1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2010/09/05(日) 20:38:25 ID:EskIjlii
テンプレここまで
スレたて乙
年末にかけて、良タブレットPCが発売されるのを祈願!スレ立て乙
チラシ裏 前にHP ElioteBook 2730Pを買って使った感想を聞かれたんで だいぶ遅くなりましたが書き込みます。 スペックは WF017PA#ABJ価格136,500円(税込) OS:Windows XP Tablet PC CPU:Centrino?2 インテル? Core?2 Duo プロセッサー 低電圧版 SL9400 (6MB L2キャッシュ、1.86 GHz、1066MHz FSB) メモリー:2GB (2048MB×1) ディスプレイ:12.1インチWXGA液晶 ストレージ:128GB SSD (Serial ATA II) 購入目的は絵描きソフトの初心者練習用です。 メインPCを起動せずに気楽に寝ながら絵が描きたかったので良いかなと 絵描きソフトもペンタブレットも初なので参考にはならないかもですが。 まずは128G、SSDですがメチャ早いです。 ソフトがSAIしか無いのも有るかもですが 911Eグリップペンを別途購入 ポイントはやはりズレますね。 これはしょうがないのかな?慣れれば許容範囲です。ペンでは無く下のポイントを見て描く感じに慣れれば大丈夫かなと思います。 CPU的にSAIしか使って無いんでスペックは分からないけどSSDのおかげでストレスは無いです。 バッテリーは計って無いけど4〜5時間ぐらいかな? 液晶発色は良いんじゃ無いかな? 筆圧センサーはデホとSAIの設定を変えれば問題無いです。 ペンタブレットじたい持って無いんで2730Pだけ使った感想です。 気楽に描けるし趣味描き程度なら満足してます。 短所は液晶の画素数、解像度ですね。 これは調べなかったんで上が有れば上の方が良いですね! 中途半端な説明ですみませんでした。
レポ乙です。 TC1100から買い換えたいかも、結構買ってから年月経ってきたので。。 ちなみにすごく細かい事なのですが液晶のフレーム(淵)って 普通のノートPCと同じく段差がありますか?
10 :
8 :2010/09/07(火) 00:13:16 ID:VcIU9Rtu
>>9 液晶のフレーム(淵)ってよく分からないけど
液晶全面の段差なら殆ど無いですよ。
真っ直ぐって分けじゃ無いけど、
段差は無いに等しいぐらいです
ペンを使うの前提で作ってるらしく邪魔にはならないと思います。
今2730pを買うならちょっと足して2740pを買ったほうが幸せかしら?
12 :
8 :2010/09/07(火) 02:23:45 ID:q4nafdx9
>>11 スペックが欲しいなら2740pだろうし。
ちょっと足しで買えるなら、やっぱり2740pだし。
ただマルチタッチ画面になった見たいだからtmみたいに霧画面じゃ無いかだけ確認した方が良いかもね
液晶が分からないけど、
それが大丈夫で値段的に買えるなら2740pの方が良いでしょう。
SSD版がはお勧めだ。
>>12 前スレでマルチタッチ無しの2740p買ったって人いたから液晶のタイプ選べるみたい
SSDは未体験ゾーンなので一度は体験してみたいな・・・
それにしても最近タブレット機に目覚めてしまったもんで
tx2→2730p→2740p→X201T→X61T→、あげくTC1100って感じでぐるぐるしてて照準が定まらん
まいった。なにこのぐるぐるする時間。来るべき年末のラッシュまで待てということか・・・
ワコムとしても霧液晶なら魅力無いな。
18 :
928 :2010/09/08(水) 06:21:23 ID:WYgqXLyQ
FMV-STYLISTIC TB11/B の者ですが、TB12のリカバリ買った挙句結局tablet2005 買いました。 でもインストールにすごいてこずったよ 素のXP入れてからtablet2005上かぶせとか何それって感じで ブルーバックを久々に何回も何回も何回も見た。
>何回も何回も何回も 乙。 できれば工程詳細プリーズ
20 :
928>18 :2010/09/08(水) 08:09:05 ID:WYgqXLyQ
CDから普通にブート→NTローダっぽいとこで青 試しに3P3あてた素のXPproで同上 SPない最初のXPproインスコ→XP上からCD1読ませる→途中でCD2のファイルないと怒られる 元に戻してCドライブ直下にCD1とCD2をまんまコピーしてリトライ→ ファイルないと怒られるけどC直下のファイルのパスを当てて成功 で、今筆圧感知のドライバあてたら明後日な方向にカーソルがぶっ飛ぶ現象が 起きたのとCS4がすぐ落ちるからドライバもろとも削除&筆圧諦めてPS5.0でも入れ ようかと思案中 ULVPenM1.1じゃ駄目だわな(;´Д`) SAIだと軽いのかなぁ? 見た目はかっこいいのになぁ。とても描きやすそうに見えたのに。 X61tぐらいの密度の画素がないと実用にならないな。 コミケでのデモディスプレイとかそんな用途か。
WindowsXP tablet 2005 ってベースはXP SP3でしょ。 うちのFMV-TB11をリカバCDからじゃなく素のCDからインストールした時は何の 苦も無くインスコ出来たけどなぁ >XP tablet 2005 インスコ後は富士通のサイトから拾ってきたドライバだけで殆どのデバイスが 動くようになったし。唯一一つだけ黄色!が付いてるけど、多分専用ベースの 拡張なんで放置。
22 :
928>18 :2010/09/08(水) 23:45:02 ID:WYgqXLyQ
>>21 なんか今回入手したXPtablet2005はSP2ベースみたいなんですよ。
アップデートしたらSP3当てさせられた。
ていうか筆圧使えてます?最新じゃないドライバ探さないと駄目なのかなぁ?
>>22 標準ドライバだとMS製品でしか筆圧感知しないでしょ。
WordやExcelだと筆圧対応してる。
Saiとかで筆圧対応させたければwacomのドライバを別途入れるしかない。
あと、XP tablet 2005はSP3じゃなくてSP2だった。勘違いスマソ。
ていうか、2005じゃないと入力パネルって一番下にしか出ないの?ちょっと想
像したくない不便さのような。
どうでもいいじゃん
saiは必要
saiですか
27 :
18 :2010/09/09(木) 21:36:20 ID:eIFfJXtt
まぁ私はチラシの裏や便所紙で十分程度のクソオタなんですけどね(;´Д`) SAIはまだ入れたことがないです
俺もStlisticなんだけど、指紋、あれ使ってます? 使ってみたいんだけど、いろいろ試したんだけど、ギブアップしてました。
使ってるよ。というか、使えるなら使ったほうがログインが便利。 一々パスワードを打つなり書くなりしなくても、指を滑らせるだけでログイン 出来るんで便利。 導入にそんなに梃子摺った記憶はないんだけどな
電磁誘導じゃなきゃイヤ
このスレの電磁誘導厨って万年指咥えてるだけの人?
一台何かしら所持した上で俺理想を 追い求めて、結果買い換えられずに 性能的に陳腐化した機種を使い続けて いる人が多い気がしなくはない
x61tが陳腐化していくのが怖い でもタブPC的にはほぼ最高性能というジレンマ メモリ交換にSSDいれたからもう触れるところ無いし
他にも買うべき物があるからね、 XP環境でそこそこ満足感があったら 優先順位的に買い換えるの難しいな。
36 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/10(金) 22:31:16 ID:bias9ACr
>>34 ヨウ お仲間さん!
オレの愛機のX61t 776411Iも SSD感想、メモリー4G増設してるけど
次は Broadcom BCM70015 Crystal HD を増設予定
電磁誘導付きを使ってるからこそ次も電磁誘導付いてないとなあと思うのが普通。
>>29 そうなんだ。がぜんヤル気が湧いて来た。もう一度頑張ってみる。
有り難う。
>>34 せめてx201tがWXGA+を選べたらねぇ
>>34 X61はメモリ8Gまで増やしたよ
4Gが8千円くらいで売れると考えれば差額1.5万の投資で行ける
SODIMMのDDR2はなかなか値下がりしないから早めに8GB行ってもいいだろう
TEMPを完全に切ってRamdiskに3GBくらい割り当てれて快適
結果的に電磁誘導でないと誰も 満足しないからな
t
>>41 久しぶりに見たら未だにSU9600使っててワロタ
軽量でも長時間駆動でも安価でもないのに弱いCPU積んでるとか、現行機としては死んでるな
けど電磁誘導もすっかり廃れちゃったね 一部のマニアが喜ぶだけで、世間様では需要がさっぱりないんだろうな
あ、いらっしゃい。
テスト
7インチくらいの電磁誘導は 過去一回も出ていないのにな。 出ないうちに廃れんなよ
↑そんなもん求められてない だから出ないんだよ
>>50 だよなあ
>>51 出てないから、求められていないかすらわからないと思うんだよねえ。
電磁誘導って画面の端は書きにくいんだよ。小さい物は苦手じゃないかな。 とかいいつつ、電子ブックなら、そのくらいの大きさで電磁誘導ありそう。
レッツのチグハグさを見てまだんな事言ってんのか
無論54は51と52宛て スペック厨は7インチに電磁誘導は空贅沢なのがわかってない。 解像度もくれとか言い出すタイプだろ。
俺様がルールブックと言いたげなアホがいるな。
初代OQOとか初代Smart Caddieは何インチだったっけ?
オレはルールブックじゃないが電磁誘導は必須だと思う。
うん。
7インチなら下手すりゃ感圧式でも十分だよなぁ。 その昔SONYから5インチ感圧式、キーボなしのVAIOが出てたけど、ペンで書ける ことのメリットが打ち出せてた様には思えない。 結局市場から、ユーザから求められてない、求められてるのは指でのマルチタ ッチっていうだけのことだと思う。
一年中購入にふんぎれない連中がないものねだりしてるようにしか見えんが?
>>61 >その昔SONYから5インチ感圧式、キーボなしのVAIOが出てたけど、ペンで書ける
>ことのメリットが打ち出せてた様には思えない。
それは感圧式だから。
>>62 使ってるから電磁誘導の呪いにかかってるんだぜ。
>>61 同意
俺のは8.9インチだが縦600の解像度で指メイン
文字入力はスタイラス
感圧式で十分
電磁誘導がいるならこんな小さいの選ぶ理由あんのかと
あー確かに必須とまで言ったら憑かれてるようなもんだな 小型液晶の入力なんて大雑把でいいんだよ 習字でもやんのか?
感圧式のタッチパネルにスタイラスで文字認識がちゃんと出来るなら 感圧式のタッチパネルでもいいかもね7インチ以下のPC と一瞬思ったけど、ホバー無しだと辛いなあ。
お先真っ暗や
指タッチが前提な静電容量型は勘弁。 あの大雑把な操作を要求されるのはHVGAとかの低解像度液晶機だけにしてくれ‥。
俺の場合、絵は描かないから圧はいらないけど、電磁誘導であってほしいな。
>>70 どういう場面でそう思う?
LOOXPとか使ってる限り、
パッシブでも問題ないけどな(絵描き以外の用途)。
70じゃないけど、ホバーのありなしと線を描く時の追従の具合が劣る。
ホバーの有無はかなり違う。
あと、単純に書き味が違う。
両方使ってみればわかる。違いは明らか。愚問。
>>71 LOOX Pを持っているが、感圧にしてはかなり優秀というだけで、
デジタイザには全く及ばない。
他の感圧は、使っている限り全く話にならない。
LOOXシリーズはよく頑張っていると思う。
74 :
70 :2010/09/12(日) 23:24:01 ID:40vhN8Cq
手書き入力で認識させるのではなくて、 手書きで書き込む用途が多いので、 自然な線がひける電磁誘導を選びたい。 文字や図しか書かないけど、 用途的には絵描きに近いのかもしれない。
目の前に表示されてるデバイスを直接つつくなり押すなりするのに、なんでホ バーが必要なのかまったくわからん。 モニタとタブレットが別々ならわかるが、液タブでホバーなんかあってもなく ても変わらんだろ常考。
ホバーがあればつつく直前にどの点をつつくかわかるだろうが ポインタが無いとズレで字がうまく書けない.. あと個人的にホバーがあってマウスポインタが追従してくれるほうがつかってて安心感がある
考えるんじゃない、感じるんだ by ブルース・リー
ホバーは、プレゼンのときも役立つ。 いちいちマウスに手を動かす必要がないのは便利。
なんだ、 >76 はペンタブの調整機能を知らないだけかw
マウスポインタが上に載ることによって変化がある場合もあるしな
>>79 は電磁誘導を使った事が無いの?
使った事があれば、ホバーがある方が使いやすいってあたりまえの事なのに。
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな。
電磁誘導じゃなきゃやだ
電磁誘導ってタブレットPCで使われた実績ってあるの?
百聞は一見にしかず 液タブなら大型量販店で展示されているから、それで試しに使ってみればいい。 知らないモノを否定しちゃいかんなあと実感できるはず。
あ、7インチ以下の電磁誘導って、OQO初代があった。 とても使い物にならない代物だったらしいから ワコムがパネルを開発してないっぽい? でもiliadで積んでた6インチデジタイザのはよかったけどなあ。
静電容量でホバーが効いたら良いのに。。。
>>83 で、頭のお偉い ID:S9Argb/N クンにはさっさと
「目の前に表示されてるデバイスにペンで直接入力するのに、なんでホバーが
必要なのか」
の理由を教えて欲しいんだけど?>78 と >80の回答は納得出来るんで、それ以
外の回答で。>76 みたいな馬鹿な回答は除外の方向でおながいしますw
紙のノートにペンで字をかけない人なら別ですがw
94 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/13(月) 13:29:47 ID:Uw+BicQL
>携帯電話市場向けに1mmの精度を持つ 携帯電話市場向けで 「1mmの精度を持つ」 って"高精度"なんだろうか‥ モバイル液晶(携帯)向けだったら1mm四方4ピクセル以上あるぞ(現在4inch VGA使用)
>>92 >>76 が感覚的にわからないのはしょうがないが、
あっさり否定しちゃうからなあ。
俺は
>>76 じゃないが、思いっきり同意なんだが。
現物見てない人間と感覚を共有するのは無理な話題なんだろうなあ。
>>95 に追記だが、
液晶は発光部分とペン先との間に透明な板がある。
その差を埋めるのにホバーは非常に役立っているんだが・・・
感圧紙か使ったことのない貧乏人にはわからんだろうなあ。
ホバーはこっからクリックしますよーっってのが見やすいからいいね
>>97 そうだね。
だから、画面にペン先がついたあとは、普段と同じように書けばいい。
ホバーは書く瞬間(ファーストタッチ)の場所を決めるのに非常に有効。
使ってみないと分からないでしょ 使ったことない人にいくら説明しても伝わらないよ んで使ったことない人が多いのはそれだけ広まってないってことだ
>>99 まあ、その通りだが、使ったことがない奴がこのスレででかい面しているのは
おかしいだろうというのが、デジタイザユーザーの思いであります。
どうして「ボタンの上にマウスカーソルがある時にボタン側がその事実を返す」なんて仕様が普及してると思ってるんだ カーソルの位置を見ればそのボタンを押せるなんて事は分かりきってるのに
個人で必須と思うのは勝手だけど プアな日本語が一般化してるように聞かせるもんだから困る
使ったことある人には、もうなしは考えられない、って感じの機能なんだよ 知らなければ知らないでなんとかやれるんじゃないの
というか。 電磁誘導(ペン)使いのためのスレだし。
ホバーはマウスをクリックせずに操作してる状態。 ホバー出来ないってことはマウスよりも機能が劣ってるって事。 そろそろ気づけボケ
>>92 このスレには頭の悪い電磁誘導厨しかいないから真っ当な回答を期待しても
無駄だと思うけど。
iPadにしてもiPod Touchにしてもホバーなんて無い。
Androidタブにも無い。
DSiにもiPaqにもZaurusにも無い。ピュアタブVAIOにも無かった。
でも操作には何の支障も無い。
そういうこと。つまりはそういうこと。ホバーの有無と操作性云々は無関係。
ホバーがあるに越したことはない 少なくとも、無い方がいいなんて理屈は見たことがないな 無しでも頑張れる人は、まあ頑張ってくださいよ、としか
やっと2740p(XPモデル)届いたんで早速7に入れ替え中 一応確認したがマルチタッチはなかった 液晶は普通、パナのC1Aとは比較にならないがハイエンドのPCにしては並と言ったところ タブレットのポイントが心持ちずれてる(書いてるときは気にならないが)ので タブレットモードでポイントしたい時に電磁誘導(ホバー?)は便利と感じる ただTabletPCはこれが初めてだから絶対必要かどうかはわからない
指でのタッチで操作するならそんな気にならないかな ペン操作前提だと欲しいかな 分からない人には使ってみてとしか言えないよね 1週間使ってみて、違和感なくホバーなしに戻れる人いないと思うんだけど
>>106 気持ちは分かるが使ったことない人に言っても無理だよ
俺も使うまではメリット全然分からなかったし
なくても何とかなるのは事実だし
>>107 操作には何の支障もないし指タッチ前提ならあまり必要ない
というかあると誤動作の原因になるかも
ホバーありの経験者がなしを蔑む感じでレスしてるのは
久々に感圧式とかにさわった時に
『何これ、画面にさわらないとカーソル移動できないのかよ』
とかを体感したことあるからなんじゃないかと
なければないで困ったことはなかったんだろうけど
ホバーありで慣れると『今までこれで満足してたのかー』になっちゃう
ホバーなしでも普通に満足して使ってたはずなのにおかしな話だね
>ホバーなしでも普通に満足して使ってたはずなのに そもそも俺の場合、 (ワコム)タブレット必須のソフト(アプリ)使ってたんで 当てはまらないなぁ
ホバー無いと WM_MOUSEMOVEとか開発者の意図に反し不完全にしか機能しないんじゃないか? 元来OSがタッチ向けじゃないか、PCはマウスにより近いデバイスのがいい。 そこんとこWMだと本当にホバー要らんのだがなあ。それもアポーに食われるしww でもタッチペンの精度がWMではLinuxベースの野郎共より優秀なので、 MSに切られても俺は業務用WM機でも探して WM+Pocketartistを使い続けるぜ。スレ違いだが。
>MSに切られても たぶんだけどWindows Phone 7 でも追い追いWM6系アプリがサポートされるんじゃないかねぇ。 企業向け旧アプリの動作は認めるそうだし、なにより中身はWindowsCEだし。
Windowsだからじゃないのか? 電磁誘導ペンのみで操作してるときもキーボードショートカットの操作をしたくなる時はある 感圧式タッチパネルでは右ドラッグ操作をしたくなる時がある アプリがタッチのみで操作できるように作られていればいくらか良いと思うが 「今」使っているものはそうではないから かな〜 俺は
>>112 俺が「ホバー否定派」を馬鹿にするのは、使ってないのに否定するところ。
貧乏人が酸っぱい葡萄と言っているようにしか見えない。
>>116 ホバーは、文字や図を書くときにも有効。
有効つうか有用な。
>>117 いい加減、口閉じてれば?そんなに馬鹿面を晒してどうすんの?
そもそもAndroidやiPhoneで問題ないから問題ないって時点で頭が悪いが。 これらは「静電タッチ前提で作られたUI」 ついでに言うとWindowsMobileは「感圧タッチ前提で作られたUI」 Windowsは「マウス操作が前提で作られたUI」 AndroidやiPhoneだとそもそも「カーソルを合わせる」という動作が出来ない。なので必要ない。 感圧タッチのVAIO-UとVilivS5を持ってるが 操作感覚で言ったらtx2105のホバーが圧倒的優位。 単純にブラウザでネット見るだけくらいだったら問題ないが たとえば「2chビューワでレス番の上にカーソルを合わせるだけ」というような操作。 Windowsではマウス操作であわせるだけ、という操作を前提にしたソフトが大量にある。 ついでに、右ドラッグも出来ない。これだけでメタセコ使えない。カメラ視点変更が超面倒になる。 絵もきつい。スポイトが使えないから。Altキーを押しながらで出来るソフトもあるが、ペンだけで出来る優位性はどうなった?という話になる。 そんなのやらねぇよ、と思うかもしれないが。 WindowsでタブレットPCを出す最大の利点は「Windowsのソフトがそのまま使える」って事。 せっかくそのまま使えるのに出来ない操作の所為で使えないソフトになる。 電磁誘導ならマウスで出来る操作はほとんど出来る。ホイールドラッグや左右同時クリックとかは出来ないが。
空中右クリックからのマウ筋が使えないと嫌だ
はいはいそうですね
もともと電磁誘導スレなんだから、こだわりのある人が大杉であたりまえ。
Fが出した 10インチの1.4kgの液晶良かったら輸入しようかね。 どうせ日本じゃ出ないだろ。あ、wacom搭載だったっけけ?
電磁誘導・静電容量ハイブリッドとかあったら面白いな 指先にわっかをはめないと操作できないの
意味が分からないぞ それは単に電磁誘導じゃないの?
>>128 物にもよるだろうけど、ワコムの電磁誘導の圧力感知はペンの方にある
>129 圧力感知のために指にセンサを付けたら、静電のタッチじゃなくてセンサを押し付けての操作になるから それって結局ペンと何も変わらないんじゃね? って事だと思う。
>>130 俺も何が言いたかったのかわからなくなってたが、操作側が感圧する必要が無いからコスト削減できないかなあと思ったり
>>93 おお!!
