スレ立て乙です。
乙だけど ただコピぺすれば良いってもんじゃないよ 128GBモデルや64GB3Gも加わってるし、リンク切れの確認とか それが面倒なら安受けあいせん方がよい
早漏すぎると思われつつも 次期N5(Oak trail?)の仕様を妄想してみる。 筐体のデザインは現状を踏襲しながらも横幅は2cm強短くなり 重量は360gと世界最小クラス バッテリーはS5の6200mAをさらに超え6500mA Oak trailの省電力仕様もあり最大駆動時間は8時間を超える。 さらにキーボードバックライトと5MPの背面カメラを内蔵 もちろん、microHDMI端子とステレオスピーカーも付いてますよ。 この端末でスマフォ業界&タブレット業界に殴りこみをかける! ってな感じでどうでしょ?
6 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/28(火) 07:50:43 ID:IWp5htnj
俺的にはこんな感じだな。 幅がほんのちょっと短くなるにのは嬉しい。 厚みが増えてもいやなのでバッテリはいまの量でいいや。 キーボードはvaioっぽいのか、二段ルーフっぽいのにして隣のキーをミスタッチするのを防いで欲しい。 ディスプレイは縦 768 までは欲しいです。少し横が狭くて奥行きが長くなっても可。 あとはポインタは現状のでもいいが、is01みたいな micoトラックボールもいいかも。linuxドライバは 付いてくるかデフォルトで認識出来るような互換性が欲しい。 あ、ちなみに、静電にしないなら、タッチパネルは廃止でかまわん。使いにくいし見にくい。 バックライトはイラン。特殊キー以外は見なくても大体打てるようになる。 ステレオスピーカは不要。というか、モノラルのもイランかも。モバイル状態で音が必要なら マナー考えてもイヤホンだし、今時のモバイラはイヤホンは絶対もってるだろ? microHDMIはどっちでもいいなあ。なくてもほとんど困らない。どうしても大画面が 必要な時があるなら、USB経由で出せるようアダプタをその時だけもってけばいい。 ちなみにシリーズとしての継承性無視でいいなら is01サイズの筐体にすべてを突っ込んで欲しい。
Dynamism で支払いに使えるカードってどんなのがあるの?
Intelの発表が本当なら、基盤サイズ4割減 同一稼働時間なら、バッテリーサイズも3割減だからな 減ったサイズをどう振るかはviliv次第だが・・・ あと、ようやくSATA対応になるところも、換装するSSDの選択肢が増える 個人的には外部デバイスの端子は現状のままでよい フットプリントも現状のままで、少し薄くなれば御の字 せっかく減った物理サイズに無駄なものをつけないでほしい
>>8 >せっかく減った物理サイズに無駄なものをつけないでほしい
今でも、キモヲタグロ画像しか映らない、無駄なWEBカムついてるからなw
次世代機では、これ外してくれorz
通称VAVか
※画面はハメコミ合成です
どうみてもT-01BとOLPC XO-3です ありがとうございました
前スレでミートソースこぼしたものだが汚れはしたけど動いてる。 しばらく使えば付着物も少しはとれると思う。 テントの中でも夕食にしようとしたらバランス崩してかけてしまった、頭もぶつけたしテントの中にも飛び散ったしひどい目にあった。
>>17 こんなパソ\コン買ってないでちゃんと家賃払って家帰れよ・・・
頑張れよな。
テントから導きだされる答え 1 ホームレス 2 キャンプ場 1だと悲しいな
自転車で日本一週中だよ、旅の途中でS5からこれに変えたのだけどまさかこぼすとは 早く家かって母艦パソ触りたい
あーそういうことかー N5をリュックに入れて日本一周なんて羨ましい… バッテリーはソーラー充電なのかな?それとも自家発電?
マックで充電したりトイレでコンセント借りたり めんどくさくてブログもあまり書いてないし基本的に写真とか取り込むだけで電池使わないなぁ 家のパソコン持ち出せればいいのだけどね 机と椅子って大事だね
>>24 必ず責任者の許可取ってるか?
許可とってないと電気窃盗罪でパクられるぞ
トイレ・・・あとは分かるな?
だめじゃん
折りたたんで移動時に画面が保護できない端末にはなぜか触手が動かない、、、
またエロゲーマニアか
電気泥棒しながら自転車で日本一周の旅w
日本一周、電気窃盗の旅か? 日本人の質も下がったな
つか、車から電源とれよ
頭ごなしに批判してるヤツって、 よっぽど模範的な青春時代を送ってきたんだろうな 尊敬するよ
学生なのか。ま、この時期に旅行なんてできるの学生しかねえわな
>>35 もしかしたらホームレスが日本一周かもしれないじゃないか
ホームレスなら、窃盗ぐらいの軽犯罪は許されるよね
>>34 ググったら、5分程度コンセント無断使用しただけで検挙される例がごろごろ出てきたわ
もう最近は
>>25 が言うように、必ず事前に許可取らないとヤヴァイんだろうな
世知辛いのう・・・・ でもおそらく、長時間掃除の邪魔をしたとか、管理者の言うことをきかなかったとか そういうバカだけじゃないの? 「ここではやめてね」と言われれば普通の人は撤収するだろ。 俺は以前空港でどうしてもノートPCを充電したくなって、掃除用のコンセントを 借りたけど、職員には許可を許可をもらえたよ。
感情とか都合ではなくて犯罪だから。物を盗んで注意されてハイ止めます?園児の話か?
平和だな。もう話題も無い品。まだ夏休み中なら他でやってくれんか>ALL
>>41 焦ってきたな。話題そらしは他でやってくれんか
モバイルPCや携帯の充電くらいの電気使用は認めた方がエコだと思うが。 その為に皆して外付けLiバッテリーもって歩いたんじゃ、エコじゃなさすぎる。 気軽にコンセントの使える世の中になって欲しい。
電気は単価が安すぎて量り売りできないよね 仮にやるとなると設備コスト高いから販売価格高くなってうれずに本末転倒になりそう
何この自分に有利な将来像
>>44 無線LANのホットスポットみたいに
月額いくらでIDを発行するとかじゃないか?
47 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/29(水) 14:17:54 ID:piMDR1hs
昼間にバッテリー使いきって夜はコンセントブっ刺して寝モバとして使ってたが 最近、コンセントブっ刺しながらだと青画面多発するわ バッテリーだけの時はそうでもないんだけどなぁ 放熱に関しては次のモデルで何とかしてほしいところだなぁ
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、電気泥棒ちゃん! \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
おまえらおぬぬめのBTマウスとBTキーボードを教えてちょんまげ
予算は?
ELECOM Bluetoothマウス 3ボタン 光学式 M-BT2BR \1978 ELECOM 5ボタンBluetoothレーザーマウス M-BT4BL \2444 俺は上のを買ったが、後で5ポタンにしときゃ良かったと思った。 キーボートはいらねー。 S5もちなのでリュードの折りたたみ持ってる。
ちょこっとした入力に、やっぱりキーボード必要だわ 常用するようになって、N5にしとけば良かったと後悔している
54 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/29(水) 20:08:37 ID:a+e9QQce
バッテリーの持ちはs5と一緒くらいですか?
バッテリ容量 S5 3.7V 6200mAh N5 3.7V 4250mAh
USBで電気食う機器繋げなければ持つよ
tp://blog.livedoor.jp/soramamecycle/archives/967696.html
すげぇ! 電気泥棒のブログよく見つけたな
マジで電気ドロボーのブログじゃんwwwwwwwww
>【ソーラーパネル】Power Filme AA Foldable Solar Charger(6枚セル) >【電池】SANYO エネループAA 16本 >【充電器】Linkman BP-1 2個 せめて盗電前提じゃ無い事ぐらい分かってやれよ
またこういう時だけまたアクセスが増えるのか ちなみに同じく一週してるチャリダーさんに会ったときは皆コンセント借りてたかな?やっば隠し隠しだったけど。 言えば貸してくれたりとか道の駅も場所によってはノートパソコンの利用前提の机にコンセントと無線とかあったりする場所もあったりと色々あるかな?
ハーフジフストレージってなんぞ?
64 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/29(水) 23:40:04 ID:lWfQ8jLg
まあ頑張ってね。こっから冬だろ?気をつけてね。>チャリダーさん。
ubuntu動いたけどマウスが動かないから何もできないwww
内蔵BTのBT-DUNは期待できないレベルみたいだけどその他の接続は問題なく使えるの? 使い物になるならBTヘッドホンかイヤホンでよいのないかな・・・?
Win7HPでBTスタックはOS標準(追加スタックなし)で使ってるが skype用のヘッドセットとBTマウスの同時使用で、問題を感じたことはない
\マークって大事だおね (´;ω;`) どこにあるんお?
>>69 前スレ見ろよ。
Altの隣。ウォンマーク。
おまえら意外とやさしいのなw
Win7使いにくすぎだろぉぉぉぉぉぉ 畜生!! XP版にすればよかった!!!くそっ!
>>73 98→2k、2k→xpの時も、同じこと言ってなかった?www
ClassicShellでも入れればいんじゃね
9xは知らんが、NT→2K→XP→7でどんどん使いにくくなってる気がするよw 使いにくいというか、どこに何があるのかさっぱりわからん NT:シンプルでわかりやすかった 2K:右クリックで便利になった XP:どこに何があるのかわからん→クラッシックモード Vista:なにそれ? 7:カオス エクスプローラーなんかよりファイルマネージャーのほうが使いやすくなかったか? 、、、と言っても知ってる人はいなさそうな罠www
今更8+3かよ
歳とって頭固くなって、ついていけないだけだろwww
てか、みんな若いんだなw ウラヤマシス
>>76 その昔NT3.51でシステム組んでたw
結構大規模プロジェクトで出来上がった時には前世代になりかけてたがなw
当時はWINの内部資料も日本語化されてて良かったねー
>>76 君の頭の柔軟性が段々失われて行ってるんだと思うんだ
7はファイル表示したとき横にスペース取ってうざい XPのクラッシック表示が一番良かった あとdpiデカくしたときデスクトップアイコンも幅摂り過ぎでうざい
東電から盗電 東電社員の間で疲れたときにふと漏れる冗談だそうだ
別にXPも7もそんなに違わないと思うけどなあ?
月曜から出張なのですが、秋葉原にいけばすぐに買えますか?
電気泥棒チャリンカーとか、ボケ老人とか 変体御用達UMPCだなwww
幅広い客層を持つ人気機種?
盗んだ電気で走り出す
MS-DOSでDX4の100MHzになったときにゃこれ以上速いパソコン要らんと思ったんだけどなぁ。 あれ以来、パソコンってどんどん遅くなっていく気がする。いつになったらあの感動を凌駕するのが 出てくるのやら。まあ、あのころのパソコンはN5のように気軽に持ち出せる代物じゃなかったけど。
>>91 N5 にPC DOS2000を入れてみたら?きっと爆速だとおもw
釣られるてみると 当時のPCの値段(70マソくらい)で今PC組めばWin7でも爆速じゃね?
↑本体40マンくらいだったか(モニター15マン プリンター15マン)
PC98のノートに30万ぐらい払ったのはよい思ひ出、、、(´∀`)
俺も98ノート買ったな初代98note買ってNS/L買って・・・ その前は8ビット機にモニター込で30マン位使ったな。 N5なんて初期のMSXの値段だもんなー
Handy98とかウルトラマンPCとか、、、考えてみればその頃からN5みたいなちっちゃい子あったんだよなw
200LX、Jornada680、チャンドラ、レッツノート(Rシリーズ)ときて今N5。
歴戦のオサーンが集うスレ…。漏れは初代Librettoかな。
俺の最初のモバイルはシャープのポケコンPC-1365だった (最初に買ったのはPB-100だったが)
届いたんだけど、リカバリCD付いてないの買うのって初めてだから不安… みんなどうしてるの? これって、SDでLinux起動してCドライブのパーティションを開放して、CとDに切り直した後に リカバリしても大丈夫かな? あとバックアップはMBRとリカバリ領域をDDで抜けばおk? いろいろ聞いてすまんです
これからコートの季節だから、カバンを持たなくても 本当にN5をポケットインできる環境になってくるな。
3GモデルのXP化がうまくいかない。 Modemがうまく活性化されないんだよなぁ。 青歯も無線LANも何とかなっただけに悔しい。 誰かうまくいったひとりのいない? ちなみにviliv managerではうまく活性化できなかった。
105 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/03(日) 05:39:36 ID:Z3a4JZsD
質問。 S5みたいに車用充電器はないの? あと、壁紙の変更方法と、充電は何時間くらいで完了するか。 以上。
106 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/03(日) 06:48:49 ID:2RhST8Qu
っ google
107 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/03(日) 08:31:27 ID:gHQ9D+pp
>>101 CとDに切り直すだけならWIN 7のディスクの管理でできるよ
加齢臭プンプンしまくりなスレだな ハゲ散らかったオッサンが普通にいそう
みんなはリカバリ領域どうしてるんだ?開放して使ってる?
>>119 64GBなので残してる。バックアップは一応とってある
>>112 このブルジョワめ、、、未来に安価してるぞw
16だけど残しといても問題なかったなぁ バックアップして消したけど8GBのSDガードあればいい そんなことよりメモリ2GB欲しい 、ぞろぞろ新しいのキボンヌ
容量よりもHDDに謎の空間があるのが気に入らないんだよな、、、おれもXPにしたいぜ・・・
え?HDD搭載バージョンとかあんの?
バックアップ中・・・ これだけあればokかな? ・mbr #sudo dd if=/dev/sda of=/media/n5baksd/mbr bs=512 count=1 #sudo dd if=/dev/sda of=/media/n5baksd/mbr63 bs=512 count=63 #sudo sfdisk -d /dev/sda > /media/n5baksd/sfdisk.txt ・リカバリエリア #sudo dd if=/dev/sda2 | gzip -c > /media/n5baksd/n5-sda2-bak.gz
終わったwww うはぁ、sda1とsda2両方バックアップ取っても8Gあれば足りるなw > 32G版www 糞、、、microSD高かったのに、、、
だからSSDは16GBあれば十分っていつもいってるだろ
旅行に出かける時にダイナミックにISOファイルを 5〜6枚突っ込んで出かけるという荒業ができないじゃないか
iphoneの母艦にしてるので32GBだとたりない私は64GB というかもう残り7GBしかない。
SDカードかUSBドライブぐらい持てばいいじゃないか。
>>108 ハゲ言うな。
デコが少し広くなっただけだ。
>>122 SDカードえええええ
っと思ってスレタイみたらN5だったでござる
S5スレと間違えました<(_ _)>
125 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/03(日) 18:52:59 ID:Z3a4JZsD
車で充電できない?良い組み合わせの製品ないかなぁ。 エネループモバイル充電器を繋げたら充電もしくは使用できる?
別にシガーライターに繋げるAC電源あるんだから、普通にACアダプター持ち込めばいくらで も充電可能。俺は車でGPS使うときはそうしてる。 ポータブルの外付けバッテリーということなら、例えばXP8000Eとかだと5V/3A変換ケーブル 付いてるからそれで使いながら充電可能。ただし15,000円前後するから決して安くは無い。
車用USB充電器はどれも出力が500mAとかで使い物にならんな。 最悪、昔使ってたOQO 01の充電器ぶったぎってN5の充電器にしようかなぁなんて思ってたり。
S5用のが単品販売されてれば・・・ジャックの改造だけなんだが
129 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/03(日) 22:13:41 ID:Z3a4JZsD
>>128 あぁその手があったか。S5持ちだから持ってる。
ジャック変換でいいのないかなぁ?
OQO俺も持ってるw 多いのかな?
COWON A3とかエレコムのUSBハブのACがそのまま使えるから最近のあっち系でつくられた5Vなら大抵使えるんじゃないの?
>>110 ダメだなぁ……
韓国版をダウンロードすると弾かれる。
韓国からしかダウンロードできないのかも。
一応USA版とかも試してみたけど、日本版と同じく起動はするけど
3G、wifi、modem等全くON、OFFができない。
3G使ってる人は7のままですか?
青歯も無線LANもキーボードから活性化できたことから、ドライバも無事導入できた。 モデムもキーボードで活性化する方法ご存じないですか?
XPインストールした後リカバリで7に戻せるなら試してもいいけど、、、、どうなんだろ? ちゃんと戻るかな?
ちなみにMobilePartnerは 「- vilivManagerで'無線LAN&Bluetooth'ON後のインストール」 って書いてあるよ。 Viliv USAのMobilePartnerが効かない場合は汎用の(Ver11.xxx)のやつがWeb探せば落ちてくる。 ここまでやってだめなら諦めるしかないと思われ
いぢってたらヘッドホンからしか音が出なくなった >< どうすればいいのか教えてくらはい、、、
>>138 そういう故障はどっかのスレでけっこう見ました。UMPCでは多い故障みたいです。
半田が外れたのかも?物理的な故障なら修理しかないと思います。
取り敢えず購入したブルレか馬?に聞いた方がいいですよ。
ソフトやドライバーの影響でスピーカーからだけ音がでなくなるってあるのか不明ですが・・・
私の家にある古いモニター一体型VAIOもスピーカーから音がでなくなり(ヘッドホン端子なら鳴る)
試しにリカバリーしましたが直らなかった。(保証切れてるので修理に出さず)
レスさんくすです ハード的にはいじってないんですよ、、、ちょっとリカバリーしてみま
うほっ!音出た、、、設定やり直しw
早くアンドロ2.2でテザーしたい
3GタイプのXP化に未だに挑んでますが、教えていただいた最新版のviliv Managerをインストールしてもうまくいかない…… というかそもそもviliv Managerがまともに機能しません。 クリックしても無線LANさえオン、オフできない始末。 3Gタイプに限らずXPを導入した方、まともにviliv Managerを動作させる方法ありましたらご教示ください。 未だに諦めきれず、しつこくて申し訳ないです(−_−;)
[Fn]+Sでも無線LANをON・OFFできないの?
エラーが出るとかアイコンがクリックできないとか全然状況がわからねー そもそもデバイスマネージャーで見てちゃんとドライバーなんかは入ってるのか? 必要なmfcとかdotNetのランタイムが入ってないとかいろいろ考えられるじゃん 単に3GがON、OFFできないとか書かれても何も協力とかできねーよ
147 :
143 :2010/10/06(水) 02:52:20 ID:hAyKSrgC
いやホント申し訳ない。 無線LANだとFn+Sで、青歯だとFn+Dで起動した後、 ドライバをインストールできるんだけど、 ModemはそもそもFn+何かで起動できないのでドライバすら インストールできない状態。 (もちろんデバイスマネージャにも表示されない。) それとは別になぜかviliv Managerがまともに動作してくれない。 XPでModemの制御できた例もないようだし、もう少しいじってみて もしできたらここで報告させていただきます。 無理ならあきらめるよー。 いやほんと、色々助言くれた人ありがとうございました。
3Gmodemはviliv Managerのconfigで自分でチェック入れろって書いてあるけど入れてるよね?
