【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
東芝PCの総合スレです。
現行機種のdynabook TX/CX/AX/Qosmio等、過去発売の関連機種
企業向けSatellite サテライトや超マイナーなデスクトップEquium エクイアムや旧機種等も取扱います。
但し薄型・小型のdynabook SS・Librettoシリーズはモバイル板に専用スレがあります。

東芝 カタログ情報  http://www.dynabook.com/pc/index_j3.htm
過去ログ・関連スレまとめ  http://laptop.jp/dynabook/
東芝ダイレクトPC  http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/index_j.htm
東芝PC Linux情報  http://linux.toshiba-dme.co.jp/linux/indexj.htm
Windows Vista 情報  http://www.dynabook.com/assistpc/osup/vista/index_j.htm
Windows Vista SP1情報  http://www.dynabook.com/assistpc/osup/vista/sp1/index_j.htm
Windows7 アップグレード http://www.dynabook.com/assistpc/osup/win7/index_j.htm
ドライバ・BIOS情報  http://www.dynabook.com/assistpc/download/index_j.htm
ドライバ(米国)  http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/su/su_sc_home.jsp
ドライバ(ヨーロッパ)  http://eu.computers.toshiba-europe.com/innovation/download_drivers_bios.jsp
東芝PC3年間延長保証  http://www.toshiba-tie.co.jp/support/extension/index2.html
過去のDynaBookカタログリンク  http://dynabook.com/pc/catalog/support/cata2008.htm

■前スレ
【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 44
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1269335662/
2[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 23:02:18 ID:okjNrmtt
■関連スレ一覧
【東芝】 dynabook UX Part5 【Toshiba America】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1256132947/
東芝【・・dynabook SS Part 38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1265333550/
【東芝】dynabook Satellite **W 14台目【直販】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1252802548/
東芝 dynabook SS (libretto)その23 〜モバイル板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1115434016/
東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その15 〜ノートPC板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1245375433/
東芝DynaBook旧型G・V・Qosmio[NVIDIA GeForce Go] 〜パソコン一般板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1104682686/
東芝dynabook 【ぱらちゃんと遊ぶスレ】 〜ノートPC板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1175663835/
NB100 Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1252817900/


■東芝PCあんしん点検
http://www3.toshiba.co.jp/assistpc/anshintenken/index_j.htm
・点検プログムによるハードウェアチェック
・ウイルスチェック
・東芝モジュールのアップデート
・BIOSアップデート
・内部/外部清掃
3[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 00:18:23 ID:SHAnVlP7
いちおつ
夏モデルの発表まだかな〜
i7機増やして欲しいわ
4[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 00:19:31 ID:OjAbcFJo
ここは東芝ノートPCとは全く関係ない書き込みのみで馴れ合いたい
ひとたちが勝手にたてたスレです。
ゆえにこのスレッドは有益な情報交換を行うには適しません。
5[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 03:03:21 ID:wWPWVAQ5
スレ番リセットは悲しいのでこちらに着くか
6[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 08:34:34 ID:CvIYR8l9
要するに、本家分家の争いってことでおk?
7[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 10:00:42 ID:bGKzgPBR
ま、こっちだな
8[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 11:21:13 ID:cD+Lai+G
これが本スレだな
芝粉もそう思うだろ?
9[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 11:28:36 ID:OZTW2+mJ
今やってる沢村の刑事ドラマでもdynabook出てるね
前にフジでやってたBOSSでもケンコバがdynabookいじってるシーンがあった
10東 ◆485.x4AFUU :2010/05/04(火) 11:48:09 ID:vrh1dMPP
東芝PCがだっすきな美少女戦士、芝子が居るスレが本スレなのっ!♥ブッチュルリー!
11[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 13:05:42 ID:HweJ8xH1
Qosmioで撮った録画データ、HDDをリカバリすると見られなくなるんだけど何とか見られるようにできないだろうか?

リカバリしたら録画データがゴミになるとか最悪な仕様なんだけど・・・
12[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 13:10:39 ID:MiMhXH/L
>>11
地デジとはそういうもの。
そのデータはゴミなので潔く削除してください。

これを教訓に
これからは残したいものがあればブルーレイに焼けばいいだけのこと。
13[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 13:46:50 ID:f8CYYgom
>>1お疲れ様
14[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 14:05:18 ID:DiGwTYb0
ここが本スレだな
15[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 14:28:20 ID:vrXHhitm
こっちが自民党本流で、飛び出していった与謝野や舛添はいずれ自滅する
16[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 16:06:20 ID:SpSJdCuJ
だよな
17[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 16:35:15 ID:E9l3IODW
>>11
無いことはない。
過去ログなどで調べろ。
ちなみにXP、Vistaは出来るが7は出来るかどうかわからん。
18[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 16:37:13 ID:E9l3IODW
>>11
おっと、
しかし、リカバリした後ならもう無理だ。
リカバリする前にある操作をすると、見れるが・・・。
19[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 21:41:09 ID:oMuzlO2v
貴方のリラックスタイムをお手伝いするもの
それはマックなのです
研ぎ澄まされた貴方の感性にフィットするもの
それがマックなのです
どうですマカーになりませんか?
20[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 21:51:39 ID:6Op7cvh9
うへぇー、マクドもこのスレに来たのかwww
21[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 22:48:17 ID:ATvOHTWz
東芝がさっさと夏モデル発表しないから
続々と変な輩が沸いてきてるじゃねぇか
どうしてくれる
22[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 22:50:11 ID:JkkxZ9j7
アップルはせこいマネするから嫌いだな
23[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 00:15:10 ID:9itsz67V
寝るとするか
24カボチャンス突入:2010/05/05(水) 00:51:58 ID:yIscbATR
デフラグしたらハードディスクがクラッシュした事だし寝るとするか・・・orz
25[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 01:05:39 ID:zd76ohVu
フリーのデフラグソフトは恐ろしくて使った事ないや

デフラグするならDiskeeperあたりがオススメかも?
26[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 05:30:24 ID:b5IjJks5
グンモーニン!吉田たかよしです
27[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 08:08:44 ID:xZm8jyYS
オッパイーだけど揉んだ?
28[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 08:21:43 ID:HyN6+DYk
揉んでない!揉みたいけど。。。LOVE
29[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 11:43:22 ID:uwgdzlva
ウイッキーは、はぐれたな
30[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 12:28:10 ID:YuYqPIKZ
Toshiba Recovery Disc Creatorを起動しようとすると
「Toshiba Recovery Disc Creatorを起動できません。
HDDDir.iniファイルに定義されている、リカバリツールのファイルがありません。」
というメッセージが表示されて起動できないのですが、どうすれば良いのでしょうか?
31[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 13:55:45 ID:xUZflLfy
>>30
リカバリ領域が無くなってるか壊れてる。現状のCドライブをTrueImageとかでバックアップするか
東芝にリカバリ依頼するかしかない。
32[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 17:16:40 ID:yIscbATR
今日のウンコは格別に臭い。
33[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 21:42:42 ID:fXU7DGE/
ヤクルト飲んだらいいよ
34[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 22:09:17 ID:hQOYxhgW
誰にでもあれば幸福になる製品があります
それがマックならそれは素敵だと思いませんか?
いかがですか素敵なマカーライフは
35[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 23:36:40 ID:wMcqjvfS
ウザイ!!!
いい加減に死ね!!!
36[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 23:38:23 ID:cZ40wEIt
とうとうTX66PLWHを買ったぜ
これでようやく糞CeleronのPX/410DLから離れられる
今まであまりの不具合連発に何度窓から投げ捨てようと思ったことか
Celeronからcorei3とかあまりの劇的な変化にきっと勃起しっぱなしになること間違いない
あー早く手元に来ないかなぁ
37[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 23:42:53 ID:wMcqjvfS
これから夏モデルが出るのに…
38[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 23:58:41 ID:vQxabbOj
一部のモデルにUSB3.0が載るくらいかな
GXWとか赤じゃなくて旧Gシリーズみたいに青系も出してくれんかな
あとクリック部分はテカテカメッキやめてほしい
39[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 00:53:59 ID:k0Ej+y9v
不治痛みたいにLEDバックライトのを増やして欲しいな
40[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 02:34:45 ID:Egi7VcuS
RGB以外はお断り

寝る
41[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 03:43:00 ID:p3Ulkm+Q
起きるとするか
42[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 04:23:59 ID:bWakeZCg
Qosmio G50/95J PQG5095JLR
92000円ぐらいで購入した
機能的に十分ぽいけど液晶がおもったほどきれいじゃないね
1920x1080だから富士通の3年ほど前の17インチ1440x900のほうが輝度が高いように思える
コスミオの18.4インチの液晶シリーズ通して全部同じものなの?
43[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 04:26:14 ID:bWakeZCg
あ、ちなみにオフィス2007とPPがつくからオクでうっぱらえば実質77000円ぐらいになるから、お勧め
Vistaエクスペリアンスは5.3、5.8、3.8、4.2、5.7ぐらいだった
インテルのチップセットグラフィックにしてはまあまあかと
3ぐらいだと思ってた
44[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 14:21:19 ID:gbgYVqro
プレインストールのOfficeって売っては駄目なのでは?
45[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 15:58:00 ID:In8Jkz2k
>>42
F30と比べても、G50の輝度は確かに低いよ。

スグに慣れるんじゃね?
46[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 18:57:19 ID:05aWcZu9
液晶は通常、解像度が高いほど輝度が落ちるから仕方ないよ。
問題は明るさより、色ムラだと思う。
47[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 19:38:13 ID:rdnnPvj+
芝粉、暑いぞ
48[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 21:38:05 ID:bpqfMMD6
>>47お兄ちゃんのエッチィ
だっきゃいブチュルリ?
49[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 21:53:19 ID:B5+ibYvr
初夏の風のようにさわやかな
そして香り高いPCライフ
それはマックの製品だからこそ出来るのです
さぁ、マカーワールドへようこそ
50東 ◆485.x4AFUU :2010/05/06(木) 22:21:37 ID:6TsI6kJX
芝子のアソコは今夜もトロトロに熱いんだョ!おにいちゃんのエッチ!だっきゃぃ!♥ブッチュルリー!
51[Fn]+[名無しさん]:2010/05/07(金) 06:00:47 ID:EMBhchVf
芝子に俺のうんこを食べさせてあげたい。
52[Fn]+[名無しさん]:2010/05/07(金) 08:06:06 ID:yB2FvFvn
グンモーニン!吉田たかよしです
53[Fn]+[名無しさん]:2010/05/07(金) 08:56:36 ID:7Ce4sSuj
コスミオのi3モデルってデルと値段ほとんどかわんないね
オフィス2007付きで8万だからオフィス売れば7万ぐらい
デルのInspion15が65000円だからほぼ同じ
なら普通の人なら東芝選ぶわな
54[Fn]+[名無しさん]:2010/05/07(金) 10:32:59 ID:HvgUz7k5
ちんちんコスミオ
55東 ◆485.x4AFUU :2010/05/07(金) 11:16:54 ID:coDmebUs
おにいちゃんのエッチ!だっきゃぃ!♥ぷっちゅりー!
56[Fn]+[名無しさん]:2010/05/07(金) 15:13:43 ID:EJXFJtDz
QOSMIO FX77/Gを使っています。
初期インストールされていたVistaから7 Professionalをクリーンインストールしました。
内蔵されているWebカメラを使いたいのですが、ハードウェアマネージャーでは認識をされているのですが
起動方法が分かりません。

どなたかご存じの方、教えていただけないでしょうか?

57[Fn]+[名無しさん]:2010/05/07(金) 17:04:23 ID:XJr2bslW
>>56
Camera Assistant Software for Toshiba は入ってる?
58[Fn]+[名無しさん]:2010/05/07(金) 20:27:44 ID:IjRw6CWx
EX/2513CDSTだがヒンジが壊れた。
修理すると金額どれくらいかかるの?
59[Fn]+[名無しさん]:2010/05/07(金) 20:54:58 ID:BHVnLV/w
6056:2010/05/07(金) 21:39:46 ID:EJXFJtDz
7をクリーンインストールしたのでCamera Assistant Software for Toshibaは入っておりません
61[Fn]+[名無しさん]:2010/05/07(金) 23:17:19 ID:v57WiI7Y
そこで、貴方にはマカーになるという素敵な選択肢もご用意されています
貴方の感性に刺激するもの
それがマックなのです
62[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 03:22:43 ID:QsvsjCZC
>60
Camera Assistant Software for Toshiba でググれ
63[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 04:55:19 ID:AOv5lFg4
一昔前のQosmioを使っています。F50W/85GWです。
テレビ代わりにもなって便利に使っているのですが、
こんなことができたらいいなぁと思うことがあります。

1)録画の書き出し先がDVD-RAMのVRモードのみ
  DVD-Rに書き出せたらいいのに

2)SD-Videoのような物にも録画を書き出せれば
  ケータイで番組を見られるのに

3)地デジを録画したものがDLNA対応テレビで見られればいいのに

これらのうち一つでも最近のQosmioで実現されている
ことってありますか?
64[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 05:56:07 ID:+Y2r3AZu
>>63
3はG50でもできるけど、F50じゃできないの?
65[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 06:41:07 ID:z2BSzHls
っぐっもにんgみすたあうぃっきぃ
66東 ◆485.x4AFUU :2010/05/08(土) 09:06:21 ID:3vkc8U1L
ういつきいのおぢいちやんわ、もうふにやふにやなんだよ!♥ぶつちゆるりい!
67[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 12:23:58 ID:eNH6kjIH
キモい
68[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 15:03:20 ID:POkhNe+d
ぷっちるりー
69[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 15:24:51 ID:ne7kr/ed
Gシリーズの故障対応最低だな
ビデオチップ不具合&廃熱の問題なのに
実費修理だってよ
70[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 16:45:29 ID:suehzWkd
芝粉、温かいぞ
71東 ◆485.x4AFUU :2010/05/08(土) 17:11:51 ID:3vkc8U1L
もう!おにいちゃんのエッチ!そんなとこに指入れちゃいやッ!♥ぷっちゅるりー!
72[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 17:59:40 ID:YNP8dp8B
お前ら早く逝けよ
73[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 18:16:58 ID:FyPtN/sS
>>58
ロハ
74[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 22:22:45 ID:yaaqfxE4
100年後にはこのスレの連中全員土の中だろ
75[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 22:23:15 ID:UGm4nt8N
いつまでもドザーにこだわらないで
さぁ、私と一緒にマカーワールドに旅立ちませんか?
素敵なマックライフへのチケットはもう予約してありますよ
76[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 22:36:05 ID:vGDWW0Zn
だが断る。
77[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 22:44:24 ID:t89oZ8MG
男同士69でもしよ!お互い気持ちいいよ。
78[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 23:30:36 ID:WNGrqFax
夏モデルの発表はまだかい?
79[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 23:39:46 ID:4ZiYtCv+
>>69
GPU搭載機買うからだw
オンボG50は全然問題ない
つかGPU問題はNVIDIAの所為であって東芝は被害者
他メーカーも含めてなw
つかそれ東芝保証じゃないだろ?w
ショップ保証なんかに入るからだそうなる
ざまああああああああああ
80[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 05:16:01 ID:uIfx4i8e
グンモーニン!吉田たかよしです
81[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 06:12:55 ID:QJ+O700q
秋田
82[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 07:02:12 ID:GEKjIyOg
TX/66HBLなんですがSDカードでレディーブーストを行おうと思い4ギガのクラス6のカードを購入しました。
プロパティからレデーブーストにチェックを入れて普通に使用出来ますが、ウインドウズメディアプレーヤーを立ち上げるとエラーが出て強制シャットダウンしてしまいます。
解決方法を色々調べましたが分かりませんでした。
詳しい方教えて下さい。
宜しくお願いします。
83[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 11:30:04 ID:QxA7H5aG
DynaBook C7/212CMHF
【CPU】Celeron-1.2GHz 【メモリ】768MB 【HDD】40GB 【ドライブ】コンボドライブ
現在、サブ機(非常用)として使ってます。
購入してから一度もリカバリーしてません。
最近、メイン機が故障してこのPCを使ってます。
とりあえず最新のバージョンにして使ってますが、起動するのに時間がかかるのは仕方がないが
リカバリーして再度最新バージョンにしたら少しは改善されますか?
xpのSP1から一気にSP3にバージョンアップできますか?
セキュリティーソフトはMSEにします。
84[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 13:25:26 ID:qYg+6CMW
未使用のHD DVDがあったので久々に
HD DVDに焼いてみるかと思ったのだけど
AACSキーの更新を求められたが
更新しようにも更新できなかったでござる。
G40のUlead DVD MovieWriter 5
85[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 16:19:57 ID:DBF4+jT8
液晶関連で見つけたんだが東芝技術者ってたいへんなんだね
これで性能いいってどうなんだろ

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
86[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 19:24:40 ID:D/uIsSyG
>>83
7年リカバリしてなかったのか・・・それはそれですごい・・・
87[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 19:48:22 ID:IDBHvIgr
>>83
これを機に新品のHDDに換装してリカバリすれば起動は速くなる
8883:2010/05/09(日) 19:55:07 ID:QxA7H5aG
新品のHDDに交換してからリカバリーディスク入れればいいのでしょうか?
あとはメッセージに従って操作するだけでほぼ出荷時の状態になりますか?

8983:2010/05/09(日) 19:57:46 ID:QxA7H5aG
連続ですいません。
通常のリカバリーですが最初のセットアップまで1時間位で
出来るのでしょうか?
後は最新バージョンのアップデートで小一時間・・・
90[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 20:01:05 ID:DmAxhvdU
>>83
ここで質問しても無駄
dynabookスレいけ
91[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 20:33:23 ID:7Fzsr9iz

 滑らせタッチキー

  小さいキートップを押すのは難しい
  キーを大きくしてタッチパッドのように、キー表面をこする方向で色んな文字を入力
  (切り替えずにすべての文字を入力でき誤入力がなくなる)

           アルファベット(小文字はタッチのみ)
               ↓
            ┏━━━┓┌───┐┌───┐┌───┐
            ┃  A  ┃│
   ひらがな(1)→ ┃あ  1 ┃ ←数字
            ┃ ん  ┃│
            ┗━━━┛└───┘└───┘└───┘
               ↑
            ひらがな(2)


   ││     液晶画面     ││
   ││                ││
   │└───────────┘│
   │ □□□□□□□□□□□  │
   │ □□□□□□□□□□□■ │
   │ □□□□□□□□□□□  │
   └─────────────┘
 キーを減らしてもすべての文字が入力できる
 
92[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 20:40:50 ID:EBc+J0lo
>>89
リカバリの時間は機種による。
古いのは30分位で終わったやつもあるが最近のQosmioとかだと3時間位かかるやつもあるよ。
あとSP1からSP3は一気にいける。
93[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 21:18:02 ID:7JWoxn3N
知らないですか?
94[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 22:39:25 ID:aSgXpIBz
美しいハミングのようなノートPC
あったらいいですよね
あるんです
それがマックなのです、爽やかな五月晴れの元マカーになってみませんか
95[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 06:47:05 ID:6+feuwrS
ミミ○バーガー
96[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 06:58:31 ID:Um4tUjKb
Qosmio AV Center で録画した地デジ番組を
プレイリストのように次々と再生するってできますか?

