【富士通】LOOX U & LifebookU 57台目【UMPC】
JDSのBP18Z064GM00をC40に導入してみた記念に、
人生初のスレ立てしてみました。
付属CDからリカバリしたんだが、これって、強制的にC、Dドライブは分けられてしまうんですか?
64GBをひとつのボリュームとして使いたかったんだけど・・・
>>1乙っす。
ウチもC40です。
付属CDでは強制的に分割させられますね。
なのでウチは店でXP買ってきました。
実際、回避方法はそれしかないかと。
いちおつ
このままフェードアウトかと思ってた。。。
TrueImageとか使えばいいじゃん?
ところで、シンガポールのサイトのBIOS 1.22をC30/C40にいれた人いる?
ちと怖くていれられないんだけど。。。
あー、でも一度インストールしちゃってるなら、GPartedとかで
パーティション操作するとか
C30をオーバークロックしようかと思ったがやめた
長く使うためにわざわざSamsungSLC入れたのに、
ぶっ壊れたら意味ない
ただWin7のスコア見る限り、CPUが1.9で思い切り足引っ張ってるんだよな
C40でWin7にしてる人スコアいくつ?
いちおつ!
>>7 C40、Win7 Pro 32bit SSD化なし
上から、
2.2 4.2 4.3 2.3 4.1
起動に4分以上かかってしまうのが悩み
起動時間どんなもんです?
10 :
1:2010/10/04(月) 20:32:28 ID:takg0ex1
>>9 うちはシステムの復元を切ったのみぐらいかな。
XP+SSDは非常に快適だよ。動作がキビキビしたのはもちろん、
振動とか気にしなくても良くなったのが大きいかな。
11 :
7:2010/10/04(月) 22:14:09 ID:jDBWX15f
>8
情報ありがとう
自分のは
C30、Win7 Home 32bit SamsungSSD
上から
1.9 4.2 4.5 2.4 5.8
起動はパスワード入力画面まで50秒
終了は20秒
XPのままSSD化した時は起動42秒、終了10秒
動作の感覚はXPとほぼ同じかな
ただ回転の追従は7のほうが圧倒的に速い
漫画やpdf読むのに回転を多用するので、XPには戻さず使ってるけど不都合ないね
>>11 SSD化はやっぱ起動高速化には効果ありますね
近いうちにSSD化してみようかな?
新宿ヤマダに2世代前のLOOX uホニャララ50?が現品限りで売ってたよ
スペックすらよく見てこなかったけど
\45000くらいでした
東芝のリブレット、はじめて店頭で見てきたけど
あれすげー熱持つのね
大丈夫なんか
14 :
9:2010/10/06(水) 19:09:59 ID:j2wxn3Yq
>>10 ありがとうございます!!
書き込んだ後、我慢できずにRunCoreの128GBを注文してしまいましたw
商品はすぐに到着したので、今日換装しました。
確かに起動と終了が早いですね。
設定はシステムの復元の自動設定をきりました。
何かやっといた方がいい設定はないか、ショップの人に確認してみましたが
特にないようです。
漏れの選んだSSDは外したHDDを外付けで使えるようにするケース付きなので、
HDDを無駄にしなくてすみそう。
もっと早く換装しておけばよかった。
タッチパネルも慣れると使いやすい@Win7
この書き込みも全部タッチパネルからやってみている。
>>14 それ、MLCのじゃないか?
遅いし、すぐに細胞が死んでいって、要領減ってエラー出まくるぞ。
LU50XVBをXPに換装して使っているのですが、タブレットモードで
エロゲをフルスクリーンにしたら逆さまに表示されるのですが、
なにか解決策はありますか?
逆立ちしながら抜け
空いてるCFスロットの有効活用したい気もするけどどうすれバインダー
20 :
9:2010/10/13(水) 18:14:39 ID:VpUXIKUv
>>16 気持ちはわかります。
SSD導入を検討して、いろいろぐぐってみたんですが、その手の不具合の報告って
かなり前の2008年とか最近でも2009年の日付だったりするんですよね。
遅いのかもしれませんが、もともと付いていたHDDよりは早いですよ
ただ何かあったら困るので、バックアップはしっかりとってます。
>>19 俺はauのW05Kがずっと挿しっぱなしになってる
で、JARTICの交通情報をずっと表示させてる
東名集中工事のこの時期は非常に役立ってるよ
>>19 トレーにSDカードがちょうどぴったり収まるから予備のSD.カード入れにしてる
CFカードでも買って容量うpも考えたが速度が遅いと聞いたもんでね
CFタイプの通信カードも最近すくなくなったしね
>>19 CFスロット潰してUSB増設するとか・・・スキルあればやってみたいが
スペース的に厳しいのかなぁ
久しぶりにSバッテリーで外出してみたら軽さに感激した
Sで実質4時間くらいもてくれたら常用できるんだけどなぁ
禿同。デカバは家専になっちゃったよ。
普通逆なんだろうけどw
自分にはSバッテリつけた重さが限界とわかった。
この重さ以下で4時間もってもうちょい小さくて
コンバチのやつ出たら神なのに。
Ubuntuインスコしてみた
SSDじゃなくても快適だね
お、Ubuntuいけるんだ……試してみるかなぁ
U/C40をSSD換装しようと思うが、アキバでこれにあうSSD売ってる店とかないかな?
買った人とかおすすめがあれば
>28
店頭で聞いて回るなら、1.8インチの5mm厚のZIFタイプのやつな
あんまり選択肢は多くないよ
本体がぶっ壊れるまで使い倒す気なら、
中古でもなんでも、SamsungのSLCのやつ一択
SLCでもMtronのは死亡報告が複数ある
JDSやHanaやRuncoreのはIndilinxコントローラーに不安を感じないなら安くて速い
あとはちと高いPhotoFastのV4が非Indilinxコントローラー
V4はSLCタイプも売ってるが10万近くとかやたら高かったはず
>>29 ありがとうございます
Runcoreはレビューもあったし、いいかな?なんて思いました
問題は秋葉原の店でも1.8インチZIFのSSDの取り扱いが
極端に減ってることだな
選べるほど各種そろえてる店はまずなくなったし
リストにあっても店頭在庫がなかったり
リストにないことすらもある
通販のほうが無難かも
うちではUでなくて東芝タイプの1.8インチをLOOX Pで使っているけど
MachExtremeもPFのV4と同系のコントローラだね
>>30 H1PM064G-00が以前18,000円くらいで売っているときに
買って使っているけど何の問題もない。
同じくらいの値段で売っていたらオススメ
ちなみにwin7のスコアは6.5
キーボードライトの修理をしてもらった。
延長保障に入っていたので修理代はただで済んだ。
PCB-アプリボタン-L(CP384071-XX)というのが壊れていたので左側が点かなかったみたい。
実質6日で帰ってきたのでよかった。
はじめてメーカーの修理サービスを使ってみたけど、
自宅まで引取りにきてもらえるから手間要らずで、ずいぶんと便利なんだね。
アレ昔は平日昼間しか取りに来なくて大変だったわ
>>33 HANAは底面のドライブの収まってるあたりが熱くなるね
直前に数ヶ月だけ導入していたGH-SSD16GP-1SA比で
問題がないからそのままだけど導入当初はいっそ殻割して
風通しを良くしたほうがいいかなと思ったこともあった
容量と予算の兼ね合いでSLCタイプからMLCタイプへの移行だったけど
プチフリは意外と感じなかった
auのIS01買ってきた、というかもらってきた
Youtubeがするする動くのは送り出しの方が最適化されているのかね
いろんな意味でゆるく、Looxより疲れずストレスなく使えそうな気がする
ま、いきなり俺のページが型崩れしてあせったが
>>36 プチフリは忌まわしきJM602世代だけの現象だよ。
東芝、Sumsong、Intel、Micron以外のコントローラは突然死やら速度低下の地雷を抱えてるけど。
HanaのIndilinxも速度低下の報告があったような。
おいおい、Phisonのを忘れるなよ。
アレはプチフリを超えるガチフリだがなー
>>39 1.8インチZIFだとスパタレのSSDが該当するんだっけ?
たしかグリーンハウスもPhison
GMA950のOCに挑戦した先人はいないでしょうか?
GMABoosterでできるみたいだけど、初回起動時に何故かネットワークログインのダイアログが出てきたので怪しんでキャンセルしたらインターナルエラーで起動不可になっちゃった。
43 :
42:2010/10/30(土) 20:07:50 ID:tHFU2Klv
自己レススマソ。GMABoosterは諦めて、SetFSBを使うことにしました。
結果から言うと、1.86GHzまでは正常に作動します。
1.90GHzでも動作はしますが、エンコードなどの高負荷状態での挑戦はしていないので、実用性と安定性は現在実験中。
1.86GHzでのWindowsエクスペリエンスインデックスは3.0(1.66GHz)→3.3と向上しました。
バッテリーの動作時間は計測中です。
GAM500はGMA950とは別物だよ
GAM500・・・
>>42 過去にやった事があります。GMABoosterのバージョンは失念。
U50X/V、WinXP TabletEdition。7は入れてないんでゴメン。
ゆめりあベンチ
(640*480で画質最高、3連続で回した結果)
起動時(クロック166MHz) :1895
GMABoosterで200MHzにアップ:2135
GMABoosterで250MHzにアップ:2452
GMABoosterで400MHzにアップ:2816
バッテリはへたってるので計測不可でした。
WebMartで新しいの買わなきゃだわ。
48 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/31(日) 15:06:09 ID:ol2engkf
10/20付でINTELにGMA500のdriverが出てますね。
出てますねじゃねーよ
入れてインプレしろよ
試した!
direct drew が、二倍になった
なんでVista用は出てないんだ・・・。
インテルのサイトでいくら探しても見つからないんだが・・・
53 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/31(日) 18:10:12 ID:ol2engkf
>>49 今さっき入れて動かしてみた。
ベンチマークはあまり気にしないので他の方にお任せ。
うちの環境でかくかくだったようつべの動画が滑らかになった。
たぶん害はないと思うから入れるが吉。
インテルのサイトでいくら探しても見つからないんだが・・・
7用でしたか・・・
XPの俺には関係無いね
せぶんようなんていらねぇ
48のあほ市ね
>>47 Intelのサイトから4.0.2のドライバ落として再挑戦したものの、GMA900/950対応の最新版はインターナルエラーで挫折。多分、一番最初のネットワーク認証でキャンセルが原因ではないかと考えています。
LOOX U/B50N
WindowsVista Business SP2
+SetFSB
で挑戦してみたものの、
>>47程劇的には変化せず。
ゆめりあベンチ
1.66GHz(定格)→1142(最高値)
1.86GHz→1400前後
ハードウェア的に高性能ではないとしても快適に使える程度にはチューンしたいのですが・・・中々難しいようです。
>>59 U/B50NならGMA500ですよね?
GMA950と違って動画再生以外は低性能ですし、期待するほどの結果は得られないかもしれませんよ。
今まで使ってたパナCF-RのHDが吹っ飛んだので
今日中古屋でLoox U/C40買ってきたら
無線LANが全く使えなかった件
HDD120GB換装済みってことでどうやら
Web販売カスタマイズHDD120GB+、
無線LANモジュール除去構成な予感orz
ナンテコッタイ(゚Д゚)
一個しかないUSBにwifiドングルを挿す作業に戻るんだ
モバイルルーターに有線接続すればいい
まずは無線LANスイッチがONになっているか確認からだ。
うーん、どうなるんでしょう…。
Intel、Atom ZやUS15Xなどを2011年5月に生産終了
米Intelは11月2日(現地時間)、Atom Zシリーズの一部を生産を終了すると発表した。
最終受注日は2011年5月20日。
生産終了の対象となるのは、CPUがAtom Z560(2.13GHz)/Z550(2GHz)/Z540(1.86GHz)
/Z520(1.33GHz)/Z515(1.20GHz)。Atom Z専用のチップセットSystem Controller Hub
US15Xも生産終了する。一方、Atom Z530(1.60GHz)/Z510(1.10GHz)、およびUS15Wは、
コンシューマ向けが生産終了し、組み込み向けにのみ提供を継続する。
Atom Zは当初からモバイル向けに設計された低消費電力のCPU。ソニーの「VAIO P」
や富士通の「LOOX U」をはじめ多数の小型ノートに採用されている。
Intelは既にGPUをCPUに内蔵したAtom N4xx/5xxシリーズが出荷済みだが、消費電力
としてはMenlowよりワンランク上のネットブック向けという位置づけで、VAIO Pや
LOOX Uなどには採用されなかった。これらには次期のOak Trail(開発コードネーム)
の採用が期待される。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101104_404455.html
>>67 セレロンの数字ナンバーの古い奴@シングルコアを継続して
そっちを売りたいようだよ
ソースは忘れた
>>11 俺もC30使いなんだが
スコアの2番目がなぜか低い。
条件もほとんど同じ、win7でSSDはHANA
上から
1.9 2.5 4.5 2.4 6.4
ドライバは最新の奴に更新済み
なんでかの?
みんなと条件違うけど
C40 win7Pro HDD
2.2 4.2 4.3 2.3 4.1
40と30でメモリなんて同じだがかわるもんなのかね?
LOOX U50WNを持ってて、SDはSDHC8GBまで認識したのは確認したけど、
本体右のスロットに差すCFは何GBまで認識されるか分かる人いますか?
なるべくなら大きい容量のを使いたいので…
>>71 パナのCFアダプターで16GのSDまでは認識したのを確認してる。
>>72 それでしたらCF直差しでも16GBまで認識しますでしょうかね…
店員さんが動作チェックに応じてくれたらいいのですが、開封伴うとなると…
そもそもCF16GB直差しとCFアダプタ+SDHC16GBならどっちがいいんでしょう?
そこも迷ってしまいますね
>>73 CF自体で16GBは可能です。(A-DATAを実際に使用中)。
デジ一眼カメラの旅行先でのデータストレージに使っています。
ただし、超鈍足です。
変換しても直差ししても同じだろ。
データの転送速度が違うんじゃね?
スロットが低速だからどっちでもいい
本日C30Nを衝動買いしてきた
HDDが120GBなので決め手だった
>>61を見てまさかと思い確認したら無線LAN除去モデルだったorz
無線スイッチ入切してもBluetoothしか反応しないorz
無線LANは標準装備のB50Nを買ったけど、イマイチ感度が良くない。
直線距離で10mそこそこなのに電波を拾ってくれないんだ。
Type UXだとネットするだけなら十分の電波強度で拾ってくれたんだけどね。
仕方ないから現在はポトリにドングリ挿して使ってる。
内蔵無線LANはモバイルで外に持ち出すときしか使ってないな。
付属の変換ケーブルとリール式LANケーブルはいつも持ち歩いているからusbの空きに困ったことはないな。
81 :
78:2010/11/10(水) 03:52:01 ID:KMI8v87K
>>79 分解してminiPCIというのは魅力的ですがアンテナは実装されてるのでしょうか?
アンテナも何とかしないといけないとなると一気にハードルが上がりますね
EMOBILEをPocketWiFiに機種変更したばかりだっただけに無線LANは何とかしたい
あとは一個しかないUSBに小型のドングルを付けるか
もしくはCFの無線LANを付けるか
悩みます…
>>80 内蔵は感度がイマイチですか…
お前が持ってるPCのことを>79に聞いてもエスパーじゃなきゃ答えられんだろ(w
83 :
78 :2010/11/10(水) 12:54:37 ID:FTD6UopB
確かにw
一回分解して確かめてみます
B50N,C30,C40のはmini-PCIじゃなくてmini-PCI-Express
認識するカードも制限されてるのに注意
B50NのABGNモデルにはAR928Xが搭載されてた
もしかしたらAtheros系ならどれでもいけるかも(要人柱)
85 :
79:2010/11/10(水) 20:09:24 ID:UzrFdeI1
>>81 エスパーじゃないけど答えてみる
たぶんアンテナは通ってないから液晶分解して貼るとか必要だよ
液晶の裏(天板)にしこんである
全部ばらすくらいの勢いになるがそんなサイトもある
>>84 Expressが抜けてたねすまない、ありがとう
Atheros系のならたぶんいける
どっかでパーツだけでも売ってればやってみる価値あるかもなー
余談だがWiMAX搭載したって人もいるけど、あれはWLANが死んじゃうとか聞いたし
>>85 WiMAXとWLANの同時使用が不可能というだけ。
それから搭載するWiMAXカードのWLAN機能は使えずただのWiMAXアダプターとして使うことになるから、
WLANそのものは元々搭載されているものを使うわけだ。
ゆえに増設するWiMAXカードのWLANは死んだも同然だがLOOX UとしてはWLANが死ぬわけではないよ。
WiMAXのニャンコかわいいなぁ
今日中古のLOOXを見かけたんだが、皮のカバーをつけてないとちっちゃいんだねこれ
うちに帰って、自分のLOOXのカバーをはずして見たら、やっぱりちっちゃかった
Lバッテリつけてるしカバーしてるから仕方がないのかもね
88 :
78:2010/11/12(金) 03:21:17 ID:krCQGeye
>>84 >>85 情報ありがとうございます
たまたま手元にAtherosのMiniPCIeの無線LANがあったのですが…
アンテナまでとなると自分のスキルでは自信がなく断念しました
とりあえずUSBの小型ドングルで妥協することにしました
挑戦しなければ、その先に未来はないぞ!
おまいの人生、ここで終わらせていいのか!?
CF型のWiMAXがあればなあ
あ、このCFスロットはH"すら使えないんだっけ
通信速度低めだが、AX420が使えるな
LOOX U50WNのHDDをSSDに換装しようと思うんだけど、分からない点が2つ
@:HDD→SSDのコピーはHD革命とかのソフトが必要?
