tablet PCじゃありません、タッチパネルで操作するSlate PCスレ
4 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/07(木) 16:36:33 ID:/8ZStBBr
漫画ビューアにonkyoのやつ欲しい
スレート型PCは、手に持つには重すぎ、置いて使うには角度が
悪くて見にくく、台で立てると見やすくはなるが、重力に逆らって
画面に触れねば操作できない。結局普通のノートPCの合理性を
痛感する事になるんだよ。
6 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/07(木) 18:58:14 ID:hj2jYBfU
>>5 立てて使うときはキーボードとマウスつなげばいいんじゃない?
外出時ホットスポットなんかで使うときだけ手に持つとか
手に持つというかカルテみたいな感じで抱えて使ってるな。
>>6 座ったときはその運用でしのげても、1キロ前後の物を手に持って
長時間使うのは、どう考えても厳しい。アップルと違って、熱狂的
ファンもいなければ、無闇なブランドイメージも無いんだから、何も
考えずにiPadを追っていると、ろくな事にならないと思うんだよ。
動画を寝転がって見るのはPS3+PSPのリモートプレイが最強
Slate PCってのにスマフォは入るの?
基本的には
スマフォとタブレット(キーボードなし、タッチパネル)とタブレットPC(キーボードつき)
の3種類だとおもうが、OSは両方カバーしてるよな
だいたいSlate PCってCESでMSが言ってただけで速攻死語になってね
もうipodくらいから、下手にカテゴリ名与えないappleの戦略はうまいね
まあ徐々に追撃受けるだろうけど
X86系CPUが載っててCEとかでないWindowsが載って
電磁誘導ペンは無くてタッチパネルはついてる
ひらべったい形状のPC?
今の所そういったスマートフォンって無いんじゃないかなあ
と思ったけどwillcom Dなんとかとかあったなあ
あれはスレートPCって感じはしないけど
13 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/08(金) 19:12:17 ID:7tVYkBDb
>>5 じゃあ、キーボードやポインティングデバイスが付いた台座をつけて
立てる角度調整できるようにしたら良いんじゃないの?
14 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/08(金) 19:44:02 ID:UQ+WvqUM
いわゆるPure Tabletのことを言うんじゃね?
でもタブレットPCとは別物
手書き入力出来ないし
16 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/09(土) 10:33:02 ID:0K2mFr3d
それは、ソフトの管轄だろ
>>15 手書き入力なんて、読めない漢字を入力する以外の利点は
一切無いからね。電子辞書にさえ付いていればいいのさ。
>>17 名称の話で手書き入力の要不要の話ではないと思われ。
タブレットPC →ペン入力が出来るPC
スレートPC →タッチ操作の出来るPC
19 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/10(日) 20:13:42 ID:pJajaF1k
>>18 いや、
スレートタブレットという言葉が示すように。
スレートPCはタブレットPCの一つの形態
タブレットPC →タッチパネルを搭載したハンドヘルドPC
スレートPC →タブレットPCの中で、指によるタッチ操作を前提としたPC
20 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/10(日) 20:22:08 ID:pJajaF1k
いや、今調べたら、そんな違いもなかった。
スレートとタブレットはウィンドウズPCとしてはほぼ同じもの、
マイクロソフトが言い出したタブレットPCの構想で
薄型軽量を強調したべつの言い方くらいの違いしかない。
スレートタブレットって石版石版って感じになっておかしいよね。
そいや、Slate PCってタッチオペレーション前提のGUIとか現状は載ってないね。
絶対必要になると思うけど。
タブレットPCと紛らわしいということで
タブレット"型"PCって名称を提唱
タブレットPCスレが荒れまくってる理由が
タブレットPCって名称についてで
2002年から「タブレットPC」という名称は
Windows PCにペン入力の機能を追加した
Windows XP Tablet Edition を搭載したPCを指していて
タブレットPC総合スレは上記「タブレットPC」を扱うスレとして進んできた。
ドキュメントにペンで朱入れするといった事はタブレットPCは行える
わけだが、タッチパネルだけを積んだPCではそれが出来ない、というか
そういった事を目的としていない
この二つのPCを同じ名称で呼ぶ事は混乱の元になる。
スレートPCという新しい用語が出来た以上わざわざ
ペン入力、ペンオペレーションを必要としないタッチパネル搭載PCを
「タブレットPC」と呼ぶ必要は無いけど「タブレット」という言葉と
組み合わせたい場合は
「タブレット型PC」と呼ぶことで混乱を少しは緩和できるのではないだろうか。
22 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/10(日) 21:12:43 ID:pJajaF1k
Windows XP Tablet Editionを積んでいないとタブレットPCじゃないかというと、
実状としてそんなこともない。
だいたい、UMPCっていうのも、ネットブックで散々使われたけど、
規格があってそれに沿っていないとほんとは違うし、
だいたい「ネットブック」というのだって・・・。
デジカメはサンヨー製品だけですとかいっても、
実状みんながデジカメデジカメっていうしね
そんなことないとか言われても
実情としてそう使われてきたわけだしなあ。
まあ普通にSlatePCって呼ぶようになるのだから、まあいいんじゃない?
24 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/10(日) 21:31:45 ID:pJajaF1k
>>23 みてきたけど、Windows XP Tablet Editionに限るなんて縛りはなかった
何を見てきたの?
26 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/10(日) 21:48:49 ID:pJajaF1k
タブレット総合スレ。
Windows XP Tablet Editionじゃない機種もテンプレに上がってたし、
やはりタブレットPCとスレートPCは呼び方を変えただけのほぼ同じもの。
MSとしての区分はあるかもしれないが。
ようは、薄いタブレットPCだよ。
スレートは。
27 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/10(日) 21:51:01 ID:pJajaF1k
加えて言うと。
タブレットはコンパーチブルも含むけど
スレートはコンパーチブルは含まないね
Windows XP Tablet Editionない機種ってXP Proとかじゃなくて
Windows 7とかの事?
vistaからTablet Editionの機能が標準で入るようになったから
ややこしくなってるって話かな。
タブレットPC総合スレが何を扱ってたかは
http://www6.atwiki.jp/tabletpc/pages/23.html の関連機種スレに並んでいる機種とかを見てもらえば良いと思う。
タブレットPCにコンバーチブルが含まれる理由もそれがペンオペレーションに対応するからだけど。
逆にスレートPCでペン対応って今のところないね。
29 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/10(日) 22:09:00 ID:pJajaF1k
そうか
7にはTablet Editionも統合されているから
ますます差はないってことか。
差が無いように見えて使い道が違うからややこしいんだよなあ。
ドキュメントのペンでの朱入れにSlate PCが使えると思う人も出てくる事もありえるのかな。
割と手軽に(主に室内をだと思うけど)ネット見たりとか
テレビの録画を見たりならSlate PCで十分だと思う。
android端末もなんとなく買ったけど、再生できる形式が
少なかったりといまいちだけどWindowsがまともに動くのなら
大丈夫、多分。(最近ATOMの非力さを実感することがあって
若干心配)
今まではタブレットPCをそういう用途にも使ってたりした
けど、より軽い用途のためにSlate PCも併用できるんじゃないかな。
31 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/11(月) 00:32:40 ID:h5Y6WQzk
EeePad が気になるんですが、Windows7をつんでるやつはiTunesをインストールできますよね?
Windows7搭載なら、OS自体は既存のものとなんら変わらないはずだから
iTunesも使えるはずですね
・・・にしてもEeePadって確かAndroid Tabletとして発売されるって噂されてたよね
でも発表されてみたらハードもOSも違ってたというw
EP121のほうなので大丈夫でしょうか?
こういう形のパソコンってカッコいいなぁと思いまして。
オススメのとかってありますか?!
onkyoのやつ触って来たけど微妙だったよ
まだ、iPadの方が使いやすいわ
Windowsが乗ってるのが欲しいから、EeePadまで待つしかないか
EeePad っていつ発売なんですか?
あといくらするんですか?
41 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/12(火) 19:07:47 ID:h49g/K4+
微妙とかいってるやつって失語症?
ほんとに触ってきて気に入らなかったなら
もうちょっと具体的に文句言えると思うが
きのうの子微乳やったわ
まあ確かに「微妙」の一言ではよく分からんね・・
動作がもっさりっていうなら所詮Atomだからってことだし
UIがどうこうだったら何故Win機を選ぶの?って話になるし
>>40 今のところ>35のリンク先くらいしか情報ないんじゃないかな
1000ドル前後ということは8万円くらい?かな
キーボードなどのデザインもカッコ良かったので全部一緒に買いたいな・・・
>>44 8万は無理だろ。
今のレートは確かにそうだけど、企業的には恒久的に円高が続く事が前提の価格設定は危険だ。
10万円前後だと思っていたほうが精神的にもいいと思うぞ。
もっとも民主が与党のうちは上がり続けるかもしれんが、それとこれとはある程度別問題だからな。
でもGigazineのサイト見たEeePad EP121が499ドルとなってるんですが・・・
これって間違いですよね?
元の値段は正式発表があるまではなんともわからんね。
単純なCULV機として考えれば499ドルは普通の価格だから、ASUSの戦略的に今後のCULV機をEP121みたいな全部分割式に
置き換えるくらいの気合があるならありえない価格じゃないかもしれん。
でも普通に考えたら、分割して単独スレートPCとして運用可の付加価値をつけて普通のCULV機と同等の値段はないだろうな。
1000ドルはちょっと高い気がしなくもないけど…
コンセプトからしてプロトタイプな機種としては、まぁある程度納得の値段だと思う。
>>41 >>42が言ってるように、Win7でAtom、メモリ1Gなので動きが、もっさり
UIが最適化されてないの、全てをタッチだけで操作するのがキツイ
あと、11インチの思ったより重くて持ちながら使い続けるは無理かも
まあ「Windowsが動かなきゃ意味がない」って人向けだしね
あとUIについては普段どれだけWindowsを触ってるかで評価違ってくるんじゃないかな
俺PCの他にWMのスマートフォン持ってるけど、特に使い勝手が悪いとは思わないし
T-01Bの使いにくさは天下一品
T-01Aは普通なんだけどね。
タッチパネルのアップデートで随分使いやすくなったよ、T-01B。
メールアプリが評判の悪かったW-ZERO3メールより使い勝手が悪かったり、細かいところの作り込みの甘さが目立つけど、総合的に見て概ね良機と言えると思う。
ま、すれちがいだけども
色々工夫しない限りはもっさりって感じなのかな。
55 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/15(金) 01:42:55 ID:qrCrctwg
XPなら十分そうなスペックだけどな。
217を検討してるけど
OSを入れ替えてみたいな。
ドライバ公開してくれるといいんだけど。
56 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/15(金) 08:43:28 ID:7xqNhIjL
12〜14インチぐらいのスレートPCがほしい。
用途がエロ本の電子化なので床置きで上から眺めるスタイルになるから液晶が最低でも
B5サイズぐらいはないと役に立たない。
もちろん指でセンサが反応しないと意味がない。
以前は普通のノートPC使ってたんだけど液体がキーボードにかかったりするから邪魔すぎ。
今はUSB接続の10インチタッチパネルモニタ使っているけど、
液晶は糞すぎて方向選ぶしドライバは不安定だしマルチモニタにしているから
エロ動画再生するとメインモニタに映し出されたりと不満点が多い。
スレートって基本的に手に持って使うことを前提にしてるから
あんまり大画面のはないよね・・
EeePadの12インチモデルが一番大きい?(まだ発売前だけど)
手持ちではJooJooが一番大きい
12.1インチワイド、1366x768
SSD交換できれば通常Win7載ります(自分はUbuntu入れてる)
>>56 HMD+ワイヤレストラックボールでどうだろう。スタイルも自由だし、
液体への配慮も不要だ。
60 :
56:2010/10/15(金) 17:37:36 ID:7xqNhIjL
>>57 EeePadには期待しているのですが出る出る言いつつもいっこうに発売されないからなー
>>58 JooJooってなかなかよさげですね
12.1インチでも横長(閲覧環境では縦長)すぎて雑誌のアスペクト比だと無駄が大きいことと
miniPCIeタイプのSSDなところで余計な出費がかさむのが残念ではありますが
思わず触手が伸びそうになりました
>>59 HMDはいわば究極型ではありますが解像度とかまだ発展途上のような気がします。
それと作業中は画面をつつくだけで用をこなせるというのがかなーり重要です。
(指スライドですら面倒に感じるぐらいです)
つつくだけならばと増設テンキーに機能をまとめてみたりしたこともありましたが案外使いづらかったです。
あと部屋に人が入ってきても気づかずにサルになってる姿を晒す可能性もあるような
>>61 写真に写ってるのはEP121で
>米マイクロソフトの基本ソフト「ウィンドウズ7」が搭載される見通し。
なのも、EP121。
>キーボードを装着してノートパソコン型にすることもできる
のも、EP121だが・・・
>価格は400ドル(3万2千円)前後を検討中
なのは、どう考えてもEee Pad EP101TCかアンドロイドのEeePad。
既出情報満載で今更感ありすぎな上サギ記事書いてんじゃねぇぞサンケイ。
消費者から金ぶん取って新聞作ってるくせにクソほども役に立たねぇんだな。
来年初頭ってのが確定したってことなんじゃないの
産経読者にとってはそれが新鮮な情報なんだろうよ。
彼らが想定しているメインの読者層は多分エンガジェットや
GIZmodeは読んでないだろうし読んでも分からなそうだし。
Viliv S5やX70なんか完成度高いけど
これはスレ違い?
いやテンプレにあがってないだけでここで良いと思う
Viliv S5は個別スレあるから持ってる人は
そっち行っちゃってるみたいだけどねw
>>66 >完成度高いけど
そうでもないよ。
壊れやすいから。
>>61 産経はスポンサーに求められると、それが日本の大切な産業
あるいはインフラであろうがお構いなしに日本人の自信喪失に
繋がるように仕組んだ紙面を平気で作ってくるから怖い。
他の新聞はスポンサーに求められなくても、それをやるのにな
オンキヨーのTW発売延期とか
やっぱりチャンコロが輸出差し止めてんのか?
11月下旬とか遅過ぎだろ…
キャンセルしちまっまわ
その頃まで待てばEee、HP、富士通の奴も明らかになるかもしれん
遅れは完全に失敗だな
>>63-64 いや情報が遅いとか以前に予定価格が全然間違ってるところを突っ込めよ。
EP121は予価1000ドル前後だぞ?
400ドルと1000ドルじゃカテゴリもターゲットも全く別物の製品だよ。
無料のブログやニュース系サイトならまだしも、商業新聞が詐欺記事書いてたら話にならんだろ。
オンキョーも他のメーカーもちょっともたもたしすぎだろ・・
そうこうする間にiOS用VOCALOID製品でたら、俺iPad買っちゃいそう
中華メーカーみたいに見切り発車で売ってしまう蛮勇がたりないな
まあそれが大手メーカーの病というやつなんだろうが
どうせ一年後には徹底的に値崩れしてんのにね
>>71 単に初期出荷分が掃けただけじゃないの?。
少なくとも一番安い仕様は確実に発売済。根拠は手元の実機。
とりあえず触った感じは>53のレビューそのまんま。
追加するとすれば視野角がやたら狭い点か。
この手の端末を触るのが初めてなもので他との比較が出来ないけど
こんなものなんだろうか。
ああそれIODATAのタッチパネル付USBモニタと同じ液晶だな
特に縦にするとちょっと斜めから見ただけで色が反転したりするから
かなり厳しい
初期出荷分がすでにあるということは開発上の理由で遅れているというのは考えにくいが
こういう製品だといろいろと民主党並みに配慮しなくちゃならんのだろうな
79 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/20(水) 21:10:19 ID:O1KP36wm
>>77 少なくともなにも
伸びたのはSSDの二機種だよ。
予約をした人間なら、通知が来てるんでわかってる。
だから、一番安いHDモデルが出荷住みでも
他のは、まだ初回出荷もしていない。
80 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/20(水) 21:18:04 ID:O1KP36wm
>>78 視野角が狭いというだけで、同じ液晶とまでは特定できないだろ。
狭さの程度もわからない。
最上位モデルは液晶の大きさも違うし。
TWの三機種は上位下位というほど
使用がそろったシリーズではなく
それぞれ価格帯の異なる別物という感じ。
81 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/20(水) 21:26:15 ID:O1KP36wm
さらに、加えて言うならオンキョーの開発部門である
ソーテック・工人舎は、重に韓国生産のようなので
部品単位で中国から韓国の供給はあるとしても、
中国と日本の外交悪化は、この機種と関係ないだろうという予想。
>>81 韓国生産はmbookのOEM機種だけじゃない?
84 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/22(金) 18:33:31 ID:Xx7fM6Lp
hp slate正式発表遂に来たな… 待ち遠しくて鼻血出そうだ…w
androidタブレットかhp slate悩む…
>>84 ONKYOのが延期したから昨日iPad買ってきたのに…
87 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/22(金) 21:38:37 ID:9xI7dC1l
hpはロゴがださいから。
hpいい感じじゃん。ONKYOはもういいや
hpキタ━(゚∀゚)━!
90 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/22(金) 23:08:43 ID:DhzKCjdS
hp slate欲しいけど次のOak Trail待ちたいけどhp slate欲しいけど次のOak Trail待ちたいけど…ウワァァァン
92 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/23(土) 00:36:22 ID:U9cP5gMr
hpのは解像度が低そうだけどいくつなのかな。
1024*600
しかし高解像度デスクトップで左下のスタートから階層辿るのはデモとしてクレバーじゃないな
slate pcが一般に普及するのは来年の今頃かなぁ・・・
いやあ、再来年じゃないかなー
スマートフォンが一般まで認知されるのに、iPhone3G後
だいたい2年位必要だったように、まだまだねえ
ただ、この手のデバイス元年って何度目だろw
IBM 2435が流行ったのってもう10年前なんだよなあ
SmartPhoneの原型と言えるDS-110も10年以上前だし。
atomってゆうのが残念…
動画見ると結構分厚いね
atomでもやりたいことができればそれでいいや。
下手にスペック上げて、値段とバッテリーの持ちが悲惨なことになるより
いいと思うけどね。
いつ発売かおしえて…
欲望で破裂する…
hpslateって静止画動画撮影できるんだっけ?
>>86 大丈夫、HPSlateとIPadじゃ用途が違うから買い増しできる。
106 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/23(土) 12:28:49 ID:ucHJeQzC
hp slate注文した人いる?
107 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/23(土) 14:18:42 ID:WV3DlYW1
EeePadが意外と高いみたいだし、HPSlaeかなあ
inspirohDuoも気にはなる存在だけど
Slateは特に非正規ファーム導入等しなくても自分でアプリケーション作って動かせるのが強いと思う
そういう意味でのビジネス向き
ONKYO=システムメモリー1Gでは足りないぞ。滓が
Hp=高解像度 HD動画に対応していないぞ。 屑め
でいいのか?
Hpにするかな?
HDどうがねぇ。Broadcom's Crystal HDってのが、どこまでやってくれるのか
それよりiPadみたいに768あれば、もっと良かったのにねhpは
HPのはビジネス向けだろう
>>110 ポチる直前まで進めてみたが
11/13 発送予定と書いてあった
これって日本にも発送できるんだろうか
117 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 10:53:20 ID:wk0dTFi6
代行使うしかないな
HDMI出力ドッグの大きさが知りたい
代行使って輸入するのは問題ないけど、むしろそれよりWin7が英語版であることのほうが気になる。
東アジア言語をインストールすればOfficeなどのソフトは日本語で使えるんでしょ?
窓自体のインターフェースは英語だけど。
注文してみた。11/15出荷。
転送使って届くの1月後かな。
123 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/25(月) 14:27:06 ID:C9P1Khlx
今オーダー確認したら止められてた。
国内発行のクレジットカードじゃないとだめみたい。
電話くれって書いてるけど会話できないしあきらめた。
今さっきクロネコヤマトの購入代行を依頼してスレートポチった。
これならうまくいかなくても安心だ。
>>125 おれもそっちで頼み直した。
でも手数料10%いるから最終的に1000ドルこえそう。
海外モデルを買うと、コンパネとか基本部分は英語になるの?
adam tabletどうよ?
Win7が動くならいいけどね
HPももう少し画面が大きければベストなのになぁ・・・
ONKYO待つのもそこまで価値があるのかどうか
>>127 その通り
ただスタートやコントロールパネルまで全部日本語にする裏技ものってるよね。
俺はアプリケーションレベルで日本語使えたら文句無いのでATOK入れて使うつもり。
早くPalmpad出ないかな
>>130 サンクス
俺も買ってみようかなあ。
ただ、気になったのはね。アイコンが英語だと、やっぱりネイティブじゃないから
さっとみて直ぐに選べないわけで、それがストレスになるかもなあと思った次第。
英語の読み書きはそんな嫌いじゃないけどさ。
そんなに気になるなら、ultimateへのアップグレードキー買えばいいじゃん
134 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/25(月) 22:45:33 ID:j5PPRQMK
まぁ、日本語版Win7のDSP買ってきてクリーンインストールすればいいんじゃね?
ドライバがあるかどうかは知らんけど。
タブレットの窓端末自体がまだまだ新しいからOS入れ替えて動くか不明なんよねー。動くようなら去年買ったwin7日本語版いれちゃいます。
てか俺が柱にならないと駄目な立場なんだなw
しかしどうしてHPはこう買いづらくするかね
直販しかない、日本法人では扱わない、米国外への発送もしない、クレカも使えない
欲しい人にとっては嫌がらせの域だろ
まあ、ワコム乗るなら輸入代理料払っても
カスタマイズして買うわ。
何でもワコムが乗ってマシになると思うのが大間違い
あるとないとでは格段に違うさ
CPUのしょぼさは心配ではあるけど
CPUがしょぼくてもワコムが乗っていれば書き味良くなるのかね?
vilivS5でPDF AnnotatorやOneNoteで手書きすると、筆跡が0.5秒
遅れくらいでのっそのっそ画面上に表れて使い物にならなかった。
タブPC以外ではコスト上げてまで付ける必要のないのもあるだろ
言い方悪いけどバカの一つ覚え
CPUがショボイからついてくるか心配だけど
抵抗膜よりかは使いやすくなると思うよ
ホバー自体はCPUがしょぼくてもついてくるから。
電磁誘導式だから画面つつく前にポインタがわかるのでいいよね。
これたぶんペンが近くで反応してる場合はパームが画面に当たっても無視なんだろうな。
文字を書くときに画面にパームが当たっても反応したりしない。そう信じてる。
なんでわざわざ専用ペンの縛りをつけたがるのか理解に苦しむ
絵描きの都合だけでデカい顔するのはタブ総合だけにしてくれ
iPadみたいなものを作ってみたけど、結局Windowsベースではペンをつけないと操作しにくかったという結果の現れだろ
>>144 は?
電子書類にサインとか、hpのデモにも出ていたの見てないの?
これ、遊び道具じゃないから。
ビジネスで使うなら、手書きは必須なんだけど。
ニートにはそれが分からないの?
147 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/26(火) 11:15:43 ID:UIbkg9vk
まさか、専用ペン使うくせに
ペンの収納場所が無いとかいう馬鹿仕様じゃないよな
いちいちつっかかったような言い方すんなよ
ペンが使えないと文句を言う人とかタッチが使えないと文句を言う人や
ペンとタッチ併用だと液晶が曇り硝子みたいになるからヤダって
人はこれまでにも居たけど
ペンとタッチ併用でペンが使えるからヤダって人は初めて見たかも
別の機種選べば良いだけの気がする
HP Slate N-Trigだよおおおお。
くっそおおおおお。
TX2で懲りてないのかよおおおHP。
HPカスすぎるな・・・
結局ipadはどこにも越えられんのか
ショボーン
win7乗ってる時点でipadとは次元が違うだろ
iPad馬鹿のネガキャンに付き合うなよ
なんかLOOX Pが欲しくなる今日この頃
でもあれ電磁誘導ペンには対応してないのか。
EeePadは今年中に出ないもんかね
>152-153
せめてハードで買ってから言えよ
タブでどうせたいしたこと出来ないんだから
157 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/27(水) 13:09:07 ID:cuZLMjNE
HP Slateもう発売されてるんだよね?
