ASUS Eee PC 901 専用スレ Part12
いつまでも落ちたままで寂しいから立ててみました。
(`ω´)b
>>1 乙でしゅ
同じく現役ですが、持ち歩いていて重いと感じるようになりPC-Z1に浮気しそうです。
新スレやったぁ!
もう発売から2年経つんだね、同時契約したイーモバイルも2年縛りが解けてしまった
でも後2〜3年は現役で行くよ!
>>1 乙、前スレ落ちたのは980超えたからじゃない?
確か980を超えたスレはすごく落ちやすくなるルールがあった気が
980超えて一定時間書き込みがないと 自動的に落ちる仕組みだったはず
MPC+PowerDVDH.264デコーダ+coreAAC で思った以上に1080pの動画再生できるね 少なくとも紙芝居じゃあない たまに紙芝居になるけどこれは仕方ないか
てすと
10 :
1 :2010/08/22(日) 11:47:58 ID:8E/Y5D8P
>>6 へぇそんなルールがあったのか、知らなかった。
ありがと。
お前らも半角/全角キーとESCキーを入れ替えてkeyswap使ってるんだろ?
>>11 デスクトップじゃ入れ替えてるが、EPCでは入れ替えない。
Escが押しやすい位置にあるしな。
デスクトップアイコンの表示をOFFにしてPCを立ち上げると、 Ctrl+Alt+→で画面表示の回転が出来ない。 一度ホットキーを無効化後、有効にすると出来るようになる。 なんで?
Windows7いれてるんだけど、 Windows Update で来た 945chipset の更新をインスコすると 画面がブラックアウトして死んじゃう。 リモートデスクトップ経由も反応しない。 ちくしょー死ね! じゃなくて、生きてくれ! ってのはガイシュツ? BIOSは最新を入れてます。
>>14 Part9からちょっと古い情報だが
546 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/10/23(金) 16:39:24 ID:Ud2/9100
Windows7Homeをインストールすると
インストールの最後に自動ログオンした後でブラックアウト。
自動更新でビデオドライバが更新されるのが原因。
インストール時にネットワークにつながずに自動更新も
無効にすると発生せず。
インストール終了後にWindowsUpdateでintel mobile(以下略)ドライバを
一覧から非表示にして更新を行うと問題なかった。
ドライバが古いままでも特に問題は起きてない。
16 :
14 :2010/08/23(月) 17:16:42 ID:/zc1kQeG
>>15 ぬぉぉ、サンクスコ
今までそんなの気にせず使えていたんだが。
現在の 945chipset の更新は、2010/8/13 ってなってる。
更新時期によって死ぬバージョンと問題ないバージョンがあるのかな?
自分で調べろや
お前には訊いてないよ
バカは使うな
一時品切れになってたロワの6600mAhのバッテリが、発売再開になってたので購入したのですが、
新しいバッテリは、何度か満充電→完全放電をさせた方がいいと何かで読みました。
100%まで充電させた後、放電させようと思って、バッテリ駆動でWindows XPの電源管理を
スタンバイとかディスプレイオフとかしないように設定して放置してますが、
Windowsが起動している状態で、バッテリ切れで電源が落ちるのを待つのって、
ちょっと怖いというか、気持ち悪いです。
少し調べたところ、完全放電前にOSが勝手にシャットダウンしてしまうという話もありました。
機種はEee PC901-16Gで、OSはWindows XP Home SP3です。
もっと安全安心でバッテリをより完全放電に近い状態にさせることのできる方法を
ご存知でしたら教えてください。
以下、私が調べたことを書きます。少し長いですが、これをヒントに、何かいい方法を思いついたという方は、
教えてください。
ノートPCの機種によっては、BIOSからバッテリ放電ができる場合があるようですが、
私の901のBIOSには項目がありません。
http://clown-do.ddo.jp/index.php?id=511 このページを見て、バッテリを放電させるユーティリティーがASUSから出ているようで、
battlf.exe
というのをダウンロードしました。
しかし、このツールは、起動フロッピーからブートした状態で、実行させるもののようです。
昔のMS-DOSの起動フロッピーのようなものかと想像しました。
OSからHDD(SSD)へのアクセスをできるだけしない状態でバッテリを放電させたいということを
考えると、納得できる使い方です。
Windows XPの起動ディスクの作成についても調べましたが、ブートに関するいくつかのファイルを
起動ディスクに代替させて、HDD(SSD)内のWindowsに制御を引き渡す、というような形のものしか
見つけられませんでした。それではHDD(SSD)からブートした状態と変わりませんよね。
901にはフロッピーも無いですし、たとえばSDカード単独で、HDD(SSD)を使わないで、
battlf.exeを実行できるOSをブートするような、「バッテリ放電専用SDカード」を作ればいいのかな?
と思いますが、どうすればいいのか、私の知識ではやり方がわかりません。
長文の書き込みを読んでいただいてありがとうございます。
識者の方、レスお待ちしております。
CDライティングソフトには、ブータブルCD作成機能があるものがあると思うんだけど。 少なくとも手持ちのB's8は出来る。 DOSが立ち上がったら、その実行ファイルにアクセスするだけ。
こいつ使えば使うほど愛着が湧いてくる かわいいやつめ あと最低でも3年は使ってやる
23 :
276 :2010/08/30(月) 02:24:46 ID:Ijd1MhUW
>>21 レスありがとうございます。
手持ちのCDライティングソフト Roxio Creator 9 バンドル版(以下、RC)、SONIC RecordNow ver6 バンドル版(以下、RN)のどちらにも、データディスク作成のところに、
「起動ディスク作成」のボタンがあったので、試してみました。結果、うまく行きませんでしたが、大きなヒントを得ることができました。ありがとうございます。
その後、調べ調べ考え直して、解決しました。
現在、絶賛放電中です。
以下に経緯を書きます。長いので興味の無い方は読み飛ばしてください。
以下の作業のほとんどは、901ではなく母艦のデスクトップPCで行いました。
このPCには、内蔵FDDがあり、SD等メモリスロット付きのプリンタがつながっています。OSはWindows XP Pro SP3
RC, RNどちらも、「起動ディスクの作成」を押すと起動FDを要求されました。
ダメもとでWin98時代を思い出して、FDのフォーマットを起動してみたところ、ダイアログに「MS-DOSの起動ディスクを作成」という選択肢がありました。
これにチェックを入れてFDをフォーマットし、MS-DOS起動FDを作成、それを使って、RCの「起動ディスク作成」を改めて試しました。
しかし、ひとしきりFDDにアクセスに行った後、RCから再び起動FDを要求されてしまいました。RNも同様でした。
どうやら、RC9やRNが要求する起動FDは、MS-DOSのものではないようです。
MS-DOS起動可能CDを作成する方法は一旦あきらめたのですが、MS-DOSの起動FDは入手できたので、
外付けFDDがあれば起動させられるかなあ、とは思いました。
しかし、このためだけに外付けFDDを購入するのは抵抗があるし、USB接続の外付けFDDからブートさせるのって、
BIOSの設定とかどうやるんだろ? と不安に思ったので、
901についているSDドライブからMS-DOSをブートさせる方法がないか調査しました。
http://memorva.jp/internet/pc/dos_usb.php このページに、USBメモリからDOSを起動する方法がありました。USBメモリからできるならSDドライブからでも同様と思い、試しました。
"HP USB Disk Storage Format Tool"
をダウンロード、インストールしました。
MS-DOS起動FDから、"COMMAND.COM", "IO.SYS", "MSDOS.SYS"をHDDの適当なフォルダにコピーして、"using DOS system files located at:"に、
そのフォルダを指定。対象ドライブにプリンタのメモリカードスロットドライブを指定。"Start"を押して、見事に正常にSDカードがフォーマットされました。
そのSDカードに、
>>20 で言及したbattlf.exeをコピー。
「バッテリ放電専用SDカード」の完成。
出来上がったSDカードを901のスロットに挿入し、電源ON→F2でBIOS Setupへ。
boot priorityの1番目が"removable disk"になっていたので、そのままでOKかと思って、
BIOS抜けてブートさせてみたら、Windowsが立ち上がってしまってがっかり。
再起動して再びBIOS画面へ。いろいろと項目をチェックすると、表示の記憶が曖昧ですが
"Hard Drive Configration"
が
1st: [(SSDらしき名称)]
2nd: [USB:Single Memory Drive]
となっていました。
この2ndのがSDドライブなのかな、と思って、1stと2ndを入れ替えました。
1st: [USB:Single Memory Drive]
2nd: [(SSDらしき名称)]
すると、boot priorityの設定で、[USB:Single Memory Drive]が選べるようになったので、1番目をそれにして、BIOS Setupをsave & exit。
しばらくして、懐かしいMS-DOSのCOMMAND.COMプロンプトが現れました。battlfを立ち上げると、"unplug AC adapter云々"と表示されたので、ACを抜いて放置。現在に至ります。
長くなりましたが、少しでもみなさんのお役にたてれば幸いです。
どんだけ完全放電に必死やねんw 禿げるぞw
25 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/30(月) 14:41:20 ID:9lngCCKE
放電は、BIOS 画面で放置プレイしてるが
使って何年も経つと、丁寧に扱うこともなくなり、 ガシガシとバッグに突っ込んで持ち歩けるので今も重宝してる。 意外に壊れない。 物は完全に道具となった時、その真価を問われるものだな。
バッテリが14%までしか充電できなくなった。 33%とかならわかるけど、なんでこんな中途半端なんだろう。
>>29 本体からバッテリーを抜いて、振り回してから本体に挿し直しても駄目?
え?バッテリーの中身って つぶつぶオレンジ的なものなのか?
てす
起動しなくなって、無料修理中です。 やっぱり外国製は2年が限界だな。 3年保証入ってて良かったよ
友人からリカバリDVDなしのジャンクもらった ヤフオクでXPのディスク落としてインストールしたんだけどカメラのドライバってどこにあるの?
>>35 本体同梱のDVD(サポートDVD:リカバリ兼ドライバディスク)にもカメラのドライバは入ってなかった。
インストールされているドライバを見るとMicrosoft製で、Windows標準のドライバのような気がする。
ドライバの前にカメラは認識されてるのかな?
認識されてないのならBIOS設定からOnboard Cameraを有効にしてみて。
>>36 認識はされてる
けどデバイスマネージャ見たら!マークが出ててダメっぽい
それっぽいドライバインストールしたら映像が上下反転してるし・・・なんだこれ
以前、深夜バスでEeePC 901を置き引きされたと書いた者だが、 部屋を掃除してたら箱ごと出てきたwww
ゴメン魔がさして盗んだんだけど、気がとがめたんで戻しておいた
液晶の上に、携帯落として全体的に表示しなくなってしまった。 液晶の交換って、いくらかかるんだろう。 サポートに電話してるんだけど、全然つながらないんだよね。 中古買った方が、安かったりしてorz
ヤフオク探せば意外と液晶売ってる もしくは外部モニタを使うとか
>>42 ニコニコってまだeeepc使ってるのかな・・・
おおまだスレあるのかw 16G発売してからずっと来てなかった。 いまこれって人気ある?たまたまEeePCを検索したらなんかいろんなのラインナップされてて 1005だかってのほしくなってきた。 高く売れるなら16G売ろうかな。正味、ひと月使っただけ
鯖用にファンレスノート探してたら、RebornPCだけど901-Xが15kだった。買えばよかったかな
901-Xはファンあるよ うちの901-Xは電源押してもパワーとディスクのLEDが一瞬ついてすぐ消えるようになっちまった どっかショートでもしたのかなorz
CMOSリセットは試した?
49 :
47 :2010/09/26(日) 19:47:09 ID:kH5bYiCm
中開けてcr2032のコネクタ抜いてしばらく(1時間くらい)放置して再度繋いでみたけどだめだった 他にCMOSリセットって無いよね? 一応テスタでコイン電池の電圧はかったら2.8V、十分だよな… ACアダプタ繋いだらACアダプタのLEDが点滅した。なんだろこれ
50 :
47 :2010/09/26(日) 20:28:31 ID:kH5bYiCm
追記。ACアダプタも電圧はかって12Vあるのは確認
51 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/27(月) 23:44:48 ID:VBnfmT6D
2年間で初めてOS飛んだよ DVDで再インストールしてもエラー^でOSが立ち上がらない。 いったんフォーマットして入れなおしたら正常に動き出した
>> 42 >> 43 結局、自分で交換することにしました。 代理店さんにきいたら、トータル3万円をこえるみたい。 液晶単品で、8千円ぐらいなので、ばらせれば絶対やすい。 ばらしは完了。今日あたり、液晶が届く予定。まだまだ、使えそうなり。
53 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/28(火) 09:12:08 ID:5D5pZ4So
俺も修理出したら1万8千円だってよ キャンセルしたよ なんとそれが分かるまで40日 キャンセルしてから自宅まで届くまでに 1週間考えられない、中国かと送り先見たら埼玉だよ
54 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/02(土) 10:25:23 ID:hDS8Bf7u
これの内蔵無線LANのMACアドレス、どこを見ればわかるんだろう? 誰か教えて。
つ ipconfig/all
56 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/02(土) 13:08:27 ID:iCNHD5Ya
>> 53 たしかに。修理するには、送らないといけないのがが、面倒ですね。 修理用の液晶は頼んで翌日に届きました。 ばらして交換するまで、1時間かからなかったよ。
CドライブをRuncoreのRCP-IV-S5032-MCNV DドライブをIO-DATAのSSDE-64G に換装しようと思うんだけどこれらは共存できますか?マスタースレーブ固定がどうとか見たのでどうなのかなと
60 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/05(火) 12:13:36 ID:fr8lOLVf
北鳥山+Sundisk Ex4 8G 最近上記のCFカードを手に入れたので、使ってなかった901X初期型(4+8)タイプ に上記の組み合わせで使ってみました。Dドライブは悪名高いB社ロングでこのまま OSインストールしてフリーズの嵐のなか使ってました。CFのSSD化は御多分にもれず 起動DISKとして認識させるのに苦労しましたがなんとかなりました。 プチフリはほとんどなくなり快適ですが、起動時に3分はかかります。 常駐ソフトが多いのですがちょっと遅すぎる気がします。プログラムが起動して しまうととても快適でした。北鳥山の使用記がほとんど見かけないのですが 先人のかたで使われた人印象はいかがでしょう。
現役で使っているみんなはどういう構成にしてる? もう発売から結構経つし、変態的な改造をしている人もいるのかな? SSDを交換した程度の人間なんで参考までに聞かせてください
SSDじゃなくて単純に60G HDDに変えてずいぶん使ってただけなので、自分も聞きたいな。
液晶フレキに全部半田付けして、 携帯みたいに液晶をクルッと回転できるようにしてタブレット端末にした奴は見たことある
SSD載せ替えて、OS再インスコしたらプチフリの嵐 まともに動かない インドのフリーデフラグソフトやってみたらサクサクに SSDもデフラグ効果あるんだな びびったわ
素のまま、デジタルフォトフレームになってる。
今更感があるなあ・・・。 俺はショートもロングもSSDを換装して今は全部で192GBあるから もういらんけどな。 ショート64GBにロングは128GBね。 特に対策ソフトを入れんでもプチフリは全く無し。
>>61 元は4G+8Gのモデルだが
切った貼ったでX18-Mを内蔵してリストア
4Gの方はOpenBSDを入れてみた
キーボードはebayで買った英語配列に換装
適当な無線カードが入手できたら替えようと思ってるけど
今はX100eいじりがメインになってしまった。
そういや無線LANモジュールもとっかえられるんだよな。5GHz帯のaやn使いたい
>>72 使えるよ。
これも換装した901から書き込んでる。
901の性能で300Mbpsは必要ないと思うけど、
自宅周辺で2.4GHz帯が混雑しているから換装した。
やはり付けるなら5300か 6300はハーフサイズしかないみたいだし
2ヶ月ぶりくらいで立ち上げたら ログオン後数分で無線が切れ画面が切れ無反応 でも電源は入ってるから長押しで切るしかない という状態になっていた とりあえずOS入れなおそうにもそんな時間ねーよ!
windows updateでCドラの圧迫がうざくなってきたので RunCoreのSATA SSD32Gと換装した。 ASUS-PHISON SSDはパーティションを削除して未割り当て。 なんか操作が軽快になって、普通のパソコンになっちゃった。 プチフリなんかないと思ってたけど、これまではちょっと違ってたし。 あの「パソコンと違うなにか別のもの」を操作する感じも楽しかったんだけど。
>>64 おれもバッファロの32G SSDに交換後にプチフリ頻発してたが、
何度かデフラグ繰り返すうちにプチフリしなくなった。
デフラグした頻度は1ヶ月に1回くらい。
3、4回目以降のデフラグ後に何故かプチフリしなくなった。
SSDはまだまだ新興デバイスだから 安定性はこれからって感じね。
HDD最強だよ
古いから仕方ないけど、 これに積めるまともなSSDなんてほとんどないからな JMF600系のがましな部類とか異常
いっそのこと900HAに2.5インチSSD積んだほうがいいかもしれんな
おまえまだいたのか
まだいたのかってなんのこと?
HDD最強君の事じゃない?
SSDってよく壊れるよね
最近ずっと回線が上手く繋がってない 一応接続はできてるんだけどしょっちゅう途中でロードが切れて中途半端なwebサイトが出来上がる 本体のデスクトップでは問題ないから多分このPCのどっかが悪いんだろうけど原因がわからない Cドライブの空き容量が300MBちょっとしかないからなのか?
