【hp】Pavilion Notebook PC dm3/dm1 Vol.2【CULV】
1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2010/06/01(火) 09:34:23 ID:lZ4/5uOH
夏なのに、春モデル♪
ハイパフォーマンスモデル快適過ぎ RAMディスクとIntelSSDで動画編集マシンとしても優秀。 これであと3割ほど軽かったら最高なんだが^^;
dm1のファン、なんとかして黙らせることは出来ないかな・・・ ちょっと暖かくなっただけで直ぐファン動き出す。チキン過ぎる。
要らなさそうな時に回るから、温度コントロールをなんとかしたい 5101とかだと出来るみたいなんだけど、これは無理?
効かなかった もうちょっと調べてみるかなあ
>>11 >ACPI以下のファイル2つ書き換えた。
マジかよw 執念だなあ
お疲れ!
13 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/06/06(日) 03:30:26 ID:+xjUC5yC
BIOS標準のファンコントロール以上にファンを止めてると 夏に暴走しちゃうぞ。
14 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/06/07(月) 20:05:15 ID:6FIrSGaW
夏モデル待ってるけど、そろそろ発表かな?
またまた来なかったね Dellは新13z来ちゃったけど。
第一弾ってあるし、 もう1回発表があるやろ。
17 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/06/08(火) 17:19:43 ID:3CD0aCjh
dm4が欲しいな・・・
一番投入して欲しいのはEnvy 買った後で言っても仕方無いけどさ
USB3.0が来ると思ってたのに
夏モデルまだか!春モデル買おうか迷う
dm3aをSSDにしてポチった。 SSD換装とメモリ4ギガで10万弱。 まだ届いていないが、ちょっと情弱だったかもと・・・ 誰かなぐさめてくれ
>>21 128GBのSSD積んでるPCで10万切ってるメーカーがほかにあったら知りたい物だが、、、
>>22 そのなぐさめ方はイイね
テンション上がるw
現時点では良い選択だったと思いたい。
夏モデルとかすぐ出ないで欲しい・・・
24 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/06/11(金) 09:56:18 ID:mj/Tovli
第一弾は発表されたから次はdm1・dm3クラスの発表じゃないかね。 発注直後ならキャンセルして暫く様子を見るって手も有る。
無難に予想すれば、dm1はAMDのDanubeプラットホームのみで、dm3iはArrandaleのCULVなCore i5 520UMにOptimus付きGeForce 310Mかな。 dm3aは出るならTurionNeoにMobility Radeonの5400シリーズに順当に落ち着くはず。 サプライズがあるとすれば、GeForceが330、Radeonが5600になって爆熱っぷりがUPすることくらいかな。 競合はdm1はThinkpad X100e、dm3iがAsusのUL30jt、dm3aがDellのNew13zってところだろうか。 慣例から言って、多分いずれの競合よりも高い値段でスタートするはず。
ヨドバシでドコモのデータ定額とセットでdm1が100円だったから買っちまった。。 プロバイダは即解約して月1000円で寝かせるから新規契約手数料入れて30000円弱ってとこだが、安いほうなのかな? L-05Aはいらないからヤフオクで売ったら2000円にはなるし、誰か良い買い物だったと言ってくれw いやまあ、毎月ドコモで引き落としあって衝動買いだから嫁さんに何いわれるやらorz
良い買い物かも試練がめんどくさい
SSDモデルならお得
>>25 北米サイトの発表だと夏モdm3シリーズにintelモデルはないんだよな。
intelモデルはdm4に完全にシフトしている。あと夏モのGPUはラデしかないんだよな。
しかし14.0"は日本市場だと、どうなんだろうね。lenovoはTP Edgeで出してるけど。
世界的に競合他社の動向を見ると、13.3"以下のCULVはAMDになってる感じがする。
他社に先行された15.6"級のdv6はかなり大胆なセールをやってるけどね。
>>21 新モデル投入前の放出セールで買うのは買い物上手さんですよ。
実用上まったく問題ないわけですし。
dm1のファン止めてちょっと運用してみたけど、ホント放熱設計糞だな 一切自然放熱しないわw ファン制御は冬限定にしとこう
夏モデルマダー? VAIO Zに浮気するぞ
33 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/06/12(土) 13:05:20 ID:oJWnrk8g
液晶の原価は今一番売れている15インチが一番安いのだと思う。 一般には大きいサイズの方がより高級とされているし 11、13インチは減っていくと思う。
dm1がヨドバシ梅田で100円特価(ドコモのデータカードとセット)やってたんだが、誰か俺に購入の一押しをくれ。
一押しなかったが、結局買ったのか?w 本日CFDのSSD64G買ってdm1のHDDと替えたが、かなり体感速度上がった。 元々eeepc901、S101とSSDモデルばっかりだったからなあ。
>>35 >>34 です。今日契約してきました!
これから過去ログを参考にしてドライバの更新等をやってきます!
みなさん、これから宜しくお願いします。
37 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/06/14(月) 00:31:51 ID:B6ER9TpL
ふぅ、大体のセットアップが終わった
>>34 です。
>>37 サービス名は「定額スタンダード割」という奴です。
今後の為に情報を載せますね。
契約としては三ヶ所と契約させられます。
・ドコモ:事務手数料3150円。月々1000〜4410円(二年目からは5985円)
・ISP(OCNのみで選択不可):525円
・ヨドバシワイヤレスゲート:380円
OCNとワイヤレスゲートはすぐに解約可能みたいなので、月々1000円になります。
要クレジットカードで、ドコモは二年縛り。解約は契約月数に応じた違約金発生です。
dm3i注文してしまった♪ レビュー記事とかみるとhddの上にpcieの空きが有るらしいけど、変換してcf差したりできるかな?
Probookに12.1インチきたけど爆熱CPU
昨夜、IdeaPad S9eのファンがガーという騒音とともに停止したので、 代わりの持ち歩き用として、地図でdm1(WJ004PA-AAAA) 46.8k+ポイント11% を朝ポチッた。昼休みにIntelのSSDも・・・勢いで。 TPX100eのAthlon Neo X2版に買い換えようと思ってたのに、 余ってたDDR3 4Gと安さ?に釣られてしまつた。 この世代のCULVノートは各社の夏モデルが出揃ったら4万割れは確実なのにorz
Nile採用dm1aきたね SSDモデルは来月発売だけど
dm1aやっと来たと思ったらシングルコアかよ…orz
でもdm1aの性能バランスは悪くないと思う
>>43 同じシングルでもMV-40とは全く違うよ。
41です。 エレコムのウレタンケース買いにビック寄ったら、同じものが39,800円に赤線引いてあって、 在庫限りでもう少し値引きしてくれる感じだったorz シングルコアのdm1aに魅力は感じなかったけど、新型発表での値下げはぇ〜
AMDのチップセットの性能は悪くないよ?
エンタメノートとしては良いけど、画像の多い文書扱ったりバッテリーのもち時間気にしたりするとボツになる現状のAMDCPU
熱?消費電力?騒音?そんなのカンケーねぇよって人なら良いね
dm3a/iの夏モデルは出るのかしら?
>>50 俺もずっと待ってたけど、この流れだとないのでは。ラインアップを整理して、シンプルなしたかったのかな。
>>50 なさそうだね。
あのサイズが、俺としてベストなのに
dm1a買うかな
>>50 少なくともiはない。dm3aは対Edge13、M301Rにぶつけて来るかも。
>>48 dm1って本来は画像の多い文書を扱うハードじゃないと思う。
駆動時間に関しては最新のなら同クラスのインテル比7〜8割まで向上してる。
今度のは発熱もかなり抑えられてるよ。
>>50 U30Jcで我慢するんだ
気のせいか見た目も性能もdm3iに似てるし
あちらさんはキーボードが結構たわむけどな!
そうですか。もうちょっと待つかな
>>56 K125/K325の箱は、Intel CULV(SU2300)と同じレベルの
サーマルデザインでギリいけるけど、K625/665は
K125/325用のサーマルデザインだとやばい。
と、AMDはカンファレンスで(ry
59 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/06/19(土) 20:30:19 ID:SApw1ytg
アメリカで売っているモデル(dm3)が欲しいな。 日本での発表無し?
60 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/06/20(日) 20:28:06 ID:7XIg7NK7
シングルコアでもクロックは1.7GHzだから ほとんどの場合で春モデルより早いと思う。
dm1a量販店モデル買ってきました とりあえずWindowsエクスペリエンスインデックスの結果 CPU 3.7 RAM 5.0 Aero 3.2 Game 4.9 HDD 5.9 店舗で実機いじってたらイーモバの販売員さんにこのサイズならASUSのUL20が鉄板ですよと販促されました…買うって決めてきてるのに萎える… あとCPUは春モデルのSU2300だとスコア3.9らしいですが、このベンチってたしかデュアルコアの方が高く出やすいってだけですよね?
>>61 初購入者キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
購入しようかと思うんだけど、発熱はどんな感じかな?
>このベンチってたしかデュアルコアの方が高く出やすいってだけですよね?
確かそのはず。
64 :
62 :2010/06/21(月) 02:50:43 ID:Wws0NQaA
>>63 d
発熱と騒音に関しては、手持ちのdv2初期型とそんなに変わらないっぽいね。
もう一つだけ質問なんだけど、バッテリーの持ちはどうかな?
dv2が持っても2時間程度だから、3〜4時間持てば嬉しい。
ちょっと気になったんだけど、61のグラフィック関係のスコアが低い気がする。
参考までに32Bit版7を入れたdv2のスコアを載せておくよ。
CPU 3.1
RAM 4.9
Aero 3.9
Game 5.4
HDD 5.5
>>64 ほぼ同じ構成の富士通のノートを買ったものとしてはdm1aと同じぐらいでした
メモリー2GBX2
CPU 3.7
RAM 4.9
Aero 3.3
GAME 4.8
HDD 5.6
32bit/64bitの差と5400rpmのHDDがあるけどだいたい似たような値でした
バッテリーの持ちはこの辺りのモデルはカタログ値で6時間って言ってるので
よほどのハイパフォーマンス設定でない限り、3時間以上はいけると思います
遅い昼休みに、魚籠でdm1春 38,800円ポイントなしで買ってきた。 最後の在庫だったらしく、純正の本体同系色のマウスサービスしてくれた。 それにしても、店員はやたらASUSのUL20A奨めてきてウザかった。
67 :
64 :2010/06/21(月) 14:17:42 ID:Wws0NQaA
>>65 富士通という事は、PH520/1Aかな?
バッテリーが3時間以上いけるなら、十分だね。
ありがとう。これで購入に踏み切れるよ。
後で気付いたけど、HD 3410がHD 4225よりスコアが良いのは、当然だった。
HD 3410は単体のGPU。HD 4225はチップセット統合だし。
ただ、再生支援機能はHD 4225の方が強力だろうけど。
同じシングルでも流石に旧世代のMV40とは差があるね。デュアルのL3xx近い数値じゃないかな?
70 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/06/22(火) 20:45:17 ID:2a7BV7IO
処でdm1の初登場は、2009年の夏モデルから?
それくらいだったかと
>>66 澱でUL20A俺も勧められてdm1aと迷ったがタッチパッドのボタンの操作感が気に入らなかったのでdm1aを買った
hpのサイト内のtwitterのリンクがあり、 早速見てみたら…dm3の夏モデルが出るのかの質問に対し、 hpサイドからは春モデルで終了、夏モデルは無いとの事。 ガッカリだわ。
>>73 日本市場はFUSIONまでスキップですか。
もっとも今時、ちょっとだけ性能うpしただけのdm3aを出しても厳しいよね。
主力のdm1iはアメリカでは終了しちゃったし。それにdm1aと競合しちゃうしね。
>>73 そーか…。随分長いこと待ってたけど、結局そんな結末か。
12〜13インチ、1.5kg以内の高性能モバイルPCって、日本にしか需要無いんだろうな。外人は14インチ、2kgならウルトラモバイルとかにカテゴライズしちゃうんだし。
SSD、corei5、GPU積んで、ちょっと軽量化して登場しないかなって微かに期待してたんだかね。おとなしくチンコパッドかレッツにします。
新dm3買おうと思ってたのに まあ、スペック次第だけど
>>76 Nile+HD5430&窓64Bit化(RAM最大8G)だったんだけどね。
安くなったdm1aに対して、高性能化といってもDirectX11対応だけじゃ目玉にはならないか・・・。
IntelSSD使ってる人でときどきchkdskが勝手に始まる人いる? いつも数分でエラー無しで終わるんだけど、起動時に10%位の確率で起きる。
79 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/06/30(水) 18:24:27 ID:WuIqK4Ou
それはWIN7の仕様、設定で停止出来る。
前から目を付けていたECカ○ントのdm3aが完売になっていた。 7月になったら買おうと思ってたのに、昨日はあったのに…orz
さっきビックカメラで在庫処分のdm1見て来たんだけど、 なぜかTouchFreezeがインストール済みだった。これってdm1には必須ですね。 気になったのが、展示機の外装パネル(白い部分)と液晶周りの黒い枠の合せ目の 四隅に1mm弱の隙間あって、液晶枠部分(黒いツルテカ部)つまむ度に ベコベコ音がするんだけど、これってその展示機個体の症状だよね。 音の原因は、単純にプラスチックの成型歪だと思うんだけど。 実質で3万割れだったので買おうかと思ったけど、その辺で躊躇してしまった。
82 :
80 :2010/07/01(木) 16:50:53 ID:GCkpGeqE
dm3aじゃないや。dm3iのsu2300冬モデル。動揺してるのか…?
83 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/01(木) 19:09:53 ID:LyQAScwH
TouchFreeze:3日も使えばタッチパネルにも慣れて要らなくなるよ
俺は全く慣れなくて、今やタッチパッドは常に無効
dm1a欲しいけど、祖父も魚籠も上新も売り切れで次回入荷未定・・・orz
87 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/01(木) 23:57:28 ID:uqYpcjM4
Core i7のデスクトップ買ってからdm1遅いと感じたから改造してみた HDD→インテルSSD160G win7 32bit→win7 64bit 予想外にキビキビになった SSD効果もあるが、64bit効果も大きいみたい やっぱり64bitのほうが処理速度が速い
88 :
80 :2010/07/02(金) 00:41:14 ID:gOmdN/pF
>>85 情報どもです。でも、さっき行ったらそこも完売になってました。
カレントも夕方一時在庫あったみたいですが、キャンセル品かな?
どうも現在発売してるとこは在庫連動してるみたいですね。メーカー在庫か?
もう少し様子見るか、あきらめてUL20Aにでもするか…。
89 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/02(金) 01:20:20 ID:ZaajEjP2
同一のPCでOSを32bitから64bitiに変えると遅くなるの。 理屈では早くなる筈だがOSのオーバーヘッドが最適化されていないらしく、 現実にはたいがい遅くなる。
その辺の最適化がWin7では進んでいると言われてはいる。MSの意図的な操作かもしれないが、Windows Experience Indexは同じWin7でもなぜか一通り0.2ぐらい上がるしな。 ただし、Core2系CPUは仕様上64bit完全対応してないから32bit時程の神パフォーマンスっぷりは出ないという要素もある。
91 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/02(金) 08:02:40 ID:F4FFgmQf
64bitだとSU2300でもプロセッサの数値が4,0になる まあCULVではグラフィックの強いAMDのほうが バランスが取れていて優れているのは明確だが
92 :
80 :2010/07/02(金) 09:42:54 ID:gOmdN/pF
AMDの話が出たので質問です。 dm3aはdm3i-su2300に較べ実売価格で5千円ほど高いですが、 価格差に見合った性能差があるのでしょうか? 720p動画をよく見るので、グラフィックの性能差は気になりますが、 su2300でも十分という認識だったので、今ひとつ食指が動きません。 カ○ント販売品の3aだと、HD容量落ちて、青歯もないから余計に…。 ここは思い切ってcore2duoか?などと少し暴走しつつあります(苦笑)
93 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/02(金) 13:30:33 ID:ZaajEjP2
買う前は微妙なスペックの違いが気になるものだが、 実際の使い心地はどれもたいして変わらないよ。
>>92 価格差は性能よりもサイズじゃないかな?(モバイルするのか据え置きなのか)
dm1のキーボードってあまりいい評価は聞かないんだけど。
あと動画をよく見るんだったら13インチのほうがいいんじゃないかと思ったり。
どっちも在庫のみだから、その2択だと時間はないけどね。
>>80 htp://ec.realworld.jp/item_info/21551109230991.html
htp://www.offinet.com/detail/sid/10493593/cat/0073003/
あとは実店舗のPCデポにたしか45kであったな
96 :
80 :2010/07/06(火) 14:14:00 ID:N5KhljBS
情報サンクスです。レスが遅くなりましたが…、 どうもメーカー在庫がないようで、どちらも品切れでした。 っていうか、もうすっかり販売終了かもね、冬モデルだし。 ヤフオクにでも手を出してみようかな。色々乙でした。
>>96 今すぐ必要で720pHDが見れればいいってだけなら、ASUSのEeePC 1201Tがお奨め。
シングルコアだけど、サブ機としての普段使いにはまったく問題なし。(Atom機よりは速い)
サイズもちょうど良く、4万チョイで買えますよ。
98 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/07(水) 08:59:14 ID:RCPfbdAy
今のOSは2コアは少なくともないと使い物にならないよ Trion U Neoかi3系CULVにしとけ ように急ぐ必要はない
i3は負荷かかると爆熱だよ。 このサイズのノートはCore iはUMか低クロックのCeleronやPentiumでないと厳しい。 他社(DELL)のだけど、i3-330Mに可能な限り負荷かけて安定性チェックしたとき、 ワットチェッカーで48Wとか表示する。 アイドルのおよそ4-5倍の表示。もちろん、ファンは全開だし、ノート自体もかなり発熱。
100 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/07(水) 17:49:14 ID:RCPfbdAy
CULVといえばCore i3-330UM(1.2GHz、2C4T)のことだろjk・・・
Core2とCoreiは45nm→32nmの微細化の割には消費電力下がってない感じ Sandyは電力周りのコントロールが更に強化されるらしいから、危急でなければIntelにしろAMDにしろ来年待ちかなあと思う。
102 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/08(木) 03:48:25 ID:CAlJ2ahv
2140が水没してしまったのでdm1夏を狙ってるんだが シングルコアと聞いて2133の爆熱を思い出してしまった。 大丈夫かなぁ
104 :
103 :2010/07/08(木) 05:41:52 ID:GSzLzNK2
しまった、dmスレでここのリンクを貼ってしまったw
106 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/08(木) 22:09:22 ID:+xDwPEIC
やはり欲しい時が買い時って事か、
安いから、毎年買い換えればおk
噂通り、dm3のタッチパッドが使いづらいっす。 先例?に倣ってipod用のフィルムを貼ってみましたが、まだひっかかる。 100円ショップの安物ではダメですか?みなさんどうしてます?マウス?
