Inspiron 1501 / Vostro 1000 Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
AMD Sempron/Turion/Athlonを搭載した個人向けPC Inspiron 1501と
同スペックの法人向けPC Vostro 1000のスレッドです。

Inspiron 1501 マニュアル
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/ins1501/
Vostro 1000 マニュアル
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/vos1000/
AMD Turion
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/ProductInformation/0,,30_118_13909,00.html

usyWiki
http://pc.usy.jp/wiki/index.php?Inspiron%201501
http://pc.usy.jp/wiki/index.php?Dell%2FVostro%2F1000
蹴茶
http://kettya.com/

前スレ
Inspiron 1501 / Vostro 1000 Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1246258447/
2[Fn]+[名無しさん]:2010/05/16(日) 01:29:24 ID:5oQxHGy8
3[Fn]+[名無しさん]:2010/05/16(日) 06:37:06 ID:mimW5EXj
乙!
4[Fn]+[名無しさん]:2010/05/16(日) 11:42:08 ID:cYRvO4Io
>>1

> デル、 Phenom IIが搭載可能な15型ノート「Inspiron M501R」
> 〜Turion II Neo搭載のモバイルノートなども
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100514_366998.html

クアッドコアPhenomは面白いかな。ちょっぴり期待。
5[Fn]+[名無しさん]:2010/05/16(日) 20:26:11 ID:+WwfKtGD
V1000にそれほど期待していたわけじゃないけどWindows7を
インストールしてみてエクスぺインデックスのグラフィックス
Windows Aeroのデスクトップパフォーマンスが2.8しか無いのには
驚きだよ

もう4年くらい前に買ったLatitude D810が3.3なのを考えると…

Radeon X1150っていうのはインテルで言うと915GM以下なのか?

6[Fn]+[名無しさん]:2010/05/16(日) 22:05:47 ID:WsjB1eZG
945GM世代でそれよりちょい上。

そんな数値はインチキ目安。
HD3200でも異常に低かったりするし。

まーでも、これでVistaや7は勧めないよ。
7[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 14:30:53 ID:HADD0PTR
>前スレTL-68への換装の件

エイサーアスパイア5102WLMiユーザーはTL-50からTL-66への換装に成功しているようだ。

ttp://forums.amd.com/forum/messageview.cfm?catid=34&threadid=91163
8[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 19:14:42 ID:ZN8Wmvtk
ごめん。ほんっとAMDは初めてで知らないことだらけなんだけど
Intelで言うAHCIのようなSATAの恩恵を受けるようなドライバーは
AMDには無いの?

XPのインストール時にF6で入れるような

9[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 20:06:23 ID:0FISf3oV
>>8
Vostro1000に関していえばIDE互換モードに固定されてて変更できないので関係ない。
一般的に言えばAMDチップセット用のSATAドライバはあるよ。
10[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 11:37:22 ID:6WT5ZnJk
ずっとファンが高速回転で回ってて手で触ると排気口からは
冷たい風が出てて、メモリのフタのところとかHDDが収まってる
あたりの上のスリットが空いてるところがメチャクチャ熱いんだが
これって異常?

メモリのフタのスリットとHDD近くのスリットに息を吹きかけて
冷やすとファンの回転数も落ちる

このマシンってもしかして2ファン?1個死んでる?
11[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 12:27:15 ID:W9yKJ9pL
ファンは一つ

温度測るソフトで計測して、ファンが回ってもCPU温度が
60度以下に下がらないようなら掃除が必要
12[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 12:51:23 ID:t2OqbTxl
>>10
環境・OS・使用ソフト・CPU使用率や電源設定はどうなってるのかくらい書こうぜ
メモリとHDDが熱いのは普通
13[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 23:02:22 ID:LhtjsEkJ
>>10
まだ アマちゃんか
バラしてみればわかるぞ

下の人も指摘しているが
機種
OS
何がなんだかなー
14[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 23:10:08 ID:6WT5ZnJk
>>11-12

ファンを外したところにあるヒートシンクのほこり取りはした。
だけど現在高速でファンは回り続けていてCPUの使用率は
3〜12パーセントのアイドル状態

EVERESTでCPU温度63℃ Core1 49℃ Core2 48度
???
なんんでCore1、2ともに50℃切ってるのにCPUの温度は
63℃?

熱かったHDDは53℃

それと異常にACアダプターが熱い
本当にこれ用のアダプターなのか?

電源設定はDELL推奨、OSはWindows 7

掃除ってヒートシンクのほこり取り以外にやることある?
ヒートシンク外してグリスの塗り直しとかもした方がいいのかな?


15[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 23:30:57 ID:LhtjsEkJ
7はCool'n'Quiet(AMD)ドライバー
自動に入るのか? 効いてないよだな
16[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 19:55:05 ID:MjYgRULd
>排気口からは冷たい風が出てて

ファンの故障でもなさそうだし、なんでだろうね
17[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 20:10:31 ID:noS5NJfh
温度センサーの故障か、インターフェース読替の時のエラーのような気がするけど
1814:2010/05/21(金) 08:30:13 ID:AqDKge4m
>>15-17
レスありがとう

>>15
Cool'n Quietはインテルで言うSpeed Step みたいなもの?
それならCPUの周波数は08〜1.9の間で変動してるから
効いてるみたい

>>16-17
起動してからしばらくはファンも回らず静かなPC何だけど
いったんファンが回りだすとずーっと高速回転する。
起動直後に一瞬ブワーってファンが回るけどあれが100%の
回転数だとしたら常に70〜80%な感じ
あくまで感覚なんで正確なところはわからない

実は倒産した知り合いの会社から債権者に取られる前にと
もらってきたものでAMDは初めてだから知らない事だらけで
びっくりしてる

保証も切れてるしもう壊れてもいいやって昨夜一晩中パソコンを
轟音ファンのままつけっぱなしにしておいた
もちろん時間がくるとスリープになるような設定はすべて解除して
勝手にPCがスリープにならないようにして

そして今朝になってみたらファンが回ってない
ちゃんとコントロール出来てる

つまりこのPCはアイドルで長時間おけば温度が下がるけど
少しでも負荷がかかると(っていってもネットサーフィンくらい)
ファンがずっと回るような仕様なのかな?

かなり耳障りなんだけどまぁタダPCだし我慢ですかね?
19[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 15:38:47 ID:e2qEXFxu
1501で、CPUID Hardware Monitorってソフトで温度見てるんだけど、
ACPIのTHRMってのはマザーボードの温度ってことでいいの?
いまの室温33℃でTHRMが54℃、ファン全開、CPUが50℃と52℃、HDDが44℃
アツイ〜
20[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 21:22:57 ID:sjON+kL9
私はPCクーラーを買いましたよ。なかなか冷えてます。
21[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 23:23:14 ID:SFgqwQI3
XP+MobileMeterでしかCPU温度を見たことないからよう分からんけど、
64℃前後(もしくは高負荷)でファンが回り始めたら、
39℃まで下げることができるまでは回ってる。

高負荷なわけでもないのにファンが止まらんようなら、
何らかの原因で冷却性能が低下してる。
22[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 11:05:09 ID:5Jc9kCgw
>39℃まで下げることができるまでは回ってる。
なんか変な言い回しだな

23[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 14:30:54 ID:HLGaPqbR
39℃以下に下げることができるまでは回ってる。

39℃以下まで下がると止まる。

こうですか?分かりません><
24[Fn]+[名無しさん]:2010/05/23(日) 13:29:25 ID:O51xZIlx
あたいの、コア1の方が起動してすぐでも60℃前後だよ
ファンが回っても回ってなくてもそのくらい
0の方は40℃前後
正しく取得出来てないだけで実際は40℃前後なんだろうな
25[Fn]+[名無しさん]:2010/05/23(日) 17:19:13 ID:PfLUIBvX
気持ち悪りぃー
26[Fn]+[名無しさん]:2010/05/23(日) 17:29:10 ID:Ms23W87u
あ、あたいのはそんなことないっすぅー
どのソフトで測定してるっす?
27[Fn]+[名無しさん]:2010/05/23(日) 18:07:48 ID:oqPzj8k8
>>26
温度だけならCPUID Hardware Monitorで十分。

俺の環境でアイドルだと大体35℃前後
ニコニコ動画で40℃前後
ウイルススキャンで60℃位だな。

prime95(スペル合ってる??)でも70℃くらいだったかと。
28[Fn]+[名無しさん]:2010/05/24(月) 17:57:46 ID:iURFjZZq
これに付けれる内蔵のBluetoothモジュールってある?
あれば型番教えてくれないかな?
29[Fn]+[名無しさん]:2010/05/25(火) 05:22:49 ID:fQlwJc4X
これのSDスロットって妙に遅くない?
なんか遅いと思ってたけど、外付けUSBリーダーの方が早い。

内部的にはUSB接続じゃないかと思うんだけど、折角内蔵でもこれじゃなぁ・・・(´・ω・`)
30[Fn]+[名無しさん]:2010/05/25(火) 15:05:11 ID:qaztzlui
もしかして内部USBでしかも1.1規格だったりしてね

まあ、ついてるだけマシって程度のものと考えておきましょう・・・
31[Fn]+[名無しさん]:2010/05/25(火) 17:25:14 ID:6/+mZjFP
いまはなきIBMのx31。左側奥についてたコンパクトフラッシュスロットが、
モデム通信じゃねぇかってぇ位、遅くてなぁ。(遠い目
32[Fn]+[名無しさん]:2010/05/27(木) 16:59:19 ID:JT1mCOOp
XP入れてみた。

・・・XPなのにXP用VGAドライバが入らんがな・・・

10-2_legacy_xp32-64_dd_ccc.exe

AMDにある、これを入れてるんだけど、最後に「OSのverが違うぞゴラァ
とエラーを吐く・・・
CCCを入れるチェックはずしてもだめ、NF3.5も入れてるけど・・・

DELLのA07はひどく古いしねぇ

Release Date: 10/30/2007
Version: 8.31 XP WHQL 061011a-053721C-Dell, A07

どうしたものか・・・
33[Fn]+[名無しさん]:2010/05/27(木) 21:56:05 ID:R9RMksci
OSのドライバ更新側からディバイス種別とフォルダ(メディア)指定して拾わせても
だめなのかな。結構それで逃げられるんだけど。
34[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 08:06:48 ID:zOsNO1vJ
>>32
9.3が最適だよ

35[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 15:10:34 ID:ChZx5irI
CPUをTurion 64 X2 TL-66 、HDDをIntelのSSDに換装した
どっちの効果かわからんが、かなり快適だ
36[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 17:32:01 ID:ROeR91o1
1501にwindows7入れた直後なんですけど、ちょっと質問させてください
ドライバはほとんどWindowsUpdateで自動で入ったんで、唯一入らなかったRicohのドライバ(多分SDカード用?)だけ
Vista用のを落として入れました

ところでDELLのサイト見てると、一番最初に必ずDell Notebook System Softwareってのを入れろって書いてあるんだけど、
このDell Notebook System Softwareってのは一体何?
色々検索したけど、よく分からない

入れてなくても現状問題なく動いてるんだけど、入れなくてもいいものですか?
37[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 17:42:39 ID:og8Fbiu0
デバイスマネージャに!マーク無いなら問題ないと思うけど
38[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 17:58:33 ID:HmnyYjlW
>>36
ドライバとかをインストールするメニューみたいなもの。
必要ない。
39[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 18:10:03 ID:ROeR91o1
>>37-38
レスありがとうです
いらないみたいで安心しました感謝です

とりあえず分かったことは、WindowsUpdateでほとんど全てのドライバが自動で入る、
Ricohのドライバだけは入らないんでVista用を入れたら問題なく動作する
タッチパッドの詳しい設定がしたかったらSynapticsのVista用ドライバを入れる(これも問題なく動作した)
あと、グラフィックのドライバも自動で入ったんだけど、自分はCCCの10.2を入れ直しました

一つだけ問題が出たのは、タスクトレイの電源アイコンにバツマークが付いて
「バッテリーを交換してください」ってメッセージが出ること

http://blogs.msdn.com/b/e7jp/archive/2010/03/01/9970770.aspx
検索したらこういうことでこれはもう仕方ないみたい

お二方ありがとう
今日から7使ってみます
40[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 04:19:52 ID:9gnFcW7m
メモリ2GでVISTA使ってたけど、XPに変えたらメモリが余りまくって快適。

前の安かった頃に戻れば、
3.25G (最大だっけ?)
残り700MをRANDISK
にしてもいいのだけどねぇ。
41[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 18:50:21 ID:wCyiwb4h
自分もファンが壊れているようなのだが、ファンは市販とかしてないもんなんじゃろか?

42[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 22:00:33 ID:a+wqi1i5
実は俺も市販品で流用できる物を調べたんだが
見つからんのじゃよ。
43[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 05:31:18 ID:dBTUPKIQ
for Inspiron 1501 → http://www.arakoo.com/gb0507pgv1a-sunon-dell-inspiron-1501-p-3544.html
for Vostro 1000  → http://www.arakoo.com/dell-vostro-1000-p-10654.html

・・・しっかし、高ぇな。せいぜい、500〜1000円位の部品かと思ったら。
44[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 05:45:56 ID:HQSTz/s+
出来ればファン掃除をしたいけど、なんか難しそうなんだよなぁ・・・
流石にノートの分解とか完全に戻せなくなりそうで怖い。

・裏蓋をネジで外して、蓋も簡単に外れて、すぐファンが出て掃除可能
なんてレベルならいいんだけどね。

昔、ノートで裏蓋を外して戻し、完全にハマらなくなったのがトラウマになってる・・・(´・ω・`)
45[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 06:11:38 ID:2JEmkHtX
>>43
arakooってのはおフランスざますね。
parts-people.comだと$25ざます。ちゅうこだけど。
46[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 09:14:12 ID:Scm5L5bC
>>44
この筐体は、ばらしやすかった
無理には勧めないけど、分かりやすく解説
http://crispysoft.nobody.jp/vos/index.html
47[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 10:51:02 ID:sRjEy4ij
最近シャープのノートPCの掃除したけどこれはすごく掃除しやすかった。
メモリの増設と同じで裏のフタをネジ外して取るだけでCPUファンが取り外せる位置にあった。

1501ではこうは行かないと思う。
48[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 10:59:23 ID:67JE2ifJ
1501だけど昨日の晩バラバラにして掃除したよ
埃には気をつけてるつもりだったけど結構溜まっててびっくりした。
49[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 11:07:23 ID:Scm5L5bC
ヒートシンクに綿ぼこり状態で付着しているんだよな
自分は4月に分解して掃除したが
出来ることなら純正以外のファンに交換したい。
50[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 22:53:05 ID:EWCNMYCc
>>45
http://www.parts-people.com/index.php?action=item&id=2645
43じゃないけど気になったんでググった、これかな
24.95ドルで、送料8.25ドル
3,000円ちょいって考えるとまあ・・・けどそれでも高いよねorz
51[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 23:45:48 ID:XTM4q1Mi
ファンなんかせいぜい\300だな、ボリすぎ
52[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 00:37:10 ID:E23yS2l8
質問です。

Inspiron1501のHDDをHTS541080G9SA00(80GB)を
バッファローのHD-NH320S/M(320GB)に交換しようかと検討中なのですが、
これって1501に対応してるんでしょうか??

バッファロー公式の対応表には載ってない(対応非対応さえ載ってない)し、
Vostro1000の違うCPUのモデルだと対応表では○になっているんですが…。

ちなみに当方のCPUはTurion64 X2 TL-50 です。OSはVista。
また公式対応表でOKになってるVostro1000のCPUは Turion64X2 TL-56 です。

検討中のHDD製品のURLです。
ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-nhs_m/

如何せん詳しくないので、アドバイス求みますorz
53[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 00:48:24 ID:nQJWhHNG
使える。
54[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 20:33:12 ID:nlXBLgps
>>52
2.5インチのSATAならHDDでもSSDでも載せたらいいじゃない
55[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 05:22:44 ID:rxRz5zV2
DVDファームが、D400というのだったんだけど、
DELL見たら恐ろしくverが上がってた・・・5回くらいがってるのかな。
まぁ今更大して性能はかわらないんだろうけどさ。

BIOSは一回も上げる機会がない・・・
56[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 20:20:24 ID:1SqC1nc4
更新する必要がないことは、良いことだと思うぞ。
5752:2010/06/06(日) 12:50:01 ID:4VDFSr0H
>>53>>54
遅くなりましたがありがとう!ぜひ試してみたいと思います。
58[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 19:23:45 ID:tyMYZRBC
windows7入れて使ってる人にうかがいたいんだけど、
イベントビューアーの管理イベントのところに、
「前回のシステム電源の切り替え時にプラットフォーム ファームウェアによってメモリが破損しました。
システムの最新のファームウェアがないか確認してください。」
ってエラーがスリープから復帰した後にちょくちょく出るんだけど、出てる人いますか

いろいろ調べたら、Biosかファームウェア(ドライバのこと?)のアップデートが必要らしいんだけど、
DELLが新しいのを出してくれるとは思えないし、もうこれ解決方法ないのかなあ・・・

http://www.microsoft.com/japan/whdc/system/platform/firmware/mem-corrupt.mspx
59[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 22:13:48 ID:+/Ax+4uR
まあ、メーカー製のパソコンのOSアップグレードなんてあまりお勧めできないな、新しいPC買った方が安心だし。
そうはいっても人柱は必要だけどw
60[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 04:39:38 ID:TLfOhav/
ファンの音がうるさい。
第二段階?の音っぽいけど、近くだと頭痛がしてくる・・・(´・ω・`)
26度くらいでこれだもんなぁ。

システム58 CPU 49 56 HDD48

処理速度を犠牲にしてもいいからファン止めて欲しいわ。
電圧とクロックってどこまで下げられるんだろう?
前に詳しくやってた人がいたような気がするけどもう見てないだろうなぁ。
61[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 09:55:59 ID:75Gw3pyv
内部を掃除して栗で低クロック固定で使用しなよ。
62[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 12:20:07 ID:IfxrBnsw
>>60
OSは何?
6358:2010/06/11(金) 04:39:48 ID:UYVASszY
58なんだけど、あれから調べてみたものの、やっぱりこれはBiosのUpdateが必要みたいだ。
ギガバイトのマザースレでBiosのUpdateで直ったとか、海外のフォーラムなんかでも同様の報告がある。
結論としては自分は気にせずこのままスリープを使っていくことにした。

シャットダウンや休止じゃメモリに蓄えた情報(superfetchっていうのかな)、これが全部また1から構築しなおしになっちゃうし、
かといってスリープで毎回メモリに蓄えた情報が壊れるってんじゃ怖くて使ってられないし、って思って困ってたんだけど、
上の英文をちゃんと読み直してたら、
物理メモリの最下位1MBでメモリ破損が生じちゃうんで、ウインドウズはメモリのその部分を使いません的なことが書かれてた。
> Windows no longer stores operating system code and data in the lowest 1MB of physical memory.

メモリのデータ破損が起こるけど、その部分に特に大事な情報は書き込まれてないみたいなんで、
まあ、あんま気にしなくてもいいっぽい?感じだと思う。

>>59
自分なんかにはここの皆の人柱になるような力なんて全然ないんだけど、
まあ一応自分なりの解決方法(って何の策も講じられなかったけど)、書いておいた。
関係ない人は無視しちゃってください、長文とスレ汚しスマソ。
64[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 03:55:18 ID:waYWsVNl
VISTA BASICは仕様の糞で嫌気が指し、
7を入れてみるも安定度・対応度に不満が出来る。
ならば最後の秘蔵っ子、XPと思って入れては見たがこれでもトラブル。

DELLノートで地デジチューナー使うとか思う方が間違ってるのか・・・
メーカー製なのだからもっと安定して欲しい。
録画できたかと思えば、抜き差しでブルースクリーンだのリセットだの頻発する。

安定して録画出来る日はまだまだ遠いようだ。(´・ω
65[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 10:07:05 ID:X5oc5SDP
使い初めて4年かな。さすがにhddに不良クラスタ出始めた。ノートの喚装は面倒そうだ。
66[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 10:17:49 ID:XTcgCm3h
2分くらいで終わる
67[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 10:37:22 ID:5G455bvE
HDDの物理的な交換だけならそんなものだな。
68[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 14:10:15 ID:tySNgCs6
>>65
意外と簡単だよ。
69[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 15:53:42 ID:yZqZ7ADA
質問です。
Vostro1000にステレオマイクを繋げたところ、片方しか音を拾ってませんでした。
甘く繋げればモノラルとして両方から音を拾うのでマイクの不良ではありません。
Vostro1000のマイク入力部分はモノラルなのでしょうか?
よかったら教えてください。
70[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 17:11:03 ID:Ss+myPEq
もちろんstereoです
71[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 17:16:06 ID:yZqZ7ADA
>>70
ですよね。
って、今思いついてサウンドレコーダーで試してみたら
ちゃんとステレオになってました。
Skypeで試していたんですが、それがステレオマイクに対応していないだけですね。
答えて頂いてありがとうございました。
72[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 17:17:50 ID:SSkTH6sl
>>64
vistaで買った1000にXP入れるのって、インストール時に何を変更するんだっけ?
確か、そのままじゃインスト出来なかったんじゃ?
73[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 17:19:01 ID:z233wRUT
その答えは「マイク端子 ステレオ」でぐぐると出てきます。
74[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 17:48:34 ID:cKnJAyjF
>>72
変更する箇所はないよ。
SATA HDDはIDE互換で動いてるから、AHCIとか面倒な手続き自体が存在しない。
同時期に発売された他機種だと、変更が必要な場合がある。
75[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 20:28:58 ID:SSkTH6sl
>>74
そうなんだ、今はwindows7enterprise90日試用版で快適だけど、
12月に期限が切れるからvistaに戻すんじゃなくXPにしてみるかな
DELL再インストールディスクは各OS揃ってるから
windows7HomePremiumもあるから30日ごとにクリーンインストールでもいいけど
SLP2.1のBIOSはDELLから出ないだろうし
76[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 01:52:49 ID:BrgzYxWB
Inspiron 1501を使っています。
BIOSにWake On Lanに関する設定項目がないのですが、
マザーボードはWake On Lanに対応していないのでしょうか?
電源オフの状態から、遠隔で起動しようと考えています。
77[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 03:20:23 ID:hpLzlTn/
>>75

>>2
Vostro1000 XP 再インストール手順
http://uss7.hp.infoseek.co.jp/vostro1000/
78[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 16:48:11 ID:hL3HPumh
そういや、1000のBIOSってSLPは2.0??
2.1なら歓喜するのになぁ・・・
7発売前で2.1ってことはないのかな?やっぱり。(´・ω・`)
79[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 17:08:00 ID:IFXjz90/
以前2.1だった、とか言ってたヤツいたけどな
普通に考えるとありえない、と思うのだけど
80[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 17:16:34 ID:IFXjz90/
あ、間違えた過去ログ見直したら
Bios書き換えた後に2.1になった、っていうレスだった
81[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 18:55:26 ID:3/G0vnao
Vistaやら7にするなら売って買い換えた方がいい。

ファンがうるさいとか言ってる人もVistaか7なんでねーの?
82[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 01:38:37 ID:ElZbU7uB
デフォは一応VISTAだったわけだし。
?VISTA・7でうるさくなる理由なんてあるっけ?

少しくらいならファンは回ってた方が安心するな。
HDDってすぐ50℃くらいになるし。
83[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 03:13:14 ID:H6esgmav
HDDはホント温度高くなるよねえ
50度近くなると何か不安で・・
84[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 08:20:55 ID:AqK+UuCW
Vostro1000だけど、先日目の前でいきなりブチッと落ちた。
遂に故障かと思ったけど、どうも熱のせいだったようで、
メモリあたりが異様に熱くなってた。
で、ハードル高いと思ってたファンの掃除とやらをやって
みたけど、落ち着いてやれば大丈夫だね。
参考にしたページ程埃はたまってなかったけど、これで少
しは改善するかな。
85[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 14:56:59 ID:ElZbU7uB
CPUは、今でも全然問題ないと言うか、寧ろ超えられてないと言うか。
athlon64x2 2.0G 1MBと比べても、今のDELLの機種はあんま変わってない感じ。
86[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 18:24:36 ID:MQvwTtse
問題はGPU
87[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 18:32:54 ID:5Rs+UfgZ
友達のT3100載っけた1015XPさわらしてもらったけど
結構サクサクでびびった
88[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 23:24:47 ID:0k0XglA5
ちょっと質問があるのですが、HDDパスワードっていうのをかけてみようと思ったのですが、
Vostro1000はパスワードの設定はできないのでしょうか?

BIOSで起動時のロックはできたのですが、
どうもHDDパスワードの設定する箇所が無いような・・・

判る方いましたら、よろしくお願いします。
89[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 03:12:06 ID:1wYZZWCd
扇風機には気をつけよう。
角度によってはエアカーテン効果で
排気を邪魔することになる。
90[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 04:45:18 ID:dUI2E6hG
USB扇風機って効果あるらしいけど、どの程度あるんだかなぁ。
どうもむき出しの羽根が怖いw
91[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 16:15:40 ID:VNKEOMjL


つい昨日半年に1度のファン掃除したんだけど、
その後MobileMeterで温度チェックしてたら掃除前と変わらない。
むしろひどくなった
アイドルで64度、何かしらすると
(web閲覧程度ならどうにでもなるけどちょっとしたゲームを起動したり)
すぐに95度付近に至り強制シャットダウン。
シンク取り外したからグリスが取れてしまったんじゃないかと踏んでるんだけど、
グリスつけたほうが良いかな?
92[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 17:50:39 ID:7e0MVc9O
ウチのアイドルで42℃ぐらいだよ
93[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 17:50:40 ID:uiqNOJrG
グリス塗りなおしたほうがいいかもしれんね

http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/sx-cl02/

自分はこれ買ってみたんだけど、あんまり効果を感じない・・・
もともとスノコみたいな感じで四隅に物を置いて、本体を机から浮かせて使ってたせいか、
これ買っても温度が低くなったって感じはあんまりない
amazonのレビューだと100件以上コメントついてて、かなり絶賛されてたんで買ってみたんだけど

inspiron1501とVostro1000の人のレビューもあったなそういや
送風の効果で冷えてるんじゃなくて、机から少し浮かせて使うから冷える効果がでてるんじゃないかなって感じ
94[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 17:54:04 ID:uiqNOJrG
連投失礼

まあ机から浮かせて使うための、ちゃんとした台だって考えればいいんだと思う
値段も2500円で、安いし

http://www.sunokotan.com/sunoko/index.html

こういうただのスノコが2000円とかしてるわけだしw
95[Fn]+[名無しさん]:2010/06/20(日) 04:01:38 ID:ZDEX6il8
CPU 57℃ 63℃ 
気温30℃
置き方 四隅を少し嵩上げる様に。
現在 2chと地デジ録画中(画面は消してるのでCPU負担は一桁台)

CPUなんてこれくらいが当たり前かと思ってたんだけど、
もしかして熱いのかな・・・??

CPUが異常で終了みたいなのはないと思う。

>>94のスノコはアルミでちゃんとしてるみたい。ただ、ファンが下向きで塞がないかと思うと
買うのを躊躇った経験が・・・
銅なら高くても買ったかもしれないw
96[Fn]+[名無しさん]:2010/06/20(日) 12:25:00 ID:1JMIS48Q
cpu使用率一桁でファン回ってるのに温度が落ちないならおかしいかも。
でも温度があがりつづけるわけでもなく熱落ちする様子もないなら表示は何度であろうと気にすることはないかな。
97[Fn]+[名無しさん]:2010/06/20(日) 12:36:32 ID:gcvQm0ig
ノートクーラーで底面の右奥から風当てれば
HDDの温度は夏でも40度くらいでおさまってる
98[Fn]+[名無しさん]:2010/06/20(日) 17:26:57 ID:zNE/Dh9Z
Planex 11n対応 無線LAN ExpressCard GW-EX300N申し込んだ
Wikiに動作報告あるからたぶん大丈夫だろう
9991:2010/06/22(火) 22:23:05 ID:Gi0DVon4
グリスつけたらアイドル54の負荷時でも80度台で安定

グリスはいいね。シリコングリスでも結構役に立つ。
100[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 06:40:51 ID:O8R2ZEBh
>>75

俺はここにあるInspiron 1501用のBIIOSにアップデートして
SLIC2.1化してDELL純正7ディスクで問題無く使えてる

もちろんプロダクトキーの入力もライセンス認証も不要

ttp://forums.mydigitallife.info/threads/7178-Dell-Phoenix-Manual-Mod-Thread?p=95329#post95329
101[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 07:05:39 ID:u9UY0GZZ
>>100
1501用が見当たらない・・
102[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 13:19:20 ID:BIFZiCKw
メモリを交換したいのですが、2GBでオススメを教えてください。
安くて安全なのでお願いします。
osはXPです
103[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 14:07:18 ID:6YSjfg58
>>100
1000用のどっちのファイルを使ったの?
DELLの正規BIOSみたいにwindows上から更新できるFLASH BIOS?
.rarをデスクトップにダウンロードしてダブルクイックするだけでいいの?

>>102
トランセンドジェットラム2GB
http://www.donya.jp/item/5121.html#cat
俺はこれを2枚使ってるよ(windows7 64bit
104102:2010/06/23(水) 17:15:22 ID:BIFZiCKw
>>103
現在、1GBx2で使用していて、1枚が故障していることが分かりました。
こちらの1GBのほうを買って追加しようと思うのですが、
基本的には問題ないですよね?

http://www.donya.jp/item/5119.html#cat
105[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 19:18:09 ID:LPBxbZoQ
心配なら同じものをもう一枚買えばいいのに。
失敗して二度手間食らうことの方が面倒じゃね?
106[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 00:11:16 ID:7JDc+vdS
>>117
囲碁は交互に打つゲームなので
自分だけ得しようと思ったらすぐ負けますよ
107[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 00:54:07 ID:YxAPFwhI
>>117
これは酷い
108[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 01:05:22 ID:YYcerJXe
>>117
お前は秘密を守る奴だと信じていたのに・・・
109[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 05:26:42 ID:MoMxvcbJ
>117
今ならまだ間に合う
考え直せ
110[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 09:02:42 ID:RS7v+oGh
以後気をつけます
111[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 15:18:06 ID:Nn5mTilc
>>104
2GB1枚買って3GBで使ったら?
相性が悪くても2GB1枚で使えるし
112[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 20:47:58 ID:r1+WOxUb
>>117
            f⌒ミ`ニキ'"三三ミミヽヽ`il))メナ彡ナシノノフイく,ノ三ノr=ヽ'
           ー=、 ゙ゝ'彡≫三≡ミ゙i`i l l lノ,r'リノッシノ彡ノノシ/F三ノニト
          ´~ゝ-ゝ<リ彡ノノ三ミミミfi l lゝi ノノノノニ彡三彡彡jノヨ'ノ巛ミ>'"二ヽ
          ^`ー三くj〃彡三≡ヾ.ゝt t )l ン"´ ゙ヽ、iミ彡ノシ人ミ三彡ニ=-
            、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,.,  `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ
          ,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、  ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
        、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i  f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ
       =〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ,  ノ  ノ.'・'´ ̄  i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、
       `ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ   i f   `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、 
           ,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"´
         ,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~)  l ) )ミミ彡==、、
       `~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ   イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ
        ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、)
           '"~フフr/ノミヽソ l'  ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´   ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
            ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、  ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':,  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
           ( ,r''サ;;;;;;;;;;;,ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' /   :  ノ,ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,_
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄    /   ,:' /   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙`'''ヽ、,,
         ,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t ''"゙t  ゙;, `ヽ.        /  ,:'  /` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ,.:ィ'''"~´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ゝノ\ ゙ヽ  ヽ、    _ノ  ,'   '^,,.ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ,:r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノヽ、、、  ヾ `''''''"´ /  ,' ,.:ィ ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、    ヽ   /   r''"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


                   コレハヒ・土井 [kohrehachi dohi]
                     (1886〜1972  日系メキシコ人)
113[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 05:28:56 ID:MjcMXAyv
Planex無線LAN GW-EX300Nあっさり繋がった
でもすぐカードが熱くなってカードスロット上部に位置するエンターキーまわりまで伝わってくるよ…
114[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 18:09:29 ID:4RMBAPry
>>117
もういい、好きにすればいい
だが先週貸した3000円を俺に返してからにしろ
115[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 20:06:39 ID:TSpXg0lq
u
116[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 20:31:53 ID:TSpXg0lq
n
117[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 21:52:05 ID:NBIlqNRE
ひろゆき君はお母さんからあんまんを買ってきてと頼まれました。
しかし、間違えてなぜか特売品の瓜を買ってきてしまいました。
お母さんに怒られたひろゆき君は泣きながらスーパーに行きました。
しばらくして戻ってきたひろゆき君はお母さんに言いました。
「換えてきた、瓜とあんまん」
ひろゆき君はウルトラマンになってM78星雲に帰って行きました。
118[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 21:57:20 ID:pIDVaRw6
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    <,, `∀i ミ(二i アイゴー!ツマンネー
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
119100:2010/06/26(土) 00:46:40 ID:feXhr0z8
>>103

いやついこないだまで、Inspiron1501用があったんだけどリンクが
消されているね
俺の1501にそのファイルあるからうpしてあげようと思うんだけど
1501は会社に置いてきているから明日帰宅後にうpするよ

というのも会社のOCNも持ち歩いているWiMAXも規制で
書き込めないから明日の深夜まで待たれよ
120100:2010/06/27(日) 08:33:08 ID:SN3N3fEu
遅くなってヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
昨日帰りが遅くて疲れはてて帰りの車の中でオチてしまた
Inspiron1501の以前MDLからダウソしたSLIC2.1のBIOSファイルをうpした

http://www.mediafire.com/file/lyz5z5qyyfm/DELL_Inspiron_1501-DELL-A16_or_2.6.3.rar

それとこのmediafireは無料垢だからポップアップが開くかもしれんが
華麗にスルーしてくらはい
121[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 08:39:22 ID:SN3N3fEu
っていうかMyDigitalLifeのここに今でもダウソ出来るリンクあるじゃん

http://forums.mydigitallife.info/threads/7178-Dell-Phoenix-Manual-Mod-Thread/page243

ここの#2429にある
ダウソのダイレクトリンクは貼ってもダウソ出来ない仕組みになってる(MDL内からのリンク以外は
パーミッションエラー403となる)から、この#2429の中のリンクを辿ってくらはい
122[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 10:34:29 ID:SN3N3fEu
ちなみにBIOSの書き換え方はDELLオリジナルパッケージとはやり方が違う
俺はWindows上から出来るWINPHLASH.EXEを管理者で実行して置き換える
ROMに同じフォルダ内にあるFLASHABL.ROMを指定して書き換えた

でもMS-DOS起動USBメモリとかを作ってPureDOSで起動してそのメモリ内に
Win1501263.EXEをコピーしてコマンドで実行させても書き換え出来る
123103:2010/06/27(日) 11:30:46 ID:UBpfvmDL
>>100
詳しく丁寧にありがとうございます
俺は1000使ってるんですが、DELLのBIOS更新はダブルクリックだけですんだので、できたんですがさすがにMOD BIOSは難しそうですね
BIOS逝っちゃたらヤバいんで、ファイルだけダウンロードして保存し、win7試用期限の12月までSLP改変法を勉強します
124[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 12:02:19 ID:SN3N3fEu
>>123

1000はDell_Vostro-1000_2.6.3_Dell_SLP21_SSv2.rarを解凍したModified Bios and Flash Utility
に入ってるWinVost263.EXEをWindows上で右クリで管理者で実行すればイケるよ
125[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 13:30:38 ID:GrLtUoqY
サンクス!
126[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 16:56:19 ID:UBpfvmDL
>>124
残念ながらドライバの読み込みがブロックされていますというエラー表示が出てBIOS書き換えが出来ませんでした。
まあ、BIOSがぶっこわれなかったんでよかったです。
127[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 03:14:42 ID:y5bUJNrY
>>117
ジワジワきいてきたw
128[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 14:36:48 ID:phn/PxTd
>>124
俺もコマンドラインのパラメータが間違っているっていうエラーが出てダメだった
129[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 15:24:15 ID:v8J87n4q
>>126

じゃあもうひとつのDELL_Vostro_Notebook_1000-DELL-2.6.3_or_A06.rarの
解凍した中のModified Bios and Original Bios and Utlities\Modified Bios
の中にあるWinPhlashを使ってやってみたら?
130[Fn]+[名無しさん]:2010/07/01(木) 13:17:30 ID:Jgz1OYOv
1000と1501って全く同じ機体ってことでおk?
1000のBIOSを1501に書き換えても全く問題ないのかな。さすがにBISOだけに心配。

>>100

SLP2.1のBIOS物なら、純正DELLOSは素通りで入るわけじゃないということですか?
自分でSLP2.1にするなら自作と変わらんような気が・・
不勉強でスマソ。(´・ω・`)
131[Fn]+[名無しさん]:2010/07/02(金) 10:30:31 ID:8NX5nVhN
同じハードだとしても、BIOSは1501表示になるから面倒だろうねぇ
132[Fn]+[名無しさん]:2010/07/03(土) 09:01:06 ID:mNweKDKW
>>130

問題ないか分からないけど最初の起動画面で違う機種番が出るから
気持ち悪いんじゃない?