ぜひ将来のタブレットPCやiPadに搭載して欲しいね
ペンの値段を下げられてもパネル側の磁界発生装置とアンテナのコストは下がらんよ
>>127 CF-C1は静電容量と電磁誘導両方搭載
指は静電容量で
スタイラスペンは電磁誘導で
このスレの住民的にはドライバと画面が残念らしいが
電子書籍やウェブ用途。立ったままのプレゼン等には良い感じ
頭が堅い人が集まるスレですね
idが一生変わらなければ、偏屈な奴が減るんだろうな。
>>133 これでも長い目でみれば下がってきてるから
初期のタブレットPC(2003)は\240,000だったし。
俺はHP製に期待。
>>136 IDが変わるのを生かせない奴がいるよね。
恥かいても、黙って別人を装えるのにね。
議論に負けたのが悔しく、認められなくて、言い続ける。
IDが変わるんだから、そんなに恥ずかしい存在をアピール
しなくてもいいのになあと思う。
どっちが必死なのかは明らかだが 116が正解だろ 入力デバイスとしてタブレットが全能でなきゃならない前提がそもそも可笑しい これはホイールは仕方ないと妥協した時点で破綻しとる 電磁誘導だホバーだと有れば便利レベルのものを必須だと暴れてるのはどっちだ?
それって >138 のこと?
頭が固いかどうかはともかく実際に使ってみてから語って欲しいと思った iPadはタッチパット専用OSだから確かにいらないけど ここに挙げられてるのはコンパーチブルPCだから タブレットモードでマウスの代わりに使いたいと思いたいときも あまりタッチに向かないアプリ(パワポとか)を起動してる時もある 使ったこと無いのに使わなければよい、ははっきり言って論外だから やめて欲しい
利点はホバーだけではないね ペンを使いながらのコンテクストメニュー (ペンの長押しやペン以外のボタンで再現する方式じゃないぞ) 筆圧("感圧"じゃないぞ)表現 ペンの傾き(PCや画面の傾きじゃないぞ)表現 まぁ俺がタブレットPCを選んでる理由だ 店頭のワコムタブレットをいじって(必要性が)判らんというのであれば このスレにいる必要もないね
>>142 同意
そして、そんな使い方はニッチだと思う。
ただ、俺がニッチだったとしても俺には必要
ニッチに自分がはまらないからって否定するのは、マジ勘弁。
ニッチだから否定というのは、儲けが目標の経営判断くらいにして欲しい、。
>>141 いつからこのスレはコンパーチブルPC専用スレになったの?
>>142 >ペンの傾き(PCや画面の傾きじゃないぞ)表現
ペンの傾きを検知するタブPCって?
>>134 ドライバは知らんが画面は確かに残念仕様だったように見えたな
少なくとも8月末に見た秋葉淀のデモ機は、他のどのノートPCと比べてもダントツに見栄えが悪かった
LetsNoteは伝統的に液晶はしょぼい代わりにB5以下でドライブ内臓で堅牢で軽いのが個人的に魅力なのだが
C1はドライブがなくて軽さが△で19万だからどうしても割高に感じてしまう
intuosやcintiqでないと傾きは検知せんわなぁ
で、使いもしないで書くな、と言ってるくらいだし、>142 は実際にタブPC でペンの傾きを使ってるんだよね。 早く教えてほしいなぁ、その機種。なんのタブPC使ってるの?
板タブがよかったから液タブに要求されるものもそうあるべきわからなきゃ去れってのは暴論だろ
ペンで書くときって大抵タブレットモードだしWindowsのメニューは選択しにくいから ホバーの補助は結構役立つんだけどな 何で電磁誘導を使ったことないのにうだうだ言ってるのかわからんが そんなに自分が正しいと思うなら双方がお気に入りの機種を晒して使用感を語たればいいだろ ちなみに俺のは2740pだけど
新機種出ないし延々と無益な電磁誘導論争の繰り返し。 もうこのスレ終わってるな
>>151 パナが参入しても切り捨てちゃうからね。
話のネタがなくなる。
否定的なレスでもいいんだが、有益ならともかく、
話の腰を折る否定しかないんだよな。
あれで14万ぐらいだったらLetsNoteだからで納得できたんだがな>C1 201tと同価格帯じゃ笑えない
これまで触ったもの使用感、最近の「タブレットPC」の定義が広がり気味だからそれに関わるもの全部。 PDA系 ipaqh1920:PocketPC2003、感圧タッチ式、モバ絵には良かったけど音楽プレイヤー&エミュ機程度にしかならなかった。ブラウザは当時はそこそこ使えたけどまだCSSが今ほど使われてない時代。 SL-C760:リナザウ、感圧式で筆圧感知まである対応したカーネルとソフトでレイヤーありのモバ絵も出来た。。2000円で定額ネットできてvgaでキーボードとコンパチで使いやすい。音部分?が壊れやすくて使用停止。 W-ZERO3:WindowsMobile、リナザウほどじゃないけどキーボードがそこそこに使いやすい。画面がでかくてタッチもしやすくて快適だった。 ZERO3[es]、アドエス、Willcom03:ZERO3系列の小型化、画面が小さくて使いづらいけどキーとスタイラスで思ったとおりの操作が出来た。 T-01B:WindowsMobileケータイ、スペックは申し分なしなのに静電式タッチパネルの所為でブラウザのボタン押しにくいは音楽プレイヤーの曲セレやりづらいはと静電式が最大のネック。 流行に乗らずにOSにはOSにあった操作方式がベストだと気づかされる迷機、現役。 ちびPC系 VAIO-U1:最初のVAIO-U、CPUが糞遅い、当時あのサイズでタッチパネル付きWindowsPCはこいつだけだった気がする。でもスペック不足であんまり使えず。 初代LooxU:こいつもCPU遅かったけどそこそこマシ、確か当時としては珍しいコンパチPC、感圧タッチパネル。小さくて便利だったけど、スペック不足で結構すぐVAIO-UXに買い換えた。 VAIO-UX:スライドキーボードになった小型VAIO、スペック、サイズも申し分なし、でもキーボードが最悪に使いづらかった。タッチでそこそこ作業もしやすいし、両手で持ってちょうど右手親指のつめがスクロールバーのスライドにちょうど良い。 でもって指紋センサーがカーソルキー割り当てできたんでネット見るには使いやすかった。電池がすげぇ持たない。ついでにターミネーター4に出てた。 VilivS5:タッチパネル系小型PCの理想系、多分。AtomでSSDで電池5時間くらい持つ、感圧だけどモバ絵感覚でなら絵が描ける。現役。 昔からのこのスレのタブレットPC系 dynabookR10:個人的神機、14インチ縁なし液晶で静電式で筆圧&ホバーあり。絵を描くには最高だった。色味が薄いのと、スペック不足、液晶ヒンジがもろいのが欠点。 数ヶ月前まで現役だったけど電源故障でご臨終。5年くらい使用。3kgで単体でラフから着色までいけた。 VA93J/GL:中古で購入。下書きには最高だった。色とスペックが低いのが難点。こいつとSketchbookPROの相性が最高。SketchbookPROはホバーありきのそう差方法で、ホバーなしだと表示部分の拡大縮小すらできない。 逆に、ホバーが出来ればキーボードすら不要の操作が可能。電池は持たないけど出先の絵の仕事でも使えた。仕上げは別PCだけど。 tx2105:dynabookR10の代用で購入。感圧でも電磁誘導でもいける。R10使った後だと液晶の縁と、何より液晶のぎらつきがかなりきつい。モノクロラフによく使用。 スペックは上がったけれどインチが下がったんで縦幅が狭くて結構描きづらい、あとめっちゃ発熱する。不安になる。一応現役だけどメインではあんまり使ってない。 ついでに DTI-520:15インチ液晶タブレット、これを使った後にdynabookR10を使ったんだが、色味とPCスペック(デスクトップだけど)はこっちのがいいけれど、あまりの重さにdynabookR10での絵の描きやすさに気づく。 cintiq21UX旧型:21インチ液晶タブレット、これ使い出してからtx2105の出番が減った。絵を描くタブレット系の最高機。R10が死んで、出先で描けないなら家で最大限の効率をって事で購入。 でかいからキーボードをどかしての操作が多いんでペン操作メイン、操作方法はこれまでのタッチパネル型ちびPCと同じだろうと思ってたけど、上の会話のようにホバーや右クリックできるから操作感はずっと上。 感圧紙機PDA、静電式PDA、タッチ型PC、電磁誘導タブレットPC、液晶タブレット、全部触った上で 静電式はWindowsには向かない、Win7からマルチタッチを使ってのUIはあるが、そもそもこれまでのソフトが使いづらい。スクロールバーやリンクタッチでずれる事もある。 感圧式はタッチオンリーでは凄まじく不便。結局マウスかキーボード、または両方を使わないと操作しづらくて使えるソフトが制限される。 電磁誘導式は一通りできるがコスト高。ペンじゃないと出来ないってのも欠点。 なのでtx2105のように感圧+電磁誘導が理想。 個人的な好みも入れると非ワイドの15インチ、CPUよりも、メモリ多く(そっちのが電磁誘導のカーソル追従が早い) 通常のノートのように使用も出来るようにコンパチ型。これが理想。
txって感圧+電磁誘導なのか マルチタッチできるのなかったっけ、あれは静電?
>155 電磁誘導で絵を描くときにペンをあげたりして、抑えてる手に感圧認識されたりするからオフにしてるけどね。 tx2505だかの後に出たやつがマルチタッチ対応だったっけか。TouchSmartシリーズ。確か静電だったはず。 買おうか悩んだけどなんかWacomAPIが使えなくて筆圧対応ソフトが限られるって聞いたから買ってない。
ちんこ
オナニースレ
基本的にオナニーでいいんじゃないの? 押し付けがましいのが1番いけない。
161 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/15(水) 09:11:11 ID:ZVunxQS1
>>160 先を越された
ちょっとフリーダムすぎるんじゃないかな
でもこの一線を越えれば、上下の枠もなくして遊園地みたいにできると思うんだ
>>160 面白いな
ノートPC状態でタッチしたらクルクル回るのかw
163 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/15(水) 09:24:28 ID:rxKLDE5C
>>160 人前でこれ使ったら絶対笑われるだろwww
まあ国内だとHPとlenovoは 電磁誘導付きのタブレットPCを販売し続けてくれてるし、次買うものがまったくないわけじゃないからまだいいよ。 タッチパネルが注目されててタッチパネル用UIが雨後の竹の子のような状態だけど 手書き入力が再注目される日は来るのだろうか。 EXCELのセルや各種プログラムのエディットコントロールにインライン手書き入力が出来るようになる日は来るのかなあ。
>>152 切り捨ては他人の事言えたもんじゃないと思うがなあ
あんたらも話のネタ潰してんだよ
DELLってなんで欲しくなくなる方向の斬新なデザインが多いんだろうな
>>166 デザインというか、ノートの場合は製造元持ち込みだからじゃないの?
ノートのデザインは自社でしてないと思うけど。
この発想はなかったわww うん、これなら軽量化できそうだ。期待
これメチャクチャ欲しい
>>164 >EXCELのセルや各種プログラムのエディットコントロールにインライン手書き入力が出来るようになる日は来るのかなあ。
キーボードショートカットやコピペで効率化してる作業にそれは無意味
そんなのに注力してたら現場からバカにされると思うよ
○×で埋めていくような表(例えばトーナメントみたいな感じ)に 手書きで埋めていけるなら、マウスや十字キーでの移動より効率的だな 高度にマクロ化されたシート+直感的な入力って割と有望だと思う ワープロはキーボード使えばいいけど、 プレゼンや表計算は手書きによる効率的なUIの可能性があるんじゃないかな
手書きのために表示倍率大きくするのか・・・うーん
なぜタブレットPCのタッチインターフェイスはipadのようなスムーズさに欠けるのだろう…
iPadのOSはそれに特化してるからスムーズなのは当たり前
静電式というそれまで見向きされていなかった方式をあえて採用したというのはすごいけど macに電磁誘導をつけてキーボードをとっぱらったのをまずは出して欲しい気がするけど appleは多言語手書き入力とかのノウハウはないのかもなあ。
静電式はタッチパッドでいくらでも使われてるが
タッチパネルとしては一部のATMとかでしか使われてなかったような気がするけど?
>>177 ノートPCによく採用されてるパッドが、まさに静電式なんだけど???
ずいぶん昔から広く使われてる訳ですが???
>appleは多言語手書き入力とかのノウハウはないのかもなあ。 Newtonも知らないとかwwwww
Newtonって漢字の手書き入力できたっけ?
アルファベットだけじゃなかった?
>>178 いや、タッチパッドじゃなくてタッチパネルの話をしているんだけど?
カラー電子ペーパーのタブレットPC出ないかな… まだまだ先になるのかな。
>>174 iPadよりも高性能なのに、いいとこ取りできないのは、作り手の問題だと
思うけどね。
>>182 高性能っちゅーのはハードウェアのことね。
そもそも目指しているものが違うってのもあると思うな。 iPadのインタフェースじゃ出来ないことも多いし。
OS
>>183 まさかインターフェースに直結するようなハードウェアはタブPCの方が勝ってると思ってんの?
>>184 なら、タッチ機能いらねえだろうと思う。
流行だからつけましたってことか?
>>186 は?
感圧式はお呼びじゃないよ。
うん、x61タブレットを使ってるとタッチパネルいらない、電磁誘導だけで十分と思う。 x61タブレットが電磁誘導+抵抗膜タッチパネルとして出たのは結構前だけど タッチパネルは流行ってなかったと思うな。 別の理由なんじゃない?
やたら排他的なのも俺ルールと変わらんな なんすかこの攻撃性は
>>189 タブレット機能を生かせない感圧はどーみてもお呼びじゃないからw
狭いとか広いとかどーでもよくて、使えるか使えないかが重要だ
電磁誘導+静電容量のタブレットは・・・
ペン機能→秀逸
タッチ機能→ソフトウェアでいまいち
という結論になるが感圧式は
ペン機能→論外
タッチ機能→まあ頑張れば何とかなるけどiPadに比べると安物感があるね
となる。定義を広くしてもかまわんが、話すべきことは今と変わらないよ。
使えないものをどう話せというのかと。
>>191 それは使った上で言ってるの?
静電式はポイントの指定が出来ないから
専用UIでしか使い物にならない代物だよ。
抵抗膜は線途切れを起こすからペンで使うのは論外だけど
電磁誘導はその二方式の欠点とは無縁。
それでもポイントを指定できず面でしか指定できない静電式より
爪先で点をポイント出来る抵抗膜の方がタッチパネルとしては優秀だと思うよ。
排他論者は>154くらいこれまで使ったやつとかの使用感とか書きまくってくれ 使ったこともないのに排他は論外な。
>>192 LOOX Pを使っていたんで感圧式の駄目っぷりはよくわかるよ。
爪操作で爪の根元が痛くなるんだよね。
LOOX以外の感圧式は論外だし、感圧マンセーは話にならんクズだ。
消えて欲しい。
>爪先で点をポイント出来る抵抗膜の方がタッチパネルとしては優秀だと思うよ。 逆に言うなら入力にモノを選ばないぐらいしか優れている点はないよ 精度や透過率で劣るし改良しようとすればコストがかかる
>>194 お前が消えればいいよ。
マジでうざいので本当に消えてください。
>>196 消えないよ。
だって、タブレットPCの情報集めたいじゃん。
安物と違って、ほいほい買えないし、店頭にもないし、
要チェック項目は多いし、情報交換の場所は必要なんだよね。
感圧はいいよな。ダメ元で買うんだから、情報なんていらない。
>197 とか何歳なんだろ。頭ん中がまんま子供って(ry
電磁誘導ペン タッチなし 電磁誘導ペン+感圧タッチ 電磁誘導ペン+静電タッチ どれでも好きなのを選べばよい。
200 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/20(月) 18:35:30 ID:/oORRx6F
静電タッチのみで十分です
思ってた以上の偏屈だなあ
>>187 は
住民減らしも程々にな
俺のは感圧式で操作性を重視して低解像度での使用しかしてないから、
正直タッチパネルPCという認識でしかないね。
CPU性能も低いからこれでは軽い作業しかしない。
そんなにタブレットに拘るなら板タブを吟味してるしね。
液タブに同様の物を求めて選択肢が減るのも嫌だし、
俺はタブレットのタイプが最優先ではないからね。
>>201 無理に十人を増やす必要もないし、たぶん、あんたここにいる必要ない。
いてもいいが、自治るのはやめてほしい。
自治ってるのは電磁誘導原理主義者だろ。
>>203 もともとそういうスレだし、だから何という感じだ。
ほらオレオレ定義で自治ってる
>>202 198も言ってるが大人気ないな
あんま煩いとお前がイラネって言われるぞ
>>205 もともとマイクロソフトの定義だったし。
>>206 いや、おまえがいらないから。
>>201 の内容で、ここに居座って自治る理由がわからん。
出てくるなとはいわんが基本ROMってろよ。
そのマイクロソフトの定義のソースはどこかね? 感圧式タブレットPCも発売されてるが
>>207 出てくるなとはいわんが基本ROMってろは当に俺がお前に対して思った感想だな
んで俺がいつ自治ったの? 本音を言えば確かにお前は要らんと思うが口には出してないぞ
もっと罵りあえよw
>>212 それ、無理やりこのスレの趣旨を変えようとした荒らしさんが立てたスレだったと思うよ。
>>211 >タッチパネルだけで良いって人は
そういう意見もないし流れじゃないと思うが・・・
至極一方的な排他的意見がある中で、その誘導をする真意はID:53wK1icYと同じって事か。
積極的に排斥とかそこまでは考えてないけど、29スレもの間 タブレットPC=XPタブレットが載ったPCという前提でやってきたスレ だから タッチパネルだけで良いPCもしくはデバイスの話は 「使い方違うよね、同じスレでやると混乱するよね」 って気持ちが根底にはあると思う。
ていうかタッチパネルPCの先駆けだったVAIO-Uとかは別スレだったしな。 iPadでてからiPadもどきPCがこのスレで語られるようになったのはかなり最近の事。
XPタブレットの後継OSのWindows 7 と Windows Vistが出てる今 いつまでもXP Tabletの仕様しがみついててもそんな機種もう出ないだろ。 まあこのスレをXP Tabletのみに定義し懐古厨が思い出を語るなら スレタイにXP Tabletと表記し総合の文字を消すべきだろ。
どうせ話すネタがないか飽きてんだろ マンネリ打破は他人巻き込まず個人レベルでやってくんね?専用スレだってあるだろ?
>>218 懐古するつもりもないし、MS自体が感圧も認めるようになった
敬意も尊重するが、感圧でiPadライクにしか使えないような代物を
求めているような奴がでかい面するのはおかしいだろ。
スレはもともとデジタイザで操作、作業をするPCを語るスレ
だったんだからよ。
>>220 >感圧でiPadライクにしか使えないような代物を求めているような奴がでかい面するのはおかしいだろ。
わかっちゃいねーな
お前だけが顔でかいんだよ
>>221 じゃあ、わかるように書けよw
書けないくせにwww
Windows Vistaからタブレット機能が統合されてしまったんだから スレタイに総合入ってる以上タブレット機能を使用してるPCは語っても間違ってもないだろ。
XP Tablet → vista → 7でも タブレット機能は電磁誘導タブレットに特化された機能であることは変わってないと思う。 ink機能とかその辺の言葉でぐぐって見て欲しい。
Office のインク機能? 電磁誘導タブレットの方が使いやすいのは認めるけど 電磁誘導に特化された機能とは言えないな
自分からは話題も振れない身分で他人からの情報集めたいのなら そこで偉そうにしてる奴は少し大人しくしてろよ 自覚してないだろうが融通きかない奴は口開くだけでトラブルの元だ
>>226 その項目の上にある項目は読みましたか?
>>228 馬鹿?
ペンを否定するような記述をした覚えはないけど?日本語が読めないなら、そ
もそも2chにくるのはまだ早いんじゃない?
>>222 顔デカいと言われた事がわかりませんというバカはお前か異国の人くらいだから俺じゃなくても相手しないだろ
>>228 手書きでしょ?ペンが電磁誘導でなくても事足りるしやはり特化でも必須でもないよ。
まあ、どうであれデジタイザを使ったことがない奴はROMってろよってことで。 店頭で使ったことがあるとかならまだしも、全く使ってねえような書き込みが 多くてウザイな。 ソープすら言ったことのない童貞のくせに、 「やっぱセックスよりオナニーの方が気持ちいいって」 とか言ってる馬鹿ガキみたい。
結局煽って逃げるのか。 そんなんだから電磁誘導原理主義者が馬鹿にされるんだよ
>>232 デジタイザを否定しちゃう時点で、このスレにくる必要がない人間だって気付よw
今度は論点のすり替えですか。
>>234 そもそも原理主義者とレッテル貼って、論点をずらしているのはあんた。
デジタイザは、Winのタブ機能を十分に引き出す唯一のデバイスなの。
他が駄目とは言えないが、不十分だからこのスレで話すようなことじゃないわけ。
物理的にデジタイザは必須なんだから、レッテル貼って
デジタイザの話を排斥するのは論点ずらしもいいところ。
煽るから原理主義者とレッテル貼るんだよ 総合とスレタイに明記してるなら感圧式も語っても問題ないだろ?
>>236 そりゃ問題ないよ。
あくまでもデジタイザ的な使い方を念頭に置いているならな。
iPad的な使い方しかしないなら、余所へ行ってくれ。
>>235 お前みたいなデジタイザ厨を排斥したいのであって、誰もデジタイザの話題そ
のものを排斥したい訳じゃない。勘違いするな屑。
消えろ
>>238 まだ一から始めるつもり?
タブレットPCはデジタイザ必須というのが原点なんだから、
誰に出て行ってもらうかって話になれば、おまえみたいな奴はでかい
面するな、ROMってろってことになるぜ。
また、ここから話を始めるのか?
