SONY VAIO Z part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
■VAIO Z公式サイト
http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/Z4/

■前スレ
SONY VAIO Z part31 (実質part32)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1259572541/

■まとめサイト
SONY VAIO Z まとめサイト@Wiki
ttp://www39.atwiki.jp/typez/pages/16.html

■レビューサイト一覧
ttp://www39.atwiki.jp/typez/pages/17.html

■VAIO Zチャタリングキャンセラー
ttp://www.momozo.biz/labs/
2[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 01:57:32 ID:7jZ1V6uo
■特徴
・Core2Duo Penryn 45nmのT9900 3.03GHz(TDP35W)/P9700 2.80GHz(TDP28W)を選択可能
・GeForce 9300M GS(VRAM256MB)搭載(再起動無しに切替可能)
・スタミナモードで7.5時間〜11時間稼動可能(標準バッテリー)
・16:9の13.1インチクリアソリッド液晶(ハードコーティング)
・type Tと比べて約1.38倍の色域を確保したリッチカラー液晶(u' v'色度域でNTSC比100%を実現)
・解像度は1600×900と1366×768から選択可能
・軽量1.35kg〜1.57kg (標準モデルは1.45kg)
・本体厚 最薄24.5mm〜33.0mm
・低電圧PC3-8500 DDR3 SDRAM(1066MHz)を採用
・Blu-ray Discドライブ搭載可能(書き込み対応)
・SSDx2のRAID 0を選択可能(5400rpmのHDDの3.7倍高速)
・天板と底面にマルチレイヤーカーボン採用。動作時72cm、非動作時90cmの落下に耐える堅牢性
・アナログRGB出力に加え、フルサイズのHDMI出力を標準装備
・静音ラバーを進化させた、ぐらつきのないアイソレーションキーボードを採用
3[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 01:57:50 ID:7jZ1V6uo
■Windows XP化に関して
法人モデルではWin Vista Business/Windows 7 Professionalのダウングレード権を行使した代行インストールサービスが利用できます。
リカバリディスクはVista/Windows 7、XPの2種類が付属します。
ttp://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio-biz/Xp/index.html

■VistaモデルのWindows 7アップグレードプログラムについて
VGN-Z*1、Z*2購入者を対象に2種類のアップグレードプログラムが実施されます。
購入時期により内容が異なります。
□2009/6/26以降にtype Zを購入した人
 Microsoft Windows 7アップグレードディスク
 Windows 7サプリメントディスク(BIOS、ドライバー、プリインストールソフト収録)
 を3,150円(税込み送料込み)で提供
□2009/6/25以前にtype Zを購入した人
 Windows 7サプリメントディスク(BIOS、ドライバー、プリインストールソフト収録)
 を3,150円(税込み送料込み)で提供
 Win7は自前で用意する必要があります。
詳細はこちら
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Win7/

■解像度の問題
VistaではDPIスケールを変更できます
ttp://ascii.jp/elem/000/000/020/20981/

■SSDについて
Zに載ってるのは「1.8インチMicroSATA接続/Module Type(基板むき出し) 」です。
2009年春モデルまで:64GBx2=SLC、128GBx2=MLC
2009年夏モデル:すべてMLCの模様

■SPEEDモードとSTAMINAモード
VAIO Zは、チップセット内蔵のGPU(GMA 4500MHD)で動作するスタミナモード時には
消費電力を抑える為に外部GPU(GeForce 9300M GS)の電源を落とす制御を加えています
また、光学ドライブやモデム、i.LINKポート、FeliCaポート、メモリカードスロットなどの
機能の電源を落とす制御や、(光学ドライブは利用時には自動でONになる)省電力設定の切替え、
ディスプレイ設定の切替えも、このスイッチ切替で行なっています
これらの設定はユーザーが定義可能です

■GMA 4500MHDについて
GMA 4500MHDのBlu-ray再生におけるデコード支援というのは
実際のところフレームレートを落としてCPU負荷を下げる機能の様です
これはドライバの熟成によっては改善される可能性は有りますが、
G965,G35でのドライバの熟成度を考えると期待薄です
ttp://www.anandtech.com/printarticle.aspx?i=3356
>Blu-ray playback, hardware acceleration enabled - the CPU usage drops, but so does our frame rate

■GeForce 9300M GSについて
GeForce 9300M GSには、動画再生支援機能であるPureVideo HDのメリットがあります。
PureVideo HDは、フルHDのH.264動画などもCPUに負荷をかけずフルフレームで再生できるほか、
高品質スケーリングやノイズ除去などの高画質化機能も備えています。
しかし、VAIO Zの標準状態でPureVideo HD活用は出来ません。
標準のWinDVDでは、ディスク再生時、ハードウェア再生支援機能を併用する事が出来ないためです。
また、動画ファイル再生時、Windows Media Player上ではPureVideo HDは機能しません。
PureVideo HDをBlu-ray、DVDや動画ファイルで利用する場合、グラフィックカードの動画再生支援機能に
対応したソフトを別途用意する事で、PureVideo HDの効果をフルに活用できるようになります。
ttp://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1189528459164
ttp://www.nvidia.co.jp/page/purevideo_hd.html
4[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 01:58:08 ID:7jZ1V6uo
■オーナーメード金額 ※最小構成\154,800
【OS】
 Windows 7 Ultimate 64bit +\15,000
 Windows 7 Professional 64bit +\5,000
 Windows 7 Premium 64bit
【カラー/デザイン】
 プレミアムデザイン/プレミアムカーボン +\5,000
 ブラック、ボルドー
 ※ボルドーを選択の場合は、パームレストシルバー選択不可
【パームレスト】
 シルバー/ブラック 
【プロセッサー】10/30 15:00までキャンペーン中
 Core 2 Duo T9900(3.03GHz TDP35W) +\15,000(通常+\30,000)
 Core 2 Duo P9700(2.80GHz TDP28W) +\10,000(通常+\20,000)
 Core 2 Duo P8800(2.66GHz TDP25W) +\0(通常+\5,000)
 Core 2 Duo P8700(2.53GHz TDP25W)
【ディスプレイ+GPU】
 WXGA++(1600x900)+GeForce 9300MGS 256MB +\5,000
 WXGA(1366x768)+GeForce 9300MGS 256MB
【メモリー】
 8GB(4GBx2) +\25,000
 6GB(4GB+2GB) +\10,000
 4GB(2GBx2)
【ストレージ】
 SSD 約512GB(256GBx2/RAID 0) +\90,000
 SSD 約256GB(128GBx2/RAID 0) +\40,000
 SSD 約128GB(64GBx2/RAID 0) +\15,000
 HDD 約500GB(7200rpm) +\10,000
 HDD 約500GB(5400rpm) +\5,000
 HDD 約320GB(7200rpm)
【ドライブ】
 ブルーレイディスクドライブ +\50,000
 DVDスーパーマルチドライブ
【ワイヤレスLAN】
 IEEE 802.11 a/b/g/n(MIMO 3×3) +\3,000
 IEEE 802.11 a/b/g/n(MIMO 1×2)
【キーボード】
 日本語配列(カナなし)/英字配列/英字配列(フォントカスタム) +\5,000
 日本語配列
【その他オプション】
 ワイヤレスWAN +\20,000
 WiMax +\10,000
 指紋センサー&セキュリティーチップ +\5,000
 FeliCaポート +\2,000
 Webカメラ(MOTION EYE) +\3,000
 大容量バッテリー +\5,000
 スティックACアダプター +\5,000
 3年間保証サービス(ワイド) +\13,000
 メッセージ刻印サービス
5[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 01:58:23 ID:7jZ1V6uo
■対応アクセサリ
VGP-PRZ1 ドッキングステーション:USB 2.0x3,1000BASE-Tの有線LANx1,アナログRGB出力x1,DVI出力
VGP-FL14 プライバシーフィルター:視野角を狭め、左右から画面を見られても表示内容が分からないようにする
VGP-CVZ1 キャリングカバー:本革製。本体に装着したまま使える
VGP-CKZ2 キャリングケース:本革製
VGP-CKZ1 キャリングケース:ナイロン/ポリウレタン製

■Win7モデルのintel VT対応について
intel VTには対応しているものの、メーカーとしてのXPモードのサポートはしていないもよう。

■旧モデルのVTの正式対応について
BIOSのアップデートプログラムをインストールすることで使用できるようになります。
http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S0909011066196/?p=&q=VT

■非公式手法によるintel VT有効化について
以下のステップでVTの有効化が可能です。
BIOSの改造になるため保証が受けられない可能性が有ります。
□ステップ
 1)ダウンロード:ttp://luna.vmars.tuwien.ac.at/~froemel/insydeh2o_efi/BOOTX64.EFI
 2)↑のプログラムをFAT32フォーマットのUSBスティックメモリーにコピー
 3)コピー先は\EFI\BOOT\
 4)USBで起動(USBの中はOSなし)
 5)コマンドライン 「setup_var 0x1af 0x1」(Intel VT)
 6)コマンドライン 「setup_var 0x25a 0x1」(AHCI、CPU温度設定、ファン設定など)
 7)リブート
□戻し方
 1)〜4)までは同じ
 5)コマンドライン 「setup_var 0x1af 0x0」(Intel VT)
 6)コマンドライン 「setup_var 0x25a 0x0」(AHCI、CPU温度設定、ファン設定など)
 7)リブート
□ソース
 ttp://feature-enable.blogspot.com/
□使用可能
 R2xxx(Z25 Z26 Z90)
 R3xxx(Z31 Z35 Z36 Z91)
 R4xxx(Z45 Z46 Z48 Z92)

■パームレストのシールの剥がし方
1)若干固めの紙(コピー用紙でもOK)をシールとパームレストの間にねじ込むように挟んいく
2)中に少し挟まったら紙ごとシールを持ち上げるようにはがす。
3)残った糊はセロテープでペタペタor消しゴムでゴシゴシして取り除く。
手先の器用さに自信があるなら紙の代わりにカッターの刃を使えばよい。
シール無しで下取り価格が下がることは無い(祖父の場合)
6[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 02:00:54 ID:7jZ1V6uo
スレ番、修正しておきました
以上
7[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 02:04:13 ID:Hd8OBTw4
スレ立て、テンプレ乙です。
8[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 02:15:27 ID:dQnap/zP
流れたスレでもしわけないが、前スレ995よ。ひでぇ脳みそだな本当に・・・

まずRAID0のことを本当に何もしらないんだなぁ・・・
あとZのSSDは本当に2枚基盤がのっていて、接続端子も2個ついてる。
対象になるように重ねて2.5HDDサイズ相当の位置にうめこまれている。

が、それはずしても2.5HDDはのらねぇんだけどな。素直にSSD搭載モデルかって
お〜はええぇなぁと何も考えずに使うのが幸せ。
9[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 03:06:00 ID:mpKOaWHu
光学ドライブは必須
それがZのコンセプト
10[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 06:18:22 ID:gdct9/n6
だな、オレも光学ドライブがなきゃZは買わなかったよ。
予算の関係で市販モデルだけどね、明日届く、ワクワク!
11[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 08:04:11 ID:zXBvy0wm
いちおつであります。
>前スレ998のID:VHIJVIVZ
ThinkPad Serial ATA Hard Drive Bay Adapter II (43R1980)
というのがあって、これは12.5mm光学ドライブと同じ形状のプラスチック部品+補強アルミ板+
マイクロSATA→通常SATA変換基板・・・で2.5インチHDD形状にくりぬかれた穴、で出来てる。
Type Zの光学ドライブは、DVDだとパナソニックのUJ-880みたいな
内蔵用スリムドライブで、43R1980はこれと同じ形状。
だから、外装の金型がどうこうとかいう話にはならない。UJ-890Aと43R1980が
取り代わるだけ。 前スレ993とか、「HDDオプション付けてよ」とか言ってるのは、
そういう話。光学ドライブベイにアダプタ込みでHDDなりSSD入れてよということ。
何も外装から変えて微妙に薄いバージョン作れよとかそういう話じゃないわけ。
12[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 08:18:31 ID:p/104Mwb
>>8
SSD内部での並列処理ってRAIDの発想と同じだから
聞きかじっただけの人は混同しやすいと思うよ。

新型早く発表されないかねー
13[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 08:21:00 ID:niyYLZHF
RAIDについて勉強しましょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/RAID
14[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 08:23:25 ID:niyYLZHF
トンデモ君なの?

995 :[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 01:14:03 ID:+Ne5Ie/w
なんかクアッドSSDを勘違いしてる連中だらけだな…。
VAIOが採用しているSSDのRAIO 0ってのは、1枚のSSDに乗っているNANDチップをそれぞれ並列化しているに過ぎない。
つまり具体的には、256GBのSSDカードが1枚あったら、
そこに乗っている8枚のNANDチップをコントローラで2枚ずつ並列化してアクセススピードを稼いでいるだけ。
HDDのRAID 0とは物理的に意味合いが違う。
確かにデータをバラバラのNANDチップに書き込むリスクはあるけど、
HDDのRAID 0のリスクと比べたら雲泥の差。全然安心して使えるレベルだよ。
15[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 08:45:51 ID:VHlJVlVZ
>>14
しっかりトンデモ君です。自覚してなければ天然君です。
パワーユーザー率の高いZスレでよくぞ..というレベル。

あのね、SSD内のチップ平行処理くらいほぼすべてのメーカーがやっている。
HDDでいえば、複数プラッタ&ヘッドの概念に近い。
それはRAIDとは言わないよ。

RAIDっつうのは独立して機能するドライブを複数用いて構成するもの。
外見から言えば、x2のRAIDならSATAコネクタが2本通るし(フレキだけど)
噂のx4のRAIDはSATAのコネクタが4本通る事になる。

16[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 08:48:02 ID:kz//kB1H
>>14

ZのRAID 0って物理的に1.8インチSSD2つをホントにストライピングしてるのにねぇ
前スレの>>995はネットに転がってる分解記事とか読んだことがないんだろうか?

まあ俺は1.8インチMicroSATA仕様じゃ困るからHDDモデルを買って換装するしかないが・・・
1715:2010/01/06(水) 08:50:26 ID:VHlJVlVZ
いちおう揚げ足取られないように補足しておくけど、
HDDの場合はプラッタ複数=高性能ではないので念のため。
(HDDの場合はプラッタ密度の方が速度に重要。)
18[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 08:58:43 ID:I9F6n8SK
光学必須だと思っていたが、ここ1年CDブートのバックアップソフト以外では使ってないなぁ・・・。
事前にデータが必要だとわかっている場合は、HDDにいれて持ち歩くだろうし、
緊急時でも大抵はネットワーク越しでなんとかなる。

光学ドライブの代わりに
・USB3.0やeSATAインターフェースボード
・追加バッテリ
・軽量化
のどれかが出来るなら考えてしまうかもしれん。

コンセプト的にはありえないんだろうけど。
不要だと言っている人は母艦PC持ってて、必要だと思っている人はZを母艦扱いしてるんだろうねぇ。
19[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 09:14:11 ID:dIDlJOA9
光学ドライブはドッキングステーションにあればいいのにね。モバイルで必要なら、外付けでね。
20[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 09:16:04 ID:rMLpRP9J
>>18
母艦PC持ってるけど,職業的に外出先で配布されたディスクを
読む必要があるからDVDドライブは必須だよ.
21[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 09:26:41 ID:I9F6n8SK
>>20
みたいな人ってどのくらいいるんだろ?
外出先が固定ならドッキングステーションなら外付けドライブ置いておけばOKだよね。
22[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 09:33:26 ID:zXBvy0wm
> >>20
> みたいな人ってどのくらいいるんだろ?

ふるーいところには居るかもしれんけど。いずれ消えていくんじゃないかな
23[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 10:00:10 ID:yVXQhFcj
外野がなんと言おうとZの開発コンセプトから考えて光学ドライブがなくなるとは思えんけど・・・

>>18

自作PCはZよりも高性能だけど、メインマシンはやはりZだから光学ドライブなしは困る
プロテクトかかったゲームとかはISO化して仮想CDから起動とかできんし。
24[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 10:00:19 ID:Ysi9aXwv
自分は長期の出張の際に使う事が多いなー。
25[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 10:41:38 ID:tsT5M8sN
前スレから有益なレスだったので丸々コピペ

923 :[Fn]+[名無しさん]:2010/01/05(火) 15:07:12 ID:Ic2okhLQ
流出スペック表を見ての感想なぞ。

タッチスクリーン…選択可(!!!)
NUMキーパッド…選択可(何故スペック表に書く?)
e-SATA…選択可(HDMIと排他か?)
i1394…選択可(e-SATAの隣に1394とか?)
HDMI…選択可(外せるのか?)
USB…3ポート固定(新設計という事ですな)
GPU…選択可(330M以下を選べるとか? 上はTDPの関係から無いだろう)
SSD128(x4でRAID0が選べる? 256*4ではないの?)
26[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 11:11:05 ID:O35iy5zR
さっき、ソニスタに電話して聞いてみたら、
まだモデルチェンジの情報は入ってないとのこと。
今週中に発表はあるのか???
27[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 11:14:36 ID:zXBvy0wm
>>26
明日からのCESで出るだろう、ちっとラスベガス行って見て来てくれよ
28[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 11:15:49 ID:dIDlJOA9
>>26
在庫はなるべく減らしたいだろうなぁ・・・。
29[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 11:38:30 ID:8bD9ULc2
いよいよ明日か
30[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 11:55:13 ID:GJ9eCbHY
明日発表来るの?
31[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 12:46:03 ID:r4bkuNVk
日本の明後日でないの?
32[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 12:47:43 ID:h7tN6XTE
「オレが必要だから無きゃおかしいんだよ!」って人ばっかりだな。
33[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 12:51:00 ID:MIPrUJRC
>>30-31
ラスベガスは日本と17時間の時差。
現地時間で7日午前10時から開催。
日本では+17時間なので、8日午前3時。
3415:2010/01/06(水) 13:00:04 ID:VHlJVlVZ
>>32 ドライブの事?
「オレが不要だからあるのはおかしいんだよ!」って人と同じ(五十歩百歩)じゃね?(笑)

発表は米国の1/7.インテルの発表とともに各社新機種オープン。
ま、だから日本でいうと明後日だね。
35[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 14:25:37 ID:fmLJo7lD
8日?  来週じゃね?
36[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 14:46:22 ID:h7tN6XTE
USB3.0が乗って… 
デスクトップとの同期が超高速だぜ!! になったらうれしいかもしれないな
37[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 14:49:59 ID:gQROyGWO
光学ドライブの有無はともかくとして、どうせならBRの読み込みのみのドライブも出してほしいな
BRだからってBR-Rの書き込みまで入れるから馬鹿みたいに高くなるんだろうし。
38[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 14:53:59 ID:niyYLZHF
>>18
家にも職場にもPC持っているけど、学会等で出かけたときにDVDで映画観たり、買ったCDをすぐにiTunesに入れたりするので光学ドライブは必須だな。
外付けだとかさばるからね。
39[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 14:57:19 ID:niyYLZHF
>>37
BRって、BDのことだよね?

オレもZなら映画を観たりするくらいだろうから、BDドライブは読み込み専用でもOK。
40[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 15:24:04 ID:kHgXFJl9
BD書き込みなんてするならポータブルHDD持って行くわ
41[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 15:26:13 ID:I9F6n8SK
>>38
否定はしないが、その用途なら必須とまでは言わなくね?
DVDやCDくらい自宅まで我慢しろよw
42[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 15:28:08 ID:PYn+1SVX
>>41
Zのコンセプト覚えてる?
一週間出張とかのエグゼクティブモバイルだよ?
43[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 15:32:33 ID:YdYvmCFQ
http://bcnranking.jp/news/0912/091229_16154.html

ていうか、VAIOって売れてないの?
普通に売れてると思ってただけに、ショックだわ。4強かと思ってた。

Zみたいな尖ってるのに全部入りみたいな機種がどこもないので、不採算で打ち切りとか困るわぁ。。

とりあえず、来年新モデルがあるってことは、ある程度受け入れられてるってことでいいんですかね
44[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 15:38:22 ID:kHQGsT68
とりあえずVAIO買っておけばいいと思うよという勧め方はされないわな。そんな勧め方をされる機種はランキング上位に来る。

こだわりのある人が買う特別なノートPCでいいじゃん。
45[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 15:43:38 ID:pfNsYqmh
要らないって意見は分かるけど外した後どうするの?って感じ
DVDドライブなんて安価になってるから外してコストダウンは高々知れてる
大容量SSDが売りなんだから追加ストレージを載せる理由がない
BDを推す立場からドライブ自体を無くすのは論外
バッテリーのように明らかに設計変更が伴うような物は無理
4枚のRAIDならそれはそれで面白いけど…そこまでやるかねえ?
46[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 15:45:27 ID:h7tN6XTE
>>45
512GBモデルにさらに512GBのSSDを内蔵させて、「ふぉっふぉっ 何を入れたものじゃろうの」
とか自慢する
47[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 15:47:55 ID:AOX0DIkO
>>43
誰も店頭モデル買わないからでしょ
48[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 16:03:08 ID:niyYLZHF
>>45
だな。
BD推進メーカーとしては、光学ドライブは「BDドライブ」を標準搭載にしていくと思うよ。
1年後くらいには、ソニーとパナの光学ドライブ搭載機種はすべてBDドライブになるんじゃまいか?