例えば、「世界の車窓から」みたいな短い番組を
連続して流したいのです。
97[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 17:32:35 ID:LDLxjsuH
夏モデル発表いつなんだろうか。
98[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 18:13:03 ID:6xqmELy6
夏頃じゃないかな。
99[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 19:06:25 ID:YuwORjhF
もう立夏は過ぎたけど。
100[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 19:37:04 ID:KbddrPW3
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/100118g6/index_j.htm
Qosmioの春モデルが気になっているのですが
回転速度5400rpmというのが気になります

5400rpmって7200rpmにくらべて
そんなに遅く感じるものですか?
101[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 19:44:53 ID:KbddrPW3
http://dynabook.com/pc/catalog/qosmio/100118g6/index_j.htm
Qosmioの春モデルが欲しいのですが
回転速度5400rpmというのが気になります

今のパソコンは7200rpmですが
普段、ブラウザやソフトを何個も立ち上げている事が多く
そんなにストレスは感じません
(何十個も立ち上げれば、さすがに重くなります)

5400rpmって7200rpmに比べて、そんなに遅く感じるものですか?
また長時間起動するので発熱具合も気になります
102[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 19:48:16 ID:waFbZsT3
vista初期のAX55(当時の最廉価機だと思う)を使ってて
動作の重さがイヤで最近SSDにしたんだけど、全く別機種のように軽くなった。
以前からPCを買い替えようと思ってたけど、そんな必要もないくらいに…

回転数を気にするなら、SSDも視野に入れた方が幸せになれると思う。
103[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 21:14:52 ID:ElBLC/w6
芝粉
お兄ちゃんのiPodが壊れたぞ(´・ω・`)
104東 ◆485.x4AFUU :2010/05/10(月) 21:25:24 ID:cLbQfZ6U
芝子のウォークマンUは、まだ現役なのっ!♥ぷっちるりー!
105[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 21:37:21 ID:5+AhwC8L
そこで貴方にはマカーになるという
素晴らしい選択肢もご用意しました
素晴らしいマックワールドの扉を開くのはそうです
貴方なのですよ
106[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 23:18:50 ID:/VIACKIK
変化球来たな
107[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 23:21:50 ID:z7Fx3io1
たまにはモスバーガーのことも思い出してあげて下さい
108[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 00:00:19 ID:6+feuwrS
食用ミミ
109[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 00:03:24 ID:qoND9QZ1
寝よ
110[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 01:39:46 ID:jIAHlEur
110
111[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 01:40:27 ID:jIAHlEur
111(σ・∀・)σゲッツ!!!
112[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 06:51:55 ID:boqMo8MM
広大な宇宙から発せられる謎の電波を浴びて発狂する芝子。
113東 ◆485.x4AFUU :2010/05/11(火) 08:46:46 ID:e1FJvEK7
ヽ( V3V)ノ♥ぶっちゅるりー!
114[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 09:11:34 ID:NsmlW3CM
最近のQosmioシリーズってBluetooth持ってるの?
115[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 10:29:13 ID:YyA+Fg07
多分ついていると思う
116[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 13:22:20 ID:msdjqVhj
芝子、雨で肌寒いぞ
117東 ◆485.x4AFUU :2010/05/11(火) 15:23:50 ID:bwkZrT7n
芝子の愛の炎で暖めてあげゅネ!♥ぶっちゅるーる!
118[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 16:25:42 ID:v9/SrPXm
失せろ
119[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 16:32:52 ID:hXz+KuF0
おまえが失せろ
嫌ならこの板に来るな
120kazu:2010/05/11(火) 17:50:01 ID:mKUMr9Am
東芝ノートパソコンNX76GWHの部品を売ってないでしょうか?

基盤とHDDをつなぐフィルム(フラットケーブル?)が部品落ち(ネジとネジでとめるパーツ)で破れてしまいました。どこかお勧めのパーツ屋さんのサイトをご存知ではないでしょうか?よろしくお願いします。

121[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 18:01:42 ID:9a50xi80
チチブ電気でも行け
122[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 18:48:45 ID:NO+dIY4d
ttp://toshibadirect.jp/pc/catalog/axw_l/index.html?link_id=2004
クーポン適用で、10万きるんだけど、これは話題にもならない程度のダメ機なんですか。
123[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 19:21:18 ID:lwKABIu/
>>122
33%オフか、待ってれば60%オフになるよ。
124[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 21:01:30 ID:NO+dIY4d
>>123
それは何時ごろなるんでしょうか。
夏モデル発売後くらいなら、絶対に待ちます。
125[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 21:13:06 ID:Ip56xkZQ
市販向けの同等品ならあと1クールくらいはかかるだろね
126[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 21:26:39 ID:lwKABIu/
すまんクーポンでは見つからなかったけど、店頭販売ならこんなの見つけた。
http://kakaku.com/item/00200717358/pricehistory/Page=25/
クーポンは何%引きが最高なんだろうね?
127[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 21:33:06 ID:NO+dIY4d
>>123 >>125
ありがとうございます。1クール(3ヶ月)ですね。
なかなか買い時ってむずかしいですね。量販店や直販のキャンペーン等、迷って迷ってw
あと1・2ヶ月くらいでほしいなとおもってますが・・
128[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 21:58:23 ID:boqMo8MM
広大な宇宙からお休みの強力なデムパが発射されてるのでネルとするかブッチュル!riiiiii〜
129[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 22:06:05 ID:ruGGxtrf
もうドザーは嫌だよ
そうでしょう
ドザーは恥ですものね
貴方の価値を高めるもの
それがマックなのです
貴方のためにマカーになりませんか?
130[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 22:09:47 ID:Ip56xkZQ
ウィナーって響きが気持ちいい
131kazu:2010/05/11(火) 23:06:58 ID:mKUMr9Am
[Fn]+[名無しさん]さん情報ありがとうございます
早速探してみます
がんばって修理してみようと思います。
もう東芝は買いません
ぼったくり東芝修理センターのお世話にはなりません。
132[Fn]+[名無しさん]:2010/05/12(水) 00:32:48 ID:fQoF9FYL
増設しようと中開けて自爆かw
どうせ長期保証も入ってなかったんだろうw

自業自得じゃん馬鹿じゃないの??
133[Fn]+[名無しさん]:2010/05/12(水) 00:56:46 ID:6Mybs5Bd
芝粉をいじると駄目ぽ
134kazu:2010/05/12(水) 00:59:25 ID:w/jDObrT
自爆です。海外で知らない間にいじられ、部品はなくなってるし、なんか東芝とは相性が合わないみたいです。
135東 ◆485.x4AFUU :2010/05/12(水) 01:02:43 ID:yeqy9x8o
あんっ!そこいぢっちゃらめぇ〜〜っ!芝子イッちゃぅゆ〜〜ゅ!♥ブッチュルリー!
136[Fn]+[名無しさん]:2010/05/12(水) 01:32:30 ID:PGDzARmA
>>134
モチツケ。東芝は関係ないぞ?
137[Fn]+[名無しさん]:2010/05/12(水) 06:44:57 ID:Wd6uAZt+
さて起きるとするか
138[Fn]+[名無しさん]:2010/05/12(水) 07:45:13 ID:yAPyJ21K
秋田
139[Fn]+[名無しさん]:2010/05/12(水) 09:29:14 ID:yhZTVcMP
吉田とウイッキーは外出中かよ
140[Fn]+[名無しさん]:2010/05/12(水) 13:30:09 ID:hyQ63tDv
2007春モデル AX/55Aの使い手で本体開けて掃除したことある奴いる?

裏のネジ全てはずしてもカバーがとれそうにない
もちろん保証なんてとうの昔に切れてるからかまわなんだが

サブのlavieとvaioは普通に掃除できるのだが
dynaって他のメーカーと構造なんか違うのか
141kazu:2010/05/12(水) 14:25:01 ID:w/jDObrT
早速今日チチブデンキ電話してフラットケーブルお願いしました。
でも不安がもうひとつPIN(ソケット?)がケーブルと一緒についてるんでしょうか
もうひとつ東芝ノートパソコンNX76GWHの部品を売ってないでしょうか?

部品落ち(ネジとネジでとめるパーツ?S3と載ってます。)どこの位置か全然分かりません
かなりの素人です。
すいません。
142kazu:2010/05/12(水) 14:27:26 ID:w/jDObrT
早速今日チチブデンキ電話してフラットケーブルお願いしました。
でも不安がもうひとつPIN(ソケット?)がケーブルと一緒についてるんでしょうか
部品落ち(ネジとネジでとめるパーツ?S3と載ってます。)どこの位置か全然分かりません
かなりの素人です。
すいません。
コピペで余計な文章入ってしまいました(あわてものです。すいません)
143[Fn]+[名無しさん]:2010/05/12(水) 20:30:02 ID:yhZTVcMP
以前から気になっているんだが掲示板のメール欄はsageって書き込むだけでいいんだぞ
144[Fn]+[名無しさん]:2010/05/12(水) 20:54:09 ID:tWdTXXe1
半年でバックライトが切れるのは仕様なのか
145[Fn]+[名無しさん]:2010/05/12(水) 21:05:57 ID:pXEAPxWO
うん
146[Fn]+[名無しさん]:2010/05/12(水) 21:12:32 ID:xE5TtG1p
芝粉
風が強いぞ
147東 ◆485.x4AFUU :2010/05/12(水) 21:43:03 ID:yeqy9x8o
芝子、風に向かってくぱぁしてゅの!気持ちいいョ!♥ブッチュルリー!
148[Fn]+[名無しさん]:2010/05/12(水) 22:50:27 ID:Goha4LE8
ハミングが聞こえてくるようなこの爽やかな季節
貴方のPCライフはさわやかですか?
貴方のPCライフを爽やかにするものそれがマックなのです
149kazu:2010/05/12(水) 23:30:46 ID:w/jDObrT
[Fn]+[名無しさん]はsageが嫌いなんですね?
今インターネットで部品の位置がどこなのか探しています。
ネジでとめる部品にS3とは載ってるんですが
結構難しいですね。どこの位置かを探すのって
ラッキーなことにネジも一緒に出てきたのでよかったです。
150[Fn]+[名無しさん]:2010/05/12(水) 23:51:22 ID:8uM7ISil
>>149
Youはsageが嫌いなのか?
ってかまずYou自身がsageちゃいなよ。
151[Fn]+[名無しさん]:2010/05/12(水) 23:59:39 ID:yhZTVcMP
このスレで恒常的なageを黙認されているのは芝粉だけ
152[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 00:06:46 ID:2atXKSfb
寝るとするか
153[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 00:10:38 ID:+i/2jaCa
で、夏モデルの件はどうなってるんだ芝粉
154東 ◆485.x4AFUU :2010/05/13(木) 00:37:45 ID:3llSpNet
夏モデルはもっと暖かくなってからだョ!焦らないで!おにいちゃんっ!♥ぷっちりー!
155kazu:2010/05/13(木) 00:50:57 ID:UEHMhAEJ
すいませんsageの意味がわからないです
156[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 01:08:06 ID:ABAxMmYc
おめぇなんだそのふざけた名前は
転がすぞ
157[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 01:23:15 ID:rDO+T35Q
この前TXを買った
夏モデルマダー?
158kazu:2010/05/13(木) 03:53:54 ID:UEHMhAEJ
sage means wiser simon?
i don get it could u tell me what exact mean for sage?
159age:2010/05/13(木) 06:48:37 ID:lYy8rd9b
寒いぞ芝子
財布の中身が
160東 ◆485.x4AFUU :2010/05/13(木) 10:46:52 ID:3llSpNet
もう、おにいちゃんったら!エロゲばっかり買ってゅからだョ!♥ブッチュルーる!
161[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 11:06:41 ID:MEpR6gpN
芝粉、肌寒いぞ
162東 ◆485.x4AFUU :2010/05/13(木) 11:22:04 ID:3llSpNet
おにいちゃんったら!おチンチン出しながら何言ってゅのッ!寒いのならちゃんとおパンツ履いてネ!♥ぷっちりー!
163[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 13:00:22 ID:LWzW4M6g
>>159-162
プッ、欄蹴り
簀巻き釣りは利他っP
164kazu:2010/05/13(木) 14:03:14 ID:UEHMhAEJ
もしかして[Fn]+[名無しさん]さんってbot?
165[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 14:09:17 ID:RNOYUuFF
このスレもうあんかわ
166[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 14:10:32 ID:+i/2jaCa
あんかわってなんぞや
167[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 14:17:21 ID:3rp2fD0y
芝粉なら俺が作ったbotだけどな
168[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 14:40:53 ID:mbXQ6EN4
こんな博物館的スレもそうそうなかろう
169[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 17:27:18 ID:MFWlkfaK
サポートに電話したらスーパーバイザーとやらに逆切れされた
170[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 19:35:00 ID:fsEMaTJW
>>169
kwsk
171[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 21:22:10 ID:z3xkgXZx
どうせパンツの色を教えろとか口走ったんだろ
172東 ◆485.x4AFUU :2010/05/13(木) 21:54:49 ID:3llSpNet
おにいちゃんのエッチ!だっきゃぃ!♥ぷっちりー!
173[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 22:16:32 ID:ABAxMmYc
さて寝るとするか
174財布凍結:2010/05/13(木) 22:45:09 ID:lYy8rd9b
芝子ぉ
寝るゾ!
グッチュルリーwww
175東 ◆485.x4AFUU :2010/05/13(木) 23:04:19 ID:3llSpNet
おにいちゃんのおチンチン、芝子にぢゅぼぢゅぼしてぇ〜〜〜!♥グッチュルリー!
176[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 23:26:45 ID:vVU3Ylze
おらのマラをぶち込んでやるぅ〜。
177[Fn]+[名無しさん]:2010/05/14(金) 00:30:23 ID:8qpgIVkW
マラカス奏者とは珍しいな
178東 ◆485.x4AFUU :2010/05/14(金) 00:36:45 ID:XK4lmlAo
芝子、マラカスだっすき!ヽ( V3V)ノ♥ブッチュルリー!
179[Fn]+[名無しさん]:2010/05/14(金) 00:59:36 ID:71sZwNbu
マラカスって入るもんなの?結構ぶっといよねwとくに頭の部分とかw
180東 ◆485.x4AFUU :2010/05/14(金) 01:02:15 ID:XK4lmlAo
そんなの入るわけないでしょ!おにいちゃんのバ力!だっきゃぃ!♥ぷっちり!
181[Fn]+[名無しさん]:2010/05/14(金) 07:33:38 ID:HR3sDoz4
>>171-180
プッ、乱蹴り
簀巻き釣りは利他っP
182[Fn]+[名無しさん]:2010/05/14(金) 09:29:50 ID:qKrqRaaX
>>172-180
頼むから死んで栗
183[Fn]+[名無しさん]:2010/05/14(金) 18:29:55 ID:yc1jX31v
>182人に頼む時にはそれなりの言い方が有るだろ?
出なおして来なさい。
184[Fn]+[名無しさん]:2010/05/14(金) 22:38:08 ID:qKrqRaaX
>>183
お前、荒しの一味だろ?
荒しの分際で、ふざけたこと抜かしてんじゃねぇよ!!!
ウザイから他の荒しと一緒に、とっととあの世に逝けよ!!!
185[Fn]+[名無しさん]:2010/05/14(金) 23:38:20 ID:71sZwNbu
>>184
c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ
186[Fn]+[名無しさん]:2010/05/15(土) 00:58:26 ID:+Z0QcTWB
「TOSHIBA DVD PLAYER」でアップコンバートボタンが表示されないのですが…
187[Fn]+[名無しさん]:2010/05/15(土) 06:34:54 ID:FPAbDNgj
d-sub外部出力モニターで地デジ番組見れますか?
188[Fn]+[名無しさん]:2010/05/15(土) 06:38:13 ID:Mruo7SlF
>184が一番の荒しの件について・・・・・
189[Fn]+[名無しさん]:2010/05/15(土) 07:29:16 ID:0bTyzj2p
芝粉、寒いぞ!
190東 ◆485.x4AFUU :2010/05/15(土) 08:53:02 ID:GCEsznwP
今年はまだセラミックヒーターを片付けられないネ!♥プッチョリー!
191[Fn]+[名無しさん]:2010/05/15(土) 10:41:58 ID:9fySWtL8
さっき奇妙な現象に見舞われた

いつものように起動し、ログイン
そのあとは席をはずして20分後くらいに戻ると様子がへん
スクリーンセーバーが起動してるがよくみるとなぜかwindowsのロゴになってる(普段はシャボン玉みたいなのに設定)

??と思い、マウス動かして解除するとなんと画面が初期画面になってるではないか!!
壁紙もアイコンも違う!!

????

わけがわからなく怖くなり、急いで再起動


治った


一体これはどうゆうこと???
念のためいうが、リカバリなど何もしてない
昨夜普通にシャットダウンし、今朝いつものように起動させたらこうなったということだ
192[Fn]+[名無しさん]:2010/05/15(土) 11:46:58 ID:LjuN7BBC
193[Fn]+[名無しさん]:2010/05/15(土) 12:05:43 ID:9fySWtL8
>>191
なるほどでも席戻った時にスクリンセーバが変わってたのはなぜ?
立ち上げてログインしてしばらくほったらかすとこうなるのかな

今設定を確認したところログオンのチェックは外れてる
だけど、こんなとこ普段(昨日も)触れてないしな
194[Fn]+[名無しさん]:2010/05/15(土) 22:24:58 ID:xdZv29sw
初夏の日差しの中
皆さまいかがお過ごしでしょうか
私は一足先にマックとともに夏の扉に触れています
移り変わる季節の中で貴方のそばに
マックライフはいつもそこにあります
195[Fn]+[名無しさん]:2010/05/16(日) 01:30:40 ID:evmlVfE/
寝るでござる
196[Fn]+[名無しさん]:2010/05/16(日) 02:24:38 ID:EbiVXQCD
起きるとするか
197[Fn]+[名無しさん]:2010/05/16(日) 02:30:44 ID:R/osrvzd
吉田はどこいった?
198[Fn]+[名無しさん]:2010/05/16(日) 03:25:15 ID:1fRUq0nn
いいかげん寝ろよ!
199[Fn]+[名無しさん]:2010/05/16(日) 07:45:49 ID:s1NnF8ws
あらゆる闇を捕まえて大福ブレッドで解決だ
暗いの飛んでけ暗いの飛んでけ
200[Fn]+[名無しさん]:2010/05/16(日) 12:04:10 ID:1fRUq0nn
200ゲッツ! みなさんランチタイムですよ〜
201[Fn]+[名無しさん]:2010/05/16(日) 12:14:17 ID:evmlVfE/
金欠、おごれよ芝粉
202東 ◆485.x4AFUU :2010/05/16(日) 12:50:16 ID:Fpzbu17e
おにいちゃんの為に芝子の大事なエロゲ、GEOに売ってくゅネ!♥ブッチュルリー!
203[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 01:10:09 ID:/1BVAmUn
CXってどうですか?
204[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 01:18:35 ID:u8ab2As9
さあどうでしょう?
自分の用途に合うのなら買えばいいじゃない
205[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 03:50:39 ID:VRezDG7m
G40にWin7 64bitで不具合ない?
206[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 11:53:09 ID:gk4Ncmla
                           ,,ノ´⌒`ヽ,, 
                     ,,γ⌒´         ゝ,,
                     )⌒ヽ      r::-  _
                  /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `) 
                  /   ノ             ヽ  (
                  (  彡                  i  )          ☆      ☆
                 ) i     /\     /\   i )
                (  !        ヽ   /      i  )          ☆       ☆            ☆
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }                     ☆   ☆ 
                  \_! \  /(   )\      !ノ                            ★ ←友愛
                   't    /   ^ i ^   ',   /
                   ヽ     _, -‐‐-、._    /
                     \_ヽ.  ヽ   ノ  _/
                      \.  `ニニU´  λ.
                     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \
               _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
207[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 15:39:12 ID:BT8LAFAS
サブ機としてC7/212使っているんだがウルトラATAのSSDに交換って
できるよね・・
208[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 17:05:02 ID:E1Y5srKI
すみません
TX/66PLWHのデフォルトのデスクトップテーマって
インストールされてるテーマの標準壁紙で良いんでしたっけ?
209[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 17:31:58 ID:1oBgYm4b
カイテキダヨ
210[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 20:02:11 ID:pNnfmlv8
2テラのハードディスク買ってガチャポンした俺最高!!
さて何を保存しようかな
eSATA/
211[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 20:54:02 ID:M4XcW3cF
そんな程度の容量、エロ動画ですぐ埋まってしまうよ。
212[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 21:00:47 ID:ABS9DxFP
>>199
静岡の人?
コンケルドではまるなよ!
213[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 21:07:53 ID:M4XcW3cF
G40に匹敵する音質のノートを復活してくれ
214[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 21:31:55 ID:qMJBzXQg
芝粉
暑いぜ
215東 ◆485.x4AFUU :2010/05/17(月) 21:54:54 ID:wc3cbjGL
芝子、暑いからノーパン、ノーブラなんだョ!
あ!もう!おにいちゃんのエッチ!だっきゃぃ!♥ぷっちるりー!
216[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 22:03:44 ID:tDTIsjop
おっさんがノーパン・ノーブラとか、どーでもいい
217[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 22:39:54 ID:pNnfmlv8
>212明日は大福の日だな(藁
って漏れはハードディスク買ってご機嫌だわ(w
って漏れ静岡だけど>199じゃないしギャンブルは嫌いだしぃ
スレ違いだけど...
さて寝るとしますわ
218[Fn]+[名無しさん]:2010/05/17(月) 23:55:37 ID:2BXHZdrc
G5壊れました。いままでありがとう(泣
219[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 00:05:04 ID:QdhPUEz0
8年間も使ってやりゃG5も本望だ
220[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 01:33:50 ID:sMUZGffd
>218
次は何にするの?
221[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 04:27:04 ID:kxfoB+xG
中古でG30かG40を探そうか
222[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 04:47:19 ID:kxfoB+xG
G40ユーザだが、G65買ってマジでガッカリ。何このショボい音。テンキーはいいけどね。
223[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 10:41:47 ID:oCk4093/
そこで、貴方にはマカーになるという素晴らしい選択肢をご用意いたしました
朝マカー始めました
224[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 10:59:56 ID:1r0fLGo8
マカーは何がしたいんでしょうね
225[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 11:32:46 ID:RS+pVdoY
>>223
しつこい死ね!!!
226[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 16:15:11 ID:3i9DNVei
イ`
227東 ◆485.x4AFUU :2010/05/18(火) 16:17:41 ID:vl365mly
誌ねとか言うおにいちゃんなんかだっきゃぃっ!♥ブッチュルリー!
228[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 16:40:55 ID:RS+pVdoY
>>227
テメーが、このスレの一番の癌なんだよ!!!
ウザイから早く死ねよ!!!
229[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 16:47:49 ID:IBxhL+Xh
2スピーカーということはG50より劣るのかな?
230[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 18:24:04 ID:tmjiKzNG
>>228貴方大人げないですよ
少しよそのスレに逝ってなさいよ!
231[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 18:35:12 ID:rkRz4rjW
芝粉擁護派を初めて見た。
おっさん同士、仲よくしてもらえ 芝粉。
232[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 18:39:58 ID:g9ZCkKvf
>>229
G65の音質はG40に遙かに及ばないどころか、
ドルビーバーチャルサンド搭載のG30にも及ばないよ。
233[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 00:15:45 ID:3PShhivz
ううっ、芝粉がサムスンに寝取られた
234東 ◆485.x4AFUU :2010/05/19(水) 00:19:32 ID:6vBKSuvA
芝子わぁ、誰とでも寝ゅのッ!♥ブッチュルリー!
235[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 01:07:24 ID:8LWFBZGq
これだから惨事のビッチは信用ならない
236[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 03:04:02 ID:eKi2kHTF
でもウォンなんて日本で使えねえだろ
237[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 04:32:18 ID:eAQoPmq8
Qosmioといったら何を思いだすか、
それは音質の良さ。
しかし、そのお株を富士通に奪われた。