アメリカでレビュー記事とか無いのかな?
158 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/27(水) 15:16:42 ID:0DNnc3pM
>>157 法人向け機種で法人にのみ販売だからどうだろう?
159 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/27(水) 15:18:54 ID:cuZLMjNE
160 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/27(水) 15:37:17 ID:0DNnc3pM
>>159 国内向けではない商品の個人輸入の場合の家電リサイクルって、自作扱いといしてでさえも処分も出来ないのではないかと心配になるのだが
雑誌に挟んで古紙回収に出しちゃえ
162 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/27(水) 17:17:12 ID:58tZETgh
>>161 古紙回収でだすのは都会でも町会のジジババの目が光りまくりだからやめとけ
163 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/27(水) 18:04:18 ID:yMCmUo2+
つうか、回収業者に出せばいい。
上手く探さないと割高になることもあるが、
引き取ってどうにでも処分してくれる。
集めたのをまとめてメーカーに引き取らせることもあるし
リサイクルショップに個物として売るのもあるし
海外に売る場合もあるし
どれでもだめならプレスしてPCとしてじゃなく処分してくれる。
まあ、グレーだが、リサイクル法がいいかげんなのだから仕方ない。
164 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/28(木) 18:51:40 ID:PMX/KRXx
どうしてこうなった…
ヤフオクで売れば?
166 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/29(金) 11:02:50 ID:vb8BXA2h
最後の処理のことまで考えて買う奴がいたのか…
こんな小さい端末なのに。
ヤマトの代行手配完了になってた。
US国内配送料かからないみたいだけど消費税かかる。
全部で940ドル位+国内消費税?。
あとスルーされなければ関税な
>>168 海外から買うと、結構関税にびっくりするよね。
UPS(ヤマトが代行)が届けてくれたが、マンションの玄関口で
「あと関税を」で、9万の買い物に2000円くらい関税取られたw
消費税よりかは安いじゃん
>>170 財布に入ってなかったら、受け取れないんだぞw
給料日前だけにきつかったぜw
172 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/30(土) 01:51:32 ID:E/Hu7F6m
>>163 リサイクル法適用業者ではないが「ごみパソ」とかいう類の業者なら総称元払いだがリサイクル料なしで破棄可能と思われる。
が、国内非流通の個人輸入品の取り扱いまではしらないから確認すべし
173 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/30(土) 01:53:02 ID:E/Hu7F6m
>>166 将来のiPadだって故障したら買い換えできてもゴミ貯まっていく一方だろ
処理方法
1.Hardoffに300円くらいで売る(上手くいけば1000円以上で売れる)
2.燃えないゴミに入れて出す
この前SONYリーダーをB&Hで買ったら消費税500円取られた。
スレートだったら2000円くらいだろうか。
散々迷った挙句代行ポチった。
届く前に国内発売開始、とかになったら笑ってやってくれ。
尊敬します。たぶん1ヵ月後くらいだと思いますがレポに期待!
参考までに代行手数料すべて含めて総額おいくら?
178 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/02(火) 11:29:36 ID:uWj1jmIm
pcって関税かからないよな
179 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/02(火) 14:49:42 ID:Sfoy4/2S
>>179 問題は10インチ版の重さと駆動時間だな
>>178 かかるよ
かからずに受け取れたら運がいいってこと
今明らかになってるHP、ASUS、ONKYOってどれも一長一短なんだよな
すべての長所を兼ね備えたスレートは何時出るんだ?
>>183 早くて来年の第2四半期以降位じゃないの?
ONKYOはメモリーが2G有れば買うけど・・・1GしかないからWin7
は使い物にならない気がする
ASUSは重いし爆熱予感がする
HPは日本法人で出たら買うかな・・・半年遊べたらいいか
onkyoはwin7での運用を考えないでubuntuをいれればまだ使えそうな気が
インストールできなかったら絶望的だけど
ONKYOのってどの型番かは知らんけど
メモリー載せ替え可能ってItmediaに載ってたような気が
価格の購入者のクチコミ見ると、TW117A4(最低スペックのやつ)は
メモリとHDD換装できるっぽい。
>>185 とりあえず近くの量販店に実機があるみたいから、レビュー漁ってもでてこない
BIOSメニューとかみてこようかなとおもってる。
10.10で試してみたいけど、このタイミングだと価格もスペックも微妙だしどうしようかと悩み中。
Dellのクルクルが10万切るなら諸々度外視でそっちほしいし、短期間遊ぶだけなら割り切って
中華スレートって手もあるし・・・
>>187 おおメモリー交換できるみたいだな
TW117A4てメモリー規格は何なんだろうか?
メモリー増やせるならTW117A4購入してみるか
189 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/11(木) 01:10:34 ID:uykSBeAn
家で寝転がりながら、
動画閲覧、漫画ビューア、ネット、
この4つのために、何か欲しくて、最初iPadかなって思ったけど、フラッシュ未対応。
アニメやドラマを動画で見てることが多いから、どうせなら、windows搭載のオンキヨーのスレートPCを買おうかなって
思ってるんですが、iPadでフラッシュが見れるブラウザーが最近販売されたっぽい。
現在、アップルストアに出てないけど、私の使用目的ならiPadの方が良いのかな?
メモリ変える知識もないし・・・。
Flash動かないからってYouTubeとかは見れるんだからあまり影響なくない?
191 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/11(木) 01:32:26 ID:uykSBeAn
you tubeも見るけど、
6cnやveoh、デイリーモーションとか他サイトメインで見てるから、大いに影響あって><
動画閲覧が多い人、もしいたら、どこのメーカーのをねらってますか?
メモリ変える知識ないならスレートじゃないけどT91MT
最初からメモリ2G SDHCスロットも2基ある
TW117A4のメモリー交換は簡単です
PC2-5300/667MHz DDR2 SDRAM 200pin SO-DIMMですから
\3000-\6000で買えますよ
194 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/11(木) 01:55:31 ID:uykSBeAn
>>192 ありがとう♪T91MT、調べてみます!
>>193 メモリー交換簡単なんですね><
自作とかいじったことないんで、勇気いります^^;
>>195 うーんー
金持ち。余裕有るから、あえてATOMに付き合ってる
スレートのてワクワクしないのか?
penMの1GHzとATOMの1.6GHzでもやっぱpenMの方がいいもんなのか
オンキョーの奴さわって来たけど、さすがにシングルコアのAtomでWin7はきついよ
EeePad出るまでの繋ぎでiPad買ったが予想より良かったよ
自分も見てきたんだけど、あの送風口の位置(背面)がとても気になった。
むき身の平置きできなくない?
常時手で支えるか、持ちっぱなしか、付属のスタンドケースに入れて使いなさいってこと?
ONKYOのデモ機弄ってきた
メニュー選択や文字入力でいちいちイライラする俺には向いてなさそうだ
202 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/12(金) 10:21:25 ID:c/T7KcGl
>>200 こういうのを平置きで使うことってまずないだろ。
真上から覗き込むことになる。
たとえばiPadを喫茶店で使ってるやつ見たけど
バッグに立てかけて傾斜さしてた。
手に持つか、角度をつけて置くだろ普通。
>>199 俺も結局ipadになったわ
どれもカスみたいな仕上がりだし、
ASUSもHPも期待できない
>>202 自分ではスレート端末使ったことないの?
お外でかしこまって使うときとか、集中して使ってる時はそうかもしれないけど
それでも持ってたのをつけっぱなしでちょっと平置きなんてよくあることだし、
家でなら、床とかソファとかテーブルとかベッドの上に特に意識することもなく
普通に平置きして使ってるよ。なんか別なことをしながら使うときなんて特に。
そうすると完全窒息でしょあの穴。
ノーパソ以上にだらだら構えず使えるのがスレート型の魅力の一つなのに、
何考えてあの位置なんだか。
「使った事ない」
タブPCスレでも良く見る狭量人の常套句だな
206 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/12(金) 18:18:48 ID:c/T7KcGl
>>204 なにいってんの。
スレートそのものが、これくらいしかないのに。
あんたは買ったのか?
ペンコンの時代のものやコンパーチブルなら持っていて使ったことあるが
画面が完全に真上を向くような使い方をしたことないな。
もそもが廃熱を気にしてるレスだろ
「ちょっと平置き」くらいなら、問題がなければかまわんだろ。
完全にふさがるのがいやなら、ゴム足でもつけとけ、
俺は嫌だけどな。
ペンでもなんでもはさんでわずかでも傾斜させるわ
ただでさえ視野角はそんなにひろくないんだろうからな。
207 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/12(金) 21:40:53 ID:/sKYKuKS
う〜ん、やっぱり迷ってる・・・。
@iPad+skyfire2.0(フラッシュ動画対策)
AオンキヨーのTW217
B東芝のlibretto W100
CEee PC T91MT
目的は、家で寝転がりながら使用で、
動画サイト(you tube以外も)のアニメ鑑賞、電子コミック、インターネット、(できたら)ノベル系PCゲーム
部品交換抜きで使うとして、1番良いのはどれかなあ?
Eee
昨日と同じ奴だったらはっ倒すぞ
わざわざ横になってする程のものでもない
>>207 脱獄iPadでいいんじゃないかな
おれはiPadをニコ動と本読むのに使ってるけどオススメだよ
ストレートPCもAtomじゃ無けれは良いと思うけど
213 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 08:45:10 ID:wpNYcqL4
スレートはたぶんatomでもないと、
バッテリ稼働時間が短いか、バッテリがでかくて重いか。
atomでもメモリを十分に積むか
スワップ発生してもランダムアクセスの早いSSDとかならなんてか行けるだろ。
というか、たいがいは、同じアプリを使い続けてるうちは
遅さはそれほど気にならないはず。
ネットブックを我慢できる余裕の持ち主なら。
それよのウィンドウズはタブレットの機能があっても
必ずしも操作性がスレートに最適化されていないから、
そっちのほうでいらつく事があるかも。
214 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 09:04:40 ID:PzoGIeuT
やっぱり低価格のスレートとなると、Atomが多いのか。
それならそれで、メモリーがそれなりにないと厳しそうだね。
タブレット化したwindowsの操作性は、使いにくいって声は聞くけど、やっぱりそうなのかな?
androidの自由度はどうなんだろ?
215 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 09:31:22 ID:wpNYcqL4
スレートそのものが、
Atomみたいな低電力CPU前提で出てきてところがあるよね。
バッテリーも持つし熱対策も簡素でいい。
だったら、薄型のタブレットが作れるんじゃないかと。
XPのネットブックならメモリ1Gでも快適なんだけど。
7はどうなんだろ。
AtomってXPのころは期待もあってか、かなり評判よかったけど
7の時代になってから、所詮廉価CPUみたいな扱いかも。
そんな自分は今日TWが届くのを待っている。
ATOMファンレスなネットブックも結構熱くなるんだけどね。
217 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 14:12:16 ID:ozbd6M2f
TW217が届いた。
思ったよりトロくない。
ほんと、ネットブック程度の動作で、それ以上でも以下でもない。
過度に期待しなければ、別にこんなもんだろうという感じ。
店頭で触ったって人は117だよな。
217はSSD仕様の分、もたつきが少ないのかも。
あと、重い。
持った感じは軽いんだが、使っていると指が痛くなる。
ひざの上かどこかに置いて、手は添えるのがいい。
重量を支え続けるのはつらい重さ。
画面は視野角狭いけど、案外きれい。
まあ、美しいというほどじゃないが明るくて見やすい。
でね、以外に使いやすい。
iなんとかや、アンドロイド端末と同程度ってわけにはいかないけど、
ウィンドウのボタンとかも、指で押して隣に反応したりしないし。
ソフトウェアキーボードも一本指で押す程度の打ち込みには問題ない。
増設や交換は開けないとできない感じ。
マルチタッチなのにソフトウェアキーボードでシフト押しながらaとか打てないって本当?
>>217 丁度217とか素敵だな
視野角狭いらしいけど画面に対して上から見たらどんな感じか教えて欲しい
やっぱりかすれちゃったり変色したりする?
>>218 どこでそんな話を・・・。
シフトキーと文字キーの同時押しで大文字小文字の打ち分けはできるよ。
221 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 14:33:55 ID:ozbd6M2f
>>219 レギュラーな横画面だと
上から見ると白っぽく
下からだと黒っぽくなる。
ただ画面は回せるから逆にもできる
角度は結構狭いよ。
>>221 サンクスっ
ついでに縦画面にした場合もきいていいかな?
いっぺんに聞かずにごめんね
縦も、左右はどうにでも切り替わるから
どっちがどうとは言わないけど、
もう電源落としちゃったけど
ちょっと見た分には、不自然ではなかったけど、
左右の目で色合いが変わるのは横画面のときより
シビアかもしれんのだね。
ほとんど正面で見るしかないと思う。
TW217のタッチパネルは静電容量でしたっけ?
とすると、手書き系は駄目ってことでよろしいっすよね?
226 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 16:42:57 ID:hLEY1p7s
227 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 16:45:47 ID:PzoGIeuT
>>217 ほんとだ、番号が同じってとこ素敵w
レス読んで、TW217、買おうかなって思ってきちゃった。
やっぱり、縦横表示可能で、向きを変えたら自動的に表示が切り替わるっていうのが、便利そうだよね。
メモリー1GBってところが不安面だけど、
そこのところはどんな感じかな?
例えば、ネットしながら他アプリ起動ってのはやっぱ、厳しい感じ?
228 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 16:52:40 ID:PzoGIeuT
TW217って重量は850gくらいだったかなあ?
それでも結構重さを感じるものなのか〜。
680gのiPadとそんなに変わんないんじゃないかなって思ってた。
そうすると、スレートPCで1kgくらいあるのだとさらに重さを感じるよねー。
317は重いからずっと持ちつづけるのは辛かった
217も解像度が317と同じなら買いだったんだけどな
AtomのD525積んだやつも出たりしないかねえ
230 :
217:2010/11/13(土) 20:23:54 ID:ozbd6M2f
番号が同じとは、はじめ気がつかなかった。
徹夜して、届くの待って起きてたから、
ほとんど起動チェックくらいで寝てしまった。
今夜、環境作ったりして遊ぼうと思う。
まだ、アンチウィルスも入ってないから、メモリも空いてるだろうし。
また印象が変わる可能性はあるね。
システモニタも入れてなかったし。
裏面のカメラが筺体に対して角度が着いて取り付けられてるのが細かい。
でも、PCのカメラって、使わないけど。
TW217買った人
GMA500グラフィックは思った以上に非力だから注意な
一応動画再生支援は効く
ただしゲームは2Dでもモッサリ
TW217を2Gに換装してみた
思ったより快適だが
使い勝手はiPadの方がいい
win7でのタッチパネル操作はまだまだ未成熟だな
まあ使用目的は自炊の書籍の閲覧と動画の視聴だから
使いやすいソフト探してみる
233 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/14(日) 00:23:35 ID:lvBJh/Fk
>>231 動画はフルHDとか考えてないから大丈夫。
せいぜい、画面解像度にネイティブなサイズ、
実際にはそんなに容量があるわけでもないので
DVD解像度でもok。
まだ動画は試してないけどPA持ってるから想像はつくよ。
>>232 217よく分解できたね。
ネジ穴もわからないし、とりあえずはノーマルで使うつもり
234 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/14(日) 00:47:56 ID:ZSY6klPe
217は、SSDだけどメモリ1GBは許容範囲?
>>231 一応どころじゃないレベルで動画再生支援の恩恵の方が遥かに大きい
236 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/14(日) 03:34:15 ID:ZSY6klPe
237 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/14(日) 09:36:09 ID:lvBJh/Fk
tw217
動画はあまり大きいサイズは扱わないので、
特にコマ落ちや音声ずれなんかは発生しなかったけど
たしかに負荷は大きそうな感じ。
ニコニコとかは、ストリーミングで問題なかった。
メモリは少ない故に遅いとかそういう感じはしない。
まあスワップ作って常にメモリは空けてるわけだから。
スワップそのものがボトルネックにならなければ
少ないメモリでもれほど体感はおちないのかな。
SSDの強みかもしれない。
常に300Mくらいは明けられているので、
たいがいのことに不足はないと思う。
ただ、やっぱりSSDにページファイルは置きたくないのが人情
考えが古いかもしれないが
メモリ1Gしかないから仕方ないけど、
操作のストレスというより、精神衛生の問題かな。
117を買ってメモリ増設SSD化という方がよかったかも。
でも、気に入ったよ。
238 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/14(日) 13:13:19 ID:O+mRkY1t
TW117買った人に聞きたいんだけど
メモリーの換装って出来そう?
240 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/14(日) 14:05:50 ID:ZSY6klPe
>>237 レポありがとう。
やっぱりメモリはスワップ作って空けてないと厳しい感じかな。
せめて2GBあれば・・・。
241 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/15(月) 13:10:58 ID:zDLT0BnN
tw217
試しにページファイルを0にしてみた。
物理メモリは850Mくらい使用。
てことはページファイルきっても100Mちょっとは空きがある。
ブラウザや、ムービープレイヤーや、メーラーやなんかを
それぞれ単独でつかうぶんには、
ネットブック用途の範囲ならなんとかなりそう。
7て意外に軽いてことか。
けど残り100M切るくらいまで使うとたまに警告が出る。
ギリギリ。
まだ、絞る余裕はあるけど。画面エフェクトも切ってないし
2Gあればこの上ramdiskも使えるんけど。
2ちゃんブラウザのログ置き場や、一部のテンポラリを
SDに移したら重くなった。
しかたない。
オンキヨーのは、メモリが増えたバージョンがそのうち出そうだな。
>>242 auでTW317A7っていう2GBバージョンを今週末から売るみたいだね
独占供給じゃなければ1GBバージョンは黒歴史化するかも
244 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/15(月) 21:06:16 ID:mtKp1Kkl
TW317A7の詳細スペックマダー?
動画再生支援は削られてないだろうな?
もしTW317A5のメモリーが2GBに増えただけなら
買い決定だな。
延期してくれてゴミ買わされずに済んだな
ありがとうONKYO
すごくタイムリーに2Gバージョンの情報が出てて吹いたw
値段によるけどこれは欲しい
しかも発売日今週の金曜なんだぜ
延期したのってこのせいか
ケータイは詳しくないんだが
これってモバイルルーターと抱き合わせってことはないよな?
>>250 プレスリリース見る限りauでは抱き合わせのみか、新規同時で大幅値引きな感じ
単体で買えたとしてもたぶん自分でメモリ交換したほうが安い価格じゃないかな
まあすぐにカタログモデルになるとは思うけど
さすがにそこまで待たせたユーザーに糞ぶっかけるような真似はないと信じたい
Officeと自炊本表示するだけなら217でモーマンタイデスカ??
>>253 自炊本表示はモーマンタイデス
画像ビューワーが問題。タッチパネル対応したビューワーが無い
Win付属のフォトビューワーが今の所使いやすい
Officeは1Gメモリーでは難しいの気がする
255 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/18(木) 10:09:29 ID:Euk2zit/
Oak Trailまだ〜?
>>254 office無理なんですか( ; ; )( ; ; )( ; ; )
>>248 てことは分解成功すればメモリ載せ替え可能ですね。
>>257 蓋が普通に開けばな
最大の懸念材料はそこ
速度はさておき、解像度1024x600でのofficeはちょっとしんどい。
画面の回転がしやすいぶんネットブックよりはましかもしれないけど。
Office無料( ; ; )( ; ; )( ; ; )
やっぱりスレートが成熟するまでVAIO Xでいくかな。
HP Slate 500はもう発売されたんだろうか
hpは6週間延期
tw217のメモリー載せ替えた猛者マダー
HPのは解像度が1366×768あれば買ってた
TW217ギター
交換用のメモリも有る。
さあやるぞ!!
265 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 19:16:30 ID:EDUNoEOv
期待上げ
誰かオンキヨーダイレクトショップ八重洲店で
TW317の底面見た人いないのか?
TW117みたいに外せそうな切れ目は無かった?
268 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 22:34:25 ID:liZi5q7z
プレゼントされてもいらない。
というか、スレートなんて母艦ありきで使うんだから、
光学ドライブもらっても・・・。
オンキョーはちょっと考えたほうがいいだろ。
まあ3000円相当としてSDカードでもつけてくれたほうが・・・。
>>268 売れば金になる
たとえ数百円もしかしたら未開封なら千円
217A5を現時点でバラスならカッターナイフとV字型彫刻が必要
どうせバラスならTW317で試す。その為の資金になるだろうが
270 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 22:58:21 ID:liZi5q7z
ダイレクトで6万の買い物して、
バラスとか言う人が
100均で買える様な工具代の心配するとは。
>>270 すまん
半島の人だったか
言葉たらずだった。TW317がTW117みたいに分解できればいいが
駄目ならたとTW317の購入が千円でも安くなれば、うれしい日本人なんだ。
272 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 23:07:58 ID:liZi5q7z
他人を半島呼ばわりする前に
自分の話を整理しような。
すまん
217A5でコピペ難しいんだ
ペースト難しい
一太郎もagreeも軽快に動いている件
ID:liZi5q7zは
ダイレクトで6万の買い物しする人間は千円の金を惜しむのが
可笑しいとと言っているのか?
TW217A5の購入を考えている人は待った方がいい
メモリ交換は現時点では底盤を切るしか無い
SSDはpSSD-P2だから1.8インチも多分、容積的に使えないかも
TW317もSSD32GBがTW217A5とが同じ容量だからpSSD-P2のような予感が
する1.8インチ換装無理かな?
一番遊べるのはTW117かな
>>267 auのショップで317の裏面を見た。
セット販売の01との相性に不具合があり、販売が一時停止状態だった。
おかげで実機を触ることができたが、長手方向(117とは別の方向)に
切れ目がある。直感的には外せると見た。
動作はかなりもっさりだったが、ヨドバシで触った同じCPUの117が
意外にキビキビ動くので、設定を詰めれば良いマシンかもしれない。
あっ、でもた他のソフトを全部落とせば、HD再生はスムーズだった。
添付ソフトのex-touchは、あればそこそこ便利に使える。
しかし、タッチ操作では、右クリックが使えないので不便を感じるね。
価格25000でも、フルサポ2年縛りでは、2年間で最低でも実質7万以上、
ex-touchが今は販売されていないこと、メモリが2Gで保証があることに
魅力を感じるかが判断の分かれ目。
個人的には輝きパネルの映り込みがひどいので、マットの保護シートを
貼って使い物になるならば考えてもよいかというところ。
>>275のいうとおり、117がベストかも知れない。
>>267 おおTW317裏面に切れ目あるのか解体できそうだな
TW317のデバイスマネージャーでSSDのプロバデイ
確認できないか?TW217Aと同じpSSD-P2なら換装難しいか
タッチ操作の右クリックは触り続けると2秒くらい(調節可能)で右クリックになる
とても使いにくいが
TWシリーズはスタイラスペンと画面の解像度で文字の大きさを中-125%に
するとかなり使いやすくなる。TW217の解像度1024x600では狭くなるけど
だからTW317の1366×768に期待しているのだが
ex-touchは
http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,10471406,00.htm 販売されるらしい
TW317のメモリとSSDが換装できるなら、買っても良いかな
価格.comの書き込みから転載
・本体のみ(auと契約なし)だと63,000円(※1)
・フルサポートコース適応だと26,250円
・フルサポートコースはDATA01とのセット販売の時に適応可能(同時に購入が必要との事)
・フルサポートコースは月額1,925円〜6,695円(プロバイダーは別途必要)
・フルサポートコースは24ヶ月間解約できない。解約料金はかなり高額になる。
・初回に契約手数料が2,835円かかる。
・DATA01自体の価格は現在多くのauショップでゼロ円
(※1)
auのお客様窓口に電話してみると、本体はオープン価格扱いなので、具体的な価格は直接ショップに聞いてくださいと言われました。
63,000円という価格は、東京のauショップで聞いた価格です。
フルサポートコースの解約をauから転載
〈フルサポートコースについて〉モバイルデータ通信端末の2年間の継続利用が前提となります。
契約期間中に、新たにモバイルデータ通信端末購入 (機種変更など) もしくは解約・一時休止を行った場合は、契約月数に応じた解除料がかかります 。
(フルサポート解除料: 12カ月目までの場合16,800円、18カ月目までの場合12,600円、24カ月目までの場合6, 300円)
フルサポート解除料が発生した場合、auポイントが自動的に充当されます。
26250(本体)+1925(一か月分)+2835(契約料)+16800(解約料)=47810
「解約料金はかなり高額になる」という情報が気になりますが・・・
上記はTW317A7の情報です^^;
あれ?もしかして、長押し右クリックないの?