A:東芝製HDD(MK4007GAL)を、厚さ5mmのSSDならそのまま換装可能?
94 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 02:57:19 ID:22UkXizv
94の紹介したSSDならケースもコピーソフトも入っているはずだよ
>>94 おお、ありがとうございます
HDDのインターフェイスはPATA50ピンなのかZIFなのか確認が取れてませんから
それが分かればそのSSDを選ぼうと思います
>>95 そのSSDを買うなら、それは助かります
U50 X/VのVistaを使ってる。c:\windowsが19Gもとってるから、
どのフォルダが大きいのか各フォルダのプロパティを見ようとした。
当然「A」から順番に見ようとした。
んで、途中で寝た。
どこまでやったか覚えてない。
次は「下(Z)」からやった。
途中「s」のあたりでテレビを見てしまった。
いまだたどり着けない旅の途中。
いったい、でかいフォルダはどこにあるのだろう?
ルルルー♪
もれはGlary Utilitiesを使ってみてる
>99
さっそく検索してみたよ。ありがとう。
101 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/14(日) 13:18:23 ID:UiK0OIfM
>>98 なんとかしてLinuxのduコマンドを実行するんだ
それにはまずUNIXの歴史から勉強しないと。。。。
古いソフトだがWindows Directory Use-ratio for Win32なんてのもあるぞ
本来はWin9x系用でFAT用だからギャップサイズはおかしいようだが
ファイルサイズを拾ってくるだけならできる
WDU32って有名っぽいけど、リンク先が切れてるのばかり出てくる。
105 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/18(木) 06:46:00 ID:dXRIjsBd
最近、俺のC30起動することもあまりないんだが
あと1年近く使わなきゃならないUSBデータカードをlooxに突っ込んだまま
無線ルーター化しようと思いついた。
これでis01のパケ代が節約できる。
詳しいページ知らない?
出来るか出来ないんだかさえよくわからない。
1500円くらいの無線端末買ってくることも考えたんだがUSBがひとつしかないことに気が付いた。
とてつもなく遅いCFスロットを何とか改造してUSB増設出来ないかなぁ
信号線はPCIeから取り出せば余裕。面倒なのは5Vの方だ。
どっかにUSB増設の画像付き記事ない?
チャレンジしてみたいんだけど。
初代のU/50WNをSSD換装した。
もう全然比較にならないほど起動操作が軽くなった。
もっと早く換えてたら良かったな 自分
>>109 よろしかったら換装したSSDを教えていただけませんか?
私も初代持ちですが最近かなりくたびれてきたので気になってます
111 :
109:2010/11/21(日) 10:47:04 ID:srY/f/cT
とりあえず保守しとくわ
U50X/VにSuper TalentのFZM64GF18Hって使用可能でしょうか?
5mm厚だし大丈夫じゃね?
U50の方だとMLC使えるの?
>>116 むしろMLCじゃ使えないPCってあるのか?
MLCだと遅くて起動用に使えないみたいな事どこかで聞いたから・・・
そりゃCFと地雷の話しだべさ
CFでSLCなんて今ないだろ
121 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/30(火) 10:48:27 ID:UpeOZfgg
122 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/30(火) 10:52:01 ID:UpeOZfgg
123 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/05(日) 05:43:43 ID:fmKuNiuk
最強ガラケーn905にPCブラウザ導入で年3000円+パケホ月額4500円、
最強マイクロノートPC富士通ルークスUをXP化、
is01でSIM無し、ワイヤレスゲート月額380円公衆無線LANの
俺がモバイルインタネ最強。
誰か通訳頼む
ああ、ワカッタ
自分の貧乏さが最強だって事を自慢したかったのね・・・
もうLOOX Uは終了なのかな?
7インチくらいのスレート+青歯キーボードで出せばまだまだ売れると思うがな。
いや、青歯は他に使いたいから有線キーボードでもいいや。
>>127 ?
Bluetoothが1対1でしか繋げられないと思ってるのか?
かなり恥ずかしい間違いだな。
俺のLOOX U50WN
iTunesをインストールすると音がビビリ音になる orz
G90がカバンごと置き引きされた…
まだ買って一年もたってないのに
チラ裏スマソ
>>128 知らんかった!なら青歯でいいな。ん?電池の持ちや重量を考えればやっぱ有線か?
>>132 素だったのか…
WANや無線LANをONにしとけばBluetoothもONになっとるから、
Bluetoothでつないでも極端に電力消費が増えることはないぞ。
合計重量はそりゃ重くなるわな。
それ以上に値段が比べものにならないくらい高いが。
キーボードで比較的お勧めなのはMSのBluetooth Mobile Keyboard 6000、
マウスはぬるぬるが嫌いでなければBluetooh Notebook Mouse 5000。
合計1万近くに対して、安物マウスとハブと小型キーボードで半値以下。
普通は後者を選ぶわな。
自分は前者を選択した好き者だが。
物理的に付かんのか?
C30だと換装報告あるがプチフリらしいね〜。
>>135 runcoreがクリスマスセールしてるからそれ買いなさい
>>136 物理的には、装着可でしたが認識しない。
アクセスランプは、付きっぱ状態です。
BIOS上でなし≠ナしたよ。
>>137 d
殻割りすればいいんじゃね
今更ですが中古でUC30買いました
予想はしていましたがOSがXPだと
720Pの動画は厳しいですね
でも目的はDVD画質の動画を
通勤中に観るって事だったので
とりあえず満足してます
COWON V5 ってポータブルプレイヤーと
どっち買うか悩んだけどUC30が中古で25000円だったので
数千円の違いならネットもできる方がいいと思ってUC30買いました
PowerDVD8のフィルター使うってやつ、
PowerDVD10でもサクサク動きますか?
PowerDVD8の体験版orフィルターのみをネットで探してるけどみつからないです
ダメだ・・・
PowerDVD10の「VideoFilter」フォルダに
CL264dec.ax
ってのが入ってないから、どう操作すればいいかわからない…
お・・・こんな記事ハケン
http://logsoku.com/thread/pc12.2ch.net/win/1268031776/301-400 370 :名無し~3.EXE :2010/03/20(土) 07:51:48 ID:gSKwa405 (1 回発言)
>>354 CL264dec.axが見あたらん('A`)
371 :名無し~3.EXE :2010/03/20(土) 07:57:41 ID:86lcNF54 (1 回発言)
>>370 me too
体験版インスコしたままMPCHCにCyberLink Video Decorder読み込ませてる
使用期限きたらフィルタも使えなくなるんかな?
使えるんならこのままでいいやw
372 :名無し~3.EXE :2010/03/20(土) 08:53:00 ID:Lixjefwk (1 回発言)
ロ...ロシアが動いた!
ハラショー
373 :名無し~3.EXE :2010/03/20(土) 09:06:04 ID:erHGKNUi (1 回発言)
腹芸?
374 :名無し~3.EXE :2010/03/20(土) 09:10:16 ID:EoCYOIy4 (1 回発言)
>>370 CLCvd.ax
---------
CLCvd.axを外部フィルタ登録してPDVD10ってのWクリックしたら似たような画面なった
ヤッター!!!
1440x1080 のmpeg4-AVC もU30でヌルヌル動くようになったYO〜!!
調子に乗ってDirectX対応のゲーム入れてみたが
こっちはカクカクで全然使い物にならなかった・・・
U30の能力が凄いんじゃなくてPowerDVDの能力が凄いって事なのね
物理的に装着可なら殻割りの意味無いな。
>>148 d
殻割りしてお呪いするんかと思ったよ
緑屋のも認識せずですた・・・orz
>>146 >>U30の能力が凄いんじゃなくてPowerDVDの能力が凄いって事なのね
GMA500にハードウェアデコーダ載ってるんだから適切な設定にすればヌルヌル動くのは当然
てか何でハードとソフト比べてるんだ?
>149
それZIFコネクタをパタンと倒してないから認識しないとか、
そんなオチだったりしないだろうな?
SSDに付いてるzifコネクタがリバースケーブルに対応してないんじゃないか?
昔グリーンハウスのがそれで使えないって人が居たはずだが
RunCore64GBに換装した俺様が颯爽と登場
全てがサクサクになってもっと早くかえとけばよかったと思わせる
難儀してる人も無事換装できるといいね
今インストール中です。
サクサク楽しみだ〜w
アップデイトしとります
ところでWNのリカバリでXVにはめようとすると
違う。って怒られるんだけどいけちゃうんだね。
俺様はWHSのバックアップからリストアしました
USBハブにUSBNICとUSBDVDドライブとUSBメモリ指してリストア完了
CドライブだけリストアしてCドライブだけに出来ました
boot.iniの書き換え忘れてやり直す羽目になりました
次は7入れてみようかな
ID:6awRK2EEの人って話の流れからして
スパタレをU50Xに組み込もうとして
認識しないで困ってた人だよね
結局認識できたの?
RUNCOREの128に換装してはや2月
異常なくサクサク動いてます!!
今日Runcore64G発注
いつ来るかな〜
奮発してSDHC32G CLASS10買ってしまった
あとはSSDの到着を待つのみ
LOOX Uで使う分には奮発した甲斐無いけどね
どうしてチミは、そいってケチをつけたがるのかなぁ?
結果はどうあれ、楽しみにしてるんだからいいじゃん
夢を見ることも大事だよね・・・
>>164 SDカードはclassに関係なくくそ遅い地雷があるから注意。
内蔵のreaderでそれほどスピードでないというのもあるけど。
今売っているUが安いよ。WiMax付きだけど。
こんなことになっていたとは!
Windows7だし、買い替えるべきかなあああ。
Cドラの¥windowsが19.8Gとかになってる。
マニフェストファイルとかいうの消すと14.2Gになるっぽい。
民主ェ・・・
まるでマニフェストに載せてない悪法で日本終了みたいな
USBがなんかおかしい
Loox側の接触が悪いのか、Willcom側が悪いのかわからんけれど
弱いものか?これ
直しか
いっそ捨てちゃうか
正直最近あまり使ってない
>>174 PowerDVDのフィルター&グラフィックドライバのVerUPで
wmvも(H264・XviDも同様)、1280x720(2500kb/s)程度の動画なら余裕で動作してるよ。
mkvの中身がどのコーデックでも一通り見た限り、上記辺りはOK
C40 GMA500 v6.14
>>175 あら・・・
うちは
C30 GMA500 v6.14.10.1092
ttp://nagamochi.info/src/up47589.jpg ですが、PowerDVD 10 のCLCvd.axを外部フィルタ登録して
PDVD10ってのをWクリックして設定したのですが、
704x396のWMVと704x396のh.264/mp3のMKVがカクカクでした
搭載されてるCPUの微妙な違いが運命の分かれ目なんですかね・・・
もしよろしければグラフィックドライバの「v6.14」以降の細かいバージョンも
教えて頂けませんか?
>>177 ありがとうございます
そのドライバ探して入れてみます
SSD換装完了!(らんこあ64G)
今までのもっさりがウソのような快適さ
もっと早く換えてればよかった
小売希望価格に対して量販店の卸値は何%くらいですかね?
>>181 今更Willcom新規?
IOのUSB WSIMアダプタで青耳で使ってたことはあるけど
考え直すことをおすすめする
スピード論外で
980円だから考えてる
DDとUSB-WSIMは使ってたけど、
NS001Uは使ってない。平気だと思うけどね。
LOOX U 50X/VのCFスロットがクセモノなので
USBでもビビってるんだよね
C30とAX420Nを同時に手に入れて使えなかった俺にケンカ売ってる?
USBは供給電力に難があるけど癖で困ったことはないな
CFが難物なのはX,WではなくてB以降じゃなかった?
IOポートアドレスに制限があるとかで
189 :
184:2010/12/18(土) 23:07:57 ID:Cg+ckLcE
自分のXVBなんだよ
自分のUSBは接触が悪くなっている
持ち方というか、マザーボードへの力の掛け方で
つながったり切断されたりorz
>>189 そのBはベースの機種型番じゃなくて機種型番の後に付く色を表すやつだろ
思えばCFにWILLCOM突っ込んでた時が一番持ち歩いてたなぁ。
時の流れとは速いもんじゃて。
U/C30Nの内蔵無線WANでFOMAに繋ぎたいんだけど、ドコモショップ行っても
店員さんも「??」って感じで契約できなかったorz
外付けのカードが要るようなこと言われたんだけど内蔵されてるんじゃないの?
120GBモデルが欲しくて買っただけで今までウィルコム使ってたんでWANとか
全く関心なく使ってたんで・・・。
念のため聞くが、FOMA対応のカスタムメイドモデルなんだろうな?
>>194 948 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2009/07/09(木) 18:16:33 ID:qJzj/xSa
職場で不愉快なことがあった腹いせにWebMartで注文しちまった・・・。
商品名 FMV-BIBLO LOOX U/C30N(一式)
・OS:Windows(R) XP Home Edition 正規版 (SP3)
・CPU:インテル(R) Atom(TM) プロセッサー Z520 (HTテクノロジー対応) (1.33GHz)
・メモリ:1GB (オンボード)
・ハードディスク:約120GB
・ディスプレイ:5.6型ワイドスーパーファイン液晶 (LEDバックライト・タッチパネル) [1280×800]
・無線LAN:なし
・無線WAN:HIGH-SPEED対応 (受信最大7.2Mbps)
・Bluetooth:Bluetooth(R) ワイヤレステクノロジー内蔵
・バッテリ:内蔵バッテリパック(L)
・天板カラー:オーシャンブラック
・セキュリティソフト:ノートン・インターネットセキュリティ(tm) 2009 (90日体験版)
これなんだけどFOMA対応ってまた別なんだっけ?
「U/C30N+FOMA」とかで検索かけてもよくわからないし、富士通のサイトじゃもう
旧機種なんでそこまで調べられないし。
d。
FMVLUC3NXで間違いなかったわ。
バッテリ外すと見えるスロットに入れるFOMAカードだけ買って契約すればいいんだよね?
これとVAIO type Pではどっちのほうが使えると思います?
真っ暗なところで使うのなら
キーボードライトがあるLOOXのほうが使い勝手はいいよ
>>198もd。
そのページ、富士通の製品がもうU/C30Nとか消えちゃってるんでざっとしか見てなくて
申し込み方法とかのメニュー見落としてた。
スレ私物化して申し訳ない。
最近、寝モバでis01を使っててほとんどこちらを使うことがなくなってしまった
looxのトラックポイントのクリックはいまだうまく扱えない
左のボタンを使えばとは言っても、Ctrlキーを押しながらとかアクロバットになる
トラックポイントのボタンは絶対片手で出来るべきなのだ
タッチパネルにもなれたので、ああ・・・そう言えばこれもタッチパネルがと思って押そうにもとても細かすぎて狙えない
その点、あの豆粒みたいなトラックボールが簡単に動き軽く押してボタン操作が行えることが大きい
AndroidというOSの性格上、全般ではマウス操作が使いやすい訳ではないが
あのグリグリでgoogleストリートビューなど使ってるととてもWindowsには戻れない
タッチパネルもこれなら使うよなというべきモノでlooxで使ってる奴の気が知れない
キートップがグニャグニャ傾くこともなくスムーズに動き、目をしかめず気楽に使える方に手が伸びる
わずか220グラムの携帯電話がlooxより使いやすいというのは結構なショックであった
Windowsを可能な限り小さくする、使いやすさを無視して高解像度にする、使い勝手より多機能を選ぶ
ユーザーを置き去りにして高性能化高機能化を目指すメイドインジャパンの悪い所を集大成したようなマシンだと今更ながら感じいってしまった次第
俺はトラックポイントでのクリック操作も全然問題無いなあ。
最初だけちょっと試行錯誤して、あとはクリック・ダブルクリックも余裕になった。
人それぞれだろうけどね。
>>202 このサイズでフルPCというのにこだわらなければIS01で十分だと思うよ。
俺もIS01とLOOXUを持ってるけど、いずれも使用頻度は同じくらい。
デスクトップとか普通のノートPCも持っている中で一番使用時間が長いのはLOOXUだったりする。
>202
自分の目的に合った機器を使えばいい。それだけの話。
>>202 でもLoox Uが好きなんだろ?
わかってるって
DVD見るのに使ってるんだから
今のloox uより小さい画面とかありえなーい
>>203 ドラッグできるか?
だったらたいしたもんだが
設定でクリック固定とかあるだろ。
あまり無知をさらすなw
それ以前に、そんな操作までスティックポインタオンリーでやろうと思う方がおかしいと思うのだが……
出来ても、ドラッグなんかはタッチパネル使ったり、普通にボタンも併用した方が絶対に楽だし。
211 :
181:2010/12/25(土) 01:56:38 ID:BRJtJBWL
結局購入
利用問題ナシ
ビックカ●ラにdocomo同時加入で34.800円あったんだけどこれって買い?
>>212 機種は何よ?
U/G90ならバッテリーもたないからイラネ
U/C50Nなら借金してでも買え!
今はその借金ができないヤツが多いらしいな
オレには関係ないが
改正貸金業法で問題になってるのはキャッシングで、
普通にクレカ払いなら以前と同じで限度額まで借金できますよ
>>210 片手でできることに意味があるんじゃないの?特にWindowsで使うなら
リブレット使いとしては、やはりこのポインタは不自由と言わざるを得ない
ポインタボタンのクリック押し感覚が悪いのは置いといても
使いもしない(使ってる奴いるのか?)ボタンはいっぱいあるくせに
なんで人差し指でクリックできるボタンを付けなかったのか不思議で仕方ない
いったいどんな使い方してんだ?これをレイアウトした奴は
闇金いいよね
元々出資法に違反してるから元金も踏み倒せるし
マウス操作って片手操作が前提になってるな
いや、両手でマウス使ってる人いるぜ
つか同時加入で34800円って決して安くないだろ
誤記じゃなくてホントに34.8円だったら別だけど
>>204 たしかにwebブラウジングや寝モバするぶんにはいいね。android
俺のは旅行用マシンになった>loox
写真旅行ではrawで撮って
ホテルでlooxで現像とか、みたいな感じでつかってる。
228 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/27(月) 21:29:45 ID:E86lwZar
針を寝かせて 打つべし!打つべし!