早く、G40を越える音質のQosmio出せよTOSHIBA!
それまで俺はTOSHIBA製品を買わない。
238[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 08:18:03 ID:KM9XUo5+
なちゅモデルおそいのお・・・・
東芝やる気ナスか?テレビの方に力入れてるからか?
239[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 08:36:26 ID:0lji9v1K
msおっふぃせといっしょにでる
240[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 09:12:47 ID:KM9XUo5+
そかあ〜
楽しみに待っとくか・・・
241[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 11:15:08 ID:hWWVENGW
爽やかな初夏のようなPCライフはいかがですか?
マカーになったらそれは全て可能です
朝マカー始めました
242東 ◆485.x4AFUU :2010/05/19(水) 11:19:55 ID:+qTFfFQo
マカーなおにいちゃんなんか、だっきゃ!♥ピッチロリー!
243[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 13:18:31 ID:B/8YzTgJ
>>233-234 >>241-242
もう、これ以上このスレ荒すの止めてくれよ。
お前等の所為で有益な情報が出てこないだろうが。
244[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 18:03:57 ID:Phnns1+M
2月に買ったばかりなのに、液晶がひびわれてきた。
最初は黒い染みがあるなと思って
画面拭いたら、ピキピキと、、、

破損→ユーザーが壊したもの

と言う扱いなので、保証は効かないといわれた。
普通に使ってただけで、持ち運びも2回だけ。
こっちは買ったばかりなのにシャレにならんわ。
修理代金も34000円に工賃12000円
工賃高すぎるし、液晶でも利益とってるだろ。

東芝に限らずメーカーの対応ってこんなもの?
腹たってしゃーないわ。
245[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 18:10:05 ID:T5DHoiAw
>>244
工賃は妥当でしょ。
246[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 18:22:59 ID:oYSOHzgo
>>237
まて、去年までF30使ってて今2台目のPCで富士通の使ってるけど
これは洒落になって無いぞ
これ以下だったとしたらもう、ニンテンドーDS以下とかそんなレベルだぞ
247[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 19:44:05 ID:42XhJ+4y
液晶って日々割れるんですか!
初めて聞きました
液晶パネルメーカーに直訴しても駄目かな?
ちょっと許せないですよね・・・・・
248[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 19:52:50 ID:8LWFBZGq
>>246
富士通のフラグシップ使ってんの?
249[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 22:36:46 ID:nhFEt4Ih
>>245
妥当じゃねーだろ!
液晶交換なんて小一時間もあったら出来るし
2時間と計算しても時給6000円は高いだろ!
250[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 23:41:10 ID:gz6j0/8E
残念ながら、液晶周りの修理はどこのメーカーも高いよ
そりゃ安いに越したことはないわな
251[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 00:39:13 ID:lloXxLF1
工賃は固定です
252[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 02:35:25 ID:KL/YSDyA
G40をドルビー→SRSにできないもんだろか。
253[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 03:34:37 ID:8poJEmEe
>>252
いやまて、G40の音質はマックスオーディオあってこその高音質なんだよ。

低音再生に高音域の周波数をまぜたり、
聞き取りにくい小さな音をもちあげたり。
254[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 09:25:57 ID:nNtqmmyv
>>244
工賃は仕方ないでしょ。PCに限らず
正規ディーラーで修理を頼むと割高。
それより保証が効かないのは、おかしな話だね。
駄目元で消費者センターにでも苦情を言ったら?
255[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 12:16:43 ID:sGSOUkiD
アフターケアも万全のマック
アップルストアで納得の相談
至れり尽くせりのマックに乗り替える
チャンスですよ
昼マックもやっています
256東 ◆485.x4AFUU :2010/05/20(木) 12:27:19 ID:CbYwQv/j
マカーなおにいちゃんなんか、だっきゃっ!♥ぷっちりー!
257[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 11:42:33 ID:zH5ENkmu
夏モデルは、6月下旬にでるよ
某量販店情報
258[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 12:38:21 ID:lrS3GA0R
今頃そんなこと堂々といわれても。
いつもの時期に発表が無いから、office2010発売と同時期に っていうのは誰にでもわかることじゃん。
259[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 13:48:47 ID:/mmJ/dF/
芝粉、暑いぜ
260東 ◆485.x4AFUU :2010/05/21(金) 14:24:37 ID:JL8JePa/
芝子わぁ、お庭のビニールプールで水浴びしてゅんだョ!♥ぴっちろりー!
261[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 15:20:43 ID:3D60o2p3
アク禁中!吉田たかよしです
262[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 18:19:54 ID:xyRJvkkc
夏モデルの発表があまりにも遅いんで他社PCに乗り換えることにしました。
263[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 19:24:23 ID:++hZbauA
G40が音が良いと聞いたのでヤフオクで数週間前に買ったが、
マジで音がいいな。こりゃ〜外付けSPいらずだ。

今、島倉千代子の歌を聴いている♪
264[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 19:52:26 ID:tR0/R9qE
内臓のharman/kardonの音は良く無いのでLogicoolの外付けspを購入!
やはり音が良い今ナナムジカ聞いてる。
265[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 22:42:31 ID:mTfLPT0H
俺はAKGのK701で我慢
266[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 22:43:27 ID:mTfLPT0H
ミスった
K702だた
267[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 22:48:39 ID:2rLlIWXP
ミスるな
268[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 00:18:06 ID:bfAU5Vjt
今日TX/66EをXPにダウングレードしたんだが、XP用のLANドライバが見つからなくて困っている。
さっきからいくつも試してるんだが一向に繋がらない。
誰かどれを使えばいいか教えてくれませんか・
269[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 01:25:31 ID:tzTrfn/3
TX/66買おうと思うんだけどサイズ的に持ち歩くのキツイ?
デザインが気に入ったからこれにしたいんだけどなぁ
270[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 02:09:16 ID:hYP8GvpV
たまにならいいかもしれんがしょっちゅう持ち歩くとなると嫌気がさすだろな
271[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 06:32:57 ID:/HnJkIq0
さて起きるとするか
アク金ザマ〜
ブッチュルリ〜
272[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 06:34:57 ID:G4ASJ0ow
My name is 吉田たかよしです
273[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 09:36:22 ID:NYy0O+t1
15.6型は意外と重いんだよな
仕事で持ち運んでたけど地味にだるくなる
持ち運びメインならMXシリーズかDVDを見るならSSシリーズが良さそう
274[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 13:26:48 ID:q63aecbJ
なんでG40とやらより、後継機は音質が悪い仕様になったの?
275[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 13:28:58 ID:i0kw2Rv4
こすとさくげん
276[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 13:37:39 ID:MSMqYKKS
音質が悪くなったのは、
スピーカー数の減りw
スピーカー自体の小型化w
1ビットデジタルアンプ不採用w
その他もろもろw
277[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 13:40:53 ID:vuT3+Ruu
経費削減、利幅確保、単価下げるため、色々です。
278[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 14:16:50 ID:iEXvs7bI
不治痛がNWを出したから芝も考え直すかもな?
279 ◆bc3spf.J3E :2010/05/22(土) 14:24:41 ID:1cagimy8
>>191
以前、パソコンのバイトしてたんで、突然亀レスしたくなってしまったが、
途中でメモリエラーか何かでブルースクリーンになったけれど、
自動的に再起動するのチェックがオンになっていて、
エラー後の再起動なのでセーフモードで再起動、
そのまま放置されたのでスクリーンセーバーが起動、
次の再起動は、正常に行われた、という理由が思い浮かんだ。

イベントビューアで何か載ってないですか?
BlueScreenViewというフリーウェアもある。

しかし、セーフモードだとスクリーンセーバーは起動するのか?って疑問が。


それから、勝手に誰かがログオフして、Administratorか、別のユーザーでログオンし直すと、
それらのユーザーが初期設定のままなら、そういう状態になる。
これが可能性高いんだけど、誰も弄るはずのない状況だったらありえないよね。
280[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 15:11:47 ID:gT0BN8h2
東芝のブルーレイ付ノートパソコンを購入検討しています

パナやソニー等のレコーダーからBDに焼いたもので
スカパーHD!の番組を録画したものは再生できますか?
また地デジやBSの番組をAVC録画したものについてはどうなのでしょうか?
281[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 18:06:43 ID:iEXvs7bI
PS3のCPUが32nmになるのはいつ?
282[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 20:45:20 ID:+g6weRqQ
それよかPS2互換対応してくれや
283[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 20:55:17 ID:0eUU+Iyv
そこまでして使いたくもの
それがマックなのです
素晴らしい選択肢を貴方にはして欲しいの
です
マカーになりませんか?
284[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 21:19:44 ID:wqSkKBIe
>>282
なんで芝機にそれを求めるの?
285[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 22:01:08 ID:iEXvs7bI
>>284
お前は何を言ってるんだ?
286[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 22:43:10 ID:VqFQ/IZN
だってCELL積んでるんでしょ?
287[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 22:45:48 ID:NYy0O+t1
PS3の話題はスレチ
このスレは芝粉とイチャイチャしたり
ダイナブック蛾ぶっ壊れたからどうにかしてくれとか
ぱらちゃんかわいい犯したいといった内容のお話をするスレとなっております
288[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 22:51:02 ID:bohAIreZ
いや、その3つも何か違うような…
289東 ◆485.x4AFUU :2010/05/22(土) 22:57:10 ID:WD//q1nq
芝子、先におにいちゃんのお布団の中で待ってゅネ!うふふ♥ブッチュルリー!
290[Fn]+[名無しさん]:2010/05/23(日) 00:23:07 ID:8qbGwiuw
いや〜〜〜〜ん!ちょうだ〜〜い!ねぇんちょうだ〜〜〜〜〜〜い!ねぇってばぁあぁぁああぁ!!
ちょうだいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぅ。
291[Fn]+[名無しさん]:2010/05/23(日) 13:35:12 ID:GUrsSHZ+
やっぱりこれだねと思わず唸るものように
何時も貴方の側にあるPC
それがマックなのです
昼マック始めました
292[Fn]+[名無しさん]:2010/05/23(日) 19:51:26 ID:BfQOkY6c
諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面の戦線を放棄した。
食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。
これが皇軍か。
皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。
日本は神州である。神々が守って下さる。

佐賀県出身者、牟田口廉也先生ご講演集より
293[Fn]+[名無しさん]:2010/05/23(日) 22:04:35 ID:FabZd0wZ
芝粉、濡れてしまったぞ
294[Fn]+[名無しさん]:2010/05/23(日) 22:34:55 ID:hawSKyYV
ん?
295[Fn]+[名無しさん]:2010/05/23(日) 22:36:00 ID:hawSKyYV
ああ、直った
よかったよかった
296東 ◆485.x4AFUU :2010/05/23(日) 22:47:52 ID:Znu/qQ93
>>293
芝子わぁ、いつもぐちょぐちょなんだヨ!もう!おにいちゃんのエッチ!だっきゃぃ!♥ブッチュルリー!
297[Fn]+[名無しさん]:2010/05/23(日) 23:35:03 ID:FYU/O2gK
あ〜腹減った。昼マックでもいいから食いたいw
298[Fn]+[名無しさん]:2010/05/24(月) 01:10:53 ID:AS7XzJCs
ペヤング買ってきてやろか?
299[Fn]+[名無しさん]:2010/05/24(月) 01:13:20 ID:sUXlrfi+
寝る前にそんなもの食ったら体に悪い
キュウリにしなさい
300東 ◆485.x4AFUU :2010/05/24(月) 01:24:51 ID:GmPpu1H8
芝子、キュウリだっすき!♥ブッチュルリー!
301[Fn]+[名無しさん]:2010/05/24(月) 10:27:27 ID:kHZnXGnG
雨の週明け、辛いですよね
せめてPCライフは爽やかにしたいですよね
そこで、マック始めてみませんか?
朝マカー始めました
302[Fn]+[名無しさん]:2010/05/24(月) 11:12:38 ID:u4LKafkb
早く夜マカー始めろ
303[Fn]+[名無しさん]:2010/05/24(月) 12:39:57 ID:o7yoFdLj
芝粉、マカー始めました
304東 ◆485.x4AFUU :2010/05/24(月) 12:54:41 ID:mzyQqNyJ
芝子のカラダ、好きにいぢくりまわしていいヨ!♥プッチュルリー!
305[Fn]+[名無しさん]:2010/05/24(月) 17:11:48 ID:yVepJ66e
G50w のメモリは 4G×2は可能ですか?
306[Fn]+[名無しさん]:2010/05/24(月) 17:18:41 ID:vcQZunyt
芝粉の愛のメモリー
307[Fn]+[名無しさん]:2010/05/24(月) 17:53:33 ID:MMAr6X43
松崎しげる?
308[Fn]+[名無しさん]:2010/05/24(月) 17:55:52 ID:DmF7KtP0
芝粉とはいったいなんであったのだろうか?
309[Fn]+[名無しさん]:2010/05/24(月) 18:30:12 ID:pnWryUwf
toshiba t40シリーズのpst4021cws11u
使ってる人いませんか?
もし、よかったらそのpcのsystem32のコピーを
頂けないでしょうか?
310[Fn]+[名無しさん]:2010/05/24(月) 18:45:00 ID:WGBMtxD9
>>304⇒好色一代女
さてパラちゃんと遊ぶとするか
311東 ◆485.x4AFUU :2010/05/24(月) 18:53:33 ID:GmPpu1H8
芝子も遊んでぇ〜〜〜!♥ブッチュルリー!
312[Fn]+[名無しさん]:2010/05/24(月) 21:58:58 ID:O99KXnLa
>>305
不可
4GBですらフルには認識しない
313[Fn]+[名無しさん]:2010/05/24(月) 23:16:35 ID:DzSeVHcV
価格.comのG65W、GXW、V65Wの「価格.com限定モデル」と
「単なる東芝 直販モデル」は値段が一緒なんだけど何が違うの?
http://kakaku.com/pc/note-pc/se_17
314[Fn]+[名無しさん]:2010/05/25(火) 01:08:47 ID:7MRHHb8R
>313
限定モデルはぱらちゃんマウスがもらえる。
他は知らない。
315[Fn]+[名無しさん]:2010/05/25(火) 03:14:50 ID:cf6myEuS
64bit前提の質問じゃね?
>>312
316[Fn]+[名無しさん]:2010/05/25(火) 06:55:19 ID:DoS+uFja
どちらにせよ積めるのは4GBまでだな

さて起きるとするぞ
317[Fn]+[名無しさん]:2010/05/25(火) 08:06:35 ID:P8iAH7aI
チップセットがPM45だから8Gまで対応してるはずなんだが、BIOSで制限でもかけてんのか?
318[Fn]+[名無しさん]:2010/05/25(火) 09:29:19 ID:wLwlyNB8
BIOSにMemory Remappingの設定がなければ4GB以上積んでも
認識させようがないんでは?
319[Fn]+[名無しさん]:2010/05/25(火) 14:50:20 ID:7UBeeph/
>>314
ぱらタソ マウスが貰えるんだ。
レスd
320[Fn]+[名無しさん]:2010/05/25(火) 15:09:24 ID:jE3xm91k
ぱらたんが可愛すぎて胸が苦しい
321[Fn]+[名無しさん]:2010/05/25(火) 17:44:21 ID:C4mK+Xbn
溢れ出る個性、それを引き立てるのはマックですよね
貴方は何をやってみますか?
夕方マカー始めました
322[Fn]+[名無しさん]:2010/05/25(火) 18:01:21 ID:y1xP4jCg
ダイナボッコの冷却するのこれから夏だから必要だよね
激安パソコンパーツ屋でUSBから電気を供給して下からファンで冷やす奴が980円(税込)で売ってたけど買って来た。
これからの必需品だね
でもモーターの音がブーンブーーーーーーンて五月蠅い。
静かに成らないものか・・・・・orz







さぁて夕飯でも召し上がりましょうか。
323[Fn]+[名無しさん]:2010/05/25(火) 21:25:41 ID:+9RnzBDL
それは芝粉の喘ぎ声だ
324東 ◆485.x4AFUU :2010/05/25(火) 21:28:35 ID:nrOq0ybC
おにいちゃんがエッチな事すゅから、芝子、声でちゃったんだョ!♥ピッチロリー!
325[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 01:11:24 ID:d/J4EHGJ
オフィス2010のプレインストール版発売は6/17だから、その直前くらいに夏モデル発表だな
326[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 11:14:24 ID:IdtkwFdy
新しいモデルが発売されるたびに買ってるの?
春モデル、夏モデル、秋モデル、冬モデル。
1年に4台もかっちゃぅの!?
327[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 11:51:46 ID:WnaAJV69
俺は年に一台づつ買っているよ。
Qosmio G10、G20、G30、G50、G60と買った、(G65はさすがに買ってないが)
今年G70が出たら買う。
328[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 11:53:45 ID:WnaAJV69
あ、G40が抜けてたw もちろんG40も買った。
手元にあるのはXPのG30、VistaのG50、7のG60だけだが。w
329[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 11:56:45 ID:ydiQBvRn
Dynabookのバックライトのインバータは弱いの?
2機種持ってて両方とも2年持たなかった・・・
過酷には使ってないけど
330[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 12:01:59 ID:IdtkwFdy
>>327
すごいね!
新たに購入したら以前のは売ったりしてるの?
それとも部屋にずらっと全部並べて使ってるの?