おもしろいのは、東芝もノートPCでは積極的にBDドライブを搭載していること。
元東芝DVDレコーダー(Xシリーズ)のユーザーとしては、「東芝製のBDレコーダー」の登場が待ち遠しいよ。
49[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 16:11:03 ID:niyYLZHF
>>43
「とりあえず買っておくにはよいノートPC」としてはNEC、東芝、富士通あたりなんだろうね。

VAIOはかなり尖った機種が多いのと、機種の数自体も多すぎると思う。
今回ひさびさに(数年振りに)VAIOにしたけど、SだTだPだZだと、アルファベットの名称の付け方もアトランダムで混乱したよw
もう少し、数をしぼったほうがよいと思う。
50[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 16:23:59 ID:5yUphhe0
>>43
小売店のみの集計で直販はカウントされないので、その統計自体無意味。
何年も前から言われている事。
51[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 16:31:26 ID:PYn+1SVX
Type ZとMacbookは2009年のベストノートに選ばれてるよ。
売れてるからって必ずしも良いものとは言えないんじゃないかな
52[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 16:39:59 ID:d+JvgVxL
>>19
昔のR505に逆戻りか>ドッキングステーションに光学ドライブ
53[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 17:09:37 ID:mD0M6Wzs
CES前に

Wed Jan 6, 4:15 pm Sony Press Conference

があるね
ソースはhttp://www.engadget.com/ces
54sage:2010/01/06(水) 18:01:07 ID:39JMG6SY
z92をアウトレット購入。CPUは一番遅くて、HDDも320GB/5400回転
でしたが、まあHDDは付け替えればいいかと思いました。blu-ray,
1600x900の解像度で持ち運びできるものが得られたので満足。
OSもVISTA+Win7(追加料金少しあるけど)で、XPとあわせて使える
し、良い買い物でした。ああ、早く届いてほしい。
55[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 18:01:53 ID:q6ZRD80Y
尖った機種を店頭で買う奴は少ないからなぁ
56[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 18:04:41 ID:1u5qWnrs
>>55
そりゃそーだ
57[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 18:11:54 ID:niyYLZHF
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/VGP-JNZSETK/

このソニースタイルの専用キャリングケースとレーザーマウスって、オススメかな?
店頭モデルを買ったんだけど、使っている人の意見を聞きたい。
58[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 18:13:16 ID:ky4lUf1F
VAIOはカッコワルイから売れないんだよ
59[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 18:31:50 ID:nHepLWi1
確かに>>58みたいなみんなが持ってるようなものじゃないと、
買わないような人には売れないかも。
60[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 19:06:55 ID:9H0No2mq
基本的にGKな俺としてはVAIOは最高にクールだと思うんだけどね・・・

特ににカーボンボディのは
61[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 19:11:59 ID:ky4lUf1F
>>59
VAIOはカッコイイ、とか思ってる?
62[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 19:13:12 ID:8bD9ULc2
Pのポケットに入れてるのは最高にウケたな
63[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 19:25:20 ID:0S8UgQ7+
>>61
お前キモイよ
64[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 19:33:18 ID:dIDlJOA9
カーボンボディのせいで、
本体裏からHDDやメモリへアクセスできないようになってるのかな。
65[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 20:05:20 ID:PYn+1SVX
>>61
VAIOと張り合ってるPCってMacbookくらいしか見当たらない気がするのは俺がGKだから?

>>64
アイソレーションキーボードと極限までつきつめられた設計によるものなんじゃないかな。
66[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 20:19:17 ID:5yUphhe0
>>64
組み立てしやすくするため。
キーボードを含む上部ベゼルを被せるだけだから。
SONYがエンドユーザーが分解する事を望んでいないのも有る。
最近でこそ「封印」シールがなくなったが。
67[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 20:39:59 ID:gdct9/n6
>>61
で、オマエがカッコイイと思うノートPCはレッツノートなのかいw
68[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 20:41:43 ID:kHQGsT68
裏面に蓋がたくさんあると構造が複雑化して剛性の確保のためのコストがあがるからね。

まぁ一番はMODとかを基本的に嫌う日本の企業という体質があるわけだけど・・・ゲームもパソコンも基本改造できないからな国産は
69[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 20:47:45 ID:FBjG9W7t
モバイル系でデザインがいいのってあんまり無いな
質素剛健というかシンプルというかそういうものが多い気がする中
普通のVAIOデザインを踏襲してる感じのZは異端ですらあるよね
70[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 20:53:00 ID:PYn+1SVX
あ、でも黒いレッツノートなら結構好きだな
71[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 20:59:12 ID:5yUphhe0
黒いだけだけどなw
72[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 21:08:35 ID:mDMLCgIp
>>54
言いにくい話なんだが
オーダーメイド販売員の話だと
CPUはある程度あげてもらわないと、BD再生で画面大きくしたときにコマ落ちします。
って話だったよ。
大丈夫だといいな。
73[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 21:12:01 ID:sQEnyybX
どうせ使わないモデムとIEEE1394を削って、最低でもUSBポートは3つ欲しい。

で、ZのコンセプトがメインPCに相応しいとか吐かすなら、当然1つはeSATA兼用ポートに
すべきだろうし、USB3.0もカスタマイズで選べるようにしないと2010年のマシーンとは言え
ない気がする。

でも、SSDでQuad Raid0が出来るなら、それだけでZ92JS(512GB)から乗り換えをマジに
考えるかも…


74[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 21:12:42 ID:PYn+1SVX
>>73
USB3ポートは確定だから安心汁
75[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 21:16:21 ID:RiHWlDdQ
デザインはどうなるのかね?
今まで色違いは実質ボルドーだけだったが今回どうなるのか楽しみだ。
76[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 21:21:47 ID:xPiPww1o
モデムは海外用に残すんでしょ。IEEE1394はまあ要らない子だね。MacBookでもFirewire削られる方向だし。
QuadRaid0のSSDの内容によるなぁ…個人向け市販しないと断言したSandiskのExtremeFFS搭載SSDとかならもう…。

いずれにしてもデザインも珍しくいい方向に変更されたみたいだし、
T9600地雷をつかんだZ90NSからの乗り換えは確定だな。
ただし、T9600搭載Z90NSよりもバッテリ駆動時間(STAMINAモードでOK)が伸びていることが条件。
i5 540M 2.53-3.06GHz 35W IGP 500-766MHzなんか載せるくらいなら、どうせ外付けVGA載せるんだからIGPは最低限でいいわけだし、
i7 640LM 2.13-2.93GHz 25W IGP 266-566MHzにして欲しかったな。
STAMINAモードでのグラフィック性能なんて、Aeroと1600x900が動けば問題ないのに。むしろAero切れてもいいくらいなのに。
77[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 21:26:15 ID:xPiPww1o
あ、書き忘れた。

既存情報から推測するに、新ZのCPUスロットはBGAじゃなくrPGAなんだろうね。
だから640LMが搭載出来ない。
選択肢はrPGAがある、620M・540M・520M・430Mなど、いずれも35Wモノだけだろう。
だとしたらキャッシュから考えて620Mの一択だなぁ…。
Zの冷却能力で35W CPUがTurboBoostをフルで効かせられるか怪しいし、TBの段数が大きい方が少しでも高クロックで動作する可能性が高いし。

640LMが万が一出たらもうこれしかないんだけど。
78[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 21:35:04 ID:jh4rRRNz
http://www.sandisk.co.jp/OEM/ProductCatalog%281403%29-C18G3.aspx
これのQuadRaid0だったら全財産継ぎ込んで借金してでも買う。ってかそんなことしなくても1%ローンで買えるか。
ExtremeFFS 200MB/s・140MB/sのQuadRaid0って想像を絶する速さでシーケンシャルならSATAIIの壁に当たりそうだね。
しかもExtremeFFSなら寿命の心配もかなり少ない…。

でもSONYは採用してくれないんだろうな。
PhotFastのG-Monster V4なんて、C18-G3に比べたらおもちゃみたいなもんだよ…。GavageCollectionだってTrimあるWin7なら関係ないし。

ああ…C18-G3の殻割り1.8SSDx4のRAID0を見てみたい…。
79[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 21:48:00 ID:9H0No2mq
すげぇSSDがあるんだなぁ・・・・・

これ乗っけて欲しいけどなぁ
80[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 21:55:11 ID:FBjG9W7t
そこまでいくとちょっとあれだけど
i5-540M搭載HDDノートの消費電力が20〜65Wっていうレビューがあるから
GT330Mを加えるとSSDじゃないとデンジャラスな値になりそうだ
81[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 22:12:18 ID:gdct9/n6
>これのQuadRaid0だったら全財産継ぎ込んで借金してでも買う。ってかそんなことしなくても1%ローンで買えるか。

オイ、オイ、たかがPCで全財産はないだろうよw
自動車とか楽器とかオーディオとかならまだ分かるけどね。

それに、その時点で最高のスペックを買っても、2〜3年も経てば普及機以下・・・
これ、PC界での基本原理だしね。
82[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 22:23:41 ID:xPiPww1o
>>81
維持費のかかるものに全財産注ぎ込むと維持費払えなくて即あぼーんするよw
まあC18-G3x4のRAID0が載るなら40万出しても惜しくはないな。640LMなら尚更。
Blu-rayは要らないや。DVDですら使ってないし…って書くと荒れるのか。
別にいいじゃん、光学ドライブ選択式でも。

QuadRAID0 + 光学ドライブ無し と DualRAID0 + 光学ドライブ付き
だったら前者を選ぶ人も多数だと思うよ。DualRAID0 + 2.5HDDって選択は余り意味ないかもしれんね。
83[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 22:23:53 ID:JmE/E8SK
HPからUSB3.0搭載ノート発売ダッテサ!
http://www.engadget.com/
84[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 22:26:52 ID:JmE/E8SK
ゴメン。元ネタこっちだった。
http://www.pcworld.com/article/185986/hp_puts_usb_30_ports_in_new_laptops.html?tk=rss_news


USB3.0x3+corei7!
85[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 22:28:32 ID:jh4rRRNz
両パームレスト下に2.5インチスロットスペースがある構造なんだから、
2.5SSDx2のRAID0とかも可能だよね、光学ドライブなしなら。X25-Mx2のRAID0とかもいいなぁ…ないだろうけど。

  左       右
1.8SSDx2 + 1.8SSDx2 のQuadRAID0
1.8SSDx2 + 光学ドライブ
1.8SSDx2 + 2.5HDD(500GB以上)x1
2.5SSDx1 + 2.5SSDx1 のDualRAID0
2.5SSDx1 + 光学ドライブ
2.5SSDx1 + 2.5HDD(500GB以上)x1

こんな構成が、物理的には可能なんだよね。俺なら2.5SSDx2のRAID0が一番いいかな。後の拡張性も考えると。
X25-EのRAID0とかあったら、C1.8-G3x4には及ばないかもしれないけどいい感じの寿命と速度になるよね。
86[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 22:43:52 ID:UKUde5w9
VGN-Z71JB使っている者です
お恥ずかしいですが質問させてください

内臓DVDドライブのリージョンが本当にたまになのですが勝手に1へ変わっていて
2へ変更するのですが、残り2となって少し焦ってきました

もし悪さをしているとすればAlcolhol52%かEmobileのD03HWだと思うのですが
原因を突き止める程のスキルが自分にはありません

今回はPowerDVDで再生も出来なくなってしまいブルーです

PowerDVDは後で再インストールしてみようと思ってますが根本のリージョンの件が
自分ではどうにも出来ません

こんな感じじゃねでも結構なので解決に繋がるヒントを頂ければ嬉しいです

教えてクンですみません
87[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 23:37:08 ID:DH20pDo1
あああ
88[Fn]+[名無しさん]:2010/01/06(水) 23:54:44 ID:DH20pDo1
CESで新作でねーかな〜

ワクテカでまっているんだが
89[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 00:09:38 ID:Ene/BeZu
CESで出てもカスタマイズ内容まではわからないんだよなあ
90[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 00:27:30 ID:ona5t7EU
まだかな、まだかな?
焦らすよね〜
91[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 01:08:42 ID:rDKJb++R
1%ローンはありがたいけど、会社に確認の電話かかってくるからなぁ…。
92[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 01:13:09 ID:xShvHiUR
いま見たら Zのカスタマイズ部品 ほとんど販売終了しているね
これは CESで確実に来るな・・・

93[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 02:11:50 ID:HPV77tWf
家の中での使用がメインの人も多いかな?
94[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 02:30:58 ID:NFZcycIy
>>93
俺はそうかな
95[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 06:55:24 ID:RRQs9rrJ
>>73

USB×3とeSATAはリーク情報では積んでるっぽい。
ただしUSB3.0採用は多分望み薄だと思う。

>>82

4台でストライピング組んでもベンチマークが向上する程度で体感はあんま変わらんからなぁ
今の自作PCでHDD×4台でストライピングしてたのを、HDDが1台死んでアレイがぶっ飛んだのを機に
1台構成に戻してみたんだけど、はっきり言って体感速度は全然変わらんかったわ・・・
ベンチではシーケンシャルが400MB/s近くになってたけどね。

だから正直Quad RAID 0の凄さがわからない・・・

>>93

俺もそう。
普段のお出かけの時はP使うけど、長期旅行の時とかはZとP両方持っていく。
96[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 07:11:32 ID:aIYpHzUF
http://www.sonystyle.com/splash/index.html
アメのソニスタこのページしか見られなくなってる
97[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 07:57:21 ID:FORGKavA
果報は寝て待てというので今からヤンキータイムまで寝まつ。
98[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 08:19:07 ID:EvPh7PBj
>>93
おれは流しの土方プログラマーなのでどこでも持っていく
DVD使わないので43R1980で500GB入れたいな
99[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 08:41:31 ID:+YW6TVXF
あと30分でソニーの記者会見クルー
100[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 09:01:50 ID:+YW6TVXF
101[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 09:08:12 ID:2OtZ1JpO
>>100
ありがとう
102[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 09:40:49 ID:qDr/0NoM
>>93
俺も今んとこは家の中。
ブル例レコとルームリンクで、とりためた番組をワイヤレスで見られるので
すごい便利。
たまに接続が切れるけど、俺的には問題なく使えるレベル。
103[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:02:06 ID:+YW6TVXF
104[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:03:01 ID:2SVUFUVN
いままで累計で何台売れたのかな?
新Zの予約注文、世界中であわせると数万台あるのかな?

だれか教えて下さい
105[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:05:09 ID:5P89mjUr
GT310Mと読めるのだが
気のせいか?
106[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:06:23 ID:6BZ4VVUX
>>103
かっけー
107[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:09:32 ID:YlJw6GFc
>>105
記載は間違いなく310Mだね。
シリンダー部分が渋くなってかっこいいと思う。
108[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:11:13 ID:mbxfMBXP
店頭も含むすべてのモデルが1600×900になるのか??
109[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:21:49 ID:/H3tKo+W
あんまり変わらない感じだね。
でもあのパームレフトはなんなの?
110[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:22:43 ID:+YW6TVXF
111[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:23:19 ID:6BZ4VVUX
パームレフトってなんぞ?
112[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:32:27 ID:ro5raRbF
113[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:32:35 ID:EvPh7PBj
310Mだと16コアだぞ…

Solid State drives only
nVidia GeForce 310M
two USB ports, a FireWire port,

このへん気になるな
114[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:39:34 ID:+YW6TVXF
だがPCmagはバックライトキーボード無いとほざいてたからあまり信用できない
115[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:40:56 ID:EqhXH3/n
バックライトキーボードキターーーーーー!!

キーボードのフレームからシリンダーまでが一体型(素材はアルミかな?)になって、
パームレストが貼り付けになったのか・・・
シリンダー周りはデザイン上がったけど、
やっぱりパームレスト一体型の加工はコストがかかるのかな?
116[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:42:18 ID:EvPh7PBj
>>112
ttp://blog.laptopmag.com/wpress/wp-content/uploads/2010/01/SonyVaio-24.jpg
これ、「Y」の写真なんだけど、Zとまるっきり一緒なんじゃね??
117[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:44:28 ID:EvPh7PBj
いや違うな、Yは左側にヘッドホンジャック有るほうだよな。
laptopmagは信用しないほうがイイ!
118[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:44:41 ID:YlJw6GFc
向かって右側面の一番手前側にUSBポートらしきものが見えるけど、
これは何なんだろう?
119[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:50:36 ID:55AWV1Tf
USBは2.0っぽい?
120[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:51:44 ID:+YW6TVXF
121[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:53:00 ID:YlJw6GFc
>>120
ありがとう。やっぱUSB3個か。
3.0かどうかは今のところわからないね。
122[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:53:34 ID:55AWV1Tf
右手前にUSBだ!3個目かな?
123[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:59:05 ID:+YW6TVXF
USBよりも
http://news.sel.sony.com/en/image_library/consumer/computer_peripheral/notebooks/high/55934
の右上にあるASSIST、□□、VAIOボタンが気になる
124[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 10:59:29 ID:55AWV1Tf
>>108
FullHDまで3ラインアップで選べればいいのに・・・。
125[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:02:49 ID:/H3tKo+W
で、光学ドライブは外せるの?外せないの?
126[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:03:09 ID:YlJw6GFc
裏側がどうなってるかも気になる。
127[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:10:02 ID:c6vyErg9
ソニスタモデルだと Core i7 乗せられるみたいだね・・・
GPUも選択出来るのかな?

>>120 の側面写真見るとHDMIとか無くなってるんだけど、背面に移動したのかな・・・
128[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:12:55 ID:55AWV1Tf
129[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:14:29 ID:TewOWhsu
新たな情報と合わせた感想。

・本体左側、モデムより手前側がユニット選択式になっている?
 ユニット例1:HDMI,USBx2,Express34
 ユニット例2:HDMI,eSATA,Express34,1394
 ユニット例3:追加SSD(ここにx2で計4台なのか?)
・GPU切替スイッチはSPEED/STAMINA/AUTOの3つに変更。
・nVIDIAのGPUは310M? 320M? どちらか選択?

 ユニット部分にバッテリーという選択は無いのかな?
130[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:14:46 ID:mbxfMBXP
Assistボタンとか、GPU切り替えスイッチの形状とか、LEDバックライトとか、なんか車みたいだなw

soundrealityはどうなんだろうね?
131[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:16:36 ID:C4cBvVqE
げー…TTみたいにキーボードパネルと一体化したのっぺりシリンダーになっちまったのか…。
分解も大変になるし、見た目もカッコ悪くなるし、なによりなんでパームレスト盛り上がってんの?
あそこにQuadSSD入れるため?重く厚くなったんじゃね?
132[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:18:07 ID:C4cBvVqE
デザインは現行Z >> 新Zだな…orz TZ->TTになったときの気分だ。
あとはスペック次第でZ90から買い換えるか決めるか。
133[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:19:06 ID:55AWV1Tf
>>131
盛り上がったパームレストのスペースにFelicaくらい入るんだろうか。
プラスチックじゃないことだけを祈る。
134[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:23:16 ID:55AWV1Tf
>>129
http://blog.laptopmag.com/wpress/wp-content/uploads/2010/01/Z-Black-Left-Side-Closed.jpg
この写真を拡大すると、HDMIの左にコネクタが二つあるんだが、
何だろ。
135[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:26:08 ID:85l3BDYq
>>128
初代VAIO Zに一番似ている(現行Cの方がソックリだが)
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-Z1/feat1.html
ttp://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/CW1/feature_1.html

バックライトKBは正直羨ましいが貼り付けパームレストが残念
シリンダー周りがTTみたいに前掛けスタイルになったんだね。
136[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:29:23 ID:C4cBvVqE
TZ->TTというより、TXに似たデザインな気がしてきた。
TZのメタル版である現行Zのデザインが最強なのによりによってTTやTXみたいなエセシリンダーにしてくるとは…。
そんなに分解されたくないのか…。
137[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:30:31 ID:55AWV1Tf
実は、裏側から簡単にアクセスできたりして・・・。
138[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:30:58 ID:XydGscbU
くんこくさん、発売前に分解よろしく。
139[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:39:02 ID:+euTRQij
デザインは確実に劣化してるな、シルバーも安っぽくなったし・・
しかし買うと決めたから買う
140[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:40:14 ID:TewOWhsu
では感想追加。モデムも選択で外させて欲しいですが、スペック表によると固定…。

本体左側…アナログモデム、LAN(Xみたいな蓋で良!)
本体右側…USB(合わせて最大3という事か)、アナログRGB、光学ドライブ
141[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:45:13 ID:IuMRaNbU
transferjetは???
142[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:46:36 ID:+YW6TVXF
なにこのソニーの焦らしプレイもうやだ
明日また来る
じゃあの。
143[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:47:42 ID:85l3BDYq
>>141
TransferJet coming to cameras, photo frames, and VAIO in the future.
ttp://www.engadget.com/2010/01/06/live-from-sonys-ces-2010-press-event/
144[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:47:57 ID:Bu1w7UtA
ソニスタモデルだと Core i7 乗せられるみたいだね・・・
GPUも選択出来るのかな?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1230535471/l50
145[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 11:58:48 ID:55AWV1Tf
>>140
LANなのかアナログモデムなのかは分からないが、後ろ側に一つあるね。
146[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 12:01:30 ID:IuMRaNbU
>>143 これ見た感じだと今日発表のVAIOに載るかどうかはわからないんじゃないか?Futureってどの時点の未来なんだろう。

なんだこれw http://www.sonystyle.com/wcsstore/SonyStyleStorefrontAssetStore/img/vaioimage/static_images/lightbox_images/zpress1.jpg
147[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 12:01:49 ID:C4cBvVqE
Ci7/Ci5はデザイン劣化させなきゃ載せられないシロモノだったんだな…。
TDPいっしょでも、チップセット含めた消費電力はむしろ上がるって話しだし。
全体的に重く厚くなってバッテリ容量増やして持続時間ごまかしかな。

素直にLMシリーズ(25W以下)を載せることにすりゃ良かったものを。
外付けグラフィック載せるならIGPは最低限でいいじゃないか。
148[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 12:10:08 ID:+gsWKHEM
まったくもー T410sに浮気しちゃうぞ
149[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 12:40:56 ID:9imwoFCe
PCwatchにも北
こちらはGT330Mと有るな
150[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 12:42:05 ID:sZtphWGC
【CES 2010】【Sony編】VAIO Zの新型を展示、今春に発表へ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100107_340889.html
151[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 12:44:58 ID:/MK0TQY/
キター
152[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 12:45:21 ID:IuMRaNbU
どっちだかなぁ。GT310Mだと購買意欲がやや下がるしGT330Mだと先行予約に殺到するんだが
153[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 12:46:38 ID:IuMRaNbU
GT330M確定。 デバマネの写真を拡大したら読めた http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/340/889/html/04.jpg.html
154[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 12:47:26 ID:55AWV1Tf
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/340/889/html/07.jpg.html