>>108 dv2持ちだけど、POWER SUPPORTのMacBook用のフィルムを貼ってる。
それなりに使えるレベル。
110 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 12:29:36 ID:StIjs+CI
車内ではタッチパット、それ以外は外でもマウスを使っている。 今使っているのはロジクールの無線マウス、小さいとは言えアダプターが目障り。 Bluetoothマウスが欲しいが、態々買い換えるのも何だしな。
2140水没して完全に逝ったと思いdm1a買ったら復活しやがった… 水没したら3日待て、っていうのは本当だったんだな
>>109 教えてくれてありがとう。早速買ってみた。フィルムの感触はとてもいい。満足です。
がしかーし、マウスボタン飛ぶ飛ぶ。感度設定とか変えてみたけど不安定だなぁ。
スクロールもうまくいかず、ストレスがたまります。タッチパッドそのものの問題か…。
というわけで、結局オクでdm3aのTurionモデルを落としました。
標準構成にDVDドライブ付きで諸経費込み5万しなかった。
価格的にも性能的にも満足ですが、上記タッチパッドだけ想像以上にorzです。
114 :
112 :2010/07/11(日) 15:44:24 ID:/3vMjxBg
>>113 ALPSポインティングデバイスのドライバは最新となっています。
バージョンは7,205,1724,109で日付が09/10/20。
クリックボタンも硬めで疲れます。これは慣れるしかないか。
>>115 いれてみた。いくらか安定した。ありがとう。あとは慣れよう。
といいつつ、トラックボールマウスを尼で物色する俺ガイル。
117 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/12(月) 22:44:52 ID:3d90lKJ8
HP,USにあるドライバーなのに日本語対応なのが不思議、 なぜJPでは公開しないのだろう?
>>117 まだクレームが少ないか、日本仕様機での動作チェックが終わってないんだろ
dm3aが糞熱いから即席の熱対策を考えてるんだけど、 このPCのファンの吸気口はどこにあるの? 排気口は右側についてるけど。 ペットボトルのフタあたりを足にして底面に空間を作るのって熱対策になる? それとも机に密着させといたほうがいい?
>>115 横だけどめっちゃ安定した。ありがとう。
121 :
116 :2010/07/18(日) 08:55:31 ID:m0TJ1QSu
パッドには慣れたが、クリックボタンの硬さが辛くて、結局ワイヤレスマウス買ってもうた。 でもいまさらながら、>115の教えてくれたドライバはよかったよ。飛んだりしなくなった。どもね。
122 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/19(月) 16:14:50 ID:Jfjo6t9C
カタログを見たらBluetoothマウスって電池が持たない。 マウスは2.5mW出力かね? 10mも繋がらなくて良いから 電池は1年位持って欲しい。
昔は無線マウスなんてもって数日だった。。。 dm3iについてきたLogiのNanoは既に一回電池交換したから数ヶ月くらいってところかな。十分隔世の感がある。
124 :
121 :2010/07/20(火) 00:56:54 ID:cTmtvHOC
俺が買ったのはロジクールのM505だけど、単3×2だからか15ヶ月持つらしいよw 追随性も問題ないし、ソファにかぶせたタオル生地の上でも認識する。満足です。
125 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/20(火) 06:12:42 ID:3qlgENcn
俺のと一緒じゃないか
なかなかいいですよね、M505。リーズナブルだし。 それはともかく、噂に違わぬ火照りっぷりだぜdm3a、つうかAMD。 パームレスト右(HDある方)より左(RAMある方)がより熱いような…。 そのうちメモリ追加しようと思ってるんだが、熱量アップしたりするのかw
dm1ユーザですが、ドライバ入れたらワイヤレスWAN使えるようにならないですかね?
パッドにクリスタルコート塗ったら滑りがかなり改善された、結構いいかも
129 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/21(水) 23:03:19 ID:8B6NUtqq
有線でLANに繋いで内臓の無線LANを無線親機として使いたいって事ですか? そんなフリーソフトも有りそうな気もするがよく判らんです。
>>129 の言ってる事はConnectifyってソフトで出来る(このPCが使えるのはAdhockモードのみ)
そして多分
>>127 が言おうとした事は無理。BIOSレベルでスロットにホワイトリストのロックがかかってるらしい。
eBAy等でホワイトリストに入ってるモジュールを手にいれるって方法もあるけどハードル高そう。
dm1a
>>63 のレビューに背中押されて、冒険するつもりで買ってみたけど概ね満足。
シングルコアだから頻繁に使用率100%近く行くんだけど、
全然熱くならないのには驚いた。
意外とサクサク動くし、バックで同時に作業しなければ十分使える。
動画再生支援はバッチリ効くから、こっちは
バックで動画再生+ブラウジングやofficeなんかは余裕で出来た。
サウンド(スピーカー)も力入ってるね。
このサイズのノートで24bit,192000Hzまで対応してるし、
エンターテインメント(?)方向に伸びた感じがする。
割と不評なタッチパッドも個人的には使いやすかった。
悪い所を挙げるとすればキーボードが安っぽいところか
久しぶりに後続モデルに期待できる機種に出会えた気がする。
>>63 >>131 のレビュー見てたらdm1a欲しくなってきた・・・十分メインで使えるかな?
ちなみに主にネットや動画を見たり、BF1942みたいな結構前のゲームも少しやる予定。
>>131 62・64だけど、今月初めに購入して使用しているけど、俺も満足している。
>>63 のレビューが無かったら、こんなに早く購入しなかったと思う。
CPUが意外とサクサクなのは同意だけど、個人的にはメモリの空き容量も気になる。
ウィジェットでCPUの使用率とメモリの空き容量をリアルタイムで監視しているけど、
数百MBしか空きが無いから、増設を考えてる。
ところで、俺は購入後に東芝製の128GBのSSDに交換したんだが、AHCIって有効に
ならないのかな? 4Kの値が妙に低いんだけど。
>>133 自分が使ってるのはdm3だからdm1の事は分からないけれど、dm1aにはSamsungのSSDモデルもあったはず。
IDEモードになってるとはちょっと信じられないけど、、、?
他に考えられる原因は、SSDの個体差、SSD内の状態(空容量etc)、サウスブリッジの限界、そして単なる測定のばらつき。
>>134 レスd
空き容量は100GBはあるから、容量は考えられないと思う。
サウスの限界は考えていなかった。SSDスレでメーカー製PCにSSDを載せた場合、
相性で問題が起きたり、速度が出なかったりする場合があるっていうカキコを見たから、
それか、AHCIが有効になっていないかのどちらかと思ってた。
136 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/23(金) 02:34:01 ID:YQ56uISQ
バッテリー端子横のスロットか、確かに空いていると勿体無い気がする。 ワイヤレスWAN以外でもなんか刺さるOPはないかね?
>>132 どのくらい動くか興味あったから、
BF1942 secret weapons のデモ版落として動かしてみたけどヌルヌルだった。
推奨環境満たしてるし、製品版でも問題無いんじゃないかな?
自分も購入前はサブ機にと思ってたけど、
ネットや動画見るくらいなら十分 dm1a で間に合ってる。
ちょっと非力かもしれないけど、用途次第ではメインでもいけるかも。
>>137 わざわざ検証してくれるとは・・・thx!
今ちょい金欠気味だから来月に買おうかな。
139 :
127 :2010/07/23(金) 20:24:41 ID:P0eePtuL
>>130 遅れましたがありがとうございます!
かなり難しそうですね。。あきらめましたw
>>115 さらに安定した!
日本版の1.00cに上書きでは変化ナイト思ってたが。
HPのノートPCにインストールされている Mediasmart で BDレコーダーのHDDに録画した 動画をDLNA経由で見ることは出来るでしょうか?
Mediasmartは使ったことないから何とも言えん。DLNA経由ならWMPでも見られるはず。
144 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/30(金) 11:33:30 ID:4uKavztD
MediasmartはCPRMすら対応していないよ。 純正のポータブルDVDを買うとcyberlinkのソフトが付いて来るけど Verが古く、これも対応していない。 SoftDMA 1.58が安くて良さそうだけど、このソフトはHPユーザー割引の 対象外みたい。
dmではないのだけどNile採用のPCで描画中に結構な頻度で プチフリ起こすみたいなんだけど、dmでもやっぱり起きるんだろうか? VRAM用メモリのスワップでも起きてるみたいに思えるんだけど。
146 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/01(日) 12:49:09 ID:loVV6AH8
dm1春モデルだけど通常の描画でも動画でも別に止まる事は無いね。 メインメモリーはいくつ? 重い常駐ソフトとかを入れていないか?
いや動画とかじゃなくて、ゲームとかDX使ってるやつの話です。 新しいテクスチャが作られてると思わしきタイミングで、1〜2秒固まる。 メインメモリは2GB。使用可能領域は1.2GBくらい。
確認しやすいのだとフリゲのこれ
ttp://www28.atwiki.jp/stdw/ で、最初にBRAVE使って画面に大量描画するときに、1秒ほど時間が飛びます。
(2回目以降は問題なし)
ほぼどんなソフトでも一度も使ってないある程度の解像度のテクスチャをBltするときに止まる感触。
149 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/05(木) 09:30:02 ID:G3j/KeUT
AMDのGPUと2D動画の相性が悪いだけ インテルのオンボは関係ない AMD HD xxxxは2Dスコアがインテルオンボレベル、Geforceの半分以下 3Dスコアだけ妙に高い実は糞GPUだからな ちなみにHD xxxxは地デジとの相性も最悪でHDCPエラー多発する Geforceやインテルオンボではこんなことは起きないから安心汁
なんか工作員くさい書き込みだなw
2D遅いのはかなり放置されてたドライバのバグ。ただ何世代か前のアップデートでこっそり修正された。
じゃあ描画時プチフリする状態で正常ってことでいいのかな
とりあえず、SSD160GBでこの値段でびっくりしたので、買ったぞ
HPのPenM機nx4300からの買い替えだよ
▽HP▽Pavilion Notebook PC dm3i 春モデル WG327PA-AAAA
│69,800円(税込) + 送料無料【台数限定】
└→
http://nttxstore.jp/_II_HP13152223?LID=mm&FMID=mm <スペック>
□ CPU:Intel Core2 DuoプロセッサーSP9300 (2.26/6/1066)
□ メモリ:2GB DDR3(2048MB x 1)
□ SSD:160GB SSD
□ グラフィックスコントローラー:NVIDIA GeForce G105M (512MB)
□ 液晶:13.3インチワイドHDウルトラクリアビューディスプレイ(1366×768)
□ 無線機能:IEEE802.11b/g/n + Bluetooth2.1+EDR、WiFi準拠
□ Windows 7 Home Premium 32bit 正規版
>153 やすいw アマゾンで4万前後のASUSしかないとおもってたけど SSDでこの値段なら予算7万までいっちまうかな・・
>>153 ちょwwww
自分がHP直販で買ったのの半額近いやんww
70kとかSSDと本体別にして転売したら儲かりそうな気がする。
まあとにかくサクサク感は保証するぜ。いい買い物したな。
購入おめ...
156 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/05(木) 22:14:05 ID:/7Gd0vr+
13.3ってどんなもん? わかりやすい画像だれかくれ
みかかって延長保証とかないん?
dm3iはパッドとネットワーク関係がちょっとね。 SSDはG1だから、ノートで使い込むにはメンテがややめんどいよ。
>158 ポチるかかなり迷っていますが,メンテとはどういったことを行うのでしょうか? Win7だとSSDの場合デフラグはしないようになっているようですが・・ 現在使っているVGN95Sがあまりにも使いにくいので買い替え検討中です. 使用用途はコンピュータシミュレーションやOfficeソフト,ブラウジング,たまにMySQLを動かす感じですが,SSDに向いてない使い方はあったりしますかね・・
>>SSDに向いてない使い方 SSD使い始めて1年 今では動画エンコの作業ドライブにしてます 速いドライブを出し惜しみしてはもったいない
メンテなんていらんよ。メンテするツールはG2以降でしか動かないし。 そもそもTrim自体はGCを補助する為の1機能でしかない。無くても困らないっていうメーカーもあるくらい。 更にはSSDに関してはプロセス微細化はビットの寿命とエラー率にネガティブな影響を与えるので、ウェアレベリングの改善考えなければ耐久性はG1>G2。
162 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/06(金) 14:06:54 ID:vZYxZ+5O
>>148 それは単に処理が間に合っていないだけでは?
そう言うのはプチフリと言わないと思う。
64x64のサーフェス10数枚bltするだけで処理落ちとかひどくない
原因がAMDって分かってるなら黙ってdm3iでも買っとけよ
GTX480M積んだClevoがお勧め
dm1Z(K625)を個人輸入したよ。 スッゲー快適。 嫁用にもう一台輸入しようかな。
167 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/10(火) 16:01:12 ID:rEYrr3eo
上記のサイトにdm3i春モデルが46000円位で あるんだけど、これってお買得なの? 直販でもこれ位の値段で売っていたものなのですか? 相場がよく分からないもので、教えて頂けると嬉しいです。 使い道は、ネット検索と5〜6年前にサービス開始した ネットゲームです。dvd鑑賞なんかもできれば嬉しいです。
168 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/10(火) 16:04:49 ID:rEYrr3eo
すみません訂正です。 dm3i× dm3a○
Turionモデルの直販価格は7万4千位だった。十分安いとは思う。 私は純正DVDドライブ付きのを先月オクでほぼ同じ値段で買った。 上記サイトがNT○-Xなら、ドライブは付いてないようだから注意。 ネトゲはものによるが、グラフィック面で過度な期待をしてはいけない。 コスパはとてもいいが、なんだかんだで安いんだから性能はそこそこ。 タッチパッドは使いづらい。発熱が結構ある。その他はおおむね満足。
170 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/10(火) 17:07:34 ID:rEYrr3eo
>>169 お答え頂いてありがとうございました。
十分安いとお聞きして、踏ん切りがつきそうです。
ただドライブがついていないことを見落としていました。
おかげさまで余計な後悔をせずにすみそうです。
感謝いたします。
dm1a買った人、ゆめりあベンチのスコア(最高1024×768)測定して頂けませんか? 3D性能がHD3200からどの程度進化してるか知りたいです。
>>166 オレもUSのHPで注文した!
CPU:K625
MEM:5G
HDD:320
Wireless-N Card with Bluetooth
Estimated tax $57.81 と Recycling $8.00 で合計$690って安いよね。
でも、個人輸入の手数料が $43.74 、送料が $45
関税が\2,000 くらいかかるらしいので、実質、\72,000(1$=90円として)。。。
日本でも、K625を販売してくれてたら。。。って思うよ。。
>>172 MEM:5G
この構成、遅くなるんじゃなかったっけ?amdは特に。
なんでdm1系は変則メモリ構成なんだろう。
>>173 ソースは?
普通は、1G×2がデュアルチャンネルで、動作して、
残りは、普通に動作するだけで、速度は変わらないんじゃね?
5Gを使うためx64だと仮定して、AMDはx64動作の速度が芳しくないということを指摘してるんじゃ
AMDのメモリはGangedで動くのでデュアルチャンネルは関係ない そして64bitで遅くなるのはCore2。64bitってAMDが作ったんだから遅くなるはずがない。
AMDはCPUクロックでメモリのクロックが変わるから云々は容量と関係ないかw
dm1zどこから輸入したの?
179 :
172 :2010/08/14(土) 09:48:39 ID:FhCJ8+fL
まだ届いてないけど、個人輸入.comで頼んだ。
180 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/15(日) 07:37:42 ID:LbJgL/Yu
dm2i CPU core 2 duo SU9300 メモリー250GB グラフィック NAVIDIA これで6万 先日購入 しかし調べてもこのスペックがどこにも見当たらない これって得ですか? もとの値段わかる方教えてください よろしくお願いします
181 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/15(日) 07:47:33 ID:LbJgL/Yu
180です dm2i ではなく dm3iです
>>180 値段てダイレクトの価格ってことか?
無理じゃね…
パソは発売から時間がたてばじゃくじゃく値がさがるもんだし
だいたいメモリー250GBが意味不明(どうせHDDだろうけどw)
いい買い物したなで納得しなさい
HP製品の使い勝手はいいですか? 初期不良なんかも少ないですか?
ちょっと前まで、dm3iなら、SSD160GB版が70k、HDD250GBのは47kくらいで売ってたよ。 まぁ、ディスコンだから
186 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/15(日) 20:14:17 ID:LbJgL/Yu
OS : Windows 7 Home Premium CPU(動作周波数) : インテル Core2 Duo SP9300(2.26GHz) チップセット : モバイル インテル GS45 Express メモリ標準容量/最大容量(規格) : 2GB/8GB(PC3-8500 DDR3) メモリスロット(空き) : 2(1) 光学ドライブ : - ハードディスクドライブ : 250GB キーボード : 日本語キーボード これで6万 これってハイスペックモデルですか? あともともとの値段っていくら? なぜこんなにやすいの
>>186 これでSSD160Gで7万で売ってたような?
そっちのほうにしろ
188 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/15(日) 21:08:25 ID:LbJgL/Yu
ssd とhddどうちがうの あともと値を知りたいから早く教えて 186ってハイスペック?
よく見るとHPのノートってデザインが・・
>>188 正確な元値は判らないけど、10万くらいだったはず(HDDモデルで)。
191 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/15(日) 22:13:24 ID:LbJgL/Yu
190 何でこんなに安くなるもんなんですか
ID:LbJgL/Yu はうざいな HDD250GBからして、実は量販店モデル掴まされたんじゃねぇーのw ダイレクトなら、みんなHDDは350GB積んでただろ 自分で、CPUとグラフィックチップ確認することもできなさそうだし…
>>186 がG105もX25も無しなら高いってw
SSDも単体グラも不要なら、TimelineX3820(i5-450M)が5-7K足せば買える…
サイズ拘りないならP620+HD5650のdv6aとも値段差少ない…
191 現行製品でないから ロースペックだから 人気がないから
7月末に
>>153 のX25モデル買って、MBMでXpとデュアルブートさせてるが
G105Mが有効にならない orz
WindowsUpdateのドライバは!で正常に動かず、
リファレンスドライバはインスコ途中で異常表示になってアンインストールされる…
うちのWindows7ではドライバ更新したら逆にG105しか認識しなくなってあわててロールバックした覚えが。
dm1冬モデルを買った。中古だが。 ようやくまともな性能のサブノートが出てきたって感じ。 やっぱ動画再生支援とデュアルコアは必須だわ。
dm1の春モデル(量販店)を使ってるんだが、裏蓋を開けるとminiPCIeの空きを見つけた。 試しに手持ちの無線LANを刺したんだが、デバイスマネージャーから認識されなかった。 この空きminiPCIeを使える人っている?
