【CR500】 MSIのノートPC 2台目 【VX600他】
◆メーカー公式サイト(エムエスアイコンピュータージャパン株式会社)
ttp://www.msi-computer.co.jp/ ◆製品紹介ページ(MSI CR500)
ttp://www.msi-computer.co.jp/PC/C/CR500/index.html ◆MSIサポート
ttp://www.msi-computer.co.jp/PC/support/index.html ◆MSIの無料オーバークロックソフト
ttp://www.msi-computer.co.jp/Afterburner/ ◆まとめサイト(CR500まとめ@wiki)
http://www21.atwiki.jp/cr500/ ◆前スレ
【CR500】 MSIのノートPC 【VX600他】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1256646796/ ■NVIDAのFlash10.1対応最新版ディスプレイドライバがインストールできない対処法(自己責任)
Windows7 32bitの場合
195.62_notebook_winvista_win7_32bit_international_whqlをダウンロードして解凍。
nvhm.inf
241行を %NVIDIA_DEV.086F.01% = Section008, PCI\VEN_10DE&DEV_086F&SUBSYS_10121462 に変更
2566行を NVIDIA_DEV.086F.01 = "NVIDIA GeForce 8200M G" に変更
nvmi.inf
285行を %NVIDIA_DEV.086F.01% = Section008, PCI\VEN_10DE&DEV_086F&SUBSYS_10121462 に変更
2042行を NVIDIA_DEV.086F.01 = "NVIDIA GeForce 8200M G" に変更
1つのファイルだけでいいかもしれないが、一応これで入った。バージョン8.17.11.9562になってる。
再起動後も今のところ問題ない。
■ソフトやインストーラーが文字化けする
(1) コントロールパネル→地域と言語の設定→システムロケールを一旦「英語(米国)」に変更
(2) 再起動
(3) 再度(1)よりシステムロケールを「日本語(日本)」に変更
(4) 再起動
■HDDのアクセスでフリーズしたようになる(プチフリ)場合の改善方法
※個体差によって症状が発生するもの、発生しないものが存在。
※原因として「NVIDIA nForce Serial ATA Controller」ドライバが正しくインストールされていないものと思われる。
「NVIDIA nForce Serial ATA Controller」の再インストールを試みる
(1) デバイスマネージャー→IDE ATA/ATAPIコントローラー→NVIDIA nForce Serial ATA Controller
(2) プロパティ→ドライバ【タブ】→ドライバーの更新
(3) 下段「コンピューターを参照して〜」を選択
(4) 下段「コンピューター上の〜」を選択
(5) 上段「NVIDIA nForce Serial ATA Controller」を選択→「次へ」→インストール完了まで進む
(6) 再起動
改善されない場合は(1)〜(4)まで進んだ後
(7) 下段「Standard AHCI 1.0 Serial ATA Controller」を選択→「次へ」→インストール完了まで進む
(8) 再起動
テンプレ以上
>1乙 というかWinDVD入ってるかどうかも個体差なの?(汗) 入ってたうちのをさらしてみると 購入時期12月末 場所九州のPCデポ 価格5万円でCFDの2GBおまけ付き(計4G) Win7,T3100モデル プレインストールソフト IntervideoWinDVD8BDEdition アクロバットリーダー9 ArcsoftConnect ArcsoftMagic-iVisualEffects2 ArcsoftPrintcreations ArcsoftWebcanCompanion3 外箱の記載 CR500-029JP-IST3102G16S7P JAN:4526541168314 入ってない人と何が違うんだろう・・・? ちなみにネット、動画鑑賞メインで使っているけどプチフリなしでついでにノイズもない・・・
>>1 乙
>>6 ネット通販組と店舗での購入の差かなあ。
微妙な店舗モデルとかあったりしてw
俺も12月末に購入したが入って無かった。
ノイズ無し、プチフリーズは有り。
価格コム経由。
これから買おうかと考えてるところだけど、WinDVDの件が気になるなぁ WinDVDなくてもDVDは再生できるの?
できるよ。 けど前のPCでWinDVD使い慣れてたからほしい
1乙
>>8 Win7のWMP12が対応してるからとくにWinDVDはいらない
再生だけのはなしだけどね
>>1 乙
テンプレ通りにやってもLhaplusの文字化けが治らない…。俺だけ?
>>9 ,10
ありがとう
自分も今のXPマシンでWinDVD使ってるから、ついてる方が有難いけど、
とりあえず再生はできるとの事で安心した
>>6 WinDVDの話を持ち出したのは自分じゃないから振られても(汗
一応答えておくとウチのはVistaだったからかWinDVDなんて当然入っていない
添付のアプリケーションディスク内にも当然含まれていない
購入時期11月の初旬(一番安かった時期)
購入は通販で村内
総額5万円で3年延長補償と増設用に水牛2GBメモリ(計4GB)
Windows Vista,T3000モデル
プレインストールソフト
Ulead Burn.Now 4.5SE
Norton Internet Security(試用版)
WinRAR(試用版)
Adobe Reader 9
Arcsoft Connect
Arcsoft Magic-iVisualEffects2
Arcsoft Printcreations
Arcsoft WebcanCompanion3
外箱の記載
CR500-005JP-IST3002G16SP
JAN:4526541168***
>>12 WinDVDが付いてた
>>6 のはBDエディションだから
BDドライブ持ってればBD再生が出来るのが利点
しかし付いてない奴が大半の中でよほど運が良かったんだなぁ
15 :
6 :2010/01/07(木) 22:15:40 ID:wMqIL3DT
>>前スレの???忘れたごめん。ついでに連書きスマン ちょこっといじったCR500のWin7のエクスペリエンスインデックス プロセッサ:6.1 メモリ:6.1 グラフィックス:4.1 ゲーム用グラフィックス:4.9 ハードディスク:5.5 CPUはT9400(ES)に交換してEIST(だっけ?)Enableにした。5万のノートに2万の投資でこれは超満足の買い物でした。 メモリは元々の2GにデポでついてきたCFDelixirの2G増設,どちらもDDR2-800だけどCPU-Zで見ると667動作っぽい BIOSでは128bitになってるんで多分Dual動作はしてる HDDは7,200の160G,WDのScorpioBlackもともとほかの余り物だったのでリカバリディスク作成後にHDD入れ替えて Win7をリカバリディスクから書き戻した。 OfficeとATOK入れて文字化け直した程度。nVidia関係はリカバリ後そのまま入れ直してない。 前スレでも書いたけど光学ドライブをBC-5500Sに交換しててフルHDソースのBD再生時でCPU使用率2コアとも20%行かないぐらい 後はSSDかFullHD液晶パネルかw長文連投失礼。
>>15 いろいろ情報ありがd
CR500のチップセットはCPUがES品でも問題なく使えるんだね
うちのもノイズとプチフリはまったく無しだったけど
おそらくこのスレだけにかぎらず低価格ノートスレではあなたが2009年度最高の勝ち組だね
>>11 前スレで治った報告があるからには何か手順を間違えてるんじゃ?
Lhplus使ってる人のアドバイスがあれば一番いいんだろうけど
Lhaplusを再インスコしてみるとか
Win7モデルでATAドライバは標準にかえたけど、IEが固まりまくるのは勘弁してほしいなぁ イベントビューアでWindowsログ見ると、フラッシュ10がどうとか言ってくれる 障害が発生しているアプリケーション名: iexplore.exe、バージョン: 8.0.7600.16385、タイム スタンプ: 0x4a5bc69e 障害が発生しているモジュール名: Flash10d.ocx、バージョン: 10.0.42.34、タイム スタンプ: 0x4ae7baed NVIDAのドライバがカスなのかね
>>11 全スレの最後のほうで騒いだんだけど俺もテンプレの方法じゃ直らなかった
地域言語設定で形式も英語→日本語に直して後テンプレ通りにやったら直ったよ
それでもだめならフォント入れなおして一通りやり直すしかないかな
>>11 ■ソフトやインストーラーが文字化けする
(1) コントロールパネル→地域と言語の設定→システムロケールを一旦「英語(米国)」に変更
(2) 再起動
(3) 再度(1)よりシステムロケールを「日本語(日本)」に変更
(4) 再起動
(5)コントロールパネル→地域と言語の設定→形式を一旦「英語(米国)」
(6)再起動
(7)再度(1)より形式を「日本語(日本)」に変更
(8)再起動
>>22 良かった良かった。もしかしたら、一編に形式とロケール変更して
再起動一回でも大丈夫かも?今度試す人がいたら、報告お願いします。
この機種の弱点であるスピーカーのノイズ これを何とかしたいと思ってUSBスピーカーを買ったんだ MM-SPU3というものだけどスピーカー単体での音量調節ができない(PC側と連動する) ボリューム1でも結構爆音(というほどでもないけど深夜だときつい) だったのでスレ違いだけど皆さん気をつけてください
7日の16時にAmazonでCR500ポチって、 今発送のメール北。 夜中でも発送するんだ!?
>>28 荷物追跡で預かりの時間見ると5〜6時ぐらいになってない?
>>27 Win7になってカーソルキー廻りが微妙に変わったんだね
>>26 25です レスありがとう
ミキサーいじくってみたけれど音量が1と2でものすごく変わるから困ってたんです
例えばスピーカーを100にし、WMP12を1にした後で主音量10にしたら0,1になりますか?
それくらい音が1と2の差が大きいです。ちょっと深夜なので試すのは控えますけれど明日試してみますね
尼のランキング1位になってるね そういう俺も尼で買ったばかりだけどユーザーが増えるのは嬉しい
連投すみません 別のスピーカーでやってみたところうまくいけそうです ただこの方法だと新しく音の出るアプリを立ち上げたときに爆音必須ですね 気をつけます
>>32 参考になったなら良かったよ
うちのも同じで就寝時のラジオ代わりに音量絞って1でも夜中はうるさいくらいだったからきっと同じと思う
今試した感じではスピーカーを100%とWMP12を1%でかなり細かく調整は効くけど
調整幅が広すぎて
>>26 の音量調整ソフトで音量をマウスのスクロールホイールで操作するときに
かなりグルグル回さないといけないのが煩わしく感じるから実用的な設定としては
スピーカーを100%でWMPを5%とか10%で十分だと思うよ
しかしUSBスピーカーの音を聞くとあまりにクリア過ぎてアナログ出力のスピーカーには戻れなくなるね
>>34 たしかに音を出すソフトの使用時は注意が必要だね、、、
それは
>>26 のソフトにホットキーでミュートする機能があるから
万が一うっかり・・・って緊急時はミュートで回避するしかないかな
>>33 いらっしゃい(・∀・)人(・∀・)
価格コムもいつの間にやら売り上げランキング4位とかになってるし
不具合だらけと叩かれるわりに価値のわかる人にはわかるからこその人気なんだろうな
セカンド機としておもちゃ感覚で買ってる人は多そう 自分もパソコン買うっていうよりドラクエ買う感覚に近かったです 分厚いマニュアルが入ってない時点でドキドキでした
あーそれはある とりあえずのつなぎ&他の人は買わないだろう物珍しさ&色々弄り倒したくて買ったのが 今ではすっかり常用になってしまってる 早くCPU積み替えて液晶もフルHDに付け替えたい
>>15 乙です。
FSB1033動作でエアロがもっと伸びるかと思ったけど4.1変わらずだね。
こっちは改造とまではいかないけど、
反射を防ぐノングレア化液晶シート注文しました。
スピーカーはあれだね。 ノイズは今のところ無いけど、左右対称に位置してないせいか そもそもステレオになってない時があるね。 何て言うの?ステレオが2、モノラルが1だとすると 1.3とか1.5ぐらいの違和感のある音に時々なってる。 ノイズが出て無くてもUSBスピーカー足すかサウンドデバイス足して 外部アンプなんかに繋げた方が良いかも。 総じて良いマシンだけれど、スピーカー部分は明確に欠点だね。
>>29 遅レスすいません。
時間までは書いてなかった。
セカンド機で買ったつもりなのに今ではデスクトップより使う様になった 3Dのゲームもそこそこ動くしネットと動画見たり2ちゃんする位ならこれで十分 グラボの再生支援でユーチューブのHDの動画再生しても20%〜30%位でヌルヌル観れる なにより炬燵でPCできるのが最高
マジで今日届いた。 16時にポチってまさか今日くるとは。 1カ所ドット欠けあったけどね…。orz てか、起動遅せぇ。 これがプチフリ?
>>44 最初の起動の事なら設定やらで遅い
そうじゃないならプチフリかもしれないから
>>1 の試してみて
>>45 最初の起動は終わった。
今(8)だけど、
ようこそがちょっと長いな…。
それともこんなものかな。
それ以前は改善した気がする。
>>46 なにと比べて遅いのか分からないけど
自分の環境だとようこそって出てから3〜4秒位でデスクトップ表示される
スタートアップに登録されてるソフトや常駐してるアンチウィルスソフトでも
変わってくるしなんとも言えないけど
>>47 ごめん。
XP proと比べてでした。
でも、3〜4秒じゃデスクトップ出てこない…。
>>48 まだほとんど弄ってないならノートンとかスタートアップに色々入ってるから遅いかもしれない
自分の環境はスタートアップの整理、システムファイルのデフラグ、
不要なサービス切ってるから多少早くなってるかも
>>41 ああ、もう原因究明されてたんだね。w
まあ基本ノートPCの付属スピーカーの
音なんて割れまくりじゃなければOKって人なんで
別に良いって言えば良いんだけど、気づく事は気づくね。
液晶がやべえ 明るさを少し抑えても変に青白味がかってる 何かいい調整方法ない?
wikiを見ようぜ!
わかった、スマヌ
15年くらい前の、アクティブマトリクスになる前の液晶みたいに感じるw
>>53 どうせならwikiにあるicmファイルを使った感想を聞きたいな。
ほとんど反応ないので需要ないんだろうけどw
旧モデル(T3000)ユーザです。 起動するたびにパッド殺すのに、Ctrl+F3しないと駄目なのはT3100版でも一緒なのかな? やはり自分で組んでしまった方がいいんでしょうかね?
↑Fn+F3でしたm(__)m
メモリもずいぶんエクスペ上がるんだな
cr500使ってる方、PCバッグでおすすめありますか?
Fn+F2って何が起こってるんでしょうかこれ? 一瞬だけ画面が黒くなりますけど
>>65 外部ディスプレイを接続している時の切り替えスイッチ。
UserManual英語版pdfの3-17にかいてある
>>66 そういえばデスクトップにマニュアルありましたね
すっかり忘れてました ありがとうございました
>>62 >>63 ありがとうございます。参考にします。
基本は大学の研究室で時々持って帰る程度なんです。
>>61 まだ売ってるかどうか分からん上に
価格的にも重量的にもおすすめできるもんじゃないが
手持ちのABS製ゼロハリがジャストサイズだった。
尼は売り切れかね?
在庫状況、1~3週間になってるね。
> 特にCPUとHDDは下手なディスクトップより高速ですね、メモリーもソコソコの値出ています。 > GPUの力不足は致し方ありませんが、元々ノートタイプで交換もできませんので 少し残念
まぁモンハンとかFF11、FEZとかはラグもなく普通に遊べたよ この価格のノートPCでこれくらい動けば十分な気がする それに動画再生支援があるからフラッシュプレイヤーのβと最新のドライバ入れれば YouTubeのHD再生がめちゃくちゃ軽い
>>73 そうなのか?アマでポチって今到着待ちなんだが、なんか楽しみだな。
2ちゃんとメール出来ればいいやと思ってたから。
EtherNetドライバが古いから更新するか聞いてきて 更新しようとするとスクリプトエラーになるけど setupやりなおしてイーサネットドライバだけ入れるととりあえず入るっぽい
>>75 それだとmsi公式ドライバのと同バージョンなんで1つ古いv15.37のを入れてみた。
直ったと思ってたら半月くらいで1回プチフリ起きたよ。
昨日wikiにも紹介追加されてたけど、プラネックスのUSBオーディオ変換アダプタいいよ 7にも対応してるし、イヤホン・ヘッドフォン派の人や手持ちのスピーカー生かしたい人にはオススメ
>>79 レポありがと
自分のはまったく問題出てないから困ってないんだ
ただ問題ある人がアップデートでどうなるのか興味があって・・・
不具合出てないうちの環境晒しておくね
VISTA旧型
Windows7をアップグレードインストール
nForce SATA Controller 10.3.0.42
nForce 10/100/100Mbps Ethernet **.*.*.* ← 見当たらず不明
NVIDIA HD Audio 1.0.0.41
nForce System Management Controller 5.1.2600.161
>>80 あれってUSBコネクタ〜ケーブル〜本体だから
背面のUSB端子を常用する人にはかさばらなくて使いやすいかもしれないね
値段だって安いし
wikiも毎日のようにいろいろ追加、更新されてて作業してくれてる人には心から感謝
そういえばアンケートにWinDVDの件があったけど
集計結果みるかぎりやっぱり
>>6 の1人だけがお店のサービスかなんかで付いてたとしか思えない
wikiの人、親切だよね。MSIの人かな? 今、wikiに書いてある改造タッチパッドドライバ入れてみたけど、 ダメだ動かない。。
妙に親切な人がいるよね とても助かるけど
このPCのHDDを交換する時ってSerial ATA300とかのHDDでいいんですよね?
>>86 即答ありがとうです
PCもPC改造も初心者だから不安だったんですよねー・・・
とりあえずメモリ増設とHDD交換に挑戦しようと思っています
88 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/09(土) 18:31:17 ID:QTJdhLSU
イエーイ! 遂にウチのCR500もノイズがw スピーカーにはのってないけどヘッドフォンジャックからの音にはのり出した。 何て言うの? ようやく一人前になったような・・・ ボーイからマンになった、そんな気分だぜ!
CR500は俺たちが育てる!! って感じが俺は好きだ!! ところでECOボタンはLEDの明るさだけなのかなこれ?
どんなPCでもトラブルは切っても切れないものだから
トラブルはほとんどなくても事例が少なくて対処が困難なのが一番困る
トラブルの事例が多くてもその対策とかの情報が豊富にあるとか
wikiや例の改造の人のホムペとか、ああいう情報を提供してくれる人がいる機種はとても助かる
そのあたりもPCを買うときには検討要素のひとつにしてるよ
>>89 正直ECOボタンの機能は使いこんでないからなぁ
輝度制御以外にはHDDの電源管理とかもモードに応じて変わるんじゃないかと思う
91 :
6 :2010/01/09(土) 20:03:58 ID:yvlbq6IN
いや、おれ投票してないけど書き込んだから1票入ってるの? それともwiki見ている誰かがプレインストされていたから1票投じてるの? 他にPCデポのメモリ+2GBの5万円セットで買った人いないのか? とりあえず自分は投票してなかったので前者はないだろうと思ってもう一票投票しておくよ 前者だったらごめん
改造用にもう一台ほしくなってきたw 自作したことないけどCPU載せ替えとか難しいかなあ
>>83 そうか、動かないか…他人のPCで試す気だったけど、リスクありそうなのでやめておこう
>>92 つ
>>64 の「追記1」ってところにCPUの乗せ変え方法が書いてあるよ
裏カバー外してヒートシンク廻りバラしてソケットに差し替えるだけだから
未経験の素人でも出来ると思う
気をつけるのはグリスをちゃんと塗るくらいじゃないかなぁ
おれもCPU交換したい
誰か前スレで紹介されてたパナの内蔵ブルーレイドライブ「U-120」に交換した人っているのかな?
あれのI/FはATAだからCR500のSATAに乗せようとしたら変換コネクタとか必要だと思うけど無理だろうか
読み込みだけなら安くて手頃なんだけど・・・
>>94 UJ-120のスリムラインSATA版でUJ-130SAってのがある。変換アダプタは本体に入る余地がない。
ただ、一時は潤沢だったらしいけど去年の秋ぐらいからごく稀にヤフオクに出るぐらいでかなりレア。
でも出れば数千円で買えるみたい。
ノート用BD-Rは軽く2万超えるしそもそも俺はノートでCD-Rすら焼かないので
UJ-130SAかBC-5500Sで探してeBAYで送料込みBC-5500Sを7Kで買ったよ。
新品と言いつつ完全に中古の再調整品だったけどw
国内でもBC-5500Sは九十九とかで12K弱だし上にも出てるけどT9400ぐらいならESでよければ1万切ってるところもあるんで
+2万前後で相当コストパフォーマンスの高いノートになるよ
光学ドライブにしろCPUにしろ載せ替えが簡単すぎ。
バルクのBD-ROM買ったときの問題は再生ソフトだけどUJ-120スレ見たなら解決したはずw
CPU載せ替えをやってみたいけど、塗るグリスはCPUに付いてくる? それともPCショップで買ってくる必要がある?
普通は付いてこないから買ってくるべし。
>>95 詳しくありがとう
お金に糸目を付けなければあらゆるところを好きなだけ弄り倒せるのがこいつの強みだね
おれも内蔵ドライブはリカバリする時くらいしか使わなくて
普段は昔から使ってるUSB外付けドライブのほう使ってDVD見たりする程度だから
内蔵するためだけに何万もお金をかけるのは無駄だし格安で乗せられるなら・・・と思ったんだけどね
使い回しの出来る外付けを買うか教えてもらった方法で内蔵させるか考えてみる
UJ-120スレは流し読みした程度なんで見落としてるかもだけど、再生ソフトの件は愛王ので合ってる?
>>97 ありがとう。CPUを調達できたら、買ってくる
100 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/10(日) 00:48:11 ID:6fbniQ3S
>>6の人ってショップのやらせ〜? やられた〜
工作員発見かw?祭りだーw
昨日の夕方に届きました(アマゾンで購入 プチフリは確認できなかったけど、念のためMSのコントローラに変更。 今のところはイヤホンのノイズ無しで快適に使用できています。 しかし、これだけのスペックがこんなに安く手に入る時代になったとは…
まとめWikiで配布されているICCプロファイル(1スレ40氏謹製)と別にNVコントロールパネルで
BRAVIA風に調整したプロファイル作ってみたんだけど、試してもらえますか?
大雑把に作ったものだから、好みで追い込み設定してくださいw
<使い方>
1.
ttp://upload.jpn.ph/10/bin/bin1419.zip.html からファイルをダウンロード (DLキー:cr500)
2. 1.で落としたファイルを解凍しておく
3. デスクトップ右をクリックし、「NVIDIAコントロールパネル」を開く
4. "タスクの選択" 内 "表示"ツリー配下の好きな項目をクリック
5. プロフィール(P) → 読み込み(L) と開き、2. で解凍しておいたファイル(nv_bravia_fake.nvp)を読み込ませる
以上設定終了。長くてスマソw
これ使って幸せになれる人いるかな?
>>104 nvp読み込みしたら、エラー出て画面が白黒になったっすw
ドライバ195.81だからかな?試される方は予めプロフィール保存推奨。
106 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/10(日) 12:48:53 ID:1Rb9r3FI
突然電源が切れて、それ以降つかなくなっちまった。 バッテリー外して使ってるので本体と電源の接触が悪いのかな。 サポートセンターぜんぜん電話に出てくれませんw
>>106 電話がつながらないなら、メールしてみたら?
至急治らないと困るなら電話だろうけど、メールなら確実に返事が来ると思うよ
108 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/10(日) 13:26:28 ID:1Rb9r3FI
>>107 ありがとう。
何十回電話してもツーツーツーなので、メール書いてるところです。
電源つかないのではこちらでの対応ができないので、おそらく修理になるのでしょうかね。
はあ・・・。
尼から非光沢液晶シート届いたので貼ってみた 自分の顔が映らなくなったので満足w
以前はサポートに電話したらすぐ繋がったなぁ 発売して間もなかった頃だったからなのか 受付時刻になった瞬間に電話したのがよかったのか
111 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/10(日) 13:43:44 ID:1Rb9r3FI
>>110 そうなんだ。
時間帯や曜日も大事だね。
今日みたいな週末はなかなかつながらないかな。
けどメールでも返信に何日かかかるみたいでorz
>>109 非光沢液晶シートのメーカーと商品名を教えてくれないかな?