ねじを外したら、パームレストを外すことが出来そう?
155[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 12:48:16 ID:IuMRaNbU
というかパームレストが金属じゃないの確定だな・・・・
156[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 12:49:10 ID:6BZ4VVUX
これは買いだなぁ
早く中古でないかな
157[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 12:49:58 ID:sZtphWGC
Ci5の場合はCPU内蔵GPU-330M切換だけど、Ci7の場合はどうなるんだろう?・・・(´・ω・`)
158[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 12:50:07 ID:EcXbdu1g
うおきたか

Z90を毎週3日、東京出張に持ち歩いてる。会社支給のものだが。
さて、予約開始までに35万くらい用意して首ながくしてまってるかな。

SSD512GB、Corei7構成にしたら35万じゃたりないかなぁ・・・・
159[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 12:52:25 ID:9imwoFCe
>>153
買うこと決定
先行予約後に2月発売ぐらいかね?
160[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 12:54:03 ID:9imwoFCe
>>157
i7でもデュアルコアのキャッシュ多めの奴だろうね、それならGPUついていたような
クワッドは乗らないと思う
161[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 12:56:48 ID:POe6mp8t
GT330Mだとラストレムナントもちゃんと動くかな?
USB3.0だったらもう我慢できないぜ。
SZから乗り換え検討中。
家でしか使わないからtype-SRでもいいんだが、全く情報がねえw
162[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 12:59:39 ID:HoV4TVd5
いい加減SZ92のキーボードががたがた、ファンの調子もおかしくなってるので、
この春モデルの詳細が気になってるところで。
どういうふうな構成にするかねぇ。
163[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 13:00:51 ID:9imwoFCe
>>161
Sも前スレに乗っていたぞ
外部GPU無し、TB無しのi3と
標準モデルだとかなりのガッカリ仕様
164[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 13:03:10 ID:sZtphWGC
>>160
にゃるほど、Ci7でもGPU内蔵タイプがあったのね・・・(´・ω・`)
165[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 13:04:13 ID:POe6mp8t
>>163
うえ〜マジか。。
じゃあもうZに決まりだなあ。
13
166[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 13:07:19 ID:2OtZ1JpO
>>163
現行のSR94でもHD4570選べるんだし流石に直販モデルでは
外部GPUが選択できると思いたい…
スレチスマソ
167[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 13:07:29 ID:IuMRaNbU
transeferjet内蔵メモステか。確かにデジカメにtransferjetが載っていたらスロットいらないもんな。良いアイデアだ。
168[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 13:07:33 ID:+euTRQij
今春発売・・・
169[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 13:18:53 ID:UMs5+5Rd
>>103
のリンクを見るとHDDは搭載不可で、モデムを省いてSSDの搭載可能なんだね。
重さは1.3キロって書いてあるから、あとは厚みだな。
現行Zより厚くなるのは嫌だなぁ。
170[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 13:23:10 ID:RRQs9rrJ
なんかPCMAGのリンク先にあった「Z890はSSDオンリー」の文字が激しく気になる
SSDなのはいいけど、2.5インチSATA派の俺としてはSSDの仕様が1.8インチだったりすると萎える・・・

写真みる限りでは分解も大変そうだし、X25-Mを内蔵させようという俺の野望が怪しくなってきた(´・ω・`)
171[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 13:29:46 ID:sJi00WTz
あとはいつ予約開始で発売されるかだな〜楽しみ!
172[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 13:30:56 ID:pFkIXAO8
パームレストを金属でなくしたのはFelicaポートを
シームレスにしてという要望に答えたためだろうな
173[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 13:35:02 ID:5OFvPRGZ
マイナーチェンジ時なんかにTransferJet載せるときもプラなら新たな金型いらないし
174[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 13:35:07 ID:C4cBvVqE
>>169-170
ちょっと読みにくい英語だけど、初代(original)Zが256GBデュアルの512GBが最大だったのに対し、
新Zは256GBと128GBの合計384GBが最大になり、この場合はスペースの都合でWWANモデムがなくなるって読めるよね。
つまり、新Zは2.5インチSSD単発が基本で、RAIDは無し、WWANを外せばSSDをさらに追加(1.8インチ128GBの可能性が高い?)可能ってことかな。

採用される256GB SSDが何なのかが気になるな。

誰だよ、QuadRAID0とか言ってた奴。
175[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 13:41:01 ID:C4cBvVqE
市販モデルは
Core i5 540M
128GB SSD
4GB DDR3
310M
光学ドライブ
1366x768
WWAN

あたりか。直販で
Core i7 620M(出来れば640LM)
256GB SSD
8GB DDR3
320M
光学ドライブ
1600x900
WWAN(または128GB SSD)

辺りが最高スペックかな。
176[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 13:47:18 ID:RRQs9rrJ
>>174

2.5インチSATAならSSDでもおkだな
HDDモデルに拘ってたのはそれだけが理由だったから。
まあ予約販売始まらないとはっきりしたことは言えないか

>>175

>>153にデバイスマネージャの映像が出てたよ。
拡大するとはっきりと「NVIDIA GeForce GT 330M」の文字が読み取れる。
これが本当に実機であれば、GT330Mが搭載されているモデルがあるのは確実。
177[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 13:52:28 ID:+gsWKHEM
ぬうう 「今春」か。 ちょっとCWでも買って遊んでおくか。
1600x900、Core i5、330M …あとはもうなんだろうと文句言わんから!はやく!
178[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:02:56 ID:TewOWhsu
・CPU i5 520M / i7 620M
どちらもTDP35Wなので、先代Zのような爆熱フリーズは無いはず。
(どっちも爆熱、というのは放熱改良されているだろうから考えないことにする)
モバイルも考えると、i7 640LM(TDP25W)も選べるといいかも。

・GPU 310M / 330M
スペック表で選択可となっていたので、複数種類のはず。

あとは採用SSDの詳細が知りたいところ。メーカーとか、容量とか、Trim対応とか。
今までの対応を考えると、発売されてもスペックは明記しないんでしょうけど。
いずれにせよHDDは止めたようなので、2.5インチは載せられなくなっている可能性有りかと。
128G+256Gの例は、内蔵とユニット部の容量が違っていても認識するよ〜、という説明であって、
本体に1.8インチSSDx2、ユニット部に1.8インチx2まで搭載可能なんじゃないかと思う。
179[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:03:32 ID:6BZ4VVUX
i5とi7って何が違うの?
180[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:10:35 ID:TewOWhsu
あまり違わないす。
L3キャッシュとクロックが、i7のほうが少し大きい。
品質の良かったものをi7に回す程度じゃないかな。
181[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:10:41 ID:C4cBvVqE
>>178
WWANモジュールの代わりに載るようなスペース都合から考えると、せいぜい1.8インチサイズの隙間しかないよ。
1.8インチRAIDを辞めて、2.5インチ単体化しHDDなし。
追加で1.8インチを載せることができる(TZのSSD+HDDみたいな構成に近い)感じだと思う。
RAIDやDUALって言葉が新Zには一切記載がないので、2.5SSD単体化が濃厚と思われる。

しかし、追加ストレージのために削るものをWWANとして、光学ドライブは意地でも残した辺り、
「光学レスはZのポリシーに反する!!」って選択性すら否定していた池沼はやっぱりGKだったのかと思う今日この頃。
182[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:15:21 ID:+YW6TVXF
2.5インチSSDで内部RAIDというのもアリかもね
183[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:18:01 ID:7qC8RBV2
>>179
モバイル版はL3キャッシュの容量の違いのみ。
名前に釣られてi7の方が物凄く良さそうに思うだろうけど、実際は価格ほど差はない。
184[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:18:07 ID:nWQPpw7p
トータルの値段は現行よりもあがらないといいな
あれ以上上げられるときついな
185[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:18:28 ID:udoNLBq/
今春発売ってのが気になる
186[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:27:09 ID:8IssVoTI
なぜそこまで頑なにRGB端子にこだわるwwっwwww
HDMIついてたらイランだろwwwwwww
飛び出してるしw
187[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:27:54 ID:QhXGrVDO
新Z、パームレストが激しくダサいんだが気にならないのか?
188[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:28:03 ID:+gsWKHEM
もともと入ってるSSDは、2.5インチのガワを外した中身だけかな?
189[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:28:09 ID:7qC8RBV2
>>185
大丈夫、例年通りなら今春=第1四半期=1月下旬〜2月初旬発売だよ。
190[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:29:51 ID:8IssVoTI
>>187
俺も気になった、一体成形で高級感あるボディが魅力だったのにな
一気に安物っぽくなったな
191[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:30:51 ID:+gsWKHEM
>>187
ガンダムのほっぺたのようだよな
192[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:35:05 ID:mbxfMBXP
>>187
他は良いのにね。
しかもtrancefarzとやらとfelicaが搭載されてるんだったら、素材はプラスチックなのかな??
せめてカーボンだったらいいんだけどな・・・
193[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:35:54 ID:C4cBvVqE
VAIOがモデルチェンジでデザイン良くなるのってめったに無いよね。
だから稀にいいのが出てくると次が必ず落ちる。505然り、TZ然り、Z然り。
194[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:41:56 ID:EqhXH3/n
自分はシリンダーは新のほうが好きだな
旧のは素材でも色でも浮いてたというか妙な目立ち方してたから
Tのアレとはまた違うし、キラキラメッキもないしねw

ただ、パームレスト、てめえは駄目だ
195[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:48:25 ID:7qC8RBV2
パームレストは各種通信ポートを内蔵するためにあのカタチになったんだろうけど、
そうなると素材がアルミじゃなくなるのが痛い。
樹脂やカーボン素材に塗装だと剥げる可能性が…。
やっぱりアルミにアルマイト処理が最高だったと思う。
196[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 14:59:46 ID:Bu1w7UtA
>>195
アルミにアルマイト処理=頭痛が痛い
197[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 15:04:32 ID:85l3BDYq
198[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 15:11:46 ID:omUy8ikn
解像度16:9ってやだなー
16:10が主流だろ
199[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 15:13:01 ID:Yaj/yuST
>>198
もはやノートで16:10はレッツくらいしかないw
200[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 15:16:47 ID:6BZ4VVUX
16:9ではタスクバーを左か右にもっていかないと使い物にならないね
201[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 15:20:11 ID:ozwUxh/V
縦に1200はさすがに無理だろうな。でもせめて1080あれば縦1050のレッツノートYシリーズから乗り換えられたのにな…
結局Thinkpadのw500を買ったよ。ビジネス用途を潔く切り捨てるところソニーらしさなんだろうな。残念だ。
202[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 15:20:59 ID:2SOYq2nK
少し後ろで
GT320か330か気にしてたけどなんかあるの?
203[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 15:28:26 ID:77Eza1sA
wxga++なら330M、wxgaなら310Mってところか
204[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 15:37:51 ID:zeS3CMfM
スペックにこだわり無い人は激安の現行買って勝ち組だったな
205[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 15:39:22 ID:8trUq5lA
デザインのなかなかいけてるし。
あとは、ソニータイマーさえなければなぁ

ってか、熱設計本当に大丈夫??←ソニーさん
206[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 15:42:14 ID:Bu1w7UtA
>>205
放熱の問題で壊れる事は無いので安心しろ by ソニー
207[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 15:44:07 ID:N4/v/0jP
なんだよこの糞デザイン・・・

ヤフオクかなんかで現行買おうかな
待って損した
208[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 15:50:23 ID:9siaLdry
パームレストw
おまえで萎えた。
209[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 15:52:31 ID:+gsWKHEM
>>197
メタルで$2349(i5)で、カーボンで$4499(i7) って。その差額$2000ドルはどこにどうなってるのかしら。
CPUで$1000、SSDで$1000かな
210[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 15:59:33 ID:IuMRaNbU
>>209 写真の下のFeatures押すとi7その他のスペックが出てくる。でもmore specs押すとなぜかPのページに飛ばされるw なんじゃこりゃw
211[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 16:00:38 ID:ggcOJL4F
見た目はZ、中身はP
はたしてその正体は
212[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 16:05:24 ID:+gsWKHEM
とりあえず、eMail subscriptionしておくんだ諸兄。ZIPコードは60015とか適当に入れればよい
213[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 16:07:40 ID:TewOWhsu
GPUの比較。
9300M GS Processor数8 演算性能34GFlops(先代Z)
310M Processor数16 演算性能73GFlops
330M Processor数48 演算性能182GFlops

つまり、310Mなのか330Mなのかで2〜3倍の描画性能の違いがあるので、皆どっちなのか気にしていたわけです。
先代ZやSZでは、TDPの低さを重視し、描画性能の劣るGPUを載せてきていました。
今回のZは大丈夫だろうな?、というところに注目が集まった、と。
選択なのかどうかはともかく、少なくとも330Mが実際に載っていたと知って、一安心。
一番上に360Mがあり、330Mの更に倍の性能ですが、このあたりだとTDPの関係で駄目なのでしょう。
(1.5倍性能の335Mあたりが微妙に羨ましく見えるようになる…?)
3Dゲームにでも使わなければ、あまり気にしなくても良いかな。

ttp://www.nvidia.co.jp/object/geforce_m_series_jp.html
214[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 16:07:59 ID:IuMRaNbU
登録したら Welcome to the Sony family って出た。家族かぁ・・・・

早く日本のソニーも発表するべきだ。いつなんだろう
215[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 16:11:51 ID:7qC8RBV2
VAIO Fだったかな?確かオーナーメイドでGPUを選択出来る機種があったよね。
今度のVAIO ZもオーナーメイドでGT 335Mあたりを選択出来るようにならないかなぁw
216[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 16:25:52 ID:+YW6TVXF
短いけど公式ビデオ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ltS4PcM0ok8
217[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 16:28:59 ID:nWQPpw7p
米ソニスタで
現zが約1800$(=16万6000円)〜
新zが約1900$(=17万5000円)〜

日本の現zは154800円〜だから、
新zは17万弱くらいかな
218[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 16:36:14 ID:7qC8RBV2
やっぱりオーナーメイドでアレもコレもと載せまくったら40万円コースか…むりぽorz
219[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 16:41:02 ID:2SOYq2nK
>>213
おーありがとう。でもやっぱりその分電池は喰うわけだよね。
アンケートとかでおまいらがグラボがんばって欲しいと訴えたのが一因になったのかな。
グラボは一択だけど、もし選択できるようなことがあれば330が最上位くらい?

こりゃあ今回のZは、スタミナとスピードの電池の持ちが極端になりそうな気がする
220[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 16:42:17 ID:YlJw6GFc
パームレストがどうなのかも含め、早いとこ実機を見て確認してみたいね。
それと日本で売られるスペックの詳細。
買うか買わぬかの思案はそれからかな。
値段もあまり下がってなさそうだし。
221[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 16:43:29 ID:C68y5WSP
>>212
なぜに60015だ?普通は90210だろ。
222[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 16:57:11 ID:rfkXFeP2
330Mなのは嬉しいが、T9600の時みたいに融けないかまた心配の種がw

しかし輝度センサーだのキーボードライトだのAutoスイッチだの、
不具合の原因になりそうなものがてんこ盛りだな。
223[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 16:58:36 ID:TewOWhsu
GPUは310M/330Mの2択なんじゃないかな、と見てます。この2つは海外記事に名前があったので。
もし335Mが選べたなら、値段を見ずに即ポチりそう。
高性能なGPUを載せることによる電力消費に対するSONYの回答は、AUTOモードの追加なのでしょうね。
電源接続時は330M、モバイル時は内蔵GPUに切り替わるそうな。
同時利用して更に性能アップ!、にはまだならないようですねぇ。
224[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 16:59:01 ID:3AJVQY9Y
人柱待ちだな
225[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 17:01:32 ID:YlJw6GFc
WiMaxとWWANの同時搭載は無理だろうか?
226[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 17:07:28 ID:IuMRaNbU
まぁ基本ACアダプターが無い場所ではスタミナモードで今まではやってきたからACありのときにより高性能になるのは喜ばしい。
227[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 17:07:59 ID:Ms9SBoAi
プレオーダー画面では310Mか330Mの二択ですね
335Mの選択権はありません、おそらく日本でもこうなるでしょう
330Mは230Mのリネーム品ですが、20%ほど性能向上してるそうです
モバラデHD4650よりも性能は上だが、近日発表のHD5650よりは格下、HD4670あたりと同性能かな?
228[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 17:32:37 ID:IuMRaNbU
プレオーダーのサイトなんてあったっけ?
229[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 17:42:33 ID:3AJVQY9Y
ソニスタのサイトだろ
230[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 18:03:27 ID:Xs/lEBwi
なんか全体的にびみょーだなー
231[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 18:17:51 ID:gmV7Pc4Y
結局ゴミしか出てこなかったな。さすがクソニー。
232[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 18:19:49 ID:6BZ4VVUX
アップルの回し者が多いな
233[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 18:22:45 ID:OMn6z3rA
いちいち反応するな
234[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 18:28:32 ID:Ms9SBoAi
5000番台のモバラデを搭載していれば激的な性能UPが見込めた筈なんですが
発売までに間に合わず、勢いの落ちているnVIDIAの価格による売り込みに負けたんでしょうね
これでまた半田浮き問題が再発すれば面白いことになるのですが
235[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 18:40:48 ID:Ms9SBoAi
うわああ、モバラデ5000番台発表&既に出荷開始しているとのこと
330Mの前身、240Mとの性能比較でも圧倒的な性能差です
なんでこの時期にゲフォ搭載するんだよ〜ソニ〜!

Mobility Radeon HD 5650とGeForce GT 240Mとの比較
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/340/968/07_s.gif
236[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 18:42:12 ID:Ms9SBoAi
訂正します

× 330Mの前身、240Mとの性能比較でも圧倒的な性能差です

○ 330Mの前身、230Mの上位GPU、240Mとの性能比較でも圧倒的な性能差です
237[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 18:42:26 ID:2J21iHQI
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/07/news068.html
液晶ディスプレイ天面には炭素繊維強化プラスチックが使われている。「高くつきますよね」という質問に「でも、軽くて強いからいいじゃないか」と答えてくれた(写真=中央)。
238[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 18:42:28 ID:/tkCUqAf
MOTION EYEまわりのデザインが微妙。
USB3.0だったら本気で購入検討だな。
239[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 18:51:16 ID:rfkXFeP2
パームレストは一体成型やめちゃったんだ
240[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 18:53:46 ID:zMZBfw2g
まぁ実際に見てみないとわかんないよなぁ・・・<<デザイン

Felicaポートをシームレスにしてくれ!
一体成形のパームレスト部を2つ作るのはコスト掛かるから止めて!
の二つに回答したらこうなったんだろうな・・・・

どうなんだろうなぁ・・・・
実際見たらカッコいい!→30万後半の構成でポチる
やっぱり微妙・・・・・→ハイスペック自作PC+VAIO Y

にするわ
241[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 18:56:04 ID:zMZBfw2g
>新しいVAIO Zでは、
>「低電圧版のCPUしか搭載できなかった」という従来のVAIO Zと
>同じサイズのボディに、通常電圧版のモバイル向け最新CPUを採用するなど

おい!旧Zにも強引にT9600、T9800、T9900載っけてたじゃないかよ!
設計的には無理だったのか?
242[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 18:58:29 ID:nrJG3sE9
パームレストが写真で見るとやっぱり微妙。
Yは2kgもあるし。。

今のZ買えば良かったなぁ。
243[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:00:42 ID:2J21iHQI
>>241
なに、気にすることはない
244[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:03:38 ID:fbwAblFX
スペック的には満足できそうなんだが、デザインは実物みるまで待ちかな
(Z93中古で買ったばっかだし)
245[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:06:45 ID:XgmHnJ/S
>従来のVAIO Zシリーズでは、ディスクリートGPUとチップセットに統合されたグラフィックスコアを「STAMINA/SPEED」スイッチで切り替えて有効にする機能を実装しているが、ユーザーが自分でスイッチを切り替え、再起動して変更するようになっていた。

おいおい。
Itmediaしっかりしろw

>>241

>ただし、VAIOオーナーメードモデルで通常電力版のCPUが用意されている

って追記されてる?w
専用の冷却ファンじゃなくなったってことなのか?
246[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:09:12 ID:zMZBfw2g
>>242
Yは2kgもあるのか・・・げぇ・・・

俺としてはTypePをちょっと大型化させて
カーボンボディにして、CPUをSU9400にしたやつが欲しいなw
247[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:10:39 ID:zMZBfw2g
>>245
追記されたw
ITMediaさんここ見てるな?