>>古い機種だとジャックのバネが弱くなって常時プラグを差し込んだのと同じ状態になること があるよ。何回か抜き差ししたり、ちょっとぐりぐりっとやったりすると復帰するかもしれない。 あとは接点が汚れてきて接触不良の可能性もある。(普通プラグを差し込むと金属片を押しのけて 接点を断ち、抜くと金属片が弾力で戻って接触を戻すような構造になってる。)
150 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/06(水) 03:14:17 ID:mb84Rt8u
Bluetooth v5.4.314.3 vilivManager v2.0.6 i-viliv for MID v1.2.F Video Player v1.2.H
151 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/06(水) 03:16:01 ID:mb84Rt8u
vilivManager v2.0.6 - Modem users vilivmanager config menu: Place a checkmark in the modem section.
modemswitchも動かないの?
Bluetooth v5.4.314.3に変えたら、今までブチブチ切れてたのが改善されたみたい。 これでようやくN5のBluetoothが活用できる。
これってWin2Kって入る?入るなら買いたい!
>>153 今まで切れてたBTプロファイルって何?
BT-DUNの人?
>>155 BT-DUNの人じゃないです。
今まで切れてたのは携帯からの画像の転送です。
プロファイルは詳しくは知らないですがBIPですかね?
ただ、別の携帯は今までも問題なく転送出来ていたので
新ドライバで相性みたいなのが解消されたのかな?
>>153 ん?Bluesoleil更新された?
BT-DUNは直ってないんだろうな・・・
実験してみたが直ってなかったな むしろ切断するとき窓がフリーズするようになって余計性質が悪くなったぞw
ソレイユだ、蒙昧。
win7標準のスタックや東芝スタック使ってもBT-DUNは切断多発で使い物にならないあたり やはりハード的な問題なのかなぁ
>>158 前々スレの942だけど、それ大分前からBluesoleilのダウンロード
ページにあったやつそのままっぽいね。何かN5用の改善が入って
いるんじゃないかと期待してたんだけど、駄目か・・・。
967 :942 :sage :2010/08/09(月) 22:54:09 (p)ID:VEQPGg3H(2)
WS027SHのBluetooth DUNの問題だけど、BlueSoleilのサイトに
ちょっと新しい5.4.314.3があったので入れてみたんだけど、
何も改善しないどころか通信中にフリーズするようになって
しまって駄目だった。これは入れない方が良いね。
携帯からの画像のダウンロードは間に変な圧縮が入ってたりするからその辺がなんか悪さしてるんじゃないの? キャリアのほうはそんなルーター的な使い方をされるなんて考えてないだろうに、、、 素直に3G付いたの買ったら?
>>163 WS027SHは3G搭載だし、テザリング対応を売りにしてる機種だよ。
標準でWiFiSnapの試用版がインストールされてるくらいだしね。
それに、WS027SHと他のPCの組み合わせでは全く問題ないし、
WS027SHとN5の組み合わせでもWiFi使うとかUSB接続のBTドングルを
使えば全く問題ないから、N5のBluetoothに何か問題があるのは
間違いないと思うよ。
Win7スタックでDUNとA2DPを同時に使ってみた@新幹線の車内 通信してるとA2DP側が音飛びした DUNも気が付いたら切れてたけど、トンネルで切れた可能性もある それぞれを単独で使ったときは安定してたんだけどなぁ DUNはP905iにU300のSIMで、A2DPはJabra620sです
ムービーメーカーを起動すると 「ムービーメーカーを開始できません。 お使いのコンピューターがシステム最小要件を満たしていることを 確認してから、もう一度ムービーメーカーを開始してください。 それでも開始できない場合は、ビデオカードのドライバを 更新してみてください」 ってでるんだけど私だけでしょうか
BTDUNの不具合って馬なりブルレなりの販売店にメール入れれば対応してくれないかなぁ?
以前、s5のトラブルでブルレにメールした事が有るけど、 対応方法を色々教えてくれたから(結局治らず無償修理になったが)自力でどうにも成らなかったら 連絡して見るのも有りだと思う 俺のs5修理の時はメールのやり取りで2〜3日、修理は品物を送った翌々日には戻ってきてた まあ、製品が違うんで参考までに
169 :
162 :2010/10/08(金) 14:51:44 ID:KvudoSyL
>>167 前スレあたりに書いたけど俺はブルレにもう報告してて、
他にも同じような報告はいくつかあるみたいだよ。で、
ブルレではメーカーに報告したけどまだ有効な回答はない
とのことだった。なので、メーカーの対応待ち状態だね。
バッテリー未装着で起動させてたが、それでも底面が熱くなっててワロス
ん?家で遊ぶ時はバッテリーなんて付けないだろ?
ガジェットで遊ぶのにACなんて付けないだろ。 携帯とか家だと充電器やAC差した状態で弄る人?
使用環境にもよるだろ 机の上に置いてマウス操作、無線飛ばすルータ無し 手に持たずUSBとLANをゴッテリ繋げるからACでやるよ
ここにもバッテリー保存に命を賭ける人湧くのか
このCPUレベルだとブラウザのAdblock逆効果だな
軽快さならflashblockで十分だな
水牛のBSIPA09BKを買ったんでN5で実験してみたが、いい感じだ。 ケーブルはお馴染みDC-2307をペンチで接触改善したもの。 これLEDで過電流検知するんだが、N5単体なら充電+重い動作でもOK。 その状態で他の機器(iPodや光ポータブル)を接続するとLED点滅(NG)。 N5が電源OFFなら充電中でも他の機器を1個だけ同時接続OK。 充電もN5バッテリほぼ空から5時間見たら満充電だったので大丈夫そう。 今年の帰省暇つぶし装備(N5+iPod touch 4G+光ポータブル+IS03(予定)) のアダプタはこれ一つで済ませるかな。 しかし上記全部にケーブル類含めても1kg未満か…いい時代だなぁ。
キーボード入力時、勝手に6キーが連打される症状が発生しました。 分解するしかないのかなぁ・・・
>>178 チャタリングは分解しても直らないから保証効くうちに修理へ
まずはリカバリーだけど
起動して10分くらいでタッチパネルが効かなくなる。 不良品かなぁ
181 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 19:23:23 ID:2GwJCet1
Fnキー押してないのに Y→4 U→5 O→* みたいになる。 WI-FIや青歯、音量や明るさとかのホットキーは動かないのだけどなんだろ? 16GB xp home sp3
182 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 19:25:32 ID:2GwJCet1
あ、numlock入ってた
賭けにでて128GBモデル買ったがSSD Silicon Motionだったぜぃ...orz CrystalDiskInfo 3.8.0 ---------------------------------------------------------------------------- OS : Windows 7 Home Premium Edition [6.1 Build 7600] (x86) Date : 2010/10/09 13:19:06 ---------------------------------------------------------------------------- Model : SILICONMOTION SM2233AB Firmware : 20090521 Serial Number : ************************* Disk Size : 128.0 GB (7.9/128.0/----) Buffer Size : 1 KB Queue Depth : 1 # of Sectors : 250085376 Rotation Rate : 不明 Interface : Parallel ATA Major Version : ATA/ATAPI-7 Minor Version : ---- Transfer Mode : Ultra DMA/133 Power On Hours : 不明 Power On Count : 35 回 Temparature : 不明 Health Status : 正常 Features : S.M.A.R.T. APM Level : ---- AAM Level : ----
無茶しやがって…。(敬礼)
ランダムライト遅え
それにFW verのリリースデートからすると
trim対応してなさそうな気がするから
今は良くても未使用セルを一周したら
スタティックウェアレベリングでもっさりしそうな予感...
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 59.656 MB/s
Sequential Write : 33.437 MB/s
Random Read 512KB : 58.036 MB/s
Random Write 512KB : 3.120 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 5.949 MB/s [ 1452.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.024 MB/s [ 5.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 11.283 MB/s [ 2754.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.026 MB/s [ 6.3 IOPS]
Test : 1000 MB [C: 8.8% (9.9/111.9 GB)] (x5)
Date : 2010/10/09 13:17:54
OS : Windows 7 Home Premium Edition [6.1 Build 7600] (x86)
ちなみにS5もSANDISKのpSSD-P2とSILICONMOTION SM2233AB採用してるけど あっちでの両者の相対比較評価がどんなもんかは誰か知らない?
SSDなのにWriteキャッシュONって意味あんの?
cacheがSSD上のcacheかOS上のdisk cacheか不明だが いずれにしてもSSDのflash cellの書き換えよりは 待ち時間ずっと短くなるからcache自体は有効だと思うけど まぁアルゴリズムにも依るが
メモリー足りなくてスワップするくらいならOFFって直書きのほうがいいかもね
windowsも最近のはメモリ使用率に応じて 動的にディスクキャッシュサイズ制御するし スワップっていってもアクティブタスク切り替え時に ページングする程度ならディスクキャッシュしてた方が良いと思うけど もちろんスラッシングまで起こしてるようなのは論外だが 試してみるならデバイスマネージャのディスクのプロパティで ポリシータブのデバイスの書き込みキャッシュを有効にするの チェックボックス解除してみ
マウスは黒いとこトントンでクリックにできねぇですかね?
SiliconMotionのSSDときいて、 Mbook M1思い出した。 M1はSiliconMotionのSM2231が乗ってて、 プチフリSSDで最悪のSSDだった。 EEEPCの初期ロットもSMのSSDで最悪だった。 とりあえず、SiliconMotionは悪いイメージしかない。 俺の中ではJmicronより悪いイメージ。
WRITEキャッシュが有ればSSDへの書き込み回数が減って寿命が伸びるって事は無い? (余程何度も書き込みするファイルでもなけりゃ無意味かw)
ここのSSD耐久テストの結果みると
ttp://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm#spec 64GBで22年くらいらしいのでSSDとしての寿命は俺は気にしないことにした。
その前にLSIとかICとか集積回路としての熱や電圧による故障の方が早く来そうだ。
主な用途(1日に10時間)
SSDの容量 ネット・オフィス・ゲーム 写真編集・TV録画 動画編集・リッピング
4GB 5〜6年 2〜3年 1年
8GB 11〜12年 4〜5年 2〜3年
16GB 22〜25年 8〜10年 5〜6年
32GB 44〜50年 17〜20年 11〜12年
64GB 88〜100年 35〜40年 22〜25年
128GB 176〜200年 70〜80年 44〜50年
10年単位じゃ確かに気にする状況じゃ無いねー じゃあ、寿命関係は無しか
こういうのって経年劣化とか全然考慮されてないからどうなんだろうな、、、 ただ、モバイルに使うものはHDDよりSSDのほうが全然持ちがよさそうなのは事実だと思うな
HDDも10年持つか怪しいからね 実際、前の仕事場でデータ置場として使っていた外付けHDDは アクセスが激しいから7年くらいで飛んでメーカーから寿命と言われたし 耐久テストで20年って数字が出たなら充分って気はする
N5、先週届いたけどはずれひいたな。 使ってて1日くらい経つと、タッチパネルが効きにくくなり、 液晶が暗くなったり明るくなったりでちらつき始めた。 2日経つと完全にタッチパネルが効かなくなり 液晶のチラツキがより酷くなった。 (電源付けると8割くらい真っ暗、2割チカチカ) 火曜日になったらすぐ連絡して 早く交換したいけど、結構待たされるのかな〜。 パソコンは今まで何回も買ったことあるけど ここまでひどい初期不良は初めてだわ。 予想はしてたけどさすが韓国製。 不良さえなければかなりいい機体なのに。
ブルレーから届いたN5の箱の状態がかなり悪い(まるで中古) なんだけど、こんなもんなんかな。 日本製だったらありえないよね。。。
接触不良多いみたいだね
APNってどこで設定するでゲソ?
ドライバじゃなイカ
______ /´ ヽ ./´ 、 `. . ' ___ `、 ヽ _____ /,,‐: ':´: : : : : : : :¨''‐\ ヽ | ____/: ::/i/',: : ::/i/ |: :: :\ 》 | | .|: :/ ',/ l/|: : : :ヽ/ノ | | ∨ ○ ○ /: :::h、_| ドライバーのどこでゲソか? | | / U /::: :i: :リ: :| Advancedの所に足せばおk? | | ! ┌┐ 'イ: :|: :|: : :\ | |____ 丶_  ̄ __/|: :|: :| 、:\::\ └___/ ̄ ̄ ̄ |: :|: :|: :\:\:::\ __ |\ | |: :|: :| 、: :、::\ : : : : `\ \ \ \___ |: :|ヽ-、.\.\:::\  ̄`\\
>>201 アプリのMobile Partnerじゃないの。知らんけど。
基本的にMobilePartnerからだけど モデム→プロパティから 初期化コマンドで、 AT+CGDCONT=接続番号,"IP","APN名" でも可能
おぉぉ!さんきゅー!!繋がったぁぁ \(^o^)/ ありがとー
207 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/11(月) 10:44:45 ID:0/ep9twW
こいつの液晶が一回り大きく 7インチとは言わんが6インチになれば即購入なのだが 重さも400g以下で出してくれんかのぅ 目しょぼの大人より
6インチ>縦600じゃ狭い>loox並の高精細>目がしょぼ(ry
だてにキーボードが付いてると普通のノートPCの様に 机に置いて使ってしまって文字小っさいってなるかも 両手で持って任天堂DSやPSPの様に使いなさい。 目に近ければ画面が小さいことはそれほど気にならないから。 っと強引に言ってみる
若い人はやっぱり疲れないの?おじさんは30分でグッタリだよ
遠視や老眼にはそもそも近くがツライ訳だが
また老眼自慢の流れか
自慢ってw
まぁ無理やり、いつもと違う流れにするなら 静電式マルチタッチでピンチインアウトできるよう になったら、ちょっとは変わるのかもね。 その点、静電式マルチタッチのOQO Model 03は気にはなってる。 法外に高いけど
そうか、遠視や・・・だと近くでも見えないのか。 そうなってくると解像度800x480のEking S515があるけど・・・ 見やすいだろうが日本じゃこの解像度は受け入れられないんだよなぁ。
イヤホンで聴いてるとところどころでバリバリいうんだけど、そういうもん? 全然いわない時もあるけど。設定とかいろいろいじってみたつもりだけど改善されなかった。
CPUが足りてないんじゃなイカ?
あれ?N5のサイトにあるBluetoothドライバv5.4.281.0って事は元に戻った?
>>16 この機種ってvilivからでてるんですか?探しても見つからない・・・
>>220 その画像貼ったの俺だけど画像検索で見つけたやつ。
vilivの製造元行っても無かったよ。
でも、前に売ってた動画プレイヤーもカタログから消えてたので
本当にあった機種か、コラなのかは分からない。実際あった気もするが・・・
でも800x480だと思った(全くの勘違いかもしれない)
>>216 Beep offにすると幸せになれるかも
223 :
216 :2010/10/11(月) 22:15:10 ID:8FKQtnq2
>>178 >>179 俺は"5"でそれが起こる。
作りがよくないのかなぁ。
修理でしばらくなくなるの困るなぁ。
やっと買ったのはいいけどデフォでUAC無効にするなよ糞メーカーが
>>223 デバイスマネージャーのプラグアンドプレイじゃないデバイス(非表示デバイス)じゃなイカ?
227 :
216 :2010/10/12(火) 08:02:21 ID:rUUHb0rU
>>226 あったでゲソ。ありがとうでゲソ。
でも、
>>217 に言われて見てみたら結構CPU使用率がいっぱいいっぱいだったから、そっちの問題のような気もしてきたでゲソ。
お金払ったのに全然こーなーいー
>>230 3G付きの怪しい所w
かれこれ1ヶ月以上経ってるww
ワロエナイwww
それは自業自得だわ Mとしか思えない・・
>>231 やっぱり3Gかw 俺は一応13日発送だとは言われてるんだけどな
3G付きが商品発送するなんて都市伝説でしょ?w
235 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/12(火) 23:46:33 ID:gKq6Sbjm
米アマゾンで3G付き買ったけど5日ぐらいで来たぞ しかしUAC切るような低脳メーカーは死ね
UACないと安心して使えない低脳は使わないほうがいいかもな
ハンファ・ジャパンでN5買ったら注文の翌日に届いた (未明に注文〜午後発送〜翌日指定時間配達)。 液晶に筋が入りかけたり(一時的で再発せず。原因不明) ごくたまに無線LAN周りがおかしくなるけど、頼もしい奴です。
ダメダメじゃんw
3G付きでb-mobileSIM繋がった \(^o^)/
アンテナいらなくね?
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 81.986kbps(0.081Mbps) 10.21kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 122.441kbps(0.122Mbps) 15.25kB/sec
推定転送速度: 122.441kbps(0.122Mbps) 15.25kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 212.44kbps (26.55kB/sec)
転送データ容量: 400kB
転送時間: 15.063秒
-----------------------------------------------------
>>242 ちょっとお聞きしたいんだけど
bモバ回線で母艦にリモートデスクトップでつないで
普通に使えます?
3Gモデル持ってるんでイライラする程度の回線速度なら契約しようと思って
>>243 環境作れないから無理w
繋がるとは思うけど300kbじゃイライラですむレベルじゃないと思うww
リモートデスクトップどころか telnet,sshでも軽くイラつくレベル
WiMaxでもRDP,VNCはキツイなぁ・・・
ノートンさんをデリって視覚効果を全部オフるだけ割と使えるようになるなw いらないものが多すぎる、、、
Dynamism でポチった。 ここ、あらかじめFedExのアカウントを持っていた方がいいな。 到着時にカード払いになるのかな。
ちょっと的外れな質問かもしれないんだけど N5の性能はデスクトップPCで言うとどんな構成になる? これくらいのマシンがこのサイズになったみたいな
10年前のVAIOデスクトップ
↑そんな感じだな。8年前のVAIO15インチノートと同じくらいだから
了解 N5で動けばPC上の負荷は問題ないって考えて良さそうだな テスト機としても利用できそう ありがとう
10年前のVAIOデスクトップって結構性能いいんだな。 N5位の性能あれば、十分だ
でも再生支援は当時ないからそこは違うな。 あとメモリが当時は128〜256MBだったからその差がある。 (当時はそれでも軽かった)
1GB積んであってもwin7が大食漢
256 :
243 :2010/10/13(水) 23:24:09 ID:xs4z1M+e
でもフリーエリアが350〜400MBあるでしょ。 昔のPen4 3GHzのデスクトップ メモリ512MB積んでるけど そこそこ速くてもスワップしまくってる。WindowsのUPDATEとか、圧縮ファイルのアーカイブとか ニコニコがカクカクするし、もう限界を感じて使わなくなってしまった。
>>257 N5はディスクが早いだけだぉ
N5のCPUと比べたらP4 3GHzなんて神のように速いぉ
259 :
178 :2010/10/14(木) 00:38:04 ID:Dn2dE6Ol
6キーが自動的に連打になっていたものですが、 問題のキーを取り外して、掃除して付け直したら直りました。 普通のパンタグラフ式のキーでした。 キーをとる場合、下側にカチッとはまる形のつめが あるので下側から取ると何も割らずに取れます。 上側から取ろうとすると割れるかも。
260 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/14(木) 07:29:02 ID:z9nYZrr7
U300じゃない方のBモバはリモートデスクトップっぽいのは全部ダウンロードトラヒック にみなされるのでイラつくどころじゃなくてまるで使い物にならなかった。 あの会社の思考回路はそんなレベルなのでメール、web以外の用途に使おうと思ってはいけない。 U300 一ヶ月は地方旅行用として未使用のまま常備してるので全く使い道がないとは言わない。
>>259 5キーが同じ症状のものですが、保証期間内のうちに一応修理に出そうと思ってます。
5とか6とか、あのあたりのキーがなりやすい構造なのだろうか?
