お前等ノートパソコンにステッカー貼りたいよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
★前スレ
お前等ノートパソコンにステッカー貼らないよな?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1226396974/

★前の前スレ
お前等ノートパソコンにステッカー貼るよな?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1122990944

★専用うpろだ
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/bbs.php?pid=32769

ぷいにゅ!
2[Fn]+[名無しさん]:2010/01/16(土) 11:06:03 ID:/4k1sUlQ
>>1
3[Fn]+[名無しさん]:2010/01/16(土) 20:43:58 ID:C3395WVh
>>1

ここでも細々と続くといいなぁ
4[Fn]+[名無しさん]:2010/01/17(日) 14:08:24 ID:Tj3MfJvi
>>1

自分も貼ってみました
5[Fn]+[名無しさん]:2010/01/17(日) 15:42:41 ID:AgOEwybL
>>1
うぷろだ見た。いいねえ。
6[Fn]+[名無しさん]:2010/01/18(月) 19:54:59 ID:+cVv8Erq
気付いたら前スレ埋まってた
7[Fn]+[名無しさん]:2010/01/18(月) 20:30:53 ID:IIRxngwP
1スレ目が途中で落ちたことを考えると感慨深いな。
8[Fn]+[名無しさん]:2010/01/18(月) 20:45:33 ID:ZQ71GLEA
痛カッティング関連

アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!37枚目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1259026505/
9[Fn]+[名無しさん]:2010/01/22(金) 13:56:27 ID:YjyQkql4
赤色thinkpad x100eを注文したんだが
今からどんなステッカーを張ろうかwktkがとまらない
ぽまいらならどんなデザインにするんだよ
10[Fn]+[名無しさん]:2010/01/22(金) 18:01:50 ID:7gA3KtNO
>>9
黄色カッティングシートでジオンマーク
もしくは黒色でムック
11[Fn]+[名無しさん]:2010/01/23(土) 00:24:19 ID:XOAc6byI
ホムセンでリタックシート探してるけど見つからん。どこのコーナーに有るの?
12[Fn]+[名無しさん]:2010/01/23(土) 00:58:42 ID:lNbj90Jx
>>11
粘着力の弱いマスキングテープでええやん。ダイソーにあるし。
13[Fn]+[名無しさん]:2010/01/24(日) 01:08:33 ID:f/6d7Mba
14[Fn]+[名無しさん]:2010/01/24(日) 10:42:05 ID:nFfujQ4k
宮ちゃんかぁ〜いぃ〜
15[Fn]+[名無しさん]:2010/01/24(日) 11:02:19 ID:1jvJ302C
そういえば今期みてないな
16[Fn]+[名無しさん]:2010/01/25(月) 21:01:48 ID:dXL1t7ie
PCスピーカーに貼りつけました。
ノートPCにつなげてるからスレチじゃないよな。
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_207_4aa5e741ea.jpg
17[Fn]+[名無しさん]:2010/01/30(土) 05:12:15 ID:p55N/pub
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_209_bcf74e4399.jpg
半年ぶりに貼り替えたら粘着凄くてめっちゃ剥がすの大変でした
18[Fn]+[名無しさん]:2010/01/30(土) 22:23:23 ID:C+T9fBol
かわゆすなぁ
19[Fn]+[名無しさん]:2010/02/01(月) 02:36:14 ID:ViXtJjZ4
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_210_b899c751cc.jpg
黒いところに貼るために色を反転させてみる試み。
こっちのほうがめんどくさいけど、やはり見栄えはいいですね。

>>17
毎日貼りかえればいいと思いますw
20[Fn]+[名無しさん]:2010/02/01(月) 03:02:55 ID:TrmRjl7J
>>19
輪郭線を切り抜くのもこれまた手間そうだなぁ。
見栄えはよくなるけど、写真だと既製品のステッカーって風にも見えちゃう気も。
21[Fn]+[名無しさん]:2010/02/01(月) 03:09:34 ID:ViXtJjZ4
輪郭線を一定に保つのが難しいですね。ちゃんと下絵を作ってなかったというのもあるんですが。
既製品に見えるって言われるならむしろ嬉しいけどなぁw
22[Fn]+[名無しさん]:2010/02/03(水) 11:17:41 ID:jaaOaVnQ
23[Fn]+[名無しさん]:2010/02/11(木) 17:41:21 ID:JFurzrJ0
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_211_15b5b5eb55.jpg
サブノート買い替え記念とリハビリ兼ねてうp

以前晒した↓は2週間ほどで剥がれましたorz
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_195_984675de0b.jpg
線を細くし過ぎると耐久性がダメダメですねぇw
24[Fn]+[名無しさん]:2010/02/11(木) 21:26:13 ID:Wx5wk9qT
>>23
剥がれたのか
もったいねぇ・・
25[Fn]+[名無しさん]:2010/02/11(木) 21:46:02 ID:mFRicAp4
カラー印刷するなら下地は白がいいな。
赤いの貼ったら全然だめだったのでモノクロに戻したよ。
26[Fn]+[名無しさん]:2010/02/11(木) 23:02:30 ID:NaBeo7Up
シルバーにピンクも悪くないと思う
27[Fn]+[名無しさん]:2010/02/11(木) 23:39:52 ID:/9om80a9
>>23
いい感じなのに残念・・・
28[Fn]+[名無しさん]:2010/02/12(金) 01:41:16 ID:bapsBNqr
>>19
白黒反転イイですなぁ参考にさせて貰います。
でもウチのPC全部白なんだよなぁorz

>>24>>27
サンクス、レス貰えるとモチベも上がるよ
つーわけで、前回の教訓を生かして次回予告をうpしてるw
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_212_2051ff552c.jpg
まぁ作ったがデカ過ぎて単車用になりそうorz

29[Fn]+[名無しさん]:2010/02/12(金) 03:10:19 ID:2qWfuF3z
負けじと。
まぁ、ポータブルHDDなんでスレチですが許してください。
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_213_f2acda5ce1.jpg

黒いところに貼るので白シートに重ねてみたのですが、回りに白いのが少しでも残ってしまうと目立ってしまい、なかなか高度な技術が要求されるようですね。
反転させて作ったほうがよさそうな気がした。
一応下地が白で、上にシルバーが重ねてあります。
30[Fn]+[名無しさん]:2010/02/12(金) 15:21:28 ID:1EXNxojJ
>>28
黒いポータブルDVDドライブを買うしか…w
31[Fn]+[名無しさん]:2010/02/13(土) 13:25:28 ID:QYLiohNw
身の回りの黒いモノを探してみたらポータブルHDDケースが出てきた。
でも、ついうっかり頼まれモノを試し貼りしてしまった。
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_212_e2c67800b5.jpg


32[Fn]+[名無しさん]:2010/02/13(土) 15:03:06 ID:evs3GmBw
   .:.  ::
 ...: . :...
   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ●       ●  ー┼-
         !.‐十      ○       ‐┼-
        ,.!- ヽ、             ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙  
33[Fn]+[名無しさん]:2010/02/13(土) 16:21:28 ID:7OsQhFxx
>>31 全く話に触れていない右の方、すごいな。
34[Fn]+[名無しさん]:2010/02/15(月) 02:31:36 ID:aFK3mw7s
35[Fn]+[名無しさん]:2010/02/15(月) 02:37:40 ID:GzT9klHk
まよいまいまいちゃん
36[Fn]+[名無しさん]:2010/02/15(月) 02:49:47 ID:aFK3mw7s
>>35
反応はえぇw
37[Fn]+[名無しさん]:2010/02/15(月) 11:58:22 ID:/tesQZDT
>>34
売ってたら
買っちゃうかもしれないレベルだな
38[Fn]+[名無しさん]:2010/02/15(月) 20:11:48 ID:SzTp9u8U
1410 + 真紅
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_217_c24338cbc6.jpg

此処はついったらー率高いのかしら・・・
39[Fn]+[名無しさん]:2010/02/16(火) 02:38:25 ID:pZ0AJLsS
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_218_020eb002d5.jpg

eeepc901のパームレストに。
こういうのを作るときこそカッティングマシンが欲しい。
40[Fn]+[名無しさん]:2010/02/16(火) 05:41:13 ID:FIMK/2RH
ここは虹だけのスレなの?
41[Fn]+[名無しさん]:2010/02/16(火) 05:50:55 ID:fZt/+CYk
三次を作ってる猛者がいると言うのか?
42[Fn]+[名無しさん]:2010/02/16(火) 10:15:38 ID:UjcDySvS
言い直すと、
ここはアニヲタだけのスレなの?
という意味だ。
43[Fn]+[名無しさん]:2010/02/16(火) 10:40:16 ID:6MqT2CFl
>>40

そんなことはないからどんどん晒しなされ
44[Fn]+[名無しさん]:2010/02/16(火) 12:30:47 ID:kjRdtvZZ
>>42
>>31のキティはアニメ?だがもう一個は違うな
ついでに>>34のツイッターステカも違うな
確かソレ自作だよね?
45[Fn]+[名無しさん]:2010/02/16(火) 13:27:11 ID:pZ0AJLsS
>>44
ついったーのは、なかなかもらえないのが悔しかったので2枚重ねで作りましたよw
46[Fn]+[名無しさん]:2010/02/16(火) 15:00:38 ID:ujkPZyN2
>>40
普通のブランドロゴだってセンス良く貼れば見栄えいいよ
なんならロゴを自分で作ってもいいだろ
http://www.brandsoftheworld.com/
47[Fn]+[名無しさん]:2010/02/16(火) 16:55:06 ID:c1gFlhCQ
すげぇぇ・・・。俺もこんなに器用だったらな〜
48[Fn]+[名無しさん]:2010/02/16(火) 17:23:06 ID:UXEroYiR
ステッカーもいいけど、他にもいろんなデコレーションがあっていいんじゃね
携帯電話みたいにビーズみたいなのでコテコテに飾ってる奴とかいないの?
49[Fn]+[名無しさん]:2010/02/16(火) 18:50:46 ID:UjcDySvS
近所の女子小学生はDSにデコレってる。
50[Fn]+[名無しさん]:2010/02/16(火) 20:18:18 ID:WLILF4sD
>>49
幼女「デコレるじゃないよ。デコるだよ」
51[Fn]+[名無しさん]:2010/02/16(火) 21:47:26 ID:kjRdtvZZ
俺の知り合いはノートPCにスワロフスキーでキ○ィつくってワンポイントにしてるよ
でもしょっちゅう剥がれては補充しての繰り返しらしいw
そういう意味ではステッカーは気が楽だ
というかそれで依頼されて作ったのが>>31の○ティなわけでw
52[Fn]+[名無しさん]:2010/02/17(水) 02:34:15 ID:9R1iq17y
じゃ、じゃあ貼ってみる
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_219_742b3a5d7b.jpg

罵られても泣かない!
53[Fn]+[名無しさん]:2010/02/17(水) 03:00:52 ID:8WzpLZyA
じゃあ俺も貼っちゃう!
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_220_419630de93.jpg

これはコメントしづらいよねwごめんw
54[Fn]+[名無しさん]:2010/02/17(水) 04:22:20 ID:YJuPwtXK
>>52
こういうのいいな
55[Fn]+[名無しさん]:2010/02/17(水) 04:26:18 ID:kNlzR0dq
>>53
それ自作?そうだったらネタ的に隼じゃなくて準にしてほしかったw
56[Fn]+[名無しさん]:2010/02/17(水) 06:35:51 ID:k70p+SeT
>>53
       ^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_    

57[Fn]+[名無しさん]:2010/02/17(水) 06:51:38 ID:gNA+1dZz

           ∧_∧
       ハァハァ (´Д` ;)
            (=====)
            (⌒(⌒ )@
         /\ ̄し' ̄\
       /    \     \
     /     / \     \
   /___ /   \___\
   \      \
      \      \
        \      \
          \      \
  ___     \ ___ \
  \      \    /      /
   \     \ /     /
     \     /      /
      \/ ___/
    
58[Fn]+[名無しさん]:2010/02/17(水) 09:18:09 ID:xf6CM7YG
ついったーのロゴどこで拾えるんだよぅ
59[Fn]+[名無しさん]:2010/02/17(水) 09:25:08 ID:gNA+1dZz
60[Fn]+[名無しさん]:2010/02/17(水) 16:10:48 ID:5efGGVr0
なんか急に書き込み増えたね。
61[Fn]+[名無しさん]:2010/02/17(水) 16:34:42 ID:8WzpLZyA
>>55
自作だよw
その発想はなかった・・
62[Fn]+[名無しさん]:2010/02/17(水) 18:07:18 ID:xf6CM7YG
>>59
おおぅ!dd!!
63[Fn]+[名無しさん]:2010/02/17(水) 20:28:17 ID:kNlzR0dq
>>61
おもっくそバイク板のネタだがねw
あとは↓のステカも貼ってもらいたいね
ttp://www.geocities.jp/kaimosa/_gl_images_/suzakin.jpg
64[Fn]+[名無しさん]:2010/02/17(水) 22:22:10 ID:1z2Oh1WK
珍しくkskしてる…
このスレ、どこかに晒されたのかな
65[Fn]+[名無しさん]:2010/02/17(水) 22:40:27 ID:5efGGVr0
>>64
バイク板かな。
URLで検索かけてみると2/11にこのスレのURLが貼ってあった。ちょうど伸びだしたのはそのあたりだし。
66[Fn]+[名無しさん]:2010/02/18(木) 07:06:37 ID:dt9QTX8I
>>8のスレだな
67[Fn]+[名無しさん]:2010/02/18(木) 18:32:23 ID:lijgSxrf
なんか新しいのがロダにあがっているが規制食らって書き込めないようだ。
68[Fn]+[名無しさん]:2010/02/18(木) 18:45:12 ID:lijgSxrf
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2010/02/decolooxu.html

ステッカーではないけどこんなネタも。
69[Fn]+[名無しさん]:2010/02/19(金) 12:28:07 ID:GWA9Mnv0
>>67
それ、おれ。
芋はすぐ規制されるからつらいなぁ。。

ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_221_c66f3cf1f4.jpg
70[Fn]+[名無しさん]:2010/02/19(金) 12:46:35 ID:5B5PkRPS
芋だのプリンだの
71[Fn]+[名無しさん]:2010/02/19(金) 19:55:02 ID:C2sUt38K
>>69
これなんのキャラなん?某ゲームっぽいタッチだけど
72[Fn]+[名無しさん]:2010/02/19(金) 20:04:31 ID:VlgxzyDG
翠星石だろ
73[Fn]+[名無しさん]:2010/02/19(金) 23:28:33 ID:S50sr5WQ

ローゼンメイデンで検索しやがれですぅ
74[Fn]+[名無しさん]:2010/02/20(土) 20:21:00 ID:IercPe/T
真紅を貼った白1410の内側。
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_223_d2d12dca76.jpg


>>73
3巻発売おめでとう
75[Fn]+[名無しさん]:2010/02/20(土) 20:55:08 ID:9oKuqm5i
これはひどい(賛辞)
76[Fn]+[名無しさん]:2010/02/20(土) 21:46:06 ID:hRG1/lg7
>>74
すげー
77[Fn]+[名無しさん]:2010/02/20(土) 21:49:41 ID:ShWPWBFe
Enter押すと加奈子愛してるって表示される計らいがあったら惚れる
78[Fn]+[名無しさん]:2010/02/20(土) 21:55:42 ID:R5mP4oHi
>>74
先輩マジパネェっす!!!!
俺も白1410使いなのにココまでは無理(褒言葉)
79[Fn]+[名無しさん]:2010/02/20(土) 22:18:24 ID:Ld7xMM+4
>>74
ちょ!おまっ!
これは凄いwww
80[Fn]+[名無しさん]:2010/02/21(日) 16:06:21 ID:kJSmMhYz
>>74
うpろだで見て一言コメ書きに来たわ!
かっけええええええええええ
81[Fn]+[名無しさん]:2010/02/21(日) 17:52:51 ID:vkqDkO9L
>>74
凄すぎwこれは愛がないと出来ない芸当w
82[Fn]+[名無しさん]:2010/02/22(月) 01:11:24 ID:1XcPimMc
>>74
これはひどいw


さて、ポメラを買ってしまったけど、ノートとは言えないよなぁ、と思いつつ
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_224_61e2d333b8.jpg
83[Fn]+[名無しさん]:2010/02/22(月) 03:12:36 ID:hfBCqzAS
>>82
お外で使うことが前提のものなのにw
全部収めるより、こういう風にはみ出させた方がいい感じになる絵柄ってあるよね。

ところで、濃色下地に白シートを貼る場合は肌が白になるようにするのが自然だから、
黒でやると不自然になっちゃうけど、
http://www.age2.tv/rd05/src/up3331.jpg
>>82って髪の毛も肌と同じ白で表現してるのに内側に1本線を入れてるよね。
でも顔や手は白の輪郭だけで表現してるし体は白線1本。

このへんの使い分けが考えれば考えるほどこんがらがってくる…
84[Fn]+[名無しさん]:2010/02/22(月) 03:25:11 ID:1XcPimMc
>>83
正直に言うと、小難しいことは考えずに、ラインの部分のシートを除去し、
周りに細い線を残して切り取っているだけだよ。

階調は逆にせずに
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_216_b290c32f74.jpg
こんな感じに切るほうがはるかに楽ではある。
85[Fn]+[名無しさん]:2010/02/22(月) 03:55:34 ID:hfBCqzAS
>>84
ほうほう。
てことは、ステッカー面積が大きい部分の周りは輪郭の内側に一本線を入れてやれば
見栄えが良くなるってことかな?
86[Fn]+[名無しさん]:2010/02/22(月) 15:25:24 ID:1XcPimMc
>>85
普通に切って、外側に白枠つけてるだけです。
面積とか一切考慮せずに全てにやってます。
87[Fn]+[名無しさん]:2010/02/23(火) 19:43:38 ID:HG5IXE5x
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_225_373729bead.jpg
初作品。小さいのは電子辞書ですが…
88[Fn]+[名無しさん]:2010/02/23(火) 20:27:15 ID:OcIoFEHR
さああああああああああああてんさん
89[Fn]+[名無しさん]:2010/02/24(水) 12:59:20 ID:G+laftkZ
ttp://twitpic.com/14a0wa
ttp://twitpic.com/14af2q

先日の光景。


>>87
左天さんいいなぁ、作りたいなぁ・・・。
90[Fn]+[名無しさん]:2010/02/24(水) 14:59:27 ID:+1Gjl3Ho
>>89
このスレのレベル知ってるとしょぼいね
91[Fn]+[名無しさん]:2010/02/24(水) 16:09:10 ID:97WkMjEB
それでも十分だとおもうが
92[Fn]+[名無しさん]:2010/02/24(水) 16:50:44 ID:HANU7LBk
なんぞ!この楽しそうな集まりはw
9374:2010/02/24(水) 19:16:30 ID:xLftXisV
みなさん、レスありがとうございます。

途中から歯止めが効かなくなって、来るトコまで来ちゃった次第です。
ちなみに完成に至る簡単な経緯は、うpろだにtwitpicのリンクが貼ってあるので、そちらからどうぞ。


>>77
その発想はなかったw
Enterキーの打鍵率は上がったのだけれど。

>>87
電子辞書のほうは、透過フィルムによる全面貼りですか?
94[Fn]+[名無しさん]:2010/02/24(水) 20:50:16 ID:kalJfqlk
>>90
俺の知ってる限りEeePCの人と青LOOXの人はこのスレの常連さんだな
それでもスレのレベルでしょぼいと申すかw
95[Fn]+[名無しさん]:2010/02/24(水) 21:04:58 ID:lJqwcczZ
切って貼った感と印刷して貼った感とどっちがいいかは好みの問題だろう。
96[Fn]+[名無しさん]:2010/02/24(水) 22:05:22 ID:4SgKcI/I
>>93
その通りです

PCも今まで全貼りでしたが手間をかけて作るのも楽しいですね
カッティングシート買い足してしまったよ
97[Fn]+[名無しさん]:2010/02/24(水) 23:10:41 ID:97WkMjEB
おい右を見ろ→              下を見ろ↓
       下を見ろ↓                  ←左を見ろ
               右を見ろ→                            下を見ろ↓
                          
                        右を見ろ→        下を見ろ↓


↓下を見ろ                ←左を見ろ ↑上を見ろ            ←左を見ろ

       右を見ろ→                                    下を見ろ↓
               ↑上を見ろ                 ←左を見ろ


                       ↑上を見ろ                    ←左を見ろ
鏡を見ろ→                                 不細工乙
98[Fn]+[名無しさん]:2010/02/24(水) 23:26:46 ID:+1Gjl3Ho
>>94
このスレのレベルを知っていると、>>89の画像は見劣りしてしまうね

って言いたかったんだ、すまんね
99[Fn]+[名無しさん]:2010/02/25(木) 08:02:03 ID:28xJa6cs
>>89
の画像にあるのは以前このスレに上がってた人のばかりだと思うのだが
スレで個別に画像見るのは良くてまとめるとダメだってことか?
100[Fn]+[名無しさん]:2010/02/25(木) 09:49:46 ID:8s9IiB46
荒らしの言うことに一々マジで反論するのも…
101[Fn]+[名無しさん]:2010/02/25(木) 22:13:12 ID:19/DPhL9
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_227_34fb3e9298.jpg

宮子も1ヶ月経過したので忍にはりかえ。
102[Fn]+[名無しさん]:2010/02/26(金) 00:03:53 ID:LB6c6vnj
つきひちゃんとかれんちゃんもすてがたし
103[Fn]+[名無しさん]:2010/02/26(金) 00:55:35 ID:d/iZ+NuL
>>102
作りたいところなんだけど、元になる絵があまりにも少ない。
予告編クイズで作るのは楽そうではあるけどw
104[Fn]+[名無しさん]:2010/02/26(金) 10:27:40 ID:RfZ6AMSf
>101
ぱない
105[Fn]+[名無しさん]:2010/02/27(土) 01:11:36 ID:Hf6TzJFs
EeePCを1台手放したから貼るペースが落ちるなぁ。
ポメラが増えたけど小さすぎて作るの面倒だしw
106はちゅね希望:2010/02/27(土) 07:04:44 ID:By4RdVpY
最近EeePC買ったんで >>82氏や>>87氏のようなステッカーうらやましいけど、テクもプリンタもないorz
送料と実費くらいで代作してくれる勇者いませんか?