1501用は漏れが上げたヤツとか>>120-121にあるじゃん
そっち使ったほうがいいんじゃね?

それからSLIC2.1に書き換えられたBIOSを使えばDELL純正の7なら
ライセンス認証なしで正規品として認証されるよ
君の言い方でいう素通りだよ
対策されることも無いからまったく心配ないよ
133[Fn]+[名無しさん]:2010/07/03(土) 11:00:19 ID:Z5lub7oI
>>132
最終的にモディファイドバイオスに書き換えできませんでしたが、
色々方法を教えてくださって、ありがとうございました。
134[Fn]+[名無しさん]:2010/07/03(土) 11:13:07 ID:eJYKWjn0
分かりにくいけど、>>130は、1000に1501のBIOSを書き換えたい話なんじゃないかと。
1000の改造BIOSは一度も上がってないことからして。
あればそんな話出るわけ無いだろうし。

自分は1000なのでスルーするけど、1501の人はおめでとう。

と思ったら>>133で失敗報告ktkr
135[Fn]+[名無しさん]:2010/07/03(土) 11:28:09 ID:p+hr0s4K
BIOS改造して割れOSでも使う気か
136[Fn]+[名無しさん]:2010/07/03(土) 15:34:38 ID:F/T56TQ6
>>134

いやいや1000のBIOSは>>100のリンク先にあるじゃん
以前1501のBIOSが見つからないというから俺がわざわざうpしたんだ
ちなみに俺は1000でも1501でもどっちも問題なくWin7(゚д゚)ウマーな
生活をおくっている

しかも洒落にもPDにもDELL製のWin7 Ultimateが上がってるから
それで(゚д゚)ウマーですわ
137[Fn]+[名無しさん]:2010/07/03(土) 15:36:25 ID:F/T56TQ6
多分違う機種のBIOSで書き換えようとするとエラーが出るんじゃないかな?

ほとんど同じな1000と1501なんだろうけどそのビミョーな違いがエラーに
なるとか?
138[Fn]+[名無しさん]:2010/07/04(日) 10:57:51 ID:gBHAr2FY
Inspiron 1501を分解掃除しててヒートシンクまで外してみたんですけど
CPUにグリスが塗ってあるのはわかったんですが
その右側にもチップみたいなものがあってそっちにはグリスではなくてシート状のものが貼ってあっんです
このCPUじゃない方にもにもグリスは塗ったほうがいいですか?
139[Fn]+[名無しさん]:2010/07/04(日) 11:15:31 ID:o+Wq5et+
シート剥がしてグリス塗るならおk。 そのシートはグリスと同じ役割。
140[Fn]+[名無しさん]:2010/07/04(日) 11:33:04 ID:gBHAr2FY
>>139
シートをひっぺがしてグリス塗ってみました。
みごと平常時45度まで下がりました!前は70度ぐらいだったので満足です
ありがとうございました
141[Fn]+[名無しさん]:2010/07/04(日) 16:18:33 ID:pGyAaOFr
室温も書かないで言われてもなんとも反応できんがな・・・(´・ω・`)
142[Fn]+[名無しさん]:2010/07/05(月) 11:15:22 ID:bE+hPnin
>>140

でもあのシートってビミョーに厚みがあるじゃん?
俺もはがしてグリス塗ったら少し浮いちゃって綺麗に圧着できなかった。

だから市販の熱伝導シートをあの大きさに切って何枚も重ねて
かさを稼いだよ

でも今温度が上がらないなら平気じゃね?
143[Fn]+[名無しさん]:2010/07/06(火) 14:11:31 ID:LtECYPfN
グリスを塗るときはCPUの真ん中にこんもりお山を作るようにグリスを出して、上からクーラーで押しながら
クーラーを取り付ければ自然とグリスが横に伸びていき、隙間もなく塗ることが出来ます。

2枚のパンの間にたっぷりジャムを塗ってからパン同士をぎゅっておすとジャムが押し出されてきますよね
あの要領です。

ただ、基本はグリスの厚さがなるべく薄いほうが良いので出来ることならCPUとクーラーが始めから
密着するようなクーラーを選びましょう。
144[Fn]+[名無しさん]:2010/07/06(火) 17:28:28 ID:xSt9cBVQ
グリスなんて外れるものか・・・?
自分で掃除した時の話をしてるのか??

随分使ってきたがグリスなんて付属のつけたくらいだな。
P3の頃なんて付けても居なかったw
145[Fn]+[名無しさん]:2010/07/06(火) 23:04:19 ID:zya6K/1Z
>>144
ひとくちにグリスと呼ばれるけれど、色々なタイプがある。

以前よく使われたのが硬化型のグリス。製品を製造する際には柔らかいが、後に固まって外れにくくなる。
本体に衝撃が加わるなどで一度外れてしまうと縁切れを起こし、冷却効率が大きく落ちる。ヒートシンクが大型化したために危険度が飛躍的に高まった。
また、ユーザが外そうとすると、足ごとプロセッサを引っこ抜くような悲劇も起き易い。

その後最近までメーカ採用の多いのが、シート〜熱軟化樹脂タイプ。適度に粘度があり、時間をかけたりチップが発熱したりすれば再固着してくれる。
外す際には予め暖機しておかないと「足ごと排除」になりかねない。

一般的に、ユーザに好まれているのがいわゆる「グリス」タイプ。銀やダイヤモンド、銅や特殊セラミックなど、熱伝導性に優れた素材が使われる。長い間粘度の持続するものが多い。
敢えてシリコングリスを練り込んで成分を薄く、グリスを柔らかくしておき、乾いた後の密着に期待する塗り方などもある。

タイプは色々だよ。
146[Fn]+[名無しさん]:2010/07/16(金) 03:23:25 ID:0a1o9Fpt
1000のネットワークで92Mbps以上出てるひといますか?

光回線 / BBR-4HG この環境でデスクトップは上下ともに
94Mbps出ているとアクセスライン計測で表示されます。

しかし、1000の下りは91.5Mbpsくらいが限界です。
上りはデスクトップ同様94Mbps出ていると表示されます。

OSはともにXP SP3でMTU、RWIN、AFDも同じ設定です。
147補足:2010/07/16(金) 04:00:16 ID:0a1o9Fpt
関西で有名なeoというキャリア兼ISPが提供する
PPPoE接続でのアクセスライン速度計測なので、
実効速度とかは関係ありません。
単純に、契約者宅←→eo間を計測しているだけです。

100Baseの限界を考えると92Mbpsくらいが相場なので
BBR-4HGで94Mbpsのほうが信頼性に欠けるのかもしれません。
そういう意味では91.5Mbpsくらいが適正だと思うのですが、
1000も上りは94Mbpsを表示していることを考えると
なぜ?という疑問が生じます。
148[Fn]+[名無しさん]:2010/07/16(金) 06:28:44 ID:mWbAM+y2
実効値で9割出てるなら全然良いじゃん
149[Fn]+[名無しさん]:2010/07/16(金) 07:44:52 ID:0a1o9Fpt
レスありがとうございます。
100Baseで90Mbpsオーバーなら及第点という考え方でいいと思います。
なので、決して 遅い!と贅沢な文句を言ってるわけではありません。

デスクトップでは94Mbps出ているし、1000も上りは同様に出ているので
下りが91.5Mbps止まりなのはなぜなんだろう? という純粋な疑問です^^;

1000の91.5Mbpsがオーバーヘッドを考えると100Base本来の性能で、
デスクトップのほうが若干性能が高い(オーバーヘッド分を差し引いても
≒100Mbps出る)のかなーという気もしますが謎です。
*ルータ BBR-4HGのPPPoE限界は≒94Mbpsです

どっちが正しいのかわからないので92Mbps以上出ているひとがいれば
教えていただけるとありがたいです。
150[Fn]+[名無しさん]:2010/07/16(金) 08:55:53 ID:0RZE+M8W
数メガビットくらいの誤差はあるもんなんじゃないのかなあ
ほぼ全開じゃん
151[Fn]+[名無しさん]:2010/07/17(土) 18:12:26 ID:q0ROopHg
そろそろ4年保証が切れるINSPIRON1501を、TL-56からTL-66に乗せ換えたんだけど、
PowerNowがうまく動作していない・・・
OS再インストールかな?

152[Fn]+[名無しさん]:2010/07/17(土) 21:30:07 ID:10UlVS7j
栗使ったら?
153[Fn]+[名無しさん]:2010/07/19(月) 07:12:21 ID:lXAGkBco
CrystalCPUID使ってみた。
倍率・電圧 変更可能

でも、手動じゃ・・・・
154[Fn]+[名無しさん]:2010/07/19(月) 09:00:50 ID:+i8DxDYi
いや自動で出来るんだけど…
155[Fn]+[名無しさん]:2010/07/19(月) 11:38:46 ID:MEXBveOu
705 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/07(火) 21:15:44 ID:qlt47bpT
CPUによって電圧の設定は微妙に変わるけど、参考に。
_________________________________________

TL-60(2GHz)

Maximum 10.0x 0.950V 4000ms     35%
Middle    7.0x 0.825V 3000ms 50% 25%
Minimum  4.0x 0.800V  500ms 50%

Average
Maximum              Max -> Mid -> Min
0ms      Min/Mid -> Nax
1000ms
_____________________________________

その他の参考値
9.5x 0.950〜0.975V
8.0x 0.850〜0.875V
5.0x 0.800V〜0.825V

RMClockを使うなら
4.0x 0.700V(TL-60で確認)
156[Fn]+[名無しさん]:2010/07/19(月) 16:49:46 ID:HEX6U/xJ
メーカーツールで自動で夏向け設定とか出来たらいいのになぁ

1Gくらいで限界まで電圧下げてくれるとか。
TL-60なら1Gでもyoutubeくらいみれるだろうし。
157[Fn]+[名無しさん]:2010/07/19(月) 20:02:29 ID:NYshOW9t
Cool'n'Quiet でややこしいのはCPU使用率。

軽いつべ動画だと800MHzで再生可能だから
CPU使用率が高い(800MHzで計算するから)。

他の作業を同時にさせ、1.9GHzでフル動作させると
作業が増えているのにCPU使用率が下がるという現象w
158[Fn]+[名無しさん]:2010/07/22(木) 03:55:32 ID:Ij+Chrq2
栗とRMってどっちがオヌヌメなの?(´・ω・`)
159[Fn]+[名無しさん]:2010/07/22(木) 06:04:57 ID:XcBCH4LS
必要なければどちらも使わないに越したことないと思うよ
160[Fn]+[名無しさん]:2010/07/22(木) 09:20:54 ID:fkMNMzmE
栗よりRMかな
161[Fn]+[名無しさん]:2010/07/23(金) 13:59:50 ID:su0g017M
最近週1のマカフィーのスケジュールスキャンがはじまると
CPUの負荷が凄くてCPU温度が軽く70℃を突破してスキャンが終わる前にブチッと電源切れちゃう・・・

ファンの掃除でもしたほうがいいんですかね・・・・・
162[Fn]+[名無しさん]:2010/07/23(金) 15:23:30 ID:5e3oGAQT
定期的に掃除機が簡単。

溜まっちゃうとホコリがからまってダマになっちゃうし。
163[Fn]+[名無しさん]:2010/07/25(日) 19:01:33 ID:f7Cx/WXB
栗を導入したら明らかに温度下がった。
そしてファンも静かになった。(´・ω・`)シャキーン

でもこれって自動でスタートアップとかできないんだね。
それはともかく、
拡張機能→multipliter
というのは、

multipliter manegementをチェックしても一度終了させると次の時チェックが外れる
AMD K6/K7/K8 multipliterというのもチャックしたほうが宜しい?

の設定がよくわからないけど、こんないい物があるとは・・・素晴らしい。
164[Fn]+[名無しさん]:2010/07/25(日) 19:37:23 ID:aR5W/qDL
>>163
それショボーンのAAなんだぜ(`・ω・´)
165[Fn]+[名無しさん]:2010/07/25(日) 20:08:03 ID:sXKfO8bb
>>163
helpやreadmeは読もうな。
> multipliter manegementをチェックしても一度終了させると次の時チェックが外れる
/CQ = Enable Multiplier Management (Code Name:Crystal'n'Quiet)
166[Fn]+[名無しさん]:2010/07/25(日) 20:27:42 ID:+EDCobfC
>>163
CrystalCPUID.exeのショートカットを作って、
そのショートカットのプロパティを開いて、
リンク先のところの末尾を

\CrystalCPUID.exe /CQ /HIDE /RESI
( 例:C:\Program Files\CrystalCPUID\CrystalCPUID.exe /CQ /HIDE /RESI )

にして、そのショートカットをスタートアップに入れる。
167[Fn]+[名無しさん]:2010/07/25(日) 20:32:31 ID:+EDCobfC
AMD K6/K7/K8 multipliterは、クロックと電圧を手動で直接指定する時に使う。

電圧下げたまま、クロックを高くしたりすると即ブルスクで落ちるので注意。
168[Fn]+[名無しさん]:2010/07/26(月) 14:13:40 ID:L+X/QZXc
>>168
いくらなんでも2010年にそれはない
169[Fn]+[名無しさん]:2010/07/26(月) 15:45:17 ID:MeMGumvr

>>168>>106

自演乙
170[Fn]+[名無しさん]:2010/07/27(火) 15:58:18 ID:MSSIMKeN
自分は軽いエンコもするのでもうちょっと上げたいくらいなんですが、

Maximum 10.0x 0.950V

を11-12x とかにしたら、2.2-2.4GでOC設定になるんですか?
単純に上限以上はリミットがかかってたりするんでしょうか?
171[Fn]+[名無しさん]:2010/07/29(木) 05:11:38 ID:BgWvKjif
無線LAN付いてないモデルなんだけど、
載せ替えて、ちょうど一枚余ったので1000に取り付けようかと。
増設マニュアルみたいのどこかで見た気がするんだけど、
覚えてる人いますか?
172[Fn]+[名無しさん]:2010/07/29(木) 07:14:32 ID:lj5hriR3
173[Fn]+[名無しさん]:2010/07/29(木) 07:19:42 ID:Vao+5xOl
>>171

http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/vos1000/EN/sm_en/cards.htm#wp1015787

に書いてある。
順を追ってヒンジカバーを外すところからリンクをたどっていくと
写真付きで解説があるから英語わからなくても何とかなる
リンクを辿っていくとこのページの写真のところまでバラせるから
174173:2010/07/29(木) 07:20:28 ID:Vao+5xOl
>>172

ダブったヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
175[Fn]+[名無しさん]:2010/07/29(木) 17:53:44 ID:Ox8DPv15
LANねーちゃん「バーファオーバースローwwwwww」
176[Fn]+[名無しさん]:2010/07/29(木) 19:26:04 ID:mm+cgWBD
>>172
>>173

ありがとうございました。
177[Fn]+[名無しさん]:2010/07/30(金) 10:55:16 ID:bVPNKuyJ
Vostro1000のBIOSアップデートについて教えろください
デスクトップでWinVost263.EXEを実行したら下記のファイルが出現しました

BIOS.BAK
FLASHABL.ROM
MFC42.DLL
MSVCP60.DLL
MSVCRT.DLL
PHLASH.INI
PHLASH.LOG
PHLASHLC.DLL
PHLASHNT.SYS
WINPHLASH.EXE
WINPHLASH.HLP


全部削除してもおkですか?
178[Fn]+[名無しさん]:2010/07/30(金) 16:26:45 ID:XZsoGY2v
>WINPHLASH.EXE
を実行しないとBIOSUP出来ないんじゃ・・・いやよくわからんけど。
179[Fn]+[名無しさん]:2010/07/30(金) 21:02:38 ID:K4PXByDp
何もしないと CPUが43・53℃(core0/1)
栗動かすだけで、40・45℃

core1はいつも温度が高い気がする。
0は低い。
0の方が多く使われるわけじゃないのかな・・・
180[Fn]+[名無しさん]:2010/08/01(日) 12:09:56 ID:kwnYUnQH
HDDを750Gのと交換してみたが、しかし入れるデータがない
このグラフィック性能だとゲームとかはほとんどダメだしなぁ
HD動画再生もGOM PLAYERでギリギリやね
181[Fn]+[名無しさん]:2010/08/01(日) 13:42:17 ID:SFl9h5AV
すでに4年前の製品だからねえ
182[Fn]+[名無しさん]:2010/08/02(月) 16:50:06 ID:+XWE9fy+
>>177
正常にBIOSのアップデートが終了するとそれらのファイルは全て消えて
アップデートのログのテキストファイルだけが残るはずだよ

残っているってことはアップデートが完了してないんじゃない?
183[Fn]+[名無しさん]:2010/08/02(月) 18:55:26 ID:jnzfxt1u
TS録画に使ってるから320Gじゃ狭い狭い。
500Gにしとけばよかったけど、今年の冬の時点じゃまだ差があった・・・
750Gはまだ高い。

もうHDDいっぱいになったからエンコ始めないといけないけど、
フリーのHD編集とエンコのハードルの高さに撃沈 ←今ココ

あと三年は使うお
184[Fn]+[名無しさん]:2010/08/03(火) 00:28:03 ID:uJ339eRp
そういうのだんだん面倒くさくなって結局HDDレコーダーに任せちゃったよ
185[Fn]+[名無しさん]:2010/08/03(火) 05:21:14 ID:OiNv5BJG
このノートにパーツとか買い足すくらいなら、
時々出る3万〜5万の特売品のノートでも買った方が良いな
安物でもこれの数倍はまともなチップセット積んでるし
186[Fn]+[名無しさん]:2010/08/03(火) 10:56:22 ID:yeDiAYuU
数倍はまともとか意味判んないし。
事務処理用のノートだし、必要充分だ。
187[Fn]+[名無しさん]:2010/08/03(火) 23:34:09 ID:oC5tafQX
vostro1000のファンが回らない…
どうしたらいいのでしょうか?
188[Fn]+[名無しさん]:2010/08/04(水) 00:05:27 ID:nqyshzDT
分解してパーツ取り換えるしかないだろ・・・
ちょっと前に上のほうでファンが安く手に入るサイトがあったような
189[Fn]+[名無しさん]:2010/08/04(水) 00:07:20 ID:3PdBnzM3
>>187
どういう意味での回らないなのかわからんが、どんな状態でも全く動かないなら
・dellに連絡、修理をたのむ
・分解してファン軸にからんだ埃とかの掃除
・取り付け可能なファンを入手して自分で交換
・本体ファンでの冷却はあきらめて冷却台とかで冷やしながら使用する
190[Fn]+[名無しさん]:2010/08/04(水) 03:17:46 ID:y8hahi6N
すでに入ってるXPの1501に、使わなくなったXPを入れたいのですが・・・

先に入ってるOS       SP3
これから入れる余ったOS SP2  (余計な物がないゲーム専用として

の場合、NTLDRのverが違うとかあり得るのかな?

Cに入ってる場合、D以降を指定してインスコすれば逝けるとおもうんだけど、
何か気をつけることとか有りますか?
191[Fn]+[名無しさん]:2010/08/04(水) 03:48:59 ID:/R0GNh66
>>190
SP2にSP3を統合してSP3のインストールディスクを作ればいいじゃないのさ?
192[Fn]+[名無しさん]:2010/08/04(水) 04:25:59 ID:ARYD2oB0
>>189
最後の案はどうかと思う
いくら冷却台で底面に風を当てても、内部ファンが動かないことには、
ノートPC内部の熱の流れが作れないわけだから・・・
193[Fn]+[名無しさん]:2010/08/04(水) 07:07:19 ID:ZV8iPTeR
>>183
実際どこまでの大きさ使えるんだ?
194[Fn]+[名無しさん]:2010/08/04(水) 10:45:46 ID:A6Ct/sV/
>>193
普通に2TBまで使えるはず。今のところ2.5インチでそんな容量のものはないが。
195[Fn]+[名無しさん]:2010/08/04(水) 14:15:14 ID:QbPh8NS2
1501、日本語の分解マニュアルあんじゃん…と思ったら
CPU回りのは英語の方にしか載ってないのね
196[Fn]+[名無しさん]:2010/08/05(木) 15:33:06 ID:sP0IQcTg
>>194
Serial ATA300規格のは使えるのか?
1TBが一万切って換えたいんだが…
197[Fn]+[名無しさん]:2010/08/05(木) 18:36:11 ID:sa6wno++
>>196
sataとsata300の基本部分は互換なんだから当然使える。
198[Fn]+[名無しさん]:2010/08/06(金) 18:16:10 ID:eKPZ79Ws
>>177
ほぼ同様の状態です。
起動時にBIOS Rivision 2.6.3と表示されるしシステム情報を見ても2.6.3になっているのでアップデートされていると思うんだけど・・・
私はファイルは一応保存してありますが。
199[Fn]+[名無しさん]:2010/08/06(金) 20:02:59 ID:glclYpf/
いらんから全部消しなされ
不安ならもう一度WINPHLASH.EXEを実行した上で

PCはBIOSから立ち上がり、OSの読み込みへと続くのに、
OSのデスクトップに散乱してるファイルがBIOSの起動に関係あるわけがないっしょ
200[Fn]+[名無しさん]:2010/08/13(金) 09:56:19 ID:7SPFuZz4
WLANモデルを購入する場合、
VISTAモデルだとOSのWLANクライアントなんですか?
XPでも同じなのかもしれないですが、XP用のは評判も良くないので・・・

miniPCIex用のWLANを買ってもバルクじゃソフトが無いのですが、
基本的にメーカーの子機との組み合わせじゃないと動作しないので流用も不可と。

XPだとフリーのクライアントでも探し出して使うしか無いんでしょうか?
201[Fn]+[名無しさん]:2010/08/25(水) 00:15:09 ID:FNkW0qa5
なんだなー
202[Fn]+[名無しさん]:2010/08/25(水) 06:28:52 ID:WKGyNRhc
>>201
おまえは阿藤海なのか山下清なのか
203[Fn]+[名無しさん]:2010/08/26(木) 17:10:42 ID:r56+20pl
>>200
もう見てないかもしれないがWLANチップのメーカーからドライバは
出ているからそれを入れてVista以降ならVista純正のクライアント
ソフトで全くもって無問題

問題はドライバの方だよ

合うドライバがなかなか見つからなかったりする
AtherosチップのWLANカードだとドライバの種類でずいぶん
挙動が変わるし
204[Fn]+[名無しさん]:2010/08/29(日) 00:42:44 ID:2L7hGmWa BE:1135231092-2BP(1119)
このモデルってDDR3つかえないよな
205[Fn]+[名無しさん]:2010/09/03(金) 03:18:38 ID:XdRmJfgJ
久々に熱暴走で止まったわw
そろそろ掃除だな
206[Fn]+[名無しさん]:2010/09/05(日) 07:33:16 ID:ngZUU1OS
SempronからTurionに乗せ替えたらCPU関連のベンチが2倍近くになった。
Vistaは相変わらずもっさりだけどw
Sempron買っちゃった人は、TL-50番台だったら3000円以下で買えるのでオススメ。
65nmのTurion(Tyler)に乗せかえられた人居ますか?
207[Fn]+[名無しさん]:2010/09/05(日) 07:36:40 ID:2kw5Ap/h
TL-56(65nm)に乗せ換えマスタ。
208[Fn]+[名無しさん]:2010/09/05(日) 10:54:53 ID:ngZUU1OS
お、65nm行けるんですね。今度は65nm探して乗せ替えます。ポン付けでした?
流石にBIOSぐらいはアップデートした方がいいかな。購入時にはまだ発売された無かったCPUだし。
209[Fn]+[名無しさん]:2010/09/05(日) 10:58:20 ID:wqQMlMSK
液晶の中にシミが・・
これは・・カビかな・・
210[Fn]+[名無しさん]:2010/09/05(日) 11:42:49 ID:SglLcDrD
自分のVos1000、当初から画面フレームに隙間があり
その隙間から小さな虫が入り込み
液晶の裏で動いていた、無意識に画面を押しつぶしてしまい
シミ状態に。。。
211[Fn]+[名無しさん]:2010/09/06(月) 03:28:13 ID:F1mFFN8Z
さっきどっかで液晶画面に虫が入り込んだ、とかいうスレみたけど本当なんだな・・
212[Fn]+[名無しさん]:2010/09/06(月) 21:19:13 ID:nFtcjP6Q
CPU周辺のチップコンデンサがあぼ〜んしやすいから
熱関係は気をつけてね
電源入らなくなって調べたら原因それだったから
213[Fn]+[名無しさん]:2010/09/06(月) 21:29:13 ID:HAgZMI8c
枠が歪んでジージーうるさくてかなわん
214[Fn]+[名無しさん]:2010/09/07(火) 09:14:44 ID:m9GA637x
ということはあんまり消費電力の大きいCPUには乗せ替えない方がいいか。
215[Fn]+[名無しさん]:2010/09/07(火) 18:56:36 ID:rEFfDXdk
少しヤバイ気がしてきたので、HDDを交換したんですが、
これってデスクトップのSATAにも直についたりするんでしょうか?
ATAの時代は変換アダプタが必須だたような気がします。
216[Fn]+[名無しさん]:2010/09/07(火) 19:01:05 ID:hN+Vu1Zl
パラレルはノートの場合は変換が必要だったけど、シリアルATAはノートもデスクトップも共通。
217[Fn]+[名無しさん]:2010/09/07(火) 19:59:23 ID:77eI5yj6
Vostro1000 XP 再インストール手順
http://uss7.hp.infoseek.co.jp/vostro1000/

無料isweb終了であと2ヶ月の命となりましたw
218[Fn]+[名無しさん]:2010/09/12(日) 19:45:26 ID:iJ+/4IPx

それって自動で移行されるんじゃないの?

・・・まぁ楽天ならやり兼ねないか・・・
219[Fn]+[名無しさん]:2010/09/12(日) 22:39:13 ID:vg1c1ITN
CDを50枚ほどmp3に変換する作業している途中で、DVDドライブから異音がしてWindowsがブルースクリーン。
再起動したんだが、DVDドライブの読み込みが不安定になりました。うまく読みこまない。やっぱ安物のドライブは良くないなぁw

そこで中古で売りに出そうと思った外付けDVD-RAMドライブ大活躍ですよ。

内蔵ドライブ交換しようかと薄型DVD-RAMドライブ探したんだが、近所じゃ売って無いな。日本橋もここから2時間掛るし。

どっか無い??
220[Fn]+[名無しさん]:2010/09/12(日) 22:53:25 ID:vg1c1ITN
ああそれから昨日光ファイバを200MBタイプに変更したんだが、この機種のLANって100MBだから帯域がもったいない。
1000MB対応のLANカード無いか探しまわったけど、PCIエクスプレスカードのLANカードどこにも売ってないね。
アマゾンにも売ってなかった。さてどうしよう。

ああ内蔵ドライブさっきアマゾンで探したら見つかったわ。早速注文しました。
221[Fn]+[名無しさん]:2010/09/13(月) 15:50:31 ID:qbXDQn7I
エロい人教えて下さい。
Vostro 1000のCPUを換装したいんだけど、分解するとき液晶モニターの取り外しは必要なの?
ちなみに当方♀ではありません。

222[Fn]+[名無しさん]:2010/09/13(月) 16:07:15 ID:O0i7upeJ
じゃ教えてやんない
223[Fn]+[名無しさん]:2010/09/13(月) 16:09:14 ID:b0nKHqdn
モニタの取り外しは必要だったと思う。
初めての分解・清掃・CPU交換だったけど、全部で1時間ぐらいだった。
224[Fn]+[名無しさん]:2010/09/13(月) 18:24:43 ID:G+zS/VD1 BE:2207394375-2BP(1119)
HDDを80・8・5400から500・16・7200へ、メモリを1GBから4Gへ交換したお@ボストロ1000
225221:2010/09/13(月) 18:42:56 ID:qbXDQn7I
>>222orz

>>223ありがと。モニター取り外しは必要ですか。がんばります。
デスクトップの自作はするんだけど、ノートは難しそう。socketS1換装の注意点とかありますか?
ちなみに当方♀ではありません。

>>224CPUも換装しないか?
226[Fn]+[名無しさん]:2010/09/13(月) 20:14:27 ID:15RvFR1l
227[Fn]+[名無しさん]:2010/09/13(月) 21:31:24 ID:6h1uuDCK
2.5インチのHDDって電源もコネクタから取るタイプだっけ?
VOSTRO君にはないわけだし。
早く1TB5000円にならないかな。
やっと地デジ録画補完機として運用できるようになった。
すこぶる安定、苦労したかいがあったよ。 ( ´∀`)
メモリがあんな状況じゃ、HDDの容量・プラッタを上げるだけが強化の望みだよね・・・
228[Fn]+[名無しさん]:2010/09/13(月) 22:37:16 ID:UArVbGvl
自分も自作PCのみの経験だったけど、CPU交換できましたよ。
分解して、ヒートシンクの4本のネジをはずして、CPUピンを180度回せばCPUは外せます。

ちなみに何から何への交換ですか?
自分はSempronからTurion TL-52への乗せ替えだったけど、CPU関連のベンチが2倍近くなりました。
逆にすでにTurion使ってるなら上位Turionに換えても効果は少ないかも。
229221:2010/09/14(火) 01:33:22 ID:I/NHkaHf
>>226つI

>>228MK-36→TL-50でコア2倍クロック2割減キャッシュ半減を目指します。
ちなみに当方♀ではありません。
230[Fn]+[名無しさん]:2010/09/14(火) 12:49:42 ID:5DBbSQX+
sempからの乗換なら効果大だろうけど、
DUALからなら大して変わらんよ。体感じゃ変わらん。
やっとも意味なかった。
HDDとメモリのほうがずっと効果が体感できる。
231[Fn]+[名無しさん]:2010/09/16(木) 20:34:40 ID:vCeVRS4O
>>220です。
無事DVD-RAMドライブが届きました。
交換して、テストで音楽CDのコピーも成功しました。
232[Fn]+[名無しさん]:2010/09/17(金) 04:47:51 ID:fPp8CvPS
おまいらが誇りあるあるとかいうから見てみたけど、別にそんななかったよ。
そもそもファンは下を向いてるし、そんなに貯まるとは思えなかったけど。
233[Fn]+[名無しさん]:2010/09/18(土) 00:33:02 ID:v+/cxEg8
新しいPC買ったんで1501をファイルサーバに回そうと思ってるんだが、
どう設定を変えてもWake On Lanができない。
ひょっとして対応してない?
234[Fn]+[名無しさん]:2010/09/18(土) 00:48:41 ID:tqkJmlrt
そんな気の利いたものはついてない
235[Fn]+[名無しさん]:2010/09/18(土) 18:55:05 ID:QSUInlcz
CPUってどの辺にあるの?
どの辺を冷やせば効率的に冷やせるんだろう?
236[Fn]+[名無しさん]:2010/09/18(土) 19:33:15 ID:uxgG7gf8
部屋の中には確実にあるから、
室温22度とかなら絶対安泰だよ
237[Fn]+[名無しさん]:2010/09/18(土) 20:26:22 ID:s3t5uQ5H
>>235
吸気口の横。
さらに隣にオンボチップ。
238[Fn]+[名無しさん]:2010/09/18(土) 21:56:00 ID:0YEnXSf3
キーボードの下まで水に漬けて使ってる。家の横に小川があるからその水引いて。
239[Fn]+[名無しさん]:2010/09/19(日) 02:32:13 ID:7wzYHbUi
小川の水を勝手に利用してはいけません!
国土交通省に『水利使用の許可』申請が必要です
240[Fn]+[名無しさん]:2010/09/19(日) 22:24:50 ID:qLwx3VQY
vostro1000を使用しています

OS:XP
CPU:AMD Turion64 X2 TL-60×2
サウンド:SIGMATEL STAC 9200

他設定は基本的に初期設定のままなのですが、
ある程度の時間が経つとスカイプやネトゲ等の一部の音声が音飛びしてしまって聞き取れなくなります
ネトゲの音はプツプツと切れるような音がところどころに入るようになるだけなのですが、スカイプの方は完全にダメで、何を言っているのかすらわからなくなるような状態になってしまいます

何か解決法がございましたらご教授お願いいたします
241[Fn]+[名無しさん]:2010/09/19(日) 23:50:58 ID:sRw9bi0X
修理に出せとしか言えない。
242[Fn]+[名無しさん]:2010/09/20(月) 00:18:10 ID:UbnpUhg9
>>240
ゲーム等で、効果音を多用していると、音の種類によっては、発音状態が
異常に長く継続され、同時発音数の上限を越えてしまうことで、次に発音
される音が発音されない(音を出すための空き音源がない)状態になる事が
ある。

コントロールパネルなどから「サウンドとオーディオディバイスのプロパティ」
にある「オーディオ」や「音声」のタブを選び、
「詳細設定(N)」ボタンから「詳細プロパティ」を出して、「パフォーマンス」タブ
にある、「ハードウエアアクセラレータ(H)」のつまみ位置を少しずつ変えて、
試してみてはどうだろうか。

効果の保証は無いけれど、少なくとも処理に利用される機能は切り替わる。

カニさんチップだったら直接、同時発音の条件を更えたりできたと思うんだけど。
243[Fn]+[名無しさん]:2010/09/20(月) 03:07:40 ID:gK8K+OC6
>>240
熱がこもってるのが原因と予想。CPUはある温度を超えると自動的にサボりモードになって熱の発生を抑えようとする。
PCのケースをあけて中のほこりを掃除し、PCの下に冷却シートをひくなどしてPCを冷やしてあげると改善するかも知れません。

参考サイト
http://crispysoft.nobody.jp/vos/index.html

でもこの機種はCPUファンにたどり付くまでが遠いから壊してしまう危険性もそれなりに高くなります。
感電の危険もあるので自己責任で。^^;
244[Fn]+[名無しさん]:2010/09/20(月) 15:43:15 ID:rYd91lYP
Vos1000だけど
去年7月にHDD-SEAGATE:ST9250410AS 7200rpm交換
今年4月にヒートシンクとファンの清掃
ヒートシンクのホコリは少々
室温28度/アイドル状態
CPU:798MHz
Temperature:53℃
HDD:47〜48℃
清掃前後で温度等は変わらなかった
グリスでも塗りなおししようかな?