>>329
327さんを見習って、毎年買いましょう!\(^0^)/
331[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 12:24:56 ID:FWd/fpmm
>>327
やはり東芝ノートの中では、音質はG40とやらが至上なのか?
332[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 12:30:02 ID:wBKajlzh
完全な買い物依存症だな
333[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 12:36:04 ID:WGRwyrFx
333(σ・∀・)σゲッツ!!!
334[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 12:41:03 ID:WGRwyrFx
>>329
今度からLEDバックライトのを買えばいいだろう。
335[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 17:29:06 ID:iv8cZKzO
dynabook EX/56LWH の購入を考えているのですが、
ファン音ってどのくらいのレベルなのでしょうか?
けっこう気になるレベルですか?
336[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 17:59:00 ID:WnaAJV69
>>330
地元の買取センターに売っているよ。

>>331
音質には拘らないからよくわからんがw
G40は確かに一番音がよかったよ。
337[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 19:00:13 ID:r0XnoqFj
LEDのバックライト青っぽくならね?
338[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 21:38:38 ID:P8GgRE8W
いつまでも使いたい、そう思わせるのはマックなのです
長く貴方とご一緒したい
マカーになりませんか?
339[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 22:06:31 ID:2mECANaM
にゅにゅにゅにゅにゅにゅにゅーにゅにゅにゅにゅにゅー
340[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 22:20:16 ID:Nq6xhF7k
物持ちのよいオイラは、いまだにES/425が現役。
だけど、ファンの音がうるさいし、Flash Playerとか画面の動きも
メッチャ重くなってきてるから、そろそろ買い替え時が近づいている。

だから、夏の新作に期待してるんだ。
341[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 23:12:10 ID:d/J4EHGJ
夏モデルはどんなのだろうね。
おそらくLED液晶適用モデルは増えるだろうけど、USB3.0は非対応の気がする。
342[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 23:23:12 ID:lcgxooIA
最近のPCはつくりがやすっぽいぜ
343[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 23:28:54 ID:TgZyuNOv
Tx760LSなんですけど、HDDはどれ位まで認識できますか?
344[Fn]+[名無しさん]:2010/05/27(木) 05:14:57 ID:vm+xAuYJ
シラネ

それよか野球しようぜ

グッモーニンの吉田氏ね
345[Fn]+[名無しさん]:2010/05/27(木) 07:38:33 ID:4po2olKn
グンモーニン!吉田たかよしです
346[Fn]+[名無しさん]:2010/05/27(木) 07:49:27 ID:ULRl4StN
ウイッキーだけど呼んだ?
347[Fn]+[名無しさん]:2010/05/27(木) 19:36:51 ID:NyYmcnzH
芝子はオス
348[Fn]+[名無しさん]:2010/05/27(木) 20:49:42 ID:0wY6NSpw
だがそれがいい
349[Fn]+[名無しさん]:2010/05/27(木) 21:08:06 ID:hy2t1JWn
爽やかなムード、それはマックから
始まります
夏の訪れの前にマカーになりませんか?
350東 ◆485.x4AFUU :2010/05/27(木) 21:33:27 ID:eQ1IH1Ay
芝子、もうこんなに濡れちゃってるんだョ!おにいちゃんのエッチ!だっきゃぃ!♥ブッチュルリー!
351[Fn]+[名無しさん]:2010/05/27(木) 22:38:37 ID:vP7IYyBq
そろそろパターン変えて
352[Fn]+[名無しさん]:2010/05/28(金) 00:10:00 ID:pHkxEzv5
いいんだよ
これが彼の芸風なんだから
353[Fn]+[名無しさん]:2010/05/28(金) 00:22:24 ID:NFrF8hF1
死箱とオフ会したい。
どんなオッサンがくるのかな?^^;
354[Fn]+[名無しさん]:2010/05/28(金) 00:41:35 ID:r1IDe15+
芝粉を人間だと思っている点があまいな
355[Fn]+[名無しさん]:2010/05/28(金) 10:32:36 ID:tyZ0T3oX
芝粉、お兄ちゃんはiPadを買ったぞ!
356東 ◆485.x4AFUU :2010/05/28(金) 10:54:27 ID:3Qu+lDjK
芝子もアイパッド買うゅ〜〜ゅ!♥ピッロリチー!
357[Fn]+[名無しさん]:2010/05/28(金) 13:13:27 ID:zaNFIpZ1
354 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


355 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


356 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
358[Fn]+[名無しさん]:2010/05/28(金) 13:32:44 ID:8LiADOlW
iPadとIdeaPadを間違って買った奴が一人くらいいるはずだ
359[Fn]+[名無しさん]:2010/05/28(金) 13:50:17 ID:7HxLgWOB
マカー使いになること
それが貴方の未来への素敵なパスポートなのです
さぁ、踏み出してみませんか?マックワールドへ
360[Fn]+[名無しさん]:2010/05/28(金) 22:39:33 ID:DP+6Ixk3
c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ
361東 ◆485.x4AFUU :2010/05/28(金) 23:01:35 ID:IFdMlmgN
   ∧_∧     ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ);:)ω・).,,';<いたいよ、おにいちゃん・・・・ブッチュル・・・リ
  (っ ≡つ=つ ⊂  ⊂)
  /   ) ババババ (   \
  ( / ̄∪      ∪ ̄\_)
362[Fn]+[名無しさん]:2010/05/28(金) 23:14:20 ID:R+Qf1Lnh
Mのくせに
363[Fn]+[名無しさん]:2010/05/29(土) 01:28:38 ID:E14J/Y8Z
.,,'; ← これが芝粉だったのか
364[Fn]+[名無しさん]:2010/05/29(土) 03:15:01 ID:5CtZuch0
それただのチンカス
365[Fn]+[名無しさん]:2010/05/29(土) 10:48:55 ID:B30nGVyU
朝の風のように爽やかなPCライフ
憧れますよね
でもマカーになれば簡単です
朝マック始めました
366[Fn]+[名無しさん]:2010/05/29(土) 11:00:52 ID:enmUD4CJ
ナメリカで購入した愛パッド使うと電波法で違法になるんだってよ!禿涙目ブッチュルリーノ
367[Fn]+[名無しさん]:2010/05/29(土) 11:22:51 ID:bbgSMyhs
EX使ってる人居ますか?
別スレあるのかな?
368[Fn]+[名無しさん]:2010/05/29(土) 19:17:01 ID:oxykzqsy
>>367
使ってるよ、何か質問かい?
369[Fn]+[名無しさん]:2010/05/29(土) 20:04:24 ID:LYX8GagN
>>368
はい!
実は少し前にEXを買ったのですが
カシャ、カシャカシャと常に音がするのです(時計の秒針にも似た感じ?)
いわゆるシーク音というやつなのかもしれませんが
いままで使ってきたPCでこんなに気にる程音を感じたことがなかったもので・・・
自分のだけなのかそれともみなさんのEXもそうなのか
なにぶん音の問題なのでうまく表現できず
個人の感じ方にもよるとは思いますが
どうでしょうか?
370[Fn]+[名無しさん]:2010/05/29(土) 20:15:12 ID:oxykzqsy
>>369
俺もEX2010春モデル使ってる。
今テレビ消してパソコンの前にいるんだが何も聞こえない。
音がするのはパソコン左側にあるファンの回ってる音だけだ
371[Fn]+[名無しさん]:2010/05/29(土) 20:20:39 ID:oxykzqsy
>>369
今キーボードに耳近付けたら時計の秒針みたいな音聞こえた!
でも音小さすぎて普通は気付かないと思う
372[Fn]+[名無しさん]:2010/05/29(土) 20:37:02 ID:LYX8GagN
>>370>>371
うぅぅぅ〜やはり自分のは異常に大きいのかもしれないですねorz
少し離れた所でも聞こえます
買った当初からですしまだ特に何もソフトなども入れていないし・・・
東芝に代品無しで修理には出せない!と言ったら
キレ口調でじゃあ交換!と言われました
同じものがまた来てもイヤだと思っていましたが
交換してもらった方がいいかもですね
確認していただき有難う御座いました!
373[Fn]+[名無しさん]:2010/05/29(土) 21:05:09 ID:tZo8HYuM
芝粉
お前が修理しろ
374[Fn]+[名無しさん]:2010/05/29(土) 21:10:29 ID:6SU/bCKP
東芝さんのHDD買ったぞ。
東芝さん、PCも良いの作ってね。

あともう少しSSDを安くしてくれたら大人買いするよ!
375[Fn]+[名無しさん]:2010/05/30(日) 03:15:27 ID:5eEmxjd7
芝粉、上層部に掛け合ってこい
376[Fn]+[名無しさん]:2010/05/30(日) 07:02:09 ID:m+5FP8SE
芝粉のつまらなさに脱糞。
377東 ◆485.x4AFUU :2010/05/30(日) 09:31:57 ID:Se4y6+5s
芝子、スカトロだっすき!♥ブッリブリー!
378[Fn]+[名無しさん]:2010/05/30(日) 09:32:10 ID:qIEqkiI2
>>372
DVDドライブにメディアが入ってないことを
祈る
379[Fn]+[名無しさん]:2010/05/30(日) 13:45:20 ID:F9wFKobv
芝粉
肌寒いぞ
380[Fn]+[名無しさん]:2010/05/30(日) 13:47:43 ID:vhoogFL5
芝粉、温めてくれ
381東 ◆485.x4AFUU :2010/05/30(日) 13:52:09 ID:Se4y6+5s
芝子のカラダでおにいちゃんを温めてあげゅネ!うふふ!♥ぶっちゅるりー!
382[Fn]+[名無しさん]:2010/05/30(日) 16:45:52 ID:uoU1k4e3
いい歳した脂っこいおじさんに暖められても困ります。
グッチュルリン
383[Fn]+[名無しさん]:2010/05/30(日) 18:16:58 ID:5yHEFt7O
芝粉にも年老いた親がいるんだろうな
384[Fn]+[名無しさん]:2010/05/30(日) 19:18:43 ID:QzKtFpU3
ん?TX66買ったからいろいろ質問しようかと思ったのに
どうやらこのスレは変な人たちに乗っ取られてるみたいだな
どのスレ行けばまともな答え返ってきますか?ってこの質問すら無理か
385[Fn]+[名無しさん]:2010/05/30(日) 20:39:46 ID:kGS7kGJM
くぐれかす
386[Fn]+[名無しさん]:2010/05/30(日) 20:44:28 ID:NQjFLnYx
>>383
首領と恋
387[Fn]+[名無しさん]:2010/05/30(日) 20:45:49 ID:NQjFLnYx
>>384のミ巣
388[Fn]+[名無しさん]:2010/05/30(日) 21:30:02 ID:rqv+VIP3
夏を前にあなたのPCライフも衣替えしませんか?
マカーになれば素敵なPCライフが待っています
イメージの林檎です
389[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 00:09:16 ID:SFXtFVMH
寝るか
390東 ◆485.x4AFUU :2010/05/31(月) 00:15:42 ID:ZrW0fOIm
寝ゅとすゅか!♥ぴっちろりー!
391[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 10:30:46 ID:PlhzmwHr
芝粉、お兄ちゃんは風邪でダウンして
しまったぞ
392東 ◆485.x4AFUU :2010/05/31(月) 12:45:01 ID:kLa3e5Bj
おにいちゃんったら!ゆうべはだかであんなにハッスルするからだョ!♥ぶっちゅるりー!
393[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 12:45:56 ID:1SNCIrkP
失せろ
394[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 18:17:12 ID:Dt8w1QhE
よしだなんたらは消えたのにな
395[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 18:43:45 ID:vUTebiBl
まだ居るだろw
396[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 18:47:53 ID:cjdiUGpN
芝婆子と不愉快な仲間たち仲良く汁wwwwwwwwwwwwwwwwww
397[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 21:16:26 ID:pXs+1+Ea
荒すなよ!!!
ヴァカ者が死ね!!!
398[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 17:40:14 ID:YaOw/zTt
早く夏モデルの発表しないかな
399[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 20:11:17 ID:ShLv0Fcx
>>398私も夏モデル狙ってます
予算は11万
TXシリーズ
400[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 21:20:49 ID:oA0pqOWl
dynabookSSシリーズ欲しいけどやっぱ高いなあ
401[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 22:38:47 ID:RT5wSebK
securedocってどう消せばいいの?
アンインストーラを起動してもなんかよく分からない英語が出てきて強制終了するんだが・・・
402[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 23:58:32 ID:RT5wSebK
もしかしてセーフモードにしてosを起動しないでアンインストールしないといけないのか?
403[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 06:47:00 ID:O54z6tm0
さて起きるとするか
404[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 12:47:26 ID:GpcjAoIp
芝粉はどうやら消えうせたようだな
405東 ◆485.x4AFUU :2010/06/02(水) 12:54:33 ID:5TyaxaOk
。oO(うふふ、芝子は草葉の陰からずっとおにいちゃんを見守ってゅョ!♥ブッチュルリー!)
406[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 14:11:04 ID:83ZnDyr6
>>403-405
いちいち、くだらない書き込みするなよ!!!
早く死ねよ!!!
407[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 16:26:17 ID:cVaqQULa
お兄ちゃんと芝子はこのスレの小沢鳩山コンビだな
おまいら二人にもさっさと辞意を表明して欲しいもんだ
408[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 18:15:42 ID:fh3cY94H
ぱらちゃんもな
409[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 18:44:56 ID:O54z6tm0
さて寝るとするか
410[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 21:29:33 ID:bhH9LYqq
早寝だな
411[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 22:38:39 ID:vS7/UYQS
そりゃ、一戦交えたから疲れたんだろ。
412[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 23:23:39 ID:qS2RAgrw
さて自家発電して寝るとするか
芝粉も相手してくれないし・・・
413[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 00:02:54 ID:KDIEawsw
寝るか
414[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 00:36:25 ID:dPtOEw6s
黙って寝てろ!
415[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 00:54:19 ID:l74PA9T6
さて 寝るか
416[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 07:17:32 ID:tTTWeFgF
ホジホジ(´σ_` )
417[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 07:34:02 ID:kixH8H5b
助けて下さい!
パラちんをアンインストールしちゃいました。
また復活させたいのですがどうやりますか?
教えて エライ人
418[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 08:30:03 ID:jhoG3usC
>>417
ぱらちゃんは辞意表明した
芝子もおにいちゃんも吉田も全員、辞任した
このスレも解散総選挙だ
419[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 09:18:40 ID:uupLFU9s
芝子とか寝るかとかマカーとか全部
自演にしか見えんのだが?

すっかりまともな書き込みが失せてるね。
数年ぶりにのスレ覗いてびっくりしたよw

>417
アプリケーションの最インストールという
プログラムがあるから探してみ。
420[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 10:08:54 ID:uYWG7aPB
キリッ
421東 ◆485.x4AFUU :2010/06/03(木) 10:14:11 ID:L5uk9BaR
ブチュッ
422[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 10:18:59 ID:AuWn0vtx
>>417
アプリケーションの再インストールの中にある
423[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 12:50:03 ID:lyTc2H/O

芝子、REGZA1台でいいから買ってくれ。


424東 ◆485.x4AFUU :2010/06/03(木) 12:53:20 ID:L5uk9BaR
芝子のおすすめわぁ、ブラビアだョ!♥ブッチュルリー!
425[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 13:45:12 ID:N7RmenDH
Qosmioの18.4インチ機用にぴったりの
キャリーバッグのおススメありませんか?
426[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 15:20:47 ID:48FiD8Z5
6月17日
427[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 15:33:53 ID:lDbmTyFq
>>426
その日に夏モデルの発表するのか?
428[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 19:05:50 ID:SEkc3EdW
その日は office2010の発売日=各社のoffice搭載PC発売日でしょ。
429[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 20:22:31 ID:QoIGLuTI
>>419
もう一つdynabookの総合スレがあるからそっち行ったほうがいい
430[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 07:06:54 ID:mEaSRRZI
ホジホジ(´σ_` )
431[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 07:46:35 ID:yWhqPsHZ
キュ=(*´∀`*)⇒ン
432[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 08:27:33 ID:Q/xSDHif
去年買ったQosmioF50/86Hのバックライトがもうチカチカしてるんだけど寿命ってこんなに短いものなの?1日長くて6時間くらいしかやらないんだけど
433[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 08:35:24 ID:UwAHDc/N
さすがに短か過ぎるね
ハズレを引いてしまったんだろう
434[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 10:37:47 ID:bLHalDo0
ほぼ毎日使ってるF30がまだ現役な訳で

てかみんな本当に運悪いな
PCとか5年もたなかった事無いわ
435[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 10:47:22 ID:94HiOF+V
芝粉の愛は無期限保障
436東 ◆485.x4AFUU :2010/06/04(金) 11:15:46 ID:ysq7CRHi
>>435
くだらない事書くなよ!はやく市ねよ♥ぶっちゅるりー!
437[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 11:24:20 ID:TNvwsLpB
3〜4年前に購入したTX66Aを使用しています。
最近キーボードの反応が悪くなったような気がします。
この使用年数でこのような不具合はよくあることですか?
ヨドバシ5年保証でなんとかなりますかね。。
はじめてのノートパソコンなので比較ができず困ってます。。
438[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 13:21:16 ID:btlXMybX
夏の訪れを前に貴方もマカーになってみませんか?
まるでトロピカルなような素敵なPCライフをお約束いたします
イメージの林檎です
439[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 15:28:25 ID:O+ABnBRK
糞!6月になってから5000円値引きしやがった東芝直販
先月下旬にPXW勝ったときより安くなってやがる..orz
440[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 15:52:15 ID:FMo3IjfQ
>>437
その3〜4年の間に、一度でもキーボードの掃除をしたのかね?
441[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 19:05:22 ID:UB4Nz6uL
dynabook SS/SXを使っています。
今まで省電力機能使わなかったので気づかなかったのですが
東芝省電力でモニタ電源OFFが発生すると、内蔵モデムまでOFFにされてしまうのですが
そういうものなのでしょうか。
少なくとも設定画面ではモデムON/OFFの設定はないのですが・・・

モニタはOFFになってほしいけど、モデムは切れると困ります><
442[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 19:23:54 ID:kINe0Hql
>>437
ヨドバシの延長保証は1回限りだから、そんな不具合で修理に出すのはもったいない。
>>439
購入後もそんな所を除いてるお前が馬鹿。
443[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 19:56:33 ID:t1bcKxtj
>>436
芝粉はツンデレだったのか
444[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 20:01:53 ID:AD+j/cuz
>>439
買ったあとに見ちゃだめだよ汗
445[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 20:08:21 ID:/AmX+p5L
>>436そんなこと言う芝子なんかだっきゃいブッチュー
446437:2010/06/04(金) 20:18:53 ID:TNvwsLpB
>>440
>>442
ありがとうございます。
キーボードの掃除ですか??
定期的に掃除機でザッと吸ってますが、これ外れるんですかね。。
みなさん外されて掃除されているんですか?
無知ですみません。
こうやって打つのも誤字の連発でストレスが・・・。
447[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 21:27:09 ID:llLmp1+L
掃除しているよ
448[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 21:49:15 ID:UCZf53Ww
エアーダスターで吹けばいい。
ただし安物は中の液体が出てくるので注意。
449437:2010/06/05(土) 00:15:15 ID:4DE8TaRk
>>447-448
ありがとうございます。
もしかしてキーボードを分解して掃除されているんですか?
さすがにキーボードを買い替えることはしなくていいですかね?
450[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 00:22:55 ID:e6dBaQcK
寝るとするか
451[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 00:45:45 ID:eWSESlaP
G50で、スペースキーだけが打つときにキコキコ鳴りやがる。ひどい品質だ。

キートップ外してアーマオールやポリメイトを一滴させば直ることは間違い
ないのだが、以前Dynabookのキートップを外そうとしたらあっけなく折れた
ことがあって躊躇している。

QOSMIOのキートップって外せるのかな?
452[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 00:59:25 ID:4XUmMoJu
TOSHIBAのPCは年一回は壊れる仕様なので3年保障かショップの5年保障は必須ですはい(^ω^)
453[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 04:09:29 ID:BIqOHfwc
E8/420CMEを未だに毎日使っているが、なんの異常もないよ。
もう電池がだめだからコンセント挿さないと使えないけど。
454[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 09:17:07 ID:6UQ4OISJ
こちらの糞QOSMIOのグラフィックボードがまた逝きました。
もう二年で同様箇所4回目なのですが、さすがにキレてもよいでしょうか?
455[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 09:22:02 ID:X1cJLiNi
3回の修理費は無料かい?
修理費かかるんならキレて新品をもらうベシ!
456[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 11:04:43 ID:fnI2YDow
TXのdvdドライブ壊れたんだけど修理高いですよね?
pcショップに売ってるスリムドライブ買って来て(2980円)
自分で交換しようと思いますが注意点等が御座いましたらご教授お願いします。
457[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 11:13:14 ID:2BY4Zvry
さて邪魔ダ便器に外付けブルレイドライヴ買いに逝くとするか
458[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 11:16:54 ID:3SQjm2Iy
>>457 「ただいま〜、うー漏れる!トイレトイレ・・・」
ガチャ
>>457 「!!!!!」
459[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 11:28:22 ID:A6WYzh13
>>454

あれって最初は東芝のせいだと思ってたけど結局NVIDIAの設計・製造不良だったんだから、東芝に文句言いまくっても状況はよくならないよ…
460[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 12:19:41 ID:4XUmMoJu
>>454
Qosmioのなんと言う機種だよ。
G30、F30系列ならグラボ年一回故障はデフォだよ。

BIOSアップで故障回避できるかもしれんが・・・
461[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 13:01:09 ID:sst5/6Yc
>>434だけど
どんだけ運良いんだよ俺…
462[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 13:42:36 ID:OuKBNh23
芝粉は年中故障だらけだ
463東 ◆485.x4AFUU :2010/06/05(土) 13:43:17 ID:x6uyzvvq
芝子わぁ、ぶっこわれてゅのっ!うふふ!♥ブッチロリー!
464[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 16:47:54 ID:o5vpH5LW
うせろ
465[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 18:09:24 ID:F1svCYMT
>>464
さよなら
466[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 20:41:44 ID:BP9Eayex
dynabookのexを去年買ったんだけど、
「動画で学ぶシリーズ」ってアンインストールしてもおk?
467[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 21:17:02 ID:c9X5M9n3
>>466
不必要ならおk
468[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 21:17:06 ID:hlov8VBC
芝粉はアンインストールしておk
469[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 21:34:47 ID:BP9Eayex
>>467,468
thx
470[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 00:03:23 ID:rk7OKM5B
寝るか
471[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 02:24:22 ID:ad0jEkqc
>>454
型番いくつ?
472[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 02:44:32 ID:gBHljnLL
さて起きるとするか ブッチュルリー
473[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 10:51:26 ID:bCd/GC9T
さて寝ゅとしゅゆかぁ〜
ピッチュルリ
474[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 18:11:20 ID:rm4jdtFH
AX/55AKにwin7いれたのですが
後、大容量記憶域コントローラーだけ」みつかりません

たぶんtexas instruments pcixx12 integrated flashmedia controller driver
これっぽいのですが直接落とせるところないですか?