16Gを1年使ってきたが、バッテリが2時間しか持たなくなった。
アダプタ繋いで通電しっぱなしだったのかい?
買って2年、バッテリー使ったことが20回ぐらいだね。 まだ6時間もつよ
91 :
88 :2010/10/22(金) 17:04:08 ID:QGgFA358
>>89 その通り。
バッテリ外しても動作問題無いのかこれ。
4g-xはまさにそういう使い方をしている。バッテリは箱の中。
>>91 充電しっぱなしだとバッテリー痛むよ
外してACアダプタだけでも停電とかしない限り大丈夫
だってバッテリー外すと安定しないんだもの
バッテリ外して使い始めたが、動きがキビキビしてる感じがする。 たぶん気のせいだと思うが。
ここ数日、通常起動できず毎回起動モード選択画面になり、 そこで「Windowsを通常起動する」を選ぶと無事起動できていました。 ところが先ほど起動中にブルースクリーンになり、 それ以降セーフモードですら起動中に黒い画面のまま止まってしまいます。 メモリは他のPCに刺してみたところ普通に認識されました。 BIOSには入れます。(各種設定することができます) リカバリDVDから起動しようとしても「USB外付けドライブから起動」のようなものを選択後 黒い画面のまま何も進みません。 これはSSDが死亡したということでしょうか?
そうかも…。なったことないけど。 少なくともSSDからXPを起動しようとはしてない気がする。 BIOS上は認識されてるのかな。 認識されてるならクリーンインストールできない?
>>97 「認識されてるならクリーンインストールできない?」というアドバイスを信じ、
もう一度、BIOS設定を全て見直したり、DVDドライブを接続しなおしたりと試したところ、
今度はクリーンインストールできました!
焦らず丁寧に作業することの大切さを改めて思い知りました。
どうもありがとうございます。
良かったね
(^−^)
101 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/25(月) 18:53:59 ID:bTyuzIfT
今日使おうと電源入れたら、各LEDは点灯するんだけど画面が出なくなった・・・ SSDとかメモリの抜き差しもしてみたけどさっぱり これはあれか、もうだめぽか・・・
>>101 901-Xで同じ症状になって、メモリの抜き差し何度も試して、
15回目くらいで復活したことある。
そんなにメモリに問題が出るの?
>>103 メモリというか、メモリソケットの接触わるいね。
64Gの容量のSSD残り10Gきったらブラックアウトするようになった
久しぶりに起動したら、換装後の英語キーボードのE、R、Fのキーが反応しなくなった (´・ω・`) 記憶にはないんだが、なにかこぼしたのかもしれん あるいは、本体とつなぐ接点の接触不良? 日本語キーボードには戻したくないし、自力でなんとかする方法ないですかねぇ
>>108 もともと、中古で買ったし もう1回5000円出すのはなぁ・・
キートップ外して、ホコリ取り用のスプレーかけたりとかもやって、一時的に良くなったりはするんだが、しばらく置くとまたダメ (´・ω・`)
じゃあ方法はないからあきらめるんだな
112 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/30(土) 17:07:36 ID:wR2H/h/x
純正バッテリーってまだ取り扱ってますか?
2年間使いまくってもSSDって結構壊れないね 最近AndroidのPDA買ったら出番がなくなったけど
間違えた 取り消してください
ここはお前の日記帳じゃねーから
まぁwまぁw このスレ過疎ってるからwww 思いの丈を書いてみても 良いんじゃね?
2年縛りのイーモバのが期限切れる前にWiFiのに乗り換えませんかと来て 頼んだら、配達のヤマトの兄ちゃんが代引きの1円集金していったよ。 901-XがUSBコードからフリーになるって快適。 と、俺の日記帳に書いておこう
ルーター使うとUSB接続は面倒くさい
最近リファビッシュ品を買ったけど、これいいね。
はじめまして 4G+8Gのやつを使っています 今日立ち上げたら Dドライブが起動しなくなり プロパティを見たらファイルシステムが NTFSではなくFAT32でした 一回電源を切ったら今度はDドライブそのものがなくなってしまいました フォーマットする方法をおしえていただけますか? また、1回分解をして、抜き差しをした方がいいでしょうか?
やるしかないんじゃない
マイナーなトラブルなんだが、通知領域を伸び縮みさせる矢印がなくなって、 アイコンが出っぱなしになった。 突然、通知領域に表示されるアイコンが足りなくなって、 タスクバーのプロパティーの 「アクティブでないインジケータを隠す」 の「カスタマイズ」ボタンで現れる過去のアイコンの履歴がおかしかったから、 いろいろ調べて、レジストリを削除してexplorer再起動したりしたら、 アイコンは(多分)すべて表示されるようにはなった。 でも、「アクティブでないインジケータを隠す」にチェック入れても、 伸び縮みさせる矢印が出なくなっちゃった。 同じような症状を解決した人いるかな?
ソフマップ中古のTranscendの2GBメモリ買った。ちゃんと動いた。よかった
126 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/07(日) 19:34:16 ID:wE3SUmk6
どなたか ショートSSDを外してBCM70015搭載をした方いますか? SATAロングいれたのでできれば無線LAN外したくないので
ショート外すならパターンだけあるもう一つのPCIeソケット半田付けするとか
ショートのところは無理だよ 取り付けられるのは、無線LANのところか3GCARDって書かれているとこ
129 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/07(日) 20:11:47 ID:wE3SUmk6
なるほど ヤフオクみると 3Gソケット に ポン付けでいけるのか 問題はソケットの入手だなーー
ハンダ付けの腕に自信がないならやめとけ ピッチが結構細かくて俺はパターンが2箇所剥がれた 辿ってなんとかつないだけど
普段から1394とかHDIMの表面実装やってるからそれは大丈夫 それより0Ωとかコンデンサとかって どこに付けるの?
ありがトン 参考にするよ 3Gソケット面に 4箇所 カードリーダー面に 5箇所いじったあとがあるが どれがジャンパで どれが信号コンデンサなんかなーーー? あと 70012 で3G側がよくなかったとも書いてありますね 70015 だと大丈夫だろうか?
134 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/08(月) 22:17:50 ID:vYkC2G/A
>>107 亀ながら
メーカー修理かな〜
(´・ω・`)
bisoアップデートで 起動の途中で止まるようになった パワーセイビングでasusアップしてはいけないって FAQ?
さあ?最新にしちゃった?そうじゃなければ、より新しいのにアップする余地はあるね。
1903 → 最新2103 で発症 起動 セーブパワー SSD(SATA改)の電力まかなえずダウン の連続 1903に戻すが症状改善せず いまはなんとかフルパワにして回復
最新バイオスにしたとき、 スーパーハイブリッドエンジンが前回状態を記憶しておいてくれなくて 起動ごとにハイパフォーマンスになっちゃってたけど、 そのうち自然に前回状態通りに起動するようになった
rowaのバッテリの使用レポートを どなたか下さい。
買いました 使えました おしまい。
そうそう寒くなるとてきめんバッテリーにクルよね
純正に比べてどうとかないの?
純正と同じ処理速度だね 正直なとこrowaだと遅くなると思いこんでたよ
純正より出っ張ってて片手で持ちやすい
純正に比べて初期不良が多い んじゃないかと経験的に思う
>>93 マジ?ACモードにしないと動作重いからずっとアダプタつけっぱなしにしてた
PSPはバッテリつけててもアダプタプレイだとバッテリに負担かけないって聞いたんだけどなぁ
ごめんPSP間違い
バッテリーの持ちが極端に悪くなってきた・・・
ちょうど二年経つけどバッテリーがもううんこしてる間すら持たなくなってきたわ 買った当初は三年持てば御の字で駄目になったら後継機に買い換えればいいやと思ってたけど ネットブック自体が下火になっちゃってこれと言った買い替え機種が無いんだよな このままrowaのバッテリー買うかいっそのことiPadみたいなやつ買うか迷うわ
絶妙のサイズなんだよね。
もはや8.9インチなんてモデルないし、キーボードがフルじゃなくて打ちづらいから 買い替えは10インチクラスと考えているなあ。 CPUがようやくパフォーマンス頭ひとつ抜け出したN550が出たからオススメかも。 あと、来年になればAMDのontarioがネットブックに殴りこんでくるので そのパフォーマンスがどんなもんか見物。
ソフトウェア板にマッハドライブのスレがあるから見てみそ
マッハドライブって、ソニーのVHSか
コメントも枯れてますね
FlashFire使えばいいのに
内蔵スピーカのノイズで困っています。 wikiにある > Q.901でスピーカーからノイズが聞こえるのですが解決方法は? > A1.Realtek HD オーディオマネージャ > ミキサー >Realtek HD Audio outputの PC Beepをミュートにすれば鳴らなくなります。 PC Beepというのが見あたりませんでした。 これが書かれた当時よりもBIOSがかなり先のバージョンに進んじゃってるからかな とにかくブツブツとうるさくてかなわん
>>157 あフリーのあるんですね、とりあえず試してみます。
すみません901windowsXPを使っているのですが、 キーボードが全く反応しなくなりました。 FnとFボタンの組み合わせ以外は全てのボタンが反応しません IEでもメモ帳でも文字が入力できません。 ためしに外付けのUSBキーボードをつけてみても文字入力に反応しませんでした。 教えて下さい。よろしくお願いします
161 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/15(月) 23:44:24 ID:+17yCETK
オレのもキーボードが調子悪い 一部のキーだけだが、入力されなかったり2重に入力される。
OS入れなおしてもだめだったらあきらめろ
Windowsのアクセサリーにスクリーンキーボードがあったべさ タッチパネルでポチポチやるよろし
電池のもちが急激に悪くなってきた もう2時間持たないなあ これから電池の持ちを引いたら何も残らない 安いバッテリーあるのかな?
バッテリの持ち急激に悪くなるよな
自分のも3年目だがパワーセーブ、有線LAN接続でネットして実働3時間半くらいまでになった 13000mAhのデカバほしいw でもソフトケースに入らなくなりそうだな
Onanieee PC
PDA買ったら出番がなくなった。 2年間ありがとう
いまの時代にPDAって存在するの?
この機種でみんなブラウザは今何を使ってる? おれはまだIE6のまま
8にしたよ。SSD換装済み。
動作が軽いからクローム使ってる mixiアプリとかフラッシュを多用していると厳しいけど
Yahooの画面がうるさいから IE8にした。 SSD64GBつんでる。
Opera10.63
175 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/20(土) 17:52:49 ID:tmJvIvGa
operaは表示オプションとか機能設定の項目がごちゃごちゃしててわけわからん
火狐 かちゅ+ちえスキンで2ch見てるからIE6からバージョン上げると エラー出てうざいし。
なんかさっきから、バッテリー付けたままだとシステムドライブ読めないみたいで 起動できないことがある。バッテリー外してACアダプタだといける。
いろいろ見てると、パワーセーブモードだったのが悪かったのかな。 ちょっとハイパフォーマンスモードで使ってみよう。
RunCoreSSDに換装してるもんな。
>>177 >バッテリー付けたままだとシステムドライブ読めない
>バッテリー外してACアダプタだといける。
バッテリーが弱ってて、充電と放電が上手く機能してないから、ACアダプタからは常に充電に電力が使われ、バッテリーからPC自体には電力が充分に供給されないから、電力不足でシステムドライブが読めないんだと思う。
小刻みにつぶやくなよ。何か淋しいじゃないか。
先日初めて突然死ってやつを体験したぜ CMOS電池抜こうとしたらコネクタが割れるし修繕が大変だった
>>181 コネクタが割れて修繕したのか、すごいな。
オメ
今更ながら、メモリを2Gに増やして SSDをSuperTalentの32Gに載せ替えた。 今までがなんだったんだってぐらい快適度が違う。 バッテリー外して寝モバ機と化してるし、まだまだ現役でいける。
>>183 USB差込口から赤い光が漏れてこないか?
4GBのメモリって乗る?
>>185 いまさらこんなゴミSSDに2万6千も払うやついんのか?w
今、秋葉原とか店舗で、901の中古の最低値段っていくらぐらい?
2万くらいじゃ?
オクで探せばたまにだけど展示品あがりで保証有りとか2万くらいで出てくる事もある
じゃんぱらで19800円
2万かあ まだ高いね 中古だと1万ちょっとぐらいかな、出せても この間、ビックで1015PEの新品が 29800円で売ってたの買えればよかったが 金おろしてる間に売り切れてたw
高いと感じるだろうな。でも、4G-Xが未だに1万6千円くらいで売ってたりするからなあ。 あっちはSSD換装できないはずだろ。
195 :
183 :2010/11/29(月) 02:59:41 ID:ReN4cLZP
>>184 言われて初めて気付いた
隙間から覗くと、LEDっぽいのが中で光ってるね。
真っ暗な中で使ってても気づかないから、大した光量じゃないけど
いまさら4Gはありねえ
4GBじゃWinのうpだてもだけでも厳しい
WInXPってクリーンインストすると1.2GBくらいじゃなかったっけ? アップデータだけでそんなに大きくなるか? 入れてるアプリにも よるんだろうけど。
いまの時代.NET無しってのもキツいしなあ。
4gは基本的に運用無理
バッテリー使用中はツールバー右側に 電池のアイコンが出て残容量が表示されますが、 ACアダプタで充電中はなにも表示されません。 本来はACコンセントのアイコンが出て充電容量が 表示されるらしいのですが出し方がわかりません><
>>201 今出先でアダプターが無いので試せないので悪いが適当に。
電源オプションの詳細設定タブに有る
「アイコンをタスクバーに常に表示する」にチェックでもダメ?
203 :
201 :2010/12/03(金) 12:23:17 ID:MYzVwd9X
>>202 (´, _ `)ゝできました!ありがとうございます。
以前は出ていたので、勝手に設定が変わってたみたいです。
購入後素で使ってきましたが、Winうぷでーとで止まるようになり いろいろ削ってはみましたが、もはや限界となり10k位ならと FPM32GLSEと2Gメモリ買って取り付け、リカバリしました。 か、立ち上げると1024×768で表示され、画面のプロパティより いちいち変更しなければ1024×600になりません>< ドライバは6.14.10.4906です、 プロパティにサブモニタ出ているのと、システムにアダプタ2個 出てるのが??です。あ、機種は901-Xです。
SaruTekで噂のSandForce SF-1200搭載SSDが売ってるのでポチってみた。
901の中古が1万になる日はいつですか?
4G-Xが5000円になる日。
友人からショート32GBSSD化済みのホワイトを14000円で買った俺は勝ち組
リカバリ不能のジャンクを15000円で買った俺も勝ち組 うぶんちゅいれるから関係ないもんねー
701を1500円で手に入れた俺は幸せ者ですなw
そ。ですね
素の4g-xをxp sp3入れてる俺は価値組!
ここは901スレですよ
901X中古で12000円で買ったけど、あまりに非力だしキーボード小さいしで PC持ってない友達がいたんで、くれてやった。損したぜ こんなどうしようもないPCをありがたがってる連中の気がしれないな
おつかれさんw
そうかな、ちょっと文章打つのには、今でも最適なんだけど。 東京の狭い喫茶店とかでもちょうどいいサイズだし。
右のshiftとか左のctrlのキーの位置がメインのPCと違うから交互に使ってると頭こんがらかる
っUSBキーボード
今日立ち上げたら、深刻なエラーから復旧したと出た
深刻ですな 1年に一回はOSの再インストールするのが一番
直販が出来たみたいだけど、バッテリがくそ高いw 予備機を買った方がいいんじゃなかろうか。
>>221 しかも901用のバッテリーは見あたらない……
>>223 これまだ1日しか使ってないけど容量UPしてるし純正品だからいい感じだ
225 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/11(土) 03:47:16 ID:alpMNXjc
仮面ライダーオーズに901Xっぽいのがよく出てくるだが 最先端の企業が使うPCにしちゃショボすぎる気が…
バッテリ欲しいなら、901Xを2台買ったほうがマシかもね。予備とかも兼ねて。俺はそうした
最先端企業はきっとクラウドシステムを使ってて901は端末として使ってるんだぜ?
228 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/12(日) 23:26:22 ID:MLjK5wA6
壊れてもう一台買ったので2個になってしまった・・・。
これ以上でかいモバイルは使いづらいよな でもPDAがあればこれも不要なんだけどね
なんでSSD搭載機はこれで終わりになったんだろう?
10インチがメインストリームとなったから、HDDの方が安く、大容量に仕上げることが出来るからでしょ。
S101のほうがあとだろ
EWF導入失敗で起動せず。 明日はWIN7いれてEWFに挑戦だ。
S101が中古ですごく安いので901xのためにSSD取り用で買おうかな たしかS101のSSDはSATAで901xについているやつより高速だったはず
901って発売されてから、2年ぐらいか 2年使い倒した人に聞きたいのだが、今の状態でバッテリどれくらいもつ?