245[Fn]+[名無しさん]:2010/09/20(月) 15:57:25 ID:1DO8wSH4
MAXクロック+高負荷の時に70℃とかになったりしなければ、
あまり気にし過ぎても意味ないと思う。
246[Fn]+[名無しさん]:2010/09/20(月) 15:59:28 ID:1DO8wSH4
あと、低負荷の時にファンが回りだして、ずーっと止まらない(38℃まで下がらない)とか。
247[Fn]+[名無しさん]:2010/09/20(月) 18:03:09 ID:yYxVp4Pf
>244
個体差があると思う
石銘柄の影響も大きいTKならもっと高め
HD銘柄の影響も大きい7200rpmで47℃なら優秀な部類
今の状態ならグリスを塗り直しても変わらないと予想
HD交換前と比較して上がったからカキコなのか知りたい

248[Fn]+[名無しさん]:2010/09/20(月) 18:55:50 ID:jEmERohz
祭りの雰囲気に負けて何気に買ったV1000。
結局ほとんど使わずバックアップとして待機中。

DELLは期待を裏切らず、勝手に電源が落ちる症状が出たので
保証が切れる前にマザボ交換した。

あと3年はがんばってほしい。
249[Fn]+[名無しさん]:2010/09/20(月) 19:14:08 ID:p//Xt5nc
>>242>>243
ありがとうございます
試してみようと思います
250[Fn]+[名無しさん]:2010/09/21(火) 19:38:17 ID:6JmkcOsj
すみません、急にFAXが必要になりました。
しかしFAXは必要性がないので電話等にはついてなく、新たに買うのはコスト的に難儀です。

ふと、1000にはモデム端子があることに気づきました。
モデムにはFAX機能もあった気がするのですが、これで送信とかしてる人いますか?
251[Fn]+[名無しさん]:2010/09/21(火) 19:47:49 ID:X5h/7t67
PC FAX

ググれ! ググれ!
252[Fn]+[名無しさん]:2010/09/22(水) 02:41:28 ID:0uZA2qDY
>>250
コンビニに行けばFAX送れるよ。バイト君に聞こう。
253[Fn]+[名無しさん]:2010/09/24(金) 17:15:01 ID:9ksCewaP
vistaなのですが、VRAMの使用量を確認する方法
もしくはVRAMに割り当てるメモリ量を変更する方法はないでしょうか?

メインメモリ      2GB
専用ビデオメモリ   128MB (結局メインメモリから割り当てられたもの?)
システムビデオメモリ  0MB
共用システムメモリ  703MB

VRAM使用量確認ソフトとしてVRAMチェッカー、
RivaTunerを試してみましたが、
やり方が間違っているのかうまく動作しませんでした。
VRAM割当量の変更が、XPではCCCの設定でできるという記述を見つけましたが、
私がいくつかのバージョンのCCCで試したところ、
VISTAであるからなのかそのような項目はありませんでした。
よろしくお願いします。
254[Fn]+[名無しさん]:2010/09/24(金) 18:43:58 ID:xS+0m1Yg
XPのCCCでもVRAM設定できるのは旧バージョンのみです。
VistaのCCCは問答無用で無理です。
255[Fn]+[名無しさん]:2010/09/25(土) 04:25:46 ID:iZYBONo3
誤爆ですが、ありがとうございました。
256244:2010/09/27(月) 13:37:48 ID:/9l+NuES
Vostro1000 CPU:TK-57
OS:XP  クロック制御:SpeedSwitchXP
Display Driver : Catalyst 9.3 VRAM=64MB

翌21日に定番のシルバーグリスAS-05塗直したよ。
GPUのRadeon1150は冷却シートが貼ってあり除去すると
段差が生じるため既存のまま使用。

20日塗直前YouTubeのFull HD見ると
ttp://www.youtube.com/watch?v=czJYkADs7VU
室温26度・・・内部温度が最高82℃まで上がる
CPU:1.89GHz
Temperature:MAX82℃
HDD:最大50℃
*****************************************
塗直後
室温26度 同一条件で
CPU:1.89GHz
Temperature:MAX78℃
HDD:最大49℃
*****************************************
27日
室温24度 同一条件で   デフォ
CPU:1.89GHz        798MHz
Temperature:MAX78℃   50℃
HDD:最大46℃         46℃
*****************************************
今度は熱伝導率にすぐれた冷却シート貼り換えるかな
257[Fn]+[名無しさん]:2010/09/27(月) 16:34:33 ID:E6DWuaMw
MobileMeterでもその温度?
70℃になったことない。

ファンかヒートシンクの方はどうなんだろう。
258[Fn]+[名無しさん]:2010/09/27(月) 18:42:18 ID:/9l+NuES
ファンかヒートシンクもエアブロー掃除済み
瞬間最大値で上の数値

ネット・office系作動で↓
CPU:798MHz  室温24度
Temperature:47〜50℃
HDD:最大43〜46℃         
259[Fn]+[名無しさん]:2010/10/05(火) 21:57:12 ID:j/nAQGAK
やっぱさ〜瞬時にクロックが上がるから
温度も上がってしまうわ、SpeedSwitchの最小設定ではパワー不足だし
栗で絞るのがベターじゃな
260[Fn]+[名無しさん]:2010/10/09(土) 03:05:55 ID:Ose3Fahv
SDカードスロット利用って妙に重くなりませんか?
SDから読み込むとひどく全体が引っ張られる感じです。
ただの転送でDUALなのにCPU58%も・・・

なんか昔のFDにアクセスすると異様に重くなるに似てるんですが、
この辺のデバイスの仕組みってどうなってるんでしょうか?

内部にUSBで繋がってるならこうなるとは思えないんですが・・・
261[Fn]+[名無しさん]:2010/10/09(土) 11:18:31 ID:rZFipKW+
外付けSDリーダーお勧めです。
まあ出来るだけマルチリーダーの方がいいかな。

まああまり気にするな。
262[Fn]+[名無しさん]:2010/10/09(土) 11:22:29 ID:6bsjXALk
1501を使っているのですが、DELLのHPには一部しかドライバーがありません
全部載ってるところご存知ないですか?
263[Fn]+[名無しさん]:2010/10/09(土) 11:48:53 ID:yuT90hqD
264[Fn]+[名無しさん]:2010/10/09(土) 19:07:19 ID:+kLIBcFl
>>262
サービスタグで検索してるでしょ?
ドライバ一覧の上にタブがあってあなたのサービスタグのタブの隣に
すべてのドライバというタブがあるからそれをクリックすればすべてDELL
265[Fn]+[名無しさん]:2010/10/13(水) 13:19:24 ID:5Z4hr91F
IEでもFirefoxでもたまにDLLできないことがある
そういう時はキャッシュや履歴をクリアーにしてから
266[Fn]+[名無しさん]:2010/10/13(水) 13:29:35 ID:vH8KvPsH
ネットマシン
録画マシン
エンコマシン
DLNA鯖マシン

活躍しまくリングだお、ウチの1000は。
267[Fn]+[名無しさん]:2010/10/14(木) 17:20:49 ID:osfSz2lf
このモデルでブルーレイ見るのはやっぱ無理?
268[Fn]+[名無しさん]:2010/10/16(土) 00:13:05 ID:dc3LdZNl
紙芝居なら見れる
269267:2010/10/16(土) 06:37:09 ID:8rOLv6wU
>>268
無理ってことっすね・・
サンクスです
270[Fn]+[名無しさん]:2010/10/18(月) 00:51:03 ID:z57u8YF0
1501(AMD)を3年超使ってたんだけど
やたらと熱暴走(?)で電源が落ちるようになったので
分解清掃してみました。
そして組み立て・・・電源が入らない!?
LEDも何も反応無し。ACアダプターの緑LEDのみ無関係に輝いてるw

おちつけ自分
メモリーやCMOS疑うべきか?
あわてるな自分
なんか、ACアダプタからのプラグ、ピンが短くねぇか?
気のせいだ自分
このタイミングでヘタってたバッテリーや電源周りが偶然壊れるか?
分解と再組み立てがやたら早くなってきたぞw
まずは睡眠をとろうw
271[Fn]+[名無しさん]:2010/10/18(月) 01:14:31 ID:EXf3dIjG
CPUがきちんと刺さってないとかありがち
272[Fn]+[名無しさん]:2010/10/18(月) 02:25:34 ID:fxaN3EJw
>>270
分解の前にメッカの方角を向いて祈りを捧げなかったろ
愚かな奴だ
273[Fn]+[名無しさん]:2010/10/18(月) 06:16:08 ID:1YZ9tAqG
たまたまBIOSの電池(CR2032)が切れた可能性も。
274[Fn]+[名無しさん]:2010/10/18(月) 09:58:49 ID:sJulUvgt
こわしたー
275[Fn]+[名無しさん]:2010/10/18(月) 10:56:09 ID:z57u8YF0
>>271 さすがにそれはw
>>272 そうなんだ、次は気をつけようw
276[Fn]+[名無しさん]:2010/10/18(月) 11:23:16 ID:z57u8YF0
>>273
そんなこともあるんだ
2025しか手持ちが無い
しかし、BIOSないとまったく電源入らないのかな?
277[Fn]+[名無しさん]:2010/10/18(月) 11:40:42 ID:z57u8YF0
#怪しいとこ1:電源ソケット
ACアダプタからのプラグのピンが折れてる?
(ピンが短い気がする。プラグの挿入感が無い。スカスカ)
このプラグ挿しただけで、3つのLEDの右端がゆっくりと点滅していたのにそれが無い。
(もしや内臓バッテリーは壊れていた?)
#怪しいとこ2:スピープスィッチ
組み立ての時、液晶の右側から出ている2本のリード(先端はチューブで絶縁処理)が引っ掛かった
このスィッチが押された状態に壊れたのではないか?
このスィッチのリードの基板側のプラグも最初の分解の際、引っ張られたのでM/B側でショートしてたり?
プラフごと抜いてしまっても変化無いので関係ないか?
#怪しいとこ3:電源スィッチ
やはりね。疑わしいw

このノート立ち上がらないので、dellサポの連絡先探さないとなぁ
どれくらい(¥)掛かるかなぁ?
中古で3万切ってるしなぁ〜
液晶割れとかのジャンク探すか?アキバに無いかなぁ・・・
278[Fn]+[名無しさん]:2010/10/18(月) 17:27:48 ID:7iCoeXHN
>>277
うちも1501だけど、ACアダプタのコネクタはもともとスカスカだよ。
あと内側のピンも極端に短い。

内蔵バッテリーが壊れているだけなら、
バッテリーを外してACアダプタで起動するはず・・・

CR2032は100円ショップにもあるよ
279[Fn]+[名無しさん]:2010/10/18(月) 22:31:12 ID:Kr9mLE04
1501を使っていますが、最近文字入力したときに入力した文字がゆっくりでてきています。たまに元に戻るがまたゆっくりになります。どうしたら速くなるのか対処がわからない…
280[Fn]+[名無しさん]:2010/10/18(月) 23:26:13 ID:1YZ9tAqG
たぶんそれはハード故障じゃなくて、何か常駐プログラムの不具合なんで
詳細なOS環境を把握できない他人に聞いても無理。

タスクマネージャーのプロセスや、Process Explorerとかのソフトで見てみて
おかしな常駐プログラムを止めるか、OS再インストール。
281270:2010/10/19(火) 00:43:41 ID:lM8jtxb5
送り返しの修理+M/B交換は高すぎるw
中古購入に落ち着きそうです。
1501どうしだったら、HDD入れ替えるだけで動くよね?ダメだっけ?

故障理由は・・・暫定的には・・・
今回の熱暴走(強制終了)で、しばらく冷ましても直らず、落ちた時に完全死してた?
ですかね。

あっボタン電池、置時計のがあったので試せましたが、残念でした。

Dellサポ、電源入らない場合のお決まりは、
ACアダプタからのプラグを抜き、バッテリパックを外し、電源ボタンを10秒以上長押しする
で、放電してからACアダプタだけつないで電源ボタンを押す
でした。

今は2年以上放置してたロースペックノートが自動アップデートの連続でほとんど使えない状況です
そう、>>279の人みたいなんだとw

また中古品手に入れてからイロイロ試してみます。
282[Fn]+[名無しさん]:2010/10/19(火) 00:55:28 ID:mMOj46Wn
俺の1501売ろうか?
ほとんど使ってないから新品同様だぜフハハ〜
283[Fn]+[名無しさん]:2010/10/19(火) 01:59:05 ID:tf4OCVf0
>>279
つか起動時にF8キーでセーフモードに入って、
そういう症状が出るかどうか試した?

セーフモードで何も異常がないなら、
>>280の言うようにソフト系の問題。
284[Fn]+[名無しさん]:2010/10/19(火) 05:52:01 ID:hSa+IGsy
>>279
キーボード外したことが過去にあるのなら、コネクタの接触不良があやしいね。
285[Fn]+[名無しさん]:2010/10/20(水) 06:49:38 ID:rxZaJo0+
279です。
バッテリーパックを外すと解消することがわかりました。

いろいろご教示ありがとうございました。
286270:2010/10/20(水) 12:00:34 ID:gwzVBBpM
とりあえず、部品どり中古(そっちを本体に作る・・・)を入手。
HDDとメモリを付け替え、無事復旧

故障箇所などイロイロ調べ始める前に、

1)Acronis True Imageって何?
なんかバックアップツールみたいだが?
USBのHDDつないだら、そっちからBootさせようとしやがる・・・
Boot順のUSBの順位を下げたが邪魔・・・
2)内臓ワイヤレスが増えたんだが・・・
ドライバ落として来ないと動かん!
100MB超えるexeかよ!?

バックアップで立ち上げた古〜いLavieがHDD死んでたみたい
3年ぶり(?)に灯入れたらUpdateが延々と続いたあげく・・・
こっちも余ったHDDで武装するかw
とりあえず報告
287[Fn]+[名無しさん]:2010/10/20(水) 12:08:49 ID:gwzVBBpM
げっWirelessLANの型番わからんじゃないかっ!
開けるか・・・
288[Fn]+[名無しさん]:2010/10/20(水) 12:21:13 ID:GHcg7vj4
自ブロでやれ
289[Fn]+[名無しさん]:2010/10/20(水) 14:15:35 ID:5AGDqW25
>>286
報告乙!
290[Fn]+[名無しさん]:2010/10/20(水) 14:29:55 ID:F5MSrSuK
しかしなんか憎めないやつw
291[Fn]+[名無しさん]:2010/10/21(木) 10:56:41 ID:x6je2lgX
dellのサービスタグって1台づつBIOSに書き込まれてるんだな!?
292[Fn]+[名無しさん]:2010/10/21(木) 17:42:56 ID:J7As0L4h
質問です。
Vostro 1000を使っているのですが
今まで使ってきたACアダプタが壊れたようです。
ACアダプタの緑のランプが点きません。
この場合 こちらの商品を買えば良いのでしょうか?
ttp://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1&sku=A4106366#Overview

サポートセンターにも電話したのですが 30分以上つないでいても繋がりません…
もっと安い物が代替品があれば それも教えてほしいです。
293[Fn]+[名無しさん]:2010/10/21(木) 18:14:47 ID:HF8KXUmS
最近はdellでアダプター買えるのか。しかも安いな。バッファローコクヨサプライで買っちゃったよ。
294[Fn]+[名無しさん]:2010/10/21(木) 18:28:43 ID:Lcj6wmJg
>>291
ここにサービスタグの書き換え方がのってるがDo it your own riskって事で

http://forums.mydigitallife.info/threads/9055-SLP-Marker-File-Update-Utility?p=131377#post131377
295[Fn]+[名無しさん]:2010/10/21(木) 20:25:54 ID:nu7biQTg
>>292
最低5000円くらいかと思ってたが、安いな。
国産メーカーの純正だと1万とかすることあるのに。

壊れないのが一番だが、雷とかちょっとした電圧ショックとかでも
ヒューズが切れやすいらしい。
296[Fn]+[名無しさん]:2010/10/21(木) 21:07:00 ID:FU6HrUsO
うちはケーブルの根本の被膜がきれた
297[Fn]+[名無しさん]:2010/10/21(木) 22:59:51 ID:x6je2lgX
d >>294
やるやらないは別として、面白いものをありがとう
298[Fn]+[名無しさん]:2010/10/23(土) 18:01:30 ID:StLgCb8i
これのDVDってIDEなの?
今はSATAが多くなってるから困るな・・・

なんで割と最近なのにIDEなんかなんて使ったのか・・・
299[Fn]+[名無しさん]:2010/10/23(土) 21:54:53 ID:fuM/o/d8
>>298
基本設計の年次からすれば妥当だよ。
300[Fn]+[名無しさん]:2010/10/23(土) 23:57:51 ID:hnu1egyx
>>298
アマゾンで売ってるから早めに確保しておけ。
20枚ほどCDやDVD焼いたらぶっ壊れるから気を付けろ。
301[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 00:15:18 ID:1xuB4p4B
>>300
お勧めのやつ、どれでもいいんでよかったらリンク貼ってくれ
302[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 09:15:54 ID:eRXLP2tc
AD-7580Aくらいしかない。
DELLの1525・1526とか他機種でも搭載されてた。
Quantaとかいう台湾メーカーのOEMなんで品質は並だが、
普通に使う分には問題ないかと。
TSST(東芝サムスン)のよりは良いと思う。
焼くなら太陽誘電メディアで。

しばらく前ならもう少し高い価格だがソニーオプティアークの上位機種とか
パイオニアとかのもあったんだけど。

買う店はAmazonかSofmap、もしくは価格.comかconecoあたりで探して。
303300:2010/10/24(日) 09:37:17 ID:G+4iqYef
304301:2010/10/24(日) 14:20:46 ID:1xuB4p4B
>>302-303
ありがとうありがとう
マジで感謝です
305[Fn]+[名無しさん]:2010/10/26(火) 14:35:50 ID:PoUa0+Gg
HDDに不良セクタがあるから保証切れる前に修理に出したら
320Gのに交換してくれた
306[Fn]+[名無しさん]:2010/10/26(火) 15:16:37 ID:9fi6EK8u
AD-
って型番は、ソニオクNECの型番かと思ってたけど違うのか・・・
Quantaなんて始めて聞いたよ。
307[Fn]+[名無しさん]:2010/10/26(火) 15:18:16 ID:9fi6EK8u
いいな・・・
HDDが倍のになって帰ってくるのか。
ウチなんか変なHDDテストされて異常ないから返されただけだった・・・。

メーカー修理のほうが甘いよね。
店で修理されるとかなりキツイ判定。('A`)
308[Fn]+[名無しさん]:2010/10/26(火) 15:44:31 ID:81+ksDc9
修理って中国まで送ってるの?
309[Fn]+[名無しさん]:2010/10/26(火) 16:10:07 ID:PoUa0+Gg
川崎かな、一週間で帰って来た
310[Fn]+[名無しさん]:2010/10/27(水) 23:11:39 ID:nrYU5L5q
>>306
NECはすでに提携解消して、ソニーオプティアークになってるよ。

廉価モデルはコストダウンのためにOEMになったみたい。

AD-7590A ←自社製品
AD-7580A ←OEM製品

1000円以上価格に差があった。
311[Fn]+[名無しさん]:2010/10/28(木) 08:26:54 ID:SPErr79W
Vostro(TM) 1015
- インテル(R) Celeron(R) プロセッサー T3300 (2GHz)
- Windows(R) 7 Home Premium 32ビット 正規版(日本語版)
- 2GB(2GB×1)DDR2-SDRAM メモリ
- 320GB SATA HDD
- DVDスーパーマルチドライブ
Wireless EM305 内蔵ワイヤレスLAN Miniカード(802.11b/g/n)
非光沢15.6インチワイドノートが4万円台!
モバイルエントリーとしても最適!
構成例価格より 40% OFF!

モデル価格 ¥47,980 (税込・配送料別)

ほぼ同じ値段だけど、二年もたった割に対して変わってないなぁ

--モバイルインテルR グラフィックスメディアアクセラレータ X4500MHD

この辺くらいは差があるのかも知れないけど、ネットじゃ関係ないしね。
昔の感覚を知ってると、二年で性能が大差ないってなんか感慨深いわ。

312[Fn]+[名無しさん]:2010/10/28(木) 09:56:39 ID:g7ejJoNm
DELLに安いのが無くなっただけ。

5万でP4500かi3、6万前後でi5が買えるし、オンボ性能は3〜4倍程度+HD動画再生支援。
313[Fn]+[名無しさん]:2010/10/29(金) 01:07:08 ID:Q3wYqz3W
>>311
何と比較してるんですか?
314[Fn]+[名無しさん]:2010/10/29(金) 01:10:29 ID:Q3wYqz3W
>>311
何と比較してるんだ?
>昔の感覚を知ってると、二年で性能が大差ないってなんか感慨深いわ
要領も性能もアップしてますがな

315[Fn]+[名無しさん]:2010/10/29(金) 03:20:49 ID:wLbRbvC5
311じゃないが、比較の対象は1501とVostro1000だろそりゃ
1501とVostroのスレなんだもの
316[Fn]+[名無しさん]:2010/10/29(金) 06:06:48 ID:PFU2xkuP
この機首で1コアで頑張ってる人見ると悲しくなる
317[Fn]+[名無しさん]:2010/10/29(金) 09:35:04 ID:bB0UvX27
よんだ?
318[Fn]+[名無しさん]:2010/10/29(金) 21:51:52 ID:QKlYnniF
>>316
発熱と電池の持ちを考えたら1コアでもいい気がする。

ブルーレイ&高画質ネット動画以前の機種だから、
2コアだろうがYoutubeの超高画質動画とかは無理だもんorz
319[Fn]+[名無しさん]:2010/10/29(金) 22:24:27 ID:wLbRbvC5
http://www.youtube.com/watch?v=tNka5saiVrc
これとか1080pだとどうしようもないよな・・
320[Fn]+[名無しさん]:2010/10/29(金) 23:03:19 ID:6F40wtKk
ブラウザ上じゃなくてローカル再生なら。
321[Fn]+[名無しさん]:2010/10/30(土) 15:46:36 ID:b1LWps/1
ローカルでもまともに再生できない動画なんていくらでもあるからな。
せめてH264の動画支援機能は欲しいよなぁ、無理だけどw
322[Fn]+[名無しさん]:2010/10/30(土) 16:23:12 ID:NOK8PuXX
Broadcom Crystal HDっての使えるかな。

MiniPCIって無線LAN用の1つしかない?
323[Fn]+[名無しさん]:2010/10/30(土) 16:44:17 ID:mgKeBC43
>>279
俺のは2008年春モデルのVostro1000
昨年一年経過後に同じ症状がでたよ

原因は劣化バッテリーが足を引っ張っていた

サブメーカーのバッテリーも安くないので
DELLの良品交換後に不良品を送るシステム活用を活用した。

@バッテリー抜いてACアダプターだけで起動
Aバッテリーのみで起動
症状を確認して@でも再発するようならマザボ不良がかんがえられる。
外れてたら御免
324[Fn]+[名無しさん]:2010/10/30(土) 17:48:34 ID:mgKeBC43
>>319
個体差あるけど
Catalyst9.3ででも使えばカクツキは解消されないかな?
ちなみにTK-56 1.9GHz  
325[Fn]+[名無しさん]:2010/10/30(土) 20:37:11 ID:NOK8PuXX
1080pに切り替えてるのか?
326[Fn]+[名無しさん]:2010/10/30(土) 20:39:16 ID:NOK8PuXX
まー、液晶がWXGAなら720pでいいわけだが。
327[Fn]+[名無しさん]:2010/10/30(土) 21:39:55 ID:b1LWps/1
>>324
Turion-TL60だが、1080pだと途中で何回か止まるな。
一旦保存してしまえば、普通に見れる。
328[Fn]+[名無しさん]:2010/11/02(火) 18:51:17 ID:WCzLwARE
>>327
TL60がもったいない!

メモリ3G/TK-56/通信環境は下り90Mbps前後
ブラウザはFirefox
Catalyst9.3=64MB設定
自分もYouTubeでFullHD見るとカクつき起してストレス感じてた
CCleanerやSpeedyFoxで掃除したり最適化して
安定するようになったよ

karaの1080Pでどうとよ
http://www.youtube.com/watch?v=UN2FaYxu3Lc
329327:2010/11/02(火) 22:04:30 ID:hT+/RL8I
>>328
駄目ですね。回線が付いてこれない。
この前フレッツの200MBにして、LANもギガビットイーサにしてるけど途中で止まるよ。
カタも9.3だし、CCleanerは週一でレジストリ等一掃してるけど駄目だ。







330[Fn]+[名無しさん]:2010/11/02(火) 22:35:17 ID:z5YO19p0
>>329
再生中の画面を右クリックして、Show video infoを出してみて。
HTTPとあるのが動画ダウンロードの実際のスピードだよ。
コンスタントに3-5000Kbps、ピークで10000Kbps出るくらいないときついかもしれない。
>>328と同じものだけど、これだと強制的に1080pになる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UN2FaYxu3Lc&fmt=37
331[Fn]+[名無しさん]:2010/11/02(火) 23:04:46 ID:CQij3m4A
高画質ストリーミングは通信速度が遅いと
どうにもならんからな
332327:2010/11/03(水) 17:02:15 ID:SaR8GxaC
>>330
大体平均4000kbpsくらいですね。やっぱり回線が遅いのか。
MTUいじるのも一つの手だと思うんだけど、それでWindowsがクラッシュしたからやりたくねぇし。
333[Fn]+[名無しさん]:2010/11/05(金) 00:44:26 ID:nPU8gozP
VOS1000で、キーボードの反応がやたら遅くなったときがあったが、
ビデオドライバのツールのショートカットキーのポーリングが原因だった。
最近USBポートに何か挿すと認識するのにやたら時間がかかるようになった。
マウスもUSBメモリーも認識するまで5分以上かかる。
認識すればちゃんと使えるんだけど、なにか解決方法はないですか?
334[Fn]+[名無しさん]:2010/11/05(金) 01:10:25 ID:UZSS2+zM
OS再インストールしてくださいアル
335[Fn]+[名無しさん]:2010/11/05(金) 14:44:32 ID:UK9AhKVg
なに
336[Fn]+[名無しさん]:2010/11/05(金) 23:32:32 ID:K4P48zkl
規制中書き込み少ないのかな?
337[Fn]+[名無しさん]:2010/11/06(土) 00:39:50 ID:NZGxAat1
大半はHANA規制になってるから書き込める。

ただの過疎。
338[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 02:56:51 ID:v5lStR+a
1000のバッテリが5分持たないんだけど
保証で交換してくれるの?
339[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 03:38:24 ID:bJGR3eRJ
無理だろう
340[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 12:40:43 ID:WH92lv3K
うちのINSPIRON1501
CPUが未だにTurion64なんだが…
x2に替えたくてもマザボのソケットがsocket754かsocketS1なのかわからん
どうやったら確かめられる?
341[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 13:16:11 ID:0+cwzsdV
>>340
Turion64搭載機でX2じゃないのがあったのか?
とりあえずTL-68での動作報告があったからSocket-S1じゃない?
342[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 14:26:14 ID:QYZQ8HoL
cpuzとかハードウェア情報を調べるソフト使えばわかるだろ。
ちなみにうちのVostro1000(TL-60)はSocketS1とでた。
343[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 14:28:01 ID:xIerQw8K
Turion 64 MK-36かな?

Socket S1だから、TL-xxを買えばいいと思う。
344[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 16:02:26 ID:NFfo11Ev
質問させてください。
AMDについてはまったくの無知でググってもよくわからなかったので。

ttp://www2.dennobaio.jp/shopdetail/001001000046/050/001/brandname/

CPUが AMD Athlon64 TK-53 1.7GHz ってなってるけどこれシングルコアですか?
345[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 16:24:29 ID:FElaxpu2
>>343
TL-68の2.4GHzまであるみたいだけど
挿すだけでクロックって変わるの?
346[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 17:32:37 ID:gdx2/c1V
CPUだけ変えても1501はグラフィックがRADEONのナントカ1150で、
今となってはショボすぎるし、新しいノート買った方がいいと思うよ
347[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 17:34:56 ID:QYZQ8HoL
>>344
なぜtk-53でググらない?一発じゃないか
ttp://www.google.com/search?q=tk-53
348[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 17:56:12 ID:QYZQ8HoL
3D描画や動画再生の性能はこれ以上いらないけどCPU性能はあげたいっていうならシングル→デュアルの換装は有効。
3D描画や動画再生の性能をあげたいなら買い換え。
349[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 20:35:18 ID:xIerQw8K
>>345
変わるよ。

換装したら最初の起動時はBIOS開いてセーブした方がいい。
あとシングル→デュアルに変えた場合は、できればOSも再インストした方がいい。

AMD Dual-Core Optimizerもインストール。

350[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 00:15:49 ID:zl3slOYY
http://fab51.com/cpu/guide/opn-s1.html
システムのプロパティでCPU確認して
上の表と照合する

無難なところでシリーズのラインナップに搭載
されている石を選択。
351[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 01:33:12 ID:iHeZiGXi
Socket S1はピン配置は同じでも電気的特性が違って互換性のないG1からG4まであるので注意。
この機種はG1だから使えるのはモデルナンバーがMK(1コアTurion)TK(2コアAthron)TL(2コアTurion)のCPUと対応してるSempronのどれかだな。
352[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 12:54:17 ID:hjqwzkdE
みんな興味深い情報ありがとう

Sempronもいけるんだね!
SI-42かSI-40、探してみます

ソケット同じでもUltraはダメってことかな?
気をつけよう
353[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 14:09:48 ID:6tyvL0im
ZM-xx RM-xx QM-xxと同世代のSI-xxのSempronは、G2だからたぶんダメでしょ。

Sempron 3500+とか4000+とかのじゃないと。


http://fab51.com/cpu/guide/opn-s1.html

↑のOPN(tray)のところの型番の末尾が「GG」になってるものはダメ。
354[Fn]+[名無しさん]:2010/11/09(火) 00:58:51 ID:WN0krHGv
てかみんなちゃんといるんだな安心したw
最近とんとスレが伸びないから、売ったか壊れたかで人が少なくなったのかと思ってた
355[Fn]+[名無しさん]:2010/11/09(火) 01:04:04 ID:Z7/93IL5
たぶん俺とお前を含めて5人で回してるな
356[Fn]+[名無しさん]:2010/11/09(火) 01:17:32 ID:IaTy1vA2
6thチルドレンの私が来ました
357[Fn]+[名無しさん]:2010/11/09(火) 09:55:27 ID:MKEx5Zxk
購入時の1GBのまま使ってる7人目
358[Fn]+[名無しさん]:2010/11/09(火) 11:31:39 ID:1Xztand5
>>340だが
cpuzで調べてみると無事mk-36のsocket1だった
754でだったら(´・ω・`)ショボーンと共にキャプ貼るつもりだったんだが

読み込むメモリってDDR2の4Gまで?
359[Fn]+[名無しさん]:2010/11/09(火) 14:02:18 ID:2u4jmCO1
マニュアルでは2GBまでと書いてあるけどwindows7enterprise90日試用版64bitで3966MB認識
試用期限が2011年4月29日まで延長されたからvistaに戻すのは更に半年延びた
360[Fn]+[名無しさん]:2010/11/09(火) 15:42:47 ID:8UEsDbft
32to64bitの違いじゃねー
361[Fn]+[名無しさん]:2010/11/09(火) 16:47:37 ID:SjGzW23p
最近起動してないおれのxpな1501は2G二枚挿しっぱなしだ…
362[Fn]+[名無しさん]:2010/11/10(水) 13:37:37 ID:ZenmS5As
>>358
win7x86で2699MB(2x2GB
363[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 10:02:49 ID:PUJ8eibA
AMD Dual-Core Optimizerが見当たらない
検索結果にはリストアップされるが・・・・どう言う事?
ttp://support.amd.com/us/Pages/dynamicDetails.aspx?ListID=c5cd2c08-1432-4756-aafa-4d9dc646342f&ItemID=153&lang=us
364[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 13:01:43 ID:FZoVb6l5
…8人めはオレの様だ。
365[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 13:29:35 ID:0XAOwGwP
>>363
XP SP3なら必要ないから消されたみたい。
366[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 13:32:05 ID:PUJ8eibA
367[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 17:02:57 ID:PmgKuQQR
オヤジの1501がシステムファイルエラーで起動できないっていうから見てやったら、
CHKDSKでも復帰不可能な上に、リカバリー領域のイメージファイルまで壊れてやがった。
最近よく熱暴走で固まったりシャットダウン繰り返してたって言ってたから、多分それ。
再インストールCDまで失くしたらしいので、分解掃除して埃の塊取ったあと、ubuntu入れて渡してやった。
今、操作を必死に勉強してる。
368[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 17:38:10 ID:U1yf7nQD
親孝行じゃーのー
369[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 19:01:57 ID:66uVoIHE
>>367は本当はデルのインストールディスク持ってるのに
わざわubuntu入れて親父を勉強させようとする意地悪息子
370[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 21:05:53 ID:U1yf7nQD
頭は使わんとな!ボケ防止のつもりが
プッツンしたりして
371[Fn]+[名無しさん]:2010/11/14(日) 14:10:28 ID:YQFl70NX
win7 64bit 4GBで結構発熱量が多かったんでXP 32bit 1GBに戻したらほとんどファンが回らなくなった
372[Fn]+[名無しさん]:2010/11/14(日) 18:13:06 ID:P+9yrzeZ
vistaでもファン回りっぱなしだよ
xpとのデュアルブートにしたけど、結局xp使ってる
373[Fn]+[名無しさん]:2010/11/14(日) 20:49:59 ID:nL8CWRNY
XPダウングレードで通している俺大勝利。

前イヤホンに入るノイズの醜さに閉口してたんだが、、
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/at3a50st.html
こういうの使えばよかったんだな。
なぜ今まで気づかなかったんだ0RZ

374[Fn]+[名無しさん]:2010/11/15(月) 01:24:28 ID:cfBfeK0M
>>373
なぜそれを使うとノイズに変化が??
375[Fn]+[名無しさん]:2010/11/15(月) 01:56:09 ID:sZJZ5YYt
ホワイトノイズはPCの音量設定に関係なく一定の音量で鳴っているので、
>>873みたいな外部のボリュームコントローラーを通して
ホワイトノイズが消える分だけ音量を下げてカットしてやると、
ホワイトノイズは聞こえなくなる。

PCの音量を上げてやれば、PCの音はちゃんと聞こえる。
インピーダンス(Ω)が高いイヤホン/ヘッドホンでも同様の効果。
376[Fn]+[名無しさん]:2010/11/15(月) 02:02:45 ID:hwg8oR3M
アンプ固有のノイズはポータブルオーディオに多いな
能率やたらいいインナーフォンなんか使ってるとほんと耳障り
コードにボリューム付いてるのはその為かい?とか思ってしまうよ
377[Fn]+[名無しさん]:2010/11/15(月) 02:03:57 ID:sZJZ5YYt
>>373だ。

Victorのもある。
CN-M30V
CN-M70V
378[Fn]+[名無しさん]:2010/11/15(月) 02:09:23 ID:cfBfeK0M
なるほど、勉強になりました。サンクス
379[Fn]+[名無しさん]:2010/11/15(月) 02:33:39 ID:TUxNWGUI
そろそろ3年たとうとしてるけど
パソコンなんて1000で十分と思える
でも次回は延長保証は入るのやめる
380[Fn]+[名無しさん]:2010/11/15(月) 05:51:05 ID:vZY0+q3g
ドルビーの理屈だね
381[Fn]+[名無しさん]:2010/11/15(月) 07:51:01 ID:0kxB4vsD
Inspiron 1501を 使ってますが、CPUファンが異音を発生させるようになりました
このファンだけ何所かで売ってませんかね?

