【Core2Duo】SONY VAIO type SZ Part57【8400MGS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
SONY VAIO type S[SZ]のスレッドです。

■VAIO SZ公式サイト
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ6/

前スレ
【Core2Duo】SONY VAIO type SZ Part56【8400MGS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1257908786/
2[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 16:34:44 ID:E/3bQbU8
■特徴
・Core2Duo Penryn 45nmのT9500 2.60GHzを選択可能。
・GeForce 8400M GS搭載。
・スタミナモードで3時間以上稼動可能。
・軽量 1.75kg (標準モデルは1.98kg)
・LEDバックライト採用でディスプレイ厚は約5.1mm
・本体厚 最薄21.8mm〜33.0mm
・選べるカラーバリエーション7種。
・新標準ACアダプタ VGP-AC19V25 121.5×49.5×30.2mm 320g 19.5V 4.7A
・指紋認証はBIOSレベルで使用可能。
3[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 16:36:09 ID:E/3bQbU8
SZx0 - 初代 XP / CoreDuo(Yonah) / Go7400 / 945GM Express / 1.69kg(プレミアム)・1.85kg(標準)
SZx1 - 二代 XP
SZx2 - 三代 XP / Core2Duo(Merom) / 1.69kg(プレミアム)・1.90kg(標準)
SZx3 - 四代 Vista
SZx4 - 五代 XP / Vista / 8400M GS / GM965 Express / DDR2-667 / 1.74kg(プレミアム)・1.98kg(標準)
SZx5 - 六代 Vista / Core2Duo(Penryn) / カラー増加 / 1.75kg(プレミアム)・1.98kg(標準)

SZ9x - オーナーメイド プレミアムモデル LEDバックライト薄型液晶、カーボン素材天板、ブラックパームレスト
SZ8x - オーナーメイドモデル
SZ7x - 店頭モデル
SZ5x - 店頭モデル

PS - XP Professional
US - Vista Ultimate
NS - Vista Business
S - Vista Home Premium(SZx2まではXP Home)
HS - Vista Home Basic
4[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 16:37:38 ID:E/3bQbU8
■まとめサイト
・SONY VAIO Type-SZ まとめサイト@Wiki
http://www3.atwiki.jp/sony_vaio_type_sz/

■分解サイト
・SZ Style CPU・HDDを換装するなら必見
http://szstyle.dip.jp/
・PC 分解web SZ以外にも分解登録件数約100台以上
http://www.bunkai.jp/note/sony/vgn-sz70b.html

■レビュー等
・Penryn搭載で性能強化&エントリーモデルも追加 type S(ASCII.jp)
http://ascii.jp/elem/000/000/096/96902/
・ソニー、13.3型ノート「VAIO type S」のXP Pro搭載モデル(PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1105/sony.htm
・GeForce 8400M GSを搭載したハイスペックノート「VAIO type S」(日経ARENA)
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/news/20070902/1002418/?P=7
・ソニー、2007年秋冬モデルのノートパソコン新製品を発表(PC/デジタル)
ttp://ascii.jp/elem/000/000/063/63682/index-2.html
・「typeS VGN-SZ91S」にWindows Vista HPいれてみた(店長のつぶやき日記)
ttp://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/001505.html
・VAIO type S 07年春モデル VAIOオーナーメードレポート(ソニーショップ店員の声)
ttp://www.colortec.jp/contents/vaio/vgn-sz93_info0.htm
・バランスの良さが光るVAIO type S(SZ) (PC Watch)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0215/mobile325.htm
・SZ90レビュー(ASCII24)
ttp://review.ascii24.com/db/review/pc/a4note/2006/02/02/660130-000.html
・SZ90レビュー(日経ARENA)
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060127/115184/
・VGN-SZ ユーザーレポート(蹴茶)
ttp://kettya.com/notebook2/report_det.php?key=vgn-sz
5[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 16:39:35 ID:E/3bQbU8
■Windows XPクリーンインストール方法
1. 次のファイルをダウンロードし、USBメモリやCD-Rなどにコピー
・SZx0〜SZx3の方(GM945 + Go7400)
ftp://ftp.vaio-link.com/pub/OS/XPDOWNGRADE/SZ4-SZ5/SZ4-SZ5_XP_UTILITIES.ZIP
ftp://ftp.vaio-link.com/pub/OS/XPDOWNGRADE/SZ4-SZ5/SZ4-SZ5_XP_DRIVERS.ZIP

・SZx4〜の方(GM965 + 8400M GS)
ftp://ftp.vaio-link.com/pub/OS/XPDOWNGRADE/SZ6/SZ6_XP_UTILITIES.ZIP
ftp://ftp.vaio-link.com/pub/OS/XPDOWNGRADE/SZ6/SZ6_XP_DRIVERS.ZIP

2. Windows XPをインストール
3. 先ほどのUTILITIES.ZIPとDRIVERS.ZIPをデスクトップにコピー
4. UTILITIES.ZIPを解凍する
5. フォルダに番号があるので順番どおりインストール
6. DRIVERS.ZIPを解凍する
7. これも順番どおりインストール。
※グラフィックドライバはそれぞれのモードにしてからインストールする事。

SZ95のXP化について
■Windows XPクリーンインストール方法
1. 次のファイルをダウンロードし、USBメモリやCD-Rなどにコピー
・SZx4〜の方(GM965 + 8400M GS)
ftp://ftp.vaio-link.com/pub/OS/XPDOWNGRADE/SZ6/SZ6_XP_UTILITIES.ZIP
ftp://ftp.vaio-link.com/pub/OS/XPDOWNGRADE/SZ6/SZ6_XP_DRIVERS.ZIP

2. Windows XPをインストール
3. 先ほどのUTILITIES.ZIPとDRIVERS.ZIPをデスクトップにコピー
4. DRIVERS.ZIPを解凍する
5. フォルダに番号があるので、5_Bluetooth_Driver以外を順番どおりインストール
 ※カメラドライバは、USBコントローラー内にあるUSB複合デバイスに対してインストールすること
 ※グラフィックドライバはそれぞれのモードにしてからインストールすること

6.Bluetoothドライバについてはどちらか一方のやり方を選択すること
 A)ftp://ftp.vaio-link.com/pub/OS/XPDOWNGRADE/SZ7/DRIVERS/4_BLUETOOTH.ZIP
 B)Windowsのスタックで動かす
  a)\WINDOWS\inf\bth.infをメモ帳で開く
  b)[ALPS.NT.5.1]セクションの最後に以下を足して上書き保存
   Alps Bluetooth USB Adapter= BthUsb, USB\Vid_044e&Pid_3017
  c)デバイスマネージャーから残っているBluetoothデバイスを選択し、「自動でインストールする」でインストール
7. UTILITIES.ZIPを解凍する
8. これも順番どおりインストール。
6[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 16:41:19 ID:E/3bQbU8
■SZ95 XP化 FAQ
Q. 輝度変更のFnキーが効かない
A.VAIO_CONTROL_CENTERと付属のNVIDIAのドライバをインストールすること
※他所から落としてきたドライバだと効かない事がある

■VGN-SZ*5、SZ*4「BIOS R0122S5」アップデートプログラム
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/EP0000149537.html
上記のコンピュータにおいて、以下の問題を解決しました。

◇今回の新たな変更点

* 「BIOSセットアップ画面」でシステムメモリが少なく表示されることがある。

◇今回のアップデートに含まれる以前からの変更点

* 「バイオの設定」の [システム情報] に表示される [キャッシュメモリ] が正しく表示されないことがある。(*)
* コンピュータ使用中に液晶を閉じたあと、[Fn] キーで輝度が変更できないことがある。(*)
*VGN-SZ*4 のみ(VGN-SZ94PS・SZ84PS を除く)

■Vistaでアスペクト比固定
かつFnキー動作確認のドライバ
http://www.tweakforce.com/modules.php?name=Downloads&d_op=viewdownload&cid=16
7[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 16:43:05 ID:E/3bQbU8
8[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 17:05:27 ID:9qjITs6W
旧モデルのスレなどいらん
総合スレつかえ
9[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 21:52:52 ID:3nO0Ar/e
>>1 乙
10[Fn]+[名無しさん]:2010/03/02(火) 22:03:06 ID:3+llVjLD
>8
うるうせえ!
必要な連中がいるんだ、ほっとけ! クソニーGKが!
11[Fn]+[名無しさん]:2010/03/02(火) 22:06:18 ID:3+llVjLD
海外ソニーからの付属品や部品の調達。
http://service.sonystyle.cl/

ソニー製品の内外価格差もわかるよん♪
12[Fn]+[名無しさん]:2010/03/02(火) 22:07:46 ID:Eohpm902
一瞬スレ落ちてたのかと思ったわ。
13[Fn]+[名無しさん]:2010/03/02(火) 22:16:01 ID:v72G1sJd
アンチの巣窟になるんだろうな。

2、3世代前の旧式PCにFUllHD再生させろとか、夢見すぎ。
そんなに見たいなら自分でドライバーでも書けよ。
腹いせにF5アタックするキムチ臭い連中と言っているレベルが一緒なんだよ。
性能に不満なら買い換えろ。
14[Fn]+[名無しさん]:2010/03/02(火) 22:35:32 ID:Eohpm902
フルHDはCPUごり押しでどうにでもなるが、ドライバはどうしようもないので欲しい。
新Zは蟹なのかね…SigmaTelじゃないから流用は微妙だろうか…
15[Fn]+[名無しさん]:2010/03/02(火) 22:51:05 ID:6y71so80
どれ見たら限界なのか分かんないから、誰かフルHD動画のURL晒してくんない?
youtubeやzoomeとかのフルHD動画は全画面でも再生出来るんだけど<SZ94PS(C2D・2G/メモリ2G)

・・・ていうか日常的には、このクラスのフルHD動画再生出来たら必要十分なんだけども
16[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 00:12:31 ID:azOhuU+v
無線LANを諦めれば例のBroadComのカードを挿せばヌルヌル再生出来るそうだぞ。
 
WXGAの狭い画面で見るFullHD動画にどれだけの価値があるのか疑問だけど。
17[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 01:13:04 ID:B1B3iWWS
>>11
VGP-BPS2Cは60ドルかw

日本は3倍以上の値段なんだな
18[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 14:55:50 ID:/dk7Cumo
アンチの巣窟になるかどうかはしらんが、
とりあえず今使ってるSZをもう少し長生きさせたい人のスレになるのは間違いないだろうな。
なんとかFulLHD再生させてくれ、という要望は、アンチソニーになるのか?
まあ、ドライバで解決できる問題ではなさそうだが。
19[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 15:11:22 ID:/dk7Cumo
>13
>2、3世代前の旧式PCにFUllHD再生させろとか、夢見すぎ。

DELLとかは、普通に、それをやってるんだけどね。。。
技術陣の先を見る目が無かったことは、まあ事実だろうね。

できないものは仕方がないけど。
20[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 17:36:33 ID:azOhuU+v
>>18-19
だから、性能に不満なら他を使えば解決する話だろ。
DELLで解決するなら、オマエさんはそのDELLを使えば済む話。

いくら登場時にハイエンドモデルだったからって、陳腐化の激しい業界において、いつまでも上位カーストに居座れない事は明らかだ。
旧式を使い続けるなら、身の丈に合った使い方をすれば良いだけじゃん。
21[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 17:44:23 ID:azOhuU+v
NGワード推奨 FullHD
22[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 17:52:15 ID:3H8CyyXr
身の丈にあったSound Realityを使いたいですな。
23[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 19:31:29 ID:0FfL9FCq
soundrealityがZ以外にも復活していけば、SZはゴミだな
24[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 19:37:52 ID:iiHsuzRo
>>23
そうなったらまた気兼ねなくVAIOノートを買えるというもの。
ただ、現状ZにDSD DirectとDSD Direct Playerは搭載されていないのが気がかり。
25[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 19:45:58 ID:0uNwhEiT
Windows7 x64ではそれらが使えないからね。
26[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 23:05:38 ID:JQrMio7S
1920×1080対応してますか?
27[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 09:07:58 ID:4wYivYHv
>20
 まったく同時代の旧式でも、やってのけたメーカもあるわけなんだがな。
 単に、ソニーの技術が低いだけだろw

 いつかまた、俺のバッテリーが火を吹くぜ!
 せいぜい、火事にならねーよーに気をつけなw
28[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 12:28:51 ID:hrE/2J7t
もうすぐ4年目のSZ93s、3年ワイド保証を付けたので何度も修理を受けますた。
マザーボード全取っ替えから何から何まで。
でも、またなにやらイオンがする。詳しいことがわからないのでHDDの音なのか
ファンの音なのかわかりません。
ブオーンっていう音なのでファンなのでしょうか?
テンプレを見て開けてみようと思うのですが、ファンの位置がわかりません。
開けてみればわかりますでしょうか?
教えてチャンすみません。
29[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 12:43:27 ID:SucR9Lv+
骨董品使うなよ
新しいの買え
30[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 15:46:34 ID:hrE/2J7t
みんなそんな頻繁にPC買い換えるの?
すごいね。
私ネトゲしないし、普通にメールとWeb閲覧くらいしかしないからな。
31[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 15:49:03 ID:mRIHZtTs
>>30
ファンの位置は開けてみればすぐに分かる。
あと買え買え言ってるのは最近湧いて出た荒らしだから気にしなくておk。
32[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 15:53:56 ID:2R4BBKwL
うむ
33[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 16:51:26 ID:hrE/2J7t
>>31
レスありがとうございます。
表だけ開ければおkでしょうか?
34[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 16:59:26 ID:z9jptTh6
>>33
ファンは難易度高めな全分解だから、慣れてない人はやめたほうがいいかもね

まあ、とりあえず、キーボードから開けてみてホコリとかとってみては??
35[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 13:53:06 ID:o/o6/rQR
>>34
わかりました。やってみます。
ブーンがどこから出てるのかが気になります。
今は収まっているのですが、夜になるとブーンが爆音。w
そしてPCのそこが高温になります。
36[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 16:28:51 ID:o/o6/rQR
とりあえず蓋を開けてファンを綿棒で掃除、全体に掃除機をかけてみました。
異音は若干収まりましたが、ファンの下が異常に熱いです。やけどしそう。
ファンがやっぱりおかしいのでしょうかね。
37[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 23:41:57 ID:8Yl84KeH
俺のSZ94、依然は爆音だったけど
CPUをT9300にしてSSDにしたら全く音がしなくなったなぁ
38[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 23:57:22 ID:E87aJDB6
>>36
掃除し足りない。
もっと分解すると面白いようにホコリが取れる。
ただ分解に慣れていないと多少きついかもしれん。
39[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 08:49:38 ID:8TnSyiTp
難易度の低いSZレベルで難儀するようなら分解なんてやめておけ
40[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 08:51:15 ID:utv+Ders
ソニーはメンテナビリティは最悪の部類
だから修理の手間賃が高いんだろうな。
41[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 14:24:42 ID:mAgt7r3M
>>39
分解未経験者orホームノートしかないならそれなりにきついと思う。
42[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 16:19:04 ID:6i4VyUCz
SZ91PS使ってるが、CPUファンの異音がうるさすぎてもう使いものにならない。
所詮PCの部品なんて消耗品なんだが、このファンの異音はそういう問題以前に欠陥だろ。
購入者のほぼ全員に起こる症状なんて設計自体がミスだと思うのは俺だけか?
43[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 18:22:58 ID:G7P2USb+
世の中にはもっとウルサイ物も存在するのでモウマンタイ
44[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 21:16:56 ID:ZSB8yTZr
>購入者のほぼ全員に起こる症状

※ただしソースは2ch
45[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 21:28:21 ID:mAgt7r3M
ほぼ2年たったSZ95ではまだ起きていない。
46[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 22:04:43 ID:pK77RLbX
SZ90だけどうるさくなってきたから昨日裏蓋あけて
ファンとファンについてる基盤の隙間からシリコンスプレー吹き込んだわ

快適快適

さて、、、いつまで静かなのが続くかよりいつまで使えるかだな・・・
47[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 22:38:31 ID:+5EwvYkh
SZ94の「BIOS R0122S5」でVTを有効化する方法の情報ってどっかにありますか?
48[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 23:00:25 ID:KZK2bXdh
>>47
VTもAHCIも旧バージョンとアドレスは変わらないからそのままやればおk。
ただし自己責任。
4947:2010/03/07(日) 00:32:55 ID:dD2mqOXy
>>48
ありがとうございます。無事に成功しました。
50[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 00:45:14 ID:HuLaNe1n
SZ現役引退まで後五日・・・
51[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 10:41:37 ID:WReYiPoe
なんか出るんだっけ?

SZであと3年は戦う予定だから、新製品とか全然チェックしてないわw
52[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 10:56:10 ID:pcasoPST
>>51
>>50の意図は知らないが、今期のZはケタ違いだな。
5350:2010/03/07(日) 11:13:24 ID:HuLaNe1n
New Z到着予定
初代Zを見送った人も今回のZは買う人も多いはず
FullHD.QuadSSDとか とんがりスペック!
欲張りスペックにしなければ、そんなに高くならない。
前期SZユーザはそろそろ買い換えてもいい時期だし、チェックして見ては!
54[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 11:18:00 ID:pcasoPST
確かにHDDモデルにすれば他フルスペックにしても25ちょいだしな。
後から自分でSSDにすれば軽量モンスターマシンにはなる。
年末にIntelから600GBのSSDも出るしな。
55[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 11:33:20 ID:HuLaNe1n
Zスレは今は到着祭りです。
56[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 14:09:06 ID:vvNDdDfJ
ZはSSDモデルにしないと光学ドライブ装備できないのが・・・
57[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 14:09:51 ID:qsGc+CeN
乗り換え組は体感でどう変わったかレポしてくれ
SZ94PS組でも劇的に速さの変化を感じられるなら検討する

64bitの7版には乗り換えれんけど・・・ただXPだとBD選択できないしな、、
58[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 14:14:53 ID:pcasoPST
>>57
店頭でSSD256GB/8GB/BD/フルHDを触ったが早いと言えば早い。
ただSZ末期でSSD化しているならそうでもない。
59[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 15:08:02 ID:JlIzpHg0
カタログスペックはいつもごついが、

カタログスペックどおりに動かないのがVAIO…

これって、詐欺にならんのか?


60[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 15:42:43 ID:Wpyyj+8v
>>38
パームレストの所のねじがきつくて開けられなかったので、弟に頼んで開けてもらいました。
結構ゴミがあってワロタ。
んで、PCの中身を掃除してもらったがまだ音が。
うまく放熱出来ていないみたいで、PCの底面がものすごく熱い。
先日修理に出したばかりなのに、、、。
もう3年ワイド保証が終了してしまったのでこのまま様子見です。

いろいろありがとうございました。
61[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 15:56:56 ID:VVpVGWQ+
裏けっこう暑くなるよ。気にすんなw
処理落ちとか不具合頻繁なら要点検だけどな。CPUのグリスとかは見たの?
62[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 17:02:46 ID:Wpyyj+8v
>>61
CPUのグリスとは、、、はて?
ggrksしてきます。
63[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 17:50:52 ID:NNs0/i3G
VAIOはすぐ壊れるし不良品の王様。
64[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 17:52:24 ID:XKJeSj44
>>63
お前はそんなVAIOを好きになってしまったのさ
65[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 18:34:46 ID:NNs0/i3G
>>64
二度と買わんよ。
CPUファンは欠陥以外の何ものでもない。
66[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 21:44:25 ID:VVpVGWQ+
そんな何年も経ってから言わなくてもw
67[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 23:08:48 ID:qsGc+CeN
買わないなら何故このスレに・・・w
VAIOの欠陥を主張して不買に誘導したいならZスレの方が効果あるぞ
68[Fn]+[名無しさん]:2010/03/08(月) 06:24:06 ID:lqMp/8bH
つーか、VAIO買って、使って、がっかりした輩が、
アンチVAIOになって、書き込んでるんだろ?
不買とかあんまり考えてねーんじゃね?
69[Fn]+[名無しさん]:2010/03/08(月) 11:30:51 ID:qNz1g74u
物欲的にはZ欲しいんだが
機能的にはSZ95でじゅうぶんだし、キーボードのしゃかしゃか感がZにはないからなぁ・・・
でもFullHDいいしなぁ・・・SSDもはやそうだしなぁ・・・
でもSZでもとくにおそくないしなぁ・・・画面サイズ的には大きいしなぁ…
でもZ軽いしな…
以下ループ
70[Fn]+[名無しさん]:2010/03/08(月) 12:00:45 ID:3Isl6fgS
迷ったら買っとけ
71[Fn]+[名無しさん]:2010/03/08(月) 14:32:03 ID:PNR3FyqT
Zの何が嫌ってあの独立キーなんだよな
やっぱりSZタイプのキーの方が慣れてるからしっくりくる

あと、光学ドライブ欲しいとSSD強制ってのが嫌だなぁ
今のSZ並の200GB程度欲しいとなると鬼のように高い
72[Fn]+[名無しさん]:2010/03/08(月) 14:34:47 ID:+f009BCi
>>71
アイソレーションキーボード嫌いな人もいるのか…
俺はホコリが入りにくい点と打鍵感からあっちの方が好きだなあ。
73[Fn]+[名無しさん]:2010/03/08(月) 19:02:40 ID:svzC07Bm
俺もZのキーボードの方が好き。SZは埃入りまくりでこまめに掃除しないと汚く見える。
光学ドライブについては同意。
74[Fn]+[名無しさん]:2010/03/08(月) 23:15:43 ID:7KhbbGt9
自分でSSDを換装できないのが、新Z最大の難点…
将来性が…

Let'sに行くか。
75[Fn]+[名無しさん]:2010/03/08(月) 23:17:17 ID:uOmt+FMH
そんなオマエラにFMV BIBLO MG
76[Fn]+[名無しさん]:2010/03/08(月) 23:22:36 ID:QOtec2IH
>>74
光学必須な人は大変だな…
77[Fn]+[名無しさん]:2010/03/09(火) 00:12:07 ID:HIN8iYcG
VAIOってオーナーメイドでカスタマイズできるけど,思い通りにはカスタマイズできないんだよね,
結局全部入りにしちゃう
78[Fn]+[名無しさん]:2010/03/09(火) 02:21:01 ID:aoJSJHnC
>75
 FMV BIBLO MG って、けっこう、良いよね。
正直、SZ購入時に、迷った(正直、そっちにしておけばよかったと後悔)
当時は、何よりも、液晶が圧倒的に綺麗だった。SZの液晶は青味と緑味がつよすぎる…
キーボードもMGのほうが打ちやすかった。
ただ、海外サポートが無いのが難で、Sonyにした。
が、海外旅行保険に入っていれば、そんなの関係なかった…

> 77
 それはVAIOに限ったことではないよ。
 どこのメーカもやっている。

 SZ後期の場合、CPUをT9000シリーズにするためには、Vistaしか選択できなかった。
XPを選択したくとも、そうなるとCPUまでグレードダウン。
明らかに、ユーザの希望なんぞ、無視。

つーか、MSからの圧力だろうな。
今回、Wn7にアップグレードできなくなったのも、結局、MSが裏で糸引いてたんだろ。

全ての元凶はMS。(まあ、Panasonicなどは7用ドライバ用意しているのだから、Sonyの営業判断もあるだろが)
ということで、Win7にするのやめた。
まあ、コピー品が手に入ったら、使ってやるよ >MS
79[Fn]+[名無しさん]:2010/03/09(火) 05:42:45 ID:Vt9RWp5v
>>78
Sound Realityさえ諦めれば何不自由なく7使えるんだからMSの圧力の訳がない。
80[Fn]+[名無しさん]:2010/03/09(火) 09:00:51 ID:0yYVYtu7
マジレスやめようぜ
81[Fn]+[名無しさん]:2010/03/09(火) 10:49:14 ID:p3+TBp1a
>78
OSのダウングレードってものを知らんのか?
82[Fn]+[名無しさん]:2010/03/09(火) 12:08:44 ID:iulr+4kG
MSの圧力はすごいぞー。
すごいなんてものじゃあないんだ。
新OSが出るたびに、メーカは、いつも苦慮してるんだな。
83[Fn]+[名無しさん]:2010/03/09(火) 12:11:06 ID:iulr+4kG
元某PCメーカの私が言うんだ、間違いない!
84[Fn]+[名無しさん]:2010/03/09(火) 16:56:24 ID:6gsyPwsX
キーボードバックライトいいなぁ。
85[Fn]+[名無しさん]:2010/03/10(水) 11:47:42 ID:0K7Wj6hw
ちょっと質問させてください。

SZ94なんですが、内臓バッテリーを認識しなくなったようです。

起動中にうっかりコンセント抜いたら電源が落ちてしまい、
あれ?充電されてなかったのか?と思って電源オプションの
プロパティで電源メーターを見てみたんですが、内臓バッテリー
のところが
#1存在しません
になっていました。これは、充電系の故障なのか、それとも
バッテリーが寿命になったのか、どちらの可能性が高いの
でしょうか。それとも別の故障?

ワイド保証残ってるので修理に出すのがいいんだと思いますが、
バッテリー寿命だと保証効かないのかな?とか思ったり。

同様の事例などありますでしょうか?
86[Fn]+[名無しさん]:2010/03/10(水) 11:56:14 ID:UOaGDUGs
VAIO バッテリー 充電されない でググると色々出るね

http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=36655
87[Fn]+[名無しさん]:2010/03/10(水) 12:09:32 ID:Dk4uGzqw
>>85
バッテリが死亡するのは有名な話。
修理送りです。
88[Fn]+[名無しさん]:2010/03/10(水) 13:01:12 ID:KG8MizVY
SZ81のカメラドライバが色々DLしても当たらない
だれか上げてくれぇ
89[Fn]+[名無しさん]:2010/03/10(水) 13:08:20 ID:tjjwMo9s
揚げ加減はどうしましょう
90[Fn]+[名無しさん]:2010/03/10(水) 13:31:45 ID:7sQqGTpq
マジ、バッテリーだけはどうにかしてくれ。
まったく反省しとらんな、ソニーは。
91[Fn]+[名無しさん]:2010/03/10(水) 13:47:58 ID:mTHQ/w/w
>>85
バッテリーはずっと装着してた?
92[Fn]+[名無しさん]:2010/03/10(水) 14:19:28 ID:wMW7AicW
「チッ! ウルセーなー」
93[Fn]+[名無しさん]:2010/03/11(木) 12:27:40 ID:CY1rwV0q
>85
あきらかに故障だよ。
とりあえずはソニーのサポートへ直行

とりあってもらえなかったら、消費者庁へ直行w

ソニー、バッテリー問題多すぎ。
94[Fn]+[名無しさん]:2010/03/11(木) 13:09:15 ID:txuCqtxG
バッテリーではなく本体の故障の可能性がたかいね
9562:2010/03/11(木) 18:05:15 ID:tRKoS1me
ggrksして見ましたが、お手上げです。
開けることすら恐怖でしたので、これ以上は無理ぽです。
我慢するか、どなたかがCPUを変えたら音が消えたとレスされていたので
チャレンジがてら変えてみようかなと考えています。
あと、ファンを掃除したときにファン自体はきれいにしたのですが、
ファンから空気が排出される所?(PCのバッテリーの左側)の網網の部分は
どうやったら掃除出来ますか?
掃除機で外からブーンしかできませんのでしょうか?
96[Fn]+[名無しさん]:2010/03/11(木) 18:17:26 ID:xaGESGxA
>>95
放熱フィンの掃除は裏面からできる
メモリじゃないほうの

CPU換装しても異音は止まらんよ
ファン軸の油が切れただけだから
9795:2010/03/11(木) 18:36:21 ID:tRKoS1me
>>96
>放熱フィンの掃除は裏面からできる
>メモリじゃないほうの
ファン?ですよね。 ファンは掃除したのですが、空気が排出されるところが
中から掃除できないのかなぁ、、、と。

>CPU換装しても異音は止まらんよ
>ファン軸の油が切れただけだから
これは、
http://www.imaiz.com/bbs/wforum.cgi?no=685&reno=683&oya=683&mode=msgview
のような作業をすればよいのでせうか?

教えていただけると幸いです。
98[Fn]+[名無しさん]:2010/03/11(木) 18:45:23 ID:xaGESGxA
>>97
だから放熱フィンだってw
ttp://www.imaiz.com/bbs/image/VAIO_SZ55B_CLEARANCE.jpg
手前のが放熱フィンでそれに伸びてるのがヒートパイプ
ねじ外した後、フィンを軸にしてヒートパイプを起こしてやれば外せる

埃が奥のファンとフィンの間にたまってる
それを取り除きたいんでしょ?

その作業でおk
てか、
>>95
> あと、ファンを掃除したときにファン自体はきれいにしたのですが、
この時に注油すべきだった
99[Fn]+[名無しさん]:2010/03/11(木) 18:55:13 ID:BWKx9QPj
でもまあフィンの間のホコリ取りづらいよな。
分解して水洗いの方が良い気もする…おっと勧めている訳じゃないぞ。
慣れてない人がやると戻せなくなるかもしれんしな。
10095:2010/03/11(木) 19:53:58 ID:tRKoS1me
>>98
師匠
それフィンと呼ばれるものだったのですね。わかりますた。
やってみます。

>>99
ホントPCを水洗いしたい気分です。

超初心者のくせにどうしても自分でやってみたくて。
元々耳垢とかを撮るのが本当に好きで、フィンを開けたときにウホって
なるのを励みにがんばります。
10195:2010/03/11(木) 20:09:40 ID:tRKoS1me
>>98
先生
やってみましたが、取れません。
ねじを外した後というのは、http://www.imaiz.com/bbs/image/VAIO_SZ55B_CLEARANCE.jpgの
の状態からということでしょうか?
それとも、他のねじを外すということでしょうか?
ファン、フィン付近にはもうねじは見あたらず、ヒートパイプを辿った先に
パイプを固定するねじはあるのですが、これを外してみても無意味でした。

結構ガシっと外れるものなのでしょうか?
102[Fn]+[名無しさん]:2010/03/11(木) 20:16:18 ID:BWKx9QPj
>>101
まずファンを奥になるように置いて(180度回転させて)ヒートパイプなどを適切に持ち上げて手前側にスッとw
説明下手でスマンがそうすれば外れる。
103[Fn]+[名無しさん]:2010/03/11(木) 20:31:15 ID:tRKoS1me
>102
スっと外れない。
外枠までガシガシいってます。w
とりあえず、明日チャレンジして、注油してみます。

ご教示くださった皆様ありがとうございました。
でも、また来るかも。w
104[Fn]+[名無しさん]:2010/03/11(木) 21:18:16 ID:jz8KRV1O
SZ92のファンがついにまわらなくなってしまった。
3年3ヶ月。保障なんてなかったorz

>>97の方法で油させば復活してくれるだろうか。
T7400換装+HDD交換で自分の用途だとまだまだ使えてるから目から汗がとまらない。
105[Fn]+[名無しさん]:2010/03/11(木) 22:26:21 ID:+rSQhFdf
アホは何やらしてもスカタンやりよる。
何やせんないことやのう。。。
106[Fn]+[名無しさん]:2010/03/11(木) 22:41:43 ID:lN6iESdX
5-56をタライに溜めて紙すくように、
ワッシャワッシャしたらダメかね。

あ、液晶が死ぬか。
107[Fn]+[名無しさん]:2010/03/11(木) 23:45:04 ID:yAK0V2/H
>104
海外からファンだけを取り寄せみてはどうか?
上にリンクがあったから、ファンのパーツナンバーがわかれば、価格とかもわかる。

海外に発送してくれるかどうか知らんが・・・
108[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 00:16:42 ID:m34lHcv0
>>103
ニコ動にCPU交換の作業を撮影した動画があるはずだ。
ヒートシンクが外せないなら参考になるはず。
109[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 00:19:35 ID:m34lHcv0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5262086

参考になったかどうか知らんが、まぁガンバレ。
110[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 01:50:31 ID:/oJy30zf
75Bだけど夜うるさいから
ファンレベルを1にしてしばらくすると
CPU最大動作周波数が7%に制限されて
フルロードでポインタ動かすのもままならん

電源制御あほすぎ
つうかこんなにクロックって下がらないはずだよなあ?
11185:2010/03/12(金) 07:18:28 ID:pybZ4WkT
お礼が遅くなりました。みなさんありがとうございます。

バッテリーが死んじゃうっていうことのようですね。
つけててよかったワイド保証、ソニーに連絡しまっす。
11285:2010/03/12(金) 07:21:05 ID:pybZ4WkT
>>91
バッテリーは装着してました。
満充電にして外しておけばよかったのでしょうか。
113[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 11:51:29 ID:qaUpeC6M
>>112
よくない
バッテリー 長持ち でググッて
114103:2010/03/12(金) 11:58:56 ID:LHjG2TRe
>>108 109
ご親切にありがとうございます。

が、なんと驚愕の事実が明らかに!
3年ワイド保証が今年の5月までだということが判明しました。
とりあえず修理にだしてみます。
開けまくったので無効になってしまうかも知れませんがとりあえず
チャレンジです。

こちらで教えていただいたことは、将来また同じ症状が起きたときに参考に
させていただきたいとおもいます。

本当にありがとうございました。

>>85
問題は全く違いますが、私はバッテリーをロックするところがものすごく堅く、
「爪が折れるくらいスライドさせないとロックできません」と修理のついでに
言ったら新品に取り替えてくれました。
バッテリーは消耗品だと思っていたので、ものすごく得した気分になりました。

将来新しくPCを買うときに再度sonyを選ぶかはわかりませんが、sony製を買う時は
必ず3年ワイド保証を付けたいと思います。十分元はとれますから。
つか、新しいPCにはまだ3年ワイド保証って提供されてるのだろうか??
115[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 12:28:49 ID:RYqoS3k4
SonyのVAIOを買うなら、3年保証は必須。
良かれ悪しかれ、大半が利用する羽目になる・・・

これって、良いことなのか?
116[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 12:32:47 ID:RYqoS3k4
ちなみに、修理後に逆に問題が起こった、ということが比較的多くみられるのも
Sonyのサポートの特徴。

ただ、まあ、これは、どこも似たり寄ったりかもしれんが。
どこのメーカも、孫受けが修理するような体制だからなあ。
117103:2010/03/12(金) 13:31:36 ID:LHjG2TRe
>>115
他のPC買ったことないので、他社製品はもっとタフなのかわかりませんが、
sonyに関してはかなりお得ですよね。
他社製品では問題起きない、sonyタイマー無し、ならsonyはこれで儲けている
としか思えませんね。
118103:2010/03/12(金) 14:24:22 ID:LHjG2TRe
連投すみません。
ファンの爆音はそのままなのですが、底面がものすごく熱くてやけどしそうです。
冷却器みたいのないので氷枕を敷いてみますが、水が漏れなければ大丈夫ですよね?
119[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 14:39:56 ID:usW5CpcU
>>118
十分に冷えている状態ならいいだろうが、場合によっては(ちゃんと水平の面に置いていないことによって)逆に廃熱不足になる可能性はある。
そしてそんな無粋な質問をするなよw
120103:2010/03/12(金) 15:07:01 ID:LHjG2TRe
>>119
ゴミンナサイ
121[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 15:35:32 ID:RYqoS3k4
>117
3年保証の代金は、Sonyが契約した保険会社に支払うことになるので、ワイド保証であまり利益は出ないのではないかなあ。
逆に、契約料の倍くらいが、恐らくワイド保証の(ユーザがソニーに払う)代金になっているので、儲かっているともいえなくもないが。
ただ、あまりにも故障が多いと、保険会社が嫌がるかもw まあ、英国の某保険会社が最終的に支払うのだが。。。

まったく関係ないのだけど、SZシリーズに搭載されているHDDで、Samsungに当たった人っている?
知り合い連中が購入していた2.5インチ・サムスン製HDDがあまりにも故障が多いので、ちょっと気になった。
もしSZに採用されていないなら、やはりSonyは、選択的に信頼性の高いHDDメーカを選んでいるのかなと思うので。
同様に、HITACHIの人っているのかな?