おっと、リロードしてなかったすまそん
>右クリック
指1本クリックしたままもう1本クリックしても右クリックになる
長押しより早くて確実
283 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/20(土) 13:10:33 ID:qd+mbLpm
ま、217をいじり倒すの前提で買う人間は、
メンテナンス性能のわるい217はおもちゃとして不足かもしれんが、
スピードや操作性はノーマルでも不満が無いレベル。
これで不満ならatom機なんか、どれかっても駄目。
メモリは、まあramdisk作ったりssdを労わるくらいの用途で、
二三年後には買い換えてこんなの使わなくなってるって
割り切る人間は、使い倒せばいい。
無理に換装だの増設だのする必要は無い。
自分は趣味として、できるものならやってみたいって程度はあるが。
284 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/20(土) 13:15:15 ID:RxPSk/3B
auでTW317A7の本体のみ購入予約ができた。
週明けあたりに買えるらしいが、値段はまだ決まっていないらしい
店員さんがストレートPCって何度もいい間違えてたよ...
待ち遠しい
285 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/20(土) 18:18:55 ID:RxPSk/3B
284です。
auって本当にもう信じられない
予約後に話が二転三転して結局本体のみの購入が出来ないという結論に
達した・・・
なんだそれって感じ。最初から本体のみ購入の話もしてて予約できますとか言わないでほしいわ。
ふざけんなau!
もうたぶんこの製品自体買わないわ・・・
286 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/20(土) 18:26:37 ID:hWs43N3Q
まあ317はスペック的にはいいけどフラットで過度が丸っこくって
「スタイリッシュ」だとか「おしゃれ」だとか
女子供向けの恥ずかしい言葉が似合うような
ソニーやアップル風のダサいデザインだから
それでよかったと思うよ。
>>285 今日、auショップで話聞いてたんだが、対応が横柄で不愉快だったなぁ…
別のショップだと、このPCのこと自体よくわかってなかったし…
19日に発売するって発表しておいて、20日の時点で何の情報も持ってないって、
どういうことよって感じ。auなんかおかしい。
289 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/20(土) 20:56:22 ID:ojJSbX8A
何の意図で型落ちタブレットの投売りなんか貼るんだろう。
見たらクルーソでメモリ256。
バッテリのへたった中古のタブレット。OSなし。
・・・5000円で秋葉原でジャンク箱に入ってそうなものだが。
まさかお勧めってわけじゃないよな。
>>284 ショップによると思う。
auの公表からまもなかったし。
漏れが言った店は好感がもてた。
俺が行ったところも本当に申し訳なさそうに
単体で販売はしてないんですって言ってたけど
なんにしても抱き合わせとか馬鹿らしいので多少安かろうがなんだろうが
auショップで買うことはやめた
そもそもこの件でONKYOに対する不信感が…
293 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/20(土) 22:34:26 ID:ojJSbX8A
そういえば、発売延期の発表あったとき
オンキョーから延期のお詫びに、
1000円分の金券を送るってメール着てた
予約者を逃がさないために必死だなと思ったものだが。
まだ着てないな。
まあ、別に1000円くらいいいけど、約束は守ってほしいな。
まあ金券くらいなら別にもらわなくてもよかったし
12月上旬への再延期もまあ我慢出来た
が、その後が拙かった
auから2GB版が出ますよー
しかも先行独占販売ですよー
なんとセットでお安く買えますよー(抱き合わせ)
最初に予約した人は12月まで待ってくださいねー
仕様の変更はありませんよー1GBで我慢してねー
お詫びなんて当然ありませんよー
発売後にやるならまだ分かるが
発売前にこんなことやらかすとか
予約した人への裏切り以外の何物でもない
オンキヨーなんてもう知らんわ
295 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/21(日) 02:12:19 ID:AnNhLz9z
いや、金券とか、パッチを当てるような後手後手の対処が
泥沼化の原因になってるんだよ。
ま、発売前に予約取っといて、
限定的とはいえ上位仕様を発表とか、ふざけてるな。
予約を取り消して、そっちを買えるかというと
そっちは抱き合わせでしか買えない。
予約しながらもまだ手に入らないユーザーには
手にする前から、ただ旧機種にしてしまっただけで
馬鹿にしているのは確かだな。
というか、なんでAUからの分上位仕様にしたんだろ。
同じの売ればいいのに。
2G版は来年にでも移行するとかすれば、波風も立たなかったろうに。
>>285 セット販売なのに本体のみ買えると思う方がおかしいんじゃないのか?
予約したというが幾らで買うことになるか見積もりまでしたわけでもあるまい。
逆恨みのクレーマー体質だよあんたは。
297 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/21(日) 05:40:30 ID:AnNhLz9z
>>296 だれが「セット販売なのに本体のみ買える」なんていったんだ?
少なくとも俺は言ってないか?
セット価格で本体のみ買えない、
予約を2G版に切り替えられるわけではない状態、上位仕様で出されたら
そりゃ予約したやつは腹が立つだろ。
まだ、出荷されてもいないのに。
度合いはそれぞれとしても。
取り消すか、オープンに販売するのを待つしかない。
予約客が気の毒というか、
予約客をないがしろにする結果だと言ってる。
ちなみに俺は217を買ってここで早々に報告した人間で
317を予約してるわけじゃない。
人の話を聞かず反論だけする。
文句を言うために話を作ってしまう
たあんたこそクレーマー体質じゃないのか?
298 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/21(日) 05:48:43 ID:AnNhLz9z
あ、アンカ見間違えた。すまん。
しかし
>>296が
>>285へのレスと了解した上で。
「セット販売なのに本体のみ買えると思う」というのは
店員に確認したのだから、勝手に思い込んだわけじゃないだろ。
普通に考えて、ショップは何とか手配して、商品を用意するのが筋。
できないならクレーマーもなにも
完全にショップの不備じゃないか。
299 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/21(日) 10:24:29 ID:FvZWO+wX
auショップどうこうも、問題かもしれないけAtermWM3500Rど。酷いのはオンキョウ
予約中で初回出荷前に、型遅れ機種にするなんて前代未聞!!!
金に目がくらんだか。ONKYOのPCは、金輪際 買わない
ゴメン、別の型番が混ってしまった。
3500は同時使用を予定してたモバイルルーターの事ね。
オンキョウやauとは、関係ないです。
301 :
285:2010/11/21(日) 10:38:45 ID:D5kOworM
285です。
後から問題が起こるのが嫌だったので、予約をする前にお客様センターや
店舗でも本体のみの購入が可能か聴いた上で「可能」という事だったので
予約をしたんだ。
(278の人もお客様センターに話を聞いているらしいが278と自分は別人)
値段は正確に決まっていないがオンキョー直販のA5の相場近辺になるだろうと
言われたので、そのあたりは言値でいい旨伝えていた。値段がわかったら教えて
欲しいと伝えた。
数時間後に店舗からその店舗では本体販売はしない、お客様センターに電話してくれ
と言われた。この件で既に10回近く電話のタライ回しにあっているので、
少しイライラはしていたが、経緯をまた1から説明して単体販売をしている
店舗があるのか?本当に単体販売はしているのか?ハッキリして欲しい旨を
伝え数時間後、上司に確認しましたら本体販売はしないとの事と・・・
ここまでのやり取りでも、上司に確認して販売出来るって言ってませんでしたか?
何故最初から「販売できない・今は販売出来るかわからない」と言ってくれ
なかったのか。適当に判断しちゃったの?
顧客満足が企業の成長にも大きく影響を与えるとされている中、今後この様な
ことが起こらない為にも販売系統の統一や情報の把握をしてから販売に踏み切って
欲しい。
今回の件 自分の書き込み以降色々な意見を書き込んでもらいましたが、
スレの雰囲気を悪くしてしまって申し訳ない。
今回の件auではセット販売のみという結果に落ち着いたという事だけ知って
おいて下さい。
結局A7って新規即解の違約金含めていくらで買えるんだ?
>>302 もうASUSかHPかまだ見ぬ未発表機を買えばいいじゃん
よく考えてみろAtomだぞ32GBSSDだぞ
ASUSはCore2だ
HPは64GBSSDだ
こんなどっちつかずなマシンもういらんわ
オンキヨーに期待することなんてもう何もない
ASUSはi3じゃなかったっけ
他と比べればONKYOの利点は画面サイズだけかな
メモリ換装する気はないんだが
USBメモリでブーストするのはどの程度効果があるんかな
305 :
276:2010/11/21(日) 13:26:51 ID:L4golwWD
>>277のリクエストに応えるべく、実機を確認に行って勢いで購入した。
速報だが、HDDはBIOSでpSSD-P2と表示された。
触っているうちに神を目指してTW317A4購入してしまった!
嫁に隠れて買ったので、触れるのは夜中になってから。
スレートPCは初めてなので、出来る範囲で応えるから
質問があれば上げてくれ!
306 :
276:2010/11/21(日) 13:51:54 ID:L4golwWD
しまった、型番はTW317A7でした。
307 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/21(日) 14:58:18 ID:7qfFhdPt
>>304 たわけたことを・・・。
SSDの機種をフラッシュメモリでブーストする意味は無いだろ、理屈として。
ONKYOの利点は安いところと他より先行しているところだから
317になるとその利点も微妙だな。
早々に117買ったやつがなんだかんだで賢いような気がする。
自分は違うけど。
308 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/21(日) 15:21:55 ID:aDGlLomW
SlateでSAIを入れて絵を描きたいんだが、ShitやAlt、Ctrlおしながらタッチ(描画)する場合はどうするのだろうか
309 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/21(日) 15:56:35 ID:7qfFhdPt
絵チャットくらいならスレートでも楽しいかもしれないが
真面目に書くなら使い物にならないと思うよ。
>>298 そもそも本体だけ買おうとする打診をすること自体がセット販売の意味わかってないって事。
日本語読んだ上でそういう行為に出るのが非常識なんだよ。それを自分の都合で常識化してる。
末端の店員が未熟だったからといって腹立てるのは筋違いだ。どう転んでも不平不満を言う権利はない。
むしろONKYOがそういう企画立てたことに怒れ。
312 :
305:2010/11/21(日) 18:47:56 ID:L4golwWD
どうも荒れ気味のようだが、自分のTW317はauショップの単体販売で購入した。
値段は税抜き78750円。
高いという印象を受けたが、ONKYOの直販が税込69800円であることを考えると
+約10000円で保証付きでメモリが2G、extoutchが付いているので了とした。
スペックには不安が残るが、これから調整すればよくなることに期待。
個人的にはatomN230(XP)の能力で満足しているので、どれだけ7を軽くできるかが気になるところ。
>>310 というわけなので、分解を伴う確認は勘弁してくれ
<分解すると保証がなくなるぞ!
ビクッ
∧ ∧ ∧ ∧
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
/ つ つ □ <TW317
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ`Jззз
313 :
312:2010/11/21(日) 18:48:57 ID:L4golwWD
おっと税込78750円(税抜75000円)だった! スマン
314 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/21(日) 18:52:49 ID:XqGBtM4I
315 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/21(日) 18:54:05 ID:7qfFhdPt
>>311 セット販売が絶対の前提じゃないだろ。
だから問い合わせたら、はじめは予約を取ってあとから駄目だと。
それが不備。
だいたいドコモだけど、エッギーやシグマリオン
AUだとエアボードもどきのものを買ったことあるし、
キャリアのショップから買うからって
セット販売が必ずしも前提じゃないぞ。
なにか管違いしてるようだが
316 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/21(日) 19:09:30 ID:FZsY08e4
HP Slate500 早く日本でも発売しないかな。
>>315 すまん、菅直人じゃなくて、菅源太郎だったわ、
菅違いしてた。
こうですか?
eeepadさえ出れば無問題
なんだ。必死なヤツがいると思ったらauの中の人かよ。
こんなんが社員じゃ純減しまくりの理由がよくわかるわ。
320 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/21(日) 22:20:51 ID:aDGlLomW
まあセット販売でもなんでもいい。
使えるものなら何でもいい。
社員じゃないけど他者に移るの面倒でずっとAUにお世話になってるし。
321 :
312:2010/11/22(月) 00:22:59 ID:uNu27WL9
ようやくセットアップを終えた。
7は初めてなので戸惑いが多い。
アンチウィルスをマカフィーからアバストに切り替えて
まずまずのレスポンス。
基本的な動作のストレスは無い。
画面の縦横の切り替えはワンテンポ遅れる感じ。
自動回転はOFFにしておくほうが良いかもしれない。
1kgは思いかもしれないが、薄く小さいことには感動がある。
動画再生支援はWMPでは有効だがGOMでは働かなかった。
これからシステムの軽量化にとりかかる。
322 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/22(月) 00:26:00 ID:bu53WhBU
できればSAIの動作なんぞ確認していただけると一晩抱かれてもいい。
iPadですら苦しのに、atom+Windows7では、
期待し難いけれど。どうだろうか。
鳥取からの発送 だったが、鳥取で作ってるのこれ?
327 :
321:2010/11/22(月) 06:47:47 ID:uNu27WL9
>>322 saiを入れてみた。
描画自体はヌルヌル感があるが、正確に線をひくという意味では少し苦しいか?
初めて使うソフトなので、もう少し触ってみる。
熱い夜を楽しみにしている。
328 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/22(月) 07:48:45 ID:bu53WhBU
323>> そうです。写真屋は到底無理だと思ったのでSAIなら…と。
325>> メモリ1Gと聞いた時は庭の草食って空をぼんやり眺めてたけど、TW317A7になって2Gになったと知りもしやと思い。
327>> おお!早速ありがd!下書きぬるぬるでも、ペン挿れモードで線を補正していけるならi-padより絵を描くには使えそうな感じ。
早速自分も購入して弄くりまわしてみますン。感謝〜。
初めてなのでソフトにお願いします。
329 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/22(月) 12:53:09 ID:m1y4IH3i
ところが工人舎モデルなのに何故か
鳥取工場から空輸されてくるPAとか初期不良でまくりだったり。
中国製android端末の不良率を考えると
国内で検品するだけでもマシだろうけどな。
静電式、感圧式、電磁式の違いは、ちゃんと検討してあるのかな。
絵を描くなら、本来ワコム等でするべき事を、何か特別な用途なのかな?
スレの意向と反するかもしれないが、静電式の低い精度でも事が済むのなら、
ナナオのタッチモニターのやつはどうよ。
仕様として画面を机の上で寝かしたまま、画面をなぞって使える。
このモニタと、廉価デスクトップPCの方が、圧倒的に描画は速いし、
画面も広く解像度も高い。
ただ、画面スクロールなどの、指への食いつき(吸い付き)の良さは、
感度設定が練り込まれているiPadと、Windows7では格段に違う。
もしも、iPadの感触と、SAIのソフト性能とを、掛け合わせた操作感覚を
期待するのならば、失望の可能性は大きいかもしれない。
Windows7だと、スクロールが開始するまでの瞬間が遅れたりするから。
まぁ、SAIっての補整機能が突出して、性能を相殺しても、
なお優れているならばいいけれど。
ネットブラウジングで、使える程度のタッチ操作と、
絵を描くのに使えるタッチ操作とは、用途が違うと思うから。
あっ、紛らわしかったかな。部外者が口を挟んでスマソ。
334 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/22(月) 18:55:14 ID:brR2Tr3U
>>328 そこのリストから考えて
組み立てはデスクトップくらい。
ノートなど、とくに生産が中国のものなどは
検品をどの程度やってるかは不明。
初期のデータの書き込みと梱包くらいはやってるかもしれないが。
どちらかというと、他の鳥取の工場生産のものと
出荷を一元化するためだけに、
鳥取出荷になってるに過ぎないだろう。
PAやなんかなんてもともと工人舎は横浜だし、
出荷拠点を鳥取に移しただけだろ。
で、実際オンキヨーのノートの製品としての質とか人気とかはどうなの?
336 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/22(月) 20:20:52 ID:brR2Tr3U
>>335 おそらく、想像だけど、
今、こういうスレートだとか、ミニノートは
併合した工人舎の管轄じゃないかと思う。
想像だけどね。
個人的には
工人舎自体はSAやPAユーザーだから好きだし
ひどい外れを引かされたことは無い。
217買ったけど、これも品質はいいよ。
ネットブック並みの製品としては。
337 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/22(月) 20:54:09 ID:VphROxjS
338 :
322:2010/11/22(月) 21:50:49 ID:bu53WhBU
>>331 詳細アドバイスありがとうです。
用途はブラウジングと趣味の絵描きです(主にエロ)
通勤電車→ラフ
家→下描き
通勤電車→ペン入れ
家→色塗り
…という作業ができたら、時間を有効に生かせるかと思ってSAIが動作するWindows搭載Slateを探してますた。
SAIなら揺れる車内でも取りあえず線引いてしまえば修正できるし、ペン入れならとりあえず非感圧でもいけるかなと。
>>338 そいつは旧来のタブレットPCの役目だね。もう売ってないだろうけど。
340 :
327:2010/11/22(月) 22:16:01 ID:uNu27WL9
思いがけず、お絵かきの話になっているので、さらに補足。
現在の設定は、パフォーマンス優先で、殆どの効果を切っている。
>>333までの設定は行っていない。
こういう情報が出てくるのが2chのすごいところ。
saiでの書きはじめにほんの僅かな遅れがある気がするが、
個人的には気にならない。
intuos4も使っているが、画面と手元が違うのと比較して、描く線を直接見れる楽しさがある。
残念なことに、やはり指先では正確な軌跡が見えない(あたりまえだね)
それと、ツールの選択が指先では難しいのがネック。
>>338の使い方によっては十分楽しめるのではないか。
ちなみにブラウジングには十分な能力があると見た。ちょっと重たい作業を行っても、メモリ使用量が1G前後だったので、一部をRAMディスクにしてieのキャッシュにすると良い。
>>338 通勤電車でマジでエロ絵の裸婦を書くの?
342 :
322:2010/11/22(月) 23:35:27 ID:bu53WhBU
>>333 情報ありがd。パフォーマンス優先から更に機能削いで軽くできるんですね。
どこまで描きやすくできるのか楽しみになってきました。
>>340 決して描き易いとはいえないけれど、十分許容できる使用感といった感じでしょうか。
ブラウジングで1Gと言う事は、ONKYOは当初ブラウジング用途だけで考えてしまっていたのかもしれませんね。
メモリ2GになってSAIもそれなりに動くようになったとなると26000円は払う価値ありそう。
お陰で安心して購入できそうです。本当にありがとう。
自作静電スタイラスペンのページ参考にしてペンも作ってみまッス。
>>341 痴漢に間違えられても「絵を描いてました」と胸を張って潔白を主張できますし!
343 :
340:2010/11/23(火) 00:30:23 ID:t+zhI99b
tw317はネツトブツクとしては大変便利なことは実かんできた。
最初はc2dのノートと比較して無駄な買い物をしたかもしれないと思ったが、
通勤時のビューワーや調査時の野帳として十分な能力があるとじっかんしている。
DVDもスムーズに再生できたので、遅まきながら24でもs1から見る予定。
1kgは確かに重いが、2kg超えの15インチノートと比べると随分楽になりそうだ。
無線LANとBluetooth内蔵もポイントが高い。
TW217A5を数日触ってみたが、かなり快適だな
Z530の内蔵グラフィックス・アクセラレーター強力だな
1920×1080 x264のmp4のファイルも問題なく再生できるよ
暇な時に外付けBDドライブでBD再生試してみる。
問題になっているメモリ交換だがSDHCメモリーカードに4Gの
Ready Boostファイルを作ると、動作が軽くなる。むりに殻割して
メモリー交換するよりReady Boostでいく方がいいかも。
SDHCはパナの32G CLASS6表示の物使っているが
CLASS10ならもっとキビキビするのかな?
345 :
343:2010/11/23(火) 08:17:59 ID:t+zhI99b
>>344 そうなのか!
アクセラレータが強力とは羨ましい。
容量が少ないのでsdhcを入れる予定だったが、
SSDだがPATAだし、の長寿命化のためにも、READYBOOSTをためしてみるよ。
良い情報をありがとう!
346 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/23(火) 11:04:18 ID:VxctJ/ff
>>344 Ready Boostを何だと思ってるの。
アホなの?
遅いハードディスクからランダムアクセスの速いシリコンメディアに
スワップをコピーして、そこから読み出すことで体感速度を上げているだけ。
基本的に、もともとシリコンメディアであるSSDで使っても意味が無い。
スワップをコピーする工程が増えるだけ。
さらにいえばこれが案外負荷がかかる。
快適になったとしたら
対応してスワップファイルサイズを
増やしたくらいの理由しか思い浮かばないな
それかプラシーボみたいな思い込みね。
347 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/23(火) 11:18:49 ID:VxctJ/ff
>>345 Ready Boostを使ってもSSDの寿命を延ばすことにはならないよ。アホ。
Ready Boostは一度通常のドライブにスワップを作って
そこから最適化してシリコンメディアにコピーするから、
SSDの書き込み回数が減るわけじゃない。
ま、読み出しはSSDの寿命には関与しないから
ぎゃくに寿命を縮める・・・ということも無いけど。
CPUパワーと電力を使ってPCに余計なことをさせているだけ。
349 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/23(火) 11:36:51 ID:VxctJ/ff
>>348 上のリンクは効果が出たというのは
ハードディスクのパソコンだろ。
したのリンクは、記事に書いてあるとおり
Ready Boostでなくeboostrを使い
本来の目的というよりキャッシュ強化で
プチフリ回避や高速化をしたもの。
eboostrを入れるならそっちで効果はあるかもしれないが
7にeboostr入れる
つてならやるだけやってみりゃいい。
TW317A7をauショップで買ってキター
取り敢えず、Aeroを切って、ExTouchを入れた。使い勝手はそう悪くない気がしている。
Windowsエクスペリエンスインデックスは〜
CPU:2.3
メモリ:4.6
グラフィックス:2.9
ゲーム用グラフィックス:3.0
プライマリハードディスク:5.3
WindowsMediaPlayerで、NASに保存している動画(TS形式)を再生してみたが、
HD再生も再生支援がきっちり仕事をして、問題ないと思った。
351 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/23(火) 12:29:45 ID:VxctJ/ff
Aeroは描画にGPUを積極的に使うから
最近のPCなら
むしろCPUやメモリ的には切らないほうがいいだろ。
まったく、一部の懐古厨の言葉を真に受けて
なんでも切りまくればいいと思うバカな風潮があるが。
>>351 君のような理屈先行の人にこそ
実際にやってみたインプレを出して欲しいな
アホとかバカとか言いたいだけの人は相手にしないほうがいい
355 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/23(火) 12:58:49 ID:VxctJ/ff
>>353 いやー、217でほぼノーマルで使ってるけど不足ない。
不足無いのにいちいち切りまくるような真似はしないからな。
理屈が先行ってのは決め付けだろ。
実際使ってるるんだから。
昔他の機種でReady Boost使ってみたときは、
スワップのミラー化で逆に負荷がかかり
効果が実感できるのはアプリの再起動のときくらいのもの
逆に初回起動が安定するまで時間がかかり。
HD機種だったが、SSDなら無駄だと思ったね。
eboostrなら他の面で有利があるということなら試してみればいいさ。
Aeroも然り、切ってみた事はあったけど恩恵はほとんど無いね
アニメーションがうざいなら効果だけ切ればいい話。
>>355 そんなゴミ買って馬鹿じゃないの?