>>257 どう考えても、メモリ512MBってのが…
最近のXPはメモリ512MBだとスワップしまくりだよね。
逆に、メモリさえ増設すれば5年前くらいのPCなら生き返る。
よくわからず買い換えちゃうやつ多いんだろうけど、勿体無い話だ。
262 :
248 :2010/10/14(木) 11:16:43 ID:tDMmMPkm
まだかなーまだかなー Fedexのアカウント作ったよー 2泊三日くらいでは来ないかー
今日も届かない予感、、、
メールが来て2ヶ月待ちが確定した、、、 まさか改造して売ってるなんて誰も思わない罠 ディスク載せ替えて売られたら保証とかどうなんだろうかね HPはずっと在庫ありの状態だし、、、鷺かよ 畜生
>>264 マジかよ、なんでも有りだな・・・
でも128GBの型番が分かれば単体で入手出来る可能性もあるって事か
>>265 NYから届くのが月末なんだとよw
個人で買えるかはわからん
今回はほんといい勉強になったわ
普通にDynamismで買えばよかった、、、
ぐぐって調べてみた。怪しい店ってこれか。 WEBサイトからして怪しさが臭ってきそうなんですけど。 159,000円残り3台です。
>>260 漏れも光ポータブルでU300使ってるが、
確か30日以内に使用開始する事、って
パッケージに書いてなかったかい?
漏れの気のせいならいいんだけれど、
一応確認してみ?
>>267 そこは詐欺\だよ、キャンセル料取られるし、かと言って待っててもずっと送って来ない。
今時そんな業者あるの?
>>270 俺のようなアホんだらげがほいほいかかるうまい商売かも (*^p^*)
HPの問い合わせ先に住所載っていないし、電話番号は携帯。連絡メールはezweb。 6/8に発表したiPhone4を5/10過ぎには販売してたり、最近でも話題は尽きない。 まさにリアル都市伝説を地で行く店
>>272 ベスト価格.comとココは知っておいて欲しいよな。
ベスト価格.comはまーまだマシだけども。
てか、そこN5日本発売前からここのスレじゃ有名じゃん
275 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/14(木) 19:47:17 ID:z9nYZrr7
>268 ないと思うよ。 一か月以内なら、同じsimをチャージ可能だが、それを過ぎると買い替えなくてはならない というのだけのはず。前回の時も買ってから一ヶ月以上後に利用した。
店長コーナーのページに顔写真とか載せてるけど、全く別の違う所かな
おいおいそれ支那人の店か トップの横におっさんの顔載せてるやつ あそこ詐欺だから品物送ってこないよ
そういえばぺけぽんで3G試してた人はうまくいったのかな? ななこはメニューバーが文字化けしたりして全然使えない… おれもぺこぽんにしたいっす
280 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/14(木) 23:40:12 ID:jMkhOz9m
重そう
282 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/15(金) 07:32:22 ID:ykLj4L5W
>278 ほんとだ。前回買ったときはその規定外だったのか。 勝手にルール変えやがって!!ありえん!!! やっぱ日本通信はクズな会社だ。
機嫌が切れたらどうなるの?お金戻ってくる? Win7初めて触るけど専ブラとか使ってるかなりのソフトのメニューバーとかが文字化けして全然使えねーww Starterだからか?
N5の外装ってマットなゴムというかラバーみたいな感じだそうですが、 ホコリがつきやすいとかないですか? BXと迷ってます。 性能からいえばN5一択なんだけど、実物見れないのがつらい・・・
ホコリは付着しないが、勢いよく爪を立ててしまうとキズがつく すべすべの樹脂っぽいガワなら爪では傷つかない
>>284 BXとN5持ちだけど、
ホコリはつかんよ。
BXは外装がプラスチッキーでかなり安物臭い。
あとメモリ512MBは辛い。
普通につや消しの樹脂っぽい感じで汚れとかが特別気になるほどじゃないね
288 :
284 :2010/10/15(金) 10:14:41 ID:ZqEwzHo/
ありがとう。 BXは店頭で見たんだけど、確かにプラスチッキーでした。 決心付いたのでポチッてきます!
『いつも言うてるやろっ、重たい関係嫌いやねん。嘘、冗談やて…怒るなやw』 これはひどい
>>221 亀レスでもうしわけないです。
現状いろいろ調べても出てこないので、似たようなPCが出るまでしばらく
待つしかないみたいですね・・・まぁ一つ疑問になっていたことが解決しま
した。ありがとうございます。
D4のような形状のやつvilivで出してくれないかな・・・
これだけ画面が大きいとノートタイプのように移動時に画面を保護できないのが怖くない?
皮って、、、w そんなんでいいのかよw かといって、画面保護するためにぶ厚くしたら携帯性を損なうし、、、やっぱ折りたためるほうがよくないか? ただ、キーボードを閉まってPSPみたく使えるのはちょっとよさげだな
その写真だと思ったより分厚く見えるな
正直S5持っててカバーも持ってるけど、カバーが重い(50gくらい?)ので 今は付けずにカバンの中に入れてる。 保護シート貼ってあるから傷とかはないな。 取り出してすぐ使えるからいいよ。 気をつけてカバンには入れてるけどね。 でもあのカバーはS5を自立されせるのに必要なんだよなぁ。
OQO 01+みたいな薄型のケースがあれば心配ないんだよね。 でか、N5のボディーをまぐねしゅうむとかで出してほしいものだな、、、
>>280 使い方が悪いかもしれんが
重くて想定したように動かなかった
>>298 c2dで20%だっけ?つかうんだから正常に動かないに決まってる
・バックアップ #sudo dd if=/dev/sda2 | gzip -c > /media/n5baksd/n5-sda2-bak.gz ・リストア #sudo gzip -dc < /media/n5baksd/n5-sda2-bak.gz | sudo dd of=/dev/sda2 これでうまくいったのでWinXP入れてみるぉ \(^o^)/
入った! \(^o^)/ マウスも普通に使えてよかったw SSDはえぇぇぇ
>>291 この形状のまま画面解像度あげてくれたらなぁ…
EkingなんでD4からVAIO Type U形状に変えたんだろう
再起動しないでドライバーガンガン突っこんだら \(^o^)/ 動かなくなった やり直しwww
>>290 例の機種の記事見つけた。
CES2008の出展用機種だった。
* Intel Menlow 1.86GHz processor(Atom Z540?)
* 512MB DDR2 533MHz RAM
* 30GB/60GB hard drive
* WSVGA(1024×600) 16 million color display
* Internal GPS chipset (SiRFStar III chipset)
* Bluetooth 2.0 connectivity
* Optional WAN (HSDPA, WiBRO, WiMAX) with external modem
* Direct 3D 9ex, OGL2.0, HD Video Decoder for MPEG2, H.264 (720p)
* Composite, S-Video, Component
* Windows Vista/Embedded XP/Linux
* Web browser
* Fingerprint scanner
* Webcam
ttp://www.ubergizmo.com/15/archives/2008/01/viliv_umpc_is_extremely_portable.html
>>305 あーM1が1番古いのかな?XPだし
M1 S515 M5の順かな?
このサイズだと800x600ぐらいが一番じゃね?
3GモデムがON/OFFできるようになった\(^o^)/あと一息♪ぺけぽん軽いwww
繋がった\(^o^)/さすが俺www
オナニーレスうぜーっつうの。ブログで手順まとめろ
ごめん、、、(´・ω・`) あと少しだけ速くなった…
・2010/10/10 Win7(St)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
Sequential Read : 72.955 MB/s
Sequential Write : 27.967 MB/s
Random Read 512KB : 71.891 MB/s
Random Write 512KB : 13.515 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 3.488 MB/s [ 851.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.042 MB/s [ 254.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 4.679 MB/s [ 1142.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.223 MB/s [ 298.6 IOPS]
・2010/10/16 WinXP(SP3)
-----------------------------------------------------------------------
Sequential Read : 74.536 MB/s
Sequential Write : 33.171 MB/s
Random Read 512KB : 75.098 MB/s
Random Write 512KB : 9.661 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 3.846 MB/s [ 938.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.157 MB/s [ 282.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 4.548 MB/s [ 1110.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.371 MB/s [ 334.7 IOPS]
313 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/16(土) 17:53:01 ID:XOIw+LFj
Androidで青歯デザしてる俺からするとそこまでしなくても簡単にネットに繋がるのにと思ってしまう。
俺もXPERIAでwifiテザしてるからわざわざそこまでする意味がわからない。
ん?もしかして俺に言ってる?俺は単にXPを使いたいだけなんだが、、、後は音が出ればおkなんだが・・・orz
BTはマウスぐらいしか使ってないなぁ、、、 今は便利になったけど昔の使えないイメージがまだちょっとあるかもw BTのヘッドホンほしい
N5で
>>291 の動画みたいに画面ドラッグしたらスクロールできるようにできないかな。
これって火狐の機能なんだろうか。
今はWheel Ball使ってるけどせっかくタッチパネルもあるからこれができたらいいなと思う。
319 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/16(土) 20:13:33 ID:XOIw+LFj
>>317 黒目でそんなのあった、S5スレかwiki見ては?
>>317 chromeはchrome touch
IE9βばデフォルトで出来る(tablet PC機能がオンなら)
firefoxはgrab&dragだったかな?
XP化してK-lite入れた後、動画を再生しようとしたらブルースクリーン、、、ヽ(;´д`)ノ "igxpdd32.dll"のエラーらしいのだけれど、Win7の時みたくPowerDVDが入ってないとダメなんだろうか、、、? XP版買った人のはPowerDVDって最初から入ってた?
>>321 自分から情報提供一切しないような奴に教えることは何一つないんだけど?
冷たすぎワロタw 何を知りたいんだよ
>>318 オレもA2DP対応のハンズフリー使ってる
手軽で目立たないからいいよな
わからないなら黙ってろよw しょうがない、もう一回入れ直してダメなら7に戻すか、、、
327 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/18(月) 00:01:06 ID:OW0AhX+m
お前以外に必要としてないからレス貰えないのだよ
未来から?
Win7のAeroの透明オンオフとベーシックテーマがどれだけ表示に影響するか実験してみた。 XPとの違いも知りたかったのでAtomじゃありません。C2Dと内蔵チップセットグラです。 IE8でGIGAZINEてっぺんから一番下までをカーソルキーでスクロール (完全に読み込みが終わってからです) XP 視覚スタイル フォント滑らか アイコン名影 19.0秒 XP クラシック表示 15.2秒 7 Aeroオン、テーマ アーキテクチャ、透明オン 19.5秒 7 Aeroオン、テーマ アーキテクチャ、透明オフ 19.5秒 7 Aeroオフ、テーマ ベーシック 20.1秒 7 Aeroオン、テーマ クラシック 16.5秒 7 Aeroオン、テーマ クラシック(更にパフォーマンス優先に設定) 16.5秒 (XPはアンチウイルスがAvira Win7は64ビット版IE8は32ビット版 アンチウイルスはAvast!)
↑記述ミス テーマ クラシックはAeroオフでした。
ん?
広告貼ってるサイトで検査すんなよ これだからゆとりって怖い
ん?読み込み速度じゃなくて、同じページでのスクロールだぞ 何か問題あるのか?
今日ダイナから3Gモデルが届いたので仲間入り。皆様よろしゅう。 で、今Vistalizerで日本語化中なんだけど これは最初にやっとけってオヌヌメはなんでしょ?
こちらこそ で最初にやらなきゃならんことは バックアップw
そして俺の3Gは今日もこない、、、
BT-DUNがここまでgdgdだったなら3Gモデルにしておくべきだったかな? ドングル邪魔すぎるYO
2週間くらい待ったかな。在庫ありだったはずがなくなってて待たされたから。 おまけにFedExは週末配達してくれないし。 で、自分もバカだが、よく見たら3Gなしモデルが来てたってオチ 最初にSIM刺そうと思わなかったんで気がつかなかったんだよ 交換待ちですorz もう英語は嫌だー ダイナのバカー
341 :
339 :2010/10/19(火) 09:42:28 ID:D91ITuXA
ありがとうございます。 やっぱりそのくらい待たされるケースもあるわけですね。 3Gなしモデルってラインナップされてないのに、送ってくるというのは・・・ さすがアメリカ人、やることが大雑把だ。
いろいろ調べてみたら、Fedexって再配達が大変なんだな〜
海外モデル買って壊れたらどうすんの?
メーカー修理に出す
国内外問わず壊れたら捨ててるな
347 :
317 :2010/10/19(火) 20:08:32 ID:rovgn14W
>>320 ありがとうございました。できました。
ただ、できればスクロールはタッチパネルだけでポインタデバイスと動作が完全に分かれるのが理想でしたが…難しいみたいですね。
複数のデバイスで動作が分けれそうだったexclusive scrollっての見つけて試してみましたが、
タッチパネルは想定されてなかったようで、残念ながらいまいちうまく動作させれませんでした。
あと、全然関係ないですけど、resolution managerでアスペクト比の設定も一緒に変えることってできないですよね?
そういうのもできるソフトがあれば教えて欲しいです。
・Graphic Driver v6.14.10.1093 (XP) ・特になし(普通にexe実行) ※dotNetのランタイムとDirectXを入れる前にインストールすると"igxpdd32.dll"が インストールされない?k-liteを入れて動画を再生しようとするとブルースクリーン 7にPowerDVDが入ってた理由はこの辺なのか?動画見なけりゃ問題なし、、、orz ・Touch Screen v2.3.7_P(XP, Win7 Starter only) ・特になし(普通にexe実行、てかこれ使ってないからイラネ) ・Wi-Fi v8.75.813.830 (XP Service Pack 3, Win7) ・キーボード[Fn]+[S]で無線をOnにしてから入れる (vilivManagerでOnしてもいいかも) ・Bluetooth v5.4.281.0 ・キーボード[Fn]+[D]でBTをOnにしてから入れる (vilivManagerでOnしてもいいかも) Bluesoleil_5.4.281.0.zip ・3G Modem v5.4.281.0 ・vilivManagerのConfigでModemをチェックしてOn ドライバーは7のヤツを1回だけ指定した気がする てかGPSもこれなのか? ・各アプリ&ツール類インストール ・vilivManager ・特になし(普通にexe実行) ConfigでModemをチェック GPSはOn/Offできない?付いてないんだっけ?? ・Mobile Partner ・特になし(普通にexe実行) \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ ここまで俺メモ \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
リンクのh取るの忘れた \(^o^)/ ばーか!ばーか!
=ec_io_control.infを使う ←これがミソか。 あとGMA500のXpDriverは何をどうあがいてもクソなので、 720p以上の動画を見ない用に心がけるか、 もしくは表示回転の機能&ゲーム機能等&スリープ機能を完全に殺していいなら IEGDのDriverをいれれば1080pのXPDriverでもGPU再生支援効くようになる。>Mbookスレより また、3Gモデルの場合GPSはモデムとWfifiチップ両方についてる。 こういうマシンはnliteカスタムイメージ作ればさらに軽量化できるよね。 自分はGMA500のXPDriverをどうにかしてくれない限り、絶対に入れないけど。
>>351 お〜 さんきゅー \(^o^)/ IEGDってなんだかわからんかったけどとりあえず500のドライバーを
アンインストールして入れようとしたら、なんじゃこりゃぁぁぁぁ!!
これってドライバーじゃなくてドライバーを作るソフトじゃねぇかぁぁぁwwww やられたぜ ○┼< バタッ
とりあえずGMA500で設定を作って入れてみたら起動時に画面が真っ黒 ><
元からあるUS15W〜とやらの設定で作って入れてみたら、h264の再生だけはフルでできるようになったぜ!!
(なぜか画面のリフレッシュレートが75→60になった)
(WMVも再生できるけど大きい画面のを持ってないので支援が効いているかわからない)
(DivX/XviDはIegdmini.sysのエラーとやらでぶるーすくりぃーんになる…)
疲れた、、、
FLASH入れたらようつべさんも普通に観れるし、当面はこのまま逝こうじゃなイカと思うノシ
おまえさんの強引具我道に、だんだん慣れてきた挙句応援したくなってきたぜ。
>>291 いろいろ見てみました。
eking 特にM5いいですね、ディスプレイのekingの文字が邪魔だなぁ
って調べてたらOEM版?のMI-15がありました・・・w
こういう形状もアリですね。
あとOcosmosのOCS1とかいうのもM5と同じ形状で結構よさそうでした。。
>>306 おおっ・・・わざわざすみません。
2008年って結構前だったんですね。
いまからでもいいので後継機としてこの形状でvilivにだしてほしいなぁw
>>353 >(DivX/XviDはIegdmini.sysのエラーとやらでぶるーすくりぃーんになる…)
ごめん嘘付いた (´・ω・`)
再生できないのはXviDだけみたいだ、、、
DivXのHD画質の動画も再生できた CPU 40%ぐらいだから支援機能効いてるのかな?
XviDはでこだをlibavcにしてもXviDにしてもダメだった
>>351 XP用GMA500ドライバが動画再生支援でBSODになるのは
主に170MB程度の空きメモリを確保出来てない時だから
搭載メモリ512MBなマシンならIEGDのメリットは大きいが
1GBなN5ならIEGDにそれほどのメリットはないと思うよ
実際XP用GMA500ドライバでも
搭載メモリの大きいVAIO PやLOOXなんかは
適切なドライババージョンなら動画再生支援も
IEGD程度に安定して利用出来るんじゃ無かったっけ?
先月買ったtouch4いじるのに夢中でn5電源落として バッテリー93か95%位で1ヶ月位放置してたんだけど さっき電源入れたら85%までしか減ってなかった。 お漏らし優秀だなn5
>>359 デフォルト設定だと、スタンバイから数時間で休止状態に入ったような・・・・
361 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/23(土) 22:29:06 ID:L3hFzs0o
電源落としてたらそんなには減らないだろ? OQOは満タンにしてても1週間ぐらいでゼロになったが、、、
>>360 スタンバイのままで休止状態に移行の動作できるわけないだろw
まあハイバネならそんなもんだろ。>95%→85%
N5じゃないがThinkPadはスタンバイから休止にちゃんと移行するよ。 設定時間後にスタンバイが切れて起動してすぐ休止になる。 S5もってるけどデフォで6時間後に休止になる設定なのに 休止に切り替わらなかったのでディープスリープは切ってしまった。 vilivはよーわからん。 電源落としてって書いてあるんだから95→85%って自然放電じゃね スリープなら150時間しかもたないわけだし。
電源OFF時のお漏らしの話なのに、何をおまえら興奮してんだよ
366 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/24(日) 14:22:25 ID:yXrPPYCI
>>364 自然放電というより電源スイッチとかのスタンバイ電力じゃね?