ずっとACつなぎっパで使ってた俺が悪いんだが20分も持たない。 たぶん12〜3分
>>236 レス、あんがと。
それだと、901を中古で買うのは怖いな。
ジャンクで買った701が1時間半以上持つから期待したんだが、
運がよかっただけだったか。
俺はバッテリ外した状態でAC運用してるから新品から少し劣化した程度 まぁこんなのは少数派だよな
寝モバはバッテリ外してた方が、手が疲れなくて良い。
>238 同じ使い方してる。 最近バッテリーを繋いでないけど、 多分そんなには劣化してないはず
俺も自宅とかマックではバッテリー外してる
>>240 満充電の多数の繰り返しもバッテリ寿命を短くするけれど、実は
充電不足で自然放置の末の過放電?が一番バッテリを痛めるらしく
無線機のバッテリ(リチウムもニッケル水素も)をいくつか駄目にした。
リチウム電池なら定期的に中途半端な充電が長持ちの秘訣と聞き
毎日4〜5時間電池で使って98%まで充電。まもなく1年半。
多分当分いけそう。
243 :
240 :2010/12/18(土) 10:21:44 ID:7lMJBRVh
>242 そうか、難しいのね。。。 たまには充電するか でもiPhone買ったのもあるから、持ち出す機会はほとんどないんだよなぁ
SmartBatteryってバッテリの残量を偽装するってことかいな。 でも充電状態をソフト側から制御できるような回路が付いてないと動かないよね?
さて・・・5時間程度かけて3つのモードを試してみたが(901-X) バッテリの稼働時間は全く変らない。 結論。SmartBatteryDriverは使えないと。
中古で買った901、左右クリックともボタンがきかなくなりました。orz
247 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/18(土) 19:56:30 ID:cSN50LtV
分解清掃!
アサスが良かったがアスースよりはマシだな
おれの脳内ではアスースで定着してるんだけどなぁ
アサスじゃないのかよっ!
俺はエィサスだったけど
ASUSTeKのときはアサクテックって読んでたけど、ASUSはアスースって読みに自分は変えたな
昔からエイサスと呼んでいたら、会社の娘から「アスースって言うんですよ」って言われてアスースに変えてたのに。 このニュースをその娘に見せたら、「えへっ」って言われたよ。可愛きゃ許すんだけどなw
短くエイサス、長くアスーステックと呼んでたな。
なんだそのアスースとか すかしっぺみたいな名称は
エイサスエイサスエイサス
もう面倒だからスーちゃんでいいじゃん
>>259 ランちゃんとミキちゃんはどう・・ いや何でもない。
オワタ フリーズしたので電源ボタンで切ったらその後起動しなくなったワラタ ログイン画面が点いた直後にブラックアウトとかやめて セーフモードはつくからセーフモードで作業しろということですか
俺もエイサスって読んでたわ。 みんながそう呼ぶからそれに変えたのかな。
めんどくせぇw
誰だよエイサスとかつった馬鹿はw
ペガサス由来なら"アサス"になるじゃんか
なんでもいいよ それよりなんか新しい情報はないのかね?? 今はAndroidのPDAの使い勝ってがいいので、最近は使ってない。
台湾本家、アメリカ、カナダ エイサス 日本、ブラジル アスース マレーシア、スペイン アーサス ドイツ、オランダ アザズ
よみくらいさっさと統一してくれ
ローマ字だから言語圏によって読み方違うのは仕方ないな 漢字でも読みが違うし 華碩 ワセキ(広東) カセキ(日本) フワシ(北京) ←適当 知らね(朝鮮)
年末に向けて901の中古が1万とかの特価、どっかでやってない?
とかと特価とどっかをかけたな
274 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/23(木) 19:51:17 ID:LeX7pMQ8
安いSSDないの?
275 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/23(木) 19:57:21 ID:tt1T5r7z
あ
ファンが変な音してうるさい
277 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/23(木) 21:39:08 ID:tt1T5r7z
Cドライブの方だけでも変えておきたいな バッファローの32GBの奴も生産中止だしどうすればいいの
SuperTalentならまだ売ってるんじゃないの
安いバッテリー探してこれを見つけた
つーかこれしか見つけられなかった
AL23-901-W 4,980円 6600mAh 320g
AL23-901-C 4,980円 6600mAh 320g
AL24-901-W 6,980円 8800mAh 420g
AL24-901-H-W 6,980円 11000mAh 550g
AL24-901-B 4,580円 8800mAh 420g
AL24-901-H-B 6,980円 11000mAh 550g
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi 使ってる奴いる?
ちょっと不思議に思ったんだがAL24-901-Bという奴が8800mAhで4,580円と妙に安い
なんでだ?
284 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/24(金) 10:48:48 ID:SOq8Q58y
バッテリー殻割して中身のセル入れ替えるってハードル高いのかな。
まあ発火とか爆発とか怖くないなら
セルがいくらするのか知らんけどロワと大差ないんじゃね。
なにこれ、901に内蔵できるの?
>>290 なにその俺
パチもん基板ショートでもしてるのか?
テスターでひと通りあたってみたが、ショートはしてない模様。 工作精度が微妙にあまいので、ソケットに挿したときにどっかの ピンが隣と干渉してるのかも。
901-Xのはなんちゃってmini PCI-Expressで独自っぽいものじゃなかったっけ?
そだよ。 パチ基板は、それに合わせて作られた基板のコピー品。
295 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/25(土) 09:18:17 ID:t7Y7mRNf
スタンドアローンで使うならwindows更新もセキュリティもいらないね うちのはPSエミュと枕元オナ専用機として活躍中です
296 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/25(土) 10:51:34 ID:ITEmTdP6
iPod touch買ってからメインノートどころか901の使用時間さえ減ってしまった… ツイッターと2ちゃんだけなら十分すぎる。
297 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/25(土) 14:34:30 ID:9A79SSrH
元々入ってたMLCの8GBってオクに出したらいくらになるかな。
298 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/25(土) 16:22:37 ID:5I7K1FFa
ここって、wimax搭載パソコンある?
wifi用のソケットんとこにusbのラインをハンダ付けすれば intel 5150とかでwimaxは使える。かなり難易度高い。
8、9インチpcって出ないよな 10インチは持ち歩きには少し大きいんだよな
タブレットPCがあるんでね
>>302 それって液晶が8.9インチってだけじゃなかったっけ?
筐体は901より大きかったハズ>ネズミ T91MTが公式で値下げしたから、それを狙ってるんだが、今の価格はそれを反映してるんだろうか。
901-X サイズ 幅225mm×奥行き175.5mm×高さ22.7mm(最厚部39mm) MK90Hサイズ(突起部除く/バッテリー装着時):幅248mm×奥行き173mm×高さ24mm(最厚部28.7mm)
SSD付いててこの価格帯じゃないと買い換える気が起きないけど このまま一生出ないような気がしてきた
今だにスパタレ買うの迷ってる。
>>282 その一番安いやつ
AL24-901-B 4,580円 8800mAh 420g
使ってる。
標準6600mAに対して8800mAで3割近く伸びると思ったんだが
満充電で7時間何分と出るが6時間でシャットダウンする。
標準バッテリーと同等かそれ以下だからその辺期待しないように。
最初ちょっと重く感じるがすぐ慣れる。
ただそれ以上に問題なのは後ろの出っ張りがモニターに干渉し角度が開かないこと。
机の上で几帳面に使っているならいざ知らず、ひざ上や寝モバで十分問題になるレベル。
悪いことは言わない、少々高くても純正を選べ。
ROWAでも少なくとも開きに干渉しないものを探したほうがいい。
じゃあAL23-901しかないじゃん。
>>309 AL24-901-W 6,980円 8800mAh 420gもいける
今使っているが、快調です。
立ち上げてすぐマイコンピュータを開くとしばらくいやかなり長く固まってる
PL23-901て選択もありかと 6セルで8700mAhだからオイシイとは思うんだが
313 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/27(月) 01:11:07 ID:PWsNAnu4
SSDを交換したけれど BIOSから認識しない ブートブースター 無効にして IDE スレーブ AUTO にしても IDE に認識(表示)されない ブートのHDDの表示にも出ない SUPER TALENT 32Gなんだけど 基盤にLEDがついていて 赤く光ったまま これって不良品かな?
>>313 何回か抜き差ししてみた?
メモリも抜き差し仕直した方がいいかも。
うちの水牛64GBはそうだった。
SSD今以上安くならんのかな〜
なるよ
AL24-901-B 4,580円 8800mAh 420g AL24-901-W 6,980円 8800mAh 420g これ、色違いだけで2400円も違うん?
>>312 >PL23-901て選択もありかと
>6セルで8700mAhだからオイシイとは思うんだが
どれ?
322 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/28(火) 00:39:05 ID:MXIgC90L
ご返事ありがとうございます
>>314 ver1301です。
以前4GXでBIOSupdateでトラぶって以降
UPdateしてないのですが。
>>315 何回か差し替えてみましたが
ダメでした。
901の中古って、今、いくらぐらいですか?
ググレ
セーフモードで起動しないとブラックアウトするようになってきたからまた再インスコせねば… ドライバとかをかたっぱしからダウンロードするのめんどくさいなぁ 前にクリーンインスコしたのを消さなきゃ良かった
>>321 例え使えたとしても他でボトルネックになるから無駄
他でというよりは、SATA1の時点で最高速は打ちだからな。 ところで東芝のhalfslimを使う話はどうなったの? 写真見ると+3.3Vにもつながっているように見えるんだけど、 これが+3.3Vで動くのなら使ってみたいぜ。
発売日に買った901は今やUPS内蔵省電力サーバーと貸してるぜw
すいません サーバーって? どういった使い方なんですか?
>>331 CentOS放り込んでファイルサーバーにしてる
別PCで取り込んだTSをDLNA対応のBDレコーダーから見たりとか
外からMP3をストリーミングで聞いたりとか使い方色々
Linuxなんて触ったことなかったけど、ネット上の情報漁りながら試行錯誤しているw
>331 まずは一度ググッてみて下さいね? カス?
>>329 何とか動かせないか試してみたが、壊れて起動しなくなった。
たっぷり楽しませてもらったが、そろそろ潮時ってことだろうなあ。
>>332 この小さなディスクでどうすんのよ
2Tの外付けHDDを11nの無線ルータと組み合わせても今や2万円でお釣りがくるよ
って無線ルータ代わりになるのか?
血迷ってRunCoreの64GBを某猿から買ってしまった
RunCoreってIndlinxチップのやつだっけ?
>>335 無線ルーターだと処理遅いし簡易NASにしかならないんじゃね?
スパ☆タレのだってカタログスペック出てないのに どのコントローラー載せても頭打ちだってのw
340 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/30(木) 10:15:19 ID:YXF2zJRL
901の場合、コンパクトでクラッシュしないストレージが欲しいだけで、速度はHDDと同じくらいでいいよ。 まあ速いに越したことはないけど。
確かに速度なんて結構どうでもいい。 後期型だろうがなんだろうがJMicronのプチフリから逃げたいんだよ IndlinxやSandforceのチップが有難い
JMF602Bでもプチフリなんかしないけどな
336だが
これプチフリするねw
無知だから適当に買ってしまった
win7でも入れてみるか
>>337 そうみたい
プチフリっていうけど cpuの処理が間に合わないだけだろ。 どんなに速いssdにしたって一緒。
Win7でRuncore64GB(Indlinx)使ってるけどプチフリなんかしない。 RandomWrite4Kで8KB出てるしWEIは6.8。 しばらく使ってるとOSが勝手にSuperfetch切ってくれる。
>>345 win7だからじゃね?
901の後継機種出ないかな
SSDとバッテリー強化、できればcrystalHD搭載した奴
このサイズが一番使いやすい
俺も8.9inchが一番しっくりくる けどネットブックの世界は10inch以上を選んだよな 買い換える気もおきないので901Xをずっと使ってる 途中で工人舎のPM追加したけど
8.9インチ液晶に超低電圧版Core i3辺りを乗せてきたら速攻で買うんだけどな VAIO Pのコンパクトさに惹かれて一時期購入寸前まで言ったんだが、Atom Z+Win7の 速度の遅さがどうしても納得できず買わなかった 台湾系メーカーの中ではASUSが一番品質的に安定しているから期待している
すみません質問させてください。 リカバリをしたいのですが、リカバリディスクは紛失して無いので、リカバリ領域からしようとしました。 しかしF9を起動時にいくら押してもリカバリする画面に移動しないので、ユーザーマニュアルを見たところ どうやらBoostBoosterを無効にしないといけないと分かりました。 しかし、BIOSのブートメニューにBoostBoosterの項目がありません。 どうしたものかと色々ググってみると、どうやらBoostBooster領域ってものが存在していることがわかりました。 また、これが消えるとBoostBoosterを設定することができなくなるということも。 そういえば少し前にパーティションを弄ってた時に何の領域は不明なパーティションを削除してしまったことを思い出しました。 リカバリ領域は消してないので残っているのですが、これはもうリカバリ領域からのリカバリはできないということでしょうか? 何とかしてリカバリ領域からのリカバリはできないでしょうか? もし分かる方がいらっしゃいましたらどうかお知恵を貸してください。 お願いします。
901にはリカバリ領域はありません。
リカバリ領域なんかあったらただでさえ狭いSSDを圧迫するよね
ヤフオクにリカバリディスクが出ていればいいけどね
>>349 条件満たしたのが、15万とかでも買う?
サイズはあんまり気にしないから4〜5万の価格帯のSSD搭載ネットブックが欲しい
10mのモバイルでもいいんだな
358 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/31(金) 17:28:19 ID:h0zfYDQi
適当なネットブック買ってSATAのSSDに載せ替えればいいだけじゃん
一回保証期間中にSSD死んで修理に出したけど WINじゃなきゃダメって使い方してないって気づいたんで 次死んだらSDにPuppy Linux入れりゃいいかなと思ってる
今年はバッテリー買わなきゃダメかな。
ThinkPad買ってから出番が無いけど何かいい使い道あるかな?
神棚に飾る
SSD換装した後の余ったSSDはどうしたらいい?
仏壇に供える
>>364 外付けドライブにできるアダプタみたいなのがあったらしいんだけど
SDHCの方が容量あるしコンパクトだし使い道が無いよね ヤフオクに出品か壊れたときの予備だな
2年と5ケ月経過。1度XP削りで動作不安定になりリカバリ暦1回のみで今も健在 AutoC2DとEeePC_ShrinkerでC:の延命をはかってきたが、また残りが600MB程に なってしまった。WindowsUpdateの毎に減るc:は何とかならんのか?w Fontを削るってのはヤッパまずかったのかな?久しぶりにこのスレに来たので 分からんぉ
ファンがゴキゴキいってうるさい
発売日購入だがファンはうるさくなってきたな 汎用ファンなら交換できるがレポートもみあたらないし 止まるまでが寿命か
>>371 俺も初期型
去年の夏ごろからファンの音が大きくなったので、エアーで掃除したけど変わらず。
ファンを交換しないと直りそうもない。
俺の時は買ってすぐのときファンがうるさかったけど、今は静かになった。 ゴミでも引っかかってたかな?
この間、秋葉原で901見てきたんだけど、これってキーボードとタッチパッドにあんまり良くない? 2台触ったんだけど、1台は左クリックが重くて、たまに認識していない キーボードも認識しなかったりする これを18,000円の中古で売るのはどうなのと思った もう1台は、難あり中古で、「キーボードが所々認識しなかったり、誤認識します」って書かれ ていて、確かにその通りなんだがw これを25,000円で売るのは、すごい根性だなと思った
まー、本体だけのネットブックとして使えよ、って意味なのかもね
377 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/01/04(火) 09:55:11 ID:BF/VCK5m
32GBのランコア5000円くらいにならないかなー もうそろそろ在庫処分しないと永遠に売り逃しそうだし。
RunCoreのSSD入れ替えてプチフリするって言った者だが どうやらブラウザの設定がおかしかったようだ・・・リセットしたら直ったわ このままXPで生かせてもらいます
>>375 変態キーボードだし打ちやすくはないけど、タイプの反応が悪いってのはないなぁ
タッチパッドのボタンもあんなもんだとは思うけど堅めと言えば堅めかな?
俺のは右ボタンはダメになってるな 左右を入れ替え左クリックはパッドタッチで対処している
>この間、秋葉原で901見てきたんだけど、これってキーボードとタッチパッドにあんまり良くない? >これってキーボードとタッチパッドにあんまり良くない? >これってキーボードとタッチパッドにあんまり良くない? >これってキーボードとタッチパッドにあんまり良くない? 日本語で
RunCore(笑)
Eeeキーボードって結局正式発売されたの?
結局モバイル系はアンドロイドに流れちゃいそうだな しかしながらアンドロイドではスマートフォンに対抗できまい 中途半端な安物メーカーは消え去るのみ、になりそうな悪寒
>>386 池沼な俺に教えておくれ。
何を比較しているんだ?
アンドロイド言いたいだけとちゃうんかと
お前なんかロボットで十分だ
このSSDは使えないよ
このSSDはアレだろ? 本当のmini-pci-eにぶっさす奴だろ?