そんな報告いいからさっさと削除依頼出しとけよ
357 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/23(火) 17:41:15 ID:Kjfv55qk
>>356 なにその甘ったれて育ったガキのような言い草。
きっと自分の思い通りにならないと泣いちゃうんだろうな。
>>355 結局はやってないんだね。
SSDだとそもそもReady Boostが働かないはずだから
それがなぜ動くのか、詳しそうな人にこそ試して貰いたかったんだけどなw
359 :
348:2010/11/23(火) 19:44:14 ID:t+zhI99b
なごやかな情報交換スレのナガレになることを期待してage
とりあえずReadyBoost設定してみた。SDHCカードを挿入したら設定できた。
無論、内蔵ドライブのSSDには設定できなかった。
>>358 残念ながら体感に違いがなかった。また、SSDの長寿命化の効果がわからないので
ReadyBoostはヤメテ、素直に記録メディアとして使うことにした。
Windows7はこのTW317が初めてなので良く解らんので、Aeroの切り方は知らないが
設定をパフォーマンス優先にしたら、アニメーションなどの殆どが消えたのですっきり。
Windows自体がパフォーマンス優先を選択すると色々なサービスを切るので、懐古厨
の自分としては、ついつい切りたくなるんだね。
>>333の設定にも挑戦したが、タブレットの場合、(長押し=右クリック)がなくなると
基本操作が不便になりすぎるのでやめた。
まあ、
>>346は言葉は悪いがうまいことを言っていて、パソコンの設定って自己満足の
ところがあるから、プラシーボ効果が最も高いのが良い設定なんだなと妙に納得した。
まあ、マターリいこう。
auのは、キーボード付いてる軽量ノートより重いんだから、
肝心のタッチ操作の感想も、色々な意見を聞きたいな。
361 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/23(火) 20:39:58 ID:YEUQn0YL
>>358 なんで、自分が無駄だと思って結論出してることを
お前のためにわざわざやるんだ。
あまったれるなよ。
>>360 auのモデルにはExTouchが入っているので、フリック入力も使える。
また、最大化や閉じるボタンが拡大されるので、操作性が改善される。
auモデルの魅力は、このソフトに尽きるかもしれない。
レスポンスはブラウジングなら十分すぎるほど。
慣れてくれば、キーボードでの進む・戻るが煩わしいくらい。
ソフトキーボードもレスポンスが良いので、少々の入力なら問題なし。
但し、文字入力のためのマシンではない。文字入力にはキーボードが欲しい。
自分は、完全にビューワーとして割り切っている。
サンクス。マカフィー外さないと苦しいってのも
気になってたし。
フリックの「戻る」は、方向が逆の様な違和感はなかった?
早くも慣れたのかな?
>>363 確かにマカフィーは重いので外している。
フリックの「戻る」は、logicoolマウスと反対なので違和感があったが、使ううちに慣れた。
近日中にスマホを買うので練習がてらといったところ。
面白いのは、フリックの指を滑らせる長さが移動距離の基本になっていて、
速さがいど薄ビード(と距離)に関係していること。
流しすぎたと思うときは指で抑えると止まる。
意外と使いやすい。
何人か買った人がいるようなのでいくつか質問
昨日たまたま寄ったあうショップで見かけていいなと思ったんだけど
端末代金は分割にできるの?
あうのプランはどんなプランなの?やっぱりイーモバのように通信料に本体代が上乗せされてるの?
使い勝手はどう?今メインPCが故障中だもんでもしかしたら半年から1年くらいメイン機になるかもだけど使用に耐えられる?
お願いします
>>359 俺も長押しの右クリ操作は外せないと思ってたけど、
2点目をタッチすることで同様の操作になると知って心置きなく設定を外せた。
こっちの方が早いし、ウインドウの境界を動かしたい時などに意図せずホールド状態になる煩わしさからも開放された。
慣れない内はくぱぁしてしまうんだが、フリックみたいなもんと思えば。
シングルタッチ機使いとしてはいろいろ羨ましい限りな話題だな・・・
2点タッチで右クリックとか便利そうだ
>359
そんなゴミ金もらってもいらないや
369 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/24(水) 22:25:56 ID:6n2JVtgl
>>369 eeepadの出方によってはそれでいいかもしれない
と思えてきた
横に見える廃熱口が気になるが、もっと情報が出ないとなぁ
372 :
359:2010/11/24(水) 23:49:41 ID:b6OJowka
起動方法をだいぶ使いこんできて、スレートPCの良さが分かってきた。
ipadが人気が出たのも当然かも知れない。
しかも、TW317はWindowsマシンなので、データの交換に支障はないし、周辺機器も手持ちの物を使えるので助かる。
1kgは確かに重いが、膝においたり、机において支えることで、読書もできそう。
これまで、B5やA5の本のpdf化はためらっていたが、スレートpcで見るのならpdf化しても良いと思うようになった。
デフォの状態では、顔が映り込むのが気にかかるので、今日、反射防止の液晶保護フィルムを貼った。
映り込みはずいぶん改善した。
残念ながら317ぴったりのサイズはないので、buffaloの15インチ用のフィルムをカットした。
WEBカメラの画像がボケないように、カメラの部分はシートを切り欠いておく必要がある。
表面のONKYOシールを剥がし、atomシールも剥がして裏面に貼り直したあと、シートを張った。
ホコリの少ないところで貼らないと気泡が多くできてしまうので風呂場で作業。着衣も少ないほうが良いみたい。
キーボードとマウスはbluetooth対応を選びたいところだが、正常に終了できなかった時など、
起動方法を選択する必要が生じる場合は、USB接続のキーボードが必須となった。
懲りたので、色々なソフトを詰め込まないようにしている。
373 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/24(水) 23:51:38 ID:6n2JVtgl
安さにつられてモバイルルータともども117を買ってしまいましだよ。
マシンスペックは4年前の12"ノートのほうが快適なくらいだけれど
大きさと携行性を考えるとまぁまぁの出来というべきか。
Mcfeee削るのは10年前からのお約束だわな。
とりあえずパフォーマンスオプション調整して軽くすると
ネットブック並には使えるかな。
店頭で感じた操作上の若干の不安もほぼ解消。
窓端末だしアンチ i なんちゃら派には良いデバイスが出始めたかな。
個人的にはもう気持ちスペックの高いのを車載専用にしたい。
マカフィーに限らず、常駐させるセキュリティーソフトを
外すのが往年のデフォってのは、ちょっと言いすぎと思う。
その時々のVersionによって、各社エンジンも変わるから、
軽くなったり重くなったり。一概には言えないとかと。
もちろん、現行のマカフィーは重い印象はあるし、
atom機では実用に耐えず、別のソフトに替えるのは、
やむを得ないだろうけど。
そうかと言っても、Windows機ってのは、多くの人が
慣れれていて便利な反面、同時に恐らくウイルス種が最多なOS。
仕事のメールを送受信する人にとっては、重要な問題だよ。
万一、ウイルスをバラ撒いてしまったとして、その時に
御三家(四家か?)を、外してたのが知られたら言い訳が立たないしさ。
>>377 マカフィー外して使い慣れたトレンドマイクロを入れてる。
これも非力なPCにゃ厳しいが、ある程度設定つめれば外出先では軽くなるから。
この手のソフトに限らず家で手入れしてるときはやたら重くなるが
パソコンの主な用途アンケートで「メンテナンスorデバック作業」が
パソコンを稼動させる時間において「作業割合で1位」になってしまった記事を思い出したw
>>377 はいはいご立派ご立派
大意はマカフィー使いでもなきゃ邪魔だってことだと思うがなw
382 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/25(木) 17:19:14 ID:lx5aR4uA
HP Slateのレビューまだかな?
>>379 大意を、どのように想像しようと構わぬが、客観的な本質は、
「マカフィー使いでもなきゃ邪魔」ではなくて、
「十分な安全の確保を目指すと、実用的な動作速度は苦しい」だと思う。
別にさ、マカフィーを外しても、ノートンがスイスイ動くならば
何の問題もない訳であって。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101125_409213.html 【PC Watch】 オンキヨー、「スヌーピー」デザインのスレートPC
オンキヨー株式会社は、株式会社バンダイナムコゲームスと共同で、漫画「ピーナッツの」のキャラクターである「スヌーピー」のデザインを施したスレートPC「スヌーピー モバイルノートパソコン」を発売する。価格は79,800円。
完全受注生産による限定商品。バンダイナムコゲームスが運営する通信販売サイト「LaLaBit Market」で販売し、予約受付期間は11月25日から2011年2月18日。発送は2011年3月末を予定している。
バンダイナムコゲームスが企画開発したスヌーピー関連のコンテンツ及び付属品を添付。
ハードウェア面では、本体背面にスヌーピーの絵柄をプリントしているほか、オリジナル専用ケースと、ピーナッツロゴをあしらった専用のタッチペンが付属する。
ソフトウェア面では、12種類の壁紙、26種類のオリジナルアイコン、3種類のスクリーンセーバーを収録。
また、毎月フレームの絵柄が変わるカレンダーガジェットや、オリジナル楽曲を編曲/再生/録音できるミュージックガジェット、原作で掲載されていた「ルーシーの心の相談室」をPC上で再現したガジェット、スヌーピーの公式サイトと連携するガジェットなどを搭載する。
PC部はオンキヨーのスレートPC「TW117A4」をベースにしたもの。
主な仕様は、CPUにAtom N450(1.66GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ1GB、Intel NM10 Expressチップセット、160GB HDD、1,024×600ドット(WSVGA)表示対応10.1型タッチパネル付き液晶、OSにWindows 7 Home Premium(32bit)などを搭載する。
インターフェイスは、SDカードスロット、USB 2.0×2、Ethernet、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 2.1+EDR、アナログRGB出力(専用端子)、加速度センサー、照度センサー、130万画素Webカメラなどを備える。
バッテリはリチウムポリマーで、駆動時間は約3.8時間。本体サイズは263×168×18.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約0.99kg。
けいおん!!PC作って
TW317が分解できそうか試してみた。
液晶画面を下にして、スィッチがある側を左手前において、波型の切れ目の右端に力をいれると、小さい側の裏蓋が外れる。
大きい側の隠れた部分に2本ネジがある。右手前にあるネジ穴の上には、封印のシールが貼られていた。
手前の長辺に沿って、2つプラスチックの大きな爪(フック)がある。
保証期間内なのでそこまで挑戦する気はないが、
おそらく、2本のネジを外した上で、爪の部分を持ち上げると、液晶パネルの側を
浮かすことができるようになり、マザーボードにアクセスできると予想する。
今日、ヨドバシで117と217をさわることができたので、317と並べて触ってみたが、
解像度と厚みの違いはあるが、体感スピードではどれも差がないと感じた。
>>384 裏蓋にワンポイントっていいな。
転写シールでも売ってくれると嬉しい。
>>389のような知的障害者レベルの馬鹿が
定期的に湧くのはなぜなんだろう?
>>390 信者乙
何処が馬鹿か具体的にも言えない癖に。
11インチでデカイわ重いわで気軽に持てねぇよと感想を書いたんだが。
しかも、モバイルルーターがあるのにいまどきUSB直結のとかありえない。
こんな馬鹿最初からいなかったんや!きっと野グソかなんかの見間違いだろ
Slate PCスレでtablet買うわとか言ってる
ギチガイは相手にしないほうがいい
>>380 を参考にTW217A5メモリ交換成功。
マイナスドライバーを使わず薄い金ザシで開けた
銀色のべゼルに傷も付かなかったよ
青魂に感謝!!
>>394 メモリ交換オメ
スピードアップしたかい?
>>394 しょせんAtomだから劇的に体感が変わるとは言えないが
バスター11入れても気にならくなった。
ノーガード怖いス。
あとOpenOfficeが軽くなった気がする
>バスター11入れても気にならくなった
ほほう、そりゃ良かったな!
>>397 バスター11いれても気にならなくなった
です
TW217A5でスクリーンキーボードで入力モードをひらがなにしています
"な"が抜けてたよ。
>>389はスレートだろ?
タブレットPCとスレートの明確的な違いはなんなんだ? URLにTablet-PCってついてるからか?
俺が気に入ったかだバカヤロー
401 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/26(金) 02:37:39 ID:7Gy5/aFu
>モバイルルーターがあるのにいまどきUSB直結のとかありえない
auでの抱き合わせ販売モデルだけですよ。
ショップによっては単独で買えるし、電機店なら当然単体で買える。
>>387 屁理屈ではなくて現実は認めるべき。
新製品発表会でIT系の記者に、モッサリすぎると指摘されてしまい、
(さすがに自覚がある為か)オンキョー自身がそれを認めている。
バッテリーの持ちとCPUスペックでバランスをとろうとすると
果たしてどれくらいの重量のスレートPCが作れるのだろう?
383以降の恥の上塗りが見苦しい件について
>>403 電池容量を諦める代わりに、交換が容易な構造と、複数の電池を
同時に充電できるような仕組みを備えれば、(手に持つ部分が)軽く
高性能なスレートPCができるんだよ!
オンキョーの動作速度は、ネットブックと思えば
許せる範囲かもしれないが、11インチのは総重量が重過ぎと思う。
もちろん、ノートPCだと思うと、総重量は問題ないけれど、
逆にノートンやマカフィーがまともに動かず苦しい。
>>405 実際には、総重量と重心は違うと言えば違うだろうけど。
パナのはバッテリー2個載るけれど、手にしたことないからどうだろう。
W100は、やや偏心だけど、持ち方によっては逆に安定しているかな。
iPadは、空中に持ったままでは、結構重くてすぐ疲れてしまう上に、
指が掛からないから、屋外では落下が怖くてダメ。
>>405なるほど。
現状マシンスペックも微妙なところだから
現行117は1-2年使い切りと割り切って次世代に期待かなぁ
バッテリ交換可能仕様だとバッテリーケースを誂る必要が出てくるし
ミニノートくらいの厚さににはなってしまうかも知れん。
C2D T7200でZ530と同程度のキーボード付を使っているから
表面積が小さくなっただけよしとするか…。
408 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/26(金) 19:15:32 ID:ulzKiwnj
217を2Gに換装
さらに32GのSDカードを購入。
メモリは1Gで足りないが1.5もあればスワップ切れそうなので
のこりはramdiskにした。
正直今までもけっこうストレス無く使えたので
メモリを増やしたからといってそんなに速くなった気はしない。
でも、SSDにスワップを切らずにすむようになったので
精神衛生上とても健やかになった
>>407 117を1-2年使い切るより217を使った方がいいぞ
217のメモリ交換が出来る今、アドバンテージはSSDの交換だが
SDカードの32Gを使えば、ストレージ的には気にならない
217の850gでさえ持ち歩くのには負担だ、117の1kは重い
あと発熱も117の方が熱い感じだ。厳密に温度測ったわけでは無いが
同じ作業(動画の連続再生)をさせると217は暖かいだが、117は熱いと
感じた。
217の稼動時間は思ったより長いなカタログ性能の約6.4時間には届かないが
普通に5時間は使える。まあ使い方は、人それぞれだが、少しでも軽い217の方が
いいのでないか?
410 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/26(金) 21:37:56 ID:ulzKiwnj
いや、どっちにしたって二年も使えばバッテリーはへたってる。
交換の為にメーカーに出すより
その時点の新製品に買い換えてしまうってことだろ
>>410 いやー
そんな当たり前の事言われても・・・・
217を2Gに換装して、面白い使い方、設定て有る?
参考にする
412 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/26(金) 22:41:13 ID:1s9w6mRh
>>411 いやー
だから、その当たり前のことの前提で
117がいい217が言いというのは、
そこには関係ない。
長く使いたいといって選択肢を探ってるんじゃないから。
設定はいまいろいろやってる
まあ、普通に300もramdisk切っておけばいいんだけど
そうするとtmp使ってないとき無駄だから大きめに切って
ramdiskにテンポラリも置いてみようとかね。
413 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/26(金) 22:52:23 ID:1s9w6mRh
いやテンポラリは置くに決まってる
サイズ可変のスワップをおいてみるということ。
300kほどのテンポラリを想定しても、いつも使うわけじゃないからな
ぎゃくにそれ以上のときは設定しなおすことになるが
TW117A4の有効活用法?としてはメモリ増設+SDキャッシュ追加したら
背面パネルにネジ穴切ってステー付けて車載ネット端末にするのが一番かな。
それほど重い仕事もさせないし
モバイルルータ携行すれば結構有用かと思われる。
415 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/26(金) 23:25:26 ID:x7EUO5OG
「Windowsの動くPCに限る」という事ならこの板に
Slate PC
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1286342424/ があるよな。 タブレット型ってのは所謂タッチパネルで操作する
キーボ−ドを使わないある程度大きい情報機器を指す一般名詞。
7〜8年くらい前からWindowsCEや組み込み用Windowsを使った
業務用端末が存在しててむしろPC用Windowsが動き始めたのは
ここ最近の事。
対して上記のSlatePCはマイクロソフトがWindowsVistaで動く
タブレットマシンを想定した専門の規格。 Windowsに特化した話を
するならそっちの方が適当なんじゃないかな。
419 :
418:2010/11/27(土) 10:53:28 ID:EtDovkvS
ごめん、タブレットPCと誤爆ッた。
タブレットPCの定義が10年前と変わってない連中とは文字通り話にならない
もしかしてIDを変えてさらに誤爆なのか?
EeePad早く来てくれー!
(現存する機器の呼び別けとして)用語的な定義と、
機能性に関わる好みとは、本来は別問題だから。
この辺りを混ぜてしか話せない人だと、議論と言うか
意見交換をするするのが、ちょっと難しいかとは思う。
予約中で初回出荷前なのに、auでメモリ増強モデルが
先行発売されてしまい、型落ちになった人達、、
何か具体的な救済処置って出ているのかな?
9/28に予約したけど、失礼すぎるのでキャンセルした。
アマゾンで買えばいくらかは安いし、淀で買えばポイント付くし、でも、
応援のつもりでONKYO DIRECTだったんが、裏切られた感でいっぱいです。
てかたしか、延期については1000円の商品券とかってメールきてたような。
まあもうどうでもいいことだが。
同じくキャンセルした。
でもauの2GB版はまだ入手していない。
当然キャンセル
EeePadの詳細が分かってからau版を考える
ONKYOからはもう買う予定は無い
そっか、1000円か、何となく悲しいな。
今頃、オンキョーの幹部は、au販路で儲けまくり!
ウハウハといった所なのかな。
429 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 20:05:25 ID:J5eH0z3s
217をオンキョーダイレクトから買ったけど
317をキャンセルした奴の気持ちは分かるぜ。
オンキョーには馬鹿なことをしたとわかってもらいたいもんだ。
オレはリリースされる商品の内容によっては
また買うけどな
熱心なファンは裏切られると強烈なアンチになると
今までの様々な例からONKYOは学ばなかったのだろうか
431 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 20:18:13 ID:Ra8qde4j
>>430 皇子倶楽部の山仲克実だっけか?
あれはあれで相当叩かれてたがな
外野からみてたが、オンキョー擁護してるやつは実物触った事無いよな
あの遅い重いの拷問器具を、Eeeとhp発売前に買うとか、何かの罰ゲームだろ
いきなりキモい
手持ちに余裕があったら今発売してるの買っても何の不思議もないと思うが・・
435 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 21:00:16 ID:J5eH0z3s
むしろ12インチでCore 2 Duo搭載で
バッテリも大きくないと間に合わないであろうeeeの方が
普通に重いんじゃないの。
しかし、Eeepad来ないな
ノーパソとiPadをEeepad一台で済ませたいのに
437 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 22:10:44 ID:mnFt22VY
438 :
425:2010/11/27(土) 23:16:45 ID:K2AOAqww
高々5、6万のもん、サッと買っていじくり倒すもんだよ。
どうせEEE出ようがHP出ようが、アレガコレガ言って買わないタイプでしょ?
オンキヨー擁護(応援とは書いたが、擁護?)とか実機触るとか(1GB版の実
機あんの?)、意味わかんね。ずーーーっと外野にいなよ。
439 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 23:35:26 ID:lJ/KT5Ak
440 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 01:41:12 ID:Lf2W3mIK
ONKYOの触った感想
TW317A7…地元のAU あまり触られてないのか完動品。2Gのメモリとは思えない動作の重さ、重量の重さ
日本橋のAU 結構触られてるのか動作不良なのか店員が「調子が悪くて…」電源が入るも
画面を触るも反応せず、ログインできない。
総鉄屑クオリティ爆発なのか?SOTEC/工人舎→ONKYO 納得してしまう
TW217A5/TW117A5 日本橋ザウルス AUと大して変わらない回転遅すぎ。
ここ見ていると重いと思うのは信心が足りないからと怒られそうだw
441 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 02:27:13 ID:G6DVU/eb
>>440 在日朝鮮人の粘着アンチソーテック
「皇子倶楽部」山仲克実の書き込みはすぐ分かるな…
一体いつまでソーテックと絡めて粘着続けるつもりなんだろうか?
古臭い偏見だらけで怒る価値もない
443 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 02:40:52 ID:Lf2W3mIK
批判するやつはアンチソーテック認定
狂信者は恐ろしいわ。
444 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 02:49:45 ID:MFmWbjSD
>>440 >あまり触られてないのか完動品
どういう意味ですか?
>2Gのメモリとは思えない動作の重さ、重量の重さ
どういう操作をするとどう重いのですか? 2Gのメモリと重量は関係ないのでは?
>総鉄屑クオリティ爆発なのか?SOTEC/工人舎→ONKYO 納得してしまう
総鉄屑等という単語を使うという事は10年近く前からのアンチなのでは?
SOTEC/工人舎→ONKYOという流れとTWはなんの関係もないのでは?
>TW217A5/TW117A5 日本橋ザウルス AUと大して変わらない回転遅すぎ。
どのように遅いのですか? 回転に何秒かかったのですか?
