(まず最初から読め)ノートPC初心者総合質問スレPart64
▼━ 質問者の方へお願い ━━━━━━━━━━━━ ※簡単な問題以外は、後の参考のため、結果を報告してください。 ※短い嘘など荒しの回答を信用しないでください。 ※回答者も人間です。自分のほしい回答が来ないからと逆ギレしたり回答者がイライラするような書き込みをしないでください。 ※回答者が”善意で答えてくれている”ことを忘れないでください。 ※回答者も人ですので間違ったことを書くこともあります。 (回答を鵜呑みにせず、貰った回答を元にもう一度自分で調べてみる事をお奨めします) <わからない・教えてもらえない七大理由> 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 6. 感謝しない ・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 7. 逆切れする ・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
<よくある質問とその回答> Q.ノートパソコンでPS2がやりたい A.無理です。遅延が大きすぎて使い物になりません。 Q.デスクトップPCの画面としてノートパソコンを使いたい A.無理です。 Q.ゲームをやるためにグラフィックボードを挿したい A.無理です。デスクトップでやるか買い換えてください。 Q.バッテリーは外しておいた方が長持ちする? A.リチウムイオン電池は過放電させると一発で死ぬ可能性があります。 中古で売るときの価格だってそう変わるわけではないので停電時などの安全のためにもバッテリーはつけたまま使いましょう。 Q.JとかKとかLとか右の方のキーを押すと数字が出るんですけど A.「NumLock」を押してください。(NumLk等省略表記の場合有り) Q.画面が真っ暗になってしまって見えません。 A.真っ暗ではなく、よく見ると表示されているのであれば、 液晶のインバーター、バックライト切れになります。 メーカー修理ではパネルごとの交換が多く、10万円程度の高額修理費になる可能性があります。業者修理で3万円前後になります。 Q.Vista/7のノート買ってきたら、持ってたソフトが動きません。 A.そのソフトのメーカーにたずねてみましょう。どんなソフトでもVistaで動くわけではありません。 Q.XPが入ってたノートにVistaを入れたら重くて使い物になりません。 A.メモリは十分積んでありますか?1.5GB以上ないと快適に使えません。 さらに、VistaはCPUやグラフィックの性能も重要です、XP最終期のノートでないとサクサク動かすのは難しいでしょう。 Q.ネットブックってどうよ? A.最近は高スペックのものも増えてきましたが、それでもあくまでサブノートの位置づけです。 割り切った使い方をするのなら構いませんがここに質問に来るような人にはお勧めできません。 メインPCとして使うなら素直に普通のノートPCを買いましょう。
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
回答者は質問者と同じPC環境ではありません。
あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります。
回答をもらうのに必要な情報や質問のしかたがよくわからない場合、
以下の質問フォームを利用してPC環境を記載して下さい。
★質問を投稿する前に・・・ 先に
>>2 を読んで下さい。回答を得られなくなることがあります。
▼━ 質問フォーム ━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PCのメーカ/型番】
【使用OS】
【問題点・エラー表示の内容】 起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に書く
【関係有りそうな出来事】 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
━(ネットワークにトラブルがある場合、以下も追加すべし)━
【接続形態】 ADSL・光など
【物理的接続】
例 - モデム - ルータ - PC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノートPCの問題と関連性が薄いと判断された場合、無視されるか、誘導されるでしょう。
@@@@@注意@@@@@
・質問者はかならず
>>2-4 を読んでください。
・このスレで「どのPCを買えばいいですか?」という趣旨の質問は禁止。
そうした疑問は専用のスレでしてください。
また、ここはノートPC板であり、VIPではありません
釣り、煽り、雑談、子供の喧嘩は該当板、該当スレでどうぞ
ニュー速VIP
http://wwwww.2ch.net/news4vip/
ノートパソコンのファンの部分が壊れてしまい修理に出したら二万程度かかると言われました。 初心者なんでわからないんですがどこの店で修理してもこれくらいかかるんですか? どなたか教えて下さい。
そんなもんだろ。故障としては直せるだけマシな部類だよ。 システム(マザー)ボードとか液晶になると、買い替えるかどうか 悩む額になるからな。
10 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/21(火) 15:46:31 ID:bkksAxqO
初心者にそんないい加減な対処方法を教えるのはどうなんだろう
実際そんなもんでどうにかなるでしょ
>>10 は宣伝厨だけど
>>8 どこ行ってもそんなもんだよ。高い安いあっても差額は±10%程だと思う。
すいませんが、よろしくお願いします。 【PCのメーカ/型番】sotec wv4315p 【使用OS】windows7 ultimate x86(元々のOSはvista home premium x86) 【問題点・エラー表示の内容】 メモリ増設後PCの調子が悪い。元のメモリに戻すと治る 【関係有りそうな出来事】 DDR2-667とDDR2-800を混在して使用している 別のPCのメモリを増設した際、DDR2−6400 2Gのメモリが余ったので、 このPCに乗せたら、OS上3Gと認識するのですが、 起動はやたらと遅くなるし、ブルースクリーンが頻繁に起こります。 標準のメモリに戻すと直るのですが、これは相性の問題なのでしょうか? ただ、バファーローでも公式でも「メモリはMAX2G」と書いてあるので、 相性ではなく2G 以上のメモリを搭載すると起こす症状なのかなとも思ったのですが、 どちらのでしょうか?教えてください。
>>14 最大2GB(1GBx2)と仕様にあるのが全てじゃね?
16 :
14 :2010/09/22(水) 22:35:34 ID:eT4PYpyh
>>15 レスありがとうございます。
OS側で3G と認識したから使えるかなとも思ったんですが、
MAX2Gの仕様どおり使えないんですかね
一応メモリテストしてみたらどうかねぇ
2Gのほうだけにしてちゃんと動くかは確かめた?
>>17-18 メモリテストは異常なしでした
2G単体では問題がないです。
20 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/23(木) 13:08:56 ID:7CAG5blm
質問です。 みなさん、ノートPCを分解した時に、ケーブル類を貼り直すテープって どんなの使ってますか?アルミテープとかですか?
>>20 導体で接着しちゃだめ。
大体の場合黒いテープで止まってると思うけどあれは絶縁テープ。ホームセンターなんかで普通に売ってるよ。
【PCのメーカ/型番】 NEC/Lavie PCLL750LG 約2年半前に購入 【使用OS】 Windows Vista Home Premium 【問題点・エラー表示の内容】 電源は入るが、画面に何も表示されない。 ハードディスクのアクセスランプが付かず、作動音もしていない。 【関係有りそうな出来事】 購入してから2年ぐらいは何の問題もなく使えましたが、今年の春ごろから調子が悪くなっていました。 具体的には動作が遅い、たまに突然再起動を起こしたり、ブルースクリーンが出るなどです。 ハードディスクの容量をできるだけあける、余分なプログラムは消す、チェックディスクをするなどの対策を取り、 若干改善されましたが今年の7月の末にWindowsが立ち上がらなくなりました。 ちなみに、チェックディスクではバッドセクタはありませんでした。 ファイルシステムエラーは結構あったので、無くなるまで繰り返しました。 幸いこの時はBIOSが立ち上がったので、そこからバックアップを取りリカバリをしたところなんとか復旧できました。 そしてそのまま使っていたのですが、とうとう先日上記の症状が発生し、どうしようもなくなったので修理に出しました。 受付の家電量販店の店員さんに聞いたところ、ハードディスクの異常であれば当然中身は全部消去になると言われました。 もし、単にハードディスクに電源がいっていないだけであれば、ハードディスクはそのままで戻ってくるそうです。 また、長期保証に入っていたので、どんな修理になっても修理代金はかからないそうです。 前置きが長くなりましたが、この症状でハードディスク交換になる確率はどの程度だと思われますか? 現在修理待ちなのですが、データのことがどうしても気になってしまうので、ご回答お願いいたします。
ノートPC買ったんですけど、スリープモードから復帰する際 本体が一瞬震える感じで、同時に「ボンッ」と音がします。 これは異常ですか?
今使っているデスクトップPCはCore2DuoのE6420なのですが、 Core i5 540Mはこれより性能が上でしょうか?
当然、上でしょう。
26 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/23(木) 22:11:43 ID:zVJQ6WEu
無線LANの設定で困っています。 現在デスクトップは通常のLANケーブルで接続中で、 新規で無線LAN内蔵のノートを購入しました。 ノートを立ち上げるとワイヤレスネットワークを受信しているのですが 接続ボタンを押すとネットワークに接続できないとエラーがでます。 何か設定が足りないのでしょうか? モデムはmotorola製です。
で、無線のルータは?
>>26 無線ルータを使っている・・という前提でいいのかな?
ルータの無線設定(特にセキュリティ関係)はどうなってるんだ?
>>22 それだけ長文書いて、聞く内容はそれかよw
回答としては0〜100%だね。煽りじゃないよ。
>>23 仕様じゃなければ、異常だね
30 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/23(木) 22:28:50 ID:zVJQ6WEu
>27 28 無線のルータ使ってます セキュリティーなどの設定は特にしてません
>>30 何の設定もなし?
暗号化は何を使う設定になってる?何も設定していなければ
ルータによっては「初期値として保持しているパスワード」
(ルータの設定画面のパスワードとは別)で繋ぐのかもしれん。
∴ ルータの取説読め。
>>30 無線ルーターの型番もわからんのにこっちで調べられるわけねぇ。
君の持っている説明書をよく見て設定してくれ。
モデムがモトローラ製というのは文面から分かるがルーターのメーカー
と型番が無いとどういう説明書が出ているのかも調べられん。
初心者以前の問題だな。
小さいノートPCを買って、外出中に使って、 家では24インチぐらいの大型の液晶モニター買って、 ノートPCとHDMIで繋いで2chやYouTubeやブログを閲覧したいんです。 延滞起きずに不満なく出来ますか? 今現在パソコンは所有していません。 Windows7希望です。
小さいってのがどんなもんかわからないけど YouTubeの軽い動画なら問題なくできるんじゃない
37 :
35 :2010/09/25(土) 20:52:40 ID:beYp8kWD
>>36 HDMI接続での延滞って意味です。
すいません。
画面表示の延滞とか
マウスとかキーボードとかの延滞です。
>画面表示の延滞とか >マウスとかキーボードとかの延滞です。 遅延などはない。が「小さいノートPC」の外部モニタ接続時の最大解像度は 要注意。フルHDの解像度がサポートされているかどうかチェックすること。
39 :
35 :2010/09/25(土) 22:10:13 ID:hnigtvVZ
>>38 ありがとうございます。
パソコン1台も持っていないので、
欲しいんですが、
デスクトップだと持ち運びできないし、
大型のノートパソコンは重いので持ち運びは実質無理らしいので
12インチぐらいの小型のノートパソコンと
24インチぐらいの大型の液晶モニターを
買って家の中でも、外出中でも
パソコンをしたいんです。
>>38 の事を気をつければ、問題はないですか?
41 :
35 :2010/09/25(土) 22:24:10 ID:hnigtvVZ
>>40 ありがとうございます。
ノートパソコンのHDMIの使用用途は
DVDを大画面TVに出力する為とかパンフレットに書いてありますが、
>>39 の用途に使っても問題ないんですか?
問題ないんだったら、
なんで大画面のノートパソコン買う人居るんですか?
重くて実質持ち運び不可です。
12インチぐらいの小型のノートパソコンと
24インチぐらいの大型の液晶モニターを
買って家の中でも、外出中でも
パソコンする方が良いと思います。
>なんで大画面のノートパソコン買う人居るんですか? >重くて実質持ち運び不可です。 ま、人それぞれだ。 1台で(別にモニタ買ったりせず)全部済ませるつもりなんだろうな。 UPS標準装備のワンボディPCと思えば、存在意義はあるかもしれん。 イザとなったら電源ONのまま移動可能だしな。
ノートPCを持ち運びのために買う人間ばかりではないということで
44 :
35 :2010/09/25(土) 23:11:49 ID:P5O0o5iU
>>42 >>43 ありがとうございます。
じゃあ12インチぐらいの小型のノートパソコンと
24インチぐらいの大型の液晶モニターを
買って家の中でも、外出中でも
パソコン出来るようにします。
まあネットノートの類と15.4〜17インチノートのそれを同列 に扱う事自体おかしいのだけどな。 自動車に例えれば軽自動車と1300cc程度の普通乗用車、 それ以上の自動車の購入目的と利用方法を問うような物で 軽自動車を選んだ奴が普通乗用車を選んだ奴に「なんで でかいのわざわざ選ぶのか?」と問いかけているのと同じ くらい質問そのものがおかしい。
今出てるCPUでE6850と同等な物ってどれですか?
アホの質問はスルーして 次の方どうぞ
スレチに延々答えるのもアレだが、「小さく作ってる」分だけ 性能を犠牲にしてるか価格が上がってるんだよな
50 :
35 :2010/09/26(日) 13:14:20 ID:8MZgumGB
>>45 >>49 でも家では大型のノートパソコンを使って、
外出時には小型のノートパソコンを買う方が
高く付きますよ。
だったら12インチぐらいの小型のノートパソコンと
24インチぐらいの大型の液晶モニターを
買って家の中でも、外出中でも
パソコン出来るようにした方が良いと思いますが、
どう思いますか?
どうでもいい。 いい加減にしろよ、カス
>だったら12インチぐらいの小型のノートパソコンと >24インチぐらいの大型の液晶モニターを >買って家の中でも、外出中でも >パソコン出来るようにした方が良いと思いますが、 自己解決してるじゃん。良いと思うことをやってみなよ。 これ以上あなたが満足する回答をすることは難しい気がするなぁ。 たぶん、12インチくらいのパソコン買えば、おおむね満足できるよ。 安い買い物じゃないからたくさん聞きたいんだと思うけど、 使ってみて気付くこともたくさんあるんじゃないかなぁ・・・ 何事も、勉強。勉強。
12インチのモバイルノートの性能と16インチ以上のノートPCの性能が同じなら
文句はないんだがな。モバイル用途だと、発熱の少なさとかとかバッテリー運用
時間が優先されるのでデスクトップはもちろん16インチノートの性能にすら遠く
及ばない。
もちろん、12インチのモバイルノートの性能で無問題な用途にしか使わないなら
>>50 の意見は正しいよ。でも「これだけの性能が要る」という前提があって選択
するならモバイルノートは選べないことが多い。
54 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/26(日) 17:59:36 ID:UIlH2Td6
LAN設定で困っています。 ネットワークアドレスが割り当てられないのが 原因とエラーで出ています。 何が原因でしょうか?
55 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/26(日) 18:20:01 ID:ttzQG4ry
>>54 「ネットワークアドレスが割り当てできない」のが原因。
対策:ネットワークアドレスを割り当てられるよう、アドレスを割り当てている
機器の点検をする。
あなたの家はあなたしかわからん。
>>1 からよく読んで出直し。
現在Core2Duo P7350を搭載したノートPCを使っていますが、重量が結構あるため買い替えを検討しています。 そこで、いま軽量ノートとして幅を利かせている超低電圧版についてお聞きしたいのですが、超低電圧版と通常電圧版との違いはどれほどなのでしょうか? たとえば今購入を検討している機種だと、Core i5-430UMを搭載していますが、現在のP7350と比べていかがでしょうか? 買い替えなのであまりにも現在の性能から下がってしまうようだと、通常電圧版の機種を検討しようと思っています。 どうかよろしくお願いします。
>>57 ありがとうございます、助かりました。
買う前は2Kgぐらい持ち運べるだろう、とたかをくくっていたのですが、実際使ってみると肩が痛くなりました。
RX3でも買ってみることにします。
59 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/26(日) 23:57:10 ID:VxV1ii4B
ログオフしていますという青い画面が消えなくてパソコンが使えないんですが、どうしたらいいんですか? 1週間くらいずっとこの状態です。
>>59 1週間も待ち続ける君の忍耐力は大したものだと感心した。
電源長押しで強制終了するしかないでしょう。
そして改めて起動してみてエラーが出てから、またいらっしゃいませ。
電源ボタン長押しして切ってしまえ。 あとでちゃんとログオン出来るかどうかは微妙だが、これは今さらどうしようもないし
62 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/27(月) 00:08:37 ID:PgwZ+R8s
ありがとうございました!長押ししてみたら復活しました!
えぇ?マジで? ここはひとつ、美味しそうなエサを撒くとこでしょうに・・・
64 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/27(月) 12:56:34 ID:oEWtm3wH
【PCのメーカ/型番】SONY VAIO/型番が何なのかよくわかりません。裏にはMODEL PCG-61411Nと表記されてます 【使用OS】Windows7 HOME premと。多分premiumの事かと。中古で買ったやつなので業者のシールに表記されてます 【問題点・エラー表示の内容】 ACアダプターに繋いでいても充電ランプが高速点滅して電源が入らなくなりました 【関係有りそうな出来事】 家族共有、親が中古で買ったPCを使ってます 先程、普通に起動をしたら右下にVAIOのアップデートが出来ますみたいなメッセージが出ました アップデートを完了させるには、一度シャットアウトする必要があります。すぐにシャットアウトしますか? の、問いにすぐにシャットアウトしますを選択して電源が落ちました それから再起動せずに電源が入らなくなりました。電源のボタンを押しても一瞬光るだけ(押し続けている間は光りますが離すと消える) 今もACアダプターに繋いでますが電源ランプが高速点滅し続けています いきなり故障したのですか?
「充電ランプの高速点滅」はマニュアルに説明が載っているかも しれませんが、お手元にないのでしょうか? >いきなり故障したのですか? わかりません。 とりあえず、ACアダプタもバッテリーもいったん外してみてください。 再度バッテリー、ACアダプタを繋いでも現象は変わりませんか?
66 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/27(月) 13:47:05 ID:JoXBZPDg
>>64 です
>>65 レスありがとうございます。マニュアルは親が持っていると思うので後程聞いてみます
ACアダプターを抜いて再接続で試してみましたが電源入りませんでした
ACアダプターを抜いて電源ボタンを押してみると、一瞬充電ランプが光り、消えてすぐに電源ランプも光りますが消えます
充電切れ・・・・にしては、最初に普通に起動していたので疑問が残るんですよ
>今もACアダプターに繋いでますが電源ランプが高速点滅し続けています ん?充電(バッテリー)のランプじゃなくて、電源ランプですか? VAIOならバッテリーランプの点滅は「充電中」ですが、電源ランプの 点滅はWindowsがスタンバイ状態ですよねぇ・・。 一番疑わしいのはバッテリーの消耗ですが、バッテリーを外した状態でも 起動しないんですよね?
>>67 >今もACアダプターに繋いでますが電源ランプが高速点滅し続けています
すいません、これは充電ランプの間違いでした。バッテリーとACアダプターとは別の物なんですか?
バッテリー=内部に蓄積されてる電源。ACアダプターを付けなくてもある程度稼動する
ACアダプター=内部のバッテリーを充電しつつ、外部からの電気供給で稼動させる
この認識で合っているのなら、現在もACアダプターに接続中→充電ランプは点滅しているので充電はされてるハズ→
ACアダプターを外しても稼動しないのは内部のバッテリーに問題があるから
でしょうか?
一応、現在PCに接続されている全ての物(ネット接続の線、マウス、USBHUB、ACアダプターに繋がってるコード)を抜いても起動しませんでした
直線のアップデートがダメだったのか、いきなり故障したのか
もし的外れな事を言っていたのならすみません
>>68 バッテリーを外してACアダプタだけ繋いだ状態では、どうなりますか?
>>69 遅くなりました、バッテリーの取り外しは後程やってみます
バッテリーがどこにあるのか、どうやって取り外すのかわからないので、親が帰ってきて取説を読んでから試してみます
試してダメなようなら修理に出したいと思います
横から失礼 多分取説には、そのランプの点滅がどういう意味なのか書いてあると思うんで 併せて確認して欲しい。
72 :
70 :2010/09/27(月) 17:45:10 ID:OB4eSrXY
>>69 70です!!今バッテリーを外してACアダプターに繋いで、PCから書き込んでます!!!
起動しました!!ありがとうございます!!!!とりあえず今起動はしてますが、これからどうすればいいんでしょうか?
このままバッテリーを外したまま使い続けていれば、いずれ充電切れますか?
ACアダプターを繋いでますが、充電されていないような気がするんですよ。
ついでに、最初に右下に出ていたVAIOのメッセージが今もあるのでコピペします。
インストール後にシャットダウンまたは再起動が必要なアップデートプログラムまたはソフトウェウがあります。
他のソフトウェアが実行中または実行待ちの場合、動作に影響する可能性があります。
今すぐインストールしますか?
これを今すぐにインストールしたら、いきなり動かなくなったんですよね。
これ自体は影響なかったんですかね。。。
コピペなのにウェウ? ともかく落ち着け、んで親からマニュアルもらってきちんと対処しろ 人に聞くのはまずそこからだろう
バッテリーの故障(というか不良)じゃないかな・・。 純正のバッテリーはそこそこいいお値段だと思うから悩むとこだね。 もちろんバッテリーは外しているから充電はされないよ。ACアダプタで 繋いでいるから(直接ACで動かしているから)停電になったらヤバイけ ど、デスクトップPCと同じだと思えば・・・。 デスクトップPC的にACアダプタのみで使う(バッテリーはへたらないよう に適正値に充電して保存している)なんて人もいるくらいだから、今の ままでも問題はないと思う。 バッテリーの不良なら、バッテリー購入だけど前述のとおりけっこうな お値段だからねぇ。
>>73 すいません、いろいろと動揺していたので。。。
>>74 とりあえず、値段などと相談しつつ購入の方向でいきます。それまでは、ACアダプターのみを使って凌ぎます
本当にありがとうございました。凄く助かりました!
去年親が買った東芝CX47?のSmooth Viewや再生停止等のメディアキーLEDが 電源切っても点灯しっぱなしになったらしいんですが、これって故障でしょうか?
* 本人以外の代理質問 仕様じゃねーの
>>76 >>1 ▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等)
* 本人以外の代理質問
* 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
* 検索や辞書(
http://e-words.jp/ )で分かる用語の質問 / 「○○って何ですか?」等
本人に聞いた後本人にここに書き込んでもらうようにしてください。
79 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/30(木) 00:37:18 ID:b3RKIDWs
lan設定でipアドレス取得できました。 デフォルトゲートウェイの設定ができません。 どうしたら良いでしょうか?
スレタイ嫁
古いノートを使ってるんだけど 今パソコンが重くなって、電源ボタンで強制的に切ったら、その後立ちあがらなくなりました。 電源入れるとダイナブックって画面が数秒出て後はまっくらです。 解決方法を教えてください
とりあえずACアダプタ、バッテリを一度全部外して、電源ボタンを押す。当然何も動かな いけど、それはそれでいい。再度バッテリ、ACアダプタを繋いで電源ボタンを押してみる。 それでダメなら、リカバリが手っ取り早い。が、リカバリ不能(HDD故障)の可能性も考えと かないといけないかも。
東芝のPXW-55MWての買ったんだけど、大量のCD-Rを焼くので 外付けドライブの購入を考えています。バッファローやアイオーで 調べたら、この機種を含め東芝のノートPCは殆ど対応してないようです。 スペックは満たしているけど、本当に使えないのかな?
>スペックは満たしているけど、本当に使えないのかな? やってみればいいと思う・・・
大量に焼くなら確かに外付使うのはいい選択ですね。 接続はUSB2.0ですかね。 CD-Rくらいなら問題ないと思いますけどねー
>>83 IOとバファロのサイトで調べたら、対応してないって書かれてたの?
今どきのUSBドライブで使えないって、ちょっと考えられないよね。
やってみたらいいんじゃマイカ。
成功・失敗の報告よろしく〜
>>87 そうなの?
CDブートに対応していない(=OS上でならおk)、ってことじゃないの?
外付け光学ドライブで「対応機種検索」なんてしたことないんだが (確実に動くと思ってるので)、具体的にどの型番でダメだった?
DVR-U24E
>>90 Dellのノートですら、XPS M2010の3品番が対応:×という情報しかないね。
PanasonicのノートPCはまったく情報が出てこない・・。∴ 未検証なので載っ
ていないだけだと思うよ。動作環境は満たしているんだから無問題だと思う。
#というか、オレなら対応なんて見ないで買っちまうな。きっと。
>>91 私もそう思いまして、先ほど尼で注文しました。後でレポします。d
質問させていただきます 2ヶ月程前に新品で買ったノートPCです ネットは殆どせずDVDを30時間位しか再生していませんが 「充電機能が低下していますバッテリーを交換してください」と表示されました バッテリーの寿命が尽きやすくなるような行為があるのなら教訓にしたいと思うのですが どのような事がいけませんか?
94 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/30(木) 22:22:56 ID:PYo/88oX
95 :
93 :2010/09/30(木) 22:44:50 ID:eLHc58CD
すみません質問が漠然としすぎました Google等で調べて自己解決してきます
パソコンを起動してログインするときに プログラムで例外が発生しました。 詳細は下記の通りです。 タイプ(T) Win32::Error メッセージ(M) win32/registry.rb:744:in`write':アクセスが拒否されました バックトレース(B) start_will.rb:in`zz_eval' win32/registry.rb:in`write_s' (eval):776:`startup' (eval):775:`open' (eval):775:`startup' (eval):33:in`zz_eval' start_will.rb:49:in`eval' start_will.rb:21:in`zz_eval' start_will.rb:49 以下のようなものが出てデスクトップにいけません タスクマネージャは起動するのですが… 友人にもらったエロゲをインストールしてからこれが出てしまいました そのエロゲをアンインストールしたのですが治りません OSはvistaです、どうかよろしくお願いします
97 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/01(金) 08:23:13 ID:NaVEA0MB
98 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/01(金) 12:14:56 ID:Le1vpi/r
FMV-BIBLO FMVLMG30W2 OS Windows 7 Starter 正規版 CPU インテル Atom N450 1.66GHz メモリ(標準/最大) 標準1GB/最大2GB HDD 約250GB ディスプレイ 10.1型ワイド LEDバックライト付TFTカラーLCD(スーパーファイン液晶)1366×768 ドット ドライブ - ワイヤレス通信 IEEE 802.11b/g・IEEE 802.11n Bluetooth LAN 100BASE-TX/ 10BASE-T バッテリ駆動時間 約5時間 アプリケーション/他 Office Personal 2007 2年間ライセンス版(SP2) 初めてのモバイルノート購入しました。 付属のOffice Personal 2007 2年間ライセンス版のCD-ROMは 外付けのCDドライブのようなものを買ってインストールするんでしょうか? 自宅用のdellのデスクトップがあるので、モバイルノートと接続して インストールすることはできますか? 初心者ですいません。
99 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/01(金) 12:44:25 ID:9WD+PoNH
超初心者ですいません ノートPC買ってネットしたり、ニコ動などみたりしたいのですがどうしたらよいのでしょうか? またPC以外の費用はどの程度か教えて頂けませんか 環境 家の電話無いですが今も電話回線を使うのでしょうか 予定 2万円くらいの中古ノートPC購入予定
初心者が中古を買うな
>>97 少し自分でも調べたのですがあまり分かりませんでした
もう少し詳しく教えていただけると幸いです
>>101 Windowswを再インストール。メーカー製PCなら取扱説明書に
「お買い上げ時の状態に戻すには」とかで書いていると思う。
#当然だけど、データのバックアップはしてるよな?
>>98 >付属のOffice Personal 2007 2年間ライセンス版のCD-ROMは
>外付けのCDドライブのようなものを買ってインストールするんでしょうか?