HP製以外はBIOSで弾くと聞いたが…
HPはなぜに無線LANも市販品は使えないようになってるんだ? biosではじかれる これじゃIntel6250のWiMAX無線もつけられないよ
>>200 >>201 情報ありがとう。無線LANモジュールの場合、モジュール側のEEPROM(?)の内容を書き換えたら認識するのが分かったよ。
手持ちの無線LANは借り物だから、近いうちに自分のを用意して挑戦してみる。
ありがとう。また何か分かったら報告させてもらうよ。
dm1だとアンテナがあれだから、無線LANモジュール差し替えても、 環境によっては何にも変らんかも
204 :
172 :2010/08/30(月) 07:53:20 ID:42DgHiI+
USのdm1zが、やっと昨日届いたよ。 英語版のOS&初win7なので、苦労してる。。 1時間しか触れてないから、まだ何とも言えないけど、不具合は無さそう。 Norton Ghost(EeePCで作ったUSBメモリ)で、パーティションのイメージ化しようと思ったけど、GhostでHDDを認識出来ず。。。 あと、Win7の他に、簡易のOSが入っていて、メール、Web、音楽だけならWinを起動しなくても操作可能みたい。 ただ、簡易OSの firefoxは、ややモッサリ。。 感動したのは、Office starter がインストールされており、機能制限があるものの、Word、Excelが無料で使える(ただし英語版)。
USAのネットブック系ってOffice starterが入ってるの多いんだよな
dm1a 夏モデルのベンチだけど、 購入した時は、crystalmark2004 の GDIが5700位だったのだけど、 気がついたら、3700くらいまでに落ちてた。。 その他の値は、あまり変わってません。。 同じような症状の人いますか?
207 :
206 :2010/09/07(火) 06:44:34 ID:qiYfaMMy
自己解決 何故かAeroが切れてた。
208 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/09(木) 05:10:23 ID:ccB0mrlD
dm3a春モデルを一週間ほど前に購入したものです。 最近気付いたのですが、左奥のゴム足が少し飛び出ていて、平置きした時に右側のパームレストが浮いてしまい、タイピング時にガタガタします。 これって無償修理対象なんでしょうか。 HPと販売店どちらに連絡すれば良いでしょうか? 教えてください。
>>208 まずは君が通ってる養護学校の担任に相談しようね
210 :
age :2010/09/09(木) 21:33:15 ID:ccB0mrlD
age
211 :
age :2010/09/10(金) 09:18:24 ID:i80Kcmh9
誰も知りませんか?
213 :
age :2010/09/10(金) 21:44:56 ID:i80Kcmh9
214 :
age :2010/09/10(金) 23:55:54 ID:i80Kcmh9
age
>>213 ここで言われることが信用出来ないならここで訊くなよ
保証期間内なら買った店に持っていくってのはマニュアルかレシートに書いてあるだろ
dv2買ってHD壊れてメール送ったら、現在、ノートブック製品のお問い合わせが集中しており、 ご回答までにお時間をいただく場合がございます。って返事着た あの廃熱設計とこの猛暑で故障続出したのか
217 :
216 :2010/09/13(月) 19:57:40 ID:G91TWv6V
スレ間違えた。スマソ
218 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/15(水) 11:32:01 ID:9l7NxjBO
日本語Winが使えないと色々不便そう、 処でUSからの個人輸入品は日本HPのサポートを受けられるの?
219 :
172 :2010/09/15(水) 16:37:54 ID:YzTIUUmC
220 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/15(水) 19:53:19 ID:9l7NxjBO
>>188 スペック的にはまあまあだけど、ディスコンになったPCなんて
捨て値だからね価格的にはそれ程安く無い。
それ以前に「SSDとHDDはどう違うの?」なんて言っている様じゃ
NECや富士通を買った方が幸せになれると思う。
221 :
172 :2010/09/23(木) 18:25:19 ID:eC9k3H+b
うわ、欲しい AMDのGPUってことは動画もヌルヌルなんだろうなあ
>>221 ちょwwww CPUがK6表示かよ。
それはともかく、DualCoreだけあって、CPUのスコアが高いな。
通常のdm1aだと、3.7しか出ないし。
225 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/24(金) 07:26:46 ID:29Al5Lnq
dm3a春モデル(購入して半年くらい) が細かい振動音がするようになってきた。 放熱ファンが原因みたいなんだけど、 このノートPCは分解してファンの掃除をすることは可能?
>>225 hp の英語サイトいってメンテナンスマニュアルを落として嫁
227 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/26(日) 23:18:05 ID:pJsSBVr8
保障期間中は自分でいじらない方が良いよ、先ずHPへ電話
何という偶然・・・
ちょうど
>>225 の質問をしようと思ってキマシタ。
音は小さいけど「カタカタカタ・・・・・」って音がするようになった。ちなみにdm1冬モデル。
同じく購入して半年くらい。
電話してみるか。
明らかにファンしょぼいせいだよね うちのも買ってしばらくしたら鳴り出した.
dm3i冬モデル(SU2300)は大丈夫か・・・
よく覚えてないが、現実にあったような…。春モデルは全部250GBじゃなかった? つか、そんないろんなとこにあるんだから表記ミスではないだろう。
dm1a新モデルの発表の影響か2万値下がりしている気がする
234 :
231 :2010/10/01(金) 12:39:04 ID:wPCS6VQC
>>232 ありがとう。
取りあえずベスト電器のネットショップで注文しちゃいました。
ベストほどでかい会社なら大丈夫かな・・と。
到着して中身が判れば報告します。
231>> のiモデルの購入私も迷ってるのですがこの機種は バッテリー駆動でフルHDのビデオカメラで撮影した動画を 2時間くらい再生できるのかわかる方おられますか?
dm3系は打ち止めか… やっぱり、中途半端とみなされたのかなあ。
HP Pavilion Notebook PC dm1a 冬モデル ってよくない? グラフィックは十分だし CPUはデュアル SSD128GB 文句ない。 熱だけが心配だ
11インチで小さいのに1.5kgもあるのにさえ我慢できれば良いマシンじゃないか
すぐに後継CPU/GPUが見えてるのを考えなければ、良いと思うよ。 3月くらいに処分品なったら狙ってみたいねw
春まで今のノート(LOOX R/A70)が生き延びてくれそうにないんで、繋ぎにdm3a冬モデルを買おうと思ってます。 次シリーズのCPU/GPUが控えてますが、第1弾はちょっと怖いw
今月LenovoのU165がHDDだけど大体同スペックで出る。(54800円10%スタートbyビックカメラ) 余程数が出ないモデルじゃなければ大体一二ヶ月で一万ぐらい下がるから45000近辺、 SSDの分考えても、もうちょっと値段下がらないと厳しいと思う。ライバルのU3400のCULVも5万切ってるし。 あとdm1a 夏モデルが79800→58800って考えると、あんまり急いで買わなくてもと思ってしまう。(bobcatが待ってるし)
英語版のメンテサイトどうしてもみつからなかったよ 誰かおしえてくださいお
>>242 アッチでは dm1z という名前だ。それで探せば一発かと。
>>243 さがしたけど、みつかんないお(´Д`;)
.jpからだと繋がらないとかそういう縛りなのかもよ
>>246 おにいちゃん、ありがとお。
探してたけどどうしてもみつからなくて、本当にありがとうございました
248 :
231 :2010/10/04(月) 00:59:26 ID:+ZBS6LYX
>>231 です。
dm3i届きました。
スペックは表記の通りでした。ちょっと重いけど高級感あって大満足です。(´∀`)
(ファンクションキーとタッチパッドは噂通りあれだけど・・)
皆様よろしくお願いします。
>>235 答えてあげたいけど、そういう使い方しないからわかんないです。ごめんね。
ベンチうpして
>>235 HDDの読み出しが追い付くなら余裕なはず。
自分はSSDなのでそこは分からない。
>>237 熱なら全然問題ないと思うよ。
K125とK625モデル両方触ったけど、
K625の方が少し熱くなりやすい程度。
ベンチ走らせてCPU使用率が100%近く行ってても55℃前後。
K325ならもう少し低いだろうし。
ミニノートやネットブック系ってコストギリギリだろうから仕方ないけど、
この機種のファンって当たり外れがあるみたい。
友人に海外輸入頼まれて、同じモデル4台取り寄せたけど
2台は本当に静かで、あとの2台は少し耳障りな音がする。
一つはキーンって音で、もう一つはヴォーンって音。
ファンが当たりの引ければ、スペックそこそこ良くて、
静音、低発熱の良い機種だと思う。
6万出してアタリハズレの籤を引けというのは酷い話だな 春モデルdm1もファン音耳障りだったからハズレだったようだ。 2133、2140、5101も五月蠅かったから静音を期待するならhp製品は論外かもな
dm1a冬モデル、3日夜に注文して8日に届く予定 当たりのファンだといいなw
>>253 4日昼に注文して連休に間に合わず、到着予定12日(´・ω・`)
K625詰んだモデルはだしてくれないのかな、今CPUが突出して非力なノート使ってるせいで、 できるだけCPUは早いのが欲しい。 長年使っても性能低下が抑えられてると良いんだけど。
ぐあああ 夏モデルおわりやがった やはり、売れ残りはごくわずかだったんだ
258 :
254 :2010/10/10(日) 18:29:35 ID:qZuTja3O
実は既にヤマト運輸の近所のセンターまで来ていることが判明。 期日指定で12日になってる・・・w なんか期日前でもセンターの営業時間内なら取りに行っていいらしいので、引き取りの申し込みしてみました。 電話待ち(・∀・)
>>259 メモリ2GB→5GBにしたら、エクスペリエンスインデックスのメモリの項目が5.5→4.9に落ちたw
裏蓋開けたら、mini PCI-Eっぽいのがパターンだけもう1つあった。
更に何か付いてるモデルも出るのかな?
>>260 そういう時は本家の北米サイトを見るべし
日本バージョンはだいたいCTOの選択肢減ってたり、最高スペックが低いのが特徴
これはどこのメーカーもそう
>>231 の情報を見て俺も、dm3iをe-bestにて購入。
値段を考えると、まあいい買い物ができたかなと。
Fnキー、タッチパッド、有線100Mbpsは事前に知っていたからいいんだけど
無線の11nが最高150Mbpsまでしか対応していなかったことが少しがっかりだった。
調べた限りでは、wifiカードの換装に関する情報がほぼないこと(BIOSでブロック?)
>>235 フルHDのビデオカメラのファイル形式ってAVCHDだと思うから、参考にはならないかもしれないけど、
wifiオフ、画面輝度最大から2段階下げた状態で、NAS上にあるMPEG2-TSファイル(BS-hiの番組)を
有線LANでPowerDVD10(再生支援オン)で2時間再生したけど、バッテリー100パーセントの状態から
残り約45パーセントまで減った。再生支援、バッテリーライフ含めGeForceG105Mって結構優秀だと思った。
263 :
235 :2010/10/13(水) 00:04:06 ID:tDzZpFbP
参考になります。ありがとう。
>>261 見た感じだと、WiFi+GPSだかのカードが入る位置なのかな?
しかも、あっちじゃWin7Pro選べるのか・・・
265 :
231 :2010/10/13(水) 01:36:34 ID:WjFn7N+A
その231です。
>>262 買ったショップといい ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマですね。
ついでに1週間使った感想を少し。
今ビジネスホテルに泊まってるんだけど、テーブル上のライトの位置にもよるんだろうけど、キーボード周辺の反射が眩しいです。
ヒンジの周辺の黒プラ、タッチパッド、キー自体、全部反射して眩しい。
特にキーは真ん中を凹ませた形にして欲しかった。キータッチは剛性感あってすごく良いのに惜しいです。
それとバッテリーがグラグラするんだけどみんなそう?
>>265 予備バッテリー買って毎日取り替えてるけど自分のはそんなこと無いなあ。
>>262 WiFiに関してはこのPCに期待しちゃダメ
Atheros製なので色々問題が多い。
例えばNECのルーター(8150だったか)とは相性で全く繋がらなかった。n対応もシングルチャンネルで手抜きだし。
一方有線はRealtekなのでそれほど問題は無い。
偶に互いに競合する事があるので、WiFi使わない人は右のボタンをOffにしといた方がいいかもしれない。
dm1aが叩売りされるのはいつ頃ですか?
もうすぐIdeaPadU165(K325+HD4225で今んとこ最安値46kぐらい)が発売されるから、店頭モデルは 59.8kからそれぐらいまで下がる可能性がある。dm1zは$450ぐらいだからやろうと思えばできるはず。 でもいままでの感じだと次の春モデルが発表されるまでたたき売りは無い気がする。
270 :
231 :2010/10/18(月) 01:50:01 ID:rar/bNaV
>>266 そうなんですか・・うちのは持ち上げたら下に少しずれる感じで、押したらペコペコ動く。
そのせいかわかんないけど、持ち上げて車のドアにコンって当たったら・・バッテリーがいきなり外れてアスファルト上に
落下した (;゚Д゚) 起動中だったのに・・・。
もしかしたらロックのスライド部分に自分の指が掛かっていたのかもしれないけど、ロック機構は二重にしといて欲しかった。
今はバッテリー周りにビニールテープ張って落ちないようにしてます。
>>269 やっぱり結構お買い得だったかも・・、でもhpだからね・・。自分のバッテリーのペコペコも他メーカーなら無さそうだし・・。
バッテリー止めるところのどっちかの爪か受け口が欠けてるんじゃないか
確かに剛性は低いけどバッテリー外れちゃうほどじゃないな
270です。 色々確認してみたんだけど、バッテリーのガタは欠けとかいうよりどうも部品精度の問題のようです。 んでバッテリーの落下は、脱着用のスライドを気づかずに触ってしまったためのようでした。 でもバッテリーのロック解除は2重でなくてあそこだけ、それもつい左手の薬指か中指の掛かる位置にあるのは 改善して欲しいな。
ちょっと写真UPしてよ
dm1a、CPUが上位のモデル選べればなぁ…… 北米だと$50でやってくれるのに。
>>276 そして1月に Zacate 搭載版が日本でも・・・
>>277 hpはAMD新アーキのリファレンスモデルなメーカーって感じだよな
dm1a、これで1キロ切ってくれたらなあ。
1kg切るのはちょっと贅沢かもなぁ。 10インチATOMでも1〜1.2kgだから。
この性能で1kg切ったらその重量でアピールポイントになるレベルだな。 このあたりの製品だと実質1.3〜ってとこじゃないの?
1kg切らすのは簡単だが、せっかくそんなに軽いならバッテリーが長持ちした方が嬉しく無いかな?
バッテリーよりたぶん冷却板のほうが重い
冷却板?そんな重いのか・・ 運用次第では無くてもいけるのかね
CPU剥き出しとかなら無くてもいけるんじゃね
CPU剥き出しじゃ即死するがなw
バッテリ330gあるんよ ヒートシンクのが重いなんてアリエンワー
>>174 >振り付けもそうだけど左足切断キャンペーンって歌詞そのものがおかしいだろ
いくら売れないアイドルだからって酷すぎる歌詞だよな
笑顔で歌う歌じゃないしw
問題です。↑この歌を歌っているのは誰でしょう?
4月頃買ったdm1を使っています この機種の予備のバッテリーは購入できますか? メーカー製の純正品でもそうでなくても構いません
>>290 hp directplus で買えるだろうが
>>290 「ノート 互換 バッテリ」でググレ
SSDミニノート探してこのスレ見つけたが評判悪いな・・・ やはりMBAしかないのか・・・
どう逆立ちしてもairには値段以外敵わないだろjk
dm3a春モデル使ってるんだけど、 これってマイクとカメラ内蔵してるよね? skypを使いたいんだけど、 外付けのマイクとイヤホンなしでも出来る?
できる。でも聞こえてるか不安でつい声を大きくしてしまう。
298 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/21(日) 21:27:54 ID:RJFJARK4
もうdm3出ないのかな?
1月5日のSandybridge発表待ちだな 名前が同じかは解らないが、HPなら13インチで4コア乗せてくるはず。
>>298 Acerが来年2月発売予定のFusionの新機種のサンプルを展示していたぞ
自動実行されるHPのメンテナンスプログラム、昨日気づいたら勝手にデフラグ始めてた。 SSDだからデフラグいらないってのに、、、
>>301 デフラグ阻止できたけど、メニューずいぶん面倒なところにあるなあ
メニューなんてあったのか。 どこなんだいったい
>>303 HP Support Assistant起動して、
→左下の歯車ボタン
→上の「調整」タブ
→Microsoft Windowsの[ディスク デフラグ]
305 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/27(月) 11:39:37 ID:7TpXGNy8
dm1aのデュアルコア&SSDモデル新古買ったけど ファン音静かなアタリ個体だった。 リカバリディスク4枚作るの時間掛かった
306 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/27(月) 15:32:35 ID:MgspdkKS
HPが新春!福袋セール始めたぞ 5万円コースのHP Pavilion Notebook PC シリーズってdm1aのことだろう 通常74550〜が49980だ 買いたいやつは急げ
Windowsが32bit版か64bit版なのか不安だな。 ページによって表記がばらばらだ。
308 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/28(火) 22:55:20 ID:VNcTLLPU
dm1だけど、これのリカバリディスク信用しないほうがいいぞ。 ためしに使ったらぜんぜんリカバリできなかった。
>>306 OSが32bitだからdm1aじゃなくてdm1でしょ。
>>309 注文ページに進んでいくと、64bit表記に変わる。
福袋一覧だと32なのにな。
>>308 ひょっとして俺と同じ症状か?
ディスクって作成したやつ?それともHPのサイトで注文したやつ?
作成したディスクがダメになったようだったので注文して取り寄せたんだがなぜか途中で作業がストップ・・・
ダメもとで作成したディスクでやってみたらたまたま出来たので今は問題ないが。。
福袋のやつって一つ前のモデルでしょうか?
記載されてないので買ってみないことにはなんとも
SSDのサイズとCPUの表記がインテルをうたっていない。 という事実から推測するしかないんじゃね?