446 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 03:10:24 ID:Lf2W3mIK
>>445 >>あまり〜
店頭であまり触られてないという意味で
>2G〜
WEBのスクロール 持った感じの重さ。サイズが11インチもあるおかげで重く感じられる。
ホールド感も悪いし。
>>総鉄屑
ガキ乙と言いたいところだけど…
10年前からアンチというよりそのころ友人が使っていた
ソーテックが酷い有様を知っているので。
アンチというよりリアルで見てるので。
>>TW〜
展示品でそんな事になったのを他のメーカーじゃ見たことない。
マウスのタブレットは今日見たときはFLASH部分が壊れて見れなかったけど
(先週はふつうにFLASH動画を再生していた)
基本的なハードウェアとかはへたってなかった。
営業ツールである店頭展示品がそんな事になっていても
そのまま放置してるのも問題だと思う。(メーカ・店舗共に)
んで、工人舎はもともとソーテックからのメンバーが立ち上げた会社。
というより工人舎からソーテックになってまた工人舎として分離独立したわけ。
そこら辺の歴史を知ってるから納得したのよ。
回転自体は3秒ほど。その後ウィンドウの描写が始まって治るまで10秒。
447 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 03:39:08 ID:4Ab+xb2d
今は和解してるけど
ソーテックにに反発した創始者と技術部門が分離したのが工人舎だから
その10年前のソーテックの有様とは、工人舎は異なるだろ。
何をどう納得したのか、
歴史を知っているというより思い込みではないか。
448 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 03:45:07 ID:4Ab+xb2d
重量の件だけど
217ユーザーのオレが分解したときに見たところ
右手側に重いバッテリーがあって
左手で支えて右手で操作する都合から
良い設計とはいえないとは感じた。
重心が右に寄ればモーメントのつごうで余計に重く感じる。
ただ、それ以外
重いというのはオンキョーのせいとは限らず
そもそもウィンドウズ搭載のスレートが現状
劇的に軽くなることは無いだろう。
バッテリー持続二時間でいいというなら別だが。
あるいは7インチサイズにするとかでないとな。
449 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 03:49:21 ID:4Ab+xb2d
ああ、ただし、重心は露骨に右によっているわけではない。
ほぼ真ん中。
でも左寄りにしておいたほうが軽く感じるかなということ。
まあ、ほかの局面で重心は真ん中というのが都合いいのかもしれないが。
450 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 03:57:43 ID:4Ab+xb2d
317は知らないが手元の217では
回転は10秒もかからないな。
三秒で終わる。
ストレスを感じる時間でもない。
joojoo のSSD がもうすぐ発売されるぜ
>>440 展示品を触っての感想だろう
回転動作が遅い等の原因はマカフィー。
アンインストして代わりにMicrosoft Security Essentials入れてる
メモリ1Gの217だが動作は軽いぞ、回転は2秒もかからない
TWシリーズはマカフィー削除が必須だな
453 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 09:34:58 ID:fVsU4pPy
今となっては無関係なソーテックを何時までも引きずり
最初っから叩く気満々のやつの書き込みより
やっぱ実際に買った人たちの意見のほうが参考になるな
454 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 10:01:35 ID:I4rlTvOs
最上位モデルじゃないと、液晶の解像度って大きくならないんだよね
リスニングポジションでのオーディオPCを操作するリモコン、電子書籍、ネットサーフィン端末として
使おうかと考えてるんだけど、もう少し解像度が欲しい。エロゲ動かなそうwww
スペックは217で満足なんだけどなあ。動画はNASと繋いだPS3に任せてるし
液晶だけが悔やまれる
それとも小さい解像度でも有効に使えるブラウザとかあるのかな
早朝からエロゲかよ。大変だな。お勧めブラウザは、別の人に譲るとして。
そもそも、フリックやピンチ操作で、快適ブラウジングってのは、
幻想かと思う。解像度が荒く、画面サイズが小さい端末の場合に、
どうしても止むなくする操作。
フリックやピンチ操作が、もっとも快適とされるiPadですらも、
デスクトップPCには劣ると感じているよ。
僕は、PCのモニタには予算を奢っているから、特にね。
それらのタッチ操作方法の開発普及により、今までは使い物になら
なかった(デスクトップPCと比べて)低解像度&小サイズ画面の端末でも、
何とか使えるレベルになっただけだから、妥協は必要だと思う。
中華ストレートはスレチ?
>>456 冗談じゃない。タッチ操作で低解像度や小画面はむしろ使いにくくなった。
単に最初の練習が少なくて済むから、一般人が食いつきやすくなっただけだ。
拡大縮小等の無駄な操作を行わなければ、隣接するリンクが選択しづらい
ような静電型のタッチパネルより、ハードウェアボタンの方が格段に
小型機向きだ。
マウスがあるならマウスが一番便利だけど、Keybordやトラックパッドでちまちま操作するよか
タッチパネルのほうが使いやすいと感じたけどな。
まあ慣れの問題もあると思うけど。
今になって富士通のP82xxシリーズが素晴らしいものに見えてきた
>>460 ちまちま操作できるのは利点なんだよ。指や腕に無駄な動きをさせずに
操作できるって事だからね。俺はThumbSenseやトラックパッド
付きのキーボードの導入により、ノートとデスクトップの双方でマウスを
使わなくなった。スレートPCも、画面全部じゃなくて、一部分触るだけで
使えるUIが必要なんだよ。
463 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/29(月) 18:47:17 ID:eMC7ayQK
>>460 指先の小さな動きで画面全体を操作できる
トラックパッドやトラックポインタ、トラックボールが便利なこともある。
画面タッチは画面の大きさと同等に手を動かさなければならず
場合によっては肩や肘から動かす。
手首と指先だけというわけにはいかない。
それぞれ一長一短だから
どっちが良いと言う物ではないし
慣れだけの問題でも無い。
464 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/29(月) 21:04:22 ID:VYRor9KH
どこぞの総合スレじゃあるまいし、入力デバイス論争したいならどっかいけ
タッチパッドPCスレの出番だな
他の板でも見たが、オンキヨーにはなんか得体のしれない
奇妙なアンチがついているのはなんで?
467 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/29(月) 22:12:37 ID:1LqsaIpe
>>464 オマエのような排他的な奴が論争を煽ってると気が付け。
スレートのスレでスレートの特徴的なタッチ操作に触れて何が悪い。
クソガキが。
通常はタッチパネル、場合によってBTマウスかな。
普段はトラボ使っているが持ち運びにゃ微妙に不便。
セキュリティのレベルを落としてやっとか。
辛いな。ガラパゴスの方が早かったりしてな。
画面の回転だけど、iPadなら0.5秒位かな。
セキュリティも何もないし、Flash見れないし。
>>467 気が付けも何も横からしゃしゃり出たテメエの勝手な決め付けと言いがかりだろうが
472 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/29(月) 23:38:06 ID:32rF8nEk
>>471 横からしゃしゃり出てどっかいけだの抜かしてるのはテメエだろうが。
言いがかりなら、テメエがまずいいがかりなんだよ。
スジ通せキチガイ
うん、朝からエロゲなんだw
やっぱりラップトップより使い勝手落ちるのか
部屋が狭くてオットマンチェアの横にテーブルがなくてPCが置けないんだ
マウスなんて問題外で使えない環境だから、タブレット型に興味を持ったんだ
今のリスニングポジションでラップトップを有効に使えるであろう方法があったら教えてほしい
ガラパゴスは何ができて何ができないのか
あとスペックもイマイチ分からないんだよなあ
475 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/30(火) 05:25:55 ID:lYy6W5qj
ガラはそうやって伏せられてる時点でお察しなんだろうな
出版社のメンツもなかなかにヒドイし
477 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/30(火) 09:43:31 ID:VYL5FtTZ
TWですが液晶の視野角が狭いという事は
有りませんか?
エロゲといえば、固定アスペクト比の全画面表示でタッチ操作しようとするといろいろおかしくなるんだよな
>>477 TWですが液晶の視野角が狭いという事は
有りませんか?
て狭くて当然なのでは? SlatPCは個人用のToolなのだから
大勢で見るなら、外部出力で見れば?
217使って1週間。仰向け保持も楽勝。TWシリーズはSlatPCの
名借りたダンベルとみた。もう400g切るまでSlatPCには手を出さないw
>477
視野角はかなりせまいよ。
値段が値段だから安物液晶なんだろう。
自分はこれじゃつらいからHPのslate500買うつもり。
できれば届いた人に感想ききたいんだが・・・
おすすめしないけど、iPadは、圧倒的に視野角が広いよ。
多少は暗くなるけど、テーブルに置いて向かいに座った人と、
一緒に見られるほど。
482 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/01(水) 00:01:12 ID:UE9alpau
>>480 >視野角はかなりせまいよ
どの程度の角度からだと
見れなくなりますか?
>HPのslate500買うつもり
11万5千円もするので、ちょっとないですねそれは
483 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/01(水) 00:02:37 ID:1B+BH7Yh
>>481 >iPadは、圧倒的に視野角が広いよ
winのソフトが動かない時点で選択範囲外ですね
だから、勧めてないじゃない。
でも、Windowsならではのソフトは、静電式タッチパネルでは真価は
発揮できないと思う。デスクトップ機で使ってナンボ。
>>484 ペンが使えないと真価は発揮できないかと
OnNoteを使えばわかる。
486 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/01(水) 01:08:38 ID:tnC3SjFD
>>482 ID:UE9alpauはID:VYL5FtTZなのか?
視野角を気にする使い方て、用途は何?
>482
真正面以外からみるとすぐ暗くなってしまいます。
文字が読めないとかそういうことはありませんが。
最近の液晶は綺麗なものが多いので自分の場合は気になります。
>>488 僅か4-6万の物に、それほど期待するな!
安物液晶にAtomだよ。Win7が動いているだから
いじり倒せばいい。
まさかと思うが電源管理が制御している画面の明るさが、気になるなら
調整すれば?
視野角は煩い人はとことん煩いな
>>490 視野角界の大御所キター
朝まで語っていただきましょう
俺は寝るけど
大御所。朝まで最低30スレ頼みます。
明日の朝は楽しみです。
492 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/01(水) 03:16:54 ID:pDETcJ3K
HPのslate500、11万5千円もするのかよ
スレートPCにそこまで出すやつっているの?
調べればすぐにわかると思うんだがHP Slate 500は799$
輸入代行なんかを使うと何だって高くなる
日本HPは大体いつもやる気無いけど国内発売が決まれば流石に8万円以上にはしないだろう
まあ一昔前に比べたらこの手のデバイスはおもちゃレベルの安さ
494 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/01(水) 04:26:51 ID:6E9khwKT
まあ、スレートというまだ未開拓なシェアで、
ビジネスモデルであることを考えても
日本での販売は今のところ望み薄だけどな。
来年になればeeeに当てるために
ローカライズして出すかもな。
まあ、そのときにはeeeという選択肢も出来てしまうけど。
このスレ的にはデルのInspiron DUOはどうなのかな?
ほとんど話題に上らないけど。
マシンパワーや高精細液晶、画面回転機構などは面白いと思うんだけど、
やっぱり重量が1.5キロもあると「iPAD的な使い方」はできないかな。
>495
ハンズオン動画とかちらほら出始めたけど、外人のでかい手でもパッドやスレート的な手軽な
取り回しは難しいかんじ。
自分は日本国内での販売があるなら、いつも持ち歩いてるネットブックの置き換えに購入する
つもりだけど。
>ほとんど話題に上らないけど。
スレ違いだからでは?
> HPのslate500買うつもり
> 11万5千円もするので、ちょっとないですねそれは
直ぐ買いたいけど。どこで売ってるの?
>>497 池袋 BodyANDSoul
まだ売ってるかどうか問い合わせてみるといい
>>498 情報 サンクスです
> 池袋 BodyANDSoul
ebayで買おうかと思ってましたが
通販もやってるようですね。
買ったらレスします。
500 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/01(水) 15:20:49 ID:TK1B6BJE
>>488 どの機種買ったの?
メモリ2Gにした?
ExTouchって使いやすい?
単体で売ってないから入手手段もないけど、気になるなー
504 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/02(木) 03:34:52 ID:Yvbk7d40
TW117は液晶綺麗だね。
角度によっては多少見えづらい部分もあるけど
この価格でこの液晶なら満足ですよ。
スレートPC欲しいけど、iPadとAndroidとWindowsで迷う
iPadはFlashないけどつぶしはきく
Androidは3Gなしは安いが3Gアリは高い
Windowsはつぶしはきくが、GPSないし、通信機器込みだと高くつく
TW217ってペンは使えないのかな?
先っぽがマジックみたいに太いペンなら使えるかも。
>>507 きっと飽きたら潰してしまっても問題ないって意味なんじゃない。
510 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/02(木) 13:00:18 ID:0E4+Q56b
そろそろ
Slate PCからTWシリーズ
分派しないか?
TWシリーズ持ってる人も増えたし
Slate全般はここでいいとしても
いろいろ有る。TWシリーズ特有の問題をここに書き込んでも、仕方ない気がする。
誰か立ててくれないか。
何がそろそろなのかわからん
自分用のフィルタくらい自前でしたらどうだ
TWシリーズの選択は悩ましいな。
・117は重い、動画支援なし、低解像度、分解容易、メモリが1G(2Gに交換可)
、SSDに交換可(64GB以上の容量に容量アップも可か)
・217は最軽量、動画支援あり、低解像度、分解難しい、メモリが1G(2Gに交換可)
、SSDのサイズが特殊で代替品入手困難?
・317-a5は重い、動画支援あり、高解像度、分解難しい(?)、メモリが1G(増設可?)
SSDのサイズは不明?
・317-a7は重い、動画支援あり、高解像度、分解難しい(?)、メモリが2G、抱き合わせ商法
SSDのサイズは不明?
軽さを求めるなら217でメモリ交換か。
SSDの容量アップなら117か。
画面の良さなら317か。
うーーーん難しい。
Eeepadが出るまで待てば良いじゃないか
516 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/03(金) 21:05:41 ID:6bc/5Q2M
>>514 正直ウィンドウズをタッチパネルで扱っても意味がないな。
単なるタッチパッドとして使えないの?
>>514 絶妙なんだよな。小型がいいって人もいるしHDMIの有無もあるし。
だがメモリ2Gがデフォだったら三択だったが正直どれもスルー。
518 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/03(金) 22:02:07 ID:MolOUdzr
>>514 私見ですが217を進めます
私の使い方ですが、S1500購入後、スキャンした書籍を通勤中(約1時間)に読むために
購入しました。iPadも試したのですが、Windowsに慣れているので軽い217を購入。
ビューアのコミクるをカスタマイズすると快適。
動画再生もBDは苦しくてもDVDは問題ないです。
ネット閲覧も画面解像度を768×1024 IE表示75%にすると全体が見えて
かなり使いやすい。
217の850gでも、持ち歩くのは重いです。
持ち歩かないのなら317がいいのでは?1366×768の画面はやはり魅力。
みんなの意見を参考に再度考えてみた。
やはり軽さと小ささ、動画支援を考えると217が一番魅力的かも。
メモリ2Gにアップさせるのは必須と思うので、分解を前提に買ってみようかな。
>>520 無理にメモリ2Gにする必要はありません
>>519 はノーマル1G環境です。
かなり誤解が広がっていますが、217では初期状態の1Gでも
それなりに動きます。Atomですからそれなりですが・・・
>>452 の様にインストル済みのマカフィー削除するのが前提ですが
メモリー2Gあればramdiskなど面白いと思うが・・・
523 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/04(土) 03:12:15 ID:/JqLqwqE
217を2Gにしてるけど、体感的なスピードはほとんど変らない。
正直言ってスピードアップ目的なら不要。
交換の効かないSSDの延命目的だけど。
さすがにページファイル作っても1年や2年は持つだろう。
でなければHDDの代用品なんていえないし。
ブロードコムの動画支援モジュールってって、Mpeg4/HD再生には必要だけど、Mpeg2/HD再生はチップセット内の
動画支援機能で十分だよね
525 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/04(土) 14:29:44 ID:TJCjuEg9
TW217結構気に入ってきた。
机で作業するときはスタンドに立てときたいんだけど
なんかちょうどいいスタンドありますか。
キッチン用のレシピスタンドあたりが割と安くて安定性も良いのがあるかも。
iPad用のスタンドを探すのがてっとりばやいと思うけど、割とお値段がアレなのも
多いから、よほど気に入ったのがあれば、かな。そっちは。
528 :
488:2010/12/04(土) 15:44:41 ID:jzD6NRS4
>500
亀レス申し訳ない。
機種はTW217
メモリはノベルゲー専用だから1Gで十分。
音量調整が画面右についてるは便利かな。
使えないドッキングポートやsimスロットがついてて、
すごく間に合わせな感じがするけど、使用感はそれほど
悪くないよ。
でも来年の春にはHPのslate500も日本で出るみたいだし
この手のPCはもう少し待ったほうがいいかも。
あと、マウスの右クリックが必要な場合どうすればいいんだ・・・
それより日本語入力にどうやって切り替えるのかわかんなかった
>529.530.531
ありがとう。
>>532 ソフトキーボードの「半/全」キーで切り替えてるけど。
>>532 Extouchが優れもの、ずいぶん便利になる。
>>536 告知だけして一般販売がなかなか始まらないのは、auに止められてるからなのかなぁ・・・・
オンキョーがTWx17系列購入者全員にExTouchを無償提供
なんて気前の良いことはやってくれないだろうなあ
やりはじめたら買う
既出ならすまん。TW317A5を2GBにしてみた。
分解方法
本体裏の半月状っぽいパネルを爪かプラスティック差し込んで
外側へ優しくずらす。パコっと外れる。
外したら、両方の角に1個ずつビスがあるので計2個を外す。
液晶側とアルミボディー側(表と裏)をゆっくりずらす。
半月状パネルを外した所にフックが数か所ついてるので、
ずらす方向は判るはず。
>>534 ありがとう,安くていいですね。
近くで探してなかったら2〜3個通販で買ってみます。
542 :
534:2010/12/05(日) 14:07:53 ID:aVZP3zNa
>>541 ググる場合は「ニチエイ マルチスタンド」で。
ドコモのL-05AセットPC 5万円引きでTW217A5買ってしまった
L-05Aを使わずに塩漬けすれば1000円/月+契約手数料なので2.3万円安く手に調達できた
ことになる
このまま使うか、利幅は小さくなるけど転売してiPadかAndroidタブレットに買えるか悩む
他に悩むことないのか?
働くか、学生ならバイトしろよな。
545 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 11:58:43 ID:NcTjJdF9
自慢したかったんでしょ。
子供かとは思う。
安く買えて嬉しいのはわかるけど
他人は転売の悩みに関心は無い。
TW117A4を持ってる方にお聞きします
ネモバする時の使い勝手はいかがでしょうか?ラッコスタイルで使うとき時
ケースで立てれるみたいですが、実際やってみて一般的なノートと変わらないでしょうか?
あとバッテリー持ちはやっぱ悪いでしょうか?
547 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 15:29:31 ID:NcTjJdF9
117ユーザーではないが、
俗に言うラッコスタイルなら、クラムシェルの方が楽
117であればケースで立てられるとはいえ、
液晶の視野角が狭いのに角度調整も自由に出来ないのでは
使い勝手が良いとは思えない。
店頭で見ただけでも、ケースで立ててラッコスタイルで使えないのはわかる。
あとマルチポストは嫌われる
TVとか、長時間鑑賞するのには向いてないって事ですかね
>>548 長時間鑑賞て何時間、何を鑑賞するのか?
>>584 お前の頭は何のためについてんだ。想像する事もできんのか。
あとマルチポストは嫌われる
まさかと思うが
>>550 の584は548に言っているのか?
>>549 例えば1時間TVを見るために持ち続けるとか
ノートPCみたいに自立しないので
>>550 お前の頭どこに付いているの?
病院に逝け。
脳腫瘍の疑いがある。
お大事に。
>>553 1時間TVを見るために持ち続けるとか>
判らん
TWシリーズのスペックを観ろ
117買うなら217買え。217の方が軽い
ハイビジョン対応に拘るなら317買え
Windowsというのはほぼ万能なプラットフォームだとは思うけど、もう少しクラウド端末的味付けも
欲しかったな
GPSついてたらもっと強力だったのに
ID:BSLZKGVOは
購入してから語れ
ガラが悪けりゃ強いとでも思ってる奴が来るようになったな
こんなダサいのキーホルダーに付けれるか!
271のカメラってスチルカメラとして使えるの?
217に合う保護フィルムってどれでしょう?
大きめのを買ってカットするしかない?
565 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/08(水) 04:58:52 ID:taERCxbE
>>564 液晶サイズはよくあるサイズだから、
他の同サイズのものなら使えるだろ。
けど、表示部分ぴったりすぎる。
大きく保護したいなら一回り大きいのを切るしかない。
217でまともに使える2chブラウザって何がありますか
Jane Styleは入れてみたらタッチ操作でスクロールができなくて使いものになりません
217用にサイトに載ってた静電式自作タッチペンを自分も作ってみた。
と言っても、細く切った導電スポンジを割り箸を芯にして、ちびた鉛筆に使う
金属製の補助軸に入れてキャップを閉めただけw
見た目は、金属製の補助軸の先から少しスポンジが飛び出してる感じ。
感度的には、指>自作タッチペン>>>>>>>市販タッチペン、という印象。
まあ指紋も付かないし、ぎりぎりストレス無く使えるレベルかと思うので
しばらく使ってみようかと。
>>566 やっぱウィンドウズアプリはタッチパネル想定してないから、実用的には色々厳しいんだね
Windowsアプリが使えるというだけで、とびつく代物でもないということなのかな
570 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/08(水) 11:53:46 ID:5Hd5kip2
Jane Styleでタッチスクロールは出来るようだけど
効かない事もある。
その時はなぜか、拡大縮小の二本指動作でスクロールする。
Jane Styleがインターフェースを独自のつくりをしていて
ウィンドウズに準じていないせいだろう。
しかし、スクロールバーを使えば問題ないから。
指で蹴っ飛ばしてiナントカみたいだぜーと喜びたい目的じゃなければ
Jane Styleでいいんじゃないの。
どうせ慣性とか効きそうにないし。
>>568 そんなに数試してないけど普通のWindowsアプリなら
タッチでのスクロールはマウスのスクロールイベントとして扱われて
ちゃんとスクロールできるので問題ないです。
だけどJane Styleはマウスイベントの扱いが普通じゃないのかよくわからないけど
タッチ操作でスクロールできません。
>>569 ありがとうございます。
試してみます。
>>570 タッチでスクロールバーを使うのはイライラが半端ないのでちょっと考えられないです。
他の入力デバイスが使える状況ならタッチでスクロールとかワロスなんですけど
タッチしか使えない状況だとこれが使えないとかなり辛いです。
>>571 MSのガイドラインに則したコーディングしてないってことなんでしょうけど、そういう行儀の悪いアプリが
多数だと使ってて困ることになりますね。
買って使ってみないとわからないっていうところがリスキーだ。
無理にタッチパネルオンリーにせず、スクロールはホイールとか
搭載すればいいのになぁ。
>>566 自分がタブPCでやってる手段なんだけど、Firefox+FireGestures+chaika
(ただのWEBブラウザ + マウスジェスチャーアドオン+ 2ch閲覧アドオン
なので、ほかの組み合わせもあるはず)が思いのほか便利。
お使いの環境でトラブル&ストレスなく動作するかは試してもらわなきゃ
わからないけど、動くなら、ブラウザウィンドの好きな場所をタッチして
設定したジェスチャをすれば設定した通りにうごくようになるよ。
変則的なやりかただからお勧めではないけどご参考まで。
つか、スクロール程度の通常操作だけなら2ch閲覧アドオンだけで
ジャスチャのほうはいらんね。すまそ。
GoogleChromeとOperaだとタッチスクロールができないねぇ。
あと、動画再生支援はなぜWMPでしか効かないんだろう。
>>576 Media Player Classic - HCでも効くのでは?
リモートデスクトップでXPを操作する場合、どんな感じになるんでしょうか?
>>576 万能の動画再生は現在は無理ではないか。
使い分けては?