ちなみに、私のは、最初はSeagate、一度壊れて修理出したら、東芝に交換されていた。
122[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 15:39:47 ID:usW5CpcU
>>121
俺のSZ。
SZ95 ハイブリッドHDD 160GB Samsung製。
1年半ほど使用、故障・不良セクタなど無し(その後X25-Mに換装)。
123[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 17:40:09 ID:qaUpeC6M
日立のはモデルによってはうるさいのがある
124[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 18:57:46 ID:C+4cIM72
富士通の俺はどうなるの?
125[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 20:05:34 ID:r1Oidfa2
>>122
ハイブリッドHDDって、使っててどんな感じ?
126[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 20:08:45 ID:usW5CpcU
>>125
普通に7200rpmのものを使った方が速い感じ(SZ95のハイブリッドHDDは5400rpmだったので遅い、これは当時のソニスタの宣伝に騙された)。
まあ、それよりもSSD入れた方が速いw
127[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 20:12:41 ID:r1Oidfa2
2.5インチHDDで7200回転ってあ〜た、そ〜んなモンがあるわけ…
って、ググッたらあんのかよ!
128[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 22:10:55 ID:4afcQGW6
うちはHDDは東芝だったな
BTOで容量増やすとサムソンになった気が
129[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 22:37:24 ID:DA9jJFRJ
ハイブリッドHDD
死語?
130[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 22:55:54 ID:8h76d8uw
SSD換装したくてうずうずしてるんだけど、
初めてのSSDはデスクトップでって決めてるんだ♪
131[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 23:08:04 ID:usW5CpcU
>>129
うるへー騙された身にもなれww
132[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 23:09:00 ID:0H+/AWgp
うちの90PSはSeagate。
3年保証中にバッテリーは2回死亡して、交換になった。他にはトラブル
は出てないけど、みんなのレス見ると単なるラッキーみたいだね。
もう丸4年も使っていることになるけど、思い切ってプラス6万出して
T2600にしておいたおかげでまだしばらくは使えそう。
133[Fn]+[名無しさん]:2010/03/12(金) 23:11:43 ID:DA9jJFRJ
>>131
ごめんよ
134[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 02:37:36 ID:jLsILWz6
やっぱり、普通の2.5インチHDDでは、ソニーはサムスンを避けてるみたいだね。
ハイブリッド・・・ご愁傷様です。

価格だけならサムスンが一番安いのに、それでもソニーは採用を避けてるところを見ると、
(当時のモデル・・・とは限らないかも)サムスンはやはり壊れ安いのか。
身の回りを見渡しても納得。
情報ありがとう。

Seagateは不良セクタでたあとでも、なんら問題無く使えるという話を聞いたことがあった。
Hitachi載ってたSZってあったのか。知らんかった。
135[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 08:01:14 ID:/kVqt7YC
ウチのSZ94PSはHDDが東芝でDVDが松下だった。ガワだけSONYかw
136[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 09:40:43 ID:SRmkYHNd
昔とくらべて、最近のHDDはほとんど壊れなくなったように思う
137[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 10:54:07 ID:upwc9Quu
2003年以降のPC用2.5インチが壊れかかったあるいは壊れたというのを10件近く見た。
2003年が1台、2005年が2台、2006年が1台、あとは2007年以降。

み〜んな知り合いなのだけれど、これって多いのか少ないのか。。。
ほとんどの知り合いのノートのHDDが壊れてる。
2003年なんかはさすがに寿命だろうが、自分の同年型は不良セクタすらでていない。

取り扱い方の問題もあるのだろうが、中には古いVAIOみたいに、熱処理が明らかにひどいのもあった。
自分のは、9台中2台(FujitsuとSeagate)のみ。
以外にHitachiが丈夫なので、最近は指名買い。
138[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 15:47:00 ID:XfeV28wR
SZとノーマルのSって何が違うんですか?
139[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 15:58:28 ID:QQwwmHKY
>>135
DVDドライブはともかくHDDは製造してないんだからしょうがないだろ。
>>137
それは多いように思う。
SZ95のHDDの熱処理は9〜45度くらいだった気がする。
安定していないのでそれなりによくないとは思う(特に夏場、ファンのホコリが溜まっているときは上記の45度前後になりうる)。
140[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 16:27:36 ID:ijcghW0U
俺のSZ92はHDDを交換してリカバリ中に熱暴走して、あろうことか片方のRAMが壊れた
他のPCに挿しても認識しなかったから、壊れたのは確か
デュアルチャンネルの片割れだったほうは今でも他のマシンで動いている
141[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 16:40:55 ID:1A8NT9Az
おれのSZ92もそろそろHDD交換したいなぁ
SSDにしようかな...
142[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 17:08:19 ID:6Xeep+o2
ファン女です。

修理に出す前にようつべ見ていたら、ファンの騒音解消方がのっていたので
ご紹介。
ホントにこれで解消するのか?と疑問ですが、裏を開けたときにケーブルが
振動してるかもと思ったのでご参考までに貼っておきます。

http://www.youtube.com/watch?v=CxAP8EwGFlQ&feature=related
143[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 18:04:58 ID:/ctTd+IB
PCなんてそんなもの。
バッチだけ。
144[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 21:22:10 ID:tSHhZbO6
M/BもHDDも光学ドライブも全部ソニーだったらなおさら買えねぇw
145[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 22:40:46 ID:Ow9mD+G9
ソニーがHDD使ったら、
HDDの磁性体がメタルポジションだったりするのかな。
146[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 23:10:55 ID:XfeV28wR
中古のSZ買おうと思うだけど
一番安いSZの型番って何ですか?
147[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 23:17:24 ID:/moCcpCK
型番つーか、ソニス田モデルならセレロンからあったよな?
それが安いはず
148[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 23:17:51 ID:1GC8N/Kb
予選結果

1 ベッテル(ドイツ) レッドブル 1:54.101 0.000 0
2 マッサ(ブラジル) フェラーリ 1:54.242 0.141 0
3 アロンソ(スペイン) フェラーリ 1:54.608 0.507 0
4 ハミルトン(英国) マクラーレン 1:55.217 1.116 0
5 ロズベルグ(ドイツ) メルセデスGP 1:55.241 1.140 0
6 ウェバー(オーストリア) レッドブル 1:55.284 1.183 0
7 シューマッハー(ドイツ) メルセデスGP 1:55.524 1.423 0
8 バトン(英国) マクラーレン 1:55.672 1.571 0
9 クビサ(ポーランド) ルノー 1:55.885 1.784 0
10 スーティル(ドイツ) フォースインディア 1:56.309 2.208 0
11 バリチェロ(ブラジル) ウイリアムズ 1:55.330 Q2敗退 0
12 リウッツィ(イタリア) フォースインディア 1:55.653 Q2敗退 0
13 ヒュルケンベルグ(ドイツ) ウィリアムズ 1:55.857 Q2敗退 0
14 デラロサ(スペイン) BMW 1:56.237 Q2敗退 0
15 ブエミ(スイス) トロロッソ 1:56.265 Q2敗退 0
16 小林(日本) BMW 1:56.270 Q1敗退 0
17 ペトロフ(ロシア) ルノー 1:56.619 Q1敗退 0
18 アルグエルスアリ(スペイン) トロロッソ 1:57.071 Q1敗退 0
19 グロック(ドイツ) ヴァージン 1:59.728 Q1敗退 0
20 トゥルーリ(イタリア) ロータス 1:59.852 Q1敗退 0
21 コバライネン(フィンランド) ロータス 2:00.313 Q1敗退 0
22 ディグラッシ(ブラジル) ヴァージン 2:00.587 Q1敗退 0
23 セナ(ブラジル) HRT 2:03.240 Q1敗退 0
24 チャンドック(インド) HRT 2:04.904 Q1敗退 0
149[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 23:20:17 ID:XfeV28wR
>>147
それはどこに売ってるんでしょうか?
良かったらURL貼ってもらえませんか?
150[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 23:21:22 ID:/moCcpCK
>>149
ネットオクなり中古PCショップ回れば?
151[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 23:22:23 ID:WAFm4AxL
MeromのC2Dだが、前スレから・・・ SZ55GN/B 55,970 円
ttp://www.ottonet.co.jp/products/detail/40109
152[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 23:23:30 ID:XfeV28wR
>>150
色々ネットで探してるんですが
みんな5万以上のサイトシカ見つからないです。
良かったら安く売ってるサイト教えてもらえませんか?
153[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 23:27:56 ID:/moCcpCK
>>152
いや、店頭に電話して交渉しろよ
154[Fn]+[名無しさん]:2010/03/14(日) 00:33:30 ID:L5X7Tzrg
>>151
これって海外仕様ってあるけど
OSとかの言語も英語とかなのかな?
155[Fn]+[名無しさん]:2010/03/14(日) 01:12:33 ID:3NkWjXla
>139
やっぱり多いか。。。中には、モバイルPen4の弁当箱PCなんかもあった。
これは掃除したら、温度が一気に10度下がったらしい。
壊れたHDDでは、サムスンが最も多く、交換後も2週間たらずですぐ壊れた。その次にFujitsuのHDDの故障も多かった(不良セクタや回復不可能セクタが増大など)。

PCはいろんなメーカがあったが、VAIOは、自分のSZを含めれば3台含まれていた。
TypeFRとTypeEがかなり問題で、両機ともHDD温度が50度超えることがしょっちゅうあった。
45度以上はあたりまえ。弁当箱PCでこういう問題が多い傾向があった。といってもたかだか10台しかみてないけど。
TypeEは掃除したがHDD温度は低くならず。HDDを抑える金具がCPUのヒートシンクに接しているんだよね。
これって、どうみても設計ミスだろうと思うんだけど、どうなんだろね。

自分のSZ95は温度はほとんどの場合で40度以下。あがっても42度以下で、そんなことはかなり稀。
もちろんCPUそのほかと完全に分離していてかなり安心している。
でも、やはりHDDのセッティングがきわめてもろく、PCを落下させたらHDDへの衝撃はかない強いだろうね。
このあたりはPanasonicを見習ってほしかった。
SSDへの交換以外で、自分で改造するのに、何かいい方法ないかな?衝撃クッションとかは熱が問題になるか。
156[Fn]+[名無しさん]:2010/03/14(日) 13:16:40 ID:9Vsm/3L9
SZ35をリカバリしたらctrlキーだけ
きかなくなりました。
CPUとHDDを交換済みのため
キーボードの接触不良も考えられますが
問題があるのは左右のctrlのみです
ちなみにドライバは標準PS/2キーボードになっています。
どなたか似たような経験のある人いませんか?
157[Fn]+[名無しさん]:2010/03/14(日) 14:32:45 ID:udaLCDxI
いません。
158[Fn]+[名無しさん]:2010/03/14(日) 14:34:21 ID:/9NKgaAE
だそうだ
159[Fn]+[名無しさん]:2010/03/14(日) 14:52:03 ID:L5X7Tzrg
ノーマルのSとSZって何がどう違うの?
デザインも丸っきり一緒だよね?
160[Fn]+[名無しさん]:2010/03/14(日) 14:52:50 ID:/9NKgaAE
SとSZってな違いがあるよ
161[Fn]+[名無しさん]:2010/03/15(月) 01:10:39 ID:SaaqXyci
>>146
いちおー94以降狙ったほうが良くね?
換装前提だけど
162[Fn]+[名無しさん]:2010/03/15(月) 01:34:02 ID:p5eO6WXk
いまさらSZだなんて・・・
欠陥品が好きな物好きもいるもんだ。
163[Fn]+[名無しさん]:2010/03/15(月) 01:37:05 ID:7NRElefm
じゃあこのスレもいらんだろ
164[Fn]+[名無しさん]:2010/03/15(月) 04:35:04 ID:NZ27q/mf
安く買えるなら、SZもありだろう。
新Zなんぞ高くすぎて、家庭をもった一般人にはなかなか手が出ません。
165[Fn]+[名無しさん]:2010/03/15(月) 04:44:54 ID:c00aJaw6
SZ94なんですが真ん中の電源ボタン周りのプレートが
浮いてくるんですけどこれは仕様ですか?

指で押さえたらとりあえず戻るけど暫くしたらまたういてくるorz
166[Fn]+[名無しさん]:2010/03/15(月) 09:39:46 ID:7NRElefm
>>165
出る杭は打つべし
キーだけど
167[Fn]+[名無しさん]:2010/03/15(月) 16:24:10 ID:DO4FAl6d
>>165
そのあたりの作りは安いからなあ・・・
PCとしての性能はSONYが選んだ超高額なものを使ってるけど
つくりは安いPCとさほど変わらない
まあ、SONY純正の超便利なアプリケーションとか入ってるんだから文句言うなよ
168[Fn]+[名無しさん]:2010/03/15(月) 17:17:51 ID:ghp0Gn2U
買いとるとき、そう言うとこを突いてくるよ。
中古で売るときはそれはそういう仕様だという。
169[Fn]+[名無しさん]:2010/03/15(月) 17:47:20 ID:p5eO6WXk
アホオクやモバオクに放流すれば情弱が買う。
170[Fn]+[名無しさん]:2010/03/16(火) 02:58:08 ID:Qi6hVn7S
>まあ、SONY純正の超便利なアプリケーション
???
 いつもOSに不安定さをもたらすのが、ソニー純正アプリなのに?
171[Fn]+[名無しさん]:2010/03/16(火) 14:15:31 ID:F1fkZQF2
便利なのはSSMSくらいじゃね?
172[Fn]+[名無しさん]:2010/03/16(火) 15:33:01 ID:aMT+KM2a
だね。
電源管理ソフトは鬼じゃ。
173[Fn]+[名無しさん]:2010/03/18(木) 10:45:50 ID:ZJvoa+nS
電源管理ソフト消すと体感かなりはやくなるしな

とくにSSD換装した後などは
174[Fn]+[名無しさん]:2010/03/18(木) 12:46:54 ID:xGWecVVF
Intelの次世代SSDはいつ出るのかな?
SZ95のVistaだと、最低でも160GBないとかなりつらいだろうなあ。

AHCIにすると速度が落ちるというのをネットで見たけど、本当?
電源管理ソフトをはずと、4kbが早くなったりして・・・
175[Fn]+[名無しさん]:2010/03/18(木) 12:52:05 ID:Ag0VjbwG
>>174
X25-E(MLC)は今年Q2、X25-M(MLC)は今年Q4
176[Fn]+[名無しさん]:2010/03/18(木) 12:53:30 ID:Ag0VjbwG
>>174
ちなみにAHCIだが、ベンチマークだと速度は上がる。
しかしことあるごとに「なぜかストレージにアクセスしない」現象が起こるようになり、体感で激しく劣る。
177[Fn]+[名無しさん]:2010/03/18(木) 20:05:38 ID:6iy17gtA
SSDとフルHD目当てで試しにZ買ってみたけど、もうSZには戻れんな
22万でDSDプレイヤー買ったと思うと悲しくなってきた
178[Fn]+[名無しさん]:2010/03/18(木) 21:16:51 ID:xGWecVVF
あと数年もすれば、同じように、
「たかだかSSDとフルHD目当てでZを30万だして買ったと思うと悲しくなってきた 」
となるよ。

現状、SZで十分じゃん。SSDは換装できるし。
モバイルの小さい画面でFullHDをムリして見る必要もないし。
まあ、本音言えば、DxVAくらいには対応してほしかったが。
179[Fn]+[名無しさん]:2010/03/18(木) 21:23:48 ID:xGWecVVF
>175,176
サンクス!
早く大容量で低価格のIntel製SSDが出てほしいものだな。

やっぱりSZのAHCIは設計上のミスがあるのか。
M/Bの配線を見る限り、だろうな、とは思っていたんだ。
だからSonyは意図的にAHCIを殺したわけだ。

次からは、やはり他メーカにしよう。
180[Fn]+[名無しさん]:2010/03/18(木) 22:04:22 ID:Ag0VjbwG
>>179
> M/Bの配線を見る限り、だろうな、とは思っていたんだ。
ここkwsk教えてくれるとありがたい。
181[Fn]+[名無しさん]:2010/03/18(木) 23:30:57 ID:UGYzbQKx
IntelMatrixManagerからみると未使用ポートあるけど
がんばってつなげられたらなぁ。。。
182[Fn]+[名無しさん]:2010/03/19(金) 21:54:08 ID:hy3eB9ww
他メーカにしたくても他にSZの代わりがないから困る
NEC辺りが初代〜中期RXみたいなのを出してくれたら乗り換え考えるけど

かと言ってSSD武装したXPのSZでは、中々次に行けないんだよなぁ
フルHDなんてそんなに再生する機会ないし(youtubeやニコ動のフルHD動画なら再生できるし
・・・つかたかが13インチでフルHD見ても(ry
183[Fn]+[名無しさん]:2010/03/19(金) 22:05:40 ID:5TN5Bvu9
ソフトウェア作る俺は広ければ広いほど、速ければ速いほど良い。
しかしZを買う金がねえ……きっとUSB3.0とSATA 6Gbpsになった次モデルをフルスペックで買うために金を貯めろということなんだろう。
今はSZ95で我慢する。
184[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 00:16:18 ID:qxf3jXdi
画面が広く使えるのはすごくいいよ
映像より作業領域としてのフルHD選択なんじゃないかな
1280x800はやっぱり狭い
185[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 00:17:22 ID:4rg7MXHL
>183
自分もSZ95もちのプログラマーで2月末にメール来たときはこんな高いもんかうかとか思ってたが、いつの間にかぽちってたw
何を言ってるのか わからねーと思うが
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
186[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 00:24:38 ID:qxf3jXdi
>>185
今回のZは、無理しなければ十分安く買えたよね
クーポンがあれば14万〜も可能だったし
187[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 00:39:50 ID:4rg7MXHL
>186
ぽちぽちしてたらクーポンで値引きして25万、+一万ぐらいのポイントバックになった。後悔はしていないw
188[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 00:45:22 ID:hc7cKvk3
VAIOはいつも、モデルチェンジ時に高い。
数世代だてば落ち着く。

そして何よりも、安定性があがる。

モデルチェンジ後にVAIO買うなんて、自殺行為w

この点で、他メーカには明らかにおとるんだよな、ソニー。
開発リソースを絞りすぎてないか?
189[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 00:48:36 ID:hc7cKvk3
SonyAmericaのSZのページに行ったら、なんか知らんが、公式にWindows7に対応していた・・・

何で日本では対応せんのじゃ?

TOYOTA Bashingみて、Sonyも怖くなったのだろうか・・・
それがアメリカなんだって!でもアメリカ好き、アメリカ依存の日本人。
関係ないが。

Sonyは先手打って、会長をアメリカ人にしてるから、大丈夫だろ?
爆発バッテリーでも、大きな社会的バッシングにはならなかったし。
日本人から見れば、売国奴企業にしか見えんがw
190[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 00:49:45 ID:hc7cKvk3
191[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 01:31:18 ID:9tn+7HC2
>>189
thx

サムチョンと工場作ったのは技術流出だったよな
おかげでsharpも苦しんだし。

ソニー以外も売国企業多すぎだろ
192[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 01:37:48 ID:hc7cKvk3
ほんとだよ。
東芝やSharpの、韓国企業へ技術を売り渡した連中は、日本国籍剥奪もんだよな。
ソニーも、Samsungとくんで技術売り渡してるしなw
ソニーの場合、完全に日本ユーザ無視つー姿勢が気にくわん。

あっちなみに、上記のリンク先には、ドライバはほとんどなかったぜよ。
よくわからんアップグレードサービスだ・・・
さすがソニーw
193[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 01:39:40 ID:pX8F2xEm
以前、
これからは中国だ、これからはアジアだ
とかテレビで騒いでたよね。

ソニーはまあ、違うかもしれんが、
これにだまされた中小企業も多いはず。
194[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 01:41:52 ID:hc7cKvk3
VAIO PowerManagementeとBatteryCareFunctionも無いのだが・・・
HDD ProtectionはSettingUtilitySeriesに含まれてるのか?
195[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 01:53:17 ID:1bJtg6H0
チョンとか売国とかはネトウヨ御用達の板だけにしてね。
普通の人間から見たらキモイだけだから。
196[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 02:03:34 ID:hc7cKvk3
>193
 いや、それは正しい。
販売売り上げは、今後、どうみても、中国やアジアのほうが重要になる。

時代が中国になるのは間違いない。
まあ、中国は人口が多いので、日本にとって重要市場になるから、まだ許せる。
中国国内で日本がブランドを確立できれば、今のアメリカと日本の関係のようになる。
日本とアメリカが競合していても、なんとかやってけるのは、政治的関係以外にも、米国市場の規模が大きいこともあるだろう。

問題は韓国だよ。
人口規模も市場も小さく、日本にとっては何の意味も無い。
それのもかかわらず、日本の技術を盗みやがる。
一番許せねー!

それはさておき。
タッチパッドドライバは、32bitWin7用はあるのに、なんで64bit用は無いんだ?
今後、ドライバはアップデートされるんだろか?
これまでを見てると、なさそうだが。
197[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 10:21:05 ID:9tn+7HC2
>>195
おいおい。
技術が流出して、高度な技術が一般化するなら良いが
ダンピングまがいの価格破壊のせいで、開発元が傾き
新たな研究開発が出来ない状態になってるのが現状だぞ。
右翼左翼なんて関係ないだろ。

もしかして、働いたことのないニートですか?
198183:2010/03/20(土) 10:33:55 ID:uc+V1Nnl
>>186
HDDモデルにしたら30には収まるんだが…どうせならフルスペックで行きたいという願望が…w
>>187
羨ましいぜww
>>192
ドライバさえあればこっちでどうにでも出来るが、それがないとどうしようもないからあっても意味が無いサービスだわな。
199[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 14:55:42 ID:hc7cKvk3
>197
実際に中国と貿易してみればいやでもわかる。
いかにこの市場が日本にとって重要かわかる。

 新聞記事レベルの問題じゃない。もしかして、ニートですか?
200[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 14:58:34 ID:hc7cKvk3
>198
 194のとおりで、Utilityすらまともにアップされてない。

 毎度のことだが、ほんと、中途半端なソニーだなぁ・・・
201[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 21:27:58 ID:b06bTmvl
ソニー「お金を出すまではお客様です、お金もらったらもう客じゃありません」
202[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 21:33:19 ID:4EBP5mG1
新しい製品を出すことに専念して細かいケアは放棄してるからな
一般販売の延長保証も糞だったし、もうvaio買うメリットがあまり見当たらない
というより自分はもう買いたくない

vaioは壊れやすいと思って3年前に有償で破損対象の延長保証WIDEに入ってたけど、
バッテリーの突然死、felicaポート無反応、キーボード破損、スピーカー片方音ならないなど
サポートに連絡したら、どれも備品、消耗品で有償修理になるって言い聞かされた
確かにcpuもhddも液晶モニタも何もかも消耗品だわ、消耗品の消耗は保証対象外とも確かに規約に書いてある
こりゃ一本取られました
203[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 21:57:47 ID:4rg7MXHL
そんなこといってたら売られてるもので消耗品でないものないだろw

前バッテリー突然死したけどナニも言われず交換されたお。
204[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 22:26:22 ID:de54/y+0
Zが欲しすぎて間違ってSZを水に(ry
205[Fn]+[名無しさん]:2010/03/21(日) 07:16:15 ID:TAhiYdNu
そしてWとかがくるんですね
206[Fn]+[名無しさん]:2010/03/21(日) 10:32:19 ID:7jgUCWly
>>205
流石にWは無いだろ。悪くてもSじゃね?
207[Fn]+[名無しさん]:2010/03/21(日) 18:24:39 ID:6x0mbFrk
Cがくるだろ常識的に考えると
208[Fn]+[名無しさん]:2010/03/21(日) 20:30:36 ID:jr8hcZTf
>>197

>実際に中国と貿易してみれば
あんたは何をやってるのかね。書けるなら書いてね。
209[Fn]+[名無しさん]:2010/03/22(月) 00:36:54 ID:mQ8HDB9u
Cとかモバイルノートじゃないし。
210[Fn]+[名無しさん]:2010/03/22(月) 02:48:27 ID:CT+RdX86
SZの後継ってSRなの?
何でSRってすぐに無くなったの?
211[Fn]+[名無しさん]:2010/03/22(月) 07:54:51 ID:smV8mjg8
>208
某測量機器メーカにつとめてます。
212[Fn]+[名無しさん]:2010/03/22(月) 07:57:28 ID:smV8mjg8
SonyAeircaも日本もドライバをまともに提供してくれそうもないね。
チップセット2桁以降のみサポートか。
せめてSZ後期はきちんとサポートしてほしい。

SonyAmericaは、上にあるように、SZ後期のWindows7のアップグレードを公開してはいるものの、
ドライバがないし、PowerManagementという肝心部分がないし。
こまったな。
213[Fn]+[名無しさん]:2010/03/22(月) 10:26:43 ID:iirNZ+eN
重いOS使ってわざわざモッサリPCにしちゃう物好きの男の人って・・・
214[Fn]+[名無しさん]:2010/03/22(月) 17:37:37 ID:tG7OuXHH
ファン女です。

ファン不良で交換してくれました。
3日くらいで戻ってきてびっくりした。


215[Fn]+[名無しさん]:2010/03/22(月) 21:43:13 ID:t9LB1qU4
>>214
おめでとう
216[Fn]+[名無しさん]:2010/03/22(月) 22:09:02 ID:alWb/Yva
バッテリ突然死はサポセンに送るだけで4000円必要
直すなら更に5万位必要。
だから自分でバッテリ買ってつけろ。原因はバッテリ以外にあるかもしれないがな。w

っていわれたよ。
217[Fn]+[名無しさん]:2010/03/22(月) 22:26:12 ID:CoTtMc0w
>>213
XPが一番良いよな
218[Fn]+[名無しさん]:2010/03/22(月) 23:37:22 ID:hXSRF3zC
新ZでDS(ryゲフンゲフン
これでSZを埋葬できる
今までありがとう
219[Fn]+[名無しさん]:2010/03/23(火) 01:33:09 ID:yVmLoGE7
SonyAmericaからDLして入れてみた。が結局、上にあるとおりHDDプロテクションや電源管理が動かず。
で、Vistaに戻した。
SZ95なら、Vistaは起動時間だけが問題だが、起動してしまえば7と使用感に差がないことがわかった。

しかし、なんで毎度のことだがSonyのサポートってこうなんだろう・・・
ソニー、やる気無さすぎ。
220[Fn]+[名無しさん]:2010/03/23(火) 01:34:54 ID:yVmLoGE7
ということで、次からは、Let'sノートか、ThinkPadにします。

ソニーのこんなサポートじゃ、そりゃあどこの企業も怖くてVAIOなんぞ採用しないよ。
221[Fn]+[名無しさん]:2010/03/23(火) 05:20:39 ID:irOadTXI
>216
絶対引くなよ。ガン( ゚д゚)ガレ
222[Fn]+[名無しさん]:2010/03/23(火) 18:49:28 ID:wxZ2AblO
SZ後期モデルは、VAIOとしては、近年まれに見る名機なだけに、
Win7のサポートがお粗末なのは非常に残念。
ヒットモデルでもあっただけに、ノンサポートはとても残念に思う。
223[Fn]+[名無しさん]:2010/03/23(火) 23:55:51 ID:irOadTXI
SZオキニだったんだがFullHDに引かれてZぽちっちまった・・・
ごめんよSZ。ごめんよ(´;ω;`)ブワッ
224[Fn]+[名無しさん]:2010/03/24(水) 00:39:24 ID:VaVxDlCz
>>223
おめ〜
すげーきれいだけど、フルHDの視野角って狭いから気をつけてなw
225[Fn]+[名無しさん]:2010/03/24(水) 00:53:56 ID:sjVyyWOk
TN液晶しかないのに視野角がどうだとか、何言ってんの?
226[Fn]+[名無しさん]:2010/03/24(水) 01:31:27 ID:e1Ii6nyL
フルHDの視野角が狭いってかソニーの採用している液晶がクソなだけな気が
227[Fn]+[名無しさん]:2010/03/24(水) 02:59:26 ID:J674ufTB
TN液晶しかないのにAdobeRGBカバー率96%とか、何言ってんの?
チラつきまくり、縞模様入りまくりじゃんw

カタログスペック、宣伝広告の文字のみは豪華だが、実物を見るとがっかり。
カタログどおりに動かない。

それがソニー製品であり、VAIOでもある。
228[Fn]+[名無しさん]:2010/03/24(水) 11:34:52 ID:Fcd6jVV4
昨日X25-M買ったんだけど、Trimが使えなくて涙目w

「AHCIじゃないとダメ」って書いてたのを思い出して久々にBIOS画面呼び出したけど、
IDE/AHCI切り替えの項目なんか無くてさらにオワタ。

BIOSアップデートとかで項目が追加されたりするもんなんですかね。
SZ94PS/XP 32bitです。
229[Fn]+[名無しさん]:2010/03/24(水) 11:35:05 ID:Fz6EY1dq
お前らスレ違い。
230[Fn]+[名無しさん]:2010/03/24(水) 12:08:32 ID:JFdhjxwG
>>228
ググればAHCIにする方法あるっしょ?
231[Fn]+[名無しさん]:2010/03/24(水) 12:28:33 ID:Fz6EY1dq
>>228
IDE互換でもtrim使える。
AHCI化はおすすめできない(>>176)。
232[Fn]+[名無しさん]:2010/03/24(水) 12:41:07 ID:Fcd6jVV4
>>231
そういえば報告ありましたね。
IDE互換で使えるならやってみます。

てかIntel SSD本スレでtoolboxの改造方法がモロテンプレに入ってた。お騒がせしました。

>>230
どうもAHCI化は必要なさそうだけど、今後の知識として見に付けたいのでググっておきます。
レス感謝!
233228:2010/03/24(水) 19:22:42 ID:Abch+LyQ
コマンドプロンプトの設定を変更するやり方で無事trim出来ました!
ありがとうございました。
234[Fn]+[名無しさん]:2010/03/26(金) 15:37:39 ID:iGglRB6f
昨日、自転車でこけたけど液晶割れてなかったので安心してたらDVDが恐ろしいことにw
でてこねぇー

ワイド保障で復活するのかしら…
ごめんよSZ。ごめんよ。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9ZRcDA.jpg
235[Fn]+[名無しさん]:2010/03/26(金) 15:47:41 ID:BNHNE6bi
カワイソス(´;ω;`)
ワイドならきっと大丈夫だ。
236[Fn]+[名無しさん]:2010/03/26(金) 16:06:21 ID:bn/yddQV
>>234
ワイド保障に加入しているのなら大丈夫。
私は床に派手に落っことして、ほぼ全とっかえでも無償でした。
237[Fn]+[名無しさん]:2010/03/26(金) 18:34:57 ID:lmacTA2O
パームレストを交換すると、nVidiaやMSのシールはなくなるので注意してね。
もっとも、必要な人がどれだけいるかわからなけど。。。
238[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 00:11:21 ID:OpMcbdeZ
初歩的な質問ですが、SZ53のT5500をT7200に変えようと思っています。
変えるときは、グリースって塗った方がいいの?
239[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 01:39:07 ID:3iIl6JYj
>>238
塗った方がいい
塗ると塗らないでは温度が20℃変わることもある
温度はPCの寿命に関わるからな
240[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 09:18:32 ID:YSJjKjFq
ワイド保証には助けられたなぁ。

デイバックごとごっとんして、パネルのヒンジを曲げたり、DVDトレイ側ゆがめたり。
VAIOを選ぶのはひとえにワイド保証があるからに尽きる。

・・・・・ワイド保証が無かったらVAIOを選ばない気がする。
241[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 09:50:46 ID:9wCv1JQt
234だが、ワイド保証で直すとして、やっぱり普段持ち歩かないといけないので発泡スチロールをうまく布とかでくるんだりしてインナーになりそうな門自作することにする。
こういう時にミシンのスキルが有ると話が早いんだけどなー
242238:2010/03/27(土) 10:40:03 ID:OpMcbdeZ
>>239
ありがとうございます。
グリースってヤマダ電機で探してきます。
なかったらもっとコアなショップ行くしかないな・・・。

>>241
http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/zsb-ib015/index.asp
その労力考えるとコレ↑いいですよ。
俺は何度助けられたか。
243[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 11:08:55 ID:dYnQEQcn
>240
>・・・・・ワイド保証が無かったらVAIOを選ばない気がする。

まったく同感・・・
244[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 11:13:57 ID:dYnQEQcn
>242
 耐衝撃吸収ケースはあまり関しないほうがいいよ。
自分はサンワサプライの衝撃吸収ケースに入れて歩いてたけど、すっ転んで腕からケースごとPCが石畳におちた。
で、やはりプラスチックフレームが飛び出していた。
転倒しながらも、ギリギリまで腕で押さえていたのだが、地面から30-50cmくらいのところで飛び出して石畳にケースごと落ちた。
それでも、こんな状態になった。