最初は光沢液晶で喜んでいたけど、やっぱり自分の顔が映りこむのはつらいわw
自分が電話したときは夕方とか全然つながらなかったな
平日の昼休み12時ちょっとに電話したときは一発でつながったけど
祝日とかより平日のほうが割合空いてるとは思うよ
電話応対した男性は日本人かどうかは不明だけど、どこぞのメーカーみたいに片言の日本語しか話せない人でなくて
ちゃんと日本語で丁寧に応対してくれたよ
メールも丁寧だけど返ってくるまで一週間くらいはかかるかな
>>104 乙
今は無理ぽだけど時間ある時に試してみる
>>114 THX! ちょっと近所のヤマダにいってくるわ
116 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/10(日) 15:03:07 ID:1Rb9r3FI
電話やっとつながった。対応は問題ないですね。 預かり修理となったけど、いかんせんメモリ増設したときwarrenty sticker剥がして しまったので有償修理だそうだorz まさかこんなに早く修理することになるとは 思わなかったので・・・。
本体スピーカーの位相が変なのはどうしようもないのかな ヘッドホンだとHDDアクセスするたびブジブジとノイズが乗るんで プラネックスのUSBオーディオ変換アダプタぽちってみたんだけど
X340がいい
>>117 本当に逆相になっているのかどうかはwikiのリンク先にある分解手順マニュアルとか見ながら
分解してスピーカー取り出して極性チェックすればわかるんだけどね
もし逆相になってるならプラス(+)とマイナス(-)の結線を入れ替えるだけで直る
てか、ノイズ無くてもUSBのほうがぜんぜん音がいいのは他でも定番だからスピーカーもUSBがお奨め
X340は非力すぎ
CR500って、HDDがちょうど左手につけた腕時計の位置に入っているのな。 コーヒー缶がくっついてびっくりしたわw 時計つけて使っている人はちょっと注意した方が良いかもな
122 :
121 :2010/01/10(日) 16:49:41 ID:lyPvg7Up
と思ったら、右側でもくっついたwwww HDDじゃなくて、スピーカーの磁石かな
>>119 定位が仮想サラウンドで無理矢理位相弄ったみたいに頭のあたりでフワフワするから
変なのは間違いないと思う。分解はメモリ増設するだけでうっかり裏蓋の爪折ってしまう
レベルなので自信がないわ…。
使うときだけのコタツPCなんでスピーカーとか余分なもの置けないから、USBアダプタ
届いたらラインで部屋のAVアンプに繋ぐなり対処考えてみるかも。
>>122 モニター固定用の磁石ですよ試しにモニターの外側のゴムの内側にもあります。
閉じたときに引き合うようになっていますね。
>>125 了解サンクス。そうか、そういうことか。
でも、磁石の位置はもう少し考えて欲しいなぁ。
T9400とスリムBDドライブぽちった。後悔はしないしてない。
127 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/10(日) 20:54:18 ID:OBuVMRSd
>>125 この磁石すげー強力!!試しにハサミ近づけたら「ガッ!」って・・・・
>>127 順序が逆だけどお約束「ぬるぽ」
ノートなら見慣れたロック爪がないよなぁ・・・
と思っていたけどまさか磁石が内蔵されているとは驚いた
モニター側のほうが強力だな
単四電池当てたら見事に貼り付いたぞ!
>>128 ZIPPOでも 「ガッ!」 でした。
何か使い道は・・・
裏蓋を開けたときにネジを無くさないように磁石にくっつけておくくらいしか使い道が思い浮かばない。。。。
教えてください。Wikiのタッチパッドの項目に >>Windows 7プリインストールモデルのタッチパッドにはスクロール機能がありますが、 とありますが、Windows7モデルなら何も設定せずにスクロール機能が動作するって事で良いのでしょうか? それとも、ハード的な機能としてはあるけど設定しないと使えないって事ですか?
133 :
104 :2010/01/10(日) 22:30:20 ID:A1pXb2bC
>>105 配慮に欠け、申し訳ない。
最初に自分の環境のプロファイルを保存してもらう説明が抜けていた・・・
うちのCR5000(C50T31-WSBS)のNVドライバはver.186.14。購入時のまま。
同梱ファイル(nv_bravia_fake_parameter.txt)に変更を適用させた際の設定値を書いているので、
時間がある際に試していただけますか?試行済なら申し訳ない。
>>132 普通に使えるんですね
今日届いて試してるのですが、自分のはスクロールが効きません
デバイスマネージャを見ても、Microsft PS/2 Mouse と出るだけですが、
使えてる方は何て表示されてますか?
>>134 右のギリギリはしっこしか感知しないみたいだからためしてみて
7モデルは使えるの使えないのがあると前スレで言われていたような気がする タッチパッドのスクロール
BurnRecoveryで焼くDVDって1枚でおk? まとめwiki見ると2枚って書いてあるんだけど… ちなみにその容量は3.77GBで、OSはwin7でつ。
>>135 ,136
右端ギリギリで試しても駄目でした
残念ながら、自分のは使えないモデルだったみたいですね
ありがとうございました
SATAドライバ入れなおした 79だけど、やっぱり1分以上のプチフリ出た nForce SATA Controller 11.1.0.33 問題の切り分けで、デバイスマネージャからHDDの書き込みキャッシュ 無効化したけどプチフリでたからここらへんじゃなさそう あとはプレインストールのノートンが悪さしてないかかなあ ノートンでない他のアンチウィルス入れてる人どうだろう?
>>139 ノシ
Win7をクリーンインストールしたんだけど、AVGでもMS SecurityEssentialsでもフリーズしたよ。
モニタの右上はつめきりを固定するのに使うことにします
aviraでもNVIDIA nForce Serial ATA Controller入れてたとき一分以上のフリーズになったよ NVIDIAのをもう一回入れなおしてもデフラグ中や起動時にフリーズした Standard AHCI 1.0 Serial ATA Controller入れてからは一回もフリーズない
>>139 たとえばBIOS設定からAHCIやめてIDEモードにしてみるとか?
ドライバがAHCIの制御をうまくできていないとかないのかな
なんかプチフリする人の症状見るかぎりPIO病と同じような状況なんだよね
>>137 まとめwikiは、Vistaの場合に指示される枚数
Win7のBurnRecoveryでは、何枚準備しろと指示してる?
指示された枚数で問題ないハズ
やたらプチフリするから、NVIDIA nForce Serial ATA Controllerを削除してやった
150 :
116 :2010/01/11(月) 08:05:43 ID:fPf45nTo
昨日修理預かりの為発送しました。 既知ですが、メモリー増設したりと裏面のwarrenty sticker剥がす人は有償なので気をつけてくださいw
151 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/11(月) 10:28:46 ID:VZvggtYT
152 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/11(月) 10:33:09 ID:zDBd5ExZ
みんなが言うようなプチフリが私のCR-500では繁茂に起きません。 たまーに、固まってしまって仕方なく強制終了させますが・・・ あ、昨日ブルーバックで落ちましたw とりあえず、最新のBIOSとドライバーを更新。前スレを参考にして8200Mのドライバーを192に書き換え フラッシュ10.1等インスコしてますが、元気に作動してます。 HDも綺麗だし、CPUもそんなに負荷がかかってません(メモリーは2枚差しです) ただ・・・FireFox3.6βを試用してるのですがコイツが強制終了してしまいます(´・ω・`) winプリインスト機を7購入して2週間ですが、そんな感じです
Firefoxはβだし入れてるアドオンが原因とかもあり得るからね
Flash10.1入れたときはFirefoxもIEもがしがし落ちたなぁ。 βだから仕方ないけど。 Flashを元に戻してからは快適。正式版10.1はまともになっているといいな。
クリーンインスコしたらDVDの焼きソフトが入ってないので 付属DVDに入ってるかと思ったら無かった、、、 これはどこかから手に入れる事出来るんでしょか?
156 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/11(月) 10:56:23 ID:zDBd5ExZ
>>153 >>154 そーか・・・やっぱり、10.1が原因かー(´・ω・`)
まぁ、ここまで人柱したから正式版の3.6と10.1が出るまで問題のレポを送り続けますわ!
>>155 フリーで良いのが結構あるからぐぐるといいよ。
DVD Fab6、DeepBurnerがお勧め
USB2.0対応外付型BDドライブIODATA BRD-UH8をCR500で使っている人いますか?快適ですか?
>>155 ついでにimgburnもおすすめしておく
ヤフオクで落としたSP9400は届いたが、Bluetoothカードは連休に間に合わなかったorz
フルHDパネルも在庫ないって言われたし…
>>156 ついでにflash 10.1beta+google chrome(3 / 4beta)でも落ちますね
YouTube HDとかでもだいたいCPU50%台でねろねろ表示できて良かったんだけど
Flash 10.1βなら普通にChromeで動いているが、何で落ちる?
まとめwiki落ちてる? 今からメモリ増設する俺涙目 裏蓋外れない・・・
別に難しくないぞ。全部ネジ外して爪を外していくだけ。
>>162 最初は妙に固かったな裏蓋。
ネジ4箇所外したら、くぼみのとこから裏蓋をたわませるように持ち上げると
幾分外しやすいと思う。
>>163-164 ありがとう
異常に硬くて未だに外れない
今ちょっと力入れたらバキッて音鳴ったww
爪折れたかな・・・
いいか?そっとだ・・そっとだぞ?と言おうとしたら・・
なぁに、爪なんて飾りだ ネジ止めしときゃあ充分
数多のバキバキ音と共に増設作業は終了しました さて、メモリ両方ともぶっ壊してないといいんだが・・・
メモリ認識しました。ありがとうです。 ・・・が、なんだかとってもおかしなことが。 エクスペリエンスインデックスを更新したら、基本的な数値にまったく変化がなく、なぜかグラフィックが1.0に。 再度更新したところ、グラフィックは4.1に戻り、メモリは4.9から5.0にちょっとだけ上昇。 ということで、無事終わりました。 改めてみんなありがとうです。
増設簡単だよなこのPC 爪一本折ったけど
>>171 同じく1本折った(´・ω・`)
折れやすいのってLANモジュールのあたりの所じゃなかった?
力入れてやったのにまったく折れなかった自分は異端なわけですね
爪なんてただの樹脂です
保証効かないと知って爪とかどうでも良くなったw
>>175 w
有償修理がいくらかかるかだなあ・・・
バッテリーのみでは起動する、ACアダプタのみでは起動しない。
アダプタか、プラグの差込み口との接触なのか、マザボか・・・。
バッテリーとACアダプタが逆だが、大昔に使ってたNECのノートで同じような症状を経験したよ 電源回りの半田が不良で接触不良で動作不良を起こしてた 裏蓋のシールは剥がしてさえなければ切れてるだけなら知らん顔して修理に出してみれば? あの場所だとはがれたりは簡単にしないだろうけどちょっと擦れたり力がかかったら簡単に切れちゃうよ そんなので補償しませんとかありえないと思うんだがなぁ
俺のは最初から封印シールに切込みが入ってたな。 どうせ開けるから全く気にしなかったけど。
>>177 昨日カスタマーサポートに電話したときにwarranty stickerのこと聞かれて、正直答えちゃったw
物見てまた連絡くるけど、そのときに聞いてみます・・・。どういう対応してもらえるかわからんけど
レポしますw
>>179 もう言っちゃったなら仕方ないけど、こういうのはパソコンに限らず何でも馬鹿正直に言わないのが吉
メーカーだって少しでも責任回避したいから事務的に言うのは当然なんだしさ
電話ではそう言われててもなぁなぁで無償修理扱いになるといいね。祈ってる
親用に購入しようと思ったのだけど、トラブルが多いみたいだね。 自分で使うなら対処できるけど親だと無理そうかな。
>>181 親がある程度パソコンを使える人ならATAドライバと文字化けの初期設定だけやっておけば
あとは他のどんなPC使おうともうハードの物理的故障しかないだろうから関係ないと思う
親がパソコンの知識に乏しくて、おまけに親と離れて暮らしているとかなら
予算は高くなっても初心者へのサポートがそこそこ充実したNECとか富士通にしたほうがいい
ここで予算ケチってレノボとかにしてもサポートが素人向けとは言いがたいから
ああ親と一緒に暮らしてるから大丈夫そうだな。買ってくるよ
しかし、何で新モデルの方は問題が出るんでしょうね。 私の旧モデルは殆ど問題なしなのに。 486の頃から自作してたので、案外いじくりやすいしね、これ。
T3000モデルとT3100モデルは消費電力と電池の持ちが結構違うね CPU以外に何か違いがあるんだろうか??
>>186 vistaと7の違いじゃね?
基準が違うんだろう。
>>186 キーボードの配列が変わっていますね
0キーが半分になって。→が食込んでいます。
>>185 一番底がやばそうですね。
私もいきなりバキッと行きました。
>>185 パキッと音がしてどこか隙間に落ちていった
逆さにして振ったけどカランカラン音もしなくて諦めたorz
いつか分解する機会があったら探索してみる、、、、
裏蓋開けるとき、左右に軽く捻りながら外すとうまくいったような・・・ 2回目からは簡単に開いたから。 保障対象外が頭にあると、加減がw 違い←7UPGしても、基本はVistaが残ってるのかも。 EVEREST Ultimate Edition Version4.60.1500(free版)でも >>OS名 Microsoft Windows Vista Home Premium >>バージョン 6.1.7600 ってw 古いだけで認識してないからか・・・
えっ?うちのも旧型で7UPGだけどEverestで見たらWindows7になってるよ?
プチフリどころか盛大にフリーズするわ やっぱnForceのドライバ駄目だわすべてのアプリで突然フリーズする これと文字化けは必ず起きるから対策必須だね
えぇっ?!
ってことは、UPGミスってたりしてw
--------[ EVEREST Ultimate Edition ]----------------------------------------
バージョン EVEREST v4.60.1500/jp
ベンチマークモジュール 2.3.237.0
ホームページ
http://www.lavalys.com/ レポートタイプ クイックレポート
コンピュータ **********
作成者 **********
OS Microsoft Windows Vista Home Premium 6.1.7600
日付 2010-01-11
時刻 20:53
--------[ OS ]---------------------------------------------------------
OSのプロパティ:
OS名 Microsoft Windows Vista Home Premium
言語 日本語 (日本)
カーネルタイプ Multiprocessor Free (32-bit)
バージョン 6.1.7600
サービスパック -
インストール日 2009/11/29
こんなんでしたけど・・・
ま、普通に動いてるし、見た目も7だしw
次ロットは不具合解消されてんのかな
>>194 バージョンは同じだけど
OS名 Microsoft Windows 7 Home Premium
言語 日本語 (日本)
カーネルタイプ Multiprocessor Free (32-bit)
バージョン 6.1.7600 (7 RTM)
てなってる
ちゃんと動いてて気にならないのであれば・・・気にしないのがいいかも
>>196 verは同じ
てことは、UPGエラーw
でも、プチフリすらないから、問題なしかも。
Vista2ってことでw
現在、レジストリいじらないタイプのタスクトレイ常駐キー入れ替えを作ろうかと思ってる。
レジストリいじるタイプはFREEにあるけど、なるべくいじりたくないから。
起動時にFn+F3もw
需要あればマジメに作ろうかと。
>>148 nForceドライバの件で検索しててこんな記事が
【メモ】nForceのマザーボードでAHCIドライバを使う
http://plaza.rakuten.co.jp/mmmonologue/diary/200908160000/ nForceドライバの中でIDEドライバが正常に当たってなくて何らかの原因でコケてると仮定して再インストールを試みるとする
んでこれをCR500に当てはめると
> ■nForceのマザーボードでAHCIドライバを使う手順
> 1.BIOSでSATA HDDをAHCIモードに設定
> 2.公式サイトからドライバをダウンロード
> ※チップセットドライバのアーカイブに含まれるIDEドライバでOK。
> (cr_chipset_7_nb→IDE→Win7→sata_ide)
> 3.インストーラを起動して、セットアップウィザードから「IDE SWドライバ」のみをインストール
> ※その他インストール済みのドライバのチェックボックスはオフにする。
> 4.セットアップウィザードの指示に従って再起動
> ※再起動後、デバイスマネージャを開いて、IDE ATA/ATAPIコントローラのNVIADIA nForce Serial ATA Controllerのプロパティをチェック。
> 各SATAポートの設定タブが表示されていればインストールは成功。
もし試してみる気があれば参考になれば
>>197 Win7=VistaMeだから気にしないのが精神衛生上良いかもねw
> 起動時にFn+F3もw
これ需要あると思うよ
Fnキーは通常BIOSに依存してるからソフト側で制御するのってかなり難儀なのでは?
調べてみたけど素人には敷居が高すぎて挫折orz
でもWin7のタッチスクリーンキーボードの画像見たらFnキーも写っていたから
ソフト側でキー情報を取得することはできるのだろうとは思った
これ実用化できたらFn+P1キーでP1キーを2種類のアプリホットキーにしたりも可能なのでは???
Meは印象最悪なのでSEでw
>>199 なるなる。
がんばってみます。
キーイベントさえ取れたらWINベースならなんとかなるかも。
昔、職業PGだったからその辺の調査なら。
CR500専用だろうけどw
常駐ならば、マウス検出→Fn+f3とかね。
配慮がなくてすんまそん(´・ω・`) Me→SEに訂正しときます
E-MOBILE接続なので、巻き込まれで規制喰らったら、まとめwikiの掲示板で報告します。 まずは、プロトを作ってみます。 規制されないうちは、こちらで。
204 :
Win7SE :2010/01/11(月) 22:07:28 ID:RbO772Zc
私の他にもいるんでしょうかねw
>>201 まじ?期待してます
WSHとかAutoHotKeyとかいろいろ見てキーイベントのこと調べたんだけど
Fnキーの取得はすごく難しいみたいで素人レベルじゃ諦めてたから
本業PGの人なら心強いよー
206 :
Win7SE :2010/01/11(月) 22:14:34 ID:RbO772Zc
>>205 現役は10年前までw
とりあえず、キーがとれるかどうか。
SCMで反応してるから、難しくても何とかなると思うけどね・・・
これはwktk
>>206 世間からは不具合だらけの糞PCと酷評されることも多いが
そういう機種こそこういう神がいるものだよなぁ
本当期待してます!!ネ申降臨!!
209 :
Win7SE :2010/01/11(月) 22:48:21 ID:RbO772Zc
現時点での簡単なご報告。 @Fnは単純取得ができませんでした(xx; 調査中です。 AF3(114)キーとFn+F3(255)ではキースキャンのコードが違う。 B他のプログラム上でも、Fn+F3でSCMが反応してしまう。 もともと、携帯やピッチを作っていたので、内部的なものは何とかなりそう。 起動時のFn+F3みたいなものは簡単にできそう。 でも、仕事でWINアプリを作っていなかったので、体裁を整えるのに時間がかかりそうw
神降臨?このスレはホント役に立つ。先人に感謝。 年末に安いノート探してて安いけどどうなの?と思って型番でググるとまとめwiki その詳細さに脱帽そしてこれだけ良いユーザーがついてると言うことは愛されてる機種だと直感で購入。 その判断は間違ってなかったんだけど・・・いじるの楽しすぎてメモリ+2Gに始まりT9400、BC-5500S さらに今日SSDN-ST64Bまで 安ノート探してたはずがハイスペックノートに。でもこれで9万とか信じられないスペック。国内メーカー物だと 15万軽く超えそう。あとは液晶パネルと思ったら品切れ中でした。 うちに昔九十九の特売で買ったロジクールのAudioHub AH-400ってのが転がっていたのでノイズ問題も関係ないし良い買い物でした。 このスレの先人達とwikiの中の人に感謝。
まぁ、タッチパッドの無効化はドライバ導入すればできるしな。無理すること無いよ
213 :
Win7SE :2010/01/11(月) 23:38:50 ID:hJb0Ea3F
当方でも調べた結果 @FnキーはMSのOS単独で取得できず(他のOSではできるものもあるらしい) Aマウスで「ポチポチ」設定変えられればいいかな・・・と。 Bリハビリ兼ねた作業なので自己満足落ち。需要があれば「良し」ということでw fnキーはBIOSレベルでノートを設計したときに入れ替え可能に作ってないと難しすぎですね。 私の場合、再起動→Fn+F3忘れ→入力中に「あれれ?」って感じなので。 「ないから作ってしまえ」的な考えでした。 ゆっくり作っていきたいと思います。 ハードについては自作レベルの知識しかないので、不具合なんかは悩みますね。 昔は仕事柄「ハードの不具合はソフト側で吸収する」だったのでw
214 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/12(火) 00:03:21 ID:lyvSkav5
CPU変えようと思うんですが T9400とP8600って体感できるほど違いますか?
T3000→P8600(借り物)→Q9000(認識せずw)→T9400と使い比べましたが体感は特にw 動画再生と2chとブラウジングしかしてないから(汗)でも逆に軽い作業しかしないときC2Dなら電圧とクロックが落ちるので 熱が出にくいのとバッテリー持ちがよくなるかもって方が重要かもしれず。 ノートでエンコードでもすれば体感は変わると思いますが自分は自己満足と熱対策です。 体感で一番はっきりわかるのはSSD化だと思います。 T3000/T3100で重い作業して使用率が100%張り付いてる状態や逆にCPU使用率が普段1桁ぐらいなら 効果はあると思います。ただ、通常使用での体感のボトルネックは標準でついてる5,400rpmのHDDだと思います。 どちらを取るかですね・・・いっそのこと両方(ry
CPU買えるくらいなら、34000くらいの小スペースPC買った方が2倍くらい性能良くなるんでね? このパソコンはそういうの(性能)求めるもんじゃないと思う
だがそれがいい
218 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/12(火) 00:23:14 ID:lyvSkav5
Core i7 24インチ仕様のメインPCあるんで ノートは仕事・移動用に使ってます ノートはベットで寝ながら使えるんで
無線LANを手持ちで余ってたIntel WiFi Link 5300に変えたら 快適になった。ルータと相性が悪かったのかよく通信が詰まってたが 解消されたし。ハーフサイズじゃなくても使えるのがいいな。
CR500買ったらまずやる事 1.液晶交換(1440x900 or 1920x1080) 2.メモリ2GB増設 終わりw もっといじりたい人は 3.SSD . . . 10.CPU置換
実際のところどうなのか怪しいけど前スレより裏フタ開けた場合の保証対応に関して転載
57 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2009/10/31(土) 19:25:48 ID:jOflE5Gq
今日、秋葉原行ったらMSIのイベントやってたので、メモリ交換の時に裏のシール 剥がしたら保証効かなくなるのか聞いてみたら保証対象外って言ってた
でもMSIの本当の中の人らしく、台湾人だったので日本語通じたか微妙だったので、今度サポートに確認してみる
58 :[Fn]+[名無しさん][]:2009/10/31(土) 19:30:44 ID:i6AOftqK
>>57 PR211の時にサポに聞いたら日本国内モデルについては保障対象外とはなりません。
ただし、メモリ増設後のメモリに起因する相性問題には対応しませんとは言ってい
たよ。
PCデポで買ったら問答無用でシールカットされるしねw
>>6 とほぼ一緒(12月中旬、九州のPCデポ)購入だけど
WinDVDは入ってなかったo(`ω´*)o
外箱は実家だから今度見てみるか…
誰かタッチパッドの改造ドライバ導入した人いる? 怖くて入れられない・・・
>>24 リカバリかけたので試してみた。ちなみに今までは
>>20 の通りしないと治らなかった
1.形式を米国に変更→適用 ロケールを米国に変更して再起動
2.形式を日本に戻す→適用 ロケールを日本に変更して再起動
で文字化け解消。確認したソフトがJane Styleだけだけどね('A`)
繁茂 しげしげ?
>>223 仮想PCでウィルスの危険性が無いことだけは確かめたよ
液晶を交換しようと思って、販売店に「lp156wf1ありますか?」って聞いてみたら、 その後に枝番があって、そこまで分からないと 仕様が変わって、互換性のあるパネルがどれか分からないといわれた。 交換した人、詳しい型番を教えてくれるとうれしいな
CR420のほうじゃないかなぁ
233 :
Win7SE :2010/01/12(火) 17:56:32 ID:VvAMv4ZU
どっちにしても、日本向けは初期構成がショボそうですよね(^^;
>>233 いや構成てんこ盛りPCは他社にまかせて
MSIは安価お手軽改造路線を目指して欲しいw
235 :
Win7SE :2010/01/12(火) 18:03:15 ID:VvAMv4ZU
あ、よく見るとCtrlとFnが逆になってるし・・・
236 :
Win7SE :2010/01/12(火) 18:09:03 ID:VvAMv4ZU
>>234 そうですね。
たぶん、このCR500も「ベアボーン」で「国別のBTO」の構成なんでしょうからw
もともと海外で売ってるモデルにCR400、CR600シリーズがあるから
CR500シリーズはまた別口なんじゃないかい?