日本語説明では インテルR SSD 310 シリーズはオンボード用 PCI Express(PCIe)ミニコネクター、シングルドライブのネットブック、タブレット端末やハンドヘルド機器の SATA シグナルをサポートします。 になってるな
電源のピンアサインが違うんだな。 違うのはASUSのほうだと言われればそのとおりなんだが。
同じ形状なのにピンアサインが違うとか異常だろ
なんちゃって端子だし
サイズ的に小さいから自分で加工して使えればいいんだが ただこれに載せ変えたところで快適になるか?・・・ってとこなんだよな マウスのLuvPad買ってからほとんど使わなくなったから 快適になればLuvPad売ってこっちを持ち運びに戻すんだが
加工すれば動きそうではあるけど、加工するんだったら東芝SSDのほうがいいじゃん。 Xpでも気にせず動いて、パフォーマンスの低下もないそうだし。
光画部員の潜伏率には眼を見張るものがあるな
変換コネクタとかもう出ないだろうな。 901もそろそろ稼働率落ちてそうだし。
>>402 光画部員を1人見つけたら30人は潜んでいるらしいですからね
RunCoreがクラッシュしたのでスパタレに入れ替えた。 パワーセービングモードにしてもフリーズしなくなったよ。
マミヤが来るぞ・・・
豊橋から飯田線に乗って伊那市に着いた〜♪
おっさんだらけすぐるw
いいえ幽霊部員です
あ〜る・田中いきりょう…
とりあえず張っといてやるよ www.veoh.com/browse/videos/category/anime/watch/v16254724xZmtdaKq
御飯だけだと胸やけするのでおかゆをかけて食べたよ。
おかゆライスですが かまいませんか?
鳥坂「却下だ却下!おまえの言うことはすべて却下だ!」
この流れいい加減にしろ
怒るとお腹がすくじゃないですか
16G持ちだが、新機種が魅力的でないのでまだまだ頑張ってもらわないと。
技だ
ま〜かせて♪
901-16Gから換装したSSDを安くヤフオクに出してくださいよ。 どうせ使い道ないんだし。
流れを変えよう… 買ってから2年以上使ってるが充電が安定しなくなった 充電しながら使うとACモードとバッテリモードが頻繁に入れ替わる 画面のど真ん中に表示されるから邪魔でしょうがない バッテリで駆動させると何の問題もないからACアダブタが原因だと思う ジャックがイカレたかと何度か付け直しても変わらず アダブタに耳を近づけてみると「ぴ、ぴぴ、ぴ」となんか苦しそう これはアダブタ買い換えるべき? 買い換えても変わらんかったらどうしようもないからちょっとこわいんだけど まだサブノートとしての出番は多そうだし
変わらなくても数千円程度だしやってみればいいんじゃね? 牛の互換ACアダプタ使ってみるとか
了解、それもそうだ。買ってみるよ ちょっと調べてみたけど牛、エレコム、サンワのほぼ三択 どれにしよう、写真見る限りじゃどれも純正のものと変わらんw にしても熱でいかれたのかもともとチープだったのか… まさかACアダブタが一番最初に壊れるとは思わんかった ついでに大容量バッテリも買ってみよう
東芝の62GB SlimSSD手に入れたから変換手に入れて改造しようと思ったけど 肝心の変換基盤が近くに売ってないし・・・ 62GB売っちゃおうかな
>>425 要らないんなら売ってくれ、いや売ってくださいマジで
>>426 変換名人はどうですか?
てかここ以外だとaitendoに売ってるやつくらいかな
429 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/01/09(日) 03:10:50 ID:rlGpvLwI
>>421 抜いたSSDは 701 SD-Xに回した
向こうは標準SSDが糞すぎるので異常に快適になった
>>425 直接ハンダ付けっていう手も有るぜ
SATAは信号線4本だけだし
SSDに半田付けするのがアレならSATAケーブルの片方ぶった切ってハンダ付けすればいいし
とりあえず変換名人購入していらないSATAコネクタに付けて試してみることにしました とはいえ面倒でなかなかやらないだろうけどw
大儀である
>>422 うちもたまに同じ現象になる。うちの場合
充電池の残量が少ないとき。充電電流が多く
流れるので、ACアダプタの過電流保護回路が
働き、出力電圧カット→バッテリーモード→
負荷が無くなり出力電圧復帰→以降繰り返し
と、はまり状態になる。
ACアダプタの1次側(コンセント側)を抜き差しすると
復旧するので、だましだまし使っている。
5Aのアダプタでも起こるので、901のラッシュ電流は
相当大きいと思われる。(アダプタのフの字特性も
良くなさそうだが。)
そんなもんいくらでもあるだろって思ってぐぐったらもうあんまりないのね オクでも探してみたら?
それ探すぐらいなら、シガーソケット−ACプラグの変換買った方が安いし、早い と思うが、どうしても直の方がよければがんばって
901-XのSSD換装に挑戦したいんですが C:(システム・アプリケーション) 8GB以上 D:(マイドキュメント専用) 32GB以上 という構成を望んでいて、ショートだけを32GBに入れ替えて、既存のロング8GBをプライマリにすることって可能でしょうか? それとも2枚とも入れ替えてショート16GBor32GB・ロング32GB以上というほうが賢明ですか?
この間のACアダブタの件 交換したら問題なかった やっぱりACアダブタがヘタってたらしい つか、大容量バッテリ予想以上に重いw
>>439 どもです。
ショート
RunCore Pro IV 50mm mini-PCIe SATA II SSD 32GB
ロング
Super-Talent FPM28GRSE か FPM64GRSE
これでいこうと思うんですが、問題無くショートのほうをプライマリに出来ますよね?
>>436-437 どうもです。
ないんですねー。
でも確かに普通にAC100V変換を買ったほうがいいと思ってすでにカーチャージャーで物色しています。
>>441 ロングの方を変えるとロング側がプライマリになってしまう
それにSuper-TalentはRSEじゃなくLSEじゃないと
901に合わないんじゃなかったか
444 :
443 :2011/01/12(水) 22:56:50 ID:Zi6Uy5kN
勘違いしてた RSEでもLSEでもどっちも使えるみたい
>>443 アドバイス非常に助かります。
・ショート セカンダリ64GB
RunCore Pro IV 50mm mini-PCIe SATA II SSD 64GB
半田付けやらめんどいので水牛は除外・・・
・ロング プライマリ32GB
SUPER TALENT FPM32GLSE
16GBでも充分ですが、コストパフォーマンスを考えると32GBのほうがよさそうなので。
これなら完璧!
ってよく考えたら、RunCore Pro IV 50mm mini-PCIe SATA II SSD 64GBの値段に+α程度で
FPM28GLSEが買えるわけなので、FPM28GLSEだけ搭載して、
パーティション分割で16GB・96GB、ショートは捨てるってほうが安いし容量も多いし
なおかつ手間がかからないってことに気付きましたw
これならパーティションツールを使って後から容量を弄れますしね。
お騒がせすみません><
起動途中、10秒くらいで電源が落ちるようになった。 リカバリすれば直るかな? バックアップとってなかった(´・ω・)ス
ご愁傷様
>>446 うちもなった
ただBooster設定のままSSDはずしたからっぽいけど
ちなみに東芝62GB 変換で取り付けたけど
あまり変化がわかんない
Buffaloの使ってたけど今のところ極端なアクセスで遅くなることはないな
ただコネクタに線を半田付けしたから出っ張りで完全に閉まらないから
直接半田付けしないとだめっぽいんだよな
お? 変換名人の基板で成功?
ファン治したひといる?
>>449 問題なく認識してる
最初3.3Vに接続したら認識しなかったからだめかと思ってたけど
SSDを良く見たら5V供給だったので5Vに接続してOKだった
しかしやはり線の被覆が溶けやすいな
>>451 > SSDを良く見たら5V供給だったので5Vに接続してOKだった
SSD用スロットの3.3VをSSDの5Vにつないだの?
おまいらええかげんあきらめろや 俺はノーマルのままいじってない。 これは素直にNetBook止まりと思って使えばいいじゃんかさぁ
色々なあり方があっていいじゃない ミツヲ
ナハナハ!
>>452 PCI-Eから基盤経由で出てる出力は3.3Vだけだから
3.3vを東芝62GBの5Vにつなげた
soltec 工房に載ってるOCZのは5Vだから同じ接続になってる
>>456 それはいいな。自分もやってみるわ。
あと901Xなら、ショート側に変換基板付けて引き回せばコネクタ使っても大丈夫じゃね。
ショート側に付けるときはUSBの出っ張りがじゃまになるから、先に外しておき。
>>453 901-16Gの俺は微笑しながら見てる
>>457 正直変換名人のコネクタは内側向くから線の取り回しがしにくいんだよね
コネクタはずして反対側に直付けしたほうがよさそう
>>453 自分は改造楽しんでるだけだな
本体はまったく使ってないし
正直古くてもPentiumMマシンのほうが快適だからほとんど使うことないや
460 :
446 :2011/01/18(火) 15:18:39 ID:ptYHc64C
>>448 BootBooster切ったら起動できた(´・ω・)ス
感謝するス!
いないと思いますが、901を イーモバのAriaで使ってる人います?
使っていて突然電源が落ちた その後何度か落ちるようになって 電源が次になかなか入らない 落ちるタイミングが早くなった もうダメか?
落ちたんなら拾えばいいじゃない
>>462 上の書き込み同様Boosterの問題じゃないの?
Enableのままなにかすると大体その症状になるんだよな
>>464 それが何もやってないんだよねぇ
スッピン901X寝ながら手持ちでバッテリー+ACつけっぱなし状態で突然落ちた
ACつないだままなのに充電・ACなどの全部のLEDも消える
同じようなことが頻繁に起こるようになり電源を入れてもなかなか入らなくなる
ACを抜いて入れなおしてバッテリー付け直してなどいろいろやって(関係あるかどうかわからん)やっと電源が入る状態
一度ほっておいたら電源落ちてたりしたからショックや圧力でなるのでもなさそう
接触が悪いのかと思ったんだが、電源そのものか?と思ったんだが
バッテリ切れるまで動いているならACアダプタじゃないの
最近画面が縦縞模様になってフリーズするんだが 正常な画面とバグった画面が交互になってる
468 :
sage :2011/01/20(木) 22:14:22 ID:q/k8AlqO
誰かが書いてたけど、ほんとバッテリーって逝くときは あっというまに逝くのな。 2年ぐらい901-X使って徐々に減っていってて、 それでも2時間弱ぐらいは何とか保ってた状態から 最後の1週間で一気に40分ぐらいしか保たなくなるぐらいまで激減。 画面表示は2時間スタートなんだが実時間1分ごとに5分ぐらいずつ 表示が減っていくのが末期症状だった。 であわてて探して、AL24-901買う寸前までいったが セルが大陸製らしいので、悩んだ結果ロワでPL23-901をAMAZON経由にて購入。 以下レビュー。 てっきり互換品が来るのかと思ったらASUS純正品だった。 901-X標準品(AL23-901)と型番違うので コネクタの位置とか収まりとか微妙に違ったりしないか 不安だったが、まったく問題なし。 今朝1回目のフル充電したときに、100%になっても充電中の ランプの色(オレンジ)のままで、 標準品だと充電完了時にオレンジのランプが黄色に変わったような 覚えがあるんだが、勘違いかもしれん。 あとホワイトの色がわずかに違うような気がするが、 これはきっと本体が経年で日焼けしてるんだと思い込むことにした。 XPで100%充電時に残り時間表示7時間ぐらい、 雪豹で5時間ぐらいの表示で、 2時間ぐらい使っても70%なので、数字は信用できそう。 901-Xが一気に輝きを取り戻したw 901-Xは俺にとってはじめてのノートだったが、 すごく気に入ってる。 なんといってもカスタマイズの自由度が高いのがいい。 メモリの2GB化とSATASSDへの換装で、 モバイル用としてはまだまだ現役でいける。 MacBookAirが完全SSD化する2年以上前にこれがでてたことが本当に驚き。 もはや変えられるパーツは中のSSD4GBとキーボード以外は ほとんど変えてる状況だが、マザーボードが動かなくなるまで 使い倒すつもり。 そういう俺なので偏ってるとは思うが、バッテリ購入を検討してる人への参考に。 長文失礼しました。
俺は、そのバッテリにしてから1ヶ月もたずに901-Xがおなくなりになったけどな。 因果関係は不明だが俺の中では黒。 満充電なのに使用中に警告なしでブツっ突然電源落ちたり怪しい動きもしてた。 お亡くなりというのが、電源入れると電源LEDはつくけどBIOSまでいかない。 いまは1000H。 液晶がでかくて綺麗(901-Xとぜんぜん違う)、 キーボードの変態配置がないし901-Xみたいなオモチャ感覚ではなくメンブレンっぽい質感。 バッテリが901-Xと互換(!)←ラッキー 無線が130Mbpsまで出る。901-Xは65Mbpsとかだった。のとアンテナがめちゃ強い。 意外におすすめよ。
>>468 ロワが純正品とかめでてぇな
ありえないから
モバイルは軽さとコンパクトが命 大きくなったら意味がない。
>>470 ASUSの純正品を輸入してるんだろ
ちゃんとASUSの箱に入ってるのが来たぞ
普通に使えるわ
473 :
468 :2011/01/21(金) 11:24:39 ID:baA+NPUw
>>469 うーんそのケースだと俺はバッテリが直接の原因ではないと思うけどな。
オーバーorダウンクロックとかで0.1vぐらい変わっても動くもんだと思ってるし。
ただ、刻一刻と寿命が近づいているのは間違いないだろうね。
俺のもACアダプタ繋ぎながら使うとキーキー鳴くよw
どうも画面周りで鳴ってるようなんだけど詳細不明。
バッテリーに関しては、2ヶ月持ってくれればコスパは納得するつもりだが、
次のを買うほどには金がないので、あと1年は保って欲しいのが本音。
情報thanx。
>>472 そそ、まさか普通に輸入してると思わなかったのでちょっと得した気分。 やっぱ心理的に安心感持てるので。
>>470 白でもなんだか日焼けしたような色でなんか違うけど内側のシールにはASUSTEKって書いてある
結局東芝の62GB換装したけど体感があんまり変わらなかった 本体側の加工なしだと若干膨らむからやはりSSD側のコネクタはずさないといけないかな まあ体感が変わらないしBUFFALOに戻して処分してその費用をほかのパーツに回したほうがよさげなんだよな
だから譲ってくださいよ〜 マジレスすると、東芝のそのタイプのSSDは遅くて、東芝は1.8inchで速いのを ちゃんと出しているので、901には1.8inchのSSDを載せたほうが断然良い。
477 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/01/25(火) 09:59:54 ID:lhpNxl1k
タッチパッドがめくれあがってきたんだが やっぱ安い機種はダメだな
端のほうからめくれてくんだよな。 糊でくっついてんのかな。
>>477 お前いまさら新品買ったの?
2年使っていまさら文句言ってんの?
馬鹿なんじゃねぇの?
はがれたら困るよね実際
現実を見ようぜ。色々と問題がある機種だし。
>>481 1.壊れたら自分で何とかするスキルがある
2.壊れたら買い換えるぐらいの心がある
3.長期延長保障に入っておく
このどれかが出来てれば、文句言う理由なんか何一つ無い
自分にあった選択も出来ないお子様に安物は似合わない
レッツノートでも買ってろボケ
それだから安っぽいって言ってんじゃないかね
>>484 安物を安っぽいって言って何になるんだって話だ
馬鹿なのか?
479 名前:あぼ〜ん[NGID:UxigO6h/] 投稿日:あぼ〜ん 482 名前:あぼ〜ん[NGID:UxigO6h/] 投稿日:あぼ〜ん 483 名前:あぼ〜ん[NGID:UxigO6h/] 投稿日:あぼ〜ん 485 名前:あぼ〜ん[NGID:UxigO6h/] 投稿日:あぼ〜ん www
反論が出来ないので あぼーん自慢 稚拙だな
ばかぼ〜ん
透明あぼ〜んだとレス番が飛ぶのな
まあ自分の選択に責任を持てずに逃げるやつは 自分に都合の悪いレスからも逃げるんだな
一応5万で買ったからあと2年は使いたい。
わざわざ専用スレに文句言いに来るやつが荒らし どんなスレだってそのスレの対象物を悪く言ったら荒れるだろ
お前馬鹿って言われてるだろ
スレってのはマンセーするだけのものではないんだぜ。 使ってるやつらの情報を得るためのもの。
たった2例(自演の疑いあり)のタッチパッドがめくれるって情報に価値があるならな
ID:UxigO6h/=ID:8F6Vqf/2
そんな争ってる暇あったら俺にCrystalHDと1.8インチの爆速SSD買ってこいよ
まあネットブックの出始めのころの機種だから仕方ないんじゃない それでも売れたから戦略的には良かったと思うけど なんかマウスのTegra積んだLuvPadみたいだな どこよりも早く出して売ってしまえばいいって感じかな
この大きさが良い。air11は横がデカ過ぎてイマイチ
ネットブックの出始めの機種といいつつ、 いまだに901を超える機体が出てない気がするんだが。俺が情弱なだけ? 1.1kg 実効5.5〜8時間バッテリ そつないデザイン(レッツノートがキモくみえる) SSD 小型なのに良くぞここまで詰めた優秀なキーボードレイアウト BT 11n 出始め出すら4万円台。脅威の販売価格 残念賞なのはファンありのところ。1年くらいでこれがカラカラ言い出す。
大きさ10.1だけどeee padどうなんだろう バッテリーがトランスフォーマーは画面だけで8時間キーボードとドッキングさせて16時間らしいけど
アンドロイドやろ。
うるさい!お前なんかロボットだ
>>506 ではじめに59800の10%で買ったきがするぞい @ビックカメラ
>>508 キーボードないしmacよくわかんないからないよ
アンドロイドもよくわかんないけど
>>513 iPADはmacではない
EeePADもWindowsじゃない。
どっちもPCでは無い。EeePadにはWinもあるようだけど。
>>512 そ、そうか
俺は芋セットだから1万円ちょっとで手に入れたから
少し後に価格調べたら4万台だったので・・。
最近干してた芋を地味に使い始めた。にちゃんが規制されてるのが涙目だが・・。
>>506 デザインについては同意しかねるけどw、ほぼ同意。
最近は他のモバイルPCをちょこっとだけつまみ食いしてるけど、これはほんと捨てられない。
一昔前、チャンドラを苦労しながら使ってたような感覚。
まあ、asus製だから、あまり長期間持つとは思ってないけど、XPサポ終了までは、せめて使いたい。
901Xが壊れたら次何を買うか問題が解決しないわー 採算が取れにくいのかなこの系統 実際に使ってみたら HDDでも別に問題なかったりするんだろうけど
901のサイズで同じだけの使い勝手の製品がないのが問題。 すでに売ってないから、結局1000Hあたりに落ち着くのだけど、 一度この小ささになれると、1000Hでも巨大すぎてめげそうになる。
10.1インチワイドは横幅が260mmオーバで、大体40mm位違うからねぇ。 12.1スクエアと変わらん。
>>506 >小型なのに良くぞここまで詰めた優秀なキーボードレイアウト
まあキータッチが糞だから文字打ちには使う気になれないけどね
>>517 予算を抑えたいなら、Let's noteの中古
Rシリーズとか901と大きさ、重さほとんど変わらない
解像度やキーボード、タッチパッドなどがかなり上
バッテリーが怖いのなら、格安の中古+新品バッテリ
予算がある程度かけられるのなら、Macのair
これだと、ほとんどすべての面で901より上
>>521 中古か…選択肢になかったなそれ
MacBookAirってあれでしょ極薄のあれだよね
会社の同僚達がこぞって買ってるわ。
確かに食指が動かんでもないが
ちょっと宗教上の理由で買えない
Boot Camp使えばおk
ビリーズ
>>506 もう出ないと思う
なぜなら、ネットブック自体にメリットが見出せなくなったから
過去に思われていたネットブックのメリット
1.携帯できるネット端末がある程度の値段で購入できた
2.制限はあるが、メインの代わりのパソが格安で購入できた
の2点が今では意味がなくなったから
1については、ネットブックより携帯性に優れるスマートフォンの普及により、
ネットブックは不要となった
値段もネットブックと同じ程度
2については、メイン使用ができるノートPCの値段が下がった
lenovoの最近の機種は3万台で買えるものがある
ネットブックの範疇に属するものでも5万以上するものがある
ネットブックの需要が急激に低下したため、メーカーがネットブックに力を入れなくなった
eee padってスマフォなの?