メカニカルスイッチじゃないから常に電池食うとか
某D4はこれ↑によるお漏らしすごかったのだとか
>>359 は電源完全に落としての話
さすがにスリープで一ヶ月放置はしたくなかったし
>>366 あーそれはあるな、予備バッテリを50%充電で3ヶ月保存してて
こないだ取り付けたそのまま50%だった。
電源OFFでも何かに電気流れてるのかな?
D4や旧VaioPは異常だけどね!
mbook m1の初期Verもお漏らしがひどかったな。 スタンバイでガンガン減るので仕方が無いから電源を落としたが、 それでもガンガン減っていくので手放してvilivS5に乗り換えた。
届いたときからカバー閉じてもスタンバイならないよー 3日間調べまくっていじくったけどダメでしたトホホ 電話で教えてくれるかしら あとカバーの開き具合って個体差あるね 開け切るとカチッってストッパーみたいにしっかり止まるものもあれば 無音でやや不安定なものもあるみたい
>>370 スタンバイって、スリープ状態?休止状態?
あ、もしかしてXPか。俺のはWin7だからカバーを閉じたときの設定はスリープ状態と休止状態、
何もしない、電源オフの4パターン選択できるけど、XPだとそういう設定無いってこと?
それとも設定してもそのとおり動作しないってこと?情報が少ないと誰も助けられないよ〜。
>>371 7プレミアムです、すいませんスリープです。
設定変えて電源ボタンをスリープに変えればスリープします。
スリープ休止電源オフ問わず、どうやらカバーを閉じること自体がスイッチとして動いていないようです。
>>372 おお、そうですか。それはハード的に不具合なのかも。
しかし今はプレミアムの設定があるとは。待って待ってようやく入手した初期組だけど、
Win7はHomeしか選べんかったからなぁ。そういえば128GBモデルもあるんだよね、今は。
プレミアムってHome Premiumのことじゃ?
375 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/24(日) 23:04:06 ID:kZ0N6IoV
vilivManager v2.0.7 - Modem users vilivmanager config menu: Place a checkmark in the modem section.
あのサイトで買ってちゃんと届いた人がいるのかどうか、、、 今日も音沙汰なしですか、、、はぁ
>>376 居ないと思う・・・
残念だが諦めるべきだよ。キャンセル料をしぶしぶ払ってでも・・・
後はぶっちゃけ民法になんとかしてもらって下さい・・・
11/8に発表されるDoCoMoのF-07Cという端末が なんだか凄いらしい。 形はIS02に近くて、Win7(フル)とi-modeのデュアルOSだとか? ほんとかよ?
フルのWinがのってるといっても携帯サイズだとなぁ、、、 キー入力を考えるとサイズ的にはN5ぐらいが限界だと思うよ。 あとはもっと薄くしてくれとかそんな要望しかないかな。
>>378 今ググってみたら
2ch
F-07C …スマートフォン、Windowsモバイル、スマートフォンとFOMAの切替機能あり?
↓コピーミス?
F−07 ・・・windows、スマフォとFOMAと切り替え可能?
↓
一般サイト
F−07 ・・・windows、スマフォとFOMAと切り替え可能?
※ソースは2ch
でいつの間にかWindowsが載るような流れに・・・
多分WindowsPhone7じゃないかな?
atom搭載とか言ってるなw いや、ま、夢があっていいけど
万が一OakTrailとしても年明け出荷くらい?? しかしDoCoMoも最近はN-08Bみたいのも出しちゃうくらいだから 案外D4サイズの端末だったりして...
>>383 11月8日にドコモから発表される端末が噂になってるね。
最近ブルースクリーンになる事多い。 今日で3回目だ。発生するのは下記の2パターン 0x0000000A 0x00000019
Debugging Tools for Windowsで調べろよ
XP化した人に質問です。 GPSドライバってナニをどうやってインストロールしましたか? あと、フリーのGPSソフトでオススメのがあったら教えてくだしあ。
>>391 ありがとう。XPでGPS使うことになったらやってみます。
特に新しいネタもないのでチラ裏。
Win7HP64Gモデルだけどこんな構成にしてみた。
起動時F11でBOOTデバイスをSSDかSDHCの選択
SSD64GB C:10GB WinXP E:20GB Win7 D:30GB DATA
XPと7のデュアルブート。どちらも自分のシステムドライブがCになる。
データドライブはどちらからもDなので単純アプリはDにインストールして共有。
デスクトップ、マイドク、マイピク、マイミュージック、マイビデオをDにして共有。
マイドク内のDropBoxも共有。
お互いのシステムドライブは見えなくすることも可能。
microSDHC32GB WinPE3.0 with GHOST Puppy Linux 431JP *.iso
WinPEでメンテ/レスキュー可能。
GHOSTでSSD丸ごとまたはパーティーションごとのバックアップ/リストア可能。
(ちなみにXPのCドライブのみのリストアは1分40秒で完了した!)
Puppyでメンテ/レスキュー可能。ただしUSBマウス必須が残念。
その他適当な1CDLinuxのisoイメージをSDHCに入れておけばBOOT可能。
普段は電源ONで10秒後にデフォでWinXPが起動。超快適。
ああ、なんて美しく完成されたシステムなんだろう。。。てゆうかもーやることないや。
さて、アンドロイドでも入れるか。
典型的インスコ病w
Linuxなんてwindowsに勝ってる面何一つないのに入れる意味無いだろ 自己満足したいだけだな
Linux使えるオレってスゴくね?って勘違いしてるキモヲタだらけだしな
Linux入れてもマウスは外付けのを使わないといけないしなw
397 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/31(日) 14:57:45 ID:l70nPvI7
BOOT可能なOSをUSBメディアに仕込んでおくのってトラブル対処用じゃ無いの? WIN7でも作れた記憶は有るがw
アンドロイドでトラブル対処なんてできないんじゃなイカ?
マニアックなPCで遊べちゃう俺に満足してるんだろう
トラブル対応はCDブートがいいよ
401 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/01(月) 10:36:37 ID:JLQlQSX3
外部映像端子が無いけどUSB出力とかだと非力すぎて無理?
>>その他適当な1CDLinuxのisoイメージをSDHCに入れておけばBOOT可能。 この辺詳しく知りたいです。
>>404 ありがとうございます。中身展開して入れるんですか。
UMA-ISOみたいにisoのままのファイルをブートできる方法があるのかと思ってちょっと期待してしまいました。
>>405 できることは同じですよ?
SDカード1枚につきiso1つしかブートできないけど、、、
もう11月か、、、俺のN5いつになったら届くんだろ、、、ハァ
どこに注文した?
もうそのネタいいから・・・
ネタと言ってもマジで届かないから困る、、、
411 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/03(水) 17:03:02 ID:m4FEtaDy
今更なんだけど・・・ Google Earthの無償版で、リアルタイムGPS表示が出来ない。 使えてる人居る?
>>411 GPS デバイスの使用
GPS (Global Position System) デバイスをお持ちの場合は、
それをコンピュータに接続して位置情報をインポートし、デー
タを Google Earth に取り込むことができます。この機能は、
Google Earth プロ および Google Earth EC でのみご利用
いただけます。
無料版ではご利用いただけません
414 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/03(水) 18:19:21 ID:m4FEtaDy
415 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/04(木) 04:04:22 ID:P8XJYWbe
>>413 出来た!
使い方を理解するのにあれこれ試行したけど。
良いものを教えてくれて有難う。
危うく、年間4000円のProを契約するところだった・・・
俺のN5も届かない。 Dynamism だけど、SHIP ON 言う割にはFedexのトラッキングナンバーも教えてくれない。 さては、まだブツが用意できてないな?
このスレに入手済のヤツ何人いる?
>>416 Youのところは待ってればまだ届きそうだが、俺なんかもう2ヶ月以上・・・
いい加減あきらめろよ、くどいなぁ
冷たくしちゃいやん
>>420 いやもうホント絶対にガチで来ないから。
ホントに来ないんだ、あきらめて早く次の行動を取れ。
それがお前のタメ。待ってるのはホント無駄。
>>421 近いんで来週ちょっと店まで行ってくるわ ノシ
>>422 が中国語で逆切れされて涙目になる絵が浮かんでしまう
424 :
416 :2010/11/05(金) 09:24:18 ID:+zD5Y9kr
>>418 池袋のあの店か?ありゃダメだよ。
俺はあとでDynamism にもう一度問い合わせてみる。
このまえ問い合わせたときは逆ギレされたみたいな返答メールだったからなあ。
Fedexにも問い合わせる。
>>423 かまわんよ 別に。
ほんとに中国人かどうかは知らんが必要なら中国人の知り合いもいるし
>>424 俺もそっちで買えばよかった orz
メールがきたけど、なんがグダグダな内容w あいかわらず謝罪の一つもないしw やっぱ直接行ってみないと埒があかないみたいだな。 他に届かない人何人ぐらいいるんだ?
そこで購入した人がそもそも居ないから・・・
そうなのかw 怪しいもんなww 安心した
いつまで経っても商品を送らず、しびれを切らしたカモから キャンセル料差し引いて返金するのがその店のビジネスモデル。
そんな商売してたら債務不履行(履行遅滞)かなんかで損害賠償取られるのが普通だろw キャンセル料払うのはバカだけ
archosスレ
[666]名無しさん@お腹いっぱい。 11/4(木)02:42 ID:m↓
>>659 ロック外しに行った事あるけど中国人のおっさんと中国人の女2人でやってる限りなく胡散臭いとこだよ。
メインの客層が中国人留学生だしね。
突入したいならどうぞ。クレカをスキミングされて終わりだと思がなw
16Gと32Gの換装ディスクなら普通に手に入るんだな。128Gはまだか
8月初旬到着組だがホントにこれかってよかったわぁ これの前はEeePC901つかってたが重量1kgって鞄にいれっぱにしてると結構重いし嵩張るんだよね これならどこにいくにもとりあえず鞄に放り込んでおけるしホントに便利だわ
しかも親指タイプで場所も選ばないし、それでいて キーボード、マウス、Windowsと環境も揃ってるから ソフトウェアも選ばないしな。スゲー便利。
これで7Homeモデルはメモリ2GBだったら完璧なんだが やはり1GBはキツイ
メインとしてバリバリ使うような用途でもないこの機種でも メモリ1GでWin7ってそんなに厳しいもんなんだ?
まあ使う人間でメモリ管理すればいいだけなんだけどね chromeをシングルタブブラウザだと思って使ってる
>>438 厳しくないよ XPのメモリ768MB位
ソフトインストールする時やファイル展開する時くらいしかメモリ不足を感じ無いけど、
使い方によるかな?
Win2Kでおk
Win7STだとそんなにメモリーは食わないんじゃないの? ちなみに軽くチューニングしたWinXP(SP3)起動直後は230Mぐらいしか食ってないでゲソ
昔からモバイルにはメモリ厨ってのがおってだな、そいつは買いもしないし、使いこなしの工夫もしないで、ひたすら1Gだ2Gだと叫んできたのよ。
ギズモードの複数動画貼ってあるページとかで2つ目の動画再生すると スワップ地獄に突入してしばらく閉じる操作もできなくなるぜ
>>444 GIZは開いただけでそもそもメモリが950MB使用になるくらい
フラッシュだらけだからな。
GIZMODEとGIGAZINEはしょうがないw
SSDだとなんとなく仮想メモリは使いたくないけど、みんなどうしてるのかな
そんな大物動かさんから仮想メモリ0にしてる
デフォルト値のまま。
Flash動画見るんだったら要るな。
俺の使い方で仮想メモリ0だったら即フリーズだな
特にSSDの寿命は気にして無い。
計算上の寿命は10年以上あるが集積回路(電気部品)としての劣化や故障はあるので
気にせずバンバン使ってる。
壊れる時は壊れる!
>>194
デフォルトだと搭載してるメモリーの2倍だっけ? 仕組み的には寿命は無視していいんだろうけど電源On/OFF時の突入電流なんかで全滅しそうでちょっと怖いんだよね、、、 まぁ、普通のHDDも同じなんだけど、SSDには特にそういうわけのわからん不安がつきまとうでゲソ。
仮想メモリ関係ないなw
バッテリーとSSDは異様なほど大切に扱おうとする人がいるから怖い
>>445 迷惑flashとかはページロード時の
flash自動ロード止める拡張とかプラグイン使って
見たいやつだけ個別再生すれ
俺はIE/Fxどっちもそうしてるしchromeとかでも多分あるだろう
Operaあたりだと判らんけどひょっとしたらuserJSとかでならあるかもだし
453 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/10(水) 21:42:39 ID:jM+W69n4
GPSが最近おかしい。 u-center使っても多くて3つ、通常でも2つしか衛星補足しない。 他の人如何ですか?
>>453 今MapFanのGPS見てみたけどメーター5つ。
五基捕捉してるってことかな?
クラシックのテーマ選んでも壁紙が変えられることに今気付いたwww 青いバック固定だと思い込んでた。
>>454 先月まではu-centerでも5基見えてたんですけどね。。。
ACアダプター接続しても認識しなくて充電されないんだけど同じ症状の人いる?
いません
>>457 とりあえずACアダプターから5V出てるかナメて確かめてみよう!
差し込んだままケーブル部分を先端から付け根までグリグリしてみろよ。LED付く時があるだろ
N5+ ではACの場所を奥に持ってきてほしいものだな
N5++ではCorei9を積んでくれ!
ACアダプターDCプラグの飛び出し方向を曲げるL型アダプタープラグって 結局千石とか秋月なんかでパーツ揃えて自作するしかないんだったっけ?
Yes だが、曲げたら曲げたで今度はSDやUSBと緩衝する罠が
ACプラグってどうしてもガバガバになっちゃうな これだけはmacbookがうらやましい
すっかり忘れてたけどBluetoothのアップデート来ないな。 このまま放置されて終わるんだろうか・・・。
vilivのサイトに直接見に行くと、色々アップデートされてるけど それは違う?
それいゆたんが罠verの5.4.314.3から現行verに戻ってるなwww
>>456 気になって今チェックしてみた。ちゃんと5基捕捉してるよ。
viliv n5 買ったんだけど、プラスってどこ押せば入力できるの? Fn Shift . を同時押ししてるんだけど入力されない。
↑の横にないでゲソ?
いつの間にか侵略されていたではなイカ・・・
最新のchipset driverをインストールしたいんだけど myviliv見に行ったら今年6月のバージョンしか無かった。 これより新しい奴をdownloadcenter.intel.comから入手するには 如何すれば良いですか?
ディスクにアクセスしてる時に、高調波というかノイズ見たいな音がひどい。 大丈夫なんだろうか。
>>473 ↑キーの横に印字はされているんだけど、
+のキーってNumLockしてからじゃないと
入力できないのかな?
477 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/14(日) 00:37:26 ID:ZYu8JTKu
>>477 downloadcenter.intel.comで公開されてるINF自体が
2009年の12月以来更新されて無いので、いま入ってるバージョンが
最新なのかも知れませんね。
win7のHomePreなんだけど、タッチパネルは設定なしで使える? いくらタッチしても使えない。 デブだから指が脂ぎっているのが原因かと思って石鹸であらってから 試してもだめや。
タッチつってもかなり硬め感圧式だから指の腹じゃなく爪先でぐっと押し込むように
脂ぎってるデブがこんな小さい機種使ってるのが笑える 失礼だけど
N5 分解してみた。 某所にiPhone分解キットが必要とあったので用意した。 確かに「はめ込み爪」を取るのは信じられないくらい楽だった。 ただ、トルクス T6が必要とのことだったが、すべて普通の+頭ネジだった。 こちら3Gモデルだけど、そのせい? 4カ所の目隠しゴムはずさなくても、バッテリー外したとき見える二つのネジで確認できます。
まともなソレイルたんはやくでてちょうだい
485 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/15(月) 00:17:38 ID:DwzPjKH6
N5 XP版を使用しています。 フリーの地図ソフトDinopMapViewerをインストールしたのですが地図を 表示できません (NaviMapperでGoogleMapをダウンロードしています)。 デスクトップのXPマシーンでは閲覧できています。 何かコツみたいなものがあればアドバイスをよろしくお願いいたします。
>>483 とりあえずバッテリ合わせ面の2箇所を見る限り
SSD128GBモデルでもトルクスT6だったから
3Gモデルだと+なのかもね
ポキッっと逝きそうで怖いw
つっこみどころ満載だがいちいち休止とかシャットダウンめんどいよね ってことをいいたいんだよね? もう一個バッテリー買えってことじゃないよね?
おまえらキーボードのカバーとかどうしてやがりますか?
カバーは使わない派だな キータッチの悪さが気になるから 見た目気にしないならサランラップとか
このタイプでキーボード側からの冷却・放熱殺したら致命的じゃね?
自由サイズ(自分で勝手に切れ的な)の放熱するシリコンシートでおk
だれかandroid端末もってる人いませんかね bluetooth fileっていうアンドロイドアプリでN5とデータ交換したいんだけどうまいこといかんのですわ・・・ ちなみに当方HTC Desire HDです
今ギャラSでちろっと試してみたけど転送されんね。 それがN5のせいなのかどうなのかは、ようわからんけど 夜以降他のPCでも試してみるわ。 でもまぁAndroidなんだから、BT経由じゃなくても 共有の方法は他にもあると思うが
xperiaでxp home sp3で試したけど最初の数十〜数百KBは出来るけど駄目だね
BT-DUNもそうだが転送系はまるっきりダメなのか?
911Tからだと写真等の転送はできるのですが・・・ androidの問題なのかN5の問題なのか・・・
一回アプリ使わないでBTのタスクアイコン右クリックするとでるメニューからやってみたら?
501 :
487 :2010/11/20(土) 00:39:39 ID:jKI/7Fvg
せめて指紋と脂拭けよw
これはひどいw
ワロタ
ヘタクソなコラージュだな 発売日から半年も経って無いのに新機種が出るわけ無いだろ
20年ぐらい前の携帯ゲーム機みたいだなw
出るとしても一年以上先だろうけど N5の次期機種のボディはプラスチックにして欲しい ラバーだったら買わん
プラスチックとかヤダよw マグネシュウムにして4.8WUXGA(1920x1080)液晶積んでおくれやす。
いくらいい感じになっても値段が倍以上になったらほとんど売れないだろ
確かに今でも8万以上するってだけで躊躇する人いるからなぁ。 昔はモバイル端末なんて25万とかしても当たり前だったのに。 しかもそれでA5サイズ(レッツノートのRシリーズ並みのサイズ)。 チャンドラとかオリベッティとか懐かしい。
98ノートLを30万出して買った記憶が、、、 オリベッティ懐いなw ウルトラマンPCとかほしかったのぜ
画面狭いから来年の新型vaiop買っちゃいそうだ
Pは良いと思うけど画面が広いからPの方が快適ってのはちょっと疑問だな 置いて使おうとすると結局Pでも不満がでるかもね
touch4買ったらN5使わなくなったんで 来年出そうなPの新型が欲しくなった
確かにPは置いて使うにも微妙だったから手放した。 LOOXは持って使うにも微妙だったから手放した。 N5はどうなんだろう?