英語キーボードだけどすっきりまとまってていいな
>>231
去年4月発売のフロンティア神代(8200MG/Cele,CeleDC,C2D)のノートがMSIのOEMらしく、 日本でMSIの新プラットフォームはまず、Frontierブランドで出るのかも。
Ctrlキー押し辛く感じてたからFnと逆の配置なのはちょっと羨ましいかも
wikiのアンケートにあったwindvdの件 サポートに問い合わせてみたらこんなメールが来た。 MSIサポートセンターです。 ご連絡ありがとうございます。WinDVDにつきましては弊社で確認しました限りWindows7インストールモデルには含まれておりません。なお、Windows7は標準でDVDビデオの再生機能を持っているため、WinDVDが無くても機能的な違いはございません。 よろしくお願い致します。 ***************************************** MSI-Computer Japan株式会社
WinDVDの件は増設メモリ込みのセットとして 店員がサービスで入れてくれたと考えるのが自然だろうね
242 :
222 :2010/01/12(火) 19:29:36 ID:r5mI6soG
先日届いたが、WinDVD入ってたよ。
>>243 もうややこしくなるからいちいち書くな。
入っていたらラッキーくらいの気持ちで良いやん。 バルクのBDドライブ買ったときにBDエディションのPowerDVDつけてもらっても2~3000円くらいだし
アンケートの比率からしてサービスだろうな
せめてHDD容量を250GBにしてもらいたい。ノートブックですら160GB以上のを積んでるだぞ・・・ 換装前提だと折角の安いという利点が無くなってしまう。
↑ あのね、メモリとかHDDは誰でも簡単に増設できるものなの それくらいできないお子ちゃまははじめから付いてる品物選びなちゃいね
換装前提だから安いんじゃん 4万前半のノートにこれくらいのことでケチつけるなんてねえ頭おかしいよ ただのクレーマー
>>248 HDD換装の難易度を言っているんじゃなくて、コストパフォーマンス的な話でしょ。
せっかく安いのに、HDD交換費用を考えると微妙になっちゃうっていう。
SSDつけましょうってんなら、最初から低容量でかまわないけどさ
必要最低限だから安いんだろうに
「せっかく安いのに」 その安さを保つための物なのに言ってる事がめちゃくちゃ だったら容量が多い安いPCを自分で探せと
喧嘩するなよ・・・ でもノートのHDDで160GBの容量使い切るような使い方ってどんなのだろうと?興味はあるかな 録画するような人は端から外付け大容量のHDDに入れるだろうし 自分も手持ちのデータは軽く2TB超えるから最初から外付けHDDに入れてる Cドライブはアプリ入れる程度なら十分あるし、Dドライブなんか未だに5GBしか使ってない・・・
250さん以外は、神経過敏な方ばかりですね 別に貶すつもりは毛頭ないんだが
実売43000円で動画支援までついてるのに文句言うとは欲しがり屋さんだなあ
HDDは十分だなあ。 容量必要なら外付けHDD繋げば良し むしろSSDに換装した時に容量的に違和感感じにくくて良いんじゃね? 個人的には強いて言えば、パネルの解像度でもう1つ2つラインナップが あれば良かったかな。 CR500に限らんが デスクトップと併用してると縦の狭さに馴染むのに苦労する。
つーかサブ機にそんなにHDDいらんわ。 布団から出なくていいから今の時期はいい
Win7プリインスコのCR500なんだけど、 コントロールパネル開いたらNvidiaコントロールが2つ表示されてて、 タスクマネージャで全プロセス表示するとこれまたnvvsvc.exeが2つ起動されてる。 同じ現象の人いる?
T3100モデルの方もクリーンインスコした方がいいんでないの?
修理出したものですが CR500が恋しいですwww
>>258 省スペースじゃないやん。結構買う気マンマンで楽しみにしてたのに
264 :
Win7SE :2010/01/12(火) 21:28:15 ID:VvAMv4ZU
メインマシンとして使ってます。
サブはDELLのIPMiniで。
貧乏なので、CR500は助かりますわ。
コンパイラもサクサク動くし。
>>262 メーカーでは何時位の返却なんでしょうね?
1ヶ月単位でなければいいですね・・・
>>264 どもです。
サポセンの人は、1〜2週間と言ってました。←丁寧な対応、但し電話はなかなか通じずw
その変も結果レポしますね。
気にしないで「LG Philips LP156WF1 (TL)(F1)」発注した! 届いたらレポするよ。光沢無しなので、ちょっとは目に優しくなるかな?
>>266 よろしくです。品質の良い液晶っていいなあ
このサイズでフルHDだと目に優しくないような・・・想像だけど。
>>260 仕様って何でソフトのインストールをミスるんだろ
ハード的な不具合ならまだわかるが
>>270 ネットとかだったらIE8の右下に100%とか書いてあるだしょ?
そこを125%とかにすればいいんだよ
>>266 ぐぐってみると、その辺の型番のはコネクタの位置が標準装備のパネルと
違うような感じだったんだよな。ケーブルの取り回しで対応できると思うけど。
あとどこで注文した?
先週注文して品切れって言われたんだよな。
>>272 インストールでコケてるのかどうかは断言はできんけど
その状態って例えばバージョンの違うものが2つとか、
日本語版、英語版のそれぞれが入ってるとかないよね?
他に考えられるとしたら複数のユーザー作っていて
別のユーザーの分が重複して表示されているとか、、、、
>>273 ありがとう
今すぐに交換するわけでないけど参考にさせてもらいます
15.6 インチサイズで1920x1080のDbD表示したら、すごい文字が小さくなりそうな。
>>274 ソフトによって拡大できない箇所とかあるでしょ。慣れたら大丈夫なんだろうけど。
メイン機は24型WUXGAなんで広いに越した事ないのは分かる。
試しにCR500の液晶のふたを開けてみた。 使い古しのクレジットカードを隙間に押し込むようにしたら綺麗にあけられた。 コネクタにつながっているケーブルはフレキシブルで自由に曲がるモノだったので、 コネクタの場所が液晶の一番上や端っこにあるとかじゃなければ問題なさそう。 15.6インチで1920*1080は望むところ。 なーに、VAIO Uで鍛えたおいらに怖いモノはないさ! ……たぶんなー。 ともかく、BDを見るには良さそうです。
>>282 丁度、ここに液晶注文しようか迷ってた所。
ぜひ人柱の結果報告をよろしくです。
1
CR500ほしいんだが どこにも売ってない G550よりよっぽどいいと思うんだが、 G550とかは在庫あまりまくりで CR-500は在庫切ればっかりで kakaku.COMは順位4位のまま あの順位は デキレース?ファミ通みたいな物なのか?
>>285 今見たら3位に上がってたから年末〜年明けに掛けて
ある程度まとまった需要が来たんじゃない?
買った俺が言うのもなんだけど、低価格機で見比べるれば
良いまとめ方したノートだしね。
どれを買うか悩み疲れたヤツはCR500にたどり着くw
>>285 俺はamazonで先週買ったがその時も4位
デキレースって馬鹿じゃねーの?
>>285 価格の売れ筋ランキングは投売りセールなんかの影響でも変わってくるんじゃないかな
価格のランキングを判断基準にするなら満足度ランキングのほうが参考になると思う
あ、ごめん 満足度ランキングそのものだけじゃだめだな その中から検討している機種の満足度レベル値と 目的に応じた8項目の円グラフの値で比較するなら参考になるかな そういう視点でみるならCR500はどのグラフもバランスが良いところが 人気の理由と結びついてるなと思う
キーボードの音、気になりませんか? カーソルキー←↓→と0キーを押すとベコベコ音が… 両面テープで固定されていると書いてあったので 手で押し付けてみましたが、効果がありません。
台湾メーカーのPCはモデルチェンジが早いから、もうディスコンなのかもね
292 :
243 :2010/01/13(水) 04:26:47 ID:ncy708Yi
初回ログオン時に、MSIの変なセットアップが出るが、何もせずDドライブを開くと WinDVDのフォルダがある。 MSIの変なセットアップが終了すると、なぜかWinDVDのフォルダだけ削除されている。 買ってすぐバックアップしたTrueImageで元に戻しても同じ挙動。 バックアップイメージの中には、WinDVDフォルダがちゃんとあるよ。
つまり・・・?
294 :
243 :2010/01/13(水) 04:50:43 ID:ncy708Yi
つまり・・・ MSIの変なセットアップを通過した人たちは、WinDVDが自動的に削除された後じゃないかな。
よくわからんけど・・・どうしようもないってことか?
>>294 変なセットアップって何だよ〜?気になる、、、、
最初の起動で出る「リカバリディスク作成」のガイダンスのことかな?
数台しかないならデモで使った新古なんじゃね?
>>292 と言うか入ってた人環境で見てもしょうがないじゃん
のが抜けた
>>292 >初回ログオン時に、MSIの変なセットアップが出る
>買ってすぐバックアップした
292は
CR500を購入して一番最初に電源入れたあとに
自分で買ったAcronis True Imageを使って、
MSIのセットアップ無視して作業を行ったって意味?
いやWinDVDがあってもなくてもどっちでもいいんだけど
俺も
>>297 が言ってるようにデモ展示の新古品のような気がする
今やWindows7の標準機能でイメージ焼きも普通のDVD焼きも出来るし、 WMPもあるから、DVDソフトって別途必要ない気がするんだが?
BD対応版だから価値がある。
304 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/13(水) 13:27:49 ID:+F96oTOY
>271 LG Philips LP156WF1(TL)(A1)グレア LG Philips LP156WF1(TL)(F1)ノングレア
305 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/13(水) 13:32:13 ID:+F96oTOY
306 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/13(水) 15:52:49 ID:nskrlyuQ
皆に質問! パームレストのシールはどうした?
307 :
266 :2010/01/13(水) 16:29:52 ID:5nWdy06N
昨日液晶発注したって書いたんだけど、品切れでしたorz
>>306 全部剥がした。
だって、既にVistaでもCeleronでもない……
308 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/13(水) 18:25:15 ID:nskrlyuQ
FullHDに交換する時爪痛めた;; シールが剥がせない…。 教訓、「CR500の筺体開ける時は爪を伸ばしとこう」
安いノートだし売っても二束三文にしかならないから
パームレストのシールだけは買ってすぐに剥がしたな
時間が経ってからだと剥がした跡が糊でネバネバになりそうだったし
>>307 一応ヤフオクでCore2DuoやWindows7とか何でもシールは買えるよ
>>308 今後の参考にレポしてくれると嬉しい
311 :
Win7SE :2010/01/13(水) 19:04:30 ID:Zw714+Ce
>>306 まだ剥がしてないです。
以下解らない人はスルーで。
誰か、フリーウェアでキー割り込みとかを調べることができるのを知りませんか?
7seってどうやって買うの?
おれもシール全部剥がした 裏蓋開けた時点で保証効かないの分かってどうでも良くなったのでw シールうざいよな intelが変なシール作って メーカー製のパソコンなのにintelのサウンドロゴ流すようになってからだろ
test
液晶のドット欠け 色々試して直った人居る?
液晶プロの対応に若干モニョったので、探し回った末に
カナダのショップでLP156WF1(TL)(A1)ポチった。
ノングレアのは無かったから、組み込む前に適当な保護シート貼ろうと思う。
AUOのパネルもいけそうだけど、取扱店が見つからねえ…('A`)
ついでに輸入代行使って英語キーボード購入できるか挑戦。
ここまでくると、素直にDELLノートでよかった気もする。
>>308 俺も爪割れたぜ
両面テープが強敵だった…
WinDVDが消えるのってMSI Software Installを実行しちゃった場合かな? setup.xml開いてみると、WinDVD for BlueRayに関する記述があるから、 何らかしらの処理は行われているみたい。 これから購入する人がいたら、MSI Software Installを実行しないで確認して欲しい。
320 :
Win7SE :2010/01/14(木) 00:41:55 ID:pfsl9bIq
>>318 ありがとうございます。
探してるキー割り込み部分とは、デバイスマネージャーにある
標準 PS/2 キーボード
IRQ 0x00000001(1)
部分の割り込みに対しての物理(論理?)アドレスに対しての
キー割り込み時に、どのようにしてキーコード等のデータをOS(WINDOWS)に渡しているか?
とか
Microsoft PS/2 Mouse
として認識している
タッチパッドの
IRQ 0x0000000C(12)
をどうしたら無効/有効できるかとかです。
デバイスマネージャーからは無効にできないようなので。
殆どドライバレベルの話みたいですが、諦め切れなくて(^^;
Fn+F3に拘ると、ずっぽしハマってしまいました・・・
>>317 購入しようも 売ってない
アマもkakaku.comから消えてるし
CR500終了だな。後継機待つしかなかろうか?
>>320 >>320 前者Fn+F3の処理受け渡しを拾って(ry または後者のパッドon/offを直接叩く
のいずれかが出来ればおkなはずだもんね
前者の場合だとWin7にあるスクリーンキーボード
http://pasofaq.jp/windows/accessories/7osk.htm から「Fn+F3」を叩いてどうやって処理を受けているのか?
前者が無理ならせめて後者だけでもわかれば
起動時タッチパッド自動無効
P1キーからワンタッチでタッチパッド有効/無効の切り替えとか
いろいろと夢も広がるんだけどねぇ
プログラムのことは詳しくないからさほど力になれないけど
こっちもわかる範囲で調べてみるんで解決できるといいね
325 :
Win7SE :2010/01/14(木) 04:02:55 ID:pfsl9bIq
>>323 ありがとう
ちなみにW7のスクリーンキーボードのFnは残念ながらノートのFnではありませんでした。
ただ、少なくとも他のキーと同じ経路でFn+F3を「刺激w」しているのは間違いないはず。
キーボードのIRQはひとつだし。
どこかでUSBキーボードの場合、Fnが効かないとか、Tinkpadでは効くとか・・・こんな話がありました。
現役の頃感覚では
「どこのレジスタの何番目を叩けば」
程度が解ればできるはず・・・最悪ね。
キーボードとマザーボードが2本以上の配線で繋がっていない限り、方法はあると思います。
でも、MSIで何で最初からやらないんだろうね。
マウス認識したらOFFみたいなものくらい。
P1の並びのボタンも押し辛いから、解ればCtrl+??とかで無線LANのON/OFFとかできそうなのに。
・・・っていいのかな、こんな話ここで書いてw
326 :
243 :2010/01/14(木) 05:10:36 ID:Oer38d4K
もう必要ない情報ですが、WinDVDの件です。 TrueImageをCDブートして、全てのパーティションをバックアップした イメージから元に戻して、再度確認してみた。 ノートンのお試し版画面の次に出る、MSI Software Installを強制終了 させれば、WinDVDが残る。 (プロセスの「Utilities Silent Install SP」) MSI Software Installを起動して、EscかInstallで終了すると、WinDVD フォルダが削除される。 削除される瞬間を見たので間違いない。
質問させてください
wikiの前スレ
>>40 氏のicmファイルはwindowsの色の管理から適用させてはいけないのでしょうか?
適用させてもなにも変わらない気がしたので、Xcalibから起動してみたところ赤っぽくなってしまいました
これでいいのでしょうか?
いつかけてもサポセンも修理センターも電話つながらん。 アナウンスが流れるから電話代だけは取られる・・・orz
爪折らずに交換できた 誰か神と言ってくれませんか 手先が不器用じゃなくてよかった
>>330 神
ワスもできたけど、2回目から簡単に開くようになったのがわかって意味もなく何回か開け閉めしてたら折れた。
>>330 液晶だけって、どこで買うことできますか?
ググっても国内だと液晶プロってお店以外、どこもひっかからない。
やっぱ海外通販になるのかな・・?
価格.comにも書いてあるけど、メモリ増設で保証が無効だなんて 言い分は通用しないようですね。 どこにも記載のない事柄について代理店の対応 は法的にも問題があるのではないでしょうか?
初心者から質問です ページングファイルの無効っていうのはどこから設定するのですか? また、無効にする事によるメリット・デメリットは何ですか?
わかんないのにやる理由はないな
>>334 目に見えるようなメリットは無い。
SSDを載せているなら、SSDへの頻繁なアクセスを抑制することで寿命が長くなるとかフラグメンテーションによる速度低下を防げるとかあるけど、
その辺の理屈が良く分からないなら、デフォルトのままで使った方が幸せになれると思う
>>333 情報ありがとうございます。
価格ドットコム見てきます!
WinDVDについてですが、どうやらVistaモデルにも入ってた可能性あり。D:\utility\setup.xmlを
開いてみたら以下の記述がありました。
<APItem>
<APType>BD</APType>
<friendlyName>WinDVD for BlueRay ODD</friendlyName>
<manufacturer>Corel</manufacturer>
<apVersion>8.09.559</apVersion>
<SymbolicId></SymbolicId>
<supportOS>All</supportOS>
<readonly>FALSE</readonly>
<language>NULL</language>
<setupPath></setupPath>
<setupPath2></setupPath2>
<sideInstallPath>utility\WinDVD\setup.exe /s</sideInstallPath>
</APItem>
どのモデルでも
>>326 の通りみたいです
>>334 01) コントロールパネル→システム
02) 左側リストにある「システムの詳細設定」
03) システムのプロパティが開く
04) 「詳細設定」のタブ
05) 「パフォーマンス」の「設定」をクリック
06) 「パフォーマンスオプション」が開く
07) 「詳細設定」のタブ
08) 「仮想メモリ」の「変更」をクリック
09) 「仮想メモリ」が開く
10) 「C:」が青色反転で選択されていることを確認
11) ラジオボタンを「ページングファイルなし」にチェックする
12) 「設定」ボタン
13) 再起動
確認のため再起動後に、Cドライブを開いて「pagefile.sys」というファイルが存在していないことを確認する
(注意)
「登録された拡張子は表示しない」や「システムファイルは表示しない」等の表示オプションは
事前にチェックを外しておかないと、万が一設定を誤ってページングファイルなし設定になっていなくてもわからない
ちゃんと設定できていればCドライブから「pagefile.sys」が消えている
>>334 書き忘れた、、、
メモリを標準2GBしか積んでいない場合はおすすめしないよ
かえって不安定になるリスクのほうが高いから
ページング切ればHDDのアクセスLEDがチカチカするのが目障りでなくなるのは
案外隠れたメリットかもしれない
連書き込みすまそ
ふと思ったが、ヘッドフォンのノイズで困ってる人はページング切れば
HDDのアクセスが激減するから、かなり解消できるんじゃない?
>>338 もうセットアップ済ませてしまったらどうにもならないんだよね?
困るものでもないけど、なんだか損した気分になるのは拒めない('A`;
>>341 >
>>338 > もうセットアップ済ませてしまったらどうにもならないんだよね?
ダメみたいです。作成したリカバリディスクとかの内容も確認してみましたが、
WinDVDは見当たりませんでした。残る可能性としてはHDDのリカバリ領域
くらいかと
>>342 d
幸いリカバリ領域は残ってるけど、、、
F3でリカバリかけるか
USBブートのLinux使うかして取り出せればラッキーってところかぁ
F3のリカバリってCドライブの復元だけじゃない?
>>344 そうでしたっけ? じゃ、Dドライブは復元はやはり無理なのかも…
で、色々ドキュメントとか読んでたらドライバCDが、リカバリディスクに
なっていることに気がつきました。ただ、このCD内には、Dドライブにある
utiltyフォルダに相当するものは、含まれていなようです。WinRARとか
AdobeReaderとかは入ってました
>>345 確かじゃないんだ。ゴメンよ。
前にリカバリにかけたときはDの中がまったく変わらなかったから憶測で言っただけ。
T9400へCPU交換成功でビールがうまい! それにしても、パソコンの裏ブタ、液晶、CPUクーラーすべて同じねじ使っているんだよね。 ほんと、いじってくれと主張しているようだ。
>>347 そうですねついでにモニターの枠と本体のねじも同じです。
違うのはモニターのヒンジを止めているねじとキーボード止めているネジ位です
>>347 おめでとう
エクスペリエンスインデックス晒して
CPUとエアロの数値はどんな感じですか?
あと、ファンの動きのセレロンとの違い知りたいです
>>349 エクスペリエンスは
>>59 と全く一緒です。
ファンですが、Celeronだと常時動いていたのが、アイドル時にはきちんと静かになって良い感じです。
あと、全体的にきびきびと動くようになりました。クロックは1.8GHz→2.53GHz、2次キャッシュが1M→6MBだから
当然と言えば当然ですが。
7000円弱だからコストパフォーマンス良いんじゃないかなぁ
あとは液晶の交換が出来れば、デスクトップPCいらなくなるなぁ
>>350 あ、もちろんファンは動いているんですが、Celeronの時より静かってことで
T9400ってどこに売ってる?
>>352 自分はヤフオクで落としました。
T9400〜T9550あたりは、結構安価に出回っている様子です。
今後も安価のままかと問われれば分からんとしか言えないけどね
>>346 デフォはCとDの2つのパーテション+リカバリ領域の隠しパーテション1つの構成だから
F3からリカバリすればそのまま↑の構成で復元されるような?
誰かリカバリするついでがあったら確認してくれると嬉しいけど
誰もいないようなら自分がいつかリカバリする必要に迫られたときに試してみるよ
リロードしてなかったら書き込みが増えてた、、、、
>>351 スピードステップが有効になったおかげで低クロックの時にCPU温度が下がるから
それに応じてファンが回りっぱなしなのは今までと変わらなくても
高速回転することが少なくなったことで快適になったってことだよね?
低速回転時はT3000のままでも、もともと静かだから気にはならないとしても
やっぱり余裕があるのってうらやましいな
>>350 乙です。あとは問題の液晶ですねw
SSDもいくのカナw
>>357 おおスゴイですねぇ
HDDは7.3出てますが何でしょうか?
しかしビデオの低さが際立ってしまうな
msi cr500 t31 〈はじめにすること〉 1 Windowsのセットアップ 2 リカバリディスクの作成 DVD-Rを用意 3 諸問題の解決の為の作業 (1) プチフリ改善 @デバイスマネージャー→IDE ATA/ATAPIコントローラー→NVIDIA nForce Serial ATA Controller→右クリックよりプロパティ Aプロパティ→ドライバ【タブ】→ドライバーの更新 B下段「コンピューターを参照して〜」を選択 C下段「コンピューター上の〜」を選択 D上段「NVIDIA nForce Serial ATA Controller」を選択→「次へ」→インストール完了まで進む E再起動 これでも改善されない場合、上記@〜Cまで進んだあと、 D下段「Standard AHCI 1.0 Serial ATA Controller」を選択→「次へ」→インストール完了まで進む E再起動 (2) 文字化け改善 @システムロケールの再設定 T コントロールパネル→地域と言語の設定→ システムロケール を一旦「 英語(米国) 」に変更 U 再起動 V 再度(1)より システムロケール を「 日本語(日本) 」に変更 W 再起動 ※ほとんどの場合(1)〜(4)までの操作だけで改善されますが、不完全な場合は以下の(5)〜(8)までの操作も行います。 A形式の再設定 X コントロールパネル→地域と言語の設定→ 形式 を一旦「 英語(米国) 」に変更 Y 再起動 Z 再度(5)より 形式 を「 日本語(日本) 」に変更 [ 再起動 (3) WinDVDの件について ノートンのお試し版画面の次に出る、MSI Software Installを強制終了 させれば、WinDVDが残る。(プロセスの「Utilities Silent Install SP」) MSI Software Installを起動して、EscかInstallで終了すると、WinDVD フォルダが削除される。削除される瞬間を見たので間違いない これでおk
364 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/15(金) 21:14:45 ID:zhPpZda5
BDドライブ入れる→DVDマルチあまる C2Dに換装→CeleronT3000あまる HDD交換→HDD余る そのうちもう一台組めそうな勢いだ。 結局高いノート買うくらいの金額になっちゃうかもしれないが、後悔はしない。 改造は楽しいw
現在のハードウェアと互換性のあるプログラムを見つけられませんでしたとでてグラフィックのドライバの更新ができません 現在186,14で195,62を入れようとしたら起こりました どなたか同じ目にあった人いませんか?
369 :
Win7SE :2010/01/15(金) 23:14:01 ID:tdKudsy+
18禁板での巻き込み規制くらいまして、書けませんでした。 今までの経過(Fn+F3)はCR500まとめ@Wikiのフォーラムに書いてあります。 現在はキーボードI/Oの参照の目処ができたため、プログラムを組もうとしています。 無意味かもしれないけれど、ちょっとづつ進んでいます。
>>369 乙!!!!!1
おらワクワクしてきたぞ
CR500初の一般人製作専用アプリの名前はもう決まってるの?