107[Fn]+[名無しさん]:2010/02/27(土) 11:21:01 ID:GSO6xOsH
>>106
テクなんてのは練習次第でどうとでもなる。
プリントは7-11のネプリがある
要はやる気次第
多分ここの住人は自分の趣味の範囲外のキャラの場合
モチベ上がらんから作ってくれない希ガス
108106:2010/02/27(土) 14:01:37 ID:By4RdVpY
>>107
なるほど。いろいろアドバイスありがとうございます。
駄目もとでやってみることにします。
109[Fn]+[名無しさん]:2010/02/27(土) 15:23:24 ID:Hf6TzJFs
>>108
製作に関する質問であればできるだけ対応しますよ。
110108:2010/02/27(土) 20:25:55 ID:By4RdVpY
>>109
ありがとうございます。
まず素材(画像?)を集めてよさそうなものを選んでみます。
ほんとに初歩的な質問でしょうが、こちらでお尋ねしたいと思いますのでその節はよろしくお願いします。
111107:2010/02/28(日) 02:42:02 ID:1MWp6cUn
俺は練習としてでデフォルメキャラの線画をググって拾って練習したよ。
なんだかデフォルメキャラの方が簡単な気がしたからw
今はもっぱらP○xivで拾って作ってる

まぁまずは紙のみでカットして感触つかんで
それからカッティングシートを買って貼り付けて実際カットして
orzになりながらモリモリカットすればいんじゃね?
今でも本気カットの前は一度肩慣らしに簡単な物作ってから作業してるよ。

そして出来上がったのは練習カットの>>23とか本気カットの>>31なわけでw

112[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 03:03:38 ID:O51Giknt
私はとりあえず好きなキャラから入ったなぁ。気合入れる意味で。
それが
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_40_01e171c684.jpg
この辺の時代。
113[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 03:36:29 ID:MuvlDuWO
団子大家族なつかしい
114[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 09:29:13 ID:aZDNvOun
うみちゃん
115[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 10:46:17 ID:mOrA8MoG
>>106
自分もプリンタなんて持ってないけど
今はコンビニでネットプリントというものがあってだな
116[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 11:04:25 ID:e4RyrAOM
>>106
カーボン紙とトレーシングペーパーを買ってきて、画面をトレースしてカーボン紙でカッティングシートに複写すればいいじゃん。
117[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 22:22:47 ID:QCtGD4zd
やる気があれば何かしら手段を講じて製作開始してるでしょ。
やる気がないからクレクレ言ってるだけだと思われ。
素直にオクとかに「○○製作します」みたいなので出品してるのを探した方が良いと思うよ。

個人的には作り始めたら面白い(愛着もわくし)から作った方が楽しいと思うけどね。
118[Fn]+[名無しさん]:2010/02/28(日) 23:23:52 ID:kZDt/kmZ
>>110
まぁせめてプリンタは買おうよ
119[Fn]+[名無しさん]:2010/03/01(月) 01:11:59 ID:fcyCOmWI
120[Fn]+[名無しさん]:2010/03/01(月) 01:45:05 ID:b5SQYud+
>>119
ロリコン乙
気泡が入った?
121[Fn]+[名無しさん]:2010/03/01(月) 01:57:50 ID:fcyCOmWI
>>120
ああ、気泡入ってますね・・・。
ということで目立つところは押し出した。
122[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 03:57:50 ID:hXehPTvn
dat落ちしたと思って誰か早漏でスレ立てしちゃったみたいね
123[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 13:00:14 ID:c6rMdcmS
韓国のサイバーテロも迷惑だよな
124[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 13:18:08 ID:VjOmu6uX
ステッカー作ろうと思うのですが作業は
フィルムラベルを買ってくる→プリンタで印刷→カットして貼る
でいいんですか?
125[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 13:30:27 ID:u7HASfrq
>>124
カラーならそれでおk
126[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 13:45:09 ID:gFK49MgT
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_229_f5d999bb42.jpg
絆ちゃんの中の人が南條愛乃さんに決まった記念に。
127[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 13:49:28 ID:VjOmu6uX
カラーなら?
白黒の画像でもおkなんですか?
128[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 16:01:29 ID:BeUuD0mK
>>127
単色ならカッティングシート使った方がいい。
丈夫だし。
129[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 21:00:01 ID:VjOmu6uX
カッティングシートってホームセンターとかに売ってますか?
それともネット販売か文具屋ですか?
130[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 21:17:02 ID:r5sjwhR1
>>126
ピンぼけなのが少し残念
131[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 21:20:47 ID:hXehPTvn
>>126
白に水色っていいな
132[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 21:23:54 ID:YE1jH5la
>>129
カー用品店にもある
シートに凝りだしたら専門店で通販かね。
133[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 22:04:31 ID:NhfDT492
カッティングシート云々はよく出てくるからテンプレにでもすればいいのかな。
人それぞれでこだわりもやり方も違うから難しい所かもしれないけど。
134[Fn]+[名無しさん]:2010/03/03(水) 23:11:21 ID:S2nlzoso
小型カッティングマシンCraft ROBO - GRAPHTEC
http://craftrobo.jp/index.html

こういったカッティングマシンはどんな感じでしょう?
amazonで2万ちょいだったから手の出せない価格でもないと思うんだけど。
135[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 00:32:15 ID:0d8+L01C
言いだしっぺの法則でテンプレ案を。

カッティングシートで作るステッカー<手切り編>

◆必要なものは?
カッティングシート
リタックシート(転写に使います。アプリケーションシート等の名前で売られていることも)
デザインナイフ
カッターマット
のり(スプレーのりがおすすめ)
プリンタ(ネットプリントも代用可)
時間(15分〜∞)

◆カッティングシートってどこで売ってるの?
ホームセンターやハンズ、カー用品店等を探しましょう。
目当てのものが見つからない場合は、ネット通販でも容易に購入することが出来ます。

◆どうやってカッティングシートからステッカーを作るの?
基本は以下の手順です。

1,好きな絵を用意する。
2,PCに取り込んで二階調化する。(切りながらどこを残してどこを捨てるかを決められる人は不要)
3,印刷する。(プリンタが無い場合はネットプリント等を利用しましょう)
4,貼って剥がせるタイプののりで印刷した紙をカッティングシートに接着。
5,貼った紙の上から切る。
6,不要な部分を捨てる。
7,リタックシートをのせる。
8,好きなところに貼る。

◆うまく作れないんだけど?
数をこなしてください。


機械カットとかカラーステッカーはよくわからない・・・。
直すべきところとかあれば指摘してください。

まったり進行だからテンプレ作ったところで使用される日が来るのか怪しいところではありますがw
136[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 01:48:32 ID:lH3AYuGs
>>129です
詳しい情報ありがとうです
137[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 02:56:19 ID:biHKhkY6
138[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 03:50:41 ID:0d8+L01C
改めて>>135を見直してみると、

>5,貼った紙の上から切る。
>6,不要な部分を捨てる。

このあたりなんかは同時にやってるなぁ。
全部切ってから剥がす作業に入ると、どこ切ったかわからなくなるし。

とはいえ先に剥がすと小さい部品が紛失するから、剥がさずに残しておく部分もあるんだが。
この辺はつくる人によってまちまちなんだろうな。
139[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 04:16:59 ID:MEXoU+oB
>>130
写真の撮り方がよくわからないのです…

ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_231_325a7bddc0.jpg
何か参考になりそうな物ないか探したら>>17の製作過程の写真撮ってたから挙げときます
140[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 06:55:28 ID:O4jQtZSC
これ見ると細かさに心折れそうになるなw
141[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 09:18:18 ID:Z53Itgr1
あとテンプレ最後に 大切なのは作品に対する愛と情熱です

とかなんとか、うまいこと書いとけばいいんじゃね
142[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 17:00:56 ID:OLrmROza
143[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 19:15:41 ID:Em7oj7z2
ガクガクw
144[Fn]+[名無しさん]:2010/03/04(木) 20:00:40 ID:EMQkMrI5
どうしても切っていい場所の判断がつかない・・・
145107:2010/03/04(木) 22:53:14 ID:gG59vBtJ
>>144
線画マジおすすめ
146[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 00:29:53 ID:+XpOegf9
なるほど!
147[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 00:51:21 ID:Mlkp2aTf
純粋な線画って、影とか無いから立体感でなくてどうも避けちゃう。
148[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 01:38:10 ID:BEpkM4Lk
>>134
のカッティングマシンもってるんだが、
使わなくなったから誰か10kくらいでかってくれwww
149[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 01:42:27 ID:Z1xO1egk
>>148
どんな感じに作れるのか、作品をうpしてほしい。
このスレ的な用途に使えるのか知りたいんだ。
150[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 01:56:28 ID:Mlkp2aTf
>>148
その話、詳しく聞かせてもらおうか・・・w
151[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 02:42:45 ID:BEpkM4Lk
148でつ
作品は恥ずかしながら、余りないのでorz
手元にあるのは市販にある文字ステッカーみたいなものばかりで、、、


精度は、一応細かくは切れまつ
(概ねカットラインの間隔が2mm-3mmくらいあれば大丈夫です。
カットする精度は誤差なく大丈夫ですが、1mm以下だと、先端の張りに、シートが引っ掛かってめくれたりします。)

切った後不要な部分をピンセットで取る作業が大変です。


craft-robo 220だったと思います。
今は倉庫に眠ってるんで、状態によっては10k以下でもいいかも・・・
152[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 22:19:56 ID:vAgcwPYX
>>151
クラフトロボ用のデータ作るのって結構メンドイ?

ちょっと欲しいと思ってるんだけど、その辺が気になる
153[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 23:07:50 ID:YjdygVyD
天板に貼る場合向きに悩む
154[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 23:22:55 ID:Z1xO1egk
>>153
ロゴと揃えるだけじゃね?
155[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 00:21:13 ID:oPkn07H/
>>152
仕事上、イラレを持っているんで、クラフトロボのイラレのプラグインで、
パスをカットプロットにできるので苦労は無かったですが、
イラレがないと厳しいかもしれないです。

単体の専用ツールは文字を作るくらいしか、使えなかったような気が・・・
クラフトロボでまともなカットプロットを作るならイラレは必須かと
156[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 12:04:20 ID:QnZLje6W
カッティングシート、リタックシート、スプレーのりって、
近所のホムセンに売ってなかったけど。
東急ハンズなら売ってる?ちょっと田舎なもんで。
157[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 12:31:49 ID:BqKf5v/f
>>156
いつも池袋のハンズで買ってる。
158[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 12:42:00 ID:U9lrZLCi
俺もハンズ
500円弱/mの安物シートだけどなw
ちなみにリタックはダイソーでマスキングテープ買って代用してる
159156:2010/03/06(土) 20:50:27 ID:QnZLje6W
>>157,158
早くにレスをいただいたのに、返事おそくなりました
ハンズにはあるんですね!
出かけたときに買ってこようと思います。
ダイソーは近くにあるけど、マスキングテープは・・・探してみます。
160[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 22:15:28 ID:6WuMY1Ot
ハンズだったら全店にあるのかはわからないけどね。
歩き回りたくないなら通販が一番確実。
161[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 00:37:31 ID:N/Dl6rKl
>>158
その値段って安い方だっけ?ってかグレードってあったっけ。
近所のホムセンで1mいくらだったかな…
162[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 01:30:07 ID:WpdEO1FS
おすすめの画像サイトとかないですかね?
163[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 02:04:13 ID:ghhWrLT7
素材くらい自分で調達してくれ。
164[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 03:12:16 ID:WpdEO1FS
ですよね
ごめんなさい探してきます
165[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 11:06:03 ID:iHEeB9/i
ここはアニヲタ用のスレであることを前提としての質問だろうな
166[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 14:23:21 ID:WpdEO1FS
画像っていうか線画?っていうんですかね
そういう画像がないんでいいサイトないかな〜なんて思いまして
167[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 16:12:41 ID:ghhWrLT7
>>166
それはいつも普通の画像から自分で編集して作ってます。
168[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 17:32:26 ID:SgvTlPte
>>155
dクス
やっぱり、イラレ必須かぁ・・・



色々使えそうだし、放送大学専科履修して学割効かせて買うかなぁ
169[Fn]+[名無しさん]:2010/03/09(火) 00:18:31 ID:siNy2uAD
170[Fn]+[名無しさん]:2010/03/09(火) 03:25:27 ID:ubsigPrh
シルエット簡単に作れていいね
切る場所迷わないし
171[Fn]+[名無しさん]:2010/03/11(木) 19:21:24 ID:5abEo4I5
でも滅茶苦茶魔力喰うって凡人が言ってた。
172[Fn]+[名無しさん]:2010/03/11(木) 20:18:09 ID:bfnXxFii
むしろもう無修正でそのまま切るってのもアリ!
173[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 21:13:58 ID:Mj8+KbZR
無修正のステを貼る漢がいると聞いて
174[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 22:48:53 ID:YGRLE7qQ
ネットブック買ったので記念に
はじめて作ってみるということでなるべく線が少なく大きいものを選んで見ました
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_233_d9ad1b449f.jpg

製作工程もまとめてみました
ttp://blog.livedoor.jp/kaibu444/archives/1042985.html
175[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 23:27:34 ID:XcZk0KHs
天板がヘアライン加工なんだけど、ステッカーってちゃんと乗るのかしら?
176[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 23:29:27 ID:94arlJUa
ブルーのNotにFactoryGear(高級輸入工具店)とマリン系ブランドのステッカー貼っている。
Stage6(KN横浜扱いのドイツのパーツメーカー)とSnapOnのステッカーも貼ろうと思っている。


177[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 23:38:10 ID:Mj8+KbZR
関係無いがFactoryGearって砂ポンとか高級工具も扱ってるけど値引き渋いし
自ブランドの安工具売りたそうなのが透けて見えてなんかイヤ
178[Fn]+[名無しさん]:2010/03/14(日) 00:09:18 ID:deJX7jr3
>>174
行程画像もうpすれば良いと思うよ
179[Fn]+[名無しさん]:2010/03/14(日) 21:24:26 ID:qcDGkqF8
通販で購入されている方、カッティングシートやリタックシートってどこで買ってますか?
ググったらいろんなショップがあるようなので…。
180[Fn]+[名無しさん]:2010/03/15(月) 11:08:29 ID:+/zlYMdP
丸和でおためしセット
181[Fn]+[名無しさん]:2010/03/17(水) 00:55:42 ID:hzPuY3dH
いまさらタッチパッドに貼っても大丈夫なことに気付く・・・;
とゆーことで作り直し。
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_234_3942b37b8b.jpg

クラフトROBO使ってカットしましたが、データ作成にイラレは使ってません。
フリーのInkscapeを使用してます(DXFファイルで出力→ROBO Masterで読み込み)

どちらにせよ、カッティングマシンを使い倒したいのなら、ベクタードローツールを扱えるようにならないと厳しいと思います。


>>174
制作過程うpおつ
自分の場合は内側の小さい部分から切っていきます。
182[Fn]+[名無しさん]:2010/03/17(水) 02:47:41 ID:idw0R7A6
おおっ!完成度が上がっとるw
183[Fn]+[名無しさん]:2010/03/17(水) 10:20:09 ID:2APEAa+5
>>181
PCの型番教えてくれ
184[Fn]+[名無しさん]:2010/03/17(水) 12:54:52 ID:VnKbZDEC
>>181
これ手袋してキーボード押すかUSBキーボード使うかしないと
もったいなくて使えない
185[Fn]+[名無しさん]:2010/03/17(水) 13:06:40 ID:b3viiVlW
>>181
使ってても見えるのはやっぱいいですねー。
186[Fn]+[名無しさん]:2010/03/17(水) 16:08:26 ID:9tTQNhqv
>>181
同じノート持ってるwww
いつか俺もキーボードに!!
187[Fn]+[名無しさん]:2010/03/17(水) 17:44:08 ID:tnTvTLOr
>>183
エイサーのCULV機であるAS1410かな?
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/321/294/acer3.jpg
コストパフォーマンス的にもいいPCだよ
188181:2010/03/17(水) 19:38:27 ID:hzPuY3dH
キーの縁(へり)を触ったときにステッカーが引っ掛かっるのを防ぐために、
キートップ面積よりほんのちょっと小さくカットするのに試行錯誤・・・

そんなデータも別画像を流し込めば・・・
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_235_e8fc1df677.jpg
(合成イメージ)


>>183
>>187氏のおっしゃる通りです(画像のは英語キーボードですが
ハード的なことは専用スレがあるのでそっちで。

>>184
普通に使ってます。
手袋したら、タッチパッド使えないじゃないですかw
ダメになったら作り直せばいいので。
189[Fn]+[名無しさん]:2010/03/17(水) 20:23:03 ID:VeOYhiEM
>>184
逆だろう
こういう印刷系は一度作れば何度でも再製や流用が利く
そしてヘビーユーザの場合意外とダメージが蓄積されるキーボード印字やタッチパッド面の保護になる
190 ◆wRUAlDL/UQ :2010/03/21(日) 00:17:40 ID:Ux3Xeipd
定期age
191三国人:2010/03/22(月) 12:33:37 ID:NVbI9Sza
192[Fn]+[名無しさん]:2010/03/23(火) 21:49:56 ID:hiFu3MJO
皆さんは原画ってどんなもの使ってますか?
作る前の画像と作った後の画像を見せてください…
193[Fn]+[名無しさん]:2010/03/24(水) 00:33:15 ID:ETKl0pDh
質問です。初めてステッカーを作ろうと思っているのですが、
カッティングシートやアプリケーションシートはどこで買っていますか?

ネットで探したのですが、安いので
カッティングシートは46cm幅×10cm単位で50円
アプリケーションシートは38cm幅×1m単位で525円
を見つけたのですが、良いのがあれば教えていただきたいです。
194[Fn]+[名無しさん]:2010/03/24(水) 13:47:54 ID:XtriIOLz
195[Fn]+[名無しさん]:2010/03/24(水) 14:49:05 ID:7uFdDNB+
車やバイクに貼るんじゃないんだから屋外用の高いステッカーじゃなくていいんだぞ
196193:2010/03/24(水) 19:30:00 ID:ETKl0pDh
>>194
ありがとうございます。

>>195
屋内用で探した方が安いということですね。ありがとうございました。
197[Fn]+[名無しさん]:2010/03/24(水) 19:42:41 ID:7uFdDNB+
一応オートバックソやイエローハットのようなカー用品専門店にもあるにはあるが、総じて高い
198[Fn]+[名無しさん]:2010/03/24(水) 22:31:18 ID:9mujE87k
あんまり広めるなよ。
http://www.mmm.co.jp/cg/cut_sample/index.html
ノートPCならA5サイズで十分だろ。15枚までだからって余るほど頼むなよ。
199[Fn]+[名無しさん]:2010/03/24(水) 23:05:24 ID:e8ABes23
>>198
おお、こんなのがあったとはw
色見本にもなるし、いいね、これ。
200[Fn]+[名無しさん]:2010/03/25(木) 10:43:28 ID:VVEMoa7c
>>198
dクス 全力で資料請求したw
201[Fn]+[名無しさん]:2010/03/25(木) 13:20:49 ID:zkKT9/Yo
>>196
値段だけ考えたらダイソーが安いよ。

すぐ売り切れるのと、粘着力がそれなりって言う点が我慢できればだけど。
あと、表面がざらざら。
202[Fn]+[名無しさん]:2010/03/28(日) 05:15:51 ID:N2w0M9x0
ほす
203[Fn]+[名無しさん]:2010/03/30(火) 08:33:41 ID:G4oWKJd5
バックライトをいい加減交換しないと黄ばみがヤバい。
画像加工して、それを別のPCで見ると愕然とするレベル。
204[Fn]+[名無しさん]:2010/04/03(土) 04:11:13 ID:QM9SvV6I
205[Fn]+[名無しさん]:2010/04/03(土) 14:22:32 ID:5+Z4Ny13
白いPCだと似合っていただろうな。
206[Fn]+[名無しさん]:2010/04/11(日) 22:11:03 ID:ioDTcwUm
ピースキン加工はカッティングには微妙ね。
まあ、安定しちゃえばすぐにはがれないけど。

ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_236_982f8192df.jpg
207 ◆wRUAlDL/UQ :2010/04/11(日) 22:36:55 ID:ttemMgh9
ローゼンメイデン?
保守age
208[Fn]+[名無しさん]:2010/04/11(日) 22:42:34 ID:HbyVSp7g
>>206
これはよい翠の子
209[Fn]+[名無しさん]:2010/04/11(日) 23:33:48 ID:nG5x6Twc
>>206
いいなぁ。
黒や濃いボディカラーにとても効果的な素材ですね。

それと、蒼い子も復活確定でおめでとうですぅ。
210[Fn]+[名無しさん]:2010/04/12(月) 00:22:28 ID:L0epOkyo
おお、もうレスがあるw
最近カキコないから見てないかと思ってたら見てるんだねぇ。。

>>209
ダイソーで買いますた。
コスパは最強ですねー。

そういえば、3巻積んだままだ。。
211[Fn]+[名無しさん]:2010/04/13(火) 03:01:55 ID:0dG19Jua
>>206
え?どうなってんのこれ?
そういう模様なの?
グラデーション気味の色でステキじゃん
212[Fn]+[名無しさん]:2010/04/16(金) 19:35:35 ID:RBBpfVv8
写真映り悪いですが、ボディーカラーに合わせた、艶を押さえたメタリックなステッカーです
ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l3289.jpg

素材
ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l3287.jpg
ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l3288.jpg
213[Fn]+[名無しさん]:2010/04/16(金) 20:00:08 ID:gyz9crsM
>>212
ふんどし姿はさすがにないのか
214[Fn]+[名無しさん]:2010/04/19(月) 12:22:28 ID:8hpgtOLE
俺もクラフトロボ持ってる。
付属ソフトもそこそこ使える。

ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_68_cbf05fbe59.jpg
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_70_71059698be.jpg
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_240_a6ad07ad57.jpg

だが、ベクトルデータ変換確定後に再修正できないのがつらい。
Inkscapeただいま勉強中。
215[Fn]+[名無しさん]:2010/04/19(月) 17:43:42 ID:OAuMQcmc
俺漏れも
俺は付属ソフト使ってないが線画拾う→InkscapeでEPS→イラレで出力
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_243_5e455c2583.jpg
216[Fn]+[名無しさん]:2010/04/20(火) 01:53:49 ID:R+shxRyL
今日はじめてやったんですがうまく丸が切り抜けれません
コツとかありますか?
217[Fn]+[名無しさん]:2010/04/20(火) 06:09:48 ID:mMhyQjDX
>>216
カッターはそのままでシートの方を回すとやり易いよ
真円ならコンパスカッターを使う手もある
218[Fn]+[名無しさん]:2010/04/20(火) 10:59:16 ID:ljN2aXoH
まず厚紙で同じ大きさの丸を作る
それに沿って切る
219[Fn]+[名無しさん]:2010/04/20(火) 16:44:39 ID:/FXIEvmw
ありがとうございます
やってみます
220[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 06:41:49 ID:vdzsZcEk
>>218
>厚紙で同じ大きさの丸を作る

それがキレイに出来るんなら直接シート切れば良くね?
221[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 11:03:18 ID:G6EVReg/
ハサミ使える箇所なら使ってみては?曲線きれいに切れるよ
222[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 12:10:09 ID:WOHQrva8
>>220
実際にやってみればわかるけど、カッティングシートは厚みの割に意外と硬くて
表面がツルツルだから直接は切りにくいんだよ
だからカッターナイフを当てながら滑らせるためのガイドがあった方がいい
223[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 20:36:02 ID:GhqIULqb
やっと規制が解けた。。

ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_237_2cc8486976.jpg

私は手切。
ちまちま切ってる時が楽しい。
プロッタ使うなら、プリンタでカラー印刷したいな。
224[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 13:27:02 ID:lZLYJn3e
>>223
手切りはお手軽でいいですよねぇ。
私も貼って楽しむよりも切ることのほうが目的になりつつありますし。
225[Fn]+[名無しさん]:2010/04/22(木) 23:24:00 ID:edzTfhNX
>>224
そうそう、切ったは良いけど現在のが気に入ってるから張り替えるのもなんだしなぁ、、って思ったりw

んで、貼る場所無いので冷蔵庫に張ったりね。。。
ここは冷蔵庫もうp可?(ぉ
226[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 00:27:27 ID:5fR3xxeY
春場所といえば電子レンジってのもよくない?ガラスが黒いし。
227[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 01:43:38 ID:SiiLnrQ8
>>225
俺は見てみたいな
自分でカットしたやつとかならうpいいんじゃね?
市販のシールペタペタ貼った家電だとあれかもしれんけど
228[Fn]+[名無しさん]:2010/04/23(金) 20:49:51 ID:UKkzBznN
>>226
相撲取りのキャラ絵でも貼るの?
229[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 17:35:26 ID:NHI8D9EF
電子辞書はスレチでしょうか。
http://imepita.jp/20100425/632890
不器用なJKが頑張ってみました
230[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 19:53:10 ID:+kc/R+xL
おぉ ちょっとカワエェw
231[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 20:16:52 ID:VrADUs+Q
>>229
結婚しましょう
232[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 23:01:52 ID:D0J9K1hU
前に張ったステッカーがうまく剥がせないんだけどどうやって剥がしてますか?
233[Fn]+[名無しさん]:2010/04/25(日) 23:29:00 ID:3pG5SF4L
ドライヤーであっためる
234[Fn]+[名無しさん]:2010/04/26(月) 02:26:03 ID:SErXabYm
所乙
235[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 23:36:35 ID:PCUWhQ4j
>>232
とりあえず爪でゴシゴシする→ライターオイル塗布→再度ゴシゴシ
236[Fn]+[名無しさん]:2010/05/02(日) 19:01:41 ID:c4dTFJ9B
>>230
>>231
ありがとうございます
ちなみにウルトラマンのガヴァドン(A)です
237[Fn]+[名無しさん]:2010/05/03(月) 21:40:21 ID:luaTgjkG
238[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 15:09:24 ID:5P5Ji/i+
239[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 15:45:04 ID:p28ugZSi
>>238
ぽぷらちゃんも見てみたい
240[Fn]+[名無しさん]:2010/05/04(火) 16:19:35 ID:fUYhDIdT
山田で
241[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 21:02:35 ID:t3bPPpz4
>>238
ええじゃないかええじゃないか
242[Fn]+[名無しさん]:2010/05/05(水) 21:53:17 ID:JK6ZBdh4
グッスマの社長さんのMacbook。いいな〜
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/image-10522495201-10518601633.html
243[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 13:11:43 ID:J01bGOwS
244 ◆wRUAlDL/UQ :2010/05/06(木) 22:09:16 ID:Wv1CO6za
245[Fn]+[名無しさん]:2010/05/06(木) 22:35:36 ID:A6e4Asus
おまいらどのカッティングシート使ってるとか、作り方とか教えてくれ
紹介してるHPのURLで構わん
246[Fn]+[名無しさん]:2010/05/07(金) 01:08:15 ID:vjrvxhPE
インクジェットプリンタ用のシールラベルを買ってきて
好きなキャラやロゴを印刷して貼付けるだけで、愛着わくな。
247[Fn]+[名無しさん]:2010/05/07(金) 04:22:40 ID:3BpoAuT+
前スレでPS3に貼れるかな?みたいなこと言ったんだけど、今日やってみたんだよ
でも本体の表面がデコボコしてるからリタックシートからステッカーが剥がれなかったよ…
本体の色が黒だから見栄えが良くなるピンクのステッカーで作ったんだよ