SSDのサイズで判断するとdm1a あとはシングルかデュアルかが問題だ・・・ まぁ、既に納期案内が来てるから9日後には嫌でも分かるが
>お届けは袋ではなく通常の梱包箱となります。 つまらんな
SU2300とインテルSSD80GBのdm1は、ECカレントで昔売ってたな 49800だから俺も買ってみたけど、ヘッドフォンにノイズが走ったり、 キーボード左側がたわむから処分した そこ以外の剛性と、筐体の質感は悪くなかった
正月のセールか知らんが、新品dm1aのHDD+K125版が、26000円で売ってて鼻水吹いた USBDAC繋いでオーディオPCとして使おうかな
いまさらで悪いがヨド梅田 そろそろ新型が出るのかな
東京者には少し遠いな。 初詣ついでに、秋葉ヨドバシ見てくる。 HPの福袋を注文してるから、買うことはないんだが(w
そのうち他の店舗でも安売りするんじゃないかな つかシングルコアだけど結構サクサクだ SSDに交換するつもりだったけどこのまま使おう
うちの地方のヨドでは30000だった 正月4日までの価格
dm1aにメモリ増設する場合はどの規格を選べばいいのでしょうか。 pc3-10600 DDR3-SDRAM800MHzとHPに表記があります。 PC3-10600はバスクロック667MHzで、800MHzだとPC3-12800になってしまうのではないかと思ったのですが。 スレチでしたら誘導していただけると助かります。
VAIOのZacateが3時間(windows表示)なのにこっちは9時間も持つのか? VAIOの方でも6cellくらいの大きいバッテリー使ってるみたいなのに
>>325 もうすぐ日本にも来るかな
今のやつ買おうかと思ってたけど
私待つわ
>>326 VAIOはFishIETank100匹表示させた状態らしい。加えて大体カタログ値は画面の輝度最低だが
展示会場でそんなことはありえない。(VAIOは6cellバッテリー10.8Vx3500mAh=37.8Wh)
通常の6cellは10.8Vx4400mAh=47Wh、dm1は6cell 55Whで同じ6cellでも容量がでかい。
あとは、47WhバッテリーのCULVはカタログ値6~7時間で実測3~4時間だからそんなもんだと思う。
アイソレーションキーボードは見た目良いけど打ちにくい…
330 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/01/06(木) 15:39:31 ID:5meZp6Ku
>325 随分安っぽくなったな・・・ ネットブックみたい
裏に吸気口ないの?
日本の発売は何時からだろうか。 買う気満々なんだがw nx4800が色々な意味でもう限界だ・・・
ノングレアあったら買います
現行は液晶がグレアな上に視野角狭いからめちゃ目が疲れるからどうにかしてほしい
>>332 なさそうだな。
キーボードから吸気してんのかな
3.52lbってちょっと重くなってるよな
>>332 これはモックで実機では吸排気口があるものと信じますw
そうでないなら、死亡確定www
排気口はちゃんとあるだろww 吸気口はないな・・・動画のは明らかにモックじゃない
>>333 日本というかAMDのCPUリリース予定が、今の時点でも「半年以内」としか
いえないらしい。
>>306 の福袋届いたぜ
当然っちゃ当然のようにdm1aでCPUはK325、Windowsは64Bit Home Premium
搭載メモリはシステムのプロパティで2GB、搭載SSDはサムスンのMMCRE25G5MXP-0VBでした
さて、フタ開けてメモリ見てみるかw
dm1a直販モデル、 ※ 当モデルのHP Directplusでの取り扱いは終了いたしました。 5万福袋でデュアルコアでSSDモデル買えた人、おめ
>>340 そうですか。旅先とかで使う程度なので、急いでないですが
遅くても2011年夏モデルぐらいに出そうですね。
あとは11.6インチワイドが許容範囲に入るかどうかだけど、実際使ってみないとこれは分からんなぁ
楽しい週末になってよかったな
345 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/01/08(土) 12:37:28 ID:UTzgcCfs
サムスンのSSDでもそれは古いタイプみたいだな。 Trim効かないんじゃない? 最近のSSDでお勧めなのは、マイクロンC300とサムスン新型470だな。 インテルは速度低下が激しいし、東芝はNCQが効かず動作がモッサリ。 名前で過大評価されてるだけ。 耐久テストでも東芝64GBがインテル40GBに負けた。
dm1aのHDDをintel X25-Mに交換した dm1a側の接続端子が弱いのかSSDが悪いのか認識する時と認識しないときがある K125でもかなりサクサク動くようになった intelのSSDは鉄板だろ デスクトップで使ってるX25-Vは2TB近く書き込んでるが、ベンチで測定したら未だに買ったときと同じくらいだった
>>347 ボディといいキーボードといいほぼまんま210-2000を
流用した感じだね。
基板に簡単にアクセスできて俺は好きだけど、また安っぽいとか
言われそうだなあ・・・
>>348 類似動画に出てくる昨年夏のdm3(dm3t?)も同系統のデザインだから、
HPのUltra-Portable系全体がこのデザインに流れてるんじゃない?
350 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/01/09(日) 18:40:08 ID:pFdZ8wJh
Pavilion dm1 を一昨日ヨドバシで3万円で買ったけど 買って正解?
ヨドバシで3万円+13%ポイントで買った 3万でこの性能だったら買って正解だな
352 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/01/09(日) 19:28:35 ID:pFdZ8wJh
>>351 やっぱ悪い買い物じゃないよね。
オク見ると3万台前半で売られてるけど、それもヨドバシで買ったやつなんだろな
>>353 安いねぇ。日本HPはそこまでがんばらないだろうけどw
>>353 少し厚さが増したかな?
外観はそのままで良かったのに…と思いつつポチった
到着が楽しみ
これ4525sとかで使ってる、残念なタッチパッドじゃねえかwww
>>357 確かに
>>356 のレビューでも残念なタッチパッドって言ってるなw
四隅が丸いキーボードはどうなんだろう? 他の dv系では自分はちょっとなじめなかったが。
>>359 The good news is that the ClickPad has been improved
朗報じゃないか
ようやくかって感じだけど
362 :
sage :2011/01/18(火) 23:38:54 ID:UP0EWTvo
dm1てキーボードカバー売ってるのかな?
タッチパッドはボタンとそれ以外に物理的な仕切りがついたが 相変わらず手首近くでこすっちゃってポインタが動くんだってさ 段差くらいつけろよ 2mm でいいんだぞ
_______________ _____________| |_____________
____________ _______________ |_______________|
366 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/01/21(金) 14:55:01 ID:oi8J3BAa
dm1a買ったんだが、最初リカバリディスク作った後に筐体のかみ合わせが悪くてペコペコするところがあった。 HPに電話したら、初期不良で新品と取り替えます、ってことで手元にはリカバリディスクと未開封のdm1aが残った。 使わんから誰か買わないかな? それともオークに出したほうがいいかな
オクの相場だと4万前後で買い叩かれるよ
そのペコペコdm1aはHPに返品しないのか? 初期不良なんだろ? ゆとりの泥棒自慢か?
>>368 え?もう初期不良で交換済では?(だから未開封のdm1aが手元にある)
>>368 交換したけどやっぱイラネから売ろうかなって事でしょ?
USAで新型が、ハイスペック+10時間モデルが出たから イラネ じゃないの? SSDモデルなら、ヤフオクで4.5万〜5.5万ぐらいで落札されてるみたいだな
この機種のカードスロット何考えて設計したの? SDカードどうやって取るの? バカなの?死ぬの?
>>373 普通に使えてるけどな。いきなり引っ張ってたりする?
奥の方に押し込むとぴょこっと戻ってくるよ。
>>373 もしかして無理やり引き抜いてるんじゃ・・・
バカなのは(ry
押しても抜けないのだが…
SDカードだけ押す、一番壊しやすいヶ所なんだが 無理矢理抜くと簡単に壊れる。
>>376 たぶん押し方が足りない
SDカードが見えなくなるまで爪で押し込め
まあでもSD入れるとスロットの切り込みとフラットになるから、取り出すときの押しこみがやりにくいっていうのはあるね。
あのスロット考えた奴バカだよなー・・・・
あぁ… 押し方が足りなかった 設計のせいにして申し訳なかった
まあいいってことよ
AMD's cafe見てたんだが、zacateのdm1z輝度70%で60秒おきにweb巡回で6時間49分だそうな 輝度最低にしたらもっと持つからかなりいい感じだと思う。バッテリーがでかいということはあるけど
期待しちゃうぜよ でも少し高くても構わないからUSB3.0欲しかったなあ
はやく日本で売ってくれんかな〜(マチクタビレター
386 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/01/31(月) 00:18:12 ID:RuNpLcpF
dm1aにDDR3 4GB 1066Mhzのメモリを入れてみたんだが VMware Playerを使うとブルースクリーンになる。 windows7のメモリチェックを5週しても問題は出ないんだが これはメモリの相性が悪いと見てよいのか?
それだけ長くやって問題ないならメモリが原因ではないよな ソフト側の問題じゃね?32bit以上のアドレスに配置されることを考慮してないとかさ
HPの下取り最大1万円キャンペーン(2/28まで)のページに、dm1a春モデルが有るのだが E350入のdm1a 出てほしいなと期待してしまうw
新dm1aまだか 待ちくたびれた
dm1aの安い限定モデル来ないかな
>>390 HDDモデルが正月に3万で投げ売りされてたのが最後かも、しかも2011春モデルは、まだ出ていないw
HPはノートPCが7モデルって 少なくないか? 本家並に機種増やした方が良いんじゃね
もうじき出るって臭いがプンプンしてるな 今は我慢だ
>>392 何故か強制SSD搭載で日本での割高価格が更に高いオチがあったり
HDD5万 SDD6万で出してほしい
>>388 北米モデルがそのまま来ると、残念なタッチパッド確定なんだぜ・・・
新dm1a(dm1z)は待望のGbEっぽいけど、蓋が邪魔くさい
dm1 2010春モデルをリカバリDVDかけたら何故か毎回12%で止まる。 SSDが調子悪いのかと思い、Linuxとか入れてみたけど普通に使える。 念のためにSSDを160GBのHDDに交換してリカバリすると、問題なくリカバリできる。 SSDも白、リカバリDVDも白、となるとSSDとリカバリDVDの相性? 誰か同じような不可解な現象に遭遇した人います? しょうがないので160GBのHDDで仮運用中。。。
まさかと思うけど、購入時より容量小さいSSDにリカバリかけようとかしてないよね まさかね そりゃ当然ググってるわな失礼
>>398 さすがにそれはしない。。。
で、ことの顛末を書くと
リカバリメディアの出来が悪いだけの様子。
12%のところで止まってから5時間後に進みだし、6時間後にようやく100%
で、再起動した後、また何やらセットアップをして、これが数時間。
結局全部で12時間くらいかかったと思われる。
今は快適に使えているが、次回のリストアが万が一発生すると
12時間かと思うと、ちょっとげんなり。
それ焼きミスだな
静かだな・・・ うちのdm3iハイパフォも快調過ぎて報告する事ないな あえて言うなら、外周のプラ部分も順調にはげてきてるって事くらいか。
dm1z (OS:WIN7 HP(英語) CPU:K625 MEM 5G HDD:320G) って需要ある? 高く売れるならオクに出そうと思うんだけど。。。
新モデルの日本発売はまだか…… Fusionの発表からずっと待ってんのよ
例によって日本だけ特別仕様のシングルコアモデルのみだったりしそうで怖い。
408 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/02(水) 20:37:44.16 ID:IKHri4mB
日本はブランドが勝っちゃうから来ないかもね。 他で売れてるのを無理して日本で売る事は無いし。 安い仕様にして量販店販売かな?
>>406 >新モデルの日本発売はまだか……
>Fusionの発表からずっと待ってんのよ
ヤフオクでアメリカモデルを売ってるな。
全く入札が無い所をみると、ほとんど関心がある人がいない見たいだけどね。
>>409 OSとキーボードの差は如何ともしがたい。
てか、ノーマル仕様で5万出すくらいなら普通に個人輸入するわ
まだ現行モデル在庫があるのかな、新型にいけないのかな
412 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/04(金) 21:48:02.45 ID:sDaaTz7I
円高なんだから、どっか輸入してくれんかな。 世界で展開してるから保証も大丈夫なんじゃないか。 ちょい前にHPへ電話したら普通の日本人ぽくて違和感全く無かったので逆に驚いたw
>>413 Directplusモデルは本日12:30より販売開始予定か。
415 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/07(月) 12:33:12.00 ID:P/+5LDZV
>>413 SSD 128GB で、バッテリー10時間か。
79800-はSSD引いても、ちょっと高いなぁ。
量販店向けが気になる。
>>415 値段は前モデルを見てたから、まぁ、予想通り。
それより、メモリ増設オプションがないのがめんどくさい。
今時2GBぽっちはないわ。
公称10時間超えるのは凄いし、デザインもイイ!180度倒れる液晶もイイ!ヒンジ周りとか好み! けど高い、72800くらいでないと…量販モデルもVAIOより高かったら一般人向けは厳しいんじゃない?
なんでSSDモデルの方が搭載メモリが少ないんだよ!? せっかくSSDなんだから仮想メモリ使えってこと?
値段下げたかったんでは?
高いな
SSDはどこのだろう?
高ぇww AMDのアドバンテージってインテルより安いところじゃなかったっけ
>>423 intelの何と同等とみるかで高いか安いか変わるが…、高いな。
日米で差がありすぎじゃないか、円高なのに・・・
>>417 今5万ぐらいになってるけど 徐々に下がるということか?
つこた事ないからHPノートではなんか常識としてあるのかもしれんけど home/end,PgUP/Downキーは何処にあるの?
>>427 dm3の場合だが、上下左右の矢印キー+fnキー
日本HPは値段がいつもキャンペーン前提だな
AMDの次世代の Krishna は2012年予定だから、当面CPU側のアップデートはない。 とかなんとか理由をつけて、正直結構迷ってる。 予想通りとはいえ、日本仕様税摂り過ぎだろ……
量販店モデルはHDDだよね 6万か、なかなかいいな
F1-F12とfnの組み合わせって逆転できるのかね これできないとMSOで困る
正直、Directplusの魅力がないな。 SSDとメモリ削減で+2万はないだろう…… 割引の利く量販店でHDDモデル買って、 素性の知れたSSDに換装したほうが安上がりな気がする。
434 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/09(水) 18:52:29.99 ID:8PDqVcfp
大手量販店で59800円+10%ポイント位がスタートライン さて、どこまで下がってくれるか
ポイント還元ありでも(現金安の方がいいけど)5万2千円切ったら買う と言いたいんだがまずは機体見てからだな…
SSDは寒なのか淫なのか? 早く教えろよ日本HP
分解レポートまだー? たぶん店頭モデル販売開始まで来ないだろうな
>>438 店頭モデル買ってC300買うのが正解みたいだね
去年とかのdm1aとか寒でまだ3万とか余裕でした時期だからありだったけど
C300 128GB載っけてメモリ2GB引いて79800はどう考えても値段の付け間違い
キタ! …がC300なら59.8kモデルにポインヨでC300買った方が安いじゃん
直販もしょっちゅうセールやってるしそうでもないんじゃ?
USB接続のDVDドライブ繋いでリカバリメディア焼いて、 SSDに換装してリカバリメディアからインストールでいいのかな? 手間賃考えると、SSDモデルも有りのような気がしてきた。 ところで、102GBと16GBのパーティション分けにどんな意味があるんだろう…… リカバリ領域とシステム領域だけで十分だと思うんだけど。
WebOSが入ってるなんていうサプライズだったらいいんだが ただのリカバリパーティションだろうなあ。。。
キーボード光らんのか
445 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/11(金) 15:17:27.53 ID:9x1XlPYx
価格設定もアレだが、1.5kg超は余りにも重すぎるわ。 正気の沙汰じゃない。 いったいHPは何考えてるんだか…
446 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/11(金) 15:19:59.19 ID:9x1XlPYx
つうか、キャンペーン前提ってハッキリ言って二重価格だろ。 グルーポンでアレだけ叩かれたというのに… HPは日本で商売する気全くないだろ、これ。
>>442 初期dm1a(シングルコア)をSSD化してるけど、事前にSSDをフォーマット
してから、交換しないとダメ。
フォーマットしてから交換しないと、ドライブが無いと表示される。
発売延期(´ω`)
マジかよ dm1-3000持って被災地入りする予定なのに…
ショックだぜ これを楽しみに混乱に耐えてたのに…
今日辺りソフマップに予約入れようと思ってたわ…
まじですか 今日予約入れちゃったよ どのくらい延期になるんだろう
今はHPからSSDモデルなら買えるけど
自分でSSD入れ替えするからいいです
キーボードの触感とか先に調べたいしなぁ
マジでかorz これ待ってたんだが4月中旬には間に合うか微妙になってしまった edge11にしておこうかなぁ…
発売延期終了して昨日の夜から発売再開してる
そいや明日から店頭販売開始? 流通大丈夫なの?
459 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/17(木) 00:13:17.47 ID:PVYACy6b
大丈夫じゃない。
余裕で発売未定。
円高なのに還元する気もない日本HPってなんなの? Appleの方がマシなレベル
dm1-3000の13インチバージョンとかないかなー 10時間持つ電池とかいいと思ったけど、11.6インチは小さいよなー
>>462 俺も13インチモデルが欲しい! 12インチでも良いけど。
Lenovoの奴が14インチで3万円台だけど、あれはデカイしね。
>>463 14のは電池がな・・・
11.6のを13.1インチにして、電池持つ感じで。
画面大きいとやっぱり電池持たないのかなあ
値段が79800は少し高い。
SSDだから仕方ないのかな?
ちくしょう、富士通が6万6千円になってたから、待てずに買っちゃったよ…
C300搭載とは言え798は高いよなぁ
468 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/18(金) 20:01:44.22 ID:gstGtrsp
>>467 前モデルの作りがイマイチだったから微妙だなぁ。
やっぱ、dm1 がいいな。
1215Bは4月中旬か・・・長いな。 俺視点でのdm1-3000 vs ASUS 1215B 発売時期 +3 液晶 -1 12.1でも小さいと思うが11.6でWXGAとか老眼には辛い 価格 -4 1215Bの値段見なかったらそんなに高いとは思わないけど キーボード -1 PageUp/PageDwonは要る USB3.0 -1 SDカードスロットがあればさほど必要でもないが ガワ +1 ブランド +1 スピーカー +1 1215Bの判定勝ち
僅差やのぉ
今店頭で触れるASUS機のことを考えると、キーボードはdm1に+1だなぁ
メモリ最大搭載量4GBと8GBでは大きく快適さが変わると思う。 レノボかHPは8GB。 富士通やASUSのは4GBまでっていうのが・・・ 64bitOSなのにハード側の制限で HPしか選択肢に出てこないのがなんとも。 停電もあるので高くても買ってしまいそうなのが悲しい。
>472 8GBも何に使うつもりだ
474 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/19(土) 14:52:26.45 ID:p3oqFVzD
>>473 知らねえのか?
今、メモリー8GBにするんが流行ってるんだよ。
FullHDのエンコやPSで1200dpi加工とかしねえのに。
流行ってるからねえ。
>474 流行ってたのか 流行ってるんじゃ仕方ないな
dm1-3000のような性能の13インチ版が欲しいよー 10時間持つとか羨ましい 11.6インチはきついわ
477 :
469 :2011/03/19(土) 17:59:21.52 ID:BoeyHZRr
1215Nのキーボードを見てたら、日本語キーボードの PageUp/DownはFn+↑↓なんだな。 ということで1215Bの判定勝ちからドローに変更。 dm1-3000ポチッてくるか・・・って3/25発売に変更かよ。 やれやれ、もう少し右往左往するか・・・
478 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/19(土) 19:11:15.37 ID:p3oqFVzD
E-350 lenovoだったら14inch出てるけどな。 lenovoはちょっと。
479 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/20(日) 00:16:48.09 ID:YXzLauD0
1215Bはカメラの目隠しON/OFFできるのかw これでマスキングテープ貼る必要なくなるなw助かるわw
なんでマスキングテープ貼るのん?