372 :
Win7SE :2010/01/15(金) 23:56:33 ID:tdKudsy+
>>370 >>371 応援ありがとうw
名前は考えてません。
この板&まとめ@wikiフォーラムで公募しようかとw
CR500版は暫定でバージョン0レベルから公開していきたいですね。
>>372 楽しみにしてるから
とりあえず公開を目指してるアプリではどんな機能が?
使い方とか
>>372 当初あった最低限度の機能
起動時に自動でFn+F3を押したことにしてくれる機能に絞ったソフトなら
「タッチパッドキャンセラー」なんかどうだろうか?>ベタだけど、、、、
その後のバージョンアップによる希望的観測
「タッチパッドコントローラー」
・OS起動時にマウスが接続されているかどうか判断して、no=タッチパッド/on、yes=タッチパッド/off
・OS起動中はP1キーでタッチパッドのon/offをトグル動作
↑
が実現されたらさらに嬉しいです
375 :
Win7SE :2010/01/16(土) 02:12:13 ID:KNcDFQd6
まずは、 @Fn+F3の機能をむりやり(w)ON/OFFする→Ver.0.1 AUSB感知→Ver.0.2 を予定しています。 どっちにしても、レジストリでは埒があかないのは確かなので、ややこしいです。 それと、T3000のUSERなので、検証実験時にT3100の方にも「人柱実験」をお願いできればと(^^; 「タッチパッドキャンセラー」 「タッチパッドコントローラー」 いいですねw もし、今考えている方法が成功すれば、多機能対応も可能かと思います。 それまでは「あれ@CR500」みたいなふざけた名前でもw
急にタッチパッドを触っても大丈夫なソフトということで 「へなぎさわ」なんてどうでしょうか?こういうのはインパクトが大事です
>>375 おぉーありがたい
お披露目を心待ちにしています
T3000餅だけど喜んで人柱に参加させてもらいますよ
>>376 へなぎってどんな意味?
そういう路線なら「おさわり」でもいいかな、、、
>>363 文字化け改善、こないだWiki書き換えたから見といてくれよ('A`)
このPCほしいんだけど もう、どこも在庫無いな アマも入荷予定無いし もう生産中止で 新機種に移行でOK? それなら、G550買うんだけどな
これの次機種が楽しみだ。早く出ろ
382 :
316 :2010/01/16(土) 12:37:40 ID:5SKFyN/h
液晶パネルがついさっき到着した。 UPSだと18日配達予定になってたんだが…ずいぶん手際がいいな。 逆に1日遅れで注文した保護シートのがまだ届かないんだぜ。
>>382 フラットケーブルの位置が合うかどうか気になるので、
良かったらレポートお願いします。
>>382 よければそのショップのURLを貼ってくれないだろうか
>>383 コネクタ形状と位置は、デフォのパネルと全く一緒。
お値段はpaypal払いで$240.15。クレカで直接払ったらいくらだったんだろう。
梱包はプチプチ封筒+厚めの段ボール(どっちもUPSの梱包材)に加えて、
さらに両端に大プチプチ詰めた段ボール箱に中空状態で入ってた。
取り付けは保護シート貼ってからのつもりなので見た目だけレポ。
>>385 形状もOKなんですね。ありがとうございます!
389 :
387 :2010/01/16(土) 13:41:51 ID:I6k+h4G7
早速、IYH!してみた。支払いはVISA。 円高↑を祈る aptop LCD Screen 15.6-inch WideScreen (13.6"x7.6") WUXGA (1920x1080) Full HD Glossy LED for p/n LP156WF1(TL)(A1) / 360 days warranty. 1pc. @ $196.99 ---------------------------- Subtotal: $196.99 USD Shipping: $36.90 USD GST/HST (5%): $0.00 USD PST (7%): $0.00 USD Total: $233.89 USD 海外通販は初めてなのでドキドキだよ
>>379 店によっては月末あたりに入荷予定みたい(おそらく最後の入荷?
急ぎで必要だとか、CR500の神コスパ<G550でもいいやって妥協できるなら
無理にはすすめないけど、、、、
>>380 価格に書いてあった情報かな?(HDD320GB他
>>391 あ、まちがえたG550はレノボのことか自己解決w
パネル換装\(^o^)/オワタ ざっと見でドット欠けはなさそう。 サンワサプライの保護シートが、枠も含めた状態で15.6インチより一回り小さかった。 剥き身のパネルと比較すると二、三回り小さく、ちょうど真ん中に貼るのが逆に難しい。 これは大きいの買ってジャストサイズに切って貼る方がいいかもしれん。 端はどうせ枠で隠れるから多少ミスっても気にしなくていいしな。 文字やアイコンが小さくなるかと思ったけど、特に気になるほどではなかった。 普段使いのE2200HDと比べても、目との距離が近いせいか同じ感覚で使えそう。 あとはBluetoothと英語キーボードだな…
>>393 おめでとう
LGパネルの発色・輝度は純正パネルと比べていかがなものですか?
>>394 比較できるほどデフォのパネルで見てないのでアレですが
輝度は高い・発色はどっこいってとこかなと思いました。
保護シート貼ってるので普通に見るのとは若干違いがあると思います。
>>395 d
純正パネルと比べてみた場合に
ほとんど違いがない>見た目に明らかに劣化してる
なら問題なしです
>>327 青みを補正する方向なんで相対的に赤くなるよ。
windows標準とされている6500Kで作ってます。(無調整のモニタはこれより青いのが多い)
しばらく見てると慣れるけど、お好みで使ってください。
OSの色の管理は設定しても特に変化はないと思います。あっても色管理できるアプリだけかと。
バックライトOFFで、明るさ、コントラスト、ガンマを結構下げてもまぶしく感じてしまう… 恐らくグレア液晶なのが原因だとおもうけど、保護シート貼ったら改善されるかな? あと購入するとしたらエレコムとサンワどっちがいい?
セレロンで7だとしんどいのでXPを入れようと思うのですが、 リカバリディスクの7は他のPCに入れる事は可能なんでしょうか?
>>393 液晶交換おめでとう、お仲間が増えましたね。
私は去年交換してからもう一月ほどなるけど画面の広さはヤッパリ使いやすいですね。
文字確かに少し小さくなりますけどあまり気になりません
Bluetoothと英語キーボード頑張ってください。
キーボードは中々見つからないですね
もし見つかったのでしたら教えてください。
Bluetoothは分解必要ですけど取り付けたら便利なものです。
音源の問題がここでもよく取り上げられていますけどBluetoothで接続したら何の問題もありません。
煩わして線などもありませんので、重宝します。
マウスも使えるのでいいですね。
>>399 実際使ってみるとその考えは古いと言える。
どうしても7を他に回したければ、旧機種なら或いは・・・
スペックよりも操作に慣れないのが大きいっぽいです。 ノートでちまちま作業してるとイライラするので、 画面がでかいデスクトップと交換しようと思ってたのですが… >402 最近のだとBIOSかなんかで認証したりしてるんですかね?
>>403 出来る出来ないはともかく、ライセンス的に不味いんじゃないか?
Back Space Delete Enter ? . ここら全般のキーのタイプミス率が異常に高い
406 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/16(土) 20:29:20 ID:3WXK7WRg
あ、駄目なのね… ライセンスをそれぞれ1つ持ってるからPC2台に好きに入れて良いと思ってました。
>>403 結論から言ってUPG版の7を別のPCに使うこと自体はできる
ただしその行為はライセンス的に(以下略
そのへんの話はWin7のまとめwikiとかWindows板に色々
>>405 ぶっちゃけ、何時もNumlockOffで使っている
>>399 別にしんどくないと思うんだが。
そこまで遅くない。
名前に騙されてないか?
質問ですけど、プリインストール機に同梱してたマイクロオフィスのCDは、 cr500買ったとして、インスト出来ますか ライセンス的に無理ですか そもそもこのCDって1台しかインストできない系?
プリインストールされていたんだからダメだろ。
>>412 駄目。PC買うときに販売店でバンドル版を一緒にどうぞ
415 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/16(土) 23:41:21 ID:uFrFH9HI
メモリ増設してないけど7快適に動いてるよ
>>416 MSIに補修部品として英語キーボードを取り寄せられないかどうか聞いたら答えてくれないかねぇ。
>>417 ベアボーンノートだったら
近所のMSI製品取扱店でパーツの取り寄せできたんですけどね。
裏蓋の封印開けたら保証外、なんて言ってるあたりでダメそうだと思って
MSIに問い合わせは考えにもなかった。
>>417 バッテリーとか外から脱着可能な一般部品以外は
個人ユーザーに対して売ってくれないと思う
昔、ノートのファンがぶっ壊れて、某日本メーカーにファンの部品を売ってくれと
頼んでみたことがあるんだけど売ってくれなかったよ
>>393 現状のCR500の液晶で一番気になるのは発色でも輝度でもなく視野角なんだけど、
換装後の液晶のあんばいはどうでしょうか? ちょっとは良くなる?
>>420 Lenovoのことは知ってるんだ
MSIの場合は実際に確認したわけでないし
ダメもとで聞いてみる価値はあると思う
一応はマザーボードやパーツのメーカーなんだし
HDMIでモニターにつないだらヘッドセットつかえなくなった
音声がHDMIになってないか?
>>421 まったく別物ですね 視野角は高額のノートに匹敵しますよ。
ほとんど真上と真横に近いところからでも文字は認識できますよ。
>>413 ,414
ありがとうございます!
やっぱこのスレ、親切な人が多いですね
427 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/17(日) 11:04:34 ID:DQmgFsIp
>>421 私も買ったすぐに視野角の狭さを感じました。
安いからこれでもいいかな。って、思ってたのですが、
液晶にトラブル発生で「LP156WF1」に交換いたしました。
視野角、表示範囲の狭さ、色合い等の改善で、私としては
1.8kは納得価格でしたよ。
交換時に親指の爪が痛かったけど。
リカバリディスクの作成なんですが、 デスクトップにあるリカバリのアイコンから指示通りにすればいいのでしょうか? PCの調子が悪くなったときは、リカバリディスクとドライバのディスクで復旧という手順でいいですか?
430 :
428 :2010/01/17(日) 11:31:56 ID:n+ByL4nx
>>430 7なら1枚だよー
修理だしたのに一向に音沙汰なし。
ありがとうございました!
433 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/17(日) 12:24:38 ID:k8bqBN3g
リカバリのイメージファイル無料で配るの違法ですか?
違法だろ・・・
436 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/17(日) 12:56:11 ID:k8bqBN3g
ありがとうございます
このPCを買おうかと迷っていたら市場から無くなりそうなので少し焦ってるんですけど プチフリや文字化け等はまとめWikiを読めば解決できそうなので問題無いんですけど ヘッドフォンのノイズ問題はそんなに酷いんでしょうか?これだけが気になって購入に踏み切れないんですけど・・・
438 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/17(日) 13:14:37 ID:k8bqBN3g
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000071679/SortID=10793354/ 「横レス失礼します。
まいたん.comさんが紹介している過去トピックのリンクから
別途タッチパッドドライバを導入すれば解決しますが、
少し補足しておきます。
質問の内容にあるスクロールの件だと、Windows7インストール機の場合
Synaptics社のタッチパッドが搭載されているモデルと、
Sentelic社のタッチパッドが搭載されているモデルの二種類があるようです。
前者の場合は標準でタッチパッドを指でなぞるスクロール機能が有効の
ようですが、後者の場合は標準では不可能です。
後述の非公式タッチパッドドライバを導入することでタッチ式のスクロールが
可能になるということですね。
ttp://www.msi-technology.de/index.php?fu nc=downloaddetail&type=driver&ma
incat_no=135&prod_no=1474
(上記リンクよりXP用のタッチパッドドライバをダウンロードして導入)
> ただしこのSentelicドライバでのスクロール機能は通常見受けられる
> タッチパッドの右側を指でなぞってスクロールするタイプではなく、
> 右側上下および下側左右の動作エリアを指でタップする事によって
> スクロールするタイプですので操作には注意が必要です。
Sentelic社のタッチパッドで指でなぞるスクロール機能が実現できないのは、
Synaptics社の特許によるものなので無理とのことです。」
synapticsのタッチパッド搭載されている人います?
いたら羨ましいな
このPCの唯一の不満がタッチパッドなんですよね。
>>437 そこそこね。
音が小さいときや、無音の時は結構気になる。
440 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/17(日) 13:47:49 ID:dkkoOXNR
在庫がなくなってきてますが、新製品情報ありますか?
>>437 ノイズが発症したとすれば、ヘッドフォンをよく使うのなら厳しいね。
対策としてUSBで増設するまでもない場合は、ヘッドフォンとの間に抵抗をかましてノイズを半減させるという手もなくはない。
>>437 やや音を大きめにして曲を流していれば気にならない
443 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/17(日) 14:33:43 ID:FwM1rzzt
価格コム売り上げ3位の割りには市場在庫無くなりつつあるし 生産する気も感じないし、せっかく売れてるのに馬鹿だろ ほかのメーカーも何考えてんだよ 売れてるには訳があんだから察しろよな
>>439 >>441 >>442 ありがとうございます。ヘッドフォンはよく使うので残念ですが、ノイズが気になるようなら
USBオーディオアダプタを購入すれば大丈夫なようなので、この機種を買おうと思います。
>>444 うちのはヘッドフォン挿してもノイズは聞こえないよ
プチフリもないし
当たり外れは運次第なんだろうけど
>>444 が当たり品を引けること祈ってるよ
446 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/17(日) 17:41:36 ID:Vb7tHfzH
これヘッドフォンジャックでのノイズとかさ 付属スピーカーの位相が変とかさ、 USBの利用等で対応出来るし、最廉価帯の品だから 特に腹もたたんけど、シリーズ上位とかフラッグシップ機とか でも同様ならきっちり対処して欲しいね。 て言うのも、CR500の基本的な使い勝手の良さとコストパフォーマンスの バランスに感心したので、次の買い替え時は 最初っからMSIは候補に入れるつもりだから。
>>444 俺もノイズ気になってたけど、PL-US35AP付けたら人生観変わったよw
他にもUSBスピーカー経由でヘッドホン接続してもいいらすぃ
WinDVDの件、F3のリカバリをしたけど駄目だった Dドライブの中身は以前のままだった Utilityフォルダ自体を消してから試せば良かったんだけど、 他に試す人がいればお願いします
うまくまとまってはいるが やはり視野角の狭さがきになる しかも光沢だから正面からみても環境によっては写りこんでしまう みにくいことこのうえないな せめて光沢はやめて欲しかった。
>>447 USBアダプタ経由で音楽聞くのは初体験だったのかな?
自分も1年ほど前にネットの情報でUSBスピーカーの存在知って
使ってみたら本当クリアな音にめっさ感動したもんだ
これノイズ問題のないほかのPCで使っても効果は体感できるし
長い目で見て買っておいて損はない
つか、これだけ音が良いんだから
どのPCでも最初から内臓してくれたら良いのにとすら思う
>>449 これだけ安いPCなんだから視野角狭いの仕方ないでしょ
さっきヤマダで各社の液晶を見比べてきたけど
東芝、NEC、SONYの10万クラスの液晶は比べるまでもなく
視野角、発色含めて比較にならないほど綺麗だった
DELLのInspiron15も以外に視野角広くて発色も悪くなかった
ひどいのはG550で視野角はCR500と互角でも
発色が悪くて全体的に白っぽいというか粉っぽくてザラついた感じ
同じ安物同士の比較ならCR500>G550だったな
光沢は自分にとっては必須だったから問題ないかな
なんかお勧めのUSBアダプタとかある? 個人的にはDenDACでも買おうかと思うけども安いのもあるみたいだし
453 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/17(日) 23:34:35 ID:VdBrdpyJ
液晶にフィルム貼ったら写り込み少なくなりますかね? 長時間見てると目が疲れる
455 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/18(月) 00:03:50 ID:WoaYA3n0
>>453 ELECOM 液晶保護フィルム 反射防止仕様 15.6インチワイド用 EF-FL156W
これで、かなりましになります
USBスピーカーってHDMIでモニターにつなげてもつかえる?
>>437 亀レスだけど、ウチのはけっこうひどいよ。
HDDがアクセスする時にヘッドホンにAMラジオのノイズみたいのが混じる…
あと前スレで書いたけど、スカイプは会議通話で喋るの聞き取るのも難しいレベル
ってここまで書いて、もしかしてこれは仕様ではなく故障じゃないのかって気がしてきた('A`)
459 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/18(月) 11:27:17 ID:IS60iMEe
ギリギリポチれたとおもったら、Amazonキャンセルされた…
プロジェクタ内臓デジカメに謝れ
アマゾン、1週間待たされてキャンセルされたうえに 同時に注文した2Gメモリだけは、即発送されて取消できなかった 久々にうんこ食わされた気分だわ
アマゾンなら送料自分持ちになるけど返品返金すれば? メール便使えばそんなに送料かからないし
>>116 で修理を出した者です。
不具合内容は、突然PCの電源が落ち、以後ONできなくなる。
メモリ増設の為に、warranty stickerを剥がしたので、保証が効くかどうか微妙な所での修理依頼
結果は、PCではなくACアダプタの方に問題があったようで、保証シールとは関係がない箇所の不具合なこと、
購入してから日が浅いことから無償での修理(交換?)となると、先程連絡をいただきました。
ただ今後PCでの修理の場合は、保証シールが剥がしてある以上、有償となるようなことを言われました。
商品を発送したのが1週間前、今日工場で確認し、明日か明後日には発送できるとのこと。
のべ10日間ほどですかね。
価格.comからの情報 >C50T31-WSBSが急遽終息したのは、メモリ高騰で維持ができなくなったのではないかと、 >後継機の予定スペックで >メモリ2GB→1GBへ >HDD160GB→320GBになるそうなので。 >高騰するメモリに下落するHDDを入れ替えただけになりそうですよ↑ > >近々プレス発表すると思います。 メモリ価格の高沸で思わぬしわ寄せが来てるんだね 価格据え置きならまぁメモリ増設の逃げ道もあるけど 増設は考えていないなら現行機が入荷予約でも押さえておいたほうがよさげ
>>466 1GBだと、さすがに購入後は即増設推奨な流れになりそう?
価格上げても良いから2GB維持してほしいかも。
もう現行は買えないしあきらめたから後継がいいわ・・・いつくらいだろね 増設めんどそうだなあ
メモリ1Gなら 価格下げて 0GBで出荷してほしいわ どうせ4GBにしたらその1GB 捨てるんだし
HDDを320GBにしたら値段的に変わらないんじゃね?
メモリのオプション選択ありで
472 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/18(月) 19:36:44 ID:IS60iMEe
>>469 どうせなら
CPUなし
メモリなし
HDDなし
液晶パネルなし
を1,5000円くらいで売ってくれたら・・・とも思ったり
後継機のCPUはCeleron T3300になるのかな?
まったく新しい物になるんじゃない
>>473 貴方15,000エンとしなさい
1,000 thousand
1,000,000 million
1,000,000,000 billion
1週間前に尼で注文して待ってたCR500キャンセルメール来た 待ってる間に他店もなくなってるじゃねえか。もっと早く連絡よこせよ(ヽ´ω`)
>>466 メモリが原因だったのかぁ
お正月に買ったけどギリギリだったんだな。セフセフ
同じく尼キャンセル北・・・ このスレの仲間入りだと思ってたのにorz メモリだけ送り込まれそうだったので尼に電話で送ってこないように頼んだ。 即日だったので未発送だったらしく、キャンセル扱いになった。 対応してくれた人の話によると、受け取り拒否すればそのまま返品になるらしいのでやっちゃった人は電話で確認するといいかも。
この子恐ろしいパフォーマンスだな。 タッチパッドとSDリーダ(ライト出来ない)と液晶がちょっと悪いが
>>480 SDの爪がロック側になってたりしないよな
うーん価格.comの最安価店は信頼していいのだろうか。。。 ここの住人は尼が多いようだが。。。
>>482 自分は価格.comを参考に買ったよ
つっても去年の話だけど
>>482 自分は昨年に今現在2番手の店で買った
1番手の店に在庫がなかったことも理由だが
クレカ可&小額で延長補償もあったから(補償の意味は微妙だが)
まぁ1番手の店も価格.co.ではお馴染の店だから滅多なことはないと思うがなぁ
>>476 送信してから気がついたのまぁいいやと思ったが
やっぱり突っ込み入ったか()笑
見逃しておくんなさいまし
>>444 >>445 ありがとうございます
在庫があればいいんですけど。。
この様子だときつそうですね。。。
うわミスりましたww 484と485です
>>485 >まぁ1番手の店も価格.co.ではお馴染の店だから滅多なことはないと思うがなぁ
つPCサクセス
>>465 特に、延長保証付けて買った人なんかメモリの増設出来ないなw
そういやメモリと言えば今の牛の白箱ってチップはエルピーダなんだねえ。 長い事自サカーなPC人生送ってきたけど なにげに人生初のエルピーダだったわw
そうなんだ? まだいくらかメモリが安く買えたときの尼でギフト券と併用して安くかえたという理由だけで 牛の白箱を買ったけどそんないいものだったのか なんか特した気分で嬉しい♪
90nmプロセス品でなければいいなw
>>491 時期によって変わるのかも知れないけどね。
自分の2Gはそうだったし、そういう報告も割りと見たから
少なくとも今はエルピーダな確率は高いんじゃないかな?
自分は家族が1台DDR2が載るノート使ってて512Mで頑張ってたんで
元から入ってるヤツ譲るために2枚組みのセットを
年末に購入したよ。
>>493 確認したらエルピーダだったよ
デュアルチャンネル動作もしてるし良かった
>>492 どこで見分ければいい?
495 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/19(火) 01:16:12 ID:82QZK2ZW
corei3/5/7になったらけっこう高くなっちゃいそうだね
i3になったらグラボは入るのかな?
高かったらコスパで売れた意味ないしな
新型i3やi5最大の特徴はグラフィック機能をCPUに取り込んだところにあるわけで、 外付けのGPUをつけるって選択はよっぽどの上位機でないとありえんと思う
500 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/19(火) 09:33:40 ID:MHfblVov
501 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/19(火) 11:44:42 ID:JLsMQD2i
価格が49800で良いなら・・・グッドウイルにまだ在庫ありそうですよ!@三重
>>495 後継機じゃなくてラインナップの拡充だろ
値段が違いすぎるし型番もCR5xxじゃないし
セレロン機は若干仕様が変わるだけで残ると思うよ
昨日尼でキャンセルくらって他で売ってるとこ探してたらグッドウィルが取り扱い店になってたんで仕事帰りに行ってみて
売ってたんで光の速さでゲットしてきた。三重じゃなく愛知だけど価格は
>>501 と同じく49800
さて初期設定いってくる
504 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/19(火) 20:24:59 ID:3Y3S/h/X
>>503 GJ!
>>501 です。私は年末に中古のPCを探しにグッドウイルに行って、何の予備知識も無くCR-500をゲットしました
セレロンだけどコア2だし、win7だから良いかなぁー・・・なんて、気軽に購入。で、帰宅してggったら「ああー値段の割りに高性能なんだぁー」みたいな^^。
BTモジュール取り付け完了 メモリCPUHDD光学ドライブまではさくさくだったけどBTモジュールはものすごく奥深かった。ねじの数的な意味で。 あとは液晶パネルだけだぜ! でもeBayで605-6837Dっていうんで買ったら届いてみたらその後の型番が-150ver1.1って・・・一応使いたかったマウスはちゃんと使えてるので いいけどVer2.0どころか1.1だったら泣けるかも でも無線オンオフボタンでBTもオンオフできてイイネこれ。作業時間1時間と送料込み2千円ちょい 980円のドングルと考えると自己満足かもしれん・・・
今更だけどWinDVDの件、うちは残ってるんだけど実はノートンが大嫌いで ノートンセットアップを強制終了させた。レジストリにゴミすら残したくなかったんで。 そしたらMSISoftwaraInstallも一緒に終了させたみたいで運良く?BD版が手元に残った模様 別にデモ機でもない完全な新品だったのに何でうちのは入ってるんだろうと疑問だったけど どうもそういう理由っぽいね。 あと、追加メモリにCFDElixirのDDR2-800の2Gを入れたんだけどPOST画面で667MHzのDualになってるんだけど 800のDualで動いてる人いますか?もし800になるなら同じメモリでそろえてみようかと思うんだけど?