最初は「インストール済み」の状態になっているハズ。
PC自体をリカバリなどして、最初の状態に戻したときに「Officeだけは
戻らない」ので、そのメディアと外付けの光学ドライブが必要。
>>102 ありがとうございます
まっさらの状態にしなくてはいけないということですね
説明書を引っ張り出してくることにします
してないです…お遊び用で大した物も入っていなかったので全部消えてもそこまでダメージはありません
>>99 ニコ動を見るのも一定以上のスペック必要なので注意(画質によってはネットブック程度では無理)
電話回線なしでもOKな方法あるが、月額5000円〜だったと思う
また質問です 今はタスクマネージャから開いて真っ暗な背景のまま ネットやゲームをしているのですがこれってパソコンに悪影響でしょうか
>>106 例のマルウェア入りバージョンを不正入手したんだろ。
いまそこにある危機はセキュリティだなw
108 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/01(金) 18:59:32 ID:tw2eXvPS
リカバリーをしたんですが無線LAN設定が出来ません。ちなみに東芝のAX/940LSを使ってます。ワイヤレス接続中にはなってるんですがインターネットエクスプローラを開いてもページが表示されません。どなかアドバイス下さい。
>>107 つまりなんかやばいことやっちゃったってことですか…
きちんと無線LANの設定をしてください
111 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/01(金) 19:14:27 ID:tw2eXvPS
>>110 レスありがとうございます。 取説通りやってるんですが出来ないです。
112 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/01(金) 19:53:12 ID:INKMfDIg
>>111 pingは判るか?まずpingでルーターとの接続、Yahooとかのサイトとの接続を確認する。
ルーター接続出来てないなら、無線LAN設定を失敗してる。設定削除してやり直し。
Yahoo反応するならネット接続は出来てるんで、IEの不具合。
セキュリティソフトの設定かIEのアドオンソフトの無効化を試してみる。
怪しいのはこの辺かな。
個人的にはIEのupdateでIE6用のアドオンがトラブル起こしてるんじゃないかと予想。
114 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/02(土) 07:34:14 ID:2c3V4zpc
>>113 ありがとうございます。
PINGはよく判りません。
インターネットエクスプローラを開くと「インターネットに接続していません………再接続する場合は再試行をクリックしてください」とでます。ワイヤレス接続は出来てるみたいです。
>>114 >ワイヤレス接続は出来てるみたいです。
何を根拠にしてそう判断したんだ?
116 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/02(土) 08:27:44 ID:2c3V4zpc
>>116 〜をログオフにしてからどうたらとか出てない?
ログオフじゃなくてオフラインだった
119 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/02(土) 08:38:02 ID:2c3V4zpc
120 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/02(土) 08:42:13 ID:2c3V4zpc
121 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/02(土) 09:38:43 ID:UugSHl56
高音質でPCの動画を見たいために、PCとスピーカーをオーディオで繋げました。 しかし、スピーカーからは左だけしか音が聞こえず右からは聞こえてきません。 そのスピーカーは「iBird」というipodを聞くための スピーカーで、ipodを挿して聞くと両方から聞こえてきます。 接続方法は間違っていないと思うのですが、どうすれば両方から聞こえるようになりますか?
>>121 ・接続部分の接触不良がないか、挿し直してみる。
・PCにヘッドホンでも繋いでみてちゃんと左右が活きているか確認。
123 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/02(土) 10:59:28 ID:cpw2kCTM
>>120 ルーターにアクセスして「ルーターの」接続設定画面を出せ。
自分ちのルーターなら説明書読めば出来るはずだ。
※パソコンの自動接続機能だと人んちのルーターに繋がる場合もあるので、ルーター裏面に書いてあるSSIDを確認して手動で接続
もしくは有線で接続
ルーターの機能の一つに接続テストがあるから、そいつ使えばどこまで繋がってるのか確認できる。
124 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/02(土) 11:36:06 ID:2c3V4zpc
>>123 出来ました!!
ありがとうございました。
125 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/02(土) 13:51:48 ID:UugSHl56
>>122 PCにヘッドホン挿しましたが両方から聞こえます。
何回か挿しなおしましたがやはり右だけ聞こえません。
127 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/02(土) 16:42:45 ID:UugSHl56
>>126 どうやらそのオチでした。。。。
ご指摘ありがとうございました。
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄ ̄
129 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/03(日) 05:07:52 ID:I2R/WRRd
昨日買ったヘッドフォンをノートパソコンに?げてみたのですが、 なぜかノートパソコンのほうのマイクが反応してしまいます 初心者なので問題点が分からないので考えられる理由をアドバイスしていただけるとありがたいです
いや、ノートPCに繋いだらノートPCが反応するだろ マイクが反応するのはマイクのほうにつないだからじゃないのか? 説明書見ろ説明書
>>84-
>>91 問題なく使えました。目茶速いけど最高速の書き込みだと
掃除機並みの騒音で夜中に使うのは躊躇しますね。
>>131 おめ。最近は機種も増えて企業側も全部の機種でテストするのが難しくなってるからねー
133 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/03(日) 19:27:43 ID:I2R/WRRd
初心者ですが、質問よろしくお願いします。 最近、CPU「i5 450M」というノートパソコンを購入したのですが、 動画を見たりしているとかなりパソコンが熱くなるので、温度を測ってみたら、 平均で65~72度位ありました。 前使っていたのは、いっても50度くらいで、 使い方は動画見たりネットする程度なんですが、 一気に温度は上がってびっくりしています。 CPUの限界温度というのはどのくらいのものなんでしょうか?
>>134 限界温度はCPUの種類によって違う。
ちなみにIntelの公式仕様によると
「i5 450M」は限界温度105℃になってるみたいな。
その温度なら特に異常は無いんじゃね。
>>135 レスありがとうございます。
限界温度は105℃ということで、特に異常がなくて
安心しました。
core3とcore5では相当違う?
WindowsXPでのeeePCのリカバリーについて質問です eeePCにはリカバリーディスクがついてきますが、 こちらのディスクを使ってリカバリーした場合、 HDDのパーティションをユーザが切り直していても HDDのパーティションは全て強制的に工場出荷状態に戻されるのでしょうか? それとも、C:30/D:100のようにして使っていると、 先頭のパーティションにXPがインストールされて それ以外をフォーマット、という扱いになるのでしょうか また、標準のHDDを取り外して換装しようとする場合、 デフォルトで160GBのHDDが内臓されているものを250GBにしてしまうと 純正のリカバリーディスクは使えないのでしょうか それとも、160GB相当にパーティションを区切って残りは認識しない、 といった感じになるのでしょうか 以上よろしくお願いします
普通はパーティションは自由に設定出来る。 だが、eeePCがどうなのか、またeeePCの特定の機種がどうなのかは知らない。 機種別スレで聞いた方が早いし、もっと早いのは一度やってみることだと思う。
140 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/05(火) 19:47:48 ID:iS+KIK0G
Inspiron 11zも49,980円、11.6インチ(1366x768)だが重量でアウトだな。 ThinkPad X100eは今は5万円超えてるし、どのみち重量がダメだ。 というか1kg前後となると軽量化のコストがかかり過ぎるぞ。 レッツノートの1kgクラスの価格を考えればわかりそうなもんだが・・
Windows 7 Home Premium 64bit でメモリの増設を考えています 今は1G+1Gなのですが、2G+2Gと1G+4Gに するのではどちらがお勧めですか? 2G2枚と4G1枚の値段は同じくらいです よろしくお願いします。
個人的には2x2 今も将来的にも5GB使わないなら2x2 使うなら1+4
>>143 ありがとうございます
もうちょっと考えてから購入します
Lavie c LC 900を使ってます GPUが100℃を越えるようになり熱暴走が多発します エアダスターでホコリ飛ばしても変化なしの為、グリスの塗り直しをしてみようとしたのですが ヒートシンクとチップの間に保護シートみたいなのがはさまってます。 これは要るものなんでしょうか。 グリス塗ったらまた挟んどく必要ありですか? もしくはグリス自体必要無し? 教えて下さいお願いします。
146 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/06(水) 13:46:59 ID:Y+xLZtHn
IBMのthinkpad r40eを中古で買ったんですが内部バッテリがいかれてたので 外付けのバッテリを買おうと思うんですが、1万円以下のもので何かオススメして頂けませんか? 重量や大きさは気にしません。しかし長持ちしてくれるとありがたいです
148 :
_ :2010/10/06(水) 15:00:13 ID:EolcmaSF
149 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/06(水) 15:31:01 ID:saHrEMtg
>>145 それはたぶん熱伝導シート。
板状グリスとでも言うべき物で、熱を加えると液化してチップとクーラーの隙間を無くす。
グリスより簡単確実なんで使うメーカーもあるみたい。
>エアダスターでホコリ飛ばして
死亡フラグだぞおい…
>>148 完全にスレチ
…こっちでは起動できたから、ゲーム自体に問題があるんではないだろう
まさかhtmlを開いてるんじゃないだろうな(それでも×は出ないだろうけど)
別のツクールゲー試してみろ
>>147 いや多分これ内蔵バッテリー?
違うの?え?これ外付け??
>>151 普通バッテリーは(他社品含めて)内蔵だろjk
>>152 それ人前で言うのはやめといたほうがいいぞ。
外付けのバッテリーはサードパパーティ製でいろいろあるから。
どもってしまいました。
ノートPCのドライブでCDをリッピング(iTunes)すると曲間の所で「ガッ」って 音がするんだけど異常?
>>153 互換型番書いている時点で内蔵だろ。たしかに外付けもあるだろうが
「特に何も書いていなければ」対応機種用の内蔵でいいんじゃね?
どこに向かって異常って言ってるんだ
パソコンの画面が映りません ケーブルとかもさしなおしたりしたんだけど… パソコンそのものは起動も出来るし、ログインも出来ます。(音で判断) モニターの型番はRDT23IWLM5 スリープしたらなりました。
ここで聞いていいのかわかりませんが質問です 中古で買った8年前のノートPC(XP)を使ってるのでそろそろ買い換えようと思ってるんですが ビスタが出た時期のノートパソコンではステレオMIXがついてない機種が多いとよく聞きました よくステレオMIXを使って編集したりするので購入を断念していましたが 今の新しいPCにもステレオMIXがついてない機種は多いのでしょうか? ついでにXPと7ではどちらが使い勝手がよいのでしょうか? もしスレ違いな質問でしたらスルーしてくださって結構です
>>139 わかりました、当該機種のスレが無いので似たスレで改めて質問してきますね
こちらでの質問は取り下げます。
ありがとうございました
>>162 >ビスタが出た時期のノートパソコンではステレオMIXがついてない機種が多いとよく聞きました
ひとつ勘違いしてるっぽい。これはXP>Vistaへの移行の際に、
同じサウンドボードなのにステレオMIXが欠落する、という問題で
ノートPCに限った話じゃなく、デスクトップでもあった話。
>今の新しいPCにもステレオMIXがついてない機種は多いのでしょうか?
上記の後、割とドライバで対策されてはきたけど、今でも無い機種は多い。
ステレオMIX有るのは体感だけどデスクトップで4割、ノートで3割程度だと思う。
対策の度合いはメーカーによって顕著で、完全に放置してるメーカーも複数ある。
>ついでにXPと7ではどちらが使い勝手がよいのでしょうか?
操作感は人によって違うからどっちとも。自分で触って確認しろとしか言えない。
>>164 詳しくありがとうございました
今でも3割程度ですか
調べてから買わないと大後悔しそうなんで調べて見ることにします
XPか7かどっちとも言えないってことは
7はビスタと違って完全にXPより使いにくいわけではないんですね
ビスタの評判がかなり悪かったようなので気になりましたが7は大丈夫そうなので安心しました
いや、『Vistaの評判が悪い』ってのはXP厨の老害によるネガキャンだからw
CPUとGPUについて、 i5-450Mにするか、SP9300+G105Mにするか悩んでいます どちらがよいでしょうか? またベンチマーク結果の比較で良いサイトがあれば教えてください
質問よろしいでしょうか。Corei3とCorei5の性能差についてですがネット上のHD画質を観覧する際にやはりi3よりもi5の方がストレスなく動くのでしょうか?それともさほど性能差は感じられないのでしょうか?
ストレスや性能差を感じる感じないの閾値は人により違うので何とも
それがわかるならもう一歩深く、あえて主観を問う心底を察してやるもんだぜい
HD画質があるのなら、i3<i5だな。 というか換装不可のパーツは多少無理しておく方が吉。
172 :
145 :2010/10/07(木) 13:14:07 ID:oRPvnUGu
>>171 そうですかありがとうございます。この前知人の家のCorei3ノートで動画サイトを見させてもらったのですがストーリミング再生が所々で再生とダウンロードがスムーズにいかなかったのでCPUの性能によるものかなと?ちなみに光無線LAN、倍速モードとやらで270Mbpsありました。
質問よろしいでしょうか?実はCPUファンが壊れたので修理に出すのですが、 万一HDDにも異常が見つかった場合、年内保証が効く為そちらも依頼しようと考えています。 つきましては500GB程の外付けHDDにバックアップを取ろうと思うのですが、 何分初めてな物で手順やこれで正しいかどうか等色々分からない部分が多いので教えて下さい。 以下スペックです。 PC:dynabookEX/55KBL CPU:インテルCore2DuoP8700(2.53GHz) メモリ:4GB HDD:320GB OS:Windows7(32bit HomePremium) グラボ?:Mobile Intel (R)4SeriesExpressChipset(メモリ合計1326MB) 【取った手順】 1.Windows7のシステムイメージの作成でCドライブ及びシステムのバックアップを作成。 2.通常のバックアップでDドライブのみバックアップ。これらの上にある □新規作成ユーザーのデータをバックアップ □○○(現在のユーザー名)のライブラリ と Cドライブのバックアップはチェックをはずす。 【疑問】 1のバックアップでCドライブのバックアップが全て終っているのか? 2でバックアップの必要はないのか(システムイメージの作成に含まれているのか)? と □新規作成ユーザーのデータをバックアップ □○○(現在のユーザー名)のライブラリ の項目のバックアップは必要なのか? の二点です。 後者は2のバックアップ際チェックを入れるとCドライブまでバックアップを取ります。 (Cドライブの項目はチェックをはずしてます) システムイメージ作成の際作ったデータと重複してしまうのでは?というのが疑問の理由です。 慣れない物で長文になってしまい申し訳ありません。よろしくお願いします。
>>172 >>145 2枚目のオレンジシートはGPUチップ周辺の抵抗やコンデンサを保護する
役割しかないよ。ただ、グリスが漏れて一部染み渡っているのはよくないw
フィルムを取って、綿棒で軽く根気強くふき取っていけばおk。
>>ヒートシンクとチップの間に保護シートみたいなのがはさまってます。
これが写真のオレンジシートなら、ヒートシンク/GPUの熱伝導シートではないんじゃ?
AS-05でも使っとけばおk。
今 5年前に組んだ自作機 デスクトップ アスロン64 3200 2.01GHz メモリ1Gですが 最近のならノートPCでも段違いに速くなりますか? セレロンとかもいまだにあるのにびっくりですが 今の私のより速いんですかね?
アスロンとかもいまだにあるのにびっくりじゃね?w
どなたかアドバイスお願い出来ませんでしょうか? 使用しているのはLenovo G550 Windows7 VDSLモデム‐無線LANルータ(AirPort)‐ノートパソコン というように繋がっているのですが(モデムからはひかりTVの機器にも繋がってます) 先日部屋の模様替えでモデムのコンセントを一旦抜き再び挿したところ、インターネットに繋がらなくなってしまいました。 トラブルシューティングを実行してみると下記の文章が表示されます --- アクセスポイント、ルータ、またはケーブルモデムとインターネット間の接続が中断しました ネットワークゲートウェイはアクセス可能ですが、インターネットからのネットワークトラフィックを受信できませんでした --- ネットワークと共有センターからフルマップを見ると パソコン‐AirPort‐モデム‐ゲートウェイ‐×‐インターネット というように、ゲートウェイとインターネットの間に×がついています。 パソコンを初期化してもモデムの電源を抜いて再び挿してもどうにもなりません。 パソコンやインターネットに非常に疎い状態でパソコンを使用している私が悪いのですが どなたか助言いただけませんでしょうか。
>>179 ファイル名を指定して実行で、command.comと入力してコマンドプロンプトを起動して、
ipconfig /all
の結果を貼ってくれ。ワイヤレス ネットワーク接続のところでいいと思う。
右クリックで範囲指定を選んで範囲指定してから右クリックでコピーできる。
181 :
179 :2010/10/08(金) 00:13:23 ID:bM57CRqg
>>180 ありがとうございます。
やってみたのですが、command.comが見つかりませんとなってしまいました。
最近また、ノートに関係ない質問をスルーできない「スルー耐性の低いやつ」 が増えてきたみたいだな。
>>180 コマンドプロンプト起動は、
command.comではなく
cmd.exeだろ
>>183 Microsoft Windows [Version 6.1.7600]
Copyright (c) 2009 Microsoft Corporation. All rights reserved.
C:\Users\kana>
と出ました
command.comと入力してコマンドプロンプトを起動して、ipconfig /allの結果を貼ってくれ(キリッ
板やスレの趣旨に関係ない書き込みは荒らしでしょ。 荒らしに反応したらあなたも荒らしですよ。
>>186 ノートと関係ないなら無視か誘導だろ。
お前のようなのが一番うざい。
>>180 Win7/64bitはcommand.comは無いらしい。
188 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/08(金) 00:47:57 ID:2HiFjsiV
ミニノートPCを使っています。漫画や本をipadみたいに縦で見たいので、 画面を90度傾ける事はできるのでしょうか?
>>187 2000やXPでも
command.comは普通使わないよ
command.comなんてあったのか! でもコマンドプロンプトかcmdでいいだろ
>>175 ありがとうございます
ちょうどas05を注文した所なので無駄にならず嬉しいです。
綿棒で拭き取り、ヒートシンクとgpuにグリス塗って、シート張り直し、でやってみます。
荒らしに反応したらあなたも荒らしですよ。
アクセサリ→コマンドプロンプトかcmd.exeを指定って言いたかったんだけど それとも違う?
195 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/08(金) 11:56:31 ID:9ub6LfKn
>>188 機種によるんで試しにやってみろとしか…
出来なくてもWindws標準のビューアで画像を全部90度回せばおk
196 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/08(金) 19:53:06 ID:HaTpgAPc
NEC LL750 Windows Vista ユーザーアカウントパスワードを設定していますが、10分くらいするとパスワード入力画面になって「パスワード入力」しないといけなくなります。 たまに、こんな症状になって一旦電源落とすと上記の症状がなくなったりします。 電源落とさずに直す方法を教えてください。
>>194 cmd.exeとcommand.exeはあるけど ドットコムは関係ない
198 :
188 :2010/10/10(日) 00:01:06 ID:ex+rBygw
>>195 さん
ありがとうございます。やってみます。
他に回転ソフトなどがあれば、ご存知の方教えてください。
>>196 「パスワード入力」画面からどうやって電源落としてる?
それはそれとして、「コンパネ」〜「電源管理」の設定を見直してみる。
ヤフオク見てると新品ノートpcなのに オフィスを抜きました って売り方してる人いっぱい見るんですけどなぜですか?
そんなことは本人に質問せんか、ボケ!
>>196 10分くらいってことだから電源管理のほうじゃなくて
スクリーンセーバーのほうかも。
コントロールパネル
→デスクトップのカスタマイズ
→スクリーンセーバーの変更 で
中段あたりの「再開時にログオン画面に戻る」にチェックがついてたら
チェックを外して「適用」をクリック
∧_∧ / c―――――(´・ω・) 知らにゃいニャー し―――――し-J \
32bitのwindows7を搭載したPCを買いました 64bitのwindows7を使いたい場合、新たにwindows7を買うしかないのでしょうか? それともアップグレードなどで64bit版を手に入れることができるのでしょうか?
プロバイダーによって速度が早い遅いはあるのけ?
ウィルスバスターの無料期限が近づいている為、手続きしなくてはならないので3年版を購入してみようかと思っています 値段が約16000円とするのでふと疑問に思ったのですが私が使っているパソコンを手続きしてもう一台家にあるパソコンをウィルスから守ってもらえることは出来るのでしょうか 守ってもらえるのは一台だけなのでしょうか
使っているプロバイダがウィルス対策ソフトを「月額版・3台までOK」なんてのをやってないか? まずはそれを確認してみ。ぷららやNiftyにはあるし(Yahooのアカウントがあるなら)Yahooでもある。 パッケージ版でも複数台用セット版もなかったっけ?(ウィルスバスターにあったかどうかは知らないけど) #いずれにしても「ノートPC板」の話題じゃないから、とっととセ他へ行け
ありがとうございます
初めて質問するので、失礼あったらすみません。 CPUのCeleron T3100 1.90GHzと Celeron P4500 1.86GHz、 そしてcore-i3を搭載した三機種で 購入を悩んでいます。 特にセレロンの二つではどの程度能力差や速度差が あるのか全く予想出来ないです。 教えていただけたら凄く嬉しいです。
1番目と2番目に物凄い差があります 2番目3番目は兄弟みたいなもんです
>>211 i3>P4500>T3100
T3100は世代が一つ古いんで、i3かP4500の二択でお財布と相談しとき
214 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 23:00:47 ID:TQbxqfTR
ノートPCで外付けで(USB)キーボードって使えますでしょうか?
>>214 タッチパッド付きの外付けキーボードだけは要注意ね。
ノート側と外付け側が干渉しあうから。
まあ、ノートの外付けにそれを選ぶことは少ないけど。
217 :
214 :2010/10/10(日) 23:15:55 ID:TQbxqfTR
218 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/11(月) 00:11:57 ID:dJQRNCjR
219 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/11(月) 16:08:37 ID:30DAdyII
ここで聞いて良いのでしょうか ノートパソコンを買おうと思って探してたのですが ネットブックは主にネット閲覧が目的のものらしいのはわかったのですが Janeなどのビューワーは問題なく使えるのでしょうか? また快適でしょうか?
ネット閲覧とJaneがどうして違うものになるんだ?
初心者につき馬鹿な質問かもしれませんが宜しくお願いします PCを起動したところ、Windowsの起動に失敗したと表示されました スタートアップの修復?(テンパってたので度忘れしました)というのが推奨されてたので選択 しかし画面が切り替わってから1時間近く経っても何の変化もありません これは強制終了するしかないのでしょうか? PCはVAIOのVPCF11AFJのWindows7 HOMEです この事象と関係あるのかは分かりませんが、最近GIGA POCKETというTVのソフトが不調で、録画した番組を視聴中に度々フリーズ してました
win7の質問です ログイン状態のユーザーで、そのユーザーのパスワードを見ることは出来ますか? 公式に出来ないのであれば、何か方法はありませんか? ophは無しでお願いします
>ophは無しでお願いします じゃ、ない。 そんなことが出来たら、セキュリティに大穴ってことになる。 (ログオンのまま放置したらパスワードだだ漏れじゃないか)。
224 :
211 :2010/10/11(月) 20:02:08 ID:l/dd9e1I
>>212 >>213 さん、
わかりやすい回答を
ありがとうございましたm(__)m
i3にしようと思います。
225 :
222 :2010/10/11(月) 21:04:08 ID:9yH5UvBR
>>223 了解です
仮にophを使用する場合、ログインした状態で使うことは出来ますか?
いくつか調べましたが、CDに焼いて起動時に使う方法しかわかりませんでした
>>225 CDから起動したLinuxで動くんだから、CD起動以外に方法はない。
ログオンしたWindows上で動作するソフトでは無理。
227 :
225 :2010/10/11(月) 21:45:16 ID:9yH5UvBR
ログインできてるならリセットしろよ
普通に考えれば、ログオンしているのに(ログオンしているユーザーの)パスワードを 調べたいなんて「マトモな用途」とは思えないよな。
というか、ノートPC板の話題じゃないだろjk
なんだ、闇プログラマーか
233 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/11(月) 22:45:33 ID:kTqM6yY7
すみませんお願いします。 ノートPCの左側の空気が出るところ?からすごい温風が出てて結構熱い状態になっています。 音もザーっとした感じで気になるくらいの音が出ています。 昨日までこんなことなかったのですが何が原因なんでしょうか? なんか怖いです。キーボードも左側がちょっと熱いです。
ぜひ教えてください。 ネットブックの購入を検討していて、用途・価格などから EEEPC1001PXにしようと思います。 最安値と思われるkonozamaで "EEEPC1001PX"と検索すると 黒 EEEPC1001PX-BKM ¥31,633 EEEPC1001PX-BK ¥27.800 白 EEEPC1001PX-WHM ¥29.800 EEEPC1001PX-WHM \27,800 と出てきます。 特に、黒のBK、BKMの違いはメーカーサイトを 見ても載っていませんでした。 いずれも新品・konozama直送となっていますが 違いは何なのでしょうか? 最安値をポチっても大丈夫ですか?
教えて下さい。 どうしてもパソコンを動かさなければならなかったので、ホームゲートウェイ?ルーター?のLAN1の所と下のDC IN 12Vと書いてある2箇所の所から繋いであったコードを外し、用事が済んだので翌日元通りに繋いでパソコンをつけた所、 インターネットも繋がらず、メールの送信も出来ませんでした。 ルーターのPPPと認証と書かれている部分が光っていません。 これは再セットアップしなければならないのでしょうか? iTunes等があるので出来るだけ避けたいとおもったのですが… 初心者で表現の仕方が上手く出来なくすみません。よろしくお願いいたします。
236 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/11(月) 23:12:47 ID:lSs6J7F8
>>235 です
書き忘れました。必要事項か分かりませんが、一応…ホームゲートウェイ?ルーター?はNTTフレッツ光を使っています。
237 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/11(月) 23:19:44 ID:kTqM6yY7
>>233 です。
なんだか治まったようです。
お騒がせしました。
こういうことって時々あるんでしょうか?
239 :
234 :2010/10/11(月) 23:34:47 ID:bvST/69S
すいません、該当するスレがあったようなので そちらで質問しますね。 スレ汚しすいませんでした
【PCのメーカ/型番】Fujitsu FMV-BIBLO NW/G90T 【使用OS】windows7 【問題点・エラー表示の内容】CD、DVDを入れても認識しません・・・ 【関係有りそうな出来事】 自分では省電力モードが関係していると思ったのですが、このPCには搭載されていないらしいです。
「入れても認識しない」というのは、マイコンピュータにドライブはあるけど メディアを挿入しても開けないってこと?それともドライブ自体が存在しないの? ドライブはあるのにメディアを認識しないなら、まずはドライブの掃除かな・・・ ドライブの故障もじゅうぶんあり得るが 後者なら、とりあえずBIOSで認識してるかどうか確認 BIOSへ入るのは・・・取説読んでくれ。最近の機種だと起動時にENTER押せば メニュー表示されてそこから入れた気もするが、ちょっと忘れちまった
へあ
先程は思っても見なかったパソコンの不調に驚き慌てていたため規約を読まず、守れなくすみませんでした。 パソコンはNEC BL300/Tです。 今まで色々と試し、説明書も見ていじったのですが一行に直りません。 診断ツールで試すと、やはりルーターに問題があるようですが、それ以上はわかりませんでした。 メールの送信に関しては、ホストが見つからず、サーバー名が正しいことを確認して下さいと表示されてしまいます。
(連投すみません。最後の文章を入れる前に誤送信してしまった為、こちらが正しいです) 先程は思っても見なかったパソコンの不調に驚き慌てていたため規約を読まず、守れなくすみませんでした。 パソコンはNEC BL300/Tです。 今まで色々と試し、説明書も見ていじったのですが一行に直りません。 診断ツールで試すと、やはりルーターに問題があるようですが、それ以上はわかりませんでした。 メールの送信に関しては、ホストが見つからず、サーバー名が正しいことを確認して下さいと表示されてしまいます。 どなたか少しでも分かる方いらっしゃいましたら、ご指導お願いします。
>ルーターのPPPと認証と書かれている部分が光っていません。 >これは再セットアップしなければならないのでしょうか? ルータの問題をノートPC板で質問するのか? まずはルータの設定画面に入って状態(ステータス)を確認しろよ。
246 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/12(火) 15:09:38 ID:ze2RvSbH
acer AS1410 2台 (1台は ) Windows7 上記ノートパソコンを2台のうち、 A:1台は フルに使用しており、OEM版office2007 インストール済 … 他ハードディスクに Windows7の機能であるイメーシ全体゙をバックアップ済み B:1台は 使用していませんが、急に故障した時の際の為に 購入しました。 急にAが故障した際のことで質問なんですが、 1、Aのイメージバックアップを そのままBに復元できるでしょうか? 2、AについているOEM版office2007も そのまま使用できるでしょうか? ご回答お願いいたします。
247 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/12(火) 16:39:03 ID:doMLR7gL
質問させていただきます ニコ動に動画をあげたくてこのノートPCを買おうと思ってるんですが 動画あげるだけにこのノートPCは金の無駄ですかね? ブランド:ASUSTek 型番:K52F-SX013VRAM 容量:2048 MB CPU速度:2260 MHzHDD容量:320 GB OS:Windows 7 Home Premium(64bit) 同梱ソフト:WP/SSなし グラフィックカード種類:Intel HD Graphics 搭載光学ドライブ種類:マルチ(RAM・-R/RW・+R/RW) ノート ディスプレイ方式:TFT液晶(ワイド)解像度:1366×768 画面サイズ:15.6 インチ バッテリ駆動時間:5.2 時間 リチウム電池:1 watt_hours リチウム電池パック:batteries_contained_in_equipment リチウム電池 電圧:1 Vリチウム電池重量:1 gリチウムイオン電池数:1 よろしくお願いします
249 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/12(火) 16:47:46 ID:doMLR7gL
>>247 すいません値段書き忘れてました
¥?58,745です
>>248 回答ありがとうございます
オーバースペックですか
動画をあげるだけ?そんなもんPCと回線と元ファイルだけあればいいだろ
251 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/12(火) 17:47:27 ID:doMLR7gL
>>250 回答ありがとうございます
PCは現時点持ってないです
PS3からの書き込みです
使い方によるとしかいえんな ニコ動に動画あげるってことはエンコするんだろうし、ある程度のスペック必要いるんじゃね? ただ、そのスペックでその値段は1万ぐらい高いわ asusはいいメーカーだけどな
毎度のお願いではございますが 購入相談と回答は専門スレでやれやカスども
254 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/12(火) 18:18:36 ID:doMLR7gL
>>252 回答ありがとうございます
このスペックで一万も安いのがあるのなら是非教えて欲しいですが
場違いっぽいので落ちます。
test
こんにちは、再セットアップについて質問させていただきます。 東芝のdynabook AX/54D(VISTA)を使っています。 パスワードを紛失したのでOphcrackを試してみたのですが駄目だったので 再セットアップを試そうと思ったのですが、再セットアップ画面が出てきません。 調べたところ、この機種だと0(ゼロ)キーを押しながら電源を入れると再セットアップ 画面にいけるみたいなんですが、そのとうりにやっても表示されません。 さらに長く0キーを押していても電子音がなるだけで表示されません。 どなたか解決策をご存知な方、ご助力いただけないでしょうか?