しまた! JINの実況スレのつもりがぁあぁぁぁ!
スマホやタブレットでそこそこweb使えることが出来るとなると
これからミニノートは厳しくなるだろうねぇ
だからといって大きくしてどうなるというものでもないが
7インチくらいなら、問答無用で飛びついたかも。
LOOX U B50/Nでもそれなりに使ってるが、額縁無しor狭額縁であの外形サイズに納めることが出来たら、
さらに欲を言えばやや薄くなれば、個人的にはベストな形状だと感じてる。
店頭でガラパゴスの5インチモデル触って来たが、あのサイズは予想通りなかなか良い。
だが俺としては、もう一回り大きいのがベストw
Galaxy tabでいいじゃん
androidも悪くないと思うが、新しい環境を作るまでに費やす時間を考えるとWindowsのtabがいいなあ。
AndroidってWindows並に面倒くさいね
iPhone/iPadの方がいいかもね
大した使い方しない(ネットサーフィンやマルチメディア再生、電子ブック見る程度)ならアポー製品もいいだろう。
もっと色々やりたいって人達にアポーの方がいいって言うのは、おかしい。
大体そういうこと言うヤツは分かってないか、脱獄が言うまでもない当たり前のことだと、話してんだよな。
Galaxy Tabが端末ゼロ円、月々680円だそうだ
バッテリー買うのやめようかな・・・・・
端末ゼロ円なんか契約したら通信料を680円以外に年間3万〜10万円は取られるんだぜ
SIM抜いとけ
7インチ液晶
382g
ネットで丸一日持つバッテリー
GPS内蔵
Googleマップナビが使えてカーナビ代りにも使えるね
普通の人には十分、というよりこちらの方が魅力的に映るのでは
やはり強敵ではないだろうか
windowsアプリが使えんでも問題無い人ならそうかもね。
まぁ必要に応じて使い分けor住み分けするだろうな。
こっちに残るのは少数派の時代になりそうだ
>242
エロゲが動くようになってから出直して来いトンチキ
やっぱり少数派になりそうだ
とんちき【とんちき】
--------------------------------------------------------------------------------
意味
気のきかない人。まぬけ。
語源
「とんま」の「とん」、「いんちき」の「ちき」と同じとされる。
LOOX U G90とviliv S5だったらどっちをとります?
G90
うちのis01にはタダで付いてきてたぞ
有料だったのか
ま、PDFを見る以外使ったことないけど
おまいら!あけおめことよろめき!
初代のU50WNだけど、GOMで動画を再生すると
たまに、コマンド入力を全く受付なくなります
高解像度のときがほとんどですが、再生が終わるまで
一切操作できず、リセットも受け付けません
XPですが、システムへの割込用のメモリが空いてると思うのですが
どうしたらいいでしょうか
GOMなんて使わなければおk
LOOX Uの後継とかもう出ないの?
G90から目を背けるな!
G90を含んだところで後継が音沙汰無いのは同じ。
U50WNのHDをSSDに載せ変えてみた
コネクタがZIFじゃなくてIDEだったのね俺のPC
俺のZIFだぜ
Photofastの32GでチップはV4
BIOSでも普通に認識して
外付けのDVD-ROM使ってリカバリーした
d
264 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 04:01:06 ID:7aO3xBYg
Androidのスマートタブだろ
キーボードがついてれば観念してそれにしろ
フルのwindowsが動くことに意味がある、って議論を蒸し返すおつもりですか
ほっときゃいいんじゃね?
スマートフォンでフルHDが再生できる時代が来てしまったか
LOOX Uより高性能なのね
フルHDが再生できると
フルHDが表示できるは
違うと思うんだが
まぁ動画の再生だけ出来りゃいいんならスマホでもいいんだろうけどな。
>フルHDが再生できると
>フルHDが表示できるは
>違うと思うんだが
LOOX Uはどっちが出来るの?
こんなことも出来ないのかと貶めるには便利だからね、動画再生。
で269
まさか動画再生を期待してるヤツがいるとは思わなかった
私のはUC30だが、とりあえず
1920x1080 29.97fps 3800kbps
のH264AVCがヌルヌル再生出来るのは確認済み
>>177氏のレス参照
色々手間かかるんだね
まあその行為が楽しいのは否定しないけど
エロビデオを見られれば問題ないんだが、落ちてくる速度の方が問題だな。
YouTubeならAndroidの方が楽チンなのは確か。
どっちみちモバイル機器は
ストリーミングするよりDLして落として見た方が効率いいよ
どんなにハードが優秀でも
安定した通信環境を確保できる保証はない
コンバーチブル型のLOOX U後継機はまだなのか?
何でug90なんて作ったのかしら?
f通にいまどき黒歴史やってる余裕は無いと
思うが。
富士通にとっては C30/C40/C50 が既に黒歴史だったって事じゃね?
で、ソニーのやつと似たようなのを出せば売れる、と思ったんじゃね?
初代〜Cまでのユーザーにアンケ取ったらコンパチイラネっていう
意見が多かったらしい。それを曲解して作ったのがUG90。
結果はご覧の有様だよw
でも、マジでコンパチいらなかったからなぁ
液晶がグラグラしていい迷惑だよ
誰だよ、こんなの考えたの
>>285 厳しい設計思想のハードウェアを作ることは他の機種を低コストに作るための
マイルストーンになるのですよ。
余裕云々を論議するくらいなら東芝さんのようにODM丸投げしてしまえばいいのだけど、
富士通は今後も島根を活用していく方針なので…。
>>287-288 convertibleの略だからね。半濁音じゃないよ。
自分は 毎日違う社用車で得意先回りをする時に 底面に滑り止めシートを貼った U/C40 で地図ソフトと
GPSアンテナで簡易カーナビ代わりにしたり、内蔵のFMトランスミッターでラジオしか付いていない社用車の
スピーカーから好きな曲を聴いたり、au のデータ通信カードで常時ネットに繋いで出先の交通情報を取得
したりしている
コンバチのおかげでカーナビ代わりとして使う時、いくらかでも画面が近づけられるし、単純に地図として使う
時に液晶面を表にしてたたんでタッチパネルで地図をスクロールさせたり、ホントに重宝している
コンバチの後継モデルも出して欲しいな
俺もクルリンパがなかったら買わなかったな。
単にグラつかない構造にしてくれりゃよかったのよ。
コンバチ要らないとは言ってないのにな。
あとは額縁液晶も改善要望多かったんじゃないの?
コンバチやめるならそこ改善しなくてどうすんのさって感じ。
Cシリーズかっこいいのになぁ・・・
予算の都合が付く前に販売終了で涙目
>>292 それで両端の余白がでかい機種が後釜とかw
>>293 そりゃ予算編成始めるの遅すぎだろ
VistaモデルのBシリーズから始まって
Cシリーズ自体も2期にわたって継続販売商品になっていたから
むしろメインストリームで無い割には長く売られたと思うぞ
クラムシェルで小さければなんでもいいんだけど
液晶の枠の太さがダサかった。
アンテナ入ってるとかいう作り手の論理はどうでもいいんだわ。
そのへんが富士通の限界かな。
一昔前の日本製品といえば「えっ、こんなところに押し込んでるの?」とか
「こんなコンパクトで一体どうやってこれだけのことが出来るんだ?」
みたいなつくりの製品が多かったように思うんだけど
今じゃ、なんか無意味に見える不恰好な余白があって
実はそれは作る側の都合にすぎんとかクォリティ堕ちたよな
安物は所詮安物
そういうのが欲しければ不実じゃなくてvaioやdynaの高いのを買うんだな。
見た目とかクオリティに拘りすぎて余計な機能やパーツを誇らしげに取り付けたりして
低コストに作ることに全く意識が行かなくなるのが日本人の良さでもあり悪さでもある。
と、貧乏人がのたまわっております
まぁ人件費じゃどうがんばってもシナチョンには勝てないんだし
高機能や付加価値で勝負せざるを得ないのはしょうがないわな
一方、NECはレノボと手を組んだ。
>>297 OASYS PocketとかFMR-CARDとか過去の栄光だけならあるんだけどねぇ
FMR-CARDなんか日電が対抗してPC-9801NLを出したけど
あそこまでコンパクトに作れなかったうえに
乾電池駆動も標準ではできなくて
CPUも286に対してV30だったし
303 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/21(金) 19:35:00 ID:NEih7vzf
富士通って
外資外資いわれるけど
実質国内調達メイン?
部品は
メモリはエルピーダ
液晶は東芝松下ディスプレイ
hddはどこだろう?
国内ばっか調達なのかな?
>>303 東芝松下ディスプレイというか現東芝モバイルディスプレイはPC液晶からは撤退。
HDDはこの前まで富士通自身が作ってた(移管先は東芝)。
305 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/21(金) 20:52:22 ID:NEih7vzf
マジで?
てことは
今は液晶外資か?
残念
>>290 俺のすっぴんのis01で全部できるな
しかも使い勝手はlooxより上だ
LOOX Uで尿液晶になり始めたあたりかな
>>306 圏外になってしまう所だとまったく役に立たなくなるでしょ、それだと
>>306 IS01は出来るけどいちいち動作が遅い。
>>308 AndroidにはグーグルマップやMSマップをローカル保存するソフトがいくつかある
3G回線使わなくても方位と現在地表示のできる電子地図帳にすることが可能
有料でも良ければ地図データをローカルに持ちPNDカーナビと同等の機能になるカーナビソフトもあるけど
せっかくAndroid使うならこっちのオシャレセンスにはかなわないと思う
http://www.youtube.com/watch?v=-ElYkH8ySb4 Androidはキャッシュするのが大好きだから、一度表示させたマップ部分はキャッシュするし
目的地の検索時にオンライン(WiFiでも可)であればオフラインでもナビするよ
>>309 IS01は知らんけど、GalaxyTabで遅いと思ったことはない
is01持ってるけれど遅いというのが何を指すのかイメージできない
メモリ不足でwidget起動できないとかならしょっちゅうだが
IS01でデフォのウィジェット使ってる情弱がいるなんて・・・
>>309 具体的になんの動作だよw
さすがにLOOXをカーナビに使っても何も見えないだろう
ま、車の中でLOOXで株価ボードを表示させてる俺の言うことじゃないかもしれんが・・・
じゃぁ290の話って脳内ってこと?
>>315 何も見えないってどういう事?
実際にカーナビ代わりに使ってるんだけど
日中は明るすぎて反射バリバリでろくに見えんな。
はぁ?画面を太陽に向けて使ってるわけじゃあるまいし、明るさを少し落とした状態で十分見えるけど?
車の中で水銀灯でも点けてるの?
全面スモークでもしてんのか
スモークなんて一枚も貼ってないけど?
反射が気になる事なんてよっぽど日差しの向きが悪い時ぐらいしか気にならないけど?
なので、言ってる意味がさっぱり分からない
よほど日差しの向きがいい時ぐらいしか気にならずに見るのは無理なくらい、バリバリに反射するがな。
車内で内装が写りこんで細かい情報さらっと読み取るのが困難な程度には。
言ってる意味がさっぱり分からないのはこっちの方だ。
あーそうですか
あなたの目ではLOOXはカーナビ代わりにはならない、と
でも私には全く問題無い、と
それだけの事ですね
ご不自由な目をお持ちですねw
そんな目では普通のカーナビもさぞかし役に立たない事でしょうねww
もう一度だけ真面目に相手してやるよ。
少なくとも普通の人にはお勧めできないレベルの反射がある。
半透過型や反射型液晶でもないのに輝度を少し落とすとかすると、大半は「見にくい」って感じるだろうな。
だからみんな疑念を呈してたろ。
素の状態も反射防止コートの入った保護シートも試したが、
実用にするには危険を感じるくらい、さらっと情報を読み取れる局面は限られていた。
一般のカーナビも物によってそこらのレベルはかなり違うんで、実際日中で実用になるのはかなり選ぶ必要がある。
俺様基準で大丈夫って断言されても困る。
俺様基準で何も見えないっていわれても困るなw
実際に大して不自由なく使ってる人間がいるわけだし
交差点名の文字が小さすぎて読めないとか言うのならまだ分かるんだけどな
それだって画面下の左のボタンを押せば何とかなるし
「情報に対する集中」能力の問題でしょ
自分の場合目はいいけど耳がダメで、少しでも雑音があると人の話がうまく聞き取れない
知り合いに雨の日の車の運転はすごく目が疲れる、という人がいるが同じ車を自分が運転しても、とんでもないどしゃ降りでもない限りそんな事は無い
つまり、人によるって事でしょ
正直、乗ってる車の車種で光の入り方は違う。
>>324が言ってるように軽トラではリアウインドウが近すぎて光の入りが強く、ナビに使うのは厳しい。
普通の車なら問題ないレベルであっても。
>>324 を何度読み返しても、「軽トラ」という文字は見つからないね
もしかしてどこかの書き込みに「軽トラ」って書いてあるのを見逃したかな、と思って全検索してみたけど、
>>329 で初めて「軽トラ」って書かれてるね
見えるつってる方も結局俺様基準だから水掛け論
必死でキモウザイからそろそろ黙れ
どんなソフト使ってるのか知らんが運転しながらどんな使い方してるんだ?
高解像度で目の前に持ってきてもしかめる文字サイズな上に
最大輝度にしても車の中でカーナビほどの明るさも見やすさもない高反射液晶
AndroidではGoogleマップの表示でカーナビは現実的ではないゆえに
カーナビソフトとしてのGoogleナビはまったく表示方法が変わり単純な線での表示が主体
単純に車内でLOOXを使うよりカーナビやGPS内蔵のスマホの方が現実的な選択だろうな
それを車の中でカーナビ以上に役に立つとか言われても・・・
そう言うほうが黙ればそれで済むんじゃない?
>>315 の俺様基準の「何も見えない」に端を発した水掛け論なんだから、まず余計なことを言い出したほうが黙るべきでしょ
カーナビだけが目的なら専用機にかなうわけがない
>>333 カーナビ以上に役に立つなんてどこにも書いてないよね
思い込みからの勝手な拡大解釈もいい加減にしたら?
ちなみに株価ボードも運転中は見えんぞ
赤青がチカチカやってその割合で相場の雰囲気がわかるだけ
証券会社の株価ボードがIEに限定される故に使ってるんだが
信号待ちに目を近づけて・・・・・
結構大変
株価を気にしながら運転してもいいが、暴落しても赤信号の交差点や対向車線に飛び込むなよ。
>>337 そんな事を自宅のパソコンでやって、退職金を全部スッたおじいちゃんを何人も知ってるよ
正直、LooxよりはIS01の方が役に立つ場合多いよね。
Looxはあまり使う機会がなくなってしまっている。
部屋の中ではもっと使いやすいマシンがいっぱい転がっている。
外出時には220グラムで胸ポケットに入りGPS内蔵でバッテリーが長持ちし
grepやエディタなどテキストの扱いはむしろ向いていて
携帯電話にもテレビにもなるマシンにかなうはずもなく
カーナビなどにはどう考えてもこれ使った方が便利だ。
圏外に行くことが多い自分には、全く逆になるよ
要するに、ゴチャゴチャやってるやつらの言い分は
自分が世界の基準なんだから、すべての人が
同意しないのは許せんってことか。
くだらん。
>>343 よく読んでね
自分の判断以外は認めないって言ってるのは
>>315 だけだから
それに対して必ずしもそうじゃないって言ってるだけだから
あ、そう。
ごめんね。
でも、くだらんのは正解だよね。
それも人それぞれだから
誰も賛同してないことにそろそろ気づくべきだよな……
お互いにね
自省する気はゼロのくせに「お互いにね」とはナイスジョークw
え、これ自演じゃなかったの?
_, ,_ パーン
( ‘д‘) うるせえよ
⊂彡☆))Д´)
>>349
このスレって人の使い方にケチつける以外、話題無いの?
本人乙
Let'snote J9にユーザー移動したから仕方ない
情け無用だなw
そのJ9も生産終了
春モデルのJ10が発表された
画面も大きくなく電車の中でムフフなゲームをやるのにいいし、
Wiindows乗るしで、タッチパネルにコンパチと良いところしかない(CPUとRAMとHDDとCFは気にしない)んだけど
後継機は出ないのかな
電車の中でムフフなゲームって・・・
痛い、痛すぎる
絶対に一緒にされたくない!
「ムフフ」から連想するゲームって、そうなの?
大勝ちしてるマネーゲームとかかもしれないじゃないか
>>357 絶対にLOOXを買うことがなくなったわ。
すごい破壊力だな。
ムフフ
富士通大暴落してるじゃないか
好決算相次ぐなか、ただ一人下方修正して1割安
NECは数千億でパッカードベルを買収し、世界一を誇ったパソコン事業をたった200億でレノボに売り払い、半導体、携帯電話と事業の切り売りに熱心だが
我が富士通は島根製かなんか知らんがいつまで旧態事業を抱き続けるつもりなのだろう
お家騒動ってどうなったんだろう
368 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/02/05(土) 16:40:02 ID:3R7TTAdT
なんか人いないし…このPCの時代も終わりかな(´・ω・`)
販売終わってる時点で終わりでしょ
キーボードライトが修理後また点かなくなったw
サポートに連絡したらバッテリはずして放電してくださいと言われたので
やってみたら、復活した
また、1つおりこうになった気分だw
LEDのカバー取ると無駄に明るいよな
そんなに変わるのか?って半信半疑で加工してみて、その違いにたまげたなあw
横から覗くと痛いぐらいだからね
1.8にしろCF・LED… ことごとく微妙なところで惜しい奴だよな
うん、変な出っ張りをカッターでカットしたら取っても明るくなった
部屋を真っ暗にして電子漫画や本を読むのに便利だった
ガラパゴス欲しい
>部屋を真っ暗にして電子漫画や本を読むのに便利だった
一番目に負担かかる、悪い手本だな。
しかもLOOX Uでとか、どんだけマゾなんだ。
暗いところで本を読むと目が悪くなるって迷信を未だに信じてるの?