売ってねええええ もう後継機でいいわ・・・ 2月にこねえかなー。はやくても3月なんだろうな・・・
>>506 追加メモリはバッファロー白箱(中身はエルピーダ)だけどPOST画面で800MHzの128bitと
表示されてるよ。ちなみに標準でついてきたのはHynnix。
情報サンクス ありゃ、PCデポのメモリセット品だったけど一応文句言ってみるかなぁ 買うときに本体のメモリと違う増設メモリでちゃんとDualで動くのか確認したら大丈夫です何かあったら持ってきてくださいと言われてたから しかしすでにメモリどころかCPUにSSDにBDドライブにBT追加してしまったから駄目だろうなw なんかまともなメモリ買ったが良いんだけど高すぎる・・・
511 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/19(火) 23:23:36 ID:5LH+y4BX
今日プチフリーズ連発からシャットダウンしたら 通常起動が出来なくなって黒バックでマウスポインタだけ動く →セーフモードでも一緒の現象になって焦った・・・ なんとかセーフモードで起動してCドラエラーチェックして 通常起動できたけど・・・まだちょいちょいフリーズするわー
512 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/19(火) 23:58:20 ID:orjjbzlD
CR420は、450$位と英文サイトに書かれてたな。これなら5万円切るかも。^^) ということで、後継機じゃなくてラインナップの拡充なんでしょうか。。。 DiskTopもCore2DuoからCorei系に変わって行く傾向にあるしさ。。。 海外のサイト見たほうが良いんじゃない。FF
プチフリなしでは生きていけない
因みにうちのメモリは、A-Dataだったよ
516 :
515 :2010/01/20(水) 20:02:21 ID:s1As2iga
Unfortunately, we do not have the requested 15.6 FULL HD LED panel LG Philips LP156WF1 (TL)(F1) in stock. うおぅ……。
メモリはパッケージもシールもDDR2-800表記でした。667なのは相性なのか?今度一枚差しで試してみる。
皆さん情報サンクス
自分も残すは液晶交換だけなんだけど液晶プロも在庫なしだったし物がないんかね?
eBayでも見つけたけど・・・
http://stores.ebay.com/laptop-panels 在庫5で日本まで送料込み約$200で台湾の業者。悩む・・・
ちょっとスレチだけどFedExだと国内がヤマト、DHLだと佐川(経験上)
個人的にはFedExが国内入ってから速いよ。DHLは通関後遅い。あとはまぁ佐川はうちの地区ではアレだw
あと、消費税取られる計算はFedExがまじめ。DHLは基準がわからんw
荷物受け取るときに通関手数料と関税と消費税は国内業者に払わないといけない(こともある)
(PCパーツは本当は消費税のみのはずだけど通関業者による。消費税かかる目安は$100越えぐらいから)
自転車用品の話で申し訳ないけど英国の有名な日本向け通販は注文即日発送で最短中4日で日本国内で配達済みというところもある。
ちなみに自分がeBay(US)で買ったBTモジュールはAirMailだけど1週間ジャストで届いたよ。
Bluetoothモジュールがまだ届かねえ('A`)
>>518 くそ、それをもっと早く見つけてたら…
最初はまさにコレ探してたんだぜ。
iyhして、今のLP156WF1-TLA1をヤフオクにでも放流…またバラすのまんどくせえな。
拡大画像でも微妙だけど、コネクタ位置はちょうどよさげだし
コネクタの形状も合ってるようには見える。
>>518 情報提供ありがたい
AUOなら悪くないと思う
「NO DEAD PIXEL」と謳われてるということは
ドット欠け無しを補償してくれるという意味なんだろうか?
ただよく見るとピン数が40pinとなってるから使えないような
CR500は20ピンじゃなかった?
うちのCR500は初期型の標準Hynix+牛DDR2-800の組み合わせ
ちゃんと800MHz/128ビットのデュアルで認識してるよ
以前、デスクトップのXPとノートの7を入れ替えようとした者です。 ノートにXPはできましたが、逆は最初の画面で止まってしまいました。 ちゃんと電源つないどけよー、途中で落とすなよーという画面のままうんともすんとも言わず… 最近のOSはセキュリティがしっかりしてるんですね。 リカバリディスクはそのPCのリカバリにしか使えませんでした。
>>520 40ピンだよ
外した純正のパネルで確認した
>>522 そうなんだ?じゃあ自分の勘違いだったようだ
ごめんな
紹介してくれたAUOのパネルと今まで紹介されてるLGのパネルだったら
AUOのパネルを買ったほうがキレイかな??
(台北の)光華商場でEeePC買ったときはドット欠けはその場で確認の上購入だった っていうかどこの店も好き勝手に封印シール張り直したりだったんで余り台湾のこの手の売り文句は・・・ なんで小売店が封印シールの新品持ってるんだと笑えるぐらいの気持ちじゃないと(汗) 日本人の1ドットでも常時点灯があったらみたいな感覚ではないと思う>NO DEAD PIXEL 経験上「メーカー出荷検査で引っかかるようなドット欠けはなかった」ぐらいで読んでたが良いと思う。 LVDSで20pin*2で40pinかなぁ・・とか考えつつ(TLE1も40pin表記なので)悩むw
>>523 今まで使ってたノートがDELLのXPS M1210だったんだけど
使用パネルの品質は
良 AUO>三星>東芝 悪
とされていた。
解像度も大きさも違うから参考になるかどうか。
最後はやっぱり実際使ってみないことには何とも…
>>525 格安スレでもAUOパネルは評判が良さそうだから
ハズレではないと信じたい
純正はCPTってメーカーだけどそんなに悪くないから
これより劣化パネルでなければおkなんだけどね
は…はははっ カードの限度額やばいけどポチっちまったぜAUOパネル たぶんほとんど違いはないと思うんだけど、デフォでノングレアに惹かれた。 なんか改造代だけで結構なIYHしちまってるな('A`)
AUO届いて取り付けたらレポートよろしこ(・∀・)ノシ
メモリじゃないけどコスパ良すぎて売れると痛いから・・・ってことは このノートは音や液晶にこだわらなければほとんど満点に近いし 拡張性を維持してるのは格安ノートとは思えない
ひょんなことでリカバリDVDを使う羽目に遭った。 弄ったパーティション構成が購入初期状態に戻る代償の代わりにWinDVDを入手できた。 例の如く、初回セットアップのMSI Software Installを強制終了させる必要あり。 試した機体はCR500 Windows 7搭載の標準モデル。 これって、有益な情報?
>>531 vistaでも可能かな試してみたくなった
>>532 Vista機は持ち合わせていないので不明orz
データ消えるので、バックアップ取った or HDD換装した上で試してもらえると助かります
CR500がほしいんだがもうどこにも売ってない 新しい機種が投入されるのを待つしかないのか?
>>535 ありがとう
わざわざ探してきてもらってこんなこというのはちょっとあれなんだけど
延長保証つけて買うつもりだったんだけど、延長保証なしで買っても大丈夫かね?
>>536 おれは延長補償付けたけど正直もったいなかったと後悔してる
HDDなんかの消耗品は必ず壊れるものだしHDDだけ買い換えれば解決する
腐ってもデスクトップ機では定番のマザーボードメーカーだから
要の部品が逝くことはそうそうあるものではないのだから延長は無くてもいいと思う
恐らく日本国内で新品未開封が買える最後の最後のチャンスなはず
迷う暇があったら即効ポチらないと売り切れるよ
>>537 3年くらいは使いたいと思ってたから
マザー、液晶(ヒンジ含む)等がいかれるのを一番心配してるんだよなぁ
HDDとかメモリとかは簡単に換装できるだろうからどうでもいいんだけど
>>538 どうしても補償が必須ならダメもとで在庫切れでも延長補償可能な店に直接電話して
何とか1台だけ手配できないか交渉してみるとか
不安とコスパを天秤にかけてそれでも悩むなら無理にはすすめないよ
それもそれで縁がなかったのだろうしね
直接電話して聞いてみるわ ただ本当にこの機種はグラフィック専用チップが付いてるし マザボの老舗メーカーMSIってことで買ってみたい商品であるのは間違いないんだ だから冷やかしとかそんなんじゃないのはわかってくれ 色々教えてもらったのに買うのを決めきれなくてすまんな、ありがとう
致命的なハードウェアトラブルは前スレから出てないし、筐体内もスカスカだから熱暴走での経年劣化の心配もまずないと思うけどなあ。 液晶は確かに安物ではあるけれど、バックライトがLEDだから光量低下や点灯不良が起こる可能性も低いし。ヒンジは確かに気になるが。
542 :
名無し :2010/01/21(木) 18:36:10 ID:Em5+8naN
>>540 いやいや、気にしないでくれ
価値をわかっているからこそ悩む気持ちはよくわかるし
欲しい人がいるならと頑張って探してみたつもりだったが
力になれなくてすまない
なんとか買えるといいな!手に入れられる幸運を祈ってるよ!
>>518 昼間まで5枚あったのが、今じゃ2 availableになっているww
注文したの、このスレの連中だろ?
やっべぇ俺もぽちりたくなって来たw>液晶 ただ、金がねぇorz ついでに爪切ったばかりだw
>>534 HDDやメモリの換装で裏蓋の封印切ったら保証切れ、ってうたってるから
CPUメモリHDDは簡単に換装できるけども延長保証もあてにできなくなるよな。
液晶パネルも交換は容易だし、ママンやヒンジ含む外装破損は
事故ったと思って諦めるな。俺なら。
>>544 昼間?在庫追加したのかな。
0時過ぎの時点でおそらく最初の1枚買ったのは俺だけどw
リロードして4 availableになったのも確認した。
FedEXのtrackingによると到着予定日は1月26日だとさ。
最安価格(税込):価格情報の登録がありません - 完 売 御 礼 - 「いつまでも、あると思うな親とCR500」 でもないだろうけど、駆け込みで買えた人はオメ
新機種が出てみてびっくり、それはそれはすばらしいPCに……って可能性もあるし、 今のCR500のように楽しめる機種じゃなくなる可能性もあるし、 悩ましいところですなぁ
4万半ばで買える機種としては文句なしだろ。 OS狙いで買っても十分。
5万以下の販売価格を保ったままCore i*積んで出すのは厳しいと思うがなぁ せっかくCore i*積んで出すならi3では物足りないだろうし かといってCore i5積んでくると間違いなく5万超でインテルオンボになりそうな CR500がこれだけ多くのユーザーから支持され受け入れられたのも → 価格性能比がズバ抜けて高く、素で使っても満足できるミドルユーザー → 安いから自分で弄ってチューンするコアユーザー の2つの選択肢があったからこそだと思うんだよね
もし仮にCR500がマイナーチェンジされて発売されるとしたら
チップ構成もセレロンデュアルも変わらない廉価機の位置付は変わらないのでは?
>>主力ラインアップはCore iに集約。CeleronとAtomは限定目的で
>>
>>インテルのCPUラインアップは、「松竹梅」(梶原氏)で構成するCore iシリーズに集約される。
>>Celeronは低価格帯向けに、Atomは省電力利用と、それぞれ限定モデル向けに残ることになる。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0911/26/news078.html ただしメモリの調達が価格高沸で困難だからといって
フタ開けたら補償しません言ってるくせに1GBはあり得ないんじゃ、、、
お値段据置きで出すのが厳しいとして5万超えだと存在価値が薄れるし
CR500はこのまま消滅なのかもしれんね
先週、T3300(2.0GHz)が正式発表されたので、CR500のままメモリやHDD容量を 変えて、また出てくるんじゃないかな。
>>531 おぉ、マジかい。
他にも書いてる人いたけど俺もF3のリカバリ領域からの復元じゃ駄目だった。
リカバリしてから環境構築してないからDVDからも試してみるわ。
554 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/22(金) 02:07:12 ID:639iYz7S
って事は、VISTAモデルは駄目かい???
ここはいつかけても電話が混みあってるアナウンス
556 :
534 :2010/01/22(金) 15:13:00 ID:CpEgXIeU
534です 散々迷った挙句に昨日の夜にぽちって無事に買うことが出来ました QHN/MS9mさんありがとう!
MSI Software Installの強制終了ってCtrl+Alt+Delでやるの?
昨日届いたCR500 なぜかセットアップ中に画面がまっくろになり、応答しなくなった。 その後、電源を入れたり消したりしているが、改善の余地なし。 電源入れても画面映らないし、ハードディスクのアクセスランプも点滅してない まだセットアップも終わってないのにぃ〜 どうしようぅ 誰か助けてぇ〜〜
>>558 とりあえずアダプタとバッテリー外してみる。
再度起動してみて電源が入るか確認。
電源入らない場合 : 初期不良の予感
電源入る場合 : プチフリの可能性もあるのでHDDのアクセスランプが点灯したままの状態なら、そのまま数十分放置してみる。
どうやってもセットアップで止まる : F3押してリカバリ実行
>>559 残念
すべて試してみたんですがダメなんです
やっぱ修理かな
そもそも画面が映らないからね
BIOS画面すら表示されないのなら、無理っぽいね。
>>560 滅多なことはないと思うが結露で逝った?
冷えきった寒さの中を届いてすぐ開封して電源入れたとか、、、
どちらにしても修理でなくて初期不良で新品交換だね
CR500の後継機がいきなり5マン切りますように!!
564 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/22(金) 22:38:23 ID:uGBVFO9V
フリーズすら起こらない俺は勝ち組か
俺なんか初期のAcer Aspire One(不具合がものすごく多かった120GBモデル) でも、CR500でも一切不具合無し!!俺こそが真の勝ち組。 考えてみたら、いままで車でも、家電だも初期不具合なんて一度も無いわ。
>>560 あと一つDVDドライブねじを外して引っこ抜くハードディスクのみにして再起動
BIOS立ち上がればセットアップできる可能性大
立ち上がらなければ即初期不良で交換ですね
因みにDVDドライブ外してもシールに影響ないので元に戻せば保証は心配ないと思います。
>いままで車でも、家電だも初期不具合なんて一度も無いわ。 そういうやつに限って、躰の不具合が見付かる 余命3か月くらい、たぶん今年の桜は見られない
>>567 いや、この38年手術、入院すらした事ないんだが?
俺は何故かIOデータと相性が悪いw それ以外では自作PCのケースに付いてた電源が 1ヶ月ぐらいの使用で爆発したぐらいかな。 ボンッ!ってw ちなみにその時も電源以外のパーツは全部無事だったよ。
おれは逆だwIOデータとは無茶相性が良い。外付けのHDD、光学ドライブ 牛とIO、2台ずつ有るけど、牛は2台とも壊れてIOは現役。まぁ、中身は全部 パナとか日立なんだけど、そんな事もあって、IOはよく買うな。
MSI CR500(C50T31-HUBS) 【備考】Cシリーズ【CR500】 C50T31-WSBSの後継品 本体色::ブラック OS:Windows 7 Home Premium 正規版 搭載CPU:インテル Celeron プロセッサ T3100(デュアルコア1.9GHz) 液晶パネル: 15.6インチ光沢液晶(1,366×768) 搭載メモリ: 1GB 搭載HDD: 320GB 発売: 2010年2月上旬
>>571 殆ど噂通りじゃないか……。
増やすのが前提としてもメモリ1GBとか誰得だよ。
1GB+2GBでデュアルチャネルいけるんだろうか
C50T30-HPBS / (Vista) Home Premium + Black Silver C50T31-WSBS / Windows Seven + Black Silver だと思ってるんだけど C50T30-HUBSだと型番の由来が想像できないなぁ シール切ったらメーカー補償しません(キリッ 言ってるのにメモリ1GBって、、、、どうすんのこれ? いくらなんでも1GBぽっちじゃ、とてもじゃないが快適とは程遠いよ まともに動くとは思えないんだが HDDは容量減らしてもコスト変わらないだろうとして CPUをT3000にダウンしてでもメモリだけは最低2GBを維持すべきだったろうに
>>572 計3GB中1GBがデュアルチャンネル動作になるよ
シール切っても保証しませんて保証書にしか載ってないぞ。 いざ修理になってシール切れてるから保証しませんて通るのか? しかも裏のシール爪で簡単に剥がれてしまいそうなヤワだししかも英語じゃん。
交換用液晶パネル日本で売ってませんか?
578 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/23(土) 13:38:21 ID:CR2FvTCQ
>576
http://www.itmaster.jp/ 有限会社マスター
↑にLP156WF1-TLA1の見積依頼したら
グレードB:31000円
※送料、消費税を含んだ金額です。
(代金引換をご利用の場合は別途400円の代引き手数料が必要です)
※液晶のグレードについて
B:新古品orリフレッシュ品(新品と寿命はほぼ同等。
若干の傷がある場合がございます。一カ月間の品質保証)
高すぎる!
>>579 国内じゃ無理。国外でもフルHDパネルをその値段で買うのはしんどいぞ。
オークションで偶に出物があるけど、せめて2万くらいは用意しておけ。
>>562 俺もそう思います。
玄関に置いてあったやつを部屋に入れて
すぐ電源入れたからなぁ
あぁやっちまったな
>>566 BIOS立ち上がった所でどうすんの?
まあ、セットアップっていってるけど、
正確にはwindowsのセットアップでパスワード設定の
所なんだよね
そこまでは順調だったのに
>>581 セットアップの途中まで行くのなら、ハードウェアの故障の可能性は低そう。
結局電源投入直後のmsiの画面は出て、windowsが途中で止まるんでしょ。
>>559 全てやったそうだが、リカバリしても同じ箇所で止まるのかね?
>>579 ebayも値上がりした139.99だったのが149.99になっていた。売れたから値上げ?
Customs inspection Jan/23/2010 18:51 TOKYO JAPAN ここの連中につられて台湾の業者にAOUのパネル頼んだんだけど、 木曜日に注文して昨日出荷、もう東京に着いたのか。明日には届きそうだ
>>583 ホントだ。
送料込みで\15,971 JPY だったんだが、今買うと\17000くらいになるのかな。
eBayの台湾の液晶パネル業者売り切れて追加されたの$10値上げかw この業者5単位で出品してるみたいだけど今残り3ってことは5+2枚売れたのかな 7枚ともこのスレの住人だったりしてw 俺もIYH!するか悩むわ・・・送料入れても2万切ってるもんなぁまだ
自分も、このスレッド見て初めて海外直で買ってしまった。 今日、台湾から送られてきたけど、残念ながら不在票。 CR500に装着の実績無い液晶で不安あるけど 明日にでも、交換に挑戦してみますね。 ちなみに、液晶交換も初めて。 今更ながら、暴走しすぎたと思ってる・・。
>>587 自分の爪の代わりにプラスティックの使わなくなったカードとか使うと良いよ。
筐体の爪も折れづらいし、結構簡単に開けられます。
589 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/23(土) 23:56:24 ID:0FzFWT7H
今は、待ちができる人間が、結局得をすることになるということです。 冷静に判断しましょう。>皆様
液晶の質ってここ2〜3年の間にも凄く良くなってるね。 3年前のVAIOよりも今のDellの液晶の方が見やすいよ。 、、、それにしてもこの液晶ったらw そりゃ交換したくもなるよなw
メモリ増設したけどデュアルチャンネルで認識しなかったり、Flash Player10.1導入したけど再生支援の恩恵を受けられなかったりとよく分かんないことになってるです 自分が未熟だから改善策も分からないし・・・うむむ
>>590 ここ数年は安かろう悪かろうな液晶ばっかりで
まともな液晶パネルを搭載したディスプレイがL997以降発売されなくて
いい加減買い換えたいのに買い替えられないってハード板で見かけたんだが、よくなってるの?
俺自信は鈍感だし貧乏だからそんな良い物を拘って買えるようなあれじゃないけど
>>592 解像度ちょっと違うけど3年ちょい前20万超えのVAIO F(WSXGA+)
よりも今のDellStudio1557(FHD)
発色の鮮やかさ&フォーカスがくっきりしてて綺麗です。
文字が細かいのに全然目が疲れません。
安手の液晶は、ってことでしょ。 ウチにある5年以上前のDELLの20インチ液晶ですら、CR500なんぞ比べものにならないくらい綺麗だし このDELLの液晶も、発売当時は安普請とさんざん言われていたんだけどなぁ
まあCR500は液晶以外は最高だからw 高い機種と差別化するために非常に割り切って作った感があるw
むしろ実売10万以下ぐらいのノートの液晶は大きく見て 大差無いって状況が俺にCR500を選ばせたw TN液晶の発色が良くなってきたってのは確かにあるが、 そもそも話しにならんかったのが、まともになりつつあるってだけだしなあ。
597 :
587 :2010/01/24(日) 11:29:03 ID:/XgYYjFI
無事、液晶の交換をしました。
表示もばっちりです。
非光沢なので、自分の顔も映らず見やすくなりましたw
>>588 アドバイスどうもです。
マイナスの精密ドライバを隙間に差し込んで、爪をプチプチとはずす感じでうまくいました。
その先の液晶ケーブルが、黒い保護ラバーの下になっていたので、それを剥がすのが大変でした。
結局、ラバーは所々切れてしまいボロボロになってしまいました・・。
安価で非光沢の高解像度液晶ノートPCができたので、交換して良かったです。
ここの住民の方々、情報ありがとうございましたー。
>>597 交換オメ&レポートありがとう。
これでウチも安心して交換できるよ。
写り込みはともかく、発色や視野角はどうかな?
LGのパネルと比較は出来ないだろうけど、満足できるモノなのか気になる
599 :
587 :2010/01/24(日) 12:31:50 ID:/XgYYjFI
>>598 視野角は広いですよ。
かなり横、上から見ると、色味が若干濃くなる感じですけど
綺麗に見えてます。
発色も、じゅうぶん綺麗だと思いますよ。
個人差あると思いますが、一般的にみて
満足できるレベルだと思います。
>>547 自分用は用意できたが・・・
ママン用にもかってあげたかったなあ
後継機が5万円きるようなものとは限らないよな そもそも、4.5万円切ったのは、MSIというよりショップのせいだし
603 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/24(日) 18:13:28 ID:EBJToVC2
>>603 >>571 が示した型番と一致するから、571の情報はたぶん正しいんだろう
そうなるとメモリが1GBに減ってるからgoodwill等で駆け込みで買えた人はラッキーだったんだな
606 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/24(日) 19:37:53 ID:KWW6MKPI
後継はたぶん売れないなぁ 魅力を感じないわ
607 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/24(日) 22:32:41 ID:5rWVx90v
俺はGシリーズ待ち。
君たちよくこんなパソコンで我慢できるね。 俺は我慢できなくて手放したよ。 有り得ないところ スピーカーが底面のため、布団の上とかだと音が聞こえにくい。 スピーカーの音質が最悪。 イヤホンジャックにHDD駆動時のジリジリノイズが乗ってしまう。 キーボードがダメ。テンキーをいれるためにハイフンやエンターキーが犠牲になっている。 いずれも個人的に交換などが出来ないパーツ。
安いPCに何文句言ってんのかしらこのお方
USB使えよw
>>610 usbスピーカーとかつけたら一体型ノートパソコンの優位性なくなるじゃん。
いろいろ別で買ってプラスアルファの金額かかるなら意味なしと思って手放したわ。
安いから我慢って限界あるっての。
液晶が通関で止まっている\(^o^)/ こりゃ通関料と消費税取られちゃうな。1千円位ならいいけど。
>>611 いつごろ購入したのかな?
もう少しよく調べてから買った方がよかったね
安物買いの銭失いとはまさにこのこと
せめて商品の写真くらいは見てからにしよう
tsts
内臓の無線LANって300Mリンクできないのかな? 親機はNECの8300Nなんだけど・・・
クリエイティブのSB-PLAYを使ってる人いませんか?
AUOパネル届いた(゚∀゚) LP156WF1-TLA1(反射防止シート付き)と比較した超個人的感想 ・AUOに比べてLPは青っぽい気がする ・輝度はLPのが高いような ・視野角はどっこい ・Windows7標準壁紙で見比べると、LPのが輪郭くっきりな気がする ・長時間見るならAUOのが疲れないかなあ? 先週末にBluetoothモジュールも届いて装着完了。 残るは英語キーボードだ。 というわけで、浮いたLP156WF1-TLA1 誰か欲しい人いる?送料込み2万くらいでどうだろう?