パソと約す人の話は聞かない事にしてます
コストパフォーマンスをコスパという奴も
じゃぁ、スタパは許せるかな
ネットブックはとにかく長時間駆動というところに特化すればいいんだよ
そんなに長時間使いたければ車のバッテリーでもつないでろ
ネトブ
>>525 スマフォは論外
小さくて安い端末でexeファイルが動くのがネットブックの最大のメリット
ネットブックでノートPCのシェアを食い荒らしたから
メーカーとしてはネットブックカテゴリの製品をノートPCって
言って売るようになったのが真相では。
Eeeのバッテリーがもうダメで買い換えるにも高いなあと思ったたら GalaxyTabゼロ円で売ってたから買っちゃったよ 新規登録費3150円に680円の24回払い ネットブックよりぜんぜん安い さよならEeePC さよならWindows あたらしい世界で生きていきます
情弱とはこいつのことですw
SSDバッファローの64G済み。FlashFire入れてるけどプチフリっぽくなったんで デフラグしたら復活。快適になったよ。
538 :
とっとちゃん :2011/02/02(水) 15:09:12 ID:tb27QWBP
俺もAndroid使いだしたらもうパソコンは邪魔だよ。 大きすぎ、0円で貰ったIS01だ。 おまけに24か月1000円引いてくれるから無料なんだぜ 無料通話も1000円ついてくるからね。
IS01はバージョン上げないって死の宣告されてるからなあ 2年間庭に縛られてごくろーさんw
今日も新しいAndroidアプリを見て落胆する仕事が始まるお・・・ 「※このアプリはAndroid1.6をサポートしません」
まあ縛り付けられててもいいんじゃないの? 8円なんだから
そーだよね、2年経つ頃にはすっかり使い道が無いニセ眼鏡ケースになってるだろうし
>>538 IS01で1000円分通話するって何のバツゲーム?
恥ずかしくて他人には見せられないよねw
今日も情弱自慢御苦労w
546 :
とっとちゃん :2011/02/02(水) 16:35:53 ID:A8An5blH
バカだなSIMはガラケに刺すんだよ。
>>542 秋葉原の某モバイルショップの店長がIS01を使ってた。
「ワンセグにしか使ってないです」だそうだ。
使えねーな
ここは端末ばらまきに食いついた庭乞食をあざ笑うスレになりました
おまえら無料のis01を馬鹿にしすぎ。 GPSが付いてるから自位置を常に表示する電子地図帳になるし Google検索すれば近いところからヒットしてくれる検索結果はすこぶる便利。 カーナビも出来るし音声案内と共に音楽がFMトランスミッターでカーラジオに飛ばせる。 録画できるワンセグテレビに500万画素で写したビデオはユラユラしてiPhoneに大差を付けられてるのは御愛敬だが 名刺撮影モードでの認識は見事だ。 EeePCでモバイルするより、is01でモバイルする方が全然便利なんだい。
なんだ、そんなに悔しかったのか Windowsアプリを動かせるのなら考えてやってもいいぞw
552 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/02(水) 21:55:02 ID:uxv4P5Re
芋場抱き合わせ商法の代表格の901ユーザがis01を笑えるのか? 目くそ鼻くそだろw
553 :
とっとちゃん :2011/02/02(水) 22:08:46 ID:Zu9ARGfo
ナビにもならないなんてモバイルとは呼べない ただの小さなパソコンだ
>>553 そうだよ?
使いかたがモバイルなだけで、使いたいのはPCだ。
PCで無いものに用は無い。
エロゲに興味ないからPCじゃないといけない使い方が思いつかない
>>552 それは何処から来た統計だ?
そもそもイーモバイルってそれなりの値段してたと思うが。
8円と一緒にされたら、抱き合わせで買ったリッチな奴に失礼だろ。
つうかね、アップデートも出来ないandroid端末なんて、2年も持たないよ。
557 :
とっとちゃん :2011/02/02(水) 22:30:44 ID:6rvSC9z9
ばか野郎 7円だちゅーのーー
まさかこれに興味が有った人で「あの」100円PCとかの類の詐欺に引っかかった人は いないだろ いないよね?
HTC Ariaを買ったおかげで、901が再び光を取り戻したw デザリングすげーw
IS01を新規一括0円のキャッシュバック10000円で3台契約して月7円で塩漬け(2台は売却)したけど、 キーボードが糞以下だしろくなアプリ無いから全然使ってない 文字打ちなら大昔のシグマリオン3とかの方が遥かに優秀だし、 Webやその他アプリはiPhoneでいいし何に使うんだあれ
たしかに901-Xでモバイルは大きすぎるな。
モバイルにはmbook 901は寝モバ用有線LAN
いまだVIOAの TypeUとUX使ってるぞ 901-Xも・・・つかってる・・・のかなw 東芝のSSDに変えて満足して結局そのまま放置だしw 牛のSSDってもう売ってないんだね オークションで結構高値になってて驚いたわ
自分の16gは東方専用マシン カーソルキーのマゾさが心地良い
>>562 車のダッシュボードにそのまま置けて便利なカーナビ・FMTでカーAV
徒歩ナビ
車の駐車場記憶
音声で路線検索(変な顔される)
目覚まし時計
我が家で唯一のデジタル対応テレビ
自宅NASのデータ閲覧・同期
grepでローカルのテキスト検索
ぶらうざ++でフラッシュ対応ページの閲覧
わずか220グラムの寝モバマシン
いざとなれば電話もできる安心感
wifiバッテリーが上がっても、いざとなれば3G通信もできる安心感(しないけれど)
iPhoneより長持ちするバッテリー
iPhoneや携帯よりまともな文字入力
キーボードよりまともな文字変換する音声検索
Looxよりもマシな文字サイズ
使いやすいYoutube動画
とりあえず使えないこともないニコニコ動画
そしてAndroidの落ちこぼれと呼ばれるIS01
569 :
とっとちゃん :2011/02/03(木) 07:46:59 ID:SD1sUS7G
確かに それでも901X持ってるよ。 もう持ち歩くことはなくなったけど
今日もクズIS01ユーザーが粘着してるのか 消えろよ
eeepad最強!
ipad、GalaxyTabに返り討ちにあうに一票 つーかほとんど誰も知らないうちにひっそりと...
>>556 1年でボタンやキーボード怪しくなったし
2年でバッテリーがダメになったし
901だって3年持つかどうか怪しい
575 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/03(木) 20:15:49 ID:daGzolf2
576 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/03(木) 20:43:29 ID:daGzolf2
>>566 901-x天則仕様
ヌルヌル動くw めっさ快適!!
>>567 沢山書いてるからパッと見は便利そうだけどよく読むと微妙だな
901-Xが電源入ったり入らなかったりするんだけど 何が悪いんだろ。バッテリはずして、完全分解して電池はずして 元に戻したが特に変わらず。
パソコンでのモバイルは、どこでやろうが同じことを外でやってるに過ぎない 今いるその場所で役に立というのがスマートフォンの考え方 GPSの情報が大きな役割を担っていてアプリ全体がそれを使って便利にしようという方向を目指しているのを感じる
iPad買ったけど、もう901持ち歩く気にならない。
林檎信者か情弱馬鹿か知らんがいい加減消えろ
お調子者のバカが構われたくてやってるんだろ ほっとけ
いや本当だし。 軽いしバッテリーは持つしイイよiPad。
585 :
とっとちゃん :2011/02/04(金) 10:19:48 ID:Y9tNtYrd
でかすぎだろ
>>572 tabってかなり不良率高いらしいけど
それよりましなんじゃない
ギャラクシータブとiPadでは販売台数が一桁違うよ。 現状をなにも知らない人なんだろうね。 まあAndroid全体ではまだ伸びるだろうけど。
とりあえず板違いだから出てけよ
せやな
もう入手可能なSSDもメモリもないのかなぁ・・・・
ASUSは新しい時代をつくり市場を先導し 新しい時代のトップメーカーへと突っ走ってたように見えたが 世の中は違う方向に動き出してしまった 結局ハシゴをはずされただけだったような・・・・
ASUSは新しい市場をつくり時代を先導し 新しい時代のトップメーカーへと突っ走ってたように見えたが 世の中は違う方向に動き出してしまった 結局ハシゴをはずされただけだったような・・・・
メモリは普通にあるでしょ
SODIMMなんだし
>>587 販売数が違えども不良率16%とか異常でしょ
まあGoogleは出る前にタブレットで2.2を導入すると不具合が出るっていってたらしいけど
まあどっちにしろ使う方向性がEeePCとはぜんぜん違うから比較対照にならんけど
情弱な俺に教えてくれてありがとう まだまだ使おうという気になった
大人しく巣に帰って林檎崇めてればいいのに
確かに外ではスマートフォンでいいし、家では大きな画面の方がいいから、 そういう意味ではネットブックは中途半端な存在ではあるな 701が最近1万割ることも見るようになってきた 901はまだ1万5千割れば安いだが これが1万割ってきたら興味が出る 5千割ったら即買うが、割ることはジャンク以外ではないだろうな
598 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/04(金) 23:07:13 ID:7kK+x2Gs
買って1年イーモバでネットしてたら突然電源が切れた その後なんどかデータカードを入れ直したりしたが全くだめ データカードが壊れたのだろうか…
>>598 そのポートにUSBメモリとか入れて大丈夫なのかな?
プラネタリウムソフトいれて望遠鏡で星を観察するには901-Xでは大きすぎ重過ぎ。 やはり胸ポケットに入りタッチパネルがないと。ってことでもっぱら寝床で動画専用。
なんでわざわざネットブックに向かない用途に901を使おうと思うのか 頭の足りなさを自覚すべきと思うが?
2年前には何にでも使えると思っていたモバイルパソコンが 上はノートが安く降りてきて 外出時にはスマホやフラットタブに攻められて かなり使用範囲が狭まってきているということだな。 来年には地デジテレビ対応のインターネット端末かなんかがいっぱい出てきて 家でもパソコン使わない時代になってるかもしれない。
もうネットブックとか過去のものになっちゃったな。
tes
変換名人の基盤使って変換してからアクセスLEDの点灯頻度が極端に減ったんだが 純粋にアクセスが減ったのかな
901の新品がいま1万円で売ってても買わないと思う。 出たときは5万で買ったけど。
え・・・俺3台くらい買う。 いろんな用途に使える。 ファンレスじゃないのが心残りだが。
2年前に3万で買ったけどカスタマイズするだけしたらほとんど触らなくなった やはりキーボードが糞だと使い道ないわ ブラウジングとかはタブレット端末の方が快適だし
そろそろSSDの換装でもするか
今でも現役バリバリで使ってるけどな 文章書かない人には不向きなのかもね
文章打つなら1000Hのほうがいいよ キーボードが違いすぎる
>>614 キーピッチが違うだけでキータッチはどっちも糞だろ
あんなの買うくらいならThinkPadの安いの買うわ
>>615 ぜんぜん違うよ。
901は安い電卓タッチだけど1000Hはメンブレン式キーボードの感触。
半角キーの位置も正常で完全に別物。
必要にして十分だけどな。 シンクパッドは値段が違うしなぁ。もしかしてお前アホなのか?
自分にあったの選んで使えよ
>>618 >>614 は「文章打つなら」って書いてあるだろ
あんな糞キーボードで文章打つとかどんなマゾだよw
ThinkPadも安いモデルと書いてあるしアホですか?
>>620 1000H触ったことないだろ。901の印象で妄想レスしてるとしか思えないな。
ピッチだけとか書いてるあたりからも。
おれは901でも慣れればバリバリ書けるから問題ない
901では書けまへん、打つ事は出来ますん。
>>621 やはり日本語読めないみたいだな
901…キーピッチ狭い、キータッチ糞
1000H…キーピッチ十分、キータッチ糞
糞同士で優劣競っても文字通り目糞鼻糞だろ
こっちは文字打ち用のPC買う時は必ずキーボード叩いて確認してんだよハゲ
>>624 ピッチだけじゃねえと何度言えば分かるんだよこのシッタカ。
何を確認したのやら。
写真うpするか?そうしたら無言で逃走すんだろお前。
それにThinkPad600Xを愛用していた俺ならいえるわ。 600Xなんて知らないだろうなゆとりわ。
打てない下手糞雑魚同士他行ってやれよ
628 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/06(日) 18:33:36 ID:y3wSBfOp
600と比較するのってなんの意味があるんだよ 比較するなら240とかだろが
ハードウェアの知識自慢は他所でやってください。
個人の主観にケチをつけるとか
631 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/06(日) 19:38:08 ID:AMbwD8ut
主観w 日記ならチラシの裏に書いてろ
どうしても知識自慢したい人が多いみたいですね。 楽しそうで何よりです。 他でやれ。
キーストロークは2mmくらいが打ちやすい。
>>625 >ピッチだけじゃねえ
だからそれ以外は目糞鼻糞だってことだろ
お前が鼻糞をどう思ってようが糞は糞なんだよ低脳w
打ち安さなんて慣れとか手の大きさとか好みとかで全然違うよ。
>>634 要するにピッチ以外に指摘できるところがおもいつかないよー、ですかw
当初「901と同じキーボードがでかくなっただけだろww」
今「やべっ、ぜんぜん違うらしいけど、ここはパワーで押し切る!w」 ←www
>>636 @キーピッチ以外はどっちも同じ
Aキーピッチが違うだけで他はどちらも糞
この違い分かるか?
@はあくまで901と1000Hの比較だが、
Aは901と1000H双方をある一定の基準と比較して、
1000Hのキーピッチ以外は基準を満たさないと言っている
そしてその基準はあくまで俺の評価なんだからお前がいくら騒ごうが無駄
日本語分からない低脳オタのお前が一人で勝手に興奮して1000Hの素晴らしさを説いたところで何も変わらんよ
なんだかんだ言ってもお前らこの機種大好きなんだろ?