>>481 ハッキングされて、オナニーしている所が見られないように。
オナニはともかくw 覗かれているのでは?という漠然とした不安が以前から消費者にはあった それをニーズとして捉え商品に反映させたASUSのマーケ&企画力に感心した HPも見習って欲しいよ、最近、どこかズレてる気がする
>CamCum【カムカム】 (カメラ・カムショット[Camera Cumshot]) >わざとWebCamに向かって射精し、ネットの向こう側にいる女性をビックリさせる行為のこと。
485 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/20(日) 19:25:11.30 ID:7Dya4+th
dm1代が自転車に化けてしまった。 小さいが、俺も震災の被害者だな。
487 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/21(月) 19:30:39.49 ID:XMD1lwKD
>>486 ありがとう3号機の死の灰が降ってきそうだが、自転車で
ガンガル
25日発売予定?
Yes
内側もブラックだったら買ったんだが… X120e輸入しかないのかなぁorz
ライバル?のeeePC1215Bと比べてバッテリーは3時間ぐらい持ちが違うけど 信じて良いのかな そんだけ違うのなら1万の差は大したことないけど、公称はアテにならんしなぁ
HPお得意の変な模様が気になる… 以前の基地外じみたやつよりは、かなりましになったが
今日買わないと明日はもっと変な模様になるぞ。
たしかにw
>次はもっと変な模様になる 妙に納得したw
1215Bはsofmapでポイント引くと4.5kか バッテリーも8.5時間だし悪くない どっちがいいか悩むな
迷ったときは両方だろ!
ASUSロゴが好きじゃないからその2択ならdm1-3000かなぁ
>>497 他のサイトだと6.5時間とか書いてあるけどどっちが正しいんだ?
これどっから吸気してんだろうか? 排熱は大丈夫なのかな
明日かぁ…ちゃんと買えるかなぁ ところでHP Care PackってWEB上からしか買えないの?
dm1-3000、魅力的な機材だがCPU性能アメリカのK625の時より落ちてねぇか? HPダイレクトでメモリ4Gなら即買いなんだけど値段が微妙…
K625+M880GよりCPU性能は低くなっているものの
グラフィック性能は向上してるから、ネットや動画見たりするだけの人向けだな
>>504 一般量販店向けのHDDモデル買えばメモリーが標準で4GBだぞ
店頭モデル買ってSSDが値下がってきたら換装&外したHDDは外付けに ・・・ってとこかな。
本体 59800円(5980ポイント)= 実質53820円 SSD(C300_128GB) 19980円(↑ポイント使用)= 実質14000円 祖父ネットで合計約68000円か 画面の光沢が無ければ買ったんだが…。
>507 詐欺には気をつけてね
訂正www 合計73800円だわw それでも十分安いな
ヨドバシから発送メール来たので超楽しみ 定価だとやっぱり割高だけど、 追加で買わなきゃいけないのはノングレアフィルターくらいなので まぁよしとする。
>>510 届いたら、使用に問題ないレベルのバックライトの明るさで
何時間連続使用できるかレビューお願いします(._.)
512 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/25(金) 10:53:17.04 ID:dbfonh14
到着したので試し打ち たわまないキーボードは普通に打ちやすい 上下の矢印は慣れが必要 電源ボタンと電波スイッチの白LEDがまぶしいから最初は気になるかも ページアップとダウンとインサードキーとか犠牲になった分、通常打ち込みは打ちやすいと思う タッチパッドは私には何が使いにくいのかわからないので問題なし とりあえず今のところ満足 ファンクションキーのデフォルトを変える方法がわかれば合格点
>>512 > ファンクションキーのデフォルトを変える方法がわかれば合格点
BIOSでは変えられないの?
>>514 BIOSのシステムコンフィギュレーションのアクションキーの項目をDisableで出来た。
ありがとう。
そんなわけで合格点を突破しました。大満足です。
電源プラグの形状はL字ですか?ストレートですか?
きた。 やっぱちょっと重いな。 明日SSD喚装にチャレンジ。 電源プラグはストレートだよ。
きた。 やっぱちょっと重いな。 明日SSD喚装にチャレンジ。 電源プラグはストレートだよ。 アダプターちょっと大きめ。
うは。すまん。
>>519 ストレートか、サンクス。
impressのレビューは試作機だからストレートだと思ったら、
公式のACアダプターの写真が間違ってたのか。
HDDの振動大きくない? SSD化前提かやっぱ
HDD振動っていうかFANが熱くもないのに回りっぱなしなのが気になる
値札張ってなかったけどビックで買ってきた これから開けるわ
>>523 FANがうるさいのは、プリインスコされてる
HPのファンコンソフトで調整するといいよってのを
海外のサイトで見た気がする
>>525 一回探したけど、見落としてた。HP Thermal Assistantってのがあった
最静モードとかにしたのに全然うるさいと思ったら
このFANコントロールプログラムの設定画面ってCPU使用率がものすごいのな。
設定画面終了したらCPU使用率10%付近になったが変わった気がしない。
CPU使用率だけじゃなくてGPU使用率(見れるかどうか知らんが)も関係しているのかな
天板触っても熱くないから謎。排気に暖かさを感じるが今寒いしな・・・
dm1-3000 今2GBのメモリなんてめっちゃ安いのに、HPダイレクトモデルではメモリ減らして2万Up とかいうのが(C300とはいえ)理解できない 4GBでSSD128GB、79,800なら分かるが… 量販モデルでユーザに自前でSSD換装しろってか あと購入者に聞きたいけど、メモリはどこのメーカーのやつなんだろうか?
今までも散々言われてるが… 自己責任で交換できるヤツは量販店モデルを買えばいいだけ あと大量一括仕入れをするメーカと今買えるメモリの価格を比較するのは無意味 他のモデルでも良いからCTOできるヤツでみてみな 2GB足すだけで+5千円位はとられるから
>>529 BTOね
メモリって一枚の方が電池食わないからスペックの10.75時間にするためにいちまいにしてるんじゃね?
なら4GBモジュール1枚にしろって話しに
532 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/26(土) 13:06:21.25 ID:Ju4Ud/Rz
これのパフォーマンスモデルならフルハイビジョン動画編集快適にできたりしますか?
HP Thermal Assistantで弄ったけどこれ静冷モードにしないと話しにならなくね? performance最適化でも結構うるさいし… まぁこんなもんかい
ビックカメラで触ってきたけどHDDの振動けっこうくるな。
>>534 俺もビックで触ってビビったけど買ってきたのは全然そんなことなかった…
なんなんだあれ
>>530 CTO configure-to-order/custom-to-order
BTO build-to-order
537 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/26(土) 19:45:49.39 ID:DKhHV04Y
これ、fnとctrlキーの入れ替えできます?
タッチパッドのウンコさとファンの煩さは忌避するに十分なレベル HDDは時たまビックリするくらい音と衝撃が来る 個体差かなんかだろうけどfnと田キーが入ったままに成ってイライラする (再現性ないしクレーマーに成りきれる自信がないから初期不良無理だろうな・・ でもAtomノートなんかと比べちゃ申し訳ない位キビキビで安価だしこんなもんじゃねーかなと
ビックでofficeなしモデルが売り切れてる 淀も在庫残少のところばかりじゃないか ここ見てるとあまりそんな感じしないが、実はかなり売れてんのかな? それともただ単に仕入れが少ないだけなのか
540 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/26(土) 22:35:15.25 ID:1eR/PHEk
DOCOMOとかのデータ通信で3万offで買ってるとか?
>>539 買ったやつ=ここにいるやつ
ってわけでもないだろ別に
計画停電のせいでバッテリー持続性能が高いノートPCの需要があがっているので 売れてはいると予想。 core tempでみると cpu温度が50度だが排気を触ってもそんな高温になっているとは思えない FANがうるさいのはなんかその辺が原因じゃないかと思う。
HDDの振動はSSDに替えればよいけど、ファンの音はなぁ。 量販店はうるさくてよくわからなかった
これ買おうとか思ってたけどそんなファンの音が煩いの?
標準のファンコン以外のファンコンがあれば、もっと下げれる気もする。
割と静か うるさい かなりうるさい の三種類しか選べないしなぁ
新宿のヨドとビックは店頭在庫なくなってた。
一応実機見れた。外装のデザインが違ってれば即買いのレベル。内側ももっと白いシルバーかと思ってたんだけどなー。
HPってlenovoみたいにクーポンってあるの? 20%位OFFになるならほしい
ビックカメラで頼んで25日に入金したんだけど いつ出荷されるんだろう
>>550 3/28 入金確認・商品出荷
じゃないか?
かっちゃった
吉祥寺のヨドバシには在庫あるみたい。 とりあえずHDDうるさいから東芝のMK3265GSXに変える予定
>>551 金払ったら速攻出荷されるわけじゃないのか
ありがと
祖父でC300が19,800か これなら行っていいかな
俺はC400とかSF-2281待ち
dm1-3000ってMacBookAreの11インチと同程度の性能とみて良いのかな?
C400はリテール待ち、SF-2281は流通待ちです。
C400はC300よりランダム低いからいらない…
MK3265GSXに換装したら振動と騒音が劇的に下がった。 SSDまでいけばそりゃ良いけど、3000円ちょっとでここまでなれば 俺には十分だ。
>>557 mac air
CPUの性能はこっちがよい
500gほど軽量(かつ薄い)
dm1-3000
GPUはこちらのほうがよい
安い(メモリ4GBでHDDは4万ほど、SSD搭載のやつなら正直大差ない)
windows7のOS代とか考慮しなければmac airのほうが軽くて良い。
メモリ8GB搭載可、SDスロットあり、安さ、バッテリ入れ替え可
とかがメリットと感じるならdm1
dm1-3000 FANはパッシブと静穏設定でどうにか成るがHDDは7200がキツイのか風切音が酷いし机まで呻る windows7じゃ常用中にHDD止まるのも期待できんしSSD換装しかないかな
温度感知したファンがうなってるの? HDD自体がうなってるの?
>>562 なかなかに悩ましいけどやっぱり値段がネックだなぁ MBAは
しばらくは素で使っていて不満が残ればSSD交換というのもあるし
dm1-3000にしておくかな
dm1-3000ってHDDの交換は割と簡単? HDDモデル買ってSSDにしようと思ってるんだが
>>566 簡単
もしかしたらドライバーすら不要かも
ただしOSインストールのため別途外付けのDVDドライブが必要
いやいや、ドライバー必要だから。 あとリカバリは14G以上のUSBでもいけるみたい。 俺はDVDで作ったけど。
SSD交換、換装自体は簡単(でもさすがに要精密ドライバー)だったけど、データの入れ替えに苦労した。 でもまぁ分かれば簡単ね。ありがとうESEUS
バックアップは16GBのUSBメモリに作成したわ
間抜けな質問で申し訳ないが・・・ どうやってLANコネクタのカバーはずすんだい? くぼみに爪入れて「ぐいっ」とはずすでOK?
dm1-3000なんか変だと思ってたらfnキー押下げは同時押しでなくても必ず一回コンビネーションが発動するんだな fn+ESC同時押し→BIOS情報ダイアログs fn押す・離す→ESC押す→BIOS情報ダイアログ fn押す・離す→fn押す・離す→ESC押す→BIOS情報ダイアログ fn押す・離す→コンビネーション無い英数キーつらつら入力→ESC押す→BIOS情報ダイアログ この動作正しいの?(・A・
577 :
574 :2011/03/30(水) 01:04:22.25 ID:ouZ2deSC
>575 さんくす
ぐいっ バキッ
リカバリーディスク作るのに外付けDVDドライブ持ってないから 一緒に買おうかと思ってたけど16GのUSBメモリーでも良いのか。 そのUSBの内容を他のパソコンにバックアップ取ることって出来る?
14GB使うから使えないことはない が、完全性が消えるからリカバリメディアとして機能しなくなっても誰も知らん顔
今日近所のヨドバシ2店舗とソフマップ行ってみたら、展示機はあったものの59800円のモデルはどこも売り切れだった 実際に目で見てみると、写真で見るよりも色・デザインともにこんなに違うものなんだな…
>>516 BIOSのシステムコンフィギュレーションのアクションキーの項目
ってどうやったら辿りつけるの?
ググッたけどよくわからなかった
583 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/31(木) 01:06:35.29 ID:JTuEZBp8
電源ボタン押したらF10を押しっぱなしに 古臭い画面が出てきたら矢印キーの右と左を操作して System Configuration てタブに移動する。 そこには Language <English> SVM support <Disabled> Action Keys Mode <Enabled> って書いてあるから Language <English> SVM popopopoon <Disabled> Action Keys Mode <Disabled> って感じにする。 ExitするときはExit Saving Changesを選択して Yesを選ぶのを忘れずに
なんか出荷数自体今のところ少ないようだが、なんとか買えました。 いや〜思った以上にサクサク動くな。 まあ安かったのでメモリを8GBにしているのもあるかもしれないが。 Google chromeだと、tx2じゃ重かったHD動画も中々キビキビ再生できるし。 まあ、FANは確かに回りっぱだけど、デスクトップに比べりゃ自分的には気にならないし。 気になる人は、やはりSSDがおすすめなのかな?いい買い物だったと思う。
>>583 おいよく見たら魔法の言葉混じってるじゃねーかww
>>583 凝視してたら、ぽぽぽぽ〜ん♪ってなんか出てきたw
で、dm1-3000のバッテリーの持ちはいかがですか?
高画質の動画を連続視聴しても、4時間ぐらい持ちそうだな。 自分は机に置いて光学マウス使用してるから、もうちょい短いかも。 ただ、フレキシブルにパフォーマンス管理しているようで、動画視聴中残り時間が 60%で2時間50分ぐらいだったのが、動画止めてWEB閲覧だけにしたら7時間30利用可能になってた。 AMD系でこの持ちの良さは感動するわ。
ASUSのは知らんが今あるの中では最高のノートなのは間違いない
俺の所にもdm1-3000がきたから電源点ける前にTrueImageでフルバックアップ取っていじってみた HDDを取り出してバックアップしたんだが、いきなり裏蓋の爪を折って傷物にorz バッテリパック側ははめ込みだから力で剥がすとして、スピーカー側は爪で引っかけてあるので 奥から手前に順番に外さないと俺みたいになる で、昔のノートの320GBHDDに復元して戻したんだが、いきなりHDDが見つからないとエラー(3F0)出た BIOS画面にもいけない状態 仕方ないので、元の500GBに戻して一度起動して、320GBに戻したら同じエラーが出たが 今度はBIOSに入れたので、セーブして出るとちゃんと使えるようになった こんな事は初めてだが、最初の起動時にBIOSとHDDの間で何か処理(照合?)してるのか…? そしてトラブルがもう一つ USBメモリにリカバリデータを入れたんだが、320GBに工場出荷時で入れようとしたら リカバリ先が見つからないと出て、そのまま何も操作できない状態になった 仕方ないので電源を切って再起動したら、USBメモリから起動しなくなった 他のPCに繋いでみると、フォーマットさえできない有様 ちょっと焦ったがディスクの管理を見ると領域が開放されてたので パーティションを作ってフォーマットできるようになった 500GBのHDDを別のPCに使いたかったので色々と余計な事をしたが けっこう癖があるみたいなので、同じような事考えてる人は注意されたし
人柱乙
>>591 trueimage持ってるなら、そんなややこしい事しなくても
標準の500GBのデータのクローンを320GBに作って、HDD差し替えるだけで済みそうな気がするんだが
なんか特殊な暗号処理が入ってて無理なの?
>>593 手持ちの環境の都合
同時にHDD2台挿せる状況になかった
それに一度は500GBで起動する必要があるみたいなので、どっちにしてもコケてた
で、なんやかんやで手間取って、昨日届いたのにようやく自分用のセットアップに進んだ…
仕事休んでいじくりてぇー
バックライトを抑えればかなり持つ 妖精がちまちまバックライトをいじってるから イラッとする事もあるがまぁ設定変えれば変わるだろう 切り替わってじわじわ輝度を落としてくから落ちてるのに気がつきにくいけど chromeの新しいタブ開く度に輝度を戻すなよっていう
>>594 なるほど
自分が買ったらクローンやってみるわ
報告乙
春一dv4aからdm1-3000に乗り換えた。 特に不満はないな。 むしろ全体の質感があがっててビックリ・・・ 春一はすべてが安物ぽかった・・・
dm1-3000のDirectplusモデルがメモリ+2GBのオプション選べるな …が、相変わらず高い
599 :
591 :2011/04/02(土) 16:07:59.77 ID:TZ9emxwK
HDMIを使用して拡張デスクトップ(プライマリ:本体液晶、セカンダリ:VIERA)にして VIERAに地デジ録画した生TSをWindowsMediaPlayerで再生をしてみた(1080p) 結果から言うと合格できちんと動くが、その他の作業(特にGPUを使うもの)はやらない方がいい FireFox4はGPUに対応しているが、FireFox4が起動している状態で再生すると 字幕(テロップ)のジャギが見えるようになる 逆にWMP単体で動かしている状態だと、字幕表示時に一瞬だけジャギる事もあるが概ね満足の再生品質 省エネプレイヤーとしてはいいかもね 今まで自分の環境はテレビに映す為だけにデスクトップ点けてたし ちなみに液晶、VIERA共に1画面で直に映した場合は、FireFoxが起動していても何も問題無しなので 動画をテレビで楽しみたい人は安心して買いだと思う fn+F4で簡単に出力先を切り替えできるしね ついでにHP謹製のMediaSmartでも再生してみたけど、WMPよりコマ落ちしやすかった
>>599 その生ts再生でCPU使用率はどれくらいですか?
601 :
591 :2011/04/02(土) 17:06:22.63 ID:TZ9emxwK
>>600 拡張デスクトップ状態で概ね30%前後で、時々40%近くまでいく程度(常駐以外の起動ソフト無し)
WMP自体の使用率は10〜20%
単画面モードでは全画面にすると使用率が見えなくなるので、最大化ウィンドウで見てみたが
最大化モードの方が負荷がかかるようで、ちょいちょい80%程度までいく
WMP自体が10〜60%と振り幅が大きくなった
でも目立ったコマ落ちは見えず
全画面モードなら十分な性能を持ってるね
dm1-3000のディスプレイってLEDバックライト?