N5買ったらPが完全に置きPCになって、
>>519 ,522と同じくおいて使うには微妙と感じるようになってきた。
持ち運べる置き用にtype Xの新型をひっそりと待ちわびているよ。。
スマフォ買ったらN5使わなくなったw
N5は確かにスマホに較べたらデカイしビュアーとして ならタブレットの方が便利だし本格的な作業なら 普通のノートが欲しくなるかもしれないけど 不自由ながらもそれら全て可能で常に持ち歩けるPC とりあえず持っとけば困らないみたいな
個人的には寝モバ用にキーボードバックライト欲しいわ キーボード照らすために頻繁にLCD起こし戻しするのめんどくてなぁ
部屋の電気つけろよ。
touch4ならタッチパネルだからキーボードも暗闇でも打てる
チンコパットはモニターの左斜め上にLEDが仕込んであってそれが光ってキーボードをテラス。 が、ブラインドタイプするので不要。 でも親指タイプのN5なら要るか?
>>526 白の文字プリントがギリギリ判別できる状態でも、茶色の文字プリントが非常に見にくい。
電気付けながら寝るタイプ
途中で書き込んじまった 電気付けながら寝るタイプならいいが 電気消して寝る人としては 電気消す→ちょこっとネット見る→寝る じゃないと不便。
>>534 俺も
電気消す→ちょこっとネット見る→寝る
これだな。
無操作20分でスリープになるようにしてある。
大体動画流しっぱなしで寝ちまう。
MPCに再生終了後にスリープする設定あるけど。
動画見る、目が疲れる、目を瞑る、音だけ聴く・・・睡魔が
蓄光インクでキーボード浸せよ
寝床で余計なことしなけりゃいいんじゃないの。 不眠症の原因になるし。
寝る以外にも布団の中でやることなんて色々あるだろう?
俺のN5っていつ届くの?
まずは注文してからだな。
N5持ってる俺は 今ならVAIO PのZ560SSD128GBモデル買っちゃうかも。 N5 64GBモデル+2000円だもん 用途が違うけど、でかくてもいいやって最近なってきた。 mbookSEが5万ちょっとだから、今は値段が高すぎる気がする。
オプションのwebカメラって5000円って高杉じゃね? 31万画素のゴミスペックなのに 前機種は2000円だったし
つけないほうがいいよ、という誘導
webカメラなんて何に使うの
彼女とチャットする時に使うものなんじゃないの?
解像度が高すぎると肌荒れとか毛穴が見えて困る奴がいるんだよ。
というかSkypeクソ重いな!
N5使ってSkypeでお互いビデオ通話だとギリギリ何とかできる程度?
使ったことないけどSkypeってそんなに負荷高いのか?回線速度のほうが問題にならない?
あるグラフィック系のアプリで「マウスホイール回転でフォントの解像度を変える」という操作をするのですが、N5でそれをするにはどうすればいいのでしょうか? ちなみにWheel Ballを使ってみたのですが駄目でした。
551 :
550 :2010/11/23(火) 16:37:40 ID:peRwBF7G
すいません自己解決しました
自己解決しましたじゃなく 解決方法書いておけよ
釣りだろw
持ってる人なんかどこにもいないのにw
推奨環境書いてないけど Atomは無理くさくね?
Atomでも映るだろうけど、動画は再生支援が効かないと思う
>>556 >>555 ▼本製品のHDMI出力は映像のみで音声は出力出来ません。
▼パソコン本体のVGA機能の一部を使って拡張する機器となります。本体のVGAが壊れている場合はご利用頂けません。
▼CPU1.2GHz以上、メモリ512MB以上パソコンに搭載のVGAがDirect9.0以上が動作最低条件となります。
▼著作権保護機能(HDCP)には対応していません。HDCP対応が必要な映像は表示できません。
▼パソコンのシステム画面(BIOS等)の表示には対応していません。
だから桶じゃないかな
かくかくかも知らんけど
さらに ▼Windows7 Starter OSではご利用頂けません。 YoutubeにHD動画が動いてたUSB-VGAアダプタ試作機あったけど、あれままだ完成しないのかな?
560 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/26(金) 12:12:45 ID:y09ErRMN
外装にヒビが入った。 みんなのは平気? キーボード側からみてヒンジの左の隙間があいてるので??と 思って裏側みたらヒビが入ってた。
俺なんか買った最初からボディに凹み傷と縁のところ 裂けてる傷があったよ コリアンクオリティだったから次回からはクソニー買うわ
なぜすぐに交換してもらわなかったの?嘘か?
交換してもらってないとは書いてないけど
>>562 交換要求するには微妙な傷だったからな
よく見ないと気づかないし
交換してドット欠けありの個体に交換されたら嫌だし
すいません教えてください 電源ランプはつくんですが、HDDランプもモニタもつきません、BIOSも立ち上がりません。 原因はデフラグ中に電源が落ちたことなんです。 HDDはずすこと(HDDじゃないし)も、外部モニタにつなぐことも できないので、もうどうすることもできないのでしょうか? 明日以降USBで他のPCにつないでみますが、もしドライブとして 認識した場合どのような対処法がありますか?
>>565 まぁ、販売元で訊いた方が早いと思いますし確実です
やるとしたら、AC抜いて、バッテリ外してしばらく放置してみるくらい?
USBで充電したら時間かかりすぎるだろw ただ、電池外せばバスパワーだけで動かせるかもしれんからメリットあるかもだけど
>>568 いや、5V3A出せるUSB充電機をもっているので、
ケーブルだけ作ったんですよ。
>>568 AC->5V DC/12V DC->5V DC 変換でさ
USB がどうのってより5V出力が何Aまで取り出せるか? が充電には重要だろう
出力のコネクタがUSBってなだけじゃん
USBの口から5V3A出せるアダプターって珍しいと思うんだけど、最近は普通に出回ってるの? 口の多いUSBハブなんかに付いてるACは3Aって見たことあるけど、1つのUSBの口から出力される アンペアに制限かかってたりしないのか?
1個のUSB端子から5V3Aなんて出せる充電器なんてある?型番なに?
573 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/27(土) 10:40:09 ID:kTFqnmuo
ipad用の 2.1Aで我慢してる。 充電中は利用しないって感じでだけど。
>>567 EIAJ端子は同じの使ってるけど、USB側は100円均一の適当なのを切って使ってる。
今度、ポータブルHDDなんかに付いてくる、電源供給のためにUSB側が2つになっているようなものを作ってみる予定。
3A USB電源 USB 3A でググると 買物隊に過去売ってたみたいだな、今はリンク切れてるけど・・・
ipodとか携帯電話用充電ケーブルと共用するために USB to miniUSB(色々変換コネクタ付)のよくある巻き取り式ケーブルに miniUSB to jeita1の5cmケーブルで結局落ち着いた。
578 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/28(日) 02:07:42 ID:vsL/gDZH
>>577 それは俺も以前に検索して見つけた。
でも、ACプラグの部分が、回転収納式じゃないんだよなぁ・・・
理想は、3A、回転収納式のACプラグ、薄型(N5を閉じたときと同じ厚さ・奥行き)、
ケーブルは巻き取り収納、DCプラグ側はL字・・・ってとこか。
パソコンのUSBに繋いで充電できればいいのになw
>>579 うっかり充電できたとしても、過剰な電流でM/B焼けちゃいそう。
いちいちそんなヘタクソな絵転載しなくていいよ
>>581 www
俺の携帯のバッテリーもちょっと妊娠気味、もう買い替え時期かな?2年使った。
この機種ってサーマルスロットリングでクロックダウン起きる?
VaioPとかLooxとかそういうのよく聞くけど
BXとかN5は聞かないきがする。
日本は安全問題で早めにクロック落ちるのかな?と思って
そもそも100V5Aじゃねえだろ
ACアダプタ壊れたらどれだけ電流流れるかなんかワカンネーな!
壊れたら電流なんて流れるわけないだろw ショートして火が出るかなんも反応しなくなるかのどっちかしかねーよw このスレゆとり多すぎ
>>587 保護回路がちゃんと働けばな!
いい加減な回路のACも多いんだよ。
結果が2種類しかないと思うのもどうかと思うが・・・
トランスじゃないIC型の整流回路もあるんだぞw
590 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/30(火) 23:11:05 ID:cCCnVus7
>>589 トランスは変圧器であって整流器ではない
>>588 上の2種類以外何があるんだよw中学生レベルの理科の問題だぞw
>>592 2種類=通常:ちゃんと流れる/壊れる:電流は流れない
1・通常:ちゃんと流れる
2・壊れる:電流は流れない/線が切れたり物理的に離れる(ハンダクラックとか)
3・壊れる:電流電圧が安定しない/コンデンサが死亡寸前
4・壊れる:高電圧が出てくる/レギュレータやスイッチング部分が短絡する
5・壊れる:大電流が流れる/上に近い
6・壊れる:サージパルスが乗ってくる/スイッチング部分が死亡?
7・壊れる:もとのAC交流ででてくる/完全に短絡
すくなくともこれだけはあるよな?
バカばっかだなこのスレw
ラバーっぽいボディが気に入らないのとバッテリーがwifi切ってゲームしても 2時間しか持たないんで手放したけど後継機種はいつ出るんや? 次機種は実時間で6時間。負荷かけて4時間半位持って液晶縦768以上 ボディがプラスチック製。なら購入検討してもいい
やっぱゲームとかだと2時間しか持たないのな
OrkTailになって、速さより駆動時間でスマホ並みとまで言わなくても 省電力にそれほど気を使わなくても一日もつようになってくれたらなぁ… 現状では並行で3G付きを手に入れられたとしても、あんま使う気になれんわ。
やっぱsnapdragonとatomのプロセッサーは消費電力がダンチで違うから 省電力はあんま期待してないのを前提で買わないとダメ
3G付きなんて都市伝説
N5でイーモバのポケットWiFi使えてる人いる? 「制限付きアクセス」と表示されて、接続されかけてもすぐに切られてしまう。 他の端末からならつながるし、N5も他のアクセスポイントにはつながる。 Windows7だからなのかな。 仕方がないから今はUSBで使ってるけど。
Amazonで6万円くらい。 ちと高いな
604 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/02(木) 06:31:38 ID:YWJqMiu8
ポケットwifiの設定を全般的にみなおしたら? MAC制限はさすがにないだろうが...
>>602 問題なく使えております
windows7で異常なし
DocomoのSIMが使えればなあ 電話の発着信は出来るのに・・・
>>606 使えるぞ。
データ定額ならIMEI制限無いからやりたい放題だ。
608 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/02(木) 22:05:43 ID:6Sbd+hpT
>>607 ウソ?マジで?
ケータイを繋いでネットする分には出来るのによ
ケータイのSIMカードをSIMスロットに差して
同じように設定してみたけどダメだったよ
n5よりtouch4Gの方がバッテリー持つ バッテリ容量1000も無いのに
>>608 ISPの設定はしてるか?
#3~とかの番号みたいなのじゃないぞ。
>>610 Moperaなんですけど全然わからんかった(当時)
さっき頑張ろうと思ってSIM指したら認識しなかった(´・ω・`)なんでぇ
悪いことは言わないから、電波弱いの我慢してソフバンSIM刺しとけ。 簡単だから。
ドコモはメッセやスカイプが使えないのがなぁ・・・ VPN挟んだら激遅になるし、ほんとメールとWEBくらいにしか使えなくて解約したわ 結局、e-mobileのwifiルータで凌いでるけど、バッテリ持たなさ過ぎてつらい
>>614 公式HPじゃいまだにSkype使えないことになってるけど、
今は普通にSkype使えるしSkypeでの通話もできるようになってるよ。
USBVGAでまともに動画再生出来るのないかしら? 上で紹介されてるスパイダーHとか買ってみた人いませんか? やっぱりデュアルコア搭載らしいIODATAのUSB-RGB/D2とかのほうがいいのかな?
動画再生したいなら外部出力のついたMMP買ったほうがいいんじゃないの?
左だけじゃなくて、右のヒンジも逝った。 各ヒンジの左側とキーボードの間に隙間が空いていたら、割れてるってこと。 直径5.75mmの軸を5.2mmに両面落して筐体と本体側薄い壁、さらにそれを簡単なプラ押さえで挟む構造。 軸単体は指では回らないぐらい固いので、この力が薄いぺらぺらな筐体にかかると思うと。。。 これ開閉してればいずれ割れるのは間違いない脆弱設計。
バッテリー持ち悪いからn5はさっさと売り払った 今は次期アトム採用のVAIOのwin7搭載5.6〜7インチタブレットとか出ればいいのに とか思ってる
Win7の使用開始後の最初のインデックス作成でバッテリーを食ってただけとか・・・ 俺も最初短いなと思ってたけど、最近は意外なくらい持ってる気がする
気温の問題じゃね
SSDなんだからインデックスとかいらんでそ イカ娘ちゃんは必要だけども
でも2.5インチのHDDがリードライト共60MB/sでるんだから このSSDはHDD並なんだけどな
128のSSDなかなか単品で出ないね。64Gもずっと品切れだし、、、
今まで全然気にしてなかったけどふと見てみたら外見擦り傷だらけだわ やっぱラバーコートだとしょうがないか手触りはいいんだけどな
>>614 イモバのWifiなら、MUGENPOWERほか非純正のデカバッテリーがあるぞ。なので交換推奨。
ただし、特製裏蓋と交換するタイプで、本体がかなり厚くなるが。
自分はE30HTに3000mAhのデカバッテリーつけてるが、まあ五時間くらいは平気でもつな。
各社タブレットに夢中で小型PCなんて考えてない感じね
今更購入考えているけど XPと7どちらにするか悩む
Flash含め動画見るなら再生支援の恩恵を受けられる7 一切見ないならXP
今はVaioPのZ560モデルの方が安くなっちまったんで 7モデル64GBとか高く感じちゃうんだよなぁ
今買うのはよした方が良い 来年早々、次期Atom採用の新型VAIOPとか出るのに N5は外装もキーボード周辺も傷付きやすいラバーだから 気使って扱うはめになって嫌になる。結局殆ど使わないで売り払った バッテリーも持ち悪いしな
>>620 =632
さっさと売り払ったのに、なんでここにいるの?
VAIOPとN5比べる意味がわからんが 結局殆ど使わないで売り払ったやつが なんでこんなとこにいるのかもわからん
人がどこにいようが勝手にだろ アホか?
637 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/12(日) 14:39:59 ID:1g7foMRO
池上彰のよく分かるモバPC?
>>632 じゃあそのときまたそのVAIO Pとやらを買えば良いじゃないか。
今欲しい、今必要という人が来年まで待てるなら、それは今不要ということだ。
今不要なのに来年新しいの出たら必要になるという理屈が分からん。
今欲しいなら今買う、これが常識。
>>632 なんか車とか買う感覚。
もっと気楽に買えばいいのに。
外装の傷とか全然気にせず使ってるw でも大事に扱ってないわけじゃない こんなの最初から消耗品と割り切って使い倒したほうが気が楽でいいよ
VAIOという時点で、選択肢から外れるな。
N5は既にもってるけどVAIO Pは欲しいな、用途が違うからかぶらないし。 かといって一緒に持ち歩くことはないと思うけど。
ヒンジ逝ってから、なんか吹っ切れた。 キズとか気にしてて今まで上手く使えていなかったんだと。 楽になって、凄く使い易く感じるようになった。 この機種はどう見ても消耗品レベルだよ。 流石、Kクオリティ。。
自分の使い方が悪いとか微塵も思わないんだろうな。これだから自己中ニートクレーマーは。 vilivの製品は国産とかわらんよ。
嘘つくな。 うちのは届いた時からラバーボディに打痕傷みたいなのと 一箇所ナイフで刻んだみたいになって欠けてたわ あと液晶初期不良で修理だした。 N5は製品品質はテキトーなコリアンクオリティに間違いない
メインボードのコネクタ接触不良が多発してる時点でね
国産だったらACこんな所に付けないし、インジケーターは蓋を閉じてても見えるように作るんじゃねーの?
サムスンやLGを叩くんならまだしも… Yukyung Technologiesって日本で言うとこの工人舎みたいなメーカーだろ? メジャーなPCメーカー並みの品質をこの値段で求める事自体ヒドス これは当初から紛れもなく消耗品の位置づけだよ。 ここでいう消耗品とは使用1年ちょっとで価値が無くなってしまうって意味ね。
一年で7.78 or 8.48万円のものを消耗クズにするのは 贅沢?
おなじみ日割りで考えてみよう
1年ってw せめて2年ぐらい使えよ
期間と頻度次第かな。 毎日通勤で使い倒すのと、たまに帰省や出張で持ち歩くのでは違うだろうし。 N5は毎日電車で使ってるけど、デジカメなんかは旅行2,3回と ヤフオク用商品画像数回でモデルチェンジの買い換えとかザラだわ。
Vilivは韓国メーカーと一括りにするには惜しいくらい のブランド力はあると思う 少なくとも製品コンセプトにぶれが少なく、言い過ぎかもしれんが 昔のIBMのように一貫性のあるプロダクトを作り続けて好感が持てる このタブレット全盛期に、Vilivが今後どう動くか気になる
悪い機械だとは思わないな、まともな機械が届けばだけど 1台目はPCの名前にすでに女性の名前あり。 ホントか嘘かはわからんが、出荷前調整中に誤って出荷してしまったとのことで中古使いわましではないとの弁明。 2台目は蓋を閉じてもスリープならず、内部の接触不具合とのこと。 3台目は起動後即SSDクラッシュで起動不可。 4台目は左クリックキーがゆるゆるで強く押さないと打ち込めずも諦め使い続けてる。 4台使ってわかったことは、蓋開閉時のきつさには個体差がある(フルに開けたときカチって音がする機械もあり) キーの押し心地も個体差があり左右端のキーほど緩くなる傾向あり。 傷は固体オリジナルで、あったりなかったり。 USB差込口のきつさに個体差あり、iphone標準USBで試したがキッツキツの機械も合った。 キュイーンておかしな音がする機械はすぐクラッシュした。 パッケージ(箱)は汚かったり綺麗だったり、ロットは前後逆転もよくあること。 長々ごめんなさい。
凄いなw 俺のn5は動画ストリーミング見てるとランダムで ブルーバックになるんだけど、修理だした方が良いかな?
>>656 俺はs7しか持ってないけど同じくストリーミングで見てると時々落ちるな。
ssdあたりに問題があるのかな。
660 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/15(水) 07:46:09 ID:DNpH/ClB
熱の可能性もあるな。 ストリーミングじゃないけど、しらんうちに落ちてることがあったので???と 思ってたが、ある時たまたま再起動しちゃってる所を発見。バッテリ触ったらかなり熱くなってた。 温度センサついてないのかよ?って思ったが真偽は不明。 俺のもヒンジ壊れで、この設計はたこだろ〜〜〜〜〜とおもた。 ヒンジ壊れになる前に例のゴムのめくれ上がりがあったのだが、他の ヒンジ壊れの人も同じ? 点呼するのでカミングアウトして。618と644は同一?
