らない。
509 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/05(水) 18:02:47.26 ID:hke8BnhD
>>509 i486SXとかTCPの初代Pentiumとか
511 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/06(木) 07:37:48.47 ID:PC4tNlQZ
TCPのPen〜MMX-Penは320ピン(80×4)
ピンピッチ0.25mm
512 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/06(木) 19:47:51.46 ID:FgUvkaAp
486SXは外周に足が出ているタイプ、QFPで208ピンだな
513 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/03/06(木) 19:58:08.89 ID:Fui6aGhX
どうでもいい
D250(XP入ってる83の方)に挿したけど、期待したほど劇的な効果はなかった
テストにつべにあるCHRONO TRIGGER INTRO REMAKEとかいうのを再生してみた(ブラウザはfirefox)が、
なしだと720P設定でもカクカクしてブロックノイズが出るシーンもありCPU負荷は90〜100
ありだと720P設定でぬるぬるとはいかないがとりあえず見られるレベルでCPU負荷は60〜90くらい
ローカルでSSDとかならFullHDもぬるぬるでCPUも余裕になるのかな
あとinfoやダイアグノーシスのモニターを見ると
MPCどころかWMP11でも稼働してるのや、
普通のDVDの再生時には働かないというのはそれはそれで正常なの?
>>514 とりあえず見られるレベルでCPU不可が100%行っていないなら劇的効果じゃん
>>515 余裕の再生とかCPU20〜30%とかって話も見てたから、
注意されていながら過大な期待をしてしまったんだよ
文句があるわけじゃないんだ
azure wave とかいうとこの買ったから、
そのうち緑色の板のやつもスペアに確保しておこっかなぁ
>>516 そもそも、元のCPU何よ?
BCMはあくまで「支援」であって
「代行」じゃないんだから、元のCPUが貧弱なら支援しきれないぜ。
AOD250はATOM N280
俺の心の中に「元がしょぼいネットブックなんだから期待はするまい」という気持ちと、
他の人たちの景気のいい報告を見てなんとなく浮かれたような気持ちが混在していて、
結局のところ実際に使ってみたらガッカリ感の方が勝って
「ああ、俺は表面では期待するなと言い聞かせてるつもりで実は過度な期待をしていたんだなぁ」と思ったんだよ
D250スレでも70012時代に少し騒がれてたしね
どうせ1024*600しか解像度ないんだし普通のつべやニコ動が見られて
CPU使用率が20〜30%近く軽減されるなら御の字だよ
個人的には後半の方が気になってたのに前半の方に食いつかれるとは思わなかった
WMPは改めて調べてみたら、公式サポート外ってだけで10や11でも動くのね
昔のmpeg2ハードエンコボードとか知ってると過度に期待しちゃうのな。
あくまで支援。だもん。
>>519 ATOM N280じゃ非力すぎるだろ
PentiumIII相当だぞ
せめてN570位ならまだマシだろうが
やっぱり普通のDVDの支援効かないなぁ……
mpeg2対応してるはずなのに、俺の設定が悪いのか
>>522 ソフトが対応していないんだろ
AZUREじゃなくてゴムとかも試して見ろよ
AZUREなんてメディアプレーヤーは見たことも聞いたこともないんだがどっから出てきたんだ
ウイルス騒動もあったしあんまGOM入れたくないんだけど試してみた
MPC-HC、WMPに引き続きGOMもDVD再生に支援を効かせることができんかった……
まあDVD再生くらいなら支援なしでもいいし、MPC-HCに戻ろう
久しぶりに覗いて見たらアホの巣窟になっとるな。
コイツは元々ストリーミング再生用じゃねえよ。
ハードウェアデコーダなんだから再生の利く形式には利くし利かない形式には利かない。
支援用だからとかあいまいなシロモンじゃねえ。
ついでに言えばどんなプレイヤー使っててもコーデック登録しなきゃ効果なし。
外部コーデック登録できないプレイヤーじゃどの道使えない。
ちゃんと使えばMPC-HC+ATOMでもCPU負荷半分以下に出来る。
意味がわからねえならこんなもんに手ぇ出すな間抜け。
N2820にて認識、DSPlayer版XBMCで無事動作。
1280x720のMP4しかないがFullHDの画面で普通に使えてる。
XBMC通常版でカクついた時はかなり焦った
527 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/04(日) 20:04:38.01 ID:y7QbC9jb
489 :[Fn]+[名無しさん]:2014/01/11(土) 16:24:14.98 ID:R/rnwCN9
>>487 BIOSにカードの型番で撥ねる機能なんかねぇよ
馬鹿だろこいつ
hp lenovo ホワイトリストでググれカス
>>527 プログラムを組んだことのない人は知らないだろうが、BIOSと拡張BIOSは別物なのだよ
詳しく知りたければ、PC-ATの標準BIOS仕様を勉強してくれ
529 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/05(月) 18:18:14.43 ID:UBRBGZES
IBMのPC-AT機のBIOSをパクった互換BIOSが合法と米国司法が決定しなかったら果たしてどんな歴史に
成ってただろうね?