まあ、SZはこのフレームなんか見てもわかるように構造的にちょっと問題があるので、どうやたって、仕方が無い。
結局、自己責任で気をつけるしかないよ。
245[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 11:14:20 ID:9wCv1JQt
選ばないというか、選べないというべきかと(´・ω・`)
246243:2010/03/27(土) 11:23:36 ID:9wCv1JQt
>242,244
http://www.kabannonakami.com/item016.html
これの内側にSZをインナーのようなものに入れてたんだけど横からの衝撃にはほとんど防御がない状態だった。
ので横と底に厚さ1.5-2cmぐらいの発泡スチロールがあるようになればだいぶ防御力高まるかと。上はカバン閉じてるので出てくることはないだろうし。
防御するとともに出し入れが楽なのが必要なので蓋を閉めるタイプのケースだとどうも使いかってが悪そうなので自作に踏み切ろうかと・・・
247[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 14:35:49 ID:OpMcbdeZ
ワイド保証で修理に出したSZ53が帰ってきたら、
裏の吸気口?やメモリの入っている所のスリットなど、
裏面のあらゆるスリットに「防誇ネット」なる物が貼られて
帰ってきました。
もっと新しい世代のSZには標準装備のものなのでしょうか?
248[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 15:04:30 ID:hLD4qqVN
>>246
これじゃ横からの衝撃に無防備じゃん。
>>242のやつなら全体をカバーしてるからまだマシかも。
249[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 15:42:48 ID:9wCv1JQt
>248
いや無防備だから自作しようかという話で・・・
もともとPCを保護するものじゃないし。その中で一応インナーには入ってるけどあまり保護になってない。
250[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 20:11:53 ID:xQmE3pPg
VGP-PRS1とVGP-PRS2互換性ないんでしょうか?
251[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 22:54:00 ID:3/FrbZUe
>>247
ぼうこネットって、どんな感じに貼られてたの?
裏面の外側?内側?
俺、埃対策に手作りしようとして断念したから気になる。
252[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 23:27:49 ID:OpMcbdeZ
>>251
http://koideai.com/up/src/up41375.jpg
http://koideai.com/up/src/up41376.jpg
普通に使っていたらワイド保証の期間内にファンがいかれた。
で修理から返ってきたら
こんな感じで内側にびっしり貼られてた。
黒いパンチングのネットだった。
ソニーの中の人の優しさを感じた。
253[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 23:29:34 ID:OpMcbdeZ
俺のはT5500だからたいした熱じゃないと思うけど、
T7千番代の人のCPUでは問題が起きないんだろうか?
かなり空気の抵抗になりそう。
254[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 23:32:55 ID:Xuo+7FTD
>>252
それって現行の製品とかにはないのかな?
255[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 23:40:05 ID:3/FrbZUe
>>252
おお、サントス
画像まで貼ってくれて。

これは完成度高いな。俺のSZもワイド保証期間中に壊れないかな…
256[Fn]+[名無しさん]:2010/03/27(土) 23:47:12 ID:xOGL7CVp
>>252
ファン女です。
私も確認したら貼られてました。
気がつかなかったよ。
257[Fn]+[名無しさん]:2010/03/28(日) 04:37:27 ID:K96Xk28x
誰か>>252を再アップしてください!
258Fn]+[名無しさん]:2010/03/28(日) 15:54:14 ID:RxLElvsv
防誇ネットじゃなくて防塵(ぼうじん)ネットだな。誇じゃなくて埃だと思うけど防埃(ぼうあい)とは言わないからな。
259[Fn]+[名無しさん]:2010/03/30(火) 17:03:46 ID:HwVdh00i
SZ94PSでDSD Direct Playerを動かそうとした場合、SonicStageMasteringStudioの他には何がインストールされていないとダメなんだっけ?
詳しいエロい人教えて。
260[Fn]+[名無しさん]:2010/03/31(水) 13:59:24 ID:e2zDMvOW
>252
 何か、変なところに飛ばされるんだけど・・・
261[Fn]+[名無しさん]:2010/03/31(水) 14:04:22 ID:Mvo089Ca
知り合いのHPのPCを見る機会があったので、nVidiaドライバ最新にして、FullHDを試した。
SZ後期と同じ8400MGSだが、メモリはDDR2の128MB。

で、やっぱりFullHD再生でDxVAはうまく動かなかった。PowerDVDのデコーダを使った。

結局、搭載メモリ容量ではなくて、8400MGS自体の問題(というか限界)なのでは?
とあらためて感じた。ただ、DELLではDxVA出来るという話もある?ので何ともいえないけど。

でも、なぜかほっとした。
262[Fn]+[名無しさん]:2010/04/01(木) 12:42:55 ID:lIeae/A6
HDDの問題かと思って自作に書いたけどこっちのがあってる気もしたので再度質問です。
SZ90PSにWD6400BEVTを載っけたら、アイドル時にカシャンカシャンHDDから音がなり続けるようになったんだけど、なんとかする方法ないですか?
シークしてる時は変な音しないんです。

お願いします
263[Fn]+[名無しさん]:2010/04/01(木) 12:50:06 ID:lIeae/A6
>>262
自己レスです。
OSはXPのままでメモリを4GにしてあるのとHDD交換して、それ以外はそのままです。
264[Fn]+[名無しさん]:2010/04/01(木) 14:06:57 ID:OgezpeWM
>>263
「HDDの電源を切る」時間をOFFに(長めに)してみたりとか。
逆に早めてみるとか。
仕様の可能性もあるんで何とも言い難い…
265[Fn]+[名無しさん]:2010/04/01(木) 16:37:54 ID:lIeae/A6
>>264
レスdです。
バッテリー駆動だとならなかったから色々試して見ます。
266[Fn]+[名無しさん]:2010/04/02(金) 22:41:05 ID:Q64aLf6l
M/B自体を改造した人っています?
267[Fn]+[名無しさん]:2010/04/02(金) 22:56:08 ID:zNMLBHxu
どんな?
268265:2010/04/04(日) 02:35:02 ID:0kT3y8Zb
>>264
色々やってみたもののダメでした。
音と同時にプチフリみたいになって価格COMのWD5000BEVTのレビューみたら同じ症状があって仕様ってことになってた。
取り合えず日立の500ぽちったので届いたら試します。
せっかくの640Gがもったいないなぁ
269[Fn]+[名無しさん]:2010/04/04(日) 06:49:48 ID:bOONGlKi
>267
何でも。
270[Fn]+[名無しさん]:2010/04/05(月) 18:49:43 ID:1mh8pNGi
先日修理にだしてHDD初期化されて戻ってきたのですが、3ヶ月無料のNortonがついてきますよね。
あれって、今有効化してアップデートすれば問題なく使えるのでしょうか?
もしそうだとしたら、3ヶ月ごとにHDDを初期化してたら永遠に使えるということなのでしょうか?
自分のセキュリティソフト入れる前にふと疑問に思ったので、教えてください。
271[Fn]+[名無しさん]:2010/04/05(月) 18:59:28 ID:8VaQKlU4
そんなもん使わなくても他に無料のがいくらでもあるだろうに。
わざわざ初期化までして使う意味を見いだせない。
272[Fn]+[名無しさん]:2010/04/05(月) 19:01:10 ID:HGXHEP5s
乞食の貧乏人は永久に使えます。
273[Fn]+[名無しさん]:2010/04/05(月) 19:09:11 ID:1mh8pNGi
>>271
御説ごもっともです。
でも、私が伺ったのは「できるか、できないか」であって、意味があるかないかではありません。

>>272
そうなんですね。ありがとうございました。
274[Fn]+[名無しさん]:2010/04/05(月) 22:42:51 ID:Lu64j1qU
乞食とか、言いすぎ。
そういう言葉を使う人間の価値が知れる。

>270
 初期化すれば使える。
 だが、そこまでの価値があるのか?バージョンも古くなるし。
 無料にこだわるなら、ノートンとほぼ同程度の能力のものはいくらでもあるよ。
275[Fn]+[名無しさん]:2010/04/05(月) 22:43:45 ID:Lu64j1qU
乞食とか、言いすぎ。
そういう言葉を使う人間の価値が知れる。

>270
 初期化すれば使える。
 だが、そこまでの価値があるのか?バージョンも古くなるし。
 無料にこだわるなら、ノートンとほぼ同程度の能力のものはいくらでもあるよ。
276[Fn]+[名無しさん]:2010/04/05(月) 22:46:23 ID:Lu64j1qU
乞食とか、言いすぎ。
そういう言葉を使う人間の価値が知れる。

>270
 初期化すれば使える。
 だが、そこまでの価値があるのか?バージョンも古くなるし。
 無料にこだわるなら、ノートンとほぼ同程度の能力のものはいくらでもあるよ。
277[Fn]+[名無しさん]:2010/04/05(月) 22:46:29 ID:HGXHEP5s
肩の力抜けよww
278[Fn]+[名無しさん]:2010/04/05(月) 22:49:16 ID:HGXHEP5s
荒らしとかきめえww
279[Fn]+[名無しさん]:2010/04/05(月) 23:13:01 ID:1mh8pNGi
>>274
餅ついてください。w
確かに乞食はひどい罠。

そして別に私全然無料にこだわってません。
良く読んでいただければわかると思いますが、修理終了→HDD初期化→セキュリティソフト入れる直前って
状況です。(つか、もう入れた)
そこでnortonを外そうと思ったときにふと疑問に思っただけですよ。

バージョンも古くなるってことは、アップデートしても無駄ってことなんですか?
もし本当の乞食でアップデートして使えるなら、3ヶ月ごとにHDD初期化する人もいるってことですよね。
280[Fn]+[名無しさん]:2010/04/06(火) 00:26:41 ID:sJ2m8sc4
本当の乞食ならパソ売って食料でも買うと思うが
281[Fn]+[名無しさん]:2010/04/06(火) 01:34:16 ID:ucd1wtDD
連投ごめん。
というか、ネットの調子悪くて連投になったのがわからんかった。

そんなことより、M/Bをハード的に改造した人っているのか?
そちらが気になる。
前に書き込みがあったので。
どれくらいまで、SZで遊べるか、が気になるな。
282[Fn]+[名無しさん]:2010/04/06(火) 21:19:08 ID:o/PJZKUX
情報乞食には違いないな。
283[Fn]+[名無しさん]:2010/04/06(火) 23:00:41 ID:+mh58lec
できるわけがない。そんな時代はもう終わった。
せいぜい、弱ったコンデンサを替えるぐらいだろう。
284[Fn]+[名無しさん]:2010/04/06(火) 23:56:44 ID:MDtJAWRK
>282
 うるせーよ、乞食、乞食って
相手が見えないからといって汚い言葉でののしるあんたの性格の方が乞食以下
見えない相手だと途端に強気に出るのは、対人相手ではまともな付き合いが出来ない証拠でもあるわな。
典型的なにちゃんねらーw

>283
 やった奴はいたよ。過去ログを読んでみな。
まあ、コンデンサ情報でも十分。
285[Fn]+[名無しさん]:2010/04/07(水) 00:19:25 ID:Rw4I7vro
すぐに反応するところは、さすがはレス乞食 ^^
286[Fn]+[名無しさん]:2010/04/07(水) 11:20:18 ID:bH1dVn/h
どっちが、すぐに反応してるんだかw
いつからSZスレはガキどもの罵り場になったんだ?
まあSZもネタが出尽くしたから仕方が無いのか・・・
かといって、SSDの交換がほぼ不可能なZを購入する気もまたしない・・・
287[Fn]+[名無しさん]:2010/04/07(水) 11:23:18 ID:acd2vvIu
大体乞食に反応しすぎだろww
288[Fn]+[名無しさん]:2010/04/07(水) 11:26:02 ID:bH1dVn/h
たしかにw
289[Fn]+[名無しさん]:2010/04/07(水) 11:27:31 ID:bH1dVn/h
ZのSSDは交換不可能って本当なんか?
PCWatchのレポートにもあったけど。
290[Fn]+[名無しさん]:2010/04/07(水) 11:52:58 ID:acd2vvIu
>>289
スレ違いではあるが…コネクタが独自仕様。
291[Fn]+[名無しさん]:2010/04/07(水) 14:30:03 ID:RjhhW18t
なら、俺はしばらくSZで行こう。
まだまだ現役で使えるしな。
ここではネタがつきたみたいだが。
292[Fn]+[名無しさん]:2010/04/07(水) 21:46:39 ID:ItDnqUeD
ファン女です。

せっかくファン取り替えてもらったんだけど、異音しないけどbiosで立ち上げても何してもファンが全開で動いてる。
休まるときが一時もない。S2押してもだめ。昼間はいいけど、深夜は音が気になる。
せっかく直したのになんでやねん。
3年保証が来月切れるので念のためカスタマーズリンクに電話した。そして又修理にドナドナ決定しますた。orz
まとめWikiみるとファンが動いたり止まったりウザイってのはあるけど常時全速力ってのはないですよね。
あー、もういや。
修理ついでに、スリープ復帰時に無線LANが作動しなくなることを相談したらそれはソフトの問題だから修理できません!とか
無茶苦茶な事言われた。ホントに手際の悪い人だったのでもう一回電話して別の人に相談したらあっさり一緒に見てみますねだと。
どうなってんねんSONY。
293[Fn]+[名無しさん]:2010/04/07(水) 22:04:11 ID:+s0kLKAM
無線LANのドライバをインテル?あたりから新しいの拾ってきて
入れなおせばスリープ復帰時のはたしか治った気がする。
294[Fn]+[名無しさん]:2010/04/07(水) 22:09:35 ID:ItDnqUeD
>>293
まじっすか?
インテルか、探してみます。
ありがとう。
295[Fn]+[名無しさん]:2010/04/08(木) 00:56:37 ID:nYLGePt8
無線LANのドライバは不具合あるみたいでFONのルーター使うとおかしくなるって書いてあった。
ドライバをSONY純正からインテルのに変えたら直ったような。

日立の500Gキター ついでにcore2duoT7400も届いたから変えよう。
90PSでソニスタで選べた最高クロックのcoreduoとどう変わるか楽しみ。
296[Fn]+[名無しさん]:2010/04/08(木) 01:42:05 ID:iiiHSxWz
Sonyって、ほんと、ドライバやソニー純正ソフトの不具合やバグを修正しねーよなw
明らかにバグだってわかってるのに、修正しねー。

こんなメーカを買う連中は、ほんとに乞食かもしれんなw
297[Fn]+[名無しさん]:2010/04/08(木) 05:36:39 ID:tcnQt4Im
>>296にレスしたら負けかなw
298[Fn]+[名無しさん]:2010/04/08(木) 08:21:03 ID:VdHVXw/r
2D、3DのCADを使って持ち運びも多い俺にとって
SZ53は最高のパソコンだった。
ここのみんなみたいにゲームはしないし、普段は22インチの
ハイビジョンに繋いでつかってるから炭じゃなくてもOKだったし。
多少の不具合は目をつぶるよ。
てか俺は不具合なんて感じない。
CAD、イラストレーター、フォトショップ、オフィスあたりが
動いてくれれば満足だな。
299[Fn]+[名無しさん]:2010/04/08(木) 09:32:55 ID:UbPrY5kh
まあ別にベンダーごとのにドライバ新しいの自分で探して
拾ってくれば大体不具合なおるからvaioupdaeteにたよんなきゃ
特に不具合ないけどSZ94PS。

ビデオカードのドライバだけは新しすぎてもだめだしチョイスが難しいw
ttp://www.laptopvideo2go.com/

どのへんのverがいいんだろうか?
300[Fn]+[名無しさん]:2010/04/08(木) 09:50:29 ID:I4pvRpn2
>ビデオカードのドライバだけは新しすぎてもだめ

え?そうなの?
俺nVidiaから落としてInfファイル書き換えて使ってるけど。
エクスペリエンスの数値が上がらないのは仕方が無いが。
301[Fn]+[名無しさん]:2010/04/08(木) 09:58:24 ID:nzOdfxWm
ポートリプリケーターキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!








Zがこねぇ(´;ω;`)ブワッ
302[Fn]+[名無しさん]:2010/04/08(木) 10:25:55 ID:UbPrY5kh
>300
あんま新しいのいれるとシャットダウンするとき
メモリがうんぬんかんぬんってエラーでるんだわ。


あと指紋認証はいってると起動時に枯れてるのでもとまるverもある
303[Fn]+[名無しさん]:2010/04/09(金) 01:51:41 ID:KnUDJLeH
>302
今のところ、自分の環境では問題なしのよう。
もう少し様子見。
304[Fn]+[名無しさん]:2010/04/11(日) 09:13:05 ID:eprP8sI6
SZ93Sを使っています。
Intelのssd(X25-M、160GB)に換装し、AHCI有効にして使っていました。
cmosバッテリーが切れたらしく、BIOSの設定が元に戻ってしまったので、
再度AHCI有効にしようと思ったのですが、以前OKだった下記サイトの手順では、有効に出来なくなってしまいました。

http://www.hmx-1x.net/wiki/index.php?VAIO%20Type%20SZ%20AHCI%A1%F5Intel%20VT%20%CD%AD%B8%FA%B2%BD

というのも、
KB941649をアンインストールしたいのですが、アンインストール可能な項目の中に見当たらないんです。
インストールの履歴の中に入るのですが…。

KB941649って、何か別のもので置きかえられたりしていますか?
どなたかからお知恵を拝借いたしたく…。
305[Fn]+[名無しさん]:2010/04/11(日) 13:59:38 ID:RQhRfFSZ
KB941649 ってアンインストールせずとも大丈夫だったような。
KB~はSP1の中に含まれているはずです。
レジストリはきちんと修正していますか?

AHCIが有効に出来なくなったという意味がイマイチわからないのですが。
BIOSレベルでの書き換えが出来なくなったのか、Windowsでマトリクス〜を認識しないのか。
それとも、BIOSをAHCIに書き換えると、Windows自体が立ち上がらなくなってしまうのか。
306[Fn]+[名無しさん]:2010/04/11(日) 14:09:28 ID:eprP8sI6
>>305
ありがとうございます。
レジストリの修正は行いました。

症状としては、Windows上でIMSMが動かなくなってしまい、BIOSの確認をしたら元に戻ってしまっていたんです。
再度BIOSの書き換えでAHCIにすると、Windowsが立ち上がらず、KB941649のせいかな?
と思ってアンインストールしようと確認したところ、見当たらず…というところなんです。
307[Fn]+[名無しさん]:2010/04/12(月) 11:38:05 ID:5NEfu8jp
KB~だからVista だよね?
何か変だな。
自分のはSantaRosaモデルだから何ともいえないけど、
自分は何度もBIOSを元に戻したり(IDEにしたり)、その後も普通にAHCIに書き換えたりしてるけど、問題なし。
IDEでも立ち上がるし、AHCIでも問題ない。

IDEで立ち上げた後、IMSMを一度削除して、再度IDEモードの上から強制的に再インストールとかって、できない?

308304:2010/04/12(月) 13:17:11 ID:s+8npEEp
>>307
ありがとうございます。OSはvistaです。
IDEで立ち上げた後、IMSMをアンインストールして再インストールを試みたのですが、
システム要件を満たしていないのでインストールできません、と言われてしまいました。

強制的にインストールする方法があるのでしょうか?
お教え頂けると有難いです…。
309[Fn]+[名無しさん]:2010/04/12(月) 14:41:52 ID:5NEfu8jp
まずは、IMSMの前に、AHCIドライバを強制的にインストールしてみて。
デバイスマネジャからのインストールでしか強制的にはできないよ。
Intelのサイトから、32-bit Intel® RST Driver Files for F6 Installを落として強制的にインストール。
310[Fn]+[名無しさん]:2010/04/12(月) 14:45:04 ID:5NEfu8jp
というか、BIOS書き換えファイルの該当場所を間違っていたということはない?
それと確か前期型の場合って、BIOSのアップデートが必要だったような。
311304:2010/04/12(月) 17:42:53 ID:s+8npEEp
BIOSの書き換え場所については間違いなさそうです。

ドライバの方をあたってきます。
結果は後ほど報告に来ます。

重ねがさねありがとうございます。ご助言助かります。
312[Fn]+[名無しさん]:2010/04/12(月) 18:56:35 ID:s+8npEEp
>>309
ありがとうございます!
32-bit Intel? RST Driver Files for F6 InstallをDL、
iaStor.sysをC:\WINDOWS\system32\driversに放り込み、
再起動時にBIOS変更、そのまま起動、で行けました。

IMSM、IRSTも今回は問題なく入りました。
試しにベンチを取りなおしてみたところ、ランダムread/writeが若干向上するというオマケ付きで、
感謝感謝です。

ありがとうございました!
313[Fn]+[名無しさん]:2010/04/13(火) 03:15:40 ID:4XbeuoZZ
よかった!
314[Fn]+[名無しさん]:2010/04/13(火) 03:17:00 ID:4XbeuoZZ
AHCIで使うなら、これは基本的なことだから、メモするか覚えておいてね!
315[Fn]+[名無しさん]:2010/04/13(火) 03:21:56 ID:87hykUU8
わしには見える。
IDE互換に戻す彼の姿が。
316[Fn]+[名無しさん]:2010/04/13(火) 08:23:36 ID:C2kX27zb
わざと殺してるぐらいだからなにかあるだろうねw
317[Fn]+[名無しさん]:2010/04/13(火) 12:25:04 ID:PpLb95H9
何か問題があって殺したわけではない。

SZはすべてXPが前提に作られている。
Vsitaモデルでさえも、設計開発の前提はXP。
そのためマイナーチェンジしかしていない。
だから、AHCIを殺している。

さらに、VAIOというPCの市場での位置づけも考えれば、AHCIにする意味があまりない。
VTも同じ。

AHCIにネイティブに対応していないXPのためにわざわざAHCIにする意味が無い。
しかも965のパフォーマンスはAHCIとIDEで大差ない。
コストの問題もあったかもしれない。
だから、AHCIを採用しなかった。
ただ、それだけ。

Vista用に設計されてりゃあ、VRAM64MBなんてありえるかよw
SZ後期モデル購入した連中は、ほんと悲劇だ。

It's a Sony.
そして、それがVAIO

Sonyやる気無さすぎ。
318[Fn]+[名無しさん]:2010/04/13(火) 12:30:58 ID:87hykUU8
319[Fn]+[名無しさん]:2010/04/13(火) 13:12:19 ID:4XbeuoZZ
自分のAHCI環境だと、別に体感でも激しく劣ることは無いけどな。
320[Fn]+[名無しさん]:2010/04/13(火) 18:29:41 ID:87hykUU8
>>319
積んでるストレージとSZのモデル教えてもらえるとちょっとありがたい。
>>176は俺だが、X25-M 80GB G2にSZ95。
321[Fn]+[名無しさん]:2010/04/13(火) 19:02:04 ID:c/yK/DJn
>>317
OEM先に文句言えや。
欧米の裏で世界経済牛耳ってるヤツらの意向を、無視して出せるわけ無いやんけ。

322[Fn]+[名無しさん]:2010/04/14(水) 07:41:02 ID:bU3X+AbT
>>320
304です。横から失礼します。
当方SZ93S、X25-M 160GB G2ですが、
このSSD導入当初は、仰る通りプチフリみたいなのが頻繁に起こってました。
IDE時も同様だったと記憶しています。それでAHCI化してみよう、と思い至ったので…。

で、SSDファームのアップデートとかintelドライバ入れたりしてるうちに改善されて、
今では全く問題なく動いています。

個人的には、SSDファームのアップデートをした時に上記現象が改善された、
と思っているのですが、アップデートはしました?

ちなみに環境はvista32bit sp2+sp3パッチ、intelドライバで使用中です。

>>319さん、いろいろどうもです。ノ
323[Fn]+[名無しさん]:2010/04/14(水) 11:20:39 ID:hYkA/V+G
>321 
 バ〜カ丸出しw
324[Fn]+[名無しさん]:2010/04/14(水) 16:03:18 ID:Yw3nkaaV
自己紹介?
325320:2010/04/14(水) 17:36:11 ID:VmcJbG4C
>>322
SSDのファームは02HDと、ちゃんと最新のを使ってる。
後出しになってすまんが、SSD導入前のHDD(ハイブリッドHDD)でも同様の現象が起こっていたんでストレージが問題じゃない気がする。
AHCIにしていたときは起動時(Windowsログオン後)に必ず起こっていたんだが、ログオン時にもたついたりしてないか?
あと俺の環境はSZ95 X25-M G2 80GB Vista32bit SP2、AHCIドライバはWindowsでもIntelでも発生。
326[Fn]+[名無しさん]:2010/04/14(水) 18:02:17 ID:HAgHAuAD
>324
あんた(321)の自己紹介よね!
327[Fn]+[名無しさん]:2010/04/14(水) 22:20:42 ID:ECOYsO8h
すまんベテランSZ使いの猛者たちに質問
俺が使ってるSZ72Bの量販店5年保障が後2年ちょいちょいで切れるんだが切れたらSSDにでも変えようかと思ってる
どのくらいの予算が必要かな?出来れば6万以内に抑えたい

今のでふぉHDDで80Gだから最低でもSSDで32G以上は用意したい。出来れば128Gくらいは使いたいんだがよろしく頼む。

後HDD自体のバックアップするのに交換用で良いバルクHDDあったら教えてほしい。
328[Fn]+[名無しさん]:2010/04/14(水) 23:58:59 ID:9Pz71dSe
HDD交換のためにパームレスト外したら
キーボードのケーブルが変なとこで折り曲がったまま組み立てられてた。

使えてるからいいけど、断線でもしてたらどうすんだ。
329[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 00:21:31 ID:eGPZFfh+
>>327
> どのくらいの予算が必要かな?出来れば6万以内に抑えたい
鉄板のIntel製を勧める。今年の4〜6月に新製品(160GB,320GB,600GB)が出るので、その時に買うと良いだろう。
320GBで4万半ばと思われる。
330[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 00:39:48 ID:yD/a9XBZ
>>326
必死すぎw
331[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 01:18:13 ID:dDTio525
>>329
ありがとう、かなりの速度でSSDの大容量化がすすんでるんだね、
64Gとかの時代から情報仕入れてなかったから浦島ってるわ


332[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 01:52:05 ID:FWcmBhE3
SSDを買うなら、もう少し待て。
来年に掛けてようやく値下がりし始める。
333[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 02:19:27 ID:1DbDmDcN
>>325
どもです。
ログオン時のもたつき感は感じたことないですね…。
後期型の方が前期型より性能自体は全然引き出せるでしょうし、
965チップセット特有の話なら、SSDスレで話題になっててもよさそう。なんででしょ?

他のSSD換装した人はどうなんでしょう???
334[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 02:45:54 ID:eGPZFfh+
>>332
今年も上半期なのに来年まで待ては酷なような気もするが。
少なくとも数ヶ月でIntel製は確実に値下がり…てか代替わりで容量倍増するわけで、導入しようと思ってる人で見逃す手はないと思ってる。

…かくいう俺はまだ半年しか経ってないのにSSDを買い増しそうな勢いだorz
>>333
そうか、d。
「AHCIは不安定」ってのはテンプレだかwikiだかでもあった話で常識だと思っていたんだが、発生しない個体があるというのはますます分からん。
SZ後期…それも末期のSZ95が地雷とかだったら泣ける。
…Zを買えってお告げかこれはww
335[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 03:33:50 ID:88UbpHKj
>330
どっちがw
316=176=320=321=324=330
自分のSSDがうまく動かないからとって、VAIOのAHCIには不具合があり、
意図的に殺してるなんて、自説を主張するアホw
336[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 03:36:57 ID:88UbpHKj
おまけに、SZは中国台湾のOEMで、欧米の影で世界経済牛耳ってるとかなんとか。
ネット付けになってないで、汗水流して働けやw
337[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 03:44:45 ID:eGPZFfh+
>>335
>>176=>>320だが、他は俺ではない。
> 自分のSSDがうまく動かないからとって、VAIOのAHCIには不具合があり
少なくともこれは間違ってる。俺の場合は「俺のSSDが上手く動かない」ではなく、スレに既に定説として不安定という情報が存在していた(ただ、何が不安定かどうかは当時書かれてはいなかった)。
それでも俺はAHCIの方が優れているのではと思って変更したが、結果は>>176で書いたとおり謎のレスポンス低下。
それに>>325で書いていたとおりSSD以外でも起こっていたので、ストレージの問題である可能性は限り無く低い。
338[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 04:22:54 ID:yD/a9XBZ
何時までもやんな。
うじ虫
339[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 10:51:39 ID:DVxpmQNe
VGN-SZ93Sを中古で購入し、リカバリーディスクを作成した後、試しにリカバリーしたところ
システムリカバリーからVista設定までは良いのですが、アプリケーションリカバリーが
5%ぐらいのところで先に進まなくなります。一定間隔でHDDにアクセスはしているものの
何分経っても先に進みません。原因がおわかりの方いらっしゃいますでしょうか?
340[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 11:53:45 ID:WVtnhWvQ
けんかはやめて〜♪
ふたりをとめて〜♪
341[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 11:55:48 ID:WVtnhWvQ
私(Sony VAIO)のため〜に、あらそ〜わない〜で〜♪
もーうー、こ〜れい〜じょ〜お〜♪
342[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 13:44:20 ID:88UbpHKj
けんか "を" やめて〜
だろ?
343[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 14:26:52 ID:6KBerKHx
まだ春休みなん?
344[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 16:22:31 ID:KQ0/3VO1
今使っているVAIOが以下の状態なのですが、非常に反応が遅くコンパネ開くにももたつくほどです。
もう少し快適な環境を求めなんとかしたいのですが、CPUとメモリどちらを増設した方がいいのでしょうか?
手っ取り早く且つ安くあげるにはメモリでしょうか?
メモリだとDDR2を3に変えても大丈夫でしょうか?
よろしくご教示くださいませ。

VGN-SZ-93S Vista home premium SP2  32bit
プロセッサ : Intel(R)Core(TM)2 CPU T5500 @1.66GHz 1.67GHz
メモリ(RAM) : 1.00GB (DDR2 533/512MBx2)
345[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 16:32:46 ID:sbYzpFrr
>>344
メモリ
DDR2しかだめ
1GBx2か2GBx2
URL繋げて
ttp://www.bestgate.net/product.phtml?categoryid=001006002000000&p_type=&Parameter%5B3%5D%5B%5D=5&Parameter%5B3%5D%5B%5D=6&Parameter%5B6%5D%5B%5D=6&
Parameter%5B6%5D%5B%5D=7&Parameter%5B7%5D%5B%5D=2&word=&categoryid=001006002000000&minimumPrice=&maximumPrice=&p_sort=Sort1&x=166&y=21
346[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 16:36:08 ID:KQ0/3VO1
>>345
うわっ即レスありがとうございます。感謝です。
もう一つ伺ってもよろしいいですか?
メーカーはどこでも大丈夫なんでしょうか?
あまり安くて不具合とかも怖いので中くらいのを選ぼうと思っていたのですが、
変わりないのなら安くてもいいかなぁと思いまして。
347[Fn]+[名無しさん]:2010/04/15(木) 16:37:20 ID:KQ0/3VO1
>>346
よく見てみたらあまり変わりありませんね。
すみませんでした。
自分でちょっと調べてみます。
ありがとうございました。
348[Fn]+[名無しさん]:2010/04/16(金) 00:46:40 ID:JT0tzfdr
>>328
俺のもそうだったよ
349[Fn]+[名無しさん]:2010/04/16(金) 11:18:44 ID:ou00y9qF
VAIOの修理は最低だね。
修理して、逆に壊れることもあるし。
下請けの下請けにだしているからこうなる。

おい、ソニー!
もうちっとまともな仕事しろや!
350[Fn]+[名無しさん]:2010/04/16(金) 11:22:06 ID:ou00y9qF
ま、SZがXP用に作られてるのは事実やね。
VRAMの少なさが語ってる。
351[Fn]+[名無しさん]:2010/04/16(金) 20:15:54 ID:NuiPYWNt
>>345
>>344です。
おかげさまで無事に交換できました。
ありがとうございました。
コンパネがすぐ開く幸せあぁ。
352[Fn]+[名無しさん]:2010/04/16(金) 21:21:15 ID:2S0z5IzZ
>>351
乙。
Vistaで1GBは辛かったろう…
353[Fn]+[名無しさん]:2010/04/16(金) 22:51:14 ID:NuiPYWNt
>>352
たぶんすごい過酷な状況だったんだと思います。w
PCの知識があまり無かったので、これが当たり前だと思ってました。
でもある意味、このVAIOのおかげでものすごくいろいろ勉強できました。
そういう意味では初心者を成長させるVAIOに感謝です。w

そんな私はファン女。
354[Fn]+[名無しさん]:2010/04/16(金) 22:55:37 ID:2S0z5IzZ
>>353
おまいファン女だったのかw
大事に使ってやれよ。
355[Fn]+[名無しさん]:2010/04/16(金) 23:21:31 ID:NuiPYWNt
>>354
はい。
あのファン修理あたりからなんか愛着がどんどん。w
このスレの皆様には本当に助けられました。
ありがとうございました。
356345:2010/04/17(土) 00:09:39 ID:O3pl13ac
>>355
ワロタ

とある師匠
357[Fn]+[名無しさん]:2010/04/17(土) 00:20:52 ID:FMacdCgp
>>356
おお師匠。ありがとうございました。
またお世話になるかもしれません。w
358[Fn]+[名無しさん]:2010/04/17(土) 04:25:30 ID:o6uomS1N
LED液晶モデルにTFT液晶って移植可能ですか?
逆は?
359[Fn]+[名無しさん]:2010/04/17(土) 04:59:27 ID:xS+Emcsw
VAIO 終わったな

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100416_sony_division_two_vaio/

他社製VAIOのほうが、圧倒的に性能が良くかつ丈夫で不具合がほとんどなかったりしてなw
少なくともソニータイマーは無いだろうなw
360[Fn]+[名無しさん]:2010/04/17(土) 05:49:14 ID:o3wsEyEl
2ch脳だと、全てSONYが製造しているとでも思っているのかね。
現状でもFoxconnあたりに造られた物を現地で完全に組み立てるか、長野で最終組みたてするかの違いしかないのに。
361[Fn]+[名無しさん]:2010/04/17(土) 07:24:23 ID:f1w11wiQ
なんかメモリエラーでブルスク頻繁に出る
安物のメモリのせいかな
それともRamdriveかな
純正のメモリチェックだと問題ないんだよなー
362[Fn]+[名無しさん]:2010/04/17(土) 07:27:36 ID:cs2mcEDh
>>360
だな。どーせ部品はほとんど他社製だし
363[Fn]+[名無しさん]:2010/04/17(土) 08:06:22 ID:o6uomS1N
昔はASUSだっけ?
今はどこなの
364[Fn]+[名無しさん]:2010/04/17(土) 08:40:58 ID:E8a7QSG2
>360
バ〜カ丸出しw
先のURLの意味がわかってねーなw
365[Fn]+[名無しさん]:2010/04/17(土) 23:53:38 ID:qsO3+2hv
>>358
どういう意図か分からないんだけど、LED云々はバックライトがLEDか?冷陰極管か?
の話しで、TFT云々は薄い膜のトランジスタの略で、今どきSTNの液晶なんかないし。。。
質問の意味が分からん。
366[Fn]+[名無しさん]:2010/04/18(日) 09:02:37 ID:tqWU6azV
>>365
おまいにゃ無理って言っておけば良いんじゃない?
部屋の電球を白熱からLEDに変えるとかそういうレベルで考えてるっぽい
367[Fn]+[名無しさん]:2010/04/18(日) 11:09:04 ID:aUqR4g3c
>>365
多分、SZ9*の液晶部分(天板含んだ全て)とヤフオクでよく出ているSZ8*の液晶部分の交換と思われ。

接合するパーツが違うから移植は無理かと
368[Fn]+[名無しさん]:2010/04/19(月) 01:22:34 ID:o2xvuaKr
>358
人柱で、思い切ってやってみては?
369[Fn]+[名無しさん]:2010/04/19(月) 12:42:51 ID:yyjleNT8
液晶交換をしてくれる店にやらした方が良いでしょう。
SONYよりは安いかも?
370[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 00:07:35 ID:tbLQETKJ
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2009/09/001/

SZは大丈夫なのか?
ここの書き込み見ていると、やたらとファンが壊れたというのを耳にするのだが。

SonyはSZ無視かよ
371[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 00:30:24 ID:9h0zfXUu
SZのバッテリーとファンはどうにかしろよな

俺のSZ53はワイドに入って3年が経つ直前に液晶が間違えて割れてしまった。
修理に出したら
・液晶j交換
・キーボード交換
・液晶の額縁交換
・カメラ交換
・パームレスト交換
・ファン交換
・マザーボード交換
・タッチパッド交換
になったwww

オリジナルパーツどこよ?って位生まれ変わっちまったよ。
性能は気に入ってるけど、耐久性がなさ過ぎるよ

バッテリーは認識しなくなったのにワイド保証の対象外とか
突然死は寿命とは違うだろ!とごねたがだめだった。
500回充電可能な電池が3年で死ぬかって思う。
2日に一回充電できるはずなのに・・・。
372[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 00:33:27 ID:9h0zfXUu
もう2度と糞にーの商品は買ってやらんとサポートの兄ちゃんに嫌味を言ってやった。

俺が死ぬまでにあと15台はノートPC買うだろうに・・・。
良客じゃないかもしれんが、売り上げに貢献しているはずだけど。
GR、GRX、F、A、K、SZとここ7年で随分買ってるなぁ
373[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 00:45:21 ID:/gzH0YqR
ソニーの製品は量販店保証じゃないとだめなんだって
バッテリーもファンも故障したけどきちんと修理受け付けてくれたぞ

ソニースタイルとかほかのネット通販で買うのは金をどぶに捨てるものを思うべし
374[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 04:52:21 ID:g85eZ9GO
ソフマップのパーフェクトワランティが改悪されて量販店のまともな保証は無くなった。
375[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 08:56:21 ID:diaFFnCL
3年ぎりぎりで交換とか・・・
ただの貧乏人か・・・
376[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 09:09:49 ID:9h0zfXUu
>>375
液晶は事故だし、他のは自然な故障だぞ?
マグネシウムモデルだからカーボンの奴からしたら
貧乏仕様だろうけど、俺の仕事には今でも充分だし・・・。
購入価格の200倍位は稼がせてもらったけど、まだまだ使い倒そうと思ってる
377[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 09:29:52 ID:u0uYGoMQ
面倒くさいから誰か相手してやって・・・
378[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 11:12:20 ID:jPzmPqWQ
>375
 横から失礼。

Intelでさえ、4年でPCをリフレッシュだとさ。
別に3年で交換で何が悪いんだ?