結論 電磁誘導原理主義者の幼稚な思考と相容れることはありえないので、次スレか らは本スレと厨房隔離スレを分離すべき。
>>240 えっと、あんたは隔離したつもりでも、隔離されている側になると思うよ。
デジタイザ話しにくい雰囲気で本スレになるはずないしw
頭悪そうだから、アドバイスしておいたよ〜。
今度は本物のバカが原理主義者の役やってんのか? それとも昨日のがキャラ崩壊したのか いずれにせよ他の住民がまともで安心した
238に同意しとく。 時間が止まってる220はどうしても誰かを追い出したいらしいが、 妥当なのは事の発端であるコイツ唯一人だと思う。
また、ipadデビューな人が暴れてるのか
iPadへの嫉妬で暴れてるコンプレックス丸出しな奴はいるようだが
>>235 や
>>239 みたいなキチガイ発言聞かされてなお擁護できるのは本人くらいだ
味方のいない
>>244 乙
>>245 俺はiPadも持っていて、快適に使ってるんだけどw
直ぐ側にはLOOXやVilivS5、ポメラ、Kindle、tx2105もあるぜw
俺もVilivS5やリナザウ、tx2105とか色々持ってる 自分が買うなら電磁誘導だけど、別にこのスレで電磁誘導に限る必要は無いとは思う。 ちょいと前の「iPad出た!他のタブレットPC駆逐!」みたいなのは勘弁だけど。
>>245 俺はiphone4で間に合ってる。
iphoneユーザーにとっては、ipadは中途半端だよ。
スレが盛り上がっててワラタ。 vilivS5でONE Note上で文字を書くと「デジタイザがないとダメか…」となるね。 指紋認証、Win7のdual touch、デジタイザ、薄めのタブレット、SSD…と 希望ばかりを重ねていくとMOTIONのJ3500が検討にあがりました。 私の予想では、ソフトキーボードもdual touchで取りこぼしなく、 お絵かき時の拡大縮小も指でできる、と理想的なんだが、値段が高(ry 誰か買ってる奴おらん?海外のレビューも少なすぎ。ニッチだねえ。
何かと思ってググったけど、デジタイザ、静電マルチ、win7、Core i5選べて2GBメモリとか理想形すぎるw これで国内販売あれば最高なんだけどな。 てかS5所持者多いな
盛り上がってるというか、いつもの人が暴れてるだけだよね 海外では盛り上がってるのに、日本では新しいニュースがひとつもないから 無理もないか 英語ならともかく、漢字なんかペンを使うことなんてまずないから 日本では永遠にニッチなままなのかもね
ん?ここは日本語をペン入力する事すらあり得ねえとか言うところなの?
文字入力なんてしねえよw OneNoteやPDF Annotator上に手書きで書いておしまいだ。 いちいちテキストに変換なんて馬鹿馬鹿しい。 デジタイザじゃないとやってられないけどなw (LOOXはまあ耐えられるけど)
タッチパネル系で文字や漫画は 唯一F通のが(P,U)共実用になる感じ。 他メーカーのは本当に駄目駄目。 現行Uも調整が特殊らしいけど、調整 がうまく出来たら、一番デジタイザに近い感じ。 まあ、筆圧は絶望的なのでボールペン程度にはなる。
理想的だよね!GPS+WWAN、バッテリー2個持ちってのも良い。
J3500はS5と同じでHSDPA(WWAN)があるから国内販売できないのかもね。
ONE Note2010は貼り付けた画像や書き込んだ文字もソフト上で検索できる。
(精度はぼちぼち。)テキスト変換する必要ないよ。
筆圧に関しては"Wacom Feel IT Technologies"は実用的だと思う。
F通も入ってるのか。レノボのx200はG5という別の仕組みみたいだーよ。
参考までに。
ttp://www.feelwacom.com/jp/
J3500、2300ドル、今の為替だと18万くらいか? ほしいけど、輸入代理店とかにたのめっかな
>>256 サイトで計算してみた?$2300は当てにならんよ。
俺の場合、$3400(30万)近い金額になる…うへ。
MOTIONのWebサイトのUser RegistrationにはJPないね。
輸入代理店よりスピアネットとか使えば安く買えるでしょ。
>>253 結論ありきのお前には聞いてないよ
デジタイザないと何にもできん奴が一般論語るな
今出てるorこれから出る中で画面の大きさが一番でかいのって 12インチなのかな? リモートデスクトップ用途で使いたいんだよね。
>>258 結論ありきって、使用感なんだから結論があるに決まってるだろw
議論したら、「あ〜やっぱりデジタイザって駄目なんだ〜」ってなるのか。
あほかw
俺が今まで作業してきたファイルは無駄になるわけねえしw
なんだかんだで、iPadむちゃくちゃ売れているみたいだな メーカーはミーハーや貧しい人達に迎合せず しっかりした物を作って欲しい 今まで、まともな物が無かったと言われればそれまでだが
263 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/22(水) 08:57:35 ID:PuyDyV0E
>>160 このタイプは流行って欲しい。既存のコンパチブル液晶は軸がモゲそうで怖い
商売なんだから多数のミーハー馬鹿にしてる連中ターゲットにするわきゃないだろw 費用対効果の低い空贅沢なんだから別途デバイス買って付けりゃいいだろ んなことも分からず排他的な意見を堂々のたまう厚顔無恥ってなによ
初タブレットとしてエリートブック2730p買おうかと悩んでいますがどうなんでしょうか?
>>265 多用するアプリケーションやスタイルなどの
使い方が想定できてるならいいと思う。
いいアドバイス
>>266 自分の使い方にばっちり合ってると思い、早速注文しました。相場から言うと激安だと思います。
調べていくうちにペンで面白い使い方もできそうだということも分かりさらにわくわくです。
ありがとうございましたこの野郎。
>>268 金に余裕がありそうだから、とりあえず使ってみて、それから良い点、不満点を
探して、次の機種で最良のを選べば良いと思う。
機械なんて1台目は様子見になるのはしょうがない。
ナイスアドバイス
純正ドライバだとホバーで右クリックできない場合がほとんどだよね。 できればワコムドライバに置き換えてホバー右クリできた方が、使っていて気持ちいい。
HPのは標準でWacomドライバ搭載じゃなかったっけ
>>269 お金はあまり余裕ありません。貯金がゼロになってしまいました(笑)
ショップがそれほど多くないとはいえ店頭にデモ機を置いてくれてるのはあり難いですね。一台目の様子見はせずに済みました。
ところで色々なものをインストールする前と使える状態になった時にリカバリーディスクを作っておいたほうがいいのでしょうか?
それともメーカー製なので使えるようになってからでいいのでしょうか?
OSはvistaのタブレットエディションだったと思いますが簡単作成みたいなのはあるんでしょうか。
dellの液晶回転いいね。 あの仕組みでLoox Uの大きさの ポケットに入るのが欲しいな。
購入オメ ポインティングデバイスもっと普及しないかな
誘導ありがとうございますヽ(´∀`。)ノ 機種スレに逝ってきま〜す ミノ
電磁誘導でも静電でもなんでもいいけど、ピュアタブ型についてはiPadの大き さ、重さ、バッテリ持続時間を最低ラインとして欲しい。 あれより重くてでかいのなんか持って歩けん。
iPadがどのくらいの重さでどのくらいバッテリー駆動できるのかは 知らないけど、 まあ、重いより軽い方がいいな 厚いより薄いほうがいいね、 バッテリー駆動時間は長い方がいいね 少なくてもATOMぐらいは載せる必要があるから ARM載っけてるのと同じ重さで同じバッテリー駆動時間っての は難しいだろうなあ。 そもそもATOMとかでも力不足な感じだし。 Core i3とかベースで周辺チップをがんがんまとめてワンチップにして 筐体は中華android端末とかみたいにバッテリー交換とか犠牲にして 内部にバッテリーをシュリンクのままテープ付けとかにすると薄くは 出来るみたいだなあ。
すげぇペラッペラじゃんアイパッド
バッテリー駆動12ヶ月… すごすぎるw
デジタイザはどうなった……
あれだな。 希望を持つことは時には大切だけど、現実を見据えることも重要だ。 HP slateはタッチのみ。 残念ながら、そういうことだ。そういうことなんだ。
>>286 デジタイザもあったら良かったが、タッチだけならiPadで十分なんだよな・・・
HPはwebOSの方でデジタイザの実装もあるんじゃないかと言われてるが webOSタブレットはここの住人にはお誂え向きじゃないしな
ザマァwwwwwwwwwww
>>290 何で無理に波風立てようとするのかねえ。
ここはスルーが基本だろ どうせ日本で出るかどうかも分からないものを 今から心配しても仕方がないない
294 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/24(金) 10:40:54 ID:3El0wVrJ
DELLのがいいな、hpスタイルなんかダメ あれで1キロ5万切ったら神 windowsからわざわざマウスとキーボード取る神経が分からんよ
マウスが付いてるノートPCの方が珍しい
>windowsからわざわざマウスとキーボード取る神経が分からん そんなこと言っても‥ もう15,6年前からこのスタイルはあるし。
slate PCでipadもおしまいだな
>>294 普通のノートが欲しいならレッツでも買えばいいだろ
>>284 IEの動作がトロすぎトロットロの超絶もっさりにみえるんだが気のせいか?
HPSlateは見た目最高なんだがなぁ。やっぱEeePadに期待するしかないのか。
300 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/24(金) 17:52:25 ID:4Shpm5Zf
>>299 まぁ、そこは適当にカスタムして軽くすればいいんじゃね?
Cromeにするっていう手もあるかもしれない。
http://myhpmini.com/the-hp-slate-gets-demoed-again-packaging-and-specs-video/ スペック詳細
Intel Atom Z540, 1.86GHz processor
64GB Solid State Drive
2GB DDR2 RAM
Windows 7 Home Premium (32-bit)
HP Webcam
8.9″ WSVGA Widescreen display
Intel Graphics Media Accelerator (#?)
Broadcom Crystal HD Enhanced Video Accelerator
802.11b/g/n WLAN and Bluetooth
HP broadband wireless
SD Digital Media Reader
2-cell Lithium-ion Polymer Battery
HP Slate Dock
>Broadcom Crystal HD Enhanced VideoAccelerator やっぱり載ったかw 使い道がデコード以外にもあると面白そうなんだが 2GB RAMは純粋に嬉しい
なんかP8260あたりの方がマシな気がするな
>>302 重量とバッテリーの持ち次第では、CF-C1と併用し、毎日持ち歩くのも
ありかもしれんなあ。
iPadは事実上シングルタスクで、俺的には電子ブックにしかならないのが痛い。
>>306 そういう情報は、何分くらいに映るのか書いてくれると助かる。
8分もあると、動画故に探すの大変。
>>307 だが、
2分24秒あたりから。
確かにワコムっぽいね。
あとは線画を描いたときの追従性が高ければ、かなり使えるマシンといえそうだ。
>>308 申しわけない〜
けどプラケースを見た瞬間ワコムと思ったが、ペン先がなんかワコムぽくない気もする
Hpはワコム機の実績もあるから一番期待しているんだが
>>305 重量は、発表時の大きさと変わってないようなので670gじゃないかな
バッテリは、CPUクロック数が上がってるので5時間も持たないかもな
>>303 パッケの様子からすると
もう販売開始は間近っぽいな。
>2-cell Lithium-ion Polymer Battery これだと2〜3時間くらいじゃね?
今日2730pの中古ショップの店頭で触ってきたけど 意外とコンパクトにまとまっててちょっと欲しくなってきた。
俺は別に止めんぞ。
>>312 VAIO Xが標準バッテリだと重量660gにして駆動時間が5時間。
なので、まあHP slateが5時間駆動ってのは絶対ありえない、って値ではないと
思われ。
ただし、実際にはVAIO Xの標準バッテリで5時間はとてももたんし、ムービーと
か、つべやニコのFlash動画見まくるとあっという間に電池なくなるけど。
バッテリ交換不可って点で俺的には論外>HP Slate
せめて内蔵バッテリだけで10Hは動いてくれんと。5時間程度しか動かんのに予
備バッテリ不可とかつらすぎる。
どうせオレはピュア形状でしか使わんから デルのよりHP Slatのeが多少軽くていいや。
手書き入力ですね、わかります。
液晶の方の解像度が低けりゃ電磁誘導って役不足じゃないの?
電磁誘導のメリットは画面に手をついても誤動作しないということと カーソルオーバーで右クリック出来ること。
初代OQOとかは小さくて狭い画面だからこそ 手書き入力が必要、とか言ってた気がする。
322 :
sage :2010/09/26(日) 03:29:33 ID:AwOMlRhP
PCの用途の6-7割は、iPadやAndroidPadで十分 というふうになる。閲覧とか簡単な操作ですむ 領域ね。 タブレットPCがこの方向おいかけても価格で負ける し、元々がマウスやキー前提としているOSにタッチ を後から追加したから操作性でもタッチパネルを 前提としたOSには劣る。 ならば、PCでしかできないことって何かな。 やはり、マンガや絵の作成かな。それなら正確な ポインティングが難しい静電式ではなく、電磁式か感圧式 となる。 もっと一般的なキラーアプリってないかな。
androidというより、意外とlinuxがくるかもしれんよ。少し前と違って、 ちゃんとしたブラウザがあれば、大抵のことはできるようになったからね。 お絵かき投稿サイトなんかみると、もうブラウザだけいいんじゃないか?と思う。 かける線の質を気にするんだったら、電磁誘導しかないよね。 ただ、そんな人は、まだ少ないんだよね。
>>322 何を今更‥
"PCの用途の6〜7割"的表現なカテゴリー機は10年前からあるというのに。
まぁ"古くて新しい"話題ではあるけどw
>>322 GUIは時間をかけて考え抜いて、操作(ハードウェアボタンorソフトウェアボタン)一つで従来PC向きとタッチ向きに切り替えるようにすべきなんだと思う。
アプリの起動は、気の利いたランチャーで対応可能
ウェブやPDFなどの閲覧は、手のひらツールの改良で余裕
せいぜい改良すべきは、エクスプローラなんだと思う。
Win7は、iPadライクな表示方法があるが、それへの変更に
手間がかかるので、「そのようなGUIが存在する」しても、
直ぐに使えないので意味がない。
他にも細かい改良点はあるかもしれないが、本当は結構良い感じなんだよね。
問題は、それらの機能がばらばらに実装されているので、都度変更という
馬鹿馬鹿しい状況になっていることと、改良が全然足りていないこと。
まあ、指タッチの利用者が少ない現在では、「利用者が少ないから
改良する必要なし」で利用者が少ないままっていう悪循環に陥っている
感じがするね。
そういえばHPのTM2ってどうなったの? 期待してたんだがぜんぜん聞かない
slate共々、日本ではお蔵入りデス
指タッチも機能としてはマウスジェスチャーでだいたい出来てたことだし、 そういうのは外部ユーティリティーでやってたことだから自前で実装する気が アプリ開発者に無いんだよな。
WindowsにはCUAって方針が元はあったからなあ。 キーボードだけでも操作可、とか 目が見えない人でも操作可とか そういうのを無視した操作方法を実装しようとするとなんか後ろめたい気がしてしまうかも。
>>328 そんなのはアプリ開発者が考えることじゃないし。
OSが提供すべき機能だし。
標準的な操作方法を決めるべきなのはMSだよね アプリ開発者に考える脳があるのなら、アプリにあった操作方法を実装して、 標準的操作方法と選択制にしてもいいと思うけど
業務用には実装されてるけどニッチだから一部のソフトしか見向きしない
>>330 アプリ開発者の多数はUIに無頓着だよな。
別にWin向けに限らんけど。
CF-C1買おうかどうか迷ってる間にマイナーチェンジするみたいだな >WEBカメラ、感圧式マルチタッチスクリーン
自称ビジネ・・・ゲフンゲフン
HPのは法人向けの2740p買うしかないな
C1は液晶がな・・・秋葉淀に展示してたの触ったがあれで19万はひどいと思った CDドライブ内蔵なら飛びついたかもしんないけど
>>337 ただ、軽いのはうれしいよ。分厚いけどw
>>338 軽い割に分厚いと余計軽く感じるのは俺だけか?
比較対象があれなんだが、MacbookairとS8が同じぐらいの重さなのに
なぜかS8の方が軽く感じるんだが・・・
C1が出たあたりからX201tとC1のどっちを買うかマヨっていたんだが、
X201tは重くてC1は液晶が糞でどっちも妥協できずに買えてない
>>339 分厚いと軽く感じるなw
CF-C1よりも軽いデカバついたLOOX Pのほうが300グラムくらい軽いのに、
持った感じはCF-C1のほうが軽い。w
ていうか薄くて広いと重く感じる。
342 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/27(月) 13:17:57 ID:WsgYWCjL
人間は無意識に密度を計算するからね。 軽くても、密度の高いものは重く感じる。 カバンに入れると、厚さによらず軽いほうがキチンと軽く感じる。 よって軽いのが正義。
>>342 分厚いのは、カバンに入れると困るので、
薄くて軽いのが正義だろうね。
CF-C1はカバンをパンパンにするw
妻から買ってもらう誕生日プレゼントをiPod Touchにするか
新しいカバンにするかで悩んでいるよw
新しいカバンにして 残りを奥さんの誕生日プレゼントにまわすのが正義。
346 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/27(月) 21:38:02 ID:2Z1xYB4V
>>323 AndroidってLinuxなんだけど。
生Ubuntsuとかのことだろ?NetWalkerみたいな。 GIMPとOpenOfficeとBlenderが動くなら そちのがいい。だがハックされて裏で走ってる生Linuxが 表で動くAndroidやipadがあったらそちのがいい。
348 :
323 :2010/09/27(月) 22:14:11 ID:eR+pQuGi
>>346 「Ubuntu」の次期バージョンに期待してるよ。
通常?のlinuxの方が、このスレ的?な使い方ができる可能性が高いよ。
>>342 いやおそらくモーメント力が大きな影響を
及ぼしているのではないだろうか。
ってどうでもいいや・・・
そこそこ厚みがあったほうが持ちやすいから軽く感じるんじゃないの?
表面の質感でも重さの感覚が変わったりするね スチロールっぽい質感だと軽く感じたりする。 でも、本当に軽いのにはかなわないんだけどね。 つかなんかタブレットPCと関係ないような 気がするのはオレだけ?
レッ(ry
HP slate 死亡のお知らせktkr
メモリ1Gか・・・交換できないかな
358 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/28(火) 12:56:55 ID:MjqazSGf
でけーんだよ
でかいし重いな
価格→1 ストレージ容量→1 駆動時間→2 重量→2 解像度→3 どれを選べばいいのか
個人的にはTW217A5がいいと思ったんだけど サイトの紹介文にはUSBがあるって書いてあるのに、仕様書にはないな・・
atomで満足できるなら良さそうだな
VY11F/GL-Rとこないだうっかり買ったJooJooを窓からフリスビーできそう。 買ってみよう。
>>354 >*4 リカバリー用のデータはリカバリーディスクキットに保存されています。
>ソリッドステートドライブから起動できなくなった場合は付属のリカバリーディスクキットを使用しリカバリーしてください。
>リカバリーをおこなうには別途USBハブ(セルフパワー)、外付けオプティカルドライブ(DVD)と外付けUSB キーボードが必要となります。
外付けドライブって何とかならんもんかね。
1,024×600 orz いつから発売されるのかな、書いてある?
ええいeeeナントカはまだか
それより価格だね。価格価格。
と思ったらもう有った。 TW117A4 4万9800円前後 TW217A5 5万9800円前後 TW317A5 6万9800円前後 うーん。微妙なところだなあ。 ちょっくら触手でも伸ばしすっかな。
370 :
363 :2010/09/28(火) 16:03:35 ID:tLAAx6Ql
373 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/28(火) 16:43:05 ID:MjqazSGf
俺Oak Trailのタブレット、出たら買うんだ。
つーかこれが駄目とか言ってる奴らはHP Slateでも駄目だろ。 というか、納得できるスレート型タブレットなんか出てるのか?
「スレートPCのナンバーワンメーカーを目指す」
オンキヨー、スレートPC「TWシリーズ」を発売 − OSはWindows7/マルチタッチ対応でUSBなども
http://www.phileweb.com/news/d-av/201009/28/26941.html > Q.実際に触ってみて、マルチタッチの動作が遅いと感じた。搭載OSに対してハードの
> 処理能力が厳しいのではないか。
> A.重いというのはあるかも知れない。しかし今回の3製品はスレートPCの先駆けとなる
> ベーシックモデルという位置付け。今後周りと協力して良くしていきたい。
> Q.メモリの増設は可能か?