ハイ。 618=644です。 ゴムめくれは、右側ヒンジ(後で割れた側)だけ発生。 まぁ、分解した人はみんなこのヒンジの設計に? を感じてると思う。 もしかすると、ヒンジ金具の強弱 個体ばらつきが大きいのかもしれない。 家のヒンジはかなり強力だった。 自分の愛機を擁護したい人たちからはクレーマー言われたけど、別に貶したわけじゃないし、そもそも愛機だよ。 半年足らずの間、毎日朝から晩まで持ち歩いて使い続けてたので、開閉回数は物凄いと思う。 ただ、それを差し引いても、ちょっと柔な設計してるなと。 ここだけは外板プラに補強入れるか、ヒンジ金具に足付けるかすべき。 思い起こせばリナザウなんかも1年ほどでヒンジぐらぐらになってたから、Kクオリティと言ったのは言いすぎかな。
>>659 ,660
あまり熱くはないから熱の可能性は低そうなんだよね。ssdも調べる価値はありそうか。
.dmp調べたらネットワーク関連が臭そうな感じなんだけど、
PC詳しくないからよくはわからん。ドライバ入れ換えてみる。
ヒンジはめくれ目下発生せず。MAX開けで安っぽいパキンて音がするw
ここら辺はk国クオリティか。
もう手放したけど うちのn5もパキって音してたわw
俺はヒトバシラーの様子伺ってから数か月後に64GBモデル購入したんだけど。 一切不具合ないわ。 パキって音もないし割れもしないしヒンジめくれもないし。 多分対策されてんのかな? つか前機種がUMID M1だったからまともに動くってことだけで満足してるのかもしれない。 M1は充電できなくなったり各所割れたり品質糞悪かったりで散々だったし。
当たり外れなのかも
666 :
660 :2010/12/15(水) 19:26:13 ID:DNpH/ClB
ヒンジ壊れはいまんとこふたりだけか。 俺も毎日通勤の行き帰りと寝る前につかってるので、開閉回数ははんぱじゃないはず。 年末年始はこれないと困るので年明けくらいに修理出してみるかなあ。 分解はしてないので保証はきくだろ。
ヒンジ割れは他にも居なかったっけ? ヒンジ横とキーボードの間に隙間ができるようだと割れ発生してる。 構造上、MAX時に力を加えすぎるとヤバイ。
タブレット端末もいいけど、一度これを使っちゃうとこの形が一番いい!
ん?
>>674 なんでそんなふうになっちゃってるんだ!?
外側の枠がはみでてるのか?
てゆーか、液晶表面、汚過ぎw
677 :
660 :2010/12/17(金) 07:32:23 ID:Ahkf6+SN
>674 多分われてる。半開きにした状態でヒンジ付近のボディをみて。
>>674 完全に割れてる。しかも両方逝ってる。
設計上、各ヒンジの左側が割れる。
このまま使ってると、ヒンジ側を後ろから見たところも割れ始める。
早急に対処。
消耗品だし、たまに使って2年ももてばいいやって思ったけど 全体的に小奇麗に作られてるだけあってヒンジ割れの実物を見るとやっぱりがっかりだなw
まだ発売して半年も経ってないのにもうヒンジ割れとかあるんだな とっとと見切り付けてオクで売却してて良かったわ
681 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/18(土) 10:36:19 ID:H+7r3rQV
表面の傷は指の腹で強く押すと消える。ラバーだし。
オクで売っぱらったヤツがなんでまだここにいるんだよw
PCとしては安定してるから、使いやすいんだけどなぁ。 それだけに外装の出来が、残念。
ヒンジ割れちゃった後の対処ってどうすればいいのか メーカ送り?
普通はそうじゃないか? 俺は自分で直せるなら直すけど
686 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/19(日) 14:53:17 ID:9Xvcd9ud
この製品はなぜ家電量販店にはないのでしょうか? クレーム、返品が怖いからかな?昨日注文したんですが この掲示板見てなんか不安です。
>>686 注文したなら、もう諦めれ
こいつのよさは実際に使ってみなきゃわからん
万人向けじゃないのは確かだが
dynaの3Gモデルがやっと届いて遊んでいるんだが、b-mobile U300の SIMを入れた後、どうやったらFOMA網に接続できるのだ? ModemSwichはONになってるけどネットワーク接続に それっぽいものが出てこない。 PPPOE接続じゃなくてIP接続らしいとこまでは調べたのですが。 Windows7 64G です。
>>688 ネットワーク接続でも設定すれば接続可。
いちいちmobileパートナー出すのは面倒。
まぁ、まずはパートナーで接続できてから考えよう。
691 :
688 :2010/12/20(月) 10:27:52 ID:zwvgAqL7
>>689 >>690 あちがとうございます。
上の方のログをよくよく読むとヒントがありました。
Moblie Partner ここでProfileを作ってConnectですね。
確かにいちいち呼び出すのは面倒なので、こいつを
ネットワーク接続に据える方法を考えてみます。
>>691 一度mobile パートナーで接続設定すれば後はネッツワークの接続の所でダイヤルアップ接続できるはず
来年のCESにvilivシリーズは何か出すのかねー? 楽しみだねー
UMIDにはOak Trail機は期待できない状況かもだから YUKYUNGが頼みの綱だ tablet一色にならないことを祈るがどうなるやら このクラスのOak Trail UMPCは OcosmosのOCS-1が最初になりそうなのかな?
日本語でおk
出るとしても実際に発売されるのは発表された日の一年後だから 再来年じゃないと出ないぞ
スピーカーだけオフって出来ます? 電車でイヤフォン抜いて恥ずかしい思いしたので。
>>698 コンパネ見たけど無理っぽい。
ダミーで延長ミニジャックを挿してそれにヘッドホンを繋げば?
N5のvilivmanagerはラインアウトの設定できないん?
やっぱり出来ないみたいですね。延長ミニジャックで頑張ります。
702 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/22(水) 16:21:50 ID:hQdhDXQo
注文してたN5(windows XP)が来たんですが、Service Pack 2でした。 みささんもService Pack 2ですか?Service Pack 3だと思ってたんで ちょっと残念です。
704 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/22(水) 17:12:30 ID:hQdhDXQo
>>703 ありがとうございます。SP3にすると容量がかなり減るみたいですね。
あぶない所でした。感謝です。
特に不都合は無いのでこのまま使いたいと思います。
705 :
660 :2010/12/22(水) 19:07:58 ID:uPTOZPPr
>701 最初から BT ヘッドホン(イヤホン)に飛ばしたら?
>>705 BTヘッドホンも、なんらかの理由で切れるだけで、晒しプレイ。
N5でどんなゲームやってる? 俺はもっぱらローグライクなんだけど
俺はmixiアプリw で、やってて思ったんだけどエアロ使った方がFlashゲーさくさく動く気がする エアロだとGPUが省電力にならないのかもしれないあくまで俺の体感だけど
N5にはファンありますか? 静かなところだと、ファンの音は気になりますか?
>>710 そうですか。ありがとうございます。
N5とGALAXY Tab(wifiテザリング)で、おそとで 最強のオタクモバイル環境が整った。 winもandroidも仲良く遊べるよ。お勧めっす(^^♪
>>712 超大容量バッテリー搭載WiFiルーターとしてのGALAXY Tabは魅力的だのう。
ケーズの0円祭りを逃したのが悔やまれる…
多分Galaxy Sのroot取ってアドホックテザリング&MUGENバッテリーが 一番満足度高い
みんなGPSって使ってる? うまい使い方が思いつかない。 なぜかCOM2になってるし。
むしろGPSがメインだな。 車にナビ付いてないからダッシュボード上でSuperMappleDigital+GPSで現在地表示させてる。 N5買うまではPocketPCでやってたんだけど、N5にしてから画面が大きくなって見やすくなった。
外からこいつで家にVPNつなごうと思ったらWindowsUpdateが始まるやらウィルススキャンが走り出すやら なにやら頻繁にディスクアクセスが起こったりプチフリになったりWindowsのスタートメニュー開くだけで3分ぐらいかかったり なんだかんだで30分かかってやっと接続画面にたどり着いたら接続がまた固まって どうしようもないからiPhoneでつないだら5分もかからずに用が済んだ。
WindowsUpdateオフっててウィルススキャン入れてない俺だけが勝ち組
バッテリー駆動時は自動更新もウイルススキャンも デフォでオフにしてる圧倒的大多数オーナーが勝ち組
>>718 1年以上使ってなかったPen3 1GHzノートを久しぶりに起動したらそうなったよ。
2回目に起動したときは普通に速かった。
てかメモリ512MBなのにフリーエリアが150M以上あって驚いた。プロセスが25しかない!
CPUはAtomZ520と同じくらいのハズなんだが、グラフィック表示が速くて
ニコニコのFlashもAtomより滑らかだった。
GPUはMobility Radeon、やっぱGPUは大事だな。HDはカクカクだけど
ソフトバンクから出たDellのStreakの画面サイズが N5の液晶よりちょっと大きいくらいだった。 液晶保護シートが流用できないかと思ってStreak用のを買ってみたら 案の定サイズぴったり。 覗き見防止タイプ安くならんかな....
>>722 > 覗き見防止タイプ安くならんかな....
そんなの貼らないで堂々と電車の中でエロゲとかしてくれたまえよ
>>721 消費電力が違いすぎるからねぇ。
消費電力を10倍まで使う、スーパーAtomモードとかあればいいのに。
AC電源供給状態では爆速だと嬉しいな。
ただ、冷やすためには飛び出す巨大ヒートシンクなギミックが要るね。
やっぱりメモリ2GB欲しいな。 何とかして増設できんかな?
増設はできないけど、メインボードに半田付けされたメモリチップを半田ごてで溶かして外し、容量の大きいチップに付け替えろ
おそらくMicroDIMM 2GBのやつに付いてるチップが必要なんだろうな 富士通とか極一部でしか流通してない恐ろしく高いやつ
>>728 下側の真ん中にある256Mの4枚を512Mのチップに置き換えればおk
できるならねw てか512Mのチップ手に入れるだけでもハードル高いww
右下の空間使えば普通の1.8インチが入るんじゃないの?
メモリを増設しなくてもOSをWindows2000あたりにすれば気持ち悪いぐらい さくさくと動くんじゃないか
まともに動かせるドライバーが無い>Win2k
メモリー1Gでも別に問題ないんだけど、おまえら何動かしてる/動かしたいんだ?
デスクトップのPCと同じように使いたいです なんだろうなメモリ1GBで文句ある人は
まあデスクトップと同じようにアプリ動いてくれなきゃWinである意味ないのは分かる DesireHD買ってしまったら大体のネットブラウズはそっちで済むようになってしまったし
デスクトップパソコンと同じことがしたいんですぅ〜 (^q^)
VirtualBox4.0の3Dアクセラレーションって有効になってる?
こういうのってモバイルを標榜しながらも 10分ぐらいの細切れの時間を使うのには不向きだよな。 立ち上げて安定動作するまでの前準備に 軽く10分以上かかってしまうことがあるから。
1〜2分程度だろ?10分って何起動してるんだよ しかもメモリスワップしてねぇ?それ
うちのN5は電源ONから1分以内に立ち上がるけどおまえのは違うの?
俺は電源オフにしたことないけどなぁ。 バッテリー交換時はAC電源に繋げて交換。 買ってからとにかくずっとサスペンド状態。 開けば数秒で即使えるよ。
うわぁ、また「ライブラリにフォルダを追加」ってやっただけで カーソルが1分ほど回りっぱなしだよ。 結局そんなことしてるだけでもう電車の時間になっちゃう。
>>741 同じく。俺も特別なことが無い限りは常にスタンバイしてるなあ。
スタンバイからだと5秒前後くらいで操作できる状態になるから、
いつでもすぐに使えて良いよね。
N5はスタンバイ時の消費電力が
驚異的に少ないから、それを活かさない手はないと思う。
>>739 メールしておいた資料をダウンロードして
ファイルを整理したうえで内容のチェックと修正、
ネットで情報を確認しながらちょっとした思い付きの追記、
それを行ったうえでファイルの再アップロード。
あとはちょっとしたサーバー管理。それぐらい。
これが、ネットつないでメール開いてファイル保存して
編集にオフィスで開いてブラウザでネット参照して
修正し終わったファイルを保存してアップロードして、
その過程でたいがいどこかでカーソルが回って
無駄時間を食わされる。
いや、まったくひっかからないこともたまにはあるよ?
でもそれは運というか事前に読めない。
次の電車までに10分あるからこの作業は終わらせてしまえるだろう、
って予測が立たない。
ファイルを開いて実際の仕事に取り掛かるまで、その前準備の
くだらない作業(フォルダを作ってショートカットを貼ったり)でいちいち
カーソル回って実のある仕事を始めるまでに10分ぐらいすぐに
過ぎてしまうってことだ。
だれも電源ONの話しなんかしてねーよ。
>立ち上げて安定動作するまでの前準備に >軽く10分以上かかってしまうことがあるから。 この文で汲み取れってか? この機種でオフィス事体厳しいと思うけどな もっとメモリ節約してみ?だいぶマシにはなると思うよ
オフィス使うんじゃなきゃいまどき外でPC使わないよ それこそスマフォのほうがよっぽどきびきび作業できて 生産性高い
そんなの人それぞれだしみんなが自分と同じ考えだとか思うなよ ぶっちゃけ生産性とかゴタゴタ言うならもっとまともなPCでオフィス使えよ UMPCで何言ってんだか まぁスマフォで問題無い人にはとってはUMPCって意味ないよなぁ
なんでUMPCで仕事しようって思うのか。理解に苦しむ。
スマホからUMPCにも手を伸ばしてきたオレ的には スマホの方がきびきびって断言するには総合的に見てどうかなって気もする スマホの場合画面解像度の低さやRAM容量の制約等に起因する アプリのスケーラビリティの低さ(web browserのtab数上限値等)や エディタやweb browser等の機能差(マクロや拡張等の機能を持たず 自分に合わせたカスタマイズの余地の狭さ)等で 結構使い勝手が制限されるのでユーザビリティが劣る分 却って余計な手間が増えてる場合は少なくない ただポケットに入れといて手ぶらでも常に携帯しておける スマホの機動性は大きなアドバンテージなので そこはケースバイケースで適材適所 それとスマホとUMPCのパフォーマンス差を埋めてしまう要因として アンチウィルスソフトの存在が大きいと思うけど マルウェア対策についてはスマホもいつまで ノーガードで居られるかは判らないしね
>>747 >そんなの人それぞれだしみんなが自分と同じ考えだとか思うなよ
人それぞれだから俺は俺のシチュエーションを補足で詳細に書いて、
この用途じゃ満足には程遠いなあ、っていってるだけなのに。
>ぶっちゃけ生産性とかゴタゴタ言うならもっとまともなPCでオフィス使えよ
>UMPCで何言ってんだか
>まぁスマフォで問題無い人にはとってはUMPCって意味ないよなぁ
そう思ったから
>>738 を書き込んだんだけどな。
意見が合ったな。
俺は面倒だからスルーするわ。 正月早々、こんなモンペの如きレス見たくなかったなぁ。
>>751 自分が人と考えや意見が違ったときにその後のやり取りが面倒くさくて
楽しめないようならその方がいいよ。
>>751 確かに。なんでこのスレにいて、なんで書き込んだんだろうね。
>>753 自分の持っているPCのスレがあって
たまたまスレを開いたら
>>718 の書き込みが
あったから。
昨年で使い終わったからN5売ったぜ、staだけど5マソで売れたお こういうモバイル機器って日進月歩だから普通のパソコンよりは市場価値の下がり方は緩いけど怖いね
通関で止まったまんまだ...
既に年末に注文して、発送待ちなんだけど、発熱問題がやはり不安。 プロセッサの電源管理の設定とか、多少なりとも効果あるのかな。
俺のN5_3GPは今年こそ届くよね?
Blutoothでヘッドセット登録しようとしたらブルースクリーンになる・・・ 他の試しても・・・ こんな症状でてるの俺だけですか?
>>760 標準ドライバでやったらブルースクリーンになった
Bluesoleilでやったら大丈夫だった
>>762 有難う。
DUNで切れるから標準にしてたんだけど、
Bluesoleilに戻したらいけたよ・・・
けどBluesoleilに戻したらDUN切れるしなぁ。。。
悩ましいなぁ。。。
やっぱSATAじゃん Oak Trailまでおあずけだな
>>758 何回かdynaに催促しないと放置されるぞ。
特にPaypalで支払ったことを強調しないと。
>>767 だったらお気の毒様だな
3GP付はなかなか便利だが、英語キーボードなのが残念だ。
ところで、b-mobile talking SIM 300に変えれば
リカちゃんとモシモシできるのかな。
デスクトップのブルートゥースのアイコン消せた人います?
>>769 ググれば消し方は載ってるよ。レジストリ弄るけど・・・
でもBT使い出すと要るようになるよ
>>769 詳細-その他のところにあるだろw
よく見ろよ
なにがえ?なんだよw 頭おかしいの?
YouTubeは余裕だけど、ニコニコはあの糞うざったいページ構成もあってか重いなぁ Android端末で見た方がサクサクだったりするから余計悲しくなる
MacBook Air買ったらn5ちゃんいらなくなっちゃった 調べてみると結構高値で売れるんだなこれ
>>778 なぜAirのような巨大なPCで代わりになるのにN5買ったのか謎だが、オレが2万で買おう。
スペックからPM1具ぐらいの重量感を予想してたら意外とずっしり重くて これならMACBOOK Airでいいやって感じ。 かばんへの収まりもいいし速いしバッテリーも持つし。
380gより400gが重く感じたからって1kgのPCを選ぶ感覚がわからんわw
俺の128Gモデル新品同様、32GMicroSDと予備液晶シール付きはいくらぐらいで売れるの?
>>782 ニッチな君には分からなくても普通の人には分かるから
そもそも、椅子さえあれば…いや、無くても 立っていようが寝ていようがグリップしたまま疲れない400gだからなぁ。 1kgを持ってごろ寝って、どんな苦行だよとか思う。 ニンテンドーDSが1kgあったらどうする?みたいな話だな。
>>785 あ、ごろ寝用途を想定してたのか。
俺はごろ寝自体ほとんどしないから
その用途はわからん。
別にごろ寝しなくても、例えばソファーに腰掛けている場合 目の前の低めのテーブルに前傾姿勢でキーボードを打つ格好になったりね。 N5ならソファーに深く腰掛けながらゆったりと使える。
>>787 あの、俺、N5もちゃんと持ってるんだけど?