迷信なのか?
いや、論点違うから。
暗いところで、液晶画面を凝視、至近距離で、しかも小さい文字を。
暗所で液晶を離れてみてても目が疲れるのに、LOOX Uを至近距離とか目が痛くなるわ。
それ、アンタが老眼なだけじゃん
手元にある本を読むときに目が働く近見反応の3要素(調節,幅湊,縮瞳)のうち
暗いと光を取り込もうとして縮瞳反応が抑えられるにもかかわらず、
近くにピントを合わせる調節機能を使おうとするので、
バランスが崩れて過剰に近くに調節する方向にピントを
合わせしまうようになり、それが固まって近眼になってしまう。
思い込みだよ
384 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/02/08(火) 09:01:03 ID:zqDsGdfB
かなり安くなったね。買いじゃね?
387 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/02/08(火) 14:33:31 ID:EXhiA2cV
SSD買ったついでにC30にWin7入れて1ヶ月使ったが、どうにももっさり。
昨日xpに戻したら別次元の快適さだった。
C30に7は荷が重いね
>>387 そうかな?
結構良くなったと思うんだけど
Vistaに比べたら7はAtomでも何とか使えるレベルだけれど、
XPの快適さと比べてしまうともっさり過ぎる。
妥協できるできないのぎりぎりのスペックだから、意見が異なるのは仕方ない。
そうかも
個人的にはwS020SHの青葉でテザリングしてるんだけど、
その接続までの時間が短くなったのと、画面の追従が早くなったのが大きいな。
パターン青…使徒です!
暇だから、うぃまっくす内蔵させてみた。
なかなk安定しない。問題はやはり、アンテナだと思われます。
初代のでBluetooth内蔵させるパーツってまだ手にはいるかな?
入るよ
395 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/02/19(土) 19:58:33.67 ID:g89NkcP+
後ろの方かよw
/// ←この記号の意味がわからん
AAの一部で顔を赤らめてる表現に使われるから、多分それ。
チンコから小便だしてドミノ倒してるAAだろ
久しぶりの休みにLOOXを引っ張り出したが、やっぱりこれがいい
指紋認証、キーボードライトなんて細かいどうでもいいと思っていたが、
意外と便利で気に入ってる
この小ささが、盆栽文化の日本人の心をくすぐるんだろうなwww
慣れればこのキーボードで普通に入力できるし
ところで誰か、SDのダミーカードが安いところ知らない?
いらないSDアダプター突っ込んどくのが一番
ありがとう
確かにそっちのほうが使い道がありそう
オクで物色してくる
またまたありがとう
今度時間を作って百均に行ってみるよ!!
確かにコスト的に最強だw
ありがとう
vilivsoftkeyboardを使えるようにしてた人がいましたが、どこかにファイルがUPしてありませんか?
↑ NEXTTEXT
タブ状態で使っている時、文字入力でいちいちひっくり返すことになるんだが
それ、買う前から分かるよな?
ワロたww
手書き入力?使えよw
急いでいるとき、思わず画面を指でタッチすると
そういえばこれって、タッチパネルだったんだと気付く今日この頃
普段キーボードとグリグリで操作してるから忘れてたw
たちぱねるもiphoneの操作性で当たり前になっちゃったからゴミみたいなもんだな
爪先でつんつんするのと指先でぺたぺたタッチするのとは
ちょっと違うけどな
U/B50Nに7て入るのかな?
ドライバとかどうなんだろう
Vista用でおおむねOK。
指紋認証のアプリは動かないが、認証デバイス自体は動作させられる。
つまり指紋でのログインはWindows標準機能でってこと。
ドライババージョンで動作が安定しないんだがね……。
個人的にはXPより快適なんで、購入後XP化しても1年以上塩漬けになってたB50Nが現役になった。
B50NのCorel Mobile TVってマルチディスプレイには対応して無いのね。
U/B50Nのワンセグって7に対応してるのかな?
U/C40対応のポートリプリケーター、公式だともう取り扱ってないみたいなんだよね
買おうと思ったらなかった
422 :
417:2011/03/08(火) 23:42:16.70 ID:7pGlKW/M
U/B50Nに7Pro入れてみた
心なしかVistaよりサクサク動いてる気がする
ワンセグは普通に入ったけど
指紋認証は管理ソフトがないとかで使えなかった
Vista用のOmniPassをエラーを無視してインストール後
最新版と思われるもの(デバイスドライバE1010244と
OmniPassE1010260)を入れようとしたけど
ドライバを入れるとコンパネの生体認証で
指紋リーダが見えなくなり、OmniPassのアップデートは
インストーラーではじかれた
418氏の標準機能ってUltimateじゃないと入ってないのかな?
423 :
417:2011/03/09(水) 12:44:40.89 ID:reVeBr56
生体認証デバイスのドライバーを一旦削除して
WindowsUpdateでドライバを更新したところ
無事AuthenTec TrueSuiteがインストールされますた
LOOXC40Nをすごく気に入って使ってるんですけど
モバイルのwifiとかいろいろありますが、通信手段はどうされてますか。
コンバチタイプの機種ってほんとに少ないですね。
便利だと思うんだけど。
PCG-Z505fにLinuxを入れて復活させようとして軒並み失敗。
どのディストリビューションも(フリー版だけど)全滅。
なんとなくなんだけど、ただCD捨てるのももったいないと思って、B50NでCDブートしてみた。
期待はしてなかったんだけど、ubuntu10とVine5.2、knoppix6.4がまともに動いてしまっているのが凄いと思った。
まともにって指紋とかタッチパネルも?
もうこれで電話ができたらいいのに。耳かけとかつなげて。
充電がきついか…。でもスマフォ見ても
もう機能べつにいらねんだもん。ひとつにしたい!
スカイプでいいじゃん
使ったことないけど
B50Nでメモリが1GBしかないんだけど
ReadyBoostって効果あるのかな?
アプリ起動”だけ”効果がある”かもしれない”
速くなった”気がする”
せっかくSDカード買ってきたのに突っ込んで見たら
プロパティにReadyBoostは必要ありませんて言われた(´・ω・`)
とうとう俺のLOOXの真価を発揮するときがきた
バッテリーはLを標準装備、予備もLバッテリで隙はなし
だが、肝心の停電がまだこないw
廃盤にした富士通を後悔させてやるぜ!!
>>433 そもそもSDスロットの転送速度そのものが遅い機種だから、SDでReadyBoostは逆効果でしかない。
HDDより転送速度は速くないと意味がないんだよね。SSDだったら仮想メモリの方が速いと思う。
LooxじゃないけどAtomZ機で試してそう思った。自分もSDカードでやってみたんだが。
>>433 Vista?
4GBSD突っ込んで有効になってるよ
SDの種類によって高速だったり低速だったりするんじゃない?
確か、OS側のテストで合格すると選択できるんじゃなかったっけ?
>>437 7+SSD
SDHCカードは東芝の青いのでClass10ていう8GBの奴
表にR95MB、W80MBて書いてある
被災地内ではLバッテリーと併せてとても重宝しています。
二個しかない貴重なコンセントに繋いで、USB携帯充電器を十個ぐらいつないでも何とかなってる。
ついでに無線LANを繋いでNHKのネットライブを流してる。
SSDにするとreadyboostは自動的に使えなくなるよ
SDに問題があるんじゃなくて、そういう仕様。
仮に使えても意味ないからOSが自己判断で無効にしてる。
AtomZのチップセットじゃWin7はSSDを自動認識できないからすんなりSDでもReadyBoostはできる。
ただしSDが規定値より遅いとReadyBoostはできない、そんな感じ?
Win7入れてみたけどSDカードスロットのドライバが
標準なんちゃらってのになってるけど、
ちゃんとした(?)ドライバってあるのかな?
今のところ問題なく動いてるみたいだけど
キーボードライトのプラ板加工するとすごいな
親指が透けて見えるw
頑張ったな。でもそろそろ成仏してもいいんだよ・・・
いやいや、きっと
>>444は銀河超特急のウェイトレスさんかコブラの宿敵なんだよ
?
>>446 おまえはオッサンか!
クリスタルボーイ
確かにつま先は透けるね
ひょんなことから、プラネックスのCF-100TX2を手にいれたんだけど、これってC40には使えないのかな。
いくらドライバのインストールしてもエラーコード10が出て認識しない…orz
ググったけど、情報探せなくてよくわからなかった。
どなたか情報お持ちですか?
せっかくのCFカードスロット有効活用したいです。
そんなゴミさっさと捨てろよw
4つの内、2個でもジャンクパーツ駆使してドライヴとして認識させてたら神なんだけどな
456 :
452:2011/03/26(土) 20:00:40.34 ID:ejLNljfN
>454
プラ板で加工は凄いな。
自分もおとなしく今まで通り、SDカード入れに使うか…
IEEE802.11nが使えるんだから100Mの有線LANなんてイラネ
458 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/28(月) 14:57:48.82 ID:byoKutTY
LOOX U購入しようと思うのですが、キーボードのうち心地はどうですか?
SONYの固いキーボード使いにくいからそれよりいいと思うんだけど。
新機種でないかなぁ・・。
小さいのは平気だけれどキートップぐらぐらするからな
個人的にはフルキーのケータイ電話のほうが入力しやすいくらい
エレコムのケーブル分離型ACアダプタが良いなって思ったけど
富士通対応の無いのね
16Vであれば他のでもいいのかな?
united arrowsのC50がほとんど未使用であるんだが、オクに出すならいくらくらいが適当だと思う?
モバイルケース&大容量バッテリ付属、SSD(64G)換装済み、Win7換装済み(ボリュームライセンス版)
本体 35000
SSD 20000
Win7 10000
バッテリ+ケース 5000
欲しい人なら70000位でも買い手付くんじゃない?
箱と説明書があれば更に+5000しても
欲しい人は入札すると思う
G90が新品で三万半ばなのにそんな高値付くか?
G90より使いやすいと思う。
U/Gシリーズなんて
U/Cシリーズに比べたら
ただのゴミ
C30使いだが今更のようにポトリとLバッテラ欲しくなってきた・・・
つか、WebMartでカスタマイズできた時にベージュのZ550モデルを
ポトリとLバッテラ付でポチっときゃよかったorz
>>469 俺はB50Nだが、その2点セットで買って正解だったと思ってる。
が、Lバッテラに”変えた”から、Nバッテラと追加する形の方が良かったなと、微妙な後悔をしてるw
>470
C30の他にも似たようなスペックの機体をアホ程買って
個人的に思ったのは、標準乃至軽量と大容量は
両方揃えると相乗効果で運用に幅を持たせられる、
ってことでしたわ。
あと、汎用の外付けバッテラは思った以上に
取り回しがマンドクサイってことかな。
多少容量で劣っても純正の大容量のほうがイイ。
ポトリはもうないようだけど
デカバはFMVNBP168,FMVNBP162ともにWebMartで注文できるようだね
さすがに本体購入時みたいに割安でとはいかんけど
>>464 本体 40000
SSD 20000
Win7 10000
バッテリ+ケース 10000
俺ならこんな感じかな? あれ、8万か・・・高いな
本体 30000
SSD 15000
Win7 10000
バッテリ+ケース 10000
こんな感じでいい感じかな
今、U/Cシリーズ持ってる奴も次の買い替えは
省エネDualCore搭載機〜で今以上にサクサク動作・軽量化が条件だろうけど
個人的には動画も電子書籍も今のままでそこそこ快適。この不景気で寿命まで使いそう・・・
しいて、希望を挙げるならWakeUPの短縮と高解像度化位かなぁ
出来れば少し薄くして欲しい。5mmくらいでずいぶん印象変わると思うんで。
それに液晶の額縁を狭く。
無くなってもいいが、もし付けるならCFスロットをDMA対応でお願いしたい。
あとは順当なパワーアップで十分だわな。
多分あと3年は使えると思うんで、まったり後継機を待つよ。
うちはもっと厚くなってもいいから
片手持ちで安定して持てるようにして欲しい
現状排気口に指先引っ掛けて保持してるから
ちょっと滑ると落下する危険が危ない
一応ストラップを手首に掛けてるけど
落下実験したわけじゃないから
マジモードで落下したらストラップで
持ちこたえられるのかどうか
想像しただけで頭痛が痛い
俺もこれ買うときに10年は使うと奥に約束させられたw
結構気に入っているから、それくらい行きそうな勢いだ
>>476 ちゃんと強度のあるストラップなら大丈夫。
Lバッテリーのでがっつんがっつんやっても、ストラップホールはびくともしなかった。
Win7とSSD入れてあと5年は戦えるようにした!
SSDの寿命云々はおいといても、3台あるノートPCで一番愛着はあるよな〜
DMA転送にしたらIO系のカードが使えなくなるな、特に通信系が
>>481 通信カードやLANに対応してるCFアダプタで
DMA転送に対応していて切り替え可能なのってあった?
>>482 デバイスマネージャでCFコントローラの動作をPIOにしたらどうか?と言ってるんだが。
最近、急に時計が遅れるようになっちゃった。
内蔵電池の寿命なんでしょうか。
誰か経験ありませんか?
>>483 仮にPIOで通信系も使えるようになったとしても
それじゃストレージの速度が遅くなるし
標準設定から変更する意味無くね?
>>480は実験的にやってるだけで通信系使えなくて
困ってるわけじゃ無さそうだし。
>>485 スロット一つなんだから同時に使うわけじゃないだろw
そのたびに切り替えて出来ないか、という話なだけ。
可能だとしても、いちいち切り替えは面倒だけどな。
通信系のカードなんてどうせ差しっぱなしなんだから
USBの高速CFリーダ持ち歩けば済む話だよね
ヴァカ?
バカばっか
,  ̄ ̄¨ .
X / i \
┼ / / | \
>>489 .十' |i ハ{ Vいハハ ヽ i
ぬ |ハイ 〜 ー'⌒ }ヘi |
か {.|'二厂ヽ´ ̄` ノ }r=、 |
し j く  ̄ ̄ レリ! ハl
お V ぃ { ____ 厂 /
る {__, ヽ マ二二ノ /| /
゚ っ \ ¨ イ 仏イノ'
_,工,___,'__|_
__f/ 'ハ ̄ ̄ ̄ ̄}._
r----------- 、 __, -‐ ,んLi_j ,' ‐-、
`¨¨¨ファ― \ /1 厶L__丿 ,' / \
| v' ,____ \ / | └〜'´ /
. トし'--'人 \ / |
ヾ..二ノ `¨ \ / | O
>>489 忘れもんだぞ、ほれ
___ ___
. / \ / \
// ,. __ _ \ / 、 \
/ 〃 /,イ⌒;ヽ>一<⌒⌒><て¨ヽ ヽ ヽ
. ′,′i人`='/ ヽ ´ \,ノト, ', '
| ' ! /:ア ∨ } l
| {/ ,ハ ∨ l |
| ′ / / / l ヽ ヽ i ', j |
| i | j.⊥⊥」__l | _j.⊥⊥」」 |
| i l { !_厶⊥廴ゝ 丿ノム廴j_ノノi !| , |
j ,ハ.ヽ`气てrタトヾ 'てrタリア'ノ ,ハ! / i |
,′ , ゝ.\ミ´¨ ̄´ ` ̄¨`彡イ , i |
. / / ' | 「` '' '' '' '' ´l | U ! !!
′ 〃 i | |\. 冖 /| | U! i jj
|,.イ l l| | > ---- < | | |! ' 〃
,ハ{八 ハ. l、| |/{ \_/ }ヽ| |_,.イ,ハ //
` \{,ムl| |´ ヽ. /⌒' 、 /, | | ノ ノ'
` ゙人 ゝ ∨ }=={ ∨/ ノ /j\
/ トミ ∨:::::::∨ 彡イ〃 ,\
/ \ ヾ! \/ ア⌒ヽ {{ / }
すごい地震だったな
またまたLOOXの出番か・・・
停電に備えてLバッテリ2個フル充電済み
ていでんゎ わすれたころに やってくる
Windows7搭載スマートホンを富士通が出すらしい。
とうとう富士通が本気を出したな!
早くほしい
もう韓国製のUMPCにはおさらばだ
F-07Cらしいね。さっき携帯版でうpされてたっぽいけど見逃したorz
バッテリーで実質4時間以上使えるならすぐ欲しいけど
3時間未満ならイラネ
3〜4時間使えるならチョト考える
>>497 電話にも使うこと考えると、Windowsを4時間駆動させられても不安が残るなあ。
つかWindowsPhone7じゃなくて本当にWindows7なのか……。
デジガジェ好きにはたまらない
この手のデバイス、回線契約無しで買えるなら狂喜乱舞するんだが。
AUのスレートマシンが1機種そういう売り出し方してるから、同じ方向性で色々出してほしい。
メモリナンギガ?
エロゲー専用マシンにしか見えねえw
エロゲーやるにはスペックが低すぎるし、画面が小さすぎるだろ
505 :
484:2011/04/10(日) 20:47:03.30 ID:XMJEI2T9
昔のLibrettoと同じように、ACアダプタを接続して起動状態で一日
放置すれば正常に戻りました。
サイズ的にファンレスだろうな〜。
Atomでファンレスってどんだけ低クロックなんだろう?