>>617 さん
LP156WF1-TLA1、2万なら是非売って欲しいです。
AUOパネル元々リンク貼ったの俺なんだけど我慢できずにIYH!してしまった。 $10値上げされたけど皆様の人柱報告で動作確認もおkみたいだし円高だし我慢できなかった 皆到着速そうだからうちも今週中には届くかな?これでBC-5500SでBD見まくる!(4枚しか持ってないけど) CPUメモリBDBT液晶SSDでもうおなかいっぱいwこれでも9万かかってないが2台買えたなw
>>619 元々やすいPCだから弄ることできると思うね
高額なハイスペックPCなら触らないでしようから
変更する楽しさそれだけだと思う自己満足の世界だから
お金の計算したら損になることもしばしばでも
分解している時とか無心になっていると思うね
それが良いのだから理屈抜きで・・・・・・
>>623 お待たせしました。
1文字目がwで、@の後ろ1文字目が9のアドレスでお送りしました。
>>624 うあああああああ( ゚Д゚ )ああああああ
ちなみに俺は
>>416 なんだ…
なんかもういろいろと手遅れなんだ…orz
人生楽ありゃ苦もあるさ
>622 いや、ホント下手な自作PCよりよっぽど面白いです。このノート。 デスクトップなんて動く組み合わせわかってるし自分は多分T9xxxなESのCPUに突撃したのこのスレで最初何で 買ったは良いけど動くかどうかどきどきでしたしw動いたらうほっ!動いた!って感じで 手探りで皆で情報共有していく感じが面白いのと10万弱で同スペックのPCの半額以下でしかも 自分色に染めてやるみたいな感じで (でもQ9000動かなかったのは泣けたけど良い思い出) USキーボード送料込みで3千円しないのかw >416=625さんには申し訳ないけどちょっと俺が欲しくなってきた・・・ 日本語KBだとちょっと手狭なんだよね。USは使い慣れてるしすっきりしてて物欲が止まらない でも後継機種には余り惹かれないかも・・・メモリ1G余るんだよね・・・CPUもどうせ載せ替えるし5,400rpmのHDDもどうせ載せ替えるし やっぱメモリ減るのはなぁ+2Gで32bitで3G認識Dualはあきらめでも良いんだろうけど
メモリ追加くらいでそこそこ使用するのもアリ いろいろいじくって遊ぶのもアリ そう考えるとやっぱり後継機種は魅力が少ないよなぁ
元はといえば、使ってたXPS M1210が945GMなせいで メモリは3.25GB縛り、SATA1.5縛りがあって せっかく強化用に買った秋刀魚エロピダ2GBx2とかX25-Eとかが 生かし切れないのがもどかしくてむしゃくしゃして買ったのがCR500だった。 最初は持ち歩き犠牲にしたかと思ったけど、今まで使ってた鞄にも入るし 大きさの割には軽いし、何よりベアボーンかってくらい弄れるのはいいなあ。 ちょいと散財が過ぎたが後悔はない。 あと人柱の先輩方にも感謝します。 実はAlienware M15x欲しかったんですけどね。 920XM載せただけで値段が7割増しになるのがちょっとなorz
液晶パネルって他のノートPCだったら容易に交換できないの? もしそうならこれ買ってよかったと思うけど そうではないのなら待ってi3、i5搭載PC買っておけばよかったかもしれん
633 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/26(火) 00:13:32 ID:qFDBEc6X
test
>630 伝説の人キタw 尊敬してます。あなたがいなかったらここまで盛り上がっていたかどうか・・・ 今までショップBTOや一部のノートベアボーン以外でここまでやった人さすがにみたことなくて CPU交換スレぐらいはみてましたけど液晶パネルまで人柱乙でした 後継機、ほんとにメモリ1Gだとまずメモリ増設しないといろいろと厳しそう 今までのは2G+T3000ですっぴんでも割合優秀だったのがさすがにMEM1Gだと要増設かなぁ しかも増設すると保証無しとか・・・まぁ一時期1G千円だったSODIMMも今や2Gが4〜5千円だし仕方ないのかも
メモリ増設するのにはPC裏のwarrenty stickerを剥がして蓋を開ける必要があるわけだが、 このステッカーを剥がしたら保証の効果がなくなるというのは保証書にしか書いてないんじゃない? せめてウェブサイトやマニュアルにそのことを書いておくべきだと思うのだけど。
スペック的にはMSIの次モデルより Acer eME525-11あたりが候補になるんかな
>>635 おっしゃるとおりですね。
保証書には書いてあるけど、保証書は本来何かあったときに見るものだから
マニュアルやサイトで書いてないといけないですね。
サイトでは個人でのメモリ交換は推奨してないことは書いてありますがw
何よりあんな細いstickerがある・ないで保証の効果が決まるのもおかしいと思います。
色々いじってる人がうらやましい 貧乏学生で値段目当てで買った俺はとてもじゃないが追加投資などできんよ
値段目当てで買ってそのまま使うのも全然アリだとおもうよ いろいろ不親切である程度自己解決できないと厳しいってだけで それをわかって買うのならとてもいい選択だと思う
CR500を買って何が一番いいかって、この大きさで軽いのがいいかなw
>>635 ショップで増設推薦しているけど、
ショップで増設したらこのシール張り替えるのでしょうかね、
メーカーがシール配っているのでしようか?
だとしたらショップからシール横流ししてもらえばどうにでもなるようなものですね
ありえないと思うけど・・・・・
>>615 搭載されてるAtheros AR9285は最大150Mらしいです
643 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/26(火) 12:48:05 ID:wgpzN6rz
>>630 いじる気が無くてもCR500を良く知るために
とても参考になった。
ありがとう。
644 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/26(火) 12:56:17 ID:5r3biMmR
kakaku.comのリンク切れとアマゾンのCPU表記間違い(Celeron T3100のスペックが表記誤記があった)を指摘して直させたのは私です。 CR500は前から買おうか迷ってた機種だったけどCPUの32nmプロセスが出るからそれまで待とうか迷って結局買わなかったら売り切れた。 少し残念です。(ちょっと自己主張したくなったもので。
645 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/26(火) 12:59:45 ID:5r3biMmR
あれってやっぱり故意的にやられてたのかなぁ。。。。MSIのCR500のリンク切れとCeleron T3100のデータ記載ミス。 一般人でも購入出来るように修正かけられて上の人が人柱になってくれたから売れるようになったけど。
646 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/26(火) 13:06:32 ID:5r3biMmR
連投スマソ CR500 C50T31-WSBS の発売初期の時のことね。
蓋あけたら、保証効かないんなら掃除出来ないじゃんw
>>637 確かに、このステッカーが切れてるだけで保証対象外ってのもおかしいですね。
いまどきメモリ増設なんて当たり前なのに。100歩譲って、故障時の原因がメモリ増設に
起因するものではなかった時は保証しろといいたいです。
>>641 それもあやしいですねw
とりあえず買ってメモリ増設したり蓋あけていじった人は、要注意ですかね。
msiはそういう会社
>>649 要注意もナニもこれはいじくって楽しんだ方がいいぞ。もったいない
このスレ見てると保証よりもいじりたい衝動がw というかPCデポで買ったら店員がシール切ってそのままメモリ増設してたわ 店独自の保証書に2Gメモリ増設済みって書いてあったからそっちで保証受けられるけど デポのないところに引っ越したらどうするんだろ (すでにCPUも換装してBT載せるのにシールのねじ穴の上にぶすっと穴空けたからどうでも良いけど) で、台湾からAUOパネルの発送通知が来たw もう後戻りできない・・・
日曜日に
http://www.gaz.co.jp/pc/t2_72/t2_72m201.html のページのリンクから飛べる通販店に
次期モデル?C50T31-HUBSが\49,656で発売2/16で予約注文していたのに
消えてしまってる・・・・・うっかりフライングしただけだったのだろうか
ちなみに使われていた商品画像は旧型とまったく同じでした
消えた商品ページ
tp://www.getplus.co.jp/Product.aspx?id=2033737
>>649 うん、もう開き直っていじくりますw
けど買った人には、このwarrenty stickerの件を後で知る人がほとんどだと思うので、知っておいてほしいですw
>>652 AUO液晶ポチッたら4日で着いためちゃ早いですね。
後は取付のみです
いえーい、AUOパネルの通関で700円取られたー orz
Win7モデルの新品がヤフオクで出品されていたけど、57000円ぐらいで落札されてたね なんだかんだで人気のあるモデルなのかな
ほかのほとんど同スペック製品に比べて保障テキトーにしたぶんだけ安くなってるって考えたら? それで高いと思うなら間違った買い物だったってことだよ
659 :
656 :2010/01/27(水) 20:11:44 ID:gCAJ/tAO
いえーい。AOUの液晶に換装完了したぜ。 顔が映らない。すばらしい。 でも、視野角はそれなりだね。TNならこんなものか。 発色は結構良いね。調整すればもっと良くなりそうだ。 あと、文字が想像以上に小さい。そりゃウチの37インチテレビと同じ解像度だものなぁ。 通関料は計700円でした。
660 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/27(水) 20:27:37 ID:WevL3VRc
文字が小さいのは、DPIの設定で変更できないの???
この機種のアンテナって液晶の両脇についてるってことでいいの? なんだか感度が悪いんだ・・・
>>660 Windowsの設定変えても、アプリケーションが対応してないとな。
あと、アプリケーションのツールバーのアイコンやボタンは大きくならないし。
ま、Vaio Uで鍛えたおいらには問題ないっすよ
WinDVD欲しいんでDVDからリカバリかけようと思うんだけど このDVDの中身(イメージファイル?)の中を探る事って出来るのかな?
664 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/27(水) 21:26:51 ID:WevL3VRc
>>662 そうでした アプリケーションが対応いてないことにはね
AOUの液晶パネル、電源OFFの状態で照明の映り込みなどもないの
このPC 目が疲れていんどいのよ
>>664 ない。
その代わり、字が小さくて疲れるw
目が疲れないってことを重視するなら、LGやAOUのもうちょっと解像度低めで非光沢のを狙ってみても良いかもね。
>>659 通関取られなかったよスンナリ通ったようです。
通る所で違うのかな私は大阪ですが
視野角は上下左右45度以上OKですよね
667 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/27(水) 21:39:02 ID:WevL3VRc
>>665 アドバイス ありがとう
現状の解像度(1366 X 768)で非光沢のものを探してみます
この機種って液晶が悪いって言われてるけど、そんなに悪くないだろと思ったのは俺だけ? まあ今まで使ってたノートPCが6、7年位前のやつだから 全て(液晶以外の部分も含めて)においてそう感じるだけかもシレンがw おぉ、これがグレアパネルか!テカテカしてなんか綺麗だなぁって具合だもの
>>668 同じく古い非光沢液晶機からの買い増し組
動画見る機会が多いから光沢が良かったんで、古いPCもわざわざ光沢フィルム貼ってたくらい
光沢フィルム貼るのと違って最初から光沢の液晶はやっぱりいいね
液晶も買う前に家電屋で他のPCを見比べてきたけどCR500の液晶は言われほど悪くない
安価ノートと国産の高価な液晶使ってる高級機種と比べるのは酷ってもんでしょう
安価ノート同士で見比べた印象 AOU = 発色が鮮やかで色に深みがある、コントラストは低いものの暖かい印象 LG = 全体的に青白く色に深みがない、コントラストは高いものの冷たい印象 CTI = CR500の液晶がこれ。AOUとLGの中間的な感じ。中間といってもかなりAOU寄り 視野角の狭さはいずれも目糞鼻糞で比べるまでもないだろう 動画見る機会が多い人は最低でもAOU、CTIのような発色の良い液晶が合うと思う
>>669 いや比較ではなくて単体でみにくいと感じる
視野角が狭すぎるし目も疲れる
ところでそろそろ突っ込んでいいかな AOUじゃなくてAUOだと。 AOUじゃゲーセン経営者連合会だよw
つっこみありがとうwww まさにその通りだwwww
AUOと三万回となえるわ
>>666 ウチは成田経由だなぁ。いったい何が通関士の心の琴線に引っかかったのやら。
まぁ、何千円とかじゃなくてよかったよ。
>>670 うん、AUOの発色が鮮やかすぎてびっくりした。
NVIDIAコントロールパネルでデジタルバイブランスを40まで下げてつかっているよ。
もうちっと下げても良いかもなぁ。
ノートパソコンで視野角ってどんな使い方してるんだ
え、二人で一緒にみるだろ?
676 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/28(木) 09:16:48 ID:/uzAmklY
光沢で液晶交換すると、これより目が疲れませんか?
IPSで15.6のパネルがあったら最高なんだけどな。流石に無いか。
>>663 ウチはリカバリDVDからでも駄目だったぜ
他に報告事例ないので俺の手順が悪かった可能性もあるけど
是非とも試してみてくれ
完全に品切れだと思ったのに いつのまにかイートレンドが在庫ありになってる 買えなかった人ぽちるなら今だ。
アマゾンも在庫あるよ
ポチりたいが、へそくり額見てやめた 既に1機持ってるからいいかな。
>>680 ほんとだ。
10日前に入手できないからってキャンセルしておいてふざくんな糞尼
仕事柄いろんなPCの液晶を見るけど CR500の液晶は色、視野角ともに今まで見たことないくらいに酷い BENQの安物TNより酷い 特に問題なのがコントラスト 白とびか黒つぶれでしか表示できない 他に2台あって使用頻度が少ないからまだ我慢出来るけど しばらくしたら嫁さんにあげるわ
この手の安売りPCの液晶に不満を募らせる人はメインにデスクトップ使ってる人が多いのかな? デスクトップの安物TN液晶でもノートの安物TN液晶に比べればはるかにマシだから そういう環境に目が肥えた人には醜く映るのは仕方ないかもしれないね 逆にビジネスノートの粗悪液晶で我慢してきた人にはノートの安物TN液晶でも ずいぶんマシに映ると思うんだが 実機で見比べた感じではAcer(AUO)>>MSI(CTI)>Lenovo(LG)かなと
686 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/28(木) 17:50:20 ID:q/ljrHfi
まったく同感です。 眼精疲労で網膜剥離になそう。
これ液晶パネル部分のふたを外して使える? 液晶邪魔だから外して外部ディスプレイの前に置いて使いたいんだが。 (ちょっと大き目のPC内蔵キーボードという感じw) 分解遊びしている人どうでしょうか?本気ですw
視野角は確かにアレだが、色味はちょっと追い込めばそんなに不満は無いなあ。 素晴らしい画質!って言う種類のもんじゃ決して無いが 世界の北野ブルーなレノボよりは遥かに良いんじゃね?
日本語で
>>687 可能。
ただし上面ガワの中にあるデバイス(カメラとマイク)および
無線LANのアンテナも取り外すことになるので注意。
あとヒンジ部分が剥き出しになるのでちょっと見栄えが悪い。
3D立体シールを見ている時に感じる疲労が起こるw
>>687 できるよ但しHTMIで接続かVGA接続でしようね
ヒンジ部分も取れるからフラットPCですね
693 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/28(木) 19:35:51 ID:q/ljrHfi
10年以上前に買った6853のLL-T1510Aの方がまだましだね。 対応は亀山工場だけど。
そりゃまあ10万円液晶代に追加するならいいもん買えるよな しかし実際動画を見るとき視野角狭すぎて体をずらせないというのは辛いところだw
AUOに交換して一日経過。 最初はあんまりにもギラギラでムスカするかとおもってしまったが、 ちょっと調整したら結構良い感じになった。 NVIDIAコントロールパネルのデスクトップカラー設定の調整で NVIDIAの設定を使用する 明るさ+12 コントラスト+12 ガンマ+1.13 デジタルバイブランス +40 色相 +0° としました。 ただ、自分の目があまり信用出来ないので、他の人は他の人なりに設定を詰めてみたらいいのではないかと
しかもテカってるから環境によっては、正面からも映り込みが激しくてみれない
>>685 ネットブックの液晶より酷いんだけど
十年前に買ったVAIOなみ
売っぱらうなら今のうちの方がいいよ
>>696 だから液晶交換している人多いのよ
最初から問題なければ変えないと思うけど
>>696 いや、
>>685 は間違っていないよ。最近のノートパソコンの液晶なんてひどいものさ。
IPSはほぼ駆逐され、TNばかり。コストだけが追求されて、画質なんて二の次さ。
それでもCR500の場合、設定を追い込めば、ネットブックより悪いって事は無いと思う。
不満がある人は、ちょっとだけ気合い入れていじってみたらいいんじゃないかな。
まぁ、すごくいいとはとても言えないけどね。光沢液晶が駄目な人にはとても勧められない。
多分、標準で満足できない人は、液晶交換しても満足できないんじゃないとおもうよ
このスレで出ているLGやAUOの液晶もTNだし、同じTNでも薄さを追求しているせいか、
デスクトップ用のモニタとは比較にならないもの。ある程度の割り切りはどうしたって必要さ
と、AUOの液晶に交換したおいらが言ってみる。
液晶交換してる人は多いのか?全ユーザーの1%にも満たないんじゃない? あと、視野角はそんなに狭くないと思うんだけど、vistaマシンと7マシンで 違ったりする?うちのは7でタッチパッドスクロールが可能なマシンだけど、 もしかしてタッチパッドのスクロールと同じく、ロットによって当たり外れがあるとか?
>>699 ノートの液晶の場合は品質落としてコストを下げる以外にも
意図して視野角を減らして=開口率を減らすことで省電力にしている事情もあるし
視野角を増やせばそれだけ開口率も増えてバックライトの輝度が必要になる
下手すれば輝度ムラなんかの弊害だって出てくるから
安いノートで使うような液晶に品質を求めるのはどうやっても無理があるよね
5万あたりで買えるようなノートはどれも似たり寄ったりなことくらい
実際に店頭へ行って見比べてくればわかるものだけどねぇ、、、、
単なる荒らしかアンチなのかもしれないけど
わざと不満が出る低品質なもの作ってローエンド機種に使ってるよ それで高い機種と差別化図ってる 安物で満足出来たら高いの売れなくてメーカー困る
>>702 最近のノートの液晶はLEDが多いのは、そっちがメインの理由じゃね。
値段考えないアホなのかただのアンチなのか・・・ まあ単発だしなあ
最近LEDが多いのは ・消費電力が低い ・インバータが不要(もちろんLED用の電源回路は必要だけどインバータより安く済む) ・故障が少なく、劣化しづらい。寿命が長い 等があげられる。 インバータが不要だから、パネル間の互換性も高い。 コスト的にも冷陰極線管より安いくらいになっている。 (しつこいようだけど、インバータ要らないしね) ただ、個人的には眩しくてLEDって青みが強くてあんまり好きじゃないんだよなぁ
>>707 のページの下のほうにある
マニュアル名 「CR500 WindowsR7」 シリーズでHDへのアクセスがビジーになりフリーズ状態になる動作の解決方法
マニュアルイメージ
ファイルサイズ 11.4MB
ダウンロード マニュアルをダウンロードする
これって例のプチフリ対策かな?
>>708 確認した。それであっている。
MSIとしては「Standard ACHI 1.0 Serial ATA」の導入が推奨のようだね。
散々議論されてきたプチフリ対策もこれで確定かな?
アマゾンで次の予約受け中になってる
メモリスロット数(空き) : 1GBx2(1) なんだこれw
>※メモリの増設は、 必ず販売店様にご依頼ください。 保証残したいなら販売店にお金払えってことかい
販売の大多数がネットショップだろうに、無茶言うわ
Wind U100はMSIに送ってのメモリ&青歯増設サービスやってたが、(結構ボッタだったけどw) そういうのやってくれないんかな?
月曜にぽちったAUO液晶がもう台湾から届いた。福岡通関EMSで消費税も無し。 そして今、換装終了!外枠下側に両面テープと言うことだったんで少し暖めたらきれいにはげた。 交換方法をWEBで公開してくださってる方やwiki管理人様、このスレの偉大な先人に感謝 今仮組だけど相当鮮やかになったのと思っていたほどドットピッチが小さくなかった 何より視野角が広くて良い。机の上でデスクトップ、横にサブでネットと動画用にCR500なので 非常に良くなった。BDもフルサイズできれいに再生。元の液晶に比べて残像感が減った気がする。 CR500(Win7)+MEM+2Gセット \50,000 BD-ROM/DVD-Multi BC-5500S £40 BTモジュール $22 AUO液晶パネル $180 T9400(ES) \8,480 SSD64G \19,800 10万円ちょっと超えたけどこのスペックと拡張性の高さに十二分に満足です。 メーカー物だと15万は確実に超えるスペックだし。 3Dゲームやらないからグラフィックは8200Mで十分。本当に良い買い物でした。店頭で悩んだときにこのスレ見つけてホントによかった!
>>716 おいおい、もう一台欲しくなってしまうじゃないかwwwwwww
718 :
700 :2010/01/30(土) 00:54:49 ID:13U2Xcmq
>>701 同じくCPTですね。
購入前に店頭で見比べたりもして、言うほど視野角は狭くないし、ノートPCとしては
標準的なレベルだと思ったんだけど、単に自分の目が安物に慣れているというか、
良いものを知らないだけみたい。
まあ、実際のところこれを使い物にならないほど粗悪な液晶だと思う人は、このクラス
のPCは買わないと思うけどね。液晶交換してる人たちは改造を楽しんでるんであって、
単に駄目だと言ってる人とは別次元だし。
>>716 情報ありがと。尼返品してそっちにするわw
1日遅かったら開封するとこやったわw
今返品用ラベル印刷中ww
>>716 もう完売してるよ
はやいな、おまえらw
>>719 おまえ日本人じゃないよな?
セコイとかいうレベルを超えた行動に吐き気がするわ
はやく死ねよ、屑野郎
怒りすぎ
怒りオヤジ
>>718 他に報告がないところみると液晶パネルは全機種共"CPT"で間違いなそさそう
購入時10万超で購入したNECのモバイルビジネスノートに比べれば雲泥の差で
CR500の液晶のほうがはるかにきれいで満足なんだけどな
昔の蛍光管使った非光沢液晶のビジネスノートなんて写ればおk!な代物だから
経年劣化でションベン色に変色して、おまけに輝度最大にしても暗かったからなぁ・・・
店頭でデスク用の専用モニタとか見ると三菱とか比べ物にならないくらい綺麗
それ以外の安い専用モニタでもそこそこ綺麗
しかし並んでるノートの液晶なんかはどれもそれ以下で比べるまでもないのは事実
文句言ってる人は
高価なノートしか使ったことがないorデスクトップ以外で初めて買ったノートがCR500だったとか
実際に他の安売りしてるノートの液晶を色々見比べたことがない人なんだろうと思う
俺はL565ずっと使ってたから どのノートPCの液晶もしょぼく感じてしまう(ただデオデオで20万くらいで売ってたパナソニックの小型ノートの液晶はなかなかよかった) どうしても目を労わりたいって人はデスクトップPC買って目に優しい液晶を使った方がいいかもシレンね でもあんまり文字をみたりしない用途ならCR500の液晶でも十分だと思うけどね
日本人だろうが未開封なら返品は普通にするよなぁ……。 パワーアップを重ねてデスクトップより快適になってしまったでござる。 こうなるとデスクトップは邪魔なだけだなぁ……。
>>727 二に同じ、快適すぎて、文句なしになった、
こんなこと言ったらメーカーが怒ってこないか
改造しすぎだって
別にマザボメーカーだし、いじるのは怒らんと思う 改造してぶっ壊したのを交換しろとか言わなければw
噂通りの確定情報きましたね。 MSIのHPより メモリ1G HDD320G 空欄埋まりました。 消費電力とバッテリー駆動時が 「測定中」になってます。
>>725 ビジネスモデルの非光沢液晶は最低レベルだから、それと比べるのは、、
そのてのは普通に3,4万で売られてるよ。
でも目に優しくないことが多いんだよね。個人で買うのは絶対やめた方がいいと思うレベル。
いくらなんでもメモリ標準1GBはあり得ないわなぁ メモリ増設必須じゃないか、こんな仕様じゃ・・・・ 祖父とかビッグとか大手なら通販でも対応してくれる鴨だけど 基本店頭買いしない限りは尼を始めとして一般の通販ショップだと 補償必須な人には手も出せないだろうしさ 今までは買って素のまま使うor改造ベースの選択肢があって スペックも十分こなれたコスパの高さが売りだったのに これじゃ改造ベースに買う人しか手を出さなくなるんじゃないかい?
モバイル用のビジネスモデルだと通常のビジネスモデルより値段もあがるけど、液晶はあんまりかわらないからね。
>>731 店に5万前後で並んでる光沢液晶ノート同士で見比べた場合の話だよ
それらと比べた中では良くも悪くもなく普通。上を見ればきりがないし、本当粗悪な下もいる
そもそも目に優しいことを重視したいなら光沢液晶でなくて
最初から非光沢液晶ノートを買うべきだと思うよ
今時非光沢液晶のノートだとほぼビジネス向けノートとか
選択肢はかなり少ないだろうけど
CR500の液晶は粗悪と言っていいほどだって 断言できるわ 文字と動画を両方普通に見れるように調整できない 色が出ない どうなってんのってレベル
CR500と同じパネルを使ってる他機種ないの?