603 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/02(土) 21:02:17.69 ID:YWeScU+G
ThinkPad X100eからの乗換えで、今日買ってきた。 HDD交換してLinux Mintをインストールしてみた。 どうもタッチパッドの右クリックが認識しないみたい。それとずっとファンが回りっぱなし。 ThinkPadのポッチが邪魔に感じるようになってたので、dm1-3000自体は、大きさ・キーボードとも満足。
604 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/02(土) 22:17:35.94 ID:YWeScU+G
>>576 dm1-3000なんか変だと思ってたらfnキー押下げは同時押しでなくても必ず一回コンビネーションが発動するんだな
自分もそうです。
どうやらそういう動作仕様っぽいですね。
正直に言って嫌な動作だ。
あとWindowsに戻してもファンがうるさい、HP Thermal Assistantで弄ってもうるさい。
正直ThinkPad手放したの後悔してきてる orz
まぁ使ってみた感じ、ファンはコントロールしてないような気がするね HP6535sも使ってたけど、これもファンうるさかった でもま、2台続けてだったので慣れたかな…こういうのが値段には出ないスペックなんだろうね とりあえずは性能そこそこでバッテリが長く持つ安価なノートが欲しかったので、私的には満足
それと大した事ではないけど弱点発見 TrueImageをSDカードから起動しようと差し込んだら ブートメニューにSDカードの選択肢すら無かった USBメモリで起動できるからいいけど、ちょっと残念
SSDに換装した人いる? 上の見てると換装難しいのか
物理的に入れ替えるだけなら、精密ドライバーがあれば簡単。 ただし、裏蓋の爪を折ったりすることがあるので注意。(涙) データはtrueimageでコピーしたけど、外付けHDDの仮想ドライブ機能から起動しようとしたら、 上手くいかなかったから、デスクトップ機につないでコピーした。 書き込みが出来る外付けDVDドライブや、14GB以上のUSBメモリーを持っていないので、 リカバリーディスクからはやっていないので、出来るかわからない。 このあたりは、それぞれの環境次第かと。
ファンが煩いって書いてあるけど、そんな煩いの? 家族が入院中の病院の待合室で使用予定だけど結構気になるのかな
俺も静音目的に買おうとしてるけど 実機が周りの家電屋になかったので音が気になる
612 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/03(日) 01:26:35.56 ID:GypZ/lts
> 579 DVD-R DLを選んだけど、これを他のPCにイメージを取って、 そのイメージで焼いた2世DVD-R DLでリカバリ出来たよ。 USBは使用経験が無いので落とし穴にはまりそうな気がして 避けた。少し悩んだけど。 HDD換装でちょっと思ったけど、結構隙間があるから12mm厚の HDD入らないかな? 入ったとしても排熱が気にはなるけど。 誰か人柱して欲しいな。 ところで、エアーはどこから取り込んでるんだろう、これ。 キーボードの隙間っぽいんだけどな。指を近づけてるとエアー が流れてる気がしないでもない。キーボードカバーを付けたら アウトかな?
ファンよりHDDの方が煩いし振動が凄い ラップトップ用途なら発熱も少ないしイイかも知れんけど机まで振動で呻らせるノートPCは初めてだわ 人口芝シートじゃ防振効果無かったのでギザギザの防振ゴムシート調達するつもり
614 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/03(日) 01:34:12.00 ID:GypZ/lts
ファンのうるささは、常時ファンが回っていることにより感じるよ。 静かな時間が無い。使い始めて一番に感じるね。 しかし、静かだったり、ゴーッと回ったりのゴーッという大きな音は 無いような気がする。これから夏になってどうなるかは分からないけど。
HDDは確かにうるさいな シーケンシャルお化けの海門なんてまず使わないが ここまでうるさいとは思わなかったわ アライメントにさえ気をつければSSDもいけるから 明日にでもC300に変えてみようと思う
616 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/03(日) 11:13:52.51 ID:Rilu215u
>>610 情報サンクス。
あのマルチタッチは余計だよね。
デザインはいいんだけど機能的には最下部はシンプルにボタンだけにしてほしかった。
EASEUS使ってHDDをクローニングしようとしてるんだけど これCだけ維持って出来ないの? 最初のパーティションが199MBとか小さすぎてマウスじゃ再現できねぇ…
EASEUS使ったらDiskアライメントが32,256byteにされてしまった …リカバリメディアから工場出荷に戻した方が速かったわ C300とかSSD化する人だけに注意事項ね HDD2HDDする人はどうでもいい事ですた
620 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/06(水) 10:02:49.79 ID:qBQ7m7vb
アライメントってXPだけの話じゃないの?
XPでフォーマットするとNG Win7でフォーマットするとOK EASEUSのフォーマットはXPみたいな動きをするってことだろ
>>619 dkmsだから
>>610 の紹介してるのと同じだね。
確かにこれ使うとだいぶまともな動きはできるようになる、
ただ……普通の右クリックやドラッグができないんだよね。
あ、タップ→離して→触れて動かす、でドラッグできたのか。申し訳ない。
ダイレクトをポチッた俺が通りますよ。納品12日
北米はSIMスロットなんてあんのか。JP仕様にも残ってたりして。
>>625 > 北米はSIMスロットなんてあんのか。JP仕様にも残ってたりして。
ほかの会社のでもそういうことは良くあるから、有るのかもね。
ちなみに、北米のは$70でGOBIチップ搭載のWWANカードを付けられる。
SimFreeで、ドコモのSIMも認識した。
いろんな国に持ち歩く人は有った方が良いかもね。
dm3aが頻繁に突然シャットダウンするorz 糞をつかまされた
でんげんかんり〜
>>625 USの非WWANモデルを購入したけど、WWAN用モデル用のマザーが使用されていた。
生産の都合…というかユーザーからすれば運だろうな。
大学のサークルで使うためにdm1-3000を買おうと思ってます ファンの音が煩いという話が出てましたけど 隣の奴がうるせえとか言い出すレベルですか? 基本的にオフィス、ネット、たまに動画見るぐらいです
俺が買ったdm1-3000(直販)のメモリはElpida CHNだった。 SanMax Elpida TWNの8Gにしてまあ快適かな。 S.O.DIMM4G一枚で良かったんだけど売ってなかったからしょうがない。
>>632 レスどうもです
それなりの音なら買ってみようと思います
店頭モデルのOffice無し版がどこも売り切れ・・・ 祖父も取り扱い停止してるし、店員に訊いたら入荷の見込みなしだって
いきなり改造かLinux入れるのが前提の人が多くて吹いた
>>637 生産止めたのかな…
パワポ必要だからOffice無し+アカデミックパックにしようと思ってたんだが
こんなマイナーな機種なのに みんな見てるところは見てるんだね。 しかし、直販ちょっと高くないですかい?
ビックで注文したら品切れで二週間待ちって言われた。 人気すぎて出荷が追いついてないだけみたいよ
下取りがあれば、そこからさらに実質5000円オフ
>>632 ダイレクトで付いてきたSSDはなんで3Gなんだろか・・・
引っこ抜いて、再インスコすれば、戻るのか!?
643 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/12(火) 10:35:30.08 ID:OQdkry7+
ここのPCって耐久性はどうなの? 毎日使って4年持つ?壊れやすくなければ欲しいんだけど
>>643 4年前にdv5200買ったけど、今の今まで一度も再インスコしたことない。
職場でも数年前からN○C信者だった所長を言いくるめて、HPに徐々に乗り換えていったが、
結局、預けるほどのメンテを要したことは一度もないね。
故障の事象もあるには有るのだろうけど、US仕込みの質実剛健な機種だと思うよ。
なぜか不思議と安定している。
645 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/12(火) 20:42:48.95 ID:orCchxaF
>>642 632じゃないので単なる予想だけど
Itmediaの記事にあるCrystalDiskInfoの画像をみると
ファームのバージョンが[0005]っていう見たこと無いヤツだったので
ファームで何らかの制限をかけているんじゃないかと予想してみた。
市販のC300用のファーム(0006か0002)があてられれば6Gになったりして…
646 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/12(火) 22:02:46.06 ID:gHbUW0V3
>>643 ,644
悪いほうでは無い。
が、俺は自宅で使っていたHPのノートPC(2台)、会社で使っていたサーバ機と
壊れた経験がある。
運的なものもあるからバックアップは小まめに。
Office無しが良かったけどいつになるか分からんからOffice有りの方注文したわ 久々のノートパソコンだからどんなもんか楽しみだ
予想通り品薄になったな こりゃ対抗馬のEeePCも速攻売切れだろう
ダイレクトSSD来たけど、こりゃ、思った以上に快適ですわ。 ただ、SP1をアップデートすると、最低1.5時間はかかるので要注意。 無線LANをドラフトnでつないだら、エロく快適。
dm1-3000(直販)をメモリ増設して使ってるけど俺にとってサブマシンは AMDのこのラインで十分だと分かった。 来年には4コアの予定(Krishna)もあるらしいし、AMD搭載の安いPCを短めのスパンで 買い換えれば問題ないかな。 ただ、次回はもしあるならノングレアパネルのにするだろうな。 確かに動画は綺麗だけど、仕事で長く使うのは俺にはつらい。
AMD部分(APUだっけ?)はバッテリもち含め文句なし。チョットCPU性能がユルイところも据え置きとの棲み分けに好都合。 あとは鳴りっぱなしのFANとか我慢の限界ラインギリギリをウロチョロするHDDの五月蝿さのパッケージング部分の熟成を願うのみ 買い替えサイクル早めるにはいい手法だと思うわ
AMD派だけど、もっと売れても良い製品だと思う Atomを凌ぐパフォーマンスと長時間バッテリは素晴らしい まだ値段がこなれてない面はあるけど、日本メーカーももっと作ればいいのにな 今出てるZacate製品では、HPの物が一番魅力あるしなぁ
これ内蔵ディスプレイでアスペクト比固定設定できた人いる?
>>653 わざと解像度低くすればCCCで設定できる
dm1-3000届いたー 負荷かかった時ちょっとファンうるさいけどそれ以外は文句ないね サブ機としては大満足
>>654 解像度1024x768や800x600にしてCCCのProperties(Built-in Display)を見るとアスペクト比維持設定にチェックをつけれるようになるけど、
適用してもすぐにフルスクリーン設定に戻されてしまう・・・
HDMIで接続した外部ディスプレイは解像度下げる方法でアス比固定できたし、内蔵でも中央に表示ならできるけれど
ちなみにCCCのバージョンは11.3
>>656 それじゃわからんなあ
CCCのバージョンを下げてみるとか?
リュックに入れて大学へ持ち運ぶのにちょうどいいカバーないかな?
>>658 100均行け
俺はセリアで売ってたA4のソフトケースを買ったけど、ピッタリだったぞ
>>658 普通のインナーバッグでいいのでは?
Arvelの10.6w-11.1w対応ので持っていってるけど、大きさがギリギリ過ぎて出し入れの時に傷つけないか心配な他は重宝してるよ。
ちゃんと11.6インチに対応してるものの方が安心できるとは思うけど…
12inchサイズ買ったらでかかかった でも11.6はちとぎりぎりに感じた
>>659 ,660
ありがとう
そのくらいで十分なのか
dm1-3000のクソパッドどうしようもないな この形状のユーザへの恩恵を教えてくれ
>>663 強いて言えば、少し安くなるくらいでね?
数百円レベルだろうけど
しかしコレ、802.11n対応だけど300Mbpsにできないな
デバイスマネージャーから見ても設定項目が無い
マウス買えって事だよ言わせんな恥ずかしい/// ごろ寝でマウスって使えるのかな 全然関係ないけど
>>665 >マウス買えって事だよ言わせんな恥ずかしい///
そのために、キヤノンのトラックボール付き電卓を買った。
テンキー、トラックボール、ホイール付きなんだけど、ホイールクリックが無いのが玉にきず。
ま、タッチパッドのドライバ設定で変えられるけどね。
昨日dm1来たけどHDDがスレで言われてるほどうるさくなかった。 よくよく調べてみたら日立のが乗ってるようだが初期のは海門?
俺のはシーゲートだったよ ソフマップで発売直後に購入
SSD化とメモリ8GB化しようと思って裏蓋開けようとしているんだが ツメが折れそうな予感しかしない。 バッテリ外すのもえらいきつかったし、なんか遊びってもんが全然ないな・・・ どっかフレームでも歪んでんのか、バラツキが厳しい方にいってんのかね。 みんなそんなもん?
670 :
669 :2011/04/17(日) 13:27:55.54 ID:o0oQborm
両サイドは外れたが真ん中が固い。 バキッとする勇気なのか? これでも相当たわませてるんだけどな。
671 :
669 :2011/04/17(日) 13:34:25.53 ID:o0oQborm
やれやれ、やっとこ外れたぜ。 バキバキ鳴った割にはツメは折れてなくてほっとした。 二度とやりたくないな。 Windows7 のシリアルが見当たらないなと思ってたが こんなところに貼ってあるとは・・・
dm1欲しいんだけどどこも品切れなんだが…
祖父とビックの在庫復活。
やっぱ売れてるのかな それとも元々の製造数が少ないのか…
最初ネットブック買おうとしてAtomの評判が余りに悪いから11.6インチで探してたら dm1-3000とecerとで迷ってる。
値段と性能とバッテリーのバランスが良い製品だしな 普通にパソコン使える人は飛びつく製品だと思う AcerのAspire One 522は1GHzデュアル(TDP9W)を採用している割には バッテリ公称6時間では魅力が無いと感じた
678 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/17(日) 20:56:02.45 ID:Ets1ampq
>>677 Aspire One 522は、3セルだしな。
679 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/17(日) 21:00:31.25 ID:Ets1ampq
6セルだったスマソ
AS1830Z-F52Cと迷ってる
手に入るならdm1-3000で良いと思うんよね
ちなみに
>>524 も俺なんだけど、こんなことあるんだな
外付けドライブついてるん?直販も量販も
どっちも自分で買うしかない
重さをもうちょっとがんばってくれんかな
686 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/17(日) 23:01:34.93 ID:ZM/xKB9Q
>>667 ,668
うるさく感じた俺のもSeagateだった
日本にカッチョイイケースがないので尼でaircubeを個人輸入した。 にしても、バッテリー持ちはんぱねぇな。普通に使って8時間は持つな。 ムービ看たら6時間くらいに落ちるけど。
>>627 ( ゚Д゚)ポカーン
ヒント:PCI Express Mini Cardのコネクタが無いだけ
1週間前に注文したdm1-3000届いたけど、ファンがクソうるさい…なんだよこれw
ハズレ
dm1-3000のファンってHP2140のSSDモデルより煩い?
ネットで注文した。 \55,400だった。 届くの楽しみ。
ビックでうんたら言ってた者だけど、昨日受け取ったよ
>>689 にある通りファンがうるさいw
慣れれば気にならないレベルだけど、図書館で利用するなんて考えてる人は注意した方が良いかも。個体差あるかもしれないから他の意見も聞きたい
家だとやたらうるさく聞こえるけど 外に持ち出すと周りの音で全然気にならん さすがに図書館はキツイかもな
みんなどんだけ無音の図書館に行ってるんだ
FAN音は空調とゴチャに成ってかき消されるかもだけど HDDの振動はヤバいよ会議机の上とかチョット置けない感じ
俺のHHDは全く気にならないがそんなにひどいのか?
俺のもファンは確かにうるさいと思うけど、HDDは気にはならないな… ちなみにSeagateのだったけど
個体差の範囲内・・・なのか?
Seagateだったらよくある話
出たばかりだからHPのサイトでもドライバなんかのサポートページがまだないんだな。 ファンの騒音は何とかして欲しい。これさえ無ければいい機種なのに。
dm1-3000すぐファンが唸るな・・・ 結構耳に付く音だから煩わしいわ
いくつか質問。 1.HP thermal assistantってどこにありますか。プログラム一覧でも出てきませんでした。 2.バックアップ取りたいんですが、母艦のwin7デスクトップにリモートバックアップって出来ますか? 外付けDVDドライブ持ってないので一番簡単なバックアップ方法が知りたい。 教えて優しいエロい人
>>703 1は持ってないので分からないが、2はProfessional以上でしかできないはず。
>>703 >いくつか質問。
> 外付けDVDドライブ持ってないので一番簡単なバックアップ方法が知りたい。
USBに吸い上げられるって情報があったような。
>>701 hpのサポート見たら似たような型番でドライバやbiosのアップアップあったから人柱覚悟でトライしたらすんなり入ってワロタ
>>703 1.HP thermal assistant
プログラムのHP内にある
良く探せっつか検索に入れろよ
2.バックアップ
USBメモリでええやん
BIOSはダメだろたとえ動いたとしても 細々CPU向けにバグ潰しが入ってるしボード上機能決め打ちで初期化コード入ってても機械的にぶっ壊れるまで判らんし
709 :
703 :2011/04/19(火) 22:21:01.92 ID:OerZHSDZ
皆様ありがとうございます。Thermal AssistantはHPの中に入ってました。検索しても出てこなかったのはスペル間違ってた…orz バックアップはUSBでいけるんですか。ちょっとググってきます。 このThermal assistanceで設定したらかなりファンの音が気にならなくなりました。 dl1から初カキコ? mac book air11と迷っていましたが、めちゃくちゃ買ってよかったと思えるマシンですなこりゃ。
USBメモリは16GBの買うと良いよ 出来れば高速タイプのヤツ 襲いの買うと作成もだけど復元でめっちゃ時間掛かる
dv2を使っている俺からすれば ファンの音なんて涼風のようでしょうか?
DELLのM102zとどっちが静かかな?
713 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/20(水) 04:47:28.39 ID:gTN5zbXM
昨日届いたdm1-3000、初期不良? Tのキーが反応しなくて入力ができない。 「た」と入れても「あ」にしかならない。
滑舌悪いな
>>714 不覚にもわろた
>>713 そういうの当たったら、早めに連絡したほうが良いよ多分。
自分の場合は他のキーだったけど、購入した店頭に持込みして目の前で見せたら在庫と変えてくれた。
キーの初期不良って結構あるんだな。 俺も帰ったらテストしようw
717 :
713 :2011/04/21(木) 23:07:36.35 ID:FvvdTspx
HPに電話したら、「修理」か「交換」か聞かれたので、迷わず「交換」を 選んだ。 1週間後、午前中に交換品を持ってきて、午後にTのキーが反応しない方を引き取るんだと。 このアバウトさがなんか、イイ。
dm1-3000届いた― ファンうるさかったけど、このスレのおかげでだいぶ静かになったよ 1215Bと迷ってガワでこっち選んだけど、なかなか良いものかもしれん
ちなみにHDDの音は気にならないレベル 静音にすれば、ファンはコントロールしてるっぽい
1215B延期したな… もうこれしか選択肢ねぇとかどんな状況だ
721 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/23(土) 20:26:42.78 ID:kZ9j+PW7
dm1-3000ならスタバでドヤ顔できるかな?
dellのもあるよ
HDDは日立だった
>>721 ドヤ顔ならEee-Slateがいいかも。i5-480Mだから速いよ(重いらしいが)
725 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/24(日) 18:29:37.97 ID:tR5q9q/R
dm1-3000でエミュやりたかったんだが、GCとWiiのエミュDolphinで いくつかのゲームはほとんど支障なく動いたけど、 DCは実機の60%、PS2は動かないなあ。 CPUの限界なのかも。
違法話はそっちでやれ
dm1-3000どんなもんかと思って公式覗いたら終了してた(´・ω・`)
昨日ヤマダの店員に聞いたんだがもう販売終了らしい。 地震の影響で部品調達とか出来ていないみたいだよ。 実質1ヶ月未満の販売か…
店頭なしでダイレクトオンリーとかじゃないんか
HP Directplus オンラインストア ※ 当モデルのHP Directplusでの取り扱いは終了いたしました ホントだった。 E-450搭載の次の機種は、ファンの音と糞パッドを何とかしておいてね。
うるさいファンも感度悪いパッドもHPの伝統だからなあ。。。 彼らなりの差別化要因なんじゃないかとさえ思えてくる。
でもこれ酷くないか。三日前に買ったのにもう販売終了とかなんかすげえ損した感じ。
どこに損になる部分があるのかわからん
本当だdm1-3000がマジで無くなってる これはE-450?積んだ後継機が出るからなのか それとCPUがもSandyになった新機種となるのか
うーわ、販売終了とか… 当日にIYHして正解だった
…出ないね 3DMarkでも回さない限り
終了?? 良い出来だと思うのに。むしろ買ってよかった あるいは、E350の生産に問題あったのかな こりゃ1215Bも出ないな
おいおい、はえーよ。 GWに買う予定だったのに
E-350のグラフィック機能にはATI Streamだったかの動画エンコード支援機能もあるのでしょうか?