たいていの場合、画面からデスクトップがはみ出してスクロールバーが現れる。
>>576 Operaは知らんけど、chromeはchrometouchってアドオンでできる。
それにしても、タッチパネル操作に適したソフトとかスキンとかを集めてるスレとか無いもんかな。
来年あたりからスレートPC増えそうだからあってもいいと思うけど。
そういうまとめwikiでも作ってアフィリで稼いだらいんじゃね
>>580 それは良いのですが、相手先のxpの操作はホストであるWin7タブPCの操作感と同じなのか、
違うのか知りたいです。
ここでいう操作感とは、例えばスクロールがタッチスクロールなのかスクロールバーじゃないといけ
ないかとか、そんなことです
Tabの操作感はホストのWin7で決まっているのか相手先のxpで決まっているのか理解できない
ので
店頭デモ機で試してもいいのですが、接続先アドレスがキャッシュされるのでできなかった
キャッシュをどうやって消すのかわかんなかった
動画再生で再生支援が使われるかどうかはDirectShowフィルターの選択で決まります。
ツールを使えば、再生支援が使えるように設定できるはずです。
ブロコムの再生支援をAtom/IONプラットフォームデスクトップ上で使っていました。
IONのほうが使えましたけど。
リモートデスクトップでカキコのテスト
586 :
583:2010/12/09(木) 16:20:16 ID:frwas4oW
先ほど店頭にノートPCとポケファイを持ち込んで、デモ機で実験してみました。
操作感は、単にマウスをタッチパッドに置き換えたものでした。
ちょうど
>>566氏が直面している状況に近いと思います。
キーボード入力も、入力部にカーソルを持って行っても自動的にキーモードタブが出現するというような
ことはなく、自分で出さなければなりませんでした。
タブレットとしての快適な操作感とはほど遠いと言うことはわかりました。
まぁ、対象のxpがタブレットを想定していないのだから当たり前と言えるかも知れませんが、それにしても
iPhoneなど実現されているタッチ操作のほうがまだ自然に感じます。
タッチ操作を前提としたソフトウェアが充実するまでは、WindowsのスレートPCの使い勝手はやはり限定
的で、過度の期待は抱かない方がよいのかもしれませんね。
インターネットのブラウジングをメインとした、日常的な使用には困らないのでしょうけど。
587 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/09(木) 17:29:51 ID:R3lOGeY+
なんか、比較対象がよくわからんレポだな
リモートデスクトップでxp操作するような変則やっといて
タブレットととしてどうのは関係ないだろ。
iphoneでリモートデスクトップやった場合での比較なのか?
要望としては、それなりにあるかも。
これから購入するスレートPCは、Windows7だろうけど、
ウチのPCは、自宅もまだXPだし。
>>587 iPhoneとの比較ですが、思ったより使いづらかったので残念でした。
ところで、これってAndroid OSに載せ替えられる可能性も出てきたのかな
Android端末としてはTegra以上に爆速なんじゃないかと予想するんだけどどうなんだろ
Android端末としても使えそうならちょっと興味ある
>>589 netbook用のMeeGoを起動してみようとしてるんだけど、上手くいっていない。
動作感覚とか見てみたいんだけど・・・・・
Linux素人には壁が厚いのかな。
>590
AtomのピュアタブでのMeeGoの動作については自分も興味津津なのでぜひ進めてほしい。
とりあえずどのへんでつまってるの?
517A5の裏蓋を開けて、メモリ2GBにしたんだけど、Webでは
PC2-5300と書いてあって、実際はPC2-6400がささってた。
事前に購入してたのが5300だったからそのまま入れ替えたけど
これってよかったの?
違った
317A5だった。
>>587 会社が規制で書き込めなかった俺の気持ちをよくぞ代弁してくれた
キーボードのサイズって自由に設定できるの?
左上のタブからキーボード展開すると、アプリのウィンドウが自動的に縮小するのを切ることできます?
Extouchはいつ出るんだい
富士通、ASUSなんでもいいから早くWINDOWS7ベースでガンガン出してくれ
Luv padとTW217とどっちがいい?
おにぎりとアンパン、どっちが好き?
>>599 Luvpad は使いこなしを求める商品だそうだよ。
といってもTW217もそんなものだけど。
逆に使いこなしを求めないのはiPad?
電磁誘導厨のワコム賛歌以外なら何でもいいわ
こんな粗製濫造の上に分散してスレ建てされても追いきれないわ
そのうちタブレット板でも作らないと混乱する一方だわな
>606
いや上の方はWindowsが乗った奴限定だな。
「Windowsが乗っていないのはそもそもPCじゃないから(ry」
ってAndroidやiPadの話題をでると荒れる状態が暫く続いてて
「じゃぁ本当に何でも書き込めるスレを建てる」ってスレ立てて
たてた本人はそれ以降2度と書き込まないという。
釣りか? WindowsはPC用のOSの内のひとつだが。
そもそも、パッと見て意味が意味が分からないような
分類をしないでくれ。
611 :
609:2010/12/14(火) 19:29:11 ID:VCQxTVdx
>610
>釣りか? WindowsはPC用のOSの内のひとつだが。
俺にレスした?
俺は「総合って名乗ってる以上、タブレット型のマシンは全部扱うベキじゃないか?」
って主張してたんだが、下の方のスレ立てた人曰くふさわしく無いんだと。
元々ワコムのナンタラで、感圧式と静電式がドウタラだから(60位ある)
過去スレ全部読んで流れが理解できないお前は物申すな、と。
次スレ立てるとき”総合”の看板を下ろしてくれるとみんなが幸せになると
思うんだけど常駐してる人がかなり頑固っぽくてあのまま続きそうな雰囲気。
総合はずすより頭にMSって付けた方がよさそうだけど
結局紛れ込んでゴネル奴が出てくると思われ
時代錯誤な総合スレはともかくここはスレートだろう
>>606の最後のやつなんて必要でもない奴が姥捨て山の如く立てたとしか思えん
Win7って、IEで縦フリック(スクロール)は出来ても横フリック動作できないの?
拡大、縮小も連続的には出来ないのでしょうか?
触ったデモ機の設定がおかしいのかなぁ?
>>614 マルチタッチの場合は2本指で縦横スクロール、
1本指だと縦はスクロール、横は範囲選択、
拡大縮小は連続的ではない。
>>605 中身はわからないがガワはTW317Aシリーズとほぼ同じに見える
TW217A5を買うか、アンドロイドタブレット端末を買うかで悩んでるんだけど
オンキヨーのを使ってる人がいたら、使い勝手をレビューしてくれないかな
用途はネットサーフィンと電子書籍、おもに漫画の視聴、2chを考えてます
>>617 217使いだが、ネット、2chはアプリやその組み合わせで使ってて特に問題を感じていないが
電子書籍や電子コミックは、タッチパネル使用を前提にしたビュワーの良いのが無くてちょっと苦労してる。
(全画面表示にするとキーボードがなくて困る局面とか・・・・)
その点はアンドロイドやiPadの方が一歩リードな気がする。
>>595にあるけど、MSがソフト公開条件付で
オンラインソフト作者にテスト機配布してるから
これから何か出てくるんじゃね
>>618 >(全画面表示にするとキーボードがなくて困る局面とか・・・・)
317は画面左の端をタップすれば出てくるよ。
217は出てこない?
>>615 二本指だと横も出来るんですね。気がつかなかった。試してみます。
>>620 全画面ではキーボードを出すタブが隠れてますが、それでも出るんですか?
TW217A5新品未開封今月購入、買ってくれる人ないよね?
626 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/15(水) 16:26:22 ID:SRij5qy0
来月のCESが楽しみでしょうがない。
>>624 隠れているが左端をタップすればタブが出てくる。
Adobe Readerとゲームで試したけど出てきたよ。
うーん、やっぱりタブレット端末のような直感操作というわけにはいかないか
winが乗ってることには魅力を感じるんだけど、キーボードを出しちゃったらマンガ読みにくいし
かといってアンドロイドも魅力的な端末でてないしなあ。というかポケットwifi導入すると
こっちの方が安上がりw
TW317って分解出来ます?
>>386に途中まで書いてるけど、その先が気になる
どうしてお前らキムチ臭いパソコン好きなの?
>>620 キーボードがでないという話ではなく、キーボード無しで操作できないのが不便という話です。
タッチだけすべてまかなえる設計のツールが少ないということです。
>>629 >>540に分解方法書いたぞい。
無線LANモジュールとメモリは簡単に替えられる。
SSDの交換は無理だな。物理的に規格物だと場所がねぇんだ。
コネクタはSATAのソレなんだけどな。
普通にleeyesとか使ってるけど閲覧程度なら全然困ってないな
635 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/16(木) 11:45:19 ID:Hz3rYLra
637 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/16(木) 13:25:20 ID:vU8RXtZ3
>>634 スレートPCの基準を誰か教えてください
638 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/16(木) 14:25:17 ID:Hz3rYLra
>>634 そっちじゃ無く、EeePAD EP121を待ってるんだ。
早く売ってくれ。
640 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/17(金) 22:52:40 ID:bRE6MrJI
HP slate500はワコムデジタイザで筆圧対応してるのが大きな違いだな
つかPVが糞すぎ、HPは2002年くらいからピュアタブレット出してたくせに
Windowsでしかできないことがまったく表現できてない、まるでレスポンスの悪いipadあれじゃ売れねぇわ
タッチパネルなら3DCGのエロゲでいじりまくってる動画のほうがよっぽどいい気がする
>>640 HP Slate 500はワコムじゃないでしょ N-trig
642 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/18(土) 00:05:05 ID:Id7iHaIq
イメージと妄想で評価まで作り上げてたら真贋見抜けないのと一緒だろ
onkyoザマァ
ってくらいに年末スレートPC出まくっているのを期待していたんだが
オクで買い手がつかねぇ
もう、自分で使おうかな
EeePadどうなってるんだぁヽ(`Д´)ノ
647 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/18(土) 14:53:49 ID:Id7iHaIq
オンキョーは重すぎ、せめて筆圧対応してればまだ使い道があったんだがな
1kgなら昔のピュアタブレットさえ対応してたし
大きさ、重さはslate500がバランス良いと思う
HPのSlate 500いいな
人柱報告見てよさそうだったらCG用に買うわ
>>649 2代目looxUをでっかくしたみたいな形だな。
それにしても日本じゃぜんぜん発売されないな
セロリンをありがたがってる様な国だからなぁ
キワモノ出しても売れないだろう
652 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 11:00:21 ID:xJr9pC0s
日本はその他のPCに比べて需要少ないからな、数売れないもので各メーカーで顧客を奪いあっても効率悪い
アメリカでもほしがってる人は少数派だが人口が多いから売れる
653 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 11:16:45 ID:I1JgK5ep
富士通は一般販売に慎重になっているような気がするな。
部品レベルすら在庫を抱えたくないって思ってるんじゃねえかと。
俺の身勝手な感想だが、すげえつまらねえ会社になっちまった。
655 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 12:12:40 ID:Sko9FiLS
実際日本のPC市場なんて東京とか都市部の一部の人相手だからな
さらに最近は海外の格安PCがガンガン入ってきてるし
つかsonyがvaioXの技術を応用してvaio pad作らないかなw
むしろvaioXをコンパチにするだけでもいいからお願いします
>>654 だな。
世界に通用しないガラケーの狭い市場で日本メーカー同士潰し合い、
体力弱った所でスマホやPC市場のおいしい所はAppleやサムソン等
海外メーカーにごっそり持って行かれる。
上の戦略なんとかしないと高品質で薄利の部品メーカーに成り下がるばかりだな
Win7のスレート市場はがら空きで堅いニーズが見込めるのに何をチビってるのか
分からん。多少動きがカクカクでもいいんだよ。IpadやAndroidの動きと競ろうとするから
おかしくなる。ペン付けりゃ充分だろ。補って余りあるソフト財産があるし、本体
との連携を考えりゃWin7軸に考えざるを得ない。
日本の場合、海外でタッチとペンが常識になってからでないと勝負にならない気がするね。
日本のメーカーまで日本をローカル市場としてしか見てなのは悲しいけど
どこまでも後回しなんだろうな。
>>655 sonyはスレートPC作るって公言してたけど、その後なんの音沙汰もないよね?
readerと被るから慎重なのかね
正直vaioならなんかやると期待してはいるんだけど
VAIOはP,X,T,Sあたりのモバイル機が大コケで、開発者一新しないかぎりダメだな。
まあ今スレート出しても日本はここ1年、スマホに勝てない気がするし。
成る程こういうのになるとスマホが競合になっちゃうわけか
買ってからも金かかったりPCよりも経年での陳腐化が気になるからスルーしてた
IEのタッチスクロールでぬるぬる動くページと
カクカクのページの違いはなんだろな
たとえばimpress watchだと、窓の杜だけぬるぬる動く
Flashが重いのかと思って
SleipnirでJavaScriptもActiveXも切って見てみたが
Sleipnirだと窓の杜もカクカクしてよくわからん
>>662 あっちこっちからリンクコンテンツを引っ張ってきて貼りつけてるから、
全部読み込み終わるのに時間がかかってるんじゃないの?
SleipnirでもJavaScript有効にしたら、窓の杜がぬるぬるになった
なぜかJavaScriptを切るとカクカクになる
動画GIFとかが問題なのかと思って画像読み込まないようにしてキャッシュ消しても
カクカクのページはカクカクのままだし、相変わらず謎だ
TW217A5でアンドロイド動かしてみたいもんだね
EeePadはやくきてくれー
T91MTも使い勝手はいいけどやぱりスレートPCにはかなわん
あれはあれでいいもんだ
669 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/24(金) 03:38:47 ID:z5XVJkIY
slate500買う人いる?
準備するものって電源コネクタと保護フィルムくらいかね?
>>671 パンツです
他に買えそうなとこ見当たらなくて
なんか、リモートデスクトップとか使うんだったら、iPadにSplashtopとかCrazyRemoteとかiTeleportとか
いいのがいっぱいあるんだね
相手がWindowsならWin7のスレートPC使うのがよさそうと思ったのは間違いだった
>>672 > 他に買えそうなとこ見当たらなくて
ebayからが安く買えそだが
セカイモンに1台出てたぞ。
いやまあ、税送料込みで8万くらいだしパンツでいいかなあと
ボラれてるわけでもなしそんなに割高でもないっしょ?
本当はソニーか富士通が似たの出してくれるの待ってたんだけど
>>668 1月4日に詳細発表みたいね
>>674 いいな、画面が重そうだけど製品になったらどこまで使えるだろうか
>>676 > 税送料込みで8万くらいだしパンツでいいかなあと
ググったけど見つからなかった
URL教えて下さい。
>>679 >>678 です。
ありがとうございます。
>どのみち1/20くらいまで待つ事になるけどね
USのHP直販サイトだと6週待ちになってますから、早くても2/20日位に
なるんじゃないかと
>それまでに他のスレートPCが発表されるんではないかと言う不安はある
>>668を見るとペンも使用出来そうな雰囲気で、本当に迷いますよね。
主にOneNoteを使いたいので、Winでペン必須と考えてます。
日本のメーカーも奮起してくれないでしょうかねぇ・・・
タブレット型は基本的に閲覧機+αだから、主流はiPadやAndroidにならざるを得ないだろうなあ
Win7タブレットはニッチを数社で喰い合う感じで、メーカーから見ればあまり美味しくないかもね
的外れの演説してるしたり顔って殴って直す以外方法がないな
683 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/27(月) 19:13:08 ID:5VP2hk58
そいつよりアホなら、それしか手は無いだろうな
684 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/27(月) 21:35:07 ID:fYT+WYPN
>>684 これでwindows機が無くなりそうだな。
そろそろ購入時期か?
2.3じゃない時点でスルー
ネットブックが流行った頃も非Windows機が来るみたいにいわれたけど
今回も10インチ超は微妙かと
液晶や無線LANが電池食う以上携帯性もそんなに変わらないから
Windowsが動く以上の利便性がなければ厳しい
個人的にはWindows 7に使いやすいガワをかぶせた方がよっぽどいいものができると思う
IPad使ってるけどやっぱり「超凄い玩具」の限界を感じる。
コンパックのXPタブレットPC・HPのビスタタブレットPCと使ってきて
オンキヨーのはもっさりでがっかりでslate500はすげー楽しみにしてたんだがなー。
なんとか日本でも出してほしいな
日本メーカーも500g位でipadより薄く、バッテリ長くできりゃ勝機はあると思うけどな
日本はこういうのがお得意だったのにどうしたんだろ
アップル、HPの実質台湾製に勝つとしたらこういう所だが、高品質部品メーカーの道を
選択したのかな?日本製じゃ6-7万でできないってことか。上のスペックだったら
15万位でもいいと思うがそれでも無理かw
690 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/28(火) 17:47:31 ID:Lab29x4S
>>689 おまいさんが無責任に15万でもいいなんていっても
実際は売れないだろうからな
作れないんじゃなく作らないんだろうね
出したところで拡張性低いとかキーボード欲しいとかいわれると思う
アップルなんかは素人と信者が多いから本体の見てくれ重視で何とかなってるけど
ソニーがVAIO X出した後にHP Slateの単純な後追いをしてもどうしようもない
「やっぱりWindowsじゃないと」っていうニーズがあるのは分かるし
そういう層が居るのも事実だけど、「できるだけパソコンっぽくない
家電みたいに使える情報端末が欲しい」って層もかなり居るという
事実を知って欲しい。
その点、iPadやAndroidは携帯なら何とか使える初老世代には
一皮剥くとPCが出てきてしまうWindows+αよりは受けがいいと思う。
ミニノートPCも含めてこの手の物は結局のところ玩具でしかないからな。
Windowsが走っても性能が伴わなければPCのミニチュアという玩具でしかない。
玩具にいくら出せるかというのは人それぞれだが
昨今の状況を見るにいいとこ3万円だな。それ以上だと売れない。
libretto W100くらいのまともなWindowsPCとしてもつかえる性能があれば
5万円までは出せるが、あれは採算度外視で実売10万円限定販売。
当然ほとんど売れてない。
どうせ永遠に買わない人の希望価格なんて聞くだけ無駄だ
>>692 それは、アプリの問題が大きくてOSの問題じゃないのじゃないかと
iPadやAndroidのアプリは、絞り込まれた機能しか載っていないがハードの
性能アップでWinと同等レベルの機能に拡張を余儀なくされるのじゃないか
と思し、現状、Win端末の方はタブレット用に機能限定のアプリは受け入れ
られないんじゃないかと思う。
>一皮剥くとPCが出てきてしまうWindows+αよりは受けがいいと思う。
iOS、Androidも、より快適にとかファイル管理をしようと考えると
PC(UNIX)が出てくるよ。
自分としては、何に使うかも重要だが10インチクラスの大きさになると
PCと同等なアプリを求めてしまうからHPSlate500を予約しました。
696 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 02:27:26 ID:F5QelmZn
言うてもバッテリー、重量、CPU性能の兼ね合いを考えると快適なwin7スレート機は作ろうとしても出来ないんじゃないかな
atomの性能ってペンM以下なんだよね?
ソニー辺りが低電圧C2Dで10インチ、1kg、駆動4時間やってくれないかな
こんなPCが欲しい!なんて妄想レスでageとか…
正直すまんかった
698 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 09:34:07 ID:nxtby2e3
>>696 俺は次世代AtomのOak Trailでそこそこ達成されるんじゃないかと思ってる。
とりあえず来月のCESをワクテカ中。
>>692 iPadやAndroidはLinuxってことを知らないで語るなよ、馬鹿w
要は作り手次第の問題なんだが、それが出来るところがアップルの
大胆で凄いところなんだが、あんた全然駄目だね。余り語らない方が良い。
素人過ぎて、今ある製品以外語る能力はないよ。
>iPadやAndroidはLinuxってことを知らないで語るなよ、馬鹿w
え? アンドロイドはともかく、、、、
>素人過ぎて、今ある製品以外語る能力はないよ。
そうか、ここはメーカーの人たちが集まる場所だったんですね?
>>700 UNIXだったな。どっちにしろ瑣末な揚げ足とりってことに気づこうな。
論点はそこじゃないから。
>そうか、ここはメーカーの人たちが集まる場所だったんですね?
メーカーの人間じゃなくても、将来像や現在の問題点を語る上で、
この程度のことは必要でしょ?
俺みたいな文系人間でも知っているようなことを知らないで、
筋違いな批判って相当アホだよ。
キミを冬厨認定して良いですか?
>>701 LinuxでもBSDでも、セキュリティを破らない限り実力は発揮
させられないんだから、裏で動いてるOSが何でもしょうがないよ。
>701
別に貴方が私をどう思うと構わないけれど、、、
BSDとLinuxの違いを瑣末な違いと言っちゃうあたり、
文系人間のレベルが知れるな、と。
つーか文系って書けばITの知識がお粗末でも逃げれる
と思ってる辺り、文系舐めすぎ。
>>703とは会議で一緒になりたくないなw
国語3以上取ったこと無いだろw
素人向けとなるとiPadが無難だよなあ
Androidってあんだけバージョンやカスタマイズが錯綜してて素人には大変だろうなと思う
何も考えずに使うってならipad外す理由もないしなあ
いつかはLinuxみたいに表面上は誰でも使えるようになるんだろうけど、発展途上感は否めない
ある意味では操作の快適さは損なっても、今まで使ってきててある程度やるべき事がわかってるWindowsが乗ってる方がまだ初老者向けかも
あ、俺MSの回し者じゃないっすよ?
私も別にAppleやグーグルの回し者じゃないけど、これだけネットが
普及してもパソコンは怖い、といって手を出したがらない人が一定数
居るんです。 所謂デジタルディバイド
若い子の中にも携帯あればPC要らない、っていう人も結構居て。
その点、iPadは初心者・アンチパソコンの人にも比較的わかり易く
作ってあってWebサービスで全て用事が足りてしまう人にはとても
良いマシンだと思います。 また、Androidのカスタマイズができる
って言うのは強みでもあって、コンピュータらしさを上手にカバー
できるルックアンドフィールが作れるメーカーならば、1台の機械には
1種の機能のみを求める向きには使い易い製品になると思います。
よく1台の製品に色んな機能を盛り込んだ物を売りにしている製品が
ありますが、あの手の機械を使いこなせるのはガジェット好きの
若年〜中年男性が大半。 年配や女性利用者の多くがシンプルな
機能を求めているという事も事実だと思います。
Android端末を存分に楽しむには結局泥臭い知識が必要だから
初心者にAndroidなんてのは通信キャリアの幻想で終わると思う
>>707 そんな人たちに無理に使ってもらわなくていいんだよ。分母が増えれば
レベルも下がり、無駄な規制が行われ、昔から使っている人たちが
不便な思いをするんだよ…
>>707 ipadの最大の弱点は母艦となるPCがなければ何も出来ない事なんだけどな。
>>710 でもそういう素人を取り込むことで市場が成長するんで、
古参の願いとは別に、これからはどんどん家電化していくでしょ
>>705 >ある意味では操作の快適さは損なっても、今まで使ってきててある程度やる
>べき事がわかってるWindowsが乗ってる方がまだ初老者向けかも
数年後には10インチ前後のSlatePCは、すべてWin端末になってるかもしれない
電子書籍っても長時間は液晶だと長時間は辛いし、画面がでかくなると欲がでて
キーボード付きのドックに立てかけてワード・エクセルも出来た方がいいに
なって行くのじゃないかと機能だとWinアプリの方が圧倒的だからね
iPadもOS X載せる日がくればいいと思うがどうなるんだろうね。
数年後だとオフィスソフトがなくなってるんじゃないの?