今年の夏には、ファンのところまで分解して掃除しました。
382[Fn]+[名無しさん]:2010/11/15(月) 09:54:27 ID:HxCpTKyq
http://www.pchub.com/uph/model/88--5518-0-0/Inspiron-1501-parts.html
前スレに上のURL載ってたよ今はNo stockって書いてあるけど
オクとか秋葉なんか行けば手に入りそうな気もするけど、どうなんだろ
383[Fn]+[名無しさん]:2010/11/15(月) 09:55:15 ID:HxCpTKyq
おっとUS$ 6.41のが在庫有りだったか
384[Fn]+[名無しさん]:2010/11/15(月) 15:32:30 ID:0kxB4vsD
情報ありがとうございました、探してみます。
385[Fn]+[名無しさん]:2010/11/17(水) 13:02:45 ID:k5l4uI2u
無事にファンの交換が終了しました
いろいろありがとうございました。

新しいファンのほうが空気取り入れの穴が
大きいので、少しは冷えるのかな?と期待しています。
386[Fn]+[名無しさん]:2010/11/17(水) 13:24:30 ID:m3k2BH6i
ファンどこで買ったの?
387[Fn]+[名無しさん]:2010/11/17(水) 21:44:01 ID:k5l4uI2u
検索してもDELLしかでてこなかったので
DELLのサービスに電話して手に入れました。

ただ、話がまとまるまでに30分かかりました。
担当が違いますと2回ほど切り替わって、
ファンユニットだけほしいと話して、何とか送っていただきました。
後、取り外したファンユニットは2・3日すると宅配屋さんが回収に
くるそうです。

地方の人間にはうれしいサービスです。

388[Fn]+[名無しさん]:2010/11/18(木) 03:16:07 ID:RYjJHOAN
>>387
ファンだけデルで売ってくれたんだ
キーボードくらいなら単体で送ってくれるって話は以前聞いたことあったけど、
内部のファンなんかも可能なのね
389[Fn]+[名無しさん]:2010/11/18(木) 23:05:06 ID:eD1s96jc
INSPIRON1501を使用しています。わかる方いらっしゃれば
教えてください。
バッファローのゲームコントローラーを買ったのですがUSBに接続しても
「USBデバイスが認識されません」と出てインストーラーが起動しなくて使えません。
他のマウスやDVDドライブは同じUSBに接続しても起動します。
説明書の対応機種のところに「USBポート搭載のDOS/V機(OADG仕様)」
と書いてあるのですが、これには該当するのでしょうか?他の対処法は一通り試したので
後はこれくらいしか原因がわからないのでご存知の方教えてください。
390[Fn]+[名無しさん]:2010/11/18(木) 23:18:54 ID:5l8kcl0z
ドライバは最新?
391[Fn]+[名無しさん]:2010/11/18(木) 23:21:08 ID:fcKk2hwa
まずはデバイスマネージャでその機器が不明なデバイスなどとして物理的に認識されてるかを確認する。
認識されてないならその機器を他のPCに接続して認識するか確認する。

物理的に認識しないけどポートは正常のようなら機器の異常を疑うべき。
392[Fn]+[名無しさん]:2010/11/18(木) 23:44:13 ID:eD1s96jc
デバイスマネージャには不明なデバイスと表示されています。
デバイスの状態は「このデバイス用にインストールされたドライバがありません」
と出ています。通常はUSBに接続すれば自動的にインストールできるようなのですが…
明日会社のPCに接続できるか試してみて無理なようなら返品してきます。
ありがとうございました。助かりました。
393[Fn]+[名無しさん]:2010/11/18(木) 23:50:23 ID:N4ELOWPo
まぁバッファローのコントローラーは不良品多いしね
そのうちプレステのコントローラーusbに変換させるの買ったらいいよ
394[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 00:04:33 ID:fBtWuBkV
似たようなことが以前マイクロソフトのマウスであった
2年くらい前かな?当時ここにも書いたんだけど

マイクロソフトに問い合わせたら、マウスがおかしいですって言われて新品交換になった
ちなみにそのマウス、今でも店に新品で売ってるんだけど、今購入したものはちゃんと認識する
マイクロソフトがファームだかバージョン?を新しくしたんだろな当時電話でそんなこと言ってたわ
395[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 00:38:26 ID:YK/Fcj4j
>>392
> デバイスマネージャには不明なデバイスと表示されています。
んー、それが物理的には認識されているという状態でそれなら無理やりドライバあてればよさそうだけどな。
まあ機器自体の異常じゃないか確認しとくのも大事だ。

>>393
不良品でなくてもエレコムやバッファローのコントローラは耐久性がなくて寿命短いんだけどな。
ゲーム機のコントローラ使ったほうが確かに良い。
XBox360用のならそのままつなげて使えるしより高機能な非公式ドライバもある。
396[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 13:29:37 ID:/8kPg+uA
1000のDELL ビデオドライバは古過ぎる。
安定してるCatalyst9.3あたりにするとよくなるよ。
397[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 15:52:49 ID:yH3dZjJl
>>396
それが定説じゃない
398[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 16:11:16 ID:YCnIujZl
1501だけど・・・
ドライバパッケージのバージョン:8.31-061011a-053721C-Dell
2D ドライババージョン:6.14.10.6648
これってバージョンアップした方が良いってこと?DellじゃなくATIで探して?
399[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 18:10:29 ID:2bMu1YYr
普通に使用していて問題がなければ無理にバージョンアップすることもない
400[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 20:57:40 ID:yH3dZjJl
自分の場合(Vos1000)YouTubeの1080Pをデフォの状態カクついていたけど
Catalyst9.3入れてからはそれが修まった。
401[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 21:53:20 ID:INR+gstc
Catalyst9.3とか古いバージョンはぐぐれば簡単に出てくるけど
ATIから探せたこと一度もない
402[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 22:39:52 ID:yH3dZjJl
AMDからでもいんじゃない!
403[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 23:04:19 ID:INR+gstc
>>402
簡単に出てきた!ありがとーー!
404[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 23:27:26 ID:iA0wpTBQ
99800円で3D対応ノートが出るのか・・・
ゴクリ・・・
405[Fn]+[名無しさん]:2010/11/20(土) 02:54:25 ID:pt4BW8OV
>>398
>8.31-061011a-053721C-Dell
2006年1011日付け

Catalyst9.3の9.3は2009年3月版という意味。
8.31と9.3は意味が違うので注意。

2006年1011日付けドライバだから相当古い
406[Fn]+[名無しさん]:2010/11/21(日) 01:31:56 ID:Fs6jmJgx
389に書き込んだ者です。結果ただの初期不良でしたwww
新しいのに変えてもらったら普通に使えました。
それにしても3年も前から使ってる自分のPC専用のスレが未だあることに驚きました
これからもたまにのぞきにきます
407[Fn]+[名無しさん]:2010/11/23(火) 14:25:42 ID:7g5DYcRy
どうにかCatalystを9.3にできたけど、あんま変わらないね…
あと9.3.1はインスコできなかった(1501)
408[Fn]+[名無しさん]:2010/11/23(火) 19:44:32 ID:F/6WMklk
俺が9.3入れた時はJapanがなく
English入れたけど 今はJapanj選択できるんだな
>>407
日本語になってるかい?
409[Fn]+[名無しさん]:2010/11/24(水) 03:18:33 ID:hlqwZ8Ay
Vostro1000使用です。
HDDの容量が少ないので替えようと思います。
 現在 seagate 80G です。
320Gくらいで考えています。耐久性、静音、回転数、おすすめのメーカーなど
ありましたら、教えてください。
410[Fn]+[名無しさん]:2010/11/24(水) 11:32:46 ID:4MqboAhV
>>409
参考にどうぞ
http://kakaku.com/pc/hdd-25inch/ranking_0536/
320GBと500GBの差額が500円と小さいので500GBのをお勧めします。
メーカーは日立を選んでおけば間違いないでしょう。
411[Fn]+[名無しさん]:2010/11/24(水) 11:53:45 ID:UlOOBsdb
同系シリーズの中でならプラッタ数の少ないモデルのほうが静音・低発熱だよ。
容量とのトレードオフだけどそういう視点での選択もある。
412409:2010/11/24(水) 11:54:49 ID:9D9vNDcc
>>410
有難うございます。参考にさせていただきます。
回転数は、5400、7200どちらがいいのでしょうか?
「たいして温度は変わらない」と言う人もいれば、
「ノートだからあまり高温にならない5400がいい」
と言う人もいます。
意見をお聞かせ頂けたらと思います。
413409:2010/11/24(水) 11:56:58 ID:9D9vNDcc
>>411
すみません。リロッてなかったです。
やはり静音、低発熱を考えると回転数は5400
ですかねぇ?
414[Fn]+[名無しさん]:2010/11/24(水) 12:36:57 ID:Bbiuc9ki
>>413
1501だけど、日立の7200回転を使ってる。
音はむしろ最初に付いてたWDの5400より静かなくらい。
熱は・・・正直あまり考えていない。
2.5インチだからそんなに心配ないと思ったのと、
高速な環境の方が魅力だったから7200をチョイス。
415[Fn]+[名無しさん]:2010/11/24(水) 12:46:20 ID:9D9vNDcc
>>414
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
416[Fn]+[名無しさん]:2010/11/24(水) 13:24:16 ID:Yfn303At
円高だからか春頃よりだいぶ安くなってるね
417[Fn]+[名無しさん]:2010/11/24(水) 16:30:45 ID:oSXZEI/p
Vostro1000にSEAGATEのST9250410AS 使っている
 1プラッタ 7200rpm 250GB
1プラッタに引かれて昨年交換した。

Mobilemeterで見ると  (室温25℃)
temperature=51℃  負荷をかけると80℃超えてしまう
HDD====45℃   MAX55℃

内部温度が上昇する原因は
VGAのRadeon Xpressからの熱がヒートシンクに伝わりきってない感じがする
CPUよりVGAの面が低いので熱伝導シートが使われているけど
CPUがヒートシンクに先に接地していまい、VGAのあたりが甘い
今度オーバーホールする時は厚手のシートに交換する予定。


418[Fn]+[名無しさん]:2010/11/24(水) 16:44:40 ID:oSXZEI/p
Youtubeの1080p
ttp://www.youtube.com/watch?v=NS2YMTbxyY4
これフルスクリーンで見ると
temperature=MAX81℃  
HDD====46℃ 
まじ温度上がり過ぎ!
419[Fn]+[名無しさん]:2010/11/26(金) 00:08:08 ID:ykGbxrOx
TL60だけど>>418みたいなYoutubeの1080p動画は
フルサイズだとカクカクだったけど、
「DivX HiQ」てソフト入れたらぬるぬる動くようになったよ
これであと3年戦えるわ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101123_divx_hiq/
420[Fn]+[名無しさん]:2010/11/26(金) 00:41:27 ID:IhOovyIm
ほうほう話題のやつだよな
試してみるか・・・こちとらTL50だけに全くダメかもしらんが
421[Fn]+[名無しさん]:2010/11/26(金) 20:58:49 ID:x6VdcHeg
>419
それイマイチ不安定でアンインストールすした
これには大変時苦労いました。
422[Fn]+[名無しさん]:2010/11/26(金) 21:24:13 ID:hjbFIgN3
>>419
おなじくそのソフト入れたら、1080pでもぬるぬる動くようになりました。
ニコニコにも対応したらもっといいんだけどねぇ。
423[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 00:47:55 ID:MTuH42z8
入れてみたけど自分はだめだった
不安定っていうか1080PにするとFirefoxが固まりそうになる
アンインストールは問題なくできたが・・・
インスコ直前にイメージとっといたんで、復元した
424[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 12:28:00 ID:7DHzOfa2

以前はGOMでMP4再生してたけど
Vos1000でTK-57 Catalyst9.3/Firefox/RealPlayer
CataとRP1.15の愛称がいいのか?
1080p見るのも再生も問題なし。
425[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 01:22:29 ID:AsEBBrw1
>>419入れたらHP内の小さいバナー広告が表示されるまで
5〜6秒かかるようになってうざいのでアンインスコした IE厨だからか…
426[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 02:11:37 ID:M/TRkx2t
XPsp3+クロームだと半分くらいの確立でエラー出る以外は
ブラウザ自体に悪影響は及ぼさないんだが。。。
427[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 02:30:03 ID:67IXtCvU
「DivX HiQ」入れてハングアップする、アンインストール出来ない
不具合報告もあがってる。
>423のようにイメージで保存するかバックアップを勧める

現状のソフトでMP4 DL再生に不満がなければBETA版の「DivX HiQ」は止めといた方が!

「プログラムの追加と削除」からDivXを削除を実行すると
内部エラーが発生して削除できない

強制削除する場合は(自己責任で)
http://support.microsoft.com/kb/310750/ja
@[ファイル] メニューを使用して、選択したレジストリ キーをエクスポートし、バックアップを作成
AHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
Bソフト名一覧から 表示を消したい物を右クリックで削除
CセーフモードでProgramFilesの中の「DivX」を削除(その他Common Files内も)
428[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 13:57:02 ID:e/V15oHz
vostro1000 TK57 だけど、ATI9.3がインスコできません。
インスコの時、最後エラーがでてドライバが入りません。
9.3ってATIからたどっていって見つかる、44メガのやつですよねぇ?
仕方ないので10.2いれてます。
みんなちゃんと入るのがなぜかわかりません。
429[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 17:17:39 ID:AsEBBrw1
先のバージョンが入るとか羨ましい
430[Fn]+[名無しさん]:2010/11/29(月) 00:24:31 ID:kf1XKlBq
>>428
Inspiron 1501 TK57 は XP⇒Vista にしたら入るようになった
原因は分からんからエロい人に聞いてくれ
431[Fn]+[名無しさん]:2010/11/29(月) 00:41:59 ID:0mMBRKFp
>>430
OSは7使ってます。
それが何か関係あるのかな。
9.3が安定していると聞くと9.3が入れたくなる。
(10.2だとGOMと相性が悪い…)
432[Fn]+[名無しさん]:2010/11/29(月) 17:23:05 ID:cu+ZG52z
10.2 win7でたまにGOM使うが、問題ないぞ
あと、ちゃんとドライバアンインストールしてから入れてる?
safemodeでDriversweeperみたいなの使ってやれば古いバージョンも問題なく入るけどなあ
433[Fn]+[名無しさん]:2010/11/30(火) 14:36:02 ID:jVYiz+MS
>>432
HDDを新調しまして、クリーンインスコからです。
9.3を入れると、一番最後に完了ボタンが黄色になっていて
「ログの表示」を見ると、OKが並んでいる中で、ドライバの所が
インスコできませんでした、になっています。
10.2でもGOM以外は問題ありません。
GOMの問題は、GOMのページのサポートかBBSにも書いてありますが、
動画を見ていて、先に飛ばしたりすると固まって「ドライバの停止」「再開」が
頻繁に起きるということです。一応対応策も書いてありましたが、いちいち
BASIC表示になってウザいです…
434[Fn]+[名無しさん]:2010/11/30(火) 16:39:24 ID:T0kTfDUJ
>>433
とりあえずGOM以外問題ないのな?
それならまあ10.2でいいんじゃないかと
GOM側の問題なんだろうし
ただ、9.3をクリーンインストールで入れられないってのはなぜか分からんが・・

あと、ドライバ停止問題ってのはGOMとかグラボに限らず結構問題になってた

参考
【AMD】RADEON HIS4670 ドライバ応答停止問題2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244690119/l50

もう落ちちゃってるが、別に4670に限らず自分も以前1501で応答停止が出てた
結局スペック不足でドライバ応答停止が出ちゃうんだろうってことで諦めたが・・
解像度の高いMP4とかmkvなんかを無理して再生しようとすると必ず出てた
GOMでもMPCHCでも
MPCHCでは応答停止問題の解決方法があったんで、
それ以来動画再生はGOMをあんまり使わなくなった
435[Fn]+[名無しさん]:2010/11/30(火) 18:56:32 ID:7khpbw/F
Vos1000では9.3
デスクPCでは10.2
気づかぬうちにレジストリが変化してたり
原因はエロエロ
436[Fn]+[名無しさん]:2010/12/01(水) 01:34:07 ID:1CnuZ4Z/
熱暴走で止まった
再起動後ほぼALL55℃
あー掃除がめんどくさいな
437[Fn]+[名無しさん]:2010/12/02(木) 09:37:39 ID:IqFP2CQG
今年は5月にヒートシンクとファン清掃の為分解
9月にシルバーグリスを試してみたくて分解
直後DVD-RAMが認識してないので確認の為分解

分解清掃は年1回くらいでないと色々痛んできてしまうね。
438[Fn]+[名無しさん]:2010/12/03(金) 01:01:03 ID:IpeLts2l
4〜5回分解したらねじなめた 肝心な時に開けられなくて焦った
439[Fn]+[名無しさん]:2010/12/04(土) 00:36:52 ID:wgasHcxM
440[Fn]+[名無しさん]:2010/12/04(土) 01:52:53 ID:hMsnQWPX
ちょっとよくわからない
441[Fn]+[名無しさん]:2010/12/04(土) 02:20:11 ID:wgasHcxM
あっさっきまで49,980円だったんだ
バグで値段戻っちゃったんだな・・・

【乞食速報】dellで神パケ i5-460MでOffice付きノートが49,980円
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291391715/l50

経緯はここ見てくれスマン
442[Fn]+[名無しさん]:2010/12/04(土) 02:21:22 ID:wgasHcxM
文章が悪かった、バグパケだったんで正規の値段に戻ったって意味だった
ごめん
443[Fn]+[名無しさん]:2010/12/04(土) 02:35:19 ID:TEKtZwu6
ま、完全にスレチだけど。せめてAMD機の話題にしろよ
444[Fn]+[名無しさん]:2010/12/04(土) 13:32:28 ID:d6PTUcdT
いやいやInspiron 1501 / Vostro 1000
購入した人はコストパフォーマンス
に引かれて買ったんじゃねえの?
偶々石がAMDだっただけ かと
445[Fn]+[名無しさん]:2010/12/04(土) 19:21:51 ID:q4daZAxf
1501使い
今までAMDのを使ったことがなかったから、というのもあったけど、
決め手はやっぱり安さだったな
446[Fn]+[名無しさん]:2010/12/05(日) 18:10:47 ID:DiQAM8Vz
2008年初頭は祭り価格で盛り上がっていたんだけどな。
447[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 08:10:38 ID:AYcPFtwX
最近、文字の入力・変換の反映が異常に遅くなって困っていて、
色々とやってみて最後はOSのクリーンインストールをしてもダメだった
んだけど、昨日ようやく解決して良かった。
448[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 10:19:16 ID:oyqit+M4
まだ母艦として使ってるけど薄型DVDドライブとかいろいろガタが来てるなぁ
メッチャ底が熱くなるから冷却クーラー必須だし
いつ逝ってもおかしくないからサブのネットブックも用意したけどまだまだ頑張ってもらわなきゃ
449[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 10:41:44 ID:pZ5f2AbD
デュアルコアでオフィス付き6万って当時は他に無かったからね
windows7enterprise入れると32bitはリコーのドライバが入らずデバマネで!が出るけど、
64bitだとオールクリアになるのはなぜなんだろう?
64bitOS向き?4GBフルに使えるし
450[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 12:01:53 ID:EZCF5agL
>>447
Vostro1000だけど、
文字の入力、変換、Office系ソフトの立ち上がりや反映が異常に遅くなった
自分の場合はバッテリーの劣化が原因で
AC電源起動では異常はないが、バッテリー装着・AC起動で上記のような現象が出現した。

最初はHDDが原因と思ったけど、バッテリー抜いて起動したら問題ないので新品と交換
>>448
そうだね、スノコやゴム足で上げ底くらいじゃー最高温度は変わらないしね!

451[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 14:28:40 ID:1igSrmaY
なんだろう?魔が差すってホントにあるよねw
別に必要性は感じてなかったのにCatalyst9.3入れちゃった
1発目・・・フリーズ・・・再起動・・・シャットダウンできない・・・強制終了(電源ボタン長押し)
電源ON・・・普通に立ち上がる・・・ドライバー確認・・・ちゃんと入ってる
Catalystだけ入れ損なってた・・・何も考えずにインストーラーをもう一度・・・
で、何事も無かったようにCatalyst9.3がインストールされてる

別に要らなかったんだけど・・・
452[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 14:37:08 ID:1igSrmaY
>>448
分解しないと取れない場所にホコリが溜まる構造になってますw
 ファン←CPU←グラフィック
とデッカイヒートシンクで放熱されるのでファンの冷却が弱ると、グラフィック周辺がまったく冷却されません
だから電源ボタン周辺が熱くなったら掃除の時期と考えてますw

>分解しないと取れない場所に
・・・本体後方から高圧力で送風し、サイド及び下部から高圧力で吸引する?
分解した方が早いでしょうw
453[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 16:49:08 ID:qzZbym+H
お楽しみのところ失礼いたします。
今、大学の卒業研究のためにアンケートを実施しております
よろしければ下記URLよりアンケートにご協力ください。
無線LAN機器の使用状況に関する内容になります

http://polldaddy.com/s/485DB26A74530F09


おじゃましましたー
454[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 17:24:42 ID:6Srwq4Fc
この先InspironのOSを7とかvistaとかにする際
64bitOSだと対応OS32bitのフラッシュメモリーは使えなくなるの?
それとも
×64→32
○32→64
なの?
455[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 17:47:22 ID:ASCxJ2+h
ついに手に入れたレア物エロゲーを起動させたらとまりやがったwwww
今、これ使ってるんだけど、ディスプレイドライバで調整しようにもあれって有料でしょ?
98対応のを動かした時点で駄目だろうというのはわかっとったんやwwww
それも3Dだし…


愚痴失礼しました
456[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 18:56:37 ID:GwnyrK0p
>>454
> 対応OS32bitのフラッシュメモリーは使えなくなるの?
それなに?
ドライバがあれば中身もそのまま使える。USBメモリやUSBカードリーダならOSの標準ドライバでほとんど動くはず。
457[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 20:07:00 ID:ZyXmZcVH
>ディスプレイドライバで調整しようにもあれって有料でしょ?
はぁ?
458[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 20:33:16 ID:XQiJ7pU3
どうやって分解したらいいの?
参考サイトあるか具具っても無かった
459[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 20:35:23 ID:XQiJ7pU3
あっ あったわ
Inspiron 1501 分解 で
460[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 21:03:26 ID:1igSrmaY
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/ins1501/ja/om_ja/html/parts.htm
まぁ電池を外し、コンセントも抜いて、手から静電気を除去する以上に・・・
内臓無線LANがある場合、液晶の右下から出ているアンテナ線に注意・・・
結局は無理やり外すしかないけど。
必要なければ、ヒートシンクのネジ(CPU部分)は触らない方が安全・・・
押しつぶしたらアウト!
461[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 22:50:16 ID:EZCF5agL
俺はこれを参考にさせてもらった
ttp://crispysoft.nobody.jp/vos/
ヒートシンクまで外すなら CPUは銀グリスの塗り替え
GPUは伝導率のいい電熱シートを張り替えるべし!
CPUの面のほうがGPUより高いので GPU面にグリス塗っても圧着できないので・・・
シートで対応するしかない。
462[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 22:59:29 ID:XBRqVr7L
>>456
dクス
463[Fn]+[名無しさん]:2010/12/07(火) 11:59:13 ID:CUGx1k9E
数ヶ月前フルスキャンすると最後のほうで必ず熱暴走でブチッと切れるようになったんで
底面のスリットにこびりついたホコリをブラシでこすりながら掃除機で吸い取ったらその後は大丈夫になったんだけど
やっぱり3年くらい経つから相当ホコリ溜まってるんだろうなあ
でも分解するとか液晶画面を外すあたりで自信がない・・・・・
みんなよくスムーズにできますねえ
464[Fn]+[名無しさん]:2010/12/07(火) 14:37:37 ID:oy4F67Tk
mobilemeterでバッテリを確認したら、設計容量<現在の最大容量なんだけど、
これってバッテリが壊れてるって事なんでしょうか?

製造元       SONY
デバイス名    DELLUY6288
現在の容量    31213mWh
設計容量      53280mWh
現在の最大容量 726240nWh
消耗度       0%

こんな感じです。
>>447さんや、>>450さんと同様の症状が出ています。
バッテリを交換しないと仕方が無いでしょうか?
465[Fn]+[名無しさん]:2010/12/07(火) 15:47:47 ID:Gix+V+JO
>>463
3年経過してるなら、ヒートシンクとファンは相当、埃が溜まっている悪寒
で?内部温度はどのくらい?
現状で問題なら分解掃除はお勧めしない。

最初は分解に不安なのは誰でも感じる事かと
バラしたら組み立て出来なくなるんじゃないかとか?

デジカメ持っているなら、一工程づつ写真に撮っておけば
上の説明ページを別のPCで表示させて見ながら分解とか
このシリーズは単純に作られてるからそんなには苦労しないと思う。

466[Fn]+[名無しさん]:2010/12/07(火) 15:53:11 ID:Gix+V+JO
訂正
× >現状で問題なら
○ >現状で問題ないなら 
467[Fn]+[名無しさん]:2010/12/07(火) 17:45:36 ID:CUGx1k9E
>>465
有難うございます
今Janeを立ちあげているだけでCPUはコア0が33 ゚C、コア1が43 ゚Cくらいです
最近は熱暴走しないからとりあえず静観して
底面のファンスリットの清掃には気を付けようと思います

とか書いてたらコア0が50 ゚C、コア1が57 ゚Ciに上がってた
でもそのうちファンが回りだして元に戻る

とか書いてたらファンも回らずにコア0が36 ゚C、コア1が46゚Ciになってる

わけ判らないけどとりあえずしばらくこのままで行きますわ
468[Fn]+[名無しさん]:2010/12/07(火) 22:08:56 ID:Gix+V+JO
karaの1080pで表示させ内部温度何度まで上昇する?
ttp://www.youtube.com/watch?v=NS2YMTbxyY4

石によって耐性が違うから一概に言えないが
80℃以上でも垂れなきゃー大丈夫だよ
因みにVos1000/TK-57−XP 温度はMobileMeterで計測
469[Fn]+[名無しさん]:2010/12/09(木) 07:29:04 ID:bk8Au4fH
書き込み減少だな
470[Fn]+[名無しさん]:2010/12/09(木) 08:04:21 ID:lvbBPJTk
もう3年以上前の機種だし
471[Fn]+[名無しさん]:2010/12/09(木) 11:23:01 ID:bk8Au4fH
いや俺のは2年と半年
472[Fn]+[名無しさん]:2010/12/11(土) 02:10:55 ID:xvtLisMD
パソコンの技術革新は加速していてついて行けませんわー
473[Fn]+[名無しさん]:2010/12/11(土) 10:12:08 ID:c2x53Zyx
とりあえず見える範囲の埃は掃除機で吸った
474[Fn]+[名無しさん]:2010/12/11(土) 23:31:46 ID:u7d0H9mi
買って4年くらいになりましたが、ついにDVDドライブがおかしくなりました。
DVDーRを読んでくれなくなりました。

代わりのドライブって売ってますか?
IDEのDVDって見当たらないんですが
どこかにありませんか?
475[Fn]+[名無しさん]:2010/12/12(日) 01:44:24 ID:5qp1P2mg
こういったあたり。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=dvd%83h%83%89%83C%83u%81@atapi%81@%83X%83%8A%83%80
ノート用内蔵より外付けのほうが耐久性があっていいとは聞くけどね。
476[Fn]+[名無しさん]:2010/12/12(日) 07:44:13 ID:IwmohaZG
えー474です。
475さんありがとうございます。
買い換えるつもりでいたのですが、そういえばと
綿棒にアルコールをつけて軽く拭いたら、DVD-Rを
読んでくれました。

うー、出費が抑えられてよかった。
477[Fn]+[名無しさん]:2010/12/13(月) 01:23:19 ID:MEOi+w2t
inspiron1501買ってもうすぐ4年、保証が切れる
3年近くたったときに、一度不具合があり修理にだしたが(結果はファンの故障)、
それ以外は順調、よく働いてくれた
turion64 X2 TL56も破格に安いのに、なかなかよかった

今はメモリーを2GBに増設、HDDを64GBのI/OのSSDに換装しているが
まだまだ現役でいけそう
478[Fn]+[名無しさん]:2010/12/14(火) 02:09:27 ID:WYokQ6ri
SSDにしとけば足回りの不快感はなくなるからねえ
479[Fn]+[名無しさん]:2010/12/14(火) 08:03:07 ID:CzEZU6VQ
SSD最強
480[Fn]+[名無しさん]:2010/12/14(火) 21:03:12 ID:Ppjbyojz
動作が詰まる?みたいのは解消されたのかな
481[Fn]+[名無しさん]:2010/12/16(木) 10:50:34 ID:4wm6VSnH
SSDまだ高いね
32GBくらいでは使い物にならんしなー
482[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 00:35:45 ID:QwM1SPac
「〜分後にモニタの電源を切る」ってのを使いたいのですが、
モニタの電源が切れた後、モニタの電源を入れる方法が分かりません。
どうやったらいいですか?
483[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 01:25:27 ID:TtMsME4Q

何かキーを押すとかマウスを動かすとかなんらかの操作をすれば再び電源ONになるはずだが。
484[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 02:10:05 ID:QwM1SPac
>>483
モニタの電源が切れた場合、それでは復帰しないです、
今もう一度試しましたが無理でした。機種はInspiron 1501です。
485[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 02:57:27 ID:TtMsME4Q
BIOSとビデオドライバの更新。モニタだけでなく本体が休止状態に入ってないかの確認。PCの筐体を閉じる開く。
486[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 13:01:17 ID:XGT4ZkEv
Windowsの起動がやたら遅い。ウイルススキャンが終わらない・・・。

どうやらHDDの調子が良くないようだ。
クリスタルディスクインフォでは正常なんだがな。

まだ2年も使ってないのに・・・。
487486:2010/12/19(日) 15:26:47 ID:XGT4ZkEv
自己解決したかも・・・。
HDDの容量が、普段使ってる領域が35GBなのに何故か110GBに。空き容量が30GB。
何かがおかしいと思ったので、システムの復元を使って昨日の状態にしたら元に戻った。
今ウイルススキャンをやって、正常に機能するかテスト中です。

しかしなんで70GBも一気に増えたのかが分からない?
心当たりもないし、何かウイルスでも踏んだのかなぁ??
488486:2010/12/19(日) 17:48:21 ID:XGT4ZkEv
無事ウイルススキャン終わりました。自己解決です。
489[Fn]+[名無しさん]:2010/12/20(月) 23:26:36 ID:YCVoy7CX
パソコン触って日曜が終わった日記か
490[Fn]+[名無しさん]:2010/12/25(土) 23:51:33 ID:ADh2V7Yi
お前らもこれ入れろよ
Smart Battery Driver
491[Fn]+[名無しさん]:2010/12/26(日) 08:15:50 ID:RoWAqyKN
バッテリー抜いてるからいらん
492[Fn]+[名無しさん]:2010/12/26(日) 11:02:03 ID:JIWrsXpI
>>490
レッツノートのECOモードの様な物かな??
試しに入れてみるわ。
493490:2010/12/27(月) 00:37:56 ID:3dIH/NO8
ちなみにオラはBianced設定
1年2ヶ月で(B)バッテリーが充電不良になり
無視して使い続けていると、立ち上がりがおかしくなった
最初は原因がわからず、B抜いてAC起動では異常なし
494[Fn]+[名無しさん]:2010/12/27(月) 14:24:59 ID:7aGeyfW+
おもしろいソフトだな
買った直後なら入れてみたかったが、すでに自分の1501はなんかのソフトで測ったら
残量が28パーセントだか、それくらいの数値だったんでもう今さらって感じだ・・・
495[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 12:49:36 ID:Vm6w2oil
そろそろHDDを750Gのに乗せ変えようと思ったけどXPは非対応らしいな
容量増えてもパフォーマンス落ちるなら500Gのままの方が良いか…
496[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 12:55:14 ID:/GJGvpm2
本体HDD容量に、そこまでこだわる必要ってあるん?

モバイルならともかく、家で使うなら使用頻度高いデータ以外は
ポータブルHDDとか使えばよくね?
497[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 13:21:16 ID:rNVgMktv
というか750GでXP非対応ってどこから出た話?って4KBセクタか。
なんらかの手段でパーティションアラインメント調整すればすむ話。
498[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 14:26:42 ID:gN8xZpiE
そうだよなー
499[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 18:12:44 ID:T1M8deBr
内蔵ハードディスクに認識限界ってあったのか…勉強になる
500[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 19:35:29 ID:rNVgMktv
> 内蔵ハードディスクに認識限界ってあったのか…勉強になる
流れとは別に調べたうえでいってるよな?
BIOSの関係でMBRディスクでしか使えない・実用上512Bセクタが安心、だから2TBまで。
501[Fn]+[名無しさん]:2010/12/30(木) 00:29:35 ID:OK8VLG9b
>>500
釣りに気づけ
502[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 23:21:56 ID:RF46RWNX
宣刷り麦価扱いてるんじゃないよ!
503[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 14:23:26 ID:tExgpg3L
Dual-Core Optimizerがダウンロードできない
504[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 14:36:09 ID:NXhuSuBi
505[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 14:56:04 ID:tExgpg3L
おお、ありがとう
506 【小吉】 【1908円】 株価【20】 :2011/01/01(土) 22:56:48 ID:xCZf74KW
謹賀新年age
507[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 15:05:56 ID:NkMvFEvW
てす
508[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 12:36:21 ID:7pR3pSkk
XPに入れ替えて、VGA探したんですが、
9.3辺りにも微妙に違うのが存在してたりするんですが、
試しに入れたところ、選べる解像度に差が出たりしていました。
復元時に保存先のDLしたVGAドライバ類を巻き込んで消してしまい、消えてしまいました・・・(´・ω・`)

10.0以前のOLD用で最新のものはどれになるんでしょう?
メモしておけばよかったのですが・・・
509[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 15:14:40 ID:emRUouZN
510[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 20:44:02 ID:7lqWdLKu
レガシー対応は9.3以降も出てるけど、
>>509さんの書かれている通り、
通常版の最後だった9.3が安定してますね。

それ以降はときどきリリースされるレガシー対応版ですが
1000にインストールできる、できないなど、
環境によって違うみたいです。よくわかりません。

また、最新グラボに対する進化が主な内容なので
1000にはほとんど無関係という点からも9.3が推奨されています。
511[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 19:12:36 ID:GIarasn4
いま引越でバタバタしてるんでうっかりJCOMの160Mコースに申し込んじまったわ
MAX100Mなのに・・・アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
512[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 23:09:16 ID:RLzwlNwC
自分もフレッツ光ネクストとかいうやつで200Mなんだけど、PC自体100Mだから意味ないってやつだわ
513[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 00:50:48 ID:ELbut3uI
>>511
もったいない気もするがGigabit対応のデスクトップは使わんのか?

>>512
LAN100Mでも安定した速度が出るぞ
514[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 18:55:20 ID:QxIJjC7c
>>512
心配するな俺もフレッツ光ネクストだ。
一応LANをギガビットイーサにしているが、100MBと比べて速度自体は全然変わらないよ。


それにしてもPCIエクスプレスカードのギガビットイーサってもう売ってないねぇ。
515[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 20:17:41 ID:eL1l0+GW
機種はVos1000
以前はあきる野市でフレッツ光ハイパーファミリー
上下共=80Mbps前半

現在町田市でフレッツ光ネクスト
上下共=90前半で安定

Gigabit対応のデスクPCでは
下り150〜188Mbps

環境がすべて違うので比較にならないが
フレッツ光ネクスト (下り200)の方が安定して早い。
516[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 20:45:22 ID:QxIJjC7c
>>515
それフレッツの速度測定のツールの奴ですか??
あれってJAVAの所為で、俺の所では計測できないから分からん。

ttp://www.bspeedtest.jp/
ここのサイトで測って大体50〜80MB位出ている。
まあ環境の違いで数値的にかなり差は出るけど、体感的に問題ない。

後、WindowsXPを使っている方は、MTU値をいじらないと速度が全く出ないので要注意。
5倍以上差が出てくるので、思い当たる方はEditMTU等を使ってMTU(RWINだったかな??)を調整して。
517[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 21:17:13 ID:eL1l0+GW
>>516
速度測定はRadishが基本でしょ
ttp://netspeed.studio-radish.com/index.html
>WindowsXPを使っている方は、MTU値をいじらないと速度が全く出ないので要注意。
散々既出だぜ
個人的見解=XPならNetTuneが調整しやすい
中途半端な説明せんで、これ参考にしてみなよ
ttp://hikarifiber.net/bflets.htm
518[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 23:13:29 ID:RTVLqzU9
おれの1501、DVDドライブ認識はされてるんだけど、動かなくなった。
売ろうかと思うけど、ヤフオク出そうかな…
OS/VISTA, CPU TK-53, MEM 512*2 ,HDD 120GB、内蔵無線LANカード
一万はいくよね、ね?