> A.できない。
これってOEMとかじゃなくて、ONKYOが作ったってことか? スレートPCナンバーワンメーカーを目指すと言ってるし 買うかどうかは分からんが今後が楽しみだなあ…
378 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/28(火) 19:17:50 ID:kC85Hwip
工人舎EXてどうなの
オンキョーのやつかなり気になるな。レビューが待ち遠しい。
これで電磁誘導筆圧感知有りなら飛び付いたのに
せめて500g切らないと。
ONKYOのはバッテリ駆動時間がえぐいので注意されたし
ONKYOのも惹かれるけど色々出てから比べたいなあ EeePadとInspironDuoが出てきてから考えるかな
ipadも実際使ってみると重い+保持しにくい 画面もiphoneと比べれば大きいけどノートほどじゃなし 気軽にカバンに入れて持ち運びというほど小さくもない、ですごいハンパなんだよなあ 結局アプリを試したり見せたりだけで使うのはタブPCになってる
385 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/28(火) 21:28:43 ID:Su/ZQ9ym
気軽に使うなら7インチぐらいが良さそうだ。
386 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/28(火) 21:49:43 ID:JRFJSGDd
何に使うかによるが、Winのアプリを使いたい派には、OSが非Winな 時点で35減点くらいのスタートだからな。あと6点失えば落第みたいな感じ。 オンキヨーはその点、スペック等々で20点減点くらいのスタートで 検討という感じ。
タブレットPC自体、大失敗したじゃん。 キーボードがなくて操作しにくいPC、じゃ全然普及しないよ。 iPadは、iphoneの大判サイズでとりあえず受け入れられたんだろ。 windowsのOSはちょっと違うと思う。
>>383 うんうん。EeePadの情報もっと出てからだなあ。
でも、これ真ん中のちょっと気になる。重いけど。
>>388 ビジネス的に失敗と、個人ユーザー視点は関係ないんで。
このスレ的には継続的にそれなりの機種さえ出てくれば
いいので、その話題はしまっといて!
はい、わかりました。
WBSきた
Win7でメモリ1Gだぞ? アイドル時どのくらい空きメモリあるか知ってるか? ただ真ん中のは興味あるな メモリ2G、SSDはPATAのT91MTと比べて使用感がどう違うか
ピュアタブ機はIPS液晶に限る
396 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/28(火) 23:44:52 ID:Su/ZQ9ym
WebのLenovo直販のX201tabletのクーポンがよくわからないんだが ・常に周辺機器1円 ・一定周期でウルトラベースがついてくる ・時々(?)3万〜4万円引き 時々3万〜4万引きって偉い人の気分で決まるの?それとも周期があるの? その時が一番買い時なのかね
ONKYOの記事、手書き入力に対応するって部分の「あいろえよ」にわらた だめじゃん。
14インチとか、実物を見たら閉口する大きさだぞ? 持ち歩きは不可能だと思ったほうがいい。
このデカさでAtomは無いな EeePadの仕様見る前だったら魅力的に映ったかもしれんが ていうか、3つも出して3つともデカいとかオンキョーってひょっとしてバカ?
最上位に電磁誘導入れるとかできんかったのか
>>401 >ていうか、3つも出して3つともデカいとかオンキョーってひょっとしてバカ?
確かに馬鹿かも。
10インチと7インチあたりで出すべきだったんじゃないか。
3種類もいらないというか、本気の7インチとテキトーな10インチというのが
たぶんニーズをつかむのに一番だと思うんだ。
404 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/29(水) 09:22:46 ID:AuZl6PEC
7インチ 500g以下 Windows7 Oak Trail こんなタブレットPCを早く作るんだ。
10インチ1,366×768で Win7かLinuxが動いて フォトフレームにもなって サブディスプレイにもなる製品無いの?
スリープでもほとんど減らない電源管理ができればwinでもよい。
少々お高くついても 解像度は高くないと駄目だ。 LooxUと幸甚者のとでは実寸が小さくても Looxのが使い勝手良すぎる。
何でLOOXが比較になる? 7インチだと指タッチでスクリーンキーボードが使い物にならんでしょう。 それにOS標準のツールの画面の占有率がバカにならない。これは手書きでも一緒。 それよりWin7HEでメモリ1Gが足引っぱるかもしれないのが厳しいかも。 3モデル間の違いはなかなか面白いけどね。上2つがHDMIとか。
410 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/29(水) 10:54:30 ID:AuZl6PEC
>>408 iPhoneの画面サイズでもタッチでだいたい文字入力できてるじゃん。
iPhoneってたったの3.5インチだぜ?
そもそも、バリバリ文章入力するためのマシンでもないし。
ちっさい画面で手書き入力出来るとドヤ顔されても不便じゃな
>>410 7インチ液晶でWin7のスクリーンキーボードを指タッチする時の話してんだよ
タッチパネルPCの話をしてるのかタブレットPCの話をしてるのか混乱するな
オンキヨーは静電容量のみだから、手書きは諦めろ。
415 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/29(水) 13:43:07 ID:AuZl6PEC
>>412 標準のスクリーンキーボード使わなければいいじゃない…
>>415 ヤケクソ過ぎんだよ
じゃあ代わりに何があるんだ
417 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/29(水) 15:42:11 ID:AuZl6PEC
シングルAtomにWin7は荷が重すぎる 少なくともiPad退役させるほどの代物ではない
スレートの類ってTC1100がはじめて出たときほどの完成度に遥かに及ばないから いったい何年持つんだろうかと心配になる
>>420 なんなんだろうね。
技術的には可能だと思うんだが、「ぼくがかんがえた さいきょうピュアタブ」に
かすりもしないよね。
iPadがある意味、ピュアタブ的に一番洗練されているっていうのがなんとも。
素直に指で快適操作、ペンでらくらく書き込みができて、
重さは1.2sくらいでもいいと思うんだよね。
そんな難しそうに見えないんだが、出ない。
まあ、そんな俺がニッチなのかなあと思ってしまう。
じゃあTC1100使っていればいいじゃん TC1100に満足できない部分があるなら、 それが完成度の高いのが出ない答えじゃね?
いや、俺はこんなことになったので(マルチタッチ方面進化)NECのもTC1100も 今からでも買いなおしたい。ので、中古漁ってるよ。 本当に手放さなきゃよかったよ。 独立グラボ乗ってるから3Dモデリングにもいいんだよね。
>>422 そういうレスはいらないから。
その無駄っぷり、おまえの人生そのものだな。
独立GPUのスレートPCは、確かに出ないだろうな
Photoshopを動かすためだけにあるスレートPC早く出してください
独立GPUのスレートとかむしろ余計だと思うんだが。 TC1100も素直にi855の内蔵GPU使ってくれてれば、と今になって思う。
まあ、今はリモートデスクトップの性能がいいんで、 LooxUで他PC上で寝ながらモデリングとかやってるが、 単体で使うとなるとひどいもんです。 でもリモート機能が良かったら、タブPCより早く消えた(笑) スマートディスプレイだったっけ、 いまこそARM+WindowsCEベース機+RDTでWindows7と共に売れば いいのに。
筆圧までリモートできて反応が良ければ、 低発熱でファンレスで軽量化できるから、 スレートPC単体の性能の低さはかえって良いことになる可能性もある
リモートデスクトップってGPU使えるの? ドライバがRDPのものになるから VNCとかじゃないとGPUには触れられないと思ってた
ファンタジーリモートだとDirectXまでリモートで見られるんだよなぁ これのLinuxクライアントとか欲しいところだ 同等以上のパフォーマンスを有するマルチプラットフォームなリモートデスクトップソフトでも良いけど
432 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/30(木) 10:07:33 ID:4XRYzaql
液晶ペンタブみたいに書けるWindowsタブレットPCってないの?
>>432 ちょっと調べればわかると思うが、同等機能なTPCはないよ。
ただ結局、致命的に不便な所はディスプレイの広さだから、
デュアルディスプレイにすればTPCでもけっこう使えると思うよ。
単に液晶ペンタブのように書ける/描けるなら まあ電磁誘導方式のペン搭載なタブレットPCはみんなそうだし、 現行製品としては Thinkpad X201 tabletとかEliteBook 2740p があるよ、って事でいいんじゃないのかな。
今こそSTYLISTIC一般販売の時。 フルスペックで30万くらいになって誰が買うんだこれみたいに言われるだろうけど。
HP Slateって重いのかなあ。 寝転んで使うとき、底面を胸にのせなきゃ 辛いのは勘弁。左手で持ちっぱなしで耐えられるのは 700g以下だよなあ。
Onkyoの新作は10インチか 7インチくらいが理想なんだがなあ
>>437 オンキョーは、動作が遅すぎて使い物にならないだろうな
初期不良が多いらしいし
とりあえずEee Padを待ちます
441 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/30(木) 16:18:12 ID:6fY+sLgV
筆圧感知対応でキーボードが無いWinタブレットって無いのか……
Slateに期待だな
10インチはいいんだけど、CULVで出してくれたらなあ。でも重くなるか。難しいとこだな。
ウィンドウズ7の快適さを無視してスレートデバイスとしての快適さを追求する 流れだけど、そのうち他社との差別化をする流れになるはず でも、今更、スレートデバイスとしての使い心地を無視しては作れないだろうな
445 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/30(木) 17:02:41 ID:6fY+sLgV
本棚に合ったハードカバーの本一冊が640gだった ラノベのヒトクイマジカルが340g コミック160g まあ人間の手片方だけでも200g以上あるし慣れだよ
446 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/30(木) 17:06:37 ID:OwOLnXjK
プレート端末で求めるのは仕事、作業ツールとしての快適性ではなくあくまでオモチャ、娯楽用品としての快適性だからな 超軽量ノートなんかもそう、例えば爪を伸ばしたがる女でも使いやすいようにアイソレーション化 いままで仕方なく仕事とかでPCを使ってた人たちに買わせるのが目的
447 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/30(木) 17:08:39 ID:00aK01gk
まぁ少なくとも日本は日常において男より女のほうが荷物多いし 必要だと感じれば多少の重さはどうでもいいんでねぇの 80年代なんか皆ラジカセ肩に担いで出歩いてたぜ
448 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/30(木) 17:11:51 ID:PgGenJXi
ところでwindowsキーボード無しタブレットって右クリックと左クリックどうやって使い分けんの?
450 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/30(木) 17:23:32 ID:PgGenJXi
反応はいいけど なーんかタッチパネル操作ってじれったいんだよな 元々iphoneみたいなフルタッチ端末は手先の不器用な外人のために開発されたんだけどさ
>>449 あれが読み込み完了してスクロール出来るようになった上で無負荷時でのベスト
センサーキーいいね
453 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/30(木) 21:01:42 ID:PgGenJXi
HP slateって結局来月末に発売されるの?
今日の発表では何もなかったな
SSDじゃないみたいだしHDD大丈夫なのかこれ? 衝撃でクラッシュさせるやつとか絶対でてくるぞ。
>>449 >スクロールは、まあ普通の速度だな
今時当たり前だと思うが、そうじゃない機種ってあるの?
そういう意味で言ってるんじゃないと思われ
Dellの液晶回転式のやつって解像度出てないよね? WXGA以上なら欲しいなあ
>434 Thinkpad X201 tabletもEliteBook 2740pもメインで使えるパワーじゃないのがな。 富士通のT8190みたいなDVD搭載で通常電圧のCPU搭載だったら充分使えるんだが。 重さ大して変わらんし。 法人用だから高いし、海外では新機種出てるので微妙だが。
>>460 2740Pのi7-620Mでも性能が低いとは、なんという贅沢
CPU高性能化はいいから低電圧低発熱のGPU付けてくれ
最近、Evernote使い始めたんだが、TPCとの相性がいいんだな。
>>461 2740Pはバランス悪いというか、i7載せるならメインで使える構成にして欲しいと思う。
今時このサイズと重さで光学ドライブ無し&1.8インチHDDとか、汎用性無さ過ぎ。
体感速度に必要なのはストレージ>>>>>CPUな時代なんだから
せめて2.5インチのSSD使えるようにしてくんないと長く使えん。
465 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/01(金) 17:24:38 ID:4HVA8f5d
Let'snote C1で
2740pってまた1.8インチに戻ったの? 2710pが1.8インチで2730pから2.5インチだったような ピュアタブモードにして使う事を考えると光学ドライブは内蔵しないほうが 良いかな。 必要なときにはUSBの外付けか別のPCのドライブを共有にして使うし。
467 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/01(金) 17:37:39 ID:4HVA8f5d
あくまでモバイルなわけだし そもそもメインで使うなら容量の少ないSSDはありえん
ノーパソのほうが容量がいると思うけどね。 簡単に外付けHDDで増量できないんだし。 モバイルだから割切れっていうのは無いと俺は思う。 少なくとも俺はその部分は割り切らない。
海外製Lifebook T730ならオクに出てるな。
471 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/01(金) 18:41:42 ID:HgtgD1g6
AtomならvaioX並みに薄くして欲しいな
運用方法次第でSSDでも大丈夫だけどな 一昔前の2.5インチHDD程度の容量はあるんだからそこまで酷くないぜ まあどこを重視するかだけだし否定する気はさらさらないが
473 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/01(金) 19:10:44 ID:HgtgD1g6
タブレットPCもHPslateみたいな軽量モバイルと フォトショが動くくらいのスペックで本格的に液タブみたいに使える奴とみたいに2極化が進むんじゃね まああんまり重くなるとノートの意味なくなるけど
dynabook AZ/05M PNAZ05MNAくらいのサイズで クルッっと回ればいいんだが
>>473 あなたが欲しいのは自白もしてるようにノートPCではないか?
>>472 ついでに言うとオークションだったらすでに512GBのSSDが余裕で10万切ってる。
>>475 ?
真っ当な性能のコンバチタブPCを求めるならノート買えとでも言いたいのか?
477 :
473 :2010/10/01(金) 21:35:46 ID:HgtgD1g6
俺は469じゃないぞ、俺はHPslateみたいな数百gで筆圧対応してればそれでいい 本みたいに片手でもって家中気楽に持ち歩ければいい ただ自立スタンドは(擬似ipadによくあるつっかえ棒みたいなやつ)内臓して欲しかったな
>>476 >まああんまり重くなるとノートの意味なくなるけど
たった3行なんだから自分で書いたのくらい読み直せよ
>>478 それ俺じゃない。
ていうかコンバチは通常形態はノートだし所有者の意識もノートだろ。
そこ気になるとこか?
480 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/01(金) 22:27:12 ID:ld2Ixl50
vaioXやipadみたいなオモチャ、娯楽ツール的なのに筆圧感知を付けたようなのでは物足りないから 高スペックでDVDドライブもついてそれ単体でメインPCとして扱えるのが欲しいんでしょ? ただ持ち歩けないからそこまでするならデスクトップ+液晶ペンタブでいいんじゃないかと
481 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/01(金) 22:32:05 ID:J74LT2UA
HPslateキーボード無いのにvaioXより分厚いとか終わってね? vaio pad出ないかな もちろんOSはwindowsで なんならvaioXをワコムデジタイザつけてコンパチにするだけでいいから
C2に期待
>>480 えっひょっとして自分に言ってる?469だけど。
ipadに筆圧とかはオモチャだろうが、ワコムデジタイザのタブPCは
デザインの仕事に全く問題無く使えるよ。
ちなみに普段は21UXを使ってる。
その上で、日本で出回ってるコンバチタブレットは、どれも低電圧CPUだったり
1.8HDDだったり画質糞だったり、変にクセがあるのが疑問。
しかもそれで軽くなったりバッテリ持ちよくなったりしてないし。
T8190が大した技術力を見せる風でもなく普通に2kg以下でフルスペックにまとめられてるのに、
他社が大して重さもバッテリ持ちも変わらんとこでスペック削ってる意味がよくわからん。
というわけで俺はT8190に決めた。
もう職場で何度も使ってるので使い勝手は熟知してるつもり。
>>470 見てみたけど、安いな。経費で落ちなかったら買ってたわ。
>>481 SONYだったら妥協せずにモバイル極めてくれそう。
やりすぎて熱暴走しそうだが。
コンバチなんてのはモバイルノートに回転機構とデジタイザ付けただけ というのはシンクパッド中心に考えすぎか?
その割にはまともなの未だにほとんど無いけどな
一台で全てをこなせる必要は全くない。 たぶん、TPCでは筆圧も必要とする人は少ない。 ただ、ホバー右クリックは標準でサポートして欲しい。
ホバー右クリだけは欲しいなんて人もほとんどいないだろ そんなのは人それぞれ
絵描きPCとして使ってると必須になるな。 タブレットPCを求める人全般でどうかは知らんが。
タブレットPCかタッチパネルPCかの違いか
タッチパネルPCでいい人はデバイス選ばないから選択肢多いが タブレットPCでなきゃダメな人の要望は 何でそれデスクトップじゃダメなの?と聞きたくなる
1箇所に縛られたくないのさ
液タブももってるしiPadも持ってるからタブレットPCが欲しいのさ
モバイルに何が必要かの話じゃなくて コンバーチブル系はモバイルとしても中途半端って話だと思うが パナはその辺期待できそうだけど、何分需要が少ないからな
>>490 多分こだわる人のほとんどが液タブ持ってて2台目需要
出先に他になにもいらず仕上げまで描ける環境持ち出せる事に意味があるのでは
だからスペックもこだわるんだろう
結局、絵描きさんが中心になってゴネてるってこと?
手書き入力が必要なのは絵描きさんだけじゃないよ。 他人に考えを説明するためのメモ的なものでも手書きだと時間かけないで作れるし。
それぐらいの用途なら別にスペックにこだわらなくてもいい気がするな
マシンパワーはあっても困らない でも、電池駆動時間は長い方がいいよね でもって、軽い方がいいよね キーボードは無くてもいいけどあるならトラックポイント付ききぼんぬ。 電磁誘導ペンははずせない タッチパネルはあってもいいけど画面が曇りっぽくなるならイラネ なんとなくtc1100にcore2duo以上のCPUがのっかってて2.5インチSATAなSSDでも載ってるやつが出ればそれでいいんだよなあ。
自分に理解できん需要をゴネてると一括りにするのはよくないぞ。 iPad系では無いタブPCがいまいちどこの需要も満たせていないのは事実だし。 医療用とかはわからないけど。
>>498 つST6012
タッチパネルあっても最近のは曇りっぽくはならない。
なってるのはメーカーがヘボなだけだと思う。
GPS+地図ソフトでカーナビできますか?
軽くて高性能で結局高いとかどう考えてもニッチだよな 軽いネットブックもどきのタブが主流になって(Windowsとは限らないけど) 業務用の重いのが細々と生き残っていけばまだマシじゃないかな日本では
>>501 できます
GPSならAndroidタブがおすすめ
googleナビがすごい
>>502 ところが海外ではそれが10万台前半で可能なわけだから困っちゃう
まあHPSlateに期待しようじゃないか。 10万以内で電磁誘導が可能ってことになれば他も追随するでしょ。 まあ、iPadの方が先に後追いしてくるかも知れんけど。
俺も、メモとかカキコミとかしか使わないので、
ふつうのノートPC+竹にするか、タブレットPCにするか悩むことがある。
でもやっぱり、他人と情報を共有しながら作業できるのはタブレット型だね。
>>487 ホバー右クリからのマウ筋 と Firefox + Grab and Drag は定番だと思うが。
>>503 グーグルマップナビには音声入力機能があるようですがマイク付きの
タブレットを買えばいいのでしょうか?携帯電話以外のタブレット型でもOKですか?
またアンドロイドはGPSのUSB接続アンテナに対応してるのでしょうか? 詳しくお願いします。
509 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/02(土) 15:21:22 ID:UJkP1Coy
パナは相変わらず分厚すぎ 厚いだけじゃなくレトロな感じがするというか デザインが2000年くらいで止まってる気がする
>>506 フリーソフトでカスタムした環境を一般的と思ってると職を無くすってばっちゃが言ってた。
>>507 ネット通信前提じゃなきゃAndroidは使えん。
携帯会社以外のタブレットでも使えるけど通信の為にb-Mobileとかは必須。
USB GPSに対応しているかは知らんが、GPS内蔵してる機種買えばOK。
感度は機種それぞれ。家のHT-03AカスタムROMは超良好。
グーグルナビは神アプリだけど、Androidタブ自体の敷居が高いから
おとなしくDesireでも契約した方が無難だと思う。
マウ筋は64ビット問題でもう下火だろ Autohotkeyとか他のソフトに流れてる。 いずれもマイナーだと思うけど。
何が必須とかはどれも個人のこだわりなんだろうけど ここだとそれを一般化させたり右傾化を促してるようにしか聞こえないな
右傾化?先鋭化?
ボクのマグナムも右傾化しそうです。
他人のこだわりを否定した上で実に個人的なこだわりを 披露してりゃそう聞こえるわな。
TW317A5良さげだけど、ちょっと見た目がダサいな
ある機種はあるんだし、無い機種はない。 どっちかにしろってのこそが保守って意味では右傾化じゃねの? タッチパネルPCもVilivS5持ってるし、車載用に使ってる。 dynabookR10はラフ&手軽絵描きで使ってる。 どっちもありだと思うが。 >490 液タブは使えるが、タブPCは何より軽い&出先でも使える。 スケッチブックと画材持ち歩くよりも楽だし汚れないし。 15インチの液タブ7kgくらいあるけど、R10だと3kgで本体付き。膝に抱えて描くことも出来る。 決まった机で描かなきゃならんよりも、コタツ+座椅子で描いたり、寝転がって描いたり出来る。
BIBLOのMTってどう? 中古で買ってCPU換装したら使えるかな
519の言ってることなら12インチの液タブでも言いような 家モバで本体は別だから重量バランスもいい
>521 そこまで行くと逆になんでそうまでして家PC使わせたいのか疑問だ。 いい加減タブPC使わせてやれよ。
>>521 MTは画質(視野角)よくない。
海外モデルのT4410とかT730は視野角広いタイプの液晶載せられるようだ。
元々保証の無い中古改造だったら、ヤフオクとかで海外モデル探した方が絶対いい。
525 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/02(土) 23:50:10 ID:UJkP1Coy
いいかげんにしろ タブレット関連のスレ定期的に片っ端からT730がでてるT730が出てるって書き込みやがって いいかげんうっとおしいんだよ 2chにそんな情弱がいるか 欲しいなら自分で買えば?w
そこはふつーに出品業者乙と流しておくのが吉
T730そんなに出回ってる?今まで見たことないし書かれた事もなくね? 俺が情弱なだけか?