それとも廃熱が追いつかないからWin7モードは
5分しか使えませんとか制限が付くんだろうか?
いや、AtomでもZ系(Z520)で海外製になるけどFANレスは実在しますぜ。
夏場に電源いれたままかばんに放り込んで尋常でない熱さになっても
元気に動作してた(w
一方、真冬にコートのポッケに突っ込んだダメ4は熱暴走orz
type Pみたく温度上昇でガンガン動作クロック落とすようなマネだけは
しないでほしい・・・
>>506 Z520のファンレスのS5だけど真夏に車のダッシュボードの上に置いてナビとして使っても
クロックダウンはおきないよ。CPU使用率80%くらいなってて手で持てないくらいだけどね!
ジップロックに入れて風呂場でニコ生1時間とか余裕です(見るほうね)
初めて「欲しい」と思うスマホが出たな
なぜだかオナホに見えた。
スマホ=素股ホール
…いや、なんでもない
TENGAコラボモデルとか胸熱
インタフェースやWAN以外の無線周りの仕様が分からないと何ともなぁ
USBとmicroSD、WiFiくらいは有るだろうが
まさかクレードル無しではUSBもつかえんとか・・・
515 :
名無しさん:2011/04/12(火) 22:28:12.68 ID:8I0kmroO
4インチの初代LOOX U50に
通話可能な3Gモデム付き
てな感じだなぁ
>>507 スマホ板のF-07CスレによるとAtomZ650(1.2GHz)を600MHz制限にしているそうな
それでSSDもWin7のくせに32GBとか終わってるだろ・・・
普通のスマフォとして考えれば、充電用にminiUSB一つはついてるだろう
microSDスロットもあるとすれば、32GBは起動ドライブとして使えば容量としては問題無いかと
クレードル無しで何も出来なかったら、UMPCとしては使い物にならんがw
>>516 デュアルOSだから、同時起動とかしてそうね
スマホ板のF-07Cスレに、カタログが出てる
Uの新品が3万くらいで在庫処分になってきてるなぁ
予備に買うか新製品待つか悩む
どこで?量販店?
しかし、予備機おさえても未開封なまま終わる可能性もあるか。
結構作りがしっかりしてるしなぁ。
ub50を長い事押し入れに入れていたけど、
今回の地震で非常用PCとして引っぱり出してみた。
ssdにwindows7入れているからそれなりに使えるし、
バッテリも予備がいくつかあるからしばらくは持ちこたえれそうだな。
hanaのssdが死ななければ。
HANAはやべーな。
俺もMTRONだからやべーが。
32Gしかないから、今度また換装しようかと思ってるよ。
50XNで使ってたHANA64GBは2ヶ月で死亡したなw
今はU/B50でRuncore128GB使ってるけど、取付けてWinXPインスコ中に突然死
して交換してもらってから今のとこ5ヶ月継続使用中。
いつ壊れるかな(ぉぃ
嬉々として人柱を買って出る人間が多いなw
確かにLOOX Uユーザーらしいがw
やっぱりhanaやばいよな。
まさにチキンレース状態。
まあバックアップはまめに取っているから最悪HDDに戻せば良いけどね。
しかしまた他のSSDに換装するとしてもZIFだと選択の幅狭いんだよな。
展示品処分特価で3年前にC30買って、MTRON SSD換装と7インスコして
放置してたが、最近久しぶりに引っ張り出していろいろ弄りはじめたが、
改めていいモンだなぁ、コレ。
なんか追加投資してしまいそう。
中華製の大容量互換バッテラが半額程度で売ってるがどうなんだろ。
同じところで売っている他のノートPCのバッテラのレビュー見る限り
評判はそれなりによさそうだけど・・・
うちで使ってるUB50に換装したM1PM064G-00は
使用時間1145時間、電源投入回数782回、最大消去回数15312回までいってて
とりあえず今のところ正常稼動中
不良ブロックなどは出ていない
M1PM064G-00じゃなくてH1PM064G-00だった
それくらいなら動くのは別に普通、ってかHANAが問題なのは不良発生率が高すぎること
不良率か〜。
俺は3個ほど不良品に当たった。
1個目(HANA64GB)
50XNにて使用。WinXPインスコで2ヶ月目使用中にブルーバック後再起動するもドライブ認識不能
ThinkPadを入手したので放置して忘れてて保証期間過ぎてしまう。
2個目(HANA64GB)
U/B50でXP SP3インスコ中にドライブ認識不能となるが、再起動するとドライブ認識する。
50XNでも同様の症状を確認できたので販売店へ送り返す。
3個目(Runcore128GB)
U/B50でXPインスコ後アプリをインスコしてたら突然死。ドライブ認識不能となった為販売店送り。
4個目(Runcore128GB)
U/B50で使用中。現在5ヶ月目
5個目(HANA64GB)
2個目が販売店での故障検証で症状が出なかったものの、念の為に送られてきた代品。
めんどくさいので試していないw
体感的にはRuncoreよりもHANAのほうがサイトのFlashの読み込みとかで速いんだけど、
2回も不良に出くわすとねぇw
結局どのSSDが安全なんだろう。
安いのはスーパータレントのFZM64GW18Pなんだけどサスペンドからの復帰に
失敗するみたいだし。
ハナもランコアも壊れるとなるとどうにもならん。
536 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/22(金) 09:29:26.04 ID:PnGMz172
俺だったら大容量のHDD買うお、、
えっ乱コア壊れちゃうの?
今日、芋の21Mのに機種変したら未開封のU/G90が9800円で買えるということで妻用にもらってきた
が、妻は要らないそうだw
U/C40で十分な俺はどうすればいいんだろう
>>538 UC/40の方が優秀だから
そっちあげたら喜ぶんじゃない?
>>535 1.8のZIFはニッチでメジャーなメーカーの品物はもう殆ど出回ってないから、
割り切って使うしか無いと思う(´・ω・`)
HANAの1個目分解した写真を某社の電子関係の品証やってる友人に見せたら、
これ手付けで再ハンダしてるだろって指摘されてコーヒー吹いたけどw
>>537 いや、単純に俺が不幸だっただけだと思う。
うちのランコア128は今日も会長だよ
ランチアに見えた。
朝からイータイピングに挑戦
LOOXでも280くらいは打てた
うちのランコアも会長だよ
しかし消えんの早すぎないかこれ。そんな人気なかったの?
C40だけど、パワーと額縁に多少不満はあっても
昔から欲しかったちっこいPCのほぼ理想形なんだけど。
コンバチ電子辞書500g代LANうるさくない。カメラはいらんなー。
もうこれで電話もしたい。もーちょいバッテリ持てばなー。後継ださないんかね。
確かに早かったね
カメラつかったことないからいらないし、コンバチ時々使うけど、やっぱいらない。
指紋認証は初めて使ったけど、これ外出先で意外と便利。
いまのU/Cをしばらく使うから、もう何年先に打ってくれれば、また買う
>コンバチ時々使うけど、やっぱいらない。
u/cである必要全くないからすんなり移行出来て良いね
うちはキーボードモードもタブレットモード常用してるから
u/cが手放せない
キーボードモード
↓
文字打つ時
タブレットモード
↓
動画を見たり電子書籍を読む時
タブレットモード、地図ソフトスクロールさせるのに、とても重宝している
>548
気に障ったの?
自問自答
>>550 何が?
文盲?
>すんなり移行出来て良いね
羨ましいと思ってるだけなのだが・・・
>>535 スパタレのFZM64GW18P注文中です。
復帰に失敗かー。休止運用が基本の俺には致命的かも。
また届いたらレビューするます。
>>553 よろしく。
32Gだと不安あるから変えたいって思ってるんで、そのあたり知りたくて。
祖父で触ってたら気に入ってしまい、今更ながらU50Xのヨドバシモデルの中古を買いました( ・ω・)
G90を買うつもりだったけど、こっちのほうがいい( ・ω・)∩
556 :
553:2011/05/08(日) 17:31:34.70 ID:N6pFx56/
スパタレのFZM64GW18P
届いてリカバリーしました。起動後ssdの容量が59.4gbくらいしか認識されてなくて未割り当ての領域もなくて焦ったけど64gbのssdの場合そんなもんらしい?
パフォーマンス的には少し軽くなったかな程度だけど、hddが壊れたから替えなので別に問題はなし。休止への移行•復帰もスタンバイへの移行復帰も問題なし。プチフリとやらも今のとこ体感なし。
値段が安かったので満足です。
>>556 プチフリは書き込みがディスク容量を1巡するとやってくるから。
FZM32GW18Pを他機種で使ってたけど
容量のうち半分以上あけとけ
いっぱいになってくるとプチフリどころか
ガチフリになってくるから
劣化きつい機種なのか。
ちなみにSSDで容量を空けるのは未割り当てじゃないと意味ないからな。
パーテーションを割り当てちゃダメだぞ。
561 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/09(月) 08:08:21.00 ID:Yc2IGuZh
そういえばmicroSDとかも書いてある容量から少し小さかったような。。
>>556,561
フォーマット前の容量とフォーマット後の容量が違うのは普通の事ですよ
8ビットで1バイトとかいう細かい計算があるけどそんなのめんどいので
約0.93をかけた数字が正常な容量って覚えておけばいいと思います
64x0.93=59.52
59.4GBなら正常です
フォーマット前の容量に奥様を掛ければいいのか。憶えた。
最初からSSDモデルにしてAtom330搭載とかだったら幸せになれたのかなー。
今からランコア&半田の用意だ。
569 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/16(月) 14:55:37.58 ID:260wL2BZ
ドコモの発表会でそそるの出たわ…F-07Cってやつ。
570 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/16(月) 14:57:34.62 ID:aMZ5y+g/
実物触ってみないとなんともいえんな
07Cそそるよなwww
クロックの問題とか、青歯使えないとかちょっと微妙なのあるけど
青歯使えないどころか、Win7時はUSBすら使えない悪寒
574 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/16(月) 17:39:20.85 ID:SMEqUQw/
ただ筐体は俺の求める理想そのものなんだよな
OQOとか高すぎて手出し出来なかったが
このスタンスでスペックアップしてほしい
IntelでもARMでもいいので期待したい
>>574 クレードル合体時はUSB使えるんだから、単に電源設定で切ってるだけかと。
消費がデカくなるから外部バッテリー必須になるけど、
書き換えちゃえばどうにでもなるんじゃないかな
液晶5.6インチで額縁最小限のクラムシェルが欲しかったんですケド
>>576 クレードルからはUSB使えるから、クレードル用端子に変換かませば使えたりして
579 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/17(火) 10:35:28.06 ID:be7E4cbq
というか外電つないだら電源設定が切り替わってフル機能つかえるんじゃねーの?
熱がヤバそうだが。
クレードルに外部バッテリを接続することで、何も問題無く使えそうだな
>>579 クレードルにファンがついてるらしい。
今のAtomの限界だろね。スマフォでWindows使おうとすると600Mhzで連続使用2時間てのが。
582 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/17(火) 17:18:45.50 ID:dnvl1Mxv
XP-SSDクロック800固定でもSSDのおかげで意外と快適
07Cってのが出ると聞いてひさびさにここ覗きに来たが案の定話題になっててわらた
LOOX「u」がついてないのが残念だね
1024×600とか正直もうイラン
585 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/18(水) 09:21:58.09 ID:hhJgdFvG
F-07C(発表会バージョン)エクスペリエンスインデックス
・プロセッサ(CPU)………………………………………1.1
・メモリ(RAM)……………………………………………2.5
・グラフィックス…………………………………………・2.9
・ゲーム用(ポリゴンなど)グラフィックス…………………2.4
・プライマリハードディスク(HDDやSSDの転送速度)…・4.6
解像度はこの大きさの割りには頑張ってる。
よくこの大きさでWin7が動くなぁって思うけど、
これって結局は開発者の自己満足で終了なんだよなぁ。
Win7としては力不足なのは否めないし、
そもそもUIがこの手のデバイスにミスマッチ。
やっぱり最初からこの手のデバイスを考えたOSのが有利だよね。
WindowsPhoneってどうなったのよ?(笑
587 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/18(水) 09:33:38.37 ID:hhJgdFvG
LOOX使いは…バッテリやキーボードや処理能力や多少のことに目をつむっても、可能と不可能の違いを重視するものだと思ってるんだが…新機種で残念がってる人はユーザーじゃないの?
F07CはLOOXじゃないだろ。
富士通は絶対にこーゆーのを作らなきゃいけない会社なんだろうかwww
F-07Cはギミック好きには良いかもしれないが、がっかり感がハンパないと思う。
中途半端通り越してただのニコイチじゃないか。
それだったらLOOX U(初代)をベースにフルモデルチェンジしてデュアルコアCPUとか大容量SSDとかに走った方が絶対に売れると思う。
>>590-591 把握した。
しかしLOOX U/BorC使いの人は実用になる最小レベルを模索してる人だと思うから、駄目な部分は駄目と言うのが当然だろう。
PにさえNGと言った人ばかりだし、588は酷く考え違いをしている。
>>593 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 19:17:04.88 ID:uhGx0OGg
開発担当からの有り難いお言葉を聞いてきたよ。
又聞きだから信じるも信じないも自由だけど。
話半分にどーぞ。
Q:販売対象は?
A:DSで店員が説明しなくても全て理解して買ってくような人。
Q:制限多いけど。
A:物理的限界+docomoの制限。
Q:いろいろ本体弄れるの?
A:そんな人しか買わないことは重々承知。
メーカーとして保証は出来ないが、出来る限り弄れるようにはした。
Q:こんな端末売れると思ってるの?馬鹿なの?
A:余裕がある今だからこそ出来る渾身の悪ふざけ。
上層部は思いっきり渋い顔して睨んでた。
Q:販売について。
A:3ヶ月もしたら店頭から消えると思われる。
DSに置くのが店員に申し訳ない。(説明的な意味で)
オンライン店限定でも販売台数変わらないと考えてる。
Q:次は?
A:この機種は、今だから出来た最後の悪ふざけだ。
以上。
開発者ぱねぇ。悪ふざけって言い切っとる…
真に受けるなよw
>>594 588とは世代が違うんだと思う。
昔の小型PCは、実用性より所有欲を満足させるような商品だったし。
モバイルPC以外の使えるモバイルガジェットが、PDAくらいしかなかった時代は小さいだけで合格点だったし。
今なら遅いWindows機でたいしたことしないなら、スマフォでいいじゃん、になっちゃうからね。
圏外となるような所で使いたい人にはスマフォじゃ役に立たないんだよね
ま、でも、大抵の人にはスマフォでいいじゃんって事なんだろうね
>>595 内容はどっかのコピペだと思うけど、だいたいあってると思う。
中の人と直接の知り合いなのだが、
「開発陣の突っ走りで引くに引けなくなった」
「あえて地雷を踏むのが好きな人にお薦め」
「爆熱になるのでヤケド注意」
と言っていたよ。
やっぱり最初で最後かもしれんね。
600 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/20(金) 08:00:51.48 ID:VS43zie/
>>599 そーゆーこと言うなよ、無駄なもの買うハメになるじゃないか。。ほすぃ…
602 :
593:2011/05/20(金) 15:55:16.56 ID:REUsn9kX
なるほど、そういうことだったのか。
auで出してくれれば買ったのに。
>>593 F-07CはIntelとARMのデュアルCPUなんだぜwww
604 :
593:2011/05/20(金) 20:31:07.05 ID:K+eNqwgN
>>603 当然PCからdocomo回線を利用してのネットも出来るんだろうね。
スレ違いだけどauならdocomoほど縛りもなかっただろうに。
理想を言えばF-07CはWILLCOMにこそ相応しいマシンだ。
605 :
599:2011/05/20(金) 22:21:40.09 ID:Po2+XMjr
>>593 PCモードからでももちろんdocomo網からのネットにはつなげるけど、
携帯モードのiモード契約とは別にmoperaの契約が必要らしい。
色々な意味で地雷臭のする端末だ。
606 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/21(土) 02:05:14.38 ID:f3jIWCed
携帯電話の部分が要らないw
せめてdocomo販売網だけじゃなくてLOOXシリーズのFOMAモデルのときみたいに
本体だけでもWebMart扱いで売ってほしいな
俺はあうからでるGショックのスマホと芋のポケファイでこの夏は行くぜ
609 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/21(土) 21:42:10.83 ID:WrsjJ7Wx
ドコモだとすぐ片落ちしそうだしなぁ…
いろいろあって、今内覧会から帰ってきた。
長文すまん
とりあえず報告をば。(既出部分はスマソ)
電源off:激しく時間がかかる。win7をシャットダウンした後、synbianがダウンする為らしい。
電源on:これも意外と時間がかかる。1分くらいかな?ムービーは撮っているがどこにアップしたらいいか。。。
kbd:意外にも打ちやすい。少なくともsh-03bよりは格段に上だと思った。(私見)winでもsynbianでも使えた。
カメラ:f-04bと同じ。
synbian部分:f-04bと同じ。
win7の休止状態から起動:休止状態からの復帰が激しく時間がかかる。
win7のスリープ状態からの起動:苦にはならないレベル。
win7の起動状態からの切替:ほぼ1秒もかからない程度の体感時間で切り替えできる。
win7タスクマネージャ:cpuのメーター?が2つあったから、これって2コアなのか?知らなかった。(もしかしてHT?)