>>637 >Aキーピッチが違うだけで他はどちらも糞
”他”がなんなのかいってみろよ。シッタカ君。お前なんか2行で十分だ。
何にしても慣れれば問題ないよ 本気でゴリゴリ文章やコード入力する必要があるならリアフォかFILCOでも買ってろ
いつまでやってんだよ。
>>640 何が二行で十分なんだか
俺が触ってキーピッチ以外に良いと思えるところが無かったって話だからいちいち挙げる意味がない
それとも配列とか色とかどうでもいい項目まで挙げて褒めて欲しいのか?w
>>643 バーカ。キーピッチ以外に知らないんだろ。チラっと見たor写真だけだもんな。いい加減にしろよお前。
>>644 頭悪いと思ったら小学生だったかw
イジメて悪かったなw
901と1000Hだと1000Hのほうが打ちやすいわな そこは明らかに違いがある ThinkPadから比べればどっちもクソかも知れないが 901と1000Hで違いがあることには変わりがない というわけで終了
>>645 ついに逃げか。
持ってないもののエアーレビューでしかもコキおろしってのは大変でしょう。シッタカ君。
目糞鼻糞率で言えば、 900or1000Hキーボード < ID:IUnIEDGN + ID:7uFw2bNG
いくらネットが広大だからって、2ちゃんを日記代わりにしなくてもいいのにな。
1000HEスレをブログや日記にしてた奴もいたしなw
何かと思ったら…超低レベル会話でがっかりした
>>648 お前が嘘をついたことは決して覆せない事実だからな。
肝に銘じてこれからは知ったかすんなよ。ネットで知ったかとか馬鹿なんじゃね。すぐ突っ込まれる。
>>653 どこが嘘なのか指摘してみたら?w
>>637 でまとめたように俺の個人的評価からどんな事実が割り出せるのか興味あるわw
個人的評価から普遍的な事実が出てくる訳ないじゃん
>>655 そうだよね
俺が糞だといってるのは単なる意見
それを何らかの事実のように扱って反証しようとする
>>653 は、
文章を書く基本中の基本である「意見と事実の区別」もできない小学生レベル
おめーらうるせーちょっと黙ってろ。
(-.-)…
ハゲによる不毛な議論
神奈川のカスかよウゼー二度と書き込むんじゃねぇよ
携帯電話をギャラクシーSにした EeePCもういらないかもしれない
>>654 お前は1000Hのキーボードを評価できるだけの時間触っていない。
むしろ触ったことすらないだろ。お前の存在自体が嘘。消えてなくなれ。
もう荒らしの相手するなよ、おまいら
負けず嫌いも大概にしろよ、おまいら
>>662 おいおい泣くなよキモオタ
もう一度コピペしてやるから
>日本語分からない低脳オタのお前が一人で勝手に興奮して1000Hの素晴らしさを説いたところで何も変わらんよ
まだ下手糞雑魚二匹が争ってるのかw
このいい年した2人は人を侮蔑するような言い草で 何をわかって貰いたいんだ? まったく林檎がくると不思議ととんでも無い事になるよな。 関係ない筈なのになんでだろ
毎日が休日のやつらが羨ましいよ こんなとこで知識自慢してないで働けクズニート
>>668 実際に「毎日が休日」になたら苦しいばかりなんだがな。
さて、ハロワ行くか…orz
901がどうとか言われると反応するやつっていつも同じやつな
いま新品ほしければ、ディズニーのやつしか売ってないのでしょうか? どうすれば手に入るのでしょうか? おしえてけろ。
ネズミしか見ないね
油火災と電気火災に対応する消化薬剤 Ku (ねずみ色) 炭酸水素カリウムと尿素の反応生成物
ネズミので良いじゃない。 公園やスーパーマーケット併設のカフェテリアで使ってれば 幼女や幼児に大人気、それに釣られて子育てや家事に 追われて若い体を持て余した人妻たちにも大ウケ間違いなしだよ。
このところ、秋葉原で901のキーボードやACアダプタがジャンクとして出回る量が増えてきた 対応する本体はどこに行ったのか? まさか全部廃棄されたわけではあるまい…… 901ジャンク流出量激増の予感w
キーボードがダメになったり パッドスイッチがダメになったり USBの接触がおかしくなったり やっぱり廃棄でしょ
おいのは、SDスロットがカード読まなくなった SDカードにデータやら遅くてもいいアプリやらおいてたから ちょっと困ってる
キーボードは結構ダメになるよこの機種
>>672 ネズミは901シリーズの中では、ちょっと大きめなんだぜ
ありがとん E-tokka で注文しました 落とし穴とかありませんよね? 念のため代金引き換えにしましたが、、、
901-16gのSSDを外付けにするケースは単体で売っているのでしょうか?
>>677 捨てるくらいなら、俺にくれw
まあ、結構出回った上に、つくりはあまり丈夫じゃない
買ったやつも詳しいやつがすくないとくれば……
それそろ中古流通量も増えるんじゃない?
ジャンクで5,000円割らないかな
サンワサプライか何かで出てる901用ACアダプタは 純正品よりさらに小さいのかえ?
>>468 遅くなったが情報ありがとう。AL23を買ってしまうとこだった。
ロワの商品説明にもあるけどPL23は純正なんだね。
しかも6セル純正サイズでサンヨーセルの8800mA。これは嬉しい。
バッテリーがいよいよやばくなったのでさっそく注文したよ。
3年前に49800で買って、バッファローの32GSSDにして、メモリ増やして 互換大容量バッテリ買って、リビング・外出用PCとしては本当に 問題ない感じ。中古で1万ならもう一台ほしいな。むかしカラーブラウザ ボード2つ買ってバッテリ切れたら交代させてたけど、似た使い方にしたい。 いい後継機種があれば買い換えてもいいんだけど、微妙なんだよな。 EEEPC1015PEMか1018買ってSSDに変えて…とか考えるとちょっと萎える。 壊れないでくれたら、まだ使いたいなあ。
ねずみちゃん。スピーカー前についてるから音いいわ〜
初代901(SSDが4GB+8GB)を使用しているのですが、 以下の条件を満たすものの中で、お買い得なものはございますでしょうか? ・容量16GBで、従来の8GBの部分と差し替え可能なもの ・OSをインストールしても差し支えの無い速度が出るもの(従来の4GBSLC以上の速度) ・OSとして起動できるもの。(既存の4GBは使用せず、無視しておく予定です。)
>>690 なにそのEee PC 901-16G
だんだん手に入れづらくなってきたね
1万円くらいで新古品売ってないかな。2台は買う。
>>690 お買い得なものは無い
Eee PC 901-16Gから抜くにしても廃版SSDを買うにしても
無駄に金をかけないと実現できないと思ったほうがいい。
地道に秋葉原をうろつけば何とかなるかもしれないが
時間はプライスレス。
>>690 前はesataフラッシュメモリを分解&直接ハンダ付けする方法があったけど今esataフラッシュメモリ自体あまり見ないな
eeepc向けのSSDもRunCoreかスパタレぐらいしかないからお買い得はないと思う
901を08年の7月に購入して以来、家でのネットやモバイルにフル活用している。 週1あるいは2回ペースで充電してきたが、尚5時間ぐらいバッテリーがもつ。 RAMは増設せず1Gのまま、SSDも初期の4+8G、BIOSも一度もアップデートしていない。 これまで動作に致命的な不具合が出たことはないな。 Cドラの残り容量が500Mぐらいなのが唯一の懸案材料。
695 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/11(金) 23:16:35 ID:xey5okiz
ウチは据え置きマシン化してるからバッテリ差しっぱなしで常に通電だわ Cドライブの容量は流石にギリだよな DドライブのProgram filesにsymlink張ってるけどソレが無かったらもう無理 でもメインデータドライブはSDHC32GB
696 :
690 :2011/02/12(土) 01:15:30 ID:H3LDiTvA
いろいろと助言ありがとうございました。 そういえばeeeの16Gもありましたね。 結局32GBのFPM32GLSEにしました。 正直こんなに使いやすくて持ち運びしやすいPCは今後期待できないので、 今後もがんばってもらいます。
Cドライブってなんで増えるの? 何を削除すればいいんだよ・・・
つうか俺のEeePCにはCドライブしか無いんだけどお前ら自分で区切ってんの?
僕は16Gじゃない方の901ちゃん!
>>698 よく解らないけど マイドキュメントの保存先とかをDドライブにするといいらしいよ
やり方は↓の人に聞いてみて
ポンコツマシーン
>>698 901-Xは、ショートタイプSSD 4GB(C)とロングタイプSSD 8GB(D)の2枚
901-16Gは、ロングタイプSSD 16GB(C)の1枚の構成
念のため
東芝62GBにしたばっかだけど MicroSataの256GBが安くなってるから 載せ換えようか検討中 ただから割りしないと収まらないよな
ブルジョワめ
>>699 >>700 >>703 901と言っても色々あるんだな
貰い物だから知らなかったわthx
あとSSD換装してるのは901-Xな人が多い気がする(ショートがどうとかロングがどうとかよく聞く)けど、
やはり合計12GBだと不満だからなんかな
12GBで十分だけど4GBが問題。 うっかりC:で軽くCDリッピングするだけで901が悲鳴あげる
私はiTunesをどうしてもeee901で使いたくてSSDの換装をすることにしました。 32GBが約1万円だったので256GBが6万円なら安いって言えば安いかも知れませんね。
709 :
リナ厨の真実 :2011/02/13(日) 14:36:35 ID:f2f0umjP
901-32G妄想。優先順に。 完全ファンレス 1.1kgは維持 SSD堅持。標準は32or16で良い。 内部デザインの見直しにより汎用の2.5"SATA搭載可能に 充電用クレードル。載せるだけで充電 ACアダプタのコネクタを背面に移動 オーディオミニプラグコネクタを前面に移動 SD/miniSDスロットに両対応 筐体サイズはそのままに10.4"液晶搭載 1000HEのバッテリー搭載で10時間駆動 LANポートを背面に移動 RGBコネクタを背面に移動 ※この2点はクレードルについてればいい希ガス メモリ 1G以上 天板を萌えカスタマイズできるようロゴ削除 7万くらいまでなら全俺が買う
ハゲ
時代はタブレット。 だが手軽な母艦用に良いノートが欲しい気もする。
>>709 こんな微妙なスペックで7万とか買うかよ
変な名前が残ってた(ワラ
>>712 液晶だけ大きくすると枠が細くなるだろ
そうすると部材に高いのを使わなくちゃいけなくなって
スペック以上に原価がかかるんだぞ(受け売り)
どっちにしても俺が買う。ファンレスなだけでもいい。
でも10.4の液晶ってレッツのやつでしょ? 2000円でお釣りくるけど視野角も色純度も最悪じゃない?
11.6インチなら数も出てるし安くなりそう 7万もあればCore i5とかのノートにIntelの120GBSSD付けられるかも
なんでファンレスにそんなにこだわるの?
授業中使っててファン煩いと白い目で見られる
そんな爆音したことないけどなぁ・・・
負荷かけると結構うるさい うるさいからはずしてもいいのかねぇ
格安ノートになにを求めてるんだ? 想像するのは自由だが、10万超えたら買わない乞食のくせにw
パナのJ9の値崩れ待ちだな
J9って知ってるかい?
名機だよ
ドロイドだとオフィスソフトがねぇ、、、
ドロイドだとオフィスソフトがねぇ、、、
ああ、ごめん。 もちろん俺もWindows以外のOSはゴメンって口なんだけど。 ただ、記事を見てたらなんとなく「初代」を思い出してさ。
モバキを意識するならキーボードに妥協するなよ
NECと言っても成澤さんが定年退職しちゃったから、 モバギやシグマリオンのようなキーボードに限界まで拘ったような端末はもう出せないってことだな キーボード重視のUIやATOKを入れたことは評価できるが
仕様見たがひどいもんだなあ auがタダで配ってたIS01がでかくなっただけじゃん
>>730 ・Tegra2
・キーピッチ16.8mm
・公式にOS2.2
・キーボードに最適化されたATOKとエディタ
流石にゴミクズIS01と比べるのは無理
何か伸びてると思ったら、何か買えという必死業者が牽制球投げ捲くってるのかよ
Windowsシーイーて、どんなソフトウェアありました?実用性は。
>>734 日本語化不可って書いてあるけど
>>737 CE6.0でどこまで動くか知らんが有名なヤツを適当に並べてみた
PWZ3
ATOK for CE
IdeaTree for CE
Softmaker Office
LaTeX for CE
MangameeyaCE
TCPMP
Coreplayer
SheetCE
PocketSNES
PocketGBA
FpseCE
あんた、よう知ってるなぁー! CE使いかいな。
あーこれいいねぇ EeePCって本当はこういうものを目指してたんじゃなかったか? 目的があいまいになり本質を見失ったゆえに今の体たらくだと・・・・
>>724 動画再生8時間、YouTube7時間ってのは何気に凄いな
>>739 GSFinderっていうファイラとEBPocketっていうEPWING辞書アプリも定番だった
Androidで901並みのサイズって何なんだ WindowsLOOXより重く大きいなんて許せんだろう
しいて言えばメーカー公証で9時間動作がメリットなくらいか 解像度は低いしOSもアプリも互換性ないから1から環境揃え直しだし 特に901みたいな絶妙な構成のネットブック持ってたらわざわざ移行する気は起きない
日本の各メーカーは901みたいなのを出したら 自社のヴァイヨ、ラビー、レッツノートとかを食い荒らしてしまうから作れない。 日本企業はオワコンすぎるわ。
そんなもの出したらブランドの価値が下がるから出せねえんだろ
ブランドの価値がレノボと提携するNEC()笑 ブランド価値じゃなくて、定価を下げないといけないからできないんだよ。 これまでパソコンの適当価格でウマァな汁を吸う商売しかしてないから。
同じような大きさのノートを10万20万で売っていたのを忘れるな。 どんだけ上乗せしてんだよと。
官公庁やら企業やらに高い単価で売り付けるのがビジネスモデルなんだからミリ
先日FPM32GLSEを購入したものですが、Cドライブのクラスタサイズは 4KBと8KBどちらがお勧めでしょうか? Cドライブの要領は8GB〜10GBほどあれば十分なので、速度や耐久性にあわせて クラスタサイズを元に決めようと思っています。 通常のHDDなら迷わず8KBのクラスタにしますが、SSDだと留意する点などございますでしょうか?
>>744 もうネットブックがオワコンみたいなもんだから作らないじゃない
ネットブックの良さって、携帯できるネット端末がそこそこの安さで買えることと
解像度などに色々我慢がいるが、メインの代わりになるノートが格安で買えること
前者はスマフォのの普及でネットブックは不要に、後者はノートの値段が下がり、
ネットブックに格安感がなくなったことで、多くの人にとってネットブックのメリットが見えなくなった
市場が小さいうえに、利益が少ないんじゃ、メーカーだって出したくない
実際、最近ネットブックの新商品減っている
スマホの普及 タブレットの普及 さらにネットテレビなど普及すれば、パソコン自体が家庭から追い出されるだろ マイクロソフトの株など買わないのが吉
いろいろもってるおれ最強
>>750 スマフォではXPは動かないだろう。論外。
ネットブックの登場でノートPCの価格は下がりまくった。
メーカーも不本意な状態だろうね。安くてそこそこ使える、ってのは一番困るからな。
ネットブックがなくなったのではなくネットブックという無理なレッテルがなくなっただけの話。
メーカーとしてはおもちゃみたいな廉価製品ですよー、といって食い分けさせたかったんだろうけど
ネットブックに食い散らかされた。
台湾とか韓国のメーカーは後先考えないで製品出すから mp3プレイヤーからイケてる製品を連発してるわけなんだよね。 日本のメーカーは保身しか考えてないからオワコン
それで無ければならない という縛りが無い限り 15万と5万と選べって言われたらそりゃあまぁ それなりに使えちゃう100円ショップの商品みたいなもんだよな 仕方ないので8万のものを用意するっていうボーダレス化
自分だとやっぱWin走るのが欲しかったから最終的にViliv S5に落ち着いたな。 最近のスマフォならx86互換でそこそこ動きそうな気もするんだけど、そうもいかないもんなのかねぇ。
貧乏人は悩みが尽きないね^^
Androidはx86ベースでもすぐ出せるけど(x86版が既にある上にアプリはCPU非依存)、 他のOS環境だとちょっと無理 あと現行の45nmスケールのAtomでは消費電力的に無理 本命は二世代先の20nm級世代と言われているけど、 32nmが今年後半から出回って来るので 来年早々にはx86系のスレートやハイエンドスマフォが実際に出て来るかと
>>753 >スマフォではXPは動かないだろう。論外。
XP動かすのが目的の人?
みたいだねぇ いまどきブラウザが動けばいいよが大半だろうに
>>759-760 環境によって使い勝手を変えたくないんだよ
いまさらぽっと出の、いつ消えるかもわからんようなゴミOSの使い方なんか覚えたくないからな
androidもubuntuもいいOSだと思うがな スマートフォンではないが、ipod touch使い始めたら、 便利すぎて家でもパソコン起動することが少なくなった パソコンなんて、ネットブックでも持ち歩く気にならない まあ、人それぞれだけどな
中古の4Gがやっと1万割るぐらいのことまできたが、 901はまだまだ高いね 2万超えてるのも結構見る
糞重くバグだらけのWin離れは加速してるしな
AndroidだのうぶんつだのiPadだの 各社が考えたオナニーインターフェイスの学習ご苦労さん。 こっちはモバイルwifiルーターでいつでもどこでも WindowsXP。普通にFireFox。
歳をとると頭が堅くなるらしいよ。
そういう問題かなぁ? 俺が感じてる不満は、どんなRPGでも 回復呪文はホイミ、攻撃呪文はギラにしろ、って言ってるのと同じ。 結局新しいことができるわけでもないのに、呼び方だけ変わるとか意味わかんないわ。
まぁおれはどんなものでも使いこなせるし^^
男なら黙ってIE6だよな
IE9以下爆発しろ
今はWebアプリが沢山あるからちゃんとしたブラウザ積んでればOSは何でもいい
わざわざ遅くて狭い上にこれまでの環境と全く互換性もないデータも持ち越せないものを買って 必死に操作を覚えアプリを探し買い直し設定し直し そりゃ楽しいですよ?自分自身ガジェットオタですから でもひと通り設定し終わって、そこで飽きた FFのアドオンが使えないブラウザはゴミ ブラウザで読めるページをわざわざ再成型して表示するだけの専用アプリもゴミ ただのゴミならいいが、余計な枝葉までついてるという怖さ Androidならまだそれも類推可能な分マシだが、iPad/iPhoneとか見えないだけで内情はもはや… LYNXやIS01のサイズのPCなら欲しいが、満足にLinuxも突っ込めないAndroidマシンは要らんわ iPadもゴミ
何が言いたいのか意味不明
いつまで板違い続けるのか
Winしか使えないおっさんが発狂中
MBA買ったから妹に譲る前にとマックに連れ出してみた 2年半の使用のうち99%がACアダプタでの使用なのに バッテリーメーターみたら残り81%で1時間40分程しかない... 新品の時どうだったか確認してないけど、こんなもんなの?