しょうがないから冷蔵庫に貼ったんだけど、やっぱり白地にピンクは目が痛いんだよ
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_248_f670da3a87.jpg
248[Fn]+[名無しさん]:2010/05/07(金) 12:07:36 ID:Gx0UDIAF
>>245

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |

249[Fn]+[名無しさん]:2010/05/07(金) 23:55:32 ID:pWGR3lSG
メインのノートが修理行きになってすること無いから作ってみた。
ホントは黒で作るつもりだったが在庫が黄色しかなかったorz
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_249_tn_e5505d8348.jpg
250[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 00:48:03 ID:cljjVkUB
上のじゃサムネだった
リンク修正orz
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_250_2b310d8bf9.jpg

>>245
作り方はggrks
使ってるシートは>>158
メーカーはttp://www.ikcplaza.co.jp/の奴
251[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 03:47:32 ID:duHqArXl
252[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 05:34:09 ID:iNCFCsWS
こあつーなら双子かな〜
253[Fn]+[名無しさん]:2010/05/09(日) 22:37:43 ID:llIzbQZX
やっぱ、パソコン位で楽しむのがいいよな。
今日、仕上がったばかりの痛車で彼女迎えに行ったら
追い返された。・・・けっこう凹みました。
254[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 04:27:16 ID:bcbCVA8h
>>253
帰れ
255[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 06:03:57 ID:8Xdg35fO
>>253
帰れ帰れ
256[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 07:59:15 ID:WgcgZmIj
>>253 (#・∀・)カエレ!
257[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 10:18:27 ID:Gg4BEgJE
痛車スレに写真うp
258[Fn]+[名無しさん]:2010/05/10(月) 19:58:38 ID:9JvwuHVF
>>251が丁度欲しかった素材を提供してくれたから敬意を表して作ってみた。
微妙に失敗orz
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_251_ad283f737d.jpg
259[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 06:36:39 ID:92jkfpwB
この真中の膨らみはDSか
260[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 12:42:59 ID:SblH2iOZ
258だが>>259正解
ロダには書いたがメインのPCは修理中でサブは>>250だもんで
貼る物が思いつかなくてな・・・w
ついでに単車用にジャンボサイズを作ったが今度はマスキングテープが在庫切れorz
261[Fn]+[名無しさん]:2010/05/11(火) 22:45:08 ID:0hPG2+fh
アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!39枚目
アニメのステッカーを貼ると超カッコいい!!39枚目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1272511101/50


50 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/05/11(火) 16:09:17 ID:GzWxVOuy
ノートPC板のステッカスレで貰った素材でカットしてみた。
ttp://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1273561674.jpg
ホントなら赤で作るべきなんだが車体が黒だもんで

262[Fn]+[名無しさん]:2010/05/12(水) 00:14:46 ID:Zm7/1jAu
で、喪前は何をしたいんだ?
263[Fn]+[名無しさん]:2010/05/12(水) 21:06:45 ID:USSD14Tn
みんな器用でいいなぁ…。
264[Fn]+[名無しさん]:2010/05/12(水) 21:52:22 ID:PF38a5kU
雪華綺晶
でも、このノート1年くらい起動すらしてないんだけどねw

ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_252_f5428fbb8c.jpg


>>263
地道にやれば私がうpしてるレベルなら不器用でも出来るよ。
ただ、ツールだけは良い物使った方が吉。
個人的お勧めはD-400G。
D-400G使ったらオルファには戻れんわw
265[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 00:54:26 ID:I/HqCc8R
ガンダム系ってうpがないけど、やっぱ難しいかな
それともみんなの興味の問題・・・?
266[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 01:09:45 ID:45BKFQIr
267[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 03:35:48 ID:lavsqaRw
ペロペロ
268[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 03:51:31 ID:zZnhH5Z1
こんなところにもペロリストが・・・w
269[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 03:54:15 ID:zZnhH5Z1
>>265
私について言えば、ガンダム系作らないのは完全に趣味の問題。
守備範囲外だから作らないだけです。
ただ、メカ系は直線的だから、ちょっとした失敗が目立って難しそうだなーという気はする。

連投申し訳ない。
270[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 19:22:43 ID:ow88a4b2
ノートパソコンに貼るとしたら
一時期あったアナハイムPCみたいにロゴ貼る位ではないのか
271[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 22:42:53 ID:bJYoAcQI
聞くところによると梓ファンの7割はペロリストらしいな
272[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 22:44:32 ID:SgbdzZOT
唯派だが名字が同じあずにゃんは俺のものペロペロ
273[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 23:29:59 ID:XO06dOS9
>>272
中野さんこんばんは
274[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 23:49:09 ID:/+TrfIW9
>>272
中野さんぱねぇっすw
275[Fn]+[名無しさん]:2010/05/14(金) 00:38:42 ID:f2szJXi/
>>272
さすが中野さん!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!
276[Fn]+[名無しさん]:2010/05/14(金) 02:55:57 ID:TjNkUEnf
このレスが許し難かった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/04/08(木) 20:34:42 ID:UpdtqGsaP
完璧なあずにゃんの唯一の欠点が中野という苗字だ
ダサすぎる。ハゲとかアデランスとかそういうイメージが
つきまとう
277[Fn]+[名無しさん]:2010/05/14(金) 02:58:05 ID:sCEn3zZZ
サンプラザ中野くんさんに酷いことしたな
278[Fn]+[名無しさん]:2010/05/14(金) 03:05:37 ID:E6hLjZ6w
中野浩一は海外ではヒーローなのに日本ではアートネイチャーだもんなw
279[Fn]+[名無しさん]:2010/05/15(土) 12:50:17 ID:clc9EUn8
とりあえず流れをブッた切る為に今からステカ作ってくる。
280[Fn]+[名無しさん]:2010/05/15(土) 13:00:49 ID:+gN7vOaX
ローランドの中の人乙
281[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 03:27:27 ID:C9/J0p4z
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_255_b4e9ae2f74.jpg

初晒し
貼る時にゴミが入ってしまって凹んだ…
水張りすべきなんだろうけど、PCに水かけるのは怖い
282[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 05:25:13 ID:gs+TSQ1C
買い換えのためにさっきベリベリ剥がした。
結構糊が残るもんなのね。シール剥がしで拭き取ったけど。
283[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 18:57:53 ID:Z24LpYBK
いつも思うんだが真ん中にロゴがあるノートPCって
どうやって貼るか悩むよなorz
国内メーカーはAcerとかASUSを控えめっぷりを見習うべきですw
284[Fn]+[名無しさん]:2010/05/18(火) 21:14:39 ID:Z24LpYBK
普段線画ばっかり貼ってるから気泡入りまくりorz
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_258_01e05dd300.jpg
285[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 00:26:12 ID:VGluEwUX
>>281
良いね、この切り方と被写体。
私も真似しようw
286[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 03:28:08 ID:h6rzAnqK
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_259_6b2a564718.jpg
ノートをかなり売り払ってしまったのでこんなものに貼るしかないのです・・・。
287[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 10:16:29 ID:Wdrdz+V3
>>286
そのシャーペンを使っている君が
なぜ、その絵柄なのか興味がある
288[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 12:38:54 ID:h6rzAnqK
>>287
もちろんLAMY使いのほうは澪の何倍も作ってますよ。
289[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 15:30:15 ID:21RLIl3+
えっこれ澪なのか・・・澪はこんな表情しない
290[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 15:38:36 ID:uzMvrgb0
どこから見ても澪だな
291[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 16:02:35 ID:mINlRcKW
>>289
好感度が足りない
292[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 21:20:27 ID:vtHZZEjJ
おかしくねーし!
293[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 22:25:57 ID:h6rzAnqK
>>289
そういわれてもアニメからのキャプチャを元に作ってるしな。
294[Fn]+[名無しさん]:2010/05/23(日) 01:23:26 ID:iZeKzhn1
ん、LAMY使ってる有名なキャラがいるのか?
295[Fn]+[名無しさん]:2010/05/23(日) 01:43:10 ID:MKiDr/0K
>>294
「LAMY アニメ」でぐぐると一番上に答えが
296[Fn]+[名無しさん]:2010/05/23(日) 06:51:42 ID:FDx8Zkef
>>295
amazonに飛ばされました \(^o^)/
297[Fn]+[名無しさん]:2010/05/23(日) 16:53:56 ID:ZgpkGoV9
>295
ああ、律が使ってるのか。ありがとう。
そういや記憶にうっすらと黄色いものを持っていたような。
俺も黄色使ってたんだよね。
298[Fn]+[名無しさん]:2010/05/23(日) 17:00:47 ID:4TMA5daB
>>286
「お茶会」の想像シーンからのキャプチャーでしたか。
299[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 14:42:36 ID:GSm3NhZK
書けるかな
300[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 14:48:10 ID:GSm3NhZK
貼り替えたので晒します。
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_260_a74512d530.jpg

カットしたやつじゃないんで面白みはありませんが。
レッツノートは凸凹あるので貼りにくいです。
301[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 16:37:26 ID:mxeVgEIC
すごく…冷蔵庫です
302[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 19:09:14 ID:e3oB+CB7
ビックリマンシール貼りまくる方が逆に恥ずかしくないな
303[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 22:29:52 ID:dHNb3oUj
子供部屋のタンス
304[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 22:41:13 ID:OVvXMs6i
>>300
コラージュアート風か、イイんじゃない?
305[Fn]+[名無しさん]:2010/05/26(水) 23:04:03 ID:GSm3NhZK
いや、アートなんて思ってませんwまさに冷蔵庫風を目指してます。
グラフィティや、あとクーロン城みたいなカオスが好きですw
306[Fn]+[名無しさん]:2010/05/30(日) 01:32:56 ID:2WZ5hsZb
307[Fn]+[名無しさん]:2010/06/01(火) 20:06:43 ID:UqNT3Qlh
ココの住人の作品?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 02:23:38 ID:RRgxrna5P
まひるちゃんが可愛過ぎたからカッティング切ってみたので晒してみる
http://upjo.com/up2/data/615990.jpg 
http://upjo.com/up2/data/DSCN1129.JPG
 PCに貼り付けてみた
308[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 00:33:02 ID:4RWHgye2
元の画像からカッテッングするための素材にする時ってさ
線が目立つようになってるけどどうやってんの?
だれかおしえてくだせえ
309[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 02:37:04 ID:hTG1vEWg
>>307
右目の輝き切り忘れてる?
310[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 03:12:17 ID:V14gm5sP
311[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 03:14:27 ID:V14gm5sP
>>308
フォトショエレメンツだとエッジのポスタリゼーションをやると、ラインがきれいに出てくることが多い。
ま、ケースバイケースだから必ず適用できるわけじゃいけど。
312[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 05:12:56 ID:hTG1vEWg
313[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 22:38:43 ID:V14gm5sP
とりあえず下絵の作成手順をまとめてみた。参考までに。

http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_264_1a18d1b78e.jpg
314[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 22:52:52 ID:8xl10r8v
おぉ 素晴らしいw
315[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 22:57:39 ID:Ml0vfen7
>>313
編集ソフトはPhotoshopですか?
316[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 23:01:57 ID:k1ve/ci/
どこで買ったんだこの帽子www
317[Fn]+[名無しさん]:2010/06/02(水) 23:11:37 ID:V14gm5sP
>>315
そうですね。エレメンツですが。
318[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 14:19:55 ID:/WO28lAT
>>313
Bは普通に塗りつぶしとかで一気に白くしてんのか?
あと最後でグレーにするメリットってなんだろうか
319[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 14:43:27 ID:uoG9w2Lm
黒だと台紙を支える指にインクがうつるからじゃねーの?
320[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 18:47:07 ID:4HSUF9/n
321[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 20:27:28 ID:IfzROD8E
>>318
塗りつぶしと色の置き換えの併用。
グレーにするのはなんとなく切ったところを見分けやすいから。
メリットを感じないならやる必要は無い。
322[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 21:19:44 ID:ZhfqnuLc
でも輪郭線だけにしちゃうとスカスカな感じになってちょっと寂しいんだよね。
どこを残してどこを消すか、んでもって何を自分の判断で追加するかがセンスの問われどころで難しい。
323[Fn]+[名無しさん]:2010/06/03(木) 22:32:18 ID:/WO28lAT
>>321
d 参考にするわ
>>322
そうなんだよな
元絵が濃い所や影がはっきりと分けられて描けているものなら
白黒化しても寂しい感じにならないからいいんだが
そうじゃないやつとか、黒髪とかは自分で考えながら追加したり削ったりと
しなきゃならんから難しい上にめんどい
324[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 02:39:29 ID:ygCWh50U
そこでシルエットですよ
325[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 22:13:49 ID:0N3wUC3Q
>>322
そこを色々考えるのが楽しいんじゃないか。
326[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 00:00:25 ID:vNqCUgY8
小学校の美術の時間に切り絵とか版画とかやらなかったか?
あれと同じ要領で切る部分と残す部分を考えるんだよ。
327[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 02:16:27 ID:IndHrJGP
>>320
なんだか銀ちゃんに似てるけど、何のキャラ?
もしよろしければ教えてほしい
328[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 19:38:44 ID:VlIZycxu
>>327
流星の双子のラスト見た?
そこに出てるんだけど名前や素性は一切不明
329[Fn]+[名無しさん]:2010/06/06(日) 20:04:58 ID:ssRyVUZ9
>>328
トン
思い出した!
すっかり忘れてたわ。ありがとう
330[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 17:43:41 ID:6mbW42oA
>>300が異端みたいになってるこのスレが残念です
331[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 20:50:37 ID:I76aB4o8
異端じゃないだろ
ただこのスレは作って張る人が多いだけで
332[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 23:25:04 ID:iAIdsg+b
このスレでは酷評されるようなセンスのステッカーばっかりだけれど
俺の周りの人たちに限ってはステッカー張っている人はたくさんいるわ、俺も張っているし
むしろ張っていないほうが少ないくらいかもわからん
でも自分でカッティングしてってのは見たことが無い

ノートPCのステッカー専用スレだから、ステッカーに特別興味がある人ばっかり
あつまって、自然とセルフカット率が高いんじゃないの?
333[Fn]+[名無しさん]:2010/06/09(水) 23:35:16 ID:UaUMr8l8
このスレで「酷評」といわれる評価はあまり無い気がするけど。
334[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 00:14:20 ID:Oq+R1LF8
海外でも、こういうのあったぞ。
ttp://www.work-killer.com/2010/04/30-awesome-macbook-stickers/
335[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 00:24:05 ID:Zolbzjjw
いいね〜
336[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 00:35:04 ID:Mqp99FXN
センスいいなw
337[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 00:47:03 ID:Wdq12TbP
あー、こういう風に利用すればいいのか。
Mac持ってないけど、iPhoneとかに応用できそうだ。
338[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 00:50:00 ID:GABDJvPC
鳥かごのPCがステキ
339[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 06:16:48 ID:yfjl1uBK
波動拳ワロタw
340[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 08:22:57 ID:MGXm6AYW
濃色の天板に貼る場合は基本的には白系のシートを使うわけだけど、キャラクターを貼るには
顔を白にした方が自然で見栄えがいい。でも輪郭線を付けないと何となくピリッとしない。
そこで自分で輪郭の内側に一本線を引きたいんだがこれが難しい。

逆に淡色の天板に貼る場合なら黒系で作った線だけでもそれなりに様になるんだけど、
スカスカじゃなく髪や服の部分はある程度面積があった方がやっぱりいい感じ。

んで、うpろだ見てていいなと思えたのがこの2つ。

濃色天板
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_210_b899c751cc.jpg
淡色天板
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_229_f5d999bb42.jpg

特に前者のやつを真似たいんだけど、元絵作る手順が考えるほど分からなくなる…
341[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 09:15:40 ID:MGXm6AYW
あ、わかったかも。

輪郭線がしっかり付いてる画像なら、キャラより一回り大きな線を周囲に引いてそれを切って、
元の輪郭線を少し太めに抜けばいいのか。

見栄えが良くなるのはドロップシャドウと同じ原理なのかな。
342[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 11:58:00 ID:z+oznDhK
切り抜くのも難しいとげ、白黒に変換するのにもセンスと才能が必要だってことがわかった
343[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 05:53:36 ID:pAIHtLJQ
ツートンの仕方が参考になった
http://takumu.info/car/ita/sample/cut.htm
344[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 06:56:55 ID:mTV5TL/8
安めのカッティンCC330-20使って作成した作品ありませんか?
今まで手抜きでやってたけど、ハンドメイド感あふれるレベルから抜けられないw
345[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 09:50:15 ID:l8jAhZe6
346[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 10:51:26 ID:pAIHtLJQ
画像のトリミング一つにしても奥が深いわ。

>>340のが2つともよく見えるのは上半身だけで見切れてるからじゃないかと。
これがもっと小さくて全身のステッカーだと、企業ロゴの既製品を貼りました感が出てきちゃう。
要するに「島」で貼るのはあんま手切りのよさを引き出せないんだと思うわ。

まぁこれは俺の個人的な感覚なんでよしなに。
347[Fn]+[名無しさん]:2010/06/11(金) 18:18:25 ID:k8uce+Zk
>>345
うわすご、実用レベルなんだね
ありがとー!
348[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 04:06:45 ID:Dkpe5hiG
足先とかかなり細かくてあきらめた手抜きバージョン
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_265_e1bbddcbef.jpg

やっぱり輪郭に一本線を掘らないと違和感が…
349[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 09:02:14 ID:LmcSj9yo
>>348
ちょwwwwwwおまwwww
350[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 16:49:24 ID:ObsTWfI5
ヘアライン天板っぽいけどちゃんと貼れるもの?UL20ユーザだから気になる
351[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 19:28:06 ID:s5+dkbp1
>>348
wwwww
352[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 20:20:30 ID:epV+s12z
カッティングプロッタってクラフトロボとステカ、どっち買えばいいの?
353[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 21:01:19 ID:Dkpe5hiG
>>350
全然問題無し。カッティングシートの粘着力はかなりのものだわ。
ヘアラインとはいっても偽物の金属風ってだけだし。
354[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 22:01:41 ID:ZgWXmra6
>>352
ローランドのVS-640オヌヌメ
355[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 23:22:32 ID:9evb/HU+
>>354
http://www.rolanddg.co.jp/news/2010nr0215_vs640.html
・・・・ゼロ多すぎね?(´д`)
356[Fn]+[名無しさん]:2010/06/12(土) 23:58:04 ID:ZgWXmra6
>>355
その代わり痛PCどころか痛車、あるいはそれを凌ぐモノまで対応できるぞ。
まぁ個人には過ぎたオモチャかもしれないけど。
357[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 00:09:28 ID:aRF/Y2Uc
>>345
イラレ対応か、いいなこれ

昔はコカコーラのロゴを抜く5万のカッティンに戦慄したもんだったが
3万かそこらで遂にここまできたか
358[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 02:00:32 ID:/Rf4GKOh
やっぱ業務用とかプロ用っていいよなー

うちに親父の仕事用のA1インクジェットプロッタがあるんだけど、トレペを下絵に
使っても大丈夫なんかな?材質的にはコピー用紙よりは剥がれやすそうだけど。
359[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 03:10:27 ID:XEFQFT8g
こういうのいぢノートみたいなの専用スレってある?
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/vn637haw-hikarineon-g_main.php
360[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 06:12:07 ID:j2Q0mPh3
>>357
さん・・・まん・・・?
361[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 09:58:56 ID:mzTN9/xt
CC330-20 は\25,800で売ってるみたいだ。

あとハードの話は、以下で聞いたほうがいいかも。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1214518437/
362[Fn]+[名無しさん]:2010/06/13(日) 10:43:00 ID:O9LLIx0R
>>361
CC330-20なら楽天で22000円で売ってたぞ。
まぁサポート期待するなら丸和書店で買うのが一番かもね。
ちなみに、個人的感想なんだが丸和のお試しシートは
CC330と相性が悪い気がする。
カットしてる最中にメリメリ剥けてくる。orz


363[Fn]+[名無しさん]:2010/06/14(月) 23:42:31 ID:LG/GeWjn
道具について。

【オルファ】アートナイフプロ
http://www.olfa.co.jp/ja/body/detail/92.html
【オルファ】リミテッドAK
http://www.olfa.co.jp/ja/body/detail/156.html
ラバーグリップのアートナイフプロの方が使いやすそう。

【オルファ】替刃 XB10
http://www.olfa.co.jp/ja/blade/detail/57.html
【オルファ】替刃 XB102
http://www.olfa.co.jp/ja/blade/detail/59.html
【オルファ】替刃 XB157T
http://www.olfa.co.jp/ja/blade/detail/61.html
刃は使い分けるべきか?