えっ!?販売終了!? どどのつまりは、買った俺正解なのか?
すぐに改良版が出てくる悪寒…
Dm1-3000のファンやHDDの騒音気にならなくなた。 環境騒音の激しいところに引越ししたら・・・
ファンコンで制御すれば静かだし、基SSDだし
748 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/26(火) 23:55:34.43 ID:l8/Xw0Ce
これ欲しいんだが、まだお店には在庫はあるのかな?
dm1zを 米HPから代行会社を使ってWWANオプション付きで購入した人いる? 「HP Mobile Broadband with GPS (Choose Verizon Wireless AT&T or Sprint; service activation required) とあり、通話プランの申込も伴った商品と思われますので、当社では承れません。」 って代行会社に断られたんだけど、購入時に通話プラン選ぶものなの?
>service activation required 直訳すると「サービス契約を要求」
>>750 > 直訳すると「サービス契約を要求」
そうなのかー。
ありがと 助かったよ。
752 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/27(水) 06:46:12.96 ID:gZ0Z53hD
>>749 > dm1zを 米HPから代行会社を使ってWWANオプション付きで購入した人いる?
>
> 「HP Mobile Broadband with GPS (Choose Verizon Wireless AT&T or Sprint; service activation required)
> とあり、通話プランの申込も伴った商品と思われますので、当社では承れません。」
>
> って代行会社に断られたんだけど、購入時に通話プラン選ぶものなの?
>
WWANオプ付きで輸入できたけどね。
HPのサイトで通話プランを選ぶところもなかったし。
多分、代行業者が気を回しすぎなんだと思うけどな。
>>752 おっ! 買えるのか!
一旦キャンセルしちゃったけど、
もう一度確認してみるよ。
ありがとう。
dm1-3000 New BIOS F05
>>754 何が変わりましたか?
ポチるか悩み中。
>>755 うーん・・・目立った変化はないです。
変更履歴探し中です。
Fixes an issue where system somtimes wakes from standby automatically when LCD is closed and LCD is pressed これになるんですかね。連投すいません。
意訳すると ・液晶を閉じてスリープしてる時に、液晶を押したらスリープ解除される不具合を修正 ってところかな?
あら、もうロットアップってホントだったのか 1週間前に魚籠でオフィスなしを購入 HGSTのHDDだた HPの紹介ページにあるL字の電源コネクタじゃなかったのがやや不満 この径って汎用かしら。変換コネクタ作れそうなら作らんと あと識者がいたらご教示願いたいんだけど、Cドライブ縮小してリカバリドライブの前に領域作って パーティション切ったらリカバリユーティリティ使えなくなるかな?
761 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/05/01(日) 14:20:55.08 ID:rt8Y+1mn
でも、NAJなんだよね…
762 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/05/01(日) 17:35:15.87 ID:utgiNURo
おし、ポチッたぜ! これで dm1-3000 ホルダーだ。 どうか届くのが東芝のHDDでありますように。 もしちがったら、どの段階でHDDの交換したらいいのでしょうか? リカバリディスクを作成したあと?
どうにかして、HDDの全体バックアップを取ってからにした方がいいと思うけどね バックアップディスクは1回しか作製できないが、最初にHDD丸ごと取ってれば 2回以上作る子ともできる
764 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/05/01(日) 18:12:04.67 ID:utgiNURo
>>763 ありがとうございます。
ググッてみます。
HDD変える前にリカバリ作成しちまえば SSDだろうが何にでもリカバリできる
お勧めの順番は 1.Windows起動の前にHDDのフルバックアップを取る 2.元のHDDから起動してバックアップディスク作成 3.別のHDDに復元して起動 ちなみに別HDDに復元は1のイメージからで それと一度は元のHDDで起動しないと、エラーで立ち上がらないっぽい
767 :
762 :2011/05/01(日) 19:10:42.74 ID:utgiNURo
皆さんありがとうございます。 ちなみに、HDDが東芝かどうかは裏ふた開けなくても確認可能ですか? (HDDのどこかに TOSHIBA って印刷されているのでしょうか?)
正直に言ってみ? HDDみたことねぇって
デバイスマネ・・・いや何でもない
今は本機でダウンロードしてるから確認できないけど、BIOSで見られなかったっけ?
771 :
762 :2011/05/01(日) 21:50:49.74 ID:utgiNURo
はい、HDDなんて見たこと無いです>< PCの部品なんてメモリーを増設した時に触ったのが最初で最後です。 そうか、デバイスマネージャーという所で型番調べて、検索かけるんですね。 明日届いたらやってみます。
電源入れる前に確認したいってことはもう裏蓋開けるしかないじゃん
>>762 なんでそんなに東芝のHDDに拘るの?
つい先日買った私のdm1-3000には、日立のHTS725050A9A364が搭載されていたけど、
これでも十分静かで駆動時の振動もほとんど気にならないけどな。
当初からやべーやべーって言われてたのはSeagateのだけだろ 俺のも御多聞に漏れずSeagateだったからSSDにしちまったけどさ
775 :
762 :2011/05/01(日) 23:15:06.01 ID:utgiNURo
日立のHDDの物も有るんですか。 東芝に拘るというよりは、Seagateを避けたいだけです。 Seagateじゃなければ、東芝でも日立でもいいんです。
そ、そうか Seagate以外が当たるまでがんばってくれ
調べたら俺のseagateだったわ
自作で何発もシゲト、WD、Maxtor、IBM、HGSTと色々使ってきたが、 初期不良すら引いたことないなぁ
Seagateが嫌って意味がわかんないけど、寒村を買収したから爆弾が入ってるとでも? 換装の仕方も分からないのにメーカーにはこだわるって変な奴だな。
少し上のログ見りゃseagateを避けたくなる理由はわからんでもない …が、唸らなければ関係ないんじゃねぇのとは思う
Seagateはサムスンの前に、2009年初頭にやらかしてるからあんまり買いたくないなぁ それでリコールを認めれば良かったんだけど、ない/あり得ないと一点張りで認めなかったし その態度が気に入らない
普通デバイスマネージャーで見れるとおもうんだが?>使用HDD
HDDなんて見たこと無いです>< なんて言ってるのが交換とか笑わせるなよ 二度と来ないでくれ
全然うるさくないんだが当たりか?
HDDでgdgd言ってるのを見ると、SSD買って心底よかったと思う。
持ち歩きするのにHDDは不安だからSSDに変えるほうがいいよ
787 :
762 :2011/05/03(火) 00:53:37.08 ID:tXyYDfI4
本日、 dm1-3000 到着しました。 HDDは 日立 でした。 振動は全く無いです(イヤー良かった)。 HDD の換装はググッた末に諦めていたので非常に助かりました。 FANの設定は弄ってないのですが、このレベルなら私には全然問題ないです。 このスレの皆様どうもお世話になりました。 (何か書き込みで、不快にさせてしまった方もいたみたいで、スミマセン)
悪気は無いけどイラつかせる雰囲気持ってるやつっているよな
購入1週間たったが・・・ このキーボード無理。 去年使ってたアトムネットブックの方が数段マシな打鍵感だったorz acerのAO752並に酷いフニャフニャキーボードに耐えられそうに無いよ
キーボードにこだわるやつがなぜこの大きさのノート買ったのか 昔のIBMならいざ知らず今はどこも似たり寄ったりだろうけど
>>789 たわんだりしないし、おれは割と好みなんだけど。
前使ってたのはなんてやつ?
あと、フニャフニャってどういうこと?
Atomの糞みたいなネットブックより少し割高だけどこっち選んで正解だった。 中で小人さんが勝手に調整してくれるのか、バッテリーの持ちが本当いいな。 いきなり数時間伸びることもある。
793 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/05/04(水) 12:10:38.28 ID:v35/lmc6
>>789 何の機種を購入した?
俺のdm1-3000は全くキーボードたわまないぞ。
それが、この機種の購入ポイントの1つだ。
初のCULVだとキーボードのヤワさは気になるだろうね dm1-3000とAS1410を所有してるんだがこの程度の価格帯じゃあ文句付けてもしょうがない USB接続でまともなキーボード買うぐらいしか解決法は無いよ
俺はキーボードにもマウスにもこだわりが無いから別にいいな だがPanasonicとLenovo、テメーらだけはダメだ Let'sNoteはESC位置をF1の上にずらしてるのでF1と押し間違いやすいし LenovoはFnキーが一番左下でこれまたCtrlと押し間違いしやすい
>795 NECもLenovoと同じ理由でダメそうだな コピペミスるからCtrlは端がいいんだよな
798 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/05/05(木) 14:42:10.95 ID:Ui7/xE+0
俺の場合はCapsLockをCtrlに割り当ててるから、 一番左下はHome,End,PgUP,PgDnで使うFnのが使いやすいな。
>>797 心配するな、
>>795 が買える程度の安物版ThinkpadはfnとCtrlのサイズが同じなので
キートップ付け替えれば物理的にも問題ないw
デバイスマネージャでHDD見たら日立だった。なんか嬉しい
>799 その手があった
dm3aを一年以上使ってるけど、これ熱くなりすぎだろ。 この夏乗り切れない気がする。
>>802 dm1-3000はあまり熱くならないけどね。
ようやく日立HDDをSSDに換装できたけど、うるさくなくなったのがよいです
dm1-3000でcrysis2プレイさせてるが思ったよりはプレイできるな。 でも83度〜90度いくからなんか怖い
dm1-3000でcpuのvid調整してみた。 P0: 1.2v, P1: 1.0v, P2: 0.9vで今のところ安定動作してる。 gpuの方はどうなってるんだろう。
crysis1よりは軽いからな でもやっぱり重いことには変りないと思うけど
dm1-3000、Linuxで無線LANのドライバが無くて使えない(Ralink RT5390)ので Intelの無線モジュールに差し替えたらBIOSでハネられた……泣きたい。 海外のフォーラムでもMOD BIOSできた報告ないし。
dm1-3000キーボードの使ってみないと判らないダメなとこはね スペースキーの端で入力受け付けんところとか(タッチパッドのスクロール機能うんこなせいでブラウズにスペースキーをスクロールに使う、脱力操作中はパッドが邪魔して端し打ちしがちなのに反応しねぇ fn+コンビネーションでキャンセル手順が用意されて無いとか(しょっちゅうBIOSダイアログ炸裂しやがる NumLockねーとか(ダイアクリティカルマーク入力できねーじゃん!wordとか使わねぇし、手持ちのテンキーパッドとの相性も悪いし あと、覚悟して購入したつもりでもやっぱりスペースキー短い(せめて「M」の下まで・・
811 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/05/10(火) 16:30:57.94 ID:MLK8vzKW
なんかすげーな。残念な人っているんだな
まあでも、俺はUSキーボードを使いたかった。 hpは販売してくれないし、個人輸入しか手段はないのかなあ。
>>813 サンクス
タッチパッドに関しては11.04ではSynapticsが標準で取り込まれたらしく、
何も入れなくてもマトモに動くようになったので参考までに。
>>809 このレベルだと、流石にE-350では非力じゃないかな
どうせ機動性無いんだからCULVでいいと思う
dm1-3000の公称9時間含むパッケージ全体は良くまとまってるけど
Lenovoの3.3万のでかいやつは魅力感じなかった
>>747 横から正面に向かって幹線道路が走り
200m先には電車が横切り高架2箇所
なんだかダンプが大量に出入りしている工場や
深夜操業の工場が道挟んで騒いでるし
結構遠いけど着陸態勢に入った旅客機の姿と騒音も
PCの静音とかどうでもよくなった。
817 :
813 :2011/05/11(水) 01:00:29.20 ID:eD++hgF5
>>814 おお、thx。二本指で右クリックなるのね。
右クリックのエリアの挙動はパッチ前後で違うみたいですね。
蒲田乙
BIOSアップデートキタ ファンノイズ減少だとさ ファンの低負荷時の回転数が気持ち下がった感じ
>819 VERSION: F.12 Rev. Fの事ですか?
今週注文して届いたdm1、HDはサムスン製でした。 ファンは、今のところ耳を澄まさないと聞こえないくらい。
DM3aはVer.F28 Aのままだったよ…
F12にしてみたけど、何も変わった気がしない・・・
825 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/05/13(金) 13:04:02.56 ID:m0BPC5Eu
AMD-Vって有効もしくは有効化できますか?
HPのサポート見ると HP PavilionノートブックPC dm1-3002au Entertainment HP PavilionノートブックPC dm1-3003au Entertainment HP PavilionノートブックPC dm1-3004au Entertainment が出てくるけどこれって何が違うの。最新のdm1-3000がないじゃん
dm1-3000買って来たぜ ATOMネットブックの後釜にする積りだったが、予想以上に良くて興奮したわ
>>825 ある
けどVM使うにゃやっぱ心許ない
>>826 店頭モデルOfficeなしは3002らしい
残りどっちかがOfficeモデルと直販SSDモデルだろうけど知らん
>>828 thx
調べたけど保証書やHPのサイトにもそんな型番載ってないのにひでーな。誰も分かんないじゃん。
BIOSのアップデートとかはUSのサイトでダウンロードしてた。
>>829 販売型番のdm1 dm3 じゃなくてもう一つの型番あるでしょ?
それで判断できる。
biosとかはUSサイトにあるみたなの書いてたはずなんだけど。
>>831 たとえば最初の量販店モデル dm1-1004tuの場合には VV318PA-A とか。
自動検出ですら見つからないとは・・・
>>831 そんなのないんだけど…まあ取りあえず3002のを今後は選べばいっか。
サポートがクソと言われる理由がわかった気がする
パソコンの裏に詳しい型番書いてないかい?
dm1 3000は裏に何もないのがデフォのようだが
バッテリー外して裏蓋はぐれ 3002だろうが03だろうが04だろうがストレージとバンドルソフトの違いしかあるまい 確かにきちんとした型番が書かれていないのはどうかと思わんでもないが
HP Support Assistantを起動して、詳細→オンライン製品ページでわかると思う
箱にdm1-3002って書いてあったよ。
俺も箱みて確認した
店頭モデルだけど、箱にHP Pavilion dm1-3002AU って書いてるね。HDDをX25-Mに交換して快適に使用中。
メンテしやすいのは嬉しいね 1T物が普通に出回り出すかSSDで良い出物があったら換装しちゃうかな
今日ビックでMacBookAirみてこれも欲しいと思ってしまった… でもdm1-3000買っちゃったからお金がない><
dm1、もお売ってないのかな
dm1が届いたんだが、とりあえずどのプレインストールソフトは消滅させていいの? ノートンにはご退場願ったが、他はどれが消せるかな。
そんなこと尋ねなきゃならん奴がホイホイ意見聞いて次々消してったらどういうことになるか
>847 消しちゃいけないものを知ることになるんだろ >845 という訳だ、片っ端から消せ
dm1-3000が50400円だけど安いんかな
ソフマップドットコムで59,800円の20%ポイント還元中。
dm1-3000の騒音レベルが気になるなぁ
そんなにひどくはないと思うぞ
リカバリ作ったら別に消しまくったって大丈夫だろ
>>852 初期型以外はHDD振動も報告されていないし、ファンについては
静音設定にすれば、問題無いレベルだよ
糞重い動画の時にシャーッってなるのは仕方ない
dm1-3000のBIOSをF.12にアップデートしたけど、なかなかファンが本気出さなくなったな。
今はBIOSアップデート+最静にすれば静かになるけど、 夏はどうなるかわからん。 今はCPU65度とかcore tempで出てる。 まぁtj.Max115度ってことはまだ50度位余裕なんだろうけど このバッテリーのもちで本当にそこまで発熱出来るの?ていう疑問
しかし、アイドルで53度あるのにファンの風が全然温かくないのは、 ヒートシンクの取り付けに問題があるんじゃないかという気がするな。
このマシンは仮想マシン使っても GUIは実インストールと同じレベルだった。 CPU内にGPUが入っているっていうメリットが如実に表れていると思う。 現時点ではCPUパワーとカラーバリエーションくらいしか弱点は無いかと シルバー、ゴールド、レッドとか見た目良くすれば、 普通に一般にも売れるんじゃない?
WS2008R2とかESXでも放り込んだの?
862 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/05/15(日) 22:26:44.68 ID:qfo3AxuY
リカバリディスクから60Gバイトのディスクにファクトリリセットでリカバリしようとしたら できなくて焦った。 でも250Gバイトのディスクなら大丈夫だったほでホッとした。 リカバリする際のディスクサイズって何ギガバイト以上ならできるんでしょう?