528 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/03(日) 00:09:41 ID:jaYroVhJ
出回ってるんじゃなくて ヤフオクにT730が出てる!レア! って感じの書き込みがいろんなスレに書かれてるだけ このスレだけでも2回目だし(前回落札されなかったから?)
529 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/03(日) 00:12:44 ID:2JkAh5RO
んなの個人輸入で楽々手に入るじゃねえか 転売厨に引っかかるような奴が2chにいるのか
>って感じの書き込みがいろんなスレに書かれてるだけ マジか。普通に知らん。 一応お買い得品欲しくてタブPC関連一通りチェックしてるのに。 URLおせーて
寂しいジャンルだからな 珍しいもんならオクに限らず注目されるのはある程度仕方ない 情強自称するなら華麗にスルー&URL晒しは出品者乙でオケ
532 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/03(日) 01:26:30 ID:mOYxPnJM
HP TouchSmart tm2tって日本に売ってないけどよさげだね Youtube見る限り筆圧対応 カスタムでWin7 64bit+i5+RadeonHD5450+8GBメモリ の構成にしても$1,179.99(98,163円)まあ輸入代行通すと高くなるけど
よさそうだね。 でも動画見る限り視野角やばくないか? txシリーズと同じなら画質は最低中の最低レベルだからな・・・
engadgetの記事見てみた。 どうやら視野角は酷いらしい。45度で色あせるそうだ。&鏡並の映り込み。 前スレ見てもtxの霧液晶は健在との事。
>>525 > 2chにそんな情弱がいるか
オク晒しは荒れるからやめてほしいが、
俺たち情強な2ch脳も大概だと思う
txの霧液晶は酷い tmも霧液晶が酷い この流れと値段設定だとtm2も霧液晶の可能性が有る。 霧液晶でかまわないなら買えば良いし 金が有ってHP製のタブレットPCが良いなら2740pとか2730pとかの方が良いと思われる。
絵描きなら、潔くデジタイザのみがスッキリだよ。
絵描きとしてはVY11Fの後継機が欲しいわ・・・ せめてメモリ増設できれば旧VerのフォトショやSAI使うだけならまだまだいけるけど 512Mじゃそれも辛すぎる
小型だとViliv S5と旧型LOOX Uくらいしか選択肢がないのがなぁ
540 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/03(日) 17:38:36 ID:sjHWG60r
tm2tってカスタムしなきゃ5万前後のネットブックでしょ そもそもそこまで期待するものではない気がする 個人的には角度の大きいケツデカスタイルなので縦書きにした場合書きにくそうなのが難点
結局また多くは期待するなってオチか
542 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/03(日) 17:51:10 ID:sjHWG60r
tm2tはスペックが丁度いい 俺はx201ほどスペック高くなくていいから薄く軽くして欲しい 石版端末はVersaPro VY11F/GL-R以降ベクトルが変わっちゃってAtomしか搭載しなくなったからな……
>>542 > tm2tはスペックが丁度いい
> 俺はx201ほどスペック高くなくていいから薄く軽くして欲しい
> 石版端末はVersaPro VY11F/GL-R以降ベクトルが変わっちゃってAtomしか搭載しなくなったからな……
>
545 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/03(日) 20:38:16 ID:RwXEKlvV
これからスレート型端末はオンキョーの奴みたいなのしか出んだろ HPslateはワコムデジタイザ搭載みたいだけどAtomだろうな
ATOMでも電磁誘導さえ積んでくれてれば良いような感じはしているんだけど 最近タブレットPCもどきタッチパネルPCな PA3KX32SA をなんとなく買ったんだけど スーパーπの104万桁でこんな感じだった。 PA3KX32SA Atom Z520 1.33GHz 01分 53秒 tc1100 Pentium-M dothan 733 1.10GHz 01分 08秒 m200 Pentium-M Banias 1.40GHz 01分 08秒 x61t Core2 Duo L7500 1.60GHz 00分 32秒 39,800円で軽さ小ささが売りのPA3KX32SA を他のと比べるのも 酷だけど、XP tablet editionじゃなくてXP Homeってすごく使いづらい
なんかSTYLISTICの中古がアフォみたいに放出されてるね TB10って事は、某損保からの放出品なんだろうか。 メモリがDDR1だし、HDDはIDEだし、ちょっと積極的に狙える品じゃないなぁ
ドック付きメモリ768Mで23800円とかだから 一切増設とかしないで使うってつもりなら 損は無いかもなあ。 もっともバッテリーは相当へたってそうだから 互換バッテリーなりセル交換なりの出費は覚悟した方が良いかも。
tm2にIPS液晶のオプションを追加して日本で発売してくれHP
まあ、夢を見るのは自由だわな
全ては電源ですね
電磁誘導電磁誘導って、 電磁誘導って他と何がちがうのん?
553 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/05(火) 06:38:02 ID:B7C9i7nx
>>552 専用のペンじゃないと反応しません。
爪でもDS用のぺんでもなんでもいい、感圧式とはちがうんです
>>552 そういう疑問を持つ人に文字で伝えるのは無理。
「何に使うのか」を具体的にイメージできて、現物を触って
初めて分かるんだが、せめて「何に使うのか」のほうくらいは
イメージできていないとねえ。
>>552 のような疑問を持つ人は両方欠いているから無理だあね。
じっくり使い込んでみることのできるショールームとかあればいいのにね。 液晶タブレットなら展示してあるとこが結構あるから とりあえずホバーの感覚ぐらいは試せると思う。
>専用のペンじゃないと反応しません。 >爪でもDS用のぺんでもなんでもいい、感圧式とはちがうんです それって逆にマイナス点、欠点じゃぁ・・・ いざって時にボールペンでも爪でもOKなDSのほうがいいような・・・
>>556 そういう人のために、感圧+電磁誘導という組み合わせが選択できるものもある。
>>556 実際に使うと電気誘導の方が良いって感じると思うよ
559 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/05(火) 11:21:34 ID:u4sJBkUF
>>556 感圧などでは長押しで対応させている右クリックなど
ペンにボタンを設ける事で快適にできる。
些細な事だけど、絵を描いたり頻繁にメニューを切り替えるアプリでは
圧倒的な作業効率を実現できます。
静電容量式にBluetoothペンかなんか開発して感圧をペン側に持たせることできないんかなぁ… 青歯の汎用性は需要があるとおもうんだが。
Bluetoothは電力消費が激しい、というか電池必要なのは重いペンかひも付きペンになる
>>562 まともに書いても、適当にあしらっても否定されるなら、適当に
あしらうのが吉となる。おまえに嫌われても何も困ることはない支那
結局は板タブででも電磁誘導に触ったことがあるかどうかだよな。 知らぬが仏という言葉もあるが。
また優勢種気取りがスレの雰囲気悪くしてるのか
ペンで綺麗に文字・図・絵を描きたいって人には電磁誘導以外は有り得ないが それ以外の使い方しかしない人にとって電磁誘導は不要だからねぇ 両者は交わることが無いままさ
ipadは電磁誘導??
そもそも感圧式タッチパネルってだけの液晶にしか興味がない奴が、 なぜこのスレにいるかってほうが不思議だ。 タッチパネルに関する情報交換なんてほとんどねえじゃん。 iPadみたいに気の利いたアプリがあるわけでもないし、 たんにマウスの代わりなんだからさ。 タッチ液晶で十分って人は、普通のノートPCのスレッドで情報交換した方が 時間を有効に使えると思う。 ここは希少種のデジタイザ厨が数少ない機種の情報をまったり 交換する場ってだけで良いよ。今までがそうだったように。
しかし実際タブレットPCで電磁誘導式のってそんなに数ないよね? ていうかどこのメーカー作ってるん 最近のタブレットは静電容量ばかりな上にニッチ層はどこにでもいるんだからとは思うんだがねぇ。 インドドリームなAndroidがすげー欲しい。 Tegra250積んでるタブレットだから描画性も期待できそうでなぁ だから静電容量でも使えるものがあれば嬉しかったんだが・・・ 何が言いたいかというとnotion ink adamまだかね?
>>549 元々タブレットPCの人気がない日本でのコンシューマー機発売はここ最近絶望的だよね。
HPの場合tx2がトドメをさしたような気がする。
先代モデルまではそこそこ売れてたのにtx2は余りまくってたもんな。
こいつがワコムセンサー搭載機ならもう少し売れてたと思うが
液タブの代替機としては役不足だったのが致命的だった。
日本で電磁誘導なんて絵描き以外ほとんど誰も注目しない。
リーマンがone note使うのが目的とかならtx2でも別に良かったはずで
変なカスタマイズを施しているC1なんかも同じ轍を踏むだろう。
tm2なんか内容的に売れる気もするんだが
ワコムの液タブでも下位機種は液晶が糞という理由だけで、もう売れないから
霧液晶では分が悪いと見切られてるのかもしれん。
HPはEnvyも日本は無視してるしラインナップが限定されている
ノートタブレットPCは日本では人気無い と言うか海外製ばかりで日本製は無かった。 海外パソコンは昔は人気なかったし輸入もされてなかった。 激安と言う事で海外パソコンをしょうがなく買う人が出てきて 認知もされるようになって来た。 そのなかの少数がノートタブレットPCだった。 ノートタブレットPCは使えば良さが分かるが、一般には知られずな存在。 一部の絵描きにはワコム搭載のノートタブレットPCが人気 ノートタブレットPCが売れるのはこの少ない層とPCマニアだけ ノートタブレットPCはワコム付きじゃ無いと日本では売れない 使えば良さが分かるが知らない人が日本では多数 そこにアイホンなどのタッチパネルは一般にも知られ大人気に これからは静電式が支流になるのが予想つくが 今まで引っ張って来たのは電磁誘導式(ワコム搭載) まあ話しが合うはずも無く、使い方も違うし と新参電磁誘導房の俺が言ってみる。 絵描ける電磁誘導式以上に使いやすい物が開発されれば良いと思う。
というか、絵描きPCとしてのマーケティングはどこのメーカーも 今の今まで一度もまっっっっっっっったくやって無いし、恐らく 過去にメインターゲットを絵描きにしたタブPCは一台も無いけどな。 きちんと日本の市場動向抑えて、同人界やクリエイター業界にアピールして、 知る人ぞ知る、という市場を、ある程度絵描きの一台目ならこれ、 という状況に作り変えておけばまた違ったんだろうが。 フォトショの筆圧対応すら公言せず各機種実機で確認しなきゃわからないような 状況だもんな。そりゃ普及せんわ。
静電式タッチと電磁誘導デジタイザのデュアルなんか当たり前なのだが、、、 わざわざ分けて考える必要もないし、ましてや戦う必要もないのだが。 俺は自然に、タッチもしてるし、ペンで描いてもいる。
戦う必要は無いが、当たり前じゃあない。 タブPCの直販の場合、デュアルにするかデジタイザのみにするか 選べる機種も多い。
直接タブレットで描いてる漫画家なんかいんの? ペン入れ→スキャナ→PCで加工じゃないの。
デスクトップでやればいいじゃん ノートの土俵にデジタイザ厨が土足で上がりこんで思い通りにならないってアホだよアホ
>>569 またお前かよ
出てけ論は今回も言いだしっぺのお前が出てけ
いつもの煽りだな
フル行程デジタルはまだ多くはないがある程度定着はしたな
アナログメインで修正とか背景小物の追加程度はデジタルって人はは普通に多いだろうな その程度でもタブPCの恩恵ははかり知れないが
漫画だと、タブレットPCはネーム専用なんてのはよく聞く コンテ作業こそタブレットPCの真価発揮だろうね
>>578 静電タッチと電磁誘導ペンのハイブリッドを選んだのは当のワコムだから
ワコム自身はこれからこの形式をスタンダードにしたいんだろう
iPad版ArtRageなんか、あれで筆圧があればwin・mac版よりも出来はいいぐらいだから
今更ながらiPadにワコムセンサーが搭載されていれば
筆圧&タッチのキラーアプリに成り得たろうに残念だわ
>>586 選んだとかじゃなくね?
両方とも普通に現行だし
588 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/05(火) 21:26:02 ID:KQrR633q
別に絵描きじゃないけど筆圧は欲しいぞ てか他に使い道が見当たらない 文書書くんならキーボードあるvaioXとかのほうがいいし プラウジングだけならアンドロイドでいい Windowsのアプリはキーボードとマウスで操作することを前提に作られてるわけだし
589 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/05(火) 22:55:27 ID:GRv6Nmed
>>588 で、筆圧は何に使うの?
絵かきじゃないけど絵をかくの?
590 :
sage :2010/10/05(火) 22:59:48 ID:u80f2pkw
質問お願いします 先日XP搭載のタブレットPCを購入したのですが、どうもポインタの追従性がいまいちでした。 そこでネットで調べるとタブレットモードを文字認識にするとだいぶ改善するという情報を知ったのですが ワコムのドライバ設定にタブレットモードという項目がみつかりません。 ドライバはワコムサイトからXPタブレットPC用の最新ドライバをダウンロードして入れています。 何か古いバージョンのドライバを入手しなくてはいけないのでしょうか? できたら入手先も含めて教えていただけると助かります。 クレクレですいません。
エスパーが必要そうな質問ってこのスレでは珍しいなあ。 ごめんよ、質問内容がよくわからない。
>>590 XPでの対処はわからないけど、Vista以降なら標準で追従性は改善されてる。
いろんな機種で比較したので間違いない
散々ワコムワコム念仏唱えてる奴はこういう時くらい力になれよ
煽っていただいて申し訳ないがそれワコム関係無い もったり気味なのはXP Tabletの仕様だと思ってたけど、対処法あるの? 参考にしたサイトのURLあれば見てみたいのだけど
ワコムって純日本の会社なん? 日本ではやらないものを作り続けるって わからんのー
597 :
590 :2010/10/06(水) 04:20:42 ID:eF23xEtG
自己解決しました プレス&ホールド機能を切ればよかったのですね ありがとうございました
そっちかよ 追従性とか言うからてっきり ややこしいなあもう
ノートタブレットPCなんて言う変な造語をつくるなよ。
オンヌオンヌ ワコムワコムワコム。 タスクジャーマネーで tabtip.exeの優先順位を上げるとか、 確かもうひとつあったな。
>>587 感圧タッチ+電磁誘導だったタブレッットPC用センサーを
わざわざ静電タッチを実現するためタッチセンサー技術を持った会社を買収して
Wacom Feel IT Technologiesとして売り出してるわけだから
ワコムの力の入れ具合は相当なものだろう。
まともな会社ならiphoneに追従するのは当たり前じゃんか 力入れるとか以前に感圧が時代遅れになっただけ
つめ先に反応しない静電式なんて使いにくいだけなのになあ
604 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/06(水) 10:16:01 ID:18CMYRK+
感圧はカーソルが飛んだり、イラっとするときがある。 いくらキャリブレーションとってもずれてて、ウィンドウのボタン押しにくかったり。 静電は、広い指の腹で押すくせに、 ちゃんと直感的にねらったところに反応するからな。
>>603 なんでわざわざつめ先で押すの?馬鹿なの?
モバイル界では4000年の長きにわたって、つめタップという技が連綿と継承されてきたからなあ。
排他的な物言いするのはいつも同じ側の奴だな 相手をバカにすることしか頭にない攻撃性の塊 ニッチを自認してるようだがただのカタブツだろ
609 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/06(水) 12:12:37 ID:dXiFnAnT
静電式とか細かい操作できんじゃん Windowsはマウスでの操作が前提なんだし だいたい指で何すんの?iPadのデモみたいに写真を大きくしたり回転させたりして遊ぶの?
610 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/06(水) 12:19:10 ID:18CMYRK+
排他的な物言い
そこの奴は他人のスタンスや用途まで蹂躙しなきゃ安心できないのか? よほど社会性に欠けてるか病んでるんだな
どこの奴?
実際今感圧デュアル出しても売れないだろうな いつか感圧が見直されるときも来るかもだけど ただ今も昔もワコムの主力は自社特許のデジタイザ。
どの方式も長所と短所があるのに万能だと思い込んでるから おかしな話になる
ONKYOのスレートPCの起動時間ってどのぐらいかレポ出てませんかね?
感圧 vs 静電 ならわかる。 電磁誘導 vs 静電 意味がわからん。 電磁誘導が欲しければ、好きな組み合わせで選べばいい。 ただ、使えるモバイルTPCがないのは確か。
617 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/06(水) 15:17:40 ID:UFT6HwHW
鬱陶しいから「電磁誘導」はNGにした
619 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/06(水) 15:24:13 ID:UFT6HwHW
うそつき
>>618 そしたら、ここに居る意味無いじゃない。
だって、ここは電磁誘導原理主義者の憩いの場なんだよ。
世の大勢がタッチ操作できるPCってイメージだからなぁ それ以外のペン作業が快適な電磁誘導なんてシラネって人が大半だろうね 俺達みたいなデジタイザ厨に歓喜のスレートPCなどは永遠にマイナーで、利益出ないんだろうな
今後しばらくは前提としてタッチありきで 必要な人向けにペン機能も提供される、というのが主流になるんだろうな
>>623 富士通ならデジタイザは載せてくるだろう。かなり期待できる。
626 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/06(水) 18:34:16 ID:dXiFnAnT
静電式が悪とは言わないがそれをWindowsと組み合わせる意味は無いだろう 静電式ならアンドロイドやipadのほうが適している iphoneのような小さい画面で片手操作する場合も静電式が有利
627 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/06(水) 18:40:16 ID:M7aFzPs8
は? 抵抗膜方式=感圧式 電磁誘導方式=静電式だろ なんで静電vs電磁誘導になってんだよww
感圧式、静電式 =指で操作できる 電磁誘導 =デジタイザ(ペン)しか操作できない 電磁誘導式&感圧式 =どっちもいけるでも霧液晶。最近の流行 他に 抵抗膜 抵抗膜 (5線以上) 音響パルス 認識方式 超音波 表面弾性波 赤外遮光 表面型 静電容量 投影型 静電容量 電磁誘導 画像認識 があります
デュアル=霧ってのは間違い txがトラウマレベルに霧なだけ
DELLのLatitudeXT2なら静電容量タッチ+電磁誘導ペンだよ。 ただペン操作のときに手のひらが付くと反応しちゃうので、タッチは切って 使ってたけど。
>>630 使えないなそれ
最近のワコムの静電デュアルはペンちかづければタッチは自動オフ
てかそれが当たり前じゃないか?
テレ東でタブレットPC関連やるみたい
635 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/07(木) 00:17:33 ID:vh1HOb7H
ペン近づけるとタッチは自動オフっていうかペン先から一定の範囲しか認識しなくなるんじゃなかったっけ まあいろいろあるんだろうな、なんか書くなら片手にペン、片手に消しゴムみたいな使い方が楽かも
>>625 CEATEC行ったんで直積聞いたけどタッチのみ。
まあ、写真見ればわかるけど、テカテカ液晶にデジタイザは無いよ。
亀レスだが、
>>576 いわゆるビジネス用途だが、絵描き需要はビジネス需要でも意味があると思う。
視野角、発色などは電子書類を読むときに必要だし、書き味や筆圧は
手書きで書類の修正、図のスケッチなどをするときに必要だし。
ワコムのデジタイザは液晶の後ろに入るから液晶テカテカは関係ないんじゃね?
関係ないけど、ツルツルだと書きにくい
640 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/07(木) 10:23:28 ID:37ddyR3B
ワコムドライバは使えないとかだったりっして
>>640 ワコムデュアルで、この価格帯はないと思うぞ。
いつも発表の方があとだからわからんが。
winだからn-trigだと思うよ。
tx2でN-trigに懲りていないのかよw
>>638 常識的なメーカなら、ペンで書かせるガラス面をツヤツヤ・テカテカにしない。
書きづらいことこの上ないから。
逆に言えば、ツヤツヤ・テカテカなのはデジタイザに対応してないから。
>>637 そのシーンで必要と言ってる水準こそが大方の「これにそこまでは要らないな」という認識だろう。
書き味や発色?なくても用は為すから。
必要必要っていうのは語彙がないからなのかな。
必要な人もいれば必要で無い人もいる それでいいじゃないか、 お互いを否定する必要はないんだよ たぶお
スレートPCには不要、タブレットPCには必要 とかで平行性なのかもしれないね それでいいじゃないか たぶお
本当にその場面でその水準が必要なのかと疑問視しているんだよ 周りが勝手に思考停止に持ち込むな
疑問視する人には不要 既にその方法でやってる人には必要 それでいいじゃないか たぶお
自然に漢字を使ってPDFに書き込もうとしたらワコムは必要だと思うよ。 感圧とかn-trigとかは使いづらかったな、用は足りたけど。 ふつうに漢字を書くことは、絵を描くことに近い。
>水準こそが大方の「これにそこまでは要らないな」という認識だろう。 誰の認識?
ワコムは高い。そんだけ不満は
>>651 頭悪いの?不特定多数だろ
あんたらの望むものが未だ提供されてない事が何よりの証拠
>本当にその場面でその水準が必要なのかと疑問視しているんだよ 誰が?
頭悪い書き方だから頭悪いレスでかわれるんだぞ。 言ってることは普通なのに。 637の言うような需要は掘り起こせばたしかにあるんだろうが あまりにあいまいすぎて売る側としてはマーケィングしようがないよな。 ipadが一般化して手書きに対する不満が表面化でもすればチャンスなんだろうが。
>>644 外で使うのが前提のPCは表面テカテカにしないと輝度足りないんだよ
>>657 で、電磁誘導型のタブPCで表面テカテカのモデルって、今まで出た物だと
具体的にどれ?