519[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 23:34:47 ID:RPSyKk09
正常でヤフオクなら3万円近く。

DVD不良が本体の故障なのかドライブの故障なのかが分からないと、
半ジャンク気味になるから〜2万くらいになりそう。

DVDドライブ買って交換してみれば?(ネジ1本+ベゼル交換のみ)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11163368/-/gid=PS01050000
520[Fn]+[名無しさん]:2011/01/10(月) 00:30:26 ID:QfLYrE+q
オレも去年手放したけど3万近くで売れてビビったw
521[Fn]+[名無しさん]:2011/01/10(月) 01:18:48 ID:VAtH2/jv
マジで?
けど自分の1501はTL50で最低のCPUだから駄目だろうな・・・
実はサブだからほとんど使ってないんで新品同様なんだが
522[Fn]+[名無しさん]:2011/01/10(月) 01:40:17 ID:qF3Ftkm4
それでもちゃんと商品説明して出品すれば2万は超えるよ。
523[Fn]+[名無しさん]:2011/01/10(月) 21:05:10 ID:VAtH2/jv
>>522
ありがとう
調べてみたけど完動で状態が良ければ2〜3万で取引されてるみたいだな
3万で売れるんなら、少額追加するだけでスペックの高いノートに買い換えできちゃうし
けど、実は不満もあんまりないんだよなこのノートに
動画の支援さえ付いててくれたらなあって思う
524[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 09:34:18 ID:K0ZDdqdx
>523
TL50だと厳しいな 
TK-57でCatalyst9.3−2年近く使用
YouTube1080p スムーズに見れるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=lxmIjN5pUiQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=hDjkGUM7skk
525[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 12:30:54 ID:9z+NQp39
Youtubeだけが全てじゃない。

BDや60fpsの1080p動画もあるから。
526[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 20:43:08 ID:K0ZDdqdx
>>525
ネットで出ている60fps−1080pはOK問題ないよ
527[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 21:09:47 ID:PtQTIMvy
不満はあまりないんだけど、さすがに1280*800の狭さに耐えられなくなってきた・・・
本体もVGAが時代遅れというのはどうしようもないけど、
ネット利用に限定すればまだまだいける。
しかし、液晶ばかりはどう仕様も無い。

外付けにしようとしたけど、
反対側にはモニター倒すとやりにくいし、内側にすると蓋になる。(夏季の排熱で問題)

それとモニタだけ強制的に電力OFFとか出来ないかな?
528[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 23:03:11 ID:hdjrInxT
>527
カバー外してモニターの線を抜く
529[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 23:57:12 ID:Ic+8hl1T
>>527
ついたてみたいに横にすれ。
んで、画面もキーボードも外付け。
これが一番冷却に適する。
530[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 23:59:29 ID:fq37E/y5
>>527
Fn+F8で外部モニタ表示のみにするだけじゃダメなの?

液晶も交換しようと思えば、WXGA+に交換できるかもしれないけど。
531[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 00:04:16 ID:n21JNQvc
モニタアームでVostro1000の液晶の前に外部モニタを配置すればいい。
532[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 02:47:44 ID:GTRUVchA
>>527
我がメインPCなんて1024×768だぜ・・・しかもCRTだぜ・・・
533[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 22:43:24 ID:k4lEocHv
11年前シャープの15インチが15万くらいしてたな
534[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 15:47:08 ID:zeCZokis
Vos1000のTK−57−TDP31W
下記TDP35Wの石に換装した方!換装聞かせて下さい

Turion 64 X2 TL-68 TMDTL68HAX5DM - 2400 -- 512KB x2 -- TDP 35W
Turion 64 X2 TL-66 TMDTL66HAX5DM - 2300 -- 512KB x2 -- TDP 35W
Turion 64 X2 TL-62 TMDTL62HAX5DM - 2100 -- 512KB x2 -- TDP 35W
Turion 64 X2 TL-66 TMDTL66HAX5DC - 2300 -- 512KB x2 -- TDP 35W
Turion 64 X2 TL-64 TMDTL64HAX5DC - 2200 -- 512KB x2 -- TDP 35W
535[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 04:38:12 ID:egVdKG4Z
今さら、ボロトロのCPU交換しても何か無駄な感じですね
536[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 05:24:47 ID:3srbvMPk
それはある。
終わったチップセットだからね。
537[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 12:52:47 ID:egVdKG4Z
Vostro1000 TK-57
Win-XP-pro
Memory:1GBx2 SAMSUNG ORIGINAL -DDR2 PC2-5300 1GB
HDD:ST9250410AS 250GB 7200rpm
Catalyst Version 9.3

当初はCrystal CPUID46使用して、次にSpeedSwitchXPを約1年半使い
一昨日Crystal CPUID415を使い始めた。
以下の設定で高負荷かけた状態でMobilemeterで見るとTempが最大=74℃(室温23℃)
以前は83℃まで上がっていたので効果あり!
メモリは2Gx2枚から1Gx2枚に戻したが特に不足なし

Maximum 10.0x 0.925V 4000ms       35%
Middle    7.0x 0.825V 3000ms  50%  25%
Minimum  4.0x 0.800V  500ms  50%

Average
Maximum              Max -> Mid -> Min
0ms      Min/Mid -> Nax
1000ms

【AMD K6/K7/K8 LX Multplier】
New Multplier 4.0x
Current Startup Max
4.0x 4.0x 9.5x

New Voltege
1.075V
538[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 12:59:14 ID:egVdKG4Z
>>524  
 superπベンチ 
47秒 Turion64 X2  TL-60
50秒 Athlon 64 X2 TK-57

あまり変化感じられないんじゃないの
539[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 13:20:33 ID:WxwOdv5x
TL-60(2GHz)じゃなくてTL-50(1.6GHz)だぞ?
この辺のCPUだと1080p再生は微妙なとこだから、可否の差はある。

540[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 13:23:43 ID:egVdKG4Z
>539
>TL-60(2GHz)じゃなくてTL-50(1.6GHz)だぞ?
意味不なんだけど?
541[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 14:28:54 ID:RdqQiykF
TL60とTL50の性能差のことを言ってるんじゃないの?
TL50だって言ってるのになんでTL60の話持ち出すんだ?ってこと。

ちなみにsuperπはキャッシュサイズがものを言うから
TK57不利だけど、TK57≒TL60(メモコン付/省電力)だよね。

TL50はTK57より遅い。
542[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 18:52:10 ID:hSK6e0tZ
自分はTL50使いだけど、確かInspiron1501に載ってるCPUのラインナップの中では最低ランクじゃなかったっけ
543[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 19:39:44 ID:S8Gxl2cz
デュアルコアではそうだけど、シングルコアのSempronやTurionもあったからね。
544[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 21:03:09 ID:hSK6e0tZ
あーそうか
忘れとったすまん
545[Fn]+[名無しさん]:2011/01/21(金) 02:53:23 ID:jz4Xe00D
手前の右隅の下枠の接合部になぜかひび割れが入った
すぐ下にあるネジ緩めたらひび割れが小さくなるところを見ると
製造時にネジ締め過ぎたんだろうな
とりあえず瞬間接着剤で応急処置
546[Fn]+[名無しさん]:2011/01/21(金) 13:12:02 ID:/CSe2kAg
ナイス処置
547[Fn]+[名無しさん]:2011/01/22(土) 17:41:37 ID:lK8fbK29
Vostro 1000
A-DATAの30GBのSSDに換装。快適になった。

548[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 12:59:13 ID:cz5OpRhg
SSDがもっとこなれてきたらなー
30GでOSいれて後は外付けHDDですか?
549[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 18:53:48 ID:ccXFB7l/
>548
インストールしたのはXPですので、10GB弱をOSに使っています。
メインで利用しているPCではなく、アプリケーションを
いくつかインストールだけなので、これで十分ですね。


550[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 19:49:42 ID:cz5OpRhg
>549
レスありがとう
昔のノーパソなんて30・40GBなんてザラにあったしね!
起動が早くてサクサク動作は気持ちいいもんね
自分のはVos1000−XPをnliteで軽量化して使っていますが
どうしても色んなドライバーやアプリ入れて
当初のキビキビ感が薄れた感じです。
551[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 21:33:44 ID:2vq3V3Oh
80GBを最初のままのパーティションわけで使ってるけど、
ノートンゴーストのバックアップ用パーティションにまんまLinux入れちゃったから、
外部ストレージが必須だわw
今、500GBが4000円台なんて、すごいわな。
使用時間も9200時間にもなるし(smartで77)そろそろ変えようかな。
552[Fn]+[名無しさん]:2011/01/24(月) 22:36:56 ID:zAlzHmUb
>550
こちらこそ、レスありがとうございます。
Vostro 1000はSSDで認識されないものもあるようなので、
事例を追加するぐらいの気軽な気持ちで書いたものでした。
サクサク動くと、長く使いたい気持ちになります。
553[Fn]+[名無しさん]:2011/01/24(月) 23:16:26 ID:+e6/Pgmo
47秒 Turion64 X2  TL-60
50秒 Athlon 64 X2 TK-57

turionってただ名前をノート用にしただけじゃないの?
下位ブランドなの??(´・ω・`)
554[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 00:07:34 ID:aoldMi2R
>>553
superπは指定した桁の円周率を計算するのにかかった時間をはかるソフト。
かかった時間が短い=計算速度が速い=性能の高いCPUってこと。

ノート用ではTurionがフル機能の基本版でAthronは機能を削った廉価版。
TL-60とTK-57ではTLには仮想化支援機能があってキャッシュ容量も大きい。
555[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 07:12:06 ID://jwfeoL
inspiron1501起動しなくなった
電源ボタン押してもうんともすんともいわない
マザーかな
556[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 10:17:38 ID:ybwq86Zm
ACアダプタじゃなきゃ、そうかね。
557[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 16:31:21 ID:GgQ65mmj
自分のは、バッテリーが可笑しいのかバッテリーが全く使えなくなりました。

dyanapackというモノです。
バッテリー使用は二年以上使っても殆どありませんでした。
据え置き使用で移動もしてないくらいです。

バッテリーメーターでは、
 バッテリー残量 100%
 下のマークの方は  99%

となっています。これならば使えるはずですが、
電源を抜くと切り替わることもなく、電源OFFになります。(デスクのAC抜いたのと同じ状態)
ACなしで電源ボタンを押しても反応しません。

全く想像がつかないのですが、win上では生きてるように見えても、
すでにリチウムが死亡しているということでしょうか?

どうにかして復活させる方法があればと思うのですが・・・
558[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 16:50:15 ID:ybwq86Zm
バッテリーは付けたまま使ってたの?
それとも外して放置?
559[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 23:38:32 ID:KzvK6ifz
AS5742-A52D/K
全モデルから この部分は同じ だめだな」
【オーディオ】  スピーカーX1 (モノラル)
http://www.acer.co.jp/acer/product.do;jsessionid=261C30634B99CF0FAECC74B7CDA5161F.public_a_14a?link=oln14e.redirect&changedAlts=&kcond48e.c2att101=90556&CRC=2543725795
560[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 23:49:46 ID:XAuuadjJ
>>557
バッテリーって一度死ぬと復活しないんじゃ…
561[Fn]+[名無しさん]:2011/01/26(水) 16:56:01 ID:Ivs38+39
消耗したバッテリーの復活は個人では難しいね

新品と交換するか
こんな感じの業者に復活を頼むか
ttp://www.batterymart.jp/
562[Fn]+[名無しさん]:2011/01/26(水) 22:46:37 ID:avji8eek
殻割で中身交換が常道だけど。。
やってみて、満足に使えない、熱を持って発火!
っていう事態も起こりかねないので
知識のない素人は止めた方がいい
563[Fn]+[名無しさん]:2011/01/26(水) 23:48:01 ID:6Pq5s8hj
なんか日本語が変になってましたね・・・
肝心な所が違う意味になってるように読めるとは。

○本体を二年使ってますが、本体に入れたままバッテリーは殆ど利用してなかった
と言う前提で書きました。
なので、酷使して劣化とかはありえないのです。

ずっとAC接続で利用していたのでバッテリーの即死?にも気づかないままでした。
最後に利用したのは半年以上前かもしれません。
564[Fn]+[名無しさん]:2011/01/27(木) 00:12:14 ID:SOJDAHDB
それはバッテリーを利用していなかったとは言いません。
簡易UPSとして利用していたのも同然ですし、
バッテリーが自然放電するたびに満充電していたのです。

そして満充電のままでは、リチウムイオン電池は時間とともに劣化します。

565[Fn]+[名無しさん]:2011/01/27(木) 00:15:07 ID:pW3ic5Ny
>>563
> 本体に入れたままバッテリーは殆ど利用してなかった
リチウムイオン充電池にとって、こうしたトリクル充電は一番酷なんだよ。
566[Fn]+[名無しさん]:2011/01/27(木) 00:17:39 ID:SOJDAHDB
残容量50%〜70%程度の状態で本体から取り外して保管し、
半年〜1年に一度は充放電をして再び上記のように保管します。

完全に過放電させてしまっても即死や劣化します。
567[Fn]+[名無しさん]:2011/01/27(木) 02:43:35 ID:5jPIPEyQ
>>563
本体に入れたまま満充電継続だと、酷使
して劣化まさにそのものなので・・・
電気屋店頭の展示機に常時バッテリーが
付いてるかどうか見てくるといいですよ。
今後のために。
568[Fn]+[名無しさん]:2011/01/27(木) 03:08:07 ID:1Yp8xx7Z
>>563
そういう使う方をするとバッテリ死んじゃうよ…
569[Fn]+[名無しさん]:2011/01/27(木) 16:21:56 ID:LuNxOIkJ
そんな、みんなしていじめるなよw

自分はバッテリはずして、かまぼこ板2枚重ねた奴をホルダ部分に入れて使ってる
がたがた動かないようゴムシートで調整すれば問題はない
570[Fn]+[名無しさん]:2011/01/28(金) 13:14:06 ID:JE43tyEe
俺は右手前のねじ穴横にウレタンクッション貼り付けてゴム足の代わりにしてるな
買ってすぐ電池は抜いて押入れに、年2回くらい満充電→70%でまた押入れ。
571[Fn]+[名無しさん]:2011/01/28(金) 18:56:33 ID:4bc00dZH
厚さ5mmくらいの小さいやつでちょうどいいのがあればいいのかな?

半年に一回くらいは充電したほうが、空っぽにならないからいいみたい
メモリー効果の心配はないから、8割くらい補充電してやめてる
0% or 100% に近づくほどよくないらしい
572[Fn]+[名無しさん]:2011/01/29(土) 16:21:25 ID:UpKLGvUR
バッテリー外しても動くノートPCはそれでもいいのだろうけど、
PDAの類は外すとコンセント給電じゃ起動すらしないから痛い。

一台スマフォをそんな感じで利用してるのがあるもので。
置いて常時電源接続。
(VOSTRO起動するまでもないメールチェックとかネットに利用)
wifiって今でも電池喰いなので、バッテリーだと数日での充電があって面倒かと。

自分のやってたことも、もしかして危険なんだろうか?と心配になってきた・・・
573[Fn]+[名無しさん]:2011/01/29(土) 16:30:01 ID:Ng6XPZ7H
IS01とか?w

常時電源接続できる環境に置いておくなら、別にコード抜いとけばいいだけじゃね?
あとバッテリーが死ぬだけで、危険はないよ。
574[Fn]+[名無しさん]:2011/01/30(日) 09:43:01 ID:/FtIug6h
時々停電が襲ってくる海外在住なので、
簡易UPSとしてフルに働いていただいている。
バッテリーより作業中のデータが大事('A`)
575[Fn]+[名無しさん]:2011/01/30(日) 17:11:50 ID:/6Kn6kzD
マニュアル?にバッテリーは常に装着した状態で使用しろって書いてあるから付けたまま使ってた・・・
576[Fn]+[名無しさん]:2011/01/31(月) 01:05:24 ID:oL3C1cc2
片っ端からドライバの新しいやつ入れまくったら不安定になった…
プロセスが残ったり設定が保存されなくなったり…
なんでも入れりゃいいってもんじゃねーなorz
577[Fn]+[名無しさん]:2011/02/04(金) 01:44:59 ID:2bvDubOf
最近、起動時にACアダプタ云々のエラーが時々表示されるようになった。
起動し直せば問題ないけど、ACアダプタが死にかけてるんやろか。
578[Fn]+[名無しさん]:2011/02/04(金) 02:42:15 ID:JHDmE4ta
出るDELL
ひやっとするね
579[Fn]+[名無しさん]:2011/02/04(金) 03:13:20 ID:8I/k0rRG
昨日初めて出た こわい
580[Fn]+[名無しさん]:2011/02/04(金) 13:15:51 ID:Hy/W2pNh
>577
うーん?バッテリー云々じゃーなくて?
581[Fn]+[名無しさん]:2011/02/05(土) 11:24:38 ID:gnGzNarw
ウチのもたまにでるなぁ バグみたいなものじゃないですかね
582[Fn]+[名無しさん]:2011/02/05(土) 17:46:54 ID:aX3iRySy
TL56、メモリ2Gx2でwin7x64問題なく動いておりますが、
メモリ4Gx2は可能なのでしょうか。
583[Fn]+[名無しさん]:2011/02/05(土) 17:58:22 ID:6e7IJGjy
64bitならok
584[Fn]+[名無しさん]:2011/02/11(金) 18:25:52 ID:uALBPyr4
Inspiron 1501 -Vostro 1000
両機種って実用レベルの乗せられるCPUはTL-60の31Wくらいしかないんだね。
後は35wだな
585[Fn]+[名無しさん]:2011/02/17(木) 19:40:54 ID:X0bBmDUx
ここで定期的にHDDを換装する話が出てるのでうちのVostro1000も換装してみようと思うのですが、
5400回転から7200回転のものに交換するだけで起動時間や動作の快適さは結構変わりますか?
そういった効果を期待するのなら思い切ってSSDを購入した方がいいのでしょうか?
586[Fn]+[名無しさん]:2011/02/17(木) 19:59:42 ID:54As9/qg
>>585
HDDにアクセスしてモタついてる動作は多少早くなる。
でも期待し過ぎてもガッカリする。

あと換装してクリーンインストールするにしてもデータ移行するにしても
HDD内のデータが整理されるからリフレッシュ効果も。

速さ重視ならSSDだろうね。
587[Fn]+[名無しさん]:2011/02/17(木) 20:13:15 ID:IAeAfJwX
>>585
そうした効果を期待するならSSD一択だな。
実際のところHDDの回転数の違いなんて大きなデータの転送時くらいしか体感できない。
588[Fn]+[名無しさん]:2011/02/17(木) 22:59:30 ID:X0bBmDUx
>>586,>>587
手軽に速さの違いを感じられるならHDDにしようかとも考えたんですが
速さを気にするならSSDの方がよさそうですね。
ありがとうございました。
589[Fn]+[名無しさん]:2011/02/18(金) 11:05:27 ID:52MvJCQL
起動の早さなら断然SSD!
590[Fn]+[名無しさん]:2011/02/18(金) 23:26:35 ID:5mJE0hpq
俺と一緒にハイブリッドHDDの道を進もうぜ!?
591[Fn]+[名無しさん]:2011/02/19(土) 01:45:04 ID:DRF6+5bq
youtubeで動画閲覧中に
「ディスプレイドライバ atikmdagが応答を停止しましたが 正常に回復しました」
が出て最悪再起動するようになってしまった…
ベストな対応方法ありますか?
592[Fn]+[名無しさん]:2011/02/19(土) 01:56:08 ID:nVZ793qn
>>591
ATIのドライバを新しいのにする。
593[Fn]+[名無しさん]:2011/02/19(土) 02:15:46 ID:b9I6UArG
>>591
うおまさに自分もたった今それが出てビビってた
Win7 32bit Inspiron1501 atiは10.2
数日前の月例Windowsアップデートしてからようつべ見てなくて、さっき数日ぶりに見たら突然同じ症状
Windowsアップデートのせいかなあ・・・なんておもいつつ、
CCCも10.2より新しいの出てないしこれは困った・・・って思ってふとFrashを最新版にしたら直った
594[Fn]+[名無しさん]:2011/02/19(土) 02:23:05 ID:DRF6+5bq
>>592
なおりました
ありがとうございました!!
595[Fn]+[名無しさん]:2011/02/19(土) 17:31:42 ID:xdCwHsLf
ううう。フルHDのMTSファイルをフルHDのmp4に変換して再生したら、カックカクの動画に・・・。
さすがにフルHD画質のmp4の再生は限界ですかね??720pの画質にしたら問題なんだけど。

596[Fn]+[名無しさん]:2011/02/19(土) 17:46:56 ID:nVZ793qn
デュアルコアCPUで、マルチコア対応のデコーダーを使えば
1080p/30fpsのはギリギリ再生できるけど、
1080p/60fpsや30fpsでもビットレートが高いものは無理。
597[Fn]+[名無しさん]:2011/02/19(土) 18:03:10 ID:xdCwHsLf
ですよねー。
Llanoが出るまでしばらく待つか・・・。でもVostroで、というかDELLで出るとは限らんしなぁ。
598[Fn]+[名無しさん]:2011/02/20(日) 22:07:54.46 ID:miw3J6U3
自分も>>591,593と同じ症状。
win7 vostro1000 ATI 10.2 です。
adobe flash最新にしたけど、「ディスプレイドライバの応答と停止…」が
でます。
他に何か解決策はないですかねぇ?
599598:2011/02/20(日) 22:12:09.36 ID:miw3J6U3
ちなみに、ここで安定していると評判のATI 9.3ですが
うちのvostro1000には入りませんでした。(クリーンインスコもダメでした)
ログに!マークがでてディスプレイドライバの所だけ「失敗」と出ます。
600[Fn]+[名無しさん]:2011/02/21(月) 02:25:06.90 ID:2tWDyQop
593だけど1日経ってやっぱり症状が出ることが分かった・・・
以前も出たことがあるんだけど、それは重い動画を再生してたときに限られてて、
ブラウザでようつべを見てるときには出てなかった
1501はサブなんであんま使ってなくて、今回はPCの構成を変えたといったらWindowsupdateくらいしか思いつかない
復元も設定してなかったし、正直困った

そういやFrashじゃなくてFlashだったのねスマソ

とりあえず様子見かな、SP1も入れてみて試してみるつもり
601[Fn]+[名無しさん]:2011/02/21(月) 02:33:31.55 ID:GqdkifRb
Flashの設定でハードウェアアクセラレーション無効は?
602[Fn]+[名無しさん]:2011/02/21(月) 02:33:33.66 ID:CPRDyJzh
>>599
BIOS初期化してもダメ?
603[Fn]+[名無しさん]:2011/02/21(月) 12:37:39.55 ID:n783C+gl
>>602
すみません。あまりPCに詳しくないんで
BIOS初期化がよくわかりません。
604[Fn]+[名無しさん]:2011/02/21(月) 16:30:40.47 ID:CPRDyJzh
ちょっと調べれば分かることですが、
それが嫌なら諦めるのがいいでしょう。
605[Fn]+[名無しさん]:2011/02/21(月) 23:20:14.13 ID:+U1Qwvmg
来てみてびっくり!
>>591>>593と同じようにオレもここ数日ようつべを見てる時に限って
「ディスプレイドライバR300がの応答を停止しましたが回復〜」の問題が出てる。
システムの復元やFlashPlayerの入れなおしをしてもダメだったよ。

ちなみにInspiron1501 Vista ATIxpress1150 FlashPlayer10.2

1501と1000共通の問題みたいだね。どうしたものか…。

とりあえず、ググったらこんなブログを発見。
症状などがオレの1501とも全て共通してて驚いた。
ttp://a-day-without-you.blogspot.com/2011/02/pcdell-inspiron-1501-youtube.html
ブログ主はこれで直ったらしいけど、現在自分もやってみて検証中。
よかったらみんなも試してみてくださいな。
606[Fn]+[名無しさん]:2011/02/21(月) 23:42:26.03 ID:2tWDyQop
>>605
593だけど、エアロの問題なのは知ってた
だからエアロ解除してベーシックにすれば直るってのはその通りだと思う
ディスプレイドライバが応答を停止しました云々〜で画面が点滅したりしてるのは、
あれエアロが切れたり戻ったりしてるんだよねきっと
ただ、エアロを切ったんではい解決ってんじゃ、それは解決したことにはならないんだな
もちろん究極困ったら最後の手段ではあるけど・・・
(もちろんお前さんを責めてるんじゃない、そこは分かってくれ)

今回に限らずこの応答停止問題ってのは結構以前から語られてて、こんなスレもあった

【AMD】RADEON HIS4670 ドライバ応答停止問題2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244690119/l50

4670に限らず、他のラデのグラボでも応答停止が出てた人がいた
けど、ドライバのアップデートなんかで次第に解決していったっぽい感じだったかな
もうスレは落ちてる
1501とか1000の場合今後まともなドライバが出るかどうか分からんし、正直困ってる

607605:2011/02/22(火) 01:24:22.22 ID:1NlKr7GU
>>606
大丈夫!オレだってこれで解決だとは思ってないからね。(・∀・)キニシナイデ!
とりあえず、解決策が見つかるまでの応急処置といった感じかなー。

それにしても、Aero切ると途端に画面がショボくなった気がするよねwなんか物足りないw
608[Fn]+[名無しさん]:2011/02/22(火) 01:41:47.58 ID:27sMgv4d
>>605
推測だけど、それAeroに戻しても大丈夫なんじゃないだろうか。
問題解決のポイントは、デザインを変更することにより、
関係するファイル群をいったんリセットする、
というところにあるんじゃないかという気がする。

ダメだったらごみんね
609[Fn]+[名無しさん]:2011/02/22(火) 02:58:41.43 ID:aKUc2/TP
>>607
おおすまん
しかしそうそう、ショボくなるんだ・・・切ると。。
610[Fn]+[名無しさん]:2011/02/24(木) 20:20:29.93 ID:vfrdnRIf
>>608
亀レスだけど、いまAeroに戻してみた。
試しにいろいろYouTube見てみたけど、今のところ大丈夫みたいだ!

なんか、目から鱗だよ。
ホントありがとう!!
611[Fn]+[名無しさん]:2011/02/24(木) 20:34:08.08 ID:vfrdnRIf
と思ったらまたなったよorz

やっぱりしばらくはVISTAベーシックで諦めるか…
612[Fn]+[名無しさん]:2011/02/24(木) 21:45:13.45 ID:yCjwPr3e
7なんだが、SP1当ててみてそれと一緒に来たアップデートも全部当ててみた
やっぱり出たわ・・・ディスプレイドライバの応答と停止・・・
うーんSP1も出たことだしクリーンインストールしてみようかなあ
それとも、もう面倒くさいからXPに戻すかorz
613[Fn]+[名無しさん]:2011/02/25(金) 11:40:29.15 ID:22nGfqmF
7のWUで入る標準ドライバで何の問題も無いけどな
614[Fn]+[名無しさん]:2011/02/25(金) 12:55:49.97 ID:4H40Cfwb
その標準で入るドライバとやらの詳細を教えてくれ…orz
615[Fn]+[名無しさん]:2011/02/25(金) 20:35:43.17 ID:7RDqNnGM
再インスコしたらこんなに快適になるとは…元の環境に戻すのは大変だけど、やる価値はあるね
616[Fn]+[名無しさん]:2011/02/25(金) 20:36:49.46 ID:22nGfqmF
win7をクリーンインストールして、最初の更新(windows update63個)で入るやつだけど
AMDにはwin7用express1150のビデオドライバは無いから、逆に何を入れているのか聞きたい
cccなんて無くてもいいし
617[Fn]+[名無しさん]:2011/02/25(金) 21:49:10.69 ID:RqbrBYjt
WUじゃなくて標準ドライバってことじゃないの?
618[Fn]+[名無しさん]:2011/02/26(土) 07:56:44.55 ID:i3XjXYtY
vistaな俺はどうすれば…
619[Fn]+[名無しさん]:2011/02/26(土) 11:51:54.48 ID:n4yXFiYC
8.561.0.0だから2008年12月のドライバだね
旧いけど何の問題も無い
620[Fn]+[名無しさん]:2011/03/03(木) 13:33:19.73 ID:INI5Wq/T
上のほうにも書いてあるけど、自分も久々につべ見たら
「ディスプレイドライバの応答と…」ってでてそのままブルスク
なんか解決策ってないの?
621[Fn]+[名無しさん]:2011/03/06(日) 05:18:08.09 ID:/paI7ioG
企業向けって割とLANの性能が良かったりしてたけど
これはギガハブじゃないのか・・・
ノートじゃ変えるのも簡単じゃないし、最初から積んで欲しかったな。
622[Fn]+[名無しさん]:2011/03/06(日) 18:48:03.26 ID:aOgyr2SZ
>>621
設計当時にギガ積んでたら、それだけでン千円Upだったかと。
623[Fn]+[名無しさん]:2011/03/07(月) 10:08:48.33 ID:fcbUKr0n
使えない子のexカードで単体4000円。
この規格もう死んでるよね・・・
624[Fn]+[名無しさん]:2011/03/07(月) 10:52:29.33 ID:fiWjpQ5Z
>>620
1501?1000?
OSは?
ディスプレイドライバは何用?
バージョンは?
625[Fn]+[名無しさん]:2011/03/07(月) 14:07:06.15 ID:ezd+w5u6
>>624
vostro1000
win 7
ATI express1150 10.2 です
なにか解決策は出ているでしょうか?
626[Fn]+[名無しさん]:2011/03/07(月) 14:42:33.09 ID:PevfWtLy
横からスミマセンが俺も同じ状況で困ってます。

inspiron1501
Vista Home Premium
ATI Radeon Xpress1150 8.3

上のほうに出てた、一時的な対策?として
画面テーマを「vista ベーシック」にしてとりあえず凌いでいる状況です。
627[Fn]+[名無しさん]:2011/03/08(火) 11:14:53.11 ID:IcaZpA72
>>625
ATI express1150 10.2はvista用?win7用ってないと思ったけど
一旦削除後、再起動、WUで入るwin標準ドライバ8.561.0.0は試してみた?
>>625>>626
フラッシュプレーヤーは10.2.152.32の最新?
http://www.youtube.com/html5
フラッシュじゃなくてこっちで再生してみた?
628[Fn]+[名無しさん]:2011/03/08(火) 12:59:17.95 ID:arEcXIGu
>>627
レスありがと
flashは最新です
「WUで入るwin標準ドライバ8.561.0.0」ってのを試してみる
629626:2011/03/08(火) 19:17:40.44 ID:qmlPwmcE
>>627
WUで入る標準ドライバって
「RADEON XPRESS 200M Series (Microsoft Corporation - WDDM)」ではないですよね?
ドライバを削除した後再起動したら、これがWUで入ったんだけど、結局症状は治りませんでした。
バージョンも7.14.10.8333とかいうやつだし…。

どうすればいいんでしょうかorz
630[Fn]+[名無しさん]:2011/03/08(火) 20:54:53.25 ID:VNHn5id0
自分もこの症状で悩んでるんだけど、
それにしても妙なんだよねえ突然ふってわいたように同じ症状の人が続出するなんて
まあ自分はサブでしか使ってないからそれほど問題じゃないんだけど、
やっぱり困ってる

けどググってもあれこれやっても解決しないから、もう半分あきらめてる感じ・・
631[Fn]+[名無しさん]:2011/03/08(火) 21:43:44.38 ID:QhiWN6fg
youtubeでだけ起こるならGoogleがいろいろ仕様変更とかしてるからでしょ。

Chromeブラウザとかも古いGPUやらドライバは対応できなくなるらしいし。
632[Fn]+[名無しさん]:2011/03/08(火) 21:47:04.81 ID:QhiWN6fg
youtubeだけの問題じゃないなら、最新のOS環境と古いハードウェアが
合わなくなってしまっているのだから、買い換えるかXPを使うしかない。
633[Fn]+[名無しさん]:2011/03/15(火) 17:58:52.59 ID:N/vKeEPt
やべ第2Gなんで停電だわ
バッテリ予備も充電されてると思うけど・・・
裏でUSTREAM流してたのは止めとくかw
634[Fn]+[名無しさん]:2011/03/17(木) 09:02:29.36 ID:NkB7ArMy
2Gって少ないな。
スワップは切ってるけど・・・HDD使うと明らかに体感が下がるし無駄に読み書きに使われるし。

XP環境にまで戻したのに、ブラウザとjaneでかなり食ってしまう。
特に画像とかひらくと顕著。

画像をフルに開くのが悪いんだろうけど・・・
635[Fn]+[名無しさん]:2011/03/17(木) 09:16:27.64 ID:Eb/F0tiA
結局YouTube再生での不具合は直らないのかな。。。
636[Fn]+[名無しさん]:2011/03/19(土) 08:39:37.85 ID:BmIestoY
>>634
すごいボケですね
>633の第2グループと2Gを掛けているんですか?

Vos1000-TK-57、メモリ=2G・XPだけど、YouTube1080Pでもコマ落ちしないで
いける、肝はCatalystだと思う
637[Fn]+[名無しさん]:2011/03/19(土) 10:13:24.77 ID:Q5sxaTTD
1501で、SIGMATELとLGが配布してるサウンドデバイス以外に使えるやつ知らない?