ほんとに金持ちは安物Sonyは買わない。
金があればLet'sかThinkPadを買う。

>376
 一応、消費者センタか、消費者庁へ苦情を入れたらどうか?
 日本では、すぐにクレーマーとか言い出すバカがいるが、世界ではそれが一般常識。
 金払ってるんだ。それくらい言う権利はある。
 もちろん、黙って泣き寝入りするのも、ここで嫌味吐き出すのも自由だが。
 
 ただ、精神衛生上、どれが一番いいのかは、冷静になればわかるはず。
379[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 11:20:29 ID:jPzmPqWQ
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/

消費者庁
http://www.caa.go.jp/

消費者からの電話窓口
http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html

経済産業省 消費者相談室
http://www.meti.go.jp/intro/consult/consult_01.html#WIN07

経済産業省(おまけ:バッテリーが爆発するか漏電したらココ)
http://www.meti.go.jp/product_safety/consumer/index.html
380[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 11:28:35 ID:rU5HFGOU
>>376
「貧乏」って新しい言葉覚えたてみたいだからそっとしといてあげようよ。
381[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 11:41:52 ID:/gzH0YqR
金があってもレッツもシンクパッドもかわないな・・・・
ブランド感覚が10年ずれてるんじゃないかい?
382[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 12:09:02 ID:9h0zfXUu
371、372、375だけど俺のせいで荒れてしまってゴメン
今のZ買っても幸せにはなれなそうだし、修理から戻ってきたら
大切に使うよ。
383[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 12:23:19 ID:JwOG3SzP
キチガイが喚いただけで荒らしには程遠い。
これくらい許容範囲だな。
384[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 14:53:49 ID:tsvVXTCD
>>372
イヤミ言ったところで何とも思ってない。
韓国人が言ってたが、彼の国では大概のメーカーが苦情を言っても
最初は「そんなもんです。」って言うらしい。マーケットの小さい
自国では高く売り付け、マトモなアフターサービスを受けささない。
アメリカでは安く、手厚いアフターサービスを受けられる。オマエの所は
どうだ?って聞いていた。ウチも似たようなもんだと答えたw
 ちゃんと修理が済んで、帰って来ただけでマシかも。なんせ電話しても
マニュアルに書いてあることしか言わないので、それはもう分かってるから
最初に私から詳しく説明させろって言ったら、「最後まで、こっちの話しを聞いてからに
しろ。」って言われて、電話を切ったこともあるし、故障、トラブルがあって、こういう症状?
なので、多分こうじゃないかと思うんだが?そういう苦情はないか?って聞いたら
「御客様が原因について、どうこう言わずに(原因が特定されてないから)御客様の知識(パソコンについての)をひけらかす前に
今、起こってる現象についてだけ!詳しく述べてください。」って。。。
ソニーが電話代を払うわけでもないのに、エラく早口だし。
段々、質が悪くなってきている。慇懃無礼でそれでいて、クレーマー対策が過剰で、冷たくあしらい
そのくせ自社の製品や担当サービスの知識がないヤツが多くなってきてる。どの会社でもそうだけど。。。
385[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 15:14:41 ID:tbLQETKJ
>381
え?
どっちが?

 VAIOのブランドの本質は、壊れやすさにあるんだろ?
386[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 15:22:16 ID:JwOG3SzP
金持ちという前提なんだから壊れやすかろうとなんだろうとVAIO買い換えればいいだろ。
軽さと性能のバランスで一番優れているメーカーはVAIOなんてのは明確なわけで。
387[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 15:37:11 ID:tbLQETKJ
>386
 マジで言ってるの?
388[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 15:40:34 ID:tbLQETKJ
ぷっ

カタログスペック上の性能はよくとも、
実際には、カタログスペックどおりに動かないのがVAIO、というのが業界の定説だろw

つまり、詐欺だなw

まあ、まずは何よりも、金持ちはVAIOやソニー製品なんぞ、買わねーよ
ソニー買うのは、自分は金持ちだと思っている中間階層か貧乏人だよw
389[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 19:31:31 ID:HRGreKjb
SZにおけるWindows7正式サポートと、バッテリー突然死への誠意ある対応を希望する。
今後も安心してSZを使い続けるためには、最新OSへの対応と安定したバッテリーが必須である。

このままでは、SZユーザーが次に使うPCとして、VAIOを選択する可能性は低いであろう。
390[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 19:42:02 ID:JyoSac4U
>>388
vaioが壊れやすくカタログ通りに動いてくれない事が多いいまいち製品だって言いたい気持ちもわかるけど
一般的な金持ちって別に自分個人が使うモジュールに業界の常識とか関係なくてデザイン性で買うよ

特に法人用はサーバーシステムでIBMとかの使えばよいわけだし。
このモデルは仕事に使うって言ってもせいぜい個人用端末でしょう?
あなたの言っている金持ちってIT業界のなんちゃって成り上がり金持ちのことじゃないの??

少なくともアッパークラスで業界(笑)に詳しくないあてくしの知り合いはVAIO使いおおいです。
391[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 22:23:34 ID:tsvVXTCD
アナログからデジタル化に失敗した典型的な企業。
392[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 22:30:39 ID:qYrhvYYv
>>371
あれ?
ワイド保証中にバッテリー突然死で2回バッテリー交換になった。
もちろん無償。
初代SZです。
393[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 03:59:33 ID:csNd65oX
>390
>一般的な金持ちって別に自分個人が使うモジュールに業界の常識とか関係なくてデザイン性で買うよ

?
それって、自分を金持ちと思い込んでる世間知らずの話でしょ?

VAIO購買層は、若年層だぜ。
特にファッション性とかデザインとか言うカタカナ語に弱い女子供や素人。

本当の意味での金持ち階層はVAIOやソニー製品なんて買うわけないだろう。
394[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 04:02:36 ID:csNd65oX
>389 
 同意。
米国では中途半端な対応しているな。
日本では完全無視だが。
395[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 14:30:06 ID:ifREWlLp
SZは、正直、VAIOという信頼が低いPCの中でも、名機だとおもう(特に後期タイプ)。
細かく見れば、何で後期型はVista載せてるのにVRAMが64MBのままなんだよ、とかあるけど、まあ、それでもかなり名機。

ただ、確かに、Win7サポートしない、バッテリー突然死やファンが壊れるというった問題は、
SZスレの初頭からずっと言われている問題。

でも、Sonyは改善せずユーザ見殺し。
だから、反発があるんだろう。

SZがみんな好きなんだよ、もう少し使いたいんだよ。
だからSonyさん、もし見てるならきちんとフォローしてください。
396[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 16:30:43 ID:Ml0asegv
物を見る目がない自分達はどうなんだ?
販売終了後は面倒見ないことで有名なメーカーじゃないか。
お客様は神様です。神に貢ぎなさいとでも言いたいワケ?
不満なら買い換えれば済むだけ。 

ThinkPadなんて最高だぜ。ドライバーの心配や保守パーツの心配なんて皆無だからな。
ブランドに踊らされているような君達には一生縁の無い世界だね。
397[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 17:29:10 ID:hjyXHb8k
外出先でSKYPEを利用するためにSZ92を使っています。
SKYPEにつながった後は画面を見る必要はなくなるので、
バッテリーの持ちを良くするためにモニターをオフにしたいのですが
どう設定すればよいのでしょうか。

398[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 17:40:40 ID:Wg1qHYEy
>>397
Lid を閉じる
399[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 17:54:35 ID:hjyXHb8k
>>398
skypeを使用しているとLidを閉じていても
暗いところでよくみると光が漏れてるので
液晶の電源は落ちてないような気がします。
どこかに設定があるのでしょうか。
400[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 18:33:20 ID:Wg1qHYEy
>>399
たしかにw
磁石で消してみたら微かに発光してる

それじゃ電源の管理で新しく電源プラン skype かなんか作って
ディスプレイ or モニタの電源を切る を 1分にすればいいんじゃない?
401[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 19:06:08 ID:WrYCLdV9
SZ90だけど俺のは閉めたら消えるよ?

モニタ電源オフっていうツールもある
402[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 19:48:01 ID:Wg1qHYEy
>>401
ソフトがあるのは知らなかった

俺もsz90だけど光ってるよ
FeliCaポートの左下に磁石を置いてみるといい
403[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 20:02:06 ID:WrYCLdV9
>>402
磁石がないや・・・
部屋を真っ暗にして隙間からのぞく限りでは
ふたが5mmくらいまで近づいたときに消えてるように見える
バックライトが消えてる液晶でも外光の反射で映像はかすかに見えるけど
そういうことじゃなくてまだ微妙に光ってるのこれ?

俺には判別できないけど
モニタ電源オフでもふたを閉めたのと同じにしかならないかもね
404[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 20:50:18 ID:Wg1qHYEy
>>403
> バックライトが消えてる液晶でも外光の反射で映像はかすかに見えるけど
それを光ってるっていうんじゃないの?w

モニタ電源オフだと完全に切れる
閉じたときとは別
405[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 01:23:31 ID:PlIMkty7
>>403
5mmより閉じたらバックライトが消えるんだよね。
それじゃ正常だと思う。
微妙に光ってるのって、アクセスランプとかのLEDの光が漏れてるとか、
そういうのじゃないの?
406[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 01:37:07 ID:YJgex8kc
>396
そうだよ。
Sonyって本当にクソだよ。
ユーザからの苦情も平気でもみ消し、漏電もバッテリーの爆発もギリギリまで責任を認めようとはしない。

そういう悪徳メーカなんだよ、ソニーはw
もう日本企業を名乗らんでほしいね、一日本人として恥ずかしいわw
407[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 02:01:06 ID:Q+x4wMi8
誰かSZシリーズで外付けHDDつかってのブート起動とかやってみたことある人居る?
もしあったらその時使った物覚えてる限りで良いので教えてもらいたいんですけど。

SSDに切り替えるときにデフォHDDをバックアップ用にしておいてUSB外付けできるHDDガワに入れておこうかと思ってるんだけど。

408[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 02:08:23 ID:ZptYB19d
>>407
HDD→SSDに乗り換えた後HDDを外付け化して接続したら読みに行ったことがあったような無かったような。
SZ95で、かなり曖昧な記憶なんで自信はないが。
409[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 02:13:50 ID:Q+x4wMi8
>>408
使った外付けHDDの接続インターフェースはUSB?iLinkでした?
410[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 02:17:58 ID:1ijVtcLi
>>407
私の手順でよければ。

1) IDE/SATA to USB2.0ケーブルでSSDを外付け
2) EASEUS Disk Copyを使ってSSDにHDDを丸ごとコピー
3) BIOSで設定変更、外付けSSDから起動出来ることを確認
4) HDD→SSDに換装
5) BIOS変更、SSDから起動

なんで、
1) IDE/SATA to USB2.0ケーブル
2) HDDコピー用ソフト

ぐらいかと。
411[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 02:20:36 ID:ZptYB19d
>>409
あくまでかなり曖昧な記憶なんで鵜呑みにしない方がいいぞ。
時間が掛かってもいいなら週末辺り試さんこともないが。
あとHDDはUSB接続で。
412[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 02:22:00 ID:1ijVtcLi
補足です。

元のHDDはシステムの入ってるパーティションだけバックアップする為のHDDとして使ってます。
SSDでパーティション切ってあるのって意味ないんだろうけど、
バックアップするのが楽なのでそのままにしておきました。
413[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 02:25:12 ID:Q+x4wMi8
>>410
皆さんのレスが早くて助かりました。ありがとうございます。
GWにでもチャレンジしてみます
414[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 02:26:40 ID:Q+x4wMi8
>>411,412
ありがとうございます、やっぱり時代はSSDですよね

415[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 08:33:15 ID:BIxZmEMG
SSDに換装しても、バッテリーに不安があるから、長く使えなさそう・・・
416[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 12:14:22 ID:RYtTNfzw
結局、行き着く先は、問題のSony製バッテリーかよ。
417[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 14:30:21 ID:2BXP9NAR
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      ソニーのバッテリーは悪くないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     他社の使い方に問題があるんだおwwwww
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      ノ     | |  |   \| |             |
ヽ    /     `ー'´     | |            |
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     VAIO     |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|


         ____、′     、 ’、  ′ 
       /      \     . ’      ’、 
      /  ─    ─\ 、′・” ”;  ”  ’、
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'VAIO;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
418[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 17:48:40 ID:JdXdY+Sy
何かうぜーのが出てきたぞ、おい。
419[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 19:16:30 ID:TZ5h8teO
sz71bbを使用しているんですがアマレココで動画を録画するとファンの音やhddなど外部の音を拾ってしまいます
ボリュームコントロールのプロパティを弄ってもダメでした
どこの設定を変更すればいいのでしょうか?
420[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 19:28:57 ID:JdXdY+Sy
内蔵モノラルマイクだと、どうやってもファンの音を拾ってしまうよ。
外部マイク付けて、調整するしかない。

ファン自体は、電源管理で設定できるはず。
421[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 22:21:33 ID:TZ5h8teO
設定の変更だけでは無理なんですね
外部マイクの購入を検討します
分かりやすい回答ありがとうございました
422[Fn]+[名無しさん]:2010/04/24(土) 11:15:00 ID:XPN310Gz
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/20100422_362815.html
やっぱり、かなりカスタム化してるんだね、Sonyのグラフィックドライバー。
SZも?
423[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 00:58:15 ID:6AYYnhxk
>>422
SZも輝度変更などが少しカスタムされてる
INFを書き換えればいいが素人には無理なレベル
424[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 02:59:59 ID:7qnVc9UH
輝度関係は、特に問題ないなあ。少なくともVistaモデルでは。
425[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 03:01:22 ID:7qnVc9UH
あ、nVidia純正ドライバのINFファイル書き換えのことね。
426[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 06:58:15 ID:DCJKB3xS
もっと学生時代の暇があるときにパソコンいじり倒しておくんだった
大人になった今時間がない・・・
427[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 11:08:46 ID:B50pr7dp
書き方がマズかった
>>19の書いてくてれた通り授業時間としてのこと
ただうちの学校では全員が5分以内に行えるようになるまで
補習授業も組んでOSCE対策でしっかりやったけど
すべてOSCEの評価項目に記載されたことしかやっていない

>>19
OSCEには機械操作は出ないから分包はスパーテル使って目分量で分けるぐらい

希釈とかの計算は散剤や水剤についてはOSCE課題になる可能性があったから
計算して調剤完了まで5分でやれるようにした
428[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 11:13:22 ID:B50pr7dp
誤爆した
429[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 11:55:43 ID:e1hWa+r3
http://www.osce.org/
これか?
430[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 12:30:52 ID:7qnVc9UH
OSCEで、何の爆弾を開発してたんだ?
431[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 21:00:34 ID:C2vc5MN+
今、中古で購入を検討しているのですがCPUは何が
お薦めでしょうか?
※バッテリーでの駆動時間は気にしないという条件で。
432[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 21:05:47 ID:6TEgDkrX
>>431
T9300
433[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 21:06:39 ID:6TEgDkrX
>>431
連レスでスマンがT9500も今オクで安いし、後期モデルだったらあとからCPU換装すれば良いんでぶっちゃけ何でも良い気はする。
434[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 21:08:52 ID:CtGq81DR
>>431
低電圧とかじゃない普通のCoreDuo, Core2Duoだったらどれも変わらんw
CPUよりストレージにこだわったほうがいい
速さ求めるならば
435[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 21:28:43 ID:d1MQ66IG
SSD換装+メモリ4G換装、32ビット範囲外の1G分をインターネット一時ファイル保存指定で
別物に生まれ変わるよ
436431:2010/04/25(日) 21:55:02 ID:C2vc5MN+
皆さんレスどうもありがとうございます。
T9300、T9500がお薦め。
CPUよりストレージ、Core2なら大差なし
>>435さんの案は予算的に厳しそうです(^^;
恥ずかしながら予算的にあまりゆとりがないので
それ程変わりがないのであればT7500等にしてwin7の購入費などに
当てる事ができればなどと考えています。
※熱的面ではどうなのでしょう? この機種はファンの故障が多いような
話も聞いたのであまり熱くならないcpuがいいのかなとも思っています。
またご意見下さい、宜しくお願い致します。
437[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 22:16:57 ID:6TEgDkrX
>>436
T7xxx(FSB800MHz)のモデルでも(確か)あとからT9xxx(FSB800MHz)には載せ替えられるはずなんで、まあどれでもいいと言えばいいな(どれくらい重い作業をするかにもよるが)。
CPUに回す前にメモリ4GBの方が優先順位は高い。
それより先にSSD載せた方が早くなりそうではあるがw

熱について、最初の方は割と廃熱出来ても時間が経つと力不足になることはある。
中古品と言うことなら元からホコリが詰まっていて処理能力が落ちることはありうるな。
自分で分解掃除出来るなら買ってもいいとは思うが、自分で出来ないとなると俺はおすすめしかねる。
438[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 23:12:16 ID:OWUGVEnN
とうとうスレの数でZに追い越されてしまったな。
439[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 23:42:38 ID:DMIzWlHs
モデルサイクル的にZが現行モデルからZZとかに名前変わってないと不公平
440[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 02:17:32 ID:Ut+b+b9u
>438
よし!SZもがんばろう!
販売終了後2年近くたつのに、まだスレッドがたち続けてることがすごいんだ!

CPUファンって、前期モデルと後期モデルで僅かに改良があったような気がしたが、どうなんだろう。
どちらの中古を買うの?
後期モデルだよね?
441[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 09:54:56 ID:8NSSKne0
tweakforceのドライバって、テンプレのやつが最新なのかな?
フォーラムに195.62mってのがあるけど当たんないね。
442[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 11:41:55 ID:zko6AjIz
いまだにSZのすぺっくで十分戦力になるからなぁ
HD画質の動画以外なら普段使いでぜんぜん力不足を感じないし・・・
443[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 21:33:13 ID:rV2OaN7x
確かにSZ以降CPUがさっぱり速くなってない感じがするな。
コア数を増やす方向に行っちゃってるから。
444[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 22:48:09 ID:6GSJ7++o
z買うのやめて、sz94にssdとwin7x64入れたお
445[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 23:09:41 ID:bpnYTCnU
CPUは割と上がってると思うけどな俺は。
とくにシングルコアのソフトだと数割は確実に処理速度上がってる(T9300→i7比)。

でも金がないから俺はしばらくSZで粘る。
てかSound RealityのDSD再生が出来ない時点で、最後の一歩に欠けるんだな…
Sound Reality載せるならその辺までちゃんとして欲しかった。
そしてSZもWin7に対応して欲しかった。
446[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 23:12:13 ID:0Vy1CJ/o
GPUのほうが上がってるよ
447[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 09:09:46 ID:edZkqrDU
まあ、使い方次第だろうね。
ベンチマークで見られる上昇が、通常の使い方で体感できるかどうかが問題。
事務系やネット閲覧だけなら、対して効果ないと思う。
むしろ、Zは、GPUのDxVAやFullHD液晶のほうがうらやましい。
だけど、それが必要ないなら、SZで十分。
SoundRealatyチップ搭載でもソフト側の対応が無いなら意味な〜い!

まあ、SZ後期型くらいは、Win7 64bitには対応してほしかった。
Vista起動時間長過ぎ。
448[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 12:24:48 ID:1P5999zV
CPUは、モバイル用はあれだけど、デスクトップ用なら
たとえばPentiumDCなんか3.06GHzとかもあるじゃん?
i7とかが早いのは当然として、PenDCでも早いのがある
ってことは、全体的に底辺が底上げされてんじゃね?
449[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 12:52:24 ID:tOkesjCV
>>445
以前Zスレで上がっていたDSDプレイヤーで再生できたって報告があったけど
450[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 12:55:55 ID:E2azEOW7
>>449
DSD Direct Playerで再生するとCPU負荷が高い。
拡張子dsfファイルの再生は、Zでは未だできていない。
451[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 13:48:17 ID:edZkqrDU
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100426_364041.html

「また、197の次には、ソニーのVAIOなどカスタムドライバを用いてる製品にもNVIDIA純正ドライバが適用できるようになる。
ただし、このドライバが適用できるのはNVIDIA製単体GPU、グラフィック内蔵チップセット、Optimus対応製品で、
VAIO Zなど旧来のNVIDIA GPU-Intel GPU切り替え式の製品についてはドライバの仕様から対応できない。」


452449:2010/04/27(火) 16:52:31 ID:tOkesjCV
>>450
そうなのかできると勘違いしてました
453[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 18:23:29 ID:1eglR1eX
サウンドリアリティって普通にMp3とかをWMPで再生するときも適用されてるんでしょうか?
454[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 19:42:31 ID:oSeKEpvx
ノートのプアなスピーカーではどれも一緒。
455[Fn]+[名無しさん]:2010/04/27(火) 21:37:14 ID:7xxyW0jm
>>453
自分の耳で調べれば?
456[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 01:48:17 ID:cBzSIPDS
>451
SZは、BIOSレベルでグラフィックを切り替えるから、
もしかしたら、新ドライバーもINFファイル書き換えずにいけるかも?

と淡い期待。
457[Fn]+[名無しさん]:2010/04/28(水) 21:48:54 ID:yrrYOCzt
>>142
ありがとう。
SZ94だが赤黒のケーブルをセロテープで固定したら劇的に静かになった。
458[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 20:02:38 ID:Dxz1k48S
sz92を使って3年が過ぎましたがいろいろなところのプラスチックが割れたりファンでパソコンが止まったりします。
もう1台SZをほしいのですがどれを選ぶべきでしょうか?
特に今使っている92が壊れた場合にパーツを流用できるものがほしいとおもいます。
459[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 20:24:35 ID:PksFdP2X
ファンが弱いこの機種はオークションとかでも中古はたいていファン異常で売りに出されてる
この機種はファンが壊れて自分で修理できない状況なら終わりと思っていいかと

460[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 23:55:56 ID:puiyEzTV
Sonyは、何で今回、ファンが問題ある機種に、SZを入れなかったんだ?

ここでファンが壊れた!と騒いでいる連中は、
自分のSZのファンが壊れたときには、きちんとソニーへ苦情の電話くらいはかけたのだろうか?
461[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 00:16:56 ID:Z1ssKNM8
ヤマダで修理依頼書に苦情を添えて送ってもらってはいるが、ソニーへ直接はしてないな
462[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 00:47:25 ID:MDqcy3Fh
特にドッキングステーション装着時以上に斜めに傾けて使ってると廃熱がおかしくなるって構造的に解析して説明してるサイトあったはずだぞ
ファンにかかる負担が多くて磨耗が激しいんだよSZは
463[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 00:51:36 ID:3QJpQ32Q
ファンの負担を減らすためには、冷却台とかに載せてたほうがいいの?無駄?
464[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 00:52:50 ID:MDqcy3Fh
>>460
だからファンに問題があるわけじゃなくてほかの消耗部分に比してファンが壊れやすい
このぐらいならメーカーで問題のある機種なんて指定しないし
そもそもSZにそういった弱点がなければ×5で開発がストップして無いんじゃないかな?

バッテリー接続不良続発の熱処理構造欠陥はガチだとは思う。

465[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 04:08:13 ID:NMmy2lwj
ファンに関しては初代Sシリーズから延々と続く弱点だな。
マイナーチェンジの度に静かになりましたとか謳い文句だけはいっちょまえ
なんだか壊れやすいのはちっとも変わらない。
まっ確かに丈夫になりましたとは言ってないから問題ないのかww
466[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 10:38:51 ID:Zxrhnexy
ファンとバッテリーの突然死は、このスレで幾度となく取り上げられているのに、何でSonyは表立って対応することを渋るんだろうな。

Zの売り上げに影響が出るかもと恐れているのか?(んなことはないだろうが。)
だったら、オカト違いだと思うのだが。

むしろ真摯な対応を取ってこそ、VAIOのリピーターが増えるのに・・・
Win7も根は同じ問題。
467[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 11:26:31 ID:+CiupdBu
オカト違い・・・・・・・・・ゴクリ
468[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 14:58:31 ID:Mz79NwSd
おかとちがい、ってどう書くの?
469[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 14:59:57 ID:Mz79NwSd
ゲフォ焼けも、話題によく上ってたな。
470[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 15:31:46 ID:MDqcy3Fh
突っ込んだら負け突っ込んだら負け
471[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 19:35:35 ID:/tbWmGed
>>457
お役に立てて嬉しいです。

ファンとバッテリーの不具合については先日修理の時に苦情を言ってみたけど
のれんに腕押しだった。
Sonyが宛にならないから2chで助けてもらってんだよ! お宅でもどうにか対策立ててって
言ってみたけど、「はぁ」ってだけ。
SONY IDの一本化についてもだいぶ前に文句いったら、私が言ったからってわけじゃないだろうけど
一本化された。なんでそこだけなんだろ。製品自体にもっと真面目に取り組んでくれればいいのにね。
472[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 04:13:43 ID:Ly1UeHVc
ソニーのサポートへ注文付けると、いつも言われるのは、他のお客様からはそのようなご意見を承っておりませんでした。
担当部署へ伝えます。というもの。
バッテリーやファンのときも同じだった。
Windows7への真摯ある対応(HPでドラバとユーティリティー提供予定とあったのに、公開後、提供予定はございません、と書き換えられていたことも指摘)
もお願いします、言ったら、これも担当部署へ伝えます。
とのこと。
Win7については、サポートの言い分では、お客様からの声が大きければ対応する可能性もなくはないといった感じだった。

ただ、バッテリーやファンの問題なんかを見ても、客の苦情や要望は完全に無視されてるような気がするなあ。
バッテリーとファンの問題は、これだけここに書き込まれているのに。

まあ、だからといって、ここに書き込んでるだけではソニーへ要望は伝わらないと思うので、
ソニーへ苦情、文句、要望を伝えるのは、ユーザーの義務だと思う。
473[Fn]+[名無しさん]:2010/05/01(土) 22:07:45 ID:wnEQLiIX
結局ソニーは作るしか脳がない会社だからね
だから、ATRACやメモリースティックのような独自規格つくって
ユーザーを混乱させる

客に喜んでもらうっていう発想が欠如してる
474[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 21:53:42 ID:IQAtcdZV
ビジネスのキモはいかに客に無駄な買い物をさせるかだ。
「お客様へおもてなし」なんて暢気な事を抜かしているから後進国に転落してしまったのだよ。
475[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 01:35:56 ID:U7ptqfXO
じゃあ日本は営業も糞なのか
476[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 02:05:58 ID:MlRUOpNh
ソニーの独自規格が糞
477[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 02:22:35 ID:Le9WQgvz
一年前にファンが異音を出し始めたけどファン交換して1年しかたってなかったから
騙し騙し使ってたが、ついに回転が止まって熱暴走で落ちるようになってしまった・・・
量販店で5年保証に入ってたからいいが、ソニスタで買ってたら保証が切れてしまってたわ
ほんとファンだけは改良したのを付けてほしい
478[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 06:43:21 ID:Y0BRDkZW
だから、ここに書き込む前に、ソニーに、大声で苦情を言ってくれ!
479[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 06:48:51 ID:Y0BRDkZW
ソニー側も、ユーザーが抱えている問題(ファンやバッテリー)やユーザーの要望(Windows7へのアップグレード対応)など、
正確に把握できていないんだろう。
480[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 10:17:08 ID:zpx1w3mE
ファンから爆音が鳴るけどだましだまし使ってます
481[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 20:38:29 ID:NTLHJdPM
>>480
今年の夏はこえられないだろうねw
HDDのバックアップはしっかりとっておいたほうがいいよ
482[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 00:16:35 ID:6fgHvihZ
「バッテリを認識できません」

「…!ついに俺のところにも来たか・・・
まだワイド保証が1カ月残ってるから、今なら修理できる」

バッテリ外して付け直したら動いた。

なんかアンラッキーなのか不運なのかわかんないよもう。
483[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 08:59:16 ID:+T7pDGK8
It's a Sony.
484[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 02:04:56 ID:5Z62qCzL
「アンラッキーなのか不運なのか」
これって、同じ意味では?

要は、VAIO購入した時点で、不運(アンラッキー!)ということか。。。
485[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 02:11:19 ID:DjzHTF62
俺「バッテリーが認識しないんですぅ」
サポセン「外してまた付けてはどうですか」
俺「あ、認識しました」

と言う恥ずかしいやりとりが無かっただけでも幸せでは
486[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 12:58:23 ID:5Z62qCzL
>485
 そういうことが、本来あってはならねーんだけどな。

 そういう事態が起こることが、ソニーの問題だ。
487[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 13:42:27 ID:WYiW67e8
どこかにぶつけたか引っ掛けた拍子にちょっとだけバッテリー外れ気味になったんだと思うよ
オイラも1回そうなったし
そうは言ってもバッテリーは一番先にダメになる部品ではある
488[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 16:46:26 ID:fbi1q4bZ
バッテリーはソニー製だからね
489[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 07:33:38 ID:ZVsfpKsw
It's a Sony.
490[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 15:37:49 ID:ZVsfpKsw
Windows7にして、nVidia最新ドライバを入れた。
ら、H.264が自動的にDxVA作動になるため、nVidia側ではうまく動画が見れなくなった・・・
手動でDxVAをきることはできんのか?
CoreCodec入れても同じ(CUDAのチェックはずしてもだめ)。

だからSonyはSZでのWindows7アップグレードをしないのか?

結局、Sony技術者の設計ミスやね。
491[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 16:01:19 ID:FInqjCAp
型落ちの骨董品に何を求めているんだ。
ガラクタはさっさと処分しろ。
492[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 16:04:37 ID:v7A9wh+A
アドバイスになるかわから無いけど
メディアプレイヤークラシック ホームシネマ
っつうプレイヤーでデコーダーぽちぽちいじったらなんとかなりませんか?

WMPとかRPとか使いたいって言うのならわかりません。
493[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 17:10:40 ID:LNsvtgZ+
494[Fn]+[名無しさん]:2010/05/07(金) 02:07:28 ID:cWpZuewD
>490
It's a Sony.
 ソニーに、期待してはいかん!
 ソニーの技術者のレベルは、もはやサムスン以下!

>491
 ここは、その型落ちのスレッドなんですけど。
 嫌なら、チミが来なけりゃいいだけの話しw
495[Fn]+[名無しさん]:2010/05/07(金) 11:45:01 ID:6YJlTh1j
>492
どうもありがとう。
MPCHCは実は使っています。CoreAVCで。
MPCHCの設定がまれにMPに反映されてしまうこともあるので、そのせいなのかとおもっていたのですが、
そうでもなさそう。

やはりMPCHCで使うしか方法は無いか…
496[Fn]+[名無しさん]:2010/05/07(金) 13:05:13 ID:145K1i9x
>>494
昔から丸投げなんだから、技術も糞もない。
497[Fn]+[名無しさん]:2010/05/07(金) 13:09:52 ID:cWpZuewD
It's a Sony.
498[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 06:27:00 ID:d49hOsM4
Intel側で使えば、大丈夫。
499[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 23:15:55 ID:d49hOsM4
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100222_350132.html
これのExpressCrad版出ないかね?

ゲフォ8400MGSでH.264FullHDがカクツク問題は、同チップ搭載他社PCでも出ているので、VAIO特有の問題ではないような気がする。
単なるメモリ搭載量の問題ではない。

nVidiaがドライバで改善してくれない限りムリだろうが、それも技術的にムリかもしれんなぁ。
500[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 11:55:44 ID:JHgOwnyJ
ドッキングステーション(PRSZ1)のDVI端子でフルHDの出力はできますか?
501[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 12:09:07 ID:G33SWEFJ
発売当時、フルHDをパソコンでというのが非常にレアだったので
出来ないと思ってたほうがいいんじゃね?
製品サイト見ても何も書いて無いしな
502[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 13:51:24 ID:XHurwdo0
>500
 1920x1080さえ出力できれば、なんとか大丈夫なのでは?
 ただし、SZのグラフィックはどうやらDxVAには対応していないらしいので、
GPUによる再生支援は無理。
まあ、SZはCPUが強力だから、GPU支援なしでもほとんどのフルHDはいけるでしょう。
 でも、音声どうするの?