>>529 まぁ、ATのBIOSは公開されているものだからどこまでパクるかは、受け手次第だろう
そもそも、AT互換機はBIOSすら他社が作ったものが主流になっていたからなぁ
IBMが「俺が本家」といくら騒いでも、時代の潮流はどうにもならなかった<OS/2、2.88MB-FD、VLバス・・・・
AzureWave AW-VD920H CrystalHD Broadcom BCM70015
Thinkpad T61p
slot1○
slot2×(認識しない)
532 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/06/16(月) 11:18:17.88 ID:W6JGn8W5
NHK大阪サミーアルゼンチン光金沖縄海焼きそば ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
NHK大阪サミーアルゼンチン光金沖縄海焼きそば ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
NHK大阪サミーアルゼンチン光金沖縄海焼きそば ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
ジャンクで仕込んだFMV-R8280にBCM70015刺したらYoutubeの1080映像もヌルヌルになってうれしい。ブラウザはIE11上でたけど。
ThinkPad R61にBCM70012を載せてみた
珍しい?スクエア液晶のモデルのせいではないと思うがスロットが一つのみ
無線LANモジュールは抜かれていたのでそこに挿してみた
XPのデバイスマネージャーで一切認識せず
もう片方のスロットの跡はコネクタ自体無くただの空間
付けたままだとなぜかCPUが高負荷のままで仕方ないので諦めた
ドライバちゃんとインストールした?
>>534 bcm70015取り付けた人のレビューでノートの無線LAN刺さってたMiniPCIEスロット
にbcm70015刺して、BIOSで無線LANの項目をenableしないと認識しなかったと
書いてあった。BIOSの無線LANの項目がMINIPCIEのオン・オフになっているらしい。
>>536 まぁ、普通はノートのLAN機能のON/OFFは回路に給電カットするかしないかの設定だわな
OFFにしてあれば、その回路は死んでいるのは当たり前
はいはい
「はい」は一回でいい
はーい
541 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/10/11(土) 17:49:24.77 ID:gf1dOfln
>>536 ありがとう
試してみるよ
そこは盲点だった
542 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/10/22(水) 15:01:15.90 ID:fGNJ6WRS
>>468 試して見ました
miniPCIeからPCIe x1変換とPCIeからPCI変換で一応動作しましたよ
64Bit66MHzPCIバス(同じPCIバス上にデコードカードとビデオカードのみ)に刺して確認
Pentium3 1GHz x2の環境でソフトレンダリングなのでSD480pまで
youtubeは480PとMPC-HCは720Pまでデコード動作を確認
HD720pと1080Pだとレンダリングをアクセラレートしてくれるビデオボードが必要だね
ThinkPadってminiPCIスロットは
ベンダーチェックしてた気がする
どっかの端子を絶縁しとけば
このベンダーチェックに引っ掛からない
そんな記事を読んだ気がする
中華wifiを差したときは20番ピンをマスクしたって俺の日記に書いてあった
>>542 > miniPCIeからPCIe x1変換とPCIeからPCI変換で一応動作しましたよ
それだと筐体内に収まりきれないようなw
546 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/10/23(木) 10:56:17.54 ID:sgNV4USR
32bit33MHzPCIで試してもらえたらうれすい
choromeのUA偽装で騙し騙し使ってきたんだけど、
youtubeその他で「FlashPlayerのバージョンが古いためブロックされました」が毎回表示されて、
「今回は実行する」をクリックしないと再生されなくて面倒になっちゃった
なんとか出来ないかな?
>>547 FLASHPLAYERのバージョンを偽装すればよかろう
これって FlashPlayer16+windows8.1でもある程度動く?
ChromeにflashプラグインかFireFoxにしようと思ってる
Core2 Duo2Ghzと945GMなんで
動画再生に少しでも効果があれば導入したい