>>256 起動時に[F2]でBIOSには入れるの?
DtoDリカバリが出来なくても、リカバリディスクを作成していれば
[F12]で起動ドライブの指定画面にいけるからDVDから起動すれば?
#まさかリカバリディスクを作っていないなんてことはないよな?
>>257 一応F2とF8でBIOSには入れます。
リカバリ作成ツールというのがPCに入ってたので念のため作ってはあります。
ただ、パスワードリセットディスクというのは作成していませんが。
>>258 それで[0]だけダメってのも不思議だけど([o]とか外付け10キーの[0]じゃないよね?)
状況としては[F12]でリカバリディスクからやるしかないんじゃない?
>>259 O「オー」でもテンキーの0でもなく「を」と同じ位置にある0です。
おそらくHD内のデータが破損している可能性もあるので帰ってからリカバリーディスク
を試そうとおもいます。
ありがとうございました。
一応質問したいのですが、もしリカバリーディスクがなかった場合はどうなりますか?
>>260 ですが最後の一行の質問は解決しました。すいません。
262 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/12(火) 21:22:02 ID:wiSGKAMJ
>>246 A:全く同一のスペックなら可能。しかし、OSはライセンス違反になる。
B:再アクティベーション(電話認証)で動くと思うが、ライセンス違反
いずれもセットで購入したPCとひも付けされたライセンスなので、全く同じ
スペックでも別のハードウエアだったらライセンスは移動できない。
Aは保存用PC付属のOSライセンスキーを入力し直せば違反にならない。
OFFICEは違反になる。本体が壊れて再起不能になれば、そのOFFICEの
ライセンスは使用不能になると考えればよい。
詳しくはマイクロソフトまたはPCメーカーに相談すると適切な回答が得られる。
16インチが欲しいのにラインナップが15.6インチだらけ。 キリの良い16じゃなくて15.6だらけって何が理由ですか? 食品メーカーが価格据置で中身を減らすような感じなのか 製造工程等で16より15.6のほうが都合が良い理由があるのか
>>263 良く判らんが多分液晶パネルを切り出すのに一番無駄の出ない
サイズなんじゃねーの。
仮に関係あるとしても半端な数字が業界規格になってる説明がないな
今までだって14.1とか12.1とかだったじゃん。
そもそもキリのいい数字にこだわる理由もよくわからない
インチが使われてるってだけだしな 16インチが欲しい理由がそもそもよくわからん
271 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/13(水) 17:28:34 ID:tK7lPU9r
最終的な製品サイズじゃねぇの? 家とか鞄とか、既に基準となる大きさが決まっちゃってるし。 日本の家なら90cmの倍数、鞄なら雑誌や書類がキッチリ入る大きさに作るやん。 そこから中途半端に外れるサイズじゃ消費者は選びたがらないと思うんだがどうだろう。
ハードウェアの安全な取り外しで誤ってDVD-CDドライブを取り外してしまいました。 結果、マイコンピュータからDVD-CDドライブがなくなりました。 デバイスマネージャではDVD-CDドライブがハードウェア一覧にありますが!マークがついています。 何度か再起動、ハードウェア変更のスキャン、システムの復元などやってみましたがダメでした。 解決しそうな対処方法をご存じでしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。 FMV−LIFEBOOK FMV-S8210 XP Home Edition
DVD-CDドライブのメーカーサイト(あるいはFMVのサポートページにもあるかも)で 当該ドライブのデバイスドライバを入手してインストール。 あるいは、購入したPCに付属のCD(or DVD)-ROMを探す。 ・・・あ、読めんな。
あ、その前にデバイスマネージャから「ドライバの更新」はやってみたのか?
275 :
272 :2010/10/14(木) 07:08:32 ID:HncO0A/d
276 :
272 :2010/10/14(木) 20:24:53 ID:HncO0A/d
Windows Updateをして再起動したら直ってました。 どうもありがとうございました! Windows Updateで直るって聞いたことないですけど、なんらかの処理がそれによって発現したんでしょうか。
ノートPCのグラボの修理、交換はできないということはわかっているのですが グラボを使わずにマザボのオンボでPCを動かすことはできないのでしょうか?
最近ノートPCでニコ動とか動画みるだけなのにすごく重く、カクついたり 途中で止まったりします。回線は光なので問題ありません。 ちなみに使ってるPCのスペックは OS:XP CPU:Celeron2.00GHz メモリ:446MB です。 用途は普通のwebページ閲覧と2chとyoutube・ニコ動画くらいです。 @ニコ動等がカクツキ無しでスムーズに動くレベルのスペックでA値段の安い パソコンを探しています。よろしくお願いします
スレチ それに「動画を見るだけ」って言うけど、それが処理の重い動作のひとつ
>>277 基本的に全部オンボードだと思うけど>ノートPCのグラフィック。
「修理・交換が出来ない」のはオンボードだから。
それとも別途チップが載ってる機種で、それとは別に標準のVGAが
載ってる?載っていればいいんだろうけど・・・
281 :
ヘッドフォン :2010/10/15(金) 10:44:12 ID:Blp0JJlm
ノートパソコンの音をヘッドフォンで聞きたいのですが・・・規格は普通のでいいのですか?
何の規格かと プラグならそんな太いのはいらないよおお///にならなけりゃいい
283 :
ヘッドフォン :2010/10/15(金) 10:58:42 ID:Blp0JJlm
>>282 プラグの太さの規格。
だいたいでねじこんで音が聞こえるのかよぉおおお
それとも1種類しかもともとないの?
普通のでOK ミニプラグとか、昔のテレビ向けのものすごく太いやつとか以外の普通のならなんでもOK
285 :
ヘッドフォン :2010/10/15(金) 11:04:31 ID:Blp0JJlm
>>248 わざわざ特殊なのさえ買わなければおkってことですね。
ありがとー。
今の「普通の」がミニプラグじゃなかったっけ? ステレオの標準プラグ(楽器類の接続とか昔のヘッドホンとかの)ってそこそこ太いよね。
そう ミニプラグ(φ3.5)より小さいのがマイクロプラグ(φ2.5 普及してるのか?) 標準がφ6.3 太い
なるほど。マイクロプラグってのがあるのか。 買いに行けばミニプラグばっかりだから、間違うことはないだろうけどね。 #ウチで標準プラグ使うのはエレアコだけになっちまったなぁ・・・
289 :
ヘッドフォン :2010/10/15(金) 12:12:17 ID:OOwabHMa
>>286-288 追加情報ありがd。
携帯ラジオについていたヘッドフォンは使えなかった。
(多分φ2.5)
ヘッドフォン売り場を見ていたら,高級ヘッドフォンには
アダプターらしきものがついて使い分けができるようになっていた。
(多分φ6.3)
だから、ちょっとまよってたんだ。
φ3.5を買えってことだね。
290 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/15(金) 16:17:43 ID:bluzdBoW
FMV BIBLO NB90 J/T WindowsXP 質問なんですが PSPやDSをネットに繋ぎたいのですが この無線LAN内臓PCをアクセスポイントとして使用できますか? それともやはりルータを買わないといけませんか?
>無線LAN内臓PCをアクセスポイントとして使用できますか? 無線LAN内臓PCではダメ(もちろん無線LAN内蔵PCでも)。 有線でネットに繋いで、無線でPSPと・・なんて考えるよりはAP買った方が早い。
292 :
290 :2010/10/15(金) 17:31:53 ID:bluzdBoW
>>291 回答ありがとうございます
ルータ購入考えてみます
>>280 やっぱノートだとオンボにビデオカードが追加されてるんじゃなくて
オンボが高性能なチップに替わってるんですね
諦めます ありがとうございました
294 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/16(土) 02:11:14 ID:jUwokUMc
PCが固まって電源落としたんだが、入れるときは長押しでいいの? とても不安なんだが
普通に入れればいい 長押しは強制的に落とすときだけ
なぜか
>>294 がスイッチ入れられずに、押入れの上の天袋からじっと
パソコンが爆発しないか覗ってる様子が想像された。
だって「長押」て建築用語(押入れ上の横桟)があるんだもの。
説明が必要なネタをやるお笑い芸人って哀れだな
今のは○○と△△が掛かってるんですよ、みたいな。
当方、現在XPのノートを使ってます。 今度Win7のHome Premium 64ビットのノートPCを購入したのですが データ類(100GB程度のエロ動画が主)を新しいPCへ移すのに 無線LAN同士で接続できますか?設定がイマイチ分かりません。 アドバイスお願いします。
>>299 共有フォルダの設定をすればいいだけ
無線LAN同士だろうがXP-7間だろうが問題ない。
設定がイマイチわかりません、では
何をどこまでやってみてどこがわからないのかがわからん。
共有フォルダの設定方法がわからなければ
とりあえず「Windows7 共有」で検索してhitしたところを参考に。
301 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/16(土) 13:32:33 ID:slsuDLgR
HPのノートパソコンの電源が入らなくなってしまいました。 OSはXPを使用しています。 原因として考えられることは、入らなくなった前に、 電源オプションのプロパティで、電源設定を「バッテリー使用」にし、 モニタの電源を切る、と ハードディスクの電源を切る、 の各設定を30分にしたことかと思います。 この状態から再度電源を入れるにはどのようにしたらよろしいでしょうか?
302 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/16(土) 15:25:21 ID:ipFoQUCy
お願いします。 【PCのメーカ/型番】 EeePC 1001HA 【使用OS】 XP 【問題点・エラー表示の内容】 電源ボタンを押した後に黒い画面にreboot and select proper boot device or insert boot media in selected boot device and press a keyとでる。 そしてOSに接続できません。BIOSの初期化しても改善はしませんでした。 【関係有りそうな出来事】 いつもいい加減に電源を落としていました。 改善方法はあるのでしょうか?せめてデータだけでも救出したいのですが…
303 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/16(土) 15:28:07 ID:6qxQzphr
304 :
302 :2010/10/16(土) 17:29:24 ID:ipFoQUCy
>>303 invalid compressed format (err=1) というエラーがでてきて起動できません。
BIOSを調べたところHDD自体が認証していません。
これはHDD死亡で諦めたほうがいいんですかね…
305 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/16(土) 20:17:12 ID:wgDjvzn8
>>302 おそらくいつも電源スイッチ長押しで強制電源断してたと予想。
M/BかHDDが壊れたと思われます。
前者なら修理に出せばなおる可能性が高いですが、
後者であった場合は全データがお亡くなりです。
とりあえずHDDを取り出して、USB変換ケーブルとかで他のPCに繋いで それでも認識しないのかどうかの確認が先だな(それでダメなら無理)。 #念のため確認するが、大事なデータは「普段から」バックアップしてるよな?
バックアップしてたら救出の必要性ないだろ そして大半のライトユーザーはバックアップしてるとは思えない
バックアップ取ってないデータは 必要なデータじゃないんだよ
310 :
302 :2010/10/16(土) 23:37:36 ID:Yb73fPu0
>>305 試してみましたが解決しませんでした…
>>306 仰る通りです。安価なPCなので雑に扱ってたのが仇になってしまいましたorz
やっぱご臨終なんですかね。3か月も経っていないのに。。はぁ
>>307 明日、友人の家でやってみます。
バックアップは一切していませんでした。。
バックアップは習慣にしないとだめですね。
本当に後の祭りですわ、、
今は、CDブートできるOSで頑張っています。
Puppy Linuxは起動できたのですか、HDDに接続できませんでした。
KNOPPIXは起動できませんでした。Ubuntuも駄目でした…
なにかお勧めのOSはございませんか?
311 :
307 :2010/10/17(日) 00:00:52 ID:cI8jjohC
どんなOSでやってもBIOSが認識していないデバイスは扱えないと思う。 認識しない原因が「HDD本体」なのか「接続」(デスクトップならケーブル、 ノートPCでもフレキシブルケーブルとかマザボとの接続部分とか)なのかを 確認するためにも、HDDを取り外して他のPCに繋いでみた方が早いと思う。
312 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/17(日) 08:31:02 ID:5WTExfhp
弱った胃腸の働きを活発にしますEBIOS
314 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/17(日) 20:01:01 ID:eNFSlfwb
テスト
315 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/17(日) 20:04:37 ID:eNFSlfwb
質問ですネットブックウィンドウズ7を使ってるのですが、スタートアップ修復しても、スタートアップ修復では、修復出来ないと画面にでて、修復出来ませんどうすれば直ります?
>>315 リカバリ(OSの再インストール)すれば無問題
317 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/17(日) 20:14:19 ID:eNFSlfwb
>>316 ネットブックなんで、ドライブが付いてませんし、外付けドライブ持ってないんです。
>>317 外付けハードディスクドライブ購入してリカバリ汁
光学ドライブ買えば無問題
>>317 もしくは漫画喫茶行ってUSBメモリにリカバリ汁
322 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/17(日) 20:39:57 ID:eNFSlfwb
ネットブックしか持ってないんですよ。 買って1ヶ月昨日まで動いてたのに今日いきなり動かなくなったんです。 満喫でUSBメモリリカバリダウンロードしたら 自分のネットブックにUSBメモリ差せば直りますか?
325 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/17(日) 20:48:30 ID:eNFSlfwb
皆さんありがとうです。 ネットブックしか買えなかったから(>_<) まさかいきなり壊れるとは思わなかった。
326 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/17(日) 21:44:51 ID:Qby7rgqZ
Big_Windows_7__s_icons_pack_by_NhatPG.rarというファイルでXPのゴミ箱とかいろんなフォルダのデザインをWindows7のデザインに変更したいのですが いのですが Big_Windows_7__s_icons_pack_by_NhatPG.rarの中に入っている全てのフォルダをどこにいれていくかわかりません 教えてください よろしくお願いします
スレチどころか自己責任モノじゃねーのかそれ
ノートPCの話題じゃないな・・・。板違いだ。 WinXPなら窓の手でも使って割当てを変えてやればいいんじゃね?(あくまでも自己責任で)
329 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/17(日) 22:21:24 ID:Qby7rgqZ
>>328 板違いでしたか 申し訳ありません
使ってみます どうもでした
330 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/19(火) 00:17:27 ID:DJxacHoB
Qosmio F40を使用中に突然電源が落ち、その後起動はするのですが画面が真っ暗なままなにも映らなくなってしまいました。 電源を入れたときにぴーっと大きな音がなります。これは修理にだすしかないのでしょうか?またいくらくらいになるでしょう?
>>330 10万以内には収まるんじゃ?
とにかくその情報だけだと、メーカーも販売店も返答できない。
いったん店に預けて、見積り貰って判断だろ。
あらかじめここで予測たてて貰いたいなら、
>>1 から読み直したがいい。
他レスと自分のレスのどこが違うかを知るところから。
332 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/19(火) 21:34:22 ID:+/Owf2Zg
初めまして。ググってもわからなかったので、よろしくお願いします。 ・Windows vistaのノートパソコンについての質問です。 USBなどの外部機器を挿すと、「新しいハードウェアが検出されました」と表示され、手順通りに行なってもハードウェアのインストールができなくなってしまいました。 まず、以前まではUSBなどを挿してもこのような表示は出ずに普通にハードウェアをUSBを読み込んでいました。 とにかく、i-POD、USB、デジカメのSDカードなどが全く読み込んでくれない状態になっています。。 どなたか、解決策をお持ちの方よろしくお願いします!!
333 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/19(火) 21:39:56 ID:ZgsFKyu3
334 :
332 :2010/10/19(火) 21:50:21 ID:+/Owf2Zg
>>333 すいません1を読みましたが、何か質問するのに不足がありましたか?
もしくは
>>1 のFAQをよく読めばわかるという事でしょうか?
一応FAQは読みましたが解決策はわかりません。。
OSはVista 32ビット版で、東芝のdynabook AX/53GというノートPCを使用しているのですけど、 今日、エコネットという会社の5.0mのHDMIケーブル(型番:EC-DHM2184)を使ってPCをテレビに繋げて、試しに画僧のスライドショーをしてみたら、 テレビ画面には何も映らず、PC側のディスプレイは同じ画像のままで、フリーズしてどのキーを押しても反応しなくなってしまいました。 こういった場合はどうすればいいのでしょうか? メーカーが比較的マイナー?でケーブルが長かったからこのような不具合が発生してしまったのでしょうか?
>>334 >>1 ▼━ 該当事項をできる限り明記すること ━━━━━━━
★パソコンのメーカ名と型番
★使用OS(Windows 98 Second Edition/XP HomeEdition SP2 等)
★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
★起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に書く
★インターネットの問題は、接続形態(ADSL/光etc)とルーターの有無
>>4 ノートPCの問題と関連性が薄いと判断された場合、無視されるか、誘導されるでしょう。
メーカーも機種も書いてないが、それ以前にノートであるかどうかなんて全く関係ない問題でしょうが。
メル欄
馬鹿にマジレス乙
簡単に対策や解決策がでてくる内容なのに、テンプレも直前レスも理解できず相手にされない
>>330 、
>>332 、
>>335 出直してこいや(´・Д・`) y━~~
つまらない質問ですみません OSは「Windows Vista Home Premium SP2」 C:\users内にあるフォルダの名前が変更できません 知人から譲り受けたPCで、知人の名前になっているところを自分のものに直したいのですが
「コントロールパネル」〜「ユーザーアカウント」
そこでユーザーアカウントの名前を変えたのですが、完全には変わってません (c:\users内のフォルダもそのとき入力した名前がショートカットアドレスになっているけど、フォルダ名は変わらず。 タスクマネージャのプロセスタブのユーザー名を見ても元の名前だったり)
アカウント名を変えてもフォルダ名は変わらない(関連づけは記憶されているので問題ない)。 フィルダ名は変更不可。どうしても変えたければ新しいアカウントを作成して、内容をコピー してしまうのが手っ取り早い。
譲り受けたPCならリカバリするところからだろjk ていうかノートPC固有の問題でも何でもないんだからWindows板行けよ・・・
ノートPC固有問題以外は禁止というわけではない。
禁止じゃないけど、無視されるか、誘導されるか、罵倒されるでしょう。
私の地域も万札ダメ地域なんだけど、うっかり事前の両替を忘れてて 仕方なく五千円札をそのまま出したらタクシーの運転手に盛大に舌打ちされた後、 コンビニでお札を崩すために運転手のタバコ買わされたよ こっちが逃げないように荷物はタクシーの中に確保してあるし やたらいかつい男の運転手だったから、怖くて何も言えなかった まぁ、その後ムカついてタクシー会社にクレーム入れてしまったけどww
349 :
341 :2010/10/20(水) 21:31:29 ID:rO0SAbRx
>>344 「PC 質問」で検索して辿り着いたそれっぽいスレッドがここだったので・・・ごめんなさい。
リカバリディスクも貰ってるのでリカバリしてみます
初歩的な質問ですがお願いします。 同じ解像度(1366x768)の14インチと15.6インチが候補になってます。 この場合、ブラウザなどを開くと余白に差が出るのでしょうか? それとも比率は同じでブラウザの大きさが異なるのでしょうか?
どっちも変わらない
353 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/22(金) 03:03:32 ID:ghKwi16h
質問です。アドバイスよろです。 【PCのメーカ/型番】 SONY VAIO VGN-FE53B 【使用OS】 Vista Home 32bit 【問題点・エラー表示の内容】パソコン内部からキーキー甲高い音がする 【関係有りそうな出来事】中を開けて色々チェックしましたが、原因がわかりません。 取りあえず、HDDやCPUファンが原因ではなく、画面下のスピーカー中央部分からキーボードにかけて音がしています。 軽く叩くとおさまります。音は使用して少しPCが熱くなるとし始めます。
354 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/22(金) 10:01:22 ID:NZxf6TbU
PC ASUS K52F OS Windows7 Premium 昨夜から今日の朝までスリープモードを使用していたんですが 朝方目覚めてPcを見たら勝手に電源が落ちてました ネットで調べましたが初期不良ってやつですか?また解決策はありますか?
>>353 インバーターかメインボードのコイル鳴きでしょう、SONYは多いらしいですねぇ。
すみません、お願いします [PCのメーカー/型番]NEC/LL750SG [OS]Windows VISTA [関係のありそうな出来事]充電のプラブを挿していると起こる [問題点]バックライトが付かない、一度、電源を切っても同じ 一週間ほど前からスリープ状態から復帰させるとバックライトが付かないということが多発していました その時は、シャットダウンさせれば直っていました 昨日からパソコンを閉めるとスリープではなく勝手に電源が落ちるようになり、バックライトも付きません ただ、充電プラグをはずしている状態で起動すると正常に起動させることができます 故障かなとも思うのですが… なぜこんなことが起こっているのでしょうか?解決法がりましたら教えてください
357 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/22(金) 13:19:26 ID:ghKwi16h
>>357 >>353 の時点ではノートに固有の内容かどうか判らないんだろうと思って
>>355 を書いたけど、
原因がわかった以上はこれ以上は板違いって判断できないかな?
それに
>>357 では「原因がわかりません」と書いているだけで、対策を質問したわけじゃないよね。
質問の後出しはこういうスレでは御法度。
こりゃまたキモい! ^p^
360 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/22(金) 15:13:00 ID:ghKwi16h
東芝のDynabookQosmioについての質問です OSはWindowsXPです 先日、ウイルスに罹患したため、パソコンの初期化を行いました その際、HDDの中にあるリカバリー領域を利用して初期化を行いました その後、世の中にはドライブが読み込まれただけでウイルスが伝播したりするようなこともあるのだと知り、 「初期化のためにつかったHDDはどこから来ているんだろう」と疑問に思いました マイコンピュータからはリカバリーのための領域があるようには見えないのですが、 調べたところHDDのうちのいくらかが見えない領域になっているそうです この初期化用の領域はウイルスに汚染したりはしないのでしょうか? あるいは、Windows経由でここにも感染可能なウイルスもあるのでしょうか? (WindowsのほかにOSはインストールしていません) 見えているHDDがC、見えない部分をDとして、 Dを使って(リカバリーの際にはWindows98が立ち上がるようです)リカバリーしたとき、 Dがウイルスに感染していたならば Cに再び感染してしまう、というようなことはないのでしょうか よろしくおねがいします
>>361 その心配はすごく良く分かる。
すごく頑張ればDtoD領域に感染するウィルスを作れないことは無いけど
ウィルスの費用(作る手間)対効果(感染させたことで得られる利益)を
現実的に考えたら、そこまでやる意味は無いでしょう。
まぁ基本的にDtoD領域はOSからは認識できないように隠されてるはずなので
一般的なウィルスが入り込む余地はほとんど無いと思っていいよ。
意図的にDtoD領域を可視化して、さらに敢えてその領域にウィルスを
放り込むような操作をしない限りは大丈夫じゃないかな。
と誰かさんが申しております。
>>362 丁寧にありがとうございます
どうやら家族がUSBメモリーを刺したときに罹患したようで、
ドライブを繋げると端から感染してしまうものらしく
ドライブとして認識されるものは端からまずいのかなぁと思っていました
同じパソコンの中にあるドライブでも、リカバリーの領域は少し性質が違うのですね
一応後ほど確かめてみますが、
>意図的にDtoD領域を可視化して
というような技術を持った人間は多分いないので、
リカバリーを行った後、リカバリー用領域からウイルスが
逆流してくるような心配はしなくても良いということでしょうか
有難うございました、肩の荷が軽くなったような気分です
>>363 そんなに心配ならリカバリーディスク作ったらどうよ。
>>364 教えて頂いた単語などで検索してみたら、
今はリカバリーディスクというのは自分で作らなければいけないんですね
もし次のパソコンを買う機会があれば気をつけたいと思います……
リカバリーディスクは、CドライブのHDDに導入済のWindowsから作れるようです
上述の通り、操作できるC:にXPが入っているのですが、
PCの電源をつけ、メーカーロゴが表示されている間にボタンを押すとリカバリー用のOSが起動するようです
(触れないので、リカバリー用の領域にはアンチウイルスソフトなどは導入していません)
この、指定のボタンを押すとリカバリーOSに切り替えわるタイミングで
普段は見えない領域からウイルスがC:に入ってしまったら、
C:からリカバリーディスクを作成しても
ウイルスに罹患したリカバリーディスクが出来てしまう、ということにはならないのでしょうか
どういうタイミングでウイルスがドライブの間を複写されていくのか理解していないので
的外れな心配でしたらすみません
>>362 さんのレスを拝見する限りでは、そもそもリカバリー用の領域には
ウイルスは入ってこれないそうなので杞憂なのかもですが……
さすがに不可視化されているDtoD領域にまで感染させようとするウィルスは 知らないなぁ。 >普段は見えない領域からウイルスがC:に入ってしまったら、 >C:からリカバリーディスクを作成しても >ウイルスに罹患したリカバリーディスクが出来てしまう、ということにはならないのでしょうか リカバリディスクの作成がDtoD領域から起動して作成するタイプなら (Windowsの)Cドライブは無関係。 リカバリ領域から起動したのなら(Windowsの)Cドライブにあるウィルスは無効。 起動しないウィルスは単なるバイナリでしかない。 Windows上でリカバリディスクを作成するようなタイプなら、すでに 感染しているのだから、先にリカバリかけて復旧させる。 それから(次回のために)リカバリディスクを作るという手順になる。 どちらのタイプかは取説読んでくれとしか言えないけどね(当該機種の リカバリディスク作成方法を知らないので)。 >今はリカバリーディスクというのは自分で作らなければいけないんですね >もし次のパソコンを買う機会があれば気をつけたいと思います…… 取説には「なるべく早く作っておくように」書いていなかったか? 検索なんかしなくても取説に書いているハズだが。
NEC Lavie PC-LL750DD メモリは1.5Gに増設済み、初期環境は下記の通りです。 OS Windows(R) XP Home Edition SP3 CPU インテル(R) Celeron(R) M プロセッサ 360J (1.40GHz) キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB/データ用32KB 2次 1,024KB バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 333MHz チップセット ATI社製 RADEON(R) XPRESS 200M / IXP 400 メインメモリ 標準容量/最大容量*6 512MB*7 *10(DDR SDRAM/On Board 256MB、PC2700対応、 デュアルチャネル対応 + DDR SDRAM/SO-DIMM 256MB、PC2700対応) /2.25GB グラフィックアクセラレータ ATI社製 RADEON(R) XPRESS 200Mに内蔵 質問したいのは、このノートパソコンで外付けブルーレイドライブを購入したら、ブルーレイの鑑賞ができるかどうかです。 i-odataのサイトでは一応、対応してるらしいのですが、対応してるけど使えませんみたいな記述になります もうパソコン自体を買い換えた方が良いのでしょうか? パソコンの調子はとても良いのでもう少し使い続けたいとは思っています。 宜しくお願いいたします。
368 :
367 :2010/10/23(土) 14:04:10 ID:czYclhXU
i-oのページ確認したところ、 対応:○ Blu-ray Disc / DVD の映像編集、鑑賞はできません。 となっていました。 これってどういういみなのでしょうか?
