【iPad?】 Viliv S5 mid Part19 【デカ杉w】

このエントリーをはてなブックマークに追加
367[Fn]+[名無しさん]
>>360
インストールもUSBブートも簡単に出来るけど今はド−ナツとエクレアしか公開されてない。。。と思う

やり方
https://wiki.ubuntu.com/Win32DiskImager
ここで左のhereを押してツールをダウンロード

次にアンドロイドのイメージをダウンロード

Donut
http://android-x86.googlecode.com/files/s5_donut_mplayer_100811.img
Eclair
http://sourceforge.net/projects/vilivs5/files/prebuilt_images/s5_usb_alpha2_100712.img/download

最初のツールでUSBメモリにimgを焼いたらS5でブートして1番上の項目ならUSBメモリ起動、1番下ならSSDにインストールになる

タッチパネルやwi-fiも使えるし動作はかなりさくさく動く

ちなみにインストールするとMBRはgrubに上書きされてしまうので、windowsとのデュアルブートはちょっとめんどくさい