PM1も持ってるしLOOXも持ってるし。
iPhoneもiPadも持ってる。
モバイルギアも持ってるしシグマリオンも持ってるし VAIO U3もUX5も現役だしタブレットPCは2台ほど、PocketPCは3台、 その他PSIONやらPALMやらクリエやらリナザウやらZero3やら、 いまだに売らずに全部現役。 (PSIONもPALMもクリエもリナザウもZero3も複数モデル所持) 他にもノートPCはMAC3台とWINがいくつか(数えるのメンドイ)。 その上での発言。 N5の有効利用方法がどうしても思い当たらないのが今現在。
周りを見たらポメラも2台あったw
持ってても使い方がわからないとか言ってるんじゃ 持ってないのと一緒だよw
そう。N5みたいな使い道がわからない端末もわりと珍しい。 これだけ所有してても、どれもどこか使い道があるものなのだが。
ソファーにN5を持っていく気になるかというと 絶対にならないし。
写真の確認用にipadみたいなのは欲しいけどキーが無いからなぁ 進む、戻る、削除、最低この三つが無いと厳しい
1kgを超えるPCだと作業しやすいデスクと椅子が ほしくなるから、ほとんどデスクトップと変わらないんだよな使い道が。 出先にそういう席があるならいいけどさ。 カフェでも喫茶店でもファミレスでも電車でもタクシーでもバスでも 駅のホームでも、結局はN5のスタイルが使いやすいけど? ノートPCは開ける場所が限られるが ニンテンドーDSならどこでも使える。N5はDSと使い勝手が似てる。
うちはソファーの前にPCあるしw そんな家庭の事情披露されてもな
>>793 俺はなるよ。部屋にWiFiルーターをセットしておけば
この上ない楽チンな姿勢でPCを使える。
起動完了まで10秒も待たないし。スゲー手軽。
買う前どころか買ってからも使い道も見出せない人間の言葉なんか、いくらID真っ赤にしても軽いもんだわw
つかN5の利点は膝に乗せず全操作可能なWinマシンというところだから Airを両手で持ち上げたまま使う気になるかというと絶対にならないし
>>796 常にキーボードを置く高さに固定されてるソファーと
テーブルなんて居心地悪すぎるわw PCを使うために
調整するとかなら、もっと最悪。
なんかID変わってた
>>800 いやテーブルにPCは置いてないよ液晶テレビにPC繋げてるのよ
>>801 いや、ディスプレイじゃなくてキーボードの話なんだけど?
家でATOMマシンを使うというのがもうストレスで。 同じ小型、UMPCでも他に選択肢はあるわけで。 外で使うならまた条件が変わってN5は選択肢から漏れるし。 このジャンルとしてはダメな子だな。 というより不憫な子か。
しかし端末間のファイル共有やデータ転送はクラウド時代になって本当にやりやすくなったな。 Windowsのファイル共有に手間がかかるマシンでもメールやストレージサービスで 簡単に渡せるようになった。 おかげで過去の名機の使用頻度が最近になってまたぐっとアップした。
Windows間の共有フォルダが一番手間が省けるし楽だけど。 N5は本当に使い勝手がいい。
でMACBOOK AIRは外で使うときには ふたを開けた瞬間から俊敏に反応してくれる 利発な子でクラウドにも向いてる。 かばんへの収まりがめちゃくちゃいいし、バッテリーも持つし。 当分はこいつが最強だと思う。
>ID:qCBg5B9J お前の知識自慢はもっと身近なパソコンに疎い人に言ってくれよw
>>803 手に持って全操作できるグリップスタイルに勝るものはないけどね。
母艦の操作も、ほとんどN5から遠隔だし。
>>807 俺もそう思って、N5を使うのはコアな特定層だと思ってたんだけど
どうもそうじゃない人がN5について初心者向きに教えてくれてるみたいなんで
それに返してるだけ。
ID:qCBg5B9J見てるとなぜか油豚を思い出す、非常に香ばしい
まあ、自宅内の環境で共有フォルダよりWebサービスが 使いやすいとか言ってる人がPCに詳しいとは思えないけどねw
>>811 端末が多すぎてファイル共有に集約するのが大変だからな。
Willcomで今はSIMを挿してないマシンでちょっとメモを書いたときに
これをどうやって他の端末に渡すのが便利かというと
オンラインストレージやメールが一番確実で、次にどの端末を使うときでも
アクセスできる。
君はあまりモバイル利用しないインドア人間なんだろうね。
>>789 >>タブレットPCは2台ほど
ほどってなんだよほどって
俺が数えてやるから、全端末並べて写真うp
母艦の電源が落ちていてもNASがあれば いつでもN5から見に行けるし。何なら適当にドラッグ&ドロップして N5のほうにコピーするだけで、そのまま外に持ってけるし。 ここらへんまではN5使ってる人なら標準装備な知識でしょ。
>>813 いや、Windows XPタブレットエディションだけをタブレットPCと呼ぶなら2台だけどね。
タッチパネルつきのノートPCならば・・・いくつだ。WinCEもあるからぱっと数えるのはめんどいし
WACOMの液晶タブレット尾:も3台あるし。
>>812 ZERO3ならそれこそN5とBTでActiveSyncかメールで済むけど。
ただのメモならメールで十分だし。どこでオンラインストレージを
使うかわからん。
>>814 じゃあ別にNASでなくてもオンラインストレージでもいいじゃん。
NASていうか、HPのWindows HOME Serverも常時稼動させてるんだけどね。
なんか君は想定していることといつも2つか3つ下の話をしてて
話をあわせづらい。
>>812 んーだからね、Windows同士で共有フォルダが使える
N5が一番ラクでいいねって話だったでしょ?
>>816 オンラインストレージって、テキストならまあEvernoteだとかそういうのね。
WinCEだと選択肢がないから。
それなりのファイルならMobileMEとかDropBoxとかSkyDriveとかSugarSyncとか
VPSもGAEもその時々、共有したい端末に合わせて最適な手段を何でも使うし
多重化もする。
>>818 はあ?
>>804 の話だけど。Windows共有だけなら
多種多様な過去のプラットフォームでの
ファイル共有が難しいね、って話に移ってるのに。
糸冬 了 そ ん な こ と よ り CES2011の話しようぜ。 Viliv X70はこのスレ的にはどうよ?
クラウドサービスの意味を誤用してただけかw
>>823 誤用も何も正式な定義なんてないわけだが。
>>820 無線キーボードより手元でディスプレイまで独立してる
N5がやっぱり使いやすいよ。
>>826 実際にどのPCと比べて使いやすいといってるの?
>>817 わざわざサーバーを稼動させっぱにしなくても
NASで済むって話なのにw 効率悪いよw
ちなみに俺はガジェット的キーボードマニアでもあります。
>>828 実用性優先だからな。
NASなんて不自由な環境、耐えられないw
だからN5にすればNASが使いやすいって言ってるのにw
しかしみんな暇なんだな三連休なんだしN5持ってどっか遊びに行けよw
じゃあ今からちょっとiPhoneとリナザウ持って外に出るわ。 またな。
何台マシン持ってるとかデータ共有とかどうでもいい話で、N5の代わりがAIRでオケってのがスゲーなと単純に思った つか、そんなことを書けば叩かれることはアホでも分かりそうなものなのに書いちゃう根性もスゲーと思った まぁ、N5の電源をもう2ヶ月以上入れていない俺が言うのもなんだが
自宅内はNASで共有して携帯電話などのモバイル機器のバックアップや転送は 10秒経たずに起動する400g程度の機体にケーブルで繋いだりBT経由であっさりやる。 N5が1台あるだけで全然違うけどな。まあ、別にN5じゃなくても VAIO UXとかWILLCOM D4とかONKYO BXとかでもいいんだけどさ。 個人的に一番使い勝手がいいのがN5。
>>834 400gの機体の代わりに1kgのPCとか頭おかしいんじゃないかと思うよなw
んなーこたあない
実際のグラム数じゃないんだよな。 体感的にN5は重すぎるしAirは軽い。 形状やバランスや性能がそう思わせるんだろうな。
それでいいから 消えろよ
いや、おでかけ中だしw
これはむしろAirを貶める釣りなのか??
携帯電話などからのデータのやり取りなら microSDを使ったほうがラクだったな。
microSDは転送する相手がカードのスロットがなかったり アダプタが必要だったり相手に別のカードが刺さってたり 相手を起動してカードさしてフォルダ開いて コピーしてカードの認識を終わらせて カードを抜いてまた元の端末にさし直して あーめんどい。限られた端末間だけのソリューションだな。
だからN5のスレだっつってんだろうが オンラインストレージと違ってパケ代もかからないしな。
パケ代?? N5のユーザでパケ代がどーたらなんてやついるの?? どんな環境よw
Mac自慢する奴は何処に行っても嫌われるからな。 釣りだろうけど、ムカツク。 そのむかつきの原因は、N5に対する不満だったりする。 だれも100%は満足してないだろ。 bestじゃなくbetter。 でも、Airは無い。
>>848 なんでこんな書き込んでるんだろうな。
というかN5ダメなのなんだの言ってるけどてるけど、自分の買い物下手を
さらしてるだけってことに気づいてないのが笑える。
おまけにオンラインストレージにしてもかっこつけてるだけっていうのが滲み出てるし。
明らかにGB単位のファイルをやりとりするならmicroSDのほうが優れてるし
十分な速度でネットが出来る環境はどこにでもあるわけではない。
てるけどてるけどになってるorz
家に到着。 そんなにいうからN5持って出かけたけど一回もふたを開けることがなかったw N5は結局こうなるんだよなw
>>850 お前はなしの前提がまったくずれてるなw
どこの世界の過去のビンテージPDAでGByte単位のデータをやり取りするやつがいるんだw
それにZero3の無印やesはminiSDだからmicroSDの端末との データのやりとりがめちゃくちゃ面倒なんだよなー
それじゃあお風呂はいるなう
使わなきゃいけない、みたいな義務感が見えた ちょっと思い出して使いたいときに使えればいいんじゃない?
>>853 ビンテージPDA限定の話なのにN5スレで語りだしたり、microSDがオンラインストレージに
比べて劣ったデータのやり取りの手段かのような書き込みをしたのか?
>>846 携帯電話でオンラインストレージからファイルをダウンロードするのに
パケ代がかかるだろう。楽で手軽なmicroSDをどうしても使いたくないんだからw
シグマリオンもスロットはCFだから データのやり取りがめんどうだったんだよな @お風呂からiPadで書き込み
WindowsでNASを共有したほうが全然楽チンなのに。 アホだなぁ。
>>858 お前いったいどういうシチュエーションを想像して書いてるんだよw
携帯電話で使うGByte単位のコンテンツって何よw
あ、お前らおれが風呂で裸のところ想像してるだろ。 本当にいやらしいやつらだな。
変態。すけべ。
でもPM1はいいよな。ちゃちいぶん、雑に使えるし動きも軽快だ。 今のうちにもう1台か2台確保しておくか。
>>861 はあ?誰がGB単位のデータをやり取りするって言ったんだよ?
別にGB単位のデータじゃなくてもパケ代かかるだろw
秋田 次の話題マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>865 おまえどんなシチュエーション想像してんのw
わざわざ携帯電話にダウンロードしなければいけないコンテンツって何さw
それにSD使って済む状況なら勝手にSD使えよw
それですまない状況が多いからオンラインストレージが便利なんだろw
>>867 だから携帯電話でオンラインストレージからダウンロードするのにパケ代かかるじゃん
ああ、あほをからかってると必死になって噛み付いてくるから面白いw こんなスレ、なかなかないわw 人工無能サービスみたいで時間つぶしにちょうどいい。 居心地がいいわ。
そろそろお風呂から上がろうなう 当分いつくことにしたからこれからもよろぴこ。 モバイル談義で盛り上がろう!
おとといだか駅の階段を下りながらノーパソ使ってるやつを見たんだ そして今日は自転車にまたがったまま止めてゴニョゴニョやってるやつを見た 気持ち悪い時代になったもんだな
つか、からかわれてるアホはお前だろw 何がオンラインストレージだよw 全然使い方もわかってないじゃん。 無知まるだし。
>>873 もうほっときなよ
データがどこにあるか、どこに置くかなんて意識しない時代になってきたんで、
あまり価値のない議論じゃないかな
>>872 来年じゃね?今年はTegra2のTablet買うし
金もないから丁度いいわ。
>>873 自動応答Twitter君がんばれ!
がんばってレス返してくれないと遊び甲斐がないから。
俺が書き込んだらいつでもレスできるように準備しておいてね♪
勘違いもここまでくると清々しい
>>874 だよねー
ワイヤレス環境の充実とiPhone以降の端末によって
ストレージとプロセッサのあるべきバランスが
大きく変化しちゃったよね。
N5的な端末はしばらく外に追い出される予感。
またしばらくすれば別のバランスがやってくる可能性もあるけどね。
使い道もないのにN5買って使えない・使わなかったってw アホかww
>>875 Tegra2は携帯だったら買ってもいいかな
明日ideos届く身だけどw、N5といっしょに使うのが楽しみ
N5を使えば簡単に済むことをわざわざ自鯖稼動させたり 数十倍の手間かけてやる馬鹿には笑ったよ。 どうせならWebストレージにしないと全然便利じゃないのにw ファイルの受け渡しするだけのために自鯖上げとくの?アホだろwww
俺はN5でやるからいいよw
N5が一番使いやすい。わざわざ鯖稼動させなくていいしw
>>881 うん、ハードなんて目的志向で選べばいいよな
俺はwinの汎用さからなかなか離れられないや
俺はATOMのUMPCより外からでも非WinマシンからRDPでアクセスするほうが 快適だと思えるようになってきたな。 これもワイヤレス回線の発達とiPhone以降のモバイル端末のなせる業だな。
ID:qCBg5B9Jの母親が子育てもろくにできないメス豚肉便器ってことはわかった
これこれw
うーん、母親が子育てもろくにできないメス豚肉便器っていわれても 俺マザコンじゃないからピンとこないんだよな。 こういう表現にむかつきやすい人が結構いるのか昔から割と不思議。 ちょっとそれについて1スレぐらい聞いてみたい感じ。
リモートなら尚更Windows同士のほうが便利。 ほとんどの場合リモートじゃなくても共有フォルダを つつけるだけで済む場合多いし。N5のほうが便利。
情報端末の携帯ではなく、windosの携帯に拘る香具師向けの機種だわな。 windowsの必要性?エロゲに決まってんだろ!言わせんなよ恥ずry)
相手の母親を中傷したらダメージを与えることができると思ってる人って、 やっぱりその人自身がそうされるとつらいって人が多いのかな。母親への依存心が強いとか。 それとも全然関係ないのかな。 心理学的に結構興味がある。割とマジで。
>>892 うーん、そういわれれば確かにエロゲぐらい?
エロゲでも本当に持ち歩く側に本当にWinが必要なのかは結構???だけど。
iPhoneなんて、たいして便利じゃないしなあ。 電話とメールの付いたゲーム機じゃん。 別にMac持ってたってあんまり利点なさそうだし。 PCを持ってない人には、ああいうのいいのかもね。
>>892 エロゲに決まってるか?w
俺はシステム組み込み用途にwinが必要なんで、さっぱりワカラン、と言っておくzo
>>896 システム組み込み用途って?
Embeddedのこと?それともSI系のシステムの開発に使うからってこと?
>>897 文字どおりUSBから外にケーブルでつないで使うこともあるし、
機器⇔(無線)⇔サーバー⇔(無線)⇔win機なんてシチュもある
ニッチだが、N5とかS5が登場して、規模は小さいながら個人でリモートセンスの
データがwin機で処理できるなんて、まったく良い時代になったもんだよ
なんか書いてることはよくわからんがリモートセンシングの研究開発だか 運用だかをやっていて、そのデータ解析処理にってことかな。 ま、ニッチだわな。 ちっこいPCが転がってたら、たまに便利に使えることはあるがさすがにN5は 使えるツボが少なすぎる。
いや、これなら品質の悪いUMPCじゃなくもっとかっちりした安定性と信頼性の高いノートPCの方が明らかに良くないか? 趣味の範疇ならともかく。 N5でこんなことしてちゃ、業務スキルを疑われるだろw
>>902 趣味の範疇なので念のためw
趣味だからwinベースの環境が物も情報も揃いやすくて
適してるんだよなあ
今日はこの人に注目 ID:UVXeh9I/
手元にWindows無いと困る 株系のソフトが動かないからな
虎穴にいらずんば虎児を得ず ウイルスなんて恐れてたらガチロリは手に入りませんよ ガチロリサイトにうpされてるファイルの9割は捏造かウイルスだけど 1割の本物を手に入れる事が出来たら、もうやめられまへん 12月中旬からp2p起動する暇がないほどガチロリ落としまくりでウハウハですぞ
今のはやりは美脚だろ ソニョがN5のCMしてくれれば10倍は売れたのにとか考えると残念でならない
うちもウイルスDLしまくってるけど、 落としただけなら感染しないものがほとんどだから ファイルの扱い方に気を付ければ問題なし 動画っぽいのや圧縮ファイルっぽいのは Wクリックで開こうとせずにアプリケーションのショートカットを デスクトップに作って、そこにファイルをD&Dして開くというクセ を付けておけばウイルスが暴れだすなんて事は滅多にないです あと、拡張子がexeとかいういかにも怪しいファイルでも すぐに捨ててはいけません 必ず一度は極窓で調べてみましょう! 極窓で調べたら実は本物のガチロリ動画だった なんて事も頻繁にあります 解凍に成功しても何も中身が無い時は隠しファイルになっている事もあります 隠しファイルを表示できる設定に設定し直しましょう!
凄い勢いでスレが伸びてるから後継機の発表かと思ったのに、ガッカリだわ。
俺も。vilivの中の人はcesに出展してないのかね?
暇なんで調べてきた。x70slateってのが新商品かな。うーん。 ポストn5のocosmosってメーカーのスライドキーの奴はリリース無しでタブレット端末に注力か。 どうにかならんかこのタブレット化の流れ。
>>912 ほんとだよな。
最近は、ちょっと電車の中で使えるキーボード付き端末って絶滅寸前だし。
Oak Trailが出ても、肝心の端末にいいのが無けりゃなぁ。
ミニスカートとロングスカートの関係のように タブレットが飽きられたら、またキーボード付全盛時代がくるy
タブレットってWebとビューアとゲームくらいしか使い道無いんだよなぁ。 Officeをはじめとするドキュメント編集とかコードの打ち込みなど 結局タブレットでもソフトウェアキーボードになるだけだし。 持ちやすいけど4.5インチ〜5インチの小さめの画面なのに さらにその一部をキーボードとして使うとか不自由だし。 本当の意味でタブレットに適合したインターフェースが出来てない。 音声入力とか予測変換などもっと洗練されてこないと使えない。
余計なスペースを全く割かなかったとしても 1024×600の縦600が狭くてイライラしたりするのにな。 さらにソフトウェアキーボードでスペース割かれるとか 考えただけで身震いする。あーヤダヤダ。
キーボードのキーを2つ変更できますか。 「左クリック」⇔Ins 「右クリック」⇔Del
静電容量のタッチパネルとソフトキーボードの使い心地のよさに 魅せられちゃった人が世の中に多いってことだな。 そしてそれに最適化された、自分の目的に合った個々のアプリケーションが 豊富にそろっていれば(←これ一番重要)実はそれで十分だったということに 人々が気づいてしまった。 Windowsを支えていたフリーウェアの文化を、ほんの短期間で iPhoneのAppStoreが打ち負かしてしまった。 (Win7対応を考えてフリーウェアを作る人間がどれだけ減ってしまったか・・・) だからWindowsのタブレットにはまったく競争力がないし、 ニッチなUMPCも、便利なツールを作ってくれるのはニッチなユーザの中でも 開発ができて他のプラットフォームには興味のない義理堅いごくごく一部のみ。 そりゃあ時間がたつにつれてますます廃れていくのは目に見えている。 今のパワーバランスの変化は、フリーウェア、シェアウェアを作る人たちが のきなみWindowsから脱出してしまってiPhoneやAndroidやWEBアプリに 重心を置くようになったことが原因だよ。 MSの開発者囲い込みが完全にほころんだからね。
>>918 >そしてそれに最適化された、自分の目的に合った個々のアプリケーションが
>豊富にそろっていれば(←これ一番重要)実はそれで十分だったということに
例えば?