>>368 データ記録用(動画も含めて)としてはCD/DVD同様に仕様できるが、
映像編集、鑑賞にはPCのスペックが及ばないということじゃね?
>>367 Blue-ray鑑賞にはそのスペックでは全く足りないので買い替えるべし。
>>366 不慣れな人間にもわかりやすい順序だてた解説、ありがとうございます
ディスクの作成については、後者の方法になるもののようです
既に問題のコンピュータはリカバリーを行いました、
自宅内で接触した可能性のあるUSBメモリーやHDDなどは、
ウイルス対策ソフトなどの更新が終るまで使用しないようにしております
買ってから、説明書を熟読玩味していなかったのだと思います
惰性で使ってしまったといいますか……
今回のことを忘れず、これからはまず使う前にきちんと説明書を読みたく思います
あらためて、今回の質問にお答え下さった皆さん本当にありがとうございます
374 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/23(土) 21:55:55 ID:tSWPZ1T2
【PCのメーカ/型番】東芝 dynabook EX1/524CWE 【使用OS】windows xp 【問題点・エラー表示の内容】 内蔵HDD(40GB)が壊れたみたいなので、交換しようと80GBの内蔵HDDを買ってきましたが、 バックアップのことをすっかり忘れてました。 で、明日一時保管用の外付けHDDを買ってこようと思うのですが、 今日ヤマダとかドスパラいくと一番小さくても320GB〜しかなかったと思います。 もともとが40GB仕様のPCに、320GB外付けHDDは使えますか? また、田舎でもいまだに40GBのHDDが手にはいる店ってありますかね?
>>374 場合によっては137GBの壁(137GBまでしか認識しない)がある可能性があるが、
それでも40GBのバックアップには事足りるだろうから、金のことを気にしない
のなら320GBのHDDを買ってきてもOK
>>374 HDDが壊れたPCから外付けHDDにバックアップ?
LiveCDで起動とか方法がないわけじゃないが、どうせその内蔵HDDは取り出さなきゃならんのだから
IDE/SATA→USBの変換アダプタを買ってきて交換後にデータサルベージすりゃいいんじゃないの。
377 :
374 :2010/10/23(土) 22:58:16 ID:tSWPZ1T2
>>375 d。安心して買ってきます。
>>376 壊れたHDDからデータをどうやっていこうすんねんってことですかね?
実は、まだ完全に壊れてません。異音がひどくなってきたんで、壊死するまえに交換しようと思って…。
下2行がさっぱりですが。
今思ったんですけど、もう1個教えてください。
たとえばワードとエクセル
外付けHDD→新内蔵HDDにデータ戻すときって、
パソコンかったばっかの時に入っていたマイクロソフトオフィスのソフトから、
インストール?みたいな作業ってしなくても、データを戻すだけでいいんですかね?
>>377 お前さんはバックアップをどういう手順でやろうとしてるのさ?
色々とやり方あるから手順がはっきりしないと説明難しいぞ。
ちなみに俺のよくやるやり方だと、次の手順。
・旧HDD→新HDDを入れ替え
・新HDDにリカバリディスク使う
・OfficeとかのソフトをCDでインストール
・旧HDDにUSBアダプタ付けてデータだけ移行(>376が言ってるのはこれ)
わざわざリカバリや、ソフトの再インストールを行うのは、
HDDのセクタ破損でシステムデータが逝ってる可能性を考慮して。
あと、この方法なら新HDDのパーティションを自由に設定出来るし、
レジストリ辺りもすっきりリセットされるから好んで使ってる。
>>377 データを戻すの意味が「*.xlsファイルや*.xlsxファイル、*.docファイル」を
指しているのなら戻すだけ。
もし "Program Files\Microsoft Office" のフォルダをコピって新しいHDDに持
って来ようとしてるのなら駄目。
和室で座ってやってると机の脚に膝が当たります。 足がフリーにできる環境って作れますか?
机変えろよ。
フリーだったら「窓の杜」とか「Vector」を丹念に探してみ。
>>380 まさに板違いもいいところだな。
家具板やハードウェア板で適当なスレを探せ。
384 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/24(日) 10:37:41 ID:jLDnpvNw
>>374 XP時代じゃ壁なんて2TB位だと思うんだが…
どうせ交換しなきゃならんのだから320〜750GBの2.5インチHDDとUSB外付けケースを買ってきて、ノートがまだ動くうちに
:HDDコピーツール(Windwsのコピー禁止領域もコピーできる奴)の体験版ダウンロード
:ツールで新HDDにフルコピー
:新旧HDDの入れ替え
を推奨しとく。
HDDのコストってディスク部以外のヘッドや基盤で食ってるから容量違ってもそんなに差がないよ。
>>380 逆転させて、発想を、机の脚で机を固定するのではなく、天井からチェーンか
紐で机を空中に浮かせるというのはどうでしょう。
あるいは、天井から降りてるポールで机を固定するというのもいいかも。
そのポールが伸縮自在なら、机がいらないときは天井に追いやってしまえると
いうメリットも。なんということでしょう!ポールの長さを調整すれば、
和室の床に座って/椅子に座って/CANONのように立ったまま
のいずれのポジションにも柔軟に対応できます。なんということでしょう!
386 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/24(日) 16:03:51 ID:N19t2W48
板違いかもしれないけど質問。 火曜の出来ごと。 立ち上がった際に机に膝が当たり、PCが後ろ滑って行く形で落としてしまいました。 その際本体側のアダプター差す穴のピン?が折れてしまい、充電出来なくなってしまいました。 こういった修理とかってどこに頼めばいいんですか? ヤマダ?ケーズ?ケーブルテレビ? 通販で買ったPCなのでどうすればいいか分かりません・・・
387 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/24(日) 16:53:45 ID:l6azuI3G
>>386 ほとんどの場合マザーボード交換になりますのでメーカーに直接連絡
本人の過失による事故なのでおそらく保証対象外だと思います
自分で治せる腕前があるならば、そもそも質問なんかしないと思いますのでこれまで
388 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/24(日) 17:09:03 ID:N19t2W48
389 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/24(日) 17:24:03 ID:l6azuI3G
http://www.ryoya.net/ac/ もしも修理代が3万円を超える(おそらく超えるでしょう)
あなたの修理費用許容範囲が3万円ほどでしたら上記のような業者さんもあります
ただし改造あつかいになってしまって残りの保証は利かなくなります
この度、NB16C/AのC:ドライブを自力で換装しようと思うのですが、 seagateのdos版でC:ドライブを検査した際のスキャン結果に、 「Ultra ATA/100」と書いてありました。 これは「Ultra ATA/100」タイプのHDDならどれでも対応していると言う事でしょうか? ちなみに購入する予定のHDDの容量は40Gを考えています。 また、現在の換装する前のHDDから、EASEUS Todo Backup 1.1を 使って、OSごとイメージファイルとして外付けHDDにバックアップしたのですが、 これは、NB16C/Aの新しく交換したHDDに再びEASEUS Todo Backup 1.1を 使ってバックアップしたイメージファイルをリストアさせてやれば、 NB16C/A購入時に付属しているCDを使ってOSの再インストールをしなくて 済むという事でしょうか? 長文になりましたが何方か詳しい方、回答をお願いします。
391 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/24(日) 21:34:10 ID:TdgLnil6
換装方法やその他改造については下記サイトなどを参照
http://sakurapapa.hp.infoseek.co.jp/NB160.htm http://jun.daa.jp/archives/20081125004435.php HDDタイプはIDE(PATA)を選ぶことSATAは装着できません
容量サイズは80G以上がお勧め、最大320Gまであります
イメージファイルからの戻しも悪くはありませんが
USBケースに新しいHDDを入れてフリーソフトなどでのクローン作業が失敗しない
またこちらのほうがイメージしながら複製しますので作業工数が減ります
クローン完了あとのパーテション変更も優秀なフリーソフトがたくさんありますので
これらをうまく利用して簡便に作業をすすめてください
ご希望の40Gだと少し容量が少なすぎると思います
また現在では40Gを購入するのはかえって不経済ですし難しいとおもいます
思い切って160G〜250Gクラスをおすすめします
そしてシステム領域のCドライブを80Gにされるのがいいとおもいます
392 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/24(日) 21:44:42 ID:TdgLnil6
なんだこの業者
DiskCopyもEASEUSで今のところ失敗したことはないなぁ。 「Windowsが起動したままの状態で」とはいかないけど、 逆にCD起動の方がやってることがわかりやすくて安心感はある。
>>391-392 とても具体的に教えていただき感謝します。
もうちょっと調べてみると、NB16C/AでHDDの認識容量限界の境界線が
現在にしては大分低い値で引かれているかも知れない事を知り、
また紹介して下さったサイトさんでは
120Gで換装されている様ですので、とりあえず、120GBで検討してみようかと考えている
ところです。。
>>394 私はOSごとバックアップできるという事で、EASEUSを使い始めました。
フリーとは思えない程機能が多く非常に優秀なソフトだと感じました。
(単に自分がOSのCDを無くしただけなんですが・・^^;)
お二方とも回答ありがとうございます。
大容量HDD買ったから、C:ドライブをオリジナルよりでかくしたい。 逆にSSDなので余裕が無くなっちゃうけど環境がそのまま使えて 再インストールの手間が省けたほうが絶対に有利。 そんな状況だと、復元時に融通が利く度合いが広いほうが良いね。 I-OのHDD付属ソフトの Power X Hard Disk Mnager の元になってる、 パラゴンのフリー版はどうかな? 俺が知ったきっかけはGigazineだったから検索して見つけてね。
397 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/25(月) 03:14:28 ID:F3iGBFaG
パラゴンも老舗だね
>>396 パラゴンのサイト見てみました。目を通して見て、本当に色んな製品が
ラインナップされているんですねー。
新しいHDDのパーティションの区切りにはパラゴンさんのソフトウェアの使用も
視野に入れてみたいと思います。
それとまた新たに疑問が浮かんで来たのですが、
HDDを換装する前に、EASEUSでバックアップした古いHDDのイメージファイルを、
新しいHDDにリストアさせますよね?
そその、それはつまり新しいHDDをPCにUSBで繋げる変換アダプタ?なる物を
HDDとは別に購入しなければならないという事なのでしょうか?
EASEUSでバックアップするときは、どういう接続にしたの? EASEUSのDiskCopyはCD起動だから、内蔵HDD→外付けHDD(新HDDを 変換ケーブルで)でやると思うんだけど。 あ、DiskCopyじゃなくて、ToDo Backupか何かで取ったのかな? EASEUSのソフトもたくさんあるから「どれでバックアップしたのか」を書いてくれよ・・・
400 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/25(月) 11:27:40 ID:InO/kYgW
質問なんですが、デジカメで撮った画像をSDカードを介して パソコンに保存したいのですが、カードを入れてもパソコンに変化が無く、 マイドキュメントなど色々さがしたのですが見つかりません。 どうすればいいのでしょうか?
401 :
>>390 :2010/10/25(月) 11:34:21 ID:tjOkvIce
すみません
>>390 でレスした者です。
EASEUS Todo Backup 1.1で外付けHDDにバックアップしました。
そしてブータブルCDを作成してBIOSでCDから起動するように設定して、
ブータブルCDを起動しますよね?
その時に、ブータブルCDを起動させる前に新しいPC内蔵HDDを付け替え、外付けHDDから、
バックアップしたイメージファイルをリストアさせる事は
可能なのか教えて頂きたいんです。。
402 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/25(月) 11:36:07 ID:F3iGBFaG
>>398 安いのは\600ぐらいからあるよ
だけど将来のこと考えてIDE・SATA両用ケース\1,500あたりが無難かな
時間はかかるけれど手持ちの8GB程度のUSBメモリーやSDでも代用可能だよ
>>400 スレチなんでテキトーに答える
>どうすればいいのでしょうか?
あきらめる
>>400 ノートPCにSDカードスロットがあるということ?それともアダプタ使ってUSBに繋いでるの?
どのみちノートPC固有の問題じゃないけど、後者ならいっそう違う気がする・・・
(挿したあとで)マイコンピュータにドライブが増えてないですか?
405 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/25(月) 11:48:45 ID:F3iGBFaG
>>401 可能です 媒体自体はOSそのものではありません
実行OSはメモリー空間上にCDから読み込まれたものが司ります
そのOS上ソフトからの命令で周辺接続された媒体機器からDATAが読み込まれ
修復や復元作業が進んでゆくのです
メーカーリカバリディスクも
ブータルとバックアップイメージがたまたま一つの媒体に収まっただけと解釈してください
406 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/25(月) 12:08:32 ID:F3iGBFaG
>>400 マイドキュメントだけが世界じゃない
探検を起動して新大陸発見の冒険にいでよ FかGにお宝は眠っている
>>400 OSが不明だがVistaや7以降ならエクスプローラを起動して「検索」
すればお目当てのファイルが出てこないか?
>>1 まずは
>>2-4 の諸注意事項に目を通してください。
>>4 ノートPCの問題と関連性が薄いと判断された場合、無視されるか、誘導されるでしょう。
無視も誘導もしないヤツが一番のゴミ。
>>407 Vistaや7以降なら挿した時点で「自動実行どうすんの?」のガイダンスが出るべ。
XPはどうだったか忘れたが、質問者のスキル状況では「DSCxxxxxxx」のファイル検索などできそうもない。
411 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/25(月) 21:19:15 ID:F3iGBFaG
デジカメを直接USB媒体認識させりゃ済むんじゃないの 嫌だぜフォーマットしてDATAがありませんでしたってのは それより質問者反応ないし自己解決したんじゃないの
気持ち悪いのでもうかかわりたくないんだろ。
教えてください。 PCをしばらく放置するとスリープモードになり、再度動かす時はパスを要求されます。 それが普通だと思うのですが、しばらく放置した後マウスを動かすとパスを要求されず、 数分間まったく操作不能→突然パス要求もなく再開、ということが割と頻繁にあります。 マウスは2種類違うもので試したので問題ないと思います。 ノートPCはこれが普通なのでしょうか? LaVie LL550/W Windows7 で、買った当初からでした。 関係あるのかわかりませんが、電源設定は電源接続で ディスプレイを暗くする:3分 ディスプレイの電源を切る:10分 コンピューターをスリープ状態にする:1時間 にしています。 解決策がありましたらよろしくお願いします。
USBマウス使ってるなら、つなぐポートをかえてみてはどうか? うちのLavie BL350/Bは左のUSBポートはなんか充電もできるポートらしいんだが、 これにつないである機器はスリープから復帰した直後10秒くらいは動かない。 普通のUSBのマークだけついてるUSBポートにつないで使ってみてはどうか。 うちの本体でいうと、左のUSBポートにはUSBのマークの↓にコンセントマークがついたやつがあって、 それにつないだ機器はスリープ復帰からしばらくは再度使えるようになるのに時間かかるポートだった。
【PCのメーカ/型番】 dell Studio 1555 【使用OS】 vista home premium sp2 【問題点・エラー表示の内容】CPUファンが五月蝿い 【関係有りそうな出来事】 先日熱暴走で落ちたのでCPUファン周りを掃除機で掃除をしたのですが さらに熱暴走が多発するようになってしまったので、ファンを確認したところCPUの温度が90℃超えてもファンが回らなくなってました ファンが回らなくなったのは更に念入りに掃除することで解決し、今はファンも回り熱暴走で落ちることもなくなったのですが 以前に比べファンのモーター音が大きくなった気がします、考えられる原因や解決策等ありましたらよろしくお願いします。
ポート
【PCのメーカ/型番】 東芝 dynabook tx3514 【問題点・エラー表示の内容】 もともと入っていた日立の60GのHDDが壊れたのでサムソングの160GのHDDに交換したが、 HDDはBIOSでは認識されるけど、書き込みが出来ずOSのインストールが出来ない 試したOSは TX3514のリカバリーディスク XP無印 XPSP2(無印にSP2を統合) ubuntu9.10 137Gの壁が問題だろうと考えXPSP2のリカバリーからdiskpartで137G以下のパーティションを作ろうとしたが パーティションサイズの選択の画面までは行くが、サイズ指定して実行しても出来ない。 HDDのサイズは160GBで認識されている。 ubuntuのLiveCDからもパーティションを切ることも出来ない。 HDDを買い換える以外に他に何かできることはないでしょうか? よろしくお願いいたします
>>417 Windows XPのインストール時に初期画面でパーテションの変更ができた筈だがorz
ひょっとしたら、リカバリーディスクだから初心者仕様になっているから設定ウィザードをすっ飛ばしているのかも知れんな。
他の方法としては、Ubuntu9.10からGPartedを使えば出来ると桃割れ。
NTFSでパーテーション切るんだったらパッチあてないとNTFSでフォーマットできない。
ntfsprogsはインストールされているか確認汁。
因みに、UbuntuはLSTだと10.04で短期リリースの最新バージョンは10.10だから出来れば何れかを使ったほうがいいよ。
そうすれば、ntfsprogsは初期設定でインストール済みだから便利だ。
さらにntfs-3gもあててあるから標準でNTFSフォーマーットの可視化も可能だ。
>>415 >CPUファン周りを掃除機で掃除をした
掃除機はマズイんじゃないのかなぁ・・ファンが壊れかけてるだけじゃないの?
CPUファンを交換したいとこだけど、lenovoなら部品注文できたと思うけど、
Dellはどうなのかな?
【PCのメーカ/型番】sony vaio vpcf128fj 【使用OS】windows7 【問題点・エラー表示の内容】 Windows Live メールにメールが受信される時、メールソフトを開かずに 携帯電話のように音で知らせたり、通知領域に「メールが来ました」と知らせてくれないんでしょうか? 毎回、メールソフトを開いて受信があれば「ピコン」と音が鳴ります。
板違いです
422 :
420 :2010/10/26(火) 17:19:03 ID:fWHGxevf
ちなみに、FMVのwindowsXPは音と通知領域で知らせてくれました。
>>422 そりゃメールチェッカのソフトが入ってたか、メーラにそういう付属機能があったんだろ。
「こんなソフトありませんか」はソフト板な。
424 :
420 :2010/10/26(火) 17:50:55 ID:fWHGxevf
【モデル名:型番】 BX/33M:PABX33MLT 【回線環境】 寮に住んでいてインターネット接続料金は全て寮側の負担(パソコンは自分の物) 新品のパソコンで今年8月末から接続しました 【問題点】 画面端にメッセージがきており見てみると ウィルス対策(重要) ウィルスバスター2010が最新の状態ではありません と書いてあったので「今すぐに更新」を押しました そしてアップデート進行状況の画面になり(ファイルをダウンロードしています)と表示されます 進行状況が0%のままだったので時間がかかるなぁと思い一晩待っていたのですが 翌朝「アップデート出来ませんでした。インターネットの接続を確認しプロシキ設定を確認してから再発行してください」 と出ていました プロシキ設定というものを知らなかったので検索してみたのですが使用するかは各々の自由(あれば便利)程度の印象を受けました パソコンを買ってからウィルスバスターを入れた時はそもそもプロシキ設定などしなかったのですが これを設定しないとウィルスバスターを更新できないのでしょうか それとも他に問題があるのでしょうか 長々と書いてしまいましたが御回答を宜しくお願いします
427 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/27(水) 01:21:12 ID:dTOBJ8yY
【PCのメーカ/型番】LaVie L アドバンストタイプ LL750/FD
【使用OS】Windows(R) XP Home Edition Service Pack 3 正規版 (日本語版)
(プリインストールされているのはSP2ですが、一度リカバリした後、SP3にアップグレードするつもりです。)
【問題点】
メモリを増設したいと思っています。
公式スペックは
http://121ware.com/product/pc/200604/lavie/lvla/spec/index03.html です。
ここに最大メモリが2.5GBだと書いてありますが、最初から刺さっている768MBのメモリを抜いて2GBを2枚させば4GBとして使えないのでしょうか。
32bit OSですので正確には4GB丸々は使えないでしょうが、せめて3〜3.5GB程度として使えないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
>最初から刺さっている768MBのメモリを抜いて 確認したの?刺さっているメモリは256MBだと思うけど。 #OnBoardに512MBあるから、1GBを2枚挿せば2.5GB。 認識するかどうかはBIOSの問題だから、誰か人柱が試していないか探すか 自分が人柱になるしかない。 でも、認識されない可能性を無視してまで4GB(4.5GB)を積む理由は何? WinXPで2.5GBあれば十分だと思うけどね。CPUから考えても3GBが必要な 処理をさせられるとも思えないんだが・・・
429 :
427 :2010/10/27(水) 01:57:15 ID:dTOBJ8yY
430 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/27(水) 02:24:49 ID:RnEPh8id
どうあっても2.5Gにしたいのね ごくろうさん Win7で更に増やそうとの発想は浮かばないだろうし
>>430 いや2.5Gは公式対応スペックなんですけど。
2.5GBは仕様最大なんだから当然問題ないだろ。 念のため1Gbx8枚チップは避けて512Mbx16選んでおけば安心。 2GBモジュールはX200チップセットではそもそも対応していないはず。
>>432 詳しい解説ありがとうございます。
> 念のため1Gbx8枚チップは避けて512Mbx16選んでおけば安心。
その点も考えて購入しようと思います。
皆様ありがとうございました。
434 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/27(水) 02:46:12 ID:RnEPh8id
2.5GBの壁はXP 32bitが制限している上限なんだから・・・
>>434 そうだったんですか。
ただWin 7となるとたぶんCPU的にも相当荷が重くなると思うので
それ以上増やすことはたぶんしないと思います。
どうもありがとうございます。
437 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/27(水) 08:17:55 ID:K1Rw84zr
ノートPCで動画を見る時に読み込みが悪いのですがどうしたらいいのですか?
>>437 動画のソースは何だよ(DVD or ネット)
439 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/27(水) 09:49:38 ID:K1Rw84zr
ダウンロードして再生する分には無問題なの? 「読み込みが悪い」のなら『ノートPCは関係なく』回線の問題だろ。
電源を入れてOSを読み込みログイン→windows explorerが立ち上がって操作開始 となるとおもおうのですがwindows explorerがうまく立ち上がらず(応答していません とでます)、アイコンも何も無い画面からスタートします 右クリックも反応しません。10分ほど待っていると唐突にwindows explorerが動き出しいつもの画面に戻ったのですが何が原因でしょうか ウイルスチェックをかけてみたのですが、何も検出されずwindows explorer以外のプログラムは快適に動いております。 HDから時々変な音が聞こえくるのでHDがもう死にかけなのでしょうか
442 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/27(水) 18:56:31 ID:kN5BfHOm
チェックディスク走らせて見。
hddやばいかもな
で、
>>1 は読んだか?
使用機種:NEC LaVie LL750/W OS:Windows7 問題点:バッテリーリフレッシュ中に家族がPCの電源をスイッチでOFF。その後に起動させようとしてもNECのロゴが出た後真っ暗に。回復手段を教えてください。
444 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/27(水) 19:19:30 ID:fOjLk5NB
なんでこんなとこにまで中華の垢ハク業者が出張してきてるんですか(><;)
446 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/28(木) 12:39:58 ID:Fi9sXv7W
ノートPCの画面をテレビの画面で見る事はできますか?
>>446 ノートPCのVGA出力と、テレビの入力端子が同一規格なら。
ただし解像度についてはやってみないと何とも言えない。
448 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/28(木) 12:53:25 ID:2cGxc7Y/
質問なんですが、今ビジネスホテルでノートPCを使おうと思って起動したら画面が写りませんでした。 昨日は起動したら画面ついたのですがこれは何が原因なんでしょう? 特にエラーはでてません。
>>448 HDDが問題なく動作してるようなら、バックライト切れの可能性があるけど
機種書かないと(バックライトが何か)わからんし、「ごく薄く見える」状態でも
ないようだと、他の要因かもしれない。
>特にエラーはでてません。
エラー出てても見えないんじゃないの?
「ビジネスホテルで」とかどーでもいい無駄な情報はあるのに 肝心な情報がほとんどない典型的なアホ質問
「昨日は起動したら画面ついた」ってのも実質的に情報量ゼロだな。 どっかでプレゼンしたときに「VGA出力のみ」に設定したままとかって ことじゃないの?ThinkPadだとVGA接続がないと自動的にLCDに切り 替わるけど、そうじゃないノートPCもあるみたいだし。
【PCのメーカ/型番】NEC Lavie LL850/G 【使用OS】windowsXP 液晶が割れてしまったのでPCディスプレイを画面の代わりに使いたいんですが PCディスプレイはノートPCの画面用として使えるんでしょうか? また、使えたとしてノートPCの画面がほぼ映らない状態でセットアップできるでしょうか? 画面は[/ ]のように左上1/4ほどは生きてます よろしくおねがいします
D-Sub15があるだろうから、それで繋げばいいんじゃないの? 出力を切替えるのはキーボードからFn+F3じゃなかったけ?>Lavie 詳細な設定は、切替えてから行えばいい。
455 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/29(金) 17:04:28 ID:LFy5b1FY
質問なんですが春モデルの東芝のV6586Lを使用してます。BDドライブついてるので、レコーダー代わりにしてテレビにHDMIケーブルで繋いで見ると、何故か本編だけ音声が出ません。予告とかは音出るんですが、これって故障ですか? テレビはレグザの32Rです。
もうノートどころかPCの質問かどうかも怪しいのまで来るようになったか…
>>455 全く別の環境だけど、NHKでそういう現象になることが多いなぁ。
主音声と副音声を着替える設定は無いか?
着替える…和服⇔洋服ってことか
昨日ノートPCの液晶が割れてしまい修理にだすと高く付くので別のモニターを購入し接続したいと思うのですが、モニターとノートPCを繋ぐケーブル見たいなのは付属されてくるんでしょうか? また私のように液晶が割れてしまってノートPCをデスクトップPCの本体のように起動やCDなどを入れるだけとして、モニタとキーボードなどを付けてPC使ってる方は居るんでしょうか?
>>460 >>452 昔から「UPS標準装備のコンパクトPC」として使うヤツはいるよ。
キーボードを水没させて外付けキーボード使ってるパターンはウチの会社にもいる。
ケーブルが付属するかどうかはモニタの同梱物を確認しろ(なければ買えばいいだけ)。
あと、どの接続方法が使えるかノート側の説明書読んでから、モニタを選定すること。
>>460 天板閉じたままだと熱がこもって熱暴走するような機種もあるから気を付けろよ。
暴走しなくても熱くなるのは間違いないから、開けて使ったほうがいい。
>>461 説明書読んでモニタ決めますね。アドバイスありがとうございます。
>>462 熱はノートの天敵ですものね。開けて使うようにします。
【PCのメーカ/型番】HP compaq nx 4300 【使用OS】windowsXP ACアダプタの(おそらく接触不良により)が突然、通電しなくなってしまいました。 充電池は残り数パーセントで、現在起動できず。充電池は正常です。(ちなみにバッテリの型はW22044LB) 純正部品のACアダプタを発注しておりますが、到着まで十日掛かるといわれています。 急遽デスクトップパソコンを購入しました。 USBを使ったり、バッテリを使ったりして、一時的にせよなんらかの方法で、HPに通電させ起動させられないでしょうか。 内部に記録してある一太郎の作成文書を取り出すのが目的です。 よろしくおねがいいたします。
HDDだけ抜き出してデスクトップにつなげばいいんでないの?
>>467 とりあえず起動したいならそんなことせんでもサードパーティー製のACアダプタや外付けバッテリで
すぐに手に入るものを買ってくりゃいいんじゃね。
>>468 ありがとうございます。
第三者製のACアダプタについては、秋葉原のパソコンショップをはじめ都内繁華街の大店舗で店員さんたちに訊ねまわったのですが駄目でした。とくにHP社のものは品揃えがないという話でした。
外付けバッテリは初耳です。ありがとうございます。しらべてみます。
>>470 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
頼んだのは公式です。発注した時は5営業日後到着と言われて、異議申し立てしない旨、署名させられましたw 念のため到着日を電話で確認したら、なにやらメンテナンス日とかいう謎の自主連休も加算されて、10日らしいです。
なんでも、発注ののち、生産するらしいです。
購入時に、HPは日本の会社に比べ、アフターサービスが良くないがその代り値段は安め というここの板の情報を読んでいて納得はしていたのですが、その意味が今頃わかった気がします。。
ACアダプタなんて電圧、端子の形状、極性が同じで電流が同じかそれ以上 (ちょっとくらいなら下回ってもOKな場合もある)であれば何使ってもOK
ただしスイッチング型に限ります って今どきトランス型の方が手に入れにくいけど
ネットでメーカー毎にある直販サイトで買うのと、電器屋等に行って買うのではどちらがお得とかありますか?