office:プロダクトキー入手できておらず、起動できなかった。
トラックボール:慣れ。synbianモードの時は使えるが、ポインタが出ないので使いにくい。
発売時期:6末から7上と聞いた。
価格:7万程度
通信費:外部機器接続扱いのため、上限1万超
基板:win7とsynbianで物理的に二つあるらしい。
win7とsynbianでの情報やりとり:microSD
外部バッテリー充電:無理だった。(ポケモバ使用)
クレードルからのマウス操作:可能だった。(てか、解像度を最高にして使うならマウスが必須。トラックボールじゃ無理がある。)
BT接続での音楽再生:音質はかなり良かった。これには驚いている。適当なのかなっと思っていただけに。。。
sim抜きでの起動:可能らしい(私はしなかったが、開発者?が言ってた)
sim抜きでの通信:wifiのみ。必然的にwin7の時しか通信できない。synbianでのimode接続不可
重さ:実機のほうが冷モックより軽く感じた。(朝触って、夕方ドコモショップいってモック触ってきた)
microUSBからの機器接続:USBメモリ試したが無理だった。(開発者?によると、基本充電のみらしい)
富士通の人との話
どうしてこんなのを作ろうと?:富士通の中で、PCと携帯の部門が一つになった事、スマホがパソコンに近づいてきた事、
パソコンとの合体としての試作1号機として。この三つがあったかららしい。
どうしてOS安いの?いくら?:大量に買うから。1200円超位/ライセンス。
採算取れるの?:もちろん取れません。開発費すら取れません。
専用の通信料金つくらないの?:予定にありません。
なぜあんなにガチガチなの?:docomo縛りです。
クラッシュしたらどうなるの?:SSDに8GBのリカバリ領域があるので、何回クラッシュしてもリカバリ領域があれば
立ち上がります。データは・・・。
今はまだもっさりだけど?:発売に向けて最適化中です。
改善要望はどこに上げたらいいの?:ドコモ経由富士通行
以上。
思ったより使い物にはなりそうだなー
通信費1万超はキツイ
なんとかならないのかな
>>612 sim抜いて別のスマホでテザリングとか、日本通信のsim使うとか
もうdocomoなんて諦めて世界最小PCで逝けばいいのに。
>>610 AtomはすべてHTだからタスクマネジャー上は2コアで認識される
携帯モードで通話、通信
Win7はWIFIで通信に固定化できるかな
3Gしないように出来たら通信費節約できる
Cシリーズ復活しないのかなぁ
>>616 固定化というか明示的に接続しない限り3G通信はしないはず
Win7で3G使うと上限10395円らしいし、最初からmopera Uも契約せず
パケホシンプル(キャリアメール無料)の780+315円で使う人が多数派じゃないかな
sim抜き起動可能って話もあるし
IS02がこのスレを監視下においたようです。
地雷臭しかしないw
男は負けるとわかっていても戦わなければならないときがある、
死ぬとわかっていても行かなければならないときがある
一般販売してくれなきゃ買わないな。
電話機能なんていらないし。
D4を買った俺からは、早まるな!っとしか言えないな
>626
何と組み合わせて使ってるの?
えっ、LOOXだよ
USB充電はスマホとか携帯とか色々
F-07CのPC部分だけを抽出した小型PCに超期待
>627
G90 ?それとももうちょい古いやつ?
リンク先のやつは LOOX U は適合製品のリストに入ってないから、
使えるかどうかが分からんのよね。
本家サイトも似たような情況だった。
向こうだと $90 ってのを見ると、もう1000円2000円くらい安くしてくれても・・・とは思ったw
632 :
631:2011/05/24(火) 22:34:17.03 ID:r073rcKQ
まちがった
>628
633 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/24(火) 22:49:56.99 ID:UE2/0Sei
>630
同意あげ
ケータイは自分の使いやすいのを別に持つだけ
CPUとメモリとGPUとバッテリのお化けみたいにして、モバイル時は全ての通信を無線LANとBluetooth、IrDAに限定する・・・。
ポトリには各種インターフェースのコネクタとファンを搭載。
PowerBook230みたいなコンセプトだよな。
いっそのことバッテリー非搭載のPCにして
外部バッテリをポケットやバッグに入れて
使う形式にしたらええんちゃう?
メンドクサイよ
>632
C40だよ
19.5Vと16Vの切り替えできるから、問題なく使えた
mCube Proってタイプだけど、おれは世界中を駆け巡るびじねすまんじゃないので
slimかminiで良かったかもw
本体は確かに熱を持つけど、つなぎっぱでも問題ないよ
割と気に入ってる
高いけどw
そこでマイクロウェーブ送電ですよ
月は出ているか?
>>639 ニュータイプである必要性がない(高精度の追跡レーダーその他がないわけがない)上、搬送波の受信時は周囲が電子レンジに。
歩兵との共同作戦は不可能な兵器だ。
わざわざ月から送らんでも・・・
SH-13Cのワイヤレス充電みたいのを応用して
もっと出力上げれば出来そうな気も
LIFEBOOK TH40はここで良いの?
全然盛り上がってないんですが…
ここじゃないみたいですね
失礼しました
まー悪ふざけっつーか。
東芝がシャープに頼めば良かったんだよ。
いまONKYOのBX407A4使ってて、解像度と扱いにくさ(重心がわるい)で不満があってこのloox u(コンパーチブル型)
に移行したいんだけどどこか売ってる場所ない・・・?u/c50を7万以下で買いたいんだけど・・・
ヤフオクも無いし住んでる田舎じゃ売ってる店ないし…orz
もう新品で売ってる所は無いから
製造時期的に新品は諦めてるんで大丈夫ですw
SOLIDATAってところのIndilinxコントローラのSSDが比較的安くて気になってるんだけど換装してみた人とかいないですかね
XPは快適だけどVGAがな
ドライバがまともなのない
>>652 7は俺もproがVLで有るから不要だけど・・・。というかVLライセンスならくっつけてオクはムリじゃね?
んでも7万かぁ・・・欲しいなぁ
654 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/31(火) 02:04:36.05 ID:0VEVp8ve
>>654 なんであちこちのスレにに誇らしげに貼ってんの?
>>654 あれ、休止からの復帰じゃない?PC的には普通だが
U50X/VをSSD化しようとして詰まってるんだけど
CF-ZIFアダプタの加工ってなんで必要なの?
>>658 XVってもともとzifなのにそういうのいるの?
B50Nの時はフレキシブルケーブルの形状が悪くて、ちょっとカットしないとコネクタが入らないSSDが多かった。
>>659 なんかZIFアダプタとケーブルのピン配列が逆っぽいところまでは把握した
そのまま挿しても認識されないんだ
LOOX U SSD 換装(交換)でぐぐれば分かると思うよ。
ぐぐったけどどういう改造が必要なのかいまいち分からないんだ
とりあえず明日aitendoの両面端子タイプらしきアダプタ買ってくるけど
>>657 これ見て
やっぱ想像通り。購入しない。
になった。
>>663 ZIF-CFアダプタのZIFコネクタはフレキの片面でしか接触しないのに
U50XのフレキはアダプタのZIFコネクタから見て裏の面にしか
端子の接触面がないから差し込んだだけでは導通しないんだよ
二度と交換しないならフレキ先端を折り曲げるという手も有るが
折り曲げ部位が脆くなってしまうので二度と後戻りは出来ないのと
折り曲げ方が悪いとちゃんと端子が接触しなくて失敗しやすいのでお勧めしない
>>665 d
それでその改造をするか両面端子タイプのコネクタを積んだまともなSSDを使うしかないわけだな
最悪の場合は裏面タイプのCF-ZIF変換を自作か…無理だなぁ
アダプタひっくり返せばいいんでない?
アダプタ裏返したらピン配置が逆になるよ
CFを逆挿してもアダプタは素通しじゃないからうまく行かないだろうし
669 :
663:2011/06/02(木) 23:00:24.78 ID:NP7wT4/i
aitendo/CoCoNetのCF-ZIFアダプタCF2IDE18ZIF買ってみた。ダメだった。これはCR-1000IDEに入ってるのと
同じものっぽい。調べた限り国内にはアダプタはこの二種類しかないから、CF変換で素直に繋がるものは皆無
って感じ。あーどうしよっかなー
670 :
663:2011/06/03(金) 00:00:26.02 ID:NP7wT4/i
つことで誰か両面端子コネクタのCF-ZIFアダプタかSSD知ってたらこっそり教えて
ぶん回して使うモバイル用途でHDDはいやづら
>>670 Runcoreとかならいけるんじゃね?
おいらのU50XVASはかなり前のサムソンの32G(基盤だけの奴。型番忘れた。)だけど。
過去スレ45台目に
「XVならフォトファーストのSSDで殻割らないでひっくり返すだけで付く」
って書いてあったが駄目なの?
2009年3月の書き込みだから、多分v2ですらないやつ
673 :
663:2011/06/03(金) 01:26:50.99 ID:SJIj8k0n
PhotoFastでも純SSDじゃなくてCF変換の奴はダメってことだと思う
ここから一万の出費は痛いけどRunCoreかPhotoFast考えてみるorz
674 :
663:2011/06/03(金) 01:30:04.99 ID:SJIj8k0n
ん…認識されなかったaitendoのアダプタが導通している…?
675 :
663:2011/06/03(金) 01:49:39.87 ID:u4E4cfX6
!!!きた!認識きた!これで勝つる!
aitendoのアダプタにZIFケーブルでスペーサ噛ませたら認識した
詳細はあとで
CFとかだれとくw
677 :
663:2011/06/03(金) 02:06:10.06 ID:u4E4cfX6
結局aitendo製CF-ZIFアダプタに実装されてたコネクタがLIFだったらしく、U50X/V側のフレキの厚み
不足で導通が悪くなってたのが原因でした。ZIFフレキの切れ端を一緒に挟んで解決。つまりPhoto-
Fast CR-1000IDEとそのコピーはリバース接点にも対応しているっぽい。アドバイスくれた方サンクスでした。
>>676 一応スピンドルがなくなるので俺得
CFは初体験なので速度とかプチフリとか怖い
いや、だからSSD入手出来ない訳じゃないんだしなんでわざわざCFなのか、って話しだろ
679 :
663:2011/06/03(金) 16:00:57.94 ID:/Ab1gEP2
純SSDは高いのれす
まさに安物買いの銭失いw
で、本人は清水の舞台のつもりで
PhotoFast V2とかPhison買って更に泥沼w
とりあえずhana micronの64GBで安定動作中といっておく、同じだろうX/V
683 :
663:2011/06/03(金) 20:15:13.51 ID:4InrZqyS
書き込み遅すぎてWin7のインスコが終わらない^q^
電源切れないのでバッテリで駆動しながら帰宅中
>>680 優しいなぁ
CFでそれなりに使えたのはSLCチップ採用品で8GBまでだとおもうなぁ
SLCタイプでも16GB以上のモデルは同じメーカーで同ラインナップの8GBよりも
ランダムアクセスが落ちるといわれていたし
32GB以上のCFとしては大容量タイプでドライブとして使い物になる速度が出るCFよりも
高価な高集積チップをつかわなくて良い分SSDのほうが安い
SSDなら安いMLCチップ採用品でもキャッシュがついてたり
同時書き込み数を増やしたりして
ドライブとしてそれなりにつかえるようになってるけど
CFならシステムドライブとしてみた場合MLCチップ仕様品は地雷確実
値段だけ見てシステムドライブとして
使い物にならないCFを買ったんじゃなければよいが
685 :
663:2011/06/03(金) 21:19:45.10 ID:NCUHiWty
グリーンハウスのGH-CF16GFX。地雷かな…本当に実用にならなければSSDにするしかないか
まぁばおーで最安値のだったんで最悪の場合はCFスロットのブランク代わりにでも
と虚勢を張る
CFはDMA対応品じゃないと速度が出ない。
CF変換が流行った時期も、今でも、DMA対応で本当に高速なCFは馬鹿高い。
普通にSSD探すほうがどう考えてもいいから、普通に手を出すべきじゃない。
だよね・・・
seqリードはまぁ早いらしいんだけど、ランダムライトが異様に遅いんだな。
とりあえずHDDに戻した。SSDは探すの大変だからやだ
大変?
価格comとかで詳細サーチすりゃ、色々出るのに。
通販が嫌だってんなら、そうですかとしか言えないが。
もばいるぬまにひきずりこもうったってそうはいかないぞ
かたあしいじょうはつっこんでやるもんか
>>685 どうせGreenHouseにするにしても書き込み速度重視でSLCの
GH-CF16GTXを探したほうが良かったかも知れんな
とりあえずFlashFireでも入れてみたら?
とりあえずWin7は途中で電源が落ちてぶっ壊れたのでXPをHDDにインスコ中
それをddでコピーして使う予定
>>692 なるほど
FlashFireはインスコ終わったら入れてみる
某所でFlashFireは故意に遅延書き込みする都合で、ファイルシステム壊しやすいと聞いたけど・・・
電源断での破壊とかの危険とトレードオフするんでしょ
それは分かる
まあ時間の無駄だろうな。
こういう手合いってうまく行かなかったら
こういうところで解決法と同情を求めてわめき散らすから
あれから何の音沙汰もないところからして
うまく行ってるんだろ
うまく行かなかったら黙ってHDDに戻すつもりだったけどXPをCDから直インスコ&FlashFireのOpenじゃない方で
なんとかなってるよ、Embedded Standard 7+HORMとかにしたかったけどそれはまたの機会
こういう手合い呼ばわりは心外だなー
>>698 だって他人にとっては今更意味のない人柱報告なんだもん。
どうせ自己満足でやってたことなんだろ?
コスト的にも機能的にも全く意味の無い話だったもんなぁ。
>701
難癖とはお前の程度の低い一行レスのことだろ
あれ?悔しかったの?w
やっぱりこういう手合いだったか…
SSDにしないのか振られたときの返答見りゃ予想の範囲だろ
こういうアスペ臭いの最近増えたよな
706 :
698:2011/06/16(木) 20:05:39.42 ID:R+IclFc0
なんか荒れてる…アスペだったのか俺(´・ω・)
>>699 そりゃモバイルってそういうものじゃないの
普通にSSD選んで載せ換えの話してりゃ、機種とか速度とか意味のある報告になったろうさ。
だけど誰得としか言いようのないやり方では……。
まだDMA対応の高速CFでの報告なら意味があったと思うが、それでも「その価格ならSSDにいけよ」ってなる結果が見えてるだけになあ。
かっぺ同士仲良くしろよ
709 :
698:2011/06/17(金) 07:05:52.78 ID:bPG/Wi10
DMA対応の高速CFって、UDMA Mode 6ってこと?
純SSDに比べれば安く手っ取り早く仕上がったんで俺はまぁ満足なんだけどな
とても手っ取り早く済んだように見えなかったけどな。
まあ当人が満足してるならどうでもいいが。
X/Vが現行品だった当時ならいざ知らず今は2万くらいでHANA MICRONのZIF64GB買えるからなぁ…
>>711 64GBのSSDなら今は1.5万もしないよ。
713 :
698:2011/06/17(金) 09:30:48.87 ID:rYwcY/sm
先生、1.5万でも高いです…本体と合わせたら新品UMPCに手が届きます…
>>713 君がいかに貧乏かなんて誰も興味ないからさ。
もともと無益なレスばっかりだったしもうコテつけて反応しなくていいよ。
>○○なら●●
買わない言訳さがし乙
レス読み返したけど、安物の16GBのCFなんて入れようとしてたのか。
変換アダプター買ったり試行錯誤する手間考えたら、32GBのSSDを\7kくらいで買ったほうが絶対マシだよな。
散々アドバイスしてくれてたのに全く聞く耳ない感じだったし、いろいろ残念な人だったんだな。
718 :
698:2011/06/17(金) 16:30:11.98 ID:nToWq/fP
32GBのこいつで使えるSSDって7kで買えるの? 次チャンスあったら試すよ
今回は通販とか使いたくなかったし、秋葉原ならいくらでも行けたし即金で済ませたかった
そういえば結局スペーサは噛ます必要なかった
それ買う金で病院行ってみる方が今後有益だろう
>>718 だからさ、ろくに検索もしないでSSDは高いって決め付けてたのは君なんだよ。
もういいからコテやめなよ。
どうせコテ付けるならレス番はやめてほしいな
NGにしにくい
最近RunCore SSDに替えました
まだまだ使います^^
俺はまだまだスピンドルモーターでがんばるぜ。
F-07Cから携帯機能を無くしたモデルを・・・
725 :
名無しさん:2011/06/22(水) 20:00:13.28 ID:ihgVLvoR
XGAならなぁ
そんなことは、ドコモが許さないだろうな
727 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/06/23(木) 09:43:56.84 ID:Ti6I84Ea
SSDが32Gのモデルと64Gのモデルとありますけど、
どちらがちょうどいいでしょうか。
外出先でメール、ネット、スキャナを接続するためのパソコン
(出先で画像のない書類をスキャン)に使う予定です。
軽くてウィンドウズが動く普通のネットブックを探してここにたどり着きました。
タブレットは処理能力が非力と聞いたので。
これネットブックじゃないよ…
729 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/06/23(木) 09:57:47.59 ID:Ti6I84Ea
モバイルノートですか?
ネットブックより性能高いなら軽いから大歓迎なんですけど。
パフォーマンス的にはネットブックと同じだろ
別の理由でネットブックじゃないだけで
>SSDが32Gのモデルと64Gのモデルとありますけど、
あったっけ?