知らんがC300の128GBは出来た
dm1-3000のBIOSのWLAN Whitelistを消してくれる神は
>>861 ESXiサーバ立てたのでクライアントとして使おうと思ってたけど、
サーバ側のGPUメモリが2MBなので重かったり、
ESXi単体で700MBくらいメモリ喰ってたりいろいろ問題があって
試しにVMwarePlayerを入れて動かしたら
Phenom II X6 1065T
RADEON HD 4670
なデスクトップで実行するよりGUIの動きがきびきびして驚いた。
やはりいろいろなところでCPUに内蔵のGPUのメリットは出てくるんだなと感じた。
dm1-3000触ってきたけどキーボードがいまいちだな レッツあたりとは違ってキーピッチは十分にとられていて その意味ではいいんだが なんか感触がヘナヘナですぐに底打ちして 指への衝撃が他のノーパソと比べても半端ない
キーボードは好みが分かれるからなあ。実機で叩いてみるまでわかんないし 俺も決していいとは言わんがメインじゃないからと割り切った 指摘通りピッチは十分だし慣れてしまえば特に不満もない nx4300はパンタでなかなか良かったけどやっぱり折れたし
安い価格帯のキーボードにしては頑張ってる方じゃないかなと思った ただ、液晶やキーボードはどうしても価格が出ちゃうよね。
上下の視野狭すぎだよな 正面から見ても上と下でかなり違う
872 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/05/17(火) 00:30:29.80 ID:ibi5+k7X
>>865 気のせい。新しいもの買って浮ついてる高校生レベル。
CPUにGPUが内蔵されているメリットっていうけどそれを利用してるとか、
有効に活用しているアプリケーションは無い。どこにあろうと今はまだGPUはGPU。
OpenCLやAMD STREAMが効いてるって話ならHD4670の方が早いだろうし。
873 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/05/17(火) 10:08:38.69 ID:XotkueE8
AS1410と比べてファンの騒音はどちらが大きいか分かる方いますか? AS1410から買い替えを検討中なので。
買い換える意味がほぼ無いんじゃないか、それ
ファンクションキーが変な位置にないから、このキーボードは俺は合格 しかし会社でレッツノートをよく触るけど、あのキーは使いづらくてたまらん 押し込みすぎ
キーボードは我慢できたけどパッドが嫌だなあ クリックスイッチのある辺りもタッチセンスされるから、何かクリックしようとしたときにずれたりしてイラッとする まあいまどきのパッドってこんなもんだろうからこれも慣れるしかないか
BIOSアップデート+静音設定にしたんだが本体かなりの熱さになってもファン回転が静かなままで逆に心配になる。どこから吸気してるかも未だに分からん。
XP入れようと思ったが上手くいかねぇ・・・
ドライバが提供されてる機種での話か?
dm1-100x ならともかく、dm1aやdm1-300xは難しいんでは?
本日、三島〜仙台間の新幹線内でTS抜きした動画を再生してみた 行きは全部コンセント付きなので全く困らなかったが、帰りは全くコンセント無しでバッテリ再生 結果は余裕で持ちこたえた 3時間くらいは再生してるのに、まだバッテリが40%くらい残ってた 出張とか多い人にはお勧めっすな
882 :
878 :2011/05/22(日) 04:20:37.11 ID:d0n1JYj0
もう1000円くらいのUSBスピーカー繋げちゃうしかねーな それでも内蔵より良い音するから困るw
ドライバ提供されてない機種じゃ無理だろ・・南無
dm3がアホみたいに熱いんだけど、 裏のカバーはずした状態で使えば放熱効率上がる?
素直に放熱スタンド買おうぜ
購入前ですが、ファンの静音設定ってどこからするの?
専用ツールから
dm1-3000でアスペクト比固定できた人いない? CCCからはどうもできそうにない、設定が戻ってしまう
891 :
653 :2011/05/27(金) 01:38:09.80 ID:6LcMpoMt
ビックオンラインでポチって土曜に届きます。質問ですが、やはりHDDに換装したら全然違いますか? 勢いでポチってしまったけどCPUはそんなに強くないから少しだけ不安です。 用途はおもにオフィス系ですが、研究にも使うことがあるのでデュアルブートか仮想化でLinuxをインストール予定です。
型番とモデルを言わんと分からんけど、SSDからHDDに換装する積もりか? だとしたら勿体なさ過ぎ
>>893 すいません凡ミスです。
質問はHDD->SSDへ換装した方が良いか?です。
型番:D1-M3000(量販店モデル)
です。
届いて直ぐにAMDとWindows7のシール剥がしたんだけど 外で使ってたら何人もに それってMac?と訊かれた。 シールがないだけで大分印象が違うんだろうかw
>>894 なにその型番
パチモノつかまされてんじゃね?
>>894 用途次第
よっぽどひどい物使わない限りは速くはなるよ
容量と出費に我慢できるならば有り。換装簡単だし。
>>896 dm1-3000でした、すいません。
>>897 用途は主にOfficeで論文や資料作成です。
ただ、大学の研究でLinuxを使うのでデュアルブートにするか仮想化にするか迷ってます。
>>898 Officeどうだろう。たぶん非力すぎて苦しむよ
ネタでVisual Studioでコンパイルしたら、軽く10分かかった。
実際のところAtom+動画能力+バッテリ時間 くらいの性能だから
上の方で新幹線で動画見てた人みたいなのが、一番向いてると思う
デスクに置いてクソ重いOffice使うのであれば、箱開けずにやっぱりゴメンナサイで返品して
15.4インチ級のi5-480Mあたり狙うべきじゃないかな。値段かえって安いかも
個人的にはデザインもいいし気に入ってるけど、Officeとか、職場の4コア3.2+グラボでも
重いのに、これでそういう仕事したいとは思わないです
>>899 学生さんが使う程度のOfficeなら大丈夫と思うぞ
別に何十万行のデータ読ませて演算かますのを、どうしてもExcelでやらねばならぬとか
そういう苦しいことはないだろうしさ。
もちろん俺はE-350級でOfficeまともに使うなんて考えられない人だが
海外出張先のプレゼン用にはとても重宝してる。
ゴミみたいな値段だから窃盗に遭っても痛くないのがでかい。
>>900 なるほど。
899さんはExcelとかでマクロ使っていろんな処理してるんでしょうか?
僕はそんなにハードな使い方ではないです。
Wordはせいぜい10ページ分の論文作成。(博論とかだと百ページくらいははいきますが…)そのぶん論文の図などはパワポで作った図を拡張メタで貼り付けたりはしてます。
Excelは実験データまとめる際。といってもマクロ使うほどは使いこなせなくても大丈夫な程度。
パワポはWordに貼り付ける用の作図と発表用スライド作成などです。
今使っているマシンがクラッシュしてしまい、取り急ぎマシンが必要で、通学時などの持ち運びを考慮して、筐体の軽さを重視してこの機種を選びました。
がっしがし持ち運ぶならSSD入れたいよな 元々の内蔵HDDはUSB外付けにでもして
>>902 そうですね!
やはりSSD換装で考えたいと思います。
お金貯めなくては…orz
それから、CPUはやはりかなり非力なんでしょうか?
出来れば仮想化でLinux使いたいんですけど
デュアルブートの方が無難ですかね…
>>901 >>903 Officeで仕事をしているのは、Wordで画像がいっぱい入った100Pくらいの説明書とか、そんな感じです
CPUはとにかく非力です
Pen4とクロックあたり同格のatomより多少良い程度です
Office2000なら動いても、2007・2010はどうかと
逆に、オンボの780Gでモタるゲームが普通に動いたり、フルHDの動画がヌルヌル動いたり
そっち系に特化したプロセッサだと思います。
あと、WUXGAに出力して、2ちゃんとyoutube三昧とか、そういう性質のマシンかと。
仕事してると、これくらいの出費でこれくらいのノートはおちゃめなサブ機としては良いのですが(特に外見が気に入ったなら!)
学生さんはどうだろう
もちろん、E-350がクラッシュしたマシンと同格以上で、そのマシンで普通にこなせていたのなら問題ないです
>>904 お話を聞くとメインマシンとして運用するには
モノたりなさそうですね。
クラッシュしたマシンは3、4年前のThinkPad T61です。
クラッシュしたThinkPadで性能は満足していたので
同等に使えれば長く使おうと思っていました。
(研究用のLinuxは学校でワークステーションと
ラップトップ用に外部ディスプレイが使えるので
ラップトップ携帯性を重視しています)
やっぱりSSD換装は明日マシンが届くので、
しばらく使ってみて考えようと思います。
>>901 マクロ(というかvbs)も重くないかと言えば重いんだが
一番きついのは10万行のデータから損益計算表を展開するときとかかな
関数とセル参照の嵐(参照先をif文で分岐して、その先も参照先を・・・)とかやると
一つセル書き換えるだけでもCPUうなるほど食う。
システム系だとアクセスログをExcelで分析する苦行をしてるやつがいたな
最終的に提出・情報共有する相手の都合上、そうせざるを得ないというのがポイントね。
ちなみに社内システムの説明書で
>>904 のいう画像いっぱい100Pもよく見る。
ふざけんな畜生とか思いながらみんな仕方なく開くんだよ(笑)
普通の会社員は結構Officeを重いソフトとして認識してる。
「Officeが軽い」つってるのは学生さんと、主婦の視点。これも間違いじゃない。
それから仮想化は、基本的に親OSの80%パワーぐらいで考えればいいので
「Atom搭載のLinuxマシンとして取り扱う」つもりなら問題ないよ。
E-350はもろにAtomクラスのパワーなだけで、仮想化してもそのままでいける。
>>905 おっとT61か。T61pも持ってるけど・・・まぁ用途を見る限り大丈夫じゃない?
フルにブン回してたわけじゃないだろうし。
Edge11のi3モデルとか、HPならElitebookあたり?なら遜色ないパワーで動くけど、今更買い換えるのももったいないな
>>905 サブとしてはいいマシンですよ。お気に入りです。
あと、…液晶がとーーーーっても仕事向きじゃないです。
テカテカで上方向の視野角が超狭いので、かなり厳しいです
(ちょっと上視角になると白飛びします)
動画とかプレゼンだと映えるのですが
座り仕事で長時間使うなら、外部モニタ必須かと
そのあたりがThinkPadと違って、やはりアミューズメント系に能力値を振った感じですね
みなさんたくさんのアドバイスありがとうございます。 確かに使い方によって同じソフトでも 全く異なりますよね。 液晶に関しては、普段デスクワークの際は 外部ディスプレイ使えます。 この辺りは学校ならではなので かなり贅沢な環境だとは思います。
>>909 外部使えるなら問題ないですね
こいつのHDMI出力にDVI変換かませてデジタルで1920*1200映したらけっこう綺麗でした
リカバリーメディアを購入して、それを使って換装したSSDに 環境を復元できるかな?
>>911 プリインストールされてるツールから外付けドライブ使えばリカバリディスク作れるはず。
16G以上のUSBメモリで作ったほうが早いと思う
お昼にdm1が届き、ソフトのインストールとか いろいろやってみました。 今のところ動作は問題ないです。 裏蓋も開けてみましたが 簡単に換装できそうですね。 あまり期待度は高くありませんでしたが とても気に入りました。 液晶は基本的に外付けなんで問題ないのですが、 アンチグレアフィルム貼ってる方で オススメとかありますか?
現物見ると欲しくなるノートやね 自分も店頭の現物見てるうちに買ってしまった フィルムはお勧め以前に貼り方を知りたい 常に気泡と埃でダメになる
>>915 お風呂上がりに脱衣所とかで貼ると
けっこう上手くいきますよ。
お風呂のドアを開けたまますると
程よい水分のおかげで
気泡も入りにくく、ほこりも
舞わなくなります。
買って約一か月だけどいい端末だよなこれ。もたつくソフトもないし、糞みたいなネットブック買わなくてよかった。 3年は使い倒したいw
貼る奴を水でべたべたにして貼ったらいいよ
>>914 オススメじゃなくて悪いんだけど、
アンチグレア買うならSANWAのは避けた方がいいよ。
試してみたけど、全体が白っぽく滲んだ感じになる。
映り込みは無くなるけど、光が乱反射(?)して余計に眩しくなる。
グレアだとELECOMのがオススメ
画質落ちないし、映り込みも殆んど無くなる。
dm1-3000のSSDモデル届いたー 上の方で出てるUbuntu入れた方はデュアルブート環境ですかね。 私はWin7+Ubuntu11.04のデュアルにしたいのですが、 もしそうなら箇条書きでいいので手順等教えて欲しいです
悪いこと言わん 手順教えてなんて言ってるのがやろうとしてること自体無理
自分で調べられないと追々きついとは思うなぁ・・確かに
そのまま使っておくのが一番だ
>>920 そういう人のためにWindows環境いじらず導入する方法(Wubi)が用意されてる
ISO落としてWindows上でマウントしてみな。
Windowsからは一つのアプリ扱いになるので、削除すらコンパネからできる始末だ。
#入れた結果はここに書くなよ、誰もその情報を今更欲してない
WindowsUpdate経由でMobile Data Protection Sensorのアップデート来てた 修正内容がわからんけど入れてしもた
SSDモデルでも更新来るのか・・・って来るか。
さすがにこれでDTMは無理かな
不可能ではないが、きちんとしたの使った方が良いだろう
DTMやる人がPCケチなさんな
>>929 母艦は変態スペックなんだけどdm1なら持ち運びできるし
ギターのアンプ代わりに使いたかったんだ。
さすがにこのスペックじゃ無理かぁ。
Bluetoothが突然認識しなくなりました。 ドライバを再インストールしようとしても デバイスが認識されません、と出て失敗します。 dm1なんだけど、誰かタスケテ。。。
>>931 コントロール パネル\ハードウェアとサウンド の Windowsモビリティーセンターはどうだ?
>>931 単なる故障の可能性もあるけど、
Bluetooth関係いろいろスイッチがあってややこしいね
>>932 Bluetooth的な項目は出てこないです。
>>933 931で突然と書きましたが、
Office関連で問題あって
Bluetooth無効化した状態から
リカバリかけたらPC復活させたら
Bluetoothが反応しなくなりました。
無効化してた状態は何か関係あるのだろうか。
バッテリ対策としてたつもりだったんだが。。。
>934 実機持ってないのでなんともだけどBIOSにOn/Off項目ないかな?
>>934 自分の時は、なんたらかんたらで有効化できません、みたいなこと言われて
延々拒否られて、探したらどこだかに、使わない! みたいなスイッチがあって
それを戻したら機能するようになった
>>935 BIOSではデバイス一覧にBluetooth載ってるけど
設定はできないっぽいです。
>>936 うーん、OS自体が完全にBluetoothを認識してないんだけど
そんな項目出てくるのかな。。。
情報ありがとう。
もし思い出せたらレスお願いします。
むしろ青歯使わない人はそのサービスを無効にすりゃ少し軽くなるってことだな
audiodg.exeがCPUソース食いまくるんだけど 覚えがある人いる?
svchostがCPU50%、2コアだから一個丸々CPUタイム占有するんだけど 覚えがある人いる?
svchostなんていくつ走ってると思ってるんだ
旧dm3i、100BASEの有線よりn対応の無線の方が若干速度速かった。。。
100Mbpsと150Mbpsならそりゃnの方が早いだろ
>>947 無線は有線に比べてエラー訂正が相当出ると思うが
とは言っても、CPUパワーが足りないのか、この機種は有線でもそんなにスピードでないね
蟹に何期待してるんだか…
蟹は普通に十数MB/sで実効速度100%出る 問題は速度以前にドライバがうんkでろくに繋がらず相性出まくりのAtheros
調子こいてdm1-3000でFF XIVベンチ走らせたら80度まで行ってヤバス Lowで450。もうやらん
E350けっこう熱いよね 別スレの超重いyoutube画像回してみたらやばかった
dm1-3000をSSDに換装した。 起動と終了が劇的に速くなって快適。 あまり動画見ないからか、 自分の使い方では全く熱くならない。 ディスプレイが16:10だったら モバイル用途として完璧だったのに…
>951 dm1-3000でcrysis2クリアしたわ・・・ 82-90度を10数時間晒したけど無事と報告しておこう けっこうできる子
dm1-3000買って数週間経つけど排気口のある面で底面のカバーと本体の間に隙間ができてる… そういうものなんだろうか…?
裏蓋浮いてるだけじゃね? はめ込みなんだから押し込んでみ ただし自己責任で
カバー一回外してみたら爪が1か所欠けていた(今欠けた?)・・・ 外す前から隙間はあった
(ノ∀`)
とりあえず接着剤で直した。熱で接着剤がどうなるかなんて気にしない。 大丈夫だよね、うん、きっと。 ちゃんと閉めた状態でも1ミリないくらいだけど隙間あるし多少のゆがみは仕様なのかしらね
爪が結構多いから全部嵌めたつもりでも嵌ってなかったりするしな 作業しやすいのは大好きなんだけど、もう少し改善して欲しい箇所だわ
dm1-3000を購入し、 旧ラップトップマシン(2kg強)から だいぶ軽くなった。 けど使い始めて一ヶ月、 すでに重たく感じ始めている。。。 MacBook Air欲しいなぁー
フェラーリ458は、接着剤に引火して燃えるのでリコールされた
>>961 2スピンドルよりはるかに軽いのはいいんだけどねえ
外付けドライブも持ち歩いてるので結局荷物はかさばることに
それにしても12〜13インチクラスの2スピンドル機って減ったよなあ
>>963 ドライブは他PCと共有できるから
普段は持ち歩いてないよ。でも重たい。
常に持ち歩くしもっと軽いの手に入れても
そう感じるのだろうけどw
最近思うのはやっばレッツノートは
あれだけのスペックでもっと軽かったり
するから半端ない。
その分高いから手は出ないんだけどね。
重さが気になるなら900gくらいのVersaPro買っておくべきだったな・・ 値段もdm1-3000と似たようなもんだったが
dm1-3000、バッテリー動作だと場面場面で輝度がころころ変わるんだけどどこの設定? 電源管理で暗転時と通常時の同じ%にしても変わるし
>>966 ディスプレイドライバを更新しているからそうなる。
AMD VISION Engine Control Center で
開始>電力>PowerPlay の Vari-Brightを無効にしろ。
自分で解決出来ないのなら、余計な事はしないほうがいい。
>>967 どうもありがとうございます。解決しました
こんなところに設定があるとは
ドライバの変更はアスペクト比維持問題が直るかどうかで変えてました
A-Series来たけどどこもE-Seriesとは比較してないな まあ1.6GHzデュアルコアとは比べるまでもないか
A4でもTDP35Wじゃ比較する意味ないかと…ここではスレ違いのレベル
Llano2搭載のdm1出たら起こして
むしろKrishna
Dm1-3000 USB関連がチョット不調、再起動で直る 初windows7 なんで機械かOSかわからんけど左側のが死んだり 右側手前をUSB1.1ポートと認識したり なんか対策ある?
起きないからわかんない
昔、AMDの自作機使ってたけどそんなものだよ。 AMDチップセット(当時はATI)のUSBとストレージ周りは不安定で遅かった。 ちなみにCeleron SU2300搭載のdm1って廃熱マジ駄目だね。 もう引退させるからいいけど、 Arrandale i3 2.53GHz(Speed stepオフ)搭載のX201とCPU・システム温度が変わらないとかさすがにヤバイだろw
親戚の子供用パソコンになることが決定済ですので。
dm1-3000を工場出荷状態に戻したいんだけど、どうやればいいのでしょうか。
>>979 Recovery Managerからシステムの復元(工場出荷状態への復元)
>>980 ありがとう!!まちがってOS機能の一部を削除してしまった…