定規は金属定規じゃないと定規を削ってしまうとどこかのブログで読んだ。
プラスステーショナリー -ニュースリリース/「カッティングマット」新発売のご案内-
http://bungu.plus.co.jp/sta/news/081224/index.html
カッターマットも色や滑りやすさで勝手が変わりそう。

お勧めやハズレな道具を教えて欲しい。
364[Fn]+[名無しさん]:2010/06/15(火) 15:21:19 ID:/8klaDuh
カッターはNTカッターの、D-400っていう安いのを使ってるなぁ。
オルファはちょっと刃が大きいので。

刃は、NTカッターの45度刃ですねー。
365[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 01:48:17 ID:lEbdQAcG
デザインカッターもカッティングマットもダイソーで揃えた俺参上
366[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 01:57:00 ID:+f5midSt
ダイソーのマットはA4サイズが1枚しか残ってなかった。B5は大量にあった。
A4サイズは廃盤の残りかも。セリアはB5しかなかった。

でもやっぱA3サイズ買おうかなと思う。
367[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 12:28:35 ID:BO9myoSx
上が規制でカキコできなかったトキの
下が失敗作で気要らなかったので張替え
シルバーの筐体だと、輪郭がぼやけて何が張ってあるかぱっぱら分からないのでホログラムはお勧めしないですー

ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_266_509d85e984.jpg
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_267_3d3253be83.jpg


私はD-400G+ダイソーマット
カッティングに6mmだと無駄に刃がでかいだけだしね。。
368[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 13:32:10 ID:6/h42tKn
カッターマットはちょっと良いやつを使うと全然切り易さ変わってくるぞ
騙されたと思って1000円前後のものを買ってみてほしい
369[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 13:48:10 ID:tw9mB0E3
バッテリーがオフセットしてるからR6?
370[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 15:03:22 ID:eQ+HglAR
カッティングシートの人が多いみたいだけど、
ステッカーチューンしてる人はいないのかな…。
371[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 15:33:27 ID:ZaO4AYS1
>>368
そんなに違います?
買ってみようかしら、、、オヌヌメとかあったら教えてくれるとうれしいかも
あと、どんな感じに違うとか使用感なども聞けるとうれしいかも

>>369
おしい、R7でつ
まあ、筐体が同じ(?)なんで似たようなモンですな
372[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 17:30:18 ID:6/h42tKn
>>371
俺が使ってるのはKIRIKIRIってやつだった
おすすめできるほど色んなマットを使ってるわけじゃないから、
一応自分が使ってるものだけ挙げとくね
調べたらそんなに高くなかったけど、100円ショップで売ってるものとはやっぱり違うよ
安いやつは使ってるうちマット自体にも切れ込みが入ってきて、その溝で刃が流れたりする

過去に一枚の紙を8分割する作業を手作業で3000枚やったんだけど、
途中から上記のマットにしたら効率上がりすぎてわらた
373[Fn]+[名無しさん]:2010/06/22(火) 20:17:10 ID:tw9mB0E3
>>370
上の方にいたよ
うちもステッカーチューンしてるけど会社のマシンだから晒せない
374[Fn]+[名無しさん]:2010/06/23(水) 09:20:54 ID:EIIpEKrt
>>373
みましたみました。でも一例だけなんですよねー。
カオスなステッカーチューンになってる天板とか見たいなーって。
375[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 19:29:47 ID:1xnzYafa
Thinkpadにうまく貼れるステッカーないかな・・・
376[Fn]+[名無しさん]:2010/06/27(日) 23:44:59 ID:lpI8hqEL
IdeaPad S12持ってるけど表面の変な模様いらない…
まぁ女性向けデザインなんだろうけど
377[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 15:58:26 ID:jIpVBCKB
初晒し ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_271_a64b236a5f.jpg
acerのロゴ隠したいなあ・・・
378[Fn]+[名無しさん]:2010/06/29(火) 17:49:45 ID:CN9KtHVv
すいか!
379[Fn]+[名無しさん]:2010/07/03(土) 21:25:29 ID:M0Tz2Wbf
          ,,-──────- 、
       /            `ヽ、
      ∠                ヽ
       /   /´/  ,、      @ |
 ヽ    / メ、´  //´ / , ヘ、|\     |
 つ   〆|  `″     ´──`  \   |
 ヽ丶   |  ┃       ┃    〆ヽ |
 |.よ     |    ____      ┘ |
  る    |     ヽ、___ノ      | |
  |     ー─┬───────┬′|
     ⊂丶-<´ |         ノ   |  |
      ` ̄´ `|    ⊂ヽ -<  ,, |  |
          |     ` ̄´ `´  |  |
          |             |  |
             ノ             |ヘ」
         /ヽ、_________|
         / ノ   |   |   |  ヘ
         ゝノ___|___|__|__|
      ⊂ニノ            ヽ丶、
380[Fn]+[名無しさん]:2010/07/03(土) 22:01:49 ID:GH/ipHdG
無能力者か
381[Fn]+[名無しさん]:2010/07/14(水) 00:59:44 ID:tEayfzjJ
やっと規制解除

エフィかわいいよエフィ
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_269_bb8c26735e.jpg

>>372
あら、意外に安いのね
ためしに買ってみようかな?

そういえば、うpろだに にゃんこい!があがってたけど消えちゃったね
せっかくきれーに出来てたんだからさらせばよかったのに。。
382[Fn]+[名無しさん]:2010/07/14(水) 01:55:19 ID:3G5h++u/
>>348だけど、勢いでやってしまった
http://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1279040057238.jpg
383[Fn]+[名無しさん]:2010/07/14(水) 02:20:10 ID:GY1r/ybQ
このノートパソコンてカコイイなw
384[Fn]+[名無しさん]:2010/07/14(水) 02:50:03 ID:Emy4Yr07
>>382
ま た あ ん た か

せんとくんノートも一緒に置いて撮影してほしいw
385[Fn]+[名無しさん]:2010/07/16(金) 10:31:16 ID:qg94T+S1
>>382
観光大使任命だwww
386[Fn]+[名無しさん]:2010/07/16(金) 21:03:09 ID:uYzIrVRg
387 ◆wRUAlDL/UQ :2010/07/19(月) 00:42:28 ID:Utx+U31r BE:163581326-2BP(4675)
あげ
388 ◆wRUAlDL/UQ :2010/07/22(木) 09:37:15 ID:EfzyY4Ww BE:408951465-2BP(4675)
あげ
389[Fn]+[名無しさん]:2010/07/22(木) 19:22:14 ID:bY8InRmy
裏面にスリットみたいな穴がいっぱい開いてて
熱風吹いてきてウザイんですけどw
ステッカーで塞いでおk?
390[Fn]+[名無しさん]:2010/07/22(木) 19:28:40 ID:ovQu47uN
>>389
OK!やってみろ!
391[Fn]+[名無しさん]:2010/07/23(金) 01:37:15 ID:Gi8qvvq9
>>390
塞いでから考えろ!

んで、とりあえずうp汁
392[Fn]+[名無しさん]:2010/07/23(金) 02:11:13 ID:OvhwdT73
導風が適当だった頃の一部の機種とかダクトを意図的に塞ぐと持病の熱暴走が改善したとか
393[Fn]+[名無しさん]:2010/07/23(金) 02:50:08 ID:5R6QuxJa
穴が大きければいいってもんじゃない
開口部を絞ると風速が上がって冷却効率が上がるとかマジにあるからな
394[Fn]+[名無しさん]:2010/07/25(日) 23:57:28 ID:eeD04fa3
395[Fn]+[名無しさん]:2010/07/26(月) 10:48:55 ID:O5kvGG0v
千社札を貼ると霊験あらたかなるぞよ
396[Fn]+[名無しさん]:2010/07/27(火) 00:13:17 ID:Wu5tt1Es
>>394
ロゴ削ったのん?
397[Fn]+[名無しさん]:2010/07/28(水) 10:40:18 ID:Rt44i5ug
なぜか自分の貼った画像が加工されてたww
現実でも簡単に削れればいいのに・・・・
398[Fn]+[名無しさん]:2010/07/28(水) 21:37:18 ID:KIIdlxfd
白いチビPCを買ったので初めて作ってみた。
先輩方の写真を見ていると簡単そうだけど、自分でやってみると難しいですね。
胸のマーク(?)を切りすぎちゃったし、鼻・口は諦めた。
身体は気力が無くなって、予定変更で何も手をつけず。
カッティングシートも自宅に転がっていた古いモノなんで、綺麗に貼れなかった。
次は頑張ります。
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_272_82c483c679.jpg
399[Fn]+[名無しさん]:2010/07/28(水) 21:51:38 ID:9ZfmqFnO
>>398
まーいいんじゃないの。焦らずやれば。
切るよりデザインとかの方が難しいよね。

下端はギリギリまで貼った方が自然になるよ。
400[Fn]+[名無しさん]:2010/07/28(水) 22:30:31 ID:PA1vh+Ma
>>399
助言ありがとう。
せっかく作ったので、しばらくは貼っておくつもり。
次は、いろんな意味で丁寧にやってみますよ。
401[Fn]+[名無しさん]:2010/07/28(水) 23:21:10 ID:GQ2aoZKv
>>398
家出した俺の嫁が・・・
402[Fn]+[名無しさん:2010/07/30(金) 10:01:28 ID:cgSeYDGf
403[Fn]+[名無しさん]:2010/07/30(金) 10:08:21 ID:Zp0JkHlO
>>402
けっけーーー
404[Fn]+[名無しさん]:2010/07/30(金) 10:35:24 ID:1R7D3RaO
軽 が鬼門そうだ・・・ カッティング力もほしいけどデザイン力も欲しい><
405[Fn]+[名無しさん]:2010/07/30(金) 20:16:34 ID:qMvYQ90U
>>402
バイク板のとこの人ですか?
いいなあぁぁぁ
406[Fn]+[名無しさん]:2010/07/30(金) 20:28:01 ID:HKmy64Nq
ヲジさんは、ここに見積もり頼んだ。

ttp://csk.finon.jp/

407[Fn]+[名無しさん]:2010/07/30(金) 20:50:50 ID:l7OphKG0
>>402
高速道路のSAやPAに販売マシンあるよね
408 ◆wRUAlDL/UQ :2010/07/31(土) 23:31:40 ID:k0ZrO9a5 BE:368055893-2BP(4675)
あげ
409[Fn]+[名無しさん]:2010/08/01(日) 01:21:09 ID:qHUwzfj2
>>382
糞ワロタ
410 ◆wRUAlDL/UQ :2010/08/02(月) 23:02:58 ID:TrVSJaMk
あげ
411[Fn]+[名無しさん]:2010/08/07(土) 21:49:16 ID:ZU/UOL9E
盆で帰省するぜー。

電車でステッカ貼ったPC見かけても見ない振りしてねw
412 ◆wRUAlDL/UQ :2010/08/09(月) 22:30:55 ID:eIvyXAGw BE:477110257-2BP(4675)
あげ
413 ◆wRUAlDL/UQ :2010/08/16(月) 14:02:26 ID:dVa+xF2l BE:340793055-2BP(4675)
お前等ノートパソコンにステッカー貼りたいよな?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1281921160/

すいません板移転の都合で完全に移転完了しないうちにdat落ちと思って立てちゃいました。
このスレを使い切ったらお使い下さい

age
414[Fn]+[名無しさん]:2010/08/16(月) 16:21:27 ID:VZ27AmrY
プニュ ( ´ー`)σ)Д`)←413
415[Fn]+[名無しさん]:2010/08/16(月) 19:34:06 ID:lIQCTzRr
このスレ使い切るまでって、何ヶ月かかるんだろ
416[Fn]+[名無しさん]:2010/08/16(月) 19:37:23 ID:6uKLV2NP
>>1から今日で丁度7カ月
417[Fn]+[名無しさん]:2010/08/17(火) 13:09:48 ID:Yt4MsClN
あと7ヶ月は戦えるな
418[Fn]+[名無しさん]:2010/08/17(火) 13:24:36 ID:vTxWZ2xT
何と戦うんだw
419[Fn]+[名無しさん]:2010/08/28(土) 05:10:13 ID:IRe7idyY
ついでにあげとくか
420[Fn]+[名無しさん]:2010/08/29(日) 20:24:17 ID:rMApkCkx
421[Fn]+[名無しさん]:2010/08/29(日) 23:07:43 ID:YYP03vhJ
>>420
右もさることながら、左カワイイなw
422[Fn]+[名無しさん]:2010/08/30(月) 17:19:37 ID:2Oa0YoDw
>>420
マウスにも何か貼ってあげて><
423[Fn]+[名無しさん]:2010/08/31(火) 23:22:28 ID:aon+5Gce
白椿〜
俺も持ってるがこの機種いろいろと不便でお勧めできない
424[Fn]+[名無しさん]:2010/09/04(土) 07:09:48 ID:x+V3zXAU
>>420 右のキャラ何?かわいい気になる。
425[Fn]+[名無しさん]:2010/09/04(土) 09:12:04 ID:Lenv1x1a
毎日、通勤カバンに入れて持ち歩いていたら、だんだん剥がれてきた。
そろそろ新しい嫁を作るようだな。
426[Fn]+[名無しさん]:2010/09/04(土) 11:07:20 ID:ZWKjvfr+
>>424
キョン子と古泉一姫
pixivで見かけたyo
427[Fn]+[名無しさん]:2010/09/05(日) 05:13:55 ID:ykEJE5dZ
ts
428[Fn]+[名無しさん]:2010/09/05(日) 23:51:03 ID:relYOJjP
>>436 THX 見つけた
429[Fn]+[名無しさん]:2010/09/06(月) 00:34:11 ID:vNSO5V08
>>436に期待w
430 ◆wRUAlDL/UQ :2010/09/07(火) 23:59:23 ID:JsA/QWCr BE:436214584-PLT(22222)
あげ
431[Fn]+[名無しさん]:2010/09/10(金) 14:42:09 ID:qUxQ1UjM
macbookpro風のwinのノーパソに
ms windowsってステッカー自作して貼ってやったぜ
432[Fn]+[名無しさん]:2010/09/10(金) 19:50:30 ID:7rTRxPxO
それで中のOSがLinuxだったら哂う
433[Fn]+[名無しさん]:2010/09/11(土) 08:52:50 ID:xn025ji6
>>424
ゲイだよ
434[Fn]+[名無しさん]:2010/09/15(水) 07:29:05 ID:thlNnniO
435[Fn]+[名無しさん]:2010/09/15(水) 17:24:10 ID:D38WrFre
>>434
これなに?
436[Fn]+[名無しさん]:2010/09/15(水) 19:59:19 ID:CnsnDajm
ストパンか
437[Fn]+[名無しさん]:2010/09/15(水) 22:44:26 ID:6HBx53se
436には失望した
438[Fn]+[名無しさん]:2010/09/16(木) 00:37:01 ID:fd9D28nK
>>436

ガッカリだ…
439[Fn]+[名無しさん]:2010/09/21(火) 22:33:38 ID:T7ggFQi+
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
440 ◆wRUAlDL/UQ :2010/09/21(火) 23:39:38 ID:kCnLq/bi BE:109054324-PLT(22222)
あげは俺の専売特許
441 ◆wRUAlDL/UQ :2010/09/21(火) 23:43:34 ID:kCnLq/bi BE:136317252-PLT(22222)
あげ
442[Fn]+[名無しさん]:2010/09/22(水) 01:00:56 ID:Uvr2Dktc
>>440
1発で出来もしねーのに大口叩くなよ
443[Fn]+[名無しさん]:2010/09/22(水) 10:11:19 ID:+rdHSgkw
>>440
m9
これははずかしいw
444[Fn]+[名無しさん]:2010/09/22(水) 10:21:22 ID:aI8sKKQ8
443 :[Fn]+[名無しさん]:2010/09/22(水) 10:11:19 ID:+rdHSgkw
>>440
m9
これははずかしいw
445[Fn]+[名無しさん]:2010/09/23(木) 10:26:24 ID:w6cBixrW
444 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2010/09/22(水) 10:21:22 ID:aI8sKKQ8
443 :[Fn]+[名無しさん]:2010/09/22(水) 10:11:19 ID:+rdHSgkw
>>440
m9
これははずかしいw
446[Fn]+[名無しさん]:2010/09/23(木) 11:51:17 ID:IxUh8AqJ
>>444
アンパン買ってこい
447[Fn]+[名無しさん]:2010/09/24(金) 19:03:15 ID:uEE4qpnt
俺は水色のシマパンな
448[Fn]+[名無しさん]:2010/09/26(日) 21:27:28 ID:5nFIER9P
         ....-‐::::::::::‐-....
.       ...:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_ノ\/::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
    ̄(:::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
  マ  r.::: ::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
     /:::::::::::|::::::::::メ、 j:i ! _.斗',:::::|:::!::::::!ヽ!
  ジ  {::::::::::_!::::__/   リ |.  リ .',:::l:::j: ::::|
     〉:::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: ::::!
  で /:::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j:::::l::,'
     {::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::://r--ッ
  っ  |.ー:::ゝ////     、 //// ,'/|' }  >
 !? ヽ:::::::| " "        " " ,':::::::! /_ゝ
-tヽ/:::::::::::::|\     /⌒)    .イ:::: ::|_
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、  ̄  ィ: :..:|:::: :::!: : ヽ
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \二フ l: : :..:|::::::::|: : : :.i
: : : : :..:..:|:::::::::!: :',   〃ヽ ./: : : :|::::::::i: : : : l
: : : : : : :.|:: :::::|: :.:', / /lヽV: : : : :|::::::::|: :/:./
: : : : : : : |::::::::|: : :.V / .|| i ',: : : : :|::::::::!:/: :i
449[Fn]+[名無しさん]:2010/09/29(水) 23:14:29 ID:x5VE0vQ7
保守ーん
450[Fn]+[名無しさん]:2010/09/30(木) 18:46:22 ID:cgzqFQOv
アニメキャラ以外で、センスのいいクールなデザインってないかな?
451[Fn]+[名無しさん]:2010/09/30(木) 19:55:25 ID:hssT5CmM
>>450
「壁紙」でググレカス
452[Fn]+[名無しさん]:2010/09/30(木) 21:34:48 ID:6DTW1Exw
>>451
ステッカーを壁紙で作るのか?
453[Fn]+[名無しさん]:2010/09/30(木) 21:59:56 ID:C5NkFWod
       _ _
      〃┏━━ 、
      |  ノノソハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄
    Λ_リリ ;´∀`)リ < うぐぅ♪age
   ( ⊂#~ ∞~~#⊃ \____
   ( つ/_∞__|~
   |(__)_)
   (__)_)
454 ◆wRUAlDL/UQ :2010/10/04(月) 10:20:50 ID:P0yyonns BE:436214584-PLT(22222)
あげ
455[Fn]+[名無しさん]:2010/10/05(火) 16:30:19 ID:s0kz01Ha
手持ちのモバイル機器が、シボ加工の奴ばかりなんだよ。
456[Fn]+[名無しさん]:2010/10/05(火) 20:25:41 ID:C4919z83
平らになるまで削ればいいと思うよ?
457[Fn]+[名無しさん]:2010/10/05(火) 21:27:46 ID:/wuslnWz
俺のなんてはじめから天板に妙な模様があるんだぜ
真っ白でよかったのに要らんことすんなレノボ!
458[Fn]+[名無しさん]:2010/10/05(火) 21:43:11 ID:5yVQ7THN
1削る
2埋める
3交換する
4被せる
459[Fn]+[名無しさん]:2010/10/05(火) 22:20:13 ID:r1EQ062A
               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ イ  こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る  カ ん
.   X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  娘 な
.     +   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ  ス 所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  .レ に
.         |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.| !! が
.         レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、      X
           j::::::j::..:....!:::::...}       !.::::i:::::..!:、::::::::\   +
460[Fn]+[名無しさん]:2010/10/05(火) 22:37:59 ID:6ataefKR
461[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 23:13:39 ID:L0+WZTGI
棒スレとかぼかさず素直にバイク板アニステスレと言えばいいではないか
462[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 23:16:05 ID:NuNr20A6
スティック?なんの話?
463[Fn]+[名無しさん]:2010/10/07(木) 00:04:23 ID:NvlRSZuA
バイク板のバイクに貼るためのアニメステッカーの素材を貼るスレ
464[Fn]+[名無しさん]:2010/10/07(木) 02:45:49 ID:D7kHdNXE
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_274_37ca8c03c1.jpg
久々に。
しばらくやらないと技術が落ちてしまいますね。
465[Fn]+[名無しさん]:2010/10/07(木) 03:15:15 ID:NvlRSZuA
ついに侵略されたか…
466[Fn]+[名無しさん]:2010/10/07(木) 04:59:05 ID:V6LS3NEx
ゲソかわええ
467[Fn]+[名無しさん]:2010/10/07(木) 22:48:58 ID:o0NylGf2
棒姫がなんだって?
468[Fn]+[名無しさん]:2010/10/08(金) 19:18:15 ID:8WZaQcim
安中棒名
469 ◆wRUAlDL/UQ :2010/10/11(月) 12:13:17 ID:Oe4Gh25W BE:54527322-PLT(22224)
age
470[Fn]+[名無しさん]:2010/10/13(水) 23:44:13 ID:7CBqsP5d
前に貼った奴は通勤カバンに入れて持ち歩いていたら、簡単に剥がれちゃった。
なので、今度は厚手のシートを買ってみたら、カッターで切る作業が大変になったよ。
世の中は上手くいかないもんだね。

ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_275_346a754a06.jpg
471[Fn]+[名無しさん]:2010/10/14(木) 00:35:18 ID:9ls0pGQF
>>470
厚手のシートを切るときなど力入れたいときなどは梱包テープ(ネバネバする布じゃないやつ)を裏に張ったり、
厚紙をスプレーのりで貼り付けると良いよ。
思いっきり力を入れても突き抜ける事はなくなるから安心して力入れられる。

どうでも良いけど、口無いとさびしいね。。
472[Fn]+[名無しさん]:2010/10/15(金) 00:19:06 ID:Yyr0uBa/
>>471
口が無いのはポリシーみたいなもんですw
でも、元絵も口が小さいしね。
テープを裏に貼ると、もう少し勢い良く切っても大丈夫なんだね?
しかし、厚いシートを切るのは大変。
小さい加工は難しいし大きく円を切るのも難しい。
473[Fn]+[名無しさん]:2010/10/15(金) 17:14:51 ID:rgYMctaj
474[Fn]+[名無しさん]:2010/10/19(火) 19:29:45 ID:5B+kNjed
>>464
イカちゃんかわいい
475[Fn]+[名無しさん]:2010/10/20(水) 00:26:08 ID:XdlexYXe
>>473
いいねー
私も次はひだまりにしようかな

亀だけど、5巻表紙おめでとう
476[Fn]+[名無しさん]:2010/10/21(木) 12:16:52 ID:hPQL1B+Y
477[Fn]+[名無しさん]:2010/10/21(木) 22:59:53 ID:+OR24g4D
これは確実にクリスマスまで保たない
478[Fn]+[名無しさん]:2010/10/21(木) 23:39:14 ID:iWgKy8y6
ゆのっち〜
479[Fn]+[名無しさん]:2010/10/21(木) 23:55:47 ID:Zw5w0IH2
>>473
イカの寿命短すぎw
480[Fn]+[名無しさん]:2010/10/22(金) 21:11:00 ID:ou+jzaea
誰か企業ロゴとか貼ってる人いないのかなぁ〜
481[Fn]+[名無しさん]:2010/10/23(土) 03:52:28 ID:UpWk/WsL
下手に企業ロゴ貼ると通報されそうでw
482[Fn]+[名無しさん]:2010/10/23(土) 04:09:34 ID:zc+6cUeu
企業ロゴと聞いて飛んできました

http://www.flickr.com/photos/41531279@N05/5105108153/
483[Fn]+[名無しさん]:2010/10/23(土) 20:57:38 ID:qQl4Q4z5
ステッカーを自作したいのだが、オススメのカッターとかシール台紙ある?
484[Fn]+[名無しさん]:2010/10/25(月) 18:42:09 ID:s6GVTk/3
>>483
使ってるのは、カッターはNTカッターのD-400って製品。刃は45度と30度のものを選択できる。
シートは3Mのスコッチカルまたはビューカル。

スコッチカルは切りやすく、粘着力強め。厚さは少し厚いけど、少しの曲面なら大丈夫な程度。
ビューカルは薄くて曲面には強いけど、粘着力が少し弱いかも。なぜかスコッチカルに比べてカッターの刃の磨耗が早いかも。
あんまり使ってない中川ケミカルのシートは硬くて厚いのでおすすめしない。曲面にはあわないし、切るのも力がいる。安いけど。

シートに関しちゃいろいろ試して報告が欲しいくらいだ。
身の回りで手に入るのがこれくらいだから。
485[Fn]+[名無しさん]:2010/10/25(月) 23:52:26 ID:wmIPdNcu
アニメ化記念

動いてるエフィが見れると思うと

ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_278_0ae8fbe3e1.jpg
486[Fn]+[名無しさん]:2010/10/25(月) 23:55:33 ID:wmIPdNcu
書いている途中で送っちゃった

動いているエフィが見れると思うとwktkが止まらない

絵はエフィじゃないけど。。
487[Fn]+[名無しさん]:2010/10/26(火) 00:04:22 ID:9oQ2n5me
>>485-486
もちつけぇェェェっwww
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

488[Fn]+[名無しさん]:2010/10/27(水) 01:24:16 ID:iBjhAvg/
この前始めて中川ケミカルのシートで作ってみたけど暑すぎて細かいのには向いてないね‥ ビニールテープみたい
489[Fn]+[名無しさん]:2010/10/27(水) 01:26:25 ID:iBjhAvg/
厚すぎて
490[Fn]+[名無しさん]:2010/10/27(水) 07:11:21 ID:R5u6uY3y
ビューカルの安い880で十分だったけど、薄いからちゃんとアプリケーションシート使わないと
大きいのは貼れない。マスキングテープじゃ粘着力が強すぎて貼るのが超絶に難しいわ。

ってかカッティングシートって強いのね。
車に貼っても洗車機の10回や20回余裕だったとは。
491[Fn]+[名無しさん]:2010/10/28(木) 23:25:22 ID:iwz6DgAg
>>487
落ち着いた
落ち着きついでに切ってみたよ

メル
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_279_89b4de4caa.jpg
492[Fn]+[名無しさん]:2010/10/29(金) 01:00:47 ID:DfVoGtLg BE:204475853-PLT(22224)
探偵オペラ ミルキィホームズは誰も使わないか・・・
おもしろいアニメなんだけど。

age
493[Fn]+[名無しさん]:2010/10/30(土) 18:00:26 ID:ReTtwxG4
>>492
とりあえず、お前が試してみろ
494[Fn]+[名無しさん]:2010/10/31(日) 20:12:27 ID:9UtEfRA6
>>484
サンクス!参考になりました!
495[Fn]+[名無しさん]:2010/10/31(日) 21:11:16 ID:9UtEfRA6
>>482
カッコいいじゃん!