リカバリーイメージなどはクリーンインスコしたのでないです
475[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 19:13:18 ID:rm4jdtFH
自己解決です
476[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 19:30:20 ID:ZzpN3L4L
それは良かった
めでたしめでたし
477[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 21:10:14 ID:Fe1fTQ/x
ということですな
478[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 21:49:20 ID:lUqRuS2s
何かが足りない
479東 ◆485.x4AFUU :2010/06/06(日) 22:47:27 ID:+3Bf3p7P
そんな時は芝子がぶっちゅるりしてあげゅネ!♥ブッチュルリー!
480[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 23:53:55 ID:Ses7/1iX
芝粉、最近口が臭くないか
481[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 23:59:21 ID:bCd/GC9T
さて寝るとするか
482[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 00:01:32 ID:kyME+t0+
同じく寝るか
483[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 03:58:08 ID:V/Njh1w2
アプコンとテンキー備えたG50が最高でよろしいですか?
484[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 07:42:53 ID:9YylaYr/
うn
485[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 11:20:32 ID:uf8/6mYP
おはようさん
486[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 12:30:13 ID:7sq1f3Bv
おk
487[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 13:50:37 ID:AZry3aeY
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100607_371921.html

「日本ではQosmioで」って囁かれていたんだが…
488[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 13:51:41 ID:oQiRVUoL
7月下旬だと?!
489[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 15:15:11 ID:2SiRqQxW
一般モデルはまだ発表しないのかな?
490[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 17:09:58 ID:BHp1lWwi
491[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 18:25:03 ID:re/AQ6NM
洗練されたそのモデル
使えば使うほど好きになるもの
それがマックなのです
どうです、あなたもマカーになりませんか?
492[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 18:49:21 ID:DvYQrPIX
現実で友達作れば?
493[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 19:25:28 ID:+to+0/8M
新しいダイナブックは糞ミオよりスペックいいんだな
ワロタ
494[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 20:00:51 ID:miBmekO4
3D(笑)
495[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 20:47:26 ID:BHp1lWwi
価格.comに出ているね。
まだ高いけど
ttp://kakaku.com/item/K0000117628/
496[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 21:44:02 ID:ERFlfDP1
価格.comがなんかにちゃんねるみたいに荒れてる件について
497[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 22:08:07 ID:9mgL7Acu
外野から見てると数式の後に続くハエの方が迷惑な気がするけど
498[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 22:32:14 ID:nmM9u9bT
>>493
まだ新Qosmioが発表されてないだろカス
499[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 22:40:20 ID:7nHVlEl+
4コアCPUってほとんどの人にとって、要らないコじゃね?
普通の作業や、起動などの動作が早い方がいいと思う。
500[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 23:18:57 ID:SR+2tb/4
早くまともな新機種発表してくれよ
501[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 23:24:40 ID:+to+0/8M
カスミオはVシリーズなんか内蔵グラしかないのに、
新型TXはGTS350ってワロタ
値段も25万だしかぶってるな明らかに
芝はもうカスミオやめるつもりなんでないの?
502[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 23:40:33 ID:ixqjMXZV
発表の今の時期 値段が25万なら落ち着いたら10万前後だろw

Qosmio G65 は35万前後だったからなw
503[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 23:46:34 ID:L94av2f+
ということは次世代Qosmioも3Dになる可能性大か…(´・ω・`)
さらに次のQosmioに期待しよう
504[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 00:00:42 ID:K++3aK1N
寝るぜ
505[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 00:19:42 ID:Stu2biyH
倍速液晶か
506[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 00:20:40 ID:i3/Svp7K
TXが740QMと350Mなら、
カスミオハイエンドは840QMと360Mか?
今までのシブチン芝ではありえないコンフィグだな
507[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 00:24:49 ID:obE6X8oe
>>501
このTXに
TV、大画面だよ
508[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 00:28:02 ID:dQvcYv4i
Qosmio所有者(特にG40信者)は3D液晶なんてどうでもいいからモデルチェンジごとにショボくなるSPをどうにかしろと言いたいだろう。
509[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 00:41:54 ID:w5QxyNUC
3Dなら買わない。
510東 ◆485.x4AFUU :2010/06/08(火) 00:55:27 ID:HcpdYgyy
3Dで芝子の豊満なカラダが画面から飛び出すんだョ!♥ブッチルリー!
511[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 06:50:03 ID:MbfTNdAp
┐(´∀`)┌ハイハイ
512[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 10:07:34 ID:Z3MKXZ1Z
おっさん失せろ
513[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 10:34:04 ID:H1gYfBfp
今日も平和ですね
514[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 10:40:25 ID:BwlFKBN2
いいえ断公九です
515[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 11:09:46 ID:vmVGGQj/
516[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 13:14:21 ID:KFgAWj8G
過疎っているな
517[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 13:19:58 ID:W7Ol01/z
>>508
G40ユーザーではないが、全く否定できる要素が無い
518[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 15:29:16 ID:fuEm+avb
数週間前に、オクでG40を落札したがマジで音はいいな。
G50とか最新のG65とか音質は退化してるのか?
519[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 15:58:27 ID:dQvcYv4i
富士通のN90Tの登場で東芝が目を覚ましてくれればいいんだが、期待は薄だろう
毎回尽く期待を裏切られてるしな
520[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 17:52:24 ID:A0rlj5YJ
リカバリ領域壊れてたワロタ
ワロタ・・・
521[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 17:56:01 ID:yObf7ji7
ぷぎゃー
522[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 18:12:09 ID:91QdihlP
芝粉の愛はリカバリー不能
523[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 18:41:04 ID:HXmvZshK
i can stop
どうしてなの悲しみが止まらない

臭いオナラも止まらない
524[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 19:36:00 ID:2waTl0Eq
東芝の開発技術者2名自殺って・・・
これって性能に関係あるのかな?

http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/
525[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 21:06:21 ID:tu6h05rm
素敵なPCライフはいつもマックから
そして安心というブランドも手に入れることも出来ます
どうです、マカーになりませんか?
イメージの林檎です
526[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 21:19:36 ID:FPxsZBbC
>>525
お前も本当しつこいよな。
毎日、お前の書き込み見ると
益々、買う気なくなるよ。

お前はアップル社の営業妨害を
していることを解っているのか?
527[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 21:23:19 ID:FLRMz+bR
マカーはあの同人誌みたいな雰囲気が嫌だ
528[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 00:00:36 ID:zY5+dq7A
眠るとするか
529[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 00:23:18 ID:AecFiBRi
他のメーカーの夏モデル見てると、基本的に春モデルにオフィス2010入れただけってのが多いね。
東芝のもそんな感じなら、安くなってる春モデル買って、どうしてもオフィス2010欲しければ
3000円で優待アップグレードするほうが利口かな?
TXなんかヤマダで約10万円で売ってたし。
530[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 00:35:24 ID:rzki6IRY
さて警備員の仕事始めるかプッチュー×××
531[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 00:38:20 ID:yS0stval
>>529
春モデル+3000円でいいと思う
532[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 04:37:47 ID:JUmkyeM+
スレ違いだが、高解像度アキュのモバイルだせと。
533[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 06:48:07 ID:IZdfdXBO
んだんだ
534[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 07:05:39 ID:+zZE4OkZ
じだんだ
535[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 07:21:34 ID:vVHNDwUF
ジネディーヌ・ジダン
536[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 09:58:19 ID:RMjFExtY
久しぶりに除いてみたが、日に日にキチガイの精神状態が悪くなっていってるなw
537[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 12:00:23 ID:A6tncKJM
はいこんにちわ
538[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 12:00:54 ID:jUCmf2Ol
539[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 12:08:49 ID:2tvhkeFT
>>538
で?それがどうかしたんですか?
540[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 13:27:32 ID:7PFK3r/u
久しぶりにPC欲しくなったのでTX66、8万ちょいで買ったよ
性能良すぎワロタ
この衝撃受けるとHD守る仕組みってようわからないな
HDの場所移動するとか怖すぎワロタ
541[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 15:49:23 ID:JPCPtAca
芝粉の愛によって東芝ノートは守られています
542[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 15:59:07 ID:hBph0u+B
>>541
荒すなよ ヴォケカス!!!
死ね!!!
543[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 16:32:10 ID:tIWSU7KO
DELLノートXPS16使いの俺に一言。
544[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 17:56:07 ID:2tvhkeFT
>>542
おまえが刺ねよヴォケカス!!
545[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 18:01:13 ID:AcYCqCuF
546[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 18:16:21 ID:ViX2m4vh
東芝といいつつ中身はサムスン製
547[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 18:35:23 ID:rzki6IRY
>542お前さんが1番の荒らしでは?
548[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 19:08:08 ID:/fv/XgpA
富士通は普及帯モデルにもUSB3.0載せてきたな。
東芝はどうでるのか……
549[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 21:11:41 ID:1yPN4WBG
中身はサムスンだからな
東芝は
550[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 21:45:33 ID:5AAovxf6
>>548
でもキムタクも一徳も居なくなったからなぁ・・・
ちょっとさみしい
551[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 21:50:16 ID:lqG3Di1B
キムタクと一徳に製品の品質自体に何の関係があるのやら?(゚_。)?
552[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 22:06:52 ID:5AAovxf6
>>551
確かに関係ないな
553[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 22:13:15 ID:rEoBrVnM
USB3.0なんて正直どうでもいいけど
富士通は本当にQosmioみたいな機種出してるんだな…
554[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 22:19:21 ID:wms7EJi4
東芝はNAND形フラッシュメモリ搭載モデル開発に全力注いでいるらしい
555[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 22:21:30 ID:6dE3mqq/
USB3.0は使える電力が増えてるから魅力的
556[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 23:02:56 ID:gpVJO7S4
USBはCPU負担をどうにかしろと言いたいがな
557[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 00:05:24 ID:wU88FqUv
ううっ、芝粉がサムスンに抱かれてしまった
558東 ◆485.x4AFUU :2010/06/10(木) 00:11:50 ID:3rAnP9xd
芝子わぁ、もう誰でもいいのッ!ブッチュルリー!
559[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 00:19:04 ID:XGR30uXM
初めまして。Dynabook P7を使い始めた者です。
スレ違いかもしれませんが、どなたか教えて下さい。

初期状態で特にいじっていないのですが、一定時間以上(10分位)経つと画面が
切れてしまいます。一度電源を切って再起動しないと動きません。XPの東芝省電力
をいじっても改善なしです。

どうすればこの状態から改善が出来るでしょうか?せめて入力で画面が復帰してくれる
ような設定にしたいです。

古い機種で且つわかりにくい説明で恐縮です。
何卒よろしくお願い致します。
560[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 03:00:18 ID:AaIen40J
リカバリしても変わんない?
561[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 06:16:50 ID:6pWtofn0
>>560
コメントありがとうございます。
リカバリしたばかりの状態なのです。特にこれといった設定の変更はしておりません。

HDDの換装を行なう予定ですので、その際またリカバリする予定です。
症状、改善するでしょうか?

562[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 07:36:16 ID:B7KafiCV
>>559
もう一度落ちついて設定を!
「東芝省電力」を利用してバッテリを節約する方法<Windows(R)XP>
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/604445.htm
563[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 07:43:51 ID:93av0iDd
電源の設定を再度確認して見て下さい。
つコンピューターの電源を切る時間の所
564[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 10:06:32 ID:XhBdv/5z
T210が日本でも発売されたらいいんだけど
565[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 10:29:21 ID:6eXeF+L8
東芝からDELLに移って
566[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 12:41:02 ID:bYCLL/7g
芝粉
蒸し暑いぞ
567[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 15:04:16 ID:Cd3FFoAe
ほんと蒸し暑いぜ
568代理:2010/06/10(木) 17:09:03 ID:64hLFRWn
そうですねーぶちゅる
569[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 18:05:41 ID:j/tsGq1K
東芝はワールドカップのサプライヤーから外れたんだな
570[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 18:19:18 ID:+FqNBuqB
今大会からソニーになりました
571[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 19:32:59 ID:0WCN/s5/
当時は同時に松井秀喜も起用してたよな
余裕あったんだね昔は
572[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 20:53:21 ID:rgkxvZhD
v65買おうか迷っているんだけど、spurs engineの効果って凄い?
画質が綺麗になるとか、エンコードのスピードが上がるとかある?
573[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 21:00:20 ID:orbbXa+a
EX/55L買ったんですが液晶のコントラストが強すぎ&白色が青っぽく見えると感じて
目が疲れてしまい長時間見ていられなかったので
グラフィックプロパティでコントラストやガンマをいじって画面の色温度調節しました。
かなり落ち着いて見ていられるようになったのですが、今度は画面に色ムラ?が。
下の方はきれいな白になったのですが、上の方が黄色っぽいというか埃っぽい色になります
これは液晶の特性として諦めるしかないのでしょうか…
コントラストあげれば気にならなくはなるんですが、それだと目が疲れて見てられないんです

574[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 21:03:40 ID:U4wkQ5Y5
>>570
東芝と継続契約しときゃいいのに
575[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 21:36:34 ID:qu3eWvQn
TX/66で録画したDVDを見てると、ブルースクリーンに… 解決方法ないですかね?
同じことの繰り返しで、うんざりしてます。
576[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 21:47:59 ID:XIkWy+cb
>>572
画質(アプコンのこと?)が綺麗かどうかは人それぞれ。
くっきりした っていう人もいれば、ノイズが目立つだけ っていう人もいる。
エンコードのスピードは確実に上がる。ただ対応ソフト限定かな。
577[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 00:00:45 ID:rio2N8ep
寝るか
578[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 04:43:30 ID:KTGTjgHX
氏箱のいびきで起こされた
579[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 06:09:06 ID:I9juiZIi
1年3ヶ月でEnterキーが効かなくなりました。
580[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 07:14:15 ID:0tM21yRg
Windows7 エクスペリエンス その他比較

                 東芝R X 2   VAIO X
プロセッサ          4.1(Core2Duo) 2.7(atom)
メモリ              4.6(5GB)   4.4(2GB)
グラフィックス         3.2       4.4
ゲーム用グラフィックス   3.2       2.5
ハードディスク        6.9       5.3
WIMAX搭載         有       有
価格 12万円 13万円

液晶サイズ         12.1inch   11.1inch
重量                767g       655g
バッテリー駆動時間       6時間       5時間
液晶面積当たり重量(g/inch) 22.63        22.82

重量だけを聞くと、VAIO Xは軽いように思えるが、実際に液晶面積当たりの重量を
計算すると、R X 2のほうが面積当たりの重量は軽い。つまり、VAIO XはR X 2よりも 重 い 。

なお、プロセッサ性能は、3.0以上ないとWindows7はまともに使えない。
VAIO Xは非常に性能が悪く、東芝 R X 2は非常に性能が良い。3倍は性能が違うと思っていてもいいくらい。

つまり、VAIO Xは無駄に重量が重く、値段が高く、そして性能が悪く、バッテリーが持たない。

以下で反論が出るだろうが、まともに反論できるものは一人もいないだろう。
これが現実なのだから。
581[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 07:41:30 ID:mvidEezr
さてと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚
582東 ◆485.x4AFUU :2010/06/11(金) 09:31:55 ID:bX9es62V
芝子わぁ、今おうちの回線アクセク禁止になってゅの!♥プギャー!
583[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 09:53:23 ID:xPzjfYxC
東芝は夏モデル無いの?
584[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 11:27:56 ID:r8gp9XZI
>>583
出るとは思うがな…

しかし一般モデル遅いな。
585[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 15:15:41 ID:FyEv0fVg
V65は液晶自体の評判が悪いから、アプコンとか画質気にするなら上位のG買った方がいいよ
586[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 15:48:45 ID:VT+CsgEF
dynabook Qosmio V65/86Lに88LのCORE i5組み合わせ仕様買ったんだが
リカバリかけて64bitにするか、このまま32bitで使うか迷ってる
いろいろググってみたが、結局素人な自分にはどちらがいいかさっぱりわからん…
ggrksと言わずに、誰か教えてほしい
587[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 19:10:13 ID:tTKqR5UJ
>>585
たしかに店頭で見た感じ色彩が暗い気がした。
もちっと考えてみる。
588[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 20:22:50 ID:/q/NIaMq
>>586
64で何が困るんだよ?
589[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 20:26:41 ID:GSa+A0C5
最新のdynabookはリカバリディスクはついているのですか?
590[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 20:41:19 ID:HMo9q1+x
ついていないよ
591[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 21:16:24 ID:Y8jaY1wb
最近のはついてないな
592[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 21:53:20 ID:bw0+eGuZ
>>586
長いこと使うつもりなら64bitにしとき。
つか32bitだと4Gのメモリがもったいないよね。
593[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 21:56:47 ID:IKaOuP6M
今日量販店回ってdynabook TX/66LWH PATX66LRTWHがよさげだったので買おうか迷ってます。
ヤマダがポイント込み82kで最安、8万切ったらいいなと思ったんですが今はこんなもんなんですか?
594[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 02:36:00 ID:pv7alyZj
>>279
私も亀だけど、これって何のきっかけ(例えばアップデートとか、タスク設定、電源オプション
設定等、理由は不明だけど)で
自動再起動かかった時に、プロファイルの読み込みエラーじゃない?
500台程の社内サポセンやってるけど、稀に起きてる。
初期化されて見えたのは、多分administratorで起動したんだろうね
で、リブートで、ユーザープロファイルの読み込み成功で正常起動な匂い。
だいたいリブートで直るので、原因究明はしてないw
595[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 07:06:34 ID:ptRbK9QI
ナツモデルキタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
596[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 09:49:05 ID:8bn3++Di
597[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 10:37:01 ID:r1wHGa8D
芝粉
蒸し暑いぞ
598東 ◆485.x4AFUU :2010/06/12(土) 10:52:30 ID:LoJI0hl8
芝子も汁だくなのっ!♥ぢゅぶルルリー!
599[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 11:55:27 ID:JqFa5YPK
>>596
いいなそれ。
八万くらいなら買う。
600[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 13:00:40 ID:pYaw105g
ほんと暑いぜ
601[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 15:08:08 ID:yEaYAeAI
クーラーつけるか
602[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 20:58:19 ID:unwAPF1k
dynabook TX/67D のバードディスク交換を考えています。
バードディスクにサイズがあることを初めて知りました。
何インチのものを購入すればいいのでしょうか?
お願いします。
603[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 21:34:58 ID:QpvcPl3x
サムスンに聞け
604[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 22:58:04 ID:KvFt0AsA
>>602
3.5インチ
605[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 23:13:07 ID:9Jhfw8Ef
2.5inchHDDだあ

【SATA/SAS】おすすめ2.5inchHDDは? 29号機【IDE】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1264061444/



606[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 23:13:44 ID:v+T7TCA+
東芝はいつになったら夏モデル公開するんだか・・・
607[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 00:17:38 ID:6Y2xv1RC
寝るか
608[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 01:57:44 ID:wEJz64b0
>>605
ありがとうございます。
紹介いただいたスレ見てみます。
609[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 08:07:22 ID:CZqjU16F
>>606
21
610[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 11:25:37 ID:Zku3X24b
芝粉のこの夏の水着はいつになったら公開するんだか・・・
611[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 11:57:26 ID:YCuyubiq
ピザデブハゲニートの水着かよw
ホラー映画?
612[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 12:02:47 ID:ewt2xNgm
>>608
自分自身を誇るのではなく、組織や共同体に誇りを持てる人間かどうか
求められる人材は昔も今も同じです。難しい事は要求しません
学生なんだから、使えなくて当然なんです
だから資格や経験などは全く気にしなくて結構
経験なんか無くて当たり前なんですから
社会人として、そして何より国民として一流の人間でいられる考え方を持っているかどうか
見ているのはそこだけです
学校の勉強だけ一流の人は要りません
613[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 12:23:09 ID:H6Qq24Wq
↑↑↑
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
614[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 13:13:24 ID:8nRxrFSy
>>612
参考になりました
615[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 18:48:08 ID:J7EYmctK
感謝の言葉はいらないぜ
616東 ◆485.x4AFUU :2010/06/13(日) 19:31:39 ID:V/OAgHCL
芝子が感謝のぶっちゅるりをしてあげゅネ!♥ブッチュルリー!
617[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 20:42:28 ID:hdbEiMY2
やっぱり東芝が一番だな
618[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 20:58:25 ID:5zx6FcMO
サムスンだろ
619[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 00:02:56 ID:bZ0XF2qF
寝よ
620[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 10:28:31 ID:jEDaBe94
おはよう
621[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 12:14:05 ID:+ch83DCB
夏モデル来てるね(dynabookだけだから第一弾的な位置づけ?)
別途25周年モデル発表?(Qosmio/dynabook SS)

