ThinkPad X200 Series part 33
>>948 は?
購入証明のためのものだろ?相手の販売履歴と照らし合わせれば
それですむことだろうに。
201sでWEBカメラ使ってる人いますか?
おすすめのってあります?
>>952 まさか君OCAのナンバー
メーカーが控えてるって思ってるの?
COAね。
>>956 普通控えてるだろ
DBで管理してるんだし、データ無い方がおかしい
いつの時代の話だよw
>>955 俺のX200もCOA、OS名、PID全部消えてる
もはやどのOSのライセンスシールかも分からないw
中古で売り払うならリカバリメディアからリカバリすればDtoD領域あるからいいんでない
>>956 控えてなければどうやってライセンスを管理するんだよ。
アホかお前は。
>>956 当たり前だろ。それより、ちゃんとどのPCかが分からなきゃいかんだけで。
1台限定生産なら未だしも
Win7優待アップグレードの時既に半分くらい消えてたからメーカにCOAナンバー問い合わせたら
マシンのシリアルナンバーとCOAナンバーはリンクして管理してないから分からないって言われたよ
読めない部分勘で入力してWin7のディスクは来たからいいけど
>>954 そうそう!まさにこの違い!
リンク先のブログ主はキータッチの違いは微妙と書いてるけど
俺は結構違うという印象。
今気づいたんだけど、←↓→の3キーは、他のキーより黒い。。。
大雑把だなw
>>962さんの言うとおり。PCメーカで記録・管理しているのはS/Nの方。
>>964 2chの書き込みなんか信用できるかと。
はいはい
じゃあ君は何も信用しなくていいよ。
COAはMicrosoftが管理する番号で、レノボが管理してるわけじゃないんだが…
COA管理するメリットがレノボに無い
信じたくない情報は信じにくいだろうが、本当に控えて無いらしいよ。
COAラベルがたまたま読めなくってしまい、
そのためにリカバリー・メディアを売ってもらえなくて困ってる人が居るもの。
多分、レノボがライセンスナンバーを控える事は技術的にはできるけど、 MSとの権利関係で出来ないんじゃ無いかな?
他社(MS)がエンドユーザーに供与してるものを1PCメーカーであるレノボが勝手に記録して置いて、
「はい、貴方にはライセンスxxxxxxがあります」と言う権利が無いんだと思う。
あのライセンスは飽くまでも、MSとユーザー間のライセンス供与なんで
レノボは預かり知らない(タッチ出来ない)と言う建て前のような気がする。
ソース無しではどっちも信じない
では,サポートセンターに聞いて見れば分かる。
「ライセンス番号は其方で控えてますよね?」
「ライセンスナンバーが読めなくなってもリカバリー・メディアを売ってもらえますよね?って」
答えはどちらもノーのはずだよ。
じゃあちゃんとCOA控えてなかったボケ
>>955は
OSの権利失ってるからリカバリーメディア付けて中古で売ったり
リカバリーして使うのは遺法ってことだね
メシウマwwwwwww
>>967 何かの機会にサポートへ連絡することがあったらついでに聞いてみたらいいよ。
これは明確なことなのではっきり答えてくれるから。
>>960 > 控えてなければどうやってライセンスを管理するんだよ
それもまたビックリする位単純な話。
答え「ライセンスの管理はしていない」
プレインストール版Windowsのライセンスの管理をしているのはMSです。
>>971さんの書いたとおり。
>>970 それ、このスレでも何度か出てきてますよね。
COAラベルが破損したらレノボには何もできないからね。
>>974 言い方はアレだけどCOAラベルが破損していたらリカバリメディアがあろうとなかろうとライセンス違反ですよ。
>>955 PCにプレインストールされているWindowsは「リカバリーメディア」にはOSのライセンスが無い。PC本体のシステムドライブにあるOSに対してのみライセンスがある。
COAラベルがある場合はリカバリメディアを使ってPC本体にOSを入れても良いがCOAラベルが無い状態だとライセンスが無いのでライセンス違反。
>>976 > COAラベルがある場合はリカバリメディアを使ってPC本体にOSを入れても良いがCOAラベルが無い状態だとライセンスが無いのでライセンス違反。
→「ライセンスが無いのでライセンス違反」→「ライセンスがあると証明できるものが無いのでライセンス違反」
>>974 いや、自分で作ったリカバリー・メディアはライセンス的にまた別らしい。
そっちはボリュームライセンス扱いなのかな?