このステッカーって自作?それとも何かのイベントとかでもらってくるの?
496[Fn]+[名無しさん]:2010/11/01(月) 05:40:06 ID:TjSjdihT
>>495
一部は雑誌とかの付録とか
商品のおまけについてくるやつで
ほとんどはブロガーイベントとかでもらってきたものです。
おかげでステッカーコレクターになってしまったw
497[Fn]+[名無しさん]:2010/11/01(月) 22:55:37 ID:5l4orGcq
>>495
ブロガーイベントですか!
俺もがんばってブログ書こうかな。

でも参加できるとは限らないか;;
498[Fn]+[名無しさん]:2010/11/01(月) 22:56:24 ID:5l4orGcq
ごめん、↑は496への間違い!
499[Fn]+[名無しさん]:2010/11/06(土) 22:01:49 ID:Azh+JzCp
これ http://www.princeton.co.jp/product/accessory/pumita.html 買ったんだが
なにプリントしようか考えてるうちに結構経ってしまった・・・
500[Fn]+[名無しさん]:2010/11/06(土) 23:56:45 ID:G+IXeBED
>>499
某安売りで買ったんだけど同じ状況w
501[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 11:35:43 ID:1FlkSRpn
おでも
502[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 06:05:11 ID:F3A2Tda0
買い換えのため引っぺがした。
作るのはあんなに時間と手間がかかるのに、剥がすのはなぜこんなに一瞬なんだろう。
503[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 13:43:07 ID:KYYKkt2O
次回はゆっくり剥がしましょう
504[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 15:50:21 ID:D5kjf76E
剥がしは1日1cmまで
505[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 19:02:19 ID:A+9NltfY
おまえらのパソコンなんかかっこいいな・・・おれもそういうのしたいなあ・・・
506[Fn]+[名無しさん]:2010/11/09(火) 20:41:56 ID:U/HyPKEj
おまいも作ろうぜ。楽しいぞ
おれは絵が描けないから拾った画像を元にして作った
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_280_75d8822d08.jpg

初めて作ったんだがこんなに難しいとは
画像では分からないがスプレーのり跡や気泡が入ったままなのは内緒だ
507[Fn]+[名無しさん]:2010/11/09(火) 23:23:17 ID:9CHBA5l/
>>506
なんか、切り絵みたいでカッコいいな
せっかくリンゴが真ん中にあるんだから
ドングリ?なんかは無くてもいいんじゃないの?
508[Fn]+[名無しさん]:2010/11/10(水) 00:39:22 ID:MHTf5pDU
ドングリの存在が、絵の左右のバランスを保ってるように見える
509[Fn]+[名無しさん]:2010/11/10(水) 04:56:51 ID:ZA1G7GkB
勃起するようなエロ絵で練習すると気合が違う
ヲナ禁も併用すると集中力200%
510[Fn]+[名無しさん]:2010/11/10(水) 21:23:04 ID:/B2UBGRB
作りたけど思い入れのある作品やキャラが無いことに気付いた。
511[Fn]+[名無しさん]:2010/11/10(水) 23:16:56 ID:pqW5ldPy
>>510
思い入れが無いなら、とりあえずはやりモンでも作っとけ。

スレ的にネタになる。
512[Fn]+[名無しさん]:2010/11/10(水) 23:56:23 ID:7yBNjQIm
例えばイカ的な?
513[Fn]+[名無しさん]:2010/11/11(木) 01:55:35 ID:rh5feJ43
イカはかわいい
514[Fn]+[名無しさん]:2010/11/11(木) 04:22:55 ID:SfV+Aavt
イカちゃんなら俺の隣の七輪の上で寝てるよ
515[Fn]+[名無しさん]:2010/11/11(木) 13:51:39 ID:KHWbz0Vn
火炙りにする気か!
516[Fn]+[名無しさん]:2010/11/11(木) 15:51:35 ID:A05WhC+2
肴は炙ったイカが良いぃ〜♪
517[Fn]+[名無しさん]:2010/11/11(木) 23:01:15 ID:r+32yzl0
炙ったイカちゃんはおいしくいただきました
もちろん性的な意味で
518[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 14:20:52 ID:mpTuqbSY
519[Fn]+[名無しさん]:2010/11/14(日) 02:54:04 ID:C7EhzEKP
かっこいいな
英字新聞とかでもいいかも
520[Fn]+[名無しさん]:2010/11/17(水) 19:59:19 ID:4CK4eG6s
鬼子ネタは各地で投下されてますが・・・
ココはアニメネタしかダメなのん?
521[Fn]+[名無しさん]:2010/11/18(木) 00:20:14 ID:gR8hEMZZ
別に二次元に限らず何でもいいと思うけど。
522[Fn]+[名無しさん]:2010/11/21(日) 14:03:46 ID:n6Pffb3M
ノートが減ったせいでネタ提供しづらい。

http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_283_9ca24719ed.jpg
523[Fn]+[名無しさん]:2010/11/21(日) 14:18:16 ID:FUKsmlDl
なるほど。
524[Fn]+[名無しさん]:2010/11/22(月) 09:38:26 ID:k9qnKeDV
持ち歩くPCに貼ってると、定期的に貼り換えが必要になるよね。
尖がった先がアチコチ浮いてきてから、そろそろ貼り換えないとな。
525[Fn]+[名無しさん]:2010/11/29(月) 23:15:58 ID:IHycSoMu
>>524
張り替える(切る)機会キタコレ
さあ、新作逝こうぜ!

どうでもいいけど、時間が経ったカッティング(シール)は糊がこびり付いてて剥がすの大儀よね。。
526[Fn]+[名無しさん]:2010/11/30(火) 00:21:11 ID:3IEQEqYD
>>525
IPA使え
安くて捗るぞ
527[Fn]+[名無しさん]:2010/12/08(水) 22:10:31 ID:kGrf1b1d
ゲソ!!
528[Fn]+[名無しさん]:2010/12/08(水) 22:49:20 ID:TFPjqKKk
>>525
パーツ・ブレーキクリーナーもお勧めだぞ
529[Fn]+[名無しさん]:2010/12/14(火) 07:08:32 ID:j08tpg+E
イカ娘ロゴの「侵略」部分のフォントの名前分かる人いない?
よくあるポップ体に似てるけど全然違うんだよね。手持ちのフォントの中にはなかったし。
ありがちなフォントっぽい気はするんだけどなぁ。
530[Fn]+[名無しさん]:2010/12/14(火) 10:14:39 ID:D8vAVjny
フォント解析に定評のある某サークルなら冬コミに載せてくるんじゃないかと思ったが落ちてた
531[Fn]+[名無しさん]:2010/12/14(火) 19:36:03 ID:FkxnG0+U BE:490741766-PLT(22224)
>>529
フォントスレかDTPスレで聞けば教えてくれそう
532[Fn]+[名無しさん]:2010/12/14(火) 20:07:31 ID:UYIjgFMs
今日初めてノートパソコンの天板にいろいろ貼ってる人みたけど
なんか子供っぽい印象だったなあ
533[Fn]+[名無しさん]:2010/12/14(火) 20:22:54 ID:D/OE9lqm
つチラシの裏
534[Fn]+[名無しさん]:2010/12/14(火) 22:10:05 ID:tSfnXgCE
535[Fn]+[名無しさん]:2010/12/15(水) 00:22:03 ID:ihhJb9QD
もうちょっと天板掃除しような…
536[Fn]+[名無しさん]:2010/12/15(水) 00:59:53 ID:no8ffuhm
雪のシーンなんだけど
537[Fn]+[名無しさん]:2010/12/15(水) 01:10:04 ID:S5Qag1pV
やっぱり顔面は白地にした方が…
538[Fn]+[名無しさん]:2010/12/15(水) 02:43:52 ID:y6k8RX1t
白黒反転させてステッカーきるほうが難しいのよね・・・。
>>534の作者ではないけど。
539[Fn]+[名無しさん]:2010/12/15(水) 21:47:58 ID:IP8C9aZl
ピースキン加工の乱反射を汚れだと勘違いしている人が若干名いるようなので、うpし直し

ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_288_41374f8a87.jpg


来年は兎年
そして、ロッテのおもちゃ放送の年!
楽しみっすな

ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_287_a44eb4c1b5.jpg
540[Fn]+[名無しさん]:2010/12/15(水) 22:33:43 ID:83f+147w BE:163581326-PLT(22224)
久々にびんちょうタンのステッカーみたいな
541[Fn]+[名無しさん]:2010/12/15(水) 23:37:32 ID:J3U8CC8A
ステッカーはCPUとか交換したら剥がしてる
アスロンからTurionとか
セレロンからCore2Duo交換ではがす
542[Fn]+[名無しさん]:2010/12/16(木) 23:53:00 ID:XVRT6UH/
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_289_7f98893c2d.jpg
初挑戦した
曲線がうまく切れない、あとどこ切り抜くかもよくわからん
でも、楽しいぜ
543[Fn]+[名無しさん]:2010/12/17(金) 01:27:53 ID:mBpfm/Em
>>542
うまいじぁん!
544[Fn]+[名無しさん]:2010/12/21(火) 03:04:31 ID:2cR86a/G
久しぶりに切ったら、きれいに切ることの難しさを実感…
ゲソサークルはもっと小さい方がよかったと後悔
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_290_982b9718e2.jpg
545[Fn]+[名無しさん]:2010/12/21(火) 13:21:19 ID:GWoX8HuS
>>544
うまいじゃなイカ
546 ◆wRUAlDL/UQ :2010/12/26(日) 15:30:11 ID:/HdOU/IS BE:381687874-PLT(22224)
age
547[Fn]+[名無しさん]:2010/12/27(月) 08:37:12 ID:mfhnlL/D
笑い男のステッカーってオクにしかない?
548[Fn]+[名無しさん]:2010/12/27(月) 10:38:11 ID:55bGnghs
>>547
画像拾ってきて印刷するだけの簡単なお仕事です
やる人がやれば数分です。
549[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 00:25:46 ID:NvZAPQ/I
新年のお目汚しで、すみません。
ストパンの芳佳ちゃんのつもりです。
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_291_2a9c9c59e4.jpg
550[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 01:48:58 ID:H9CoHlC5
オンキヨーとは珍しい
551[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 01:49:56 ID:ZNiQO/Jv
        |ト、   .-y=====┐..    イ!
        || >:':.:/      ヽ.:`く ||
        |レ'.:.:ノ   ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
       /_/      ∞    \ ',
      [___________]
       l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.:,
      V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.', 
     ,.:'.:.:.{  |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、
.    ∠イ',八__|/_  `´      `´ ハ.∧.:.\
         )ハ::\  'ー=-'  ノ    ̄ 
            Vl:::〕  r≦
           ,x<:::::::<    ヽ:::`x
        / \ヽ:::\___}::://ヽ

  _________[][] __| ̄|____[][]__
 |_____  |  |__  __|   \ \ r‐┐
      / /   _ |  |_        ̄ / /
  __/ く_   / / |  |\ \  __/ /
 |___/\_|   ̄   |_|    ̄  |__/
552[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 15:20:02 ID:ef2Gv6EC
553[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 16:54:05 ID:v1v4RdwN
554[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 20:25:08 ID:ZNiQO/Jv
>>553
ちょwコレの詳細頼むw
555[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 02:31:44 ID:mqWZHcrR
556[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 14:03:24 ID:GpIZDryg
ステッカーはる時、くぼみや、形が変わっていたりするのはどうしていますか?
557[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 15:14:17 ID:+XQbgNft
すごいな・・・
558 ◆wRUAlDL/UQ :2011/01/14(金) 16:14:57 ID:0JceV637
あげ
559[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 16:30:08 ID:lHmF2Cq9
なんで萌えキャラばっかなんなんなん?
普通のステッカー貼ってる奴はいないの
560[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 19:29:34 ID:d37BouXb
言い出しっぺの法則
561[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 21:10:45 ID:Ixamovag
>>559
燃えきぼんぬ
562[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 22:03:33 ID:czzt8nCE
563[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 22:24:31 ID:jv6hscaq
>>562
上下左右見切れてると使いづらくない?
ノートの場合、四辺のうち一辺だけか、下辺と左右どちらかだけが見切れてるのじゃないと
レイアウトに困るんだよなぁ。
564[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 23:55:55 ID:0kWPLX8B
島本和彦はどういう天板にしてるんだろうな
565[Fn]+[名無しさん]:2011/01/24(月) 16:35:22 ID:D66oXFR3
島本和彦ってバスケの解説者の方かと思った
566[Fn]+[名無しさん]:2011/01/24(月) 22:43:55 ID:VXw7HjbO
>>564
もちろんPowerBookで天板にジョー(白いカッティングシートで)だろうさ
567[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 12:49:31 ID:fMaKL+EQ
久々のカッティングでマミさん。
まさかあんなことになってしまうなんて・・・・。

http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_292_ac95d516f4.jpg
568 ◆wRUAlDL/UQ :2011/01/25(火) 16:10:44 ID:WfvCoyMa
血だまりスケッチ
569[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 20:00:59 ID:UHuIl+yk
ぎろちん
570[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 20:44:05 ID:229SOOtN
>>567
切るの上手いなぁ〜
571[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 20:45:48 ID:UHuIl+yk
誰がうまいことを言えとw
572[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 23:41:13 ID:8O7jG+Cs
首から上剥がさないと
573[Fn]+[名無しさん]:2011/01/30(日) 14:36:58 ID:0wW9RdJo
574 ◆wRUAlDL/UQ :2011/01/30(日) 15:20:19 ID:HXR+JKLY
>>573
QBカワユス
575[Fn]+[名無しさん]:2011/01/30(日) 18:00:46 ID:n4tbBoHl
576[Fn]+[名無しさん]:2011/01/30(日) 18:54:57 ID:FdLhjHCT
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_296_a4f0a40a7d.jpg

ゴーストバスターズ
簡単なものなら切れるんだけどなぁ
577[Fn]+[名無しさん]:2011/01/30(日) 18:56:46 ID:wGsbmIey
>>576
特定しますた。
578[Fn]+[名無しさん]:2011/01/30(日) 21:46:57 ID:qIATSBdi
>>576
なついw
579[Fn]+[名無しさん]:2011/01/31(月) 05:13:53 ID:f1xYfezR
580[Fn]+[名無しさん]:2011/01/31(月) 05:25:56 ID:f1xYfezR
581[Fn]+[名無しさん]:2011/01/31(月) 05:47:26 ID:Z6Ur+8dU
あらあら
582 ◆wRUAlDL/UQ :2011/01/31(月) 15:48:40 ID:+0/jjYte
583[Fn]+[名無しさん]:2011/01/31(月) 16:42:51 ID:4mYZAdDF
>>576
こんだけできるなら、やってみりゃどうにかなるもんだよ。
584[Fn]+[名無しさん]:2011/01/31(月) 22:52:14 ID:zlKwKZIJ
ステッカー向きの画像ってのはなかなかないから自分で加工するしかないんだけど、
PC上で事前に加工するのと、一度印刷してから手作業で切るとこ残すとこ選んでいくのと
どっちでやってる?
585[Fn]+[名無しさん]:2011/02/01(火) 00:44:51 ID:a5RK6RN8
PCで二階調にしてる。
586[Fn]+[名無しさん]:2011/02/01(火) 06:38:48 ID:4llLHE9L
EeePC購入したので、初挑戦。
SDキャラじゃないと難しいですね。

http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_297_6b5de90d7f.jpg
587[Fn]+[名無しさん]:2011/02/03(木) 21:41:17 ID:Kjk7YAtN
>>586
これ初めて? 
なかなかうまく出来ていると思うが。
588[Fn]+[名無しさん]:2011/02/08(火) 16:03:30 ID:yrO7m8gD
ヴィクトリカの前髪をどう切るかで悩んでたら切り絵をしてる人がいたので参考にしますた
正直ヴィクトリカちゃんに見えない・・・
589[Fn]+[名無しさん]:2011/02/08(火) 16:04:11 ID:yrO7m8gD
590[Fn]+[名無しさん]:2011/02/08(火) 17:48:26 ID:C4a/9BS2
>>589
かわいいのうw
このクラス切るのにどんぐらい時間かかる?俺もやってみようかな
591[Fn]+[名無しさん]:2011/02/08(火) 18:26:00 ID:yrO7m8gD
>>590
4時間ぐらいですー
多分、慣れてる人ならもっと早いはず!
592[Fn]+[名無しさん]:2011/02/08(火) 19:04:52 ID:9Mq1Ye5C
こんな細かい仕事俺には無理だ
593[Fn]+[名無しさん]:2011/02/08(火) 19:31:46 ID:auObSMkX
十分というかばっちりヴィクトリカちゃんに見えるではないか
かわいいのうかわいいのう
594[Fn]+[名無しさん]:2011/02/08(火) 21:14:24 ID:OCT+/F5/
>>589
(^ω^)ペロペロ
595[Fn]+[名無しさん]:2011/02/09(水) 23:14:16 ID:Pai79jTH
ウェイランド湯谷のステッカー貼ってるぜ!
596[Fn]+[名無しさん]:2011/02/10(木) 04:33:05 ID:1omsMHem
MXでストパンエイラーニャ回放送記念
だいぶ前に前切った奴ですがうpしてなかったのでー
597[Fn]+[名無しさん]:2011/02/10(木) 04:35:13 ID:1omsMHem
598[Fn]+[名無しさん]:2011/02/10(木) 10:40:04 ID:xOgsdMWJ
             /).    ,  ´ ̄ ̄ `  、
           ///)/           ヽ
          /,.=゙''"/.      /|',   / ヘ
   /     i f ,.r='"-‐'つ  ,' ./ ! ',.  メ、 ハ
  /      /   _,.-‐'~. | .i ./    ',イ ハ i | |  こまけぇこたぁいいんダナ!!
    /   ,i   ,二ニ⊃.ハ |/ \  ナ /|ノリ.
   /    ノ    il゙   i .:( ヽリ ●    ● ハ 
      ,イ「ト、  ,!,!..  |  ヘー、 xx   ' xx }ノ 
     / iトヾヽ_/ィ"..  | |  |i>ト   ▽ _ノ   

599[Fn]+[名無しさん]:2011/02/10(木) 11:57:30 ID:o7pGej5u
娘にポケモンべったり貼られた・・・
液晶にwww
600[Fn]+[名無しさん]:2011/02/10(木) 13:46:05 ID:yvCNWFY4
たのしい幼稚園のシールがかっこいい
601[Fn]+[名無しさん]:2011/02/10(木) 14:45:36 ID:A0TNTSjU
>>597
凝ってるな
602[Fn]+[名無しさん]:2011/02/10(木) 18:51:43 ID:SwjpRCod
>>599
幼女の手に
届くところにおいたほうが悪い
603[Fn]+[名無しさん]:2011/02/10(木) 19:41:22 ID:sCGkY6zF
自慢してるんだと思うから、、、
604[Fn]+[名無しさん]:2011/02/10(木) 20:27:16 ID:SwjpRCod
幼女に?
605[Fn]+[名無しさん]:2011/02/10(木) 20:35:37 ID:sGJPitW9
>>597
どのくらい時間かかるの?ソレ
606[Fn]+[名無しさん]:2011/02/10(木) 21:11:03 ID:1omsMHem
>>605
2時間ぐらいでした
607[Fn]+[名無しさん]:2011/02/11(金) 00:15:42 ID:/iMf/m/A
608[Fn]+[名無しさん]:2011/02/11(金) 12:11:09 ID:+/zGpgd/
>>606
カッターで手切りなの?
609[Fn]+[名無しさん]:2011/02/11(金) 13:42:44 ID:ZJ2VVzts
>>608
デザインナイフで手切りです
610[Fn]+[名無しさん]:2011/02/12(土) 12:14:49 ID:XsBsAGUY
>>809
ありがと
611[Fn]+[名無しさん]:2011/02/12(土) 17:41:59 ID:fU8oG5cU
うまく切れない
612[Fn]+[名無しさん]:2011/02/12(土) 18:08:58 ID:fU8oG5cU
おれにはむりだ。グチャグチャ
613[Fn]+[名無しさん]:2011/02/12(土) 18:35:24 ID:vQR5isz4
最初はそんなもんだ
諦めんな
614[Fn]+[名無しさん]:2011/02/12(土) 19:54:57 ID:8nDC60RB
一気に切ろうとしないでデザインナイフの先端をブスブス刺す様なつもりでどうぞ
615[Fn]+[名無しさん]:2011/02/12(土) 22:15:31 ID:8krxNe0p
はさみじゃだめ?
616[Fn]+[名無しさん]:2011/02/12(土) 22:24:18 ID:vQR5isz4
自分は多色やってる時に小さいパーツ切るのにたまに使うときはあるけど1色の時は使わないなー
カッティングシートに余裕があるなら試しにやってみるのも手だよ
やり方なんて人それぞれ、自分に合ってるやり方を見つけていけばいい
617[Fn]+[名無しさん]:2011/02/13(日) 00:20:11 ID:wbXRSaMQ
よし!がんばる!
618[Fn]+[名無しさん]:2011/02/13(日) 01:03:30 ID:wbXRSaMQ
やっぱりだめっだった・・・
はさみは無謀だったよ
619[Fn]+[名無しさん]:2011/02/13(日) 01:17:46 ID:qIWf3HH+
まず、その不器用さを呪え
620[Fn]+[名無しさん]:2011/02/13(日) 01:24:05 ID:WRo8PTew
頑張れ
621[Fn]+[名無しさん]:2011/02/13(日) 02:49:12 ID:Bjk25rfd
切り忘れパーツを作るのにハサミを使うことはあるけれども
622[Fn]+[名無しさん]:2011/02/13(日) 03:09:05 ID:RXlWPaZY
切り忘れはほとんどないが、細かいパーツが切ってる途中に消えることはよくあるな。
623[Fn]+[名無しさん]:2011/02/13(日) 03:39:28 ID:WRo8PTew
鼻とか口を最後にきって位置ずれしてないのを確認して転写シートに移すと位置がずれるのは日常茶飯事
624[Fn]+[名無しさん]:2011/02/13(日) 03:49:02 ID:RXlWPaZY
不要部分をすべて除去したつもりが、リタックシートのせてみたら除去できて無かったりとかね。
ていうかついさっきやらかした。
625[Fn]+[名無しさん]:2011/02/13(日) 15:08:19 ID:kfTqvvPP
貼ったあと知らないうちに鼻が無くなってることはある
626[Fn]+[名無しさん]:2011/02/14(月) 09:28:58 ID:jPowtMy9
瞬間できっちり固定しないとな
627[Fn]+[名無しさん]:2011/02/14(月) 17:45:37 ID:8lwfCVbx
スッテカーを瞬間で固定かよ。漢だな。
628[Fn]+[名無しさん]:2011/02/14(月) 19:44:57 ID:jPowtMy9
常識だよNE>瞬間
629[Fn]+[名無しさん]:2011/02/14(月) 19:46:14 ID:aMdJ57aV
おいww
630[Fn]+[名無しさん]:2011/02/14(月) 21:56:47 ID:aMdJ57aV
スッテカー
631[Fn]+[名無しさん]:2011/02/14(月) 22:00:50 ID:HONgN/bt
ステカッー
632[Fn]+[名無しさん]:2011/02/14(月) 23:23:52 ID:cj05uF+W
ステカーッ
633[Fn]+[名無しさん]:2011/02/15(火) 00:18:24 ID:G1/0FJFO
634[Fn]+[名無しさん]:2011/02/15(火) 00:39:42 ID:VTBXxxZM
置き場がないか
635[Fn]+[名無しさん]:2011/02/15(火) 04:52:37 ID:ZeD4osVA
杏子さん

ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_302_13e0be2a78.jpg
>>575を剥がすのがもったいなかったので知人に貼ってもらいました。
・・・・・ロゴが邪魔だ。
636[Fn]+[名無しさん]:2011/02/15(火) 18:33:57 ID:FYgbOVt5
もはやステッカー貼るとかそういうレベルじゃねえ
ここの住民は神がかってるな
637[Fn]+[名無しさん]:2011/02/15(火) 22:33:29 ID:VTBXxxZM
ヴィクトリカちゃんとさよならしてマミさん
ピンぼけしてるけど気にしてはいけない
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_303_d2e47723ba.jpg
638[Fn]+[名無しさん]:2011/02/15(火) 23:55:01 ID:ZeD4osVA
>>637
ヴィクトリカちゃん1週間か・・・。
いっぱい切ってたらそんなもんだよねw
639[Fn]+[名無しさん]:2011/02/16(水) 11:53:14 ID:na6rEDX/
>>637
とてもうまいが一週間か、もったいない
640[Fn]+[名無しさん]:2011/02/16(水) 14:47:01 ID:dTpEkONO
指まで切れた・・・
641[Fn]+[名無しさん]:2011/02/16(水) 16:42:05 ID:9cIhBlSV
>>639
PCケースに入れていれば、結構大丈夫だよ
642[Fn]+[名無しさん]:2011/02/16(水) 17:41:58 ID:rnHFhg6i
>>640
指も貼れば解決
643[Fn]+[名無しさん]:2011/02/17(木) 05:27:05 ID:4pmVJq+F
644[Fn]+[名無しさん]:2011/02/18(金) 23:25:10 ID:ee0qWCCM
ピンセットをやっと買った
これで作業がきっと捗るはず
645[Fn]+[名無しさん]:2011/02/19(土) 00:26:08 ID:2HRYZqzI
天板ザラザラのノートにステッカー貼ってる人いる?
646[Fn]+[名無しさん]:2011/02/19(土) 01:25:57 ID:iVUJmL0f
真ん中にでかいロゴがあったり天板ざらざらだったりして新しいノート買えないよ・・・。
647[Fn]+[名無しさん]:2011/02/19(土) 05:22:56 ID:nxPPpHjY
>>645
ザラザラ天板にはタフカル&蒸しタオルがベストかもな。
648[Fn]+[名無しさん]:2011/02/20(日) 01:04:38.27 ID:B+PiFC4E
649[Fn]+[名無しさん]:2011/02/21(月) 01:31:33.08 ID:4G7f2kmZ
切ったはいいが貼っていないステッカーが溜まってきた・・・
650[Fn]+[名無しさん]:2011/02/21(月) 03:48:37.49 ID:b4eQlE4B
651[Fn]+[名無しさん]:2011/02/21(月) 08:11:21.33 ID:4G7f2kmZ
ISよりシャルちゃん
貼るの失敗したorz
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_306_fc6641bd81.jpg
652[Fn]+[名無しさん]:2011/02/21(月) 08:32:00.43 ID:4G7f2kmZ
シャルちゃんの貼りミス許せなくて剥がしちゃったよ・・・
切っておいたマミさんです・・・
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_307_63474a0ac4.jpg
653[Fn]+[名無しさん]:2011/02/21(月) 08:52:45.08 ID:V4pLZfBi
ストックが有るって・・・
どんだけ切ってるんだよww
654[Fn]+[名無しさん]:2011/02/21(月) 17:46:34.50 ID:NsUxWKdS
相変わらずすげぇー
天板がキャンパスだな
655[Fn]+[名無しさん]:2011/02/21(月) 20:05:02.70 ID:b4eQlE4B
656[Fn]+[名無しさん]:2011/02/21(月) 20:05:48.49 ID:Xfy4xM1A
こうなったらネットブックをあと10台買うしかないな
657[Fn]+[名無しさん]:2011/02/21(月) 20:26:40.83 ID:V4pLZfBi
切職人ぱねぇ!
658[Fn]+[名無しさん]:2011/02/23(水) 17:06:40.56 ID:4ugjTsnR
まどかマギカは任せてIS切るよ!
実は貼るときに全部ぺろんっと剥がれて失敗したのは内緒
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_308_e573a55d6c.jpg
659[Fn]+[名無しさん]:2011/02/23(水) 22:02:31.82 ID:9OHctPmL
>>658
ペロペロ
660[Fn]+[名無しさん]:2011/02/24(木) 19:09:07.16 ID:PGs7Rb5/
ステッカー貼る人増えないな
661[Fn]+[名無しさん]:2011/02/25(金) 00:28:46.41 ID:87H8GTCK
aspireの1830Zにステッカー貼ってる猛者居る?
662[Fn]+[名無しさん]:2011/02/26(土) 01:34:46.10 ID:mLej6A6V
>>658
セシリアは任せろ!

ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_311_8479a0a6bc.jpg


規制でカキコできない人がいるみたい
663[Fn]+[名無しさん]:2011/02/26(土) 05:19:12.98 ID:ot2qzf40
マミさんは任せろー!
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_312_d6ec8ae311.jpg

なんかノートの天板の数が製造速度に追いつかない。
周囲にばら撒いて貼ってもらってる現状。

さやかちゃんばっかり作ってるのに貰い手が無い・・・w
664[Fn]+[名無しさん]:2011/02/26(土) 09:49:32.91 ID:pWFZToiO
ノート天板でパラパラ漫画
665[Fn]+[名無しさん]:2011/02/26(土) 15:29:28.01 ID:vUYtWdN3
バラバラ漫画?
666[Fn]+[名無しさん]:2011/02/26(土) 16:18:49.09 ID:hRKStJtI
シャルばっかり切ってたから妹切ってみました
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_313_1502b73d3c.jpg
667[Fn]+[名無しさん]:2011/02/26(土) 18:12:10.18 ID:pxeGi0lm
みんな細かく切ってるけどさ
ベタって一枚おっきいやつを貼り付けたほうがよくね?
668[Fn]+[名無しさん]:2011/02/26(土) 18:54:17.60 ID:hRKStJtI
自分は過去にそうやって貼ったことあったけどパッとしなかったからそれ以来こうなってる
669[Fn]+[名無しさん]:2011/02/26(土) 21:38:29.04 ID:fOC7WAfm
>>668
そうそうw
抜きが多い図柄の方が見た目が良い感じなんだよねw
(捨てる部分多いけど)

>>667
ベタッとした絵柄だと、変に圧迫感が出るってしまうのよねぇー
670[Fn]+[名無しさん]:2011/02/26(土) 21:57:56.47 ID:ot2qzf40
>>667
どっちが良いかなんてのは完全に好みの問題ですわ。
ここはカラーのステッカー貼る人は少ないけど、そういうのを作ってるなら是非晒してみてほしい。

>>669
切る部分が多いのがきれいに見えるってのは確かにそういう面もある気がする。けど完全な線画より影が適切に入ってるほうが見栄えがいいと思う。
671[Fn]+[名無しさん]:2011/02/26(土) 22:03:51.20 ID:YxAEQ6TO
>>670
>完全な線画より影が適切に入ってるほうが見栄えがいいと思う
俺も同感

線が多いと剥がれやすいし
672[Fn]+[名無しさん]:2011/02/27(日) 01:29:42.40 ID:B5UNm74c
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiIvUAww.jpg
なんか久しぶりにやりたくなってきた
673 ◆wRUAlDL/UQ :2011/03/02(水) 02:01:59.68 ID:wAOE04GV
リンレンかー。
定期age
674[Fn]+[名無しさん]:2011/03/02(水) 16:44:39.31 ID:wmX/8MLV
一面で切ってみたけどロゴが邪魔
是非ともロゴ無し白天板のEeePCが欲しい
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_314_28596d8065.jpg
675[Fn]+[名無しさん]:2011/03/02(水) 17:01:33.01 ID:kbBMAIt8
確かにロゴが邪魔ですな
676[Fn]+[名無しさん]:2011/03/02(水) 17:12:06.87 ID:oeg49zbX
それでも古いEeePCはロゴが隅だから避けやすいけどね。最近のは真ん中に入ってるから・・・。
ロゴを避けやすそうなネットブックなりCULVノートが欲しいとこですわ。HP mini 110が今のところ候補かなぁ。
677[Fn]+[名無しさん]:2011/03/02(水) 17:17:36.35 ID:wmX/8MLV
EeePCのS101の黒も実はあるんだけど黒って事とロゴの位置でステッカー用にはまるで使ってない・・・
678[Fn]+[名無しさん]:2011/03/02(水) 17:25:11.10 ID:c99/D+y+
なんでそんなにパソコン持ってるんだよ…
679[Fn]+[名無しさん]:2011/03/02(水) 18:12:32.07 ID:lHJxjySI
えっ普通は10台くらい持ってるもんじゃねーの?
680[Fn]+[名無しさん]:2011/03/02(水) 18:43:36.72 ID:vONfh0C8
観賞用、保存用、実用で三台持ってるわw
どうせ残す子孫も妊娠する嫁もいないし…
金は浪費するに限る。
681[Fn]+[名無しさん]:2011/03/02(水) 19:02:52.17 ID:oeg49zbX
スマホに食われてネットブックとか小さいPCはだいぶ処分してしまったわ・・・。
貼るもんがなくて困る。
682[Fn]+[名無しさん]:2011/03/02(水) 20:12:49.06 ID:SymHw8ha
>>674
肩で箸割ってるん?
683[Fn]+[名無しさん]:2011/03/02(水) 20:18:57.10 ID:bfVDKa6K
箸が上手く割れなかったのでは。
684[Fn]+[名無しさん]:2011/03/02(水) 21:27:59.22 ID:wmX/8MLV
>>682
一応元の絵を貼っておくよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1390308.jpg
表現力が無くてごめんね
685[Fn]+[名無しさん]:2011/03/02(水) 22:15:17.06 ID:c99/D+y+
この2つの破片、どう見てもぴったり合わさらないよね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1390509.jpg
686[Fn]+[名無しさん]:2011/03/02(水) 22:23:02.07 ID:SymHw8ha
>>684
こちらこそすまないです(´・ω・`)
まぁ元も割り口が(ry
687[Fn]+[名無しさん]:2011/03/03(木) 14:02:34.99 ID:k7JjxMP0
>>682
元絵知ってたから気にならなかったけど、
言われてみれば肩に挟まってるように見えるわw
688[Fn]+[名無しさん]:2011/03/04(金) 03:32:31.06 ID:4aDKQe/u
今週のIS的に、またシャルル天板に期待。
689[Fn]+[名無しさん]:2011/03/05(土) 01:42:39.58 ID:Ub2TPwuJ
690[Fn]+[名無しさん]:2011/03/05(土) 16:15:19.85 ID:RIXOm81m
肩にQBを乗せてのその笑顔は・・・

シャル天板ー
一箇所おもいっきり切り残しあるのになぜ気がつけなかった・・・
今週はシャルちゃん出番多かったからきっとまたすぐ張り替え・・・
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_316_c3b8d51cb0.jpg
691[Fn]+[名無しさん]:2011/03/05(土) 17:17:45.03 ID:qpKKxWw7
貼り替えが早すぎるw
692[Fn]+[名無しさん]:2011/03/06(日) 16:54:08.46 ID:agVqE4ay
切れるときに切る それが俺のジャスティス
水着シャルを切るまであと何枚あるんだろう・・・
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_317_5bb6b1fb52.jpg
693[Fn]+[名無しさん]:2011/03/06(日) 20:16:35.96 ID:xkUu2XGv
こらぁ!
せめて一週間は楽しめよ!
見せたり、眺めたりしてwww
694[Fn]+[名無しさん]:2011/03/07(月) 20:32:29.78 ID:stjf70VC
一週間も楽しんだら次の放送来ちゃうよ!
流石に次の放送まではもう貼り替えないかも
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_318_2af0d94dba.jpg
695[Fn]+[名無しさん]:2011/03/07(月) 20:58:43.06 ID:PW0DNAYk
2色だ!
どうやってるの?
696[Fn]+[名無しさん]:2011/03/07(月) 21:00:35.64 ID:stjf70VC
黒で普通に一枚切った後に黄色をパーツごとに切って貼りつけてますー
697[Fn]+[名無しさん]:2011/03/07(月) 21:03:57.75 ID:PW0DNAYk
まさに職人技だ!
698[Fn]+[名無しさん]:2011/03/07(月) 21:11:15.73 ID:otlio0Ik
進化しとるw
699[Fn]+[名無しさん]:2011/03/07(月) 21:41:54.29 ID:r2BFukyR
やっぱり髪の毛や服には陰影を付けた方がいいな
700[Fn]+[名無しさん]:2011/03/08(火) 00:07:56.95 ID:Ql9LwTPb
二色すげえw
701[Fn]+[名無しさん]:2011/03/08(火) 10:38:47.81 ID:D3VMS/D+
もはやアクリル板に貼り付けて保存しておいて欲しいレベルだなw
702[Fn]+[名無しさん]:2011/03/11(金) 07:35:58.57 ID:MzuY5Uzr
703[Fn]+[名無しさん]:2011/03/11(金) 07:43:49.51 ID:aayasiCx
放送から切り終わるまで早過ぎるでしょ・・・
704[Fn]+[名無しさん]:2011/03/11(金) 07:50:19.32 ID:0RtyCMgA
>>702
はえーwwよwww
705[Fn]+[名無しさん]:2011/03/11(金) 18:59:25.34 ID:aayasiCx
みんな大丈夫?
706[Fn]+[名無しさん]:2011/03/11(金) 19:56:21.45 ID:ZDsnD9iv
テレビ割れたwww

ハァ。。orz
707[Fn]+[名無しさん]:2011/03/12(土) 07:30:01.00 ID:UT1HpokO
アップローダーが死んでるな。
708nanashisan ◆U7SD.MTxeQ :2011/03/13(日) 11:18:43.52 ID:aV/72aXC
今朝になって鯖停止のメール北


Progoo管理人です。
いつもProgooレンタル掲示板/ブログ/日記サービスをご利用頂きありがとうござい
ます。

==============================================================================
3月11日(金)14:56〜3月13日(日)07:00

今回発生した東北太平洋沖地震の影響によりサーバー設置場所である宮城県全域に電力
が供給されず、サーバーを稼働させることができない状況でした。
サーバー本体とデータは全て無事でしたので、今後の電力供給に問題がなければサービ
スのご利用は大丈夫だと思います。
現在も大きな余震が何度も続いており、予断を許さない状況ですが出来る限りサービス
をご利用いただけるように尽力いたします。

この度は非常に長い時間大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
==============================================================================
709[Fn]+[名無しさん]:2011/03/13(日) 15:11:53.75 ID:0Y/JKu2P
やはりサーバーが地震で被害受けてたのか。
中身に被害が無くて何より。
710[Fn]+[名無しさん]:2011/03/23(水) 07:53:30.28 ID:IhKwY3SL
ステッカー用にセンスよく画像を加工するのが難しい。

こういう感じで最初からおあつらえ向きな画像があるとものすごく助かるんだけど、
なかなかそういうわけにもいかないし。

http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira017243.jpg
711[Fn]+[名無しさん]:2011/03/23(水) 22:45:38.52 ID:LxTmFcOn
>>710
漫画で練習するよろし
白黒でちょうどいい
712[Fn]+[名無しさん]:2011/03/23(水) 23:25:10.20 ID:pRFqXa2Y
>>710 <br> 画像なんて貼ると一週間後にはここの住人がみんなそのステッカー貼ってるかもしれないよw
713[Fn]+[名無しさん]:2011/03/24(木) 00:42:45.87 ID:LJsVai0t
http://www.harac.jp/products/detail_5.html

これって切り抜きに良さそうだよね
714[Fn]+[名無しさん]:2011/03/24(木) 18:25:38.76 ID:pF8tpPKr
何か原理不明だけど、高くないし欲しい。
715[Fn]+[名無しさん]:2011/03/27(日) 09:31:58.75 ID:Gt29RjLQ
大まかに曲線を切ったりするのは楽そうだけど
元絵どおりに細かな線を切るのは、カッターには
敵わないだろうな。
716[Fn]+[名無しさん]:2011/03/27(日) 21:42:45.24 ID:PG2Iw33n
>>713
うーん・・・正確に切れるか疑問だなぁー
後は厚みとか
717[Fn]+[名無しさん]:2011/03/28(月) 12:02:11.60 ID:+CweTkC7
100均のデザインナイフで十分だと思う
後はとにかく作っていればそのうち上達する
718[Fn]+[名無しさん]:2011/03/28(月) 13:50:01.03 ID:+ie7QI3Q
いや、ツールは重要だろ
719[Fn]+[名無しさん]:2011/03/28(月) 14:43:27.10 ID:2yIXLPAv
OLFAの物が最強だと個人的には思ってる

http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_322_2a7b99775e.jpg
720[Fn]+[名無しさん]:2011/03/28(月) 15:45:15.31 ID:zhGm/F7C
100均のは無理www
上達とか以前に怪我をしたりする可能性が高くなるから刃だけは重要

特専黒刃の0.2mmとマガジン式のカッターで切ってる。
大体2回程線を切ったら折って刃を変えてる。
抵抗があれば余計な方向へ刃が向いてしまうわけだから、スパッと切れることに重点をおいてる。
721[Fn]+[名無しさん]:2011/03/28(月) 20:56:20.35 ID:7kZEE3RK
スズノネー
722[Fn]+[名無しさん]:2011/03/29(火) 01:38:43.42 ID:5+ZHuETR
ランクによって特性が変わるような道具は技量相応の道具というものがあるが
替刃みたいに単純に性能が上がるものは高い物を選ぶに越したことはないかと
途中から費用対効果が極端に落ちるから限度はあるけどな
723[Fn]+[名無しさん]:2011/03/29(火) 14:36:11.11 ID:VMhIOYvB
NTカッターの45°を使ってるわ。
オルファのデザインナイフは刃がでかすぎて。
724[Fn]+[名無しさん]:2011/03/29(火) 14:37:42.68 ID:tDcCrdCM
OLFAのデザインナイフで小さいヤツあるよ?
725[Fn]+[名無しさん]:2011/03/29(火) 21:45:14.20 ID:jpII5B6c
30°で細身のやつがあるな
726[Fn]+[名無しさん]:2011/04/07(木) 02:08:48.11 ID:H7SxkaXZ
このご時世、ノーパソとおそろで安全ヘルメットにもステッカー貼った方がいいと思うの
727[Fn]+[名無しさん]:2011/04/11(月) 00:16:02.49 ID:IndsnDos
オペ室で働いてる兄貴がくれたメスが最強
728[Fn]+[名無しさん]:2011/04/11(月) 05:14:31.89 ID:ficF9HVM
729[Fn]+[名無しさん]:2011/04/27(水) 02:20:39.54 ID:LeNQa29Z
730[Fn]+[名無しさん]:2011/04/27(水) 09:10:45.70 ID:rY5EN1jT
搾乳のアレかな?
731[Fn]+[名無しさん]:2011/05/01(日) 18:44:52.51 ID:pZsiJtAK
中川ケミカル以外のカッティングシートを切り売りしてるサイトない?
732[Fn]+[名無しさん]:2011/05/01(日) 20:09:09.77 ID:VllHlvQt
斬り職人はみな無事だったのかのぉ?
733[Fn]+[名無しさん]:2011/05/14(土) 10:33:29.45 ID:vqw5EgI2
ゆっこ
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_326_4316205870.jpg

デスクライト使わずにやって、手の影で見づらくても何とかなるだろと高をくくってたら
頭の輪郭がこの有様だよ…
734[Fn]+[名無しさん]:2011/05/14(土) 10:40:48.87 ID:vqw5EgI2
ところで、前に貼ってた奴がおっそろしく剥がしにくかったんだけどどうしたものか。
シートはViewcal880、期間は5ヶ月くらい。
その前のは2、3ヶ月だったか、きれいに剥がれたんだけどなぁ。

ヘアライン加工の天板だと微細な凹凸で糊がガッチリくっついちゃうんだろうか?
735[Fn]+[名無しさん]:2011/05/15(日) 10:50:46.20 ID:dW6VyGLs
天板に防水とか防汚のスプレーをしてみたらどうかな。
シールが貼りつかなくなるかもしれんけど。
736[Fn]+[名無しさん]:2011/05/15(日) 15:19:57.89 ID:8v2WwqLk
のりはがしスプレー使ってみるとか?
http://www.mmm.co.jp/office/others/cleaner30.html
737[Fn]+[名無しさん]:2011/05/15(日) 22:07:21.08 ID:IB2CYFPc
最近UP少なくなったね。
738[Fn]+[名無しさん]:2011/05/16(月) 01:55:48.88 ID:1RTGVADY
>>736
最後の糊汚れには使って効果的だったんだけど、紙シールと違って表面からは
浸透しないからねぇ。ふやけてもくれないし。

ノートの天板じゃ無きゃドライヤーで熱々にしてから作業できるんだけどね。
739 ◆wRUAlDL/UQ :2011/05/16(月) 18:47:57.40 ID:uOy/eBiz
age
740[Fn]+[名無しさん]:2011/05/18(水) 00:34:21.89 ID:g9/rU69R
カッティングじゃなくて普通のスッテッカーを作りたいんですけどプリンターを持って無くて何かいい方法はありませんか?
業者に頼むのも検討したんですけど少ない枚数だと高いので
741[Fn]+[名無しさん]:2011/05/18(水) 07:59:04.70 ID:WT26ESgs
プリンターを買う。
742[Fn]+[名無しさん]:2011/05/18(水) 08:43:25.95 ID:g9/rU69R
ですよね
結果的にそれが一番安い気がしてきた
743[Fn]+[名無しさん]:2011/05/19(木) 10:11:21.31 ID:cS8bwGXn
15.6インチの天板に放浪息子を貼りたい
744 ◆wRUAlDL/UQ :2011/05/29(日) 00:45:17.79 ID:0aiQ8wXp
age
745[Fn]+[名無しさん]:2011/05/29(日) 03:34:11.15 ID:7uCvGKB1
こんにちは。
15.6インチのノートを持っているので痛ノートにしようと思っています。
そこで質問があるのですが、
http://www.amazon.co.jp/dp/B0002WUPYW/ref=pd_cp_office_1 
これに画像を印刷して天板に貼りつければいいんですよね?
なんだかよくわからなかったので質問させていただきました。
746[Fn]+[名無しさん]:2011/05/29(日) 16:32:26.08 ID:EWLkgIVG
747[Fn]+[名無しさん]:2011/05/29(日) 19:21:20.54 ID:7uCvGKB1
>>746
レスありがとうございます。
ではどうやるんでしょうか?
748[Fn]+[名無しさん]:2011/05/29(日) 19:46:43.98 ID:WHq1x7py
画像で笑ったw

その尼のリンクを見る限りだと天板全面に貼りたいの?
そうならばそれでいいんじゃないかな?
仕上がりがどんなふうになるのか気になるから是非やってみてもらいたい
749[Fn]+[名無しさん]:2011/05/29(日) 20:04:31.89 ID:7uCvGKB1
>>748
レスどうも。
天板全面はちょっと面積が足りないかなと思いますがどうですかね。
とりあえずできたら貼ろうと思ってますので、またの機会に。
750[Fn]+[名無しさん]:2011/06/01(水) 01:42:54.46 ID:YXYDCrUf
749ですが貼りましたので一応。
http://i.imgur.com/Yf4Uc.jpg
751[Fn]+[名無しさん]:2011/06/01(水) 23:03:27.92 ID:6W7aAm0k
>>750
こうしたかったのか!
切り絵で作成するステッカーじゃなく
シールとしてベタっと貼りたかったのか
752[Fn]+[名無しさん]:2011/06/01(水) 23:31:37.54 ID:rsLn4YfA
このスレでは少数派だけど、普通の感覚だよね。
753[Fn]+[名無しさん]:2011/06/02(木) 00:02:11.79 ID:J3O2kT0x
初めはそれでいいんじゃなイカ?
754[Fn]+[名無しさん]:2011/06/02(木) 01:52:02.00 ID:Kwf8NktA
スマホ買ったらラッピングしたいんだが、意外とその手のハウツー情報が見つからん…
755[Fn]+[名無しさん]:2011/06/02(木) 10:03:02.64 ID:HFH9o055
無いなら自分で作ればいいじゃない!
756[Fn]+[名無しさん]:2011/06/06(月) 12:56:36.84 ID:3fVuv4kn
>>750
これちなみに貼る方向が天地逆じゃないか?って思った。
757[Fn]+[名無しさん]:2011/06/06(月) 23:15:05.02 ID:D8Il2lzh
どっちもある
使用者が見ることを意識したメーカーはこの綴じたとき上を向くデザイン
他人に見られる事を意識したメーカーは逆向きが多い
758[Fn]+[名無しさん]:2011/06/07(火) 06:53:33.32 ID:C3e0ZCt3
天板にロゴがないのって珍しくね?
759[Fn]+[名無しさん]:2011/06/10(金) 18:55:12.43 ID:FIpJobJ6
カッティングシートってこなんでいいのか?
http://item.rakuten.co.jp/zenpou22/s-503-507/
760[Fn]+[名無しさん]:2011/06/10(金) 20:54:17.57 ID:GkxF3x4X
そんなのでいいよ
761[Fn]+[名無しさん]:2011/06/10(金) 21:07:00.02 ID:GcHp8BjH
>>759
よかよか
762 ◆wRUAlDL/UQ :2011/06/15(水) 20:28:00.53 ID:U2FkFwqM
あげ
763[Fn]+[名無しさん]:2011/06/17(金) 14:32:19.74 ID:1EUj32Ec
みんさまのネコとネズミ
こいつらの名前ってあるのかな?

ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_327_832f90d141.jpg
764[Fn]+[名無しさん]:2011/06/21(火) 22:41:12.14 ID:WtQqPNOV
企業ロゴつくってバイクにベタベタ貼ってたけど
今回初めて女の子彫ってみた
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_328_d2091f4882.jpg

彫って改めてお前らの上手さに気づいたよ
765[Fn]+[名無しさん]:2011/06/21(火) 22:50:38.91 ID:p1mHdeBp
・そのまま使えるくらいステッカー向きのイラストを見つける
・画像加工でうまいこと2階調にする
・元絵から直接切ってきれいに仕上げるセンス

これのどれか一つは必要だと思う。
766[Fn]+[名無しさん]:2011/06/22(水) 01:18:26.61 ID:fVYtpSp3
黒天板に赤いいなー
指紋目立ちそうで黒天板は買えない・・・
767[Fn]+[名無しさん]:2011/06/23(木) 01:42:46.27 ID:HR1PdzAY
ほぼ無加工でステッカーに出来る元絵ってこういうの
http://www.age2.tv/rd05/src/up2677.jpg
768[Fn]+[名無しさん]:2011/06/27(月) 01:43:24.61 ID:NMrJjP95
最近何も貼ってなかったけどまた何か貼るかなー
769[Fn]+[名無しさん]:2011/06/27(月) 02:18:32.51 ID:tWk0fpsw
楽しみに待ってます
770[Fn]+[名無しさん]:2011/06/27(月) 18:55:13.99 ID:0LGJ5RMQ
切るぞ〜
771[Fn]+[名無しさん]:2011/06/27(月) 20:13:06.64 ID:+IuI8+cx
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_329_c932e9fa6d.jpg
ネタ供給できなくて申し訳ないけどノートPC減らしてしまってあんまり貼れないんだ・・・
772[Fn]+[名無しさん]:2011/06/29(水) 00:36:46.26 ID:1DW8tNpi
>>759
もう買ってしまったと思うけど
送料考えてもこっちのが安いよ
ttp://item.rakuten.co.jp/europort/c/0000000224/
773[Fn]+[名無しさん]:2011/06/29(水) 02:51:13.95 ID:m8q4UkvO
>>771
ちっちゃそうだけどメモリーカードケース?

>>772
剥がす時のこと考えたら、できればメジャーブランド使った方がいいと思うけどな
774[Fn]+[名無しさん]:2011/06/29(水) 04:28:04.54 ID:ly+10DFE
>>773
名刺ケースじゃね?
775[Fn]+[名無しさん]:2011/06/29(水) 09:25:06.55 ID:xC9ZXrTu
このスレでASUSのK53Eにステッカーを貼ってる方はいらっしゃいますか?
色も何種類かあるんでちょっと欲しいなーって思ってるんですけど、
天板が特殊加工らしくてステッカー貼るのには向いてないのかなぁ……と、不安になりまして。
もし使用中の方がいらっしゃいましたら、どんな感じか教えていただけるとそれはとっても嬉しいなって。
776[Fn]+[名無しさん]:2011/06/29(水) 14:15:18.35 ID:O7esQuCi
ロゴが真ん中じゃないですかー!
やだー!
777[Fn]+[名無しさん]:2011/06/30(木) 00:03:14.28 ID:izPJcJK1
スコッチカルっていうの買ったんだけどええの?
778[Fn]+[名無しさん]:2011/06/30(木) 08:06:15.51 ID:j7snmXX4
おk
それが正解だ
779[Fn]+[名無しさん]:2011/06/30(木) 10:57:40.85 ID:+pzvkOyr
ケータイに貼りたいんだが、どの製品を選べばいいか難しいな。

家にカラーレーザーしかないからエーワンかサンワサプライのくらいしかなさそうだけど、
光沢かマットか、弱粘着か強粘着か…
780[Fn]+[名無しさん]:2011/06/30(木) 19:33:37.40 ID:izPJcJK1
スプレーのりの代わりに使える奴ってなんかある?
マスキングでもいけるかな?
781[Fn]+[名無しさん]:2011/06/30(木) 21:59:37.95 ID:G+g7OIOG
>>780
液のりも使ってたことある。
ある程度乾かないと切れないけど。
782[Fn]+[名無しさん]:2011/06/30(木) 22:31:38.76 ID:uIEQ4YL0
>>780
スティックノリは結構つかえる
つけ過ぎないのがコツ
783[Fn]+[名無しさん]:2011/07/03(日) 22:23:53.09 ID:EoGNm1J3
エフィがかわいすぎて生きてるのがつらい

ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_330_8fa5bd9e9c.jpg
784[Fn]+[名無しさん]:2011/07/03(日) 22:41:24.92 ID:65hSiP4e
搾乳キター
785[Fn]+[名無しさん]:2011/07/04(月) 02:35:55.18 ID:fCVknjZY
画像を二段階調にできるフリーのソフトってありましたら教えて下さい

白黒だと髪をどういうふうにカットして表現したらいいか混乱してしまうんです

デザインナイフをとりあえずダイソーの奴買ってみたんですけどなんかイマイチなんです
オルファの102Bなんていいと思っているんですがオススメってあります?
786[Fn]+[名無しさん]:2011/07/04(月) 05:07:42.82 ID:ApyDSL4v
GIMPで調節しながら脱色(だったっけ?)で二値化してるけど

カッターはアドバイス出来ないけど、私はデザインナイフじゃなくて
刃先30°のカッターを使ってるよ
787[Fn]+[名無しさん]:2011/07/04(月) 07:33:29.64 ID:E4Lvk37n
フォトショでも毎回適当に彩度とかコントラストいじってから、ポスタリゼーション使ったり
するかなぁ。二値化機能は思ったより使い勝手が良くない感じ。

アニメ絵をいい感じに二値化する方法を確立できてる人は、そのメソッドを教えてくれ。
788[Fn]+[名無しさん]:2011/07/04(月) 10:36:36.04 ID:bamJWK2E
自分は二値化しないでカラーのまま切ってる 基本は線と影、濃い場所残しだけどあとは見やすさ重視で適当に切っちゃう
789[Fn]+[名無しさん]:2011/07/04(月) 19:41:29.70 ID:YSOf6Aeg
皆さんアドバイスありがとう御座います
とりあえずGimpのコントラスト、ファジー機能、しきい値を使って
二段階調になんとか出来そうです
ダイソーに替え刃買いに行ったら品切れだったのでコメリに行ったら10Bがあったのでしばらくはこれで逝ってみます
本当は102Bも気になっているんですが
なんかの出先で102Bあったら購入したいと思います

ダイソーのカッターだからなのか刃先ってすぐにボロボロになるんですね
NTの360°デザインカッターが気になります

http://i.imgur.com/HjrSn.jpg

切れない刃でカットしたら眉毛がどこかにいってしまいました
790[Fn]+[名無しさん]:2011/07/04(月) 21:00:40.55 ID:E4Lvk37n
>>789
素直にどこでも売ってるオルファのでよくね?

切る時はデスクライトで手元を徹底的に明るく。
刃先の左右は常に垂直に。
791[Fn]+[名無しさん]:2011/07/05(火) 06:15:26.76 ID:Hbn+8m4Q
確かに今日作成していてデスクライトは必須だと思いました
黒線をカットしていてどこ切っているかがわからなくなりそうに,,,,

ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_331_cef388173d.jpg
792[Fn]+[名無しさん]:2011/07/06(水) 21:41:32.46 ID:+4cBrOfo
久しぶりに切ったら線がぶれまくりで泣きそう・・・
しばらくはリハビリに努めよう・・・

http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_333_24621779ce.jpg
793[Fn]+[名無しさん]:2011/07/06(水) 23:23:18.36 ID:zz/un0hJ
私も家にあるステッカーはりたいんだけど、飽きたら綺麗に剥がせますかね?
またはそんな道具ありますか?
794[Fn]+[名無しさん]:2011/07/07(木) 01:57:43.01 ID:Bd/UdFob
>>793
大事なものなら貼らない方がいい
俺はノートPCに貼って糊が残っても、強力シール剥がしとかガンガンぶっかけてるけどw
795[Fn]+[名無しさん]:2011/07/07(木) 05:51:51.75 ID:MOJTJ3Bh
ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_334_50bf500486.jpg

切るのが難しくて慣れません
細かい髪とかうまく切っている
皆さん凄いですね
796[Fn]+[名無しさん]:2011/07/07(木) 08:30:36.92 ID:I4doVplX
こればっかりは練習あるのみだね
797[Fn]+[名無しさん]:2011/07/07(木) 13:42:13.82 ID:DneJGIwd
どうやってつくるんだー?
798[Fn]+[名無しさん]:2011/07/07(木) 14:03:54.16 ID:Bd/UdFob
799[Fn]+[名無しさん]:2011/07/08(金) 01:52:08.63 ID:xtG2O/3Z
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_335_c0c6a5a63c.jpg

すげぇ昔に作ったのを今更貼ったよ。
800[Fn]+[名無しさん]:2011/07/08(金) 02:15:58.24 ID:pKETS4lR
離れてるパーツ多いから切ってる最中に紛失したり貼るときにすごい気を使いそうw
801[Fn]+[名無しさん]:2011/07/08(金) 07:23:32.94 ID:jTZoeoTE
>>799
こういう線主体のも悪くないなぁ
802[Fn]+[名無しさん]:2011/07/08(金) 21:23:41.62 ID:8kb9Ty5n
>>793
つヘアドライヤー
温めすぎには注意してね
803[Fn]+[名無しさん]:2011/07/09(土) 21:22:19.47 ID:EDy64ljM
一番社名ロゴが小さいとこってどこ?
804[Fn]+[名無しさん]:2011/07/11(月) 21:07:44.58 ID:z/xUIhen
805[Fn]+[名無しさん]:2011/07/11(月) 21:44:09.05 ID:qckF+B55
貼ったPCを会社とか学校でつかってるの?
806[Fn]+[名無しさん]:2011/07/11(月) 22:11:18.04 ID:+d7hE9qz
804じゃないけど、職場で使ってるよ
807[Fn]+[名無しさん]:2011/07/11(月) 22:31:51.52 ID:qckF+B55
理解ある職場でいいですね
808[Fn]+[名無しさん]:2011/07/11(月) 23:12:37.94 ID:z/xUIhen
>>805
学生のときは普通に使ってたなぁ。アキバなんかじゃ今でも普通に使うけど。
職場にPC持ち込まないので職場で使うことは無いね。

作ったのを、ステッカーが欲しいという知り合いのPCに貼ってここに晒してることもしばしば。
809[Fn]+[名無しさん]:2011/07/12(火) 10:16:36.95 ID:xv6O9+Uv
大学ではあまり使わないけど外では普通に使ってますー

秋葉のミスドとかだと気にせず使える
810[Fn]+[名無しさん]:2011/07/13(水) 03:40:30.99 ID:yr4rWcMl
811[Fn]+[名無しさん]:2011/07/13(水) 10:46:10.98 ID:PFbkCYeo
なんかカッコいい。
これはどうやっているの?
812[Fn]+[名無しさん]:2011/07/13(水) 11:19:25.32 ID:yr4rWcMl
>>811
普通にインクジェット用のステッカー用シートに印刷して貼るだけ。

ググって自分の機種の型紙探したけど、みんな本体じゃなくジャケットに貼ってるから、
PC上で位置決めする時に位にしか役に立たなかった。

んでこれはスピーカー穴の線を消し忘れてる失敗作。
ジャケット用の型紙だから位置がズレてるし。
813[Fn]+[名無しさん]:2011/07/17(日) 20:04:52.18 ID:SsjRQK3n
814[Fn]+[名無しさん]:2011/07/17(日) 21:11:58.24 ID:sObU8NT0
それはただ印刷して縁に沿ってはさみで切るだけじゃないのか?
815[Fn]+[名無しさん]:2011/07/17(日) 21:15:58.27 ID:rrdG4Lfi
説明よもうで
816[Fn]+[名無しさん]:2011/07/17(日) 21:47:07.57 ID:wVHiBH+G
>>813
ちゃんと説明書きを読まないからだろ。
印刷シートと保護シートの違い、印刷面の表裏がわかりづらいんだから。

この製品は弱粘着だから、平面に貼る場合できれいに剥がしたい用途。
触ることが多い場所なら強粘着のやつを。曲面なら伸びるタイプを選ばないといけない。
817[Fn]+[名無しさん]:2011/07/18(月) 07:52:34.72 ID:wfgrKD3R
みんなありがとう、印刷シートと保護シートの違い>>この違いはわかりますが
後のことがわかりずらいです説明書に二枚を重ねるとかが貼るとこはノートの蓋
なんで大丈夫と思います勉強してきます
818[Fn]+[名無しさん]:2011/07/18(月) 08:42:51.23 ID:Tlb2Qx0O
何にせよかんがりや
819[Fn]+[名無しさん]:2011/07/19(火) 21:36:10.15 ID:rBbe2/vJ
最近勢いでプリンター買ったのですが
皆さんのいちおしのカッティングシート
インクジェットA4のステッカーシートありましたら教えてください

ステッカーシートでスノボーに貼り付けたり
Eeepc天盤に貼り付けたりしたいとおもいますので耐久性や
防水性がよいのがあれば教えてください
820[Fn]+[名無しさん]:2011/07/19(火) 22:38:27.06 ID:YG1+CVAN
>>819
http://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=28809

粘着性、光沢、色の乗り、耐久性、耐水性どれも問題なし。
ただし強粘着なので剥がす時に多少糊は残るから、シール剥がし剤を使ってもいい物のみ。

塗装がデリケートゾーンビクビクッな製品なら>>813にした方がいい。
ただしできるだけ平面で普段触らない場所であること。
821[Fn]+[名無しさん]:2011/07/19(火) 23:05:14.99 ID:u86fwppf
>>813です やっと意味がわかりましたが、うまくできません
まわりをうまく切るにはそうすればいいのですか?
http://uproda.2ch-library.com/405180Q9U/lib405180.jpg
822[Fn]+[名無しさん]:2011/07/19(火) 23:07:37.67 ID:u86fwppf
>>821 ですがハサミだけできりました
823[Fn]+[名無しさん]:2011/07/20(水) 01:26:01.62 ID:xro1wRpV
>>820
レスありがとう御座います
保護シート付きで良さそうですね
ビックカメラのポイントが余っているので購入してみたいと思います

くやしいけどビクンビクン
824[Fn]+[名無しさん]:2011/07/20(水) 04:55:13.54 ID:Yg612cRY
>>821
これはw

まず、どういったものを作りたいのか決めないと。
こういうステッカータイプがいいのか
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_219_742b3a5d7b.jpg
それともカッティングシートを使ったこういう切り絵的なものがいいのか
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_276_d308857184.jpg

まぁ前者を作りたいとして、その写真を参考に四角に切ったりロゴの周囲を切ったりすればいい。
どういう切り方をするにせよ、印刷する前の画像の時点で切る線も引いておいた方が絶対にいい。
そのへんの画像編集ソフトの使い方は勉強してくれとしか。
まぁ製図用品あたりを使えば後からでも線は引けるだろうけど。

とにかくうpろだにあるみんなの作例を一から全部鑑賞してみるといいよ。
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/bbs.php?pid=32769
825[Fn]+[名無しさん]:2011/07/20(水) 18:25:32.09 ID:8siYxj0W
>>824 ありがとうごさいます 上のほうにあるPOKENと書いてあるようなやつみたいに
作りたいのですが、難しそうですね、これからは普通に四角に切って貼りますわ^^
826[Fn]+[名無しさん]:2011/07/20(水) 19:18:43.11 ID:8siYxj0W
すみません綺麗に丸く切る方法だけおしえていただけますか?
827[Fn]+[名無しさん]:2011/07/20(水) 22:24:15.99 ID:Ww3hqnz6
フリーハンドだけど

身の回りで適当な丸み持ったもの探してくるとかしたらいいんでない?
缶とか皿とか筒とか

やったことないから保証はできないけど、曲線を書く時にはお世話になった
828[Fn]+[名無しさん]:2011/07/21(木) 00:00:34.29 ID:Ri51im2r
かなり適当にやったからぐざぐざだけどつまりはこうしたかったんじゃないのか?
これの黒枠の部分を切り取ればPOKENのステッカーみたいにはなるとおもう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1810593.gif

俺は力尽きたからあとは自分でトリミングしてくれ
頑張れ
829[Fn]+[名無しさん]:2011/07/21(木) 17:33:48.12 ID:62yGZQVJ
>>828 なんでそんなに優しいんだお、本当にありがとうな
大切に使いますね。
830[Fn]+[名無しさん]:2011/07/21(木) 20:31:05.98 ID:Nr0+IlBR
gifかよ・・・
831[Fn]+[名無しさん]:2011/07/21(木) 22:25:35.94 ID:RHg1Frtx
>>828見て思ったけど、
ロゴを少し拡大したレイヤーを用意して、輪郭で選択した後にマスクすれば
ロゴ系統になら結構対応できるんじゃないかと
832[Fn]+[名無しさん]:2011/07/22(金) 11:25:11.12 ID:aBKgmhDH
初作品
部屋が写らないようには無理でした
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_338_1da6bd219c.jpg
833 ◆wRUAlDL/UQ :2011/08/02(火) 12:20:19.40 ID:1XdWe4Pz
あげ
834 ◆wRUAlDL/UQ :2011/08/13(土) 14:32:51.94 ID:4PbZNv2g
あげ
835[Fn]+[名無しさん]:2011/08/13(土) 15:38:29.53 ID:vTM/qhhk
ここは萌え風味のステッカーを喜んでる
キモヲタしかいないのかよwwww
836[Fn]+[名無しさん]:2011/08/13(土) 18:19:03.30 ID:KaSnf6J2
>>835
お前は徒然草に出てくる仁和寺の法師かよw
837[Fn]+[名無しさん]:2011/08/14(日) 11:16:37.01 ID:eEtjJUat
先達はあらまほしきことなり
838[Fn]+[名無しさん]:2011/08/14(日) 14:00:07.54 ID:BknjyBSk
LinuxインストールしたPC用にオサレなペンギン模様のステッカー探してる。
839[Fn]+[名無しさん]:2011/08/14(日) 17:36:46.91 ID:7FNanODg
>>838 ロッテのガムのペンギンはどうでしょう?
840[Fn]+[名無しさん]:2011/08/14(日) 17:53:19.53 ID:BknjyBSk
あぁ! あの横一列にならんでる姿はカワイかっこいいかも知れません。
大きなサイズのデータって何処かに無いでしょうか?
841[Fn]+[名無しさん]:2011/08/15(月) 08:38:15.45 ID:6SLU1CQq
>>838 昔kondaraというLinuxがあってな
842[Fn]+[名無しさん]:2011/08/15(月) 10:30:57.07 ID:9CA1XY5s
コンダラのロゴはカワイイけどPCに貼るにはちょっと、、、
843[Fn]+[名無しさん]:2011/08/19(金) 21:07:30.86 ID:QOso2n7S
重いコンダラ。。。
844[Fn]+[名無しさん]:2011/08/21(日) 00:37:20.24 ID:tDuPG3jJ
試練の道を〜
845[Fn]+[名無しさん]:2011/08/21(日) 21:44:53.86 ID:b2IW8aK/
行くが男のど根性
846[Fn]+[名無しさん]:2011/08/21(日) 22:11:31.22 ID:xw9Fli3W
ほしゅ
847[Fn]+[名無しさん]:2011/08/24(水) 20:12:32.66 ID:wPYDSK5X
>>810と同じ機種だ・・・
ちょっとやってみようかな
848[Fn]+[名無しさん]:2011/08/24(水) 23:57:17.60 ID:+iUFdH6T
ノートにイカ娘の画像そのまま貼った者ですが、iPhoneもやってみました
http://i.imgur.com/xgVdt.jpg
849[Fn]+[名無しさん]:2011/08/25(木) 11:16:42.12 ID:Ui3Dnq2j
これはこれで○。
850[Fn]+[名無しさん]:2011/08/26(金) 08:40:07.76 ID:TqHBDhOb
よいしょ!
851[Fn]+[名無しさん]:2011/08/27(土) 15:13:16.65 ID:udKZmeB9
ステッカー印刷に苦労してる友人がいるんだが、
PCが重くて作業できないとか言ってくる。
サイトが開けないとか。なんて言ってやればいいんだよ
852[Fn]+[名無しさん]:2011/08/27(土) 15:21:54.70 ID:uwCpVrxg
>>851
作業する前にPCの動作を見なおせって言ってやれ。
853[Fn]+[名無しさん]:2011/08/27(土) 15:42:11.96 ID:udKZmeB9
>>852
PentiumVで頑張ってるみたい
処理待ちの時間が長すぎてインストール中断したって・・・
854[Fn]+[名無しさん]:2011/08/27(土) 15:47:47.30 ID:77bQpA3m
PEN3でも、普通にA4印刷するだけだろ?
どんだけ高解像度なんだよw

プリンタにスプール送ってから印刷するように設定してみたら?
855[Fn]+[名無しさん]:2011/08/27(土) 15:52:44.04 ID:udKZmeB9
いや、なんだかんだでできないからお前の家でやってくれってことだと思う。
遠まわしにそう言ってる、他力本願ェ・・・
856[Fn]+[名無しさん]:2011/08/27(土) 16:40:50.01 ID:wBk6rOCw
>遠まわしにそう言ってる、他力本願ェ・・

カワイイ奴じゃねぇか。
向こうの方からホイホイやって来てくれるってんだ。
構わねぇから食っちまえばいいだよ by Abe
857[Fn]+[名無しさん]:2011/08/27(土) 17:03:45.89 ID:DIycoBYE
>>855
その愚痴と対応をここで処理してるお前も十分他力本願だと思うが・・・。
858[Fn]+[名無しさん]:2011/08/27(土) 17:18:00.25 ID:udKZmeB9
愚痴を聞いて欲しかっただけなんだ。
なんかもう諦めたのか音沙汰なしだわ、スレ汚しすまんかった。
859[Fn]+[名無しさん]:2011/08/27(土) 19:06:26.47 ID:YmZrzEsd
Pen3はさすがに窓から投げ捨てろ
いやPen4でもだが
860[Fn]+[名無しさん]:2011/08/27(土) 20:56:13.98 ID:kNSHVn2t
ヘタなPen4よりPen3の方が・・・
861[Fn]+[名無しさん]:2011/09/05(月) 17:52:58.44 ID:birkfiGq
スレチ申し訳ない ちっと質問をば
ステッカー貼る前にひとまず電子辞書の天板の全面を保護したいんだが、カッティングシートをはっつけるだけでいいのけ?