V65のグラフィック強化モデル(海外販売のGT 330Mモデル)発売希望
622[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 12:37:54 ID:sZ5R2P6x
QosmioのGシリーズが来なかったら今年の夏は終わりだな
623[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 12:40:22 ID:xMU/sWe5
アン アン アン
とってもだいすき
624[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 12:49:51 ID:R5aH7iTP
どらえーもんー
625[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 13:20:13 ID:b+m9itDa
ドラえもんはマカー
626東 ◆485.x4AFUU :2010/06/14(月) 13:49:19 ID:RFAsK129
アンッ!アンッ!アンッ!芝子イッちゃぅゆぅ〜〜ゅ♥ぶっちゅるりー!
627[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 14:42:11 ID:NKjuhVPN
新モデルきたーのに誰もいないな〜
628[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 16:10:59 ID:FzyShw6+
Qosmioも来ないしな・・・・
629[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 16:11:21 ID:FzyShw6+
ああ、来てないのはGだけか
630[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 17:16:01 ID:S0AzmpSV
うrl貼られてないから
631[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 17:37:30 ID:43HuirIm
>>626
空気よめねーなDQN
このスレにくるなよ、つまらんからおまえ
632[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 17:41:16 ID:uKy1DQyH
あれほど、TXに16:10もしくはFullHDをだせと…(ry
633[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 17:41:52 ID:RFAsK129
>>631
サーセン(爆)
634[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 18:23:52 ID:Yz2IbUzx
TX、春モデルとの大きな違い

CPUがCore i5になった(ターボブーストがあるので処理能力が格段にアップ)
超解像技術(DVDが綺麗に見れる)

くらいか。
負荷のかかる処理を多くする人には、Core i5の恩恵は大きいはず。
超解像は、レゾリューション3対応のTVを所有してるが、それほど恩恵があるわけでもない。

現在、春モデルが10万以下で買えることを考えると、「今、新しいPCが欲しい人」は春モデルでもいいんじゃね?
635[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 18:35:07 ID:Yz2IbUzx
あと全モデル、LED液晶になったのが大きな違いか。
TXは新筐体で、キーボードがタイルタイプ(ネットブックのUXと同じ)になった。
それとオフィス2010。
USB3.0は非搭載だったね。残念だ。
636[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 18:58:37 ID:OhdhAXH5
>>635
タイルタイプキーボード
これVAIOでいうところのアイソレーションキーボードだね。
637[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 19:05:28 ID:aS/GsSX8
>>596
来たな
638[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 20:41:48 ID:8iGOgSUr
MXが64bit選択できたらなー。
最大8GBの意味ねぇよ。
639[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 21:02:23 ID:xm08D2iO
そこで貴方にはマカーになるという素敵な選択肢もご用意されています
洗練されたPCライフはいつもマックから
さぁ、貴方もいかがですか
640[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 21:16:29 ID:8iGOgSUr
お断りします。
641[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 21:26:40 ID:Q0Jlz4VB
TXシリーズ色違い除いたら1種類かよ
642[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 23:59:24 ID:Zpi4LTh9
ふざけんな!
なぜSSRX3がないんだ!!
三ヶ月間我慢に我慢を重ねてなんのためにRX2を買わずに夏モデルを待ってきたと思っているんだ今畜生
いいから早くRX3発表汁!!!!!
643[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 00:00:43 ID:9Lt629WS
うーむ。来年にはノートパソコンと相性の良い新しいcpuがでるんだよね、確か。
ここは待つべきか
644[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 00:05:26 ID:TFlh0zB6
寝るとするか
645[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 02:27:56 ID:nXvJHMNY
東芝は原発注力なんで

氏箱は場末に売却
646[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 02:39:56 ID:T7SB3rp5
新しい
647[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 02:41:38 ID:T7SB3rp5
新しいEXは軽くなってるけど、どこを軽量化したんだ
648[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 03:05:11 ID:Vbxe3bph
>>633
芝粉、ぶっちゅるりーはどうした

寝る
649[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 03:34:23 ID:p7bNeffg
どうでもいいけどよ!
Qosmio G70出せよ!
歴代最高機種 G70を出せよ
TOSHIBA のフラッグシップ機 Qosmioを俺たちは待っているんだよ!
たとえ買わなくても買えなくても希望のもてる機種をだせよ!
650[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 07:01:17 ID:tnouuqSk
そうだ出せ!
ああ!芝粉!出そう!
651[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 07:36:20 ID:xce1p8qY
五万円以下でi7搭載model出るのは何時かな?
652[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 07:56:11 ID:KC0zdRGR
永久に出ません
653[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 09:57:26 ID:xce1p8qY
>652アザース
654[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 13:11:12 ID:WFSOAOFx
芝粉限定モデルが欲しい
655[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 13:16:56 ID:q21YBEoD
糞芝に絶望した・・・
なんでQosmio G70がないんだよ!!
今年の春モデルから何カ月待ってたとおもってるんだ
早くこの低能PCから卒業したいのに・・・
656[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 13:29:51 ID:HnxLkbJq
・・・CXはどこだ
657[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 14:45:43 ID:tnXJeE6R
>>655
そもそも1年以内にフルモデルチェンジは無理でしょ。
夏モデルが追加されたとしても、マイナーチェンジじゃない?
新型はいつも海外で先行発売になるけど、まだそんな情報も無いし。

ところで、型番が去年秋の「G60」から今年春の「G65」になったのは何でだろう。
日本ではマイナーチェンジでは型番を変えないのに。

同じくG70に興味があるけど、フルモデルチェンジするとCPUなど以外は改悪の連続なんだよね。
ただ、ソニーのように下位機種に統合されることだけは…
658[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 15:56:53 ID:q21YBEoD
>>657
まあ、フルモデルチェンジは期待してないが
マイナーチェンジくらい出してほしいところ
出すならせめてUSB3.0くらいつけてほしいと願う
659[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 16:13:06 ID:qEzb+ebT
東芝PCって良いの?
660[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 18:01:37 ID:QpN2g5er
良いと思うよ
661[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 18:37:55 ID:Rgx57EK1
>>660
ナンデヤネン ( ^ o ^ )ノ☆/;^-^)ノ
662[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 19:19:17 ID:QpN2g5er
Core? i5-450M(2.40GHz)って
TB時、何GHzになるの?
663[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 21:10:53 ID:nAJIn+YV
>>662
最大2.66GHz
664[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 21:21:33 ID:QpN2g5er
>>663
そんだけしか上がらないんだ。
次のTXに期待汁よ。
レスありがd
665[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 21:22:16 ID:QpN2g5er
665
666[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 21:22:57 ID:QpN2g5er
ダミアン(σ・∀・)σゲッツ!!!
667[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 22:19:50 ID:DTxNvk1h
>>664
>>643
Sandy Bridgeだっけ。
これはターボブーストがかなり強化されるらしい。
来年の春モデルで搭載されそう?
668[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 22:23:38 ID:Rgx57EK1
再来年ぐらいになるとおもうよ。
669[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 22:36:45 ID:9Lt629WS
まだ3Dテレビも普及してないのにノートパソコンに3Dってのは、ちょっと気が早いよなぁ。
670[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 23:28:09 ID:Vbxe3bph
3Dブームのお陰で倍速駆動になって良かった
671[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 23:29:48 ID:JbL5k0+W
vaioのEとTX66で迷ってるんだけどアドバイスおくれ
672[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 23:30:24 ID:pzNldxxR
RX3頼む
673[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 23:30:29 ID:xbBoC2Ii
黙ってレノボ
674[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 23:37:31 ID:nAJIn+YV
>>671
今後相手すんのもめんどくせえ。
VAIOにしとけ
675[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 23:56:08 ID:p7bNeffg
Qosmio G40 の音質は本物か?

それを確かめるべく、ONKYOのPCスピーカー GX-500HDを45000円で買ってきて聞きくらべた。
結果は「G40さすがだな。」

低音はさすがに敵わないが、それでもMaxxAudioの低音域に高域をまぜて締りのある低音は凄いと思う。
高音もまったく引けをとらない、むしろG40の高音のほうが強いw(キンキンとうるさい気もするがw)

とにかくGX-500DHDは敵わないがG40の音質はマジで凄いことがわかった。
TOSHIBAはもっと内蔵スピーカーに力を入れたG70を出せよ!
BDやDVDで映画をみるときに音響が凄ければ迫力満点なんだから。
676[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 00:05:51 ID:cUIYFTgo
PCでBD再生とかw
677[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 00:11:47 ID:Otp2jki6
寝るとするか
678[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 01:47:23 ID:5m0Jgkfl
そのまま永眠してろ!!!
679[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 02:37:30 ID:ixEACKKV
しかしまぁ
何でBD積んでるのに(16型を)フルHD液晶にしないのかねぇ
680[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 07:44:58 ID:yhwAj6sh
あんな「娘」といいなぁ
出来たらいいなぁ〜♪
681[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 14:56:53 ID:DzSUXzyv
>>675
オレもボーズのM2買ってきて、G40と比べてみた。
好みもあろうが、G40のほうがバランスいいんだよなー。
本体にスピーカー内蔵という点でもG40はいい。
今後の方針はわかってんだろうな、東芝さん。
682[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 15:04:09 ID:8YVjTtcI
劣化の一途を辿ってるのに、いきなりG40並かそれ以上の音響システムが復活するとは考えにくいね。
683[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 16:13:26 ID:hof217E+
pxwの57LL買ったんだが、キーボード打つ際にタッチパッドの左側に手首の汗がついちゃう。
なんかいい対策ないかな?
684[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 16:41:30 ID:geKSvDIc
エアコンをつけて部屋を涼しくする。
685[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 16:56:05 ID:hof217E+
スーパー汗っかきだから多分それでもだめなんだ。
なんかザラザラした材質だから隙間に入って拭いても完全に落ちなくて困る。
686[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 16:58:44 ID:s4mBULtZ
>>683
痩せる
687[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 17:40:31 ID:bLniMDkF
>>685
手袋をする
688[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 17:40:34 ID:hof217E+
おまえら…
これでも85kgから65kgまで痩せたんだぜ?
とりあえず100均でキーボード用リストレスト買ってきたらサイズぴったりわろた
これでおk
689[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 17:45:16 ID:bLniMDkF
デブ85
690[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 17:47:07 ID:hof217E+
手袋はいい案ですね。
指先も油っぽいし全体的な保護になる。
691[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 18:41:47 ID:r19daeEY
痩せろよデブ

と言いたいが
692[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 19:14:44 ID:hof217E+
だから太ってねーだろうがw
それにまだ痩せてるわw
693[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 19:28:45 ID:OFniIGy2
大丈夫。
煽ってるやつが さらにデブか、もしくは田中・山根体型だろうし。
694[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 19:30:53 ID:YV6eL+wm
>>688

スルチですまんが、身長は?
695[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 20:06:59 ID:hof217E+
>>694
172cm
BMI的にはベストだけど腹周りの肉が取れないから後は運動かな。
そんなスレチ

いやーPXW満足満足
696[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 20:53:26 ID:Pq/ajcgI
夏に手袋なんてしたら被れてしょうがないぞ!
沖縄の人はパチスロ打つ時に軍手してるけど一緒ぢゃ無いからwww
697[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 21:04:05 ID:7t51OtwU
そこであなたにはマカーになるというすばらしい選択肢もご用意しています
あなたの多様な要求にお答えするもの
そう、それがマックなのです
698[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 21:10:30 ID:8YVjTtcI
手袋なんて最初だけだよ
数日後には面倒くさくなってしなくなる
ソースは俺
699[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 22:05:41 ID:GjKRa3KT
MXの下位機種いいなコレ
officeなしで7万ならもっとよかったのにな
700[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 23:35:45 ID:4q4Z1Tb+
新TXはUSBが全部前方に配置してあるんだな(VAIOと違って左右に分けてはあるが)。
これはプリンターを繋ぎっぱなしにする分にはけっこう邪魔になりそうでマイナス評価だ。
701[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 23:42:10 ID:TbfdMp57
春モデルのQosmioがだいぶ安くなっているが、まだ安くなる?
702[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 00:02:40 ID:81FIGjUK
寝るか
703[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 00:03:24 ID:NuyBAS1Y
704[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 00:39:44 ID:dsnolsOA
なんでUSBを前のほうに持ってくるんだろうな?
どう考えてもマウス使うときに邪魔になるのに
705[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 01:33:36 ID:uzKjrkAp
>>704
NECみたいに対角線状(左は前方、右は後方+背面にもあり)に配置するのが
理想、完璧ではないかもしれんけど少なくとも使いやすいことは確かだよな…
706[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 01:54:54 ID:nzO36vbL
ニンテンドー3DSのように、裸眼でも立体で見えるパソコンがでる気がする。
707[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 06:56:44 ID:t9XNVHf0
>>704邪魔でしょうがないよね
何でだろう
708[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 10:27:11 ID:ux+F4vN6
芝粉
蒸し暑いぞ
709[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 10:38:50 ID:QhEpzshH
CPUファンが「うおおおおおんん」てうるさいよ〜 E10/370LS
こんなもん作ったTOSHIBAに殺意すらおぼえる
710[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 13:01:39 ID:SS+/hQXj
芝粉のあえぎ声だと思えばよろし
711709:2010/06/17(木) 13:25:21 ID:tpBtaAaE
今さっきまで分解してCPUファン掃除したけど、あんまり変わらんorz
33個もネジ外させるし、キーボード配線のジャンパはツメが折れるしでもう最悪w
712[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 13:52:14 ID:dmQJi2mz
>>708 >>710
いちいち、くだらないネカマを召還するような
書き込みするなよ カスが死ね!!!
713[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 19:32:19 ID:J8CJvVpg
714[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 20:30:57 ID:yagCeTXs
ほんと熱いぜ
715[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 20:57:11 ID:8ZP6IEdv
ファンの所も猛烈に熱いゼ(@0@)!!
716東 ◆485.x4AFUU :2010/06/17(木) 21:22:04 ID:ig+b+t4q
芝子も熱くてもうトロトロなの〜っ!♥ブッチュルリー!
717[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 22:03:10 ID:kPArT95Q
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
718[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 22:05:57 ID:pkXnX/vE
>>713
Gシリーズのoffice2010搭載バージョン(実質 夏モデル)はダイレクトのみかな。
それはそれで構わないけど、G70の海外発表っていつ頃?
719[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 00:11:00 ID:hHjjCtXT
>>713
HDDは320GB×2じゃなくて640GB×1なのかな?
720[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 00:32:17 ID:IbgANx3/
おやすみなさい
721[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 06:48:22 ID:kAnDG3x3
皆様お早う御座います。
722[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 07:33:31 ID:wQou0GGU
いえいえお休みなさい
723[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 08:48:56 ID:bmjoHW9e
http://www.jr.com/toshiba/pe/TOS_T215DS1150/
これ日本こないかな
724[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 09:23:21 ID:3c5JJAmN
AMDイラね
725[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 09:41:15 ID:68P4RRrg
夏モデル第二弾(25周年モデル?)の発表は今月21日です

Qosmio新機種は確定
海外サイト(他スレに出てる)の型番推測する限り、新SS RXも発表になる模様
726[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 09:51:41 ID:DSJ/jzNi
16:10おねがいします。
727[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 11:03:35 ID:bAdft+6x
芝粉に聞け
728[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 11:27:23 ID:E0UYQRN6
>>727
いちいち、くだらなくて気持ち悪いネカマを召還するような
書き込みするなよ カスが死ね!!!
729[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 12:22:16 ID:BZletca4
dynabook Ex/35を買ったんだけど、
500G中Dドライブが50Gに設定されていた。
しかもOSの機能で変更しようと
Cを分割しようとするとリカバリ領域等のせいなのか
「ドライブ数の上限に達して変更できません」となる。
フリーソフトで変更したけどなんで50Gなんかに設定してるのかね
730[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 12:26:22 ID:ojaBhbhQ
>>725
>Qosmio新機種は確定
これは、単に「office2010搭載しただけ」とは違うの?

>海外サイト
誘導を…
731[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 13:04:06 ID:ZeZ7jJni
はいはい
732東 ◆485.x4AFUU :2010/06/18(金) 13:47:12 ID:MMekvTuw
うふふ、おにいちゃんたら!だっすき!♥ブッチュルリー!
733[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 14:15:42 ID:18Guabr0
734[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 18:09:28 ID:vxrP5Em8
これ見てよ↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/agomesu/imgs/5/8/58ff257e.jpg
ばらまこうぜ!
735[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 18:31:10 ID:Nq8gLip8
>>734
芝粉は まで読んだ
736東 ◆485.x4AFUU :2010/06/18(金) 19:10:56 ID:M/b0nNmU
>>734
芝子、イッちゃうゅ〜〜ゅ、まで読んだ♥ぶっちゅるり
737[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 21:04:24 ID:G6Qa6BCo
芝粉失せろまで読んだ
738[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 21:13:49 ID:BBa3rCoK
>>733
片方1,680×945だね
G50も映像が売りの一つだったのにオンボモデルがあったりして、スペック注意しておかないとな
739[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 21:16:13 ID:GTGWkg8h
>>738
片方っつーか夏モデルのほうがね。
春モデルから明らかに退化してる。
ネット専売のGXWはフルHD解像度が売りだったとこもあるのに。
740[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 21:22:36 ID:BBa3rCoK
あー、2タイプあるんじゃなくて旧と新か
741[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 21:58:40 ID:Cq6lJf22
NECに乗り換えるかな
742[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 22:36:47 ID:cKx8oL+O
21日 13:30 東芝がパソコンの新製品を発表
http://live.sankeibiz.jp/live/20100621/live.htm
743[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 00:03:15 ID:GpoohhBA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
744[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 03:44:09 ID:zv+GKMVk
USB3.0搭載しろよ
745[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 03:47:13 ID:bKR9REZa
高速HDDならeSATAで事足りるし、ビデオカメラとかの周辺機器にUSB3.0が標準搭載されるのは
そうとう先(または永遠にない)だろうから、無理やり3.0搭載機にしなくてもいいと考えたのかも。
どうしても欲しければExpressカードで増設するとか。V65にはないけど。
746[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 05:12:45 ID:DDJCwQRt
さて起きるとするか
747[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 09:19:07 ID:DDJCwQRt
ウイッキーだけど呼んでないよね?
748[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 12:13:19 ID:GImLbmC+
芝粉の代表ユニ姿はかわいいぞ
749東 ◆485.x4AFUU :2010/06/19(土) 12:26:02 ID:fb3hAIc9
もう、おにいちゃんったら!('−'*)芝子ハズカシイヨ♥ぶっぢゅるりー!
750[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 14:40:51 ID:7gH7q8df
3Dの奴に載ってるグラフィックのGTS350って
GT335よりどのくらい優れてんの?
751[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 16:45:40 ID:xk1KN97q
高性能ノートPCが安かったからつい買ってしまった
同程度の性能のPCを店頭で買えば25万は下らないのにどうしてこんなに安くなってるんだろう?

http://toshibadirect.jp/pc/p/p/PQG65W90LRG20W/index.html
752[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 17:15:58 ID:DbB1WrpB
そりゃメーカー直販卸値販売だからだろ
言ってみれば農家が畑の隅っこで取れたて野菜を無人販売してるみたいなものだ
753[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 20:00:18 ID:y5qqentH
G30で画面に縦線きた。もうだめぽ。
754[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 20:32:43 ID:ExhY7hFh
33Hを使ってるんですがマイクの音をスピーカーで出力できません。
再生デバイスにもマイクのボリュームコントロールが出ません。
よってマイクの音をステレオミキサーがミックスしてくれません。
解決方法わかる人がいたら教えてください。
755[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 20:39:24 ID:peH6cyvt
BDディスク ドライブ搭載機って、BD-RかBD-REで
リカバリ ディスクを作れるの?
756[Fn]+[名無しさん]:2010/06/19(土) 21:05:59 ID:CyfX28zq
知らんがな(´・ω・`)
757[Fn]+[名無しさん]:2010/06/20(日) 00:07:52 ID:WBbl1Nvj
寝るか
758[Fn]+[名無しさん]:2010/06/20(日) 13:05:44 ID:/DQyR6oT
さて寝る(-。-)。oO
759[Fn]+[名無しさん]:2010/06/20(日) 13:28:07 ID:/fDluXVs
芝粉はデンマークに・・・
760東 ◆485.x4AFUU :2010/06/20(日) 13:32:39 ID:7U0H43Ae
デンマークのおチンチンはふにゃふにゃなのっ!♥ブッチュルリー!
761脳疾患:2010/06/20(日) 13:37:21 ID:cEM3nmtq
>>760おじちゃんのオチンチンもフニャフニャティンポでしょw
sonnnanasakenaichinnchinnnanntedaltukyai bultuchururi-
762[Fn]+[名無しさん]:2010/06/20(日) 15:04:45 ID:mWTymIjh
揃ってうせろ
763[Fn]+[名無しさん]:2010/06/20(日) 15:51:19 ID:g3GUEIE6
>>742
3Dとかどうでもいいから筐体をG40系統に戻してくれ。いまのは屑すぎ。
>>753
G10以降の伝統か何かなのかw もう、怖くて買えない…
764[Fn]+[名無しさん]:2010/06/20(日) 19:07:54 ID:QWMvd370
>>553
音質はどっちの方がいいですかね?
765[Fn]+[名無しさん]:2010/06/20(日) 20:40:55 ID:ZHOSaBxH
音質は今のQosmioならFUJITSUに負けているよ。
G40のときなら無敵だったが、つーか今でもG40は無敵だよ。

FUJITSUの2ウェイ4スピーカー+サブウーハーでもQosmioのG30とどっこいだろ!
Qosmioの直径30mmバスレフ型容積40ccのスピーカーはマジで神だよ。

つっても、外付けスピーカーには遥かに及ばないがなw
766[Fn]+[名無しさん]:2010/06/20(日) 20:50:54 ID:NsoS/VvC
そこで貴方にはマカーになるという素晴らしい選択肢もご用意いたしました
マックならではの豊富なコンテンツが楽しさを演出します
貴方もマカーになりませんか?
767[Fn]+[名無しさん]:2010/06/20(日) 21:55:38 ID:yr7FbxYx
はい、1週間に1回はてりやきバーガー食べてます
768東 ◆485.x4AFUU :2010/06/20(日) 22:24:30 ID:7U0H43Ae
芝子もてりやきバーガーだっすき!♥ブッチュルリー!
769[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 00:08:11 ID:cBvSPvn5
寝る
770[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 09:28:47 ID:QYPRRcaE
21日 13:30 東芝がパソコンの新製品を発表
http://live.sankeibiz.jp/live/20100621/live.htm

東芝 ノートパソコン25周年記念新商品を発表(日経新聞)
771[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 10:24:27 ID:2kN8pj2r
>>770
>>742

何を今さら貼ってるんだ
772[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 12:22:24 ID:1EOO0BDu
25周年記念でlibretto復活しないかなぁ
773[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 13:06:05 ID:doTvoSz5
まだかな
774[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 13:36:28 ID:rvRVkGlp
Qosmioが何か違う…
775[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 13:51:16 ID:VwLbsgan
ダブルスクリーンて
776[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 13:51:20 ID:5R9XNNAw
sofmapからlibretto出たってメールが来た
777[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 13:53:21 ID:5PuDcriM
libretto、いいと思ったけど…標準バッテリーで駆動時間2時間か。。
778[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 13:55:42 ID:4xz6riuW
液晶回転させて立て表示出来るモデルとか出して欲しかった
779[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 14:05:04 ID:94EF9Ynh
ノート型としてのQosmio 終了ってことか?