GPU切り替えは再起動いらないっすよ!!
248[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:11:51 ID:+euTRQij
日本での正式発表は明日ではなかろうか・・
早く、ソニスタで予約したいのだ
249[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:12:46 ID:zeS3CMfM
パームレスト微妙と思ってたけど
シルバーなら案外かっこいいかも
250[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:13:45 ID:2OtZ1JpO
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    ITmediaさん見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
251[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:32:05 ID:ZeVgshT7
まーたソニスタの鯖がパンクすんだろなあ。初代Z祭のときは諦めて「車のZ」買ったヤシいたな。
商機逃すソニスタ。
252[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:36:29 ID:3AJVQY9Y
Win7モデル機の販売時期よりかはマシなんじゃないかな
253[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:40:07 ID:+YW6TVXF
おいおいITmediaのZのGPUエクスペリエンスインデックスが俺のデスクトップ(9800GT SLI)と0.4しか違わないんだが・・・
254[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:40:21 ID:iCOVqFki
あとは何色展開になるかも知りたい。黙ってカーボンにするべきなのか?
確かにパームレストは微妙…
255[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:42:35 ID:zMZBfw2g
パームレストもカーボンにしてくれればカッコいいのにな・・・・
25615:2010/01/07(木) 19:51:08 ID:gmGYAyhb
>>255
カーボンにすると導電性あるから、電波が減衰してしまふような...
(せっかくのFelicaなどが搭載できなくなる)
257[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:54:58 ID:SAZE0LHo
パームレストは気にならないが、Xみたく手垢でギトギトになるような加工は嫌だなあ。
258[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:55:34 ID:/H3tKo+W
期待が大きかっただけに失望感が半端ない。ダセェ
259[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:55:40 ID:h3znyBHT
勢いすげぇなw
しかしGPUだけでも今回のスペックアップは嬉しい
手元のZ92売る気満々になってしまった
260[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:57:18 ID:XHRT0vlh
ソニスタ10周年アニバデザインまだチンチン
261[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:57:54 ID:9gglDil0
USBポートとヘッドホン・マイク端子の場所がイヤだな〜
262[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:57:57 ID:nrJG3sE9
>>242
ITMediaによれば
 VAIO YシリーズはCPUにCULV版を採用したVAIO初の「CULVノートPC」となる。13.3型ワイドの液晶ディスプレイ(解像度は1366×768ドット)を搭載して、重さは4ポンド(約2キロ)になるが、価格を抑えるために光学ドライブを内蔵しない。
263[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:59:16 ID:SAZE0LHo
光学ドライブ外せるのだの言うお子様はレノボでも買えよ。スレ違いだ。
264[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 19:59:27 ID:Xg38hpiL
>>255
カーボン好きなら、3Mのダイノックフィルムのカーボン調貼れば良いと思う
車の内外装に貼ってるけど本物っぽくていい
265[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:00:24 ID:nrJG3sE9
間違えました>>242じゃなく>>246
266[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:00:52 ID:g03IMqj+
>>256

つ伸縮式アンテナ
267[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:02:34 ID:lGVmyvSz
携帯みたいな外部アンテナっても5GHZじゃすっげー短くねーか?w
268[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:15:13 ID:C4cBvVqE
>>241
アメリカ版Zには通常電圧版はなかった。実際のところ「搭載出来なかった」が正しいと思われる。
だからこそ、Tシリーズ被害者スレまで立つわけで。
本当ならPシリーズしか載せられなかったんだよ。開発者だってPシリーズが最適、Tシリーズは頑張ったって言ってたし。

今回、軒並み35Wなのは本当に大丈夫なのか?
i5 540M 35W載せるくらいなら、i7 640LMの方が嬉しい人も多いと思うんだが。
何度も言うけどIGPを最低限にして、SPEED/STAMINAでギャップがつけばつくほど、それぞれのモードの意味が出ると思うんだが。
269[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:22:01 ID:Dslh1A0k
Felica非搭載でパームレスト変更とかないかね
Felicaポートとかタダでもいらないんだけどな
270[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:27:10 ID:C4cBvVqE
FeliCaポートが公的個人認証サービスに対応してくれたら俺は欲しいんだが、
外付けFeliCaは対応してるくせに内蔵FeliCaは対応しないんだよな、SONY。総務省がゴミなのかもしれんが。
271[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:27:36 ID:zMZBfw2g
>>264
シール貼るという発想はいいな!ありがと。

じゃあ俺はハセプロのマジカルカーボン貼るわ・・・
272[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:29:34 ID:/tkCUqAf
どう考えても電子政府がゴミ
273[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:32:22 ID:8trUq5lA
>>268
CPU+GPU+MCH=35Wだから、大丈夫だと思われ
ただし、TurboModeが利用できるかは排熱設計次第
まぁ、外付けGPU分もあるから、ちょい微妙だけど
274[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:37:05 ID:rUtRcvqC
TDPは35wだけどTxxxxより下がってるとかそういうことなんかねえ
そうは思えんが
275[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:39:40 ID:YQDt9iJ4
なんかバッテリ駆動時間は6〜7時間を見込んでいるとか書いてたけどやっぱこれまでのモデルより短くなるのか・・・
俺としては実測で4時間半くらいはもってほしいから↑の公称値が正しければちょっと残念だ
276[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:40:06 ID:16RD2es3
Pも通常電圧版だろ。しかもP9700なんてL2キャッシュが6Mもあるぞ。
277[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:40:23 ID:8trUq5lA
旧Zであれだけクレームついたから、今回は流石に改善するだろ??
もし改善なしなら本当に馬鹿な会社で終わるぞ ←ソニーさん
278[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:50:11 ID:5OFvPRGZ
>>275
その時間は日本の時代遅れの測定法ではないはず。
だから日本だと公称10時間とか12時間になると思う
279[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:55:09 ID:xw0DLk/o
パームレストは残念ですね・・ 色はブラックがあるんでしょうか?また,3代目ぐらいで出してくるパターンですね・・ 
GPUがパワーアップしていい感じなんですが,デザインが明らかに劣化してるのは残念すぎます.
280[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:55:45 ID:zeS3CMfM
レッツノートに対抗して18時間以上とかないの・
281[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:58:16 ID:zMZBfw2g
てかGPU切り替えのオートモードいらないよね

負荷が掛かったら自動でスピードモードに移行するならいいけど、
ただのAC連動かよ
282[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:58:55 ID:C4cBvVqE
>>280
YでLバッテリなら逝くんじゃない?13インチCULVなんだし。
ってかZだって…しつこくて申し訳ないけど640LMのSTAMINAモードならかなり伸びたはずだ。
283[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 20:59:26 ID:zeS3CMfM
>>282
でも2kgはないよなぁ・・・
284[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:02:03 ID:zMZBfw2g
SONY「Xシリーズをよろしくお願いします」
285[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:02:52 ID:cRONu1yy
90NSなんだがサプリメントディスクなんとか手に入らないかなぁ。
286[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:03:14 ID:Dslh1A0k
たしかに2kgはないな
acerとかASUSのCULVノートでも1.5kgとかなのに
287[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:15:06 ID:nrJG3sE9
ドライブなしなのになんでそんなに重いんだろ。
288[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:21:48 ID:shwwBEEp
デザインなんとかしろよ野暮ったいわ
289[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:24:05 ID:3AJVQY9Y
デザイン変えないと不平を言い、変えても不平を言い・・
290[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:27:14 ID:zMZBfw2g
先代TypeZにデザインの不満なんて出てたか?

まぁどちらにせよデザインが劣化したことは事実だろ
291[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:31:20 ID:C4cBvVqE
ハゲドウ。先代ZはFeliCaポート以外神デザイン。
292[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:31:21 ID:2SOYq2nK
待ておまいら。
パームレストで重要なのはデザインじゃなくて、キーボード打ちにくくなってね?
現行もパームレスト盛り上がってるけど、これ更に盛り上がってる気がする。
293[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:32:33 ID:rfkXFeP2
しかも部分的な盛り上がり方だからなぁ。
打ちにくそうだよな。
294[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:38:53 ID:/tkCUqAf
>>291
FeliCaポートの落とし込み方も神デザインだろ。
SZの時はFeliCa部分が浮きまくりだっただけに。
295[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:38:57 ID:+euTRQij
現行Zの美しさ
296[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:39:29 ID:SCe9pI/V
まあ、ビックカメラで下見してから買うかな。
見た感じはほしいと思ったけど。
次のボーナス時のアイテム候補。
297[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:41:43 ID:nrJG3sE9
パームレストがプラスティック塗装じゃなかったら,まだ許せる・・・のかな?

プラスティックだと剥げるのがいやだね。
298[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:44:25 ID:nZpZRrDQ
アルミ削りだしとか書いてあったけど、現行はどんなんだっけ?

質感の進化具合劣化具合とかも気になる
299[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:44:49 ID:8IssVoTI
>>269
むしろ金払うから外させてくれって感じだw
せっかくのZの高級感が・・・
300[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:55:15 ID:IuMRaNbU
パームレストは最悪何らかのシールをぴったり貼ってしのぐか。これだけ文句が出るってことはそういったシールの需要があると見て製品化に動く企業もあるかもしれないしw
301[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:55:35 ID:C4cBvVqE
640LMがあったら問答無用で90NSから買い換える。
620Mなら…カタログスペック見てからだな。

デザインは劣化したけど、それでもTZ->TTほど衝撃的な劣化じゃないのでなんとか許容する。
302[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 21:58:41 ID:VSacBMbp
現行の筐体のまま(色などはマイナーチェンジで)中身を入れ替えてほしかったな。
ヘッドフォン/マイクのジャックは変に出っ張ってるしスマートさが無い。
TypePばりのウィンドウ整列ボタンとか、三角形のモード切替スイッチなんていらないし!

>>298
現行は削り出しじゃなくて絞りで成形されてるよ
303[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 22:01:43 ID:lIh+8xq4
パームレストが古墳。
304[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 22:15:38 ID:zeS3CMfM
あれ?SSDモデルが激安だった現行を買った俺たち勝ち組じゃね・・・・?
305[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 22:24:52 ID:h3znyBHT
次モデルSSD高いの?
306[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 22:29:15 ID:16RD2es3
別段今のZのCPU+GPUで性能的に持て余し気味なのでこれ以上のスピードアップを
してくれても何の実用上のメリットはない程度の使い方しかしていないのだが、
それでもCorei何たらが載るのなら物欲を刺激されて買ってしまうかも、と思っていた。

しかし、ちらほら見える写真では、デザインがちょっと安モンのネットブックを連想させる
ので、もちろん実物の質感はいいんだろうけど、特に側面の構造がいただけない。

安モンのような単純なデザインだよ、これ。 申し訳ないけど、一世代スキップするかな。 
307[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 22:29:18 ID:ITReNiGi
>>251
ああそれ俺だそのとき買ったZは売ったぜ 今はホンダ車
序にそのあと買ったZは熱問題で・・・
今はZ91使ってるよ

こんどはUSBが3.0なら即買い替えのつもり
308[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 22:32:45 ID:iCOVqFki
やっぱり銀座へ見に行くまでは買うかどうか保留だな…
309[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:08:12 ID:NFZcycIy
んー新型発売のときは批判コメ多くなるのは仕方ないが
今回のはデザイン好き嫌い分かれるかもな
310[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:10:04 ID:tAsVPu8g
パッっと見、同じじゃん
311[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:12:05 ID:B2YUdtlr
デザインは旧Zが最高だと思う
5年くらい前の機種だけど未だに手放せない
312[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:14:29 ID:Vh8j3vvI
パームレストがなぁ・・・両サイド延長してツライチにすれば違和感も無くなるのになぁ
313[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:17:54 ID:+euTRQij
何故Zだけ今春発売・・
314[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:19:30 ID:IuMRaNbU
4月くらいまでに発売してくれればそれでいいが、そのときはますますUSB3.0やモバイル版Fermi未搭載に悶えるんだろうなぁ
315[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:21:34 ID:nhbHZsIL
熱設計的に厳しいからもそっとチューンする必要があると判断したんだろう。
316[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:23:47 ID:/CJrARur
SoundRealityはナシ?
317[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:30:18 ID:NFZcycIy
今春ってことは早くても3月ってことかな
にしても現状のZ販売終了ばっかなんだけど売る気あんのかソニーは
318[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:32:08 ID:N4/v/0jP
3年後のZに期待だなw
319[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:34:25 ID:J5onD+N9
解像度がFHDじゃねーのかよw
かわねー
320[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:36:24 ID:/tkCUqAf
>>319
13.1型でフルHDとか正気か?
321[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:42:24 ID:J5onD+N9
>>320
Pで1600幅あるんならいけるでしょ。
とりあえず、Fを買うかな。
322[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:46:17 ID:iCOVqFki
今春の春ってまじで3〜4月?
それは遅すぎるw
323[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:47:02 ID:C4cBvVqE
ハイスペックデスクノートは自作PCがあるからイラネ。
メーカー製PCはノートだけで十分。VAIO Zは他に競合機種がない最高のノートPC…だが…。
Z90NS@Win7から乗り換える魅力があるかどうかはより詳細が発表されてからだなぁ。

頼むから640LMを選択肢に載せてくれ。
324[Fn]+[名無しさん]:2010/01/07(木) 23:55:36 ID:Tx0kAC7Y
たしかにデザインは俺も旧Zの方が断然好きだ。
だがスペックがほぼ俺の理想だし買うぜ。今のZもそろそろ1年ちょいで
たしょうくたびれてきたしな・・・
とりあえずソニスタは今度は鯖落ちるなよ。
325[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 00:05:04 ID:O1NlQ8Cg
使ってるうちに愛着がわくと信じて買うが発売が遅いのは困るなorz
326[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 00:18:10 ID:h3HSKNMZ
なにこのモッコリ・パームレスト・・・
327[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 00:22:12 ID:DdSoXM9d
>> 322
米国ソニースタイルでpre-order early Februaryの表示があるから,
昔のSZ90と同じようなスケジュールじゃないの?

http://www.sonystyle.com/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?catalogId=10551&storeId=10151&langId=-1&categoryId=8198552921644649998&N=4294954789#/Metal%20Mosaic%20Z/
328[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 00:29:48 ID:6hHpoY2A
最初の予約逃したらゴールデンウィーク前後に出荷?
うんこ
329[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 00:33:35 ID:V6hkfgu8
夏モデル
330[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 00:34:41 ID:P+F3uGPV
夏も出る
331[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 00:58:09 ID:Tw7dAsSb
春モデルは人柱モデルで夏モデルが本命かなぁ
332[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 01:09:54 ID:R4MeXJLF
DVDドライブがPanasonic UJ892だな!
43R1980によるHDD乗せが出来そうだな。
333[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 01:23:36 ID:UZygHkDV
Z93 + win7proの64bitを使用していますが、
再起動時に一旦プチッと電源が切れるのはPCの仕様ですか?

できれば再起動時に電源が切れないような設定にしたいのです。
334[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 01:24:33 ID:Tw7dAsSb
仕様です
335[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 01:32:59 ID:vibEbTaE
スレッドが猛烈に伸びてて驚いた。
みんな Z好きだなー。www

パームレストがプラスティックだと塗装が心配だけど
デザインとしては悪くないと思うよ。

Z92 買ってなかったらこっち買ってたと思う。
GPU も随分性能上がってるし、USBも遂に 3ポート付けてくれたから欲しいなぁ。
2011年のマイナーチェンジまで今のマシンで乗り切るから
買った人の報告を楽しみにしてる。

>333
それはサポートにメールした方が確実だと思うよ。(多分仕様だろうけどね)
時間指定のコールバックとかあったみたいだし(なくなってたらごめん)
聞いてみるのをオススメする。
336[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 01:34:23 ID:R4MeXJLF
> パームレストがプラスティックだと塗装が心配
おれたち油メンズがどれだけ塗装を剥ぐか、お楽しみにしていろよ!
337[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 01:36:26 ID:vibEbTaE
ちょ、それ逆だって (>o<)
どうやったら塗装が落ちないか試して書き込んでくれよーw
338[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 01:38:12 ID:breRMN2B
てかパームレストプラ確定なの?
あの形でアルミ一体成型ですってサプライズはないの?
339[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 01:49:52 ID:otIwTxD9
>>338
アルミだと冬場寒くてやってらんねー地方なんですが
340[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 02:31:11 ID:HLUYFhLR
>>338
みんな勝手に勘違いしてショボーンしてる。
アルミ一体成型
341[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 03:10:22 ID:5DQtR2Qj
・高性能GPU
・バックライトキーボード
がめっさ惹かれるんだが・・Win7がしばらく続きそうだし買い時だよな。

ただ、今までの例からして初期型は不具合てんこ盛りってのが。。
ただでさえ、3D、USB3.0、TransferJetが控えてるし。
342[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 03:15:20 ID:N8plHqma
今がGeForce 9300MGSだから、てっきり底辺クラスのGeForce 310Mになるかと思ってた。
GeForce GT330Mか。やるじゃんw
343[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 03:15:38 ID:L6L9mYd8
バックライトキーボードは確かにいいね
他のメーカーでも上位モデルはついてるからな
344[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 03:29:43 ID:4nPWSP57
電源廻りのデザイン処理は新モデの方がよくね?
前はプラスチックに銀メッキ..だったし。

あと裏蓋(表?)のVAIOロゴの処理は圧巻。綺麗。
グロッサリーカーボンなんかぐっと来る。

パームレスト廻りは横に通すと閉じたときの側面ラインが不連続になるので
デザイナーはいやがったんだろうな。
処理と見栄えが実際・実物がどうか?だよな。
写真によってはもっこり感が強いものと弱いのがあるようなんで。

..まZ90であと1年はがんばるけどさ(泣)
345344:2010/01/08(金) 03:30:40 ID:4nPWSP57
あはは、グロッサリーじゃなく、グロッシーカーボンだな。失礼。
346[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 03:34:26 ID:5DQtR2Qj
3D、TransferJetは次のモデルくらいで対応してきそうだけど、
USB3.0はフルモデルチェンジまで2年くらいまたないとダメかもな。
迷う
347[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 03:36:43 ID:HLUYFhLR
>>344
92であと3年ちょっとがんばる俺にあやまれ。
いや全然後悔してないけど。
俺SSD安くなったら載せ替えるんだ・・・・
348[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 03:38:30 ID:N8plHqma
やたらと640LMとうるさい奴は何なの?
520Mと比べて性能低い上、$100高いのが何でそんなの欲しいの?
システム全体のTDPで見れば520Mが今のPxxxxクラスと一緒なんだからこれでいいじゃん。
349[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 03:57:09 ID:L6L9mYd8
3Dはないでしょw
あってもLかJ
それか新Rをまた復活させるかでしょ
モバイルに3Dは絶対ないw
350[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 04:14:16 ID:W1lARHOi
そういや正式発表(どういうカスタマイズが選べるかとか)って結局いつになったの?
今日の10時とか?下旬?
351[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 04:44:05 ID:d7JOoqXc
HDD搭載はないのかよ。
どうしよう・・・
352[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 04:55:14 ID:4nPWSP57
>>344
SSD値下がり待ってるより、替えちゃった方がすっきりしますぜ。
おっとメモリスロットにささってるのは合計4GBですか?
8GBにしましょうぜ。
そうなるとオクで売り払って新しいの買っちゃう方が安いかもしれませんぜ。
(ぼそっ)。
353[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 05:32:37 ID:xLoq/mGz
e
L
i
o



3%引きは




かーどしか対応していないので





クレカが使えませんでした

354[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 05:33:30 ID:mXlfRbDh
新Zは13.3、13.1型どっち?
355[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 05:49:44 ID:L6L9mYd8
13.3
356[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 07:26:29 ID:q0dqR+5x
ttp://japanese.engadget.com/2010/01/07/alienware-m11x-geforce-gt335m/

ゲーム用途が重要なら、コレもありか!?
Z を待つか、こいつでガマンするか悩ましい
357[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 08:35:06 ID:ZMK/rRO0
>>356
とりあえずM11xは買うぜおれは可愛いぜ可愛いすぎるぜ
358[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 08:49:49 ID:ptZkNn/I
359[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 09:06:14 ID:yVwlt2qq
あと2時間後にVAIO国内発表だじぇ。
360[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 09:07:28 ID:NKu6n+Ae
発表直後とはいえ、何故明らかな誤報を自信満々で流すんだろ?
itmediaとか、ID:HLUYFhLRとか、ID:L6L9mYd8とか・・・
361[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 09:27:17 ID:7PW6wcQ3
みんな!こう考えるんだ

今仮に35だか40万だか使ったとしてもだ。
毎月の生活はそんなにかわんねぇ。現金は減るが生活水準がかわるわけじゃないんだから

ふるいのうっぱらって新品かっちまおうぜ。心は錦になるぜよ。
362[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 09:43:45 ID:QrBPojkK
デザイン劣化は誰もが認める事実
363[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 09:45:39 ID:m1FtssQq
まだ実物を見てないんだから何とも言えないがな
364[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 09:57:30 ID:vHpAIUzK
358がリンク貼ってるように、スケルトン見りゃ
パームレスト一体成形でなのは明白。

フェリカに加えてトランスジェットも選択オプションになるから
しょうがないのだろうが。
トランスジェットは次のモデルのようだけど。
365[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 09:57:38 ID:r+QvQRBM
いやあ330かぁやられたなあ
旧Z買ってまだ数ヶ月しかたってないのに…悔しいぉw
366[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 10:05:39 ID:0+/6LbEQ
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2010-01-07-9

>本日の最後のblogエントリーは新型「VAIO Zシリーズ」です。いつもであれば販売店に
>ある程度情報が入ってきてしまうと、こういうニュースは扱えなくなってしまうんですが、
>今回はまだなんの情報ももらっていないので、書きたい放題です。(^_^)v

これじゃ日本でいつ発表になるかわからないな…
367[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 10:05:40 ID:AS5cpIOc
まだまだZ70Bで行くぜ
368[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 10:16:27 ID:iamc2h2W
FとYは米ソニスタではプレオーダーが来て居るけど
他は無いね
正式発表していないはずのi5、i3だからか?
369[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 10:44:15 ID:fAd5qdcX
Lonovoはarrandaleのったのはんばいはじまってる。sonyも早くしてほしい
370[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 10:46:44 ID:KZKuBsmM
>>336
逆に考えるんだ、禿げてもパームレストだけ換装できると!


・・・と思ったけどソニーはそういうサービスはほとんどやらないんだったな(´・ω・`)
371[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 11:00:52 ID:3GdrRQnB
>>356
これはこれで欲しいな
372[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 11:06:12 ID:r2W6RuvB
11時発表とか言ってた輩は風雪の流布で通報しといた。ってのは冗談だが

いったいいつ正式発表なんだw 日本の企業なのにアメリカでまっさきに発表して本国だと音沙汰なしとか・・・
373[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 11:10:58 ID:y0Rwutk/
>>372
PCの場合は「日本語版」が派生種
374356:2010/01/08(金) 11:11:58 ID:+lkzsJs0
375[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 11:15:39 ID:r2W6RuvB
>>373 わかっちゃいるが悔しいな。。あぁIT後進国ニッポン・・・

>>356 最初はあまりにも見たまんまのデザインだから17インチのモンスターかと思ったらネットブックサイズの液晶に335Mかw Zと良い勝負するんじゃないか。CPU的な差を考えて。
376356:2010/01/08(金) 11:19:06 ID:+lkzsJs0
一昨年購入のZがメインマシンなんで、ここから解像度を落とすのはきつい。
ので、M11x はテスト用として割り切って、会社に買ってもらうのがベストかも。

それにしても新Zの欲しいことよ。
377[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 11:29:18 ID:r+QvQRBM
これで高解像度で、前側面の明るい排気口さえなければすごいよいね
378[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 11:50:56 ID:HQnGKp0w
>>356

すげーな・・・内蔵グラフィックスで6.5時間、GT335Mで2時間っていうと相当な違いだな。
これだとZのGT330Mでもスピードとスタミナで結構違いが出そうな感じか?