ライセンス番号自体は同じで、マシンのシリアルでアクティベーションしているらしい。
即ちHDDにプリインストールされてるWindowsのライセンスとCOAラベルに書かれているライセンス番号に基づくライセンスはまた別扱いらしいのだ。
だから、COAラベルのライセンス番号に基づいてリカバリー・メディアを買うと
改めてMSにライセンス料を6000円くらい踏んだくられる。
しかしCOAラベルが読めなくなってても自分で使ってる分には問題無いのだ(ライセンスがある事を自分は知っている)
レノボからリカバリー・メディアを買おうとする場合と中古で本体を売る時に問題になる。
正規にOSのライセンスを受けている事を他人に証明する方法が無くなるんだよ。
つまりCOAが破損したら、デジカメで撮ろうが中古で販売するときに問題が出てくるわけだな。
自分がリカバリーメディア無くしたときとかはデジカメデータのCOAのライセンス番号を伝えれば解決っと
そうそう、リカバリーメディアを売ってもらえるけど結構、お金を取られる(7000円強)w
くっだらねーことで 延々と、いつまでやってるの?。
やすりでもこすって磨いてるのかよ、ばかw
シールの印字なんって全く買ってから消えてないぜ。
【COA保護シールで若松にお布施スレ】つくってそっちで盛り上ってろ!
アキバに転がってるリースアップのジャンクPC&ノート見てみろよアホども
オマイラの神経質シール新品状態のまま張り付いたまま売られてるジャンwwww
まぁとりあえずセロテープで保護でいいんだよ。
ところで買ったばかりの状態っていらないサービスやいらない常駐ソフトがあるもんだが
みんな買って最初に何を止めたり消したりする?
ThinkVantage Toolboxをタスクバーから抹殺するのが一番先だな
次にノートン先生即消し。・・今はマカフィーだっけ?
>>981 最初から消えてて(掠れてて)読めない場合があるんだよ、厄介な事にね。
その場合、一体どうしたら良いのか分らないのだ。
もちろん、使ってるうちに擦れて消える場合もあるけどね。
後、セロテープは少し古くなると劣化してベロベロに汚くなるので、
メンディングテープの方がマシな気がする。
表面がつや消し状態になって下のラベルが少し見えにくくなるけど。
>>983 ThinkVantage Toolboxって、なくなっても管理とか困らないもんなのか
最近のレノボの場合、いらないサービスやいらない常駐ソフトはほとんど無いよ。
アンチウィルスソフトもインストール可の状態になってるだけで、まだ実際にインストールされてはいないし。
むしろ、MSのOS純正サービスの方がうざいのが多い。
>>981 あれあれ?COAはメーカーが管理してるって言い張ってた人ですか?
必死だなw
5万引きクーポンとかまたきますかね?
今の20%クーポンじゃとてもじゃないが買う気になれない
ヒント
何故あっさり消える印字方式のラベルを
消えやすく、且つ消えて行っているのに気が
つきにくい場所に貼ってあるのか。
消えたことないんだけどな
使い方が荒いんじゃないの?
>>991 2年以上使ってるX61は全然薄くもなってないのに
同じ使い方をしてるX200は一年持たずにキレイに消えた
>>993 どんな感じになるの?すまんが写真頼む。
隠すような番号も消えてると思うし。
携帯でサクッとUPしてもらえないか?
モザイク要らずだな
持ち歩き方と置く場所によるところも大きいだろうな。
とりあえずセロテープが一番楽だからそうしてるけど
x21から4台同じようにやって消えたことないわ。
1000ならi7モデルが超特価
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。