あったよ直販モデル
無いよ。カスタムメイドで作れたのは64GBだけだし。
>727は換装のために買うSSDの話をしてるか、G90スレと間違えてるかのどちらか
タブレットじゃない普通のPCを探してタブレットPCのスレに来てしまったと…。
736 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/06/23(木) 13:50:52.20 ID:Ti6I84Ea
G90はこのスレでは無かったのですね。ごめんなさい。
富士通 FMV BIBLO LOOX U/G90 (FMVLUG90R)
G90は常時持ち運び可能なPCとして悪い機種ではないのだけど
回転液晶を求めるユーザーを切り捨ててソニーっぽくしたのに
ダメだったね。
なんか富士通ってデザイナーが表に出てくると失敗するイメージあるな。
あの大きさでタブレットスタイルが使えて
バッテリーが6時間もてば神だったのにね
筐体はC40コンバーチブルのままで、
SSD、メモリ2G、Z550なC50モデルでも出してくれればそれで済んでた
メモリ1Gはかなりまずかったな。
Atom 330 + 2GB mem だけでずいぶん評価があがったろうに。
Type U CoreSolo 1.33MHz + 1GB memの方がずいぶん高速に感じるよ。
そりゃCoreSoloのほうが性能上だよ。
俺としてはGMA500をなんとかしてほしい。
あの統合グラフィックだけはなんとかして欲しいよね。
YouTubeもニコニコ動画もまともに見られないとか。
もう一点、全然電波捕らえないワンセグチューナーもね。
--
UB50Nで、指紋センサーでスクロール出来るとついこの間知った。
元々ワンセグは電波の通りが悪いから、いいアンテナでも高が知れてるけどね。
746 :
631:2011/06/24(金) 21:57:46.79 ID:anV581bL
>743
>俺としてはGMA500をなんとかしてほしい。
激同
最近気づいたんだけど、Aero は有効にした方が、動画の時のフレームレートは安定するのかも。
特に、メニューとかが画面に被った時の挙動の違いは顕著。
>>743 GMA500は本来は再生支援とかはかなり高性能なんだけどインテルがドライバを本気で作ってないから
Win7にしてGMA500のドライバをDLして入れたら無駄に性能上がってwarota。
XP時代はあれこれやっても無理だったBDコンバートのフルHD動画が普通に再生出来たし。
749 :
744:2011/06/25(土) 14:46:23.55 ID:nWC7J0rr
>>748 Win7ってそんなに良いのか。
上書きインストールだと、ドライバの手配要らずにそのままアップグレードできるのかな?
>>749 よくわからんけど、
>>748で良いと思ったならWin7のドライバーの改善だから
ドライバの手配要らずじゃ意味がないんじゃないの?
VISTAじゃGMA500なんて黒歴史も良いところだからなぁ・・・
Type U/91NSから買い換えなきゃ良かった。
バッテリ駆動時でもマックスパワーで使い続けると超快適
ポケファイでネットもサクサク
まだまだ行ける
754 :
638:2011/06/30(木) 11:42:08.77 ID:dPwPNl1j
先週のWBSでやってたけど、マイクロウェーブ送電って
もう実験は成功してるけど100万kwの発電衛星を打ち上げるのに
数兆円のコストがかかるってのがネックで実用化されてないだけだ
って言ってた
その内マイクロウェーブ充電器とか出てくるんだろうな。
マイクロウェーブオーブンはもう開発されてるよね
別に誰も信じてないとか発言してないのに「疑り深い人達ですね」って……自分が一番疑り深いじゃん。
>>758 このマイクロウェーブの中を人が通るとどうなるん?
飛行機とか大丈夫なのか?
砂漠や海上など、広大な土地を受電設備として利用するため、単位面積当たりのエネルギーは携帯電話よりやや多い程度。
※計画では10W/m^2程度なので、0.6〜0.8Wの携帯電話を頭部に押し当てることを考えれば、ピンポイントではむしろ低いぐらい。
要はエネルギー密度が低いのを面積で稼ぐという考え方なので、理屈では直下で生活しても問題ない、とされている。
ただし、高高度を飛ぶ飛行機などは、(発電衛星に近いため)単位面積当たりのエネルギーが大きくなるので、ある程度の注意は必要になるかも。
>>761 へーぇ!
てか、空中走りまわってる携帯の電波で発電できないもんかね?
ドクター中松が昔、永久機関だといいながら電波で羽回してるの思い出したw
これが実用化の暁には、サテライトキャノンが撃てる様になりますか
>>762 宇宙線で動く機関=宇宙があるかぎり動く、からな。アラブの石油王から破格で
買い取ると言われたらしい。フロッピーディスクなんて発明していないオッサン相手に…。
>装置本体に三つの特殊なアンテナがついてい て、
>そのアンテナから、宇宙にある赤外線、可視光線、紫外線、 エックス線、ガンマー線などあらゆるエネルギーを吸収して、
>無接触でエンジンを動かす仕組みになっている
それ何てソーラーパネル?^^;
電波な書き込みばっかだな
電波だけに・・・
769 :
761:2011/07/01(金) 19:48:42.24 ID:quacrCBX
2つの要因がごっちゃになった書き方をしたので訂正。
発電衛星は「静止軌道(35,786km)」に設置されるべきものなので、高高度(10km以下)であっても地上とのエネルギー密度の差は誤差程度。
高度に係わらず、航空機の電子機器に影響を与える可能性は十分にある。
※携帯電話レベルの電波出力でも、乗客が一斉に利用すれば誤動作を起こす原因となるため。
月は出ているか?
>>770 今日の月の出は22:09だからその時間はまだ
今はもうでてるはずだけど最近曇りや雨がちだからな
ガソダムX
ガンダムXのアビオニクスはB50Nで決まったスレはここですか?
ウ〜ン、マンダム
Rewrite紙芝居だけど動作確認
ケータイLOOXが悲惨なことになりそう
841 白ロムさん sage 2011/07/06(水) 12:25:28.68 ID:3QDaPxOz0
>>802 今日仕入れた情報によると、最悪秋モデル以降までずれ込む可能性もある、との事。
要はあまり早い段階での発売は期待すんな、と
846 白ロムさん sage 2011/07/06(水) 13:40:23.02 ID:Yi6pSquUP
そもそも搭載予定のAtomの出荷が9月以降
ロンチカスタマーとして、早期出荷の優待をされたかった富士通が
intelから蹴られたか、出荷量が十分じゃなかったとかじゃないの?
他社サンプル品はComputexTaipeiにて複数のベンダーが展示してるし
試作品展示レベルならどのベンダーでも出来てる
>>776 へたすりゃF-07Cみたいな際物相手より素直なスレートPCや
Androidタブレットを作ってるところ向けに早期出荷されるかもな
いくら小さくするためとはいえ、本来のパフォーマンスを敢えて絞った
マシンが先に世に出てしまうとAtomZ600系のパフォーマンスへの評価に
味噌をつけかねないから
最近パネル閉じた状態のスタンバイの動作がおかしくなってきた
パネル開けてないのにスタンバイから復帰したり、またスタンバイになったり
そのせいで知らない間にバッテリーが消耗している
>>778 そんなアプリ依存の原因を機種スレで語られてもねえ
元々入ってるもの以外に入れてるのは、地図ソフトを1年以上前に、それとFireFox、AdobeReaderとFlashPlayerくらい
AntiVirusソフトの定義ファイルは毎日チェックしてるし、タスクに変なものも設定されてない
念の為に現状をバックアップしてディスクをフォーマット後リカバリーし直してみても変わらず
どうもパネルが閉じられたかどうかを検出しているところの異常っぽい
修理代いくらかかるのかな・・・
閉じたらスタンバイやめて電源スイッチでスタンバイにすれば?
修理代が安けりゃいいけどね・・・
>>781 ありがとう
その設定で、とりあえず不用意に復帰することを防げた
使う度に電源オンじゃ起動し終えるまで時間がかかるし、かといってスタンバイで勝手に復帰されてバッテリーを消耗してしまうのも困るしどうしたモンかと思ってた
とりあえずこの状態で使い続けるわ
783 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/16(土) 01:42:49.03 ID:2tfBorvR
ヤマダ電機の新宿東口の方に27800円で売ってた。
昼過ぎに50台ほどあったけどもう売り切れたかな?
うちの近所のタバコ屋で1000円で売ってたよ
旧機種が格安で売ってるのを見かけたことがあるんだが(九十九)
リースバックとかでなく新品だったありゃどっから流れてくるんだ?
安売りはどのLOOX Uの話なんだ?
どうせG90に決まってる
だったらイラネ。C30とかないのかよ
なんか似たようなCMどっかで見たなと思ったらD4だった
792 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/18(月) 03:16:37.50 ID:SpUM93rG
U50WNですが
→←↑↓ボタンをFn押下せずに使うにはどうしたらいいでしょうか?
>>792 keyswapなどの適当なアプリでキーの入れ替え。
スマホやiフォンがここまで普及してなかったら買ってたなF-07C
エロを制するもの、電化製品を制する!
制してないな・・・
まあ、ベースはAtomなんだからネットブックで動く程度のことならさせられるべ。
稼働時間はともかくとして。
LOOX U/B50Nが調子悪くなって来たので買い換えを検討しているんだけど
その頃のLOOX Uの形のノートもVAIO Pみたいな形のLOOX Uも
VAIO Pももう手に入らないのね…
さびしいな
うちのB50Nまだ全然元気だけど、F-07C買って来ちゃった。
最初に目指した方向は一緒だと思うけど、突き抜け過ぎて別次元にいった感じ。
とりあえず併用かな。
バイク旅にC40持って行こうと思うんだが、オススメのケースある?
やっぱり低反発のがいいのかの
>>802 もう仏さんになってしまったのか?
発売して何日も経ってないのに
Cradleなんですけどね
どうしてちゃんとクレードルって書けないかな
おじいちゃんなんだよ、きっと
>>803 俺が通販で買ったときおまけでつけてもらったたケースがサイズピッタリなんだけど
もとはレンズ入れるやつらしいんでパソコンケースにこだわらずカメラ用品とかいいかもしれん
あとバイクだとどうしても衝撃に目がいくが防水も考えた方がいいな(ZipLocでいいけど)
クレイドルは助かるよな
クレイドルがあるから寝ながらYouTube見れるし
PAやBXでは無理な話
>>803 俺はカメラ用品コーナーでフットプリントに近いサイズのウエストポーチ買って入れてる。
ちょい薄めのモデルを探すといいと思う。
厚みの都合で若干隙間が出来るが、別にコレだけ入れるわけじゃないし、小物用の仕切り板でなんとかなるしね。
>>803 ウエットスーツ素材もいいぞ。
それもそうだけど着替えかタオルでさらにくるんでショルダーバッグに入れて
リヤボックスに入れとけばいいんじゃない?
812 :
800:2011/07/25(月) 18:21:33.04 ID:byj+/XWC
もう類似機種も購入しにくいからだめかと思ったが
よく考えたら自分のLOOX U/B50Nはまだ延長保証の3年以内だった
なんかよくわからないうちにWebMartが勝手につけてくれた
延長保証が役に立つ日が来ようとは
この機種激しくオナニー向きだな
うむ
オナニーマシーン
非常に重宝しておる
うちのC40、夏なんでFANが結構五月蝿い・・・あと、持ってると熱気で指が熱い。
恐くてこれ以上FANの回転は落とせない。
一応テンプレのBIOS、省電力設定対策済み。
FAN交換まで踏み切った奴居る?
誰もいなくなっちゃったねw
俺も携帯からスマホに変えて、最近はもっぱらそっちだけど、時々触ってみると、やっぱpcの方がらくだと思う。
出先はスマホだけどねw
モバイルなのに昼間の屋外で使えないのが痛いね
夕方になれば普通に画面見れるけど
日差しが強い時は手をかざさないと画面見えない
こういう所は昼間の屋外でも常用できる設計の携帯端末の方が有利
うちのSSD 化したLOOX は快調も良いとこ〜!暑い中頑張ってます。最近はスマホばっかり弄っててスマン、大事にするぜ!!
822 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/16(火) 15:31:26.54 ID:Hcil8nln
出品から2時間経たずage書き込みとか、宣伝乙としか言いようが無い
宣伝乙
UAでなく百式ゴールドでポトリ月だったら考えないでもないけど、
まぁでないわな。
Z550だとパフォーマンスとバッテリーの餅のバランスって
どうなんだろ。
これはあやしいwwめずらしいとか言っちゃってるが最近2件程見たぞ
それになんでキーワードにアローズって入れないんだw
827 :
822:2011/08/16(火) 22:18:01.68 ID:Hcil8nln
入札するか迷っていたら即決落札されてしまいました・・・
次でたら即落札します。
C40とC50持ってるけど、何が違うのか俺にはわからない感じだな
いや、CPUの差を言ってるんだがな・・
ちなみに店頭モデルでC50って無かったような気がする
いいな
この天板なら指紋が目立たなそうで・・・
うちのC30は指紋だらけですごい気になる
脂性なもので・・・
C50、結構魅力的だね。すでにSSDに換装したB50があるので、SSDなしで
もうちょっと安かったらうっかり買っちゃったかも。
オナニーに最適なこの機種を売ることになった
さらば…
834 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/18(木) 06:53:53.04 ID:ERcp5ids
要求される状況下では割と優等生だと思うよ。
ただ、サブマシンとしてはってだけでメインとして使うにはいささか力不足だろ。
win2000時代のMobility Radeon 16M でさえもうちょっとまともに動くのに
エロゲー以外のゲームはほぼ絶望的ってのが痛いな
まぁ動画はフルHDのx264が動くから不満は無いが・・・
暇つぶし用にメガドラエミュ入れてみたら、フルスクリーンなら実機並みに動いた。
窓モードだと重かった。>B50N Win7化済
どなたか、Android-x86まともに動かした人はおらぬか?
http://tabletsx86.org/ ↑の「android-x86-APPS-tegav2.zip」って奴がUB50Nで一番まともに動いたわ。
キーボード使えないのと、サウンド入出力ができないけどw
GPSはbluetooth経由にすれば、たぶんGoogleナビ動く。
アンドロイト入れる意味がないと言うか・・・
俺もVilivS5にアンドロイト2.2入れてひと通り動いたのは確かめたけど
直ぐ消した。まだubuntuなら使い道があるが
というかWindowsだからいいわけで
救済
超坊主
本末転倒をビジュアル化したんだね。とてもわかりやすくて良い画像だと思います。
目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる。って感じか?
> どこに向かっているんだ …
じつに的確なキャプションだな
>>843 USBモニターは無理だけどそれも付けてほしかったなぁー(笑)
久しぶりに寝モバしてみた。
やっぱいいわ、大事にしよっと
Windows8入れた人います?
激遅だとは思うけど、
Windows8のコンセプトって非力なのを除けばLooxUとマッチしてるんだよなぁ。
>>851 back upとるのが面倒なんで入れてない。
LOOX Uのコンセプト的にはやっときたOSって感じですね。
Windows8に合わせて新機種を出してくれることを切に願ってる。
853 :
851:2011/09/27(火) 09:39:23.65 ID:K69FxHSn
Win8入れてみた。
普通にやれば無問題でインスコ終了。
最初間違って64ビット版を落として失敗したのはナイショだ。
感想は
・やっぱり重い。
・タッチパネルの位置情報がずれてる
(タッチパネルのキャリブレーションがどこでできるのかわからない。できないの?)
Windows8自体これホームユースとしてはスマホ寄りになるのは構わないが、
ビジネスユースとしてはこれどうなんだろう。。。
まぁまだ使いこなしてなく右も左もわかってないので、
設定次第でどうにかなるんだろうけど。
854 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/27(火) 11:02:21.86 ID:QSbQAHGH
>>853 乙です。
Tablet端末重視なので少しは軽くなってるのを期待してたけどやっぱりなんですね。
タッチパネルが使えないとWindows8の価値が…w
まあATOMに1Gでも動くと言ってるんだからこれからの進化に期待でしょうか。
>>854 言葉が少なかった。まだどこで設定が出来るんだろう?っていう手探り状態。
現段階で「タッチパネルが使えない」という判断は早いです。
タッチパネルを使えるOSでキャリブレーションがないものは私自身知らないので、
少なくても製品版には絶対にあるとは思ってます。
>>853 >ビジネスユース
既存(Win7)のインターフェースに切り替えれば良いだけ・・・
>>853 LooxU b50n
XPからのアップグレードインストールでVistaサウンドドライバを再インストールしても
サウンドデバイス自体が認識出来ない。
ちなみにドライバ名は何となってますか?
>>859 キャプチャのアップありがとうございます。
OSの再インストールも視野に入れて検証してみます。
>>851 入れた
一番最初のloox uなんだが、ディスプレイドライバ標準でついてなくて泣けた
最近のインテルのはある
ジェネリックドライバでもaero効くので何とかなるが、やっぱ重い
タッチパネルの調整が標準でできないのはその通りだがvistaから富士通のツール引っ張ってくればなんとかなりそう
エクスペリエンスは1.6だった
ss欲しいならどっかに上げる
てst
MBOOK M1のグラフィックドライバはサイトごと消えてたな。
運良く手に入れられてよかった。まとめサイトのお陰でフルHD
見れるようになった、その代わりタッチパネル使えなくなったけど
云年ぶりに知人から15kで買い戻したU/B50NにWin8 DP版入れてみた
・ドライバ類、導入手順はWin7そのまま
・タッチパネル調整も「Tablet〜」で調整せずツールInst後に「タブレットの補正」から弄ればおk
・Metoroと標準デスクトップの切り替えに最初は戸惑う(慣れたところで正直カコイイだけで大して便利じゃない)
・Metoroがバックで動いててもそれほど重さは感じない(DestopWindowsManagerがメモリを50MBほど食うけど)
せっかくなので標準のスタートメニューにはせず、そのままで使用中(AeroだけOFF)
・こまごましたユーティリティ入れて起動時にメモリ650MB前後使用
・WMPがデフォのままで再生支援ちゃんと効く、x264 720Pヌルヌル、1080pもプライオリティ上げれば問題なし(GMAドライバは7向け最新版)
・SSDのWin7はそのままで、標準搭載のHDDに戻してインストールしたがそれでも起動、スリープは早い
・初物好きなやつは、Win7から乗せ変えてもイイと思われ
みんな使ってる?