あるんじゃねえの
476 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/31(日) 10:42:12 ID:kOkBYCHj
電源といってもマザーボード側のハンダ割れ故障だったら全部ムダになるゾ
ノートPCで、手前の角が丸いのってありますか? 上から見るとアルファベットの"D"の形をしているような機種です
CPUファンがうるさいのですが、どうにか静かにできないですかね? 使っているPC acer aspire 5741 OS windows7 CPU core i3 330M メモリ DDR3-1066×2 4GB よろしくお願いします
>>478 冷却台を導入して冷却するか、買ってから間がないのであればメーカーサポート
に相談してみれば?
少なくとも此処で質問する人のレベルでノートPCのCPUファンを交換したい
なんていうのは無謀すぎるからやめておけ。
>>480 了解しました 一応、ロジクールのクーリングパッドを購入してみることにしました。
返答ありがとうございます
それじゃあ、クーリングパッドのファン音が加わることになるんじゃね?w
>>482 元質問がCPUファンってことだからクーリングパッドの音が煩いのは構わないんだろ。
携帯からの書き込み失礼します lenovo ThinkPad SL400 Windows Vista 約二ヶ月ぶりに電源をつけてみた所音声が一切出なくなってました 学業とゲーム専用なのでネットには繋いでません 最後の動作はあまり覚えてませんが普通に立ち上げてゲームしてWord使って終わらせた筈です スピーカー云々を色々弄ってみましたが一向に解決しません どうかお助け下さい
>>484 ミュートになっているかどうかの確認はしたんだと思うが・・・・。
サウンドドライバの入れ直しとか手元にあるなら別途スピーカー
を繋げて音が出るかどうかの確認をしてみてはどうだろう?
キーボードのボリュームボタン、スピーカー・ミュート・ボタンを押してる可能性は?
487 :
>>386 :2010/11/01(月) 18:00:03 ID:O3RdjUT7
>>387 >>389 一応報告。
やっぱマザーボード交換だって。
あとハードディスクにもエラーがあるらしく
交換&初期化が必要らしい…
さらば俺のおかずフォルダ&約\40,000(\´ω`)
488 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/01(月) 19:02:47 ID:XJn2rlyK
ああ、早く買いたい しかし、決断がつかない ぶっちぎりで俺の嗜好に合うマシンがあればいいんだが、どれも一長一短・・・ こういう時はどうすりゃいいんだ 高い買い物だし、後悔したくないしなあ
中古で知り合いから売ってもらったレッツノート 故障したから修理見積もりHD交換で 3万以上だった こんな高いものなのですか?
490 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/01(月) 19:32:44 ID:OPyvU+7r
安いほうだと思うよ
491 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/01(月) 19:45:19 ID:50ThwKSS
自分で交換できれば数1000円。 その差は技術力と知識、そして作業工賃。
安いのですか おいしい業界ですね
493 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/01(月) 19:49:56 ID:OPyvU+7r
おわっちまってから おいしいも何もないだろう 自分で対処できなかったんだろうし
494 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/01(月) 23:15:24 ID:cFvvS8bj
アドバイスお願いします。 東芝dynabook EX1/522PDETW(6年前に購入) OS:WinXP Home 夜、インターネット(中国サイト)を見て就寝。翌朝PCを起動すると、最初に表示される「dxnabook」のロゴ表示に青い斜線が! いやな予感がしながら起動を待つも、真っ黒な画面の左上に白のアンダーバーが点滅するだけです。 データ消去を覚悟で説明書の手順で「リカバリ」を試みるも、起動後の表示は同じです(白いアンダーバー表示)。 家族でこの一台を共用しており、何とかOS正常起動したく確認事項や交換すべきパーツがあれば教えて下さい。
495 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/01(月) 23:52:48 ID:OPyvU+7r
BIOSチェックをしてごらんよ
OS起動前のロゴの時点で青線入ってるということは グラフィックハードに支障があると思います お亡くなりになったかもしれません HDDは生きてると思いますが
497 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/02(火) 01:55:00 ID:a78r1rLc
ノートPCが6年持ったというだけで相当運がいいな。 パーツなんてせこいこと言わずに本体ごと総取替えすれば新しいOSは正常起動するぜ。
499 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/02(火) 03:49:19 ID:driGx9gr
すみません。 ノートパソコンを使わず、電源に繋がずにいると(そういう場合もあるのですが)、 パソコンの中の電池が減っていきますよね。 あれが0%になっても保存してあるデータやファイルは消えたりしませんよね? まさかとは思いますが、気になるので質問します。
突然電源が切られると保存していない作業中のデータが壊れる可能性はあるが、 一旦保存したデータはHDDが壊れないないかぎり大丈夫。消えることはない。 もっとも、最近のパソコンは電池が0%になる前に知らせてくれるだろ。 「揮発性メモリ」あたりで検索、勉強してみ。
501 :
499 :2010/11/02(火) 05:01:01 ID:3fAFSs3S
>>500 解答ありがとうございます。とりあえずは一安心しています。
あまりマメにパソコンを使うほうではないので全く電源に繋がない月もありまして…。
あなたの解答から思いついて、アラームに関する事をググってみたのですが、
当方Vistaなので、はてさて…。とにかくありがとうございました。
VAIOのノートパソコン5年目ですが、液晶が真っ暗になり見れなくなりました。 うっすらと画面が見えるのでテンプレにあるバックライト切れかと思います。 都内で評判の良い修理屋さんはありますか? お金がないのでSONYの修理にはとても出せません(涙)
電源がないとデータが消えるんなら、デスクトップPCなんか設置場所を 移動できないし、(電源切っていても)停電があったら大騒動だな。
504 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/02(火) 10:42:32 ID:sIHZcLOk
評判の良いなんて基準はないぞ五つ星レストランじゃあるまいし 液晶ぐらい自分で交換する、それでも1〜2万円費用は必要 人に頼めば工賃がそれに加算される それが面倒だったり予算が足りないなら外付けディスプレイ購入 こっちのほうが安上がりだったりする
電源切れる=データ全消去って PDAだけどWindowsMobile2003までがそうだったなぁ… 情報端末のクセに、今思うと何ちゅう仕様だと
506 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/02(火) 11:32:55 ID:0AFvt849
すいませんよろしくお願いします。
【PCのメーカ/型番 ibm thinkpad
【使用OS】windows2000(元々のOSは98second Edition)
【問題点・エラー表示の内容】 通常起動したらロゴがでたあと英文とエラーコードが出てibm bios setup utility ってとこになる
【関係有りそうな出来事】 わからないけと放置してたらそうなった
ちょっと調べてみましたが出ているエラーコードの0250と0270の解説を読んでもさっぱりわかりません
参照先
http://humpty.do.xex.jp/comp/ThinkPad/HMM/a8869200_HMM_390X.pdf biosモードからosへどうやったらかえられますかね?
英文は何て表示されるんだ?まずはそれを書け pdf(112ページ)から当該ページを探せというわけ?そのくらい書いてくれよ・・ 多分Win98SE時代のPPCなら、システムボードの電池が切れる頃だとは思うけどね。
>>506 バックアップ・バッテリー(RTC)交換後
立ち上げ時にF1を押してBIOS画面
時間直してF10
www.ibm.com/jp/pc/home/manual/9912/a8869430.pdfの55ページ
510 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/02(火) 13:00:29 ID:sIHZcLOk
年月日と時刻設定が面倒だったオレはとりあえずBIOS抜けて Windows上で時刻修正のフリーソフトを実行してたよ 内蔵水銀電池は光学ドライブの脇あたりにビニール被ってあるから コード2本をそーっと引き抜いてビニールを丁寧に破って中の電池交換すればいい 電池は百均で見つければすぐ見つかる
最近価格ドットコムでdynabookのどれかを買おうと色々見てて疑問に思ったのですが… 今使ってるtx67cてノートパソコンはCPUがcore2duo1.666ghz(2MB)で 他の新しいi3やi5などのCPUより括弧の中の数字が大きいですよね? 調べてみるとこの数字はキャッシュらしく、大きい方が性能が良いようですがなぜ新しく値段も高いCPUがキャッシュの面では劣ってるのでしょうか? あとキャッシュが低い面のデメリットを教えて下さい
百均のリチウム電池の中には使用期限が迫っている物も売られている ケースがあるので注意が必要だ。 少なくとも使用期限が残り4年はあるものを買わないとまた買い直し に迫られる場合もある。
200Gのセカンダリを750Gに換装しようと思うんですが、 裸族の外付けでフォーマット→内蔵へ、って流れは無理でしょうか?
>>514 別にいいんじゃね。
オレなら内蔵してからフォーマットするけど。
>>515 まあ内蔵でしたほうが無難ですよね、ありがとうございます
517 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/03(水) 00:33:43 ID:GlS67YDn
>>514 セカンダリってノート質問じゃないのでは?どさくさ質問のような・・・
それを考えたら内蔵はありでも外付けを優先発想すること自体 遠回り
5万以下のB5ノートサイズを買おうとしてるんですが、 ATOM400番台のcpuと1GのメモリでWin7を動かすのって無謀ですかね・・・?
[Gateway Netbook LT23シリーズ]って性能としてはどうなのでしょうか? 薄型だし値段も手頃ですがモバイルですか?
>>518 AtomN270の初期のネットブックをWin7使ってる
もっさりはもっさりなんだが、一度に一つのことしかしないならわりと問題ない
ただし、RAMは2GB「必須」だ
それと、動画は諦めてくれ
>>519 所詮ネットブック
>>518 N470の7スターターなネトブだが、
720P動画は再生支援でもないかぎりカクカクだから諦めろ
あとやっぱり2GBはあったほうが間違いなくいい。
あとはGameBoosterだったっけか、あのへんの不要なプロセスとかを一時的に
ゲームモードとして使用停止にしてくれるツールなんかも併用してみてはどうか。
522 :
484 :2010/11/03(水) 19:59:21 ID:QvGecR6o
本日改めて立ち上げた所治っておりました
報告日には何度再起動させても効かなかったのにただひたすら謎です
>>485 様、
>>486 様ありがとうございました
523 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/04(木) 04:23:38 ID:UwHSFgbe
質問お願いします。 ノートPCのHDD交換を考えています。 ずいぶん酷使したのでそろそろ交換しないと不安です。 プラッタの枚数とかキャッシュとか回転数など情報を集めてみたのですが どうもよくわかりません。 ともかく安定して壊れにくければいいです。 速度は気にしません。 今一番お勧めの型番を教えて貰えないでしょうか? 5000円程度でお願いします。 SATA300、2.5インチ、9.5mmです。
524 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/04(木) 04:31:28 ID:AqzAf5Rm
525 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/04(木) 04:34:14 ID:UwHSFgbe
>>524 すみません。
プラッタの枚数、キャッシュの量、回転数と壊れにくさの関係を教えてください。
526 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/04(木) 05:10:11 ID:AqzAf5Rm
527 :
526 :2010/11/04(木) 05:24:25 ID:AqzAf5Rm
528 :
526 :2010/11/04(木) 05:26:37 ID:AqzAf5Rm
529 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/04(木) 05:28:37 ID:UwHSFgbe
>>528 ありがとうございます。読み込んでみます。
530 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/06(土) 00:29:03 ID:/XTjh6eX
携帯から失礼します。pc起動しなくなり?自己診断なるものをやってみたら、どうやらHDが壊れているとの事でした。この場合HDを交換するしかないのでしょうか?リカバリと言うやつで何とかならないのでしょうか?どなたかお答え頂けると、助かります。
HDD自体が壊れているという診断なら、リカバリしてもダメ。 OSのファイルが「読めない」だけであれば、リカバリで書き直せばいいかもしれないが・・ ちなみにリカバリはディスクからだけど、メディアが添付されてない機種(自分で作る)で まだリカバリメディアを作ってなかった・・なんてことはないよね?
532 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/06(土) 01:15:01 ID:/XTjh6eX
回答ありがとうございます。メディアが必要な機種なのかもう一度取説を良く読んでみます。ただHDD自体が壊れているっぽいんで望みは薄いですが…
533 :
494です :2010/11/06(土) 17:40:18 ID:O3wfyTft
494でカキコした者です。 増設メモリとバッテリーを外し、BIOSチェック後正常起動しました! 皆さんアドバイスd リカバリしてもうたんで、今から使用状態に戻すぞー
534 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/06(土) 17:53:33 ID:fWEvlrYJ
シャープのメビウスというノートパソコンと無線LAN繋ぐ作業中の者です。 一通りインストール?は終わってインターネット接続は出来るのですが、「インターネットエクスプローラまたはサファリ?を起動し、192.168.1.1を入力してください」と出てきました。 ヤフーのページを開いて192.168.1.1を入力してもムダですよね? アドレスバー自体が出てこないのですが、どうすればアドレスバーが出てきますか? 訳わからなくて困っています助けてください。 ウィンドウズXPってのを使ってます。
535 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/06(土) 18:09:20 ID:fWEvlrYJ
すいません!なんとか解決できそうです!
HDDを接続しなおしました ペラペラのケーブルだったんですがちゃんと接続できているか不安です 確認すべき項目とかありますか
ペラペラのケーブル ←これ理解できる人教えてください?????
ペラペラのケーブルは調べたらフレキシブルケーブルのことでした
必ずしもノートPC限定ではないのですが・・・ 液晶サイズが8〜10inch程度で視野角が広い液晶を搭載している端末を探しています 可能であればストレートタイプの端末を希望します。自分でも探してみましたがほとんど見つかりませんでした ・ThinkPad X60 Tablet→IPSパネル搭載。でかい上に重い ・iPad→IPSパネル搭載。Windowsではないためアプリの制約がきつい 他にあったら教えてください。よろしくお願いします
で、あなたの質問は何ですか?
精神科のお医者さん紹介と効き目時間が長めの鎮静剤の処方についてだろう ノートは体質的にアレルギーがあるみたいだ
542 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/07(日) 17:41:44 ID:vRTeTqTa
今はペンティアム4(3G)のデスクトップを使っていて はじめてノートパソコンを購入しようと考えています。 ノートのCorei3 370mは今使用しているのと比べて処理は速いのでしょうか?
じゅ、順位で比較かよ
今17.3インチと15.6インチどちらかのノートPCを買おうかと考えているのですが 解像度が同じ1920×1080だとドットの大きさが変わるだけで 画面に表示できる情報は同じという考え方であってますか?
>>536 BIOSで認識されているかどうか確認するだけでいいんじゃないの?
というかHDDにフレキシブルケーブルって、1.8インチZIFかな・・・
>>545 そのとおり。17.3インチならドットピッチ0.199mm、15.6インチなら
ドットピッチ0.18mmになっているだけ。
【PCのメーカ/型番】自作PCをオークションで購入 【使用OS】Windows XP Home Edition Service Pack 3 【問題点・エラー表示の内容】家庭内で特定URLのアクセス制限をしたいです。 小学生の子がPS3でネットをしているようなのですが有害なサイトのアクセス制限をかけたいと悩んでいます。 PS3本体のWebアクセス制限、有料の有害サイトブロック等PS3の中での方法はばれるのが怖いのでPCから家庭内でブロックをしたいです。 私の無知な頭で考えてお聞きしたい事は、 1.子供がPS3で見ている有害サイトのURLをPCから入力してアクセス禁止は可能? 2.1が不可な場合に家庭内全てで有害サイトを利用できなくても構わないので、IPアドレスでなら上のような事は可能? 3.外部装置(ルーター等)で上のような事が可能な物がある? ネットを見ていて有料でブロックしてくれるサービスは存在しているようなのですが、月々にお支払いする形は負担が大きいので検討していません。 尚、特定のURLに拘っているのは子供が見ているのは友達に教えてもらった特定のサイトのみのようだからです。 長文のうえ分かりにくい書き方で申し訳ありません。 このような事にお詳しい方がおりましたら。お手数ですがご教授頂ければ幸いです。 PCの事なので多少難しくなったとしても頑張ってみたいと思います。 宜しくお願い致します。
このスレではそういったご質問にはお答えしておりません
>>548 何故その質問を「ノートPC板」で尋ねるのかねぇ・・・
そもそもPS3の制限をPCで出来るわけがないくらいわからないレベルなら、
素直にPS3で用意されているブロックを使えよ。
#正直、それがバレると困るような親子関係の方が問題だと思う。
#ちゃんと話し合わないで黙ってやるのが一番マズイぞ。
スレッドを見て何処でお聞きすれば分からなかったので、こちらで聞いてしまいました。 ご不快にさせてしまって、申し訳ありませんでした。 もう少し1人で調べてみようと思います。
>>551 まだ見てるかな。
子供が見てるであろうサイトをこっそり制限するのは何の解決にもならない。
ただその場しのぎになるだけで、また別のサイトを見るでしょう。これ間違いない。
子供が独りでネットできる環境を与えた人が一番悪いことに、早く気付くべき。
事情は色々あって今の状況なんだろうけど、事情がどうあれ、今の状況が
悪いと感じているなら早く決断すべき。
子供が独りでネットできない環境に改善するのが一番、それ以外の解決策は無い。
と、スレチにマジレスして正直スマンかった。
小学生の子に贅沢な環境を与えている親も親だと思うんだが。 個々人の事情はどうあれ簡単にネットに接続できる状況を親の目 が届かない所においてしまったのが最大のミスだな。 PS3の置き場所を変えるとか、普段は電源ケーブルを外しておくとか 結局は親の監督責任の問題になってしまうのかも。
ここはお節介焼きが多いインターネットですね。 おまえらが憶測でものを言ってもどうしようもないだろ。人には人の事情があるんだからさ。 例えば、共働きやシングルファザーといったケースならどうしようもない。
お邪魔します。 質問させて下さい。 ★パソコンのメーカ名と型番: SONY VAIO VGN-FW94FS ★使用OS: Windows7 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作: 不明(!) ★接続形態: 光(ルーター有、問題が起きた時点では無し) ノートPCの画面に斑点が浮かび上がり、ページを動かしたりすると斑点が 伸びて画面がひどいことになったりします。 また、極彩色の2センチほどの帯が横に走ったりもします。 BIOS上の黒い画面でも(色は違いますが)色化けが起こっています。 リカバリー/グラフィックのドライバー更新では直りません。 以上のような問題が発生したので問い合わせたところハードの故障であろうと言われました。 なるほどと思っていたのですが、このたび外部モニターを購入し、 接続してみたところノートの画面と全く同じ斑点が外部モニターの方にも出てきます。 本体のほうのモニターが物理的に破損した場合、外部モニターを接続しても どうしようもないのでしょうか。 よろしくお願いします。
>>547 考え方合ってるようでよかったです
ありがとうございます
>>556 親切な回答ありがとうございます。
ハード??状態でしたが、分かって助かりました。
保証期間が過ぎていないので、今のうちに直してもらうことにします・
★パソコンのメーカー名と型番:ACER ASPIRE 5741 AS5741-H54D/S ★使用OS:WIN7 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作:PANDORAという動画サイトを見ている最中らへんです ★起こった出来事、表示されるメッセージなど:不定期に「トゥドゥン」というエラーっぽい音がなる。 ★接続形態:有線接続(フレッツ光)ルーター無し 最近の出来事なのですが、不定期にPCから「トゥドゥン」というエラー?っぽい音がなります。 しかし、エラーメッセージなどは一切でてきません。 不思議に思い、イベントビュアーから監視してみましたが、特に目立ったエラーもありませんでした。 音がなるだけで、これといった不具合は出てないのですが、なんか気持ち悪いので質問させていただきました。 改善策がわかる方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
WINDOWS標準のサウンド設定のようですので その音の名前を特定してもらうと判断しやすいかも サウンド→テストで判別できませんか?
561 :
559 :2010/11/09(火) 05:11:19 ID:HdVUSc02
>>560 遅くなって申し訳ございません。
サウンドテストしたところ
デバイスの切断、デバイスの接続の音ということが判明しました。
どちらも似通った音なのでどちらの音かまではちょっとまだ判断できてないのですが
デバイスの接続が問題であると思います。
ただ外付けHDDやプリンター、オーディオ機器などを増設してるわけではないので、
何が問題を起こしているのかさっぱりです。
環境は、マウス(USB有線接続)、マイク(USB有線接続)程度です。
今まで半年ほど使っていて、購入当初からつなげっぱなしの物なのですが
抜き差ししなおしても改善はされてないようです。
PCメーカー名と型番: SONY VAIO PCG7A1N 使用OS WindowsXP ノートPCです。 数時間前まで普通に起動していました。特に変わった事はしていません。 電源を入れVAIOの文字が出た後、黒い画面に白い文字で英文が並んだ画面になり、警告音がずっと鳴っている状態になります。 一番下にEntering SETUPの文字があり、Enterを押すと PhoenixBIOS Setup Utilityの画面になりそのまま固まってしまいます。 方向キーも使えません。 戻すにはどうしたらいいでしょうか
>>561 通常はUSBに関するトラブルっぽいのですが
・USB機器(マウス等)の断線→別のマウスやマイクに変えてみる
・USBポートの接触不良→ポート変えてみる(あるいは基盤そのもののトラブル)
・USBハブ(もしつなげていたら)の電力不足→外部電源付ハブにしてみる
もしUSBを何も繋げてない状態でも起こるのでしたら
・デバイスマネージャーで!マークを探してみてください
質問です。 Windows Vista SP1、hp compaq6535s を使っています。 ここで質問なのですが、このパソコンにWindows 7 Enterprise 90日間評価版を入れたとします。 確か12月末までらしいので、期間が終わったらリカバリして元に戻そうかと思っているのですが、リカバリ用の領域は7にしてもそのままですよね?? 一応リカバリとOSインストールはできます。
>>566 Win7インストール時に間違って領域解放しなければ大丈夫
>>567 早い回答ありがとうございました。安心してインストールできます。
>>568 評価版(4/29まで延長された)の64bit入れて使ってるけど、
MBRが書き換えられてHDDリカバリできないはず。
MBRを書き込むタイプのリカバリ形式なら問題ないはずだが。
Vistaにくらべて特にメリットないなぁ。
>>569 ありがとうございます。
リカバリ形式がよくわからないので今回はやめておきます。
>>563 遅くなりました、すいません。
デバイスマネージャーでもこれといった異変が見当たらなかった為
試しに、マイク、マウスを片方ずつ抜いては1時間ほど確認したところ
マイクをはずしていると、音はならないようですね。
なので、別のポートに繋げてみたのですが、マウスを繋げているポートですら音がなったので
どうやらマイクがダメになってしまったようです。
普通に使えてるので不思議ではありますが、おそらく不定期に切断→自動接続がされていたのだと思います。
長時間マイクを使用することがないので盲点でした。
親切にお答えいただき、どうもありがとうございました!
最近のノートのつるっとしたプラスチック表面なんですが、 拭いても拭いても静電気で微細なほこりがまとわりつきます 結構傷も付きやすい サムスンやLGなどのモニターも同じです なんとかならないでしょうか?
ネットでノートパソコンの販売サイトを見ると、 (Corei5-460M/2G/500G/Sマルチ/15.6/APなし/W7HP64bit) と書いてあるのですが、APなし の意味がわかりません何の事なんでしょうか?
その販売サイトに聞けよ
576 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/10(水) 19:23:13 ID:UXJpQIfR
>>572 液晶画面用やプラスチック用の帯電防止スプレーが売ってるじゃないか。
577 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/11(木) 00:48:02 ID:dSnr5qET
Core(TM) i7-740QM プロセッサー (1.73GHz, 6MB L3キャッシュ) の製品の購入を考えているんですが、 新しい製品のラインナップを見てみるとi7-870、2.93GHzという スペックが出ています。 i7-740QMだと型落ち品なのでしょうか。 i5-750 2.66GHzより性能が落ちるものなのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。
メーカーに聞けよ
579 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/11(木) 01:25:41 ID:dSnr5qET
Core? i3-370M プロセッサー (2.40GHz) と Celeron P4600(2 GHz) は体感的にどれくらい差が出るのでしょうか?用途はプレイヤーで動画見ながらブラウザ複数立ち上げたり。 ネトゲしつつブラウザで調べ物したりと言ったものです。スペックやベンチスコアだけ見てもいまいちピンと来なくて・・・
カナダ在住の友達がパソコン購入を考えているようなのですが、 現地で買うとキーボードに日本語と英語の切り替えボタンがないようなのですが、 海外から輸入して日本で使っていらっしゃる方はどういう工夫をされているのですか?
USB接続の日本語キーボードでもアマゾンあたりでかってつなげばいいんじゃないかな
584 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/11(木) 18:32:01 ID:bIvAu6ov
全くのPC初心者です PCとTVが欲しいのですが、チューナー搭載PCを買うのとTVとPCは別々で買うのどっちが良いでしょうか? 仕事柄あまり家にはいないので、TVをガンガンつけるって訳ではないです。 PCはネットができればいいです。
585 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/11(木) 18:38:12 ID:UWCfS2qx
23インチ液晶のデスクトップかボードPCがおすすめだが、 PC壊れたり不調になるとTVも見れなくなる。 ワンルームだったら、TVチューナー内蔵のボードPCがおすすめかな。
TV放送はレコーダーで撮っておいて後で見る ネットはようつべやらニコ動やらsay-moveで観る 別々のほうがいいと思う
>>584 TVチューナー付きPCの弱点は他の人も書いてある通りだがもう1つ
どんな視聴ソフトを使っていてもそれはWindowsOSの上で動作している
わけで元となるWindowsが不安定になるだけで視聴ソフトにも悪影響が
出てしまう。TV録画などをしている最中にいきなり再起動が掛かったら
録画中のデータは全部パアになってしまうこともある。
これがHDD内蔵DVDレコーダーとかなら少なくとも停電でも起きない限り
普通は何も問題なく録画できるだろう。
11月中ならまだ家電エコポイントが付くので26インチ以下の液晶テレビ買って
残りの予算でノートPC買うのが賢いやり方だと思うよ。
PCにはエコポイント付かないしね。
588 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/11(木) 19:09:10 ID:50r59DvT
二代目のパソコンがほしいなと思ってるのですがアドバイスお願いします。 参考:初代 SONY VAIO デスクトップ celeron1.2Gh 512MB 80GB XP (ちょっと遅いけど、使ってて問題ないです) ノートパソコン:ディスプレイは大きい方が見やすそうでいいなぁ 持ち運びは、気が向いた時に家と会社で距離は激近 仕事上エクセルは必須 ネットと動画が主な利用 価格は15万以下、出来れば10万以下 今の時代どれ買っても自分の必要十分を満たしているのですが 折角買うので薄くて軽くてカッコイイヤツで性能はそこそこwそんなのがいいんですが・・・・
つぎのひとどうぞ
590 :
588 :2010/11/11(木) 19:43:27 ID:50r59DvT
すいません。1-4よんで5を読んでませんでした。 失礼しました。
購入スレとはちょっと趣旨が違うというだけですよ〜 大仰にかまえないで、また来てね〜
592 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/11(木) 20:46:41 ID:bIvAu6ov
>>585 色々と選択肢があるんですね…
とりあえずノートでいきたいんでデスクトップだと微妙かなぁ…と
ありがとうございます
>>586 別々のが値段も安く済むので別々にしようかと思ってます
PCの用途もYouTubeとiPodくらいですし…
スペックはそんなにいらないから安く済みますし
>>587 確かに欠点もありますし、エコポイントもあるので別々にします
皆さんありがとうございました
あまり予算もないので別々に買う事にします!
このスレの達人に聞きたいと思います 私のPCにはHDMI出力があるのですが、裏技を使ってHDMI入力に変えることはできますか? PS3をつないでやりたいです 勘違いをして液晶テレビを売ってしまったのでもう後がありません
HDMI対応USBキャプチャユニットから取り込むことになるけど ・SK-MonsterHD264 ・H.264 Pro Recorde ・Intensity Shuttle 素直にHDMI入力のあるモニタかTV買ったほうが安くない?