たまに見る全はりというのは上のと同じ方法なのでしょうか?
862[Fn]+[名無しさん]:2011/09/06(火) 00:56:23.51 ID:KU8yGeZf
マジレスすっと、クレラップでカバーすればおk!
剥がれだしたらまたカバーすればいいし、コスパ最高!
863 ◆wRUAlDL/UQ :2011/09/10(土) 12:48:36.47 ID:KbuGdlmj
あげ
864[Fn]+[名無しさん]:2011/09/14(水) 14:13:13.46 ID:t1B0SBr4
>>862
それは盲点だったw
865[Fn]+[名無しさん]:2011/09/14(水) 20:54:25.15 ID:XHo0WEKu
                      _         ,! ̄/ | ̄l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐――┘└‐――┐
  ____   ______   | |_____ロロ / /  | |  /\   ヽ冫 L_  _  |   | ┌─────┐ |
 |___  __|  |  ____  |  / __  __|  /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
    | |    | |     || く__/  ||   く_/l |  |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
    | |    | |     ||     / /      | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
__ |  |___ | |_____| |     / /        | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
|______| |_______|    く__ノ        | |  |____丿 く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
                                   ̄          `   `´          `ー'    `ー───-
866[Fn]+[名無しさん]:2011/09/14(水) 20:54:48.21 ID:XHo0WEKu
誤爆
867[Fn]+[名無しさん]:2011/09/18(日) 16:41:58.18 ID:Q8O0dbKA
あげ
868[Fn]+[名無しさん]:2011/09/21(水) 20:17:02.32 ID:RMxKMfO0
ネタ無いみたいなので過去に作ったやつ貼ってみた

ぶっちゃけ、いおりんは今の方がいいよね
NPCになっちゃったけど。。。

ttp://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_341_308726ae98.jpg
869[Fn]+[名無しさん]:2011/09/30(金) 00:18:58.85 ID:3SHVCKlC
ホルスタインにできない?
870[Fn]+[名無しさん]:2011/10/02(日) 17:18:12.97 ID:n29moKke
ネタはあるんだけど天板がない。
その結果カット済みのものが積みあがっていく。
871[Fn]+[名無しさん]:2011/10/02(日) 21:03:33.72 ID:p3qnN8Gp
さっき射精だときに意識が遠のいて倒れそうになった
オナニー一回で苦労する年齢になったということか
872[Fn]+[名無しさん]:2011/10/04(火) 12:05:36.56 ID:n+WllbB1
>>870
ウィークリーで張替えようず
873[Fn]+[名無しさん]:2011/10/15(土) 00:52:10.11 ID:5DQ+wLkk
874[Fn]+[名無しさん]:2011/10/15(土) 04:19:20.23 ID:voyv5Re+
  _, ._
(;゚ Д゚)
875[Fn]+[名無しさん]:2011/10/15(土) 11:50:53.63 ID:f4CBGt/M
>>873
あのシーンかw
876[Fn]+[名無しさん]:2011/10/16(日) 10:24:18.63 ID:BiGVf3aU
>>873
貼るのはやっw
877[Fn]+[名無しさん]:2011/11/05(土) 07:19:02.72 ID:0fPD9Sl9
祝・4期
http://32769.progoo.com/rental/img_bbs2/img_data/32769_343_e06aea4d6b.jpg

以前貼ったhpなんかと違って、レノボのノートは開いた時にロゴが天地逆になるのね。
となると、開ける時に指がステッカーの下端に当たって剥がれやすいかもと、少し離して
貼ってみたけどやっぱ少し違和感が。ギリギリまで寄せた方が自然だったみたい。
878[Fn]+[名無しさん]:2011/11/07(月) 21:56:36.55 ID:9vfsgRkM
下のマットもってるわw
879[Fn]+[名無しさん]:2011/11/25(金) 23:42:30.35 ID:BMoOgOe0
880[Fn]+[名無しさん]:2011/11/25(金) 23:44:48.00 ID:l/wG3XZ7
出てないのにDELLとはこれいかに
881[Fn]+[名無しさん]:2011/11/26(土) 22:51:00.57 ID:mUwxxsBJ
植物柄でセンスいいデザインないかな
882[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 22:12:12.90 ID:kU3RrCSG
唐草模様だな
883[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 19:47:04.80 ID:VhWDh2P7
マジョリティはいいなぁ

自宅プリンタで印刷OK! 『iPhone 4/4S』を自分でデザインできるステッカー
http://getnews.jp/archives/159108
884[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 20:01:18.38 ID:051p34Ih
自分で好きなサイズにステッカーを切ればいいじゃん。
885[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 20:21:09.28 ID:ClR0tJK+
専用品があれば楽で確実
886[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 20:52:42.17 ID:k4e3hiJQ
スマフォだったら透明ケース買ってきて間に挟めば痛ケータイの完成じゃん?
雑誌やイラスト本から切抜きだったらプリンタも要らんし、溶けないし。

まあ、既製品の方が楽だけど。。
コストに見合うだけの差かと問われれば、???て感じかなぁ。
887[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 21:38:05.14 ID:SN+CGtiL
よいしょ!
888[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 10:59:45.61 ID:xbsDeY/P
あっかりーん
889[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 00:54:58.43 ID:TYv0DG5j
カットも印刷も不要
心の清らかな人間にしか見えないステッカー
890[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 06:13:47.14 ID:PCXpZErJ
それなら買ったときから付いてるわ
891[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 09:47:34.15 ID:Sx6eIc2m
目を閉じるといっそう鮮明に見えます。
892[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 17:19:31.55 ID:tN7Awctt
掲示板の有料版契約が切れてるぞ
画像は見えるが
どうすんだ
893[Fn]+[名無しさん]:2012/01/21(土) 17:44:31.71 ID:5G7WsWIE
ほしゅ
894[Fn]+[名無しさん]:2012/01/22(日) 11:40:50.76 ID:tR86fdOV
あげ
895[Fn]+[名無しさん]:2012/01/28(土) 00:09:14.16 ID:31uwR7kR
さげ?
896[Fn]+[名無しさん]:2012/01/31(火) 22:41:29.24 ID:piQkqbbI
mbaに貼ってる人に聞きたいんだが
やっぱり跡とか残る?
897[Fn]+[名無しさん]:2012/02/02(木) 02:10:36.85 ID:ayj/YaGD
貝bookを買って内側に貼ればいい
そんな事を考えていた頃もありました
898[Fn]+[名無しさん]:2012/02/02(木) 21:25:55.18 ID:72QyVVgn
なるほど
そういうのもあるのか
899[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 11:44:24.22 ID:M8h7IRbw
おまえらそのまま天板に貼るからロゴが邪魔になるんだよ。
一回白なり黒なりのシートを捨て貼りすればいいと思うよそうすれば剥がす時もベタごと剥がせるからうまい事やれば簡単にはがせる。
細い線をちまちまはがすのは面倒だろ?
と、看板屋が言ってみる。
900[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 11:45:40.82 ID:M8h7IRbw
ついでに看板屋でカッティングやってるけど質問ある?
仕事の合間に答えれられれば答えるよ。
901[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 11:55:07.82 ID:AgGpYg0C
コンビニなんかの自動ドアに貼ってある店名とかもカッティングシート?
902[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 12:01:44.22 ID:M8h7IRbw
>>901
そうです。
ご存知かと思いますがカッティングシートは中川ケミカルの登録商標です。
カッティングシートは屋内使用のシートなので耐候性がありません。
看板、サインの場合は屋外が多いので屋外耐候性の高いシートを使用します。
コンビニは施工したことがないのであれですが自動ドアなどの場合は裏側から文字を貼る場合が多いです。
外側だとシートのわずかな厚みに埃がたまったり直接風雨にさらされるので劣化する速度が速まるためです。
もちろん外側に貼っている所もあります。
903[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 12:05:30.34 ID:JNVochX/
天板に捨て張りするやつって硬いほうがいいの?
904[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 12:12:35.53 ID:M8h7IRbw
それはケースバイケースです。
曲面の多い天板であった場合、柔らかい方がうまく追従して貼りやすい。
曲面に貼る場合はある程度のスキルは必要だけど。

しかし短いサイクルで張り替える人は固い方が剥がしやすいので良いかも。
まあ一週間とかむちゃくちゃ早い人は捨て貼り無しでもすぐ剥がれるだろうけど。
905[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 12:14:20.49 ID:M8h7IRbw
ただし、捨て貼りする場合あまり安いシートを使って長期間放置してしまうと糊とフィルムが分離して大変なことになるので…。
906[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 12:15:42.26 ID:JNVochX/
どこの会社のがええのかな
907[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 12:24:56.60 ID:M8h7IRbw
俺の立場で良い物というと3Mに…。
逆にカッターナイフで手切りはしないのでどういう物が良いのか、そこの所は微妙です。

3Mでも XLシリーズ と、安価な Jシリーズとある。
Jシリーズは仕事で使う分にはだけどコスパもなかなか良いと思う。

材料の事は正直種類が多すぎて書ききれん
908[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 12:26:27.07 ID:JNVochX/
ロゴ邪魔で悩んでたから助かったサンクス
909[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 12:37:21.31 ID:M8h7IRbw
俺は手切りとか出来ないからオマイらの事尊敬してるよ。
頑張ってくれ。

ちなみに【再剥離シート】という剥がす時に剥がしやすいシートもある。
これはオープン前店舗看板の目隠し目的や銀行とか店舗が合併する時に一気に看板をやりかえられないので、
あらかじめやりかえた看板の上にこのシートを使って従来の表示(簡易的なデザインだけど)をしておくもの。
オープン日になったら一基に剥がして周るという物だ。

うちは白色しか使わないけどいろんな色もあるみたい。
白でもその上に好みの色を貼ればいいんだけどね。
メーカーとかによって接着力がかなり違うみたい。
強粘着とあるもの(あれば)を使えばいい。

入手先はググって下さい。
910[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 23:02:14.27 ID:10Wvu7cs
ビューカルの安いの(880)使ってるけど評価的にはどない?
薄くて切りやすいからいいかなと思ってるけど。

あとアプリケーションシートは粘着力がかなり弱めのを使ってるんだけど、
プロはどういうの使ってる?
911909:2012/02/04(土) 11:11:53.50 ID:ZCLJTJX4
>>910
ビューカル 880
めちゃくちゃ安いって部類じゃないですけど、耐候性も高いので良いと思いますよ。
カット性能も良いと思います。

アプリケーションはうちの場合和紙タイプと透明タイプを使い分けています。
和紙タイプは中粘着で大物の場合によく使用します。
大物になるとアプリがくっ付く範囲が大きくなるので強粘着だとシート貼り付け後にアプリを剥がすのがむちゃくちゃしんどくなります。

透明タイプは小さいものの場合に使用します。
線が細いと弱粘着だとついてこない場合があるので中粘着です。
(和紙タイプの中粘着より粘着力は強いが、和紙タイプの強粘着よりは弱い物)

うちの場合ですが、
現場で施工することがあるので弱粘着だと失敗のリスクが高くなるので弱粘着は使用しません。
看板は大きいものなので台紙を剥がしながら貼り付けていく過程でアプリにくっ付いてくれず、シートが台紙から離れない個所が出てくるとリカバリーに時間がかかる、シワが入る、最悪破れてしまう可能性があります。
小さいものでもうまく一緒に剥がれないと破れてしまうので、、、

逆に貼り付けた後、アプリを剥がす際にシートがうまくくっついてくれていないと破れてしまいますね。
貼り付ける面をいくら脱脂しても気温が低かったりするとつかないし、ケースバイケースですね。
何社も何種類も試して今の仕様になりましたが、アプリのチョイスは非常に難しいと思います。
912[Fn]+[名無しさん]:2012/02/04(土) 15:22:26.84 ID:bqUe9MTN
>ご存知かと思いますがカッティングシートは中川ケミカルの登録商標です
知wらwなwいw

看板屋でカッティングなんて仕事があるんだなあ
いやあるに決まってるけど職業物は人のは想像がつかん
913[Fn]+[名無しさん]:2012/02/04(土) 22:09:08.52 ID:ccGFbSMX
>>911
詳しくありがd
前はアプリケーションシートの代わりにマスキングテープを使ってたんだけど、剥がす時に
大失敗をやらかすことが多くて、やっぱ専用品には逆立ちしてもかなわないと実感した次第。

実際シート側から剥がす時にちゃんとくっついてこないとイライラするし、カッティングシートを
貼った後はそうそう剥がれないから、アプリケーションシートはある程度粘着力があった方が
いいんだけど、弱粘着をロールで買っちゃったから…

プロの現場だと俺たちの遊びのように机に座ってじっくりやるってわけにもいかないから、
そのへんのチョイスは苦労しそうだね。
914[Fn]+[名無しさん]:2012/02/06(月) 00:24:48.21 ID:WRNR8hgK
>>896
MBAの本当のアルミほど、後が残りづらい素材はないかと。。
単純に多少手荒く剥がしても問題ない強度だからという意味でも

ヤバイのは、thinkpadのラバー加工とかシボ加工の奴とか
915[Fn]+[名無しさん]:2012/02/13(月) 22:40:04.46 ID:FMhIqyi7
>>914
なるほど
そうだったのか
916[Fn]+[名無しさん]:2012/02/14(火) 21:33:59.80 ID:jtklmS/J
二値化するソフトで
Macで使えるやつないかな?

できればフリーがいいんだけど…
917[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 10:24:15.44 ID:Y9GMorcj
>>916
フォトショじゃだめなん?
918[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 18:29:44.96 ID:KxKbnH8Y
>>917
それって高くなかった?
919[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 19:06:39.70 ID:Y9GMorcj
mac使っててフォトショイラレ持ってないとか何なんだよ
920[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 19:17:18.08 ID:QOilcY6q
ゴミなんだと思うよ
921[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 19:57:09.90 ID:KxKbnH8Y
今日でMacデビュー一週間なんだ
新参でスマソ
922[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 20:01:21.59 ID:nfBTi765
gimpでええやん
923[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 20:06:34.86 ID:KxKbnH8Y
>>922
最終的にそれ入れました
924[Fn]+[名無しさん]:2012/02/18(土) 11:06:36.74 ID:iZpGDQ2Y
>>922

よろしかったら2値化の手順教えてくれませんか
925[Fn]+[名無しさん]:2012/02/18(土) 11:48:34.35 ID:22bLzePK
しきい値
926[Fn]+[名無しさん]:2012/02/19(日) 17:01:39.27 ID:BFiBee4i
やってみた

なかなか難しいな・・・http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3dLeBQw.jpg
927[Fn]+[名無しさん]:2012/02/19(日) 19:17:14.29 ID:hzASTmnw
やってればうまくなると信じてやってるまだ3階ぐらいしか切ってないけど
928[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 09:12:35.23 ID:yrKpu6v8
何か切りたいお題をうpして、それをステッカー向きに加工してみよう
929[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 22:22:22.57 ID:o0yvfEDh
加工してもらえるんですか?
930[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 23:14:20.17 ID:yrKpu6v8
できる範囲で。二値化しづらいのはいやん
931[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 23:44:31.35 ID:o0yvfEDh
これは難しいですかね?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYne7hBQw.jpg

932[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 00:05:12.76 ID:S3yKtRcF
933[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 00:10:58.64 ID:ufASElyo
これは・・・難しそうですね・・

ともかくありがとうございます


最終目標にします
934[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 00:27:13.21 ID:GRCW+kn7
袖の縫い目とかまず無理だろうな
935[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 05:30:43.69 ID:NYDGw4Dq
お題難しすぎワロタ
http://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1329769708.png

髪の色と服の色の濃度が近いから自動じゃ無理ぽ
手作業で髪を淡色に塗り直す必要がありそう
936[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 18:46:21.53 ID:ufASElyo
皆さんありがとうございます
何だか申し訳ないです・・
937[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 19:08:26.38 ID:aA1lzVau
カットせずに天板全面に貼ればいいんじゃね?
938[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 22:06:30.78 ID:dHT/oFEa
天才現るw
939[Fn]+[名無しさん]:2012/04/19(木) 17:56:18.96 ID:QRCsjLWQ
940[Fn]+[名無しさん]:2012/04/19(木) 22:44:40.10 ID:f+0rpmWv
ハニカム待ち
941[Fn]+[名無しさん]:2012/04/27(金) 00:21:48.23 ID:jyiO3pnq
>>939
キレイだなあ
942[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 23:35:45.20 ID:abevzvOm
>>939
アートだ!
943[Fn]+[名無しさん]:2012/05/04(金) 20:45:19.23 ID:wbfUkrNb
入れ墨ステッカーなるものを入手、貼ってみた。
944[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 08:28:06.50 ID:ILW/FrSK
うp
945[Fn]+[名無しさん]:2012/05/25(金) 00:41:02.41 ID:W6yuDJKc
宇宙海賊専用PC
http://twitpic.com/9nxozv/full ($EXTRACT)
946[Fn]+[名無しさん]:2012/05/25(金) 13:33:46.03 ID:Wg0fulUm
>945

かっけー
947[Fn]+[名無しさん]:2012/06/29(金) 20:44:32.93 ID:0EZSHJC5
デジクラフト、IDOLM@STER 2仕様のオリジナルノートPC
〜天板に765プロ所属アイドルが総出演
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120629_543738.html
948[Fn]+[名無しさん]:2012/06/29(金) 23:24:15.53 ID:RC8/wWzI
ぼったくりatomワロタ
949[Fn]+[名無しさん]:2012/06/30(土) 21:16:11.68 ID:XAPQYiEy
髭の濃い子供達がアニメの女の子を愛で過ぎる現象
950[Fn]+[名無しさん]:2012/07/02(月) 00:26:50.36 ID:TuqH+mw6
951[Fn]+[名無しさん]:2012/07/02(月) 00:33:56.82 ID:TuqH+mw6
>>949
×夢を追いかける子供達の様な〜

△髭の濃い子供達〜

〇髭の濃い精神年齢が子供レベルの気持ち悪いオッサン達〜

◎己の容姿があまりにも醜悪過ぎて現実逃避した廃人〜


Jamaica?
952[Fn]+[名無しさん]:2012/07/05(木) 06:41:49.82 ID:XKNO7Abf
よいしょ!
953[Fn]+[名無しさん]:2012/07/07(土) 18:29:53.89 ID:H/ySaEaD
今期のアニメどれにしようか迷うで
954[Fn]+[名無しさん]:2012/07/07(土) 22:13:47.72 ID:M9/WMcbT
結局かんなぎを切りたくなってしまった
955[Fn]+[名無しさん]:2012/07/08(日) 00:03:28.05 ID:9pThLpW7
関連スレ

カッティングステッカー総合【part 1】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1326982087/
956[Fn]+[名無しさん]:2012/07/08(日) 00:36:29.42 ID:uT5J7YWM
万由子のケツ毛バーガーをドーーンとだなw
957[Fn]+[名無しさん]:2012/07/09(月) 02:50:59.32 ID:bh1Wc8vt
ディオメディア、「侵略!イカ娘」のノートPC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120709_545404.html?ref=rss
958[Fn]+[名無しさん]:2012/07/09(月) 16:10:16.05 ID:UHpuVjat
アッカリーンかなり失敗した。もう一回作ったるで
http://animesticker.ath.cx/uploader/images/file1341817769.jpg
959[Fn]+[名無しさん]:2012/07/09(月) 16:58:22.16 ID:Y8VoUjVM
>>958
次作うp ((o(´∀`)o))ワクワク
960[Fn]+[名無しさん]:2012/08/08(水) 22:48:40.16 ID:4ApusASI
前の前スレみたいな雰囲気なくなった?市販のとかさ‥。

自作アニメ系?
961[Fn]+[名無しさん]:2012/08/08(水) 23:01:13.59 ID:aftfeS4S
あいかわらずの過疎だしどうしようもない

僕はアニメ系ですがね
962[Fn]+[名無しさん]:2012/08/11(土) 10:48:08.93 ID:zZCJYMw+
>>958
どこが失敗なん?
うますぎ
963[Fn]+[名無しさん]:2012/08/11(土) 13:39:00.47 ID:zZCJYMw+
やってみたくなった。

カッティングシート?はホムセンにあるのかな。
かいに行くかな

964[Fn]+[名無しさん]:2012/08/11(土) 14:06:09.28 ID:zZCJYMw+
>>928
加工ってモノクロにするとかってこと?

965[Fn]+[名無しさん]:2012/08/11(土) 22:18:14.88 ID:VfzIlcoA
俺はスコッチカル買ってるで
3Mがけっこういいらしい
966[Fn]+[名無しさん]:2012/08/13(月) 16:04:08.50 ID:EtJadHJR
>>965
さんくす
太陽の塔にも使われてるのか!

967[Fn]+[名無しさん]:2012/08/14(火) 11:49:14.39 ID:xbVI64V0
>>963
たぶんあると思うよ
カー用品あたり探してみるといい
968[Fn]+[名無しさん]:2012/08/15(水) 23:48:23.18 ID:Mj1q78RP
おう!入手した!
単色で表現するのむずかしいな(´・ω・`)
 
スパイダーマンやバットマンをやりたいんだが、
初心者は難易度たかい?
969[Fn]+[名無しさん]:2012/08/20(月) 18:10:27.63 ID:Chy9txYA
なんでもやってみりゃええねんて
970[Fn]+[名無しさん]:2012/10/02(火) 23:45:44.25 ID:WNrKHq8T
張り切りすぎてヘマをやらかすおっちょこちょい
971[Fn]+[名無しさん]:2012/10/02(火) 23:46:14.95 ID:WNrKHq8T
誤爆でした、すみません
972[Fn]+[名無しさん]:2012/10/08(月) 12:33:30.30 ID:xGdRYz1p
あげあげ
973[Fn]+[名無しさん]:2012/10/08(月) 16:53:05.99 ID:G9o6cQXu
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。

※ソース
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
974[Fn]+[名無しさん]:2012/10/10(水) 04:39:06.34 ID:9zYE6RtO
次スレタイ案

1.お前等ノートパソコンにステッカー貼りたいのか?
2.お前等ノートパソコンにステッカー貼る気はあるよな?
975[Fn]+[名無しさん]:2012/10/10(水) 11:58:50.73 ID:7yF5AqGm
今日めだか終わったらめだか作るきっとたぶn
976[Fn]+[名無しさん]:2012/10/12(金) 20:07:37.27 ID:YUck9Yji
ガラスが飛び散らない用の透明シート張ってる
977[Fn]+[名無しさん]:2012/10/27(土) 23:25:06.97 ID:K3Syt5Il
http://i.imgur.com/sD33S.jpg
制覇した国道のステッカーをネットで買ったけどどうかな
978[Fn]+[名無しさん]:2012/10/28(日) 01:59:03.51 ID:ZmVpns44
う゛ぃぷからの甜菜ご苦労様です
ぜひノートパソコンに張ったところをうpしてください
979[Fn]+[名無しさん]:2012/10/28(日) 05:57:44.91 ID:kaxXMxVV
車板でも見た
980[Fn]+[名無しさん]:2012/11/22(木) 12:23:19.92 ID:2mWPOsSq
 
981[Fn]+[名無しさん]:2012/11/22(木) 12:24:13.90 ID:2mWPOsSq
 
982[Fn]+[名無しさん]:2012/11/22(木) 13:00:27.96 ID:uSAGMWnB
うめ
983[Fn]+[名無しさん]:2012/11/22(木) 20:04:27.54 ID:j2aHvyYM
ユニットコム、「侵略!イカ娘」のビジュアライズノート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121122_574771.html
984[Fn]+[名無しさん]:2012/11/23(金) 15:34:11.21 ID:N5okscgp
保守
985[Fn]+[名無しさん]
保守