以前それ入れてスカイプとかすごく調子が良くなったんだけど、どこのだったか忘れて・・・

638[Fn]+[名無しさん]:2011/03/19(土) 13:15:55.34 ID:SyeXaub1
んじゃ、そろそろ鉄板なドライバを晒してちょ。(´・ω・`)
DELLのは更新する気無いようだし。
639[Fn]+[名無しさん]:2011/03/21(月) 09:31:17.76 ID:YS8bggqN
8.561.0.0にしてみたけど、やっぱり応答と停止は直らなかった
というか、症状が逆に多くなってしまった
それで9.3を入れようとしたけど、どんだけ頑張ってもドライバが入らない
仕方なく10.2に戻した・・・
640[Fn]+[名無しさん]:2011/03/21(月) 10:26:25.44 ID:k/+cNU1e
うちはyoutube1080p再生しても何ともないけどなあ
(vostro1000/TK-53/4GB/windows7enterprise64bit90日評価版/8.561.0.0/10.2.152.32)
http://www.youtube.com/html5
IE9やFirefox、Crome使ってフラッシュじゃなくてHTML5で再生してみたら?
641[Fn]+[名無しさん]:2011/03/21(月) 10:48:40.59 ID:YS8bggqN
>>640
レスありがとう
とりあえず10.2をインストールし直した形になってるし、一度また様子見てみる
様子を見てみるっていう表現で察してもらえるとありがたいんだが、毎回これが出るわけじゃないんだ
何かの拍子でヒョイッと起きる感じで毎回じゃない
まあだからこそ原因が分かりづらいんだが

HTML5の件は試してみるありがとう
しかし、何が違うのかなあ・・・
Inspiron1501/TL-50/2GB/windows7home32bit製品版/CCC10.2/10.2.152.32
642[Fn]+[名無しさん]:2011/03/21(月) 14:18:21.04 ID:mHhoiv87
ついに壊れました。
バックライトが点灯しません。
バックライトだけならCRTに映せばいいと思って、
CRTに繋いだらLCD画面にうっすらとブルースクリーンの表示が・・・。

直すにしても保証期間はとっくに過ぎているので、新しい物を購入します。
3年間どうもありがとうございました。

しかしなかなかModemがついている安物のマシンて見つからない・・・・。

643[Fn]+[名無しさん]:2011/03/21(月) 23:43:23.71 ID:YS8bggqN
641だけど、Flash画面を右クリして設定のところ、
ハードウェアアクセラレーションを有効化のチェック外したら応答停止が出なくなったような・・
644[Fn]+[名無しさん]:2011/03/22(火) 05:45:31.69 ID:gZeUj+ID
>>643
他スレでもそれを指摘されたけど
ハードウェアアクセラレーションを有効化のチェックを外すことによる弊害って何かありますか?
エアロを外すことの弊害(半透明化等)とどっちが大きいですか?
645[Fn]+[名無しさん]:2011/03/22(火) 17:33:42.79 ID:jWHjKHI8
このPCにはHD動画再生支援もないし、
最新のグラフィックドライバも対応してないから、
むしろハードウェアアクセラレーションは無効にすべきもの。
646[Fn]+[名無しさん]:2011/03/22(火) 19:00:31.55 ID:gZeUj+ID
>>645
サンクス
今youtube覗いたら普通の動画でも右クリックから設定が出来るようになってますね
647641:2011/03/22(火) 19:15:22.12 ID:CJ/UVljc
あれから使い続けてるけど、今のところ応答停止は出てない
これで解決してくれたかな
チェック外すだけで解決するとはこれまた・・・
648[Fn]+[名無しさん]:2011/03/22(火) 19:22:01.59 ID:CJ/UVljc
>>644
エアロを外す弊害ってのはよく分からないや
でももしかしたら動画の再生なんかはオーバーレイになるんだろか
通常Vista以降はEVRだと思う
649[Fn]+[名無しさん]:2011/03/23(水) 10:08:42.50 ID:ORQtJgcr
TSSTというDVDマルチが載ってますが、これって焼き品質とか良いのでしょうか?
DVDは4倍速くらいなら気にしませんが、ちゃんと保存に見合う焼き品質だけは確保してほしいなぁと。
650[Fn]+[名無しさん]:2011/03/23(水) 11:08:35.38 ID:JfB/ENeQ
スリムドライブに焼き品質を求めたらあかん。

TSSTなんてさらに下の下の下。
651[Fn]+[名無しさん]:2011/03/23(水) 12:41:58.87 ID:/PRbnmmy
youtube問題だけど、Flash 10.2.153.1 がリリースされてたんで
入れてみたら直ったっぽい。
652[Fn]+[名無しさん]:2011/03/24(木) 19:09:12.88 ID:RN1vAWob
Vostro1000用のCatalystが見つからない><
GPU支援無理なの・・
653[Fn]+[名無しさん]:2011/03/24(木) 19:09:38.55 ID:ICeTO9Jy
>>651
Flashいっこ前のバージョンのままだけど二日前の夕方から起らなくなった
同じくらいのタイミングで画面右クリックの設定が効くようになったから
何かyoutubeの改変があったんじゃない
654[Fn]+[名無しさん]:2011/03/24(木) 20:00:05.90 ID:cAHH/EFn
画面右クリはずっと前から変わらずできたよ
うまくいかずグレーアウトしてるときがあったりするけど
何度かトライしてるとできてた
655[Fn]+[名無しさん]:2011/03/26(土) 19:22:44.62 ID:HE9hUMX9
とりあえず、youtube問題は解決したってことで良いのかな?
656[Fn]+[名無しさん]:2011/03/26(土) 19:39:30.13 ID:QO5VYz4I
>>652

Vostro 1000 Windows XP 再インストールから

07 Video

ドライバCDのA06はインストールできませんでした。
互換性がないという、とんでもないエラーが出ます。
A08では不具合が発生するとのことなので、
再インストールガイドの指示に従ってA07を入れましょう。

* A07のリリースは2007年10月30日ですが、
 ドライバとしてはかなり古い(Catalyst 2006年10月11日)ものです

ATIのリファレンスドライバ(Catalyst 9.3 2009年3月リリース)を
入れることもできます。

* Catalyst 9.3が最新です。9.4以降は対応していません
* Catalyst 9.3は上書きインストールに対応しています
* Catalyst 9.3を入れる場合は事前に.NET Framework 2.0以上を
 インストールしておく必要があります
* Catalyst 9.3でSize of UMA Frame Bufferを変更した場合、
 アダプタRAMのMemory Sizeが700MBと表示されることがありますが、
 Hyper Memory仕様なので正常です

http://support.amd.com/us/gpudownload/windows/9-3/Pages/radeonaiw_xp.aspx?&lang=Japanese
657[Fn]+[名無しさん]:2011/03/29(火) 08:01:32.97 ID:Tx8MPhO5
CPUは十分すぎる性能を未だに保ってるが、他がずいぶん見劣りしてきた・・・

(限定) A52N-EXN830 [2011年春モデル
7 pre 64bit
Phenom II N830 2.1GHz
4G
DVDマルチ
500G
ATi MOBILITY RADEON HD4250
15.6 1366*768
10/100/1000BASE-T    IEEE802.11b/g/n
USB2.0×3,D-sub15pin×1,HDMI×1
約2.8時間バッテリー

これで49800-4740Pとかだもんなぁ・・・(´・ω・`)
全面工事したら新品のほうが安いんだよね、GPUは変更不能だし。
658[Fn]+[名無しさん]:2011/03/29(火) 12:50:04.20 ID:9MeF0y88
祭りで盛り上がってた頃が懐かしい…
ついこの間、レノボのG465が25000円で売ってたから乗り換えちまったよ
Vostro1000は愛着のある機種だけど、やっぱGPUの差は大きすぎると体感した
659[Fn]+[名無しさん]:2011/03/29(火) 16:10:25.34 ID:ER9N6M0l
この機種は1280*800(16:10)という点で重宝
タスクバー分だけでもタテに広いほうがいい
タテが狭いと、縦長のドキュメントでわずらわしくてしょうがない
マウススクロールだと指が腱鞘炎になりそうw

どうでもいいことだが、synapticsのリファレンスドライバ
この機種でも惰性(モーメンタム)や三本指が使えるようになったんだな
NewtonPadともお別れできる
いやー快適快適
660[Fn]+[名無しさん]:2011/03/29(火) 19:54:10.55 ID:h7Gds1As
>659
Vos1000に入れて動作するんだ!
どこからドライバー落としてきたの?
661[Fn]+[名無しさん]:2011/03/29(火) 22:20:45.84 ID:skwdiPGU
>>660
リファレンスだから、もちろんsynapticsだよ
662[Fn]+[名無しさん]:2011/03/30(水) 05:10:17.93 ID:AAZjJqZX
>>655
Flashのバージョン最新にしてみたけど、やっぱり自分の環境だと起こる
右クリック→ハードウェアアクセラレーションを有効化のチェックを外すと起こらなくなる
外した状態で運用して当分様子見る予定
663[Fn]+[名無しさん]:2011/04/01(金) 12:44:36.74 ID:EYoYTVmw
もしかしてあんただけじゃないのか・・・?
EVEからでも詳細をココに晒したほうがいいんじゃないの。
664[Fn]+[名無しさん]:2011/04/02(土) 20:47:37.50 ID:uu7o4Hgr
665[Fn]+[名無しさん]:2011/04/03(日) 00:09:05.89 ID:Cb8nfauh
666[Fn]+[名無しさん]:2011/04/09(土) 03:45:05.79 ID:eDUEjJfc
おお!まだこんなに同志がいるw
なんだかうれしいぜ!
ところで、いい加減Windowsが腐ってきたからXPで再インスコしようと思うんだが、Catalystを9.3にする以外はDellの最新版を入れればいいのかね?
667[Fn]+[名無しさん]:2011/04/09(土) 10:14:44.65 ID:RmqtVxig
まあそんな感じじゃねXPなら特に
そういや以前は再インストール方法を紹介してたHPあったけど、
infoseekだったっけ消えたっぽいな
668[Fn]+[名無しさん]:2011/04/09(土) 10:54:56.42 ID:6slluTZN
ドライバはdellでカスタマイズされたものはないから、
XPでも、レファレンスを拾ってきたほうがいい
669[Fn]+[名無しさん]:2011/04/09(土) 12:00:32.75 ID:fB63TgKr
>>666
付属のドライバCDに入ってる「Dell Resorce CD」を使ってインストール → Catalystを9.3インストール
が無難だと思う。
670656:2011/04/09(土) 20:46:15.57 ID:bzU3bkPV
>669
デタラメ言ってもらっては困るよ!
付属のリストアCDにはCatalyst9.3入ってないよ

本家からDLして上書きインストールが定説!
http://support.amd.com/us/gpudownload/windows/9-3/Pages/radeonaiw_xp.aspx?&lang=Japanese
671[Fn]+[名無しさん]:2011/04/09(土) 21:33:20.88 ID:Jracnjpe
669じゃないが、669はCDに9.3が入っているとは一言も書いてないだろ
しかも再インストールしようって言ってるんだから、上書きインストールじゃなくて新規インストールすればいい
672[Fn]+[名無しさん]:2011/04/09(土) 21:40:24.51 ID:bzU3bkPV
上書きインストールじゃ
* Catalyst 9.3が最新です。9.4以降は対応していません
* Catalyst 9.3は上書きインストールに対応しています
* Catalyst 9.3を入れる場合は事前に.NET Framework 2.0以上を
 インストールしておく必要があります
673[Fn]+[名無しさん]:2011/04/09(土) 21:54:48.02 ID:uQVip33J
聞く耳持たない人には何言っても無駄かもしれんが・・・

WindowsOSだって、前バージョンからの上書きアップグレードが可能ってことになってるよね?
でも、安定性を求めるならまっさらのクリーンインストールがいいのも常識だよね?

Cataが「上書き可能です」と記載されてるから大丈夫なんだ!と思うんだったら、
勝手にそうしてください
既に定説とやらを信奉してるなら、こんなところで人に意見を求めた挙げ句、
アドバイスした人に噛みつかないでください
674[Fn]+[名無しさん]:2011/04/09(土) 22:46:05.55 ID:xv68fRpb
>>672
9.4以降が対応してないとかウソを書くなよ…
675[Fn]+[名無しさん]:2011/04/09(土) 23:15:42.86 ID:Jracnjpe
もしかして.netframeworkを先に入れるから上書きとか思ってる?
それとも9.3をOSインスコ後に新規インストールできないとでも?
676[Fn]+[名無しさん]:2011/04/09(土) 23:51:50.39 ID:fB63TgKr
>>670
Catalyst9.3がドライバCDに入ってるならわざわざ別に書かないよ。
Dell Resorce CDでデフォルトのドライバを入れた後にCatalyst9.3を入れれば間違いないだろうってこと。
677666:2011/04/10(日) 00:02:47.71 ID:tWR/axIT
みんなありがとう!ちょっと荒れてしまったようですまん
XPのレファレンスを軽く探して、見つからなかったらDellのを入れてみることにするよ
Vostro 1000使い同士、もうちょっと仲良くやってほしいんだぜ!
678[Fn]+[名無しさん]:2011/04/10(日) 00:29:32.34 ID:mm/eQXNT
Drivers & Downloads Vostro 1000 XP

01 System A30 R181863
02 Chipset A00 R134875
03 Chipset Ricoh A00 R141246
04 Processor A01 R135384
05 JavaVM Sun オフライン
06 .NET Framework 2.0 SP2
07 Video A07 R168684
08 Audio A13 R181712
09 Modem A01 R167368
10 Network A03 R154493
11 Touchpad A01 R175658

* 上記は2008年07月現在の最新です(Windows XP)
679[Fn]+[名無しさん]:2011/04/10(日) 00:31:12.67 ID:mm/eQXNT
公式の再インストールガイドではこの順番が適切となっていますが、
実際にどう入れるかは各自の判断にお任せします。

* 再起動する度にデバイス検出のウインドウが出ますが、
 ドライバは手動で入れるためキャンセルをクリックします

XP SP3
SP3オフラインパッケージを使用して
OSインストール直後にSP3化させることをお勧めしますが、
その場合でも後でWindows Updateが必須です。
自動更新を無効にして、IE7はインストールしないように注意しましょう。

DirectX
End-User Runtimeにかんしては各自の判断にお任せします。
04 Processor

これを入れて電源管理を「ポータブル/ラップトップ」、
「最小の電源管理」のいずれかにすると、
低負荷時に動作クロックが800MHzまで落ちて、
ほとんどファンが回転しなくなります。

05 JavaVM
MS JavaVMのサポートは終了しています。
Updateの続いているSun JavaVMをお勧めします。


06 .NET Framework
プリインストールは古い1.1です。
ビデオドライバ関連のコントロールセンタを動作させるために必要です。
最近のソフトウェアは2.0以上を要求する場合がほとんどですので、
どうせ入れるなら2.0 SP2をお勧めします。
Video A07 R168684を入れると自動的に2.0(非 SP1/SP2)が入ります。
どうやらビデオドライバと.NET Framework 2.0がセットになっているようです。

07 Video
ドライバCDのA06はインストールできませんでした。
互換性がないという、とんでもないエラーが出ます。
A08では不具合が発生するとのことなので、
再インストールガイドの指示に従ってA07を入れましょう。

* A07のリリースは2007年10月30日ですが、
 ドライバとしてはかなり古い(Catalyst 2006年10月11日)ものです

ATIのリファレンスドライバ(Catalyst 9.3 2009年3月リリース)を
入れることもできます。

* Catalyst 9.3が最新です。9.4以降は対応していません
* Catalyst 9.3は上書きインストールに対応しています
* Catalyst 9.3を入れる場合は事前に.NET Framework 2.0以上をインストールしておく必要があります

08 Audio
公式でドライバ検索するとA11 R171789が出てきますが、
プリインストールはA13 R181712(ステレオミックス対応)です。

* 一般的な44.1kHzでステレオミックス録音するとブツ ブツ と ノイズが乗る場合がありますが、48kHzだと大丈夫のようです
680[Fn]+[名無しさん]:2011/04/10(日) 00:49:06.22 ID:miT8wcIj
我が家のVostro1000も熱暴走し始めたので
先輩のHPを参考に分解、ファン清掃を行いました。
おかげさまで快適に動いております!
ありがとうございました!
681[Fn]+[名無しさん]:2011/04/10(日) 01:30:30.01 ID:7B9kY2eL
dell謹製(この機種用)はモデムとlanだけだな
SDカードスロットはdellの他の機種用の新しいのが出てる(適用機種には入ってる)
後はどれも古すぎるし、機能も限定されているので、薦めない
682[Fn]+[名無しさん]:2011/04/10(日) 19:57:03.54 ID:7DGEdP9G
スリムSATAドライブBDを買って、これで後三年は戦えると思ったら、
IDEコネクタだった件・・・(´・ω・`)

仕方ないからデスクトップで使おうかと思ったけど、
SATA用の電源とデータケーブルを買えばいいのかな?
683[Fn]+[名無しさん]:2011/04/10(日) 22:13:36.14 ID:zK14YtCq
>>682
それでおkだけど、スリムドライブケースを買えば外付けポータブルで使えるよ
684[Fn]+[名無しさん]:2011/04/11(月) 09:20:21.99 ID:cOzUZLSp
1501なんだけど震災で机ごと吹っ飛んだ
それ以来妙に不調
キーの反応が異様に遅い
HDD取り替えて様子を見たけど
変化なし
それどころかなんだか徐々に液晶が暗くなってきた
いままでお世話になったが買い換えます

以上チラ裏御免
685[Fn]+[名無しさん]:2011/04/11(月) 11:29:29.89 ID:LwDYVdge
震災で逝ってしまった1501や1000も結構あるんだろうな
686[Fn]+[名無しさん]:2011/04/11(月) 11:54:54.07 ID:CjUshxgF
>>684
パソコンは壊れても、あなたが無事でよかったよ。大変だったね。
687[Fn]+[名無しさん]:2011/04/11(月) 21:10:23.93 ID:oGEyrvmj
>>684
ほかに被害はなかった?
この一ヶ月、俺は何も被害はなかったんだけど、なんだか人ごとじゃない気がする。
見ず知らずの人だけど心配だ。
688684:2011/04/12(火) 08:21:29.29 ID:DfpXA5W0
>>686
>>687
気にかけてくださってありがとう
TVとかいろいろ壊れたけど怪我とかはなかったです
スーパーでは手に入らない物より
手に入る物の方が増えてきた様に思います
ガソリンが手に入らず自転車で遠くまで出かけたり
手作りのかまどでご飯を炊いたりしました
最近は大きな空き地が自衛隊のベースキャンプ地になり
多数の車両やテントが整然と並んでいます
こんなことを言うと不謹慎かもしれませんが
1000年に一度とも言われるこの災害を経験でき
ラッキーだったと思うようにしています
ただクルマで行けば15分ほどの海岸沿いを見物に行く気には到底なれません

以上スレチ&長文御免
689[Fn]+[名無しさん]:2011/04/23(土) 21:01:23.40 ID:ENrwt4+R
VDELL以外で通販されてる互換バッテリー買ってる人って居ますか?
そろそろ電池もヘタってきたんで買おうか迷ってるんですがどんなものなのかと・・・

690[Fn]+[名無しさん]:2011/04/23(土) 21:37:40.49 ID:RnHP1vmX
ROWAとdenchiyaをそれぞれ2度ずつ利用したことがある
bbenchで純正新品と比べると持ちが10〜20%程度悪い感じ
安いんだけどね〜
691[Fn]+[名無しさん]:2011/04/26(火) 04:35:05.79 ID:We0aZk56
SSDに変えた人いる?(´・ω・)
692[Fn]+[名無しさん]:2011/04/26(火) 22:34:54.52 ID:yX0Iy/Oy
>>691

>35
>477
>547


693[Fn]+[名無しさん]:2011/04/27(水) 07:33:34.22 ID:zl9A57qu
750GBのHDDに乗せ換えたぞう。まだまだよろしくね。
694 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/28(木) 21:28:33.89 ID:JZJ3Ys5b
おお、いつの間にか9.5mmの750GBなんて出てたんだね。
1TBはまだかいな・・・
695[Fn]+[名無しさん]:2011/05/03(火) 11:18:46.64 ID:UNrTWaUF
1501壊れた!
急に電源が落ちて入らなくなったよ
前にACアダプターが壊れてオクでゾロを買って使っていたが、
今回は本体が逝ったみたい
696[Fn]+[名無しさん]:2011/05/03(火) 12:41:44.89 ID:uVZmKrLZ
ご愁傷様でした。ナームー
697[Fn]+[名無しさん]:2011/05/11(水) 01:27:29.20 ID:m0CQ5h0f
CPUが逝ったんじゃない?
698[Fn]+[名無しさん]:2011/05/11(水) 04:01:39.23 ID:iGjU+AYQ
久々のレスだなあ・・・
699[Fn]+[名無しさん]:2011/05/11(水) 06:18:04.58 ID:5MWYXetq
これの液晶って黄ばんでる感じだったっけ?
テレビを買ったので繋いでみたら、凄く白が白になるのでびっくり。
比べると1000のは黄ばんだ感じ・・・(´・ω・`)
これ以上に黄ばんだのもあるから気になるほどじゃないけど。

液晶の使用時間とかわかれば劣化したのかとも思えるけどあるのかな?
700[Fn]+[名無しさん]:2011/05/11(水) 18:56:02.75 ID:WjYuZZzn
catalistでガンマを調整してたとか
もともと青っぽかったから、自分はそうしてる

白っぽい白って、青っぽい白のことか?
暗いだけなら、明るくすればいいのでは?
バックライトが劣化してれば暗くなるからそう感じるかもしれないけど、
1万時間以上使っても、色は変わらないとは思うよ
701[Fn]+[名無しさん]:2011/05/12(木) 13:04:10.38 ID:8JYRgOaC
Inspiron 1501 を使ってます。内蔵 LAN カードの診断をしようと思ったのですが
昔、Dell Wireless ユーティリティを削除してしまったようです。
再度このユーティリティをインストールするにはどうしたらいいのでしょうか。
702[Fn]+[名無しさん]:2011/05/12(木) 13:45:55.92 ID:nNVCq4rs
>>701
付属のCDで診断出来なかったっけ?
若しくはDELLのサイトから落とせるんじゃない。
703701:2011/05/12(木) 13:58:19.07 ID:8JYRgOaC
>>702
1501 のダウンロードページに行ったんだけどズバリの名前のが無いので
どうしようかと思っています。CD は確認していないので家でチェックします。
704[Fn]+[名無しさん]:2011/05/12(木) 17:13:55.90 ID:EXxpEeZe
>>703
Broadcom Advanced Control Suite(BACS)という名前らしい。
705[Fn]+[名無しさん]:2011/05/13(金) 02:38:54.69 ID:m7Lipk96
Vostro1000 TK55を売るとしたらどのくらいになるだろうか?
店頭じゃゴミみたいな額かな。
オークションでも買い手付かないかな?
706 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/13(金) 02:52:24.37 ID:k0rFr9R/
オクなら最低でも一万はいくでしょ
707[Fn]+[名無しさん]:2011/05/13(金) 03:18:40.09 ID:XqGa40T6
今のオク相場だと15Kぐらいかね
去年売ったけど30Kくらいまで上がってびっくりしたw
708[Fn]+[名無しさん]:2011/05/13(金) 03:38:20.29 ID:m7Lipk96
レスさんくす
三年半使ってるけど、どこも問題ないからどうしようか迷う。
ACアダプターが二度死んで、先月三つ目買った位で頑張ってる。
不安なのは液晶のバックライトだな・・
709703:2011/05/13(金) 12:34:00.92 ID:k/2QDl0k
>>704
名前に Broadcom とつきますが、これは内蔵有線 LAN アダプタ関連の
ソフトじゃないでしょうか。
Dell Wireless ユーティリティでワイヤレス LAN アダプタの診断ができるようなので
それを利用したいと思ってます。

また他に、ワイヤレス LAN アダプタが壊れてないかチェックするソフトがあれば
それでもいいのですが何かご存じないでしょうか。
710[Fn]+[名無しさん]:2011/05/13(金) 19:02:49.07 ID:VYP2Yr9M
>>709
内蔵LANとあったので、有線かと思っちゃった。
自分は無線つけなかったので、よくわからないなぁ。
カードないしチップのベンダーのページで見つからないか?
711[Fn]+[名無しさん]:2011/05/13(金) 23:35:46.07 ID:MNbd3OWD
>>709
ユーティリティはドライバのパッケージに入ってるけど
それと違うの?
712[Fn]+[名無しさん]:2011/05/14(土) 21:00:50.95 ID:jNyT7PS1
OS:
Windows 7 Home Premium 64ビット 正規版

カラー選択:
ホワイト

ディスプレイ + グラフィックアクセラレーター:
15.5型ワイド(16:9) 1920×1080ドット
[VAIOディスプレイプラス](Full HD 1080)

ATI Mobility Radeon HD 5650
(専用ビデオメモリー1GB)

プロセッサー:
Core i3-380M
(2.53 GHz)

メモリー:
2GB(2GB×1)

ストレージ:
HDD 約320GB(5400回転/分)

ドライブ:
ブルーレイディスクドライブ
(DVDスーパーマルチ機能搭載)

バッテリー:
Sバッテリー(BPS22)[標準]

長期保証サービス:
<3年ベーシック>

VAIOだけどこんなのが59800か・・・
713[Fn]+[名無しさん]:2011/05/14(土) 22:36:03.19 ID:RbvtAY/G
ソニースト見てきたけど、そんなのないぞ
714[Fn]+[名無しさん]:2011/05/14(土) 22:57:13.43 ID:jJA713Dh
>>713
オススメNo2から>>712と同じ構成&同じ価格が出せる。
715[Fn]+[名無しさん]:2011/05/15(日) 02:23:06.21 ID:I4zXqVMK
オススメNo2ってのがどれか分からん
716[Fn]+[名無しさん]:2011/05/15(日) 02:44:59.51 ID:I4zXqVMK
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/Eb/index.html

これか
確かに59,800円は出てくるが、メモリが2GBになると入荷未定になってしまうから、まあここは4GB選んで62,800円ってとこか
今のノートPCの構成とか価格の相場とか、大して分かってないからアレだが、BDドライブ付きでこれなら安いと思う
717701:2011/05/15(日) 06:06:21.24 ID:a/oXblvn
今までレス下さった方、ありがとうございます。実は内蔵無線 LAN が突然繋がらなく
なり、いろいろ試し、上にも書いた Dell Wireless ユーティリティの診断でもエラー無し
だったのですが内蔵 LAN カードを Broadcom BCM94312MCG に交換したところ直り
ました。同カードが Inspiron 1501 で動作する事を報告します。
718[Fn]+[名無しさん]:2011/05/15(日) 20:08:09.30 ID:y4JqBp/7
Inspiron1501だけど、今メモリー買うならどれがいい?
719[Fn]+[名無しさん]:2011/05/15(日) 21:35:43.03 ID:cv2uR+NU
>>718
DDR2-667
終わった規格だからもう買い時なんてない。
好きなの買えよ。
720[Fn]+[名無しさん]:2011/05/17(火) 00:10:40.86 ID:PfitKR9v
DDRはオワタと思われたが、急に値下げとか起きたんで可能性はゼロじゃないけどなぁ
721[Fn]+[名無しさん]:2011/05/17(火) 00:34:28.89 ID:veq/QjWI
スポットで下がることはあっても、継続的な激安はないと思うけど?
っていうか>>718はそういうことを聞いてるの?
銘柄とか店舗のことだと思ってたぜ…
722[Fn]+[名無しさん]:2011/05/17(火) 00:54:25.65 ID:xkUQbduI
最初はスポットのつもりかしらんけど、後一気に下げられてそのままだったよ。
DDRは必要だったのでよく覚えてる。
理由はラインの再利用だか何だかだったけど、半額まで下がってそのまま安定。
DDR2に比べればそれでも割高だったけど。
このスレ的には関係ない話だけど、DDR機種持ちには有り難く迷惑だったw
723[Fn]+[名無しさん]:2011/05/18(水) 19:06:17.37 ID:NmBv/U8v
1501に7200回転のHDD載っけたら熱どれくらいやばくなります?
ノート用冷却台なくても夏越せるかな?ちなみに室温はエアコンないので30度くらいにはなる
ちなみに載せようとしてるのはこれなんだけど
日立 HGST Travelstar パッケージ版 2.5inch 500GB 16MB 7200rpm 0S02599
724723:2011/05/18(水) 19:13:33.73 ID:NmBv/U8v
ああ ちなみにメモリーは
すでにJM800QSU-2Gx2の4G載せてて熱は上がってるんですが
725[Fn]+[名無しさん]:2011/05/19(木) 00:02:17.84 ID:79sxxRvx
0S02598(中身は5.4kの500GB)でも今日46度(室温24度)までいったから、
それ以上であることは確かだな。
このPC、HDDの放熱はいまいちな印象。
726[Fn]+[名無しさん]:2011/05/19(木) 00:23:35.02 ID:ji5qWw4p
いま77度あるわ

そろそろばらさないといかんな
727723:2011/05/19(木) 03:19:22.38 ID:6mqeGF8B
SpeedFun読みでIdle時
HDD  40℃
Temp1 40℃
Core  32℃
室温  15℃
厳しいかあ…5400回転のにしとくかな
728[Fn]+[名無しさん]:2011/05/19(木) 11:45:09.57 ID:E02esDZu
5400でも熱で落ちるのに、7200なんてとてもとても
729[Fn]+[名無しさん]:2011/05/19(木) 13:54:13.42 ID:BNHB1L5Q
よっぽど室内が暑いか、ファンやヒートシンクがホコリで汚れてるはず。
本体がまともに動作していればちゃんと廃熱されるから
電源が落ちることなんてことはない。
高負荷処理でいちいち電源が落ちてたら商品にならない。

電源が落ちるひとは本体の異常か、上記の通り汚れてるだけ。
汚れによる廃熱能力の低下を冷却台で補っているだけなので、
根本的な解決を望むなら内部を掃除するのが一番。

1000は事務で5台使っていたけど1台は再現性のない電源落ちで
修理に出したことがある。マザボ交換で他4台と同じように
高負荷でも落ちないように復活しているから1000の廃熱設計はまともだと思う。
汚れてもいないのに電源が落ちるひとは不安定品をつかまされてるだけ。
730[Fn]+[名無しさん]:2011/05/19(木) 14:45:56.10 ID:oQnBJWZW
結局どんなに掃除しようが落ちるものは落ちるんでしょ
731[Fn]+[名無しさん]:2011/05/19(木) 15:37:04.59 ID:w6WXHPMg
そりゃ落ちる原因が熱以外ならな。
結局どんなに掃除しようがバッテリー外して使ってるときに電源コード抜けば落ちるんでしょ、っ言われりゃそのとおりだ。
732[Fn]+[名無しさん]:2011/05/19(木) 16:45:57.84 ID:oQnBJWZW
いやあ一生懸命落ちることは無いって力説してっからさ
733[Fn]+[名無しさん]:2011/05/19(木) 18:21:10.91 ID:5TJWjx9y
それで、落ちはないのか?
734[Fn]+[名無しさん]:2011/05/19(木) 20:22:57.36 ID:TNN6RqeO
四隅に何か敷いて少し浮かせておくだけでもだいぶ違う。
735[Fn]+[名無しさん]:2011/05/19(木) 21:53:01.65 ID:FWMDDHFo
MAXクロックで100%高負荷にし続けても65℃程度なのに、
おまいらの機体は何でそんなによく落ちるの?

VistaやらWin7とかだから?
736[Fn]+[名無しさん]:2011/05/19(木) 23:05:06.35 ID:Svg0KK51
ファンが変な音鳴ってるから分解してみようかな…
737[Fn]+[名無しさん]:2011/05/20(金) 06:33:40.91 ID:HBkk8yE1
家の1000は、購入してから三年後にファンとヒートシンクの掃除したけど、
コビリ付いてた埃は、芸術的領域の達していたよw
剥がすのが勿体ないみたいなw

三年半使い倒して来たけど、AC電源が二度死んで、三月に三つ目購入した位で
特に問題なくがんばってくれてる。
738[Fn]+[名無しさん]:2011/05/20(金) 10:13:08.11 ID:d7RZbDL7
自分のは購入して4年目ぐらいになるかな。1年目ぐらいに分解してファンを清掃した時には
たいしてホコリはたまっていなかったけど最近高負荷時によく落ちるようになったので
ばらしてみたらファンとヒートシンクの間に1cm×5cm×1cmぐらいのホコリがたまっていた。
ホコリを取り除いてからは調子がよい。
長い間使用されている方は一度分解してホコリを取り除くことをお勧めします。ただし自己責任で。
739[Fn]+[名無しさん]:2011/05/20(金) 19:27:33.62 ID:a+WLUW2e
結構掃除するの怖かった。
ここ思いっきり引っ張っていいのかな?って配線が何個かあった。
ただ掃除する価値は充分あった。
740[Fn]+[名無しさん]:2011/05/20(金) 20:56:33.08 ID:i65zorGx
一番緊張するのがキーボード上部のプラカバーはずすときじゃない?
他は基本ねじ止めだから、難易度はそれほど高くないし。

ときより吸気口から掃除機で吸ってるので、埃たまってたことがないよ。
部品の劣化の目視のために分解してるようなもんだ。
741[Fn]+[名無しさん]:2011/05/20(金) 22:57:25.36 ID:ICPA2d6i
そんなに簡単にというか、素人でも分解とかできるの?
ガワ外すだけ?
それでも結構ノートはシビアなのがあるから怖い・・・
昔一回98バラしてもとに戻らなかったトラウマが・・・(´・ω・`)
742[Fn]+[名無しさん]:2011/05/20(金) 23:06:14.75 ID:gk0nF2dZ
743[Fn]+[名無しさん]:2011/05/21(土) 09:52:23.00 ID:MWYZBBdo
>>737
分かるわw
俺のは1年目で掃除したけど、見事なフェルトが仕上がってたw
744[Fn]+[名無しさん]:2011/05/21(土) 12:04:27.52 ID:6seK+KDg
みんな、ドンだけ埃だらけのところで使ってるんだよw
足を足して少し浮かせれば、机表面の埃は吸い込まないし、
放熱的にも有利だから、試してみ。
745[Fn]+[名無しさん]:2011/05/21(土) 13:34:27.68 ID:c3BkOUAD
244 [Fn]+[名無しさん] [sage] 2010/09/20(月) 15:43:15 ID:rYd91lYP Be:
Vos1000だけど
去年7月にHDD-SEAGATE:ST9250410AS 7200rpm交換
今年4月にヒートシンクとファンの清掃、 ヒートシンクのホコリは少々
室温28度/アイドル状態
CPU:798MHz
Temperature:53℃ HDD:47〜48℃
清掃前後で温度等は変わらなかった、グリスでも塗りなおししようかな?