購入相談スレを見ればわかるが、その手のキャプチャものは遅延が大きすぎてゲームなんてやってられないぞ。 ボタン押したレスポンスが秒単位で遅れる。
テンプレ嫁カス
>勘違いをして液晶テレビを売ってしまったのでもう後がありません 液晶テレビ買ってくるしかないだろjk
598 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/12(金) 10:04:23 ID:Yf7M9Fb0
>裏技を使ってHDMI入力に変えることはできますか? 出来ません。 その様子だとノートPCにTV機能を肩代わりさせたから TVを処分したんだな? ならフルHDでHDMI付きの液晶モニターを買うと良い。 俺が買ったLGの23インチ7系統入力モデルはソフマップでポイント還元込み2万以下相当だった。 まだ在庫があるかは知らんがの。 PS2をS端子で繋ぎ、アップスケーリングしても体感できる遅延はない。 視野角で国産TVや高級液晶に劣るが、個人使用ならたいした問題ではない。
599 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/12(金) 12:57:30 ID:UTot4Gc+
今まで、ネットというか2chを、ネットカフェで少しするぐらいだったのですが、ついに家のpcで初めてできそうです。 それで、ど素人の質問ですが 2chの視聴履歴や書き込みはわかるようになっているのでしょうか?? もちろん悪いことをするわけでないけど、小心者の素人としては、何か、それがやたらと気になります。 教えていただけたらうれしいです。
>>599 >>4 ノートPCの問題と関連性が薄いと判断された場合、無視されるか、誘導されるでしょう。
てゆか、個人的にはもう二度とここでは教えてやらん。 別に礼など求めてはいないが、せめてその後の経過くらいレポするのが 最低限なネチケットじゃねえか。慇懃に聞いてくるやつほど答えを得たら 知らんプリてのが多いように見受けられる。
593なんて釣りだと思うけどなぁ・・・
望んだとおりの答えが返ってこないから知らんふりなんだろ。
例えば
>>593 なんかも質問は「できますか」なんだから「できるっ」て書けば「どうやって?」て嬉々として
訊いてくるんじゃね。
便所の落書きにネチケットを求められても… 気楽に答えりゃいいじゃん 「このはし渡るべからず」 に気負いすぎ
605 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/12(金) 18:19:42 ID:DEegdXYF
>>599 ネットカフェでも会員証を作るのに身分証を要求されなかったか?
どこからだろうと警察沙汰や裁判沙汰になればバレバレになる。
それ以外は自分から住所氏名を書き込むなどのバカをやらなきゃバレない。
多少の例外をのぞけばそんな感じ。
視聴履歴は微妙なところだが、どこから書き込みされたかは2chで記録してる。 犯罪予告などをすると、警察が2chに対してその情報の開示を求め、2chが情報を提供し、家に警察がくるわけだ。
>>599 貴方が犯罪を犯せば当然捜査令状が取られそれを元に2chへの
書き込みログも抑えられるがそうでないならば特に気にすることはない。
>>605-607 それってもちろんノートPCのことだよな、デスクトップPCとかタブレットPCを使っていたらどうなる?
ダイレクト系の販売サイトでOSなしを選択できるサイトはありませんか?
610 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/13(土) 09:50:59 ID:XAH47UVa
探せば無料OS(リナックス)のモデルがあるだろ。 あとは自力で頑張って探せ。
すみません、質問させてください 故障疑いのあるノートPCから、HDDを抜き出しデータを救出しようと考えています HDDの入っている場所は分かっているのですが、取り出しにあたって何か気をつけることはありますか? 新PC(未納品)、HDDケースは購入済みです 例えば、 予めコンセントは抜いておきバッテリーの残量は無くしておく orコンセントバッテリーそのままで電源だけ切っておく 先に磁石の入った一般的な(スクリュー)ドライバーは使ってはいけない or別に気にする必要はない などです アドバイス頂ければありがたいです よろしくお願いいたします
HDD取り出しに限らず、ノートPCをバラすときはACアダプタ抜いて、バッテリーも外す。 (外すのでバッテリー残量は無関係) 何十回とやっているが、ドライバーの磁気を気にしたことがない(それで何かおかしくなった こともない)。HDD本体に触るようなことはないしね。
>>611 ネジのついたカバー外すだけの作業にしても
一種の分解作業だろ、コンセントにさしたままの馬鹿はいません。
電源コードは抜いて下さい、バッテリは本体から外して下さい。
一度感電してみてください。お願いします。
>>612 ー613
どうもありがとうございます
ごもっともでした
感電は避けたいのでしっかり外しておきます
ドライバーは気にしなくてもよいのですね
ちょうど新PCもとどいたので、そちらのセットアップと合わせて旧PCのHDDも頑張ってみます
どうもありがとうございました!
615 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/13(土) 12:24:26 ID:s2DIFgVR
ノートPCからHDDを取り出す作業だが、機種によってはネジ1本外すだけで HDDに触れられるものもあれば、破壊覚悟で分解しないとならないものまで さまざま。(破壊覚悟とは、分解が非常に難しい機種という意味で) まずは1から読んで、やろうとしている機種を書いた方がいいよ。
>>615 ありがとうございます
幸い蓋を外すだけで目的のHDDが見えるタイプでしたので、
なんとか取り外せました
さらにそこから台?の部分をはずさなくてはいけないんですね
頑張ってみます!
ありがとうございました
617 :
611 :2010/11/13(土) 19:08:05 ID:SJzUZlIP
先ほど新PCにて旧HDDの無事を確認しました アドバイス下さりました方々、本当にありがとうございました
ν速のどん質で聞いたんだけど答えがなかったのでここでお尋ね AMDやCoreiシリーズのようなメモコン積んでるCPUのノートで メインメモリとGPUメモリを共有してる奴って 一度CPUを経由してGPUの方にデータ送ってるの? それとも専用経路でデータをやりとり?
なんか根本的に間違ってるヤツが現れましたぜ
質問です。 NECのLaVie、LL370/Sを使用しています。パソコンに保存してあるデジカメ写真をCD-R(TDK製の新品)にうつしたいのですが、CD-Rをセットしたら“ディスクが壊れている…フォーマットを…”という表示が出てしまいます。 ちなみに別のパソコン(これもNEC)で作ったCD-Rを見ることは可能でした。 どうしたら写真をCD-Rにうつせますか?
>>620 その問題のCD-Rを他のパソコンに入れて同様の表示が出ればディスクの不良だろ。
代わりのCD-
間違ってキーを押してしまったorz 代わりのCD-Rは持っていないのか? DVD-Rと違って国内メーカー製であってもTUTAYAなどのレンタルビデオ/DVD ショップやCDショップでも安く売られているだろうからそれらを使って正常に 使えるならディスクが悪い。 新品と言っても店側の管理が悪いと初期状態で劣化してしまっている物もある。 特にワゴンセールなんかで店の外特に開けた道路側などに販売ワゴンがあったり 元々の商品陳列の場所が太陽光の当たる場所にあったりすると特殊加工を施して いる物でない限り太陽光に含まれる紫外線でCD自体が劣化していて販売される前 から読み込み不良や書き込み不良が起きやすくなっている物もあるよ。 他のPCで異常がなければ一度そのLL370/SのDVDスーパーマルチドライブの 読み取りレンズをクリーニングしてみるのもいいかと。 クリーニングは市販のPC向けCD/DVDクリーナーというのが安いものでは500円 くらいで売られているのでそれを使って改善するか試してみるとかかな。 乾式方式のレンズクリーナーなら安いだろうし。
ルーターのスループット値の事で質問です。 現在webcaster v100を使っているのですが、 この機種でググってみたところ最大スループット値が 30Mbpsと書いてありました。 そしてwebcaster v100から、現在有線と無線でPCを繋いで 合計4台ほど使っているのですが、 この場合、「一度に通信中の4台のPCを合計した通信速度が最高で 30Mbpsまで通信できる」という事で合っているのでしょうか? 契約回線はADSLで、調子良い時で下り2.5Mbps くらいなので、4台同時に通信している状態でも 10Mbpsくらいまでしか使わないと思うので、 ルーターがハングアップする事は考えにくいと 思うのですが・・ 何方か回答お願いします。
>>623 それでいい。
だがADSLならいずれにしてもV100云々は無関係だな。
「調子良くても2.5Mbps」がMaxなんだから。
>>624 もちろんノートPCの時の話だよな。
デスクトップPCやタブレットPCを使ったらどうなる?
627 :
626 :2010/11/15(月) 15:14:00 ID:xOMUC7lK
間違えた。 X後者が10.8GB/s(10.8GB/s x2)、 ○後者が10.6GB/s(5.3GB/s x2)、
628 :
626 :2010/11/15(月) 15:18:05 ID:xOMUC7lK
さらに前者も間違ってたorz ○12.8GB/s(6.4GB/s x2) スレ汚し失礼しました。
>>624 回答ありがとうございます。
先月の半ばくらいから、ルーターがほぼ毎日
と言ってもいいくらいハングアップして繋がらなくなるので
4台同時に繋いでるのが原因かなあとか考えていたのですが、
そういう問題では無いのだと知る事ができると、
少し安心できます。
ルーターのファームウェア更新とか何年も放置してたので
昨日更新して今様子見してます。。
>>625 PCの種類によってこの考え方が必ずしも
当てはまる訳では無いという事でしょうか?
詳しく教えて頂きたいです。
>>629 俺も詳しく知りたいよ。
ここのスレは
>>4 を見ればわかるとおり、ノートPCと関係ない質問は誘導されるか無視されせるはず。
レスが付いたということは、ノートPCに固有の挙動なはずなんだよな。
だから、ノートPC以外のPCを使ったときはどうなるのか俺も知りたい。
ちなみに俺はどんな機種を使っても変わりないと思っていた…
>>626 NF70Yのメモリの規格上限はDDR2-667までなので、
D2/N800(PC2-6400)をいれても、DDR2-667(PC2-5300)
のモードでしか動作しないよ。
>>629 厳密に禁止しているわけじゃあないだろ。キモイ奴。
>>630 向けなのにレス番間違えたorz サラバー
634 :
626 :2010/11/15(月) 15:54:33 ID:xOMUC7lK
>>631 なるほど〜。すっきりしました!
早速の回答ありがとうございます。
>>630 608 :[Fn]+[名無しさん]:2010/11/12(金) 19:58:51 ID:T8pRAyKp
>>605-607 それってもちろんノートPCのことだよな、デスクトップPCとかタブレットPCを使っていたらどうなる?
625 :[Fn]+[名無しさん]:2010/11/15(月) 13:33:49 ID:YWdxFlZa
>>624 もちろんノートPCの時の話だよな。
デスクトップPCやタブレットPCを使ったらどうなる?
これ両方とも貴方の書き込みですか?
何回も同じ内容を書きむのは不快だと思います。
というかはっきりいって「キモチワルイ」ので、もうこのスレには
二度と来ない方が、このスレを利用する他の方々の為にも
なると思います。
以上で失礼します。スレ汚し失礼
禁止じゃないけど、無視されるか、誘導されるか、罵倒されるでしょう。
すれ違いの質問した奴も、答えた奴もバカ。
>>635 みたいな事書くのもバカの典型だな。
うんうん、おりこうさんだね、ぼくちゃん
>>635 書いてあることは一緒だけど訊いている内容は別だ、よく読んでくれ。
こりゃ、マジモンだなw
>タブレットそれってもちろんノートPCのことだよな、デスクトップPCとかタブレットPCを使っていたらどうなる? タブレットPCはノートPC板での扱いになります。 バーボンでも飲んで落ち着いて書けよ、恥ずかしい。
>>623 >調子良い時で下り2.5Mbps
その2.5Mbpsを4台で分け合ってる状態
大元より速くなる訳ないでしょ
ノートの購入を検討してます。 cpuはi7でも2コア?なんですかね。 熱と値段を考えるとどの辺がいいのやら。 あとusb3.0を待った方がよさそうですか?
USB3.0が欲しいならXPS15か17でいいんじゃね
646 :
620 :2010/11/16(火) 01:37:11 ID:kXFDUAcq
>>622 ありがとうございます。
CD-Rはエイデンで棚に陳列されているものを購入しました。自宅でも暗室での保管でした。
あまりCD-Rを使用しないので手元にあるのはその問題のCD-Rのみです。とりあえずアドバイスどおり色々試してみます。
パソコンが元々書き込みできないような仕様というわけではないですよね…?
CD-Rの件で俺も似たようなことがあったんだけど 台湾製のDVD-Rで20MB程度しか書き込めなくて 太陽誘電にしたら書き込めたことがあった SHOPにDVD-Rのチェックして貰ったらSHOPでは大丈夫だったので おそらくドライブとの相性なんかがあるんだと思う
【PCのメーカ/型番】 VPCEB39FJ/B 【使用OS】 Windows 7 Home 【問題点・エラー表示の内容】 パソコン閉じて休止した状態(スリープ?)でマウスを動かすと、 本体は閉じたままなのに休止が解かれる感じになってパソコンが動いちゃうことがあります。 毎回じゃなくてときどき。これの原因はなんでしょうか?故障でしょうか?
649 :
620 :2010/11/17(水) 03:18:54 ID:wkGKJtKZ
>>647 そうなんですか
買ったはいいけど相性合わなくて使えないんじゃ困るから何枚も入ってるパックのは下手に買わない方がいいですね
>>648 デバイスマネージャー
→マウスとそのほかのポインティングデバイス
→HID準拠マウスのプロパティ
→電源の管理
→このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする
のチェックをはずしてみてはどうでしょう
もしかしたらBIOSにも設定あるかもしれませんが…
DELL INSPIRON/1100 <br> Windows xp Professional <br> リカバリCD無し <br> 起動するとブルースクリーンが表示され0x000000EDと表示され起動できません セーフモードで起動するを選んでもだめです。お力をおかしください。
ブルスクまで行くんなら、ハード的な故障ではないと思うが一応メモリテストしてみ。 多分OS側の何らかの不具合の可能性が高い。 OSの再インスコをお薦めしたいが、リカバリCDないんじゃ無理か? 俺のXPproDVD(Dell純正未開封シール付)譲ろうかw?
>>652 さん是非譲ってほしいですw
DEELで買うといくらくらいですか?
すでにマイクロソフトが売っておらんのだし、元々だがDellでも単品じゃ売っておらんだろ。 DellでもXPモード推奨なので、上位OSからのダウングレード版でも、もう再インストールDVDは 扱っていないんじゃないか。ヤフオクあたりで怪しげなのは、転がっているかも知れんが。
655 :
648 :2010/11/19(金) 01:02:24 ID:q/VsfDVG
>>650 できました!!!!
ありがとうございます!
ここでいいのかどうか分からないけどよろしく。 同じ機種のパソコンが2台(A,B)あって、AのHDD(起動ディスク)を外してBに入れてみたら HDDを認識できず起動しないというケース。 AもBも故障していないとして、Bが起動しないのはどのような原因が考えられますか。
>HDDを認識できず BIOSのレベルで認識していないの? BIOSの設定が完全に同一かどうかは確認したのかな。 出来れば機種を書いてくれれば、引っかかりやすい部分 とか(誰かが=オレ以外だけど)わかるかもしれないよ。
>>657 > >HDDを認識できず
>
> BIOSのレベルで認識していないの?
> BIOSの設定が完全に同一かどうかは確認したのかな。
BIOSが違いました。
HDDの設定がAがStandard IDE、BはEnhanced(normal)。
> 出来れば機種を書いてくれれば、引っかかりやすい部分
> とか(誰かが=オレ以外だけど)わかるかもしれないよ。
機種はToshiba dynabook SS2000。
BをStandard IDEにしたら、AのHDDを認識しました。
BIOSの設定が違うと認識されないというのは一般的なことなのでしょうか。
osがxphomeの新品を買うのは誉められることですか
>>659 別に必要ならいいんじゃね?
ただ、HomeでいまさらXPを選択する意図は理解出来ない。業務上「どうしてもXP Pro.が必要」というなら
ともかく(とはいえ「まだ未対応ソフトがあるのか」と思って呆れるけどね)。
Windows7で32bitのノートパソコンてあんまし売ってないの?
>>659 俺も最近までXPでいいやと思っていたクチなんだが、7に乗り換えて、OS移行を単に面倒臭がって
問題を先送りしていただけだったということに気がついた。
そりゃたしかに環境の再構築をしている暇がないとか常用しているアプリや周辺機器が非対応とか
理由はあるだろうけど、XPだって永遠に使い続けられるわけじゃないしどうしても乗り換えなきゃいけなく
なった時にその時点が今よりも暇で経済状況が好転しているなんていう保証はどこにもない、むしろ
今以上に乗り換えにくい環境になっていることすらありうる。
ならば、現時点でXP機を買うというのはそれ自体が無駄な投資になるんじゃないか。
>>661 そんなことないでしょ。
>>661 セレクタブルモデルでも初期導入は32bitってのが多いハズだけどなぁ。
それとも「特定のメーカー」の話してる?
ファンから異音がするので、カバーを外してみたら、 電源ボタンに繋がっているペラペラ配線コードのようなものが取れてしまいました、 電源ボタン以外で、電源をつける方法は有るのでしょうか? コードはいくらつけて取れてしまうので諦めました、 使っているPCはFMV-BIBLO NB55Sです、 よろしくおねがします。
フレキシブルケーブルは周りの枠を持ち上げた後にケーブル端を差し込んで、 枠を戻すと固定される仕組みなんだが、そういう話ではない?
コネクタ?と基盤の差込ではなく コネクタからコードが外れてしました コード |←ここが外れてしまった コネクタ | 基盤
そうですそんな感じです
某所にて、お買い得なPCとして紹介されていたのですが、 本当にお買い得なのでしょうか? タイプ 2010年秋冬モデル LaVie G タイプL フルHD液晶モデル CPU インテルR Core? i7-640M プロセッサー (2.80GHz) OS WindowsR 7 Home Premium 64ビット正規版 ソフトウェアパック 標準ソフトウェアパック ディスプレイ 16型ワイド スーパーシャインビュー EX液晶(フルHD 1920×1080ドット) TV機能 ワイヤレスTVデジタル Bluetooth BluetoothR Ver2.1 + EDR準拠 USB3.0 USB3.0 インターフェース搭載 FeliCa FeliCaポート(内蔵) 選択オプション メモリ 4GB (2GB×2) デュアルチャネル対応 HDD・SSD 約500GB(高速7200回転/分) + 約62GB SSD DVD/CDドライブ ブルーレイディスクドライブ (DVDスーパーマルチドライブ機能付き) ワイヤレスLAN 高速11n対応ワイヤレスLAN (IEEE802.11a/b/g/n準拠) バッテリ リチウムイオンバッテリ 保証 PC3年間安心保証サービスパック マウス USBレーザーミニマウス (ブラック) 190,050円→146,265円(23%off)
>>669 お買い得かどうかは価格.comで最安値でも調べればいいだろ。
だが、お買い得なら買うのか?用途は何なんだ?用途とマッチしているの?
必要ない機能とか無駄に負担になるサイズ・重量とかは気にしないのか?
オレならTVなんかノートPCで見ないしブルーレイも不要だな。64bitなのに
4GB(2GBx2)でメモリスロットを潰してしまってるのも何げにイヤ。
あとフルHDの16インチだとドットピッチが精細すぎて老眼ではつらいwww
671 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/25(木) 08:25:39 ID:ofYKdT5T
>>668 コネクタを開けてコードをセットして閉めれば?
672 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/25(木) 16:27:38 ID:nlhOcshT
どなたか教えてください。 パーティション変更して起動しなくなった場合どうしたらいいんでしょうか?
>>672 もそっと詳しく。パテ弄れるなら多少は知識があるでしょう。
>>672 板違い、PC一般板あたりで質問しなおし。
あっ、ここは閉じる旨の宣言がないとマルチ扱いで向こうでも相手にされないから注意な。
675 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/25(木) 17:47:01 ID:nlhOcshT
じゃ閉じます。 質問スレで質問してなんで板違いなの? まあいいけど。
俺はいまだにパーテーションきる必要と意味がわからない orz
>>675 おいおいここはノート板だろ
ノートとお前の質問は関係ないだろww頭大丈夫ですか?
まあ、ノートに関連したことしか答えたくない人がレスしたものにあたったと考えてくれ それにしても質問がおおざっぱすぎて状況がよくわからんから後出し情報大杉ってことで
thinkpadスレで思った質問です 機種固有でなくてノート全体にかかると思うのでここで聞きたいのですが、 標準搭載のwifiではなくintelのwifiにアップグレードすることで何が得られるのですか? よろしくお願いします
>>679 ノート全体にかかる問題ではなく採用しているチップの問題ね
言いなおすと機種固有の問題だから本当はそれぞれの機種で聞いた方が良い
大体はnのスピード150、300、450などが違う
Wifiが使える
消費電力
通信安定性など
これらに改善がみられる可能性があるから変えるケースが多い
機種とチップの型番の問題だから詳しくはそれぞれの機種スレで聞かないと詳細は不明
>>680 あ、
Wifiが使える X
Wimaxが使える
間違えた
たぶん
>>672 はノーパソだったんだよ。
んで何か必要に迫られてパテ弄ったら起動しなくなったんだと思う。
>>674 のレスにちょっと逆切れチックな返答(675)したのは残念だけど。
パテ切り失敗って結構いろんな復旧方法があると思うんだけどな。
俺も個人的趣味として他の人の意見が聞きたかった・・・ちょっとだけ残念w
>>681 なるほど、そういうことでしたか。
だから交換してる人がいたんですね。確かに言われると、接続が不安定になることが度々あります。
思い違いからのスレ違いなのに解答頂きありがとうございました
始めてツインドライブ(SSD80GB+HDD500GB)のノートパソコンを買ったのですがCドライブにアプリをインストールする方法がわからないです。 助けてください
「通常」はOS入ってるドライブがCで アプリケーションも入れるところを確認もせずにOK押していくと C\Program\下にインストールされるはずだけど 特殊なのかな?
マジですか。もっぺんためしてみますね。
↑横着しますた 正確にはC:\Program Files\の下ね
>>687 あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
うまくいきました。
もう一つだけ疑問が生まれました。
外付けモニタというのがあるようなのですがどういう用途なら使った方が良いのでしょうか?
東芝ダイレクトに聞けよ
>>688 人によって用途が違うと思う
窓を多く開きたい→株
余計なツール窓を別画面に→お絵かき
大画面用だけど場所が→PS3やレコーダー共兼用
ノングレアを買って後悔した→その逆も可
692 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/27(土) 08:00:13 ID:14Cj628O
【PCのメーカ/型番】 富士通 lifebookAH700/5A 【使用OS】 Windows7 【問題点・エラー表示の内容】 リカバリをすると「復元の途中でエラーが発生しました。再起動後再度復元してください」のような表示が出てリカバリできない。(再起動してやっても) それ以降通常起動できなくなりました。 【関係有りそうな出来事】 関係あるかは解りませんが最近フリーズが多かったり、ブルースクリーンがよく出ました。 やっぱり修理に出すしかないですかね
>>692 リカバリはDtoD?DVDからのリカバリを試してもダメだった?
(そもそもDVDメディアが未作成ならどうしようもないけど)
694 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/27(土) 08:52:15 ID:14Cj628O
>>693 リカバリディスクは作成しました
ディスクイメージの復元という項目で10%未満でいつもエラーがでます
保証期間中だろうからメーカー修理がいいんじゃね? 保証切れてれば、HDD換装してDVDからのリカバリを試すけどww
696 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/27(土) 09:58:17 ID:14Cj628O
>>695 ですよね
今、修理依頼して来ました
ありがとうございます
ショップにメモリについて問い合わせたらオーバーヘッドを除いた分が認識可能と言われたんですが どういう事なのでしょうか?ぐぐっても専門用語ばかりで意味が掴めません… ご教示頂けないでしょうか?
亀で申し訳ないのですが、
>>664 の者です
以前色々と助言を貰ったのに、
お礼を言ってなかったことに気がついたので、お礼を言わせて貰います
ありがとうございました。
お礼の品はいつ届きますか?
>>697 たぶん32bit版OSで4GB分メモリをつんでも3GB前後までしか認識されないという話のことを言ってるんだと思うよ。
3GBの壁でぐぐってみるといい。
ノートパソコンのExpressカードに刺すタイプのサウンドカード、地デジチューナー(録画可能)、クーラーファンをそれぞれ教えてください
↑ こ〜ゆ〜人って、お礼の品どころか、言葉さえないんだから。ググレカス
ニコニコ動画、Youtube、ブラウザゲーム、無線LAN内蔵の新品ノートPCだと最低いくらくらいお金が必要ですか? 自作PCとか、入手困難な方法はなしでお願いします。
>>700 ありがとうございます。
早速調べてみます
>>703 最低なら、非ネットブック相当のノートPCで3.5万くらいからだなぁ。
14インチって外で持ち運ぶのにどうなんでしょう 出張が多くなるんで出先でいじるのにほしいんだけど 運ぶのは行き帰りでその間はホテルに置きっぱな感じなんですが スペック落とさずサイズを13以下に落とすと価格が上がっちゃうしなあ
サイズじゃなくて頑丈さの問題だな。 一般的なホームノートならやめとけ、モバイルワークステーションならまぁ大丈夫だろ。
709 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/28(日) 17:59:15 ID:sTHEPciT
>>701 調べる努力すらしない奴にくれてやる饅頭はねぇ。
が、1つだけ。
カードスロットに挿すクーラーは効果全くないぞ。
金の無駄。
>>706 実は大きさより重量が問題。
2kgでセミモバイル呼ばわりされるけど、
特大ペットボトルを常時持ち歩くようなものなので結構きつい。
移動のメインが車ならいいけど、電車や徒歩なら1kg以下を推奨しとく。
37000
714 :
713 :2010/11/29(月) 10:03:23 ID:T2BOG6Zw
715 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/29(月) 11:51:02 ID:7uOAulz9
ソニー直販サイトから、VAIO E 14型ワイドを購入検討中です。
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/Ea/index.html Windows 7 Home Premium 64ビット正規版、Celeron P4600、メモリー2GB
1366×768ドットVAIOディスプレイ+インテル HD グラフィックス(プロセッサーに内蔵)
と言う基本構成なのですが、デスクトップのサブで自宅内だけで使い
ネットサーフィンやメール、比較的軽めのオフィス文書ファイルの閲覧作成を
用途にしたときに、何か支障や問題がありそうでしょうか?
動画等を扱う予定はありません。
購入相談スレは敷居が高いので、まずこちらでお願いします。
アドバイス何卒よろしくお願いいたします。
別にこっちの方が敷居低いわけでもありませんので
そんな、こっち側の知識レベルの低さを言い含めといてアドバイス云々とか
「レベルの高い人に質問すると失礼なので貴方に聞きます」
質問テンプレを埋めるまでの細かい知識がない=敷居が高い と言う意味で使いました。 そんな気はなかったのですが、失礼な書き方になってしまってすみません。
>>707-709 ありがとう
やっぱ重さがなあ
牛の11インチの新製品とかも目に入ったんでどうしようかなあ
もうちょっと迷おうと思う
>>715 問題ないと思うけどvaioは余計なアプリがいっぱい動いてて
アンインスコめんどくさいとかスレに書いてあった
ノートpcを2台同時購入予定です。 どちらでもOffice2010(パーソナル)を使いたいのですが、 プリインストール×2で購入するのと、通常版×2を買うのと、どちらがお得なのでしょうか? 宜しくお願いします。
安さしだい
>>721 パッケージ製品は、1 パッケージで同一ユーザーが使用する 2 台目の持ち運び用 PC にインストールすることができます
インストール版はそのノートのみです
そのノートでしか使わないのならプリインストールでいいんじゃね?
オレはPCを買い替えても使い回す予定だからパッケージ(最初に買って以降はアップグレード版)を
買ってるが、
>>721 にはそういう視点の情報(今後どう運用するか)はないしね。
>>721 プリインストール版の方が1枚の単価は安くなる
ただパッケージ版OfficeはメインPCとサブのPCに2台にインストールできるので
そういう使い方ならパッケージ1本買えばすむ
イカMSのサイトより
●パッケージ版でインストールできる台数について
Q : 現在複数台のパソコンを持っています。パッケージ版は何台のパソコンにインストールできますか?
A : Windows のバージョンに関わらず、1 台のパソコン(メイン PC)と、
持ち運び用のパソコン(携帯用デバイス)の 2 台にインストールできます。
旧バージョンの Office(プレインストール版含む)に対してアップグレード優待版を購入した場合でも同様です。
なお、2 台のパソコン共、使用者ご自身のパソコンである必要があります。
プレインストール版の Office は、そのパソコン(1 台)のみに限ります。
ノートPCに積める最上位グラボってGTX480でいいんでしょうか?
>>719 ここはケツの穴が小せぇ奴が集まるスレだ細けぇことは気にすんな。
問題も支障もねぇよ。買ぇ。
>>727 GTX480について調べなおしてこい。
ノートPCにグラボが刺さると思ってるのか?