ふざけるな!!!TOSHIBA!!!

もう二度と買わねーよ、てめーのところのPCは!
780名無し:2010/06/21(月) 14:10:00 ID:yEUwA7qe
>>777
あの大きさならせめて標準で5時間はもって欲しかったよな
781[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 14:29:28 ID:ZgebZGnp
このlibrettoの変態PCっぷりには憧れるものがある
企画通した奴は相当なネゴシエイター
782[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 14:30:37 ID:Se69RYFu
RX3いい感じだな
最下位モデルのやつもっと安くなったら欲しい
783[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 14:41:15 ID:Brxr84fh
W100は激しく男の子心をくすぐってくれるが、冷静にノートPCとして考えると
駆動時間の短さと値段の高さがネックだな。
784[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 14:46:43 ID:p1OXn6ag
>>782
officeいらねぇから安くしろ
785[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 15:27:39 ID:1EOO0BDu
libretto出るのはいいけどなんで変態なんだ・・・
数ヶ月したら叩き売りされそうだ
786[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 16:40:38 ID:Zwz7kKKe
dynabook AZの話題もここでいいの?
787[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 17:12:36 ID:laoCK0pF
dynabookブランドで一体型デスクトップか
IPS液晶ならいいんだけど望み薄
788[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 17:25:17 ID:bM09duz+
Dynatopも復活か
789[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 17:34:20 ID:bRyhNYI7
dynabook AZほっしぃ
790[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 17:40:47 ID:Brxr84fh
dynabook AZはタッチパネルにして、キーボードを完全に裏返してタブレット操作ができたら買ってたな。
791[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 17:43:06 ID:qO+0Z8CU
ノートPCじゃないのにdynabook・・・だと?
792[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 18:14:17 ID:xSnmZ3pq
>>791
いくらdynabookのモバイル技術を採用して作られたといっても、ノートPCじゃなかったらdynabookじゃないよね。。。
793[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 18:20:12 ID:lq/UNNBH
ブランドの定義が曖昧→ブランド価値が下落→ブランド消失
794[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 18:33:25 ID:5kYGwM1G
w100はいいな、こういうワケわかんないのそそられるわ。
全然たいしたことじゃなく気になったんだけど、2画面のタッチパネルでファイルを画面を
跨いでもう一画面の方のデスクトップに移動したい時ってどうやるんだろ?
795[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 18:38:18 ID:LqFHb0CW
>>782
RX3良さそうだね。ちょうど仕事用に使うノートパソコンの買い替え考えてて、Let's note S9に決まりかけてたが、RX3にしようかなと思う。
dynabook SSのスレでは改悪って言われてるけど。

>>784
Office無しモデル作って欲しいね。プリインストールされてても良いんだが、2007のパッケージ版持ってるんだよな…
796[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 18:50:24 ID:FV1+WiLG
「BREZZA」にしようとは思わなかったのですか!
797[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 18:56:43 ID:/7lwgXfC
テレビでW100出てたけど、モッサリな感じだったな
798[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 19:01:19 ID:ZgebZGnp
AZが気になる
適当にいじくり回してえ…

>>797
PC WATCHに下パネルを使った動画が出てたが、すごいカクついてたorz
製品版では最適化される…と思いたい
799[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 19:01:36 ID:APl7QsvU
テレビで東芝25周年の新商品のニュースやってたからきてみた
ノートじゃないの1個まじってたけどQosmioシリーズなのか?
東芝はノートPCだけしか出さないイメージだったんだけどデスクトップも出すのか
800[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 19:03:29 ID:cygtEqcC
RX3のOffice無しモデル販売してくれ
801[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 19:03:35 ID:FV1+WiLG
いや、だから >>796 で検索してみ。
802[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 19:08:30 ID:UvBAS/Mm
AZは値段も手頃だし、多分買う。
ペリア持ってるけど。

2画面Librettoも欲しいけど、値段が値段なんで様子見。
803_:2010/06/21(月) 20:35:48 ID:B9uOhIAq
AZ 縦768なくて大丈夫カナなぁ基がandroidだから大丈夫?
起動は速いのかな。
804[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 20:47:41 ID:4nJqvVDH
芝粉のあそこの起動は遅いぞ
805[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 20:48:02 ID:SpX4Z7sD
テグラ2搭載タブレット待ってたらlibrettoとか言う思わぬ伏兵が現れた…
もしかしてMSのデュアルスクリーンタブレットの生まれ変わり?
806[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 20:53:01 ID:7M+i1F+e
Qosmio DXってUSB2.0なのかよ
なんか中途半端だな
807[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 20:59:50 ID:Yp8SDYPs
東芝のAZページ(ソフトウェアんとこ)に

>※Android? Marketからアプリケーションをダウンロードすることはできません

とあるのだが…
自分でソフト入れられないのか?
808[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 21:14:42 ID:sq81fnIi
>>807
え?そうなの??
じゃ意味ねぇ。。

でもまあ本来Chrome OSの役割なんだよな、これって。
809[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 21:20:55 ID:FR2L8rsp
Qosmio DXとかなんの魅力もないんだが・・・
また4か月待つ作業が始まるのか
もうFMVのNHを買っちまおうかな・・・
この夏どうやって乗り越えさせるべきか
810[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 21:25:03 ID:w1i7KiU/
dynabook Qosmio DXは誰から見ても中途半端な失敗モデルだろ
値段もスペックも中途半端で初心者もコア層にも受けないな
せめて液晶がWUXGAなら良かったのにね
811[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 21:28:53 ID:hbrDBYGJ
そこでマカーになってみませんか
貴方のわがままにもすべて満足していただけます
そう、素敵なPCライフはマックから
812[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 22:06:10 ID:SpX4Z7sD
>>808
Androidマーケットはスマートフォン向けしかないから使えないんだろう
つまりAZ向けソフトウェアは標準以外は自作しない限り存在しない。だからクラウドブックなのか…
813[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 22:06:50 ID:BhuReh4W
AZ、このスペックで5万円きるのかよ。すげえよ。
あとは、VARDIAからのダビテンとWIMAX搭載してくれたらもう完璧。
814[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 22:07:08 ID:dIuKSAJv
部屋にREGZAがあれば一体型は不要と思うが。
一体型といってもデスクトップの分離型とはまた異なるし
また3D需要もあるし、芝だけノートPCだけってのは寂しいしな?

しかしこの一体型はデザイン的には好きだな。
815[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 22:07:48 ID:qO+0Z8CU
シャープの真似みたいだけど、Qosmio DXはインターネットREGZAにするとか、なんか違う方法はなかったのかねぇ。
816[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 22:10:31 ID:AsHDoszQ
俺はフィレオフィッシュ♪
817[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 22:16:55 ID:YVhy+LYM
変態リブレット買う!!
キーボードは親指シフト配列にするぞ。ハァハァ
818[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 22:29:14 ID:Zwz7kKKe
3G機能がついてないとアンドロイドマーケットにアクセス出来ない
という噂だな。ただグーグルが許可すればOKだから将来は望みが
ある。

アンドロイドマーケット以外で配信されてるアプリは今でもOK。
819[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 22:36:01 ID:BhuReh4W
>>818
それは本家GoogleがやってるAndroidマーケットのほうじゃなかったっけ。

たしかAndroidマーケットは、キャリアとかメーカーが独自に立ててもOKだったはずだから、
東芝が立てれば問題はないんじゃないかなと思う。
ただ、東芝が立てても機種はまだ少ないから、アプリの品揃えが悪い状態が続くけど。
なので、携帯のほうで思い切って機種を増やして欲しいね。
820[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 23:00:14 ID:pH5wtz6D
AZ所有欲をかき立てれれるな。
値段も手頃出し買っちゃうかも。。

Chrome OS出たら、こんな端末がワンサと出てくるんだろうけど・・。
821[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 23:38:02 ID:UvBAS/Mm
マジか、マーケット使えないと辛いなぁ..

やっぱ金倍出してリブ買うか...

822[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 23:47:38 ID:WLJYll/7
もうフルHDのノーぱそは出さないのだろうか?
3DのやつなんてフルHDじゃないのだろうか?
823[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 00:04:08 ID:JXOEkmgS
寝るとするわ
824[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 00:06:21 ID:s7Oy90r6
825[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 00:07:31 ID:s7Oy90r6
826[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 00:08:59 ID:d1kwFN69
W100はネタとしか思えないバカっぽさが素敵
きっと後継機なんて出ないから買おうかな
(Androidで同じようなのはきっと出るけどなw)
827[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 00:19:06 ID:McRBSZp2
AZは2.2にうpぐれできるんだろうか?
2.1じゃ話にならんぞ?
828[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 00:25:14 ID:igAGhwTd
マイチェンで2.2+WiMAXにならんかなあ。
829[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 02:27:23 ID:ED987TTT
>>828
やはりJITは欲しいよな。
あとFLASHも。

って言うか、やはりChrome OS出るまで待つべきか・・。
830[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 02:31:14 ID:K42vrjKA
なにも出来ないPCなのか androidの意味ねえな
http://dynabook.com/pc/catalog/cloud/100621az/soft.htm
831[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 03:31:18 ID:OiWcUpIK
これひょっとしてgoogleのサービスは使えんのか??
832[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 03:35:07 ID:pLomxoU8
ttp://www.youtube.com/watch?v=MGuEF0QjdGE
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/1006/21/l_si_rx3-12.jpg

RX3良さ気だけど、この新空冷技術とやらがちょっと不安・・・
埃とか入りやすかったりするのかな・・・
833[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 08:16:25 ID:IYLdd7a8
ようつべ動画、超豪華な卒研発表会みたいな感じでちと懐かしかった
834[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 08:59:52 ID:3Cy/W9Ni
地デジ見てるとギザギザの細かい線が出るんだが同じ症状の人いない?
型番はF30/795LSなんだけど
835[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 10:30:54 ID:U6l1bsDc
標準2時間、大バッテリ4時間、なんだこの短さ……
836[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 10:37:40 ID:sxWHb/yx
芝粉、なんだこの糞モデルは
837東 ◆485.x4AFUU :2010/06/22(火) 10:43:10 ID:9uRw5pWN
それわぁ、芝子の脱糞モデルなのッ!♥ビチビリブー!
838[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 13:05:27 ID:VT2dNDp8
ほんと脱糞モデルだな
839[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 16:13:54 ID:kn4OaGT2
さすが東芝だな
840[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 17:17:18 ID:4hEcT5ds
W100ってMSのボツったアレみたいだ
841[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 17:57:59 ID:fhGnDcFG
>>827
ていうかアップグレードするぐらいだったら最新のバージョン出せって話じゃないか?
842[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 18:13:46 ID:ny9bXlsU
店頭で新しいTX見たんだけど、表面加工やりすぎじゃね?
パームレストがざらざらして、正直不快なんだけど……
843[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 18:39:10 ID:l7UrKlqN
変に凝ったデザインとかいらないよ
ノートPCが服装みたいに外見の優劣をつけるわけじゃないのに
844[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 19:26:48 ID:fZQwm1BN
芝粉ぁ
暑い
何とか
汁!!!
845東 ◆485.x4AFUU :2010/06/22(火) 20:35:42 ID:AVKDKfjf
芝子、もう汁だくなんだョ!♥ブヂュリー!
846[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 21:03:49 ID:yOhDB/mx
もうマカーにでもなるかな
847[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 21:18:12 ID:PQsF+y6j
>>835
単純に考えて分からんか?
2ディスプレイだから2画面分のバックライトに相当な電力を食うんだよ
848[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 21:47:39 ID:BynMorTK
>>847
ニンテンドーDSよりも電力食うの?
849[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 21:49:10 ID:d1kwFN69
標準で大バッテリが付くんだから問題ない(キリッ
850[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 23:48:26 ID:6hJQW325
>>848
画面サイズが違ったり(パソコンのほうが大きい)、パソコンはより多くのパーツに電力を送らないといけないからゲーム機であるDSよりは電力食うと思う。
851[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 00:12:29 ID:eXT4lVo0
寝るか
852[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 00:12:39 ID:ivRXkDgT
コスミオの本体モニタ死んで、仕方ないから液晶TVに繋いで使ってる。
でも、たまに不具合を復元したらモニタ設定が元に戻って、
見えない本体モニタ(だがしかし、表示がうっすら見える)を必死で見て設定変えてる。。。

使えないことも無いけど厳しすぎるな。。。
配線内部で燃えたらしくスピーカーも聞こえなくなったし、頻繁に突然シャットダウンする
853[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 00:24:31 ID:0r5KNU1X
AZ発売するまでに規約どうにかかわってマーケット利用できるようになってくれないかなぁ。
そしたら絶対買うのに。

マーケット使えないとか、最初から入ってるアプリだけで使えってandroidの意味ないよ..
まあ東芝は何もしないだろうけど...

854[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 01:46:56 ID:nV03Hbue
I'm impossible.
855[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 02:20:05 ID:9P31Qpsb
>>853
そもそもアンドロイドは野良アプリでも入れられますよ
どっから持ってくるか自分で探すの面倒って意味ならすいません
856[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 05:12:25 ID:XqYD9uXP
AZ面白そうだね
値段も安いし、一台買って見るかな
857[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 07:16:31 ID:hNlliUPl
最悪東芝アプリの完成度次第かな
2ch viewerどうしようかな...V2Cかな。
858[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 08:20:42 ID:VhXTZUK4
AZで人柱になるか
いろいろいじる余地があるといいなぁ
859[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 10:12:17 ID:uc6bOcAs
芝粉で人柱
860東 ◆485.x4AFUU :2010/06/23(水) 10:26:30 ID:PbTlAzWb
芝子、おにいちゃんたちにいぢくりまわされて、イッちゃうゅ〜ゅっ!♥ブッチュルリー!
861[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 13:23:45 ID:jS78T0xE
芝粉とおにいちゃんはもう失せろ
862[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 14:56:55 ID:nk95JmQA
どうせAndroidマーケットが使えないっていうなら、AZはChromeOSにして欲しかったな。
あと他の奴も言ってるが、WiMAXをつけて欲しかった。
AppleはWiMAXはスルーの構えだから、日本市場ではこれを搭載する意味は大きいはず。
863[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 18:05:56 ID:Yk9M5/Od
なんでアンドロイドマーケットが使えないの?
864[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 18:07:58 ID:UV2CA60O
見た目がよいし、バッテリーは持ちそうだし、値段も安いから
取り敢えず買ってみるか。
Chrome OSまでの繋ぎとして。
865[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 18:16:01 ID:UV2CA60O
あ、でも印刷は出来ないと駄目だな。。
866[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 18:53:40 ID:f1L5rLuI
うぶんちゅ最高!
867[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 19:26:09 ID:tyU4mtHW
RX3で、RX3/T7MにするかRX3/T6Mにするかを検討中。
Core i5-520MとCore i3-350Mの違いって、動作クロック(2.4GHzと2.26GHz)とターボブーストの有無だけでしょうか?
868[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 21:02:07 ID:0TipshrL
知らんがな(´・ω・`)
869[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 22:24:34 ID:0r5KNU1X
>>863
規約で3Gがのってないと使っちゃいけないらしい。

>>862
Wimaxはなぁ、都心だけしか恩恵ないしなぁ。
神奈川県央だけど、入る所は入るけど穴がありすぎ..
建物の中は相変わらず弱いし。
ヨドバシのwimaxなのに、ヨドバシでつながらないとかね..
ちなみにイーモバは余裕で繋がる。
まあ、この穴がなくなったらイーモバなんか目じゃなくなりますけどね。速度的にも。

にしてもAndroidの野良アプリってそんないっぱいある?
芋煮とか使いたくても野良版もうないし、これが出たらそういうのがいっぱい出てくるってわけでもなさそうだしなぁ。
870[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 22:42:17 ID:ehOrWCJJ
頑張れWiMAX。
エリアさえ解決すれば本当にイーモバなんか目じゃない。
871[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 22:49:06 ID:zbLYygk+
WiMAXはなぁ・・・
マンションの中に入るとまったくつながらねー
これ技術的に解決できんの?
872[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 23:41:11 ID:4W1kwCWm
TOSHIBAが糞のようなQosmioだしやがるから、
今日、G40の外付けスピーカを買いにいったよ。
ONKYO、PCスピーカーのフラッシッグ機GX-500HD。
http://www.jp.onkyo.com/news/newproducts/audio/gx500hd/gx500hd.pdf
いままで内蔵スピーカーに拘っていたのがバカみたいだった・・・。

TOSHIBAよ、さよオナラ。
873[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 00:02:57 ID:xXLveHfc
寝るか
874[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 00:24:10 ID:ccRiHY/L
>>872
新しいQosmioのスピーカーはそのオンキョウ製だなw
ハーマンとかマックスオーディオとかで茶を濁していたが、
やっぱり最後は老舗のオーディオメーカーに頼るTOSHIBAのQosmiow
875[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 00:42:37 ID:dUpICnlt
BOSE M3のラストモデル買った
自分で使うか転売するか検討中w
876[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 06:09:50 ID:yO/IGO3N
>>874
違うよ。オンキヨーは旧子会社。そのつながり。
東芝に捨てられて、テクノエイトという金型屋に拾われたのがオンキヨー。
877[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 06:52:11 ID:ZSGHr8KN
ウイッキーだけど呼んだ?
878[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 07:34:48 ID:8TRin/Sy
呼んだ呼んだ
879[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 07:44:56 ID:BHiPjyQ8
ウイッキーさん、お久しぶり&グンモーニン!
ずーっとアク禁中の吉田たかよしです
880[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 09:46:32 ID:xpsQjXY7
GX-500HDはフラッグシップを謳ってるわりに音質意外の部分が詰めが甘い
ボディの質感にあまり高級感がないし、ツマミ類もプラ製だし。
881[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 11:43:56 ID:CTFMgusr
何でオーディオを自社のAurexブランド使わないんだ?
オーレックス。
882[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 12:08:06 ID:+a/XCH5n
マカーになろうかと思案中
883[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 12:53:20 ID:x52LKmcU
>>881

オーレックスって懐かしい。
884[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 14:15:36 ID:N0/PDR3V
>>880
どっかで、コストダウンしてかないと7〜8万になるだろ!
885[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 17:58:27 ID:H/IJo05u
オンキョウ製のスピーカーて性能いいでしょ?
スピーカーのオンキョウ製はいいでしょ
PCのオンキョウはどうか知らないけど
886[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 18:27:47 ID:Uo4Z5QJZ
知らんがな(´・ω・`)
887[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 19:16:44 ID:y9Yxk3H+
あれ、Gシリーズはどうなったの・・・?
888[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 20:08:49 ID:UoIDwuo2
GはOffice2010とかのマイチェン
フルモデルチェンジは例年冬にかけてでしょ
889[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 22:03:34 ID:cbQ8/Xtz
例年冬て
去年はVistaの時期に合わせてあの時期だっただけで、それまでは春から夏にかけてが多かったよ。
G10だけが秋だったかな。