とりあえず

・いつ発売なん?
・価格
・バッテリ駆動時間
・SSDは換装が可能(容易)か
・XPへのダウングレードの有無

は気になるとこだ・・・
USB3.0はどうせ不可能だろうし
379[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 11:54:11 ID:3GdrRQnB
>>378
どうせ日本は後回し へたすりゃ出ない
380[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 11:59:39 ID:siC2A7wc
すれち よそでやれ
381[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 12:00:18 ID:QDRIFBpn
i5の正式発表っていつなの・
382[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 12:00:36 ID:VIaE/sUA
>>374 この情報でM11xの重さが判った。感謝!

従来のalienだと12ポンド(5.5kg)だったのが、M11xだと4ポンド(1.8kg)。
Zよか重いけど、DELLにしては思ったより小さくて軽いなぁ。
値段が安いのは魅力だけど、Core2Duoってところが残念。
しかし、335Mを載せていて10万円くらいってのはお得感がある。面白いな〜。
383[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 12:02:02 ID:3GdrRQnB
>>380
確かに
誰かスレたててください
384[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 12:03:51 ID:K9euyZeR
ここに来なさい

Alienware M17x/M15x 宇宙最強のノートPC
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1255699689/
385[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 12:04:35 ID:3GdrRQnB
ごめんこっちで散々盛り上がってた

Alienware M17x/M15x 宇宙最強のノートPC
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1255699689/
386[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 12:05:29 ID:3GdrRQnB
>>384
あ、かぶった スマン
387[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 12:41:32 ID:xr1tH7vU
アリエンワーはCULVノートぽいので選択肢から外れた
388[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 12:42:28 ID:Zjh6utYA
お値段はいくらかしら?
389[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 12:43:24 ID:pLcpyzfm
しかし、新型パームレストダサいなw
390[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 12:52:37 ID:yliscVgl
とりあえずテンプレはパームレスト中心に叩く流れなんです?
391[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 13:04:27 ID:3kltKT1J
一体成型じゃないのはバラしてる写真があるのでもうオワタだが、
材質が塗装プラとはまだ限らないよな。
392[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 13:10:01 ID:r2W6RuvB
個人的にはパームレストよりも横のラインがシリンダー部分まで途切れることなくつながってることのほうがポイント高いんだが、みんなそうでもないんだね
393[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 13:22:50 ID:4nPWSP57
>>392
それは機能面(手を載せるため)で?デザイン面(見てくれ)で?
394[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 13:25:45 ID:NKu6n+Ae
去年vaioCがモデチェンした時、
「なんだこの耐震ジェルはりついたみたいなパームレストw」と思ったが
まあエントリー廉価モデルだからなと、生温かく見ていたのだが、
まさか上位モデルにまで引っ張るデザインコンセプトだったとは・・・

>>392
俺もキーパネル〜シリンダー部分は新型がいいとは思うけど、
1+(-1)=0 なんだ(人によってはそれ以下か?)
395[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 13:28:56 ID:r2W6RuvB
>>393 デザインだな。機能面はあまり気にしてない。
396[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 13:37:58 ID:ptZkNn/I
重要なのは質感かな。
それと、
パームレストがネジを外すだけで簡単に外れて、
その下のハードに簡単にアクセスできれば・・・。
397[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 13:49:03 ID:KNslLewp
そうか!きっとあのパームレストは取り外し交換が可能で、
シリコンジェル入りのおっぱいパームレストとかがオプション販売されるんだよ!
398[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 13:55:07 ID:K9euyZeR
>>397
おい

+10000円でいけますか?
399[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 14:08:18 ID:VIaE/sUA
>>397 似たような考えの人が。茶色の肉球感触のパームレストでも許せるなぁ。
私もFellicaや将来のTransferJetのためだろうと思ったけど、穴開けちゃうのは大きくマイナスですな。
デザインより機能を優先し、無駄な部品や可動部が無いのが機能美というもの。
企画屋の意見に負けず、もっと技術屋の主張を貫いて欲しい。Xを販売できたくらいなんだから、期待してます。
400[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 14:15:04 ID:a83TzmnJ
>>398
ワロタwww期待するなwww

きっと取り外しは可能だろうから、
例のマウスパッドを自分でつけるんだ!!
401[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 14:18:48 ID:qVhsRfOU
2時過ぎたけど日本での発表ないね
当分先っぽいし、デジカメ買ってきます!
402[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 14:32:24 ID:m1FtssQq
その後>>401の姿を見たものは…
403[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 14:33:43 ID:yliscVgl
>>397
おっさん向けに木目調パームレストとか
404[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 14:37:02 ID:t07o00VH
国内向けの発表は週明けっぽいね
405[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 14:46:10 ID:h3HSKNMZ
>>403
木目調っていうか、ほんとの木材をはめてもらってもいいよ
406[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 14:57:44 ID:t07o00VH
330Mが230Mの後継か240Mなのかで評価変わってくるぞ
240MのクロックUP版だとradeon HD 5650に迫る性能なわけだし(directX11未対応なので正確には負ける)
単に230Mの後継なら大したことない
407[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 14:57:54 ID:y0Rwutk/
91使ってるんだけどSSdに入れ替えるなら何がお薦め?
128GB以上希望
408[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 15:06:37 ID:ucMbcIdP
GT230M 158GFlops
GT240M 174GFlops
GT330M 182GFlops

うーん…
409[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 15:26:19 ID:VIaE/sUA
ラインナップ的に見ると、230M→330M、240M→335Mですかねぇ。実態は230M≒240M≒330Mかな。
ちょっとの違いで型番いっぱい出しすぎ。
TDPが不明なので厳密には判りませんが、HD5600系にはスペックが若干負けてるでしょう。
でも、軽量なZなんだし、いままでと比べれば、330Mでも良くやったと言いたい。
410[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 15:31:41 ID:Xc3d263S
>>407
予算があるなら芝の128GBかintel X-25M 160GB
411[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 15:32:17 ID:3kltKT1J
まぁRadeは速くてもドライバの不具合率がGFより高かったりするから、多少負けても許せるよ。熱で
412[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 15:32:57 ID:3kltKT1J
熱で逝かなければ
413[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 15:35:04 ID:ZjwlcsF3
ワイド保証つけて
3年経つ前に塗装が禿げてきたら、
「水没しました」→全部交換ってやったことある人いないの?
414[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 15:37:55 ID:Fo8Q3RJl
内部診断で水没検知というのがありまして。
415[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 15:39:17 ID:r2W6RuvB
実際に水没させればいいんじゃないのw もったいないw

ってか実際それ目的で水没させるやつとかいるんだろうなぁ
416[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 15:40:03 ID:Fo8Q3RJl
そうしないと詐欺罪で訴えられますからねえ。
417[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 15:48:22 ID:ZjwlcsF3
>>414
もちろん実際に水没させないとだめなのはわかってる。当たり前
418[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 15:52:44 ID:VIaE/sUA
「貴方が水没させたのは、金のXですか、それとも銀のZですか?」
「いいえ、茶色のZ92です。」
「アリエンワー」
訳の判らないことを言いながら、電話の向こうの女神は修理代金を請求してきた…。
419[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 15:58:01 ID:y0Rwutk/
>>410
ありがとうでも芝みつからなかったっす。
インテリ4万オーバーは微妙・・・3万中頃なら清水の舞台から飛び降りて買うんだけど。
420[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 16:00:33 ID:OvEbxlK4
>>419
メインでヘビーに使うつもりなら多少高くてもIntelの160GBの方が良いぞ。
清水の舞台から飛び降りる額から5、6k足すだけじゃないか。
421[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 16:01:49 ID:y0Rwutk/
>>420
さっきジャンボ宝くじ換金してきて手にした額が36300円なんよ
422[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 16:02:03 ID:A4Gyzlx4
デザインを見た目だと思ってるバカはまず辞書を引け
まあプロを自称するエセデザイナーなんかもルックスと混同してたりするが
423[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 16:06:24 ID:PzYbRxaA
>>413
水没より車に轢いてもらった方が確実。
424[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 16:09:06 ID:breRMN2B
下に人が居ないことを確認の上ベランダから落とす
なるべく角から接地するように
425[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 16:09:31 ID:siC2A7wc
階段でおむすびころりんすれば確実に全部新品
426[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 16:27:40 ID:Tw7dAsSb
でも3年近く経ってたら同機種ではなくなるんじゃない?
427[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 16:31:42 ID:t07o00VH
>>408

やっぱり230MのクロックUP版みたいですね
これが335Mだったらなぁ、たしかFも330M搭載なんですよね
モバイルPCと同じGPU載せられるFって、、、、
428[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 16:33:13 ID:OvEbxlK4
>>426
SZはSRにされたりしたらしい。
SZ9x系買った人間は涙目、と。
429[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 16:56:10 ID:HYxvJC2V
しかしGF330Mですごいって言われてるけど、

デスクトップ用GPUで言えば9500GT程度の性能しかないんだよね・・・・

そんなにゲームが出来るとは思えないな・・・
なんとかFF11が快適に出来る程度だろ
430[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 16:58:33 ID:siC2A7wc
モバイルノートでゲームをするな
431[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 17:05:02 ID:WDE70Xs7
電車の中で信長の野望をして何が悪い
432[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 17:05:57 ID:siC2A7wc
馬鹿者ね〜の?
恥ずかしい
433[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 17:05:59 ID:HYxvJC2V
まぁ9500GTよりは強いか。
GT220に届かない程度で・・・・・

うーん・・・Corei7+GF330MならCoD4ぐらいは快適にできるのかねぇ・・・
434[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 17:06:32 ID:AH3/qd3m
>>429
FF11なんてオンボでもソコソコ快適だわ
いつの時代から来たんだ?
435[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 17:08:52 ID:VIaE/sUA
230M 48 1100MHz 158GFlops
240M 48 1210MHz 174GFlops(230Mよりクロック比分高速)
330M 48 1210MHz 182GFlops(240Mより速くなっている!)

こうなので、230M≒240Mかと。
プロセッサ数とクロックは240M=330Mだけど、5%くらい性能上がっている。ホントに〜?
240Mと同じくらいに考えておいたほうが良さげかも。
いずれにせよ、ここ数年のGeForceは基本性能がほとんど変わってない…。
330Mになったのは嬉しいけど、今度はGPUの違いでCPUのブーストがかからない、なんて事を覚悟しないとだめかも。

参考までに310Mの方。クロック高いな〜。部品減らして安くしてる分、部品をいじめてる。
210M 16 1500Mhz 72GFlops
310M 16 1500MHz 73GFlops(210Mほぼそのまま)
436[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 17:46:26 ID:tD4a1Nxh
国内メーカーの発表鈍いなー
今期モデルの本命はZで確定かな
437[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 17:49:16 ID:r2W6RuvB
国内メーカーは日本とアメリカ同時とは言わないが休日とかをはさまない限り翌日には発表して欲しい。株主だったら怒るところだが残念ながら株を持ってない
438[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 18:06:24 ID:ZjwlcsF3
で夏モデルの発表は4月ですかw
439[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 18:07:13 ID:t07o00VH
>>435

詳しい解説と考察ありがとうございます
VAIO-Fに関しては前モデルのラデ4650とほぼ同性能のGPUを採用してきたと思っていいんでしょうか
Zにしてみれば大幅な性能UPですし、喜ばしいことですね
よほど高負荷のかかる3Dゲーム(GTA4、BFBC2など)以外なら快適に遊べそうです
440[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 18:15:30 ID:r2W6RuvB
crysisが30fpsくらいでできればいいなぁ・・あるいはEmpireTotalWarがそれなりに快適にできれば・・
441[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 18:18:08 ID:5DQtR2Qj
>>429
SZの頃から11には十分だったが?
14のβが8400GSでも出来るらしいから
14もプレイ可能なスペックだろうな。たぶん
442[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 18:31:44 ID:vGbm9UQ2
モバラデ
443[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 18:32:52 ID:vGbm9UQ2
モバラデ5650って330Mの2割増しぐらいの性能なんだな
これぐらいだったら330Mで我慢できよる
444[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 18:46:46 ID:3kltKT1J
モバイルだとクロック下げられてる可能性もあるからな
445[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 19:04:28 ID:J7RtIV59
446[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 19:11:56 ID:LtnpVEAD
写真のシルバーはヘアラインバリバリの現行タイプFみたいなのだろうか
それとも昔のZ1みたいな感じなんだろうか
447[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 19:13:34 ID:vaTypxBi
なんか,違和感があると思ったら,液晶天板もシルバーか
448[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 19:14:15 ID:LtnpVEAD
ヘアラインバリバリみたいですね・・・
449[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 19:33:23 ID:t07o00VH
4〜5年前のhpノートのパームレスト部のように
剥げ難い塗装なら問題ないんですがねぇ
dellみたいにサッと吹き付けただけの手抜き塗装だと二ヶ月もちません
450[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 19:34:56 ID:5Ka7ni+S
>>445
デザインは昔のR505に近い印象だな。
451[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 19:35:43 ID:y7ngWR9o
ヘッドフォンとマイクのジャックは許せない。
逆さにするとカエルに見えるんだよね

Z93アウトレットに出てこないかなー
452[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 19:41:39 ID:t07o00VH
新Fのパームレストは細かい突起物、模様が施されており
傷がつきにくい表面加工されていますね
Zは高級感を出したいが為にあえて加工しなかった可能性があります
パームレストには力が加わり易く、アルミだと強度に問題があるんでしょうね
453[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 20:02:36 ID:pLcpyzfm
Z93のセールまだー??
454[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 20:37:24 ID:dWbSHANI
ノート用のCoreシリーズって、Coreは2つだけなんだな。 しかもL2キャッシュが
減ってる。 改善って結局HTだけ? 

デザインもデザインだから、急速に物欲が萎えてきたぜ。
455[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 20:52:36 ID:J7RtIV59
>>454
64bitは格段に速くなってる
456[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 21:02:47 ID:bF5xcWq3
>>454
自作板みてりゃわかるが4コアあってもエンコ以外ではどうせ使いこなしてないんだから
気にしてもしょうがない

なんせゲーマーはクロックのほうを気にしてるわけだし

ただ・・・Arrandaleのメモリレイテンシの悪さは凄く気になる
Core2Duoよりも悪いって話だからなあ
457[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 21:04:51 ID:lxcROnQf
ノート用CPUについて誰か詳しくおせーて
値段はi7>i5
みたいだけど
i7-720QM
i7-820QM
より
i5-540M
の方がクロック数高い

i7、i5あたりを理解出来てないんです。
458[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 21:13:34 ID:rZfZk7uH
>>457

QMはクアッドコア。今回のZには載らない。

とりあえず720QMとかでググれば?
459[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 21:17:49 ID:3kltKT1J
>Arrandaleのメモリレイテンシの悪さは凄く気になる

同クロックだとC2Dよりベンチスコア低くなるみたいね
460[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 21:20:34 ID:lxcROnQf
>>458
ちょいと調べたんだが
i5の500番がwikiに無かった...

要するに
i7は4つコアあって
HTTで8コア動作
i5はコア2つで
HTTにて4コア動作

そゆこと?
実際
i7のクアッド1.7GHz
i5の2.5GHz
ってどっちが性能いいの?
やることによって違う?
461[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 21:23:39 ID:dWv80Wvq
>>457
i7とi5の違いは同一ダイでの微妙なクロック差以外はほぼIntelの気まぐれでしかない。
デスクトップだとHTの有無とかになったりもするんだが、ノートじゃ違うし。
本当にNehalemのモデルナンバーは分かりづらすぎて困る。
462[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 21:27:32 ID:rZfZk7uH
>>460

デスクトップ向けのi7は物理4コアの8スレッドだけど、モバイル向けi7でもQMのつかない型番は物理2コアの4スレッド。
i7だからといってクアッドコアとは限らない。

>i7のクアッド1.7GHz
>i5の2.5GHz

クロックが5割高いi5の方が大半の用途で快適。
クアッドへの最適化が効果的な一部のアプリでは別。
また、クアッドコアの方は物理コア数が多い分、高負荷のアプリを同時に複数実行する場合は余力がある
(デュアルコアだと処理速度は速くてもコアを全部使い切ってしまって余力がなくなったりしやすい)。
463[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 21:43:45 ID:lxcROnQf
>>461-462
君たちわかりやすすぎ
サンクス!
464[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 21:50:03 ID:xLoq/mGz
え、信じちゃうんだ?w
465[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 21:50:58 ID:Zjh6utYA
おお、これは分かりやすい
C2D機とi5機のどちらを選ぶか悩んでいたモヤモヤが晴れたぞ
466[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 22:00:54 ID:dWbSHANI
ノート用のCoreiシリーズでのクアッッドコアってまだないんでしょ、ようするに。
467[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 22:02:41 ID:mXlfRbDh
どーでもいいわー
468[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 22:19:31 ID:vpvb2y7q
>>466

>クアッッドコア
こんな気合いの入ったコアは無いかも。
昨年発表されたモバイルi7は全て4コア
i7-720QM i7-820QM i7-920XM
2コア動作もできて、その時はTurbo Boostでクロックが上がる

今回発表されたi7・i5・i3は全て2コア
たしかにi7を4コア、i5を2コアだったらややこしくなかったのに
469[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 22:21:11 ID:28yBjAQu
モバイルは、2コアでいいや。
そこそこ早くて、バッテリが持てばいい。
470[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 22:25:37 ID:vpvb2y7q
>>468
ごめんなさいZ板の誤爆。
やきもきさせる時期だが、全般にVAIO板が活発なのは嬉しい。

そういえばソニスタFはたたき売り価格に入った模様。
Aは…新しいのが出ないのか
SSD256×2+HDD512の構成しか選べないからか
たたき売りをしていない。
471[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 22:29:15 ID:vpvb2y7q
>>470
本当にごめんなさい。誤爆謝罪の誤爆でした。
472[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 22:35:08 ID:nPS08P5k
Westmere(Arrandaleなど)で4コア計画はない。
473[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 22:56:12 ID:hw0Xe03i
売られてる現行Zって、チャタリングは改善されてる?

アウトレットに出たら狙おうと思ってる。
474[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 22:58:20 ID:F1raNwdG
>>459

え、それホント?
同一クロック時の性能まで悪くなったら、取り柄がないどころか劣化してるじゃん

ターボ時のmaxクロックが現行のPとほぼ変わらないんでしょ?

新cpuの良いところを知らない俺に誰かアピールしてくれ
475[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 23:04:39 ID:QDRIFBpn
今日のVAIO Style

『今が”買い”どき』

とかクソワロタwwwwwwwww
476[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 23:32:50 ID:KNslLewp
>>474
CPU単体での性能で、C2Dにもある機能で比べるなら、確かに若干のスペックダウンになると思う。
新しい命令セットなどを活用出来るアプリケーションなら、新コアの方が有利かもしれない。

でも今回のCPUで重要なのは単体性能じゃないよ。
CPUのスペックダウンによるデメリットよりも、
組み合わされるGPUの大幅な性能向上やマシン全体としてのスペックアップの方が、余程大きなメリット。

そもそも2GHzオーバーのCPU単体での性能をベンチマークして、その僅かな差に一喜一憂するというのは、
少々ケツの穴が小さいと言わざるを得ない。
マシン全体で大幅にスペックアップしてるんだから、どこに不満があるんだか。
477[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 23:38:24 ID:OvEbxlK4
>>476
CPUばかり使う人もいるだろうし、一概にそうは言えないと思う。
478[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 23:42:03 ID:+LSP5Bnt
モバイルゲーマーにはこっちの方がいいかもね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100108_341295.html

俺はZを選ぶがな
479[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 23:44:24 ID:fPE8jueO
アウトレットが仮に来ても
たいしたお得じゃなくね?