>>730 言い回しを間違えました。
カスタマイズPCを買おうと思ってまして、ノート型で一番いいグラボがのったものを買おうと
してるのですが、GTX480が一番いいのかどうかの確認でした。
なんか、こないだまで初心者だったくせに矢鱈高飛車な相談員がいるよ。 馴れ合っちゃいかんが、もちっと友達の肩にそっと手を置いて導く感じが欲しい。
734 :
727 :2010/11/30(火) 03:08:30 ID:lWxHtvpH
そんなのが出てたのか いまのところ1チップでは最速じゃないかね? Mobility Radeonを2機積んだ奴も別のメーカーであるようだが まぁ今が頂点でも半年後には追い抜かれることもある 欲しいと思ったときが買い時
737 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/30(火) 23:15:09 ID:++j0nF4d
windows vistaを使っています イヤホンを接続すると「サー…」というノイズが入るようになりました ミュートにすると消えますがやはり気になります 今日の昼間に1度ミュートにするまでは問題ありませんでした 原因と対策知ってたらお願いします
富士通のLIFEBOOKというノートパソコンを使ってるのですがいきなり画面の液晶の4分の3が緑色に…… 液晶割れなんでしょうか?
>>738 液晶かグラボか、どっちかの可能性が高いと思うけど。
セーフモード起動して正常だったらディスプレイドライバの入れ直しで改善出来るかも。
740 :
727 :2010/12/01(水) 02:46:49 ID:C2PyB/EB
>>735 >>736 みてはいけないものを見た気がするw
でも現時点で最上位そうなのでよかったです。
ありがとうございました。
741 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/01(水) 07:48:42 ID:dT99YH0t
DDR1のメモリを2枚持っています。 (バファロー PC2700 (DDR333) 512MB DN333-A512M) これが利用できるPenMの中古ノートPCってありますか? PenMの載っているPCってDDR2ばかりでしょうか? ノートのメーカー、サイズなどは無問題です。
うちに2007年のDynabookがあるけど CeleronMだからそのあたりのノート探せば使えるんじゃない?
>>741 ThinkPad X31とかが法人向けリース上がりで出てくる頃じゃないかな。
X31(当然IBMロゴ)は最終モデルでPenM1.7GHz、PC-2700を2GBまで搭載可能。
>>739 いじってみてもおかしいままなので電機屋に持って行ってみます。
3日前に買ったばかりなのにどうしてこうなった………
>>744 まぁ「初期不良」というのは、どのメーカーでも一定数あるからね。
保証が切れてからの故障じゃないだけマシだったと思わなきゃ。
746 :
744 :2010/12/01(水) 19:49:57 ID:NTUDFc8Y
>>745 こういった問題に詳しい身内に聞いたところ
「交換してもらえ!」
と怒り心頭の形相で言ってたのですがさすがに同じとはいえ新しい
ノートPCに交換してもらうのは無理ですよね?
せいぜい修理どまりですよね?
>>746 俺ら電気屋の人らじゃないから分からん
さっさと持ってけ、そしたら早い
>>746 初期不良は新品と交換だから、3日目なら初期不良でいいんじゃない
調べて修理するより新品出した方が手っ取り早いと判断されれば 新品交換もあり得る。 今回のケースで修理 or 新品交換のどっちにするかはわからん。 原因となっているのがどこかも特定出来ないんで。 メーカーの対応は↑だが、販売店が「交換で・・」とする可能性も あるしな。
750 :
744 :2010/12/01(水) 20:07:49 ID:NTUDFc8Y
一応経緯。 三日前、親と購入。 自分、遠方に住んでるので帰宅。 親が後で送ってくれる、と約束。 昨日。届く。 wktkしてポチったら、画面の4分の3が緑色状態!(画像見える) 今日・念のためメーカーに聞いたところ、VIOS使っても画面が治らないなら全面的に機械面の不良。 確認したらPC機械部の不良です、本当に有難うございました。 とりあえず最寄りの電気屋チェーンが遠いから土曜日辺りに持っていきます。 自分のしょうもない質問に答えてくださり、本当にありがとうございます。
>>750 せっかく買ったのに不運だったね
普通はそんなこと起こんないんだから、気を持ち直してくれ
>>750 宅配業者の事故かもしれないな。
なんか複雑なことになりそう。
>>736 このひとデスクトップとノート比べたりコメント欄で失礼なこと書くだめなひと。
ノート購入を検討しています。 デスクトップがPen4なのでなんだかんだでメインPCになってしまいそうです。 そこで質問ですが、15〜17インチのノートを買うか、 14インチのノートを買って浮いたお金をたしにしつつ、外付けのディスプレイを買う。そしてあわよくば、今後デスクトップを買ったときのディスプレイに使う どっちが賢いと思いますか? 独断と偏見で答えてくれるとありがたいです
>>754 オレなら後者。
というかノートPCは持ち運ぶので12〜13インチが(自分の中では)最大サイズだ。
デスクトップのような性能をノートPCには求めないんで。
>>754 持ち運ぶ頻度に拠るんジャマイカ。
ほとんど据え置きなら後者
たまに持ち運ぶなら後者
頻繁に持ち運ぶなら前者
独断と偏見なら来年まで我慢するw
一般的に言って、古いノートPCのHDDが アイドル状態でもカリカリカリカリ回り続けているのは 壊れる予兆と見て正解でしょうか?
754ですが、独断と偏見だと後者のほうが賢い選択っぽいですね。 hpで15インチのi5、OSpro、メモリ4Gの一枚挿し7万5千円をポチろうかと思ってたんですが、もう少し悩もうかと思います。 ありがとうございます。 ちなみに用途は既存のデスクトップがメインで使えるようなスペックではないため、家ん中で持ち運びできるメインPCって感覚になりそうです。
760 :
744 :2010/12/02(木) 03:31:18 ID:I05dS3XA
……いつの間にかノートが治っていました。 これって、アレでしょうか? 1・接触不良的な何かが治った 2・やけくそで昨日行った露西亜式修理術が今更発動した。 3・電脳オカルト(都市伝説的な変えるかと思ったらなんか治る) のどれかでしょうか。
露西亜式修理術ワロタww
治ったふりして壊れてるから初期不良期間のうちに交換してもらえってば
763 :
744 :2010/12/02(木) 16:44:54 ID:5l0L7aqT
>>762 そうします。
実質一週間も使ってないし大丈夫ですよね?
>>763 もし故障がまた出たらデジカメで撮っておくと良いよ
修理センターで症状出ませんでしたって言われなくてすむから
dynabookのPATX67Eですが 充電アダプターをつけて電源つけると何も映らずたまにそのまま電源切れる アダプターのみでも同じ バッテリーのみなら問題なく起動 使用中充電アダプターさすと画面そのまま全く動かなくなる これってどこが故障なんでしょうか
質問なのですが、HDDをCドライブ80G(システム)、Dドライブ160G(データ)でパーティションした場合に Dの容量をギリギリまで埋めてもCの読み書きの速度は落ちないのでしょうか?
>>765 電源まわり(おそらくは「回路」関係)の故障。
保証が切れていて有償修理になるようなら「見積り」から依頼するかな。
>>766 落ちない(落ちる要因がない)。
>>765 ACアダプターの故障(出力不足)かも
店にPC持って行ってDynabookのコーナーでAC借りて動くようだったら
そのまま店にある汎用AC買ってくる(もしくは秋月で余裕のある奴を買う)
770 :
766 :2010/12/03(金) 11:11:01 ID:ImX0uG50
>>768 Aspire one AOA150かな
ちょっと古いぞ
772 :
771 :2010/12/03(金) 11:59:45 ID:oWyiq3IN
>>767 レス番間違えた…
ちなみに正確にはAspire one AOA150-Bwだと思う
まだギリギリ新品買えるっぽい
773 :
767 :2010/12/03(金) 12:09:41 ID:MMFbVXmS
ありがとうございます! 確かにちょい古い…購入についてはこれから検討します!
dynabookのものです 返信ありがとうございます 三年前のですから見積もりからですか・・・高いかなぁ
777 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/04(土) 00:58:37 ID:2L08C5pO
とりあえず、Amazonで電化製品を買うことはすすめない。 ヤマダ電気やヨドバシなんかより多少安いことはあるかもしれないが、その分、サポートが激悪。 初期不良なのに、全然交換してくれない。 交換するには、「メーカのサポートに電話して、何と言う名前の人が故障ですと名言したかを言え」と言っています。 Amazonが本を買うのに便利なのはわかるが、電化製品はやめておいた方がよい。
779 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/04(土) 01:05:48 ID:XyQFdTl3
数年前のメーカー製ノートPC(Xpプリインストール)のHDDを 今のBTOノートPC(OSなし)に差し替えて入れると起動して使えますか? 起動ディスク自体はあります。 回線がしょぼいんでOSやらなにやらのupdateが嫌なので 新規インストールだけは避けたいのです。
>>776 >>777 >>778 ありがとうございます。
貰ったやつは動作確認までは大学の方でできています。
取り換え簡単そうですね!!ちょっと形式とか調べて試してみます!!
>>780 まずまともに起動しないと思った方が良い
ヤフオクとかやってるんだったらBBモバイルの契約(月数百円)して
マックに行ってコーヒー飲みながらアップデートしてみたら?
>>782 まともに起動しないというのは
ドライバが正規品に比べて揃ってないせいですか?
BIOSとかハード情報とリンクかなんかしてるせいですか?
ついでに それならBTOデスクトップのプリインストール版の場合には 例えばCPUやチップセット替えたら起動出来なくなる?理屈と同じですか?
>>783 起動時に読み込むファイルが不足してると運が良くてセーフモードで起動するだけ
同じインテル構成でもチップセットが違ったりVGAが違うとブルースクリーンになる可能性がある
インテルからAMD(もしくは逆)だとまず無理
てか、今のノートってHDDがSATAだから数年前のPCのPATAのHDDは物理的に刺さらないと思う
786 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/04(土) 14:14:04 ID:/Yw7XRzV
DVDドライブでCD-ROM,CD-R,CD-RWを読み込めますか?
CD-ROMは、ほぼ読める CD-Rは、だいたい読める CD-RWは、たまに読めないのがある 違いが分からんなw
789 :
シベリアよりのお手紙 :2010/12/05(日) 01:19:51 ID:8iRotKYA
【PCのメーカ/型番】 SONY VAIO Aタイプ VGN-AS54S 【使用OS】 xp 【問題点・エラー表示の内容】 キーボードの掃除しようしている時に、誤って断線させてしまいました。 ログイン画面までは起動できます。(起動途中で変な画面が一瞬出ますが問題なし) しかし、パスワードを設定してしまっているので、そこから先に進めません。 外付けのキーボードを購入しようと思っているのですが、 デバイスを自動で認識してくれるのか心配です。 USBやIEEEなんとかなど、端子の種類なども教えてくれると助かります。 【備考】 別のミニノートで閲覧してます。イーモバイルは規制のためシベリアからの質問です
無理だと思うけどチャレンジしたらいいんじゃないかな。 こういうひと、修理に出すっていう正解の選択肢は選ばないまま、 永遠に悩み続けるんだろうね。
できるんだったらそれはそれで正解でしょ。 できるんだったら。
正解じゃありません。 ノートってのは不思議なもんで、故障したパーツつけてると他で変な症状が出るの。 キーボードやタッチパッド壊れたけど外付けで・・・というのが出来ない事がある。 突然フリーズするとか起動しないとかね。 一時しのぎをしよう、安く済まそうとして、結局買い換えるのが一番でしたってくらいの 金額を消費する。よくある話よ。
だからわざわざ2回言ったのに通じないやっちゃな
質問お願いします。 テンプレにもかいてありますが、みなさんバッテリーは外さないで使用していますか? テンプレでは外さないほうがいいとありますが、みなさんはどう使用していますか? 外でPC使う事はまずなく、家でしか使っていないので、どっちがいいのか迷っています。 参考までにみなさんはどう使用しているか教えて下さい。宜しくお願いします。
装着してる
>>794 ワロタ
バッテリ外していても良い使い方しかしてないなら、そもそもそのバッテリを外して温存しておく意味が
全くないんじゃないか。
もったいない。
>>795 さんありがとうございます。
>>796 さん。すみませんよく理解できませんでした。
外して使用したほうがいいって事でしょうか?
理解できなくてすみませんでした。
はずして置く意味がない使い方をしているのなら はずして置く意味は全く無いんじゃないか ってことだろ
>>797 バッテリを外すっていうのは劣化を嫌ってるからだろ。
もしも外していたとして、あんたの使い方でその劣化のないフレッシュなバッテリの出番があるのかってことだ。
バリバリバッテリ運用する人なら劣化を嫌うというのもわかるがそういう使い方じゃ外していちゃ意味が無いし、
たまにバッテリ運用するから普段は温存するんだとしても、充電状態の管理が面倒だから実際にはそんなことを
する人は稀だろう。
あんたの使い方でバッテリを外していたとしたら、本体のPCを買い換えるときに今まで全く有効活用されなかった
元気なバッテリだけが手元に残って何の使い道もないまま破棄するしかなくなっちゃうんじゃないか。
だったら普段から外さずにUPS替わりにして天寿を全うさせたほうがよほど有効だろう。
もったいないと言ったのはそういう事だ。
>>798 さん
>>799 さん
やっと理解できました。
まさにその通りですよね。
大して外に運ぶわけでもないんで停電やコンセント抜けやもしものために保険として使っていたほうがよさそうですね。
でもPCはしょちゅう使うので充電して、すぐ放電してとめんどうですがよく考えてみます。
参考になりました。
よく考えてみます。
どうもありがとうございました!
てか、放置して放電するのは一番良くないらしいぞ
802 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/06(月) 12:08:55 ID:jQyZTMrk
「履歴」について教えてください。 自分は、なんでも記録として残しておきたいのですが、「接続時間」の履歴がわかることを知り、喜んでいます。 そこで、お聞きしたいのですが 閲覧サイトの履歴なんかも、残ってほしいのですが、それは無理なのでしょうか? 色々細かく履歴として残したいのですが・・・
>>802 >>4 >ノートPCの問題と関連性が薄いと判断された場合、無視されるか、誘導されるでしょう。
パソコン一般板の方がいいんじゃないの?
804 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/06(月) 19:31:11 ID:Y4cgTBlk
MY SONY CLUBの登録メール送ったんですが返信がないのですがヤフーメールだとダメなんですか?
ソニーに聞けよ
GPUって、いいのは基本的に数字が高い奴でいいんでしょうか?
すみません、あと32bitと64では32の方がいいんでしょうか? 64は何か対応してないとか聞いたのですが
>>806-807 >>4 >ノートPCの問題と関連性が薄いと判断された場合、無視されるか、誘導されるでしょう。
パソコン一般板の方がいいんじゃないの?
>>808 いえ、ノートでゲームもする場合はCPUよりGPUがいいって事
64bitでは動かないのもあると言う事を聞いたもので…
すみません
人に32bitと64bitどちらがいいかと聞いているうちは32bitのほうがいいです 64bitでないと支障があるようになった、ある程度パソコンがわかってHDD交換できる データ入れ替え、OS軽量化ができるようになってから64bitにしても遅くはないです むしろHome PremiumかXPモードがあるProfessionalかを悩んだほうがいいかも
スレチ承知で書くと・・・ まぁ、メーカーPCのOEM版なら32/64セレクタブルモデル(リカバリ時にどっちか選べる)に しておけばいいんじゃないの?ノートPCならOEMかパッケージだろうから(DSPってことはな いよね?)。 メモリが2GB(最大でも4GB)なんてスペックなら、とりあえず32bitONLYでもいいとは思うよ。 4GB時に余る分はRamDriveにでもすればいいだけだし。
814 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/08(水) 09:51:25 ID:GKEpOaTp
キーボード ショートカットについての質問です。 何も選択されていない状態で、デスクトップのアイコンに フォーカスするにはどうしたらよいですか? フォーカスって言葉が合ってるかわかりませんが マウスでポチっと、アイコンを一度クリックした時の状態のことです。
815 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/08(水) 09:53:31 ID:GKEpOaTp
↑ windows7 です。
817 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/08(水) 18:35:52 ID:GKEpOaTp
>>816 自己解決できました。
ありがとうございました。
東芝のHPで、東芝のPCなら起動時に64と32ビットを選べると見たのですが、 他メーカーでもありますか?また、XPモードを使えば今までXPで使用していたフリーソフトも使用可能と見ましたが、 XPモードはwindows7であれば全て搭載されていますか?
>>818 ノートと関係ないから誘導
前段:東芝と同様に他メーカーのHPで確認
後段:MicrosoftのHPで確認
ワイヤレスネットワークアダプタのリセットの仕方がわかりません。 intel advanced 6200です
そうですか それはお気の毒です
>>820 リセットって具体的に何を「リ・セット」したいの?
自己解決しました。ごめんなさい。 ツインドライブノートを使用しているのですがデスクトップがCドライブ(SSD)にきて困っています。セカンドドライブをデスクトップにするにはどうすればいいでしょうか?
質問させていただきます 【PCのメーカ/型番】 HP Compaq nx6325 Notebook PC 【使用OS】 XP HomeEdition 【問題点・エラー表示の内容】 知人のノートPCなのですが、ウイルス(トロイ)にかかりOSの再インストールをしたらしいのですが 【用許諾契約書 (EULA) を検出できません】というメッセージが出てしまったそうです とりあえずエラー内容の対処指示に従ってブートフロッピーを作り、パーティションを削除、フォーマットしてインストール画面まで進めたのですが、 インストール途中に【cards.dllをコピーできませんでした】という表示が出てインストールが止まってしまいます この表示を飛ばしてインストールしていくと他にもいくつかのファイルがコピーされませんでした(全部で3つくらい) とりあえず無理やりWindowsセットアップ画面まで進めたのですが途中でブルースクリーンになってしまします(0x0000050) 【関係有りそうな出来事】 インストールしようとしているOSは(XP Professional sp2)です、もともと入っていたHomeEditionじゃないと駄目なんでしょうか…? それともHDDにウイルスが残ってるとかなんでしょうか…?
>>824 そのインストールメディアはパッケージ版なの?
多分、メディアからの読み込みに失敗している可能性が高いと思う。
>>824 ここの板で扱うべきかどうか怪しい質問だが、続けるにしても本人に質問させること。
>>1 > ▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
.> * 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
> * マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
> * 情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等)
> * 本人以外の代理質問
> * 勝手な名称省略(例 "Outlook 2003"と"Outlook Express 6"は別物)
> * 検索や辞書(
http://e-words.jp/ )で分かる用語の質問 / 「○○って何ですか?」等
いままで、ThinkPadのトラックポイント(赤ポッチ)が好きで、 ノートPCはThinkPadばかり買ってきましたが、 最近のlenovoの新製品はトラックポイントが軒並み廃止 されてますね orz ・・・ってことで、ThinkPadから乗り換えるとしたら、どこのメーカーの PCがオススメでしょうか? 自分が選ぶ際に最も重視するのは、 ・壊れにくい ・サポートが親切 の二点です。
>最近のlenovoの新製品はトラックポイントが軒並み廃止 >されてますね orz ThinkPadブランドで?初耳だな・・・
質問というか、今日起きた現象です。 職場にて全く同じ機種のノートPCが2台あり、1台をA、もう1台をBとします。 私はAを使用していたのですが、数日前に突然ACアダプターが機能しなくなりました。 電源が入らない時の対処方法を一通り試してみましたが、おそらく断線や接触部分の不良だろうと思いました。 (コンセントに挿している状態だと、アダプター部分が暖かくなっていたので、通電はしていたと思いました) そこで、同僚がもう1台のBを使用していたので、とりあえず彼のアダプターを借り、自分のPCをたちあげ充電もしてみようと思いました。 ここでは思っていたとおりに何の問題もなく、電源が入りました。 そして再度「本当にAのアダプターに問題があるのか」と思い、試しにAのアダプターをBのPCに挿してみました(Bのバッテリーは外した状態です)。 すると、BのPCは正常に起動しました。 そして再度、AのアダプターをAのPCに挿してみました(ここでもAのバッテリーは外して)。 しかし、やはりAのPCは起動しませんでした。 この原因って何なんでしょうか・・・?
ACアダプタの電圧の低下かな。あれ起動したりしなかったりするから。
832 :
NX4300 :2010/12/11(土) 19:49:48 ID:iQLeBIyn
アドバイス求む。 【PCのメーカ/型番】 HP(Compaq) nx4300 【使用OS】 Windows Xp SP3 【問題点・エラー表示の内容】 液晶画面が本当は1280x768あるのに、1024x768以上にならない。 Windowsデスクトップ画面は左寄せ状態で表示され、常に右側に256ドットの黒い空き領域が ある状態になっている。 デバイスマネージャの表示では[Digital Flat Panel (1024x768)]になっている。ちなみに、BIOSの 画面(Phoenix BIOS)も、1024x768相当らしく、左に偏った表示(右側に黒い空き部分がある) になっている。 D-Sub15pin端子に液晶モニタ(Buffalo FTD-HD2232HSR)をつなぐと、外部にはWUXGA等の 出力が出て、ノーパソ本体側は仮想デスクトップ状態になる。 デバイスマネージャでDigital Flat Panelを全部削除して再起動しても元の木阿弥。 【関係有りそうな出来事】 嫁が『再起動かけたら、次に起動したときにはこうなってた』と主張。
833 :
NX4300 :2010/12/11(土) 19:52:20 ID:iQLeBIyn
>>832 の書き忘れです。
BIOSのLoad Setup Default は実行してみました。変化ありません。
BIOSにはVideo Memory 128MB と表示されていますが、それ以上の
画面関係の表示・メニューは何もありません。
初心者ですいません教えて下さい 13インチ以上のパソコンで ボディが鉄?アルミ?質なのを探しています。 どこのメーカーでもかまいませんがお手頃な価格のパソコンあったら教えて下さい XPか7でお願いします
スレタイ読め
>>832 モニタのドライバってよりグラフィックのドライバをどうにかしたほうがいい気がする
>>834 どっかいけシッシ
837 :
NX4300 :2010/12/12(日) 06:18:11 ID:pcQPOrXj
>>836 グラフィックのドライバ(Intel 915)は正常に動いているからこそ、
WUXGAで外部出力できてる。
Intelのドライバでクローンモードでも拡張モードでも正常に動作する。
あくまでもノーパソ本体の液晶がXGA相当にしか認識されないところに
問題がある。
というわけで、引き続き、エロい人よろしく。
5年以上昔に似たようなことが起こったんだが とりあえずインテルのドライバを最新の物にインスコし直したら直ったな 設定が直ったのかドライバの不良だったのかは今となってはワカランが
ノートを据え置き用で使う場合はスタンドが必須だと思う 目線が下過ぎると目にとてもよろしくない あと光沢ノートの場合は反射防止フイルム貼ったほうが良い 上のやるだけで目の疲れ方がぜんぜん違う
840 :
828 :2010/12/12(日) 13:30:57 ID:aEyxI9Oj
>>831 いや、だからThinkPad(のトラックポイント)が好きで使っているんなら
lenovoが出すThinkPad以外の商品は選択肢に入らないハズなのに、
なぜThinkPadから乗り換える話になるのかわからんかったんよね。
ThinkPadシリーズの新製品が発表されなくなってるならまだしも。
「サポートが親切」にもいろいろあると思うんだが、公式サイトにCPU
換装手順のマニュアルとかHDD換装の動画があるのはThinPadくらい
しか知らない。
初心者向けサポートが必要なら、そもそもThinkPad使ってないだろうしww
まして「壊れにくい」を条件にするなら、ThinkPadと同じレベルを求めるのは
(タフブックとかを除けば)無理があると思う。
841 :
831 :2010/12/12(日) 14:00:05 ID:6axFeCxd
842 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/12(日) 23:29:19 ID:hDwboQyP
原付でリュックタイプのバッグでの持ち運びを考えているのですが、HDDではなくSSDにした方がいいのでしょうか?
>>842 一昔前の学生はHDDでそれやってたから大丈夫じゃね
昔はメットインに入れても大丈夫な設計してたけどな
846 :
842 :2010/12/13(月) 02:41:41 ID:DFnZ0QI5
すみませんレス番入れ忘れました
価格はご相談くださいって 広告に書いてあるんですが 例えば13万のノートパソコンなら どれくらい値切れるモンなんですか? パソコン以外にプリンタ 外付けHDやらつけるつもりなんですけど
現地で直接ご相談ください
【OS】Windows 7 Ultimate 【CPU】i7 940XM 【HDD】SSD80GB+HDD500GB 【メモリ】8GB この環境で7とXPのデュアルブートを行いたいのですがどうすればいいのかわかりません。 出来ればHDDにインストールしたいのですが(SSDは7用)7が先にインストールされているとXPの何かが7の起動を阻害するようなので良くわかりません。
ノートと関係ないって自分でわかってるじゃねえか
851 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/13(月) 17:42:43 ID:VVqqP7rX
すいませんノートパソコン初心者なのですが ネットブックとCULVの違いというのは何ですか? ネットブックでも1215NとかはUSB3とかion2とかHD動画に対応しているのになんでCULV機は対応してないんでしょうか? ネットブックの上位機種がCULVではないのですか?
CULVが何の略なのかを知ればだいたい理解できる
発表時のことだけど、ハードウェアの部分に限って言えば、 ネットブック→Atomプロセッサ+Intelチップセット CULVプラットフォーム、CULVノートブック→以前は高額ビジネスノート主流で、超低電圧プロセッサ を使ったミニモバイルで一般消費者に向けた通常廉価ノートのようなものは存在しなかった。 そこで一般消費者向けのプラットフォームを提唱して安く提供するという、ほぼIntelの宣伝用語。 最小限にいうとこんな感じかな。 CULV機もGPU再生支援対応だよ。 ネットブックもCULVノートブックもIntelの用語(明確な規格ではたぶん無い。登録商標でもない)だから、 AMDプロセッサやATI,nVidiaチップセットには本来使わないんじゃなかろうか。便宜としてはありだと思うが。
初心者ってわけじゃないんだけど質問させてくださいな WinXP Pro SP3のノートを5年ほど使ってるんだけど 無線LAN(有線も含め)のプロパティの中に 「Wireless Intemediate driver」 というのが知らない間に入ってたんだけど これはいったい何をする物? ググってもいまいち分らず 削除したら速度が上がったとかって記述もあったので 削除して良いものか気になります ちなみに日曜日にDirectX9のアップデートを行ったらこれが入ったような気がするんだけど それ以降通信が不安定になってるような気もします
>>854 ググったら出てきたぞ
Thinkpadのアクセスコネクションに関係あるんじゃね?
はじめてノートPC買うノートPC初心者でございます。 OSの検証やアプリのインストール検証の都合上 デスクトップPCではCドライブのHDDを頻繁に交換するために 5インチベイに着脱式のHDDスロットをつけていました。 ノートPCでもワンタッチでHDDの着脱ができるものがほしいのですが、 そういった項目での検索ができるサイトがなくて困っています。 ワンタッチとまではいかなくてもできるだけHDDの着脱が簡単な機種が欲しいです。 DELLのStudio17シリーズ等はeSATAコネクタがついていて外部HDDからのブートも可能なようですが、 外付けではなくCドライブの交換が素早くできるものが欲しいのです。 できれば3.5インチHDDを搭載できると嬉しいのですが、そういった機体はないに等しいようですね。 CPU・グラボはできるだけ高性能なものが欲しいです。 ファン音ができるだけ静かなものがいいです。 重量や大きさにはこだわっていませんが、たまに持ち運ぶので5kg以下のものが欲しいです。 値段に特に制限はありません。 これらの条件を満たす、あるいはそれに近いノートPCでいい機種はありませんか? ネタではありません。マジレス希望します。
858 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/15(水) 01:28:09 ID:3VBi05T+
>>857 購入相談スレがあったのですね。
誘導ありがとうございます。
>>855 トンクス
でもうちシンクパッドじゃないんだわ
削除したら無線LANメーカーの謹製クライアントツールが使えなくなった
初め無線インストールしたときはなかったような気がしたんだけど
いつの間に入ったのやら
860 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/15(水) 08:13:53 ID:KkzJl/Oc
>>856 そういうのはHDDを交換するより通常版の窓7を追加で買ってきて
仮想PCでやったほうが良くないか?
OSのディスクをISO化してHDDに入れとけば再構築も爆速だぞ。
thinkpadL412でubuntu10.04を走らせています よく接続が凄く悪くなって、再接続しないとネットにつながりすらしません しかも、youtubeなどで動画を見ようとしても度々止まります 接続状況は常々6-70%を漂っているため、それは原因ではないと思います 何か心当たりは無いでしょうか? よろしくお願いします
>>861 Win環境で発生しないなら、Ubuntuのドライバの問題だと思う(機器によっては
たまにそういう事例があるみたいだし)。Linux板の方がいいんじゃね?
