ThinkPad X200 Series part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
524[Fn]+[名無しさん]
>>517
俺がX200sで使った中では
X25-M 80G>C300 64G>>SSDN-ST64>>MMCRE64G8MPP
個人的にTOSHIBAは過大評価されてると思う。
体感速度は環境にもよるけど、うちではintelと東芝の速度差は体感ではっきりわかった。
Intelが面倒なくていいよ。TRIM一発でほぼ速度戻るし。
稼働時間5000時間超えて、総書き込み量2TBちょいでも購入時のパフォーマンス保ってるのは立派だと思う。
TOSHIBAは緩やかに劣化してくけど、TRIMでもSecureEraceでも速度回復しにくいね。
C300は速度は速いけど、突然1〜2分プチフリすることあるんで2ヶ月で処分したなあ。