256 244 [sage] 2010/09/27(月) 13:37:48 ID:/9l+NuES Be:
Vostro1000 CPU:TK-57
OS:XP  クロック制御:SpeedSwitchXP
Display Driver : Catalyst 9.3 VRAM=64MB

翌21日に定番のシルバーグリスAS-05塗直したよ。
GPUのRadeon1150は冷却シートが貼ってあり除去すると
段差が生じるため既存のまま使用。

20日塗直前YouTubeのFull HD見ると
ttp://www.youtube.com/watch?v=czJYkADs7VU
室温26度・・・内部温度が最高82℃まで上がる
CPU:1.89GHz
Temperature:MAX82℃
HDD:最大50℃
*****************************************
塗直後
室温26度 同一条件で CPU:1.89GHz
Temperature:MAX78℃  HDD:最大49℃
*****************************************
27日
室温24度 同一条件で   デフォ
CPU:1.89GHz        798MHz
Temperature:MAX78℃   50℃
HDD:最大46℃         46℃
*****************************************
今度は熱伝導率にすぐれた冷却シート貼り換えるかな

2011/5/21
現在CrystalIDにもどした
Vostro1000 CPU:TK-57
OS:XP  クロック制御:CrystalID
Display Driver : Catalyst 9.3 VRAM=256MB
1080pで視聴
http://www.youtube.com/watch?v=tNka5saiVrc
室温24度   
CPU:1.89GHz        
Temperature:MAX72℃
HDD:最大50℃         

【TK-57】
Maximum  9.5x 0.950V 4000ms     35%
Middle    8.0x 0.850V 3000ms 50% 25%
Minimum  4.0x 0.800V  500ms 50%

Average
Maximum              Max -> Mid -> Min
0ms      Min/Mid -> Nax
1000ms
_____________________________________
746[Fn]+[名無しさん]:2011/05/21(土) 13:41:16.07 ID:c3BkOUAD
追伸
HDDはシーゲイトST9250410ASを使用
7200rpmの一枚プラッタ
デフォの5400rpmより反応が早い
747[Fn]+[名無しさん]:2011/05/22(日) 16:06:48.97 ID:aFHzfgp3
>>741
厨房の俺でも出来るくらいのレベル
748[Fn]+[名無しさん]:2011/05/22(日) 21:47:36.02 ID:+TA8e61U
>>740
>>740
あの最初に外すキーボードの上のカバーは緊張するよね。
749[Fn]+[名無しさん]:2011/05/22(日) 22:49:43.92 ID:gOyuK/+Q
ネットすら遅く感じるようになってしまった・・・(´・ω・`)
RAMが引っ張ってるんだろうなとは思いつつ。
XPにまで下げたのに、2Gじゃ足りなくて仕方ない。
ブラウザと2chブラウザで1.5Gとか平気で使うし。
今更HDDにスワップ置くとかしたくないしねぇ。これやると体感がだいぶ感じるほど
750[Fn]+[名無しさん]:2011/05/22(日) 22:59:29.05 ID:EEs0kSfW
>>749
どんなブラウザ使ったらそんなに増えるんだ?
うちだと2つ合わせても200MB程度しか使ってないが。
751[Fn]+[名無しさん]:2011/05/22(日) 23:35:48.54 ID:dW0vPJaZ
firefoxにアドオン満載+JaneStyle板、スレッド多数読み込みなんてことしてると結構いく。
それでも、500MBを超えたことはないなぁ。
752[Fn]+[名無しさん]:2011/05/22(日) 23:54:40.76 ID:GGYnHH7w
どっちもタブ開きまくると凄いことに成るな。

あとは画像ビューアとかかな。これは高スペックなマシンになると無茶な使い方とかするんだよなぁ
どんな冷蔵庫でもいくらでも詰め込む論理というか。

単純にスワップ切らないだけでも違うだろうけど。
753[Fn]+[名無しさん]:2011/05/23(月) 09:40:03.66 ID:6Cu5KdJF
ATI Radeon Xpress 1150

ってググると専用VRAMが128Mあるみたいな書き込みもあるけど本当?
できれば、デスクトップ用の同じレベルの性能の話があればなぁと。

X300SEみたいな話はあったけど、ソースが見つからなかったので。(´・ω・`)
754[Fn]+[名無しさん]:2011/05/23(月) 10:08:45.45 ID:OLZbya7R
>>753 専用VRAMは持っていません。
メインメモリの一部をVRAMとして使用します。

CatalystControlCenterでVRAMサイズを設定できますが、
3Dゲームなどをしないのであれば32MBでじゅうぶんです。
え、たった32MB?と思うかもしれませんが、
RadeonXpressは動的にVRAMを確保する仕様(ハイパーメモリー)に
なっているため、VRAM初期値は必ずしも重要ではないのです。

VRAM確保の要求が出たとき、メインメモリの残りが少ないと
優先度の低いデータをHDDに退避させるなど、何かしらの処理が
発生して遅延が生じます。この遅延がゲームなどのスムーズな処理を
妨げる場合があるため、使用の有無にかかわらず、VRAMをあらかじめ
確保しておく仕組みがVRAM初期サイズなのです。

じゅうぶんなメモリを内蔵し、遅延が重要視されない処理しか
しないのであれば、VRAMは自動的に増減されるため、
32MBでもいいということです(128MB必要なときにはちゃんと確保される)。
755[Fn]+[名無しさん]:2011/05/23(月) 12:59:41.95 ID:ucZkfMzt
Vostro1000-XPで使用
Videoドライバーは定番のCatalyst-Ver9.3
http://support.amd.com/us/gpudownload/windows/9-3/Pages/radeonaiw_xp.aspx?&lang=Japanese
この9.3はVRAMの調整が可能
16MBにしてしまうとPCがATI Radeon Xpress Seriesを認識しなくなり
デバイスマネージャーから再度ドライバーを読み込ませる羽目になる
現在は64MBにて使用 (メモリは1Gx2)

光沢液晶の調整はこんな感じ
赤 ガンマ1.10 明るさ -25 コントラスト 110
緑 ガンマ1.10 明るさ -25 コントラスト 110
青 ガンマ0.80 明るさ -25 コントラスト 110
(青のガンマは好みで0.75〜0.85)

<ビデオの色:基本>(オーバーレイ)
アプリケーション設定を使用する OFF
ガンマ 0.85
明るさ 0
コントラスト 100
彩度 180
色合い -10.00
これで発色(濃淡)と光量のバランスがかなり良くった。

↓これを ←↑中拡大で720p同時に3画面ストーリミングでカクつかないで見れるレベル
http://www.youtube.com/watch?v=tNka5saiVrc
756 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/24(火) 00:35:29.11 ID:VHP8vWSU
3年前までコストパフォーマンスを誇っていたDell Vostroだけど
今じゃーレノボ・エイサーに食われてるな
757[Fn]+[名無しさん]:2011/05/24(火) 03:32:46.91 ID:u7DBKUib
でも安売りやめて業績は好調なのが皮肉。
758[Fn]+[名無しさん]:2011/05/25(水) 02:57:03.17 ID:gC/dES/x
レノボとかのほうが今は安いの?
でもイメージがどうもなあ・・・

ていうか今使ってる1501がまだまだ元気だから買い替える予定もないけど
759[Fn]+[名無しさん]:2011/05/26(木) 00:53:26.87 ID:8M59YLFh
>758
自分もVos1000使い続けてるよ
実務ではoffice系ソフトが動けば支障ないから
760[Fn]+[名無しさん]:2011/06/04(土) 17:41:53.61 ID:bhSwDnD5
なんかマルウェアみたいなのに引っかかって1501再インストールしたけど
2年くらい使ってたから再インストールしたらスッキリしたわ
パッチあてとかが面倒だったけど
761[Fn]+[名無しさん]:2011/06/05(日) 22:23:37.18 ID:HdfWWGOg
>>760
Xp?変なプログラムとかいれてなくても段々と遅く、不安定になってくるよね
自分は一年おきにやってるわ
762[Fn]+[名無しさん]:2011/06/06(月) 05:03:28.94 ID:eJbHJjQH
元からターゲットがオフィスノートだから、ノングレア液晶の画質が良くないとかあまり大した問題じゃないしねぇ。
他と並べると近年の割にかなりアレなんだけど。
並べるとたしかに黄ばんでるのがショック。(´・ω・`)

鯖の安売りもPCの安売りもしなくなったから、もう買い替えでDELLはなくなった
763[Fn]+[名無しさん]:2011/06/06(月) 11:11:03.69 ID:hbGDcIeM
その時の一番安いの選んでるだけだと思う。
764[Fn]+[名無しさん]:2011/06/08(水) 21:47:38.29 ID:GJsPDT3Z
おかんの1501のOSが立ち上がらなくなったというので修復を試みたのだが
出荷状態への修復も空白のエラーメッセージが出て失敗するんだが、リカバリディスクなしでは復旧不可能だよな?
なぜか説明書は出てきたのにリカバリディスクはどこかにやったらしい。

いっそ>>367のOSでもいいので、何とか使える状態にならないかね
765[Fn]+[名無しさん]:2011/06/08(水) 22:13:23.91 ID:dE/u5UYM
> 出荷状態への修復も空白のエラーメッセージが出て失敗する
ハードのエラーなんじゃないの?
Dell Diagnosticsでチェックしてみたら?
説明書に入り方書いてある
766[Fn]+[名無しさん]:2011/06/08(水) 23:28:27.40 ID:2KPDTZtf
>>764
リカバリディスクは知らないけど、OSのディスクが付いてこなかった?
そこからクリーンインストールすればいいじゃん。
767[Fn]+[名無しさん]:2011/06/09(木) 00:48:48.99 ID:r29byGJQ
>>764
リカバリ中にHDDエラーでストップしちゃうみたいだな。

うちの160Gも同じような症状だったので、
HDD丸ごとコピーのソフトでCDから起動して
USB変換ケーブルでつないだ新しいHDDへコピー。

コピーしたHDDへ載せ変えて、
起動したらCTRL+F11でリカバリーする。

どっちにしろHDDは交換しないとだめなんじゃないかな。
768[Fn]+[名無しさん]:2011/06/09(木) 01:46:47.43 ID:6SK+fC2O
テストでは異常はなかったけど
やはりHDDが逝ったのか、
あるいは風通しの悪いところで使ってたせいで熱で色々やられてるのかもな

ありがとう、リカバリを見付け次第ハード買ってきて再設定してみる。
769[Fn]+[名無しさん]:2011/06/09(木) 02:00:35.98 ID:5LYNUWYD
過疎っているが
我がVostro1000は絶好調で有り!
永遠に不滅でアール!!!
770[Fn]+[名無しさん]:2011/06/09(木) 23:32:00.58 ID:gHTiEPsn
Vostro1000に試しにWindows7体験版入れたいんだが、
XP homeだとダウンロード出来ないのか?
771[Fn]+[名無しさん]:2011/06/09(木) 23:54:36.23 ID:r29byGJQ
>>770
Windows7 評価版 でググれ
772[Fn]+[名無しさん]:2011/06/10(金) 00:14:20.34 ID:Nr9vBO0I
>>77
ActiveXが無効になってた・・・
773[Fn]+[名無しさん]:2011/06/10(金) 01:06:52.28 ID:aGPHBPuj
おかんのPCの件の追伸
修復ディスクが見つかったので、無事修復できた
とりあえずメモリが立ち上げただけで全部食われるので、512*2から1G*2に増設したいと思う

ところでスレ違い悪いけど、CとDのドライブって同じHDDのパーティションを切ってるんだよね?
となるとハードが壊れたときは丸ごと交換せざるを得なくて
今回のようなケース以外では、結局Dにバックアップを取る意味はなくないか?
774[Fn]+[名無しさん]:2011/06/10(金) 01:31:03.17 ID:j7XwdGBO
>>773
おかんのOSは?
Vistaならともかく、XPでしかもユーザーがおかんでメモリが1GBで不足なんてちょっと考えられない
コミットチャージの値を確認してみた?

>今回のようなケース以外では、結局Dにバックアップを取る意味はなくないか?
まさに「今回のようなケース」で役に立つわけで。
頻繁にOSを再インストールするような人はCにデータを入れないのは基本。
775[Fn]+[名無しさん]:2011/06/10(金) 01:34:46.41 ID:mPufD/YW
>>773
バックアップを取る意味が無いわけではない。
Dドライブにデータをおいておけば、リカバリーしてもDドライブのデータは消えないから
Windowsが不調でリカバリするときなんかはデータのバックアップが不要。

あと、よくWindowsのシステムファイルが壊れた場合や、
Cドライブの領域が読み取り不能になって起動不能になったたとしても、
HDDをとりだして、別PCでDドライブ上のデータをサルベージしたりもできる。

ドライブ自体が機能しない事態にまでなってしまったらさすがにどうしようもないが、
概ねHDDの故障は予兆があって、ブルースクリーンが多発したり、電源が落ちたりするときは、
HDDの寿命を考えて交換を考えるべきだと思う。
776[Fn]+[名無しさん]:2011/06/10(金) 03:16:32.61 ID:aGPHBPuj
皆さんアドバイスありがとう

>>774
>>775

vistaだよ
メモリはキャッシュだけでいっぱいいっぱい

Cのサイズを減らして、移動できるプログラムやファイルを全部Dに突っ込めばいいかな

不調が出たら触らずにHD買って待っとくようにと強く言っとく。
777[Fn]+[名無しさん]:2011/06/11(土) 00:27:05.04 ID:FLwLyVNY
Vos1000 XPsp3 TK55 Mem1G

Win7とのデュアルブート上手くいきました。
WindowsUpdateでドライバーも問題なくインスト−ル完了。
どのみちグラフィックが糞なのでCCCも必要ないです。
778[Fn]+[名無しさん]:2011/06/11(土) 07:50:53.61 ID:9tyrjp84
あ〜 もっと早くここに気づくべきたった
不調の原因は劣化したバッテリーだったのか
USBの不具合とプチフリーズ直ったわ
779[Fn]+[名無しさん]:2011/06/11(土) 08:01:51.04 ID:gaBpxaPp
ACアダプターも直ぐ死ぬよね
780[Fn]+[名無しさん]:2011/06/11(土) 08:26:30.49 ID:9tyrjp84
>779
マジか(^_^;
アダプタなら2つもってる
以前サポセンで注文したんだけどなぜか1500円で買えたんだよね
781[Fn]+[名無しさん]:2011/06/11(土) 16:30:07.09 ID:9XZyD8tO
1500円ってゼロ一つ足りないんじゃ…
携帯の充電器かw
782[Fn]+[名無しさん]:2011/06/11(土) 17:27:47.25 ID:ha96H3ci
783[Fn]+[名無しさん]:2011/06/11(土) 18:32:53.74 ID:mmuA9qZQ
それがなぜか買えちゃったんだよね
以前も「んなわけねぇ」って言われて
伝票確認したらやっぱり1500円だったのよ
784[Fn]+[名無しさん]:2011/06/11(土) 22:35:24.28 ID:Ik4GD+nj
2月にアダプター注文の電話したら、見積もり出すだけで1ヶ月w(催促の電話3回)
見積もり見てみると、なんと!10,800円www
785[Fn]+[名無しさん]:2011/06/12(日) 21:37:34.11 ID:ZFC89lMH
突然死しました。
右下の時間表示が100倍速くらいで動き始めて、操作不能に。
再起動しようとしましたが、電源が入らなくなりました。
ACアダプターの表示のみは点きますがあとは、まったく動作しません。
内部基板も、19Vライン以外は電圧が来ていないようです。
チップヒューズは2個みつけましたが切れていないようです。
もしかしたら、基板の裏にもヒューズや低抵抗などがあるでしょうか?
なるべく修理したいのでご存知のかたがいらっしゃったら、教えてください。
786[Fn]+[名無しさん]:2011/06/13(月) 00:44:24.36 ID:hFuzfxSC
1500
3150
10800

ぜんぜん違うじゃん。(´・ω・`)
まぁ旧機種化でストックが少なくなて安い売りやめたってのはあるかもしれんが
787[Fn]+[名無しさん]:2011/06/13(月) 05:15:53.64 ID:N/wLLm8L
>>785
ボタン電池は?
788[Fn]+[名無しさん]:2011/06/13(月) 15:47:23.40 ID:2GdKXta+
29.1だけど、熱いし湿度が高い・・・
1000のファンもずっと回りっぱなし。

CPU  39 44  MAX42  50
HDD  47    MAX48

保証もないしもう猛暑を乗り切る自身もない。
買い換えて正解かも
789[Fn]+[名無しさん]:2011/06/13(月) 18:09:32.24 ID:1PXoQpoO
ボタン電池は外してc mosクリアしたけど、もしかしたら、電池が減ると全く動作しない仕様でしょうか?
2032は3v以上測定するとありました。
790[Fn]+[名無しさん]:2011/06/14(火) 10:05:48.23 ID:o9aJZBNx
27.6なのに昨日とはうって変わって涼しいな。
しかしファンは回転が止まらない。五月蝿い。

34 41
44
791[Fn]+[名無しさん]:2011/06/21(火) 16:57:14.02 ID:MSen8zle
温度53℃いってる
ウイルスチェックとかゲームしたら電源落ちそうだな
792[Fn]+[名無しさん]:2011/06/22(水) 01:04:16.03 ID:s9Ygas8U
人に譲渡することになりました。
今までのノートは、HDDを完全消去してOSだけインスコみたいにしてましたが、
今回はHDDリカバリなので、どうしてもD:だけ消せません・・・
メディアは紛失してます。

全体を消去して、D:だけHDDへ復元して、CDから起動してリカバリなどは可能でしょうか?
793[Fn]+[名無しさん]:2011/06/22(水) 01:11:11.65 ID:RHLXJH6t
>>792
Cを復元→Dを削除→Cを拡張→全体イメージを保存 とか?

追加ソフト買うなら、もう少し足してOSを買った方が…
794[Fn]+[名無しさん]:2011/06/22(水) 01:42:33.39 ID:vphXSdEo
>>792
DSP版のCDなりDVDがあるなら、裏のシリアルでインストールすればいい。
ドライバ・ユーティリティはDELLから落とせる。
795[Fn]+[名無しさん]:2011/06/22(水) 01:50:29.06 ID:mOzfC5Fo
D:が残ってちゃマズイの?
データ復元されるとかなら、何か適当なデータを上書きしまくるとか。
796[Fn]+[名無しさん]:2011/06/22(水) 03:18:34.64 ID:84HDado0
>>792
リカバリしてからCを広げればいいじゃん
797[Fn]+[名無しさん]:2011/06/22(水) 21:25:47.76 ID:ge8UO6Yw
Vostro 1000で 4Gのメモリ積んだんだけど
x86版Windowsのシステムのプロパティでは3GBからVRAM分をマイナスした値で認識されて 2.62Gになっているんだけど

これって、実態は表記通りでいいの?
普通は3.2G〜3.5Gくらいの認識になると思うのだが・・・

RAMディスクつくりたいので容量どのくらいにしたらいいかと思って・・・
798[Fn]+[名無しさん]:2011/06/22(水) 21:42:44.75 ID:85XnafCl
さんざん既出だぜ
表記通りでいいんだ、別に未認識部分にこだわる必要はない
1.5Gでも2Gでも好きなようにRAMディスク設定すれば宣
799[Fn]+[名無しさん]:2011/06/22(水) 21:49:39.34 ID:ge8UO6Yw
>>798
サンクス。
さんざん既出でしたか・・・

ということは、2.62Gの認識なので、
4Gのメモリを有効使うなら
4G-2.62G=1.38G

1.38GのRAMディスクを使うのが
最もパフォーマンスが高いと言える使い方なのかな?
800798:2011/06/23(木) 12:09:46.84 ID:+8tukv+u
RAMディスクを作ったのですが
4G中1.38GのRAMディスクを作って
システムのプロパティでみたらメモリ容量:1.34Gになってしまったんだが・・・
うまく戻せる方法ないですか?
801[Fn]+[名無しさん]:2011/06/23(木) 13:48:37.09 ID:i60Zs6Ez
>>800
管理外領域のメモリで作らないと意味がない。
使うツールによっては管理外領域対応してないのもある。
802[Fn]+[名無しさん]:2011/06/23(木) 14:19:50.95 ID:+8tukv+u
>>801
サンクス。
なるほど、了解、やってみます
803 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/23(木) 19:25:31.55 ID:XVSWCZXV
RAMディスクか
以前、ネット速度が遅い時分は入れてたな
BUFFALO RAMDISK
VSuite Ramdisk
いま使っているVos1000はメモリ2Gに戻したから
ノーマルで使用してる

正直な感想はフォトショップのキャッシュとかRAMの中に置いて
使うとかじゃーないと、あまり恩恵はない
ずーっと使いつずけていると重く感じてきた
804[Fn]+[名無しさん]:2011/06/25(土) 13:55:09.22 ID:vXguTeAI
4Gまで増やそうかと思った時もあったが、直後に暴騰しちゃったからなぁ。
結局2Gのままで終わった。
明らかに体感速度が変わるので、スワップ切ったのでXPでもきつかった

そして新マシンは、スワップはHDDで2Gの7。
VOSTOROくんより遅くなるお感がしないでもない・・・(´・ω・`)
805[Fn]+[名無しさん]:2011/06/26(日) 04:36:58.52 ID:n5SgQ/JO
XPで、eboostrってのをDLして買って使ってる。
4GBのSDとか、もはや切手みたいな値段だし。
快適になるよ。

2000のx31に、同じ様に使って感じた感動には
若干劣るけれど。
806[Fn]+[名無しさん]:2011/06/26(日) 06:24:02.02 ID:3xlyuzV4
そこまで行くならSSD化するか、
あるいは容量優先ならHybridに行くんじゃない?
807[Fn]+[名無しさん]:2011/06/27(月) 01:02:22.63 ID:qvoOxb/R
ちょっとここで聞いていいか、分からないのだけども・・・
友人のVOSTRO1000(XP)が、突然画面焼け?発火?したらしく同じ症状の人が居ないか聞きたい。

昨日?一昨日?の時点で、嫌な臭い(焦げ臭)がしたらしく、右下を見ると少し黒く・・・
http://jisaku.155cm.com/src/1309103598_f3989c18629e434bd920af9deb6387ceae73229f.jpg

今日更に広がっている状態?
http://jisaku.155cm.com/src/1309103598_f952cd460ad9f3145f7ad84c7fedc21487469044.jpg

俺も同じノート使ってるのだが、原因不明。
誰か詳細分かる人居たら、教えて欲しい。
808[Fn]+[名無しさん]:2011/06/27(月) 03:50:27.31 ID:4ySEbLK1
たぶん劣化した配線がショート寸前で火花が出て焼けてる。
火事になるほど発火するようなことはないと思うけど、いずれバックライトが消える。
中のプラスチックも解ける。

オクとかで液晶は使えそうなジャンク品とかを買って、
上部分だけそっくり換装するといいかも。

修理だと4万円以上だろうから、あとは買い換えやね。

似たような修理事例
http://www.pcstyle.jp/pcstyle_blog/2011/02/dell-vostro-1000.html
809[Fn]+[名無しさん]:2011/06/27(月) 04:07:58.09 ID:cf2rhmQo
>>807
焼けたんじゃなくて、液晶が漏れちゃったんだよ。
ぶつけたりしてなるみたい。
使い続けても問題はなさそうだけど、あまり大きくなると支障が出るから要交換ってとこかな。

電気あんかで暖めて直したという記事もあるにはあるけど、ちょっと端っこ過ぎるのでどうだろう。
"液晶漏れ 行火"あたりで検索してみて。
810 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/27(月) 04:16:17.21 ID:cECQ7gL+
はじめまして質問させてください。
VSTRO1000を購入してちょうど3年です。
熱暴走によるシャットダウンがあまりにもひどかったので分解掃除をしました。
現在、core温度は60度〜70度です。
それでも前のように裏面が熱くないので良かったのですが。
最近、ディスプレイが黒や青のストライプ上になって再起動するしかない状態に良くなります。
デルの自動で起動するテストで「指定読み取りテスト」「SMARTセウルテスト」要調査になりました。
もうダメなんでしょうか?
ちなみに、USBのジャックの手前あたりが熱いです。何か関係ありますか?

PCにほとんど知識がないためとんちんかんな質問かもしれませんが、
なにか良い対処法がありましたらお教えください。よろしくお願いいたします。
811[Fn]+[名無しさん]:2011/06/27(月) 04:48:58.01 ID:cf2rhmQo
>>810
分解したとき、CPU周りをいじったの?それとも埃取りだけ?
USBの手前って、HDDじゃないの?

ディスプレイドライバとかを入れなおしたり、OSのリカバリしてみたほうがよさげ。
812807:2011/06/27(月) 18:13:33.09 ID:qvoOxb/R
>>808
>>809

お二人とも、ありがとう御座いました。
症状が症状なだけに、どうして良いか分からなかったので、助かりました。
購入・交換も検討しつつ、友人と相談してみます。
813[Fn]+[名無しさん]:2011/06/28(火) 00:00:59.55 ID:ZsxZn8Qo
>>805
内蔵SDで使ってるの?
とても実用性がある速度が出るとは・・・
814 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/28(火) 04:25:38.89 ID:ndF5EuKU
>>811
810です。
分解した時はホコリ掃除だけです。
というか知識がないのでCPUとか触ってないと思います。
今日は、フリーズしてディスプレイが真っ赤になりました。
ディスプレイドライバを検索してトライしてみます。
815[Fn]+[名無しさん]:2011/06/29(水) 02:18:39.29 ID:bpG7m1KO
>>813
実用速度、出ますよ。
SSDが許容できるならそちらでいいとは思いますが、
うちでは容量の関係でSSDが無理なので、SDカード
リーダにSDカードをセットしたものか、あるいはUSB
メモリを使って、快適に利用しています。
816[Fn]+[名無しさん]:2011/06/30(木) 14:32:41.12 ID:l6JhUpGH
>>815
eboostrの日本公式サイトの動画見て、ふいたw
817[Fn]+[名無しさん]:2011/07/01(金) 18:42:27.17 ID:SNIi6KNS
>>815
うちの個体が壊れるのかなぁ・・・
うちの内蔵SDリーダーは、とんでもなく遅い。

XP環境に入れ替えてるけど、もしかしてドライバとか悪いのかな?(´ヘ`;)ウーム…
818745:2011/07/02(土) 15:38:06.13 ID:fDavQXQb
Vos1000、TK-57からTL-60に換装してみた、TMDTL60HAX5DC 31Wは
市場にはなかなか出回ってないのでオクから入手
http://fab51.com/cpu/guide/opn-s1.html

GPUのRadeon1150は、厚みがあるブルーの冷却シートが貼ってあり
同等品を探したけど見つからないので、従来はそのまま使い続けていた

今回 5回の分解で、今度こそシート交換を念頭に探したが、厚みと湿度と柔らか
を兼ね備えたものは見つからず仕方ないので、0.5mmのシリコンゴムシートを購入
ヒートシンクのグリスとGPU側のシートを剥ぎ取り
除光液できれいに拭き取り、CPUの回りを四角にテーピングして銀グリス塗布
GPU側はシートに厚みを出すために2枚重ねで対応した

YouTubeの1080P HDを2画面、中拡大でもカクつかない
無負荷=799Mhz CPU:47℃ HDD:49℃  室温:28度
負荷時=199.9Ghz CPU:67℃ HDD:50℃

スーパーπ 104万で47秒  TK-57で49秒
思った通り、体感差は感じられないようだが、
まっ 自己満足の世界ですね。




819[Fn]+[名無しさん]:2011/07/03(日) 02:18:45.45 ID:ByZ6s9AM
まだまだ使えるよね
820[Fn]+[名無しさん]:2011/07/08(金) 16:59:15.24 ID:IZhqunbi
TL60だけど、TK57からじゃ体感じゃ変わらない程度のなのか・・・
いCPUだよね。今でも現役バリバリで使える唯一のパーツかも。

でも、つべのHD再生とかが重かったから換装したんじゃないの?
821[Fn]+[名無しさん]:2011/07/08(金) 23:01:09.83 ID:T5oOemGQ
>820
TK-57でも↓720PX3画面 同時ストリーミングでもイケてた
http://www.youtube.com/watch?v=tNka5saiVrc

TK-57でもカクつかないのは、にCatalyst9.3とCPUIDの組み合わせだと思う
現座はこんな感じ
TL-60(2GHz)
Maximum 10.0x 0.950V 3000ms     35%
Middle    7.0x 0.825V 3000ms 50% 25%
Minimum  4.0x 0.800V  500ms 50%

Average
Maximum              Max -> Mid -> Min
0ms      Min/Mid -> Nax
1000ms

一昨日の計測で帰宅直後の計測 (1080P)
http://www.youtube.com/watch?v=1g8cWqZEJSc
室温30℃
CPU Clock:1.99Ghz
〃   温度:69℃
HDD  〃 :46℃
http://www.youtube.com/watch?v=1g8cWqZEJSc
若干だか性能UPした、2次キャッシュが256X2から512X2のせいかな
822821:2011/07/09(土) 15:04:18.98 ID:/TEALHnT
マイレポート
栗【4.6.3.289】Middle/7.0x 0.825V 3000ms 50% 25% 固定でNoProblem
室温28℃
CPU:1.39GHz固定
Temperature:62℃
HDD:最大51℃
ようつべ1080p
http://www.youtube.com/watch?v=RD9B3nmpeVs&feature=featured
http://www.youtube.com/watch?v=d-ChRZunYaw&NR=1
823 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/09(土) 15:06:14.52 ID:8IGQtrWa
動画みてないのに70度こえるようになったからなぁ
そろそろばらさねば
824[Fn]+[名無しさん]:2011/07/09(土) 15:32:18.49 ID:/TEALHnT
市販のエアブローって 
なんか変な臭いするので、小型コンプレッサーが欲しいな
825[Fn]+[名無しさん]:2011/07/09(土) 22:34:21.58 ID:lmRlCmKv
radeon1150は、オンボードマザーのチップに統合されてるのかと思ってた・・・
単独だったのか・・・
826[Fn]+[名無しさん]:2011/07/10(日) 00:15:20.22 ID:uqpi6Idk
>>825
オンボだろ。

CPU+GPU統合チップと勘違いしてんじゃねーの?
827[Fn]+[名無しさん]:2011/07/10(日) 02:42:27.74 ID:HQv0DUq1
828[Fn]+[名無しさん]:2011/07/10(日) 12:51:16.07 ID:XlZvoKkt
間違って電源ボタン長押ししちまったら
解像度が可笑しくなって急に横長低画質になっちゃった
どうすれば元に戻せるんだろ?
829[Fn]+[名無しさん]:2011/07/10(日) 13:09:44.77 ID:smvoacVP
解像度がおかしいなら設定を変えればいいじゃん。
830[Fn]+[名無しさん]:2011/07/10(日) 23:41:44.99 ID:8ppzbb7x
>>828
解像度の変更を試しても直らないなら、
ディスプレイドライバを入れ直さないとダメかも
831[Fn]+[名無しさん]:2011/07/11(月) 02:39:45.04 ID:jaPA3EMN
チップセットの一部として機能してるだけじゃないの>RADEON1150
832[Fn]+[名無しさん]:2011/07/11(月) 04:01:22.16 ID:x8tT9pdT
IGPっていうくらいだから、そうだろうね。
833[Fn]+[名無しさん]:2011/07/13(水) 11:02:00.37 ID:qwjIgRsR
そう RADEON1150 は統合チップセット
834[Fn]+[名無しさん]:2011/07/14(木) 18:56:40.42 ID:DZiYJ39U
1150って、X300SEとかと同等って話だっけ?
結局3Dゲーとかやらないから確かめないまま引退することになりそう。(´・ω・`)
835[Fn]+[名無しさん]:2011/07/14(木) 21:42:12.02 ID:C1ZkvFMB
X300SEよりちょっと劣るね。

1150の次の世代の690G・1250/1270で同じくらい。
836[Fn]+[名無しさん]:2011/07/14(木) 21:44:50.07 ID:leZ8kweO
>>834
一応X300相当。今となっては古すぎるチップだな。
837[Fn]+[名無しさん]:2011/07/15(金) 15:57:16.23 ID:CgDwnIqs
X300ってSEの格上だった気がするけど。
買ったときは、これでノートでもそれなりの3Dが・・・とか思ってたから懐かしい。
買った時点で安い機種のだし枯れてたけど、前はもっと低かった。
838[Fn]+[名無しさん]:2011/07/16(土) 03:03:16.37 ID:Ns/GNhJW
初期のFEZ(ファンタジーアースゼロ)って3D-MMOなら
普通には遊べたよ。
快適だったかと言われるとツライけど。
839[Fn]+[名無しさん]:2011/07/16(土) 04:22:01.51 ID:dFCtrmK1
俺も初期のMHFはこれでやってたなぁ。
840[Fn]+[名無しさん]:2011/07/23(土) 22:04:50.86 ID:cYnui4qP
内蔵のサムスン120GのHDD死んだ。
ちょっと調子悪いなーと思って再起動かけたら立ち上がらなくなった。

二年前からリカバリしても失敗して上手くWindowsが機能しないことがあったんだけど
3年と2ヶ月って割と早い方だよな
CとDにパーテーション切ってたんだけど、
外付けして見てみたらCドライブ全部とDドライブの一部が読み込めなくなった。

まだまだ現役で使い続けるつもりだけど、お前らもそろそろHDD入れ替えオススメ。


841[Fn]+[名無しさん]:2011/07/23(土) 22:49:52.28 ID:IEs97qWl
1501が最近、突然落ちるから、CPUの温度測ったら70度だった。
分解して、ファンを掃除したら一気に45度までさがってわろたw
組み立てが死ぬほどめんどかったけど、掃除してよかったわ
842[Fn]+[名無しさん]:2011/07/23(土) 22:57:55.77 ID:CG3NsR//
SSDに変えたら結構熱持つんだよな
843[Fn]+[名無しさん]:2011/07/24(日) 02:49:50.78 ID:78++c7UI
>>840
俺のはサム160Gだったけど、2月にHDDリカバリしても
ブルースクリーン頻発だったので、TrueImageでHDDまるごと
新しく買ったWD 320Gへコピーしてから、リカバリすることで復活したぜ。

ちなみに、今年の7月で4年目だ。
844[Fn]+[名無しさん]:2011/07/24(日) 03:39:14.68 ID:MBImoft3
ウチのはHGSTの120GBが入ってた。
CPUがTK-53だけど。
845[Fn]+[名無しさん]:2011/07/24(日) 04:10:46.87 ID:baDH8WQu
使い方にもよるけど、メインとしてなら3年二か月は持った方じゃないの。
自分はもっと早く壊れてる。
やはり熱が逃げない分、ノート用は厳しいなと感じる。
普通に使っても4-5年で故障率が高くなるらしいけど。

一回変えてからはまだ一年数ヶ月なので平気だけど。
もう本体は三年近い。
あちこちガタがきてるよ・・・(´;ω;`)
846[Fn]+[名無しさん]:2011/07/24(日) 06:36:26.74 ID:zC32zXU4
東芝の80GBで、何の不具合もなかったけど、さすがに容量小さいので交換したよ。
交換時がちょうど4年9000時間だったから、もってるほうなのかな?
XPで使える最後の日立500GBを滑り込みで仕入れた。
なかなか手放せないよ、このノート。

で、古いHDDって、何かに使ってる?
とりあえずその時点での大事なデータをそのまま残してあるんだけど。
847[Fn]+[名無しさん]:2011/07/24(日) 11:40:52.99 ID:MBImoft3
FAT32でフォーマット後にポータブルHDDにして、
保存用じゃなくて観賞用の動画とか音楽とか写真とかを入れて使ってる。
いつ壊れてもOKで、いろんな機器に接続して再生できるように。
848[Fn]+[名無しさん]:2011/07/24(日) 20:12:15.24 ID:SuNLTkrI
Inspiron1501のアダプタのケーブル根本が毟れて逝った
DELLのサイトでいくつかアダプタ売ってるけど
65Wの買えばいいの?
849[Fn]+[名無しさん]:2011/07/24(日) 21:30:08.03 ID:MBImoft3
この機種のACアダプタは↓(下記ページの互換性には書いてないけど)

Dell - Eシリーズ ACアダプタ (65W)
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1&sku=492-10837&~ck=baynoteSearch&baynote_bnrank=3&baynote_irrank=0
850[Fn]+[名無しさん]:2011/07/25(月) 01:43:04.36 ID:7O3IgpyK
>>847
外付け=3.5インチというイメージだったw
音楽程度なら容量間に合いそうだね。
この機種はHDDの着脱が楽だから(あまりやらんほうがいいけど)、
新OSのためしインストールや、ディスク操作のテストにも使えるな。
外側の取っ手というかステーがもう一つ入手できればほとんど裸族(ry
851[Fn]+[名無しさん]:2011/07/25(月) 03:44:45.84 ID:S3gOuw1g
ああいう、何度も着脱することを考えてないコネクタの強度は、
あまり信用しない方がいいよ

昔、何かの雑誌で格安マザーボードメーカーの話として載っていたのが、

「メモリスロットの抜き差しの耐用回数は何回ですか?」
「○回です(5回とか7回とかそんな数字だった」
「それ以上はどうなるんですか?」
「・・・・・・」

みたいなお話
まあ、みんながみんな、こんな粗悪部品を使ってるわけじゃないと思うけどね
852[Fn]+[名無しさん]:2011/07/25(月) 03:49:02.79 ID:edYon13g
確か、DIMMスロットとか、PCIスロットとかでも、
設計上の耐用回数は50回とかだよ。
それ以上は設計上保証されないってだけのはずだけど。
853[Fn]+[名無しさん]:2011/07/25(月) 15:19:03.29 ID:9CdG4UCL
それは、DIMMとかPCIだからでしょ。
そのへんのスロットは50回で実質制限ないようなもんだし。
HDDは少し毛色が違うと思う。

裸族スレみてるけど、そこまでポンポン壊れてる話はないし。
利用する人間の使い方も大きい。
854[Fn]+[名無しさん]:2011/07/26(火) 20:11:58.65 ID:L6gtBDqo
>>849
ありがとう
しかしちゃんと書いて有る方見つけたのでこっちにした
そっちよりちょっと高いけどこんくらいならいいや
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&sku=CPA-DF263&mfgpid=2559419&~ck=baynoteSearch&baynote_bnrank=0&baynote_irrank=0
855[Fn]+[名無しさん]:2011/07/27(水) 23:37:14.13 ID:wAgK1Z8b
vostro1000 初めてリカバリした
ドライバも付属CDからインストールしたけど、画面の明るさ調整(Fn+↑、↓)の時
に表示されていたサングラスのキャラが出なくなったんだが、これってドライバのバージョンが
古いから?明暗の調整はできているんで実質は困っていないんだけど・・・
856[Fn]+[名無しさん]:2011/07/27(水) 23:51:13.82 ID:qR7m7wQQ
XPなら SP3じゃないと出ないんじゃない?
857[Fn]+[名無しさん]:2011/07/27(水) 23:56:39.50 ID:wAgK1Z8b
いえいえ、ちゃんとリカバリ後にwindows updateでSP3まで当てました
タッチパッドの左右ボタンも効かないし…これもマウス使ってるからいいんだが…