>>859 もうちょっと調べてみたらAtherosのLANカードに入ってくるみたい
一応影響ないと有るんだが…(FMVのサイトにて)
ネットブックのOSで7starterとXP homeはどちらが良いとかありますか? 主観ありで良いので教えてください。
win2kが一番じゃないの
ネットブックそのものを止めとけって と主観でAtomを否定しとく
申し訳ありません。 大阪、日本橋でイオシスって店で イオパッドって、タッチパネル式の PC見つけましたが、 メンテのやり方とか、詳しい使い方とか 聞きたいのですが、2chのスレはどこでしょうか?
>>869 ありがとうございました。
17800円で買えない値段でもないし
全然使ったこと無いから、文字通り人柱で
買ってみようと思います。
bibloのnf/c50でメモリ増設をしようと思います バッファロー D2/N800-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) これを購入たいと思っていますが、大丈夫でしょうか?
対応表に載っているなら大丈夫じゃね?
そうでしょうか メモリ増設初めてで不安で・・・ マニュアルにはメーカー製のものしか書いてなくて 質問しました
大丈夫だ、安心しろ、俺が保証してやる しかも1枚づつメーカーの異なるメモリじゃなくて2枚ごとだ 大船に乗ったつもりで交換しろ で、この俺、さらには2chという匿名掲示板での発言を誰が保証してくれる?
>>873 大丈夫とはいえない。
マニュアルにあるメーカー製のものを購入しましょう。
>>874 >>875 メーカー製のは値段がかなり高く・・・
一度バッファローのを試してみます
ありがとうございました
へへっ、後悔役に立たず
BuffaloやIO DATAのメモリ買うのか・・。金持ちだなwww
俺のPCなんかアマゾンで売ってたよくわからんメモリーだけど、たぶん問題なくうごいてるぜw
こんな質問、身近にいるちょっとPCに詳しいヤツとか 最悪でも店員に質問すればいいのに それすらできない事情をいろいろ想像すると何だか気の毒になってくる
BuffaloやIOのただ値段が高いのはやめとけ。 SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組 でググればいやってほど安いのが出てくる。
やっすい灰で十分だわな…
無線の調子が悪いのか速度が出なくなることってありますよね そういう時はどうやって対処するべきなんですか? よろしくお願いします
>>883 ノートPCにInSSIDerってフリーソフト入れて
2.4Ghzの無線LANがどれだけ混雑してるか調べる
自分の無線LANルーターが他の電波とかぶっているようだったら
他のチャンネルに変えてみる
チャンネルの変更方法はルーターの説明書を読んでくだしあ
うむ、家電量販店で9000円くらいで買ったメモリも、アマゾンであとで調べたら3000円くらいだったときは泣けたぜ
886 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/18(土) 12:50:23 ID:NwAWUOa+
メモリーの値段が下がってきたので増設を考えています シリコンパワーのSP004GBSTU133V02とエリクサーのW3N1333Q-4Gのどちらが良いですか
>>888 性能や安定度、サポート等で違いがないということでいいでしょうか
>>884 お、ありがとう
無線自体が公共のやつなので設定は変更できないけど
試してみる
PCが充電されないのですが、なぜでしょうか? 充電機は繋いであるのですが、充電をしません(前まではできました) 充電機を抜くと、電源が切れる状態になってるのです。直す方法はありますか?
893 :
892 :2010/12/18(土) 15:35:20 ID:aNUxvYWt
OSはvistaです
894 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/18(土) 15:41:39 ID:A1ukRJhm
NECのノートPCは買って一か月たたずにぶっ壊れた。 対応も超最悪で、「文句があるなら、これからは文書でやってこい。弁護士立ててやってやるからな」と逆切れ。 あまりにもひどい対応に、二度と買わないと誓った。
895 :
887889 :2010/12/18(土) 16:04:50 ID:mBcPjRdP
何も期待しないで値段だけで決めることにします。
>>894 普通買って1ヶ月なら保証が効かないか?
>>896 894がワケのワカラン事でもわめき散らしたんだろう
フツーは無料修理だが、土下座して誤って
新品に交換、その上で損害賠償金で大金払えとか
ノートでゲームをやっているのですがオンボードのサウンドチップがしょぼいのか 音がすべて再現できていなくとても不自由しています。 そこでEpresscard型のサウンドカードを増設しようかと思います、凄い初歩的な質問なのですがサウンドカードを刺してもノートの内部スピーカーには反映されず外部からスピーカーを繋がなければ意味ありませんでしょうか? なるべくノートから配線がでない状態にしたくスピーカーは極力繋ぎたくありません>< どうかご教示いただけませんでしょうか?
ノートのスピーカーなんて大概しょぼいのでイヤホン使ったら?
サウンドカードというかユニット増設するくらいなら高めのヘッドホン
使うほうがいいよ。
ヘッドホンならスピーカーの位置を気にする必要がない(当たり前)
ので音がずれることも無くしっかり聞こえるし。
ノート用のスピーカーはあの狭いノートPCのスペースに収まるように
作っているのでそこに高音質な環境を求めるのが間違ってる。
http://www.h-navi.net/ 密閉型とか音漏れのしにくい機種なら満足できる気がする。
MSI MS-N011 XP HomeEdition を中古美品で購入しましたが、 USBを認識せず、「newdev.dllを読み込み中にエラーが発生しました。」 と出てきてしまいます。リカバリディスクから再インストールしようにも、 外付ドライブも読み込まない為、手の打ちようがありません。 webからダウンロードすることも考えましたが、 何故かインターネットに接続することもできません。 これはもう、諦めて店に文句を言いにいくか、 修理に出すくらいしか方法ありませんでしょうか。
中古品買っておいて店に文句言う時点でアウトだろ 「USB認識します」って謳い文句ついてたなら別だがな
>>902 「ジャンク品」等と書いてあった場合、文句は言えませんが、
「中古美品」と書かれていて、ポップに「動作良好キズ汚れ少なめ」
といったような謳い文句は書かれていたように記憶しておりますので、
返品交換は一か八かというつもりでいますが、少しばかり文句垂れるくらいの権限はあるのかなぁと。
パソコンの問題なのかな。外付けドライブの問題は? ブート時に認識できるドライブなんてのはメーカーが指定してて、 それ以外では起動出来ないってのは日本製では良く聞くけどどうなのかな。 そこまで自分で調べて、対応ドライブでなおかつ正常動作しているもので 動作確認して、それでもダメなら文句のひとつも言っていいと思うよ。
>>899 >>900 ヘッドフォンも考えたのですが他に外から入る音が完全に遮断されてしまうので敬遠しがちになっていました。
もしサンドカードが外部スピーカー必須であればそれも購入候補に入れたいと思うんですが、実際のところは如何なのでしょうか?
>>898 HD800かedition系か買ってUSBからアンプ繋いできけ
>>905 すまん。読んでなかった。
ヘッドホンで遮音性低いのなら解放型を買えばいい。ゼンのHD800とかもっと値段下げてもいいけどね。
質問者と回答者がかみ合ってないな。 >凄い初歩的な質問なのですがサウンドカードを刺してもノートの内部スピーカーには 反映されず外部からスピーカーを繋がなければ意味ありませんでしょうか? 答えはYES。というか、意味が無いというより不可能。 外付けのサウンドカードを挿して内部のスピーカーに反映させることは出来ません。 っていう回答をすっとばして、回答者が自分のこだわりを押つけてるところで混乱が 起きてると思うわ。
Lenovo G560 06798NJ \49,800 液晶サイズ:15.6インチ CPU:Core i5 460M/2.53GHz(512KB) メモリ容量:2GB HDD容量:500GB OS:Windows 7 Home Premium Aspire 5742 AS5742-A52D/K \52,269 液晶サイズ:15.6インチ CPU:Core i5 460M/2.53GHz(512KB) メモリ容量:2GB HDD容量:500GB OS:Windows 7 Home Premium どちがらおすすめですか?
910 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/20(月) 08:52:56 ID:DF1xw36P
>>905 そりゃ密閉型ヘッドホンなら周りの音は聞こえないよ。
けど、オープンエアなら音漏れする代わりに周りの音も聞こえるんだぜ?
>>909 自分ならLenobo
Fnキーの位置とタッチパッドボタンの有無(誤って出荷された分)さえ気にならなければ
俺はずっとIBMチンコだったから HPに変えた後も左端をFnに変更しないと違和感がある
>>905 オープンエア形式なら音量によっては電話の呼び出し音も聞こえるし
嫁さんの小言もちゃんと聞こえるぞ。
エロDVDを見ているのも嫁にばれるけどなw
>>909 >>1 > ◎ ここは購入相談スレではありません。相談スレに行き、相談して下さい。
915 :
914 :2010/12/20(月) 09:25:40 ID:V+nQNb6G
本当はこんな事書かずにテンプレを無視した書き込みはスルーすべきなんだが、レスが付いちゃったからやむを得ず。 回答する人もちゃんとテンプレを確認しような。
冬休み
>>905 はスピーカーって言ってるのになぜそこまで頑なにヘッドホンを薦めるのかねぇ、それに元質問は
音飛びの解消が目的みたいに読めるんだが、それだったらヘッドホンじゃ解消しないのは明らかでしょ。
>>905 配線を嫌うならBluetooth接続のスピーカーという手もあるけどなぁ、これも音飛びの解消にはならんな。
サウンドカードに外付けスピーカーならどっちにしろ配線必須になってしまうんだから、だったらオーディオ
デバイスはUSBの方が選択肢が広いと思うんだが。
ゲームの音というから足音や銃弾の音のことかと思っていたよ サウンドカードからは音出ているけどスピーカーがしょぼくて音が出てないことが多いから ヘッドホン、イヤホンを勧めてみた(ノートにごたごた配線する状態を嫌っていたようなので) DAPと同じで安スピーカーよりもヘッドホン、イヤホンのほうが解像度が高いと思うよ
919 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/20(月) 11:36:32 ID:Rnum2Ofq
AH550/5Bを使っています YouTubeとかで動画を再生すると低域と中域の音がでません、(ヘッドホン、イヤホンはだとちゃんと出ます)内蔵スピーカーのイコライザジングはどうすればよいのでしょうか? いろいろやってみたのですが自分じゃわかりませんでした 教えてください(__)
920 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/20(月) 12:39:04 ID:yw3Hy2CN
>>917 「音がすべて再現できていなく」ってのがモロにスピーカーやヘッドホンの解像度不足で起きる症状だから。
実際にノートやゲーム機でヘッドホンを使っている人や、
ヘッドホンを高いのに買い換えた人なら身にしみている筈。
>>919 単純にイコライザーいじるだけなら
コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→RealtekHDオーディオマネージャー
→スピーカー→サウンドエフェクト→イコライザ(グラフィックイコライザーに変更のボタン)
で中低音をいじればいいと思います
いじっても中低音が出ないスピーカーの場合
ヘッドホン端子→外付(→アンプ→)スピーカー、ヘッドホン、イヤホン
HDMI→スピーカー付モニター、TV
なとこで妥協してみては・・
>>917 はいくつもヘッドホンを持っていないか使ったことが無い人なのか?
音の再現性の問題なら解像度の高いヘッドホンを使ってみれば分かること。
音楽用のヘッドホンがいいとは一概には言えないけれどノイズの問題
などで無いのならヘッドホンやイヤホンの方が複雑な配線の問題も無いし
安物スピーカーに起こりがちな解像度の問題も解決できるよ。
ID変えて連投か?みっともない。 押し付けはうざいだけだって。
924 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/21(火) 02:26:23 ID:bUkg//tb
どうもです。 摩訶不思議なことが起きてるんだけど相談させてください vaio PCG-Z1っていうノートを使ってて昨日から起動するとビープ音の連打 きっとキーボードが壊れたのか?と思いキーボード外しても連打は変わらず(USBキーボードを付けたら反応するんだが連打するもんでBIOS入っても設定出来ない) 俺の頭の中じゃキーボードを物理的に外したら入力は無くなると思ってたんだがこういうことってあるのかな? こりゃもう直らないかな…
925 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/21(火) 02:55:13 ID:bUkg//tb
どうもshiftを押すと右クリックの連打になるようです。 全角の状態では文字を押すと連打になります。 この時キーボードはUSBのキーボードだけでノートの方のキーボードは外してあります。 USBキーボードを外しても同様でした。 BIOSに入ることはでき、リカバリも起動出来たのでこれを直せれば使えそうなのですがどうかお知恵をおかしください。 よろしくお願いします。
926 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/21(火) 09:32:49 ID:fRnl1lfF
>>921 回答ありがとう
アドバイス通りやってみたけどダメだった…
ヘッドホンでは調整出来ていけるんだけど内蔵スピーカーでは低中音が出ない
こりゃ外付けかな、、
ごちゃごちゃしたくなかったからノート買ったのに…orz
ノートPCのスピーカーてみんなこんなに終わってるの?
本当ビックリするくらい中低音が出ないよ!
てか、聴こえない
改善にあたって他に試す事ありますか?
スピーカーの性能って容積と重さで決まるものだもんな、どちらもノートでは相反するものだ。 ちなみにいまどきの薄型テレビも同じ理由で音は良くない。
ノートパソにコーヒーを掛けちゃいました・・・ ほんのちょっとだったんで、大丈夫かと思っていたのですが、やっぱり、動かなくなったキーボードか二つ三つ・・・ キーをはずして拭けば直りますかね・・・
>>928 1・電源を落とし速やかに拭き取る
2・ドライヤーで完全に乾かす
3・運が良ければ動く
4・ドライブやUSBに支障が出てないかも確認する
>>928 「コーヒー」だけでは読み取れないけど、もしも「砂糖入り」だと厳しいかもしれない・・・
基本的にはキーボードだけの交換で済めば御の字だけど、機種が(メーカーすら)書いていないので
どういう造りになっているのか推測出来ない。
タフブックだったりして…
932 :
928 :2010/12/21(火) 13:55:53 ID:q21gl413
どうも有り難うございます 砂糖はほとんど入っていないです パソコンは日立のプリウスです これから電源を落としてキーボードをはずしてみます
今、一応、はずしてみましたが、少しもぬれてはいません 一応、拭いてみましたが・・・やっぱりだめです とほほ
>>933 ちゃんと乾かしたかい、ドライヤーで
風呂に落とした携帯もそれで復活したことあるから
あと、電源はバッテリーもはずしておくんだよ
強制乾燥は危険じゃなかったか? 陰干しで1日とかじゃなかったか?
どうもありがとうございます 今晩干してみて、駄目だったら、使えなくなったキーボードは5つぐらなので、 ナントカだましながら使ってみます
安く直すならUSB接続の小型キーボードを付ける という手も・・・。
ノートPCの付属品のゴミの出し方について質問です。 区市町村によって分類方法が違うと思うので、大まかで結構です。 今回はリチウムイオンバッテリーとACアダプタなんです。 燃えるゴミ出すべきか、燃えないゴミで出すべきかどういう風に出したら良いか詳しく教えていただけないでしょうか?
>>938 リチウムイオンバッテリーは電気店等の回収BOXへ、リサイクルしろ
ACアダプタは住んでいる場所で違うから地元の役所役場に聞け
>>938 自治体によって違うからなぁ
うちの自治体だとノートPCは一式で有料ゴミで出せるけど
ハードオフとかヤフオクで処分するって手もあるよ
>>939-940 どうもです。
リチウムイオンバッテリーは了解しました。
ググったらケーズデンキで大丈夫たいなので、持っていきます。
ACアダプタは燃えますか?
発火の恐れとかありますか?
だから、高温焼却炉を導入している市町村は燃えるゴミで可 そうでないダイオキシンが発生するタイプの焼却炉を使っている 市町村は不燃物。ここで聞かれても判るか
>>937 ありがとうございます
どうしても駄目なら、そうしてみます
ノートのキーボードならヤフオクでバルクが良く出てるけどね 外して洗えるようだったらヤフオク漁ってみるのも良いかも
ノートPCのOSについて質問です。 windows7〇〇正規版と表記されたものが多く見られるんですが、これは昔で言うところのOEM版だと考えて間違いないでしょうか? パッケージ版のライセンスと違って、ハードウェアと一対一のライセンスだと考えていいんですよね?
ノートPC特有の問題ではないので 質問は却下させていただきます
そんな権利はない!ここは総合質問スレである。
ノートPC固有の問題に関する総合質問スレ、だな。
そこまでは厳しくない。
メーカー製ならOEM版、ショップブランドならDSP版だろJK 「昔で言うところのOEM版」って・・。今でもOEM版って言うけどね(カタログの 表記に出てこないのは昔からそうだし)。 逆にPC付属のWindowsOSが「パッケージ版」だった時代なんてあったのか?
952 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/22(水) 17:42:11 ID:eDKGhIkQ
質問です。 現在使用しているノート型PC(Windows7)のCドライブの容量が異常に少なくなっているので、古いファイルの削除で対応してきましたが、容量が全く増えません。 そこでディスククリーンアップを試みようと思いました。しかし、初めてのことにつきどのようにすればよいかわかりません。 現在ディスククリーンアップの対象として表示されているものは、 Temporary Internet Files:397KB オフラインWebページ:186KB ゲームの統計情報ファイル:22.4KB ログファイルの設定:61.5KB 一時ファイル:178MB 縮小表示:150MB ユーザーによってアーカイブされたエラー報告ファイル:6.06MB システムによってアーカイブされたエラー報告ファイル:118KB BackOnTruck保存済み状態:315GB (※表示されていても容量が0バイトのものは書き込んでいません。) です。書き込んだとおり、「Back〜」の容量がハードディスク容量(420GB)のほとんどを占めている状態です。 私自身この「Back〜」が必要で有るのか無いのかもよくわからなく、クリーンアップの対象としてよいのかどうかも分かりません。 どなたかご存知の方がいましたら、「Back〜」の必要性の有無、「Back〜」のシステムの解説、そしてそのほかのシステムについても同様にお答えいただければ幸いです。
954 :
952 :2010/12/22(水) 18:03:12 ID:eDKGhIkQ
>>953 ありがとうございます。
とりあえず設定確認等をしてから万が一わからないことがあれば、再度書き込みをさせていただきます。
955 :
946 :2010/12/22(水) 18:11:08 ID:9I2645Bd
>>947-951 どうやら微妙にスレ違いだったようで・・・失礼しました。
ウィンドウズマシンを購入するのは10年近くぶりでしたので、「正規版」というのがよくわからなかった次第です。
回答、ありがとうございまいた。
>>954 ノートPC特有の問題ではないので
以後の質問は却下させていただきます
昨日ノートパソ(プリウス)にコーヒーを掛けちゃったと騒いだものです 一晩、キーボードをはずしておいたら、直りました もし、ここで聞かなかったら、キーボードをはずして拭いて、で、駄目で、 あきらめることになったと思います 有難うございました
よかったねー(棒
よかったね!(感激
961 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/23(木) 00:52:20 ID:UMgx7t09
>>901 USB機器にこだわらずに、SDカードなりメモリースティックなりは使えないのかな?
大学用に二台目のパソコンでMSI Wind U135の購入を検討してるんですが、 3万円以下でこれよりいいのってあったりしますか?
>>1 >◎ ここは購入相談スレではありません。相談スレに行き、相談して下さい。
先日、急にディスプレイが映らなくなりました。
色々試し、分かったことは以下の通りです。
・ディスプレイのライトは効いているが、薄く映像が見えるということはない
・他のディスプレイにつないでみた所、きちんと映った
・OSを再インストールしたが、改善しなかった
>>2 も見てみましたが、インバータ切れだとバックライトが無くなるということなので、インバータの症状ではないですよね?
自分はハード的な不良で、映像信号がディスプレイまで届いていないのではないかと思っているのですが他にどんな可能性がありますか?
修理に出してみようかと思っていますが、自分で何か改善出来る所があるならやりたいです。
内蔵液晶←→外部出力の切り替えが、外部出力モードだけになっているという可能性は無いか
そんな機能がないPCかもしれんが
>>1 ★パソコンのメーカ名と型番
すみません、何分PCが上手く扱えない状態で携帯からなので省いてしまいましたが メーカー GATEWAY 型盤 MX6917j OS WindowsXP Home SP2 です。四年前に買いました。 外部出力モードだけになってるということはないです。 他のディスプレイとノートのディスプレイで、設定上はデュアルディスプレイになっているようです。 が、ノートのディスプレイには映像が全く映りません。 全体的な動作も悪いようなので、寿命なのでしょうかねー。 再インストール前にはウイルスも疑ったのですが、可能性はありますかね…
スレチだったみたいなのでこのスレて再度質問させていただきます 【PCのメーカ/型番】東芝サテライトT40 【問題点・エラー表示の内容】 パソコン本体側にある充電器接続部とそれを本体の奥の方につないでいる導線が切れてしまい、パソコンを充電することができなくなってしまいました それなら修理屋に持ってけはいいだろって言われちゃいそうですけど 自分のデスクトップには、びんちょうタンやはなまる幼稚園などの オタクもドン引きする2頭身キャラのエロ画像がたくさん張ってあるんですよ 虹ロリですから、法に触れるようなものではないんですが この現代社会で、これらの画像を他人に見られると冗談抜きで社会的に死んでしまいます(´・ω・`) 画像を消すだけの僅かな時間だけでいいので、他に充電する方法はないでしょうか? また無ければ、このパソコンは4年使用していて 液晶に複数線が出るなど他の部位もガタがきていたので この際買い換えたいと思っているのですが 電源が入らないこのパソコンからデータを取り出す方法はあるのでしょうか? エロ画像はまた拾えばいいのでそれは正直どうでもいいんですけど このパソコンには4年分の日記や6枚だけですけど自分の全力で描いた絵画のデータがあります これだけはどうしても取り出したいので、アドバイスお願いします
>>969 一時的にでもバッテリーを満タンに出来ればいいんだから(だよね?)
互換のあるSatelliteを誰か持っていないか探すとかwww
>電源が入らないこのパソコンからデータを取り出す方法はあるのでしょうか?
HDDを取り出してUSB変換ケーブルで他のPCに繋ぐ。
権限関係であれこれあるかもしれないが、接続先の「他のPC」に
管理者でログオンしていれば大丈夫なハズ。
>>969 つ精密ドライバーと半田ごて
後はわかるな?
>>970 教えてくれてありがとう
どういうことか分かんないから、ちょっと調べてくる
>>971 全然わからん(´・ω・`)
それないとできないの?
携帯で調べるには無理があるからちょっとネットカフェ行ってくる
データ取り出すだけならHDD取り出すためのドライバーさえありゃいいし簡単 半田は導線つなげってことだろ(そもそも導線が切れたとわかるなら半田できそうなもんだけど) あと修理屋なんてそんなの日常茶飯事だろうから気にしなくていいと思う 社会的に死ぬってのが自分の意識上のことなら自力でどうにかしろ しかしオタクがドン引きする虹エロねえ。見てみたいわ
974 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/25(土) 20:21:32 ID:Jk/HtV6w
Lenovo G560 06798QJ win7-64bit メモリ2GB+4GB スーパーπ104万桁を走らせると 全く同環境で21〜39秒と結果に大きな差が発生します 色々と調べてみましたがヒントすら掴めませんでした 私的には「もしかしてCPUクーラーやグリスが正しく装着されていないのでは?」 漠然と考えております こんなバラつく結果が初めてなので不安です どういう理由が考えられるかご指南お願いします
何か裏で動いてたり動いてなかったりするんだろ つかスレチだから
>>973 丁寧に教えてくれありがとうございます
3時間パック満喫してきました(´・ω・`)bグッ
導線切れてるのが分かったと言っても、なんとなく開いてみて発見しただけなので、なんの知識もありません
あと自分の保存している画像は、目高健一やきくらげのものなど、赤ちゃん〜幼稚園児とセックスしているのばっかりなので
やっぱり他人に見られるとかなりマズいんじゃないかな
修理屋がそれを見たとして、修理屋がお前を社会的に抹殺できるぐらいそれを言い触らしたとして、 それは修理屋を訴えれば勝てるんじゃないか。 というわけでつまり修理屋はそんなことしない。修理規約のようなものにも、秘密は厳守と書いてあるんではないのか
元パソコン修理の中の人していたけれど最近は訴訟問題などが 厳しくなってきているのでそういったコンプライアンス違反な事は まずしないし、意味無いだろ。 それをネタに脅迫しているような物だから普通に言い触らした方が 警察にしょっぴかれる。
第一守秘義務違反な事したらどうなるかなんてわかりきった事だろうに・・・・。
そこまで壮大なこと考えずに ただ修理屋にそういう目で見られそうなのがいやなんだろこいつは
お前ら
>>976 の所持物はスルーかよ!
幼児porn持ってる奴は市ね。マジで市ね。
>>976 はとっとと修理に出して中のポルノ見られて脅されて
社会的に抹殺されてから相手と泥沼の裁判して市ね。
スカや死体のカモフラージュかもしれん発言に噛み付いても
そ、そうか…それは考えが足らなかった
朝っぱらからムキになってしまって正直スマンかった
>>976 スカトロと死体なら恥ずかしいだけで済むから心配するなよ
(俺は共感はできんが理解は示すぞ)
守秘義務なんてものがあるんですか
それ聞いても持って行きたくないと思っているのは
やっぱり修理屋にもロリコンだと思われたくないのかも
>>981 はネタだろうけど、本気でロリコン=犯罪者予備軍と考えている輩もいるからね…
てか三次興味なし
>>982 そんな変態じゃねーよ(`・ω・´#)
むしろシュチュ的にいさわのーりの作品のようなキャハハウフフな純情系しか興味なくて、ムリやり系ですら見たくないわ
職場用にACアダプタがほしくて自分の使ってる機種のACアダプタを検索したら 90Wモデルってのと65Wモデルって2種類ヒットしました この数値の違いでなにがどう違うんでしょうか?
に、二次元ですか…
まぁ、あれだ、ちょっとからかおうと思って書いたことは確かだが
色々と勘違いしていた俺が悪かったのかもしれんとオモタ
>>984 =ロリコン≠犯罪者予備軍 ってことは理解しておくよ
スマンかったな。
まぁ、これからも頑張れよ…
>>985 CPUやGPUの構成によって消費電力が違うから
供給電力が不足するとフリーズする。会社が事務用で
購入したのならフツーは廉価版だろうけど、実物を確認汁
もっとも、今が65Wでも余力が多ければACアダプターの
寿命が伸びるから、あえて90Wにしとく手はある
988 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/26(日) 17:31:10 ID:fOZLU46f
今日遂にパソコンを手に入れたのですが、画像の保存方法や壁紙の設定方法が分かりません… ウィンドウズのサイトに行って書かれている通りにしてもできませんでした。 どうすればよいのですか?
>>988 ブラウザーの画像の上にマウスカーソル持って行って右クリック
メニューが出るので「名前を付けて画像を保存」でファイルに保存できる
ファイルをダブルクリックすると閲覧ソフトが起動するので
画像の上で右クリックしてメニューを出して
「画像をデスクトップの背景として設定」で壁紙に出来る
本屋で「できるWindows7」みたいな初心者本を買ってくることを勧める
990 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/26(日) 19:01:26 ID:THvWvJdh
>>989 ごめんなさい、書き忘れてましたけど私のPCマウスが無いんです(;ω;)
ズコー  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩ ∩ ∧,,,∧ 〜| ∪ | (´´ (・ω・ ) ヘノ ノ (´⌒(´ (っ旦⊂ ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ( (  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ズズズズズ
992 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/26(日) 19:52:41 ID:THvWvJdh
993 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/26(日) 19:56:31 ID:FU2N1sek
すべての操作をキーボードでやってるの?
マウスを使えとは誰も書いていない。マウスカーソルを動かせってだけだ。 マウスカーソルを動かすのはマウスだけじゃないだろ。 普通のノートPCなら代替デバイス(タッチパッドとかトラックポイント)がある。
パソコン初心者がネットで質問すること自体が矛盾してる気がするわ。 ・・・とは言え誰か、次スレ立てとくれや
996 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/26(日) 22:55:24 ID:THvWvJdh
ないわけないだろ
998 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/26(日) 23:15:23 ID:THvWvJdh
>>997 本当だ!左右で割れてないからただの細い板かと思ってたけどクリックするやつだコレ!
ホント皆さんすみませんでした(;ω;)
もう二度と来ないでね♪
誰か、次スレ立ててくれ。 俺、ダメだったorz
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。