>>658 電磁誘導ではないが、
tx2(N-trig)はテカテカだったよ。
あれを見た時はびっくりした。
ワコムだと思いつかないな。
とりあえず、ONKYOのTW317A5買おうかな。 糞液晶じゃなければ、1番使えるんじゃないかな。
>>655 iPadで満足されればおしまい。
果たしてiPadにおいて画像データに留まる手書きが高品質である必要が本当にあるのか?
キチンと認識されてテキストデータに変換されてる方がなにかと有用だと思うけどね。
ニッチがメジャーに乗っかろうとするのが無理な話。
しかしここであれやこれやとケチつける人は何でデスクトップで好きなの使わんのかなと思う。
延々と無い物ねだり聞かされる方の身にもなって欲しい。
ここは以前からtc1100やM200、x61tといった旧々世代とかを使いつつ 新機種登場を待つスレでもありますよ
>>661 いい加減デスクトップデスクトップしつこいわ
はげろ
>>661 >延々と無い物ねだり聞かされる方の身にもなって欲しい。
それは無理。
なぜならどんな話をしていてもお前にはないものねだりをしているように聞こえるだろうから。
散歩でもして脳内ベクトルリセットして読めば被害妄想であるとわかるぞ。
少なくとも655までの話の流れは思いっきり読み違えてる。
デバイス主体で考えてるのなら別にノートPCスレにいなくてもと思うんだがなあ
ノートPC板の書き間違いかな。 元々はモバイル板にあったんだぜ
当時のモバイル板はPDA以外の小型ノートPCも扱ってなかったか?リブレットとか。 1スレ目から筆圧感知できるって事が話題になってて、9スレからノートPC板に移動した。 モバ板からノートPC板に移動した際の発端レスがこれだな。 912 名前:いつでもどこでも名無しさん:2005/08/30(火) 15:56:50 ID:???0 次スレは心機一転ノートPC板に移転しますかね ピュアタブがノートPCかというと微妙ですが、 モバイル(携帯機?)というのも違う気がする
つまり、どちらにあっても問題ない。 まあ ポータブルPC(アタッシュケースぐらいあった) →ラップトップ(クラッシャー)PC →ノートPC という経緯を考えると まあ持ち運べるPCを扱う板なんじゃないのかな。
1年後の状態がすべてな感じだと
極端なことを言えば、直筆は個性の代表的な部分であるから、 それを表現するデバイスは見直される流れにあるんじゃないか?
>>646 感圧で十分派が勝手に来て荒らしているだけ。
デジタイザ派は、感圧を否定しない。
「デジタイザは要らない」という間違った考えを否定しているだけ。
問題の構造を把握できない奴がいると、議論はややこしくなるね。
>>643 >tx2でN-trigに懲りていないのか
一応VISTA/Win7以降、MSのプッシュがあるからね
>デジタイザ派は、感圧を否定しない。
ダウト
191 : [Fn]+[名無しさん] : sage : 2010/09/20(月) 00:52:03 ID:53wK1icY
>>189 タブレット機能を生かせない感圧はどーみてもお呼びじゃないからw
デジタイザ派だけど>ID:53wK1icYはキチガイだと思う…… 優先して買うのは電磁誘導だし購入動機になるけど、タッチパネルPCはそれはそれで使ってる。 個人的なスレ書き込みで言えば デジタイザはタブレットPC共通の話、wacomドライバーとか電磁誘導搭載機種の選別とかっていう話があるからこっちに持ち込んで タッチパネルPC全般に関わる話題があるわけでもないから大体個別スレに話題持ち込む事になる。 けれど、別にここでタッチパネルPCの話されても文句があるわけでもないしスレ違いとも思わん。
677 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/08(金) 11:57:03 ID:QhpQtpLc
675は相手しちゃ駄目な奴だったか
タッチパネルだけで良い用途と 電磁誘導がなくっちゃね、という用途があるのを 混ぜてこのスレでやろうとするのが間違いで それが理解出来ない人がいるとは思えないから わざとやってるんじゃないかな
>>679 たぶんわざとだろうが、世の中想像を斜め上に超えた馬鹿がいるからなあ。
本気なのかもしれん。
あるいは、モバイル板で有名な草フの゚別人格バージョンだったりw
せっかくのタブレットPC総合スレなんだから仲良くやろうぜ
事実被害妄想で他人攻撃してた奴がいたのに 揃いも揃って見てみぬフリとは恐ろしいな
わかったから早くIPS,ファンレス,CULV以上,1.5Kg以下,ワコムタブレット(+タッチパネル)の製品早く出せ
>>658 海外のタブレットはほとんど表面テカテカ選べるよ
富士通とかも海外なら選べる
ええいeeeナントカはまだか
ONKYOきたいはずれ〜 かわなくてよかった
>>686 なんか、レビューとか来たのか?
今年中にEeepad来ないだろうから、ONKYOのやつ買おうと思ってんだけどな
688 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 08:06:43 ID:sPxdoWWi
買わなくてよかったもなにも、まだ売ってない。 結局ウィンドウズだし、スペック公開されてるんだから 推して知るべしなんだけどな。 なにが期待はずれなんだろう。 重さやバッテリーも見当は付くだろうし。 俺は買うつもり。
689 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 08:15:09 ID:cYLIa2cc
俺はHP slate待ち、情報通り今月末に発売されればいいな
あれに過大な期待でもしてたんだろ。 確かにスペックは推して知るべしなのでわかってて買えば期待に適った道具となる。 空きメモリ少ないから用途を絞らなきゃストレスばかりになる。 特にCPU性能が一番低くSSD搭載とはいえUATAなAtomZモデルは。 搭載メモリだけ違うT91MT持ってるからTW217A5について推測で書く。 これはOS起動直後操作可能になるまでかなりの時間待たされる。やはりスタンバイ状態推奨。 エクスプローラの動作もクロック落ちた状態でのレスポンスはCruesoe機を彷彿とさせるくらいもっさり。タッチでは操作ミス頻発するだろう。 定格クロック以上なら気にはならないが、もちろんこの状態では省電力性は落ちる。ここはONKYOの電源管理ソフトの出来次第。 メモリ足りないからRAMディスク使うのもちょっと厳しい。 スワップが頻発する用途ではPATA-SSDにかかる負担も大きい。当然レスポンスに影響が出る。 意外と侮れないGMA500の動画再生。これは3機種中最も動画再生と相性がいい。それ目当てであれ選ぶ人もいると思う。 Web見る、マンガ見る、動画垂れ流すならそこそこ使える。 でもキーボードがないからやる事ってそのくらいなんだよな。
691 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 09:19:32 ID:sPxdoWWi
>>690 Z520でメモリも512のコンパーチブルのPA使ってる、
メーカーもオンキョーというか工人舎だし。
それくらいの低スペック機種でも、そんなにもっさり感はない。
実は起動直後とかは、メモリが少ないせいでビジー状態が長く
けっこうもっさり要素はあるんだけど
体感的にはそうでもない。
TWをメインマシンみたいに使ってやるぜと思うとがっかりだろうが、
サブ機と割り切ればこれくらいでも十分。
TW317A5は、せっかくの解像度も使えないということか?
最後の誘導は余計なお世話
自分で書いててなんだけど、タブレットPCスレでやられると迷惑なんだよ。 四輪のスレで二輪の話題を延々とやられてまぎらわしい的な感じで。
話題潰しばかりすんなよ
スレ違いなのに話題つぶしって…
そんなに情報整理下手ならワコム電磁誘導スレにでも改名するか別スレたてれば? アレルギー自慢しても自分が損するだけだ
なんかもう...下らなすぎ...
>>698 スレ違いと思ってるのはいつまでも頭の固い人達だけだよ
だからさ?なんでSlate PCスレや、タッチパネルスレを使いたがらないのさ? タブレットPCは手書き入力やink機能あり タッチパネル/SlatePC タッチパネルオペレーション可能なWindows PC 。 両方使ってると特にそう思うぜ。
704 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 10:30:05 ID:0K2mFr3d
TWの話がダメなら、ここでなんの話しをするのか。
で、オンキョーは
一時分裂していた工人とソーテックの技術部門のPCを扱い。
PAはm1の変種で工人が商品企画したものだろ。
廉価こうした変り種pcのメーカーとして、新製品を予想するデータにもなる。
その上で、
>>693 のような部分はべつにダメダメでもないかと。
まず動画再生で落ちた事もないし、"{" や "}"なんか使わない。
それよりあれはコンパクトさを売りにしているわけだから、
逆にぶれずに特性を生かしているとも言える。
個人的には、タブレット形態の時に電源ボタンが押せないなど
お間抜けぶりは認めつつも、なにより携帯性とバッテリーの持ちで
そういうのは些細な事になってしまうんだよ。
まぁPAがダメダメだという感じなら、スレートみたいな隙間商品は全否定になってしまうかもしれない。
絶滅状態のデジタイザ搭載重量級タブレットでも
どこかが出してくれないとな。
そういう意味でTWも、わりと面白いし安価でそこそこの性能のものが手に入ると思っている。
ONKYOのSlatePCはオレも買おうと思ってるんだ でもSlatePCのスレでやるべき話題だと思う。 タブレットPCとして使うために買うわけじゃなくて タッチパネルPCとして使うわけだし。
706 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 10:40:02 ID:0K2mFr3d
用途でタブレットPCを定義してしまうと 電磁誘導とか、またそういう話になってしまう気が。 こういうスタイルのPCが出てくるわけだから、 あらためて定義した方がいいのかも知れんな。 たとえば、キーボードがないオープンなスタイルでも モバイル用途だと、タブレットではないとか
いや元からある名称にあらためて定義とかされても迷惑としか
今日からテレビのことをラジオと呼びますとか
>>704 >まず動画再生で落ちた事もないし
それ、GMA500の動画再生支援を使わないプレイヤーを使ってるから
だと思うよCPUパワーが足りなくてカクカクしたりしてない?
動画再生支援を生かすとスムーズに再生されるようになる。
まあ "{","}"同様、オレはそんなものつかわねーとか言われればそれまでだけど。
デバイスが何かで出てくるネタを篩にかけてるだけでどこがタブレットPCスレなのかわからない。 旧機種を使い続ける懐古主義者のためのスレならまだわかる。 だが現行機を追うなら電磁誘導じゃないから目くじら立てるってのは時代遅れだと思う。 何しろ彼らはPCのモデルについて語れてない。口を突いて出てくるのはデバイスが何か、それだけだ。 それを何故かノートPC板という限定された場所でやってる。そういうのはむしろハードウェア板向きだろう。 ペンタブレットPC総合スレも使わない。それどころかそちらへの誘導はしない。これは不公平だろう。 そして幾度となく排除仕掛けて来るのはノートPCについてるのがトラックボールかタッチパッドかで喧嘩するようなもんだ。 そんなのバカバカしくてしないだろ普通。彼ら以外は今までして来なかったんだよ。 理解できないのはお互い様だろ。 違うのは己の狭量を自覚して受け入れるか自覚してないかだけだ。 先に波風立てる以上は叩くぞ。
709 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 11:11:47 ID:jCTz9KaO
元からあろうが、後から出てきたものとの差別化は必要だろ。 逆にそんなに器の広い言葉なら、 それはスレ違いとか排他的にならなければ それでいいし。 ようは、こっからは取り扱いが別だというなら その線引きを示してからすれば? ってことだよ。 テレビとかラジオとかは見当違い で、カクカクなんかしないなぁ。PA もっとも動画のほうも軽いからな。 そもそもPAでフルHD再生しようとも思わないから、 そういう意味で、身の丈にあったハードだというのを ポジティブに捕らえてるんだけど。 だからTWも大風呂敷広げず、 ネットブック価格で、ナントカpadもどきっぽい製品だというのを いい意味でとっている。
>電磁誘導以外認めない人が使わずに総合スレで立ち退きばかり求めてるのは何で_
もともとここがペンタブレットPCスレだから。
>>704 オンキョー(旧SOTEC[過去にエイサータブPC扱い])もタブPCに、工人舎はUMPCに熱心だった経緯はあるよねぇ。根っこは同じだろうけどさ(笑)
PC売り場に(それなりの)知名度があるメーカー製Windows搭載タブ機が並ぶ意味/意義は大きいと思う。
欲を言えば7ンチモデルもあって良かった気がするが。
相入れない価値観 それが電磁誘導厨の「厨」が外れない理由 そりゃ利点はわかるがアンタらここでは威張り過ぎだと思うよ
これを何度も言うのは蛇足と思うけど タブレットPCって言葉にはタブレットPCとしての機能が含まれてて SlatePCやタッチパネルPCの概念で語られるPCにはこの機能が含まれてない タッチパネルPCってのはそれこそIBM2435ブーム以前からあって、 その後、電磁誘導ペンが加わったと同時にソフト面で手書き入力やInk機能が 大幅に改善されてAPIもそれ用のものが追加されてそれまでとは別物になった。 それがタブレットPCと命名されて7年か8年ぐらい。 今再びタッチパネルPCが脚光を浴びてる、でも、それは悪い言い方をすると退化なんだよ。 タブレットPCではない。 元に戻ってしまった。 退化だろうと、それで十分役に立つ用途はあるし問題ないし androidやiPadでUIシェルをタッチパネルに特化したら使いやすくなる例を 見たらSlatePCには専用UIシェルが必要なんじゃないかって話題も自然と 出てくると思う。 ところがタブレットPCにはタッチパネルに特化したUIシェルとか不要で このスレでやるにはそぐわないと思う。 タブレットPCって数は少ないけど現行機種があるわけで死に絶えたわけじゃない。 そしてここはタブレットPCの29枚目。 出てけとかそういう話じゃなくて使い分けよう。
>>710 今は何らかの経緯でペンの字が外れてる。元々そうだからという原理主義は通用しない。
>>711 >それが電磁誘導厨
君が勝手に名付けただけ。
ここは「タブレットPC」スレ。
それ以外の情報が混入したら錯綜・混迷するだけだよ。
>元々そうだからという原理主義は通用しない 君の心の中ではね。
いちいち細かい。 気に入らなきゃスルーかNGワードにしろ
感圧の時も荒れたけど、結局、MSがTPCだと言ったらTPCということになった。 今回はさらに、OSの違いとかもあってややこしいことになってる。
>>712 蛇足どころか大事なところだと思う。
良いか悪いかは別として、ここではPCの呼称は実はどうでもよくとにかく電磁誘導ってのが縛りとしてあるわけだ。
タッチだろうと電磁誘導があればよい、ないなら出てけ。電磁誘導がなきゃそれはローエンドのタブPCですらなく似非だと。
あまりに狭義過ぎてそれが総合スレとしていいのかは疑問だな。
皆が原理主義者じゃないんだから本気で電磁誘導とスレタイに盛り込むべきだと思う。
それとも今あるべき広義のタブPCスレに非電磁誘導とでも入れるべきか?
>感圧の時も荒れたけど、 感圧の時も、今回のタッチの件でも、荒らしてるのは常に同じ陣営という事実。 厨と言われても反論できない。
>>719 どういう意図でそのリンク示したかわからないけど、
なぜそこを全く使っていないのかはもっとわからないよ。
>>721 お前アタマ弱いの?
>本気で電磁誘導とスレタイに盛り込むべきだと思う。
そんなことしなくても、すでにスレタイに電磁誘導と書かれたスレが存在する
と言ってるんだが?馬鹿?
それとも、 "総合スレ" が電磁誘導のみにならないと我慢できない原理主義者?
>>718 主義主張はともかく、話が長くまとまってない上にスルーすらできない奴は煽りと同罪だよ。
25枚目から。結論でてないけど原理主義者はいなかった。 714:[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 16:49:32 ID:JKmGseI4 なになに、最近はスレートと言うようになってきたの?タブレットと言うのは古いのか? 715:[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 18:28:44 ID:3U6ES8hG 企業にとってはもうマイナスイメージしかないだろうな>タブレット 716:[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:11:40 ID:JKmGseI4 次スレから、ここのスレタイも対応すべきだな。 しっかし、このスレは範囲が難しい。 据え置きではない、タッチorペン入力なPCは全て可とすべきか? 717:[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:21:05 ID:reReuqep クソ重いタブレットPCは要らない。軽い奴を出してくれ 718:[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:57:33 ID:GiJ4Fhhu 3mのバルマーが持つから小さく見えるだけじゃないのか 719:[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:58:23 ID:zCIAQNX5 モバイル板のペンコン大好きスレに回帰するときが来たのか? 720:[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:14:11 ID:GiJ4Fhhu ここは従来どおりPC向けWindowsOSを搭載したタブレット機器でいいんじゃないかな 721:[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 22:10:04 ID:ncVPSuPz コンバーチブルもSlate PCも扱うWindowsが動くTablet PC総合スレでいいだろ 722:[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:18:13 ID:JKmGseI4 マイクロソフト自体がタブレットPCという言葉を、最近使っていないような希ガス。 それとアンドロイドの存在感が増してくる予感もあるし、ここの住人は軽いの好きな人大杉。 俺も、ブラウザとジャーナルとビューアだけで十分だから、OSなんかなんでもいい。 723:[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:48:04 ID:bUI0Olox さすがにAndroidタブレットまではここで扱うのはどうかと思う ノートPC板だし、そういうのはモバイル板に行くべき
>>722 >それとも、 "総合スレ" が電磁誘導のみにならないと我慢できない原理主義者?
筋違いに煽ってるみたいだけど俺は逆だぞ
今日だってそのスレなぜ使わんのかとリンク貼ってる
>>723 と
>>724 は論外
要は、そんな細かく区切っても過疎るだけでうまく機能しないよねって事。 適当に折り合いをつけて気に入らなきゃ無視しかない。
>>725 そういうのを自治廚という
ネット初心者なのか?
盛り上がってるので、俺も一言 再生機 vs 記録機 のように思える。
電磁誘導原理主義の人も、それ以外の人も スレが分散すると過疎化するのがわかってるのに 自分の気に入らない話題は、これを潰そうとするから荒れるんだな お互いスルーして棲み分けとかできんの?
5台くらいTPCを買ってるが、タッチPCの安物も欲しい。 でも、winだと絶対にペンを使いたくなると思う。 OSの違いの方が致命的な違いだと思うけどな。
>>723 m9
>>720 荒らしてるというか穏やかになれない方な。
被害妄想って前にも出てたが、
受け入れられない物を見ると自分の居場所が無くなると思って攻撃的になるんだろ。
>>729 話題潰しも双方やってると見えるのか
732 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 13:21:59 ID:cYLIa2cc
原理主義とか言っちゃってる時点でキチガイ確定だからな
>>731 双方というか、そういう人がいるってだけ
>>731 > 話題潰しも双方やってると見えるのか
お互い様でいいじゃんめんどくせー
どっちかを悪人にしようとするから荒れる
736 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 13:27:32 ID:BaM/Vhu0
もうアンチ電磁誘導の奴は自分でスレ立てて自分で統治しろよ ここは2chなんだからお前の倫理なんて通用しねーよ
>>732 なんかこのスレ、カソリックとプロテスタントの宗教談義見せられてるような気になってな
まぁ無意識から出た言葉だろうね
>>735 学にしばられて応用の効かない奴はしきろうとしてハブられるって事だ
>>736 >ここは2chなんだからお前の倫理なんて通用しねーよ
なんというブーメランw
>>711 購入厨と声高に叫んでるマジコン厨みたいな人乙
>>738 俺は仕切ろうとしてないよ
たびたび電(ryの方から出てくる出てけ論が不快なだけだ
そいつが黙ってればそれで良い
出荷開始予定時期変更のお知らせが来ちゃいました。 我がTW317A5は「11月下旬以降順次」。 うむむ。 117は(書いてないので)予定通り、217は11月中旬らしいです。
どちらもOSはWIN縛りでいいの?
電磁誘導厨単発だらけだな 煽るだけで話出来る人もいない 本来いるべき人間なら話題振れよ
>>745 どちらもOSはWIN縛りでいいの?
この話題は都合がわるいのかw
Weblio三省堂大辞林より タブレット [tablet] コンピューターの入力装置の一。平面板とペンから構成され、板面をペンでなぞるとディスプレー画面上のカーソルが移動する。コマンドの選択や図形の入力に使用。 →マウス ペン操作できる気体であれば感圧でも電磁誘導でも非Win機でも良いってことか この場合、指タッチのみがNG?
荒らしてる連中は、WIN縛りでは都合の悪い連中だと確定しました。 やっぱりなw 悪い機械じゃないけど、自由にプログラムの走らない機械は論外だよ。
俺はWinデジタイザ厨だけど、他の非Win機や感圧機でも面白そうな奴があったらイジッてみたいと思ってる だから互いに排斥する必要は無いんじゃないか?興味ない話題ならスルーすれば良いんだし 現行機種のX201Tや2740pの専スレも過疎りまくってるしなぁ
>>750 俺も基本的に全く同じだけど、
ipadは自由にやらせてくれんからイライラする。
あれはビジネスモデルがゲーム専用機に近いんだよね。
外ではiphnoe手放せないけどorz
しぶてえな、こいつらw アホだろw
毎週週末になると電磁誘導厨が沸いてくる
久しぶりに伸びてると思えばこの荒れよう タブレットPCもタッチパネルPCも十分売れてれば お互い専用のスレを作っても過疎にならんのになぁ・・・
過疎でもスレ違い板違いの話題で埋もれるほうが迷惑。 面白いのは 伸びてる時に限って書き込み(レス)間隔がすごく短いこと どうしてだろうね
荒れ過ぎだろ、なんだこのスレ
俺はiPhoneやAndroidあたりを引っ張ってこなければ何でもいいよ あのへんの輩が一番うざい
>757 が一番ウザイ件について
定義にできないが、感覚的にOneNoteとPDF Annotatorをキラーアプリと 考えられる奴がこのスレの住人として相応しいと俺は思う。 あくまでも俺個人の思い込みだが、そういうスレであって欲しいとは思う。 そうなると原則電磁誘導で、感圧で許せるのはLOOXシリーズのみ。 あとはiPadライクな全くの別物PCという感じがするね。 感圧でもいいんだが、あくまでも電磁誘導ならもっと便利という 使い方で使ってないと、まあ話題もなくなるし、ここで語る意味もないという 感じがするけどね。たかだかマウス代わりに指を使う程度じゃ、話題は 直ぐになくなると思うし、普通のPCのほうで情報交換した方が有意義だと 思うしね。
なんでこう理屈っぽくこのスレを定義したがるんだろう?