やっぱドライバって最新を
858[Fn]+[名無しさん]:2011/07/27(水) 23:57:32.08 ID:wAgK1Z8b
ドライバは最新をインストールすべきですかね?
859[Fn]+[名無しさん]:2011/07/28(木) 00:09:32.24 ID:Olv+8bOZ
> 画面の明るさ調整(Fn+↑、↓)の時に表示されていたサングラスのキャラ
それはドライバではなくDell QuickSetが表示してる。
QuickSetはインストール済みで起動時に自動実行されるようになってるか?
860[Fn]+[名無しさん]:2011/07/28(木) 00:13:13.46 ID:1iwgynvi
>>855
Dell Quick Setを入れなされ
861[Fn]+[名無しさん]:2011/07/28(木) 00:29:20.57 ID:WDEcYKV1
>>859-860
なるほど、当初プリインストールされていた、Dell QuickSetであのキャラが出ていた訳ですね
ありがとう

んー他にも当初(工場出荷時)はコレ以外にもソフトは色々入ってましたね
ロキシオとパワーDVDだけは入れなおしましたが、後のDell関連のソフトは
在りかがよくわからなかったのと、常駐減らしたかったので入れませんでした

惜しいのはVostroの壁紙データをセーブしてなかった事ですわ
リカバリーしたらデータがあると思ってたので・・・
862[Fn]+[名無しさん]:2011/07/28(木) 06:52:58.58 ID:aJwLb4i8
意外に30℃くらいまでは静穏ファンなんだよな。
意外に熱の逃がし方がうまいのかな?
863[Fn]+[名無しさん]:2011/07/28(木) 07:06:06.54 ID:IotD6Eb9
Drivers & Downloads Vostro 1000 XP

01 System A30 R181863
02 Chipset A00 R134875
03 Chipset Ricoh A00 R141246
04 Processor A01 R135384
05 JavaVM Sun オフライン
06 .NET Framework 2.0 SP2
07 Video A07 R168684
08 Audio A13 R181712
09 Modem A01 R167368
10 Network A03 R154493
11 Touchpad A01 R175658
864[Fn]+[名無しさん]:2011/07/28(木) 07:20:07.21 ID:tPPtikmt
865[Fn]+[名無しさん]:2011/07/29(金) 08:46:09.21 ID:Vxhta2jh
壁紙なんてあっという間に変えるもんだと思ってた
866[Fn]+[名無しさん]:2011/07/29(金) 22:20:07.79 ID:Aw8W1I90
これってオフィス向けだから、電話かけても中国人は出ない?
867[Fn]+[名無しさん]:2011/07/30(土) 23:06:56.87 ID:d2zJwLMH
DELLだから何でもデルだろう
868[Fn]+[名無しさん]:2011/08/04(木) 14:04:13.59 ID:oJUk0IXa
http://i.imgur.com/zqJ8A.jpg
http://i.imgur.com/m7t7i.jpg
いつもは英語出た後にEnter押せば起動できたが今はなぜか電源ついたまま動かない
他の人でこうゆう症状なかった?
869[Fn]+[名無しさん]:2011/08/04(木) 14:07:53.43 ID:fyYHWfeQ
わからん
870[Fn]+[名無しさん]:2011/08/04(木) 16:03:57.53 ID:fUg1T1A7
>>868
いつもは・・・って・・・

Partition Boot Record
回復コンソールか、パーティション関係のユーティリティ使って、ブートレコード上書きさせてみるんだな
USBのHDD買うと、便利なのが付いてたことあるw
あとCDのみで使えるUNIXモドキでも良さげなツールがあるだろう
871[Fn]+[名無しさん]:2011/08/04(木) 22:01:22.08 ID:ihdJoAyo
普通にメッセージ読むと、

バッテリーを認識できない。
このバッテリーには充電できないよ。

って書いてるようにみえるが、
バッテリーはずして起動したらどう?
872[Fn]+[名無しさん]:2011/08/04(木) 23:20:02.61 ID:Js4e9KWL
色々してみたが駄目だったからOS再インストールしたわ
873[Fn]+[名無しさん]:2011/08/05(金) 00:50:06.36 ID:hquRaElG
俺のも去年バッテリー充電できないメッセージがでたよ
この状態で起動すると色々は不具合がでる
Office系ソフト、立ち上げるのにすごい時間かかったり
文字の打ち込みで変換に時間が掛かる

もし、額面通りバッテリー不良なら
電源のみでしばらく起動させるんだな
バッテリーはDELLから購入するシステムは、既存の物を後から返納させられるけど
丸々新品買うより安い、後はサードメーカー使うのもよし。
874[Fn]+[名無しさん]:2011/08/06(土) 23:26:38.07 ID:Fa+3ovCA
バッテリー不良なのか、充電不良かわからないが自分でも起きた。
DELLの質の低下はもう嫌気がさす。
昔は安くて高品質だったのに、今じゃ安かろう悪かろう・・・
875[Fn]+[名無しさん]:2011/08/06(土) 23:27:53.25 ID:e70tBkIv
この機種に「いま」って言うと混乱するだろ。
876[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 00:14:27.87 ID:1tArzMT+
バッテリー何年使ってんだよ。
877[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 00:49:18.19 ID:1En3VDPY
この機種も含めて「今」だ。
すくなくとも15年以上一線に出てるメーカーなんだから、3年前から今のPCなど今レベル。
それくらい使ってきたうえでの感想だ。まだ質も両立してたpentium2時代も知らんのかね。
別におかしくなったのは一年半やそこらでとても劣化が進むような時期じゃない。
バッテリー酷使などしてないし。
ある程度満充電にもならんように気を使ってもいた。

サポートを中国に投げたころから悪評が立ってるのは周知の事実だろうに。
878[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 01:10:46.62 ID:tlzcND/Z
導入した当初はまじでやばい会話力だったが、今ではちゃんと日本語会話が成立するらしい。
しかし、詳しい言い回しとか故障の箇所とかまではダメなので、
修理受付するだけになってる気もする。地元の優秀な学生が入ってくるんだと。
自分はそれでもチェンジしてもらうけど
879[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 02:37:47.20 ID:2rpkKUXW
個人的には、10万切った頃が神だった。
今思えば解像度とか不満ありすぎるけど、10万でノートが買えるとかすご過ぎた。
当時のパソコンに比べても5万切ったあたりからは、質感からしてもうだめだね。
コストダウンで削れるものは、とことん削られてしまうのかと思ったけど。

最近のDELLは安売り路線はそんなでもないし、反面他社は安売りを加速させてる。
ソニーや東芝でも買えるようになったらDELLなんて見向きされない。
国内大手と競合するような、こんな時代が来るとは思わなかった。
880[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 11:50:51.22 ID:XfbcwckK
>>873
俺も去年頃それになった
充電できないとかは特に出なかったが
文字の打ち込みがありえないくらいとろ臭くなる
バッテリ外すと快適になる
サポートに連絡して状況説明したがよう分からんと言われた
だがまぁバッテリだろう

今もうバッテリ外して使ってるわ
元々家でしか使ってなかったし
881873:2011/08/07(日) 14:36:53.16 ID:Ybn/lEkF
訂正 去年ではなく一昨年(2009年)でした

購入年は2008年4月からバッテリーは装着したままだけど
1年ちょい過ぎた、2009年6月に充電不良になるバッテリーって
はずれかな?
その後、交換したバッテリーは2年経過したけど99%充電できるし、
特に異常はない
882[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 14:55:09.93 ID:/3BG6uxC
>>881
バッテリのセル以外の部分が死んだりすることはあるよ
883[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 15:35:30.86 ID:h8T5/mGF
バッテリー部不良なんてそうそうあるもんじゃないと思ってた頃が俺にも・・・
ニッケル水素なんかじゃ、結構短期間でダメになったのがあったけど、
リチウムは割と安定してたから大丈夫と思ってた。

家もデスクノートみたいな感じなので修理もしないまま使ってたけどね。
でも、最近充電したらなぜか復活してたよw
とりあえず、一回はずして完全放電とか色々してみたけど。
どうせバッテリーじゃ使わないけど・・・一体なんだったのか。
884[Fn]+[名無しさん]:2011/08/07(日) 18:36:53.78 ID:1tArzMT+
>>883
長期間放置で本当に完全に放電すると充電できるようになることあるね。
PSPのバッテリーとかでもあった。

バッテリー内にあるチップの情報がクリアされるとかそんなのなんかな。
劣化したバッテリーを充電できないようにしてるのは、チップの制御らしいから。
885[Fn]+[名無しさん]:2011/08/08(月) 00:55:58.36 ID:5lA9/abm
>>868
これと似たようなのが今日出たわ。
詳しい内容は読まずに再起動してしまったけど、たしかACアダプタがうんぬんって感じだったと思う。
再起動かけたら起動はできたけどマウスのセンタークリックがうまく動かなくて
電源関係が怪しいってことで、一旦ACアダプタとバッテリーを外してみたらとりあえず直った。

3年ちょい経ったからそろそろ寿命なのかね。
886[Fn]+[名無しさん]:2011/08/08(月) 19:21:26.90 ID:SkxfzQdd
バッテリーは最低でものそくらい持ってもらいたいな!
Smart Battery←このソフト入れてバッテリー長持ちさせようと
実行してみたが、反応が鈍くなったので、即アンインストールした。
栗で電圧落としているせいかとおもい、一時的にノーマルで検証したけど
同じだった。 
日記じゃん
887[Fn]+[名無しさん]:2011/08/08(月) 21:47:19.49 ID:SCaKvK4C
毎日使ってたら、500回充電まで1年半やろ。
888[Fn]+[名無しさん]:2011/08/08(月) 21:56:36.63 ID:p9qS3ocq
3年半さしっ放し、毎日使ってる
損耗してるんだろうけど、バッテリーで100分くらいはいけそう
889[Fn]+[名無しさん]:2011/08/08(月) 22:55:49.60 ID:SCaKvK4C
新品ですら100分もたんだろw
890[Fn]+[名無しさん]:2011/08/08(月) 23:58:41.28 ID:Fhy9IwE3
バッテリーベンチでググれ。
うちの1501は、3年経っても2時間くらいは持つぞ。
まぁ、6セルバッテリーだけど。
891[Fn]+[名無しさん]:2011/08/09(火) 09:41:20.29 ID:rRuRupnz
確か1000が安売りされてた頃は、その辺も削られて低セルが標準だったな・・・
無線LANすら省かれてたし。
本当にあのころが一番コストダウンが激しかったのかとすら思う。
5万切るために必死だったのかな
892[Fn]+[名無しさん]:2011/08/09(火) 15:15:19.44 ID:U+WWvL38
6セルが標準になったのなんて末期じゃん。
893[Fn]+[名無しさん]:2011/08/10(水) 03:32:11.84 ID:Qt/k6n/v
かなり少ないセルだった記憶はある。
詳しく覚えてないが、動作時間が異様に身近書く書いてあった。
バッテリーはほとんど使わないので気にしなかったが。
894[Fn]+[名無しさん]:2011/08/10(水) 06:38:38.48 ID:YJDhZ7/2
短くね!
895[Fn]+[名無しさん]:2011/08/10(水) 07:42:02.44 ID:rAZSwAsM
2chで誤字をいちいち指摘するヤツって…
896[Fn]+[名無しさん]:2011/08/11(木) 04:02:50.98 ID:6NwuqE4J
かつての俺の姿じゃないか…
897[Fn]+[名無しさん]:2011/08/11(木) 10:49:19.66 ID:XTXNJgOw
あのさCatalyst 10.2をすんなりインストールできない奴いる?
この間ジャンクで手に入れたInspiron 1501なんだが、
Xpress 1150のハードウェアIDが

PCI\VEN_1002&DEV_5975&SUBSYS_01F51028&REV_00

で、10.2に入ってるINFに記述されていない(DEV_5974しかない)
ちょっと手を加えないとだめっぽいね。
898[Fn]+[名無しさん]:2011/08/12(金) 21:07:40.02 ID:zElUQWtT
何で入れたいのかわからないけど、入れてもメリットがないからここでも話題もないんだよね。
899[Fn]+[名無しさん]:2011/08/13(土) 23:31:32.14 ID:GlEZQsO5
化石のRADEON1150にCata10.2入れても効果ないね
むしろRamの割り当てが設定できる9.3はできる子!
900[Fn]+[名無しさん]:2011/08/14(日) 04:41:32.71 ID:OslHqYzs
>>899
自分のvostro1000は9.3入らない…
クリーンインスコ時でも「インストールに失敗しました」ってなっちゃう
901[Fn]+[名無しさん]:2011/08/14(日) 04:43:05.24 ID:OslHqYzs
連スマン
win7だからなのかなぁ?
902[Fn]+[名無しさん]:2011/08/14(日) 10:54:42.34 ID:9S+r6rBZ
うん
903[Fn]+[名無しさん]:2011/08/14(日) 16:54:33.86 ID:NCkLanvo
パナソニックのHDDレコーダーで地デジを録画して、DVDに焼いた物を
Vostro1000で見ようとしたけど、ディスクドライブが何の反応もしない。

CPRM対応のソフト「PowerDVD11」を買ったけど、問題はディスクドライブ
に有るのかな?
904[Fn]+[名無しさん]:2011/08/14(日) 17:57:26.24 ID:HGgk/JAt
DVD-RAMだったら読めないのは当然として、
ドライブの型番によるがDVD-RWも読めないドライブはある。

AD-7580Aってのに換装したら何でも読めるようになった。
905[Fn]+[名無しさん]:2011/08/14(日) 19:13:08.86 ID:gvgEu8LW
>>904
自分のはCD-RW/DVD-ROMでしたわ。
そんで、焼いたDVDがDVD-RWだったからダメだね。

DVD-Rで試してみる。
906[Fn]+[名無しさん]:2011/08/16(火) 18:00:13.91 ID:dODAI0QT
>>899
10.2だけどできるぞ
907[Fn]+[名無しさん]:2011/08/20(土) 20:43:52.51 ID:d07CSWkH
バッテリー外そうと思ったら指引っかける所がポキって割れた、、、
908[Fn]+[名無しさん]:2011/08/21(日) 01:52:35.03 ID:2Skhk9w2
アロンαで接着
909[Fn]+[名無しさん]:2011/08/21(日) 14:29:35.60 ID:PeUIOVOR
7割くらい剥がれたからチギって捨てちゃった
910[Fn]+[名無しさん]:2011/08/23(火) 03:26:31.88 ID:dVOvyLXj
XP環境に入れ替えて使用。

USBに不具合で杉。
USBにさしても反応しなくなる機種多数。
USB側ハードが壊れたとは考えにくく、1000のUSB端子が死んだとも思えない。
なぜか外付けHDDだけは認識するので。

レジストリのデフラグみたいなソフト以外で、何かXPの状態を良い方向に持ってくことは可能ですか?
911[Fn]+[名無しさん]:2011/08/23(火) 23:36:21.52 ID:X0UuzhSs
ザックリ杉
912[Fn]+[名無しさん]:2011/08/23(火) 23:58:26.10 ID:8Q/mSizK
エスパー希望かよw
913[Fn]+[名無しさん]:2011/08/24(水) 00:41:35.97 ID:O/nRGuMq
見えるぞ 見える
君のはOSから入れなおしてSP3に直ぐアップデートするんじゃ
次にドライバーを当てていくんじゃ

でも?上をやる前にUSB端子にステック挿したり
検証してみれ、 MB上の接触不良の可能性もある
914[Fn]+[名無しさん]:2011/08/26(金) 14:12:29.81 ID:ENrc5Aoi
915[Fn]+[名無しさん]:2011/08/28(日) 09:39:50.15 ID:VuKb/B3E
test
916[Fn]+[名無しさん]:2011/08/28(日) 15:15:09.91 ID:sDIgSvx/
最近だと、ネットマシンって意外に汚れやすいのかなと最近思い始めた。
まだインスト一年なのにXPがダメになったということかな。8か月くらいで変な現象が出始めたし・・・
NT系にしてからは、OSは割と頻繁に入れ替えるとかなくなったので、
こんな短期間でダメになるイメージがなかった。
一応サポートOSなのに残念。
気が付いたらC:も12.4Gも使ってるし・・・

スワップも休止ないし、ゲームとかも入れてないから余計なものを弾いても13Gは使ってる計算。
XPもこんだけHDD使うようになったんだなぁと妙に感慨にふけた。
917[Fn]+[名無しさん]:2011/08/30(火) 01:24:22.04 ID:Ce9gb8Qh
メンテしてないだけじゃないの?
918[Fn]+[名無しさん]:2011/08/30(火) 15:28:05.29 ID:bSTYCrgc
復元用データがたまってるんだろ
HDDが大きくなればその分溜め込む仕様だから

あとグーグル系のソフトはGB単位のキャッシュを溜め込むものがある
919[Fn]+[名無しさん]:2011/09/03(土) 07:19:55.89 ID:oF4NQpZy
>>916
拾い食い と メタボ放置

これ、仕様だから。 Windowsの。
920[Fn]+[名無しさん]:2011/09/03(土) 10:58:34.27 ID:adawi0KS
なんだかんだで三年使ってしまった・・・

1537が買えずに、泣く泣く1000にしたけど良かったのか悪かったのか何とも言えない。
今思えば無線LANすらオプションとかすごい売り方だったなぁ
色々調子が悪くもなったけど、致命的なのがなかったのが救い

地震で1m位先に飛んでても動いた変な奴だった。(´・ω・)
921[Fn]+[名無しさん]:2011/09/03(土) 19:35:21.86 ID:DkGxijm5
漏れも2008年4月に購入
Vos1000以外のノーパソはWSXGAなので
仕事用にはなぜかこれ使い続けてる。
2年前にHDDを7200rpmに交換した
SeaToolsではSMARTもリードテスト等エラーはでないんだけど
CrystalDiskInfo 4.0.2で調べると
代替処理済のセクタ数 が黄色なって「注意」が出てる 0rz。。。
以外は不満はないんだけど。
922[Fn]+[名無しさん]:2011/09/07(水) 00:18:56.59 ID:r/1wNRhl
HDDは消耗品だからな
しょうがないじゃない
923[Fn]+[名無しさん]:2011/09/08(木) 15:29:54.90 ID:7kZR/LIT
メインPCのHDDが悪くなりやすいのはどうしようもないね。
ノートに切り替えて長いからノートばかり悪くなるけど。
一年強くらいで悪くなったときは、DELLのクソとか思ったけど
924[Fn]+[名無しさん]:2011/09/08(木) 23:21:27.33 ID:MN6ICn0p
SSDにしようぜ
925[Fn]+[名無しさん]:2011/09/09(金) 12:32:01.90 ID:PpqDSKos
なるほどこの入力時のラグはバッテリーが悪さをしてる可能性があるのか
今度外してみよう
926[Fn]+[名無しさん]:2011/09/09(金) 19:28:59.07 ID:gxMSwdzN
メインで使うものならHDDは定期的に変えた方が良いな。
レコも出来ればそうしたいもんだよ。
壊れるまで同じって罰ゲームか
927[Fn]+[名無しさん]:2011/09/10(土) 00:52:46.72 ID:iQtdaNn6
データをよそに保存してて、システムのバックアップイメージを作っておくなら、
べつにHDDのクラッシュを恐れる必要もないんじゃないかい?
HDDを交換する手間は一緒だし、いらないHDDが増えることもない。

壊れるっていうけど、実使用時間はどのくらいなんだ?
1万時間くらいは楽にもつものじゃないの?
928[Fn]+[名無しさん]:2011/09/10(土) 10:56:04.76 ID:PClW8F6B
いつ壊れるかなんて個体差や環境次第。

2万時間超えても自分のは壊れてない。
SMARTを見ると使用時間に対する劣化率44%だが。
929[Fn]+[名無しさん]:2011/09/10(土) 16:17:23.37 ID:IpjjWA/L
2.5inchのほうが3.5inchよりSMARTの劣化率?が変動するのが早いよね。
耐久性が劣るのはしょうがないのかな?

ノートの場合は、HDDが壊れる前に容量に不満が出て交換した人多そう。
かくいう自分がそうなんだけど。
あとは、速度に不満が出てSSDに交換ってとこか。
930[Fn]+[名無しさん]:2011/09/10(土) 16:54:06.99 ID:hWGkm2yZ
R5C832 の最新ドライバってどれですか?
ググルとリンク切れとか多いんですが・・・
931[Fn]+[名無しさん]:2011/09/11(日) 04:26:11.48 ID:gZntAG/1
932[Fn]+[名無しさん]:2011/09/12(月) 10:36:32.95 ID:Xlh7e6S1
1501をTL-50からTL-66に換装するか悩む
なんやかんやで5000円の価値はあるかね?
933[Fn]+[名無しさん]:2011/09/12(月) 11:55:46.01 ID:rAwWsab4
ない
934[Fn]+[名無しさん]:2011/09/12(月) 12:18:52.40 ID:q/+giDan
CPUは倍くらいの性能にならないと実感できないって昔から言うな
935[Fn]+[名無しさん]:2011/09/12(月) 12:49:25.19 ID:1dqZi4QR
>>932
TL-50からだと変化は感じ取れると思うよ
自分のはTK-57からTL-60に換装した結果、動画ストリーミング等で安定した
2次キャッシュが256x2から512x2になった分だけの効果かな?

TL-60に換装するなら「TMDTL60HAX5DC」選定したほうがよろし
31Wは中古市場に出回りが少なく、オクから入手したよ
936[Fn]+[名無しさん]:2011/09/12(月) 12:58:41.40 ID:1dqZi4QR
Turion 64 X2 TL-60 TMDTL60HAX5CT TMDTL60CTWOF 2000 1.075/1.10V 95 512KB x2 F2 - TDP 35W

Turion 64 X2 TL-56 TMDTL56HAX5CT TMDTL56CTWOF 1800 1.075/1.10V 95 512KB x2 F2 - TDP 33W

Turion 64 X2 TL-52 TMDTL52HAX5CT TMDTL52CTWOF 1600 1.075/1.10V 95 512KB x2 F2 - TDP 31W

Turion 64 X2 TL-50 TMDTL50HAX4CT TMDTL50CTWOF 1600 1.075/1.10V 95 256KB x2 F2 - TDP 31W

Turion 64 X2 TL-60 TMDTL60HAX5DC -
2000 - -     512KB x2 - - TDP 31W
937[Fn]+[名無しさん]:2011/09/13(火) 01:58:21.80 ID:f3TiU+HT
60で31Wとかあったんだ 欲しいわー
938[Fn]+[名無しさん]:2011/09/13(火) 23:31:45.84 ID:KBhWLPZO
そのくらいのCPU交換したくらいでストリーミングが安定したとか・・・
そこまで酷いCPU扱いされるTK57が可哀想だ。
回線がほとんどだってのに。
939[Fn]+[名無しさん]:2011/09/14(水) 00:44:57.31 ID:ar53fztu
1080p再生だと性能がギリギリで微妙だから、割と体感するからな。

CPUが100%になった時にコマ落ちするわけで。
940[Fn]+[名無しさん]:2011/09/15(木) 15:12:47.11 ID:Nkrq83Ww
windows 8 pre view入れてみた
ラデの1150用vistaドライバが入らないけど一応7より軽快に動いてる
941[Fn]+[名無しさん]:2011/09/15(木) 15:43:41.49 ID:ssDLbA4t
もはやどんなOSになるのか想像も付かないな。
6.3とからしいから手直しで終わるんだろうけど。
VISTAの時先送りした機能なんて忘れてるんだろうな。
XPが未だに使われ続けるとか、もうOSに求められてるところはなんだろうな
942[Fn]+[名無しさん]:2011/09/16(金) 17:20:47.87 ID:ng0jM2kB
以前のバージョンのwindows用に作成されたプログラムの実行でvista x64用10.2が入った
CCCはNET.で弾かれた
リコーはWUで入ったんでデバイスマネジャはオールOK
vostro1000もこれでXP、vista、7、8と入れ替えたけどどのOSもすぐ慣れるな
943[Fn]+[名無しさん]:2011/09/17(土) 14:06:22.59 ID:aMiJbfPs
助けて無線が繋がらなくなった
もう一台のノートもPADも3DSも繋がるのに再インスコしてからおかしくなった
たまに認識すれどすぐ認識しなくなるんです
944[Fn]+[名無しさん]:2011/09/17(土) 15:05:10.89 ID:L67ltJ60
>>943
有線でつないでwindows updateして無線LANドライバを最新に
945[Fn]+[名無しさん]:2011/09/17(土) 18:18:51.62 ID:11oZLTzR
8ってどんなものか想像付かない。
もしタブで快適に動くというのなら、XPSP3並の軽量差じゃないとやってられないような・・・
946[Fn]+[名無しさん]:2011/09/17(土) 19:24:11.68 ID:aMiJbfPs
>>944
無理でした
一瞬繋がってもすぐ切れてそのままです
947[Fn]+[名無しさん]:2011/09/17(土) 23:27:12.23 ID:3mNOl1ny
>>946
きみ!それは接触不良ジャマイカ?
要確認!
948[Fn]+[名無しさん]:2011/09/18(日) 00:45:56.03 ID:Ujqrm8Vq
>>947
どこが接触不良なんでしょう?
949[Fn]+[名無しさん]:2011/09/18(日) 12:28:49.04 ID:wfkzMZMe
>>948
ワイヤレスミニカード
http://support.dell.com/support/edocs/systems/vos1000/EN/sm_en/cards.htm#wp1015787
つなげるのにエアステーションとか使ってるならクライアントマネージャーを最新のに
できればルーターのファームも最新に

チャンネルを他のPCともっと違うチャンネルに変えてみる

ソフトを使わずにWEPセキュリティキーを直接入力してつなげてみる

全てダメだったら\1000くらいの無線LAN子機買ってきたら
950[Fn]+[名無しさん]:2011/09/18(日) 14:53:14.91 ID:CT+EIxYc
Vos1000
OS:XP//Browser:Firefox6.2
TL-60//HDD:ST9250410AS//
VideoDriver:Catalyst9.3
1080pで始まりだけもたつく
http://www.youtube.com/watch?v=LAIUNSTH9HI&feature=related
CPU:1.99GHz
Temp:70℃
HDD:47℃
(室温30℃)
951[Fn]+[名無しさん]:2011/09/18(日) 15:12:18.77 ID:OFoyJ1s4
口と音声がズレてるのはやっぱVostroのせいなんだろうな
952[Fn]+[名無しさん]:2011/09/18(日) 15:18:48.14 ID:CT+EIxYc
口パクだからじゃね!
953[Fn]+[名無しさん]:2011/09/18(日) 15:48:51.40 ID:Ujqrm8Vq
>>949
違う無線モデムでやってみたら接続されました
だめだったのはNECの8700てやつなんだけど相性悪いのかな
954[Fn]+[名無しさん]:2011/09/18(日) 20:05:08.70 ID:EXu2LzBZ
設定がおかしいんでないの。

自動設定とかでやったの?
955[Fn]+[名無しさん]:2011/09/18(日) 21:05:07.41 ID:Ujqrm8Vq
手動でしかやったことないです
956[Fn]+[名無しさん]:2011/09/18(日) 23:41:59.56 ID:CT+EIxYc
無線LANで話を乱(らん)すなよ!
957[Fn]+[名無しさん]:2011/09/19(月) 01:07:29.72 ID:93aF+CsN
        ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
958[Fn]+[名無しさん]:2011/09/19(月) 01:39:15.50 ID:4qkrKVpw
_(_^_)_ごめんね
959[Fn]+[名無しさん]:2011/09/19(月) 02:55:20.11 ID:XzN6kBoH
3年前の今頃1501と1000の全盛期だったのに
いまのDELLはどうしたことかね

3万ちょいでvostro1000以上のハイスペック持てるなんて
当時クーポン乞食だったころ夢にも思わんかったね
960[Fn]+[名無しさん]:2011/09/19(月) 10:05:18.13 ID:93aF+CsN
安売りは儲からないとDELLもHPも思い知っちゃったみたいね。
世界No.1のHPでさえPC事業がキツイみたいだし。
961[Fn]+[名無しさん]:2011/09/19(月) 23:49:03.79 ID:D24zwgzS
安くなるのも限界があるだろと思ってたら、3.3万だもんなぁ。
こんなゲーム機並みになるとは思わなかった。

DDR2の高さとか、色々不満が出たので買い換える。
5年使おうと思えば使えるけど保証無いからね。
962[Fn]+[名無しさん]:2011/09/20(火) 01:42:59.58 ID:2kG8rVLy
何が3.3万ですか?
963[Fn]+[名無しさん]:2011/09/20(火) 04:36:26.90 ID:RJsw6ctx
DELLじゃないけどG570辺りじゃない?
964[Fn]+[名無しさん]:2011/09/20(火) 13:52:00.72 ID:6P6Vuf/R
3年8ヶ月使用してるけど、液晶が暗くなってきたような。
蛍光灯の寿命が10000時間前後らしいけど、そろそろあぼんするのけ?
不景気で新調できねーから困ったもんだ。
965[Fn]+[名無しさん]:2011/09/20(火) 15:05:27.31 ID:uQtjKbHE
>>964
1万6千時間使ってるけどまだ生きてるよ。
966[Fn]+[名無しさん]:2011/09/20(火) 15:17:04.34 ID:RQL5rZhw
最大輝度にしてると劣化も早いし、目も疲れやすいから、
輝度をセーブして使ってる。
4年半(10000時間は越えてるはず)だけど、室内ならまだ十分明るい。
まぁ、この機種、もともとそんなに明るくなかったけどね。
967[Fn]+[名無しさん]:2011/09/20(火) 16:29:30.25 ID:uQtjKbHE
>>966
「CrystalDiskInfoPortable」ってソフト使えばPCの累計使用時間がわかるよ。
起動時間=液晶の点灯時間ではないだろうけど、ある程度の目安にはなるはず。
968[Fn]+[名無しさん]:2011/09/20(火) 16:33:50.58 ID:Kv0vIquY
inspiron1525/1526用の液晶って換装できないかな。

これの液晶より輝度とか上なんだが。
969966:2011/09/20(火) 22:55:41.99 ID:TyY/HYwI
>>967
HDD換装してるから、正確にはわからない(前のやつ忘れちゃった)けど、
SMARTの累計だと10000時間超(11000時間前後かな?)あたりという感じなんだ。
970[Fn]+[名無しさん]:2011/09/20(火) 23:23:41.76 ID:FqMWzFh1
DISKinfoって、HDDの累計時間だけじゃなかったの?
HDDの時間じゃイコールじゃないから難しいな。乾燥もするし。
971[Fn]+[名無しさん]:2011/09/21(水) 00:19:31.76 ID:ZiugrAe0
>>969
これは換装簡単ですか?
差し込んですぐ再インストールできます?
972964:2011/09/21(水) 02:05:29.27 ID:2Shj9s1w
1〜8段階の輝度調整で、購入してからずっと5で使用してたけど
最近7で使用中。(やや暗い事務所で常時点灯)
計算してみたら、約13700時間。
973[Fn]+[名無しさん]:2011/09/21(水) 13:48:01.51 ID:qKjnospy
>>971
簡単
DELLはドライバーも最インスコ手順もHPに
しっかりUPしたあるので、簡単だよ。
974[Fn]+[名無しさん]:2011/09/21(水) 14:44:19.49 ID:9x690QoK
当たり前といえば層だけど、オフィスでの話か。
それなら13700でも不思議じゃないけど。

10000は寿命じゃなくて半減期じゃないのか?
975[Fn]+[名無しさん]:2011/09/22(木) 12:37:17.14 ID:dp1Ehj80
すみません、以下の症状についてお伺いします。(当方Inspiron1501 Vista SP2)

Dailymotionで動画を見るときに画面が一瞬真っ暗になって、
「ディスプレイドライバーの応答と停止と回復」というメッセージが出ます。
そのまま放置しておくとブルスクか電源断になります。

以前YOUTUBEでも同じような事があり、
その時はFLASHの設定の「ハードウェアアクセラレーション」をONにして解決したのですが、
今回のDailymothionではその設定項が見当たりません。

解決策をご存じの方、また同様の症状の方いらっしゃいませんか??
976[Fn]+[名無しさん]:2011/09/22(木) 12:57:11.54 ID:iKKJdZJS
Vostro1000の修理報告します。

現象:電源入らず。ACアダプタのLEDも消灯。本体からDCプラグ抜くと点灯。電圧約19Vで正常。
こちらのスレと過去ログから、CPUまわりのコンデンサが死んでる様子。
ばらしてマザー単体にしてチェック。CPU周辺の PC39,PC40,PC57,PC58 のどれかがショートしている。
テスターではかるとほぼ0オーム。
半田ごて2本で挟んで1つずつ外してチェックすると、PC58がショートしてた!
この状態で、ACアダプタをつなぐとLEDは点灯している。
Google先生にお伺いすると、25V 10uF パッケージは1206とお答えが帰ってくる。
手持ちの部品を調べると、温度特性Bのがあった。(-25〜+85℃) 本当は125℃のがよかったけど
また飛んだら交換すりゃいいんだしとこいつをつける。

電源オン 正常起動。
試しにBOINCを1日回してみるが問題なし。 50円で直った−!
977[Fn]+[名無しさん]:2011/09/22(木) 16:18:24.65 ID:HhjYYQ3D
オメ
凄いね。デスクトップの基盤に並んでいるコンデンサー
は交換して修理した事あるけど
ノートでは基盤の組み換えくらいかな。
978[Fn]+[名無しさん]:2011/09/22(木) 20:27:24.90 ID:0d+vxBJ6
>>976
すげえな。俺もデスクトップのマザーまでだな。
積セラチップだよね?どうやって調べたんですか?
979[Fn]+[名無しさん]:2011/09/22(木) 21:22:47.72 ID:JqTuMzj3
会社の測定器を内緒でつこうた             んだろ?
980[Fn]+[名無しさん]:2011/09/22(木) 22:04:35.06 ID:HhjYYQ3D
つわものがいるもんじゃね!
デスクPCのマザ母上のコンデンサーなんて
異常品は張らんでいたり、液が出ているので
すぐ判断できるけど
テスターで抵抗値だけでわかるもん?
981[Fn]+[名無しさん]:2011/09/22(木) 22:49:30.84 ID:5VFU6GS0
長らく使ってなかったのをMK3276GSX突っ込んで今更の再インスコ
HD温度が50度簡単に超えるな、熱篭もり過ぎ。
982[Fn]+[名無しさん]:2011/09/22(木) 23:18:09.50 ID:jnslJAFm
>>980
普通ショートしてるかどうかってのはテスターで判るんではないのか?
>半田ごて2本で挟んで1つずつ外してチェックすると、PC58がショートしてた!
って書いてあるんだから、1つずつ外してテスターであたったんでしょう。
983[Fn]+[名無しさん]:2011/09/22(木) 23:28:44.77 ID:0d+vxBJ6
そりゃショートしてるかどうかは安物テスターでわかるさ。

>Google先生にお伺いすると、25V 10uF パッケージは1206
ここまでどうやってたどり着いたかが疑問。
積セラチップじゃ見ただけで分からんし。
やっぱ>>979かw
984[Fn]+[名無しさん]
ノートは部品も細かいからな・・・
業務用とか使うと一発で分かるのか・・・??(´・ω・`)