別に今だってiOSやAndroidなんてWindowsのノートPCの普及率に全然負けてるし もともとニッチだったPDAやスマホでシェアとってるだけでたいそうな。 確かにそういうオタク分野を世間に広めた底上げにはなってるけど。 でも、PCに疎い初心者向けのアイテムの域を出ていないね。
>>919 たとえば俺だと、iPhoneやiPadではAppSoreで400本ぐらいアプリやユーティリティ落としてる。
WEBならば、よくいくサイトならばブックマークよりサイト用の専用アプリを使った方が圧倒的に便利だし、
メモ系、エディタ系ソフトなら今はもうワンボタンでEvernoteに上げることもTwitteに書き出すことも
特定アドレスにメールすることも、設定したWEBサービスのAPIに渡すこともできるようになっているものが
山のようにある。
LINUX系のオープンソースのソフトはのきなみ移植されてiPhone/iPadアプリに最適化して
リリースされてきてるし、俺の場合、音楽系のソフト、DTM系のソフトはiPadがWindowsのデスクトップや
単体のシーケンサーなどより快適で、もう手放せない。
OfficeはiWorksがあって、作成したものを直でiWork.comにアップロードしてデスクトップと共有して
管理できるし(PDFやMS Officeでも変換可能)、画像処理は、唯一お絵かきの細かい描きこみが苦手なのを除けば
直感的に操作できるのはiPhone/iPad側。
これらそれぞれのジャンルで、ソフトがもう数万種類リリースされてるんだっけか。
いままではWindowsで自分でマクロを組んで使い安いようにデータを連携させていたものが、
今はもう星の数ほどあるアプリからどのアプリを選んで組み合わせてシステムにするか、
そちらの方に完全に発想が移ってしまったし、それが圧倒的に面白い。
開発者の人たちも、そうなんじゃないかな。
EXCELやWordのドキュメントをiOSやAndroidのタブレットで頼むとか言われたら 本気で頭のおかしい馬鹿だろお前?と思うけど。
>>920 Windowsだって、10年近く前は初心者お断りの世界だったわけだから。
開発者たちの民族大移動は、今後ますますエンドユーザにもろに影響する形で
目に見えてくると思うよ。
現場でも、Windowsのソフトを開発できる人間は本当に減ってしまったね。
若い人たちはWEBアプリやiPhoneアプリをつくりたがって、Windowsの開発を覚えても
将来仕事にあぶれると思っている人が多い。
研究開発系は今も昔もUNIX、LINUXが好みだし。
今でもWindowsの開発ができるのはソフト会社でも多くはWindows95の頃から開発していた
ベテランばかりで、でもこの人たちも
年齢的に開発から退いてきてるし、Vistaや7で作りにくくなったさまざまな権限管理や
描画周りの変更についていけていない。
>>921 >OfficeはiWorksがあって、作成したものを直でiWork.comにアップロードしてデスクトップと共有して
>管理できるし(PDFやMS Officeでも変換可能)、画像処理は、唯一お絵かきの細かい描きこみが苦手なのを除けば
>>922 まあ、その辺は大まかに書類を作って、レイアウトだけMS Officeでやるとかね。
そういう意味ではMS はOfficeによって首の皮がつながっている状況とも言える。
結局、使いにくいものをOfficeに再変換するとか 仕事するツールとしては無理だね。
で、お前らのN5の使用目的はOfficeなの? 動画再生ならデスクトップの連携アプリを常駐させておけば、 任意の動画フォーマットをiPhone用にリアルタイムにストリーミング用に エンコードして家の中でも外からでも自由に動画が見られるソフトも いっぱいあるし、どうせそういう使い方がメインじゃないの?
>>925 >そういう意味ではMS はOfficeによって首の皮がつながっている状況とも言える。
とりあえず、その言葉は会社のオフィスの50%のシェアを
iOSやAndroidのタブレットにしてから言ってくれ。
現実を見たら使い物にならん。
使いたいアプリがあるなら適したハードでご自由にどうぞ と理解していただけんのかな? win機でしか動かないのがあるからご高説語られてもなあ パンがなければケーキで、というわけにはいかないんだよね
まあスレの上のほうで
>>746-748 みたいなのもあるし、
N5のようなマシンがどの観点からも消えていくのは
仕方がないといえば仕方がないんだけどね。
話したい話題があるなら適したスレでご自由にどうぞ と理解していただけんのかな? MAC機で遠回りしたらできるからとかご高説語られてもなあ パンがないから(ry
>>927 未だに理解できてないようだから、はっきり言っておくが
動画と○○がメインだから、これが出来ればいいなんて言うのは
数世代前の組み込みOS、ワープロみたいな専用機の考え方だよ。
あんたの考え方は時代遅れだし、自分が擁護してるつもりの
iOSやAndroidですら理解できてないみたいだね。全く的外れ。
>>929 そうだよ。UMPCがニッチになっていく理由を俺は書いてるだけで。
どんないびつなプラットフォームでも、ごく少数はそれでなければいけない人もいるだろう。
俺は、情勢を書いているのと、俺に向けられた個々のレスに答えてるだけだよ。
自動応答君はまた俺に遊ばれにやってきてるのかw
>>932 で、N5はOS面ではなく、ハードのスペック面で専用機みたいなもんなんだけどね。
結局それが足かせで、できないことができない専用機w
お前、もうこれ以上知ったかぶってiOSやAndroidを語るなよw
>>921 を見る限りでは全然使い方をわかってないドシロートみたいだし
見ていて痛々しい。こっちが恥ずかしくなる。
つまりN5はまさに専用機だからニッチで時代遅れになってしまった、ということできれいにまとまったな。
時代遅れかどうか知らんが元々完全ニッチな商品ですおw
今のiOSやAndroidなら、まだWindows搭載のN5のほうが使える。
まだまだiOSやAndroidは買えない。
>>921 を見ればわかる通り
不自由な使い方を強いられる専用機にしかならない。
むしろニッチの先に先進を見出す時代になってきたかな
>>912 > ポストn5のocosmosってメーカーのスライドキーの奴はリリース無しでタブレット端末に注力か。
これってOCS-1の製品計画のキャンセル情報が出たのか
今回のCESではOCS-1の情報がなかったってことかどっち?
OCS-1自体はポストN5というよりポストWibran/Eking M1でちょっと微妙だけど
この手のメーカーが軒並みスレート一辺倒になりつつあるのは暗い先行きだなぁ
いつの間に雑談スレになったんだここ
>>939 N5スタンドアロンな使い方しか想定してないんだよ、きっと
普段は高速大容量マシンで処理して、出先でちょっとN5で確認やモデファイ
使い勝手上まったく引っかかるところがないのが心地よい
>>941 umpcportal見ただけだから何とも言えないけど、
企画はドロップした、オフィシャルに生産されない予定。と書いてある。
確かにekingよりだねスマソ。このメーカーかなり尖った製品作りして興味深い。
エンドユーザーにはキーボードを見せないで敷居を低く、なんだろう >タブ化の流れ 確かにマルチファンクションディスプレイ+ソフトキーボードは 操作ルーチンが先に決まっている場合は、直感的で早い操作ができるアプリを作りやすい だが結果として汎用性の低いアプリがごろごろ、しかもちょっとづつしか変わらないという 状況に陥っている気がするんだよな
N5が専用機とか言う辺り、Apple環境しか見えてないんだな。 逆だ逆。 N5は汎用機なんだよ。 Windowsのソフト資産を出先で使うためのもの。 わざわざこんな小さい端末にWindowsを突っ込むのはそこだ。 まぁ、ソフト資産の貧弱なMAC OS辺りだとそうは行かないもんな。
なんとしてもすべての作業をMacで、 そんなふうに考えていた時期が俺にもありましたわw そのせいで貴重な時間やお金をどんだけ無駄にしたことか・・・
そのMacも結局、Windowsのエミュレータに頼らざるを得ない状況なのに。 マンマシンインターフェースの優劣で言うなら、昔も今もMacが上だよ。 でも、それだけじゃ今の状況と何も変わっていかない。 iOSとか言ったって今のままじゃ行き着く先が見えてるのに。 何の根拠があって自信満々に言ってるのかよくわからん。
>>942 昨日から。俺がそうした。
やっぱりこのスレは、俺のようなコーディネーター的スキルの高い人間が
マクロな視点から議論をリードしてやらないとすぐに過疎って廃れてしまうな。
日本経済も、世界のIT産業も、まだまだ俺が先頭に立って
引っ張らなければいけない領域が多いようだ。
>>945 外からは一見そう見えるが、一番大きなのはこれまでWinで気の利いたアプリや
ユーティリティを開発していた人たち(実は本職ではエース級のプログラマーで
フリーウェアは内職やひまつぶし)が、「この作業はiPhoneのUIでできたら面白いんじゃね?」
と想像させるに十分魅力的であったところ。
彼らは、もともと必要なアプリがなければ自分で作る気で乗り込んできたから、
変なこだわりなしに素直にプラットフォームの壁を乗り越えることができた。
そして一歩踏み込んでみると、同じような人たちが同じようにマニアックなものを作り始めている。
多分初心者たちには、それが何をするものなのかさっぱりわからない機能も多いだろうね。
要するに、昔こういうUMPCのような草の根文化を作り上げた人たちがやったことと同じことが
iPhoneなどで起こっている。アプリやユーティリティがすべてそろってからでないと動きだせない
人たちだけが、いまだにここにとどまり続けるようになってしまった。
(もともとこのジャンルは技術も備えたコアな人の集まりだから、取り残された人は少数なんだけど)
昨日書いていたクラウド環境も、もともとWinではテキストデータやクリップボードを介して、それを接着剤として
バッチやマクロでアプリケーション連携させていたものが、iPhoneではWEBサービスや
WEBストレージを接着剤としてアプリケーションを連携させるようになった(当初、それしか方法が
なかったからだが)。
そうこうしているうちにクラウド環境にリソースが集まるようになり、端末間の連携やデータの共有で
ソフト資産面で知らない間にiPhoneが圧倒的なアドバンテージを見せるようになってしまった。
まあ、そういうことだね。Winはこれを逆にキャッチアップする立場になったが、いつになったら
追いつけることやら。
>>943 別にRDPはWin-Win間でなくても使えるんだけどね。VNCでなくRDPのクライアントアプリがiPhoneでも山のようにあるし
Windows標準のRDPクライアントと違って画面サイズ以上の解像度を設定して、1920x1080やそれ以上の
スクリーンをフリックでスクロールしたり自由にズームしてWinのデスクトップPCを外から使えるのは超快適。
モバイルのWinは本当にいらない。必要なのはシリアルやUSBで実機で周辺機器につながなければいけないときぐらい。
くだらね ideos届いたからN5といちゃついてくるわ
まあ、仮にエース級のプログラマが任天堂のハードに集結したとして 任天堂のプラットフォームがWindowsの代わりになるか?って話だけどなw ちょっと考えたらわかりそうなもんなのに。馬鹿だろw
>>952 でも起こっているのはそういうことじゃなくて、Windowsからエース級がどんどん去っていってるんだよね。
任天堂がWindowsにならなくても、Windowsがレガシーなアプリだけで生き延びていく先のない状況になってきている。
それは国内でWindowsアプリを開発するメーカが激減して、旧バージョンのパッケージ替え廉価販売だったり
商社的なスタンスになってることからも分かるだろう?
何のビジョンも無く人を集めただけで何とかなると思ってるとか典型的だなw
>別にRDPはWin-Win間でなくても使えるんだけどね。VNCでなくRDPのクライアントアプリがiPhoneでも山のようにあるし >Windows標準のRDPクライアントと違って画面サイズ以上の解像度を設定して、1920x1080やそれ以上の >スクリーンをフリックでスクロールしたり自由にズームしてWinのデスクトップPCを外から使えるのは超快適。 そんな玩具よりWindows同士のほうが使いやすいと言ってるんだが。 それに出先から無駄なパケ代を使ってまで遠隔操作する用事など滅多にない。
>953 >Windowsからエース級がどんどん去っていってるんだよね。 何をもってエース級というのかの基準と、 Windowsからエース級が去っている事実のソースpls
で、誰がオレに N5 を売ってくれるの?
>>957 それは俺のリアル世界での業務上の情報網だな。
そのあたりは、俺の会社に入社して、俺の部下になったら
かばん持ちをさせながら一から手ほどきしてやるよ。
× 業務上の情報網 ○ UVXeh9I/の脳内妄想
真実性の証明を伴わない事実の摘示による批判の垂れ流しとな!
世界というものは完全情報ゲームでもなければ完備情報ゲームでもないから それはいくら言っても仕方がないこと。 情報プアなものと情報リッチなものの格差は、プアな側が努力しなければ 誰も埋めてはくれない。
名誉毀損の違法性阻却要件に触れてみたんだが 他人の情弱を言う前に人として上手に生きる努力をしたほうがいいね
まあ俺は現実世界で、フランクで人を魅了する、人から愛されやすいタイプの人間なんだけどねっ! このスレは裏が表、表が裏の人間が多いから、俺みたいなタイプがちょっと眩しく見えちゃったりするのかな?
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 俺って眩しいだろ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ
ID:UVXeh9I/、そろそろご飯だから降りてきなさいー このこったら、いつまでもネットで夢語ってないで仕事探してくれればいいのに
普通に考えたら、WindowsのソフトウェアをiOS仕様に焼き直せば AppStoreでどんどん売ってくれて買ってくれる状況なんだから そりゃ俺も開発者なら喜んでそっち行くわw 開発者じゃない使う側から考えたら いまさら周回遅れのWindowsソフトの焼き直しみたいなのを 「ビュン!」みたいに使うだけのためにわざわざ買うほどじゃないかな。
超速な起動時間と十分な駆動時間、待機時間を持つモバイルと タッチパネルの簡便な操作性と専用のアプリケーションに特化した ハード/OS/アプリ三位一体の最強のプラットフォームがiOSだから。 そのかわり汎用性を大幅に犠牲にしてるということを理解できてないんだろうな。 そういうのがいいって人の為の物だろ。確かにモバイルとしては数段優れているけど。 まあ、でも起動時間やバッテリーのもちや軽量化など、Windowsにしては モバイルに不向きという弱点を大幅に克服してきたのがN5だから。 個人的には逆にN5くらい使えれば、わざわざiOSを使うこともないと思ってる。
おい、スレも残りわずかなんだから俺のレスを流すなよ。 それとも、次スレは俺の昨日からのレスをテンプレにする?
970 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/01/09(日) 20:02:14 ID:qFepZLjV
971 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/01/09(日) 20:23:04 ID:bz+XTGzL
半角アンダーバーってどうやって打つの? IDで使ってるんだけど、打てず入れず困ってる・・・。 だれか助けて。
>>971 Fn+Shift+L
日本語KB版だけど
本末転倒かも知れないけど、ソフトウェアキーボードの併用がいいんじゃない? 打ちにくい文字を無理にキー入力するより早いよ
一々都度ソフトウェアキーボード出し消しするくらいなら キーアサイン変更したハードウェアキーでの入力の方がオレ的には遙かにいいけどなぁ
>>969 とりあえず、お前が立てたら速攻削除依頼出すことにするわw
とっとと氏ね
スマホとかも入力とか処理の遅さでイラッとして結局PC使うんだよなー。
NECのKB付きAndroid端末がいい感じだな
ほんとおまいらキーボード好きだよな 俺もだが
目の前でキーボードを崖から投げ捨ててやったら そのまま追いかけて崖の下に飛び込みそうだよなw 一回やってみてぇーw
ID:UVXeh9I/の母親が子育てもろくにできないメス豚肉便器ってことはわかった
iPhoneを崖から投げ捨てたらID:UVXeh9I/が飛ぶだろ
これって、バッテリ切れのレベル3%以下に設定できないの?
今日もアイフォン馬鹿がやってくるのか?ww
VAIO U1で、マウス操作とキーボードが一体となって 親指2本で全ての操作ができる「モバイルグリップスタイル」に 初めて触れて、あまりの快適さに感銘を受けた。 それまではノートPCも含めてPCとは「机に置いて使うもの」という 固定観念にとらわれてたから。それからスライドキーボードだったり ディスプレイ側にマウス操作があるとか色々出たけど やっぱり、NetWalkerや新型LOOX U、そしてViliv N5みたいな キーボードとマウスが一体となったスタイルが一番使いやすい。 サイズ、質量、形状、起動の早さ等の利点から 今のところViliv N5が、俺にとっては最高の選択肢。 母艦の操作も仮想デスクトップでほとんどの操作を Viliv N5に集約させてる状況。ファイルをドラッグ&ドロップで N5に移すだけでそのまま外に持っていけるし。 理想に近い端末で十分に満足している。
バッテリーが優秀なんだよね 全然漏れない これが当たり前かもしれないけど この手のPCってお漏らしが当たり前みたいな 風潮があったから VAIOとかLOOXしかり
バッテリーが優秀だからスリープからの高速復帰も生きる
スレ伸びてるからなにか新機種発表でもあったのかと思ったじゃねーかw
お前らもっと建設的な話題で盛り上がれよ・・・
マイクロソフトが特許を目指している、形状記憶タッチパネルは面白そうだな。 紫外線でコントロールできてクリック感のあるキーボードの形に 浮き上がらせることができるらしい。
お漏らしがないというか、バッテリーメーターちょっとおかしいな、これ。 充電終わってるのに、スリープから戻ってもしばらく充電前の60%とかの 表示が維持されてたり。
>>992 これ電圧でバッテリー残量表示してるから
CPUが忙しいとバッテリ残量が低く表示されるよ、しばらくすると直るけど。
微妙に疑問だったバッテリーの謎が解けてすっきり。 電源オフで3日放置で漏らし切る旧type pも結構使ってたから こいつのスリープで一週間放置でも5秒で復帰するのには感動した。
おまいら…おつぐらいしてやれよぉ
>>984 おつ
>>984 乙。おまえにセルフフェラする権利をくれてやる
1000で俺幸せ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。