既にクラウドへの移行が始まってるじゃん。
もう一人のスティーブが在籍ならタブレットPCに力を入れたかもしれないけど。
二人のスティーブって実は仲悪いんだよね。
716 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 23:23:36 ID:5cPa67Jp
メインフレーム時代の形に戻るんだろうな
今は誰でもネットくらいは必要な時代だから、しかたなくWindowsを覚えてやってる人も多いからな。
そういう人たちは使いやすいOSがでれば、躊躇なく移行するだろ。
>>714 >数年後だとオフィスソフトがなくなってるんじゃないの?
日本・韓国とかシンガポールとか積極的にブロードバンドを進めてる国だと
可能かもしれないが、本家アメリカのブロードバンドの普及が遅れてる現実
がある。 数年じゃオフィスソフトをグランドに移すのは無理で観覧・ちょ
っとした編集が可能で落ち着くんじゃないかと
俺もオフィスをグランドに移すのはやだ。
やっぱ室内がいい。
意味なく芝生やしてもつまらん喋りは面白くならないし恥も隠れないぞ
数年前のタブレットPCスレと比べると
ダメな人が増えた感じがするってのは
結局裾野が広がったって事なんだろうな
「あの頃はよかった」
「昔に比べて最近のもの達は」
「俺が若い時には」
726 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/30(木) 05:02:29 ID:F7wN4+uq
懐古ばかりじゃなく昔の方がよかったっていうのは
実際にあるからねぇ。
とりあえず今はも日本は技術大国じゃないし。
そういう意味では昔はよかったぞ、
いろんな製品にあふれてて。
今じゃ外国で発表されても日本で売られないとか。
スレート端末に軒並みAndroidが載ってくる現状ってのはどうなんだろう
HPのwebOSってのは期待出来るのかな
ubuntuもタブレット用にOSいじってたって話だけど全然載ってこないね
もういっそのことviewsonicの10インチみたいにデュアルブートにしたらいいんですよ、あの製品のスペックは冴えないけども
結局のところ、タッチパネル用アプリがそろわなきゃ使い物にならないわけで、
AndroidとiOSに集約されちゃうんじゃないの
やっぱりLinuxベースだけどMeeGoも来年辺りテイクオフしそう。
こちらはライセンス料金無料だから単機能の低価格デバイスには
普及が進むんじゃないかな
Android端末やiOS端末の強みは、デフォルトでそこそこ使えるアプリが入っていることですね
例えば、マップ&ナビ
iPod touchはGPS積んでいないが、それでもマップ&ナビはそこそこ使えるものになっている
クラウドサービスを使い、リアルタイムに現在位置に追従してマップ表示できる
いまどきこういったことはWindows端末でもできないのかと思ったが、ほとんどなさそうだった
Place Engineは現在位置はわかっても、ナビに使えるようなクラウド連携のアプリがない
こういったわかりやすいアプリがあれば、一般の人はクラウドサービス向け端末に取り込まれて
いっちゃうんじゃないだろうか?
Microsoftもクラウド連携OSを開発すべき(Windows phone 7がそれ?)な時期に来ているね
>>731 そんな用途だとスマートフォンの方がいいんじゃないかと
>Android端末やiOS端末の強みは、デフォルトでそこそこ使えるアプリが入っていることですね
流行と安いからじゃないかと思う。
SlatePCの方は、PCアプリと同等の機能搭載へ進んでる気がするが
そうするとアプリの揃ってるWin or OS Xが強くなっていく気がする
ModBookを10万以下で出せば一般の人が欲しい物がわかると思う。
タブレットとしてまともに使えないのに、PCソフトが動くとか言われてもねぇ。
まずは一番肝心なタブレットアプリや操作性がiPadやAndroidに対抗できるようになってからでしょ、
PCアプリがどうのって話は。
>>732 Andoroid端末もiOS端末も安くないですよ。
いまどきはNetBookやCULVノートの方が安いぐらいです。
でも、クラウドと連携して、デフォルトでいろいろな使い方ができる。これは魅力です。
ソフトを探すのも買うのもPCよりずっと容易です。価格もマスの効果で安くできる。
企業でも、セキュリティの観点からノートPCを許容しないところがどんどん増える。
ノートPCはまもなく死にそうな勢いです。
店舗でも、iPadはバンバン売れて、ノートPCは全然売れないそうですよ。
iPadやAndroidは面白いと思うけどももうちょっと家電的ですよね
PCのカテゴリとはまた別なのかも
どちらかというとPDAの類ですかね
ネットブックや小型ノートに食われたPDA市場が盛り返しつつある、みたいな
win機もペン入力並のポインティング方法が出来るようになって、
文字入力方法がもう少し工夫出来たら実用的になると思うけども
ともあれ早くslate500こないかなあ
既存のデータやアプリなど資産に未練があるからWindowsじゃなきゃダメと思うわけでな・・・
現状GUIの操作性においてWin搭載タブ型PCの入力デバイスは、マウスに比べたら足枷にしかなってない。
OSがマッチしていないという事でもある。
特大アイコンタッチするだけで済むようなGUIを各メーカーが付加価値として盛り込むような考えすらない。
ASUSのはあるが、あれをフォアグラウンドに持ってきて使うには不便すぎるし、
Officeのリボン並みにメニュー構造に違和感を覚える。何よりもあれが余計重く感じるのが致命的。
安価軽量OSに必要充分なアプリがあるから、
それ単体で一通り機能するiPadやAndroid端末は携帯と同じ感覚で手に取って貰える。
Windowsだからモッサリは仕方ないという論理は、向こうから見たらWindows信者的思考なのかもしれん。
PCを使ってる人の思考って2種類あると思ってて
1)アプリを使うプラットホームとしてのPC
2)PCという基盤があって、その上に様々なアプリが並ぶ
1の人は出来るだけGUIというかデスクトップの部分には
触れたく無いんだよね。 出来ればアプリ起動スイッチ
見たいなのがあってそれを押すとそのソフトが起動した
状態でPCが立ち上がる、みたいな。
2)の人はアプリどうしの連携や、大型アプリ以外のPC全体の
エクスペリエンスも重要視するから、iOSよりOS X、アンドロイド
よりもUbuntuとかWindowsが乗っていて欲しい。
Windowsのスレートマシンが1を狙いに言っても複雑すぎて
邪魔くさいし、iPadを2の人が使ってても何か物足りない。
結局似た製品ではあるけどiPadとスレートは完全に別物で
市場も早々に分かれるべきなんだと思う。
738 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/30(木) 23:49:52 ID:hUMCf4Sx
ExTOUCHがCS向けの発売に消極的だから、こういうのどこかが出してくんないかな
VAIOあたりやりそうな気もするんだけど
>>734 >Andoroid端末もiOS端末も安くないですよ。
Winタブレットは、Officeも含めれば30万位が当たり前で
興味があっても遊びで買える物がなかったんだよ。
>いまどきはNetBookやCULVノートの方が安いぐらいです。
それをベースにペン対応で作って欲しいってのが本音かと
>>735 >ともあれ早くslate500こないかなあ
俺も出荷待ちです。
HPってタブレットPCユーザ潜在需要の存在を忘れてたんじゃないかと
絵描き以外にも、Officeのペン機能とかスケッチブックのように使える
OneNoteが手放せないひとも多い。
ですよねってお前の勝手な希望だろ
>>742 発表即Add To Cart可だったから先行予約はないと思うだけどなぁ。
おれは11/2発注だからこの記事の通り11/15の時点で
「現在入荷を待っている顧客」
っていう事なら該当すると思うんだけど、どうなんだろ?
>>742 Slate PCはiOSやAndroidなみのタッチパネルインターフェースを実現できなければ駆逐されてすたれる
ペン入力など一般の人は全く求めていない
>>746 それこそオタクと爺さんだけの需要
一般ビジネスではペン必須。
そこが一番の問題だな。
使ったらペンが使えるのがどんなに便利かわかるのに、
その機会が一般の人には無いからな。
即完売とはいえTW217A5の\29,800を見てしまうと定価付近で買う気がうせる
せめて三万円台に落ちてくるまで忘れるわ
正月から切なくなるような貧乏話だな。
slate10月末注文して出荷予定11月17日だったが
12月24日に変わって結局こなかったからキャンセルした。
今上の方見たら2月だって?
ふざけんなって感じだな。
>>747 ペンなんていらん
それこそアニメオタだけの機能
操作に全く必要ないもの
>>753 >操作に全く必要ないもの
操作には必要ないかも、アプリの問題が大きいからなぁ
今のところペンを意識したアプリはWin・OS X以外ない
ペンなんていらないと思ってたけどOneNoteとか使い出
すと必須になってくる。
OneNote持ってるし利便性はわかるが
基本マウスとキーボードで事足りてるアプリを
キーボード無しのマゾ環境で使ってペン必須と結論つけてるだけじゃないのか?
>>755 OneNoteは、ペンが使えると手書きで注釈とか書き込めるから
ペアありとペン無しじゃ全然イメージが変わるソフトだぞ。
>キーボード無しのマゾ環境で使って
だから、気軽にカキコ出来るペンが欲しいんじゃないか
注釈を元にPCで手直しとかでSlateのみじゃ完結しないが
まぁ、ないより、ある方が絶対いいんじゃないかと思われ
ペンを必要いう人って絵描きかonenote使いぐらいしかいないから
やはり大多数の人には必要ないんでしょうね
ペンを生かしたアプリが少ないのも確かなんだけど
必要無いというわけではなく利点を体感する機会が無いって事なんだろうな。
使ってみない状態で必要か必要無いかはわからないし。
759 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/02(日) 12:40:55 ID:aOsq/uFN
ちょっとスレチで申し訳ないんですが。
TW217A5を購入してさっそく電子書籍を読もうと
デスクトップに入っているebookJapanの1冊無料プレゼントっていうアイコンを
クリックしてアンケートに答えて会員登録したのですが
肝心のプレゼントのダウンロードに進めません。
登録画面を無限ループするだけで。どなたか試された方おられましたら
情報よろしくお願いします。
メアド確認とメールは届いていますが、指定URLでアクセスするといったものでもないですし。
なんか個人情報とられただけの詐欺みたいで。。。。
一部の用途における評価も誇張して一般化したように喋れば、
その特定用途と無縁な人まで不快にする。その結果スレが別れた。
だから断定的な物言いは常に自重を意識し、軽率であってはならない。
条件の前置きの方が必須だろう。
>>760 ??????
使い方は人それぞれなんだから、必要って言う意見を躍起に否定する方が
第三者にとっても不快なんだが。
タブPCスレでペンないから糞なんて意見は散々見てきたけど、
>>761はそういうのは不快に思わないようだな。言ってた本人かもしれないが。
そりゃ疑問符も並べたくなるわけだ。
>>761 あんたは内容を読まずに反発してるだけ。
だからお前や同類の第三者とやらが怒ろうと知った事ではないよ。
気に入らないから全否定するのは、子供か思考停止した大人のやること。
一部の用途における評価も誇張して一般化したように喋れば、
その特定用途と無縁な人まで不快にする。その結果スレが別れた。
だから断定的な物言いは常に自重を意識し、軽率であってはならない。
条件の前置きの方が必須だろう。
これ見てスルーはあれど腹立てる人はちょっとどうかしてると思うがね
指で書き込めないのか?Onenoteは
結局、使った事のない人だったのか。
なんだかな
スレタイと
>>1も読めない人は最初からお呼びじゃありません
文字入力がもうちょっとやり易くになればいいんだけども
slate500とかのペンの手書き入力ってどうなのかね?
指で書き込めるんだったらいいじゃん
筆圧感知とかまで必要かね
静電式タッチパネルで指で書くとかどれだけの精度になると思ってるんだ
まともには書けない
だから使ったことのない奴って言われたのだろ
>>770 気に入らないから全否定するのは、子供か思考停止した大人のやること。
スレタイと
>>1も読めない人は最初からお呼びじゃありません
二度目だ。
自身に議論する能力がなく、相手がいけ好かないから荒らし認定とは実に幼稚。
それと無意味な同一認定で卑怯を訴えたいなら、お前の文句はその日のうちに言え。
何が二度目かしらんが荒らし行為はやめろよ
>>771 指で書く文字はこれはもうお察し下さいなレベル。
ペイントで書いたような感じとさほど変わらないし小さな文字も無理。
>>774 経緯も知らんのなら横から出てこなきゃ良いだろう。
お前も某も荒らしの定義が間違ってる。やってる事はチンピラのタカリと同質だね。
ペン嫌いの人は魚肉ソーセージでも使ってればいいんじゃねえ?
電磁誘導式かどうかも重要
778 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 10:44:18 ID:FXgmaIDu
マルチタッチに対応できる箸型ペンとかどうだろう
iPadを持ってるからスレートPCを追加で買うなら
真正のアドビ製品群を使いたい&それ以外用はない、かな。
ペンはワコムのならイイ!と思うけど、逆に筆圧感知できなきゃ不要。
そのあたりはユーザーそれぞれが用法を考えたときに
「スマートフォンとかでできなくてスレートPCでやりたいこと」が違うから
自分の意見を押し通そうってのは不毛だろうね。
ガラケー&スレートPCの人のことはわからないが
さすがにタブレットPCの話題なんじゃないかな
そいや、HP Slate 500ってHPはタブレットPCって呼んでるね。
IPAD信者とかペンタブキチガイとか湧いてるの?
>>780 ああ、タブレットとスレートって2chじゃその辺が使い分ける境界なのか。
古いSFでスレートって呼ばれてて、タブレットが出てきてから何年もの間
スレートって言っては不思議な顔されてたけど、最近聞くようになったなと
思ってたんだが。スレを読み直して理解した。
有難う。
Slate500の情報を探してて迷い込んだがここじゃないようだ
>>780 だと、いったい何がSlatePCになるんだ?
AppleもiPadを一度もSlatePCって言ってないぞ。
バルマーおじさんがスレートスレート言うからwin機の事だと思ってたわ
slate500が来ても専用スレは立てられない感じかね マニアック過ぎて
OnkyoのTW217A5がメモリ1GBじゃなくて2GBだったらいいのに。
できれば4GBがいいけどチップセット的にも2GBが上限だよね。
CPUがAtom Z530 1.6GHzじゃなくてAMDのデュアルコアの何かになって
メモリ上限も上がればいいんだけど、Z530の消費電力2.0W(?)に代わるものはないか。
OSがWin7ならソフトやインターフェースは自前でなんとかする(したい)から、
Windows搭載のslateには期待してるんだけどなー。
onkyoに対抗する国内メーカーがいないのが情けない
>>788 SONYとかVAIOシリーズで出してきそうなんですけどね。
出ても高くて選択肢の外になりそうな気はしますけど。
他はAsusのEeePadかなあ期待してるのは。台湾だけど。
TW317A5、217A5、117A4はメモリ2GBに出来るが改造に当たるのでメーカー保障が無くなる。
4GB挿すと起動しないらしい。
>>791 TW317A5と117A4は知らないが
217A5はメモリ1Gに戻して修理依頼したら、無料修理されて戻ってきたよ
TW317A5はたしか、ネジ止めに封印が有るんだよな?持っていないから判らんが
>>791,792
情報ありがとうございます。
保障なくなるものの2GBにできるんですねー。
それなりに本体薄いからてっきりオンボードか専用品かと思ってました。
うん…EeePadの発表を待ってからTW217A5を買うかどうか決めるか…
794 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 10:24:22 ID:6DPZSOL1
>>759 自己レスです。
どうやらMacafeeのせいだったようで。Macafee追いだしたら軽くなりました。
ebooksjapanの登録やり直して無事、電子書籍プレゼントgetできました。1250円の荒俣宏の図鑑です。
ebooks以前にもYouTubeが見れなくて AdobeにFlash Player取りに行ったら無限ループ
なんとか落とせてYouTube見に行けるようになりましたが、Winの起動のたびに
[Get Adobe Flash Player]の警告が出るので???
この警告GIZIMOが出していたようでIE以外のブラウザ版を要求してくる。
で指示にしたがってダウンロードしなおして、うるさい警告メッセージも消えてくれました。
正月からなにやら変にハマリまくったおかげで画面タッチに馴れて
自分にとっていいマシンになってきました。(怪我の巧妙)
キーボードが無いので消音だけ気をつければ図書館に持ち込めるものいいですね。
本体が熱くならないので今はカイロかわりになりませんが(笑)夏にはもってこいです。
2GBのメモリー取り寄せたのでそろそろ裏蓋開けに挑戦します。(マシンはTW217A5です)
>>792 そう、TW317A5にはネジ止めに封印が有る。
217A5がうらやましい。
Androidは2つに分かれるんじゃないかな。今の継続と、要求マシンスペックを
上げてOffice文書をWin7と同じレベルで作成できるのと。
ただ、分化するときに、現在のスマフォはアプリのサブセットになるだろう。
動くアプリは一部だが、使えるアプリは完全に同じ機能を使えるという風に。
MSはWindowsMobileのOfficeは完全互換じゃないために、多くの人に
とってはアプリそのものがないのと実質同じだった。機能がサブセットは
全く意味ない。アプリがサブセットじゃないと。
まあ、MSは馬鹿しかいないんだろう。Windows7のタッチの扱いが
中途半端。タッチ向けのUIだけかぶせればいいのに、やる気無し。
WinのSlatePCが増えないのもそれが理由。そうこうしているうちにグーグルに
仕留められるだろう。(アップルは敵じゃない。アップルが使い方を
制限している限りはね)
>>797 そんな先は待てないのでHPSlate500出荷待ちです。
>WinのSlatePCが増えないのもそれが理由。
価格の問題が大きいのじゃないかと思うけど
HPSlate500ですら2〜3割高だし、ストレート型は20万円
以上で売れてなかったから、なかなか安い機種を出せないん
じゃないかと
まぁ、今はブーム的な所が多いから平坦化して、他OSのスペ
ックが上がって価格差が縮まれば状況も変わるかと
799 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 13:57:12 ID:6DPZSOL1
>>794です。
メモリ2GBに換装終えました。
作業は10分ほどで簡単でした。
ケースオープナーのかわりにダイソーでパテ用プラスティックヘラ(3本組)
をみつけたのでそれをはさんでペコペコとプラの爪を順にはずしていきました。
(周囲ぐるり約3cmおきに爪がある)メモリ交換したあとこんどはペコペコ
はめていって終わり。
システム画面でちゃんとメモりー2GBの表示がでています。
1GBでも使える許容範囲でしたが、2GBにするとかなり軽快になりました。
800 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 15:34:48 ID:gI8GBqPt
CES始まれば続々出てくると信じてる!!
早く始まれーー
801 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 19:44:32 ID:He5Qf4+N
さっきのこと気にしてるのかよ
ちっせえ奴だなオイ
>>802 1280x800で770g(ついでに背面500万画素+前面200万画素カメラ)って
ONKYOのに比べると期待できそう。
CPUとメモリが何になるか(Tegra2はwin7とセットになりませんよね)が一番重要だけど。
はーやくこいこいCES♪
804 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 20:15:55 ID:YhyXp6TI
内臓含むPC用のカメラはモーションブラーがきつすぎて
画素数がいくつだろうと記録用には使えない。
ビデオチャット用ならVGAサイズで十分だし
TW217A5購入を考えるなら、ひょっとしてEee PC T91MT(液晶2軸ヒンジ)もアリなのか…?
くるっと回せばslateのように使える(といいな)。
+13%重いけれどいざとなったらキーボードも使えるし。
【劣】Atom Z530 1.6GHz →Z520 1.33GHz
【優】1GB→2GB
【劣】850g→960g
【劣】6.4時間→5.1時間
【劣】10.1 インチ→8.9 インチ
【?】274x173x18.5 →225x164x28.4 (小さく、厚く)
【優】100BASE-TXなし→あり
【優】IEEE802.11nなし→あり
【優】ワンセグなし→あり
【優】53282円→39800円
【等】Win7 Home Premium、SSD 32GB、1024x600、Blootoothあり、IEEE802.11b, gあり
802.11nとかワンセグは割とどうでもいい(むしろ軽くなるなら外してほしい)けど、
メモリと13000円の価格差を考えると悪くないんじゃないかなーと。
>>804 確かに高画素数でも宝の持ち腐れになりそうですね。
個人的には時間分解能が上がってほしいんですけど、もっと良いCPUが要りますしね。
とてつもなく使いにくいニ画面のを出して大失敗してるしな
スレートの場合ごちゃごちゃ機能付けて重くなるより何処かの日本メーカーには
薄さと軽さを追及したモデルを一つ位作って欲しい。片手でひょいって奴。
雑誌代わりで考えればipadでさえ重いよ
5インチ来い来い
>>808 そうじゃなきゃ売れないでしょ
閲覧機だもの
ファイルブラウズ用につかみ側に押し込みも出来るジョグホイール付けたり、
ボタンで瞬時にズームできる拡大鏡つけたり。
かつてどこかがやってたと記憶してるが、こういうのを標準的に入れないもんかね。
デスクトップ解像度を下げない限りWindowsOSのオペレーションをやるのは酷。
俺は絵描きじゃないから、極端な話、OS絡みで直接画面上のポイントを触らせるのは
ランチャーとダイアログの「OK]くらいにして欲しいんだよね。
そこからハードウェアやソフトウェアの設計を考えて貰いたい。
ノートPCは別にあるし、こういうのとは役割も違うから安直なノートもどきは要らない。
ONKYOのは最初からメモリ2Gで出さなかったのと延期でミソがついちゃったな。
あの3機種のラインナップはとても面白いと思ってたけど。目新しいインターフェイスのExTOUCHもあったし。
CS向けのExTOUCHどうなった・・・
>>812 700グラムを超えたらWin7のほうがいいというのが俺がiPadを使った感想。
(ただしバッテリーはカタログスペックで5時間以上の場合に限る
Winは軽いとバッテリーが削られることが多いので)
正直アンドロイドなら、GalaxyTabサイズじゃないと駄目だ。
アプリがそろってWinとほぼ互換になれば話は別だろうが、
今は所詮PDAが進化して快適になったという程度で、PDAの
延長に過ぎない。ノートPCがダウングレードしたネットブックとは違う。
>>812 Windows7 Home Premium
Core i5-470UM
2/4GB DDR3
32/64GB SSD
1280 x 800
ここまではすばらしい。が…しかし…
312x207x16.95mm, 1.16kg
$1000〜$1100
液晶(の大きさ)とCPUを2割ショボくしてもいいから重さと価格を2割ほど下げてほしい…
まあCorei5採用するくらいだからONKYOのとはターゲットがそもそも別なのかもしれないけど。
それと駆動時間が気になりますね。
Core i3 欲言えば10インチで充分なんだが価格相応とはいえオーバースペックだな
EeeSlateは下手なatom機よりよっぽど魅力的なんで欲しいな
去年の発表以来、atomにしない事は分かってたんでOnkyoのもASUSがいい物出すからって我慢してきたんだ
99800円位かな?早く日本でも出てくれないかな
>>814 >1280 x 800
これいいなぁ
縦が768だと短いんだよねぇ
819 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/05(水) 18:19:48 ID:Bol+eukd
Windows機来てくれ〜
>デモではCore i5によるパフォーマンスの高さを披露した反面、
>特にWindows 7標準の機能以外に、タッチ操作に適したユーザーインターフェースを搭載している様子は
>見受けられず、タッチ操作に最適化されたAndroid 3.0搭載の製品群と比べると、
>タブレット端末としての使い勝手にはやや疑問も感じられた。
まさか何もないとは
>>820 何もしない方がいい朗報じゃないか。
変なUI載せられて挙動がおかしくなったり、重くなったりを
メーカアプリで経験済みだろう。Winは素のままが一番で使い
たい仮想デスクトップ環境が出れば自分で入れればいい
ちなみにHpSlate500出荷待ちだけど
Yod'm 3Dを入れるつもり
>>815 このスペックなら俺はメイン機として使えてしまうわ
すげぇよ
iPadの時はまだまだデスクトップ必要だと思ったけど
これ買ったら本当にデスクトップ起動しなくなってしまうかもしれない
Slateというかここまでくるともう普通のタブレットPCだなeeePad
メイン機としては理想的だがバッテリーの交換とかできないようだと外で使うのは辛そう
Eee Pad、Eee Slateの発表で完璧に東芝のが吹き飛んだ。
いつも後追いで、性能を押さえるから駄目なんだよ。
後出しの場合はハイスペック、低価格にしなきゃ…。
東芝は21世紀に入ってから良いことないからなあ
アキュポイントを廃止する前は良いものつくってたのになあ
Slate型を使ってきて最大の利点は、打ち合わせのときとかに
ぽんと相手に渡して回し見できることだと思う。
立ち話中にさっと出して、なんてのはWindowsである時点で
iPadやアンドロイドに太刀打ちできるわけはないんだから、
重いアプリの作業画面を回し見できるようなハイスペック機こそ
Windowsで出す意味がある。購入決定。
EP121って廃熱だいじょうぶなんだろうか
TDP18WのCPUを薄型の筐体に詰め込むって結構大変だぞ
>>828 MacBook Airもあの薄型にTDP17WのSL9600入れてるくらいだから大丈夫
>>827 これまでslateのどの機種を使っていたのか教えてもらえませんか。
他に特に気になった点とかもあれば教えてもらえればありがたいです。
自分は回し見するの対象はOffice系ぐらいなのでT91MT(液晶2軸ヒンジ)を考えてます。
EP121は重くて大きいのと高いので厳しい。
まず何したいのかがわからんとな
833 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 01:34:10 ID:n1AZvLVS
835 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 09:14:26 ID:waXGjygZ
>>834 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったら10.1-inch…
でけーよorz
>>836 まあ、やっぱりという感じだな>バッテリー
838 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 15:18:02 ID:n1AZvLVS
>>834 1.5ポンドってSlate500と同じ重さじゃん
今までのピュアタブレットの後継機だとするとワコム製デジタイザが付くはずなんだがなぁ
839 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 15:24:41 ID:5Mv/Keo8
>>812 Ep121買うわ。
予約はまだかね?