>501
 当時、すでにフルHDはあった。DxVAのPureVideoHDだって、すでに2世代目に入っていた。
 他社もフルHDに対応したGPUを搭載したものをウリにして出していた。

 SZでDxVAが効かないのは、ただ、ソニーの技術者が先を見る目が無かっただけ。
それと、ソニーの企業体質が原因で、様々な面でケチっており、
SZは後期モデルも含めてXPで使うことが前提で開発されていた。
Vistaでの利用なんぞ、あとで取ってつけただけ。
ちなみに動画再生支援は、XPよりもVista以降を前提に開発されている。
ソニーの開発人は、動画再生支援なんぞ、何も考えてなかったのかもしれないな。

しかし、本体発売終了と同時にVGP-PRSZ1の在庫までなくなるのは、ひでーな。
さすがソニー。まず、他社ではありえない。
503500:2010/05/09(日) 14:30:42 ID:JHgOwnyJ
>>501-502
ありがとうございます。
とりあえず人柱になってしまおうかなとw
フルHDの動画再生などはせず、単純に解像度が欲しいだけなのでその辺りは大丈夫です(WUXGAでないのはお金がないからなので)。

PRSZ1の販売終了は酷いと思いました。
何とか海外版をオクで手に入れて…といった状況で。
この辺の姿勢は改善して欲しいです。
504[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 14:54:59 ID:j948Nkxt
いやいやいや何をとち狂ってるのか知らんけどAV強化版がタイプAで高性能モバイルがタイプSZだったろ
製品コンセプト無視で一種類のノートに何でもやらせようという貧乏人はかえれよw
505[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 16:35:59 ID:XHurwdo0
バカはそっちだろ。
当時、DELLの13インチタイプのSZ対抗機種は、すでにDxVAに対応していたよ。
SZと同じグラフィックチップ載せて。

Sonyオタクは、ソニー以外を知らんのか。
まあ、外の世界を知ったら、二度とソニーに戻る気はせんだろうが。
506[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 16:42:03 ID:32ywGwYr
VAIOはデザインと音質だけだからな
507[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 16:45:46 ID:+FZg+iQV
音質というならSound RealityのWin7ドライバ(ry
これのせいでWin7入れられないとかどんだけだよ…
508[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 16:46:34 ID:wGNwxQsP
>>504
 確か、SZの製品コンセプトは、この一台で全てがこなせること、
 デスクトップの代替機になることじゃなかったっけ?

 VAIO…新Zは音質がひどいらしいけど。
 VAIOってもはや見掛け倒しのデザインでしのいでいる気がする。
 Zスレは不具合報告スレになってるし。
509[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 16:46:54 ID:32ywGwYr
>>507
Z向けはダメ?
510[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 16:48:37 ID:j948Nkxt
まあ2chのすれが活発になる=情報交換が必要と思うユーザーが多い=エラーが多い
だしね。
511[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 16:55:44 ID:+FZg+iQV
>>509
Zもdsfファイルの再生が出来んのです。
これあればZに買い換えてもいいんだけどな…
512[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 16:57:35 ID:+FZg+iQV
>>509
ああすまん、そういう意味じゃなくてドライバ流用って事か。
SZはSigmaTel製でZは蟹さんなんで多分無理かと。
ヒトバシラーになるほど根性ないっすw
513[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 17:00:48 ID:32ywGwYr
>>512
SZ(Vista)でもだめなら厳しいな
514[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 17:04:34 ID:+FZg+iQV
>>513
Vistaモデル(SZ95)でもSigmaTel、Zは蟹さんorz
515[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 23:32:32 ID:2R65tNLI
いやーびっくりしたね。
なにがって?

ソニスタのHP上に買い取りサービスのサイトがあって、買い取り額を調べたのよ。
プレミアムカーボンでパワーポイント付きだから、8万くらいかなぁなんて思ってたら
とんでもなかった。
さあ問題です。とんでもなかったとはどちらのとんでもなかったでしょうか?
516[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 23:38:13 ID:+FZg+iQV
そら安い方だろ
40kとみた
517[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 23:47:57 ID:N6fnqRba
びっくりしたなら100k超えか?
それ未満なら5k以下じゃないとびっくりしない
518515:2010/05/10(月) 00:01:03 ID:2R65tNLI
約3万でしたorz.
519[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 00:04:15 ID:Kq5llfRm
うわ…低すぎだろ…
40kもちょい低いかなと思ったんだが酷いな…
一応訊くけどSZ95?
520[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 00:08:28 ID:Erx8j20r
オークションのがもっと高値つくな・・・
521[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 00:13:52 ID:EIlVChLp
SZもこのスレももう終わりか
522515:2010/05/10(月) 00:20:52 ID:o8fCEk7L
>>519
XPモデルのSZ94です.
VISTAがでて1年くらいたったころですが,XPを選びました.
523[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 00:27:21 ID:Kq5llfRm
>>522
SZ94か。
まあOSの違いくらいでそれは酷いな…
しかも全損だと現行Sの下位機種と交換らしいしやってられん。
524[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 00:31:45 ID:EIlVChLp
>>523
Sの下位機種の方がスペックは上だし
525[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 00:59:40 ID:VTrb8loW
>>522
SZ94PSだろ?
実際の買い取り価格はもっと低い。欠品やささいな損傷でも大幅減額だ。
あれの下取り価格は登場時から低い。
フルカスタマイズしていても7万円程度だった。
あまりに下取りが安いので、改造して遊ぶことにした。
526[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 01:21:47 ID:nitMwc9k
VAIOも価値が下がってるな。
一昔前のようなブランド名で高く買うオークションも無くなった。
バラしてパーツごとに売るか、改造して遊ぶのがよろし。

いまだDSDに対応が出来てないところ見ると、ソニーの技術者まったくやる気ないね。
527[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 02:24:39 ID:idmbDy8w
アンカーのあとにスペース入れて書いてるのはソニーアンチか
528[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 02:43:46 ID:nitMwc9k
Yeah!アンチソニー参上!

527はGKか、ソニオタ狂か
529[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 04:27:46 ID:idmbDy8w
新VAIOにDSDが搭載されない→搭載されていないだけでSoundReality実装PCでは動作する。(らしい)
新VAIOのサウンドデバイスがASIOに非対応→Windows Vista以降からOSレベルでの低レイテンシ音楽再生API Windows Audio Session APIが実装されたため不必要

しかし前者は動くのに搭載しないのはなんでなんかねぇほんと
いきなり蟹使い始めたのも訳分からないし。

ちなみにSigmaTel搭載VAIO LB91とRealtek搭載VGN-90US、Realtek(SoundReality)搭載VPC-Z11持ってるけど
音質で言えばSigmaTel>リアル蟹>蟹だな。初代Zはホント酷いw
530[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 06:14:01 ID:Kq5llfRm
.dsfファイルは再生できないと何度も言わせんな。
531[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 10:50:13 ID:bZ3BN64L
SZ95使ってるんだが、FANがうるさくなってきたんで、一度分解したいと思ったんだけど、
テンプレにあるSZ Styleに何度アクセスしても繋がんない。
どこかに分解手順詳しく載せてるサイト他にないですか?
532[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 13:48:21 ID:bZ3BN64L
ちなみに、交換用のMCF-519PAM05は入手済みです。
とりあえずグリスでも挿してみて、それが効果あるうちはまだ交換しないとは思うけど。
533[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 14:50:15 ID:Kq5llfRm
SZ style確かに繋がらなくなってるな…一度プリントアウトしたが、分解した後捨ててしまった。
534[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 17:44:53 ID:bZ3BN64L
dip.jpってダイナミックDNSみたいだね。
ページ主さんとこのPCが落ちてるのかな。

ところで、このスレの過去ログ見てたら分解しないで機械油を点したレポ見つけました。
http://www.imaiz.com/bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=683&page=0

ところで点す潤滑油は何がいいんだろうか。
で、どこで入手できるものなんだろうか?
潤滑油っていうと、CURE5-56が真っ先に思い浮かぶけど、
リンク先では使わないほうがいいって書いてあるし。
535[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 18:46:47 ID:yAQSF/ze
>>534
以前、幾つか試してみたけどタミヤのモリブデングリスが
いいと思うよ。
ttp://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?products_id=87022
536[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 00:32:20 ID:n56sUn+A
537[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 01:44:28 ID:dY4JZz5/
>>534
リンク先にも書いてあるけど、5-56はやめたほうがいいよ。
俺さしてみたけど、オイルささなきゃいけない間隔が徐々に短くなって、
最終的にお亡くなりになりました。

MCF-519PAM05を購入、換装後1年くらいでまた異音がするようになったので、
今度はリール用オイル(釣り具:シマノ)をさしてみたら、今のところ静かに動いてる。(約3カ月経過)
538[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 02:03:32 ID:VsCp33+c
>>536
これって粘度高すぎないかな。
あと、金属以外にも大丈夫なのかも気になる。
539[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 02:08:34 ID:qUitpjfg
サラサラ系の油なら安物のミシンオイルでもいいと思うよ
556はネバるからダメ
540[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 03:31:49 ID:/eQxZ9P6
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20100510_364584.html
ソニーユーザーを丁重に「おもてなし」!?
〜5月から開始するMy Sony Clubの狙いとは

おもてなし、なんぞいいから、もっとまともに動く製品を作ってくれ。
それがユーザへの最大の「おもてなし」だろ。
あと、本体販売終了後にドッキングステーションなど周辺機器まで販売終了するのはやめてくれ。

ちなみに、アンチソニーで言ってるのではない。
541[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 06:00:54 ID:K5olHYRq
オクに安い輸入品が大量にあるだろ
542[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 06:20:02 ID:wYtCO+02
15kしてたときに落とした輸入品のドッキングステーションが7kくらいにまで下がってた時は流石に泣けた…
543[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 08:12:32 ID:h6QUNiF4
5-56がだめなのは粘るとかそんな理由じゃありません。

5-56は揮発するのです。
しかもその他油分と一緒に・・・。

どうなるか分かりますか?

軸はカラッカラになってしまい磨耗し始めます。
544[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 11:26:30 ID:/eQxZ9P6
オクにあるのって、輸入品だから日本国内の保証は利かないんだよな。
あれ、一年保証を謳ってる業者がいるが、あれって完全に違反だろう。
何でYahoo!は何もしないんだ?

まあ、実質、一年間こわれなきゃいいんだけど。
海外品は日本で修理を受け付けないそうだけど。
545534:2010/05/11(火) 15:19:56 ID:TQkp3ucA
とりあえず、秋葉淀の自転車コーナーで、チェーン用の潤滑剤を買ってみた。
ttp://www.hosho.ne.jp/dept1b/eversbicycle.html
ここのドライタイプのカーボンチェーンスプレーです。
金属製の極細ノズルが付属しているので、シャーシ裏面のヒートチューブのカバーの開口部から直接ファンの軸に注油する事ができました。

とりあえずこれで様子見てみます。
546[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 16:43:13 ID:qUitpjfg
油は日本製のミシンオイルが良いよ
カメラの整備などでも使われるし
547[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 17:05:38 ID:v0J+38Aa
レス抽出するとファンの修理関係の書き込み多すぎわらた

やっぱりファン関係の構造欠陥だろうね
548[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 19:34:02 ID:jJCAdZu6
呉556の主成分はケロシン。つまりは灯油と考えればよい。
ソンなもんで、軸受けの潤滑油がつとまるわけ無いと分かるはず。
最高なのは産業用の極圧剤。あと、軸受け、ベアリング用のグリス。
549[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 23:05:00 ID:/eQxZ9P6
何でソニーはまともに対応してくれないの?
他機種でファンの問題に対応した奴は、これ以上に、ファンに問題があったということ?
それって、構造的な欠陥品じゃないの?
そんなのばっか出荷してるの?ソニーは?
550[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 01:36:28 ID:j/HAF2xk
sonyに何を言っても無駄と悟ったような気がする。

ファン女

次にsonyのPC買うかわからないけど、キーのタッチ具合は好きかも。
551[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 03:11:11 ID:GkheNO7G
TOYOTA以下だな、ソニーは。
アメリカでバッシングに遭えばいいのに。

アメリカのSonyユーザーズサイトなどで、煽ってくるかw
552[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 09:23:16 ID:khKHOb+t
信者とアンチは紙一重だな。煽って来るだとか通報して来るだとか電話して来るだとかいちいち宣言しなくていいよ
553[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 09:37:39 ID:soZyvaSM
まあそれすらないとレスすらなくなるだろうし、たまにはあってもいいと思うけどな。
554[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 11:51:26 ID:NCr+O8PM
そ、そ。
ほんと、レスないよな。
555[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 14:21:20 ID:tc8N9aK4
ファンとバッテリーの問題って、このスレや他のサイトを見る限り、構造的欠陥だと思う。
マジでソニーにはまともな対応をしてほしい!
556[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 16:36:04 ID:hf4XrtlA
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
557[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 21:50:41 ID:uRIBmKAB
>>556
なつかしいなw
GKの騒動の名文句だっけ
558[Fn]+[名無しさん]:2010/05/14(金) 00:36:06 ID:QBvoJZPS
やっぱり、ソニー関係者が見てるのか。
そんなスレッドはソニーのみだなw

ソニー社員って、暇人だな。
どうりで、劣悪品質の製品しか作れないわけだw

ソニーって、キモイw
559[Fn]+[名無しさん]:2010/05/14(金) 00:39:19 ID:Leof+Ge8
縦線出て突然起動できなくなったからググってみたら
下記サイトの症状が当てはまるんだけど
SZシリーズは無償修理は不可能だよね?

ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2009/028.html
560[Fn]+[名無しさん]:2010/05/14(金) 00:58:10 ID:XLEGXk2R
トランジスタラジオを国産化しよう!とか、
ウォークマンを開発しよう!とか、
そういうことやってた時代のソニーはいい会社だったのにね。
561[Fn]+[名無しさん]:2010/05/14(金) 01:01:20 ID:1y253PZ1
でもどこのメーカーでも、ファンが真っ先にいかれるんじゃね?
どうしようもないよ。可動部分だし。
だから俺はファンレスにこだわるんだけど、レッツもファン
562561:2010/05/14(金) 01:02:23 ID:1y253PZ1
レッツもファン付きになっちゃったし…

せめて、交換が簡単ならまだウェルカムなんだけど>>SONY
563[Fn]+[名無しさん]:2010/05/14(金) 14:51:18 ID:IhKrHpIT
SZ94Sの中古を43Kで買ってきた。CPUをT9500に変えたくてうずうず・・・。
564[Fn]+[名無しさん]:2010/05/15(土) 06:30:11 ID:BfV9ruN2
ファンが真っ先に壊れるのはそうなんだが、今ここで話してるのは、ソニーの対応だろ。

問題が起こったときのソニーの対応があまりにも悪すぎる。
どうやって問題をhた隠しにするか、にばかり頭を使ってる。
バッテリーの爆発がいい例だ。

あれだけ被害が出てるのにあまりもふざけた対応。
大臣に文句言われる企業なんて聞いたことが無い。

もうソニーは終わったよ・・・
565[Fn]+[名無しさん]:2010/05/15(土) 17:16:32 ID:BfV9ruN2
566[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 10:02:43 ID:mNuj73TS
SZ94PSを、T9300でHDD500Gまでいじってはみた
まだ、もう少しこいつにがんばってもらわないと
いけないんだけど、DVDドライブをBDドライブに
換装したいんだけど、おすすめなにかあります?
567[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 10:13:11 ID:HiyAixfN
松下の奴がいいかなと思うがはまるかどうかは分からん。
最低限9.5mmの。
568Socket774:2010/05/19(水) 10:28:59 ID:PQeMIjre
ない。
少なくとも国内では出回ってない。

9.5mm厚のBDでPATAはない。
松下がサンプル出荷したというニュースが数年前にあったが市場に出回ってない。
あったとしても、PATAかSATAかわからんが。
569[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 10:34:35 ID:HiyAixfN
今PATAのないんだっけか。
これは失礼した。
570Socket774:2010/05/19(水) 13:01:55 ID:Ib8aQvWU
PATAをSATAに変換させるかませるカードはあるが、その逆は知らないなあ。
しばらく、探したことがあったが見つからないのでやめた。
その後、どうなんだろうか。

もっともSZに変換基盤をかませるスペースは無かったと思ったが。
571566:2010/05/19(水) 14:45:17 ID:mNuj73TS
そっかPATAだったのをすっかり忘れてました…
ドライブはこのままいくか…
572[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 23:27:25 ID:nUPkDE4i
USB3.0のExpressCard差して、
ポータブルなBDドライブを接続して、
ディスプレイの裏側に両面テープでネチョ固定
573[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 23:32:58 ID:X8jpkQkN
>>572
いや、そこまではww
574[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 23:33:05 ID:7r2owQC9
SSDにしないの?
575[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 01:16:30 ID:3dUf9m6v
>>566
ヴィデオチップが貧弱すぎてBDはまともに再生出来ない。
576[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 01:26:02 ID:JkTj726V
>>575
T9300ならごり押しでいけそうなもんだが無理なのか?
577Socket774:2010/05/20(木) 02:13:33 ID:gBvKmIMw
GeForceでもいけるよ。CPUのごり押しで。
DxVAは使えないけどね。
これ、ソニー(nVidia)にはドライバのアップデートで何とかしてほしい。
搭載メモリ容量の問題ではないことはわかったのだから。

うーむ。
といっても、やはりバス幅狭すぎてムリか・・・
578[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 02:44:21 ID:3dUf9m6v
>>576
「再生」は出来る。
負荷もさほど深刻ではない。
しかし、色がまともに表示されない。
579[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 02:49:02 ID:JkTj726V
>>578
ほう…それは面白い現象だな。
となると諦めるしかないんだろうな。
580[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 07:18:27 ID:0Orxark6
> 578
それって、あなたのPC固有の問題では?
SZの液晶がやや青緑がかってるのは事実だけど。
581[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 09:12:46 ID:3dUf9m6v
>>580
逆に他の人はちゃんと再生出来ているのかと聞きたい。
解決方法が有るなら教えて欲しいくらいだ。


# 現象をスクリーンショットにでもして貼ろうかと思ったが、再生ソフトがBDタイトルだとキャプチャ出来なかった。そういう仕様だそうだ。
# 症状としては電波障害で受信感度が落ちているTVのような感じで色がボヤけている。パネルが青っぽいとか、そんなレベルではない。
# 再生環境はT9300に換装した他はストックのままなSZ94PS。再生ソフトはPowerDVD Ultra。再生時のCPU負荷は70〜80%。
# 8400MGSのドライバーは6.14.11.5666のままだ。Ver.6.14.11.6747は過去にBSを吐いたので使用していない。
# 所有している同世代のThinkPad T60pとT60では普通に再生出来る。またGM45世代のThinkPad X200/X200s、CULVノートのUJ20Aですら普通に再生出来ている。
# ドライバーで改善出来るなら改善して欲しいものだ。 VRAM64MBが原因なら素直に諦めるが。
582[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 12:22:22 ID:gBvKmIMw
BDのタイトルとそのタイトルは何fpsくらいかは書けよ。ま、特殊なことをしてない限り、現行BDはそれほど問題ないはずだが。
PowerDVDのヴァージョンは?また、設定はどうなってる?
nVida側だけの問題なのか?Intel側での再生は?
念のため、最新のnVidiaドライバにアップデートして(Infファイル書き換え必須。できなければあきらめろ)、
それでどうなのか?
Sonyに期待するだけムダ。
あのメーカーは絶対に動かない。

バッテリーやCPUファンだけで、これだけここで問題になっているのに、Sonyは動かないんだ。
たかだかBD再生に問題がある程度で、グラフィックドライバのバージョンアップなんて、望むのが無理な話。

GM45世代は、一応内蔵グラフィックがDxVAをサポートしている。
Vista/7は初めからサポート、XPは対応が遅れていたが、サポートしたと思った。
だから、CULVであっても再生できるのは普通。
それくらいは調べろ。
583[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 15:22:24 ID:3dUf9m6v
>>582
偉そうに書くな。
GM45世代で普通再生出来る。それくらいは承知しているわ。
信者の神経を逆撫でしていたかもしれんが、そんな製品しか出さないSONYもどうかしているぜ。
同じGF8400MGS採用のDELLM1330では普通に再生出来ていたからな。

PowerDVDに関しては書いたつもりだったが抜けていた。
PowerDVD8Ultra ver8.0.3228.50だ。
タイトルについては20タイトル試したが、どれも同じ症状だから書かなかった。
このPCはinf書き換え以前に元々GPU周辺が不安定だからそのままにしているんだよ。

だから、BD再生はとうの昔に諦めているね。所詮64MB(笑)とな。
SONYの対応に関しても同様だ。
買って早々GPU切り替えが出来ていない事をクレーム入れたら、クレーマー扱いされたからな。
中途半端で使いづらいし、半年も使わないうちに液晶にシミ・カゲが出てきている。
1年程度で壊れると思ったが、意外としぶとい。さっさと処分しようにも昔から下取り価格が低過ぎて売る気にならん。
584[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 15:32:14 ID:cVZMmUON
承知していないからこそ、
GM45世代 ........ ですら普通に再生、、、 なんて書いたんじゃね?w
Intel側でどうかも結局わからんまま。
585[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 01:48:10 ID:DlKLMcFf
583は放置したほうがよさそうだな。
あれが人に教えを請う態度か?

長くなるが、最後に。
SZやVAIOに限らず、ソニー製品なんてしょせんそんなもの。
とにかく、非常にもろい。
ハードはタイマー入り(最近はタイマーより前に壊れるがw)だが、
それ以上にソフトが非常にもろい(すぐにファイルやレジストリが書き変わってしまう。なぜ?)上に、バグが多い。
以前はスパイウェアーも仕込んでたしな。

残念だが、ソニーはそういうメーカだ。
自分もいつもソニーのサポートとは喧嘩だよ。まあメールでだけど。
だから、ソニーには期待するなといっただけ。
海外でもソニータイマー(KillSwitch)は有名になってきたから、今後のソニーは落ちてゆくかもな。

Win7の対応も、めちゃくちゃだった。
ドライバとユーティリティーの提供予定だったのが、Win7発売して2週間後、同じHPで提供予定なしに変わっていたし。
こんなメーカー見たこと無い。

ちなみに、自分は、いまやアンチソニーだよ。
VAIO以外にも、TV(2001年製。一週間以内で電源入らず。ヤマダ電機でPanasonicに交換してくれといったがダメだった)も、
フルサイズCDプレーヤー(85年製、4年で壊れた)も、本当につくりがひどい。80年代初頭に買ったウォークマンも修理して直らなかったし。

TVは使っていたコンデンサが安物だったことが原因で、ソニーの製品開発のコンセプトが如実に現れてる。
PCも、当時、SZにするかFujitsuにするか迷っていたが、Fujitsuにしておけばよかったとつくづく後悔している。
まあ、SSMSやフィルターにひかれた俺が間違っていたんだけどな。

だから、最終的には自己責任。VAIOを購入してしまったことも含めて。

>BD再生はとうの昔に諦めているね。所詮64MB(笑)とな。
 だったら、ここで質問する必要ないだろう。

自分は、もはやアンチソニーだが、SZは気に入っている。
だから、問題があっても、自分で調べ試行錯誤しながら、使っている。
確かにSZは(恐らくソフト側で)問題が多いが、しかし、とことんまで使おうと思っている。

自分はサポートにもかなり激しく苦情メールを入れているが(ほとんどクレーマー)、
しかし、問題が起こったら、自分でもネットでとことん調べてがんばって使ってる。

それもしない上に、下取りが安い云々と文句だけたれるなら、嫌いなSZを捨てりゃいいじゃん。
バラしてパーツのみオークションで売れば多少は元が取れるぞ。

GPU切り替えは、BIOSで制御しているが、自分も一度切り替えがきかないことがあった。
自分の場合は原因がソフト側(VAIOのユーティリティー)だったみたいだ。
セーフモードで立ち上げ、完全にVAIOのユーティリティーを起動させない状態でPCを立ち上げ、
その後、再起動させたら、直った。
BIOSをDefaultにしても、直る可能性はある。

SZに限らず、確かに、VAIOは問題が多いのは事実で、
本来なら、こんな面倒なことをユーザーにさせる、ネットで調べさせること自体が論外だ。
特に、VAIOのターゲットは、しょせんは、素人かおんな子供。
ビジネス用途のみならThinkPadを使うか、アメリカメーカ使うのはもはや常識だし。

その点は、もう少しソニーには改善してほしいとおもっている。
586[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 01:52:36 ID:e2/JSkE/
Win7のSound Realityドライバが公開されればどうでもいい。
dsf再生できないZに移行も出来ないず、このままでは難民だ。
587[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 02:03:01 ID:G+p1IJAj
>>585
誰も教えてくれて言ってねぇよ ^^
やれるもんならやってみろって煽ってんだよ。
行間くらい読めよ。一から十まで丁寧に書いてあげないと理解出来ないの?ソニヲタは読解力ねぇなwww
ソニヲタさんの脳内では、このPCモドキはなんでもできるスーパマシンになっているんだろうけどさwww
588[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 02:10:34 ID:e2/JSkE/
出来ないずとか死んだ方がいいな俺orz
589[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 02:11:26 ID:YGy7FeNZ
ていうか長文はSZスレには似合わない(キリッ)
590[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 08:01:03 ID:KtIJSWKX
>>585
加齢臭のかほり
591[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 08:38:14 ID:e2/JSkE/
どっちもどっちで終了。
592[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 19:24:10 ID:7cWK3wI1
eclipseとMSVCしか立ち上げない俺は
ファンさえ耐久性良ければ、良いよ。
593[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 19:28:44 ID:e2/JSkE/
俺はeclipseとVS2010…そしてSound Reality…orz
594[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 22:29:52 ID:DlKLMcFf
>587
>590

 SZはガキの持つPCじゃねーよw
使いこなせねーから、泣き喚えーてるだけじゃねーかw
ガキにはDELLかTypeF程度がお似合い。
595[Fn]+[名無しさん]:2010/05/21(金) 22:44:30 ID:9IRHYf27
くさいのれす
596[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 03:32:55 ID:33OeJL7H
課長さん、ゆとり世代を相手にしちゃあいけないですよ。
パパママせんせいにな〜んでもしてもらってるゆとり世代20代は、日本のお荷物ゴミでっせ。
597[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 03:38:27 ID:33OeJL7H
http://bpr.hpordercenter.com/hbpr/JP-ja/
これもソニー製?
598[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 04:15:41 ID:K7HdbkTa
>588
山形では普通に使うぞ。語尾に「ず」
599[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 07:13:52 ID:1+R8uZrS
今後もdsfファイルの作成を続けたいってのならしかたないけど、
再生だけならPS3で出来るんじゃなかったっけか
600[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 12:25:45 ID:cj2njDpb
587はソニー信者をあざ笑うとか言いながら、
見事に脊髄反射してるのが笑える。

Wn7にするとSSMSが動かないのはマジ何とかしてほしい >ソニー
SonyUSAのWin7_64bitファイルを試した人っている?
電源管理ソフトやタッチパッドが無いんだけど、大丈夫かな?
601[Fn]+[名無しさん]:2010/05/28(金) 21:47:08 ID:4u3Wa92D
ファンがジーって鳴り始めたorz

ニコニコでコメント表示にすると負荷が上がるね。
602[Fn]+[名無しさん]:2010/05/29(土) 20:02:45 ID:TqnRIrkd
テレビで分解されてた
603[Fn]+[名無しさん]:2010/05/29(土) 20:04:58 ID:7phlJunf
みたみた
604[Fn]+[名無しさん]:2010/05/30(日) 01:25:11 ID:NbkBXsOe
TVでSZが分解されてたの?
見たかった!
どなたかYouTubeにアップしてもらえない?
ところで、VistaモデルをXPにダウングレードして、
DSD DirectPlayerが使えた人っていますか?
605[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 03:31:11 ID:YxR9T8xz
昨日、バッテリーが突然死した…

サポートに電話したら修理扱いになるとか言いやがった。
バッテリーをソニーに預けで故障か判断するんだってよ。

で、むかついたのが、バッテリーが壊れている場合、直すなら34000円かかる。キャンセルするならキャンセル料5000円取る。
バッテリーが正常な場合、診断料として2000円取るとか言われた。

おんなじ突然死がネットでも報告されてるのにその対応おかしいだろ、リコールしろよって言ったらそれは出来ない。
お使いの機種はバッテリーリコールの対象じゃないしリコールになる予定もつもりもないって言われた。

純正のオプションバッテリー買うか?って言われたけどむかついたら純正の買わずに互換バッテリー買うことにするわ。

原因究明でBIOS出してリセットするだけで2000円かかる(治らなかった場合無料)とか言われてそんな程度でお金とるのかよって思った。
サポートの質低下してるね。ショックだわ
606[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 03:40:42 ID:YxR9T8xz
何度も書き込み申し訳ないが、近いうちにこのスレの事をサポセンに教えてやろうかと思ってる。
こんだけ問題になってるのになんでリコールにならねえんだコラってクレームつけてみる。

担当者はバッテリーは正常品って言ってたからこんな不具合報告沢山あるのにこれが正常品なんですかって聞いてみる。
607[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 03:41:26 ID:vgwTzMBI
別に低下してないと思うけど何と比べてるの?
608[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 03:47:29 ID:YxR9T8xz
以前のサポートの時は、原因究明でお金取るって事してなかった。
お世話になったのが数年前だからその時と比べて。

壊れてるのが初めて認定された時点でお金の話が出てきたんだよね、前は。
低下してないのかな。
609[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 04:14:58 ID:vgwTzMBI
バッテリーは消耗品扱いだから
問答無用で新品買えって言われるのが普通の対応で
選択肢を提示してくれてるだけマシな方なんだけど
その数年前の話もバッテリーなら低下してるんだろうけど
むしろ数年前のが神対応すぎる

かけ合うのを止めはしないが
担当のねーちゃんにリコールの判断なんてする権限ないから
上を引っ張り出さないと無駄骨になるよ
610[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 06:45:58 ID:vmMbfJTz
で、ワイド保証期間内なの?
611[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 14:15:20 ID:Io6sFQri
バッテリーは消耗品うんぬん以前の問題だよ。

たったここだけで、これだけバッテリーの突然死が問題になってるのに、
ソニーはいつも責任転嫁するか無視して、まともに取り扱わない。

バッテリーはかつて爆発事件を世界的に起こしていて、経産省も目を付けている。

サポートに言ってもダメなら、やはり経産省の担当課(消費者窓口)か、消費者庁へ本気でこの件を伝えるべきだ。

そうでもしないと、ソニーというクソは、動かない。

ユーザーが、おのおの、個人で言ってもダメ。暖簾に腕押し。
第三機関、公的機関を使って圧力かけないとダメだよ、あのクソは。
バッテリー突然死に出会った連中は、まとまってきちんと消費者庁へ連絡を入れるべきだ。
恥ずかしいことでもなんでもない。クレーマーでもなんでもない。
ユーザーの権利の行使に過ぎない。
こんなところで愚痴たれる前に、勇気を持って連絡を!

消費者庁 電話窓口
 http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html

経産省 窓口一覧
 http://www.meti.go.jp/intro/consult/index.html

経産省 消費者相談窓口
 http://www.meti.go.jp/intro/consult/consult_01.html#WIN07

マジで、勇気を持って連絡を!
612[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 21:56:16 ID:NLlxGu/q
ここで騒いでいる突然死って過放電による死亡だろ。ぜんぜん突然でもないんだが。
バッテリーのメンテナンスも出来ない奴はノート買ってはダメ
613[Fn]+[名無しさん]:2010/05/31(月) 22:19:45 ID:w1c9CCAk
>>605
ワイド保証期間中なら押してみるべし。
私は、ワイド保証期間中に2回バッテリが突然死して、2回とも無償交換になったよ。
614[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 01:34:15 ID:vmqRhNRG
>>613
もう延長保証切れちゃったんだよね。
ちなみに過放電ではないです、ACアダプタ使用だったので。

サポートは電池の突然死は報告されていないとか言ってたから隠蔽したいんかね。
消費者センターに相談するとして、当分は互換バッテリーでしのぐか・・・

もしかしたら純正買うかもしれないんだが、今のバッテリーは突然死しないのかな?
自分のSZ52の古い奴だからもう改善されているんだろうか。
615[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 01:50:15 ID:bVh31tdd
サポートもPCの知識が無い客を相手にしないといけないから大変だね
でもその費用は価格に転嫁されて結局は俺らが払ってるんだよな
そう考えるとこういうやつに腹立ってくる
616[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 02:01:36 ID:AVDA6Vl/
>>605
俺の時と応対違うね

俺は修理センターに送るだけで4000円。
修理費は最低40000円。見積もり要。

事象の切り分けとして、新しいバッテリを買ってつけてみろって言われた。
馬鹿にしてるよな、障害切り分けのために部品購入が前提なんて。

結局送付もバッテリ購入もしてない。
617[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 02:04:33 ID:AVDA6Vl/
常時アダプタ使用で前日まで100%表示なのに
突然「認識されません」だもんな。

過放電でもなんでもない。
バッテリの中の回路が、自分を殺してるんだろ。
618[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 02:22:38 ID:vmqRhNRG
>>615
お前バカじゃないの?
バッテリーの突然死と知識がどう関係すんだよ。

そもそもサポートってのは知識が無いやつを対象にするのが主だろ。
それで価格に転嫁されて払ってるとか言ってるが、サポートするからサポート料取るんだろうが。
なんで購入者が負担するんだ?