神価格はここのところ他の機種でもきてないような気がする
だからもうアウトレットには絶対に期待しない
絶対にだ
480[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 23:49:10 ID:dWbSHANI
LCDがフルHD1020対応を選択できたら、何を置いても買うかもしれない。
なぜなら私にとって現行Zの最大の魅力は1600x900の高解像度なんだから。

それよりも上なら、もう言うこと無しの即買いだ。 CPUは期待はずれだが。
481[Fn]+[名無しさん]:2010/01/08(金) 23:49:48 ID:KNslLewp
>>476
いや、だから、「CPU単体のベンチマーク」に何の意味があるのかと。
CPU性能を求められる処理にしても、結局はマシン全体で処理する訳だから、
例えばメモリレイテンシが悪かったとしても、それは多分メモリのクロックアップ分で相殺されてしまうレベルであって、
結局は殆ど性能低下はないか、むしろ若干向上している可能性もある。
ベンチマークではなく実際に仕事をさせてみて、体感として明らかに遅くなっているとかで無ければ、何も問題は無いはず。

ってか、そもそも比較すべきC2Dマシンを持っていて、GPUに依存しない処理性能を求めているなら、
今回のZは不要ジャマイカ?
敢えて気にしたり検討したりしているというコトは、比較すべきC2Dマシンを持っていないからであって、
持っていないものと比べて性能が落ちた云々と悲観するのは滑稽に見えるんだが…。
482[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 00:06:33 ID:BDsk3oAC
新機種で盛り上がっているところで今更こんな話で申し訳ないんだけど、
ZのWXGA++の使い勝手、見やすさってどんな感じでしょうか?
今は15インチで1400×1050のノートを使っていて大変快適なので、次も是非高解像度で
できれば今度は軽い機種と思っているんですが、13.1インチで1600×900となるとさすが
に細かすぎないのか、店頭での確認もできないので心配です。
どうなのでしょうか?
483[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 00:08:01 ID:Tw7dAsSb
店頭だったらType Tの画面上の文字サイズをチェックしてくるといいよ
484[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 00:08:48 ID:3kltKT1J
何で自分にレスしてるのか
485[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 00:11:33 ID:pBlQam6r
>>482
近いもので良いから、実際に自分の目で見てみるしかないと思うよ。
あと最初は良くても使ってるうちに目が悪くなることもある。
486[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 00:11:34 ID:yl8JI1PF
>>484
安価ミスった。 >>477 だった。スマソ。
487[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 00:11:39 ID:8qlk6wVk
Zって、液晶にいいの使ってるって見た覚えがあるんだけど、
そうなの?IPSパネルなの?
正直、これとアリエンワーM11xで相当迷ってる。
ああ、でもどっち買うか吟味しながら情報収集するのがすげえ楽しい・・・
でも熱処理とかは発売後でなければ判らんからなあ。
488[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 00:13:35 ID:CaBAtCgJ
1600x900 のZ使いで、もうすぐ40歳のおっさんです。
まだ老眼は来てない模様w

仕事で Z を使用しており、ほぼ一日中にらめっこ。
テキスト打ち、PowerPoint、LightWave3D なんかを使います。
休憩時間にはWEBみたり、ゲームしたり。
でも、別に画面が細かすぎると感じたことはないし、問題なし。
むしろ非常に気に入ってます。

同僚が P を持ってますが、アレはさすがに辛そう…。

あぁ…新Zほしい
489[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 00:16:24 ID:YPhdMqfx
IPSじゃない・・・TN(現行Zは・・・新型も多分そう)

液晶がいいというか、液晶の表面処理がいいと言った方がいいかも

TNの癖にすげぇ綺麗だよ。
これにはプラズマ/IPS信者の俺もビックリ。
視野角も悪くないし、発色も正面なら優秀。
まぁ店頭で見てみてよ<<クリアソリッド液晶
490[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 00:19:28 ID:pBlQam6r
液晶表面処理はほんと綺麗だと思うわ。
グレアで映り込みが気にならないのはこれくらいだし。
491[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 00:20:14 ID:8qlk6wVk
でもグレアでしょ?さすがに文書作成で一日中グレアはどうかと・・・
教授のモニタがグレアだったからノングレアに変えたらすごく好評だったでしたぞ。
動画とかならノングレアは映えるから、
Zはエンタメでも活躍できそうだ。何よりこの”全部入り”感がたまらん。
492[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 00:24:13 ID:8qlk6wVk
>>491>>488へのレスね。

TNなのか、店頭で見ると液晶は本当に綺麗だったからな。
ZにはVAIOらしさ、力強いアイデンティティを感じる。
493488:2010/01/09(土) 00:31:02 ID:CaBAtCgJ
今は自宅のポンコツPC使っているところなので、写り込み具合を観察…とはいかないけど。
写り込みが気になるとか、画面が見づらいとか感じたことはないですね。
会社は、もちろん蛍光灯バリバリついてますが。

以前、ツヤツヤ液晶のノート(古いVAIO)は持っていたんで、写り込みの辛さは体感済みですw
494[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 00:36:51 ID:yl8JI1PF
今度のZはXと同じでハーフグレアだとイイな。
最近のソニーのモバイル重視PCはハーフグレアが多いし、少し期待。
Xも持ってるけど、ハーフグレアはグレアタイプとアンチグレアの良いとこ取りって感じで非常に良いよ。
495[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 00:39:32 ID:yl8JI1PF
多分液晶品質はXと同じTNのVAIOディスプレイプレミアム液晶だと思う。
気になるのは視野角の狭さ。Zで広くなっている事を願いたいけど、Xの上下視野角の狭さは異常。
普通に正面から見ているだけでも画面の上端と下端では色が違って見えるし。
496[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 00:49:04 ID:YPhdMqfx
クリアソリッドは映り込みがかなり少なくていい感じだよ。

でもXと同じになるのかねぇ
まぁそっちのほうがいいかなぁ
497[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 01:18:56 ID:rDqVXW0U
なんか色々と考えてたらZ90NS@Win7から新Zに乗り換える意義は薄い気がしてきた。
ゲーマーなら別だろうけど、STAMINAモードでも現行より駆動時間短くなるぽいし。
モバイルノートなんだから性能も大事だけど駆動時間も大事だよ…SONYさん。なんで640LM載せないのん?
640LM+GT330だったらSPEEDとSTAMINAのメリハリがめっちゃついて感動ものなのに。差があってこそ意味のある機能でしょ。

俺的乗り換え条件は通常バッテリで駆動時間が現行の1.5倍以上、かな。
CPU性能は仮4スレッドになることくらいしか恩恵なさそうだし、ゲームしないし。
ああ…やっぱり買い換える意義に乏しい気がしてきた。あとはSSD次第か。
498[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 01:26:03 ID:EE/jAUjw
>>488
ゲームは最新のPCゲームもできるでしょうか。FPSとかやりたいんだけど。
499[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 01:27:52 ID:Y2sxqPEH
正直バックライトキーボードとGPUに魅力を感じないなら現行Zを強くおすすめするよ。
500[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 01:39:11 ID:rDqVXW0U
>>499
現行持ってるからさ。乗り換える意味を探してるんだけど。
501[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 01:40:44 ID:6Hg3dt8r
わざわざ乗り換える必要もなかろーが
502[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 01:41:27 ID:XUz2NZuV
新バイオZ、ACアダプタってどのくらいの大きさだろ?

まさか現行と同じくらい?
503[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 01:46:44 ID:6Hg3dt8r
ACアダプタはかわらないんじゃねーか
504[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 01:48:55 ID:CaBAtCgJ
寝る前に箱○でLEFT4DEAD2 をやろうとしたら、神々しく輝く RED RING が…
保障期間過ぎてるし…‥orz

PC版も持ってるから Z でプレイ可能なんだけど、ちょっと厳しいんだよなぁ。
( ゚д゚)ハッ! もしかして、新Zで快適にプレイせよとの啓示なのか!?
505[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 02:00:06 ID:bz7ft3Lf

からみ辛そうだから処理よろしく
506[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 02:30:06 ID:yl8JI1PF
華麗にksk
507[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 02:38:16 ID:LkfOkZ1x
マジかよ糞箱売ってこい
508[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 02:50:40 ID:8+5Jcs6D
>>504
Z買えっていう神からのお告げだ
早く買って来い
509[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 03:11:33 ID:n7A48Sfu
スト4、最低限設定で動くかなこれ
510[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 03:15:12 ID:LkfOkZ1x
確かにデザインダサくなってるけど、仕事で使う分にはこっちのほうがいいかな・・
現行のはちょっと遊びすぎてる気がする
511[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 03:33:54 ID:uUHgdlZL
色は現行より気に入ってる
512[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 04:06:57 ID:ZinIx70r
買う気満々だったけどもう半年くらい愛機Z91を延命させても
いいようの思えてきた。
CPUやSSDに全く不満はないし、ビデオカードもたまにやる
モンハンくらいなら今ので余裕で動くしな・・・
513[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 04:18:49 ID:Fwf14vST
REDRINGだけ保障期間規定なしじゃなかったっけか
514[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 05:16:29 ID:6Rt7AFVd
>>487
今時のノートにIPSなんて無い。
全てTNだ。
一部のVAIOに使用されているTMD製のパネルが特亜製パネルより優れているだけの話だが、
所詮TNパネルだ。
515[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 06:43:41 ID:ZinIx70r
消費電力とか考えたらTNなのはまあ仕方ないんじゃない。
あとZはハーフグレアっていうけど実質ほとんどノングレアだよね。
でもちょっとだけ光の拡散を抑えました、みたいな。
絶妙なバランスだと思う。
516[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 08:07:59 ID:rDqVXW0U
>>514
せめてPVAにして欲しいよね。TNて。
517[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 08:24:55 ID:6xlbqYlS
家だと三菱のIPSに繋いでいるオレはTNで十分
ベストはグレアだが
518[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 08:25:31 ID:6xlbqYlS
>>517
グレア ×
ノングレア ○
519[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 10:39:22 ID:BwqfBQpf
去年は国内発表、販売開始は何時だったの?
520[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 10:41:20 ID:BwqfBQpf
ぐぐったら3秒だった
1月6日発表
1月16日発売
だった
521[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 11:17:07 ID:rDqVXW0U
マイナーチェンジとモデルチェンジじゃ別だろ。
Z90のときを見てみ。イベント初登場から発売までの期間を。
522[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 11:29:53 ID:wDCaY9zN
>>521
7月16日発表
8月9日発売
まあ1ヶ月は見るべきか。
523474:2010/01/09(土) 12:21:15 ID:xkMMVdGO
>>476

CPUのベンチって、完全に単体で計れるものなの?キャッシュに収めちゃうのかな?
CPUのベンチとるときにも、そこには普通にメモリ性能とか介在するんじゃないの?
だから比較のとき、環境を揃えるのではないかな。ベンチの仕組みとかは詳しくないんだけれども。

CPUのベンチが下がっているってことは、CPUの性能を上げたり、消費電力を下げるための、
せっかくのチップセット統合とかもあんまり上手くいってないってことだよね。
上の認識が正しければだけれども。

個人的な新CPUまとめ

システムでの消費電力1割アップ
一応、GPU性能はかなり底上げしました
現行のPと比べて、ターボMax時でもせいぜいクロック数同等か下がってます
クロックあたりの性能2割増し、と思ってたら実は同等以下なんじゃないか的な情報←今ここ

↑個人のまとめなんで、間違ってたら誰か突っ込みよろしく。

製品単位で言って、モバイルに外付けGPUを載せてるZでのコンセプトを考えるなら、マシン全体でのスペックアップと言っても、
じゃあ、そっちの優秀なCore2のCPU据え置きで、外付けGPUだけ変えればいいじゃんって話だね。

GPUの強化も、普通に今回のCPUがモバイル向けであることを考えて、消費電力まで上げて誰向けと言わざるを得ない。
消費電力同等で、がんばりましたっていうなら、Intelすごいな、って評価するところだけれど・・・。

あえて言うなら、64bitが速いらしくて、暗号化の支援命令とかあるらしいけど、一年以上後からでて来て、これか・・・みたいな。

ああ、はやく実機のレビューでてこないかなー
524[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 12:21:37 ID:nwXtE6nn
>>281
スタミナモードで実行しているのに負荷がかかったら勝手にスピードモードに
移行するなんてただの欠陥だろうw
525[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 12:30:57 ID:QRj4nz1D
いずれにしてもPentiumからCore2になったときのような劇的な性能アップは
薬にしたくてもないということならば、わざわざデザインが気に入らないものを
購入する必要はなさそうか、。

現行のZをSSDに換装してもうしばらく使うように方向付けしよう。
526[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 12:33:14 ID:AqRz0kF/
GT330Mは240Mとほぼ同性能と見て間違いないよね
335Mは相当発熱しそうだし、モバイルのZが330Mどまりのは理解できるが
フラグシップのFまでが330M採用とかおかしいだろ〜、335Mぐらい搭載してほしい
527[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 12:33:40 ID:HqF0jrsp
Z93をポチりたいがブルーレイしか選べねぇ!
高いよソニーさん。
アウトレットの92はOSがVistaだしなー…
528[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 12:40:12 ID:AqRz0kF/
でもVAIOのようなスタイリッシュなマシンで
mw2などの最新FPSを遊べるのは素晴らしいことですね
エイリアンウェアも出るみたいですが、社会人が出張で持ち歩くようなデザインではありませんし
Zユーザーにはスイッチ切り替えで大も小も兼ねる夢のモバイルPCといった感じでしょう!
529[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 12:40:14 ID:193PpSU/
>>526
ゲーム用はデスクトップ買えよ屑
530[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 12:43:15 ID:nwXtE6nn
Zを褒め殺しつつM11xの宣伝に来てる奴が散見されるけど、
ZとM11xはクラスが違いすぎてどちらにするかなんて比較の対象になんないだろ。
531[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 12:48:38 ID:AqRz0kF/
一応価格的にはM11xのほうが安価だそうですが
VAIOユーザーとはちょっと違う感じがしますね
性能第一ならdellでもなんでも選べば良いが、VAIOにはセクシーさというか変な魅力あるよね
532[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 12:52:12 ID:5Z8pM6tH
macよりセクシーなのはVAIOだけ
533[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 12:52:51 ID:H8ZmIGfp
現在、価格.comの最安店で現行Zが15万1千円台。
新製品発表になったら一気に価格上昇するのかな…
534[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 13:16:42 ID:4+IMk/wy
i7やi5って旧CPU(C2Dとか)と違って
FSBみたいなのの数値もなかなかわかりずらくなってたり
クロックでは大体の性能がわからないとかだったりとか色々違いますねぇ
なんか実際はどうであれ「これが最新」「今までのものはもう2軍」って
俺みたいな初心者や一般人にはハッキリとイメージ付けられててかっこいいすね
最新のvaioは違うといわんばかりでブランド力がさらに上がってる感じ
旧型Zの俺涙目w
535[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 13:27:27 ID:aWiPGIHN
>>532
GKでもなんでもないが
MacとためはれるデザインのPCってVAIO以外ないよな実際
536[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 13:32:36 ID:mlqr27mg
>>523
さすがにCore2アーキテクチャの方がNehalemより優れてるってのはありえないかと。

>CPUのベンチって、完全に単体で計れるものなの?
エクスペリエンスや3DMarkにもCPUスコアの項目があるのに測り方がありませんって
のはありえないと思う。ベンチにもよるけど予想してる通りキャッシュに収まる
サイズのデータの処理のループや各コア間のデータの転送なんかの処理をループ
させて測ってるはず。

>現行のPと比べて、ターボMax時でもせいぜいクロック数同等か下がってます
まず、今回出てる通常電圧版ArrandaleはP〜の置き換え。CPUの卸値(森北とかAMD's
Cafe参照)的にT〜モデルの価格帯のモデルは出ていない。
TBがClarksfieldと同じく2コア時でも機能するなら(機能するという情報はどこかは
忘れたけどあったはず)P9700の2.8GHzと同クロック以上(2.66〜3.33GHzを5ステップ
で変化するので2コア時は1ステップしかTBがかからない設定でも同等になる)は確定
してる。
シングルスレッドのタスクではTBが確実にMAXまで上げられるはずだからクロックは
間違いなく勝てる。

>クロックあたりの性能2割増し、と思ってたら実は同等以下なんじゃないか的な情報
これソースないんじゃないのか?
http://www.4gamer.net/games/103/G010355/20100103002/
国内でベンチのってるのここしかないと思うが(しかも540Mだが)、3Dmark06のCPUスコア
は決して悪くない(比較がAtomじゃんと思うなら他サイトでスコア比べるといいと思う、
まとめwikiのレビューにベンチスコアのってるサイトあったはず)。
さっき言ったCPUのベンチの方法のとき、もっと細かにデータサイズの指定とかを変えると
Core2とCorei7はキャッシュの構造が違うから性能が逆転する条件のテストもある(Corei7
のL2の容量256KB×Xを超えるか超えないか、Core2のL2の容量3or6MBで逆転がある)。けど
そこで負けたらCorei7はだめじゃんって扱いになるのはおかしい。
537[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 13:52:27 ID:AqRz0kF/
>>535

サポートやタイマーのことで悪く言われがちなソニー製品だけど
VAIO好きにとっては妬みにしか聞こえないんだよね
とくにwindowsPCが低価格化し始めてやっと買えた世代には高嶺の花でもあり憧れでもある
それがVAIO。dell?デスクトップで自作?次元が違うよね!
538[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 14:08:49 ID:mlqr27mg
アーキテクチャの流れとしては

NetBurst(Pentium4):ガンガンクロック上げて性能向上を目指すよ。
Core(Core2):よく使う命令を高速でできるように最適化するよ。キャッシュを
いくつかのコアで共有できるようにして多コア化にも強くなったよ。
Nehalem(Corei7,5,3):使わないコアの電源を切って電力管理ができるように
なったよ。電力の余剰が出てきたからオーバークロックもサポートするよ。Core
は命令が特化してたから改善して64bitでの伸びしろを増やしたよ。

こんな感じだと思う。個人的な考えだから間違いも多く含むと思うが。


>>534
Corei7→Corei5:L3キャッシュが減る、TBがあまり増加しなくなる
Corei5→Corei3:TBできない

このくらいだと思う。さらに下にPentiumもあるが。
539[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 14:14:16 ID:gmE43x2Q
>>537
流石にちょっとレスが臭いぞw
とはいえ見た目は秀逸だし、このサイズで1600*900とか奇抜なことをやってくれるところも、な・
540[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 14:15:16 ID:gmE43x2Q
>>538
MAの流れ的に全く異論なし。
補足するところもないな。
541[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 14:22:58 ID:/O7iYi4T
Zの液晶ってキレイだけど
6bitディザリングで動画再生時に変なパターン見えるんでしょ?
そのへん直らないの?
542[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 14:27:18 ID:gmE43x2Q
>>541
8bitになるんじゃないの?
Tはこの前8bitになったと記憶しているが。
543[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 14:33:35 ID:QRj4nz1D
で、、Corei5とCore2Duoでは同じクロックだとどれだけ速くなるんですかね。

用途とか使用状態とか理屈つけるんじゃなくて、ズバリ言うと?
544[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 14:40:11 ID:4+nKfSKj
>>526
> フラグシップのFまでが330M採用とかおかしいだろ〜、335Mぐらい搭載してほしい

Aの存在を忘れたかぁ!!!!!!!!!11!!1

なんてな
545[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 14:44:10 ID:gmE43x2Q
>>544
実際FがここまでハイスペックになるならAもRと同じ運命なのかね?
546[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 14:48:37 ID:bFmIta+2
>>543
ズバリ言うとおまえには体感出来ない!
547[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 14:49:07 ID:09KZG/s7
そういえば昔ははtype-Rがあったね
なんだか車みたいだな
548[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 15:06:41 ID:mlqr27mg
>>543
TurboBoostの扱いをどうするかで変わる。


CPUの卸値や規定の動作クロックで比較すれば(540MとP9500)2割増しは本当、
TurboBoost時のクロックで比較すると1割増しくらいじゃないかと。

Corei7になって値段上がると誤解してる人がいるかも知れんが、卸値はCore2
のP〜とほとんど同じだぞ(チップセット含む)。とはいえメーカーの値段の
付け方次第で値上がりもあり得るが。
549[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 15:19:05 ID:IuTg6Rt+
>>543

Turbo Boostを除外して完全に同一クロックで比較すれば、まあ1〜2割程度ってところかな?
HTが効くような処理ならもっと速くなるけど。

まあ、Pentium4からCore 2シリーズに移行した時のような圧倒的な性能向上は期待しない方がいいかと。
俺は性能が下がらなきゃ御の字くらいに思ってる。
CPU性能がCore 2 Duoと同等だったとしても、GPUが刷新されるおかげで3Dゲームとかでは間違いなく速くなるはずだから。
550[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 15:21:19 ID:QRj4nz1D
>>548 じゃP9700(2.88GHz)と540M(2.53GHz、Turbo3.06GHz)と比較すると、
せいぜいTurbo時の10〜15%増し程度?