バッテリつけっぱだったらそんなもん
>>779 あれからAUTOモード使用だったけど
残り21%23分になった...
大事に使ってたのにこんなになっちゃって残念
でも時間は正確なのね
2年間ほとんどバッテリー外して使っていたおいらの 消耗度は7%だた。
782 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/18(金) 15:51:07 ID:nrohNJhq
まあ確かに2年前ならWindowsマシンしか眼中になく 小型で長時間バッテリーを組み込んだパソコンが安いということだけで魅力的に見えたが 今や通信も多様になり手元で便利に使えるインターネットマシンがいっぱい増えちゃったんで 積極的にこれを選ぶ理由もなくなってしまったわけだな Windowsも絶対にヤヴァイよなあ・・・・・
>>772 IEもいつの間にかver.10以上になったのかと思ったじゃないか。
>>782 901よりも圧倒的に優れているそのインターネットマシンって何だ。
アソドロイドとか言い出したらプゲラッチョもいいところだが。
乗り遅れて泣けやレコード君
OSと端末の区別も付かない馬鹿が暴れてますね
>786 乗り遅れ? iphoneはお前が名前すらしらないときしかも日本で売られる前から実機にシリアル回線つないでゴリゴリと、 アソドロイドはお前が名前すら知らないときから エミュレータで触ってたよ。あんときはありえない速度でバージョンあがってたなぁw 情弱w
昔から今までずっと最新機種使ってたならともかく、 試作品みたいな段階のものだけ触って遅いとか言ってるのだとしたら相当アホだな
マジアホすぐる
駅のタッチパネルが使いにくくてぶち切れる団塊が増えてるらしいよ。
792 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/19(土) 12:49:31 ID:q2H9V3Dt
>>768 ホイミとケアル使い分けて喜んでるのは一部のパソコンオタだけだしな。
ふつーの人にはいい迷惑だわな。
つまりザオリク使える俺が最強ってことだな?
>>792 使い分けっつうか単純にネットブックの売上減って、
代わりにタブレットやスマートフォンの売上が増えてるだけだけどね
1kgって重すぎ 200gぐらいじゃないと
それは軽すぎで逆に怖い 400でどうだろう
どうしたんだ。 あいぽんユーザーが行き所なくしたのか?
>>794 懲りないヤツだなw
ネットブックというカテゴリをわざと消したんだよ。メーカーが。
ネットブックに近い価格へ主力メンバーを落としたために。
もはやお客は「ネットブックドコー?」しか言わないから、それじゃボれなくて
メーカー涙目だからな。
時代の流れはアンドロイド
で、共に沈没しようとしているわけだな Windowsという泥舟とともに
>>800 すでに落ち目のipad()笑
えー、チミはあれをどこで使うの?はずかしくない?
>>802 Appleの製品別売上チャート、iPadは登場9ヶ月で売上8000億円を達成
http://ignt.hk/e2p4HK 特に注目すべきはiPadだろう。TechCrunch記事(iPadの成功を誰一人予測できなかった件)にもある通り、過去、ヒットしたことのないタブレット製品で、しかも第一版であるにもかかわらず、なんと発売来9ヶ月で約1480万台を出荷し、96億ドルを売り上げたのだ。
できたてのiPad売上は、27年間地道に積み上げてきたMacとほぼ同等のレベルにまで達している。
>>805 統計データ出すなら集計方法まで見ろよ
それApple StoreやSoftBankショップの売上は計上されてないぞ
POSデータ提供店(50音順) 2010年12月現在
アベルネット(ボンバー各店舗)、アマゾン ジャパン(Amazon.co.jp)、エディオン(ishimaru、エイデン、デオデオ、ミドリ)、
NTTレゾナント(NTT-X Store)、大塚商会(P-tano)、グッドウィル(グッドウィル)、ケーズホールディングス(ケーズデンキ)、
サードウェーブ(ドスパラ)、サンキュー(100満ボルト)、上新電機(上新電機)、スタート(onHOME)、ストリーム(ECカレント)、ソフマップ(ソフマップ)、ZOA(ZOA)、
ナニワ商会(カメラのナニワ)、ビックカメラ(ビックカメラ)、ピーシーデポコーポレーション(PC DEPOT)、ベスト電器(ベスト電器)、
三星カメラ(三星カメラ)、ムラウチドットコム(ムラウチドットコム)、
MOA(A-Price)、ユニットコム(パソコン工房、Faith、TWO TOP)、ラオックス(ラオックス)=(50音順)の23社
*集計対象の社数は、当社と販売店との間でデータ提供契約を締結している法人数をカウントしております。
爺の相手なんかするなよ
ipadの話題はipadのスレでしようぜ?
>>804 爆速でも30GBで1万円か…たけぇ…
どのみち今年はAndroidにコテンコテンにされるさ>iPadもiPhoneも どっちがいいかという問題じゃなく、Apple一社 VS その他大勢でかなうわけがない Mac VS Windowsのデジャヴだな ただMac VS Windowsの争いを派手にやってくれる影で Windowsも無事じゃ済まないという気はする
ゴミ箱にフロッピーを捨てる人はウザイのでどっかいってください
811 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/19(土) 21:08:13.40 ID:8Nhwq5PF
最初はコアなマニア層の実用も兼ねた楽しいおもちゃだったんだが 煽られて携帯の性能と機能で十分過ぎる奴が背伸びして買ってたのがネットブック繁栄の実態だしな
あと芋の100円PCっていうのが大きかったな どれだけ購入数があったのかは知らんが間違いなく認知度は高まった
嘘値引きで引っ掛けるなんて詐欺もいいところだよな。
昨日、別の用事でビックカメラに行ったんだが… 天井から吊り下げられている「ネットブック」の看板の所には 芋のブースがあるだけだった…
いまだにぼったくてるけどな
>>812 普通より月額が高い情弱騙し用プランをわざわざ用意するんだもんな。
にねんMAXとか何がMAXなのか意味がわからんし。
901発売のときも1万数千円でセットにしてるところがあったな。
>>817 あれって本体の購入代金を通信費に上乗せされてるだけで
特にお得でもなんでもないが、イニシャルが100円だと
”つかみはOK!”なので販売戦略としてはありかと。
携帯電話がゼロ円と同じことだろ?
>>818 分割払いでパソコンが買えるのは一つのメリットだろう
5万円くらい出せと言われればそれまでだが
>>817 まさか通信料に本体代金が上乗せされてるってことを知らないわけじゃないよな?
ゆとり脳では「タダ(100円)で貰った物なのに、2年も不当な回線契約がついてくる」と理解されるらしい。
まあ、トータルで安いか高いかでしょ。 最近は機種の選択肢が増えて喜ばしいことだけど、901は手放せないなぁ。 物欲を抑えるのが大変だわ。
901はROWAのLバッテリーとセットで外出時のマストアイテム mini9もファンレス・ゼロスピンドルで寝モバに良し 9インチクラスの初期ネットブックは、ほんと神機だった 後になるほどゴミしか出ないって何なの
>>821 んなことわかってるよw
だからそういう上乗せとか小細工してぱっと見安くみせかけるために
にねんMAXなんてプラン用意するのがなんだかなあって言ってるの。
分割を売りにするだけならそんな仕組みにする必要ないだろ。
イモバ契約すれば手数料なしで分割払いできます。最初からそう言えばいい。
それに分割払いどころか
ネットブック単独で購入して別途新にねん契約するより
トータルの料金かえって割高になる場合もあったような…
普通セット販売って割安になるもんだろ。
新にねんとのセットで21000円引きしてる店もあったというのに。
セットは割安になるが、分割は割高になる。それだけさ。
それだけさ、じゃねーよw 他意がないなら小細工するなという話をしてるんだってば。
もらい物の901に思い入れはねーけど ここみてるとオクで高く売れそう
粘着してても時間の無駄。 さっさと売るがよろし。
携帯電話買ったことない奴がいるみたいだ
携帯だって見かけだけ安くしてこっそり基本料に上乗せするのは よくないということで昔とは変わっただろ。
ケータイ0円 に釣られ デジカメとワンセグだけ使うために貰いに行った俺 (タダで貰うつもりで「ケータイ下さい」と言ってしまった) 今でも店員の「・・・・お客様・・・・!」という顔が忘れられない
もう昔PCの仲間いりだな901
Crystal HDを載せればまだ戦える…!
IS01はつられてよかったぞ。 ゼロ円(正確には2940円の新規登録料が必要)でくれた上に月々の支払いは不要(正確には7円) その上、毎月1000円分の無料通話まで付いてくるってんだからなんと太っ腹だったんだろうな。 ひょっとしてパケ代払うこともあるかと思ったら、3Gデータ通信OFFモードまであるもんだからこれは払いそうもないなあ。 おまけに901を持ち出す必要性が薄れ、へたったバッテリーを買い換えなくて良くなったよ。
836 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/22(火) 21:20:49.36 ID:bJT68Jps
俺と同じだ
>>835 単にお前の使い方がクソショボイだけで
俺みたいに芋場で外から家サーバにSSH2でログインしたり
VNCでリモートデスクトップをいじったり、
外で普通にJane立ち上げたり、外でOffice立ち上げたり
家のローカル環境となんら変わりないような
ヘビィなことするためにはゴミ端末では無理。901は神だわ。
Pen4-2GHz程度の能力しかないやん。 じじくさい仕事なら問題ないけどね!
pen4の2ghz程度もあるか? 所詮atomちゃんだぜ?
べつに8.9インチにこだわらなければ代替はいくらでもあるじゃん。
1.1kg以下で変態キーボードではなくて公称8時間overのバッテリで 11nが使えてBTが使えてXPが動いてSSDで動いてるのってどれ?
901とか重くてデカイから持ち歩いたりしないし〜
901のACアダプタで最小のものってどれだ。 標準でも小さいけどもっといいものって売ってないの?
俺は家では901 外ではPMだなー 便利だよポケットに入るし XPで7時間ファンレス16GBSSD 4.8インチだけど解像度も901と同じだから慣れてるし DSやってるみたいって言われるけど…
まあ、眼鏡ケース広げて何かやってると思われるよりは。
>>835 俺はそれに加えて1万円キャッシュバックだったけど全く使い道ないから微妙だ
キーボードやエディタ系アプリが糞だと文字打ちには使えないし、
文字打ち以外だと他のスマホの方が使いやすい
gEditorとaGrepでとりあえずそれらしく使ってるな
知らずに画面に触って えっこれタッチパネルないの・・・ って時代
Windows7のSP1を入れてみた。(HomePremium) ロング=SuperTalent FPM64GLSE メモリ=2GB OC 2Ghz な環境で WEI 2.9 4.9 2.8 3.0 5.9 入れるのに1時間くらいかかってしまった。 体感無印からすると遅くなったような。。。
SP1普通に入ったのか。 2GHzってすごいな。OCはどうやってやったの?
SP1入れるとメモリを100MBくらい余計に喰うようになった 細かい動作は微妙に速くなってる 結果的には快適なんだが、メモリ2GBあっても実質1GBしか使えない 100MBの差は地味にキツイ
OCはeeectlだよ。 細かい動作は微妙だけど、起動時間は少し延びている。
eeectlうごかねぇ。BIOSが古いのじゃないとダメらしい…。
856 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/24(木) 13:42:27.85 ID:9VHPxDA3
クロックアップはほとんど出来ないぞ ダウンして運用するなら価値はあるけどね
ちゃんと.iniファイル書き換えたかい
ググる > 出てきたiniで起動したが、定格の1.6G指定ですらハング
> ググる > eeectl2.4はBIOSが古くないと動かないけど、eeeclockなら動くとある
> eeeclock0.1.2のini編集し、起動しようにもエラーで起動しない。
起動時はSHEは終了させ、起動はもちろん「管理者として実行」
流れからわかると思うけど、OSがwin7なので古いBIOSは使えない。
でも
>>851 もwin7だからBIOS2103だろうけど、eeectl使えてるってことだよなぁ。
とりあえす 1.6G, 1.8G, 2G の、48,166,1,16G って感じのini貼ってくだされ。
>>858 ネット上から情報をかき集めるとできるんだが、しょうがないから伝授してあげる。
いろいろ試したがbiosは1703が一番相性がいい。他はあまりクロックアップできない。
インテルのグラッフィックドライバの不具合は次の命令のバッチファイルを作って
スタートアップで起動すると、外部モニターをつながなくてもデスクトップが表示される。
displayswitch /extend
displayswitch /internai
eeectl.iniは、こんな内容
[Settings]
Core.Save = Backlight; Fan;
Core.Menu = Speed,embed; Fan,popup; Backlight,popup; Core;
Core.Keys = aw+esc,Core._quit; aw+down,Speed._down; aw+up,Speed._up; aw+f3,Backlight._down; aw+f4,Backlight._up; aw+0,Fan._auto; aw+3,Fan.30; aw+5,Fan.50; aw+7,Fan.70;
Core.Icon = Speed.FSB; Temp.C,00FFFF;
Core.IconDelay = 4000
Speed.Profiles =35,166,0,1.2-Ghz; 36,166,0,1.2+Ghz; 48,166,1,1.6Ghz; 50,176,1,1.66Ghz; 54,176,1,1.8Ghz; 60,199,1,2Ghz
Speed.StepDelay = 500
Speed.FSBIconMul = 33
Fan.Profiles = 0,10,40; 5,41,50; 15,51,60; 30,61,75; 50,76,85; 75,86,90; 100,91,100;
Backlight.Profiles = Lowest,15; Low,30; Normal,61; Bright,80; Ultra,100;
[States]
Fan.Mode=1
Fan.Speed=
Backlight.Level=61
メモリの対応速度によっては、2GHz駆動はできないから注意。
>>859 さんきゅうです。
> スタートアップで起動すると
これは自動ログオンにしないとダメなんじゃないかと。
> 48,166,1,1.6Ghz
同じということは、うちではもうeeectlは無理ってことか…。
パスワードはBIOSのセキュリティーで設定してるし ログインだけのことなら画面見なくてもできるでしょ? あと一回モニタを閉じてスリープさせて復帰して画面表示する手もある
バッテリー持続時間がウリのPCで オーバークロックはないわ 分相応で使う手段はないのかなぁ Win7使おうとするからCPUパワー欲しくなってるんだよね。
バッテリー持続時間がウリのPCなのか 少なくとも俺の中ではそういう認識じゃないな がウリ じゃなくて もウリ
865 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/27(日) 15:57:17.47 ID:gf0EqX3V
充電スタンド買おうと思ったら売り切れ。そんなに売れたの? 売れなすぎて廃棄?
元の販売数が少ないからね ある程度作ったらもう作らんでしょ 今はこう言うの作る会社はみんなIpadのヤツ一生懸命だからね
867 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/27(日) 22:41:43.41 ID:gf0EqX3V
なるほど、納得してしまった それが売り切れる前にこのバッテリーをもらえていれば結構使えたのに
Intel SSD 310の詳細にコネクタの端子の割り当てが載ってるけど RX- RX+とGNDは一緒だけどTX+ TX-は端子が逆っぽいな あと3.3Vが全然違う位置にあるな 直接さすのは無理か
友人からPC901-X貰った 4G+8Gで、もうC:が無い。リカバリDVDは紛失。 すること無いからBIOSうpだけした。 まずはC:を増やさねばだ
870 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/28(月) 09:20:03.31 ID:Dzd0zHj/
頑張れば2、5Gは空くよ。 普通に削除しても1、5Gは空く
ふむ
872 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/28(月) 13:07:41.79 ID:CM81AOw7
901用にbluetoothマウスを買おうと思うのですが、eeePC901Xの bluetoothのバージョンていくつでしょうか? バッファローあたりの光学式ブルーLEDのBluetoothマウスあたりを考えておりますが、 バージョンは3.0となっています。互換性などはあるのでしょうか?
nLiteでXP絞っていけば空くみたいだね
外付けドライブかってきてやってみっかな
>>870 がんばるd
>>872 青歯はテザリングが上手くいかない時があるから、しょっちゅう接続が切れるのがね〜、USBの方が確実だと思う。
テザリングじゃ無かった、ペアリングだった。 ハズカシイ
>>874 ご忠告ありがとう。
Bluetoothやめときます。小さめのUSBレシーバーのマウスも結構あるみたいですので、
メーカーを含め、いろいろ検討してみますp
牛、エレコム、三和の入力機器は地雷だって何度言ったら
俺は路地のM555b使ってるけどあんまり問題ないよ 1ヶ月に一度ぐらい通信が途切れるけど、多分USBのBTドングルの所為だと思う 中華製の300円のやつだし
自分はMicrosoftの青歯マウス使ってるけど 接続切れるってのは今まで1度もないけどな たまに起動して動かないことがあるけど大体電池切れか電源入れ忘れなので
Presenter Mouse 8000は問題なく使えている。 ただWindows7でWIDCOMMのスタック使いづらい。 www.drivershq.comから探すべきかも知れない。 901のBTデバイス、BT-253は2.1+EDRと書いてある個人HPがあったが Broadcomのページではデバイスの記述がみつからず。
そんな自分はMicrosoft Bluetooth Notebook Mouse 5000で快適 スタンバイから復帰しても見失うことはない 青歯は下位バージョン互換ある とりあえず、901の青歯でペアリングがうまくいかったことはないよ まぁ、Broadcomのスタックがクソだから、XP標準のに変えた
WiMAX内蔵モデルが出たのは嬉しいが…サイズがなぁ(´ヘ`;)
いつのまにかガラガラファンが直ってた
>>883 確かにWiMAXは欲しい。でも901は完全に道具として馴染んでいるし・・
という訳で無線カードを9150に交換することにした。
今カードの到着待ちで、基盤の配線追加が終わったとこなんだけど、
慣れてるハンダ作業でもさすがに緊張したよ。メチャ細かい。
うまくいったら益々901が手放せなくなりそうでカード到着が楽しみ。
886 :
885 :2011/03/01(火) 22:40:55.94 ID:SILjnS+M
型番間違えたorz・・ ×9150 ○Intel 5150 WiMAX/WiFi 連投スマンです。
888
901には全く関係無いニュース貼る人ってなんなの? スレタイも読めないの?