小学校から出直してこい
619[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 05:38:12 ID:i8goutBd
620[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 10:20:45 ID:Jw0wPOP2
自分の無知を武器に出来る人ってうらやましい
自分が思ってる事と違う=相手がおかしいだもんな
人生楽しいんだろうなあ
621[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 11:47:11 ID:Dr9NaKJJ
朝鮮人の様だと思われないように
ほどほどにしておけよ
622[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 13:32:17 ID:A2+dTWFJ
まあ、まあ、618も620も落ち着け。

ただ、
>そもそもサポートってのは知識が無いやつを対象にするのが主だろ。
 
これは、正しいと思うぞ。
サポートにBCDの編集方法についてたずねたが、まったく答えられんかったしな。
そのような難しいことについての情報は持ち合わせてないとのことだった。
Vistaのサービスの停止についてたずねても答えが返ってこないし。
まあ、その程度が家電メーカーSonyのサポートの限界だろうと思った。

やはり、PCはPC専業メーカでないと(できれば外資系)厳しいな、と感じた。
家電メーカのPCサポートは頼りなさすぎる。特にソニーは最も低レベル。
623[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 22:08:11 ID:twfrmEPH
バッテリーが突然死するなんてたいした問題じゃないだろ
新しいバッテリーが買えないような貧乏人はACER買ってろ
624[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 22:29:41 ID:yK0UcJ/I
真っ当な寿命ならわかるが、大して使ってもいないのにある日突然認識されなく
なることが問題なんだよ。これまでノートPCを10台くらいは使ってきたが、2年半
で2回死亡というのはまともとは思えない。
625[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 22:40:20 ID:wUq7pcVo
新しいバッテリが売ってれば問題ないな。
626[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 23:02:37 ID:aV2QQDU6
ソニスタの手先じゃないけど、そろそろZに買い換えなよ。
そろそろ夏モデル出そうだぜー
627[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 23:04:12 ID:wUq7pcVo
拡張子dsfのDSDファイルを再生できるようになったらすぐにでも乗り換える。
628[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 23:20:49 ID:q/AqXSiD
早くあきらめろ
629[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 05:17:01 ID:5KOrYd1b
突然死突然死言ってるけど
死ぬぎりぎりまで使えたんだから喜ぶところじゃん
死ぬ半年前から劣化してたら満足だったのか?
それに突然死って保護回路がちゃんと働いたって事だろ
爆発して欲しかったのか?
どうして欲しいのかよく分からん
ドMなのか

630[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 05:26:53 ID:eEYm+bZs
他機種では無償交換
631[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 10:56:56 ID:yUTGlOiE
延長保障が切れるほど使ったバッテリーを無償交換してくれるところがあるのか
他って具体的にどこ?
632[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 11:43:57 ID:bLJkZ8WC
Sonyの対応がむちゃくちゃ。
突然死は明らかなのに、対応する機種としない機種がある。
統計的同の以前に、そういう報告が少なくともあったなら、まともな対応すべき。

だから、爆発するバッテリーなんかを平気で作って売りさばく。

日本の恥部、ソニー。

第三機関、公的機関を使って圧力かけないとダメだよ、あのクソは。
バッテリー突然死に出会った連中は、まとまってきちんと消費者庁へ連絡を入れるべきだ。
恥ずかしいことでもなんでもない。クレーマーでもなんでもない。
ユーザーの権利の行使に過ぎない。
こんなところで愚痴たれる前に、勇気を持って連絡を!

消費者庁 電話窓口
 http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html

経産省 窓口一覧
 http://www.meti.go.jp/intro/consult/index.html

経産省 消費者相談窓口
 http://www.meti.go.jp/intro/consult/consult_01.html#WIN07

マジで、勇気を持って連絡を!
633[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 14:13:10 ID:7ybMEHev
コピペだけどさ、傍から見ると>>632と同類に見えるんだぜ?
これで我に返っただろ
634[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 01:07:42 ID:couRrQSe
明日消費者センターに電話してみよ。

まぁ無駄だと思うが。
635[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 06:59:26 ID:KL2pcrNn
ぶっちゃけ消費者センターはかなりの数が来ても動かないもんだけどな。
あれこそ使えねえさっさと消えて無くなれ税金泥棒レベル。

ただ、動いてくれるならSZ使いとしてはありがたい。
俺はまだ突然死してなくて動きようがないからな@SZ95
636[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 11:34:27 ID:wIx4+GDj
初代レッツのバッテリー持ちに比べれば・・・・・・・・・

年1回確実に死んでたぞw
637[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 14:54:14 ID:VYdXmSqB
突然死ってバッテリーの安定回路のせい?
バッテリーセルは実際は生きてるのに、バッテリーの回路もしくはバイオ本体側で
死んでるって誤認識してるのかな?

SZで認識しないバッテリーを多機種なら認識したりするのか?
638[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 15:28:42 ID:IwOzwWL3
消費者センターに前、別のメーカで苦情言ったら、すぐに動いてくれた。メーカ担当者が謝罪に来た。
何でも、消費者センターからメーカへ問い合わせてもあまりにもいい加減な対応で、
センター側もそのメーカに悪い印象を持っていたようだ。

ダメもとで言ってみたら?

ソニー製バッテリーは、爆発という最悪な問題を引き起こしているだけに、センター側も動く可能性が非常に高い。
ダメなら、経産省か。
経産省は、バッテリーの爆発事故やACアダプターの漏電、TypeTZの筺体の熱による融解で、
ソニーに目をつけてるから効果覿面だぞ。
639[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 15:32:15 ID:IwOzwWL3
フォローするわけじゃないが、バッテリーの突然死がなければ、
SZはVAIOにしては、名機なほうではないか、と思っている。
それだけに、できることならセカンドマシンとしても、
もっと長く使いたい。
640[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 15:34:01 ID:IwOzwWL3
な〜んて言ったら信じる?
641[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 16:38:50 ID:couRrQSe
俺も639に同意だな。
ノートでVGAの切り替えとか画期的すぎて最初カタログ見たときの衝撃はすごかった。
バッテリー駆動時間も結構長いし、重さも2キロ切ってるしLED液晶なら余計薄いし。

メインでもサブでも使える万能機ってイメージがあるなぁ。
642[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 22:25:12 ID:acxjam2K
>>639>>641
俺も同意。
ファンとバッテリーの問題さえ気にならなければ、名機だよね。
仕事用にSZ94PS買って2年経ったけど、まだまだ十分使える。

ただ、最近ファンから高周波音が…ワイド保証切れる前にファン交換してもらうかな。
643[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 22:58:55 ID:sB1ucD6k
同意。
初代SZ90PSだけど、T2600にしておいたのでまだ当分使えそうだ。
4年間もメインで使ったノートPCはこれが初めてだよ。
644[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 23:27:20 ID:/BNeXyCJ
保護しなかったら爆発したって文句つける
保護したら突然死したって文句つける

お前らとにかく何でもいいからネガりたいだけだろ
645[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 23:42:05 ID:couRrQSe
保護する必要がない正常品が欲しいだけです
646[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 23:46:04 ID:H4JQY4/o
バッテリーの突然死なんてホントは無いんだろ?
価格コムを検索してもそんな話題ぜんぜんないぞ。変じゃないか。
バカが一人で連日あおってるだけじゃないの?
647[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 23:48:16 ID:KL2pcrNn
価格()笑
648[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 00:46:56 ID:VNTqFOjQ
突然死は経験したものにしかわからんのだよ。
他のノートPCの場合は徐々にバッテリーのもちが悪くなって、そろそろ寿命かなと
いう予測がたつんだが、こいつの場合は何の気配もなくある日突然認識しなくなる
んだよね。保護基準が厳しいだけかもしれんが、非常に印象が良くないね。
649[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 00:51:36 ID:o2HClNnB
>>648
それは突然死というか、リチウムイオンバッテリの劣化の仕方じゃないかな。
昔のニッケル水素電池とかは、徐々に容量が減っていく感じだったのが、
リチウムイオンになってからは、気付いたら使えなくなってる感じ。

まあSONYの場合、バッテリにたくさん情報を記録させてるから、
うどん食いたい
650[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 00:53:32 ID:ts70Dcca
死ぬぎりぎりまで正常に使えるより
死ぬ前からもちが悪くなる方がいいんだ?
まあ好みは人それぞれかもしれんが・・・
651[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 01:15:01 ID:yEpqNLuz
SZは名機だからこそ、バッテリー突然死と、ファンの問題は、真摯に対処してほしい。

仕方が無いから、価格コムにも書き込んでやるか。
仕方が無いから、新機種VAIOの評価も、すべての機種で「最悪」と書き込んでやるか。
652[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 01:16:58 ID:lFwwu0jd
>>650
生きてるのに死んだことにされてるんだよ、SZのバッテリは。
653[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 07:57:30 ID:EsYmJS1/
>>652
そりゃ単にお前が生きてると思い込んでるだけだろ
どうせ昨日まで使えてたから今日も使えるはずとか思ってるんだろ?
その論理なら永遠に生きてるな()笑
654[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 13:08:54 ID:kD/TskUc
>>653
どうやら突然死に遭遇していない幸運な人もいるんだな?
NotePC過去にも使っていた経験があってSZの突然死経験したら絶対に怒りだすと思うよ。
655[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 16:25:33 ID:ZRQyMpgo
SZ90
バッテリー交換暦なし
Batterybar proでバッテリー駆動可能時間を
見てみると2時間22分(SPEED MODE)

これって幸運?
656[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 16:48:52 ID:TOEE9LJD
2年使用、バッテリーは死んでないがGPUは死んだw
657[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 16:52:36 ID:iC1Og+Kq
モバイル運用ほとんどないから
普段はバッテリ抜いとる>SZ72
658[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 18:14:11 ID:Y/NrUI3J
「ただの腹いせでした」って告白してしまっている事に気付いているのかなあ
659[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 22:18:08 ID:WsY5WFIL
バッテリーの突然死ってバッテリーだけが使えなくなるだけ?
ACで繋げればとりあえずは使えるの?
660[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 02:30:38 ID:NIrphA90
そう
661[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 03:22:57 ID:xKXhwxQZ
ども
662[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 03:51:12 ID:pPpRgG4o
昨日消費者センターに電話したら混雑しててつながらねぇw
月曜から本番だな。

同じバッテリーの突然死した奴等も一斉に電話しようぜ。短期間に複数の問合せの方が効果あるかもしれん
663[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 03:57:52 ID:AvANg34q
GPU死ぬのは、もっと困るなあ。
バッテリーなら買えばすむが(それでも突然死は腹立たしい)、GPUはそれができない。
保証期間終了後、GPUの突然死になったら、いったい修理にいくらかかるんだろか。
ネットで調べたら、SZのGPU突然死もちらほら見られるな。
こえーよ。
こっちこそ、消費者センターへ苦情もんだよ。。。
まあ、nVidiaが悪いんだが。
664[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 06:08:56 ID:NIrphA90
保証期間切れてから壊れたのって
苦情として受けてもらえるもんなの?
665[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 06:19:22 ID:LOAQch4s
保証は受けられないだろうが
「正常に使ってて、寿命でもないのに壊れるのはおかしいだろ」
と苦情言う権利ぐらいあるだろ
666[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 14:10:49 ID:t0v28Qb5
冷却ファンの音がばばばっばって感じでたまにうるさくなる。
寿命?分解メンテナンスで直る?
667[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 14:21:47 ID:A0VmvalY
>>666
>>534のHPを参考に、早めにオイル注したほうがいいよ。
俺はこれまで分解してたけど、今は>>534の方法を真似してる。
オイルは家にあったWAKOSのオイル。
668[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 15:06:24 ID:KHAbK+Em
今消費者センターに電話したらソニー上層部と話してくれって言われた。
ソニーに電話してその旨伝えたら特例で上の人と電話できることになった。

少し前進しました。まだ電話こないけどなんとかしてバッテリー無償交換して欲しいぜ。
後でまた報告する。
669[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 15:08:28 ID:NUDCYsee
バッテリーと突然死ごときで消費者センターとかクソワロタwwwwwwww
交換してもらえると良いなwwwww
670[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 15:27:12 ID:LabRIzm5
>>668
頑張れ期待してる。
671[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 15:30:38 ID:AvANg34q
>668
がんばれ〜!
バッテリーの問題だけではなく、他のサポート全体の問題、製品品質の問題も、上層部へ陳情してくれるとありがたい。

Windows7発売前には、堂々と、ソニーのHPで、ソニー製UtilityやDriverは「対応予定」となっていたのに、
Windows7発売後、延長に延長を重ねた結果、「対応予定なし」になった。
Windows7アップグレードできないのは、ド他社製ドライバーよりも、むしろソニー製品(Sony製のUtilityソフト電源管理ソフトなど)が、主な原因だし。
こんなの、ソニーがまともに対応させれば、問題ない。
しかもまともに動かない原因は(64bit版の場合)、ここで報告されたように、フラグのつけ忘れという簡単に対処可能できることが原因なのに。


それと、GPU突然死も、ソニーの上層部へたずねてみてくれないだろうか。
こちらはバッテリーやWin7以上に問題かもしれない。
ネットで見ただけでも、数件はGPU焼けしている。ここでも何人か問題を挙げてた。

SZは本当に大丈夫なのか?
多機種ではこのGPU問題を報告しているのに、SZは無視。
バッテリー突然死とまったく同じ扱い。
GPUは交換ができないだけに、とても不安だ。
発火したりでもしたら、なお災難。

マジで応援してる、がんばってくれ!
672[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 15:38:05 ID:wqbvKcuT
東芝クレーマー事件みたいな、あんな口調はだめだぜ?
673[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 15:40:32 ID:LabRIzm5
>>668
>>671が言うようにドライバの問題も是非頼む。
674[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 15:42:59 ID:AKL2KQ8Y
SZ別に2年以上たってるけどなんでもないから大丈夫じゃね?
一日稼働時間8時間弱でほぼ毎日だが。
675[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 15:48:26 ID:CaU3BGxX
自分ではできないのに、他人にいっしょにクレーム入れてもらおうとする
寄生虫みたいなのがワラワラわいてきたな。
676[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 16:17:17 ID:KHAbK+Em
今電話したよ。全貌を話すね。

まず、保証期間が過ぎていれば突然死の不良品でも有償扱いになる(少ない可能性だが無償になる可能性もある)
ソニーでは突然死の報告はされていない。俺が最初だって言ってた。
ネットの書き込みは100%信憑性がないので判断はできない。
年月が経っているから家電は突然壊れてもしょうがない。
上席の人に同じ待遇されたらどう思いますか?→私も納得できないと思います。
この不良品バッテリーはソニーでは正常品と認定された。
同じ現象の人がたくさんいればソニーも何かしらの対応をするかもしれない。

ここからが重要な事。
上席の人が名前を公表してもいいと言ったからここに書きます。
名前は つかや 様
この人と直接話しをした、もちろん上の人。

消費者センターに電話したと言って上記の人に繋いでといえば繋いでもらえた。
下のサポセンの人と話したら統計が取れないので、上記の人にみんな電話して問い合わせしてくれ。
それでこの人は何人から同じ現象が起きたか把握できる。

2chに書きこむ事はサポートからダメとは言えないのでご自由にと言われたので書きました。

同じ現象の皆、上記の人に問い合わせしてくれ!俺の力じゃどうにもならんかった…力になれずごめん。
677[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 16:30:57 ID:wqbvKcuT
そもそも土曜の午後に上層部の人が出勤してるもんなのか?

突然死の報告がないってのは、ソニー内部では突然死ではなく
寿命という判断をしてるせいじゃないだろうか。

ネットの書き込みにこう書いてあったとか、そういうのが
根拠にならない・できないってのは当たり前の話だよな。
それはソニーじゃなくてもそう答えると思う。

そのつかやさんって人の肩書きが分からないし、
実在するのかどうかも信憑性がないけど、
まあ、電話したい人はしてみれば?ってとこか。

なんつーか、攻め所を誤ったというか、もどかしいね。
バッテリーの突然死という表現や攻め方は良くないんじゃないかな。
突然死した!とか言うと、なんかいかにもクレーマーっぽく感じる。

新しいバッテリーを買って、それで認識されるか確認してくれ
って言われた人がいたと思ったけど、そこを利用したいね。
純正バッテリーを買って交換すれば必ず直るのか。
買っても直らなかったときはどうしてくれるのか。
買って直ったと思ったのに1年ぐらいでまた壊れたらどうする?
こういう攻め方のほうが良かったんじゃないかな。

俺のSZもバッテリーを認識しなくなってるけど、
純正バッテリー買って交換すれば確実に直るっていうなら買うよ。
ただ、その買い換えたバッテリーがまたすぐ壊れるのは困る。
なんで壊れたかも分からないし、高い金払って、すぐに
壊れて、それも寿命だから買い換えてくれってんじゃ困る。
678[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 16:36:45 ID:CaU3BGxX
寄生虫さんたちには厳しい展開になったみたいだね。
まあ、おいしいところだけ持っていこうというのは、あんまりうまくいかないよね。
679[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 16:44:14 ID:LOAQch4s
>>678
寄生虫と馬鹿にしてる割に、しっかりログ読んでる辺り、
おまえはゴキブリか何かと変わらんなw

寄生虫がいるスレなんか読まなくてもいいだろwww
680[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 16:56:17 ID:0Qie3HGS
サポートは下請けじゃないの?
681[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 17:00:47 ID:LabRIzm5
>>675
俺はバッテリの突然死が起きたことはないし、現状(感じている)不満な点はドライバ一点なんでどうしようもない。
682[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 18:53:03 ID:0Qie3HGS
俺はFANが問題だと思うけどな。
注油しながらじゃないとうるさすぎる・・・。
683[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 07:38:34 ID:yB5orwXb
画面がおかしくなったのでワイド保証で修理に出しました。
おそらくGPU焼けなんでしょう。

修理から帰ってきたら何故か新品バッテリーに交換されて
ました。もとのバッテリーは超いたわり充電で使ってたから
2年過ぎても目に見えた劣化は無かった。
推測だけど突然死を起こしやすいロットがあるのかも知れない。
684[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 09:11:26 ID:xocaPl1J
リコール隠し?
685[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 09:24:53 ID:9zdS9BDg
クレーマーに厳しい対応をしている分
普通の客にはちゃんとサービスしてるってことか
686[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 10:08:13 ID:I0XxsylS
メンテの時に一通りのチェックはするだろ
その時に一定期間が過ぎてる消耗品を交換するのはよくあること
お前らサービスされても文句のネタにするんだな
687[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 11:12:25 ID:yB5orwXb
ちょっと考えてみた

消耗品は元々保証の対象外になってる。特にバッテリーは名指し。
第2条 3.1
ttp://www.jp.sonystyle.com/Guarantee/Warranty/Vaio/rule_w.html#Agreement08

だから今回バッテリーが交換された事自体イリーガルだと思う。
バッテリーがある程度消耗してから突然死したときは突っぱねるんじゃないかな。
僕の場合は超いたわり充電のおかげて見かけ上ほとんど消耗していなかった。
推測だけど見た目消耗していないバッテリーが突然使えなくなったら消耗したとは
言いにくい。このまま行くと突然死する危険があったから予防対策でバッテリー交換を
したんだと思う。

ちなみに自分、無理難題をふっかけるモンスター**では無いけど一応技術屋
なんで、いい加減な対応したら返り討ちにしているメーカーからすると面倒臭いユーザ
です。
688[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 11:25:00 ID:jN35Rg72
>>687
普通に考えて>>686がキチガイなことくらい分かる。
他の全員は分かってるから安心汁。
689[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 11:43:11 ID:EsraRkHL
2年も使ってから死んでも突然死ってアホか
まさかとは思ったが
Li-ionとNiMHの違いが理解できないで騒いでただけなのか
そんなに劣化が好きならNiMH使えばいいだろ
690[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 11:50:51 ID:jN35Rg72
自演乙w
691[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 12:33:58 ID:MVcVOwPj
おい誰か追撃してサポートに電話してくれよ!
676だけど追撃してくれないとリコール隠しのまま終わっちまうよ…

一度検査に出して可能性低い無償交換を狙う事にした。
692[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 12:39:23 ID:jN35Rg72
>>691
レスが少ないって事はそもそも症状がでてる人間があまり多くないのかもな。
俺は出てない。
693[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 13:05:30 ID:whu0VZQd
俺のはワイド保証期間中に2回突然死して2回とも無償交換してもらった
694[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 13:10:31 ID:MVcVOwPj
>>692
じゃあ延長保証切れた頃に発動するなw症状起きたら消費者センターへ!

>>693
なんという幸運じゃないか。保証期間中なんて羨ましすぎる。
今日、違う上席の人から電話来ることになった。バシバシ突っ込んでやる。
695[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 13:16:05 ID:jN35Rg72
>>694
突然死したら然るべき対応をする。
そのときはこのスレに世話になるだろう。

あとドライバについても是非w
696[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 13:17:01 ID:whu0VZQd
>>694
最後の奴は当たりだったみたいで
1年以上経過した今も問題なし
スタミナでクロック最低にしたら2時間以上持つ

最後の修理では電源周りも変えてもらったのかも?
修理個所は電話で伝えられるだけだからよく覚えてないけど

>>676
> まず、保証期間が過ぎていれば突然死の不良品でも有償扱いになる(少ない可能性だが無償になる可能性もある)
> ソニーでは突然死の報告はされていない。俺が最初だって言ってた。
昔から毎回言われてるけど、これについては納得いかない
嘘ついてるとしか思えない
697[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 13:21:37 ID:whu0VZQd
あと、サポセンに
「バッテリーが認識しない」
って言ったら
2回とも寿命云々は言われずに簡単に応じてくれた

1回目はバッテリー単独の修理だから
玄関で佐川が来て交換
2回目は他の個所もあったから
本体にバッテリーつけて送ってくださいって
698[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 13:25:46 ID:jN35Rg72
不具合ねえなと思ったら久々にタッチパッドの認識反転が起きたw
また分解メンテの時期か…orz
699[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 14:02:09 ID:MVcVOwPj
>>695
ドライバってどんな不具合があるの?
自分の特に何も起きてないからわからんw
nvidiaって今モバイル用のドライバも提供してるけどそれじゃだめなの?
700[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 14:09:17 ID:jN35Rg72
>>699
不具合じゃなくてWindows 7用の提供の話ね。
701[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 14:27:58 ID:MVcVOwPj
https://esupport.sony.com/US/perl/compatibility.pl
海外じゃ回収対象?になってるっぽいね。
702[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 14:28:53 ID:MVcVOwPj
703[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 16:18:43 ID:MVcVOwPj
( ´дゝ`)クダラネーこと話してたらチームリーダー(サポセン担当の一番上)と一時間はなしちゃったよ…
聞いたこと&長文ごめん

・通常利用で何年持つのか→一概には言えません
・バッテリーの不良率が高いがSZのバッテリーが正常品と言える理由は?→傾向性がないから
・なんで報告が一件もないって嘘つくの?→担当者叱っときます

・何件位の報告があればリコール協議になるの?→秘密です
・バッテリー爆発したときは一件だけなのになぜ全回収に?→傾向性があるから
・ネットの書き込みは信憑性無いけどたくさん書かれてるよ?→そうですね

・サポート規約ではバッテリーは対象外なのになんで無償交換のクチコミが?→特定できません
・ワイドサポートでもバッテリー対象外だよ?→有償交換後の30日の保証中にまたこわれたんだと思います
・そんなすぐ壊れるの不良品じゃね?→傾向性ないので正常品です

・新規でバッテリー買うときに延長保証つけられないの?→延長保証どころか保証なんてありません
・じゃあ壊れたら泣き寝入り?→バッテリー見て有償無償の判断します
・さっき保証無いって言ったじゃん、矛盾してね?→修理工場の判断によります
・なら無償になったとしたらソニーのサービス?→それはないです


----ここから駄文----
・爆発すれば無償交換になったのに…残念→その心配はございませんので安心してください。
・本社の社長宛に抗議文送るね→送り返されると思います。
・あなただったら修理する?37000円かかるけど→サポセンの中身知ってるので修理します
・えっバッテリー新品買わないの→バッテリーに思い入れがあれば買わないで修理します


結局本体とバッテリー送って検査させろ。バッテリーが不良品ならお金とらねーよ。って事らしい。
嫌ならバッテリー買え。また壊れても文句言うな。検査させないお前が悪いだと…

ちなみに今日の担当は タジマ 様でした。皆もタジマ様かつかや様に電話してくれ。下じゃ揉み消される
704[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 22:03:43 ID:7pyBxIcp
俺はRadeonの入ったtype Sだけど
バッテリー生きてる
705[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 00:10:23 ID:m7capn8D
容量の低い中華バッテリー買って純正の電池入れ替えた人いる?
706[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 01:03:09 ID:ctcKHvOn
バッテリ100%使用可能から、突如認識されませんでしたに陥る問題で、
「新しいバッテリ買って試してみろ」といわれたものだが、その際に
新しいバッテリ買っても駄目だったらどうなるのかと問うたら、
「サポセン送りで、原則有償修理、平均4万だ」と言われたよ。
707[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 14:08:31 ID:43oq5Cd6
突然、DxVAの問題ですまん。探ってたらいろいろ見えてきたので、参考まで。
どこまで当てになるかわからんけど。

DELLのXPS M1330でもFullHDでカクツクのは同じみたいだよ。
http://www.varusu.com/thread/software/1219218934/
279と283を参照。
(もっとも自分のSZでXPとVistaの場合、WMVなら1440x1080ではカクツクことなくDxVAが動いているけど)。

 で、これはメモリ容量というよりも、SPの数の問題ではないかという説がある。
16基では無理なんだろうかね。
http://ranran2.net/app/2ch/jisaku/1227799515
44や70,76などを参照

仕方がない、あきらめるか。
だからSonyもDxVA対応のドライバを見送ったのか?
708[Fn]+[名無しさん]:2010/06/07(月) 23:23:25 ID:x9mo0Bwb
SZ94 T7500の環境でEISTが悪さするのか、CPUクロックがFSB199.5MHz・倍率x1.5の299MHzまで
落ちちゃう様になりました。
SpeedFanではGPU64℃、Core1.2共に54℃でとてもクリティカル温度じゃないし…
電源設定変えても同じだし、再起動しても暫くすると同じだし。

300MHzでも何とかVistaが動くことには感動したけど、こりゃ困ったw
709[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 00:27:28 ID:jj7VImSW
それって、VAIO PowerManagementソフトの問題では?
自分のも、時折、これが悪さするんだよね。
前にこのスレに同じようにクロックがめちゃくちゃに固定されている書き込みをみた。

サポートへは連絡を入れたほうがいいと思うよ。
ソニーはこのソフトの問題を把握していなさそうだから。
710[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 00:37:38 ID:jj7VImSW
>703
>本社の社長宛に抗議文送るね→送り返されると思います。

どうせ送るなら、内容証明で送れ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E5%AE%B9%E8%A8%BC%E6%98%8E
http://www.kazu4si.com/HP/naiyou/ba/naisyousyuumei.htm
http://www7.plala.or.jp/daikou/naiyou/

消費者庁か経産省のHPにあった苦情受付フォーマットでは、
確か企業の住所とともに、社長の名前も書く欄があった。
それも活用してみたら、どうか?

 
711[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 00:45:58 ID:jj7VImSW
前後するが、

>676
>下のサポセンの人と話したら統計が取れないので、上記の人にみんな電話して問い合わせしてくれ。
それでこの人は何人から同じ現象が起きたか把握できる。

 これって、サポート体制としてめちゃくちゃな話だな。企業としてまるでなってない証だ。
通常、サポートへ寄せられた苦情や内容については、明確に把握し、故障の苦情に限って言えば、統計を取らなければならない。
電話受付のおねーちゃん、だろうが、にーちゃんだろうが、全てを記録し、それを統計的に処理しなければならない。

この書き込みだけでは、実体が明確ではないが、
書き込み内容をそのまま受け取るなら、そういった基礎的なことをしてないソニーは、ひどいなんてものじゃない。
全く話にならないし、爆発バッテリーのときと同じく、まったくもって業界の面汚しだ。
むしろ、この点こそ、ソニーに対してもっと突っ込むか、消費者センターへ苦情入れたほうがいいんじゃないか?

 結局、ソニーがバッテリー突然死の問題を把握していない原因なんだから。

だから、ソニーのサポートへ連絡しても、この案件についての申し出は、お客様が始めてです、とか、いつもいわれるんだよ。
で、サポート代金って、製品価格に上乗せされてるんだろ?
ひでー話だ。
712[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 00:48:16 ID:Ir0iVVsG
クレーマーをちゃんとフィルタしてるってことだから
きちんとしたサポート体制じゃん
713[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 02:53:08 ID:hYroIj//
全く統計をとってないということは、ありえないと思うが、
GPU焼けにせよ、ファンの故障にせよ、バッテリー突然死にせよ、
SZのような販売終了モデルについては、まともに処理してないんだろうな。
714[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 02:54:54 ID:hYroIj//
サポートに苦情を入れたらクレーマーか。
笑えるなソニーユーザーw

そんな子供みたいなことを言ってるのは、日本だけだぞ。
自ら持ってる権利を行使するのは、世界では当たり前のこと。
715[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 05:32:16 ID:Ekr0pUbE
703です。
内容証明で送るんですね。了解です。今手持ちが無いのでお金が用意でき次第送ろうと思います。

このスレで上のレスで書いた上席の担当者に同じ不具合で電話した人いますか?
716[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 06:25:48 ID:SyBzOfXo
確かにこんな子供みたいにまだ寿命じゃないはずとか
思い込みでクレーム付けてるのは日本くらいだな
だからアップデートが日本だけ提供されなかったりするんだよ
感謝されるどころかクレームで返してくるからな
717[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 07:10:59 ID:R6A9j24C
windows7に8400gmのドライバインストールできた人いる?
718[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 09:38:53 ID:BurGVfMJ
このスレでは、バッテリーやファンやWin7ドライバーの文句言う人が多いけど、
実際にソニーにクレーム入れた>>703の後に、誰も続かないのが笑える。
文句言ってる人たちは、自分でやらなくても誰かが解決してくれて、
そのおこぼれをもらえると思ってるのかなあ。
719[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 09:54:05 ID:YhxPEvUn
>>718
え?クレーム入れた人はここで報告しなきゃいけない義務か何かあるの?
おこぼれとか、何言ってんのあんた?
720[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 10:00:40 ID:CsSMQhjh
うわっ
反応はやっw
721[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 10:17:39 ID:6tSPlztB
>>720
なんだそりゃ、煽ってるつもりか何かか?w

専ブラ使ってスレ巡回してる人なら、
未読あればすぐ分かるだろ。これだから情弱はwwww
722[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 15:18:37 ID:bxQLWOEh
>702
リンク先が見れない・・・
723[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 15:44:53 ID:bxQLWOEh
>716
それは違うぞ。実際に海外に住んでみい。
こんなバッテリー問題なら、もっとまともな対応をとらなければならなくなる。

海外特に欧米での売り上げが7割近くに上るから、現地で野失敗は許されない。
それに引き換え、日本では、日本人特有の相手への気配りからか、
少々のことではユーザーもクレームを入れないで、我慢するか、ここで憂さ晴らしするか、泣き寝入りするか。
雑誌やネットも、まともな製品評価記事なんかない上に、みんなで仲良くしましょうね、だもんな。
だから、真の意味での情報が伝わってこない。
にちゃんねるで調べてあら購入するユーザーが、PC購入ユーザーの何割になると思ってる?
ほとんどいないだろ。
しかも、にちゃんねるでは、ソニーGKが擁護の書き込みを行っている(らしい)。

他メーカーの書き込みでは、かなり批判的意見がつづられているのに、
なぜか、VAIOではそういった書き込みは少ないし、書き込むとクレーマーだ、アンチソニーだと煽られる。
ま、それだけソニーユーザは若い連中が多いのかもしれんが。
724[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 19:37:12 ID:aoGZfVKB
つうか、SZを30台、4年使ってるけど、バッテリーが突然死とかねーぞ。

実際、誤差レベルの不具合なんだろ
ファンは確かに煩くなってきた
725[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 20:07:22 ID:afnIbBjt
このスレ見てると、この機種を使ってる人は、自宅警備員が多いみたいだから、
バッテリーを酷使してるのかもね。
726[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 21:11:26 ID:yHswOEWN
SZ92でバッテリー3回突然死したが
ワイド期間中に2回交換して3回目に死んだときは期間過ぎてたから94に買い換えた
94は大丈夫
それにしても付属のSDリーダーだめだな
727[Fn]+[名無しさん]:2010/06/08(火) 23:35:27 ID:m+RXdC4f
>>724
さ、さんじゅうだい?
mjk
728[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 04:18:51 ID:8F1brUwH
SZの前期型でバッテリーがいかれる現象が多い気がする。

SZを30台って、VAIOサポートセンター?
普通の企業がVAIOなんぞ使うかよw
729[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 05:50:26 ID:dfDD7sEc
思い込みが激しい人が多いね、どうにも
730[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 09:40:45 ID:zZaCxCgO
バッテリー突然死は自分のSZ90では4回、知人のSZ92でも2回発生しているので少なくとも自分の回りでは高頻度。
しかも使用回数4-5回でも発生しているので劣化云々という問題では無いと思っている。
既にワイド保証も切れたので今さらSONYに面倒見ろとは言わないが、誰かOwn Riskで構わないので対策なり復活方法発見したツワモノはいないかねえ?

現象面では使用頻度が低かったりしてある電圧なりが敷居値を切ってしまうとそのまま認識されなくなるという感じ?

予備バッテリーとして買い置きしておいたものがいずれも死んでいたから。
731[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 11:01:17 ID:UCbXOxwr
>>725
自宅警備員が多いって、根拠は?
アンケート調査でもやったんだっけっか?

>>730
バッテリーを常時装着して、常時コンセントに繋いでても
突然死してるケースはあるよ
732[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 11:16:08 ID:J6rI7k6l
>>724
VAIO30台って、どんな企業だよw

>>730,720
たしかにSZ90やSZ92出の報告が多い気がするな。
自分はSZ95なので、心配でときおり書き込みを見ているが、SZ95で死んだのはGPUか。
SZ95バッテリーの突然死はほとんど書き込み無かった気がする。
SZ90や92でのバッテリーの型番は何?