しかもキャッシュはP9700が6M、540Mが3Mだから、この差もそのまま保たれる
かどうか、なのかね。

メモリースピードも変わらんし(DDR-1066)、こりゃGPU以外は性能差は期待できないんでしょうね。
551[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 15:34:10 ID:ks1M8k4C
Turbo発動しなかったら最悪だな
552[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 15:48:28 ID:mlqr27mg
>>550
というか>>536に540Mのベンチ載ってるサイト置いたんだからそこでみればだいたい
わかるかと。CPUベンチは基本キャッシュまで含めての性能指標。3DMark06も
PCMark05もCore2比でも決して悪くはない。
電力管理についてもアイドル時に部分的に電源を落とせるのが売りなんだから、
常時フルにパソコンに仕事させるとCore2より消費電力多いよって言われても
その比べ方Corei7に不利だよねって思う。

あと、何度も言ってるが卸値ではP〜と620Mが同じ値段。540MはP8000台後半
よりちょっと高いくらい。
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51427742.html
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51357229.html
Core2の方は去年の夏だから下がってると思うが、それでもP9700が540Mより
安いってことはないと思うよ。
553[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 15:49:18 ID:dJzkFZyO
HT が効く処理ってどういうものなのかな。
554[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 15:55:08 ID:7TNwLdgx
>>536
Core iではCore 2 Duo T系列のハイパワーデュアルコア路線は
なくしてクアッドコア路線に移行するってことになってる

>>541
type Tでも確認されてたから6bitディザリングが理由でその症状が起きる
のではないという結論になっていたはず
555[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 16:46:51 ID:AqRz0kF/
しかし金がないとここまで神経質な議論せにゃならんのか
PCスレ見る前に無職スレ行ったほうがいいんじゃ、、、

うそうそ いまのなし
556[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 17:34:47 ID:Y2sxqPEH
動画何個かあがってるぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=hDm8OeAXsJw&NR=1
Fの動画にストファーベンチがさくさく動いてるのがあった。同じGPUだから参考になるんじゃないか
ttp://www.youtube.com/watch?v=miC8fYSyjV4
557[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 17:46:07 ID:1LPrLPgj
40fpsか。解像荒くすればいけそうだね。
あーようやくSZ73から乗り換える日が来た。次もVAIOになるとは思ってなかったが。
558[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 17:58:30 ID:oe+nj4oJ
>>557
1920x1080でベンチ動かしてるから、
標準の1280x720ならフルスピード出ると思うよ。
559[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 17:59:23 ID:HqF0jrsp
一度Zを使うと他のノートは物足りないんだよね
13インチクラスで高解像度ってだけで選択肢がほぼ茄子
560[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 18:21:11 ID:xm8dt+4k
新Zの側面、なんかに似てるなと思ったら
Macのワイヤレスキーボードだった
パームレストはやっぱり現行のほうがいいなぁ
ディスプレイに横線跡がつくのは残念だけどw
561[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 18:49:04 ID:jFDmNyxE
>>560
今度のはパームレストのおかげで痕がつかないでしょ。
562[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 18:58:42 ID:b2qN3giW
>>545
RとAは別の機会に新型出るよ。
563[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 19:08:51 ID:jFDmNyxE
>>562
どのタイミングで?
564[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 19:41:24 ID:Y2sxqPEH
新しい動画みっけ。くそうまじで国内発表がこんだけ遅れるといかにソニー儲とはいえいらつくな
ttp://www.youtube.com/watch?v=DnTWipoBAT4&feature=player_embedded
565[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 19:44:26 ID:Y2sxqPEH
連投ごめ。
ちらっとだが底面が見られるね。メモリカバーのスリットが4列になってるw
566[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 19:47:30 ID:AqRz0kF/
何気に国内で一番情報が早いZ本スレ
567[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 19:47:50 ID:ks1M8k4C
動画で見るともっこりパームもあまり気にならないな
568[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 19:58:00 ID:1LPrLPgj
ほぼすべてのソースがspringになってるのが気になる。
本当に2月に出るのかな?
569[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 20:06:43 ID:gjb0K5ZD
発表は1/20までには発表あると思われ。
VAIO Styleメールの配信日が1/18-1/20だから
570[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 20:07:00 ID:gjb0K5ZD
日本語変だが許して
571[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 20:12:42 ID:t8e6hyoT
新型ってパームレスト面は真黒でしょうか?
572[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 20:15:10 ID:q11Z8Qsd
>>571
天板とあわせて普通のシルバーとブラックが選べるっぽい。
573[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 20:16:36 ID:xkMMVdGO
>>552

なんでも、そのPC使用時の大半を占めるアイドル時の消費電力を下げるために、
ターボやらなんやらつけたのに、その平均消費電力がCore2システム比で1割アップじゃなかったっけ?
574[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 20:18:20 ID:+N3sz5zq
>>567
俺もそう思った!シルバーも意外といいねブラック買うけど
575[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 20:21:11 ID:xm8dt+4k
>>571
今出てる写真とか、米ソニスタ↓では黒とシルバーの2色が確認されてる

http://www.sonystyle.com/webapp/wcs/stores/servlet/ContentDisplayView?hideHeaderFooter=false&storeId=10151&catalogId=10551&langId=-1&cmsId=z_press_page10

でも黒もキーが真っ黒でパネルは濃いグレーかな
576[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 20:27:15 ID:t8e6hyoT
真黒は現行モデルみたいにあとだしですかね・・ 濃いグレーでもいいのですができればオールブラックがいいです
577[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 20:29:12 ID:4Z/5qYOc
アルミのパネルが浮いて見えるからねー
シルバーだと「アルミ!ヘアライン!」て主張しすぎw
575のイメージムービーのように真っ黒なら渋くていいな。
578[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 21:06:42 ID:t8e6hyoT
>>577
わたしも575のイメージムービーのように真っ黒がカッコイイと思うのですが,たぶん濃いグレーしかないんじゃないかと思っています.
579[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 21:09:53 ID:AqRz0kF/
室内の照明にもよるけど、暗めの感じになるんじゃないかな<グレー
黒だと指紋目立ちそうな気もするね、開くときに天板の端っこ持つじゃない
そのときにべたっと。
580[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 21:23:18 ID:c+WbUVnA
soundrealityは〜?
581[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 21:27:08 ID:aWiPGIHN
とりあえずLet's noteS8に追いつかれたのを抜きかえしてくれたのはよかったわ。
バッテリー動作時間によるけど。STAMINAモードで10時間保ってくれれば最高なんだけどなぁ
582[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 21:52:07 ID:r60pQgpL
>>533
逆に価格はもう少し下がって、販売終了だろうな。
583[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 22:11:05 ID:IoqpRIew
Yで十分。Zイラネ。
584[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 22:12:05 ID:SA5Bh5tS
と思ってた時期が俺にもありました
585[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 22:15:24 ID:c+WbUVnA
Sで十分。Zイラネ
586[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 22:18:55 ID:XMOFb5Ed
これならCrysis最高設定いけるか?
今MacBookProでやってて、中設定が限界だ。
587[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 22:22:21 ID:AqRz0kF/
>>586
搭載GPUが240Mと同性能か、ちょっと優れてる程度
あとCPUがi7じゃないし、最高設定でFPS・20も出ないんじゃないかな?
遊べることは遊べる、でもデスクトップ並の性能かと言えばそうじゃない
588[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 22:33:14 ID:r60pQgpL
Crysisって、Z 73FBでも遊べるのかな?
589[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 22:55:20 ID:AqRz0kF/
遊べる、の定義にもよるなぁ
起動はするけど、カクついてお話にならないけど
それでも強引にプレイして楽しめる人もいるしなぁ
590[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 22:58:40 ID:rDqVXW0U
Arrandaleってチップセット込みでどう足掻いても通常負荷時の消費電力がC2Dより上がるって記事出てたよね?
バッテリが少し大きくなったようだから相殺されるかもしれないけど、
実働時間の延長は期待できん。

だから640LMが欲しかったのに…。
591[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 23:03:21 ID:69kDdlH6
そんなに欲しいなら、ES版でも手に入れて自分で換装したら?
592[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 23:05:23 ID:bz7ft3Lf
T9900のが性能いいよ
593[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 23:05:48 ID:XMfldLQn
>>588

初代店頭モデルの俺のZ70Bでは動いたから、画質さえ落とせばプレイ自体は
できると思う。
ただし最初にちょっと試しただけだから、重い場所でどうなるかはわからない。
594[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 23:14:01 ID:9cagGGV7
シルバーは無しだなぁ
595[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 23:18:53 ID:rDqVXW0U
>>591
socketが違うんだよ。
今回Zに採用されたCPUは全てPGAタイプがあるモノ。
Arrandaleは一部のCPUで2種類のパッケージを出すんだよね。
596[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 23:23:43 ID:AqRz0kF/
1月30日発売っぽいね(Zだけ2月下旬になるかも)
躊躇して人柱の報告待ちしてると初回在庫無くなって数ヶ月待たされる羽目になりそう
597[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 23:26:34 ID:8ra0XMw6
でもお高いんでしょう?
598[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 23:28:34 ID:6Hg3dt8r
SSD、BDドライブの値段が下がればいいなぁ
599[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 23:32:55 ID:Y5eu6vnP
640LM厨うぜぇ
勝手に言ってろカス
まぁ騒いでる煩い奴は一匹みたいだが。

P9700→Corei7 620M
P8800→Corei5 540M
P8700→Corei5 520M

置き換えはこうなるだろうけど、このP9700より値段高いくせに、P8700より低性能な640LMなんてイラネーよ。
600[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 23:34:49 ID:CaBAtCgJ
>> 588

>> 593 の言うように、設定落とせば遊べるのかもしれない。
会社のデスクトップ(C2D 2.6GHz、GeForce8800GT)でも設定が高いとカクカクだったから、
自分の Z (2.6GHz)では試してないなぁ。

Crysis warhead のほうは比較的軽いという記事を見つけたので、
そっちのほうは試してみた。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081008/crysis.htm

確かに設定を落としまくればヌルヌル動いたけど、あれではちょっと…。
新 Z なら、多少オプションを上げても耐えられるかもしれない。
動けばいいってことなら大丈夫かも?

ちなみに、steam で Crysis + Crysis warhead のセットが年末年始特価で
20ドルだったので購入した。今は特価終わってるけど、またやるかもしれないから、
もし warhead の方を持ってないなら、ときどきチェックしてみると良いかも。
ttp://store.steampowered.com/sub/988/
601[Fn]+[名無しさん]:2010/01/09(土) 23:37:14 ID:s1fBC5K8
1.5kg、厚さ33mmって持ち運ぶ気がしないなw
DELLとかでいい感じがする。
VAIOにはユーザーニーズを考えたジャストな製品がない。
602[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 00:18:25 ID:U23lSAdM
>>573>>590
その元記事は実際のデータとかそういうものに一切触れてないんだよね。さらに
言うと、元記事はCPUの電力設計は優秀だがチップセットの消費電力が想定より
大きくなってるって指摘だし。

http://www.4gamer.net/games/103/G010355/20100103002/
実際のベンチスコアにおいては、アイドル時の消費電力はAtomより低い(コア
単位で電流を流す流さないを設定できるので、アイドル時は1コア低クロックで
動作できるCorei7の方が有利)。
多分Core2と同じようなクロック動作や電力管理で処理させ続けたらCorei7の
方が電力を食うのかもしれないけど、NehalemアーキテクチャではCoreより
柔軟な電力管理ができる(コア単位で電源を落とすとかってことはCore2は
できない)。Arrandaleの消費電力が大きいって書いてある記事はここら辺に
ついて触れてすらいないはず(ClarksfieldもTDPはCore2シリーズより大きい
が、実際の消費電力は同等かそれ以下)。

さらに言うと、TDP35Wはグラフィックチップ分の10Wも含めての値だから、
330Mで動作してる時はグラフィックチップは止まって実質TDP25Wの動作になる
はず。低電圧版がいいって言ってる人はSL〜を積んだVAIO Zがほしいって
言ってるようなもんだぞ。

コラム書いてる人の主張を鵜呑みにするんじゃなくて、実際のデータをちゃんと
見てから文句やらを言った方がいいかと。
603[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 00:21:47 ID:e7p6wGPp
>>599
デフォルトのクロックでしか性能が理解できないアホがおるな。
604[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 00:29:01 ID:9wvP0Grp
まぁ余程のことがない限り、新技術、仕様が仇となることはないわけで
ペン4とかゲフォ8600の失敗を目にしただけの連中が騒いでるのかな
不安ならブーブー文句書かずに人柱待ちすればいいと思う
605[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 00:29:26 ID:U23lSAdM
>>603
>>552の各CPUの価格を見てから言ってくれ。

まだ細かな仕様がわかっていないTurbo Boost時のクロックも考慮しろって方が
愚かな指摘だよ。
606[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 00:35:30 ID:l+fZJjdE
>>601

DELLに同じ位の重さと処理性能(CPU,GPU共に)、解像度、バッテリ駆動時間を
実現して光学ドライブを内蔵したモデルがあれば検討するから教えてくれる?
少し前にこのスレで話題になってたやつは重量と解像度の点で論外。
607[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 00:39:53 ID:9wvP0Grp
しかし文章力ある人が見てるんだな
プロの物書きさんですか、すげー
608[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 00:44:36 ID:aVgevh3n
荒れてんなあ。昼はあんなに平和だったのに。

>>596
できればソースを…
情報が欲しいあまり正座して全裸待機してるぜ。
609[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 00:50:34 ID:++G31P6q
TDP低い方がTB掛かりやすい。
STAMINAモード時は1600x900が表現できればそれでいい(Aeroは動作して欲しいが)。
STAMINAモードがSPEEDモードと大差ないバッテリ駆動時間じゃ意味がない。

640LMはCPU性能的にはP9500程度はあって、グラフィック性能はSTAMINA時には充分。
TB掛かるとT9800並までアップ。

35W CPUを(旧Zに無理矢理乗せたのとは違って)正式に乗せるために冷却性能アップさせたんだとさ。
35W CPUじゃTB掛からないだろうね。
まあ、SPEEDモードでIGP切ればその分はTB掛かるかもしれんけど。
IGPクロックなんてXGPがあるZには不要。それよりTDPとTB段数とキャッシュの方が重要でしょ。
なのでi5なんか要らないから、i7で620M/640LM/620LMとかなら良かったのに。
610[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 00:59:46 ID:9wvP0Grp
ジャムおじさんみたいに解説してくれー
611[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 01:03:49 ID:l+fZJjdE
これまでのZだと発熱によるスロットリングのせいで定格動作すらマトモに
できない物もあったわけだが、果たしてArrandaleモデルになったとして
TBはちゃんと機能するのか?
正直TBには全く期待してない俺ガイル
612[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 01:10:50 ID:U23lSAdM
>>609
だから、これまでのCPUと同じ機能を持った部分のTDPは〜Mのシリーズが25W
なんだって。あと、TurboBoostの最大クロックは1コアでのもので、2コア
時の最大クロックはもっと低くなる(熱的余裕以前にそういう制限がこれまで
のCorei7でもされてるし、Arrandaleもその上限は緩くなってても同じく
制限はある)。コア単位での電力制御ができるから、少数コアで動作してる
時の性能向上のためにとられたTurboBoostを前提にしたスペックに期待する
のはおかしいと思わないか?ずっとTurboBoostで動作するんなら規定の動作
クロックの表示って何の意味があるの?って話になるじゃん。


話が変わるけど、新Zって搭載するチップセットって確認したらHM55だったん
だが、これってRAID非対応じゃなかったっけ?
613[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 01:16:11 ID:zVvAAI0m
>>612
ちゃんとRAIDコントローラー載ってるよ
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/1001/07/l_kn_sony_11.jpg
614[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 01:25:45 ID:Z5ANAIL4
>>562
俺としてはVAIO PのPineTrailモデルが早く欲しいのですが、
いつごろになりそうですかね?

しかし・・・ZもPも買う予定の俺はどんだけモバイルVAIOが好きなんだ・・・・
615[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 01:27:11 ID:U23lSAdM
本当だ、というか同じ写真の下の方にHM57(RAID対応版)って書いてあるし・・・



PCwatchの記事が間違ってたのかね
616[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 01:29:35 ID:0swWapI0
VAIOの良さ一度つかったら分かるよね、
NA802もっているけど あまりの糞さに親父にあげたわ・・・・
617[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 01:29:54 ID:Z5ANAIL4
動画で見たら新VAIO Zも現行に負けないぐらいカッコいいぞ!

これは早く欲しい!
618[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 01:35:41 ID:e2jDPnsT
1コア落として1コアのみで動かすのって、OSが制御するの?
それでいて、1コアの中でHTが絡んでくるからややこしいな。
OSのレベルからみると、HTが作り出す1スレッド実行分と、コアというのは
別の単位として区別されるの?
それとも同じに扱われて、単純な4コアに見えるの?
619[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 01:36:38 ID:Q7DKtyXv
>>618
OSからは論理コアもマルチコア扱い。
全てCPU側で処理。
620[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 01:38:33 ID:Z5ANAIL4
>>601
詳しいサイズ・重量とかもう分かるの?

ソースは?
621[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 01:43:42 ID:x/xvs8U2
>>538
うまくまとまってるね
622[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 01:49:28 ID:U23lSAdM
>>620
厚さはしらんが重量はITmediaに書いてあった。


ITmediaにWindowsエクスペリエンスのスコアのってるけど520Mの時点で普通に
P9700よりCPUスコアよくね?まあHT含めてのスコアだから信用していいかは
微妙なところだが。
623[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 05:09:21 ID:SPAo4Wz1
ようつべの動画で、説明員が2月後半って言ってるね。
発売は1ヶ月以上先か・・・。日本は遅くならないといいが
624[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 06:10:45 ID:BREO4cO0
>>622
うちのP9700だとCPUスコア7.5だな
625624:2010/01/10(日) 06:13:53 ID:BREO4cO0
ごめん嘘w
昔撮った別のマシンのスクショ見てたわ
確認したら6.4だた
626[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 07:00:27 ID:IaROKzGL
だよなぁ。うちのZ92 P9700も6.4
627[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 07:14:03 ID:s12IP8Kr
モバイルゲーミングノートの予感!
628[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 07:39:57 ID:vTkEDu3K
FF14もいけそうじゃん
おいらめっさワクワクしてきたゾ
629[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 08:08:14 ID:dim4Hti7
14はいくらなんでも難しくね
630[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 08:28:45 ID:i6UO/Qgo
>>629
発表されてないからわからんが、βは8500GT?でも申し込めたからいけるんじゃない
631[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 09:15:22 ID:PqETSO/I
Z73FB買ったばかりなので教えて。
スタミナとスピードを切り替えるとき、ソフトを終了しないで切り替えると、液晶画面の上1/4くらいがしばらく真っ黒になるんだけど、これって不具合なの?
それとも普通の現象なの?
632[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 09:20:45 ID:e7p6wGPp
>>605
駆動電圧とか消費電力とかによる価格差というのも理解できないアホなのですね。
633[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 09:24:48 ID:ZsV9VjWV
asciiにも記事が来た。 ttp://ascii.jp/elem/000/000/488/488978/

パームレストは別パーツ ttp://ascii.jp/elem/000/000/488/488982/img.html
アルミの一体形成がなかなかかっこいい。ディスプレイ周りも新型のほうが好みだなぁ
634[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 09:59:05 ID:KRj0H++N
クワッドSSD か
来年はオクタSSD とかなってるのかな
635[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 10:17:14 ID:2i7J3mJT
ベースカラーってシルバーなの?
636[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 10:22:38 ID:ZsV9VjWV
オクタSSDは無いだろw デスクトップ用オクタコアならあり得るが・・・
637[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 10:23:14 ID:U23lSAdM
>>632
駆動電圧はどちらも通常電圧版なので大きくは変わってなく、消費電力も
チップセット側のグラフィックチップ分を上乗せした(55シリーズのチップ
セットがTDP10W分も削れていないってのであーだこーだ言われてたが)だけで、
CPU部分の消費電力は大きく変わってないんじゃないかと。

アーキテクチャが変わったから性能に対する値段の基準をガラッと変えますね、
なんてやられたらベンダー側はたまったもんじゃないだろ。それにお前さんの
指摘だと、新しく売り出すArrandaleの方がCore2よりいろいろ性能低いから
価格下げますねって「Intel」が言ってることになるんだぞ?いろいろありえん
だろ。
638[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 10:34:28 ID:ZsV9VjWV
論理4コア化は性能が多少下がろうがありがたい。うちのデスクトップの母艦がC2DE6600でちょっと古いからエンコとかきつくなってきたし新型Zがi7載せてくれて本当にありがたい。
639[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 10:43:30 ID:e7p6wGPp
>>605
> まだ細かな仕様がわかっていないTurbo Boost時のクロック
ハズレ

>>637
> 駆動電圧はどちらも通常電圧版なので大きくは変わってなく、
ハズレ

> なんてやられたらベンダー側はたまったもんじゃないだろ。それにお前さんの
> 指摘だと、新しく売り出すArrandaleの方がCore2よりいろいろ性能低いから
> 価格下げますねって「Intel」が言ってることになるんだぞ?いろいろありえん
> だろ。

意味不明。
いつオレがそんなこといったか説明しろ。
640[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 10:46:42 ID:1FMPF8Uy
TDPも然ることながら熱源が1点集中なのはマズイよな
エネルギーの総和が同じでも排熱にかかるコストが増大する
641[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 10:48:43 ID:FNRSDIVq
>>623
噂ばかりが先行してるが、そもそも日本未発売になるって落ちは考えんのか?w
642[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 10:54:57 ID:++G31P6q
未発売なら全世界未発売だわー。
非販売と言いたいなら日本語勉強してから出直しなさい、ゆとり。
643[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 10:55:50 ID:OMj7e+/g
>>641
こんな欧米需要の低そうな機種が日本未発売になる理由がわからん
644[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 11:02:08 ID:++G31P6q
二匹のゆとりが戦ってる…SONY板はなぜこういうのが混ざるのか。
645[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 11:02:30 ID:RYe/GJgm
初代70Bに7をアップグレード(32ビット)させたら満足できたので、
スルー決定。ちょっと生き方、考え方を変えてみたので。
PCに限らずその他もろもろを大切に使い続けることにしました。
646[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 11:07:22 ID:X1cf/M5y
確かに、アメリカだと1.3kg とかの軽量メリットがあまり訴求できなさそうだな。
車社会だから、3kg位でもモバイルパソコンとして通りそう。
647[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 11:19:43 ID:FNRSDIVq
>>646
上の方のムービーで外国人がZを持ってるのがあるが、Zがすげー小さく見えるw
そう考えると日本で言うType Pユーザー層がZを買うんじゃないかな。
648[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 11:28:04 ID:U7URK+cd
ワロシュ
649[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 11:36:01 ID:ZsV9VjWV
新しい動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=yN3ACRWtf70 ソニーの人がいろいろと解説しています。

あと地雷原に迷わず突っ込む俺はこんな動画も貼ってみる。(注DVDドライブレス関連です)
ttp://www.youtube.com/watch?v=bz2k2ydUOc8
キーボード面の分解の動画って珍しい気がする。パワフルな改造で面白いw
650[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 11:43:07 ID:pIDfNhBW
>>649
乙。2回ほど見直した
書き起こすのは面倒だが、corei7選べたりGPSは魅力かな。あとキーボード光るみたいねw
発売は早くて3月か・・・価格設定は変えないようだな。店頭モデルで20万($18,99)ってとこで。
651[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 11:48:11 ID:OMj7e+/g
>>644
俺はあくまで言葉を引用しただけだが。。。
最近未・非・無・不の違いを覚えたのか?良かったねぇ。
652[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 11:49:19 ID:odJ/e/6u
>>649
ケーブルの重さ考えると
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc001751.jpg
43R1980でいいんじゃねか…とおもい
653[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 11:51:14 ID:U23lSAdM
>>639
いろんなところで紹介されてるTurboBoostの最大クロックは、1コア(論理2コア)
で動いている場合の最大クロック値であって、2コア(論理4コア)でのTurboBoost
の最大クロックはCPU側で制限がされてる。で、その2コア時の最大クロックは
国内の情報サイトでは載ってるところが見つからない(自分の調べ方が悪いだけ
かも知れんが)。

駆動電圧が大きく変わってないってのについては、Corei7もCore2Duoもどっちも
通常電圧版は1V前後じゃないのか?Core2DuoのP〜シリーズは通常電圧版で、SL〜
シリーズがいわゆる低電圧版と呼ばれるシリーズだぞ?