今も使ってるよ。自炊本読んだり、寝モバしたり。
家で使う場合はリモートデスクトップのクライアントとして
使うことも多いけどね。
>>866 そういうこと書くと林檎信者が来るからやめたほうが・・・
初代LooxUまだ使ってるわ
もう限界です(>_<)
限界って何が?
Atomモデルよりも多少劣るかもしれんが
液晶以外に絶対的なビハインドは感じないな
び、びはいんど・・・?
ビバ・インド
初代は厳しいけどxpモデルならFLASH多用した重いページを見るとき以外は全く問題ないよ
>>869 メモリ1Gがかなり痛い
ブラウザタブ多め+他のアプリで使ってるとガリガリ言って重くなる…
一応XPでシェイプアップしてるんだけど、最近のアプリはメモリをガンガン食うんだよなぁ
メモリ1.5Gでもあればまだまだイケるんだが
メモリは2GBは欲しいな。
LOOX U/30使ってるけどたまにメモリ足りなくてOS落ちることがある。
ほとんどフリーソフトでシステム組んであるのでギリギリは使えてるけど。
見た目はMac化して、タブレットモードで使ってる。
やってることはネットとエロゲとNASの管理くらい
自分もLOOXは未だに飽きない。
まだまだ使うつもりだけど、指紋認証が付いているタイプ、また出ないかなぁ?
タブレットPCって、ぜんぜん興味ないんだけど、そういった安全面は考慮されているのかな?
指ちょん切られるから指紋認証は危険だよ!
指紋認証があるのは基本的に法人モデルと併売のやつだからね。
量販店で買えるようなタブレットPCは法人展開してないし。
指切られるってどんだけw
タッチパッドのところにある指紋認証は人差し指だけど
LOOX Uの場合は親指だよね。とっても便利。
どの指でもエエがな
007 ダイアナザーデイで指切って指紋認証するのあったなそういえば
>>878 中国だと手首ごと切り落とされるらしいので多分そっちの人なんでしょう
中国ならそのあと食材にされますね
(中国人)スタッフがあとでおいしくいただきました
おっかねぇな…
スパイ大作戦では型取りでコピーしてたな
んな凝ったことしなくてもLOOXの指紋認証なんて
パスワード入力と併用じゃん
それにしてもU/B50をHANAのSSDに変えてずいぶん経つので
SSD Lifeでチェックしてみたら
かれこれ2000時間稼働時間越えたけど
インジケータや寿命を見る感じだと意外とまだ平気だな
寿命が厳しいとか言う話すっかり忘れて使ってたわ
その時期あたりから、普通にMLCでも問題ないレベルの寿命になってるがな。
ただ、まだ黎明期で、ウェアレベリングが甘い機種などで「壊れる」って話が多少あったことと、
HDDなんかと比べて明確にセル寿命が語られていたせいで、不安視する声だけが一人歩きしていたんだよ。
まあセル寿命は平気でも、他のとこで死ぬって話がHANAとかMtronとか一部SSDでは多かったがw
三年程度持てばマシンの方が陳腐化することに気づいたというか実感したというか
LOOX-Uはいいマシンだけどそろそろ7インチくらいの極薄タブレットが出たら買い換えたいなーと思う今日この頃
NECのLaVie Touchはサクサクとは言えないけど
軽さも反応もまずまずだった。
Windows8が出るころにはWindows Tablet機がまた
いくつか出て機能も改善されてると思うから
LOOXシリーズも出ないかなぁなんて。
その時まで今のU/B50に頑張ってもらわないと。
うちのもSSDは絶好調!
交換直後にここに書き込んだら、さんざん言われたけどw
あと何年か使うつもり、大事にしよう
他に早いの持っているけど俺もUB50は売らずに大事に使っている
この大きさは本当に良いよ。
HANAのSSDだけどまだ頑張ってくれそうだしね。
俺はMTRONだがまだ生きてる。
32Gだから容量多いのに換装したいなあ。
現状LOOX Uで使う上での鉄板SSDは何処だろう?
RunCoreあたりかな?かなり昔にジャンクで買ったPhotoFastはダメダメだったけど
ランコア128Gちゃんと動いてます!
hana64gb 問題なくうごいてます。
MCCOE64GEMPP-01A なんとか動いてます!
俺のB50NのSSDも絶好調。
(Web直販ではじめからSSDのモデルだった)
>>892 PhotoFastといってもGMONSTERシリーズは
初代:SMI SM2233G AB
V2:SMI SM2233G AB FW V2
V3:Indilinx BareFoot(+SUNPLUS製SATA-IDEブリッジ)
V4:EastWho EWS720
とモデルによってぜんぜん違ってたりする
ちなみにHANA H1PMとRunCore ProIVもコントローラは
Indilinx BareFootで同じくSATA-IDEブリッジをかましてる
RunCoreはJMicron製のブリッジでHANAは知らん
EWS720は最近入手しやすいMachXtremeや
SuperTalentのZT2シリーズのドライブで採用してる
中古物件を買うときのパフォーマンス上の参考までに
初代LOOX U使い
ブルートゥース+Runcore導入でバリバリ現役
寝モバと海外ユースで大活躍
LooxUシリーズをそれぞれ持ってるけど、
この機種おもらしするから使ってなくても
しょっちゅう充電しないといかんのが困るわ。
バッテリ外せばいいんだけども(笑
U/B50はおもらしほとんどないが?
>>900 むむ。そうなんですか?
何か設定とかってあるんですか?
参考にしたいです。
>>901 特に何もしてないよ。U50WNは相当ひどかったけど
U/B50は何もしなくても大丈夫になった。SSDモデルだからかな?
おもにビジネスモデル(U8270)使ってるが
たしかに旧機種(U8240, U8250)は酷いね
U/C50Nだけど、マクドナルドで開いたら左クリックボタン壊したった(^q^)
電話したら修理代11500円と。
ダメ元で分解てはめ直したらクリックは治ったけど音量調節ボタンと無線LANスイッチ折って壊した(^q~)
無線LANは常時オン、ボリュームは調節しないで凌ぐ・・・はぁ
こいつの後継になりそうな小さくて軽いのないかなぁ
本体スピーカー鳴らす必要が無いなら
ボリューム調節機能付きヘッドフォンで
いいんじゃない?
うちは使う時はいつもヘッドフォンで使ってるよ
純正カバーのゴムがビラビラになってしまったので、
ユザワヤで黒の平ゴム4mmを買って補修してみた。
糸はシルバーでそろえようと思ったのだが、
ちょうどデニム用の黄色の糸が家にあったので、こちらで補修。
針穴に上手く通すのが難しかったけど、
素人の作業にしては、まあまあかな?
立ちながら操作しても、カバーがずり落ちなくなって良かった。
ほぼ、自己満の世界だが、ちょっと自慢してみるw
ボリュームはタスクバーのサウンドデバイスで音量調整、
ミュート出来るからそれでいいよね。
無線LANは省電力設定で電力遮断出来るけどこっちは面倒かな。
純正カバーで思い出したが、ebayでUS FujitsuのU810純正革ジャケが10ドルで出品されてた
C/30だとちとあわんけど、USBポート廻りをニッパでちょっと加工すればほぼジャストフィット
>908
906だけど、実はebayでU2010用のPDエアのカバーを見て、
送料込みで50jなので、円高のおかげで4,000円位?になってたから
どうしようかと迷って、結局手持ちのケースを修理することにした。
でも円高のおかげで、自分の持ち物の外国産比率が高くなって来てるw
書き込む板を間違えていないといいのですが。
LOOX U50WNをWinXpで使っているのですが、最近はWeb閲覧かWebメール(gmail)、MS Word, Excel
ぐらいしか使わないので、軽いLinuxにしようかなと思っています。
無線LANデバイスが認識されるかが心配だけど、Linuxにした人いますか?
ディストリビューションはなにを使ったのか教えてもらえると助かります。
以前に書き込みがあったらすみません。過去ログに入ったスレを見られないので。
>>910 word,excel使うならXPでもいいような
速度求めるならSSDにしてみては?
910です。MS officeでなくて、Googleドキュメントでかまわないので、ネットにつながるだけのできるだけ
軽いLinuxにしたいなと思っているのですが、SSDにするのも安全であれこれ悩まなくていいですね。
最近は安くなっているのでとりあえずやってみようかしら。
うぶんつを入れて使ったことはある
タッチパネルでちょっといじったような記憶はあるが他に苦労した記憶はない
U50XだけどハードウェアはWも同じだろう
今はどうか知らんけどあんときゃLinux上で動く互換Officeで
マクロが全滅だったんで結局Windows環境でMS純正Officeに
戻るしかなかったんだよな
あとLinuxが軽いとは思わんほうがいいよ
起動は早いけどXを入れて使ってる限りWindowsとレスポンスは変わらん
Ubuntuは10.10以降はかなり重いからやめとけ。winXPのほうが軽い
是非Chrome OSに挑戦を!
u/b50ユーザだが、講義中にコッソリ使いたいのでファンの回転止められないのかなー
atomは元々ファンレスでいけるCPUだしー なんか方法ないだろうか
初代ファンレスVAIO Pユーザーから言わせるとファンレスなんてありえない
最近壊れてファンが止まったw
今は問題なく使えてるけど来年の夏は危ないな。
敢えてそうしたいなら裏蓋開けてファンのケーブル引っこ抜けば出来る。
ご指示の通りやってみた〜結構簡単にファンを止められたけど、起動するときに毎回ファンエラーで一々、F1押さないと行けないのがメンドイなwww
ファン外して熱伝導シールと放熱板つければいけそうだな!!
夏はどうなんだろうか・・・・・・
921 :
919:2011/12/02(金) 09:59:36.03 ID:8STwoRm6
やってみたんかい!w
まぁ静かでいいよね。
今のところ熱で止まったことは無いけど
あまりPCに負荷のかかる使い方してないからなぁ。
922 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/05(月) 23:41:06.31 ID:vRR5Z3+h
あれだけ熱い熱風が吹き出てるのに
ファンを止めても大丈夫だろうか・・・踏み切れない
手持ちで動画とか見てて
うっかりしてるとアチッ!ってなるよな
凄い事に成ってるな。
俺は、手に持ったまま寝て
低温火傷になりますたw
ファンが動いてなくて負荷がかかってるとキーボードが暖かくなってきて
電源スイッチがあるフレーム部分が熱くなる。
今のところそんな感じ。
初代は変なCPUだと思っていたが、実はATOM+GMA500よりも性能高かったのな
>>928 さすがにそれはないw
ただGMA500のドライバがへっぽこで体感速度があんまり上がらないのと
初代は液晶の画素が少ない分ビデオメモリが少なくて済むので
メインメモリへの割り振りが大きくなる有利さはあるが
>>928 >変なCPU
A100(´・ω・)カワイソス
>A100(´・ω・)カワイソス
A110(´・ω・)カワイソス
>>929 SuperPi 104万桁
A110 1分38秒
Z520 1分53秒
Z530 1分38秒
GMA950とGMA500の差は言わずもがな
動画再生支援とかあるけどシングル使用で使い所によっては、初代の変な奴の方が上になるかもしれん
π焼き信者なのは分かるが、それで分かるのって浮動小数点の性能がメインじゃね?
A110とATOMは違う系統だからなぁ
ATOMは浮動小数点演算を、単精度のみハードウエアで実装し、倍精度はソフト的に処理してる様子。
ATOMの用途としては、倍精度浮動小数点演算は殆ど無いと考えられたため、これを削除することでコストと消費電力の削減を狙ったとのこと。
http://d.hatena.ne.jp/naoya2k/20080828/p1 ↑ソースはこちら。
そんなわけで、畳み込み演算でFFTを使うSuperPIは、64bit倍精度を利用をしているはずであり、ATOMにとっては不利な土俵での勝負になります。(多分)
※ここらへんは聞きかじりの知識なので、識者の意見を望むです。
あ、リンク先間違えた・・・
このリンク先の内容が正しいとすれば、不利な勝負でも何でもないことになっちゃいますね。すいません。
3Dやグラフィックだと950が強いだろうけど、CPUのベンチはA110とZ530は変わらん
intelもそう言ってる
A110はトランジスタの数が3倍、Z530はクロックが2倍、もろもろ考えてもそんな感じだろう
Pen4とPenMを比較するイメージだわさ
>>938 その比較だったら、体感的には明らかにPenMのほうが早かったんだが
Pen4のスペック次第で全然違うのに体感結果だけを書く人って…
もちろん同じクロック同士での比較なんだが?
CPIを犠牲にしてとことんまでクロックを上げるという
目論見の元に作られたものに対してそうでないものと
同じクロックで比較するのはナンセンスだろ?
まあ、同じくらいの値段で売ってりゃ同じくらいの性能なわけで
処理能力は大差無いとしても、ATOMがより省電力で動作する方向に振ったCPUであるのは確か。
だが、ドライバ含めた実装が追いついていないので、色々と残念な気分にさせられるのも事実。
GMA500のドライバについては、海外含めたVAIO Pやmbookあたりのユーザーが結構頑張ってる様子。
EMGDドライバが地味にVerUpを繰り返しているので、そのうちGMA500用オフィシャルドライバもリリースされるんじゃないかと淡い期待をもってみる。
とりあえずEMGD 1.10 goldベースのWindows7ドライバをインストールしてみたところ、画面の自動回転と輝度調整に多少難がある以外は良い感じでした。
私の利用範囲内では体感できるほどの効果が無いのでオフィシャルドライバ(5.0.0.2026 )に戻しましたが、OpenGLを多用する人は効果大の様子。
※なんかアッチのフォーラムの皆さん「EMGD Driver」って言ってるんですが、DはDriverの頭文字なので変な感じ。
SSDが余ってたからC30の中古を買ったんだけど、
スティックポインタが上下と左右で移動量がかなり違うんだけどこんなもん?
B50N
そんなこと無いと思う。
縦横で違和感を覚えたことはない。
中古のB50Nを買ってXP化してとりあえず全部ドライバー入れ終わったが、
キーボードライトがつかん、実行ファイルをクリックしてもなにもおこらない・・・・・
>>948 /TOGGLEを追加して実行してみたらどう?
>>949 wikiにも書いてあったんだが、具体的にどうすればいいんだ・・・
945だけど使ってたら多少マシな動きになったけど、U50XVと比べるとどうにも
解像度と作りの差かな
>>950 コンパネにタブレットの設定があってボタンの編集ができるよ
C:\Program Files\Fujitsu\Utils\LEDCTRL.exe /TOGGLE
>>951 やってみたけどやっぱりなんも反応しなかった、やっぱ壊れてるんのかなLED
周辺をグイグイっと押してごらん。
何回か言われてるけど、接触不良を起こしやすい。
電源つなぎっぱなのに不定期に勝手にスリープするようになってしまった。
寿命か。
それ多分、モニターを閉じたかどうかを検知するスイッチの不良
コントロールパネルの電源オプションで、モニターを閉じた時に何もしないように設定してみて
スタンバイからの復帰に電源スイッチを操作しなくちゃならなくなるけど
ありがとう。
今はバッテリー時もスリープしない設定で様子見中で、これがダメだったらそっちも試してみる。
そういやC30の左側のLEDが点滅したりで不安定だったわ
右クリックボタンを強く押してたら直った
そしたらボタンじゃない部分を押しても右クリックするようになったけどなw
けど、両方つかないんだとユーティリティかドライバな飢餓するんだけども
付属CDあればそっちのを入れてみたらどうだろう
初代LOOX U50WN持ちだけど、そろそろバッテリーが死にかけ
いくつか動作の怪しいkeyもあり、いまさらウン万円もかけて
SSDに乗せ換えするより、買い替えた方がマシかと思ったけど
今、これに類するPCって無いのな
Androidならスマホで充分だからwin7のノートが欲しいんだけど
最近はウルトラブックかタブレットが主流になりつつあるからなあ。
U1〜101〜LOOX Uの系統は異端ではあるけど、確実に需要はあるよな。
ウルトラブックw
売れないからって、適当に新カテゴリー作って馬鹿に買わせんのか? ノートPCって言えよ!
インテルはさっさとatomの性能をもっと上げろ
HPの8.9インチのスレートくらいかね?デカイけど
小さいのだとF-07Cだが紳士過ぎるんだよな
F-07C持ってるけど使い物にならない
F-07Cから携帯機能除いたやつ出ないかな。
964 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 00:32:01.28 ID:zH/+gUq+
>963
同感同感。余計な契約したくない。
出すんなら次はタブレットがいいな。N30とかの厚みぐらいで、あの辺りが一番持ちやすい
キーボードは欲しいから、ASUSかどっかのみたいに分離できるようにしてくれると。
BTキーボード同梱でいいじゃん
それなんてF-04B
カスタムモデルのCUP上位モデルとか欲しかったけれど完全に買うタイミング逃した…
標準でも使い物になるもん?
CUP上位モデル?
何それ?
おっぱいがおおきいんじゃないか
何をもって上位とするかは、神学論争になるな
直販のHPとか見ると2GBとかあったからそんな感じで
くそっ、CUP上位で2GBってなんの話なんだっ
FMVLUG90N5とかのことじゃね。最近のでCUP=クロックアップ最上位・メモリ2GBなら
単純にCPUのタイプミスだろ
空気読めない人ってかわいそう
なんか変だと思ったらタイプミスしてた恥かしい…
>>967 遅レスだが「ノートPCのように使えて、分離も出来る」と「BTキーボードが同梱(別途付属している)」では雲泥の差がある。