S95のGPU突然死あるいは簾だけはやめてくれ・・・
733[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 11:37:13 ID:9bUMr5xH
>>732
>>85がSZ94だから、SZ95も安心できないと思われ
734[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 11:42:29 ID:dfDD7sEc
満タンと空っぽはリチウムイオンバッテリーの寿命を縮める二大要因だぞ
それでどのくらい保管した?
そんな状態で1年も置いておいたら死んでも何もおかしくない
数ヶ月なら突然死と言えるしソニーにガンガン訴えるべきだが
735[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 12:05:05 ID:b9z31XYm
>>728
自宅警備に決まってんだろ。言わせんな恥ずかしい。

>>732
長持ちさせたかったら、AC駆動の時は外す。満充電、空で放置しない。充電する時は、スタミナでバッテリーが出来るだけ熱くならないようにする。とかが最低条件じゃね〜あとは運だなw
736[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 23:06:46 ID:R+N5hbx6
バッテリー長持ちだったら、『スーパいたわり充電』でしょう。

しかし、このPCはよく壊れる気がする。ワイド保証じゃなかったら酷い目にあうな。
今までの修理箇所。(自責除く)
タッチバッド 2回
 パッドの逆走
 敏感になりすぎ
ファン交換
ACアダプタ交換
GPU

2年前と違って他のメーカの延長保証も充実してるみたいだから次はVAIO選ばない。
737[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 23:17:32 ID:Pemh0ivn
SZだけ特に壊れやすいだけなんじゃないの?
他の機種スレでこんなに故障の報告無いよ。
738[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 23:22:46 ID:LhLpZ/t8
他の機種をしつこく情熱もってつかうかね?
739[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 23:27:03 ID:63FFpqfv
初期モデルには いたわり充電 がないんだよね。
何代目から入ったのかな?
740[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 23:34:06 ID:R+N5hbx6
>>737
vaio z もトラブル続きに見えるが・・・・
741[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 02:00:17 ID:51dssRrv
>733
そうだった・・・。自分のSZも来るのか。
GPU焼けだけは、勘弁願いたい。

VAIOの製作工がひどすぎるんじゃないのか?
タッチパッドの暴走は、配線の差込がまともでないと起こるみたいだし。
自分のは、なぜか知らんがタッチパッドがIRQがTPMと、突如重なって、動かなくなった。
再起動させたらタッチパッドはOK,でもTPMがダメ。
仕方が無いので、BIOSリセット。それでもダメ。
で、BIOSを強制的に上書きアップデート(R0122S5をUniExtractorで解凍して、強制的にアップデート)
して、さらにBIOSリセットしたら、
直った。
BIOSからしてクソなんか?
742[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 02:19:13 ID:lwOHcCvY
VAIOなんて良くできると思うよ
別にヨイショするわけじゃないけど、hpとかデル使うと、
イヤというほどVAIOの良さを再認識できるぞw
hpのdvシリーズのクソさときたらもう・・・
743[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 06:30:52 ID:mM7kr6mO
サポートの対応って難しいんだよなぁ
サポート受ける相手も人間だし最初からけんか腰の客には気持ち冷たくなる

最初下手に出て、サポートの言うこと一通り聞いてから自分の言い分(ぐうの音も出ないようなねたを出す)を話し始めるとかするとか交渉術がそこそこないとだめだぜ。
最初から全開で自分の言いたいこと言ってると論点摩り替えられたりとかしてまともに進まないよ。

俺もこの機種買って半年でバッテリー突然死した人間だけど初期不良ということにしてもらって無償交換だったよ。
ついでにSZ72B使い

ソニーホットストリートとかを引き合いに出したらいいよ、
あそこにもバッテリー突然死について言及してるものがあったはずだ
744[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 10:58:20 ID:s/cGZSTr
>742
 HPやDELLを使うと、VAIOの良さがわかるってw
 どんな使い方してるんだよ。
745[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 11:46:04 ID:ts/IxNlr
>>743
 ソニーホットストリート、ありゃあダメだ。
ソニーを批判する書き込みしたら、載せてくれない。
それこそ、バッテリーの問題で書き込んだんだけどな。
ThinkPadのバッテリーについてのリンクもアウト。

こんなソニーオタクのサイト情報なんて信用できるかよ。
結局、みんなソニー万歳!だろが。
746[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 13:34:07 ID:/2pGSgKH
2年経って変わったのかも
俺が見たときはSZのバッテリー不具合について書いてあったからサポートにそれ言ったらそれまで消耗品だーとか言ってたのがすぐ無償交換にしてくれたぞ
747[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 03:57:14 ID:6L+nTU6N
その書き込みに、つい数ヶ月前、バッテリーのことで書き込んだ。
けど、内容がソニーの対応を批判する記事だったり、
また、ThikPadのバッテリー扱いの注意のリンクを張った。
いつまでたっても反映されず。
記事が反映されないことも、さらに書き込んだが、もちろん反映されず。

 ここまで、腐ったメーカーは世界中見渡しても、ソニーだけかもな。
もはやSamsung以下にまで堕ちたか。
748[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 04:03:51 ID:06jt89Im
他のメーカーのことよく知らないんだね
実はソニー一筋のツンデレさんか
749[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 07:35:01 ID:0tM21yRg
Windows7 エクスペリエンス その他比較

                 東芝R X 2   VAIO X
プロセッサ          4.1(Core2Duo) 2.7(atom)
メモリ              4.6(5GB)   4.4(2GB)
グラフィックス         3.2       4.4
ゲーム用グラフィックス   3.2       2.5
ハードディスク        6.9       5.3
WIMAX搭載         有       有
価格 12万円 13万円

液晶サイズ         12.1inch   11.1inch
重量                767g       655g
バッテリー駆動時間       6時間       5時間
液晶面積当たり重量(g/inch) 22.63        22.82

重量だけを聞くと、VAIO Xは軽いように思えるが、実際に液晶面積当たりの重量を
計算すると、R X 2のほうが面積当たりの重量は軽い。つまり、VAIO XはR X 2よりも 重 い 。

なお、プロセッサ性能は、3.0以上ないとWindows7はまともに使えない。
VAIO Xは非常に性能が悪く、東芝 R X 2は非常に性能が良い。3倍は性能が違うと思っていてもいいくらい。

つまり、VAIO Xは無駄に重量が重く、値段が高く、そして性能が悪く、バッテリーが持たない。

以下で反論が出るだろうが、まともに反論できるものは一人もいないだろう。
これが現実なのだから。
750[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 10:55:05 ID:zNKnpP5m
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/100610/index.html

最後の発売後、10年たってから、こういった発表をする。

ほんとに、どこまでも汚ねー企業だな、ソニーは。

今が、絶好のソニー叩きの機会。
バッテリー突然死も、ファンの故障も、GPU焼けも、Windows7アップグレードの詐欺行為も、
今が、叩き時。

 さあ、みんなで経産省か消費者庁へレッツゴー!
消費者庁 電話窓口
 http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html

経産省 窓口一覧
 http://www.meti.go.jp/intro/consult/index.html

経産省 消費者相談窓口
 http://www.meti.go.jp/intro/consult/consult_01.html#WIN07
751[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 11:17:11 ID:Hd9p8iH3
>>749
> 重量だけを聞くと、VAIO Xは軽いように思えるが、実際に液晶面積当たりの重量を
> 計算すると、R X 2のほうが面積当たりの重量は軽い。つまり、VAIO XはR X 2よりも 重 い 。
頭大丈夫かw
とりあえず通報しておく。
752[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 12:36:47 ID:TkKQG3OV
液晶面積あたりの重量が軽ければ17インチでもいいそうなw
しかもスレ違いwっw
753[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 12:46:44 ID:6L+nTU6N
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/100610/index.html

最後の発売後、10年たってから、こういった発表をする。

ほんとに、どこまでも汚ねー企業だな、ソニーは。

今が、絶好のソニー叩きの機会。
バッテリー突然死も、ファンの故障も、GPU焼けも、Windows7アップグレードの詐欺行為も、
今が、叩き時。

 さあ、みんなで経産省か消費者庁へレッツゴー!
消費者庁 電話窓口
 http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html

経産省 窓口一覧
 http://www.meti.go.jp/intro/consult/index.html

経産省 消費者相談窓口
 http://www.meti.go.jp/intro/consult/consult_01.html#WIN07
754[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 13:44:58 ID:J6ReK76y
入っててよかったワイド補償( ・∀・)
755[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 16:02:55 ID:mVKm1o7J
ソニー製、特にPC買うときはワイド保証は付けるものって考えないとダメだね
ソニーのはワイド保証入ってれば満足に使える製品に成りえる
756[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 16:17:30 ID:qUZpnZCa
SZ90なんだけど、T2400をT7200に換えるのって効果あると思う?
757[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 16:41:56 ID:KROwLM2P
>>756
試したわけじゃないから聞き流してもらって構わないが、
性能差を考えると、自己満足の世界だと思うよ。
目隠しテストしたら区別できないかも。
758[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 17:11:43 ID:qUZpnZCa
>>757
ありがとう。
ちょっと安く手に入りそうだったから気になったので・・・
HDDの交換とメモリ1G→2Gくらいにしとくかな。
759[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 17:17:10 ID:mVKm1o7J
>>758
OSなに?
760[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 17:25:37 ID:sNikxcTj
>>758
メモリ2GB*2とSSDにすればいいと思う。
761[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 18:25:41 ID:WpIKnNTY
XPならメモリはRamdisk使わなかったり、メモリ食う用途じゃなければ2GBもあれば十分
CPUは何に使うかによる
762[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 18:58:06 ID:qUZpnZCa
XPです。
用途は画像や動画の編集くらいなんですが・・・
763[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 19:03:35 ID:28yrNEsw
>>756
T7200はSSSE3あるんで対応デコーダならCPUデコーディングで30%負荷が下がる例もあるそうな…
764[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 19:37:41 ID:WpIKnNTY
T2400からT7200はPentiumM系からCore2にアーキテクチャが変わってるから
編集とかなら効果あると思う。CPUの比較サイト見ても結構差があるみたいだし
765[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 19:59:19 ID:WpIKnNTY
あ、でも先にメモリ増設したほうがいいかも試練
そこは実際にやってみてメモリが足りないようだったら増設する感じで
766[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 20:04:39 ID:sNikxcTj
俺的にはSSD>メモリ>CPUだな。
767[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 20:22:41 ID:qUZpnZCa
皆さんアドバイスありがとうございます。
とりあえずメモリを増やして、ようすをみてみます。
SSDもいつか交換してみたいのですが、現状では予算が・・・
768[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 20:29:40 ID:sNikxcTj
>>767
年末に80GBが1万前後くらいになると思うんで、そのときに導入してみればいかがだろうか。
メモリはもうDDR3に移行していってDDR2が安くなることはないから、費用を真っ先に考えるならそれで正解だと思う。
769[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 10:00:54 ID:L+6G9eyR
バッテリー突然死から変わって、なんか、良い流れになってきた。
個人的にはMiniPCIeがもう一つあったら例のハードウェアーエンコーダー載せれたのにな、とちょっと残念。
PCIeカードで出ないかね?スロット余ってるし。

PCIやPCIeスロットには、みんな何を刺してる?
SZにI/Oが多いのはかなり満足。

これは、DSD対応とともに、Zにない魅力(PCIカードをまだまだ使ってるんでね。それとBDとHDDが排他なのはちとつらい)。
770[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 13:39:25 ID:Hx5MBa+s
>>769
いい流れだね。ここでウダウダ言っても本社に伝わるわけじゃないし、有益な情報を求めてみんな見てるわけだしね。

俺はPCIはツライチUSB2.0。左にUSB*2でかなりオススメ。
PCIeは空いてるけど、USB3.0かSSDにしたときの容量不足を補うスロット用SSDをさすのがベターかな
771[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 17:44:15 ID:0A2i2jX/
例のハードウェアーエンコーダーってなんだ???
気になるなぁ〜
772[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 21:13:38 ID:7JFVaKl2
俺は、hdd交換とwin7で満足してる。
773[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 21:33:11 ID:iBg+631E
ファンがうるさくて分解したいんだが、SZ Styleに繋がらないので
どなたか画像ファイルもってたらアップしてくれぬだろうか。

internet archiveで該当ページは見つけたんだが、画像が無かった
http://web.archive.org/web/20070323212042/szstyle.dip.jp/backup/szbug01.html
774[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 22:24:31 ID:iwv2FPs1
>>769
ドッキングステーションあるから現状USBいらないしPCMCIAスロットはダミーが刺さったまんま…
Express Cardは付属のSDリーダが刺さったまんま…
Express Cardは使い道が考えられるんだが、PCIがどうしても思い浮かばないわ。
775[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 01:48:57 ID:jAeHZPfP
PCIeツライチUSB3.0カードは、SZとは相性があるらしい。
価格コムのツライチに書き込みがあった。
ツライチ系のでっぱりがないやつがほしいんだが、やはり相性が怖い。
eSATAもほしいが、こちらもツライチは相性が多いみたいだし、情報待ちかな。

USB2.0のツライチ(PCI)は特に問題ないみたいだね。
はるか昔のこのスレに書き込みがあったのを思い出した。
多少でっぱるらしいが、どれくらい?

ドッキングステーションかぁ。うらやましいな。
今はもう販売していないんだよね。あのソニーの販売方法にはさすがに頭にきたが。
776[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 02:25:08 ID:A44eVSIq
転送が遅いのは内部バスがUSB2.0かPCIExpress1.0かと、たぶんUSB2.0
"2009年後半以前に販売されたノートPCでは、USB3.0の機能が制限される場合がある"らしい
777[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 04:37:25 ID:V38FGevY
>>775
俺は一年ほど前、ヤフオクで並行輸入品のドッキングステーションを手に入れた。
俺が手に入れたときは13kくらいしたが、半年くらい前には売れ残りまくって価格も7kくらいまで落ちてたから今でもまだあるんじゃないかね。
周辺機器くらい販売続けりゃいいのにな。
海外ではしばらく売ってたっぽいんで、これについては俺も憤りを隠せなかった。
778[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 05:45:48 ID:A44eVSIq
>>773
ttp://forum.notebookreview.com/sony/457860-diy-replacing-fan-sony-vaio-vgn-sz.html
ファンが見えるとこまで行ってるからいけるかな?HDD交換までしかしたことないのでわからんけど
779[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 05:48:28 ID:A44eVSIq
因みに>>778のところまで行くにはここ参照
ttp://www.insidemylaptop.com/how-take-apart-sony-vaio-vgn-sz-series-laptop/
780778:2010/06/15(火) 05:50:06 ID:A44eVSIq
778はSZ styleじゃなくて海外のサイトなので注意
て書き忘れた
781773:2010/06/15(火) 12:06:20 ID:ia6SV4dJ
>>778
助かりました。ありがとう!
782[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 12:12:55 ID:V38FGevY
>>775
すまん今ヤフオク見てみたらVGP-PRSZ1全く無くなってるな…
783[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 15:41:51 ID:jAeHZPfP
>776
 内部バスがUSB2.0接続って、カード側の話だと思っていたのだけど、PCIe側の話なの?
 よくわからん。
>782
 そうなんだよね、オクでももうなくなってるんだよね。
 また出てくるまで待つか。。。
784[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 19:41:12 ID:dVDIddOw
>>783
wiki見たらUSB2.0とPCIExpress両方のバスがあるのでカード側の話のようですね・・・すみません勘違いしてました
785[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 21:29:03 ID:GwH4QaJc
今sz75を強制終了したら画面乱れてブートエラーで起動できん・・・
staminaモードでは起動できる・・・
これは8400mgs死亡パターンの奴?
786[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 21:57:27 ID:GwH4QaJc
起動ディスクで修復したら直った・・
いったい何だったんだ・・・・
787786:2010/06/15(火) 22:56:26 ID:1yDU5cCx
ああまた起動できねえ
VAIOのロゴ画面に点がたくさん表示されてブートで画面がみだれるw
グラボ逝ったかな・・
788[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 00:03:51 ID:rQlXIZe/
俺の浴衣も乱れる
789[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 00:40:05 ID:1utUyNbV
バッテリの突然死は原因を明らかにしないのが不誠実だと思うよ

直前まで1時間何分利用可能なのにいきなり充電不可なんて
劣化だけじゃ説明つかない。
790[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 01:53:58 ID:vt9WCd6f
>787
 ご愁傷様です。ゲフォ焼けでしょう。
 バッテリー突然死といい、ゲフォ焼けといい、ほんと、VAIOは使い物にならねーな
 ただの産廃じゃねーか。

 地球を汚すなよ、ソニーw
791[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 07:18:44 ID:Q/AHlzaW
今回は構ってあげたりしないで即NGIDに入れてね
792[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 07:39:00 ID:wIGmXavl
>790
VAIOがクソなのは、既知のこと。
ソニーがクソなのも、既知のこと。
 
 もう世界中でソニー製品は派手なだけでクソだ、ということは知れ渡っていること。
793[Fn]+[名無しさん]:2010/06/16(水) 07:56:09 ID:O6iY3MHb
>>790
ハイブリットなのが不幸中の幸いかw
ありがと
あきらめがついたわ
794[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 00:40:31 ID:SvLaydKD
素朴に販売終了後2年たってあん血だらけって珍しくないのかな、とか思った

それはさておき俺のSZは今日パソコンポで修理に旅立ったんだが、どこに送られるんだろうか・・・

宛先に岐阜航空気付とかいうよく解らん文字が書いてあるんだが
795[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 02:00:46 ID:vZOIpBXi
岐阜に修理センターがあるよ。
自分のもそうだった。
でも、下請けの下請けのさらい下請けなんかだろうから、
技術力低くて、素人同然。

修理した部分、パーツ交換した部分だけがまた壊れた。

部材の管理もめちゃくちゃで、何にもわかってなかった。
どういう管理してるんだろうな。
796[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 03:25:36 ID:dW9n+I8R
ファンの修理をしたらなぜかグラフィックBIOSが書き換えられて
スタミナモードでしか起動しなくなって返ってきた
そのまま再修理
他のマシンと間違えて修理して
さらに起動するかどうかのテストすらやってないことも分かった
797793:2010/06/17(木) 08:56:50 ID:EeeIAx2Y
>>796
うわ・・
おれも修理だそうと思うんだけど
そんなに適当じゃデータ消失とか流出しそう

動画再生よくするし修理したいんだけどな・・
798[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 10:17:14 ID:vZOIpBXi
>796
 他のマシンと間違えたんじゃないと思うよ。
 一言で言えば、それがソニーの技術力。
 
 で、型番は何? Speedのグラフィックは、8400?
799[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 10:51:44 ID:81GX6WXy
>>798
SZ90だから7400
800[Fn]+[名無しさん]:2010/06/17(木) 10:53:50 ID:81GX6WXy
あれ、IDが変わってる
>>796
801[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 01:01:20 ID:zaU50+Wa
うわ、国内組立品も海外組立品も一緒なのか・・・でもキーボード壊れてたし出すしかなかったんだよな・・・
802[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 10:56:55 ID:YmxAbnrL
まあ、PCの修理はどこも似たり寄ったりだけどね。
前にNECを修理に出したら、USBが使えなくなって帰ってきたことがあった。
似たようなのはVAIOでもあるらしく、液晶が壊れたとかいうのがWebにあった。
自分のVAIOは、DVDドライブの型番が型落ちして帰ってきた。でも、これが普通なんだと。
修理に出したら、型落ちドライブで帰ってくるんだそうだ、ソニーの場合。
メールではっきりとそういう返事が来た。
803[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 11:49:20 ID:oZc1SD/t
同等スペックの別の物になるのはよくある話だろ
どうせそれをクレーマーっぽく再交換を迫って断られたんだろ
804[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 12:23:00 ID:YmxAbnrL
スペックが違うんだよ。
だから、問題なんだよね・・・

HDDがSeagateから東芝とか言うレベルではなく。
805[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 16:09:46 ID:Im3SHlsR
>>804
カタログ詐称で出すとこ出せるんじゃね?
カタログの本来のスペックと実際のスペックの比較資料でも作って
突き付けてやれ
806[Fn]+[名無しさん]:2010/06/20(日) 07:57:46 ID:Q5mQjZbt
スペック違うなら一発文句行ってこい。

可能性だが、また壊れたとき改造されてるから無償修理効かないとか言い出すかもしれないよ。
メモリ刺さってるだけで保証対象外っていうからな…
807[Fn]+[名無しさん]:2010/06/20(日) 21:12:48 ID:OzoSsCko
メモリは何も言わないんじゃなかろうか・・・?

とか言いつつそういえばメモリ増やしてるなら外して送ってねって言われたのを思い出した
808[Fn]+[名無しさん]:2010/06/20(日) 22:14:27 ID:EvxbcX4e
バッテリーの突然死はSONYに送ったら対応してくんなかったけど、評判の悪かった(とは後で知った)渡辺オフィス(だっけ?)とか言うところで
セル交換依頼したらヒューズが飛んでるらしく、原因はわからないからこのまま交換続行したとしても動かない可能性あるがどうするか聞かれて
ダメ元でしてもらったら復活しで今も使えてる。1年ぐらい経つけど異常なし。

ヒューズ切れるのが問題なのかね?ちなみにSZ90PS
809[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 00:24:20 ID:an1d4hgP
SZ94だけど、VISTAからXPにしたら別物になった感じがした。ちなみにCPUは9300とかいう奴。
早くやっとけばよかった。
810[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 01:22:58 ID:0XOmfojF
俺SZ95だけど、DSDとか諦めて(もともと使ったことないけど)
思い切ってWin7にしたら別物になった。
811[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 01:37:01 ID:5lUaGUOx
>>810
DSDを諦めきれない俺はずっとVistaだな…
ところでそれはVAIOのアプリが入ってないからっていう理由もあるんでね?
俺もVistaリカバリじゃなくてクリンスコすっかな…
812[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 01:52:09 ID:0XOmfojF
>>811
VAIOアプリって、駅すぱぁととか、そんなのかな。
そういうのはもともと使ってなかったから分からない。
あとVAIO Updateも最近はアップデートもないし…

一番心配してた、バッテリいたわり充電は普通に使えたから、
思い切ってやってよかった。MSGJ
813[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 02:15:15 ID:bEOhLsmn
VGN-AR52って型式のノートPCですが、購入後1年を過ぎた頃、液晶画面に線が入り、画面の8割くらいが使えない状況になった。
修理見積もり85500円。あまりに高額だったからソニーに電話したら、『モニターは消耗品ですから…』ということらしい。
修理してこれからも継続使用するとしたら、毎年修理代のことを念頭に置きながら使わないといけないんですか?
と聞いたら、『そうですね』だと。 モニタが壊れるってノートPCの機能が果たせてないのに、対応が悪すぎです。
最低なメーカー=SONY
814[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 02:17:03 ID:bEOhLsmn
VGN-AR52って型式のノートPCですが、購入後1年を過ぎた頃、液晶画面に線が入り、画面の8割くらいが使えない状況になった。
修理見積もり85500円。あまりに高額だったからソニーに電話したら、『モニターは消耗品ですから…』ということらしい。
修理してこれからも継続使用するとしたら、毎年修理代のことを念頭に置きながら使わないといけないんですか?
と聞いたら、『そうですね』だと。 モニタが壊れるってノートPCの機能が果たせてないのに、対応が悪すぎです。
最低なメーカー=SONY
815[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 02:29:28 ID:5lUaGUOx
そんなこと言わなくていいし、モニタはどこも高いだろ。
そしてスレ違いだ帰れ。
816[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 04:58:08 ID:qx6qjTLj
>>815
すれ違いで申し訳ないが解決策とか。

分解してモニタと本体が繋がっているケーブルをきちんと挿し直してみな。
多分それだけで治る。

ソニーはケーブル外れの修理品を基板の故障と言って高額請求するから気をつけろよ。
817[Fn]+[名無しさん]:2010/06/21(月) 06:19:59 ID:y/Ktc/pE
2007年2月発売のVGN-AR52DBをいつ購入して、
購入後1年を過ぎた頃ってのはいつなんだ。
液晶画面に線が入りって意味が分からんが原因は何だ?
原因が分からないならケーブルかもしれんが、
落下とか扱いが乱雑だってことならハンダかもな
818[Fn]+[名無しさん]:2010/06/24(木) 12:45:39 ID:76UMIap0
>805,806
 だよね…。NeroCD DVD Speedでデータとって、送ったろうかな。
 SZ前期型のと勘違いしてないんだろか、とちょっと不安。

>810,809
ところで、結局、DSDはWindows7には対応しないんだろか。
半年以上放置だから、もうあてにはできないのか。
XPでDSD DirectPlayerって使えるの?自分のはできなかったので。
819[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 00:33:41 ID:2n9tkt7m
修理から帰ってきまんた。

CPUファンとキーボードとDVDドライブとトラックパッドのクリックボタンがおかしい、と書いて送ったら、
書いてたことに加えて壊れかけてたヒンジとDVDドライブ周りの外装が交換されて帰ってきた。
交換されたDVDドライブはUJ-852Sみたい。元のを覚えてないが変わってないんかね?
820[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 00:54:35 ID:r56NaNUM
>>819
せめてVAIO側の型番書いてもらわんと。
821[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 00:55:47 ID:r56NaNUM
>>819
SZ95はUJ-852Sだな。
822[Fn]+[名無しさん]:2010/06/25(金) 19:58:41 ID:2n9tkt7m
>>821
おっとわすれてた。95Sね。
変わってないみたいだ。
823[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 10:37:33 ID:SdfxCXdP
俺のはUJー862、SZ95US。

 話が変わるが、SSMSのエフェクトって15個だよね?
俺の14個しかないんだよね。Sony Oxford Restorer for VAIOがない。
これって、SZでは普通なの?
824[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 10:54:35 ID:0omFOWod
>>823
15個。
SSMS本体のヘルプで情報は見つかるが、エフェクト自体は無いね。
普通なんでないの?
825[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 11:43:35 ID:SdfxCXdP
え?
14個しかない…

>エフェクト自体は無いね。
 そう。それで14個しかない。
これが普通なの?!
826[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 11:52:25 ID:y/ULYiEs
意訳:あなたの回答は気に食いません
私が望む回答が出来るように出直して来なさい
827[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 12:10:21 ID:SdfxCXdP
いや、そう意味はないよ。
これみると、15個あるんだよね。
http://asiangreen.boo.jp/tag/ssms

Ver.2.4。
機種が違うから?
828[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 12:16:39 ID:SdfxCXdP
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?026290

Sonyの公式HPにも、VAIOに搭載のSSMSのフィルタは15個とあるんだよね。
実は、付け忘れてたなんてことないよな、今更だけど。
あるいは、どこかに隠れてるとか?
829[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 17:40:34 ID:0omFOWod
>>825
すまん二行目見てもらえば分かるかもしれんが>>824は15個じゃなくて14個。
タイプミスだわ。
仕様と思われるがちょっと分からんな。
830[Fn]+[名無しさん]:2010/06/26(土) 23:16:10 ID:HjPO3M2N
>>819
俺も修理出していろいろ交換されて戻ってきた。
どうもCPUファンとタッチパッド、パームレスト周りは弱い感じだな。
ファン音って元々はこんなに静かだったんだ・・・。
831[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 08:15:52 ID:gbRJay0k
久しぶりにスレ覗いてみればバッテリー突然死君は涙目で泣き寝入りかw
こんなもんソニーに限った話じゃないのにね。
832[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 08:39:18 ID:wHBstSYZ
次期モデルからはグリス注入口つけてくれると予想
833[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 12:40:43 ID:QxiSyyrN
SSMSエフェクトの自己レス。

いや〜、はずかしいっす。
エフェクトで足りないと思っていたのは、ノイズ除去のエフェクトだった。
なんで、SSMS本体にはあった。
つまり、きちんと15個ありました。
いや、恥ずかしいったら、ありゃぁしない。

 もうひとつ恥じをかくかもしれないけれど、質問があります。
XPでSSMSを使うと、再生も録音も、192khz 24bitサポートって、出るんだけれど、
Vistaおよび7では、16bit192khzで、24bitがサポートされないんだよね。
SSMSの「設定」から「オーディオデバイス」の項。
Windows本体のサウンドの設定は、24bit 192khzに切り替えてるんだけど、何がおかしいのだろうか?
仕様?
え?何で? 
 確かに、XPで使うのに比べ、SoundRealityの項は、かなり制限されているように見えるけれど、
これはVistaでオーディオ周りのドライバの扱いが変わったからであって、24bitと16bitは関係ないと思うのだけど。
どうなん?

あと、XPでdsfファイルがMediaPlayerで再生できないのは、仕様?
DSD DirectPlayerも使えなかった。
834F1パイロット(関東地方):2010/06/27(日) 13:00:52 ID:x6rgvdKk BE:560849663-2BP(1155)
SZ94PS、ファン交換・防塵ネット交換から戻ってきて快適です!
ソニーの修理担当者さん、ありがとう!!これからも大切に使っていきます。
835[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 23:39:25 ID:1ZoM8f0K
SZ94PS。1年半でファンが異音で修理出して、2年ちょいたった昨日グラボがお亡くなりに
SPEEDモードだと画面がバグって何も分からない。STAMINAだと通常使用可能
ネトゲしまくりで24時間放置とかしてたからなぁ。明日修理引取りに来てもらいます
836[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 03:52:49 ID:mw+mfhFl
>ネトゲしまくりで24時間放置

そんなんで壊れるものか?
8400MGS固有の問題じゃねーか。

何でPCベンダーは、もっとnVidiaに抗議しなかったんだ?
で、ユーザーにツケが回ってくるのか?!
デジタル時代になってなんか滅茶苦茶なことがまかりとおってるなぁ。
すべて自己中の米国主導だからか。
837[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 08:39:46 ID:D1Fyjq7y
>831
ソニー関係者もやっぱり見に来てるんだ。
 
しかし、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200615130/SortID=11462461/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=VAIO++SZ

相変わらず、悪どいことやっちょるなー、ソニーは。
どこまで汚いメーカーなんだ。

マジで、国内でもソニーに対して集団訴訟を起こしたほうがいいんじゃないのか?
838[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 20:02:34 ID:rZfZuslw
どこまでも他力本願な奴だな。1人じゃ何も出来ないのかい?w
839[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 21:53:44 ID:0ObrYXK/
94NS買う前によく見てたけど調子悪くなったから久しぶり見に来た
ファンがカラカラしてきたと思ってたらまさに>>835状態になった
でも普通に地デジ見れるしニコニコ見れるし外部モニタも1920で出るし
あれ、俺グラボ要らなかったんじゃねと今さら思った
840[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 22:58:22 ID:JvQzKX10
sonyは品質悪いよな。所詮個人向けのメーカーだよ。
アップルと同じ。
841[Fn]+[名無しさん]:2010/06/28(月) 23:45:39 ID:bK05z5kM
SONY製品は精密なガラス細工なんだよ。
そういう扱い心得てよね。
842[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 10:30:48 ID:FO4xB+H0
sz92、久々に電源入れたけどこんなに熱かったっけ
一応ファンは回ってて排熱してるんだけど、VGAポートの辺りなんか熱くてさわれない
843[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 10:32:16 ID:aO8ssTkE
>837
 よっしゃ!
 日本でも、ソニーに対して、集団訴訟を起こそうじゃないか!
 みんな集まれ〜!