>>737 店頭の15.6インチなノートを片っ端から調べれば、結構見つかると思う。
以下
http://abc.s65.xrea.com/dell/wiki/INSPIRON/1520/#uc29bffa ここから改変転載
デバイスマネージャのモニタ→プラグアンドプレイモニタ(どれでもいい)のプロパティ
詳細タブを選んでハードウェアIDを見る
MONITOR\********
と表示されている********で分かる
頭文字が
SEC → SAMSUNG
QDS → Quantum Data Systems
LPL → LGフィリップスLCD
AUO→AU Optronics
CMO → Chi Mei Optoelectronics
CPT → 中華映管
ちなみにウチのAUOなパネルはLENってなってた。なしてやねん
Win7搭載A4ノートでメモリが1GBの物は見たことがないな。 XPなら1GBでも足りるだろうが。グラボが独立GPUだから少しはましだけどな。
MSI以外のメーカーはメモリ値上げの影響は受けないのかね
あれ? なぜかヘッドホンのノイズが殆ど消えた……。まさかLCD交換したからじゃないよね?
>>741 祖父のリンク貼ったのは俺だが、
流石に届いた奴キャンセルは
想定外だわ。
銀振やめてキャンセルとかならわかるけど、それはやりすぎじゃね?
これでosx86の夢見れる?
アクオスの37インチに繋いでみた。 HDMI接続って思ったより使えるんだなw 以前のS端子出力とか解像度以前に激しいノイズが乗って 外部出力は使い物にならねえってイメージあったが。 音声もケーブル1本で送れるし、これは普通に使えるわ。 HDMIついてて良かったw
>>745 試してみたら?
ただ、Macで同じ構成の製品がないから難しいと思うけど。
>>746 光学ドライブをBDにしてつないでみ? 普通にコマ落ち無しでBDが見られてびっくりするぜ?
>>743 ああ、LENってLenovoのLENか。了解、納得した。
HWiNFOで見てみたが、確かに B156HW01 V4 だった。
750 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/30(土) 20:22:19 ID:PeRkVyPQ
HDMI 俺もレグザ32インチに繋いで見た。 縦横、若干欠けるが思っていた以上に良い なんか得した気分になってきた
>>736 Feedback見るとAUOのが一気に日本人に売れてるから強気に出たんだろうけど
何で売れてるのかさすがにわかって無いんだろうw
LGフィリップスと価格差無くなると売れなくなるんだろうと俺は思ってるんだけど事情は知らないだろうな〜
送料はNTD530をUSD30だからそんなにぼったくり業者ではないんだろうけど欲が出たんだろうな
ちなみに17.3"で1600*900のノートが職場にあるけど微妙に使いづらい解像度
メインで何かウィンドウ開いてサブに何か開こうとしても余り空きがない
横にウィンド二つ並べると横も縦も微妙に狭い
結局サイドバーがジェット+メインウィンドウぐらいしか開けない
>>748 今は縦の広さを満喫してるわw
気が付けば1080でも無限の自由を感じる体になってたw
しかしこれは実際良いわ。
HDMIケーブルを2〜3メーターの長めのを用意しとけば
自由度もある程度確保出来るし。
視野角とか基本的な所は流石にTVだけあってしっかりしてるし。
使える、これは普通に使える。
副産物として音もある程度良くなった。
TVのスピーカーに初めて感心したわw
いやあ色々と潰しが利いて、楽しいわCR500 ってw
>>744 尼の場合、未開封のキャンセルは元払いの送料だけですむからね
セコイといえばそうなんだが、まあ必死なんですわw
>>750 NVIDIAコントロールのHDTVサイズの変更でジャストサイズに出来るよ。
CR500、DVDプレイヤー+エロゲ専用機として使うなら必要十分な性能? 03年のDell Latitude X300使い続けてるから、最近のノートは不案内で
756 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/30(土) 22:55:02 ID:Tvek0WJB
Standard ACHI 1.0 Serial ATAで問題無く使えてたけど、 ドライバ日付が古過ぎるのと何も作業しない時でも 常に一定感覚でHDDアクセスランプが点滅するのが 気になっていたので、 Vista32bitのドライバ10.3.0.42を入れてみた。 もう10日程使用してるがプチフリも無く、 アクセスランプも無作業は点滅しなくなった。 自己満足だけど参考まで。
>>755 エロゲは分からんけど、信長の野望・天道はだいたい中程度の設定にすれば
快適に動いたよ。
性能的にはその信長以前の物なら3Dなエロゲでも大丈夫じゃないかと思うが
むしろOSの互換性でいくつか動かないもんがあるんじゃね?
過去作だと。
>>757 THX
エロゲは3Dに興味無しなので、大丈夫そうかな。
7で動かないソフトは諦めるよ・・XPだとネットブックになってしまって
光学外付けでDVD見るのに不便だし。
色々中身を弄れそうな所も気に入ってるので、今から尼でポチッてくる。
Synapticsのタッチパッドドライバ入れたら、タップがオフにできて満足。 なんで最初から入れてないんだろう?って、Sentelicのもあるからか。
760 :
750 :2010/01/31(日) 00:06:44 ID:KXYOwu4B
>>754 感謝、感謝です。おかげで解決しました
なんでもいいから書き込んでみるもんだね....
>>759 Sentelicでもタップオフ出来るけどね。
それにしてもSynapticsはうらやましい。
>>758 エロゲの場合ヘッドホンつけてやるだろ?
CR500は高確率でノイズがのるし、wikiの軽減もあまりこうかがないみたいだが..
>>762 まぁ、USB音源が1000円ちょっとで買えるしいいんじゃないの?
764 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/31(日) 01:37:27 ID:kHteQuJ5
やっぱり目が痛くなるなこの液晶 1600*900 の非光沢にしようかな
765 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/31(日) 01:44:44 ID:SFVxz18+
CPのよいPCを探してたらここにたどり着きました CPU Core 2 duo T9400など メモリ2G増設 SDD X25-V Value SATA SSD 40GB 光学・HDD交換 SlimBay12.7 or 9.5? SA-HDD.SA 合計約80000円 前のレスで光学とHDDの交換が出ていたのですが, HDDのとこにSSD,光学のとこにHDDでいけるんですかね? メモリ増設程度の初心者なので、簡単に調べただけですが、どう弄くろうか考えているだけで楽しい. ノートPCをここまで弄べる事を教えてくれたスレの方々に感謝. 色々と一段落したらポチって本格的にやってみたいと思います
>>765 内蔵HARDをSSDにして起動ドライブにして光学のところに2.5インチHARD
にしてみました。普通に可能でしたよHARDの容量は、500でも問題ありませんでした。
7とXPのデュアルブートにしたいんだがやり方教えてください
>>767 HDD外して、2.5インチHDDケースに入れて別のPCに繋ぎ
適当にパテ切って、CR500に戻し、\Cにリカバリディスクで7を入れる。
で、別のパテにXPを入れる。以上。
メモリー増設無料でしてくれるやさしい電気屋まだw? コジマかヤマダが近くていいんだけどw
>>768 サンクス。
一度HDDを初期化しないといけないってこと?
できれば今はいってる7を再インストールすることなく、XPをインストールしたいんだが。
パテを切るおすすめのソフトを教えてください。
俺はメモリ増設するときについでだから、HDD完全初期化して パテ3分割にした。その方が余計なゴミが残らなくて良いからね。 どっちみち、初期状態のパテでは使いにくいしね。
>>767 XPモード使えばいいと思うけど
但しCPU交換しないと無理だけど
U230の日本発売の発表てもう出てる?
>>772 7のHome PremiumはXPモード非対応じゃん
調べたらWindowsバーチャルPCというソフトをインストールしたら、Home Premiumでも XPモードが使えるみたいだね。 でも、仮想PC上のXPにもメモリを割り当てないといけないから、デフォの2GBではちと 厳しいかも。メモリ増設する予定がないんで、デュアルブートにこだわりたい。
7hpでもXPのライセンスがあればXPモードが使えるとかって言うのも聞いたことがある
777 :
758 :2010/01/31(日) 11:52:43 ID:7l2vV+op
>>762-763 一人暮らしなんでそのまま本体スピーカーから音を出す予定
定番だろうけど、G550と迷ってこっちにしたよ 6年ぶりの新サブ機なんで楽しみ
情報ありがとう
>>775 仮想PCならVirtualPCだけじゃなく、VirtualBOXやVMWareも考慮してみると面白いよ。
デュアルブートとはまた違ったおもしろみがあるしね。
おれはWindows98入れて物凄く古いゲームを動かして楽しんでいる。
ubuntuを入れて手元Linuxサーバ環境作るのも面白い。
>>777 いやそれならなおさら
この価格帯の機種はラジオなみのスピーカーだぞ
安いのでいいからUSB音源推奨
>>778 仮想PCはリソース喰うから選択肢から外れる。以前XPと98SEをデュアルブートしてたんだが、
市販のソフトを使って、比較的簡単にできたと思う。
調べてみたところ、7とXPではブート機構が異なるらしく、すんなりいかないみたいだね。
OSのインスコディスク何か無いかと思って探してみたらMeしかなかった 素直に7だけで運用しよう
>>779 ありゃ・・そうなんだ
届いて、あまりに酷いようならUSB音源導入するわ THX
CR500届いた。やっぱ液晶の青みつよいな。ま、おいおい補正するとして、とりあえず avast!とFirefoxをインスコして、メインのデスクトップ機(Athlon XP 3200+、ATI Radeon HD 3450)と 比較してみた。 つべのHD1080Pを視聴 メインの自作デスクトップ機はカクカスするが、CR500は普通に見れる。 スーパーπ104万桁 メインの自作デスクトップ機は1分だが、CR500はなんと半分の30秒! サブ機と思って購入しましたが、こっちがメイン機になりそうですわ
このスレで液晶の交換とかの話題があるけど、 それは解像度のため?それとも発色のため?
自己満の為
>>784 マジレスすると交換するのが楽しいから…
つべのHD1080Pは動きが早いと横にすじがでるけど、まあ許容範囲としよう。 液晶交換の話は、もし液晶が壊れたら自分で修理するつもりだから、参考になります。
788 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/31(日) 21:57:18 ID:0gIIG2ez
60代の初心者にお勧めできるかな 故障やトラブルは俺がなんとかできるとして。
そういや前にツベの夜のゆりかもめをVGAドライバとか素のまま でIEとGoogle Chromeで再生してみたらさ、IEがCPU使用率90パー前後 なのに対してGoogle Chromeでは70パー前後だった。 OS認識外メモリをRAMディスク化してIEのキャッシュにしてるから 普段IE使ってる時に重いと感じなくなってたが やっぱ重い事は重いんだなIEって。
>>788 老眼がある程度進んでると思われるその年代だと富士通が良いんじゃね?
確かキートップのアルファベットとひらがなの表記サイズが逆転してる
年配初心者向けキーボード付きノートがラインナップされてたはず。
CR500よりは高くつくだろうが、そんなに高スペックってわけでも
なかったと思うから、安いとこ探せば極端な金額差にはならないはず。
次期モデルではせめてヘッドホン端子のノイズぐらい直してくれ 液晶は光沢と非光沢選ばせてくれ
次期モデルは テンキー無しでお願いw タッチパッドは中央でw
【PC Watch】 エムエスアイ、49,800円のデュアルコアCeleronノート
" エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、15.6型ノートPC「CR500」(型番:C50T31-HUBS)を2月上旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は49,800円前後の見込み。
CPUにデュアルコアCeleronを搭載した低価格な15.6型液晶搭載ノート。
従来モデル(型番:C50T31-WSBS)からOSをWindows Vista Home Premiumから7 Home Premiumに、HDDを160GBから320GB、メモリを2GBから1GBに変更した。
そのほかの仕様は共通で、CPUにCeleron T3100(1.90GHz)、NVIDIA MCP79MVLチップセット(GeForce 8200M G相当ビデオ機能搭載)、DVDスーパーマルチドライブ、1,366×768ドット表示対応15.6型ワイド液晶などを搭載する。
インターフェイスは、ExpressCard/54×1、SDカード/MMC/メモリースティック(PRO)/xD-Picture Card対応カードリーダ、USB 2.0×3、HDMI出力、ミニD-Sub15ピン、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、130万画素Webカメラなどを備える。
バッテリは6セルリチウムイオン。本体サイズは374×247×18〜30mm(幅×奥行き×高さ)、重量は2.54kg。 "
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100201_346269.html
次期モデルいらねーwww メモリー1ギガwwwwwwwwwwwww メモリー増設できる奴なんて秋葉原歩いてるキモオタか2chやってる奴くらいなのにwww
4万円くらいじゃないと買う人いなさそう
メモリー 0ギガで38000円なら大人気だなww amazonが4ギガにして出荷してくれるなら問題ないなw
798 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/01(月) 16:29:10 ID:Ts/GYLjV
メモリ1Gは足りないって
他メーカーでメモリ落としたとこある? なぜMSIだけ...(´・ω・`) 折角まとめwikiまであるのに売れなくなっちまうのか?
800 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/01(月) 16:50:54 ID:WedrF9ra
2GB追加するのに6000円くらいかかるだろ 2GB*2なら12000円だ
2GBが6k円もしないかと、、、、、 相場3k後半〜4k前半くらいでしょ
IOと水牛とトランセンドだとどのDDR2-800メモリが一番製造プロセスが小さいの?
806 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/01(月) 18:12:02 ID:HxrdWT2O
| | | | | |_____ | | | ̄ ̄ ̄ /| | | | / /| | /\ | /|/|/| | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / ∧∧ |/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ) /|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧ /| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ) | | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _] | | |/| |__|/ 三三 三___|∪ | |/| |/ 三三 (/~∪ | | |/ 三三 三三 | |/ 三三 | / 三三 |/ 三三
>>803 ああ、そうね。そっち勧めるべきだったわ
808 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/01(月) 19:08:50 ID:3aaoOaXH
>>803 俺も最安時に買ったわけじゃないのに
すでに5,6百円高くなってるな。
DDR3はともかく、DDR2はこの先は高くなる一方だろうなあ。
809 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/01(月) 19:17:19 ID:0wmV7avl
vista発売当初も高かかったねえー
教えてください 先日この機種を購入し、XPに変更して快適に使用していますが 無線がn対応なのに 300mbpsで繋がりません 親機は WZR-AMPG300NH です 右下の無線の 速度を見ると 150mbpsになってます DESKTOP機(有線)で SPEED測定が50mbps このCR500の無線で10mbpsしか出ません この機種では 300mbpsで接続することは無理なんでしょうか? もし無線で300mbpsで接続されている方いましたら 設定方法など教えて頂けるとありがたいです
>>810 300Mbpsは理論上の規格値であることが理解できてるのか?
CR500にのっかっている無線LANモジュールは 801.11n対応とは言っても150Mbpsまでの対応だったと思った。 なんにせよそこまで速度が遅いのは何かしらの外的な原因があるのかもしれないね。 Intelのモジュールにしたら良くなったという話もあるけど、どうだろう。 ところで新BIOSって何が変わっているんだろう
>>810 300は理論値だから実際は遅くなる
それにしても遅すぎる気がするが
ここで聞くより無線LANのスレいったほうがいい
自分の場合上の部屋に親機があるけど50Mbpsくらいは出てるよ。
817 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/02(火) 15:19:29 ID:nr+2MamK
Win7モデルで標準でRAM2GB・HDD160GBの、デフォルトの ●Cドライブ名とCドライブ容量。 ●Dドライブ名(たぶんData)とDドライブ容量。 の2点を教えて欲しいです!! リカバリディスク作成できません>< 同じかもしれませんのでVistaモデルや、 Win7モデルのHDD増量タイプの情報も教えて欲しいです。。。 メーカーに確認したら、 「パーティション変更やドライブ名を変更すると、 リカバリできない可能性あります。でも情報は無い。修理扱いで送る…」 との事でした。
"作成できません"ってことは隠しパーティション消してるんじゃない?
>>813 リンク先に『「Fn+F2」でディスプレイを切り替える際に液晶ディスプレイが表示
されなくなる問題を解決』とあるよ
>>817 どれが発生している症状?
1)リカバリディスクが作成できない(BurnRecovery使用)
2)リカバリディスクでリカバリできない
3)リカバリエリアからリカバリできない(起動時F3使用)
あなたは、「作成できない」と言ってるが、メーカーサポートは「リカバリできない」と
言っているようですが…
無線LANで質問した者ですが 理論値なのは知ってます しかし、かなり遅すぎるので、 皆さん言われるように無線LANスレに行ってきます このモジュールが そういう物なのか、 私の環境が原因なのか知りたかったので、 50mbpsで繋がっている方もいるようですので あっちで質問してきます ありがとうです
>>820 一応補足するとローカルにある共有してるPCからファイルを転送した場合7〜9MB/sでした。
親機はWZR2-G300Nです。
822 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/02(火) 18:30:44 ID:nr+2MamK
>>817 >>819 ありがとうございます!
状況は、コンピュータの管理→ディスクの管理にて
コンピューターの管理からHDDを確認すると、左から、
10.00GB 正常(回復パーティション)
100MB 正常(アクティブ,回復パーティション)
Win7 (C:) 45.10GB 正常(ブート,ページファイル,クラッシュダンプ,プライマリパーティション)
Data (D:) 93.85GB 正常(論理ドライブ)
となってます。
リカバリ領域は消したつもりありませんが、
消えてますでしょうか??
パーティションは、コンピュータの管理から圧縮・拡張機能で行いました。
手順は、Cドライブを圧縮し、余った部分をDドライブに結合フォーマットです。
>>817 @ABともにできないです。
質問内容 補足版です。↓
http://bb2.atbb.jp/cr500/viewtopic.php?t=5 文章能力が低いですが、よろしくお願いしますm(__)m
>>817 マイコンピューターをみたら、C:49.4GB/59.9GB D:78.3/78.9GB
こないだ、xpとのデュアルブートがうまくいかなくて、リカバリディスクで工場出荷時に戻したとこ
>>822 2台あるんなら、もう1台でリカバリディスクつくってやってみたらどう?
825 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/02(火) 18:37:47 ID:nr+2MamK
>>818 >>819 ありがとうございます!
状況は、コンピュータの管理→ディスクの管理にて
コンピューターの管理からHDDを確認すると、左から、
10.00GB 正常(回復パーティション)
100MB 正常(アクティブ,回復パーティション)
Win7 (C:) 45.10GB 正常(ブート,ページファイル,クラッシュダンプ,プライマリパーティション)
Data (D:) 93.85GB 正常(論理ドライブ)
となってます。
リカバリ領域は消したつもりありませんが、
消えてますでしょうか??
パーティションは、コンピュータの管理から圧縮・拡張機能で行いました。
手順は、Cドライブを圧縮し、余った部分をDドライブに結合フォーマットです。
>>819 @ABともにできないです。
質問内容 補足版です。↓
http://bb2.atbb.jp/cr500/viewtopic.php?t=5 文章能力が低いですが、よろしくお願いしますm(__)m
826 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/02(火) 18:39:19 ID:nr+2MamK
2度も同じ書き込みすいませんm(__)m
>>823 ありがとうございます!!
Cドライブのプロパティからのサイズでお願いできますでしょうか??><
>>824 ありがとうございます!!
2台同時進行でやってしまいました><
> 2台同時進行でやってしまいました>< おいw 参考までにディスクの管理みてみると、 10.00GB 正常(回復パーティション) 100MB 正常(アクティブ、回復パーティション) OS_Install(C:) 60.00GB NTFS 正常(ブート、ページファイル、クラッシュダンプ、プライマリパーティション) Date(D:) 78.95GB NTFS 正常(プライマリパーティション)
Cドライブのプロパティからのサイズは、 使用領域 10.5GB 空き領域 49.4GB 容量 59.9GB
829 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/02(火) 19:27:32 ID:nr+2MamK
>>818 >>819 >>823 >>824 >>827 >>828 皆さんありがとうございましたm(__)m
無事解決しましたので、マトメておきます。
F3キーによるHDDリカバリや、
リカバリーディスク作成ツールのMSI BurnRecoveryが失敗(画面上では正常終了)
の場合は、
Cドライブ名を【 OS_Install 】
Dドライブ名を【 Data 】
Cドライブ容量を60.00GB( 61440MB )(64,424,505,304) (1024x60=61440)
Dドライブ容量を78.95GB( 80844MB )(84,771,074,048) (残り全部)
にしてみて下さい!!
<私のテスト結果です>
ドライブ容量を上のサイズにして、Cドライブ名を Win7 にしてもOKでした。
Dドライブ名を Data から データ にすると失敗します。
またテストしましたら報告致します。
本当にありがとうございましたm(__)m
830 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/02(火) 19:45:47 ID:7FtxxuNe
>>825 の書き込みを見る限り、リカバリエリアは残っていると思います
念のために、次の様な操作で確認取れると思います。
@起動時にBIOS画面が表示されたらF8キーを押したままにすると
詳細ブートオプションが表示されます。ここで’コンピューターの修復’を
選択します。
次の画面で'microsogt ime'を選択し次に進みます
次にユーザー名、パスワードを入力しOKをクリックします。
回復ツール選択画面が表示されます。ここで’コマンド プロンプト’を選択しクリック
Aコマンドプロンプトの画面で
X:\windows\system32>
ここで 'e:'を入力します。
次に'
'dir'を入力します。すると次の様に画面に表示されると思います。
2009/09/09 02:49 <DIR> BOOT
2008/01/19 333,203 BOOTMGR
2008/09/09 <DIR> EFI
2009/09/09 <DIR> Recovery
2009/09/09 <DIR> Recovery_ISO
2009/09/09 <DIR> SOURCES
上の様に表示されない場合、リカバリエリアは消えていると思います
俺のモデルはvistaなので日付け時刻の部分は異なるかも知れません。
一度、確認されてみてはどうですか?
831 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/02(火) 19:55:43 ID:7FtxxuNe
なんだ打ち込みに時間取られている間に解決したのかようー 俺アホみたいやんか
打ち込みに時間かかりすぎw
>>831 いやいや、決して無駄ではないと思うよ
何よりその思いやりの気持ちがね
本当このスレは某スレと違って有益な情報交換が多いし
住人の層も心の広い温かい人ばかりだよ
オークションでモバイル用C2Dの値段あがってね? ちょっと前ならT9400が6000円台で落とせたのに、最近は1万円オーバーが多いみたい。 P8X00なら7〜8000円でいけるみたいだけどねぇ。ノートでCPU交換する人が増えたのかね
>>817 あ、サンクス。その程度ならバージョン上げなくとも大丈夫かな
今日ぽちったのですが、届いてからすぐやることで、推奨することってありますか?
リカバリディスクの作成
もう一つ質問があるのですが、製品版のセキュリティソフトがないのです。 予算的に買えないので、プリインストールのを期限まで使ってからフリーにするか、最初からフリーのを使うか、どっちがいいですか? また、フリーのでおすすめありますか?
本当にありがとうございます! 2chでいい思いしたの初めてですww
一体いままでどれだけ不幸な目に...
>>844 ここの人はいい人が多いので
CR500に関係ない恋愛相談やゲームの攻略とかも
聞いてみるといいと思うぞ
>>841 途中で変えると使い勝手も変わるし馴れるまで二度手間でしょう
最初からフリーのものを導入したほうが良いような
849 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/03(水) 00:54:15 ID:T936tuoi
MSEを使ってるけど、病気知らだね コレ 時々、大丈夫かなと思うときもあるけど、感染ファイルでテストするとしっかり処理してくれる。 軽い コストがかからない これ一番
そんなすごいのかー 自分はAvast!だけど時々定義更新とかのポップアップがでるくらい CR500買ってすぐに入れたからどれくらい重くなってるのかよくわからないという・・・
>>850 あのポップアップ消そうと思えば消せるんだぜ
ウィルス定義の更新だけ消すとかも可能
>>852 あ、うまく言いたいことが言えてなかったゴメン
ソフトが動いてるなって感じるところがそれくらいって言いたかったんだ
>>846 完全スレチなのを承知で聞くが
FortiClientっていいの?