今回は店頭モデルのGはスルーみたいだから、秋冬モデルでG70クル?
890[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 22:05:43 ID:ReX5nSst
一体型の売れ行きが好調だったら、Gシリーズの役割はあっちに統合されるとみた。
891[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 22:18:17 ID:STYpxM3b
芝粉限定モデルはないのか?
892東 ◆485.x4AFUU :2010/06/24(木) 22:39:34 ID:EwqOWeCy
芝子わぁ、おにいちゃんだけの限定くぱぁもでるなんだョ!♥ブッチュルリー!
893[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 22:54:30 ID:2K+43Bcb
dynabookMX43についてなんだけど、KWHとLWHの違いってHDD容量だけですか?
キーボードの半角/全角キーの位置が違うように見えるのは気のせい?
894[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 00:01:44 ID:SUs+z5Cz
寝るわ
895[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 03:40:11 ID:Pw47NBIZ
GXW使ってるけど音量1でもうるさすぎるんだが…
どこかで調整できないもんなの?
896[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 07:41:50 ID:9TTh4BXF
ウイッキーじゃけん呼んだ?
897東 ◆485.x4AFUU :2010/06/25(金) 11:45:34 ID:xCBImNP4
>>895
耳栓
898[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 16:16:16 ID:0k+0CAa6
ブブゼラよりもうるさい芝粉のあえぎ声
899東 ◆485.x4AFUU :2010/06/25(金) 16:23:49 ID:xCBImNP4
おにいちゃんがぢゅぼぢゅぼすゅからいけないんだョ!おにいちゃんのエッチ!だっきゃぃ!♥ブッチュルリー!
900[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 19:06:17 ID:J8DOp73K
つまらん
非常に
つまらん
もう少しひねろ!芝婆粉
901[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 20:49:18 ID:zM3EeiRK
つーか、糞ウザイから早く死ねばいいのに>糞ネカマ
902[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 21:30:57 ID:bb1wZOuv
東芝はPCから手を引いたら。
勝ち目ないよ。
903[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 21:32:13 ID:+r2gsf+Q
SONYやApple等のメーカーへPCパーツを供給するパーツメーカーになりそう
904[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 21:57:53 ID:M70SfrFm
>>897
おっさん、それが本性かww
905[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 22:28:43 ID:SN91tfWn
アップルはサムスンだろ
906[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 00:18:18 ID:e2LNmtWE
寝るか
907[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 07:24:23 ID:NdbYc1Zw
皆の衆おはようグモニンウイッキーでごじゃるデごじゃる
908[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 07:36:34 ID:RQk1Mx++
なんかこのスレ加齢臭がするな
909[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 07:37:25 ID:eOjsM0vJ
国道を車で走行してると黄金水マンタンのペットボトルがよく落ちてるんだよ10日位経つと物凄く濃い黄色に変色してる。
910[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 16:08:05 ID:LVjjlQBQ
TXが「i7-620M 2.66GHz、USB3.0、スパーズエンジン搭載」になるのは何時?
911[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 17:16:09 ID:31zIpgtg
来年
912[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 19:17:23 ID:ZBVMn4Dx
TXにスパーズ載せたら上位機との差別化が難しいから、載せないんじゃない?
Qosmio廃止ならともかく。
913[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 20:48:51 ID:3rs8HgY2
そこで貴方にはマカーになるという素晴らしい選択肢もご用意しました
貴方の感性をくすぐるこの一台
それはマックなのです
914[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 21:35:25 ID:ZC3IVMdY
ぱらちゃんがいるってだけで東芝選ぶのもありですか?
915[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 21:39:37 ID:h89ceJpQ
>>910
dynabook Qosmio V65とdynabook TXの差別化要素が
地デジチューナーとスパーズエンジンを搭載しているかどうかしかないので、
Qosmioブランドを存続させる限りはTXにスパーズエンジンが載ることは無いんじゃないかなぁ。

>>914
あると思います。
916[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 00:01:10 ID:X98MOUsi
ぱらちゃんと芝粉はアンインストールしている
917東 ◆485.x4AFUU :2010/06/27(日) 00:22:26 ID:gD3el4U4
おにいちゃんひどぃっ!芝子、悲しくて鳴いちゃぅゅっ!(しくしく)
918[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 00:56:25 ID:FycUlReU
ということで スーパージェッターをインストールした
919[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 06:47:31 ID:wWqcrCNy
雨の日曜日
さて
起きる

するか
920[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 08:15:42 ID:/8eHTHR7
雨かぁ 仕方無い寝るとするか
921[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 08:49:55 ID:wHBstSYZ
♪雨に〜濡れなが〜ら〜
922東 ◆485.x4AFUU :2010/06/27(日) 09:20:09 ID:gD3el4U4
♪芝子も〜濡れちゃったぁ〜♥ぶっちゅるり〜♪
923[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 09:56:35 ID:QUk5ltY4
パラちゃんかわいいよチュッチュ
924東 ◆485.x4AFUU :2010/06/27(日) 09:58:53 ID:gD3el4U4
ぃやん!そこはだめっ!♥ブッチルリ!
925[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 11:04:25 ID:Pq6BU85i
Satellite L40のXPモデルを検討中ですが、リカバリーの感じがつかめません。

OS、ドライバ、電力管理等ハードに密接したユーティリティ、体験版的アプリがあり
それぞれ選択可能なら良いのですが、問答無用で全部インストされるのでしょうか?
個人的に体験版的アプリは入れたくないです・・・

それと、nlite等で(不用ソフトを除いたりOSのパッチや新しいドライバを組み込む等)
カスタマイズしたOSインストールディスクを作ったりは可能なのでしょうか?
926[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 11:09:01 ID:jVQ/reeE
>>925
体験版は分かんないけど、nLiteでのカスタマイズは不可。
あれでカスタマイズできるのはMicrosoft製のOSのみのディスクです。(要は、メーカー製PCのリカバリディスクはカスタマイズ不可)
927[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 11:09:08 ID:74aonFzs
ぱらちゃんと芝粉は消しといた
928[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 12:51:51 ID:JHZ2USMU
それがよろし
929[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 13:13:45 ID:Nj1az7FM
芝粉
蒸し暑いぞ
930[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 13:35:30 ID:iYYEPfBC
dynabook MX/36の購入を検討中
SSD換装したいんだけど分解レポどっかにない?
931[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 16:09:52 ID:0CC9xkc4
レグザで録画した番組をコスミオにダビング出来るってマジっすか?
932東 ◆485.x4AFUU :2010/06/27(日) 16:12:06 ID:gD3el4U4
芝子わぁ、扇風機にくぱぁしてゅからすずしくてきもちイイのッ!♥プッチルリー!
933[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 17:14:29 ID:Pq6BU85i
>>926
レスども。
体験版というのはアンチウイルスソフト等の事です・・・

それとnliteは調べてみた所、メーカーpcでもi386フォルダから作れるようですね。
934[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 19:28:35 ID:0B639z4w
>>932
お前は「迷惑」って言葉を知らないのか?
ウザイから早く、あの世に逝けよ!!!
935[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 19:47:18 ID:jVQ/reeE
>>933
i386から作れないこともないけど、メーカー製PCだと各ユーティリティソフトとかドライバとかいろいろあるから不整合起こすかも。
・・・まぁ、自分もi386からの作成はしたことがないからあまりあてにならないと思うけど。


似たような形にするなら、一度メーカーのリカバリディスクでリカバリして、不要なソフトを削ったりドライバをインストールしたりして調整、
適当なシステムイメージ作成ソフトで環境をイメージファイル化して保存しておけばリカバリディスクの代わりにはなるかも。

個人的にはこの方法がおすすめかな。
ただこの方法だと新しいパッチが出た時に新しくシステムイメージを作るのが面倒だから、そういった面ではnLite使ったほうが良いけど。

長文ごめんなさいでした。
936[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 21:36:34 ID:PIyEqj8F
そこでマカーになってみませんか?
素敵な未来が保障されていますよ
さぁ、楽しいことはいつもマックから
937[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 22:27:53 ID:Pq6BU85i
>>935
なるほど。詳しい説明ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
938[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 00:10:51 ID:0R0K8w86
寝るか
939[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 07:31:21 ID:BTMBqYo2
ペソギン村からおはこんばんちわ

ウイッキーです
940[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 10:26:56 ID:BKvuwG0z
RX3を購入検討中ですが・・・13インチってどの程度の大きさなの?
寸法サイズ書いてあるがイマイチ想像しずらい・・・A4より大きいのかな?
941東 ◆485.x4AFUU :2010/06/28(月) 10:34:18 ID:JySDK/F5
>>940
方眼紙買ってきて書いてある寸法どおりに箱を作ってみるとよく分りゅょっ!♥ベッテロレー!
942[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 10:42:40 ID:BKvuwG0z
>>941
トンです。なるほど・・・
持ち運びに支障なければいいんですが・・・

あと、パッドの左・右クリックの間にある
へんなの、あれなんですかね?指紋認証?

仕様には、ジェスチャーコントロール付きタッチパッド
ってあるけど、よくわからん。
943[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 10:51:25 ID:/5mWAJ8w
おお、芝粉がまともなレスをしている
944[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 11:08:30 ID:uz2g1mM5
珍しくまともなレスw
ちょっとだけ芝粉を見直した
945[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 11:29:49 ID:EYLrodc5
>>942
2本指で拡大したり縮小したりとかだと思う。
他の人のdynabook触った時にそんな感じの機能がついてた。
946東 ◆485.x4AFUU :2010/06/28(月) 11:40:27 ID:JySDK/F5
2本指でくpぁ・・・・・もう!おにいちゃんのエッチ!だっきゃぃ!♥ブッチュルリー!
947[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 12:35:00 ID:g5CFdN1q
ああ熱いぜ
948[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 17:17:45 ID:qyPp2NLP
>>942
アキバのソフマップで実物見てきたが、タッチパッドの左・右クリックボタンの真ん中にあるのは、指紋認識だったよ。
ついでに、タッチパッドの上、キーボードとの間に、タッチパッド有効/無効の切り替えボタンがある。

しかし、本体底面が熱かったな…
949948:2010/06/28(月) 17:57:08 ID:qyPp2NLP
自己レスになるけど、RX3の本体底面が熱いとはいえ、膝の上で長時間使うようなことがなければ気にならないと思う。

本体もしっかりしてたし(レッツのように丈夫かは分からないけど)、持ち運びしてもある程度は大丈夫かと。
店員に聞いたら、念のためインナーケースに入れて下さいって言ってたけど。
950[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 18:53:39 ID:Fp4fFT1x
さて生ゴミ餃子でも食べるとするか
951[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 21:08:36 ID:Fwi6/Zu2
芝粉蒸し暑いぞ
952東 ◆485.x4AFUU :2010/06/28(月) 21:09:58 ID:BY+lrEYw
芝子わぁ、裸にスケスケネグリジェで涼しいョ!♥ブッチュルリー!
953[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 22:00:37 ID:1D3G5/HG
Qosmio V65でテレビ録画したんですが、録画映像をWindows Movie Makerなどの
アプリで編集できるんですかね?
TXで録画すると容量デカくなるんで、必要な部分だけ編集して残したいんですが
954[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 22:36:16 ID:MXurRWnk
>>951-952
いい加減ウザイから消えろよ!!!
とっとと、あの世に逝けよ ヴォケ!!!
955[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 22:39:06 ID:ifSsfMlL
突き詰めれば出来ないわけではないが
基本できない
956東 ◆485.x4AFUU :2010/06/28(月) 22:40:37 ID:BY+lrEYw
てへっ!おこられちった(^、^*)
957[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 00:19:22 ID:7xbdIFJS
寝るか
958[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 00:47:02 ID:UB1Mmpkq
セレクタブルって、初心者はとりあえず32ビットを選んでおけばいいのかな。
誰かおせーて。
959[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 00:59:08 ID:Gz2O6bS1
初心者具合にもよるが、本体搭載メモリが4GB以下なら
とりあえず32bitで問題無いと思うよ。
960[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 03:22:35 ID:OcWU6cPL
今、ノートPCの購入を考えていてカタログを見ているのですが、
dynabook TX/77MBL と dynabookEX/66MBLがいいなぁと
思うのですが、このスレの方々はどちらがオススメですか?
また、どちらかすでに購入された方いましたら、使い心地など
感想を教えてください。
961940:2010/06/29(火) 03:27:17 ID:CXjZ5dI5
皆さん、色々ありがとうございます!
実物見に行けたら、一番良いのですが・・・

962[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 07:32:56 ID:5jk3D+MZ
さておきます。
963[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 08:46:49 ID:UB1Mmpkq
>>959
レスありがとう。
メモリ4GBなので、とりあえず32ビットで使ってみます。
964[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 11:03:54 ID:QldRaxiz
やっぱり東芝
965[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 12:09:03 ID:7UvyFGCW
>>960
漏れなら音質が良くて少し画面が大きいTXを買うな。
966[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 13:01:42 ID:7Bc5e61Z
さすが東芝やで
967[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 16:26:49 ID:daDld65q
芝粉はサムスンと浮気中
968東 ◆485.x4AFUU :2010/06/29(火) 16:30:48 ID:YPoCfEP2
サムスン君の大きすぎて、芝子のお口に入らないのッ!♥ブッチュルリー!
969[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 17:45:09 ID:9SRa/8lK
RX3ってFANうるさいの?
970[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 21:11:23 ID:cEkVkJvi
消えたダイナブッックを探せ!!
971[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 22:13:41 ID:5B4D3oGg
芝子、次スレ立ててくれ。
972東 ◆485.x4AFUU :2010/06/29(火) 22:18:17 ID:1ydTJyqS
おにいちゃんのために芝子がんばゅネ!♥ブッチュルリー!
973[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 23:45:37 ID:7Tk6npDB
>>969
impressのレビュー記事には高負荷動作時のファン回転音が若干うるさく感じたって書いてあるが。
974[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 23:46:47 ID:7Tk6npDB
価格にRX3/T6Mのレビューが1件載ってるけど、うるさいって書いてあるな。

ただ、このレビューは正しいか分からないな。
ブログ検索したら、このレビューが4つのブログに載ってた。しかも、ほぼ同じ時間に投稿されてる。
何か意図的だよな。MXのファンがうるさいってレビューもこの4つのブログに載ってた。

ユーザーかどうかすら分からん。
975[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 02:40:24 ID:gE5uYy6U
詩箱とかどうでもいいから、X201に勝てる機種つくれよ、馬鹿東芝!
976[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 07:42:17 ID:Limgffci
TX66HBのファンの清掃をしたいのですがどこのネジを外したらファンまでたどり着く事が出来ますか?
教えて芝子ちゃんブチユ
977[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 07:59:11 ID:rhwG2GUj
940ですが、ここにきてMXとRX3で迷ってしまいました・・・
主に外出先での使用になるんですが・・・

MXのバッテリーの持ちが悪いですねー大容量バッテリーはないのかなー
大きさ的にはMXは理想なんですが・・・
978[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 08:15:08 ID:+3d8OsY6
RX3の液晶がHD+だったら戦えるんだがなあ・・・
979東 ◆485.x4AFUU :2010/06/30(水) 08:46:22 ID:iicf/37Q
>>976
裏側のネジというネジ、ぢぇんぶはずしたらくぱぁ〜ってなゅと思うョ!♥ぶちゆ!
980[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 09:58:20 ID:Limgffci
>>979チャルンジしてみまっ
芝子君ソンクス
グチュルリ
981[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 13:56:06 ID:wRZLAUA5
TX/760LSだけど、SDHC対応していないのに普通に読み書きできる。
大丈夫なのか
982[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 17:01:04 ID:+3d8OsY6
RX3みてみた。
なんかプラっぽい軽さだけど、ちゃんと金属してたからマグネシウムだね
これで通常電圧CPUってところはがんばったとおもうがやはり廃熱をなにかまちがってるきがする
排気はちゃんと出てるのは分かるが、冷却漏れでCPUがあるあたりがあきらかに熱くなってる…

RX3って、Made in CHINAなのね
983[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 17:09:36 ID:XNJIHvQR
カドミウムではなさそうだな。
984[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 18:48:26 ID:WAaEhjFf
>>982
さっきヨドバシ上野でみたRX3はそんなに熱くなかったよ。
近くに置いてあったLet'snote S9の方が熱かった。
まぁ、Let'sの方はプロモーション用のスクリーンセーバーが頻繁に流れてたり、XP Mode起動されてたせいもありそう。
985[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 18:57:02 ID:qB11PzLT
Let'snoteって、あれだけ厚みがあって放熱も余裕そうなのに。
986[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 19:08:29 ID:WAaEhjFf
どうなんだろうね。
俺、Let'sにするかRX3にするか迷ってて見に行ったんだけど、比較できなかった。

レビュー記事でRX3は熱い、ファンがうるさいって書いてあったから気になる…
987[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 19:30:58 ID:jgCDigaU
>>986
こればっかはイコールコンディションにしないと比較できないよ。
同じ温度同じ第二おいてやらないとダメだし、音も記者の主観が入るからね。

店でじっくり触ってから決めたほうがいい。特に音は記事を鵜呑みにしてはいけない。
988[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 19:37:29 ID:WAaEhjFf
>>987
そうなんだよね。熱も音も結局感覚の問題なんだよね。
デザインはRX3が気に入ってるんだけどね…
また今度見てくる。
989[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 20:24:36 ID:Z8fYHQM5
>>960

おれも気になってヨドバシカメラで現物見てきた。
TX77とEX66の違いは

1.画面の大きさが違う。しかし見た感じではほとんど同じに見えたよ

2.キーボードが違う。EX66はこれまでのフラットなキーボードをそのまま使っている。
TX77はソニーのバイオが採用しているような浅いタイプのキーボード。さわった感じはTX77のほうが使いやすそうな感じだった。
しかし、エンターキーが小さいのはいただけない。

価格コムで調べてみると、最安値で2千円程度しか価格差はない。
おれはTX77の値段が下がるのを待つつもり。

しかしなんでTX77とEX66を分けたのか、理解に苦しむ。
990[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 21:19:53 ID:aChHhiS+
すみません、本日家電量販店で春モデルのdynabookTX/66を買った者なんですが、背面のパネルに光をあてると真ん中のあたりが少し膨らんでます
これは仕様でしょうか?

パソコンを初めて買ったもので仕様か不良品かよくわかりません‥‥
991[Fn]+[名無しさん]:2010/07/01(木) 04:38:17 ID:cAEK2U3b
dynabookのストーリーと題したページを見にいったら、別に25年間の歴代モデルとかが掲示
されてた訳でもなかったようで。

 てゆぅか25周年スペシャルコンテンツという割には歴史にこだわってない?みたいな・・・
992[Fn]+[名無しさん]:2010/07/01(木) 06:45:57 ID:qoEon0Rl
個人的にRX3のキータッチは、VAIO Xを悪い意味でまねたかんじがなくはない
あのキーストロークですごくがんばってるんだが浅すぎ…
993[Fn]+[名無しさん]:2010/07/01(木) 07:35:54 ID:Ai2Ir6jx
下に沈むの何とかならんかなぁ
USBの位置悪すぎマウス使えないんだよなつ右側
994[Fn]+[名無しさん]:2010/07/01(木) 08:41:13 ID:25Inr+L7
あのーいきなり質問すいません。うちの、東芝、uxシリーズのミニPCで、液晶テレビSONYの、【KDL40EX700】に
ミニPCの映像を映したいんですが、設定してもならないんです。店の人にも聞いてちゃんと設定してるのに、部品もあってるのに
(DーSubー15ピン(ミニ))。テレビ側は外部入力設定のオートスキップ設定のPCを表示にしたんですが、最初のPCの起動画面はテレビに写るんですがその後に信号がどだえてしまいます。なんでだろう?PC側の設定も必要なのかな?(;_;)
995[Fn]+[名無しさん]:2010/07/01(木) 08:57:35 ID:6kLMJtGT
>>989
確かにね。
液晶の大きさが0.4インチ違うのと多少いいスピーカーついてるだけだもんなぁ。
あとPC電源OFFでUSB使用可能くらいかな
996[Fn]+[名無しさん]:2010/07/01(木) 10:16:04 ID:xdtE1dgH
>>994
PC側の画面設定必要
997東 ◆485.x4AFUU :2010/07/01(木) 10:55:04 ID:3GVb7X+q
だいすきなおにいちゃんへ

【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 46
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1277949237/

芝子より愛を込めて♥ブッチュルリー!
998[Fn]+[名無しさん]:2010/07/01(木) 11:02:24 ID:ok3hSmMc
いつの間にかもう>>1000になっちゃうのか
早いもんだなあ
999[Fn]+[名無しさん]:2010/07/01(木) 11:57:26 ID:IKKWL+Ar
         /        \
       /            \
     ./               \
    /__.___________ヽ 
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     
         ヾ.|   ヽ-----ノ /   友愛
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
.   /     ■ .((◎))' ■     ヽ、
   /     ■  .| |  ■       ヽ、
             _|へ¬ /  //        |
1000[Fn]+[名無しさん]:2010/07/01(木) 11:58:21 ID:S4EAx9E6
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。