と217A5を買ったばかりのオレが
言ってみる…
うわーEp121は買わざるを得ないかも
どうせならsandyが乗ってたら最高だったけど
それだともうしばらく先になるもんな
3.5時間はきついな。X201の後継機、買うわ。
タブレットの良さも捨てがたいけど。
あれ?キーボード取り外しできるのはAndroidの方になって
EP121はそうじゃなくなったの?
どこかで6時間位持って画面7から8インチ程度の電子ペン付き
アトム以外のまともなCPU積んだWindows7で動くピュアタブ出さないかな
残る問題はi5 470UMのGPU性能がどのくらいのものかってことか
もちろん動画再生支援は付いてるんだろうな?
聞いてりゃ最強厨がよだれを垂らしそうなチャラタブPCだな
第二のレッツになるか?
日本メーカーはニッチな市場と言ってる間に又台湾、韓国メーカーにやられる訳だな
Desktop、ノート、携帯以外の使い道は山ほどあるというのに
また後発、価格競争で負けそうだなw
日本はSONYとONKYOと東芝くらいしか冒険しないからな
他はどこも似たようなありきたりのばっかり
一つでも強烈な個性のある物作ってみろよと
富士通もNECも冒険してたが市場が拡がらなかったからやめただけ
今のところ富士通の(
>>834)が一番良さそう。
Windows7 (Edition不明)
Atom Z670 (Oak Trail)
2GB RAM
680g(1.5 pound)
バッテリ取り外し可能
が・・ダメっ・・!
coming later this year…今年中だとっ…!
否っ…待てないっ…!
どれもまだまだ先と考えると気長に待たないとなあ
つなぎのオモチャでも買わないとおかしくなりそう
その点APPLEの公式発表からすぐ発売ってパターンのはストレスなくていいね
>>854 そうか?
iPadはどれだけ待たされたと思ってんねん?
>>846 大きさと重さが半分以下なら良かったんだけどなぁ…
電池も半分以下で良いからさ。
857 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 09:14:16 ID:t6jzYURa
>>853 10.1インチで680g!?
それが出来るなら、7インチで500g以下は余裕なはず…
軽くてバッテリー取り外し可と聞くと標準2時間デカバで4時間みたいのが来そうで怖い
東芝の2画面の奴欲しかったんだけどバッテリーがこの手の糞仕様なんだよな
でも富士通は前科ないのかな
シャープ、東芝、ソニーは怖いわ
画面がデカイって言ってる人がいるが10インチ以下だとWindowsが使い辛くないか?
と317A5を買ったばかりのオレが
言ってみる…
そもそもタブレットでWindowsが使いづらいことは横に置いとくのか
>>860 使い勝手は、慣れやソフトや金で改善できるけど、持ち運びやすさは
小型化でしか解決できないんだよ。
>>861 新しい使い方を提案されて、その使い方だと適していないだけで
既存のタブレットユーザは、全然、使いづらいとか思ってない
Win並にPCソフト同等が出てくればいいけどねぇ
って俺はSlate500待ちです。
次のiPadは厚さ9.4mmらしいな。おそらく重量も軽くなってるだろ、バッテリを犠牲にすることなく。
1kg、3時間とか言ってる場合じゃないぜ。
865 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 14:15:02 ID:t6jzYURa
>>860 >>861 俺は5.6インチのWindows機を毎日使ってるぜ。7インチあれば十分だろう。
画面上のボタンが小さくて押しにくいなら、設定である程度なんとかなる。
ブラウザのフリックスクロールとかも、Windows7なら標準で対応してるし。
>>864 薄くて軽くなっても、画面サイズがでかいままなら、かさばって
持ち運ぶ気にはならないなぁ。持ち運ばなければ、バッテリー
なんて性能の良いUPSに過ぎないのに。
そういうハードのスレに行ったほうがいいんじゃねえの
なんか場違いだよ
沸点低いな
沸点言いたいだけなんちゃう
870 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 15:15:14 ID:t6jzYURa
>>867 そういうハードがないからここにいるんだよ。
871 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 18:05:16 ID:QiisM4QP
>>860 俺は漫画を開いて読みたいから
13.3インチ 1280×800が欲しい
雑誌とか時間つぶしの読み物ならいいけど長時間読むようなものだと
液晶は辛いんじゃないかとスマートフォン使ってて思う。
小説とかだと電子ペーパー端末が欲しいところだ。
電子ペーパーPCカモン
日本メーカーもあれだがMSも信者がいて王者面できる内に
Win7のUI手打たないとやばいな
Windowsが動く前提でハードウェア考えると、
SlatePCなんか特にそうだけど、大きさと軽さ追求して耐衝撃性を軽んじた場合のリスクがでかくなりそうだ。
比較として妥当じゃないが、携帯はタフだし、スマホも落として壊したとかあんまり耳にしない。
PSPも結構丈夫でドライブや基盤よりUSBコネクタの方が先に逝くくらい。
たとえ600gとか700gとかになっても、PCは耐衝撃対策あっても即御釈迦になりそうで怖い。
それに、この巨大スマホどこ持つの?ってデザインがなあ・・・いかにも落としてしまいそう。
個人的には非対称でもいいから掴みはきちんとあって欲しい。
それとも片手持ちは想定してないのかな。
VAIO Slateマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
EP121ってキーボードも付いてるのか
余計な物を付けずに安くしてくれ!
結局、SlatePCってでかいスマートフォンじゃ意味がない
SlatePC・・・Win or Linux or OS X 端末
電子ブック・・・電子ペーパー端末
スマートフォン・・・Android or iOS
で用途によって使い分ければいいだけかと
しばらくすれば、EP121でOS X起動なんて動画もアップされると思うから
AppleもModBookでも買い取って自社ブランドで出せばいいのにね。
(´・ω・`) どうせ終わコンですよね・・・
つ【WM】と
>>879 むしろタブレットはパソコン向けOS(キーボード前提)じゃ意味がないんじゃね。
パソコンじゃキーボードが邪魔で閲覧にはちょっと不便。だからこそタブレットに価値がある。
で、そのためにはタッチパネル前提のほうが使いやすい。
タブレットの主目的・得意分野はあくまでも閲覧なんで、がしがし編集したいならキーボード/マウスが最適。
タブレットに両方求めると、閲覧も編集も中途半端で不便になる。
そんなこと言うとおっかないお爺さんがペン持ってすっ飛んでくるぞw
>>881 閲覧にこそボタンだよ。画面を指で擦ったりしたりするより間違いなくお手軽。
フルキーではなく、自由に機能の定義が可能なボタンを何個か付けておく
のが良いよ。
>>876 ノートPCの耐衝撃性が重要だったのはHDDがあったからじゃないかな?
SSDならたとえ落としたとしても書き込み中とかでない限りはデータ消失には至らない
んじゃないかと俺は勝手に思ってる。
落として液晶がダメになったりのリスクは大きさ相応・重さ相応にあると思うけどね。
>>883 ”閲覧にこそボタンだよ”って確かに言われてみればその通りだなぁ。
高頻度かつパターン固定であるスクロール操作・ページめくり操作はボタンがベストだよね。
押しやすいボタンであることが大前提だけど。携帯電話のサイドキースクロールは押しにくいのでダメな例。
>>884 データはHDDでもヘッド退避とかあるし、もちろん今はSSDがある。
自分が不安視してるのは衝撃がもろに伝わるガワとか基板のほうだね。
これはノートPCがこぞって競った軽量・薄型志向の問題傾向と一緒。
しばしば誤魔化される堅牢性だって加圧・加重に対してのみのものだから、ストレージ以外の落下衝撃対策はおざなり。
各社さしてカラーも出せない状況で、スレートがノートと同じ道を辿って競い合えば、
出てくる物は落とせばほぼ確実にガワが割れるような気楽には扱えないものばかりになる。
WindowsPCである限りあの重いバッテリーは避けられないわけだし、それだけ落下のリスクも増える。
予備との交換前提で軽量バッテリーにするのも手だが、カタログスペックに捉われる層には売り込めない。
10インチ以下、AtomZの動くマシンが駆動時間と重量バランスのいい塩梅だと思うんだけど、
処理速度がもう一息なんだよなあ。本当にもう一息。
落下はストラップを付ければ、ほぼ防げるんだけどなぁ。
まぁ、重さが1キロとかあると厳しいだろうけど。
底面のバンドみたいなのは正直受けが悪いと思う
>>885 データ喪失さえなければお金の問題で済むので、落下はただただ気をつけることにする。
でも重さはもっと軽くなってほしいですね。
1kgだとキーボード付きのネットブックが買えるのだから、600g台くらいでWin7が載ればいいのに。
そうはいっても現行の製品で外して軽くなりそうな不要パーツは見当たらないけど。
IdeaPad U 1 Hybridというのも発表されたらしい。Core 2 Duoの文字で心が湧いたけれど
タブレットモードではUNIXってなんじゃそりゃあ。液晶側はCPUもC2Dじゃないのだろうおそらく。
Lenovo、取り外し可能なタブレット型PC(CES 2011) - SlashGear Japan
ttp://www.slashgear.jp/2011/01/post-14538/ >通常時はCULV版Core 2 Duo を搭載したWindows PCとして使用可能で、
>取り外した場合、UNIXベースのOS が起動したブレット型PCとして利用可能になります
>>883 ボタンでWebページや地図を閲覧したくないよ
実際、Web、地図、図面、写真などはタッチパネルとの相性バツグン
>>888 >取り外した場合、UNIXベースのOS が起動したブレット型PCとして利用可能になります
ブレット型ってなんだ?w
鳩並みにブれたPC?www
バカかクソガキか知らんがお前は書き込むな
USB端子付きドックを採用して、ScanSnapにつなぎっぱなし →
とりこんだらpdfをA4縦方向にて、紙と同じように閲覧。
なんて事がたやすくできるスレートPCは出てこないものか。
プリントとか、今のワイド画面ノートPCだと読みにくいんだよね…。
楽譜もpdf化できりゃ最高だから、液晶画面は大きければ大きいほど良い。(もとより携帯は考えていない)
表裏ニ画面で表が液晶、裏が電子ペーパとかどうだろうw
ボクの考えた未来のまっしーん的な企画を今は亡きASCIIのパロディ別冊でやってて
それには液晶画面がそのままスキャナーになってて液晶に原稿をぺたりとくっつけるとそのままスキャンできるってのがあったなあ。
タブレット側の側面がリニアCCDになっててスキャンできるとかあってもいいよなあ
複数枚スキャンするとき手間がかかるから結局
オートシートフィーダー付きのスキャナーの方が便利だけど。
クラウドと連携してれば物理的に繋がってなくてもイイけどね
キーボードの無いSlatePCで右クリックするにはどうしたらいいの?
次に買うのはこのタイプにしたいんだけど…。
902 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 17:19:40 ID:PcQE4Z9p
人差し指で触った上体で中指でタッチ
903 :
899:2011/01/09(日) 18:38:31 ID:udPjgp3A
キーボード無しでも出来るんですね。
ありがとうございました。
専用UIとか大掛かりに変えなくても
リモート経由のようなズームと仮想キーボードに
透明なタッチパッドをかぶせればそれでOKだと思う
画面ザイズがでかくなるほどそのほうが良い
ジェスチャーもつかえるしね
906 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/10(月) 01:03:07 ID:eUjgR3ZQ
>>897 いいねこの一覧。これ見て春までwktkすればいいのか…
MSIのWindPad 100 (Atom Z530-1.66GHz/2GB/SSD32GB/10inch/$499/発売Q1)
はONKYOのTW217A5をメモリ2GBにしたってとこかな。
今TW217A5が52000円するから$499→42000円くらいなら待ってもいいけど、
良くも悪くもTW217A5とメモリ以外代わり映えしないんだよね…。
現在不明の本体重量がぐっと軽くなっていると嬉しいんだけど。
しかし
>>897のページから飛べるWindPad100の説明英文は結構手厳しいな。
「まだプロトタイプのようだ」、「Z530だからメモリ2GBとSSD32GBとはいえWin7はクソ重いしレスポンス悪い」、
「HDMI付いてるけど2010年の5月に見たのから変わってない」、とかね。
MSI WindPad 100W and 100A tablets hit CES 2011, we go hands-on -- Engadget
http://www.engadget.com/2011/01/07/msi-windpad-100w-and-100a-tablets-hit-ces-2011-we-go-hands-on/
現状のWindowsベースのSlate PCはクラウドとの連携がイマイチじゃないか?
日本語でOK=馬鹿な僕にはわかりません
ちっと考えれば言ってる事くらいわかることだろうに・・・
1から10まで書かなきゃわからんのか
可哀相に
TW317A5のメモリー換装に成功!
と思いきや下の裏蓋がつけられん
どうしてもずれて下に隙間が出来てしまう
蓋を外すよりも付けるのに苦労してるorz
ファイル操作はGladinet使えばかなり透過的になる
im.kayac.com+GoogleTalkでpush notificationは可能
ロケーション系アプリは弱い
カメラ系アプリも弱い
GPSは欲しいな
デュアルブートとかするくらいなら、ニンテンドーDSみたいに
SDカードで起動OSを差し替えたりできたらいいのに
ここってAndroid端末の話題って有り?
無し、
タブレット型スレまでおいでませ
>>920 ごついしAtomだしVGA端子付いてるしちょっと微妙かな?
>>920 HPSlate500だけなら、まだしも、EP121の登場でWinタブは、
方式は何にせよペンが必須かと
これならAcerから出るOntarioのやつのほうがいいな
924 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/10(月) 21:37:06 ID:eUjgR3ZQ
>>920 USB3.0とか320GB hard driveとかslateにはいらんでしょうよ…。
せっかくDual Core Atom N550で性能はよさそうなのに非常に残念。
>>924 こいつバカだな
slateだからUSB3.0と320GB hard driveが有れば使いやすい
まあ、大容量SSDがベストだが
これから購入予定の人はDual Core Atomを選ぶよな。
どーせデスクトップでも欲しがるくせに・・・
どんどん新製品が発表されてるけど
まだ国内じゃ全然販売されてないんで
がっくりだわ
まあそうなんだよなw
>>927 そりゃそーだ。
HP Slate500は本国の注文をこなすのに手一杯で日本で発表していないし
微妙というか残念なスペックとはいえオンキョーのアレが売れている雰囲気ではないから
各社様子を見るんじゃないかな。
PCWatchでも書かれているように、Windowsの追求するものと、タブレット端末の追求するものはズレて
るんだよ
931 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 09:50:18 ID:E2pTCo0Y
X70なら日本でも売ってるし
この板にずいぶん前から機種スレがあるし…
Oak Trailは期待して良いのかな
ATOMさんの非力っぷりは半端じゃないからなあ
933 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 10:23:59 ID:E2pTCo0Y
>>932 Oak Trailは若干性能が上がるらしい。
で、かなり省電力になってるんだと。
俺はモバイルマシンが欲しいから、それでいいと思ってる。
>X70なら日本でも売ってるし
現行モデルのX70とはだいぶ違うらしいぞ?
特に重量が、現行660g → 新型420gになってる。
動作時間は6.5時間。
>>924 USB3.0が真価を発揮するのは第一線から引退した後だよ。
サブマシンとしていろんな周辺機器を接続して使うのに、
USB2.0だと力不足だからね。
>>933 420gってマジ?S5でもそのくらいだろ?
これでメモリ2Gだったら女房質に入れても買うわ
936 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 14:01:39 ID:E2pTCo0Y
937 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 21:45:59 ID:Ogz0eUAC
Oak Trailの性能が気になるな。元がZだってのがちょっと。
938 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 21:47:41 ID:oq4LsSq/
N系でバッテリー持たないのもなー
経験者は言う。Atomに過度な期待はするな。
Atomは安くてバッテリーの持ちが良いのだけが取り柄のCPUだ
特にZ系のGPUと言えばあの悪名高いUS15W内臓のGMA500
2Dゲームですらまともに動かない産廃
まあOSが7なら動画再生支援がガッツリ効いてくれるが…
アホか
普通それが目当てなんだろ
うるせー
俺はゲーム目当てだったんだよ
今時ATOMに期待するとかありえないし
批判対象をえげつない言葉で表現する事によって圧倒的優位に、
昔はそういうのやり放題だったけど、今は難しくなっている。
「古いやり方」での、刹那な見かけの勝ちが欲しい奴なんだ。
産廃って言葉にカチンと来ても、放っておけ。
ゲーム目的にATOMZ行っちゃだめだろw
P使ってるが、色々軽量化してやっとストレス無くATOK+秀丸が動くレベルだぞw
俺は何処でもテキストマシンとして使ってるから大満足だけど、
ATOMZさんでゲームが動かないと言われても、ATOMさん困るぞw
ごめん、誤爆したけど大体意味通じるからまあいいや
ATOMに期待するのは筐体の小型化だけだ…
947 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 03:27:27 ID:AFRVgZTF
>>939 Oak Trailでは、グラフィクスの性能は2倍になるらしいよ。
CPUと統合されてね。
TW317のファームがアップされていた。タッチパネルの精度と感度がよくなったのは嬉しい。
TW217専用の保護フィルターかなり質いいね
貼るの下手くそだけど一切気泡入らなかったよ
952 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 18:45:35 ID:J6SYBO+m
953 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 18:47:36 ID:93H67yAQ
どうせ3Dの痴漢エロゲで触りまくるだけなんだろ?
そもそもslate500で3Dはスペック的にカクカクでムリなんじゃない?
ところで
>>936のX70が気になってるんだが、あんまり情報落ちてないね
CESのレビューとかでもAndroidの奴みたいだけだし遅れてるのかな
てか次スレどうすんのよ>>このスレの偉い人
slate500くる前になくなったら困る
955 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 21:16:30 ID:UJTs+gPY
X70が本当に
>>936のスペックが出たらそのへんのslateは一網打尽だよね。
>Next-generation Intel CPU
>1GB / 2GB Memory
>Windows 7
>7 inch 1024 x 600
>Storage : Fast 32GB SATA SSD (64GB available)
>5600 mA/h, 21W, 6.5 hours Operation
>420g / 0.926lb
次世代IntelCPUってのがなんなのかにもよるけど(Oak Trail?)、
420gで6.5時間ってちょっと信じがたい。期待できすぎて逆に期待できないくらい。
他にも無線LANやSDHCなどはもちろん、加速度センサ・スタンドアロンGPSなどなど
遊べるハード(ソフトを作って色々試してみるための)を求めていた者としては待ち遠しすぎるスペックだ。
1024 x 600がなぁ。。
閲覧用途ではきつい気がする。EeePCでそう思った。
958 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 09:14:34 ID:qblEYbrc
>>956 CESで、X70はOak Trailだって書いてたっぽい。
Oak Trailはかなり省電力で、グラフィックス性能は結構上がってるらしいから俺は期待してる。
X70の発売までに、国内企業で似たようなの発表されればそっち買うんだが…
>>957 そのへんはカスタムすればなんとかなると思ってるんだけど、どうだろ。
まぁでももっと高解像度がいいのは確かだな。
富士通あたりそういうの作ってないのかなぁ。
959 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 14:08:54 ID:XyZGQGGB
国産でX70みたいなのが出ればいいのにね。
こういうものって需要がすくないのかね。
960 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 14:52:05 ID:qblEYbrc
>>959 こういうモノこそ日本の得意分野だったはずなのに…。
今は国内企業にそんな余裕が無いのだろうか。
期待するなら富士通とソニーかな
海外 59800
sonyなど 119800
>962
割高とは思うが、クオリティ違うのも事実
>>962 それで一向に構わんから
変態基盤のvaioで出して欲しいわ。
>>962 値段はもっと高くて良い。海外より小型であってくれさえすれば…
所詮ATOMの性能じゃ満足できないから無意味
Windowsでキーボードがないのも不満の元。
素直にX7を買った方がいい。
LOOX U とVAIO TypeUとType Pが無くなってしまったしな
もう海外勢に期待するしかないか…
ウィンクとかじゃね?
きっと両目をつぶるんだよw
人はそれをまばたきと言う
いや、そこは両目つぶったら操作できないじゃん、
という突っ込み待ちだったんだけど
タッチスクリーンの二本指でのズーム動作は
両目をを真ん中に寄せたり外側に離したりするんですね?
わかります
間違えた
普通に考えたら
>>971のツッコミで正解だ
977 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 21:52:10 ID:f2g40uKF
いったいいつになったらslate500は安定供給されるんだ……
>>977 二月中旬には来ると信じているんだがどのくらい確実なのかね
これまでの流れだと「また延期しますぅゴメンちゃい」とか平気で言いそうなのが怖い
HPの本命はWebOSだから、MSとの義理で出したようなSlate500なんか本気で売る気ないだろ
>>979 HPのSlatePCには歴史があるんだよ。
元々、企業ユーザは無視できないから後継機として出したら、バカウレが真相かと。
未だに8週待ち状態で本気とは言い難いが、こんだけ予約待ちがあれば期待できるかと
>980
HPのタブレットPCなら法人向けもコンシューマー向けもすでにあるからなぁ
後継としてよりはガジェット好きや一部企業に売れて
需要が一巡したらそれで終わりじゃないかね
HP自身Windowsに懐疑的なのはslate500の紆余曲折で明白だもの
二月にはWebOSタブレットの発表もあるわけで
今、当然リソースはそちらに向けられてるだろう
>>981 WebOSタブレットは、業界全体が懐疑的なんだが
WebOSタブレットって実際も誰が買うんだ。
VAIO Pから抜いた128や256のSSDを載せられるhpやASUSのslatePCはまだか
お茶の水駅で、立ちながらTW117らしきSlate PCを使ってる人を目撃した