日本語かもされているみたいだけど
無料って最高だな
>>850 誤検出祭りもたまにあるけどavast!は軽くていいね
Webアクセス保護のURLブロックにウザい広告とかブラクラ、ウィルス、諸々のURLをワイルドカードで指定しておけば
PC内の複数ブラウザ他のウェブアクセスするアプリすべてに適用されるから
アプリ毎に個別でフィルターの設定したりとかの手間が不要なのがめちゃ便利
858 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/03(水) 10:05:52 ID:SBUDn5FH
これ買おうかなと思ったら、液晶パネル交換とかしなきゃならないのか… ちょっと無理そうだ…
>>858 パネル交換は別に義務でも必須でもないぞ。
むしろ交換してる方が少数派だろ。
>>858 どうしてそうなるw
確かに話題がなくなって、液晶交換スレと化していた部分もあるが。
調整すれば普通に綺麗だけどな。
不安ならこの価格帯のパソコンを店頭で見てくれば? 品質的には似たり寄ったりよ? まぁ、色味が薄くて視野角が狭いのは否定しないけど絶対交換しなきゃならんというレベルでも無し。 フルHDの液晶にすれば字が小さいとか別の悩みも出てくるし、ね
1GBは酷い
メモリ増設必須 ただし裏蓋あけたら保証外 すばらしいサポート体制です
837の者ですが、いま入金してきました。 初めてのノートパソコンなので楽しみです! ちなみにパソコンはこれが2台です
>>855 上がファイアーウォール
下がアンチウイルス?
両方ともあまり成績よくない気がするのだが
C50T31-WSBS買おうかと思ってたが amazonも売り切れちゃったな・・・ 4万前半だとhuしかもう無理そうだ。。。 てことでAS5740にするよ。 2万くらい多めの出費になるのが痛い。
867 :
625 :2010/02/03(水) 17:29:03 ID:bPt5XXyA
ベルギーからキーボード輸入を目論んだ者ですが 今日になって代行業者からキャンセルの通知がきました。 年末年始挟んだとはいえ丸1ヶ月かかってこれかよ…('A`) #業者の方でもこれは想定外ぽかったが 結局ebayでポチりました。 教えてくれた人ありがとうございます。
>>868 12月に買ってからMSE入れているけど、そもそもプティフリすらない。
インストールしてあるソフトは、Office2003くらいで、ネットサーフィン用に
使っているよ。
あんまりカスタマイズしていないので、何かあったら再インストールすれば
いいと思っているので、あまり参考にはならないかもしれないが。
>>868 うちも全然大丈夫。この人は別に原因があるんじゃないかなぁ……
871 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/04(木) 00:53:22 ID:7Qw1YR6t
俺も三ヶ月使っているけど、すこぶる快調!
タイプしてたら変換する前に確定になってしまうことが多々あるのは俺だけかなあ 単なる押し間違いなのかもしれんが
873 :
871 :2010/02/04(木) 01:14:44 ID:7Qw1YR6t
快調過ぎて、いまだに感染履歴が空白 これ効いてるのかなと心配になり 時々ノートンでスキャンしてみるが感染してないやっぱり効いているいだなー
リカバリDVDを使って64GくらいのSSDに換装ってできますかね?
875 :
858 :2010/02/04(木) 01:40:38 ID:3DzlVuek
>>859-861 レスありがとうございました
必須ではなくて任意だったのですね、安心しました
>>875 すべての人がそうではないだろうけどCR500買って文句言ってる人は
デスクトップの外付けモニタや国産高級機とか使ってて"目の肥えた"人なんだろうね
ここ1、2年のネットブック普及が引き金となった低価格ノートなんてものは
コストダウン重視なのだから質を求めること自体がナンセンスなわけで
妥協できなければ最初から液晶重視で上位クラスの国産機を買うとか
パネル交換する前提で買って然るべきだと思うよ
いずれにしろCR500の液晶は5万前後の低価格機種としては他メーカー品と比べても目糞鼻糞
液晶は特にピンキリだから、低価格機では真っ先にコストダウンの対象になるからね。 後はボディ素材や薄型・軽量化などが上位機種との差別化。
付属のディスクってどれをインストールすればいいんですか?
尼にて メーカー型番 : C50T31-HUBS OS : Win7 Home Premium 搭載CPU : Intel Celeron Dual Core T3100 (1.9GHz) 35W 液晶パネル : 15.6インチHD1366x768(16 : 9WXGA LED光沢) メモリスロット数(空き) : 1GBx2(1) ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 誤表記か?
無線LANで接続しようとすると、電波は受信するのに接続が出来ない・・・ どうすれば・・・
>>878 問題が発生していなければ、別段、インストールする必要はない
>>880 そりゃ、設定が間違っているのでしょう。再確認してみて下さい
>>880 P1ボタン左横のWLANボタンはONにしてる?
>>879 一見紛らわしいけど
書いた人は、搭載メモリ1GBx全スロット数2(空スロット数1)
と書いたつもりなのだと思う
>>876 海外通販でもいいから
目に優しそうなIPSパネルとかって買えるの?
今ノート用としてIPS/VAのパネルを作っているメーカーは無い
>>884 まじか
あんま映像とか見ないし、そんなに綺麗じゃなくてもいいから
文字とか見るのに目が疲れない・優しいノート用の液晶パネルってないのかねぇ
見やすいってことなら、LGかAUOの15.6インチで同解像度のMatte(非光沢)液晶を探してみれば良いよ。 それなりにある。もうちっと字が細かくても良いと言うなら1600*900で非光沢のを探してみたら? 確か1920*1080とそんなに値段変わらなかったはずだからコストパフォーマンス的には
うぉ途中で切れた。 コストパフォーマンス的にはあんまり良くないかもです
バックライトがLED、コネクタが背面左下で40pinsの……って探せば大体載ると思うけど、もちろん保証はしない
889 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/04(木) 16:10:31 ID:SpC7nZwx
880の者ですが、まだ接続できません。 「TE4121C」という有線LANに「GW-MF54G2」という無線LANをつないで、使おうと思っています。
890 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/04(木) 16:32:01 ID:xgVa+qHh
>>889 さすがにスレ違いだとは思うけど
繋がらないってのは、CR500とGWの間?
それとも無線部分は繋がってるけどインターネットに繋がらないってこと?
>>889 プラネックスのサポートに聞いたほうが良いんじゃないのかなぁ。
解決したいなら、何やったか位は書かないとな これじゃ、駄々っ子だ
>>889 GW-MF54G2の設定が間違ってると思う。
GW-MF54G2はちゃんとDHCPを切ってルータモードにしてる?
あとPCのデフォルトゲートウェイはTE4121CのIPアドレスを指定してる?
>>886-888 有益な情報thx
これで海外通販のために取得したVISAデビットを初めて使う機会が出来たわ
俺は光沢はまったく気にならんなあ。 まあデスクトップ用のデルのギラギラIPSで鍛えられたからね。 要は普段の修行が肝心よ?
896 :
orehs [Fn]+[名無しさん] :2010/02/04(木) 20:24:29 ID:7Qw1YR6t
俺は目に優しい非光沢フィルムを貼ってかなりましになった。 これで液晶交換不要とまでは言わないが 一度ためしてみる価値あると思うけど
897 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/04(木) 20:50:37 ID:+2vTwYw/
はやくCR500ほしいから今度でる改訂CR500買うメモリ2GBのせりゃほとんど遜色ないとおもうんだがどうだろうか?
非光沢フィルム導入しようかなあ 画面が黒いときに自分の顔が映り込むと萎えるんだ
899 :
orehs [Fn]+[名無しさん] :2010/02/04(木) 21:16:28 ID:7Qw1YR6t
型番は忘れたけどエレコム使用してる。目に優しく、財布に優しく、貼るのも簡単。 褒めすぎると逆効果になるかも知れないので、これくらいで.......
漏れもエレコムの使ってる。 なんとなく目に優しくなった効果はあるけど、必要以上に期待しない方がいいよ。 相変わらず白系色が背景の時はまぶしく感じるし、映りこみもないわけじゃない。 価格がちょい高めのサンワサプライの方はどうなんだろう…?
901 :
sage :2010/02/04(木) 22:28:46 ID:JB66QqnN
先週、尼で買ったけどスクロール機能がついてなかった〜 WinDVDは残せました。 起動したばっかりのときはAlt+漢字を押さないと 日本語うてなかったからあせった。 PC初心者なので調べまくりです。
なんか本体の左の方でカチカチ音が鳴ったりして、 少し動作が重くなったりするんだけど何?
パームレストの左だったらHDDが入ってる場所ですよ…
あっそうなんですか。 じゃあ、HDDにアクセスして遅くなっているということですか。
>>902 念の為、イベントビューアのWindowsログにあるシステムに、
異常なログが無いか確認した方がいいね。
906 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/05(金) 02:26:14 ID:heJvZHmY
使用すぐフリーズ連発でまいってましたがIE8の影響でした Firefoxに変えたらスムーズスムーズ
だれかSSD換装した人いないかね? 体感速度はかなり速くなる?
>>907 ノ
買ってきて電源1回入れて動作チェックした後
即X25-Eに換装して手持ちの7Ult入れたから、
そもそもHDDでの体感が分からないけど、バカッ速なのは違いない。
エクスペリエンスインデックスは7.6だった。
ノートにSSD使ってる人に質問 SSDってかなり高価だから、付けるとしても 80gbとかだろ DESKTOPなら、HDDは他のSATAに繋げてれるからいいが ノー^トの場合SSD付けたら、80GBとかで ずっと使っていくの? それともHDDは外付け?
OS、アプリに80GBのSSD データ類はexpresscardとesataを変換するカードつけて、HDD接続すりゃええんじゃなかろうか
>>909 俺の用途だと、ノートは旅行や出張の時に使うくらいで
そんな大量のデータ持ち歩くことがまずないからあまり困ってない。
ただ、俺はドキュメントフォルダをシステムと分けたい習性があるので
いくつかやり方は考えた。
・アダプタ使ってスリムドライブベイにHDD突っ込む
→光学ドライブ使いたいときドキュメントフォルダ見失う
・ExpressCard/34なSSDを使う
→容量64GBくらいが最大な上割高、しかも結構熱くなるらしい
・外付けHDD持ち歩く
→一番簡単。でも差し忘れるとドキュメントフォルダ見失う
差しっぱできて他の機能に影響しないってことで
ExpressCardなSSDの使用を検討してるとこ。
自宅だったらNASで……って手もありかな。 遅いけど、他PCとファイルを共有できるし、動画や音楽データを置いておくにはよい選択だと思う。
有線で繋げば500Mbpsくらい出るよ>NAS 無線だと激遅だけどね、このPC150Mbpsしか対応してないから実効で70Mbpsくらいしか出ない そう考えるとやはり内蔵が良い
テレビ番組(アナログ放送)をDVDレコーダーで、DVD-Rに録画したんですが このPCでは、満足に見る事が出来ません。ファイナライズは済んでいます。 VISTA版のCR500で、7にアップグレードしてWMP12で再生してるんですが ディスク入れた後に読み込み中って出て、そのあと反応なかったり タイトルメニューが現れても、クリックしても再生出来ず(情報なしの表示)だったり ディスクによっては、再生出来てもクリップポジション(再生バー)を動かすと映像が止まったりして 上手く、再生出来ません。 何か、考えられる原因はありますか?
意外にExpressCardスロットの使い道に悩んでるw USB3.0カードでも買って差すかな。 例えば3.0HDDを繋いでも速度面で満額回答が無いのは分かっているが 2.0よりはマシっしょ。 最悪USB2.0数の増強にもなるし・・・。 しかしホントにこれだ!って使い道が無いw
右側面手前のUSB口がマウスとかぶって使い辛いため キャップつけてふさいでたんだけど、 ただ遊ばせるのも勿体無いと思ってFeliCaポート内蔵してみた。 おさいふケータイのは読めるが、普通のカードが読めないという 実に微妙な仕上がりになった('A`)
917 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/05(金) 22:28:31 ID:yWLqZ4dD
4.5万のPCに半額を超える2.5万のSSDとか有り得ないよwww
おれはOSとOffice一太郎ATOKとBDPlayerとフリーウェアちょこちょこあれば済むんで東芝の64GBSSDにした 正月に19,800だったのでついつい 自宅はNASがGbE有線経由だとシーケンシャルコピーでコンスタントに40MB/sでるので全く問題ない データはUSBメモリでもSDHCでも安いしどうにでもなる 安く買えたから安いまま使い倒すのも手だけど、安く買えた差額でメモリやSSDに投資して十二分にその効果は得られるから どっちもありだと思う 2万だけ予算があってSSDとFullHD液晶パネルとBDドライブどれか一つ選ぶと聞かれたらよっぽどでかいデータを持ち歩く必要がない限りは俺は SSDが一番体感的に効くと思う どこの重きを置くかは人それぞれだけどさ。今までHDDしか使ったことない人は一度どこかで体感してみたら? OSもアプリも爆速起動になるよほんとに
だけど、書込み回数に制限あるんでしょSSD
920 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/06(土) 01:26:32 ID:4ize3x6n
SSDって半導体メモリー? 半導体メモリーだったらバッテリーのモチ良くなったりするのかなー?
ウェアレベリング技術の進歩も著しいしね。普通の使い方なら殆ど寿命を気にする必要はないくらいだと思うよ。 SSDの寿命がくる前にCPUとかに不満が出て本体を買い換えることになるんじゃないかな。 なんにせよ、一度SSDを使い始めたら起動ドライブにHDDなんて考えられんようになってしまうのは確か。
2万あったらcpuとメモリを積み替えたいかもしれない
925 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/06(土) 11:04:14 ID:mpIhJssn
SSD、起動が速くなるだけで後は微妙だった 金損した
926 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/06(土) 11:06:56 ID:Wo5fuQEQ
ノートパソコン初めて買うんだけど NTTのv110(無線lanカード無し)にアクセスポイントを有線でつなげれば 無線でネットできる?
SSDならまだいいけど、さすがに無線APの質問はスレチだろ
929 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/06(土) 11:34:34 ID:Wo5fuQEQ
だってこのスレが一番勢いあるんだもん。 ちなみにレノボ550G買う予定です。 てへ
流石にスレチは誘導だけしてここでは教えない方がいいかもしれん
>>929 わかるわぁ〜
LenovoGシリーズスレは、ノートPC板機種別でも糞スレ度筆頭といえるからな…
こいつらNGでおけ
NGにしても一日限りだからなぁ。 該当スレを探して誘導するのが面倒だったし、まぁいいや
ES品安くていいと思うけどな。 性能自体は変わらないわけだし
少し気になることがあったから聴いてみたいのですが IEでスクロールしたりOpen officeつかったりすると 「キュル、キュル」とキーボードのKキーの場所あたりから 音がしてるんですけど、普通そういう音するものなんでしょうか?
無線LANの横のLEDってなにかわかりますか?
無線LAN横のLEDです
>>936 普通しない
初代スレから2スレ目に至るまで
今までそのような話は出ていないよ
PCの中にカミキリ虫でも紛れ込んでいたりしない??
>>939 左はBluethooth
右は電源/スリープ
良い奴ばっかりのこのスレで、釣りとか言い出す馬鹿が出ないうちに 親切はそこまでにしといたほうがいい
>>937 いやこっちだろ
http://www.nvidia.co.jp/object/notebook_winxp_195.62_whql_jp.html 試してないので、あしからず。
nvhm.inf
330行を %NVIDIA_DEV.086F.01% = Section008, PCI\VEN_10DE&DEV_086F&SUBSYS_10121462 に変更
1916行を NVIDIA_DEV.086F.01 = "NVIDIA GeForce 8200M G" に変更
nvmi.inf
358行を %NVIDIA_DEV.086F.01% = Section008, PCI\VEN_10DE&DEV_086F&SUBSYS_10121462 に変更
1872行を NVIDIA_DEV.086F.01 = "NVIDIA GeForce 8200M G" に変更
メーカー保証を継続したままメモリ増設する方法教えて下さい
>>936 マジレスすると、DVDドライブが動いていたりするんじゃないかねぇ。
まぁ、凄くでかい音でなければ気にしなくても良いと思うけど
>>945 CR500を取り扱っている店に「保証残したまま増設できるか」相談してみたら?
>>936 LANでアクセスするとキーキー音がするから、それじゃね?
>>936 いわゆる「コイル鳴き」だな。
スクロールなんかでコイルがtrtrtrtr…,zrzrzrzr…って鳴るのがよく聞き取れる人もいる。
っていうか、VRMあたりに耳を近づけてCPUに断続的な電力供給を行なう動作をすれば
だれでもそれなりに聞き取れるとおもうけどな。ACアダプタの変換器のところも鳴くよ。
最近購入してwebカメラとマイクがせっかくついているのでskypeを 初めて導入しました。マイクの設定はできて成功したのですが webカメラは認識されず働いてくれません。初期設定はどこからできるのでしょうか? プログラムを検索してもわかりませんでした。
電源ボタンの並びの一番左にあるウェブカメラの起動SWは押したのだろうか
>>951 できましたありがとうございます。初歩的なことでしたね。。。
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
もうひとつお願いします。 現在リカバリディスクを作っているのですが3時間たってもまだ作成中です こんなに時間がかかるものなのでしょうか?
おかしいって(笑)
>>954 Vista機で2枚作成だったけど
それでもそこまではかからなかった
粗悪メディア使ってるとかでコケてない?
>>936 への回答ありがとうございます。
>>942 カミキリ虫って鳴くんですね。
>>946 DVDドライブは使ってませんでした。音は大きくはないですけど
少し耳障りの音です。
>>948 LANもつかってなかったので可能性は低そうです。
>>949 なるほど、コイル鳴きですか。
ACアダプタも音の感じは違いますけど聴こえますね。
ちなみにデスクPCもカバーをはずすとビデオあたりからtrtrtrと聴こえます。
デスクPCはファンの音や本体の場所が少しはなれてるからいいんですけど
CR500はファンの音が小さくノートなので本体の場所が近く
どうしても音が気になってしまって実際どうなんだろうと思い
聴いてみたんですが、個人差のようですね?
ありがとうございました。
カミキリはキイキイなくよ
>>944 先ほど戻り RESついてたので早速修正インストしてみましたところ
問題なくインストできました
ありがとうございました
しかしすごいですね よくこんなの修正できますねー
感心します
動作などは、今入れたばかりで何ともいえませんが
また問題ありそうだったら ここで報告します
報告なければ、ほかの方も自己責任にはなりますがインストokと言うことで
最後に
>>944 さん、改めてありがとうございました ぺこり
Win7でも同じでしょ
>>960 前スレでは、ロード中で25%以下、ロード完了後5%程度
>>960 Win7でFlash10.1 & Firefoxを試したときは
>>962 程度で再生できたよ。
ただ、結構不安定だったけどね。
>>964 M-P3DURの方を使ってるけど、全端子問題なく使えてるよ。
コントロールパネルを開いて表示方法を 大きいアイコンか小さいアイコンにすると NVIDIA コントロール パネルが二個表示されるんですが 直し方をわかる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。
ドライバ入れ直したら治ったよ
>>965 >>967 ごめん なんとなくわかった
俺のマウス M-P1DURの古いやつで
メインのdesktopでも同じ事が起こった
メインは USB-HUBで認識せず
マシン直だと 認識したので
恐らくCR500の右手前のUSBは HUB扱いなんだろうね
あってるか分からんが とりあえずこれで納得する
いやいやHUB扱いではないと思うぞ。俺は4端子付きのUSBHUBに DAP繋ぐと認識しないが、右手前のUSB端子に直に繋ぐと認識する。 今のところ、DAP以外は4端子の方でも認識する(プリンタ、外付けHDD等) バスパワーが必要なのはやっぱり直に繋がないと。つまり右手前も十分バスパワーがあるって事。 しかし、マウスのM-P3DUR程度なら4端子の方で十分使えてるが・・・
>>969 もうなんかよくわからんね
動作しないのは
DESKTOPのUSBHUB(ACアダプターなし)と
CR500の右手前だけなんだよな
CR500の右手前は USBが刺さったこと自体
認識してないのでDRIVER云々ではない
右手前に USBHDD 普通のマウス USBメモリ 地デジ(KTV-FSUSB2)も
まったく問題ない
型遅れのマウスで elecom わけありで買ったからか?w
とりあえずマウスは 今有線に変えて使ってます
他に無線のマウス持ってないから試せないが 特に急がないので
また何か情報あったら教えておくれ
972 :
966 :2010/02/09(火) 22:13:44 ID:hMRj8sbS
>>967 ありがとうございます。
ドライバの入れ替えですか〜
初心者には無理そうです。
ドライバを削除して、NVIDIAのHPからダウンロードするんですか?
難しいならあきらめます。
このPC買ってはや1ヶ月、 PC前方右側面にUSBスロットがあるのに初めて気がつきましたw
高いねぇ
そういえばグラフィックチップのOCキットがMSIから配布されてるようだけど入れてみた人いる? どんな漢字なのか教えていただけるとありがたいっす
977 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/10(水) 00:06:23 ID:/DwHlA0A
こんどのやつもWinDVD(BD)は宙ぶらりんなんだろうか ちょっと気になるうう
>>972 難しくは無いけど
そのままでも不都合はないから、自信がなかったら方っておいた方が無難
979 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/10(水) 06:03:05 ID:8/nQaJc1
他のPCにWinDVDいれようとしたら「このMSIシステムは無効です。セットアップを中止しています...」ってエラーがでてできんかった
このまえ出たマイナーチェンジ版ってメモリ1Gなの? なんか価格コムとか見ると2Gってあるんだがミスか
982 :
966 :2010/02/10(水) 21:55:37 ID:ea4tbx8x
>>978 デバイスマネージャーからドライバーをアンインストールします(上級者用)から
削除をクリックして、デバイスのアンインストールの確認をOK。
このとき、このデバイスのソフトウェアを削除するにチェックせず。
再起動後、自動でインストールされたのですがコントロールパネルの表示は
2つのまま。
やり方間違ってますか?
983 :
966 :2010/02/10(水) 23:23:58 ID:ea4tbx8x
結局、ソフトウェアを削除するにチェックを入れて 再インストールを試みましたが、 表示は二つのままでNVIDIA nForce Serial ATA Controllerが なくなりました・・・
>>984 別ソフトで解凍しなくても一度実行してセットアップ終了すれば残ってるよ。
展開先の指定は分かりやすい場所でいいし。
986 :
966 :2010/02/11(木) 02:08:56 ID:ZMjJhoVy
>>984 まだPCが来たばかりの状態だったのでF3しました。
ドライバは元通りになりましたが
コントロールパネルの表示は二つのままです。
また難しそうですか一度チャレンジしてみようかな・・・
>>986 チャレンジしてみてはいかが?
解らなければこのスレで聞いてみればいいし、
手順も先人の方を参考にすれば難しくないですよ。
よほどの事をしなければPCが壊れるなんてないしね。
反対する理由はない!やりたまえ。
Windows7プリインストール版のCR500を買ったんですが、 無線LANで接続しています。 しかし、30分くらいするといきなり切断します。 別PCのデスクトップは、イーサネットコンバータで無線化していますが この様な切断症状は起きません。 ほかに同じような状況の人はいませんか? ドライバは最新に更新済みですが、改善しませんでした。
無線LANのメーカーのスレで聞けばいいんでね? 自分はバッファローの無線LANで繋げてるけど問題ない
他の色も出したら良いのに
>>988 相性か?
いずれにしろCR500の問題ではなさそうだ
電源管理のなんとかかんとか じゃないよな
>>988 Windows板のWindows7質問スレでも似たようなトラブルを見た希ガス
たしかWindows7と使ってるWLAN機の相性で、WLAN機のファームを
Windows7対応のファームに更新したら治ったとかなんとかだったような
>>988 もし改善したんなら通信速度教えておくれ
AMPG300NHとCR500 無線のn接続で11mbpsしかでない
AMPG300NHとCR500の有線接続は50MBPS
これは、少し前のRESで言ってたんですが
そういえば、wla2-xxx ちょっと忘れたけど11Gの無線親機があるから
それをつなげてみた
WLA2-XXX(11G) と CR500の11G 16MBPS
これってどうよ
11Gの方がSPEED出るとか 訳分かりません・・・・
ってか、どちらにしろ両方SPEED出てないので・・・
色々試してるんだけど なかなか解決しませんねー
まあ、webとかくらいなら 全然問題無いけどね
MBPSとmbpsは同じ意味で使ってるの? 何の値を読んでますか?
そういえば次スレは?
いりますん
誰もたてないなら、たててきます
埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。