特定層を追い出さないとまともな話ができないと思い込んでるんだね 専ブラあるんだからスレ違いだと思ったら適当にNGにぶっこんどけばいいのに
発端はiPad発売前後で出てきた信者のあれだろ AndroidもWindowsも全部ひっくるめてのタブレットPCに対して、iPadが他のタブレットPCすべて駆逐する! 筆圧とかも、静電タッチパネルがあれば全て事足りる! Windowsのソフトの存在を無視して、iPadはアプリが豊富だから! とかってやつ。 あれが来て荒れるようになって、ノートPC板にipadスレやらタッチパネルPCスレやら色んな隔離スレが出てきて、定義づけで喧嘩するようになってった。
onkyoのタブレット買おうかと思うのですが ipadやandoroidみたいに重力センサーや手書き入力に対応したアプリというかソフトは 開発されて増えていくのでしょうか?それともwinだと既にフリーのゲームが沢山あるので 特に関係がないのでしょうか?
>>759 だが、正直どうでもいいんだけどね。
ただタッチPCという認識しかない人は、ここで情報交換することは
少ないのは間違いないと思うんだよね。
要はマウスの代わりにしか使わないわけでしょ?
タッチの精度なんて大差ないし、視野角がどうかなんて大した問題じゃない。
デジタイザを使ったり、電子書籍として使ったり、電子書籍に情報を
書き込んだりするから、書き味や、筆圧対応かどうか、また液晶の視野角や
重さ、バッテリーの持ちなど、細かい部分が気になるようになって、
それで実際に持っている奴のレポが高いバリューを持つ。
タッチだけなら、カタログスペックでたいていのことは片付くし、
カスタマイズ(ハード、ソフト両方含む)は機種専用スレでするような
ものばかりだしね。
タッチPCって認識の人がこのスレにこようがどうでもいいが、その
人たちは語ることもなく、定義論争のためだけに居座るようになるだろうね。
もしかして、今すでにそうなっているのかもしれないけど。
2009年代の過去ログ見たら電磁誘導定義とワコム論争しててワロタ 今と大差ないじゃん
>>763 オンキヨーのは感圧(静電容量?)だから、正直手書きは無いと思っていいよ。
手書きしようにも思うように書けないから。
感圧だったりすると、たぶん誤作動連発で、手書きなんてまともにできんでしょう。
画面がでかい故の感圧式の宿命だあね。
>>765 ワコムかどうかは書き味に直結するから、今の定義論争とかなーり意味が違う。
768 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 20:34:09 ID:G5HL5NfJ
>>766 おいおい、調べもしないで憶測でいい加減だな。
オンキョーのは静電容量で、手書き認識は付いてくる。
静電なら精度は感圧よりマシだし、
もとより手書きにはあんまり精度は関係ない。
769 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 20:41:22 ID:G5HL5NfJ
>>763 で、手書き入力プログラムははじめに付いてきそうだけど、
重力センサやその他のマルチタッチを生かしたアプリは、
オンキョーのスレートpcががどうのというより。
今後のスレートpcってジャンル次第と思う。
あまり期待せず。
画面の回転と、
標準アプリの操作性に関与するくらいと思っていた方が良いだろうと思う。
770 :
763 :2010/10/09(土) 20:51:24 ID:wsRwvBbK
>766 >769 レスどうもです。あまり過度な期待はできないようですが フラッシュ対応で使い慣れたwinという点で、そこそこ満足はできそうな気がしてます
やっぱこんだけやってもトラブルメイカーはトラブルメイカーだなあ……
じゃあ話題を変えよう。 タブレットPCの技術を応用して リモートデスクトップ専用機って出る可能性ないかな? CPUの性能とか必要ないからその辺頑張って 値段を現在のタブレットよりもう一段下げて出してほしい。 結構需要が有ると思うんだけどなあ。
Lui
>772 一時期NECの10インチのやつ流用して作れないかなとか考えたことがある。 オープンソースなVNCをベースにして ・クライアント側で筆圧を取得するよう追加 ・送信パケットに現在の筆圧追加 ・パケ落ち対策にカーソル移動の補完とその間の筆圧も追加 ここまではできそうなんだけど ・サーバ側で受け取ったパケットから、Wacom互換ドライバとして筆圧動作 これができん。 Windowsメッセージ送信なら出来るんで、WinTab互換は作れるかもしれないけど WACOM互換になると仮想ドライバとかが必要になるんでちょっと無理。 ドライバ書ける人ならいけるかもしれないけど、Wacomのドライバ解析から始めないといけないかも。
775 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 22:14:33 ID:SR3ouxPA
静電のほうが精度低いだろどう考えても、細いペン使えないし 指の腹で操作するのは不器用な外人くらい、大体女は爪長いからiphoneとか敬遠してる
>>772 あったなMSの企画でそういうの
名前すら思い出せんほどに消えてしまった
トータルコストではネットブックと大差ない上グラフィック周りは確実にそれ以下にしかならないから、
今の時代だと余計実現に意味がないかも
クラウドも一般化してるし
総鉄屑がタブレット出した所で鉄屑に変わりはねぇな。 鉄屑買うくらいならHPSlate待つわ。
778 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 22:21:46 ID:/K5pfcJn
まだアンチ静電とアンチ電磁誘導が争ってるの? どっちも一長一短ってことでおkだろ
779 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 22:28:20 ID:ALwa5ILC
静電指タッチは細かい操作できないしipadやアンドロイドみたいな専用UIでしか使えない気がするんだが 静電派はどのPC使ってるんだ?
>>773 いや、あれは違うだろ・・・
>>774 そっか。つないだとしても
タッチ周りの環境がしっかりしてないと
駄目だよな。今だとタッチ入力もリモートできないんだな。
>>776 グラ関係は確実に向上するだろ。リッチコンテンツは
リモートの方が扱いやすい。
コストはそうだよなあ。確かに現在のスレートから落とせるとは思えん。
でもタッチ入力(筆圧入力含む)でローカルパソコンを扱えるリモートデスクトップ機なら
まあ及第点。俺なら買うし、液タブ需要も有る程度喰えるんじゃないか?
781 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 22:44:33 ID:d0IL41uC
>>775 どう考えてもとか、
ほんとにあらゆることを考えたのか。
ペンでポイントするのと指でポイントする場合の精度じゃなく
メカ的な精度だぞ。
考えた?
>>781 考えてるわけ無い。
アフォは放置の方向で。
10月下旬に2740pがマイナーチェンジするみたいだが… スペックみても違いがあんまり分からない。 単に液晶が変わるだけなんだろか
784 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 22:53:06 ID:zWF45myk
俺は静電式ならそもそもペンを使わないな、面倒なだけであまりメリットが無い、スレート型だろ仕方なく必要な場合もあるだろうけど 静電だとピンポイントで押せないだろ、ファイル→保存とか、プラウザの×印もまともに押せない 感圧はペンを使わなくても爪で結構いける、でもやはりWindowsは基本操作はタッチパッドが一番 というか最近はどこも電磁誘導搭載で静電式のパソコンが見あたら無いんだが 富士通、HP、パナ、レノボ……
>>781 結論ありきで理屈こねてんだから無駄だな。
恐らく今度はその指摘自体が否定される。
786 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 22:57:41 ID:ANa9qY2n
電磁誘導はクソ 静電式が最も優れていることはiPadやiphoneで証明されている
787 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 23:01:55 ID:ZO/LebZi
>静電式のパソコンが見あたら無い オンキョーと中華のipadもどきなんかそうじゃね? アイコンがロクに押せないしOSコスト高いから最近はアンドロイドに移行してきたけど
>>780 いやいや、グラフィックと言っても重要なのはネット速度だから、かなり厳しい。
普通の操作はともかく、グラ周りはギガビットで圧縮頑張らせてもどうだろうってレベル
ましてや外からVNCでリッチコンテンツなんて力業、10年後でも厳しいかも
今ならおとなしくorb使えって言われる
>>780 >今だとタッチ入力もリモートできないんだな。
今試したらうちは出来たけど
これはタッチパネルが感圧だからなのか
それともRDPプロトコル使ってるからなのかどっちなんだろう
790 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 23:47:50 ID:55vw9P7L
>>787 日本で手に入る中華パッドは今のところほとんど感圧。
アイコンがろくに押せないのは、
感圧の癖に指で押そうとするから、
ペンを使えばあまり問題ない。
それでも最近は、感厚でも軽いタッチで反応するようにセッティングされたものが増えてる。
静電の機種も一つ持っているが五インチ液晶の表示の
小さなアイコンも、指の腹で感覚的にねらった所を押せる。
これくらいなら10インチのWINも行けそう。
>780 タッチだけなら出来る。 筆圧をサーバ側に送れない。VNCでもWindowsのリモートデスクトップでも。 筆圧やろうとするとさっき書いた>774になる。 >774が出来れば古いタブレットPCを安価液晶タブレットとして使えるから出来ると良いんだけどね。 静電での精密動作については×ボタンすら押しづらいのげ現状。 docomoのスマートフォンのT-01BとT-01Aもってるんだが 静電のT-01Bだと×ボタン押すのがままならない。 T-01B用に作られたアプリは指の腹で問題なく操作できるが PocketPC用のsimcity2000とかの、昔からあるアプリはほぼ操作不可能。自分がどこをクリックドラッグしてるのか分からない。 これは実際に使った人なら分かるはず。 iPodTouchとかの方は最初からそういう操作形態だからアプリもそれ前提で作られてるので問題ないけど。
どうせiPadもすぐに電磁誘導載せてくるよ
>>793 現状のiPadに誰も不満を抱いてないのに、載せてくるわけ無い。
載せる訳がないw
796 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 00:26:51 ID:pin6z9C5
一応iPadスレで絵を書きたいから筆圧もって言ってる人いた でもiPadOSは指タッチに最適化されてるからな
appleがどういう会社かってのは最近iPhoneやiPadで信者になった人間には 分からんかもな。
いやさすがにジョブスはもう昔の間違いは繰り返さないだろうw
799 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 00:58:50 ID:kZC16fq3
>>792 見えなくても、
というか、見えないからこそ精度が必要なんだよ。
人間は指を置く時感覚的に、どこを押しているかを想定している。
その、感覚的なポイントが実際と機械的なずれがないようにする必要がある。
感圧を指で操作すると大きくずれるので
静電がそのへんは優れている事がわかる。
OSレベルで特化されてれば強い静電、潰しは効くが限界も速い感圧、利便性に劣るが正確で筆圧が効く電磁誘導 全部いっしょになれ
電磁誘導は静電や感圧と組み合わせられるでそ
電磁誘導+XP ProだったりするとタブレットPCじゃないんだよな。
TES
>>799 PCから切り離して優劣の話で押し切ろうとすると昨日の黒歴史の繰り返しだよ
805 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 02:59:05 ID:pin6z9C5
だから指タッチで操作出来るのはアンドロイドとipadだけなんだからこのスレで言うなよ 感圧はペンで操作するのが標準なんだしWindowsはマウスかタッチパッド、指操作はおまけ それに静電式は爪が長い女は操作しにくいという欠点もある ユーザーがペン操作派か指操作派かでどのOSを使うか決まるわけだから静電が優れているとかいう議論は無意味
806 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 03:01:15 ID:kZC16fq3
黒歴史って いいたいだけじゃないの
807 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 03:04:10 ID:kZC16fq3
>>805 あんた、欠点を上げてるだろ
つまり優れた点を挙げてもいいということ。
というか、そんなことも禁則にするの
過敏すぎ。
おじちゃんたちはなぜすれーとPCスレに行かないの?
>>805 決め付けは良くないな。特に最初2行。
そういうの有り得んとか言うから荒れるんだわ。
810 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 03:14:01 ID:kZC16fq3
発表されてる機種も少ないし のきなみ発売前だし。 それより、総合スレでタブレット絡めて包括的に考えた方が ネタになるからじゃないの。 似たようなもんなんだし。
以後無限ループですね。
似たようなものって言ってしまえるのはタブレットPCを使った事がなくて混同する弊害が理解できないのだろうなあ 理解しないのではなく理解出来ないのだろうから放置するしかないんだろうなあ 迷惑な話だ
>>783 ビデオメモリ共有が1024→761になってるね、中身が微妙に違う?
それ以外は本当にわからん。SSDモデル2つあるけど何が違うんだろう。
814 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 04:18:57 ID:7V5Kxa+o
というか静電式タブレットPCってもうオンキョースレートぐらいしかないんだしそっちのスレに行けばよくね? てかiPadは完全にスレチだろ、あれはパソコンではないし
815 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 04:25:12 ID:aJV0Jxin
>>812 説明も出来ないのでは、個人的なこだわりにすぎんしね。
マカーが、68系をCPUと呼ぶなとかいう
そういう拘りだろうな。
816 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 04:29:31 ID:aJV0Jxin
>>814 >静電式"タブレット"PC
なら、なんで追い出す必要あるの?
818 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 05:04:00 ID:71ngnQEZ
さすがにノートPCとスレートPCは別物じゃね アンドロイドやiPadはOSすら違うし 例えばスレートは静電式だしコンパチノートは電磁誘導しかない だから電磁誘導がいいとか静電式がいいとか比較できる分けが無いと思うんだが なんで争ってるんだ
820 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 05:33:34 ID:psbOOLL/
>>814 Onkyoのは静電式だからメーカー自身も"スレート"って呼んでるんじゃないの?
と、思って他のタッチ式の記事見てみたら"タブレット"って 特に静電式か電磁誘導かで分けてるわけじゃないみたいね・・
822 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 05:50:54 ID:71ngnQEZ
結局のところ本家本元iPadを買えばいいんだよ なんでわざわざ窓なんて糞OS使う??? 指の腹でタッチ使い物にならないし静電は最も優れた方式だからMacで採用されたんだよ Androidはパクリだから駄目だし
ROUND2 START
>>822 窓にできてiPadでできないこと:エロゲ
結局、ipadな連中の仕業だったのねw
自由にプログラムを入れられなくて、 ソフトバンクからしか買えない。 信じられないけど機械があるんです。
パナ信者のふりして電磁誘導否定するなって言ったり 本当にここに来るiPadファンはクズだな
朝からノイズだらけか
たぶん、林檎抜きにしたら落ち着くと思う。
スルー力って知ってる?
831 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 11:59:13 ID:dYMEjoP1
たぶん電磁誘導以外出てけって言ってる奴とiPadや林檎とか言ってる奴はマッチポンプだな
>>831 それ火消しがいないんだが・・・スレチとはいえ別に林檎系の話で特に迷惑もしてないしな
>>824 エロゲ厨マジキモ
というか、マジでタブPCでエロゲとかやってんの?
834 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 14:47:26 ID:psbOOLL/
キモいとか言われようが世の中には少なからぬ数のエロゲオタが存在することは事実 最近までタブレットPCといえばビジネス用途の高額なものしかなかったから、今はまだ エロゲに使ってるやつはあまりいないだろうね でもiPadが出たときに「エロ用途に使えるか?」って話題が散々でてたので、オンキョーの スレートPCみたいにiPadと同価格帯のものだったらオタ層に売れる可能性がある
動かないジャンクということでタブレPCを2000円で買ってきた。
液晶面には全く傷は無く、ペンも付属。メモリ1GB、
[email protected] で、とりあえず電源入れてみたら普通に起動したんすけどwwwwww
リカバCDは付いてこなかったので、とりあえず手元にあるXPtab2005を突っ込
んでみようと思う。液晶保護シート買ってこんと。
836 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 17:26:26 ID:yvErCCbs
タブにしろコンパチにしろ、ゲーム全般に向かないと思うんだが… 窓だと右クリックやホイールボタン、さらにはキーボードがある前提でゲーム作ってるからねぇ。 タブ機でないと駄目な理由があった上で、ゲームはついででしょ。 出張中でもオンゲーの集会に参加、ならノーマルでもいいわけだし。
837 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 17:26:44 ID:pJajaF1k
わらってるけるけど、 ジャンクは、動作確認してないのと、 買った人間が自分でドライバなど調達しなきゃならないので 問題なくても動かないとして売るのが普通。 企業やリース業者からの大量引取りで、 投売りするんだよねたまに。 とくにタブレットというかペンコンは企業ユースが多いから けっこう定期的にある。 ドライバがあるといいね。
>>836 そりゃPCゲーム一般のこといったらスレートは不向きということになるだろうね
そもそもパフォーマンス的にも微妙だろうしw
だからエロゲを例にだしたんだよ、大抵選択肢を選ぶだけの紙芝居だろ?
あとノートでいいって言う人のほうが多数派であろうことも理解できる
が、俺がやろうと思ってるのは、メインPCの横に置いて切り替え器
ttp://corega.jp/prod/umpc2ukm/ ←こういうの
に繋いでキーボードとマウス共有で使うこと
ノートだとノート側のキーボードが微妙に邪魔なんだw
ついでだからもうひとつ言うと、iPadがどうだか知らないけどWinなら
確実にLANでプリンターや光学ドライブの共有ができるから、それもポイントかな
839 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 18:28:24 ID:pJajaF1k
エロゲだとパネルに独立したctrtキーが欲しいな。
>>838 >キーボードがジャマ
ノートの方に入れてあるゲームを家でやる場合、外部モニターに繋いでるんで
すっげぇソレ解るわw
>>824 iPadじゃエロゲが出来ないから、エロゲの出来るWinじゃなきゃ駄目だ、と。
タブスレの方がWinタブを買う理由はエロゲだ、と。
すごく分かりやすい理由をありがとうございます。
φ(`д´)カキカキ
842 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 19:47:30 ID:pJajaF1k
マルチタッチでくぱあ
843 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/10(日) 19:53:05 ID:pJajaF1k
すくぅーるめいとが動く静電タブレットを出しなさい
>>842 マルチタッチできるのが静電式の最大のメリット。
感圧や他の方式でも出来ないことは無いけど、商品化されてない。
マルチタッチに対応しようと思ったら、現状では静電式しかない。
今度は静電厨か? でもこっちの方がマッチポンプ臭いな
感圧のマルチタッチ商品化されてるだろ?
断定口調は話1/4くらいで聞いた方が良いかもな
最近、タッチとペンのバランスをとって欲しいと思うことが多いな。 拡大・移動・回転をスムーズに繰り返しながら描けたら、 小さい画面をもっと有意義に使えると思う。
それやると負荷が半端ないからマシンパワーがいるのがWindowsの欠点だな
元々そのページの先には2740pとかがあるんでURLにtabletPCが入っていても不思議はないのだけど。
なるほど・・・URLの最後のほうにtabletpcsとあるね
854 :
850 :2010/10/11(月) 00:40:48 ID:5OUChjOT
あ〜すまん。 勘違いだったかも。
2740pって霧液晶?
>>838 自分の指で直接操作出来て、マルチタッチも出来る静電式こそが理想のデバイス
だと思うけどなぁ。
日本の指でマンコをくぱぁって広げたり、自分の指をクリに押し付けてぐりぐり
とか出来るんだぜ?マルチタッチをうまくこなせば、リアルで直接キスとかも判
定出来るだろうし。リアルで舌でマンコ舐めしたら彼女が喘いでくれるとか最高
じゃん。
ていうか、別に指じゃなくても言い訳で、ぶっかけ自分のおちんぽを押し付ける
とか、勃起したニップルにおちんぽ擦り付けるとか、可能性は無限大だよ。
このスレ最強のヘンタイだな
エロが世界を救う
他の巡回してるスレも休日だからって昼間から酔っ払ってるの?てなカキコが多いな
ほんと、あの機械がでてから変な奴が現れるようになったな。
>>855 2710pと2730pしか見て無いけど
この二つは霧液晶じゃ無い。
2740pは見て無いから分からない。
>>862 ありがd
2740pのマイナーアップグレードが気になってて…
液晶が変わるみたいだからどっちかが霧液晶なのかなと
>>862 もうひとつ思いついた。
スレートか、コンバチ限定だけど、スレート状態にしてジップロックに入れて
水が入ってこないようにすれば、エロゲ中に自分の生ザーメンぶっかけとか可
能じゃね?
マウス&キーボが必要ならブルーツースでワイヤレス接続しておけば本体を丸
ごとジップロックしても大丈夫だし。エロゲのぶっかけ中だしシーンに合わせ
て本当にぶっかけ出来るのがタブPCのメリットになると思う。
お願いします、巣に帰って下さい
混じれ酢すると、巣に帰れとか意味が分からないので。
統失死ね
おおかたiOSではできないことを指摘されて切れた 林檎信者の仕業であろう
>>864 君がジップロックを使う目的については言及しないが、ジップロックに入れても操作出
来るってのはスレートPCの隠れた利点の一つだよ。
>>868 iPadだとエロゲ出来ないだろwって指摘されて切れるユーザなんて居ないと思う
けどね。そうやって何でもiPadにこじつけるのは頭悪く見えるから止めたほ
うがいいと思う。
871 :
862 :2010/10/12(火) 02:00:02 ID:jF8bUvEC
>>863 そっか〜
2740p買った人も居るみたいだからその人が答えてくれれば良かったんだけどね。
自分は2730p持ってます。
Onkyoタブレットのスレなんてどこにあるんだ?