>838
ソニー関係者はいらねーよ。

>841
 精密なガラス細工どころか、産業廃棄物w

844F1パイロット(関東地方):2010/06/29(火) 23:28:47 ID:2gtbAK/4 BE:560850236-2BP(1155)
自分はビデオカメラ(ソニー製)を主軸に周辺機器を選んでいるので、
VAIOは外せないです。
845[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 09:56:28 ID:obl2X740
一番困るよな、そういう立場にいると。
VAIOのもろさをまともに喰らって被害にあう立場だから。

Sonyタイマーなる言葉はもう30年近く前から有名だけど、
Panasonicタイマーとか東芝タイマーとか、日立タイマーって、聞かないもんなぁ。
846[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 10:07:49 ID:SYEVljSz
いまだに品質コントロールはソニーがぶっちぎりで高精度なのか
847[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 11:02:58 ID:ZuclvNWI
30年前から、ぶっちぎりw

848[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 11:04:37 ID:ZuclvNWI
849[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 11:08:42 ID:CH17api7
こんな廃盤になった機種のスレで、なに今頃頑張ってるんだ?
ネガカyンならもっと効果的なスレでやれよwww
850[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 11:16:29 ID:1m2yCLNb
ネガキャンを火消しにしても話が通じそうだな。
851[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 11:50:07 ID:CH17api7


火消し プw

関係者 ププww

SONYタイマー 爆www

おいおい、いつの時代から来たんだよw
852[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 15:38:19 ID:/04/02Mb
電話で門前払いされて涙目になっている様な奴に集団訴訟なんて起こせるの?w
853[Fn]+[名無しさん]:2010/06/30(水) 21:23:27 ID:IEqoJqLm
SZ92 7400に198.05はダメだったが198.01はインスコ出来た
ただしメニューが英語版になる
854F1パイロット(関東地方):2010/07/01(木) 02:16:15 ID:Oe6eEN0n BE:1526757277-2BP(1155)
>>845
ただ正直な気持ち、(これまたビデオカメラ主軸で考慮するとですが)VAIO(+DV Gate Plus等)が
とても使いやすいんですよね。
逆に言うと、他社はそこそこのソフトがあるか、もしくは皆無か。
それだけVAIOにこだわる理由は多少なりとも自分には存在する。
でも、品質は良くしてもらいたいのも事実です。

>>851さん
生放送にもソニーの機材は外せないですもの。。。w
855[Fn]+[名無しさん]:2010/07/02(金) 17:38:17 ID:UbYAXGlO
>>835
俺も似た症状がでて基盤とっかえになった

SZの液晶ってどんな構造?
なんか液晶に髪の毛が入り込んでいる‥
856F1パイロット(関東地方):2010/07/03(土) 01:46:26 ID:HJE5DJZP BE:467375235-2BP(1155)
ぅぅぅ・・・PMBで.m2tファイルを再生すると、画面が乱れまくります・・・。
どうやって8400MGSのドライバアップデートをすれば・・・。
857[Fn]+[名無しさん]:2010/07/03(土) 02:26:50 ID:U6NpyY5D
このスレでアンチがファビョってるねぇ
なんでこのスレなんでしょうかね
発売してもいない機種に粘着しても意味ないのにね
858[Fn]+[名無しさん]:2010/07/03(土) 02:33:11 ID:mm/5WkHd
アンチを火消しにしても話が通じそうだな。
859[Fn]+[名無しさん]:2010/07/03(土) 11:46:52 ID:cn99W08C
>857
 つーか、今、使ってるからだろ。
 今、使ってて問題があるから、怒ってるんじゃない?
860[Fn]+[名無しさん]:2010/07/03(土) 14:35:10 ID:wOXeNCnb
どうでもいいよ
861[Fn]+[名無しさん]:2010/07/04(日) 12:03:41 ID:syO91hty
なら書き込むなよ。
862[Fn]+[名無しさん]:2010/07/04(日) 17:36:58 ID:IkdVCHRS

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
863[Fn]+[名無しさん]:2010/07/05(月) 08:52:46 ID:Yzy/Lcqf
やっぱりソニーだ…
使いものにならん。
864[Fn]+[名無しさん]:2010/07/05(月) 13:19:51 ID:malPcNGI
おまえよりは使い物になる
865[Fn]+[名無しさん]:2010/07/05(月) 19:54:02 ID:DYtzrd2v
訴訟はまだ?
866[Fn]+[名無しさん]:2010/07/06(火) 11:20:41 ID:7hR50lOj
>864
いや、お前ほど使い物にならないものはこの世にいない。
867F1パイロット(関東地方):2010/07/06(火) 19:44:45 ID:lZ5MM/rv BE:1402124459-2BP(1155)
DVgatePlus、未だに愛用中。
でも、SZ94PSなので、Vista用のアンオフィシャル仕様を用いてます。
それでも問題なしに作動。
HC9とZ7J、共に認識します。
PMBもいいけど、DVgatePlusは良いソフトだな。
868[Fn]+[名無しさん]:2010/07/06(火) 22:27:10 ID:A0Z8AYQg
>>866
いやいや俺の方が使い物にならないよ
869[Fn]+[名無しさん]:2010/07/08(木) 01:16:11 ID:MalQ4gJu
いや、ソニーのサポートほど使えないものは、この世に存在しない。
870[Fn]+[名無しさん]:2010/07/08(木) 01:34:11 ID:k0FvspNl
いちいちageんでよろしい。
871[Fn]+[名無しさん]:2010/07/08(木) 17:33:29 ID:eH98KxiF
93S、以前に修理に出したけど、
音声フリーズとHDDの熱(パームレスト)に通常使用でのフリーズは
変わらなかったやはり仕様なのかな。orz
(当時のシステム関連のヴァージョンアップが頻繁だったことしか記憶がないw)
872[Fn]+[名無しさん]:2010/07/09(金) 01:32:59 ID:+Q155i2X
パームレスト以外はお前だけ
873[Fn]+[名無しさん]:2010/07/09(金) 01:39:21 ID:POoja9A2
>>871
93は持ってないから知らんが熱以外は起こらない気がする。
SZ95持ちなんでfixされていたらすまん。
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:00:56 ID:zfPgT5k9
SZ95持ちで、Windows7 64bitをクリーンインストールしたいんだけど、
詳しくやり方(ドライバ関係とか)の書いてるサイトってどこかにない?
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:10:36 ID:Jd4dhmEx
>874
 前の前くらいのスレッドに書いてあった。
ただ電源管理ソフトやWebcam,そしてSoundDriverに難ありだったんで、自分はあきらめた。

 Sonyは正式には対応するつもりはないみたい。
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:19:57 ID:phtuAy/y
>>874
32bitなら楽よ
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:32:00 ID:G0VVEN/B
32bitならクリーンインストール簡単?
せっかくだからメモリを最大限に生かしたかったんだけど…
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:56:40 ID:phtuAy/y
>>877
簡単だったよ

色々事前に調べまくっていろんなドライバ集めたんだけど、結局、
クリーンインストール後に
ftp://ftp.vaio-link.com/pub/VAIO/ORIGINAL/
のSZ6_DRIVERS.ZIPとSZ6_UTILITIES.ZIP入れるだけでよかった。

サウンドもバッテリいたわりもFnキーも動くよ
カメラは、sony製キャプチャソフトでは認識されないけど、
ふぬああで映ったから、動作はしてる。
879[Fn]+[名無しさん]:2010/07/12(月) 14:05:22 ID:Ec0M+7y5
ありがとう。
32bitで我慢しようかな…
880[Fn]+[名無しさん]:2010/07/12(月) 17:18:35 ID:E6TzWflP
SZ90Sだけど、すべての機能が動作してます。
881[Fn]+[名無しさん]:2010/07/12(月) 17:20:16 ID:E6TzWflP
↑Windows7proね
882[Fn]+[名無しさん]:2010/07/13(火) 00:11:13 ID:HYWb6r1Q
>>879
メモリ8Gなら64bitじゃないともったいないけど、
4Gなら32bitでいいんじゃねか
883[Fn]+[名無しさん]:2010/07/13(火) 07:31:44 ID:gmSx5oXo
965チップセットだと、Intel非公式で8GBに対応しているよ。
前のスレッドで試してくれた方がいらっしゃいました。
64Bitでも、ほとんど問題ないよ。
電源管理関係は、前の前くらいのスレッドに解決方法が書いてあった。
ただ、画面右下のアイコンから、VAIO省電力設定の画面は開けない。
あと、自分が試した限り、VAIOの設定の中で、CPUの表示がUnknownだったり、
セキュリティーオンパスワードか何かわすれたけど、使えなかった。
でも、ほとんど問題なしで使っている。

まあWindows7は、まだ32bitで十分じゃない?と思ったり。
それに、SZはCoreDuoかCore2Duoでしょ?
Core iシリーズから、やっとほんとの意味で64it対応CPUになるし。
884[Fn]+[名無しさん]:2010/07/13(火) 09:22:13 ID:sBcStGvf
メモリが8GB載るのは嬉しいことだが、チップセットの性能が悪すぎるんだよな…
885[Fn]+[名無しさん]:2010/07/13(火) 10:20:49 ID:gmSx5oXo
体感できるほどの差?
886[Fn]+[名無しさん]:2010/07/13(火) 10:29:33 ID:sBcStGvf
>>885
4GB→8GBでマシンパワーが落ちるわけではない(と思う)。
ノースの面で、RAMDISKのベンチ測ると同じCore2世代のデスクよりははるかに劣るし、サウスにしたってSSDの帯域生かしきれんし…
まあノースよりサウスの性能不足の方が俺は痛い。
ベンチで如実に表れるし、OS側でモニタリングしてみてもストレージアクセスに限界が生じることが多い。しかもこれは体感までできる。

チップセットの性能がよければ後5年くらい戦えると思ったんだが、俺的にはちょっときついな。
ちなみにSZ95、X25-M G2 80GB、RAMは4GBの環境。
887[Fn]+[名無しさん]:2010/07/13(火) 10:45:08 ID:gmSx5oXo
SSDでのベンチのあの差が体感できるってマジか?

自分は、チップセットよりも、
nVidia側のグラフィックメモリが64MBなほうがかなり痛い。
まあ特定用途以外ではそれほど関係ないけど。
888[Fn]+[名無しさん]:2010/07/13(火) 11:23:22 ID:sBcStGvf
>>887
SSD搭載してもアプリ起動するのに数秒かかるんだわ。
あと複数アプリ(ブラウザと専ブラとか)を同時に開いたりとか、遅いなあと思うことが多々ある。
とはいえハイブリッドHDDよりはずっと速いから、アレに比べたら全く大した問題じゃないけどなw
それに、原因はVAIOプリインスコソフト群の可能性もあるので、一概に言えないところもあるし(リカバリでなくクリーンインストールしたいが、OSも持っていつつ面倒なのでやってない)。

nVidiaはCUDA使えたらなあとか思うが、まああの頃想定されてなかっただろうし(仮にされたとしても64MBじゃなとは思うので)俺は許容してるな。
889[Fn]+[名無しさん]:2010/07/13(火) 12:42:03 ID:SpAUgjX9
>>883
ほんとの64bitじゃないと何が出来なくなるの?
890[Fn]+[名無しさん]:2010/07/13(火) 12:46:47 ID:sBcStGvf
>>889
出来なくなる訳じゃないが本来のパフォーマンスアップを見込めない(Core2世代のCPUの仕様により64bitだと帯域不足になる)。
891[Fn]+[名無しさん]:2010/07/14(水) 18:18:30 ID:cVJI004D
何か嫌な予感がしてたので、XP SP2のまま使い続けてた。
さすがにSP3にしたほうがいいかと思って、Microsoft Updateから実行。

ファイル更新中に一瞬ブルースクリーンが見えて、再起動…。
いま、
Setup was interrupted. Restoring prior configuration.
........
っていう水色スクリーンで......が伸びていくのを見守っている。
果たして無事起動するのか。SP3はあてられるのか。
起動しなくなったらどうしよう。
892[Fn]+[名無しさん]:2010/07/14(水) 22:23:26 ID:AnEIsIe/
周辺機器のUSB外せばおk
893[Fn]+[名無しさん]:2010/07/16(金) 22:59:55 ID:xsLxIZ48
2年前にファンが暴れだして(振動でPCが止まるほど)ファンの線抜いて裏蓋あけっぱで外付けのファンで対応してたんだが
今日思い切ってファンのプラスチック壊して羽を取り出して軸と軸入る穴を掃除して油さしたらすっごい静かに回るようになった。
感激してます。もっと早くにやるべきだった (*´д`*)
894[Fn]+[名無しさん]:2010/07/18(日) 10:09:48 ID:YBYnQ2yy
やはりファンとバッテリーは、SZの鬼門か…
ついでにnVidiaのグラフィックも!?
895[Fn]+[名無しさん]:2010/07/18(日) 10:53:29 ID:s5kO2IDZ
ファンが鬼門なのは、Sony VAIO の伝統。
熱処理が甘すぎる。

64MBグラフィックは、当時としてもかなり少ない。
128MB以上がふつうだったからな。Vista使うのに64MBとは。
当時、この点をかなり嘲笑されていた。
まあ、128MB載せたものの簾のあらしで大変なDELLに比べるとマシかもな。

だが、このグラフィックも8400MGS。
考えようによっては、明確に問題を発表をしたDELLのほうがまともで、
ひたすら隠し通すSonyがクソなのかもしれんがな。
896[Fn]+[名無しさん]:2010/07/19(月) 23:16:58 ID:iyYp8+c3
バッテリーは3本死んだ。
2本目にいたっては2ヶ月足らずで終わった。
3本目死んでからはもうあきらめてバッテリー使ってない。
897[Fn]+[名無しさん]:2010/07/20(火) 10:22:39 ID:Ox0iM0Ag
>896

 醜いなソニー製品
898[Fn]+[名無しさん]:2010/07/20(火) 14:55:08 ID:wfuFqK2Y
うちのSZ94PSまだバッテリー生きてるわ・・・・・・・・・

そろそろ死ぬ頃だろうけどw
899[Fn]+[名無しさん]:2010/07/21(水) 04:38:50 ID:nbtGtrqs
>>897
おまえの顔のほうがひどいよ^^;
900[Fn]+[名無しさん]:2010/07/22(木) 19:06:56 ID:rx1hbr7u
で、訴訟はまだなの?
901[Fn]+[名無しさん]:2010/07/24(土) 10:29:14 ID:A7PE0OQv
>899
 いや、いや、あなた様のお顔ほど醜いものは、この世に存在しませんよ。
902[Fn]+[名無しさん]:2010/07/25(日) 11:05:12 ID:VISbGo36
SZ75なんだが、Win7(32)入れたら別物の快適さになったよ。
余りの遅さにSSD入れようかと思ってたんだが、試しにHDDのまんま入れてみたが、これで十分。

SSD化やめて500G↑のHDD載せた方が良い気がしてきた。
903[Fn]+[名無しさん]:2010/07/25(日) 11:23:03 ID:1ZCdUaHD
SZ95に、XP,Vista,7(64bit)とトリプルブートで使っているが、
7は起動が速いだけで、立ち上がってしまえばVistaとそれほど体感差を感じない。
GUIもある部分は7で進化しているように見えるが、ある部分では逆に退化したようにすら感じる。
まあGUIの使いかっては個々人で違うので何とも言えないが。
904[Fn]+[名無しさん]:2010/07/25(日) 22:32:47 ID:zNEuWJ5V
SZ94PSをXPのまま使っています。
ちょっと質問なんですが、ビデオドライバを変えたいんです。
でも、ソニーは2007/12/07に更新したっきりですよね。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/vgn-sz94ps.html

nVidiaから8400M GSで使えるドライバを落としてきて
インストールって、やっぱり無理なんでしょうか。
一生SPEEDモードのままでも仕方ないと思ってるんですが。

さっきnVidia行ってみたんですが、8M Series(Notebooks)で
検索して落とそうとすると、サポートリストの最後に

次のノートブックPCは、このリリースには対応していません:
1. インテルチップセット用ハイブリッドパワー対応ノートブック:
2. Sony VAIOノートパソコン (これらのノートパソコンに関するドライバサポートは、OEMメーカーにご確認ください) 。

って注意書きがあるんですよね。
905[Fn]+[名無しさん]:2010/07/25(日) 22:34:52 ID:c20h7ETP
ドライバ更新してなにがうれしいんだい
906[Fn]+[名無しさん]:2010/07/25(日) 22:42:11 ID:zNEuWJ5V
>>904
いやあ、ちょっとソフトの挙動がおかしいんで、
そっちの方で聞いてみたらドライバ変えて結果報告しろ
という話になっちゃったんです。

で、自分でも確かにそれはやってみるべきだなあ、と。
907[Fn]+[名無しさん]:2010/07/25(日) 22:48:43 ID:c20h7ETP
http://www.nvidia.co.jp/object/notebook-winxp-258.96-whql-driver-jp.html
男は度胸なんでもやってみるのさ
908[Fn]+[名無しさん]:2010/07/26(月) 04:20:28 ID:or+Nw1pQ
Sonyにリクエスト出したら?
改変ドライバでいけるけど、ソニーがまともにサポートしてくれたほうが嬉しいよね。
要望が多ければ対応するそうだ。
909[Fn]+[名無しさん]:2010/07/26(月) 12:14:21 ID:SU6CNLHJ
メモリ4G以上つむならwin7の64bitにした方がたしかによい気がする。

SSDいれるとHDDにはまじでもどれんよ。
910[Fn]+[名無しさん]:2010/07/26(月) 12:41:03 ID:yoXn4kUN
>>909
同意。
911[Fn]+[名無しさん]:2010/07/27(火) 20:47:50 ID:XszWUCym
キーボードが壊れた…orz
修理するといくらぐらいかかるかわかる?
912[Fn]+[名無しさん]:2010/07/27(火) 20:51:11 ID:XszWUCym
と思ったらキーが外れただけだったわ
913[Fn]+[名無しさん]:2010/07/28(水) 02:43:03 ID:Az9z0M7c
へいわだな〜
914[Fn]+[名無しさん]:2010/07/28(水) 17:46:37 ID:/aYje5yQ
こっちがかつてのSZスレの賑わいを髣髴とさせる。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1277957841/
915[Fn]+[名無しさん]:2010/07/29(木) 18:58:50 ID:8PPBDF22
Sシリーズ買ったよ
なんかタッチパッドの滑りが悪くない?こんなもんかなあー
916[Fn]+[名無しさん]:2010/08/01(日) 02:43:02 ID:NMrWJaCX
HDD交換するくらいのつもりでFAN交換はじめたらこの時間になってしまった
まさか2時間もかかるとは…
917[Fn]+[名無しさん]:2010/08/02(月) 12:43:26 ID:Wpgn+/vG
>914
相変わらず、問題が多いな、VAIOって。
918[Fn]+[名無しさん]:2010/08/02(月) 23:28:23 ID:le8lHsHQ
SZ95使用してますが、ファン故障と温度異常を使用可能レベルまで
何とか自力で直してみたので、一応レポします。

【症状】
一年位前 :ファンの音がうるさくなったが放置。
2ヶ月前  :ファンの音が爆音かつ「無呼吸症候群の人のいびき」みたいな
        「ブワッ!・・・ブワッ!・・・」という断続的な動きになる。
1ヶ月前  :まったく音がしなくなる。
        温度モニタをインストールしてみると、
        無負荷時で95度くらい。動画やゲームやると強制終了。

【修理】
とりあえず裏蓋とキーボード外してファンにエアを吹きかける。
→ファンは動くようになったが、1時間くらいですぐ止まる。
→CRC(556)をファンに吹きかける
→1週間くらい動いたがまた止まる
→ヒートパイプを外し、フィンを洗浄
  (かなりの埃でフィンが塞がっていたので、一番小さい精密ドライバで慎重に埃をこそげ取る)
  ファンは指で初動を与えても動き出さないほど固くなっていたので、
  PC起動した状態でファンにパーツクリーナーをガンガンに吹きかけてみた。
→勢いよくファンが回りだした!しかも静か!
→調子に乗ってこれでもかと言うほどパーツクリーナーを吹きかけると
  気持ちよいほどに茶色い液体が滴り落ちる。最後にファンの軸部へ軽くCRCを吹きかける。
→対策後1週間。ファンは問題なく動いているが温度は常に90度前後。(強制終了は無くなった)
→CPUのグリスを見てみるとカチカチに固まっていたので、
  きれいにふき取り(こそげ取り)、新たにシルバーグリスを塗る(λ=8.5W/mK)
→祝!CPU温度は、高負荷時でも70度以下で安定!

まさかグリスがここまで影響するとは思わなかった!
今回はいい勉強になったよ。
70度でも高温だがVAIOはこれが限界だろw


ちなみに、車いじり好きならお馴染みのパーツクリーナー。
こんなやつ↓
http://item.rakuten.co.jp/cityliner/1196225/
油分も汚れも吹き飛ばし、揮発性があるので電気部品にも使用できるのでオススメです。
マイナーメーカーのものならホームセンターで¥100くらいで売ってます。

得体の知れないものを使用したくないという人はこちら↓(ちょっと割高)
KUREエレクトロニッククリーナー
http://item.rakuten.co.jp/geki-car/3222459/

PCをばらした状態で下にタオルを敷いて、一本使い切る勢いでPC内部全域にガンガン吹きかけると
茶色い汚れた液体がダラダラ流れてきて、ホント気持ちいいですよ^^
洗浄したあとにファンの軸へ油を差すのを忘れずに!
919[Fn]+[名無しさん]:2010/08/02(月) 23:35:59 ID:le8lHsHQ
>>918
あ、型番間違えた。。。
SZ94Sでした。。。
920[Fn]+[名無しさん]:2010/08/03(火) 00:44:30 ID:TYRywoAE
参考になった。

でも、聞きかじりなんだが、
556は長期潤滑には向かないそうなので、
軸受専用オイルを試してみて欲しい。
921[Fn]+[名無しさん]:2010/08/03(火) 02:03:41 ID:6Qg/2rzA
>>920
ドライブシャフト用のモリブデングリスでも塗ってみようかなと思ってましたが、
他スレでミニ四駆用グリスがオススメだと教えてもらいました。
試してしばらく様子を見てみたらまたレポします。
922[Fn]+[名無しさん]:2010/08/04(水) 12:54:10 ID:rwbmD+jy
グリスさしても直らなければファンを交換するしか無いな・・・orz
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=sz+fan&auccat=23336&tab_ex=commerce
923[Fn]+[名無しさん]:2010/08/07(土) 23:23:56 ID:i0LSvlY4
初代SZ(Core Duo+945GM+GeForce Go 7400)にWindows7は入るのだろうか?
924[Fn]+[名無しさん]:2010/08/08(日) 00:07:40 ID:xu/DM78Y
>>923
メモリさえ足りていれば入るかと。
925[Fn]+[名無しさん]:2010/08/08(日) 05:24:57 ID:9ki4iI8C
SSMSのオーディオフィルター機能の各プラグインについて、詳しい人いる?
最近、SSMSに目覚めてしまった。
926[Fn]+[名無しさん]:2010/08/08(日) 09:46:38 ID:pfQEsyiI
SSMSいいよね、俺はもう効かないソフトがあったらイライラしてくるくらい
5.1ch環境じゃなくてもoxfordのイコライザだけでも使いこなしておきたい、思い切って動かしてみよう
あとはニコやつべのヘッドホンに厳しい動画をモノラル化したりスペクトラムアナライザいれてみたり
最後にinflaterをさすのはDTM板でもオススメされてたな
927[Fn]+[名無しさん]:2010/08/08(日) 10:16:44 ID:9ki4iI8C
どっかに解説しているサイトないかな?
いくつかの例が載っているサイトはあったけど、プラグイン別にまとめているサイトは見つからなかった。
928[Fn]+[名無しさん]:2010/08/08(日) 23:13:37 ID:VB93v7uz
SSMSだけでも10万円以上の価値があるんだけど、
それが分かる人がはたしてどれだけいるのか
929[Fn]+[名無しさん]:2010/08/09(月) 10:32:56 ID:9j/pOV3H
Sonyは、SSMSに限って言えば、宣伝とか下手だよね。
というか、全く消極的。
 DVDやCDが売れてるのも、何よりも自分たちで「作る」ことができるからであって、
SACDはプロテクトの関係で無理とはしても、DVDにDSDフォーマットで録音できるのだから、
もっとその点をアピールすればいいのに。

VAIOのみで閉じているのもだめだ。
まあ、こればっかりは他メーカが見向きもしなきゃ、仕方がないが。

もっともDSDフォーマットだと編集が問題になるのか…
930[Fn]+[名無しさん]:2010/08/09(月) 11:49:52 ID:YcNUFwXS
>>928
その10万円以上の価値を、ちょっとでいいから俺に教えてくれ
いや、SZ95使ってるけど、未だにそこが見いだせないんだ・・・。
931[Fn]+[名無しさん]:2010/08/11(水) 02:12:47 ID:3uzv2vYt
SSMSって、
たとえばビートルズとか昔の音源の
リマスタリングにも使える?
932[Fn]+[名無しさん]:2010/08/11(水) 17:43:16 ID:qW5f7gyT
>>928
そんなソニー社員のオナニー価値観なんていらねえ
価値観って言うのは消費者が使いたいかどうかだろ
933[Fn]+[名無しさん]:2010/08/12(木) 01:25:28 ID:NNEcrLHS
DTMな人達にとっての価値観だからな
EqualizerとかMaximizerとか実際高品質なんだけど需要が低いから高いだけ
肝心のwavesは途中で消えてるしね
上の話もオーディオフィルタとマスタリングソフトとしてのSSMSがごっちゃになっている感
934[Fn]+[名無しさん]:2010/08/14(土) 21:11:37 ID:ul5/ZilE
SZ55を使っているのですが、先日ゲームをプレイしている時にフリーズし、どうしようも無かったので電源を直接落とした後、正常に動作しなくなりました。
セーフモードなら起動でき、システムの復元をすると治ったりするんですが、またすぐにフリーズしておかしくなります。
ハードウェアの診断をした所ディスプレイの所でエラーが出ます。
なんとか治す方法は無いでしょうか?
935[Fn]+[名無しさん]:2010/08/14(土) 21:52:47 ID:JP7cVhHz
>>934
ハードウェアが逝ってるなら残念ながら修理に出すしかないね。
936[Fn]+[名無しさん]:2010/08/15(日) 05:45:57 ID:sg5Ynipy
出た!伝家の宝刀「ゲフォ焼け!」
か???

 もし伝家の宝刀なら、Sonyに責任が直接あるわけではないが、
せめてかつての東芝くらいはユーザーに対して真摯に対応してほしいね。
nVidiaに強く言えん何かあるのか?
937[Fn]+[名無しさん]:2010/08/15(日) 11:00:03 ID:vnNdVcTH
SZ95でニコニコなんかのH.264のHD動画見ると、
SPEEDモードだとカクカクでまともに見られないのが、STAMINAモードだとちゃんと見られる。
Windows7にしてるせいかわからないが、Intelの方だけGPU再生支援が効いてるっぽい?
938[Fn]+[名無しさん]:2010/08/15(日) 18:16:24 ID:vkBtaBlW
sz72を使っていますが、なんとなーくCoreTemp等のソフトで温度を測定してみると90℃を超えててビックリしました
ファンは全力で回っているようですがこれは故障でしょうか?
電源管理ではファンは放熱優先にしています
保障は切れてしまっているので自分で開けるか修理に出すか悩み中です。アドバイスお願いします
939[Fn]+[名無しさん]:2010/08/15(日) 22:23:17 ID:t3v65oBm
故障ではないと思います
私のところはSZ94ですが瞬間的には90℃以上いってました
FAN交換とCPUグリス塗り直しで平均75℃超から60℃くらいまで下がったので、同じようなことをすれば何とかなるかも。
とりあえず10分あれば終わるCPUグリス塗り直しだけでもされてみてはいかがでしょうか?
940[Fn]+[名無しさん]:2010/08/15(日) 22:37:14 ID:5jlRmmZM
>>938-939
本体内部が汚すぎる。
ホコリ取ったら劇的に下がるからおすすめ。
あと90度超え始めるとパフォーマンスが目に見えて落ち始めるので注意。

自信がないなら公式の掃除サービスを利用すべし。
941[Fn]+[名無しさん]:2010/08/16(月) 00:14:25 ID:td4ysWYP
>>939-940
レスありがとうございます
もう何年も使っていることを考えるとグリスはとりあえず塗りなおしを検討してみます
グリス塗りなおしで温度が下がったというのは魅力的なお話です
およそ一年前にファンの交換に修理に出したので内部は綺麗だと思っていましたが、すべて清掃されていると思い込んでしまっていました
公式の点検サービスの事ですね。今ならお安いようで情報ありがとうございます
まずはホコリ取り、グリス塗布等をして様子を見てみます
942[Fn]+[名無しさん]:2010/08/16(月) 00:17:35 ID:BSqa36iC
>>941
そういえば6.3kくらいに値下がってたような気はするな。
参考までに俺のSZ95では、平均CPU使用率7割強で温度が80度行かないくらい。
943[Fn]+[名無しさん]:2010/08/16(月) 05:13:27 ID:cUQXUvgX
>937
ないない。Intel側ではCPUで動かしているからサクサク動く。
nVidia側ではチップがまともに対応していないのに、DxVAで動かそうとするから、
カクカクになる。
 nVidia側、改変ドライバ使ってる?
944[Fn]+[名無しさん]:2010/08/16(月) 13:23:21 ID:4sv/Djoc
>943
改変ドライバってなに?
無知でゴメン…
945[Fn]+[名無しさん]:2010/08/17(火) 10:43:11 ID:2U5cAxSZ
いや、それならいい。
Windows7のVAIO SZ95用のドライバって、どこで手に入れたやつ?
Win7はネイティブでH.264をサポートする上に、バージョンによっては自動的に?DxVAが効いてしまうから、
カクカクする。
Win7でたてのころのバージョンのnVidiaドライバだと大丈夫だったが。

つーか、改変しないでどうやってWin7にnVidiaのドライバ入れたん?
946[Fn]+[名無しさん]:2010/08/17(火) 12:38:49 ID:MXnQD43F
vista用が入るだろ
947937:2010/08/17(火) 23:34:40 ID:gD9QFqTf
>>945
944は別の人だよ。
確かにVista用ドライバにしたらちゃんと見られたので俺の勘違いでした。
ただWDDM1.0になっちゃうから、ゲームやらない限りはSTAMINAモードにしておく方が良さそうだな。

しかしGM965にも再生支援はあったはず…と思って確認したら、
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/clear_video/index.htm
どちらにしてもH.264は入ってないのか。
948[Fn]+[名無しさん]:2010/08/19(木) 19:11:41 ID:1oWZ4S81
ゲフォ焼けの1ヶ月後電源すら投入できなくなった
そして新しいノートパソコン買って帰ってきたらszが復活してた
もうソニーウザすぎ
949[Fn]+[名無しさん]:2010/08/19(木) 22:22:52 ID:97mwqytK
ドライバアップデートのために、
SPEEDどSTAMINA切り替えしまくってたら、
このWinodwsは正規品ではありませんとか言われた。
MSウザすぎ
950[Fn]+[名無しさん]:2010/08/20(金) 04:04:54 ID:V8TltiD8
ゲフォ焼けなら無償修理してもらえる可能性は高いよ。表向きは有償言われるけど
951[Fn]+[名無しさん]:2010/08/20(金) 22:11:56 ID:6I3uBwcr
>>950
交渉したらそうだろうね
でもサポに電話したとき一度リカバリして連絡しろっていわれて
その後電話したら原因は分からないから検査料と修理費いただくとかほざきやがった
どう考えてもゲフォ焼けなのにあきれた
何のためにドライバ入れ直させたりリカバリさせたんだとw
手元にパソコンがないのは仕事上困るしどうせ不安定だったから新しいのかうことにしたよ
952[Fn]+[名無しさん]:2010/08/20(金) 23:59:09 ID:lK9ZsvsF
そろそろSSDが気になって調べてたら、

SeagateのST95005620AS
HDD500GB+SLC4GB
っていうの見つけたんだけど、

なんと9.7mm厚ですがSZ95に入れてる人いますか?
953[Fn]+[名無しさん]:2010/08/21(土) 11:48:46 ID:in/SU12K
VAIO VGN-SZ92Sです。
プロジェクターを外部接続すると、画面は表示されるのですが
映像だけは外部でのみ表示され、VAIO側では表示されません。
両方に表示させるにはどこを設定すればよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。
表示されないのはDVD映像で、その他は普通に表示されます。
音声は問題ございません。
PowerDVDやDO VAIOでも同様です。
954953:2010/08/21(土) 11:53:11 ID:in/SU12K
なんか書いてみると分かりにくい文章ですみません。
外部出力するとヴアイオと同じ画面が表示されますが、
映像だけVAIO側で黒抜けします。
955[Fn]+[名無しさん]:2010/08/21(土) 17:08:34 ID:woFXStX5
てすと
956[Fn]+[名無しさん]:2010/08/22(日) 00:43:41 ID:Yl8eId3r
>954
それは仕様だよ
957[Fn]+[名無しさん]:2010/08/22(日) 03:47:12 ID:TvHNpKOC
>>952
コンマ2ミリで入らなくなると思うか?
それに、そんなゴミ買ってどうする?正直金の無駄。
958953:2010/08/22(日) 08:48:09 ID:QelLR1cl
>>956
仕様なんですか?
ありがとうございました!
もう捨てます。
959[Fn]+[名無しさん]:2010/08/22(日) 13:04:21 ID:VW1iEhKi
爆音ファン我慢してたがもう耐えられない
国内サイトで買えるところないかな?
960[Fn]+[名無しさん]:2010/08/22(日) 13:59:33 ID:669gLTCj
>>958
捨てるなら欲しい。

>>959
交換するなら、ばらしてグリスぬろうず。タミヤの250円ぐらいのグリスでいける!
961[Fn]+[名無しさん]:2010/08/22(日) 14:22:55 ID:+k4WsdfX
>>959
爆熱といわれるクアッド搭載ノート買ったが明らかに静かで冷却余裕だわ
それにくらべSZの爆熱、うるささはやはり熱設計やばいんだろうな
962[Fn]+[名無しさん]:2010/08/22(日) 14:43:08 ID:TvHNpKOC
SZのサイズでクアッド載せてるマシン…
963[Fn]+[名無しさん]:2010/08/22(日) 15:00:34 ID:+k4WsdfX
>>962
あ、サイズは15だけどね
それ見越してもうるさすぎると思うぞ
今のZも相当薄く小さいしファン径とエアフロー考えたらやばいのかな
964[Fn]+[名無しさん]:2010/08/22(日) 16:10:32 ID:m32EJ/5U
SZのよいところはFnキーが左右にあるとこだ!

Zは左にしかないぜ
965[Fn]+[名無しさん]:2010/08/22(日) 16:23:25 ID:TvHNpKOC
>>963
Zは初代で地雷出したから、現行はかなり余裕ある。
966[Fn]+[名無しさん]:2010/08/22(日) 16:40:25 ID:JSHxqQuM
>>965
そうなのか、そんならそっちにすりゃよかった
しかし新しいクアッドノート買っても
あんまり速く感じないってことはSZって名機だな
T9300もったいないがどうするか
967[Fn]+[名無しさん]:2010/08/23(月) 03:57:44 ID:t9k4A4fe
ゲフォ焼けへのソニーの対応って、ほんと、めちゃくちゃだよな。
サポートにすら、まともに情報伝えずに、隠してんだろ。
それが、クソニー。
968[Fn]+[名無しさん]:2010/08/24(火) 01:13:03 ID:kwlsL3Ur
社長が泣くくらいバッシングされなければ
体質は変わらないかもな。
969[Fn]+[名無しさん]:2010/08/24(火) 01:27:06 ID:W+TaLIK2
社長じゃなくて会長な。
あいつが消えないと始まらない。
970[Fn]+[名無しさん]:2010/08/24(火) 09:56:33 ID:zMhlNzzy
あの会長以前から、ソニーの体質はあーだよ。
むしろ外人会長がきて、少しは体質が変わるかと期待したくらいだ。

 で、やっぱり、かわらなかった。それこそ、日本どころか、世界中でソニーに対して集団訴訟でも起こらない限り、
あの体質はかわらんな。
It's a Sony.
971[Fn]+[名無しさん]:2010/08/24(火) 11:06:23 ID:OpusgFlE
それでもSonyにはまだSamsungにも負けないぐらいのブランド力がある。
過去に技術的に卓越していた時期があったからだろうけれど。
972[Fn]+[名無しさん]:2010/08/24(火) 13:12:16 ID:ZRPkevFC
sz81にwin7入れ場合はスイッチをSpeedにしておくべき?
973[Fn]+[名無しさん]:2010/08/24(火) 15:13:21 ID:nWWuHQc7
>>971
ブランド力っていうかツボ押さえた良いのはでてるんだよな
VAIOに関しては家電店でみりゃすぐわかるけど
デザイン性とスペック、サイズのバランスは他社製品よりいい
品質が低いことが非常に問題
974[Fn]+[名無しさん]:2010/08/24(火) 21:30:23 ID:W+TaLIK2
>>972
お好きなように。
975[Fn]+[名無しさん]:2010/08/25(水) 07:04:37 ID:7MTsJTFs
>>972
ゲームやるのでなければ、Speedモードにしてもあまり意味はない。
改変ドライバ使わないとWDDM1.1にならなかったりしてむしろ面倒。
976[Fn]+[名無しさん]:2010/08/26(木) 11:46:06 ID:l5E47Kte
>971
ソニー海外だと既にサムソンにシェアでまけてる・・・・・・・

国内だとまだ余裕あるけど
977[Fn]+[名無しさん]:2010/08/26(木) 21:03:04 ID:ElAkbBhl
>>976
サムスンに技術をタダで渡したのは、ソニーだけどね。

あの売国奴、今なにしてるんだろ。
978[Fn]+[名無しさん]:2010/08/26(木) 21:58:13 ID:yalzcQIB
>>974-975
レスありがとうごさいます
xpモデルはオリジナルドライバじゃ動かない気がしてきた
Vistaアップグレードキット買ってないし
vista用ドライバ探してこなきゃダメなのかな?
979[Fn]+[名無しさん]:2010/08/29(日) 05:26:27 ID:K8DFcg29
Sonyに技術力があった?いつの時代に?
ブランド名なんていうものは、中身がなくともなんとでもなる。
その羊頭狗肉で、ソニーも、サムスンも売っているだけ。

サムスンに技術を盗られたのは東芝だけどな。
NANDフラッシュ関連盗まれたしな。前にNHKで特集組んでたぞ。

日本に在日糞どもがいる限り、日本の技術は韓国へ流れる。
孫正義も同じ穴の狢。日本国籍剥奪しろよ、あんな売国奴。
980[Fn]+[名無しさん]:2010/08/29(日) 15:20:52 ID:YB26NfBP
中古でSZ73(T7200)もらったんだけど
この季節でアイドル時(1.00GHz)60度って高い?
2.00GHzだと90度前後になる
981[Fn]+[名無しさん]:2010/08/29(日) 15:23:46 ID:uWvtVK9X
アイドルは許容範囲だが負荷時がちと高いくらい。
982[Fn]+[名無しさん]:2010/08/29(日) 17:29:10 ID:YB26NfBP
なるほど

分解して掃除してみようと思ったけど
SZ Style(http://szstyle.dip.jp/)ってもう無いんだね

6,300円に値下げ中のVAIO点検サービスは
製造番号がわからなくても受け付けてくれるのかな?
983[Fn]+[名無しさん]
それはわからんね。