901-16gに7いれたんだけどオーディオドライバが認識しねえ… Realtekから最新の2.58入れようとしてもインストール失敗 7のドライバないの?俺のやりかたが悪いのか原因が分からん 音鳴らなくても問題ないけど何か悔しい
>>889 型落ちマシンの過疎スレには「新しいの買え」業者が必ず湧いて来るよ
901の場合次が無かったから、壊れるまで使い続ける選択肢しか無いんだが
iPad2買おうよ。 きっと幸せになれるよ!
901は8.9インチの二つ折りだから、 開けば倍の18インチのタブレットまでが同等の乗り換え許容範囲になる わけないか
じゃあ俺トランスモーファー買うは
クリーンインスコ直後だけどPDVDのコーデックとMPCHCを使ったら1080pの動画でも再生できた まれにカクつくけど問題なし まだまだ使い続けてやるからな
そんなんで苦労するのかよ スペックが糞すぎる
そろそろ901の代替機がほしいけど、本当に代わりがないんだよな。 旧Ipadがようやく値下げして、アップル補修済品で31800。 HPやASUSのネットブックが3万円前後のレベル。 Ipadはバッテリの持ちがまずまずで小さくて操作もよさそうだけど Officeも使えないしPCの代わりにはならない。 他のネットブックはバッテリの持ちがいまいちで、SSDにすると金が かかる。 画面が広くてSSDでバッテリの持ちがいいネットブックは出ないのかねえ。 そう簡単には作れないか。
MacBook Air があともう少し小さくなれば代替出来そうなんだけど。
Apple製品て時点で代替にならんよ
つうかお前ら本当にネットブックでOffice使ってんの? 確かに処理能力的には十分だけど画面領域とかの点でかなり厳しくね?
俺自身は、officeはほとんど使っていない(入ってはいる、無くしたら仕事にならない) アイデアプロセッサとテキストエディタばかり使ってる 勝手wikiをレン鯖上に構築していて、これが手放せない 今なら、パーソナルクラウドの先取りとでも言えば格好がつくのだろうか 市場が4〜5年遅れでようやく追い付いて来た感
正直これのキーボードで長文打つ気になれんな キーが小さいけど外出先ではシグマリオン3使ってる
901-16を鯖にしている俺が登場。 UPS装備、SSDでの高レスポンス、自前でキーボードとディスプレイ装備。 低消費電力。実は魅力的。
>>905 それは基本中の基本
考え方は色々あるけど
電気代とか維持費とかトラブル時の対応とかメンテとかセキュリティとか考えたら
レンタルサーバの方が安上がりだったりしたり
自分で色々やりたいっていうのも勿論解るけど
Officeを常用はしないけど、ないと困る。 文章作るのはエディタでいいけど、俺計算で電卓叩くのが 苦手なので、ありとあらゆる計算をExcelでしちゃうからな。 たしかに表示が厳しい。スクロールさせるの面倒。 でも使えないわけじゃないからね。
>>906 ただの個人サイトだから有料レンタルはちょっとなぁ。
MAX 36WのACアダプタだけだからそんなに電気使ってないと思う。
いつもは閉じてるからバックライトもついていない。
いろいろと勉強になったよ。ubuntuも万能ではないとw
向かって右側のヒンジ。開くときパキッと言って浮くようになった。
>>910 たぶん中のヒンジ固定してるねじが緩んでる
とっくに保証期間切れてるだろうし、簡単にバラせるからやってみなよ
912 :
872 :2011/03/06(日) 18:08:44.32 ID:ey2wcn2p
ワイヤレスマウスですが、中華製のrapooとか言うメーカーの製品を買いました。 送料込み2000円程度でヤフオクで購入。 光学式で青色LEDを使用しているものです。 ガラステーブルの上でも問題なくカーソルが動くのには驚きました。 ついでにeeePC901純正のマウスも分解してLEDを赤→青に交換しました。 青色LEDは100円ショップのLEDキーホルダーのものです。 問題なく動作します。もちろんガラスの上でも。 しかも、通常のマウスパッドの上で使用すると、なんだか分解能があがった感じです。
913 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/06(日) 18:52:57.13 ID:30C7GFTB
二代目半年で壊れた(笑) 普通に使ってただけなのに、一代目でやめとくべきだったな 所詮台湾も中国か
ハズレ引いただけじゃない? うちのは2年以上使ってるけど元気だよ
もっと大事に使えよ 俺のは発売日に買ったけどまだまだバッテリーも現役だぜ?
発売から数年経つけど ほんま901は神機よのぉ〜
1年ほどでファンがからから言い出し、ぶっ壊れた 品質が残念すぎる
うp
919 :
910 :2011/03/06(日) 21:51:55.01 ID:ixV5caaq
ヒンジ。 開けてみた。というかガワを浮かしてみたら。 上ブタ側に埋め込みになってる後ろ側のナットのまわりが割れて ナットが浮いてヒンジ台座が筐体に止まってない状態。 残った方に力かかりまくりだから遠からずそっちもダメになるな。 さ。ちょうど俺のために新型でろ!
>>919 明言されてるワケじゃないけど8.9はもう出ないだろ…
俺も出て欲しいと思っているんだけど…
期待しても…もう…タブン…orz
SSDで重さもバッテリーの持ちも901と変わらなければ 10インチでも構わないけど
7インチ画面のマシンも持ってるけどヤッパリ小さい 10インチは多分見慣れたら全然大丈夫なんだろうけどヤッパリ大きい ホントに8.9が一番しっくりくるのになぁ 世の中の流れは残念としか言えない
販売から数年たったのに機種スレはまだ賑わってるな やっぱり、神機種だっただけに買った人も多かったのかな
8.9とSSDにこだわりがあるなら T91MTが在庫処分状態になってきてはいる かなりくせのある機種だけどね
>>922 1000Hにおいで。
ACアダプタとバッテリーが互換性あるから活用できるものもちょいちょいあるぞ。
VAIO Pの8インチ液晶が余ってるらしいので これをちょっと拝借すれば・・・と思ったら 液晶単価が6倍も違うのねw
Cドライブに32GBのSSD換装してるんですが、リカバリした時にDドライブに「Program Files」フォルダが出来てしまうのを回避するにはどうすればいいですか?
928 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/07(月) 20:02:01.59 ID:wKG7Gwmt
つ クリーンインストール
あ。すまそ。反射レスしちゃった。 回避はできない。 アプリ別途入手出来るのはアンインスコして929をやってからしてC:に入れなおす。 別途入手できないのはD:に残すしかない。
やはり回避は出来ませんか、、 物理的にDドライブのコネクタ外してリカバリすると言うのはありですかね?
>>932 リカバリっつーのは「工場出荷時の状態に戻すこと」だからねぇ。
ドライブ外したら「戻せない」わけで。
試したことはないからわからないけど、リカバリ処理が正常に働くとは思えない。
SSDが4+8GBのやつも、単発16GBのやつもリカバリディスクは同じみたいだぞ 後は分かるな
皆様、いろいろヒントありがとうございます。 近々試してみて結果報告します。
1015Bは気になるな。
突然死キタコレ バッテリのLEDが点滅したまま運ともすんとも言わん… 分解してみてダメだったらどうしよう、ネモバに超便利なのにorz
ちゃんとボタン電池抜いてしばらく放置した?
電池抜きは都市伝説だから書くのやめろよ。 俺も突然死して考えられることは全部やったが 極まれに普通に起動するだけで、他は全部POST画面すら出ない。 「何か寿命を抱えた部品を内部に使っている」ってのは確かだ。
おもしろいな CMOSクリアが都市伝説とは
ちなみに、この症状はデスクトップで言うと コンデンサの液漏れした症状そのまんまなんだけどね・・・・・・・・・・・
>>941 901の突然死に対する対策としては まったく無意味 ウソ 出鱈目 だ。
今後書いたら知ったかのゴミ認定するからな。
たまに画面がフラッシュするようになった おもしれー
マジかよ…今までCMOSクリアは良い手段だとずっと思ってた…orz できれば何故CMOSクリアが意味ないのか教えてくれないか?
ID:F0nfZFUC 何こいつおもしろい 情弱にもほどがあるだろ
>>943 CMOSクリアで治った事例も過去ログにあるんだが
まあたいていSSDがらみだと思うが
発熱が901はひどいので部品がやられてるのは確か
起動できたらバックアップとっておくことだな
CMOSクリアの意味は CMOSでブート順が狂ったり、OC設定やりすぎて動作不可能な場合に デフォに戻すものだ。 901が電源入らないからCMOSクリアとか、民間療法にもほどがある。 クソ厨房らしいみじめな手段だが他人様に話すな。馬鹿だと思われる。
CMOSクリアで復活することもある ソースは俺のこの愛機
内蔵電池が不良だったりしてCMOSの内容をまともに保持できないと 起動しない症状がちょいちょい出るがそういうケースならば CMOSクリアは有効。(あたりまえ) しかし901の突然死はそういうものとは異質。ハードウェア的な故障が起きている。 テレビを斜め45度で叩けば映るてきなオカルトはどっか別のトコでやってくれ。
BIOS自体に不具合あったりするかもしれないのにね 自分の意見を無理矢理通そうとして、反論が出るとキチガイ起こすとかwww
>>951 どんな不具合だい坊や。いってごらん。
そうやってオカルトを強引に肯定しようとする姿こそキチガイだろ。
.
>>950 絶対直るとは誰もいってないし
やって見る価値はあるんじゃないか
おまじないでやるのはかまわん。 それで直る事例もゼロとはいえないからな。 何かの拍子にCMOSの内容が狂った場合に。 だが電源が入らない事象はBIOS起動よりも前であることに まともなヤツなら気づくはずだ。 BIOSの意味もわかってない馬鹿には言うだけ無駄か。
CMOSの内容はBIOSが書くんだし、BIOSに不具合があるからアップデートがあるんだよ?分かる? 不具合が無いならわざわざバージョン上げる必要も、開発する必要もないよ^^;
1.電源いれてうんともすんとも言わないのはBIOSが起動していないから。 だからBIOSは関係ない。ハード的な問題だ。 2.BIOSに不具合があれば起動画面すら出ない(ことがある)。 だからCMOSクリアするべきだ。 ふむ、この2点で言い争っているのか。 傍から見てるとどっちも正しいと思うんだが?「どっちか一方」でないといけないのかな? 切り分けとしては2.から、かな?
>>955 無知ハ無理スンナ。オナって寝ろ。
お前みたいな生ゴミはCMOSがWindowsの時計を保持してることも知らない。
都市伝説だろうがそれで治る事例があるんだから別に試すだけ試すのを勧めてみりゃいいじゃん CMOSリセットしたところでそれ以上悪化することなんてないんだし それともなんかCMOSリセットに恨みでもあるの?
>>958 →
>>954 CMOSクリアが無意味なことを否定されてまともにスレすら見れなくなってやがるwアタマを冷やせ
901の突然死にCMOSクリアが無意味なことには変わりはないがな。
>>956 BIOSの起動シーケンスにすら入ってない、もしくは、
BIOS起動以前のハードウェア自己診断あたりで止まっていると想像される。
オカルト否定しておいて、アレなんだが 901の左後方のヒンジ部分にひねりというか圧力を加えてから電源入れると 電源はいる確率が高い気がするのは経験で気づいていた。 どっかハンダが浮いてんのかねぇ。
メモリの故障でもBIOS画面は出なかったような
ID:F0nfZFUC
起動時のビープ音あればわかりやすいんだが BOOST関係だと電源ONしてすぐOFFになるけど SSD抜いて電源入れてみたら治るかも
>>962 メモリの故障なら二度と起動しないがな。
極まれに起動できる。
>>963 どうしたド厨房クン。CMOSで脳みそクリアか?w
男は黙って基地外どもをNGへ
967 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/09(水) 23:10:33.91 ID:NnUMbFoM
すいません。 根拠はあまりありませんが、自分の経験だけですので御容赦願います 自分も901が起動しなくなり、本を見ながら分解しました。 で、4Gと、12GのSSDを取り外しDIF接続のHDDに交換したら 復活しました たまたまかも知れませんが、書かさせていただきました 話し割って入ってすいませんでした
>>967 有益な情報乙。
SSD両方はずせばひとまずPOST画面までは出るようになる可能性があるということか。
4Gまでははずしたことなかったので今度試してみよ。
>>967 起動しなくなりって
電源入れて数秒で電源が落ちるって現象?
それだとたぶんBoosterの問題だと思うけど
BoosterがEnableで変な電源の落ち方するとその現象が出る
あとはBoosterEnableのままCドライブを付け替えても同じ現象になるので(クローンでコピーしても)
ちなみにキーボードをちょっと強めに叩いても電源が落ちる
で電源入れなおすと数秒で電源が落ちる現象になる
>>965 てかメモリの故障ならメモリ取り外せるから載せかえればOKな気がするけど
boot boosterなんて不具合の元凶だし真っ先に切るだろ普通 Win7ならなおさら害にしかならんし
LENOVOの1.8 128GB 特価品買っておくべきだった 速度は遅いが13000ちょいだったし 東芝の62GBも悪くはないんだが
関東民の901は大丈夫か?
災害が起きて改めて長時間バッテリーが持つマシンの偉大さを感じた 電力不足の輪番停電で活躍させる予定
>>974 詳細はまだだけど輪番停電決定したね。
今のうちに充電しておきな。
>>975 充電してもネットに繋がらないならあんまり意味ないんじゃない?
977 :
974 :2011/03/13(日) 21:39:04.71 ID:chPxSvUm
>>975 Σ(゚Д゚)
荒川以外の23区が輪番停電から外された。
せっかくロワの大容量バッテリもフル充電、モデム用のAPCで3時間持つように電源の配線組替えたのにー
901がここで役に立つとはな 停電でイーモバイルがつながればカンペキだ
部屋の奥で眠っていた901を引っ張り出して充電しておいた
じゃあ芋抱き合わせで買った奴は今頃・・・・
水戸なんだが、今電気ガスネット回線は生きているが、水道が 出たり出なかったりで不安定だ。しかも食料やガソリンが全然 売ってない。 901で茨城放送をネットストリーミングで聞いたり、メール送ったり している。AMラジオがなかったのでマジで助かっている。 今の俺にとって901はライフラインの一つだ。頑張ってくれ。
984 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/14(月) 07:23:51.37 ID:+BoGcJ4k
停電中にエロゲするだけならこれで十分w タスクバーとかを非表示にすればモニタも問題ないなw
停電中だが901+イーモバイルであと4時間は戦える
被災901ユーザー!! 出来るだけ外に状況を伝えてくれ!
震災用なんて誰も想定してなかった用途だわ
Super Hybrid Engineは、Auto Modeに任せるよりPower Saving Modeに
固定したほうが電気食わないので、固定おすすめ。
>>983 東京ではどこのスーパーでもあの一角がカラになっていた
次スレよろしく
>>986 芋場の基地局って停電しないのかね
3Gだから近くに基地局あって、そいつは電信柱から電気取ってるはず
>>992 とにかく停電中でも使えてたよ
短時間の停電に耐えられるようにバッテリーを積んでいるのでは?
次スレよろ
995 :
992 :2011/03/15(火) 13:16:13.90 ID:aKnGl4pt
>>993 今計画停電中だが芋場で書き込み。
使えるね。
996 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/16(水) 07:09:20.20 ID:wVJKWySY
ごめ。スレ立てできなかった・・・ 「上海問屋セレクト SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB 」 これ買おうと思うが、オクで2000円前半あたりの 買っても大して変わらないのかな?(´・ω・`)
997 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/16(水) 14:22:23.29 ID:2zm8dVm9
計画停電って 都市伝説?
おれのACアダプタ、青いヤツが光らなくなっちゃったよ。。 さよならおれのeeepcタン
ACアダプタ買えよ
1000 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/16(水) 22:17:51.76 ID:WHZIkIQ6
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。