>870 結構前だけど、ニュース速報+でiPadこそ最高のものでノートPCは消えていくみたいな狂信者居た エロゲーできないじゃんって言ったら「エロゲーメーカーがAppleに頭下げてiPad用に作り出す」と逆切れしながら滅茶苦茶なレスしてた事がある。 そんなレベルのはめったに居ないと思うけど、ハイレベルなApple信者は常識を超えてるよ。
874 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/12(火) 11:13:37 ID:FVd6piN7
HP slate もあっちのスレかメンドクセーな
確かに分けるのは馬鹿馬鹿しいな。 かといって、Atomみたいな非力なマシンだと、スマフォ代わりに使うのが メインだろうし、混在してスレの流れだけ速いっつーのも空しいしなあ。
あっちのスレもなんかタブレットの定義でごちゃごちゃやってるだけなんだよな けどこっちの流れもウザいし避難用にはいいのかもしれん
Atomが非力と言ってもスマフォ代わりに使うのがメインなんて事はないと思う。 タブPCだってちょい前はceleronM1GHzに512MBメモリだったりしたし、CoreSolo出た頃には製品リリースかなり減ってたし。 Atomでも、よくタブPCの活用に挙がるお絵かきで、SketchbookPROや、レイヤー多数使わないでのSAII程度ならサクサク動く。ArtRageはちょっときついけど。 フォトショとかは高いから持ってないんでわからね。
881 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/12(火) 17:40:44 ID:rOhvout4
わたくし改修工事なんかの調査の仕事してるんですけど、 現地で、現状の写真を撮って、その場で写真に寸法などを書き入れできる道具を探しております どんな機種が良いか、どなたかご教示いただけないでしょうか よろしくおねがいします
>>822 売れ行き落ちてるからって、ゴリ押しセールスは迷惑だよ
884 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/12(火) 17:58:31 ID:rOhvout4
>>883 こんなごっつい製品があるとは・・驚きました
私の用途にはオーバースペックですねぇ(お値段的にも)
もっと軽くて、10インチ前後のが良いかと思っております
886 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/12(火) 18:24:16 ID:rOhvout4
>>884 あぁ いい感じですねー
でもこのカメラって液晶側向いてるんですかね?(ちがったらごんね)
ちと使いづらいかも・・・
881に書いた用途にしか使わないつもりなので、KBはいらないかなーと思っております
あと、壊れやすいのは、仕方ないと思っております
883さん 885さん 素早い対応ありがとうございます
888 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/12(火) 19:03:08 ID:rOhvout4
>>887 ありがとうございます
こんなのもあるんですねー(自分の検索能力のなさにうんざり)
ぴったりの商品ですね
しかし私は貧乏自営業者 高嶺の、もとい高値の花ですかねー
・10inch級モニター ・IPS液晶(広視野角) なピュアタブ機って出ないのかなぁ・・・
>>888 ご予算がおいくらかは分かりかねますが、個人でも手が出るものでタブレットだと、価格.comで調べた方が良さそうですね
今はピュアタブレットより、コンパーチブルの方が安いので、ジャストな物は無いと思ってください
ネカマに親切
おかしい・・・
ジャンク\2000で買ってきたタブPCが普通に動く・・・
リカバCDはさすがに付いて来なかったのでXPtab2k5を入れてみたけど特に問題
ない・・・指紋センサも普通に動く・・・
バッテリも満充電で4H持つし、液晶の写りも問題ないし・・・
一体、何がジャンクだったんだろう>FMV-TB11/S
それにしても
[email protected] はちょっと重いね。ペンの追従性がイマイチ。ちょっと
使い物にならないかなぁ。
日記なら自分のブログでやってくれ
898 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/13(水) 12:11:18 ID:MwGNuT7Z
893さん 891さん 897さん ありがとうございます カメラ付で10インチ程度(寸法とかごちゃごちゃ書き込むので) 手書きペン入力がさくさくと動く OSは問わず こんなのをもうちょっと探してみます なんだかこれから色々発売されそうですね
やっぱり欲しいのはカメラ付きだったか 一々メディアで受け渡しするのも面倒だしな デジカメ→PCへの連携って未だ発展途上だな
Webカメラって手もあるけどな。安価なのはあんまり画質良くないから薦められないが。
カメラ付きって自分の顔とるための場所についてるんだよなあ。 液晶と反対側についている方が便利なのに
ちげーよw bluetoothがついてたら bluetooth付きスマートフォンで撮ってPC に送るって手もあるね
写真はデジカメで撮るもの! ということでSDカードスロットは欲しい
日本はビデオチャットやビデオ会議が普及してないからな
>>903 Transfer Jetやそれに類するものがノートやモバイルで一般的になればな、と。
メディア使う以上はソフト、ハード両方で取り外しの手間があるけど、
それは数年間進歩も改善もしてない。
>>898 >>寸法とかごちゃごちゃ書き込むので
この時点で電磁誘導以外の選択肢は消えるな。
現状、電磁誘導搭載でカメラ付き(WEBカメラでないモノ)は無いのでデジカメで撮ってからPCに送って、
それから手書きをする事になるかな。
うちも同じような使い方をしている。
X61TにUSBのEWEBカメラを付けて使うか、SDカードでやり取りする、とういう方法だ。
なんか無線LAN内蔵したSDカードってなかったっけ? デジカメに無線LAN内臓SDカード入れて写真撮影して PCと無線LANでつないで写真読み取りみたいな
28 爽健美茶(熊本県) :2010/10/08(金) 00:56:38.65 ID:mLdKHzzG0 そもそもコード邪魔と思ったことなんてないのに、どこの馬鹿だよ。コードレスマウスなんて考えたのは 58 10歳小学5年生(大阪府) :2010/10/08(金) 01:06:40.86 ID:BWYA8AVJ0 マウスの移動で発電すればいいのにな 138 アニオタ(チベット自治区) :2010/10/08(金) 09:48:30.19 ID:btVzTPDt0 ペンタブレットのペンはそうやってるはず…
非力なマシンは、小さいとか、とにかく安いとかそういうメリットがないとなあ。
中途半端にでかい
>>911 みたいなのは売れないだろ。
売れないと思えば勝手に思えば良いさ 元が遅い上にSDの速度がクラス6までだから写真パッと開くのはしんどいと思う。 でもSDスロットが2つあるのは色々と便利。メモリも2Gだ。 そういやカメラ一度も使ってないな。
一体いつ出たPCに素人分析してんだ
Windows動いて4万台なら十分安いと思うけど
こう言う人がちょいパソなら買うとも思えんしね
これの後継機がSSDじゃなくなったのが残年だったんだよね
T101MTなら前のと違ってストレージ換装する余地あるんじゃないかな。 10インチ以下(前のは8.9インチ)がいいって人もいるし、 GMA500の動画再生支援もなくなったからこれが後継とは言い難いけど。 一時は価格が逆転してたね。
ONKYOのタブ大人気らしいぞ ソースはGigazine
あれはタブじゃなくてスレートだけどな
922 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/15(金) 15:56:44 ID:GGw1qdpL
薄型タブレットがスレートなので同じです
ペンが付いてないのでタブレットではないだろ
>>922 「タブレットPC」
「タブレット"型"PC」
てんで違う。
>>920 昔(旧SOTEC)は5万台近く受注かかえてプレス発表してたことを思えばおとなしくなったもんだ
ややこしく考えなくてもタブPCのスレートタイプだろ
経緯とか歴史的に見れば 最初はタブレットPC(マイクロソフト発表。電磁誘導) タブレットペンと一体型で、ピュアタブットタイプ(キーボードなし、画面のみのような形)と、ノートPCの画面との接点が回転するコンパーチブルタイプ それとは並行して、Looxや業務用PCでタッチパネルPC登場。まだタブレット型PCって名前は付いていない。 この時点で首が回転するコンパチタブPCと同じようなのはあったが、タブレットPCとは言われていなかった。 またPCじゃないPDAの方で、Zaurusでコンパチ型PCと同じようにキーボード付き画面回転タッチパネルのSL-C700登場。 この時点ではノートPC風な形でLinuxを積んでいてもそもそもPCと呼ばれていなかった。 iPadの噂流れ始め。当時は「Appleの作るタブレット型PC」として米マスコミが流し始める。この時点ではOSXが乗ると噂されていた。現在の混乱の発端。 iPadの類似WindowsPC発表。この頃からLooxのようなタッチパネルPCも「iPadに対抗したタブレット型PC」として紹介され始める。 iPad発表、OSがiPodTouchと同じiOSだった。この後便乗した製品はWindowsを積まずって事が多くなり、それらも「タブレット型PC」を名乗り始めた。 その後登場したLinux搭載PCでもなんでもかんでもタッチパネルついてればタブレットPCと名乗ったり、iPadの対抗として紹介されたり 2010年初頭にマイクロソフトが「SlatePC」を定義づける。「タブレット型」のタッチパネルPC。 こんな経緯。 もう今では区分がぐちゃぐちゃだしPC系雑誌やPC系サイトでも混在して説明されてる。 正しく言おうとすると>924みたいに言い方変えなきゃならんけど メガドラやスーファミ、プレステを「ファミコン」でひっくるめて言う的にはもうなんでもかんでもタブレットPCでもいんじゃね?と思う。
>>898 はごちゃごちゃ書き込む、と言ってるのだから電磁誘導以外はダメだろ。
もっと的確なアドヴァイスをしろよ。
928 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/15(金) 19:14:08 ID:64BTcy0b
エロゲ需要はあると思うよ、寝転んでエロ本読む感覚で見たい人もいると思う 突如衝動に駆られた時デスクトップ立ち上げるの面倒だろうし、屋外とかでエロ本持ち歩く必要無くなるし 少なくともパソコンや携帯電話もテレビもビデオもほとんどがエロ目的で家庭に普及したんだからな 3Dエロビデオが続々登場で3Dテレビも普及するだろう カラー写真とかの時代から、むしろエロが科学技術を普及、発展させたといっても過言ではない なんだかんだ言っても3大要求に勝る物はないしな
929 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/15(金) 19:15:04 ID:64BTcy0b
↑あ、これは上の方にあったwindows7のピュアタブレットの話ね
932 :
898 :2010/10/15(金) 21:29:08 ID:nvwpWGRX
>>927 製品の呼び名はなんだかよくわからんが、
電磁誘導式でないと駄目と言うことは、
はっきりわかった
933 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/15(金) 22:11:55 ID:8DAqv69z
スレートがタブレットじゃないとか言ってるやつはアホですか? タブレットという言葉自体は、大まかな区分けに過ぎず、 その中に、コンパーチブルもあれば、ピュアタブレットもあればスレートもある。 入力方式やOSの差異も包括してタブレットPCはタブレットPCだよ。 アンドロイドパッドだって、商品としてタブレットを名乗る。 まぁアンドロイドは名称よりも話題としてノートPC板に対して板違いだが タブレットと呼ぶのは間違ってない ましてや、スレートはこのスレで扱えるタブレットの一種だし。
タブレットPCに対する定義が何年も前からされていて 少なくてもタブレットPCスレでの タブレットPCはそれを指しているんだよ って事が何故理解されないのか よくわからない。
俺も
>>712 読んでそういうもんだと思うことにした
直系の電磁誘導ユーザーには我慢ならない状況なんだと思うがね
X61TabletをVistaで使ってますが、Windows 7にアップグレードするか迷い中です。 XPよりVistaのほうが手書き認識の精度がいいとのことをどこかで聞いたことがありました。 7にするともっと良くなるとかありますか? 手書き認識に限らず、TabletPCを7にすることのメリットとかデメリットとか教えてくださいな。
俺の環境では大差なかったな 7に移行するのが面倒でないならアップグレードしたほうが良いくらいの感じかなぁ
>>871 普通に綺麗な液晶だよ。霧液晶見たことないから断言はできないけど。
ただ自分のモデルは廃盤になってしまった+指タッチ不可液晶モデルなので
参考にならないと思う。すまんね。
>>928 床でするのは皮が伸びるから気をつけろよ
要するにタブレットとタッチパネルは別物で 市場が求めていたのは分厚くて重くて高いタブレットPCではなく 薄くて軽くて安いタッチパネルPCだったってこと。
まあslate pcが発売されて半年ぐらいしたときにどんな感じになるのか。 結局windows はタッチパネルじゃ使いづらいし android端末やiPadは中途半端だし どれもブレイクはしないんじゃないかなあ。
デジタルフォトフレームやテレビやパーソナルナビと統合する形で 安い大型android端末が足場を確立する可能性はあるだろう。 Windowsを使う限りはガジェット止まりだな。 結局キーボードやマウスを繋がないとフル機能が使えないから 利用者を選ぶ。
android端末やiPadが中途半端? 別に自分の需要や用途から無理に全てを論じる必要はないと思うぞ
android端末やiPadは(自分から見ると)中途半端 っていうやつがいるのは当たり前のことだろう 実際Onkyoのスレートは予想以上の受注があって発売延期 EeePadはandroidとwindowsそれぞれの需要を見越して開発中
>>928 >パソコンや携帯電話もテレビもビデオもほとんどがエロ目的
これはぼけて突っ込んで欲しいのか?
>>945 その括弧付けの部分を故意に省略して、さも一般論のように語ってるのが可笑しいんだよねえ。
逆に需要と用途がマッチして選択してる人もいるんだからさ。
個人的に縁がないから売れないブレイクしないって・・・ハァ?現実見なよ。
ここが何のスレかなんてのは抜きにしても、この手のはしばしば物知らん上で一線を越えた言及をするから見てらんない。
何をそんなに憤っているのだい? 自分をあるいは自分が好んでいるものをけなされたと思ったのかい?
なんだ糖質か
Onkyoのやつ延期かよ。早くレビューみたいのに。
onkyoが売れてるということはWindowsでタッチの需要がかなりあるということか ライト使用ならソフトウェアキーボードでも充分というから、これからの主流になっていくんだろうな
>>943 一時期、iPadがノートPCを駆逐するとか妄想吹いていた奴があちこちにいたからな。
過剰に期待を持たせた以上、メッキが剥げた後に中途半端という反応があるのは仕方なかろう。
>941 >android端末やiPadは中途半端だし >どれもブレイクはしないんじゃないかなあ。 iPadはすでに300万台以上売れてるわけですが? キミの言うブレイクって何?w
>>952 ワクテカするかこれ?
やはりWindowsじゃダメなのか・・・
>952 なんでもかんでも静電式にするなってこのスレで主張されてた事がまんまレビューに出てるな > また、本製品はタッチ操作であるがゆえに、ここに操作性の問題も絡んでくるからややこしい。 > 具体的には、ウィンドウ右上の最小化ボタンを押そうとして隣の最大化ボタンを押してしまったり、 > 最大化しようとして隣の×ボタンを押して閉じてしまうなど、誤操作を頻発する。これが前述の反応の遅さとあいまって、 > 多大なストレスになるというわけだ。これがiOSであれば、 > 小さいボタンにタッチすると拡大表示されるわけだが、Windows タッチではそうした仕組みはない。 >954 Windows系ノートPCを完全駆逐するのがブレイクじゃね? 発売前は実際Apple狂信者はそういう主張をしまくってたし。
>これがiOSであれば、小さいボタンにタッチすると拡大表示されるわけだが、Windows タッチではそうした仕組みはない。 なんでもかんでも静電式にするな????
>957 OSにあったハードにするべきって事さ iOSは静電式タッチ前提のOSだからそういう仕組みを用意するだろ。 Windowsは元々そういうハードじゃないから静電式にしただけじゃ駄目って事。 WindowsMobileのIS02とT-01Bが静電式ハードと、静電を想定してないOSとの組み合わせで操作感がかなり悲惨になってる。
そりゃ記事の書いてあるんじゃなくあんたの意見や
HPは独自UIで仕立ててくるだろうからまだ期待できるが オンキョーは提灯レビューがこの様じゃどうにもならんな
ID:2R5e3FsP の頭の悪さと言うか理解力の無さについて
962 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/16(土) 18:17:10 ID:uVvNArww
アンドロイドパッドが中途半端というのは 未だにそれが 秋葉原の人柱ガジェットだと思ってるような人が言ってるんだろ。
>>954 だよな。己の主観を正当化するためにあれこれと肉付けしてるだけだ。
964 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/16(土) 18:23:00 ID:uVvNArww
静電だとボタン押しにくいとか マウスのアクションでウィンドウの開閉などするソフトもあるから、 そういうの入れればいいだけ。 ウィンドウズ自体でボタンの大きさも変えられるし、 静電でもポイントのタッチは正確だから それほど巨大ボタンにする必要もない。
まあ一般的な評価なんかを見てもピュアタブとしての 完成度が高いのはiPadなのかな、とは思う EeePadやHPのスレートはともかくOnkyoスレートはいかにも「Windows のせてみた」って感じで、そう考えるとこちらのほうがガジェット的なものに見えるな
いいたいことは分かるが、ただ完成度の意味が世間の平均とここの 住人では違うんで、それをここに書く意味はないと思う。
うん、それもそうだ そもそもハードの構成が違うしね
JAVAとFlashの動くブラウザがあれば何だってできる OSにこだわって使い勝手悪くなるのは良くない
970 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/16(土) 22:21:48 ID:/pDdh8w8
JAVAゃFlashがちゃんと動くOSかこだわるんだろ馬鹿
まともなGUIとまともな応答速度と右左クリック機能持ったペンがついててWindowsアプリも動けば iPadがどんなに完成度が高くなっても相手にならないとは、思う。 逆に言えばペンの応答速度とGUIに問題ありすぎるってことだけど。 せめてタブレットモードはタブレットモード専用のGUI(デスクトップ)に切り替えてくれないかなあ。
ペンで長押しでコンテキストメニューが出るのは好きだなあ 図を描くときの入り部分が変になる原因っぽいけど。
Windows8に期待
たしかにそうだけどここの住民内でもピンキリだ
「霧液晶」の定義を確認させてください。 パソコンの液晶パネルの表面には、 プラズマテレビのように艶のあるものと 艶の無いものがありますが、艶の無いものを全て「霧液晶」 と呼ぶのでしょうか? それとも別のカテゴリ分けなんでしょうか
タッチセンサ用のフィルムの透過性が悪くて液晶画面が見づらくなるのが霧液晶 みんな嫌がる 趣味の問題のグレア・ノングレアとは別
>>971 GUIは将来的になんとかなるかもだけど
応答速度はWindowsが劇的に軽くでもならない限り、重さ・大きさ・バッテリー持ちとすべて不利という
フルOSと互換性のあるタブレット専用のOSをマイクロソフトが作ってくれればなぁ
GUI描画に特化(というのは3Dに特化と同意になるが)した小型省電力GPUがあればWIndowsVista以降はっもっさりすることはないと思う
>>920 あれ、TN液晶だから縦位置はオマケ
液晶の視野角が広ければ買いたい所だったんだけどなぁ・・・
粗探しばっかだな きりがねえ
指くぱぁの滑らかさが違いすぎてw
なめらかさは表示倍率の段階の差だけど iPad読み込み遅いな
ゲームとかの操作効果を取り入れるってのは素人さんには効果があるんだなあ windows のアニメーション効果さえ切ってる俺には関係ないけど。
>>976 HPのtxシリーズとかが有名
tmもその疑いが有るが知らん
タッチセンサ用のフィルムが原因らしい。
改造でセンサーフィルムを取って綺麗になったブログ確認
霧液晶は見れば一発で分かる。
液晶画面に霧のように白く見える
俺はTVの砂嵐の薄い感じに見える。
視野角も非常に狭い。
Win7って標準で、マルチタッチの拡大縮小は25%刻みなのかね? あれはなんなんだって感じだな。かくかく動くから、直感的に操作できない。 設定で変えられたらいいんだが、未だ見つからない。 誰かご存じ?
>>986 単純にそういう表面処理した表面シート使ってるってだけだけどね。
グレアでもノングレアでも市販の表面保護シートを貼れば
粘着部分で凹凸が埋まって好きな表面処理で使えるよ。
>>986 ふうん。すごいね(棒)。ネット知識(笑)?
霧液晶って動画や写真見たり、絵を描いたりするのには 無理だろうけど、それ以外の一般的な用途には別に困らんよ 俺とかむしろ目に優しい印象を受ける
>990 tx2105使ってるけど、縦持ちネットブラウズもアウト。ていうか縦持ち全般アウト。 普通にノートPCとして使ったりなら視野角狭いノートPCって程度で問題無い。
別に他人に見せながら使うわけでもなければ 斜めから見ながら絵描くわけでもないから よほどの大画面や縦位置メインでもなきゃ視野角なんてそう神経質になるもんじゃない
視野角が狭いと言うか 霧液晶の視野角は横から見るとどんどん真っ白になって行く。
tx1000の霧液晶とtx2の霧液晶は同じ霧でもレベルが違う気がするw
>>994 少しは良くなったとの情報を見たが
肉眼で見たわけじゃ無いんで何とも言えない。
tm2買った人は居ないのかな?
液晶が気になる。
同じタッチパネルのX201も霧液晶なんですか? 使いものにならねー
>>996 X201tは違うんじゃないか、良く知らないけど
値段高いし
少しぐぐるだけで分かることを… 無知にも程がある。
1000ならタブレットPC脂肪
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。