お前さんは>>632で駆動電圧や消費電力が変わるから値段が変わるって言ってた
んだろ?Core2DuoのT〜シリーズは500$台だから、それの置き換えがCorei7の〜M
シリーズになるって言うんなら150$以上値下げしてるんだぞ?
ちなみに、チップセットの価格もグラフィックチップがなくなったけど4シリーズ
と変わってない。グラフィックチップが付いた分CPUの価格が変わってるってのも
まずないから。
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51460581.html
654[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 11:58:05 ID:ZsV9VjWV
>>652 全くだな。改造がアバウトすぎるしケーブルはみ出てるしw 値段くらいしかアドバンテージ無いがそれも日本からだと個人輸入になって5k円はかかるw

>>649 GPSなんか言ってたっけ。PやXと同じでWWANにつくのかな
655[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 11:58:32 ID:3llFTePY
両方ともDVDのベゼルを使えたらいいんだけどね
むき出しはちょっと見た目がな
656[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 12:59:30 ID:CjjnomOr
新型のLMと通常版ってそんな違うのかね?

Core2の場合、P9500とSL9400ESとSU9400ESをIM-GM45に載せてワットチェッカーで測定
したことあるけど、P9500とSL9400ESでアイドル時は差が見えなかった。電圧は両方とも
設定可能下限が同じだったし。負荷時も同クロックで表示上の差は0〜1Wだったよ。
パナのレッツが低電圧系をやめて通常電圧のP8700にしたって経緯もこの辺じゃないかと思う。


SU9400ESはSLFM時の動作クロックが1段低いし、電圧も低い設定ができるからか、1W以上低かったけどな。


新型Zは通常版でいいよ。やるなら低電圧版じゃなくて超低電圧版を選択させてほしいな。もちろん下駄付きで。
657[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 13:03:58 ID:++G31P6q
グラフィックコアの消費電力が違うのが一番大きい。
MでもBIOSとかでIGPクロックを下げられればいいんだけど。
どうせグラフィック性能必要なときはSPEEDモードだし。
658[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 13:15:02 ID:qJOuAjGV
どうしてパームレストもっこりしとるん?
659[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 13:19:29 ID:9wvP0Grp
みんなCPUに注目してるけど
GPUが最大の肝だと思うんだが、、、
660[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 13:25:50 ID:uCWOeMbH
GPUが目に見えて向上したのは、周知の事実だから、今更語ることもないからかな。
しかも、出たばかりの新規のGPUじゃなくて、リネームだから、性能も予測の範囲内だしね。


見当違いの批判やら、データ不足からの妄想やら、製品が出る前のwktk感が加速している今やらなくていつやるってんだw
661[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 13:29:52 ID:9wvP0Grp
>リネームだから、性能も予測の範囲内だしね

それが検索してもいまいちわからんのよ
330Mの仕様だとGeForce 9700M GTS並のスコアは出そうなんだが、単なる240Mの焼き直しだとの意見もある
>>660の見解を聞かせてくれ
662[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 13:31:34 ID:++G31P6q
Intelのa/b/g/n+WWAN+WiMAXカード乗るのかな?
そうだとしてもやっぱりMIMO3x3とは排他かな?この辺も重要だ。
663[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 13:34:50 ID:9wvP0Grp
人によって注目する部位が様々すぎるなw
664[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 13:36:34 ID:i6UO/Qgo
USB3.0なら裸で踊る
665[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 13:39:27 ID:9wvP0Grp
クアッドコア懐疑主義者に信奉者、グラ厨房に無線馬鹿、そしてUSB親父か
これらで漫画描けるな
666[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 13:49:38 ID:l6KkcN6n
CPU/GPU/USB3に、SSDもいれて、四天王にしてください。
667[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 14:00:36 ID:ZsV9VjWV
有機EL、クアッドコア、USB3、フルHDな四天王VAIO Zならいつでも待っています。
668[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 14:02:47 ID:9wvP0Grp
有機ELとSSD搭載した時点で20万円超えるな
紛失や破損怖くて持ち歩けんわw
669[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 14:03:15 ID:i+U/fE6J
670[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 14:15:01 ID:U23lSAdM
>>661
クロックは過去にリネームと判明してた9000M→100Mの変化でもちょこちょこ
変わってた。

GPUにもアーキテクチャがあって、Tesra(200シリーズ)からFermi(GF100)への
アーキテクチャの変更が期待されてたけど、実際はプロセスも変わらずクロック
をちょっと変えただけのTesraが300シリーズとして出てきた(このことが
リネームしただけって言われてる)。すでに出てるのがちょっと変わった
だけだから性能も大体見当がつく(今回はクロックが240Mと同じだからそこら辺
だろうって言われてる)。

気になるのはDX10.1への対応が消えてることぐらいかな。なんで消えてるん
だろうこれ。
671[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 15:05:44 ID:067M6kaM
あれ、本当にDirectX 10.1という表記になってないとか変だね。
これじゃ200Mシリーズより退化してるじゃないか。
誤記だと思いたいが、実際どうなんだろ?
672[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 15:06:49 ID:9wvP0Grp
>性能も大体見当がつく

もったいぶらずに240Mの性能そのままだと言ってくれ
10%でも性能上がってればいいんだけどね
673[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 15:08:34 ID:9wvP0Grp
退化して性能落ちたが、価格も落ちてるんじゃないかね
採用するメーカーとしては嬉しいだろうし
消費者にとってはいらん気遣いだが
674[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 15:14:28 ID:tRJ+Oi/w
つまり素人なりにまとめると、「駆動時間の現行型に対してグラフィックス性能の新型」ということですかな?
675[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 15:17:31 ID:9wvP0Grp
纏めるとスレ終わっちゃう
676[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 15:24:57 ID:ZsV9VjWV
AC接続してフルパワーを発揮しているときにより快適になった新型。でよくねw

677[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 15:33:31 ID:9wvP0Grp
某VAIO関係サイトで330Mは240Mの5%増しの性能と記載してあった
ギリギリで4650の性能を上回るんだが、40nmのテクノロジー使ってる割には性能低いような
ゲフォはドライバ関連優秀だが、やはりradeonに軍配だなー
678[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 15:37:53 ID:+h9mg/M9
ゲームをやらない人間でも新しいGPUの恩恵は受けられるの?
679[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 15:42:05 ID:ECGorZYb
う〜ん新しいZでもドッキングステーション使い回し出来るのかな
できるならドッキングステーションを買ってしまいたい。

RDT261WHにつなぐのにレイアウトを変えたらHDMI toDVIケーブルが短くて届かなくなったorz
680[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 15:44:18 ID:IAfIP28C
>>618
うそつきよくない。
コアとHTはちゃんとOSで区別するし、そうしないと性能でない。
681[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 15:45:32 ID:9wvP0Grp
ニコニコとかyoutubeなどの動画サイト好きなら恩恵あるよ
勿論回線も大事
682[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 15:50:07 ID:zb2f3mr5
HT利用の最適化はWin7の売りだからなあ。
683[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 15:52:22 ID:U7URK+cd
動画見るだけなら9300Mで十分ぢゃお
684[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 15:57:28 ID:9wvP0Grp
(3DMark06)1280x1024でテスト

NVIDIA GeForce GT 240M
+720QM(CPU) 7367

ATI Mobility Radeon HD 4650
+720QM(CPU) 7149

クアッドコアすごいね、デュアルコア搭載機よりも+1000ぐらいスコアを押し上げてくる
肝心の330Mは、、、あれ
685[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 17:03:31 ID:dim4Hti7
構ってほしいの?
686[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 17:04:45 ID:2FyAGLzf
SoundRealityは?
687[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 17:11:05 ID:9wvP0Grp
肝心の330Mは240Mの5%増しで7735ぐらい
モバイルPCとしては異例のマシンパワーですな!
でも最低価格168000円はするだろうなぁ
688[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 17:21:38 ID:izAfPC/l
elio決済に向けてカード作っとくか
689[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 17:31:23 ID:rZ3IjFCq
307800〜
現在、右記の部品が販売終了にとなっております。
これに伴い、最低構成価格が上記の通りとなります。
ご了承くださいませ。

><
690[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 17:52:29 ID:+h9mg/M9
新型のキーボードも現行みたいにゴムみたいな感触なのかな?
691[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 17:53:35 ID:9wvP0Grp
感触まで知ってる奴いたら、それはソニーや情報サイト関係者
692[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 17:57:51 ID:ZtO1SCGS
ドッキングステーションってもう売ってないのか・・・。
693[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 17:57:54 ID:2FyAGLzf
>>690
光る以上はある程度硬い、と祈る
694[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 18:03:27 ID:aLghfiuj
光るだけに、メタルドームスイッチのキーボードになったりして。キーストロークはコンマ数ミリ。
695[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 18:21:05 ID:9wvP0Grp
イルミネーションキーボードはオプション扱いっぽい
アメリカだと+25ドル
どうせまぶしくて点灯させないって人は省いてもいいかも
696[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 18:37:32 ID:6BtSuDj4
■はんだボールは品質低下の証か

 今回の分解では、ソニー製品の品質低下を暗示する事実も見つかった。
協力してくれた技術者が一様に 信じられない と口にしたのがはんだボールの存在である。
HDMIコネクタやCMOSセンサの端子周辺に散見された。

はんだボールの存在は製品不良に直結する問題で、通常機器メーカは厳しく検査する。
機器の使用中に何らかの拍子にはんだボールが基盤から外れ、配線間の短絡を
引き起こす恐れがあるからだ。
検査工程ではんだボールの存在が確認されれば、出荷は通常認められないという。
何人かの技術者は「はんだボールの存在そのものが信じられない。
ソニーの品質保証はどうなっているのだろうか」 ... といった感想を口々に漏らした。

折りしもソニー製Liイオン2次電池の大規模リコール問題や、家庭用ゲーム機「PS3」
の一部地域における発売延期および販売数量削減などが話題になっている。
製品化を急ぐあまり品質面がおろそかになっているのだとしたら、そのツケはいずれ
自社にはね返ってくる。

(日経エレクトロニクス 2007/11/26)
697[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 18:39:41 ID:cx5AybuK
ずいぶん昔の話だな
698[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 18:40:41 ID:uCWOeMbH
改善されてるって保証もないけどな。

でも、VAIO買うけど。
699[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 18:41:58 ID:Jo4QJFW4
日本で作らないからそういうことになる
700[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 18:42:26 ID:Y80gMSVv
ワイド保障の無料券ってどうやったら貰えるの?
いつも使ってる人がいて気になっている
次モデル買うときに使えたらいいなぁと
701[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 18:44:27 ID:cx5AybuK
Starをためれば定期的にクーポンもらえる
702[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 18:48:50 ID:MG4KDv0j
>>695

ほう
それなら俺はなしでいいか・・・

しかし蹴茶見てるとGT330Mでも3DMark06で7000とか出るかもしれんのか・・・
OSとか解像度とかのセッティングがわからんから単純比較はできんけど、前に使ってたAtlon64 X2/3800+&GeForce8800GTな自作PCでも
スコア8000とかそんな感じだったのを考えると、モバイル機でこんだけ出るってのは恐ろしいな
703[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 19:08:49 ID:I/9yl3At
確かにモバイルは凄いんだけど、Fまで同じGPUってのはなんなんだ。
部材の調達か何かの理由で、VAIOはサイズ以外全部一緒のスペックにしていきたいのか?
704[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 19:23:45 ID:ZsV9VjWV
昔の母艦がX1950proで3Dmark06のスコア6500くらいだったからすごい進化だなぁ

スコアの数値から経験でいうとCysisがDX9の設定高で25fpsは出るな
705[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 19:36:46 ID:tRJ+Oi/w
>>703
逆に考えるとZが頑張ったと言えるのかもしれませんな。
706[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 19:39:13 ID:flFBlxE6
>>696
「基盤」と「基板」を間違ってる時点で・・・
707[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 19:40:38 ID:ZorVlTgK
あれと間違わなかっただけマシだな。
708[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 19:44:41 ID:bZuNosi2
>>705
だね
今までSZ,Zは8400G、9300M GS等のエントリークラスGPUだったのが
今回はパフォーマンスクラスGPUが乗るからね
709[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 19:52:04 ID:yFw0S8pz
>>700
そういうクーポンは100starつまり10万以上ソニスタでためたら、3、6、9、12月の年4回定期的に発行されるんだったと思う。
自分は12月にvaio買って100star貯めて次のzワイド保証つけたかったんけど、発送が今月末のためstar未発行でクーポンも断念orz
3月末まで待つかな
710[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 19:53:51 ID:yFw0S8pz
>>709
ごめん1000star貯めたらの間違い
711[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 20:05:42 ID:KDN2W3xw
Zってwake on LANて出来んのかな?
712[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 20:09:49 ID:CFNY/J3P
>>646
たしか、旧TYPE-Sが欧米において日本とは比較にならん位売れたから、TYPE-Z
の開発に結び付いたはずなんだけど・・・
VAIOって欧米が基本で、それに日本を連れて行ってるイメージなんだけど
(まぁ軽量モバイルはアジア向けなんだろうけど。)
713[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 20:25:30 ID:i6UO/Qgo
2500円で光るキーボードならつけるしかない・・
714[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 20:31:01 ID:ZsV9VjWV
その価格情報ソースあるのかな?
715[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 20:49:08 ID:yFw0S8pz
>>695
>イルミネーションキーボードはオプション扱いっぽい
>アメリカだと+25ドル
>どうせまぶしくて点灯させないって人は省いてもいいかも

の単純計算じゃない?
716[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 20:54:26 ID:2FyAGLzf
25ドルって高いか安いかわからん値段だな
717[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 20:55:26 ID:Z5ANAIL4
俺は安いと思うなぁ・・
718[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 20:57:13 ID:2FyAGLzf
俺は光ってなくてもいいからさ
719[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 20:57:22 ID:I/9yl3At
25$ならLEDの数少なそうだな
720[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 21:12:20 ID:ZsV9VjWV
>>715 25ドルってのがどこから来た情報なのか気になったのさ
721[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 21:23:17 ID:bZuNosi2
722[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 21:39:21 ID:ZsV9VjWV
>>721 あぁなるほど!ありがとう。なにげにblu-rayの読み込みだけの選択肢もあってときめきいた。 Zも安いブルーレイ載ればいいんだけどな
723[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 21:42:19 ID:Z5ANAIL4
Blu-rayの書き込み機能なんて要らないよなぁ・・・

読み込みだけでいいから安くしてくれよ・・・
現行FはリードオンリーBlu-ray選べるのに、
モバイル機のZがなんでたっかいBDドライブしか選べないんだ?
724[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 21:47:53 ID:2FyAGLzf
>>723
はげどー
725[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 21:56:03 ID:ZsV9VjWV
現行Fも選べたのかw 光学ディスクなんか取り込みのために装備してるようなもんだからほんとうに同意だわ
726[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 21:58:47 ID:Q7DKtyXv
>>723
スリムドライブなんじゃないの?
727[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 22:00:59 ID:Z5ANAIL4
>>726
ああ・・・それが理由かな
728[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 22:25:29 ID:BI34CUtg
ちと質問

リュックとかカバンに入れていると、勝手に電源が入って
使おうと思ったらバッテリ切れっていうのに、最近良く遭遇します。

おそらく、スイッチが何らかのきっかけで押されてると思う
んだけど、これってケースつければ解決するんでしょうか?

この記事に出てた二つのケースは両方とも販売終了になってるし。
http://kunkoku.livedoor.biz/archives/51539028.html


誰か良いアイデア教えて下さい。
729[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 22:27:54 ID:OMj7e+/g
専用ケースで万事解決
730[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 22:28:10 ID:izAfPC/l
サランラップまいとけ
731[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 22:30:22 ID:Y80gMSVv
普通にバッテリ外しとけばいいと思う
732[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 22:31:32 ID:ZorVlTgK
バッテラ喰え
733[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 22:38:24 ID:+th3vK++
スレの流れを切って悪いんだけど,
9300MGS のGPUのcore clockって可変なんだけど
これ580MHzで固定できんのかな?
一番最低クロックの169MHzのときにAeroががくがくする。
もしかしてこれが過去スレでいわれてたaeroがくがく現象の原因?

うちんとこでは必ず169MHzでがくがくする再現性あるんだけど、
みんなのとこではどう?
734[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 22:40:54 ID:ANZ8krXE
そういえばBlu-rayドライブ全く使ってないな…。
わざわざ外で見ないもんな、Blu-ray。
735[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 23:03:17 ID:A+Nncmyn
>>728

>>729-731 の案でいいと思う。

確かITMediaかImpressの記事で触れられてたと思うけど
天板が閉まっている場合には、メインスイッチを押しても反応しないように
なっていた筈。

だから専用ケースに入れておけばピッタリ収納で天板が開く事はなくて
万事解決だと思う。
そこまでコストかけたくないならバッテリ外しがいいでしょう。

個人的にはバッテリ外した状態だと鞄の中に入れて置くの怖いけどね。
バッテリを装着している上の部分がちょっとヤワな印象を受けるので。
736[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 23:24:58 ID:I/9yl3At
>>733
NVIDIAコントロールパネルのPowerMizerをOFFで固定にならん?
737[Fn]+[名無しさん]:2010/01/10(日) 23:57:54 ID:+th3vK++
>>736
ありがとうございます。かくかくなおりました!
しかし,めんどくさいことにレジストリをいじらなければいけない…と
なんとかNVIDIAコントロールパネルから動的にやることはできないんでしょうかねぇ
738[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 00:05:13 ID:ev8mt10d
>>728
ゴムベルトみたいなものを適当な長さの輪っかにして、天板が開かないように固定できるようにしたらいいんじゃないかな
739[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 00:18:58 ID:/nigo26z
WOLとメイン+外部モニタ(HDMI)を利用したいのですがZで可能ですか?
3Dゲームは5年前くらいの物しかしません。1080pでyoutubeや高品質.264がみれればよいのですが。
740[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 00:45:45 ID:ckSe5P6s
余裕です。
741[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 00:59:12 ID:Xawdbmdc
GPU切り替えってスイッチじゃないといかんのかね?
アプリで対応して欲しいのだが。
742[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 03:15:09 ID:DK26FbVe
>>739

ちょっと昔のゲームだと

Unreal Tournament 2004・・・スタミナモードでも楽勝。
BATTLEFIELD 2・・・スタミナモードだとちょっと辛いがスピードモードならサクサク

みたいな感じだった(初代店頭モデルのZ70B)。
まあうろ覚えだけど。
743[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 04:00:02 ID:J0IpPqZd
>>728
天板が閉じてる状態なら電源が機能しないようになってる。
744[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 04:05:25 ID:J0IpPqZd
>>737
laptopvideo2goのドライバ入れればコントロールパネルから変えられるようになるよ。
180.xxくらいのVerまでしかまともに動くのないし、電源入れた直後の輝度がMAXに
なったりするが。そんななんで、やるなら自己責任で。
745739:2010/01/11(月) 04:10:19 ID:/nigo26z
最近のノートはすごいな−。BFも動くのか。
Zで決まりです。みんなありがと。
746[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 05:36:24 ID:ckSe5P6s
ゲームするなら悪いことは言わんから新型を待て。

といっても5年前のゲームしかしないなら全く現行で問題ないんだけれど
747[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 10:14:19 ID:cAXA4owq
728です。

なるほど、天板が閉まっていれば電源が入らない設計になって
いるんですね。

専用ケースも考えたんですが、ケースが500gオーバーって、せっかく
Z買った意味が無いような。


やっぱりバンドで天板留めるしかないかなぁ。



あと、ACアダプタ繋いだ状態で、休止状態にして寝たつもりが
起きたら電源入ってたなんてこともあったりします。

もしかして、電源周りの設定が変だったりして。
748[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 11:02:41 ID:StaXIpkT
きっと小さな小人が住み着いてるね
749[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 12:15:08 ID:gr3Gn9Mz
バックライトキーボードが一番長く写ってる動画を発見。
ttp://www.youtube.com/watch?v=dYcSRPWoCVU
しかしちょっと前までならイベント期間中にこんなにHDムービーがアップされることはなかったわけだからすごいことだな。
750[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 12:18:43 ID:qsQly6Ou
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1232448084/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060907/120909/
http://www.kantama.com/annex/555esj/555esj.htm
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/disassembly/

これでも、まだソニー製品買うんか?
ハンダボールありまくりで、爆弾かかえてるようなもんやで。

チャタリングありPCなんて、まともにつかえんやないけぇー。
んなもん、PCやないで。がらくたや。
751[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 12:29:28 ID:ShS4R2Q4
SONY以外がVAIO並の外観とスペックのPCを出してくれればVAIOなんか買わない。
現状は品質に目を瞑って保証期間内に買い換えるの前提でVAIO買うしかない。

そんなクソ品質よりも魅力のないモノしか作れてないことを反省して欲しい、他社は。

学会・講演会で見る私有PCの1/3はVAIO、1/3はLet's、残りのうち1/6はMac、あとはコスパ重視のDELL/Gateway/HP、拘りのLenovoなど。
NECやらFujitsuやらは稀過ぎて見当たらない。
752[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 12:31:02 ID:LflvY3LN
ここの兄弟スレもヨロスィク♪意外と盛り上がってるみたいだね
ttp://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1262873776/l50
753[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 12:32:27 ID:qsQly6Ou
読む価値あり。
754[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 12:33:50 ID:qsQly6Ou
755[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 12:35:44 ID:qsQly6Ou
751
バカか?
 品質こそが第一だろう。

バカ大学生か女子供はだませても、ビジネス用のPCとしてはまるで使い物にならない。

見てる方向が逆だろ。

ま、そういうバカにはVAIOがお似合いだがw

756[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 12:35:54 ID:gr3Gn9Mz
ヘビーな信者なので1年に1回は買い換えます。今まで持っていたPCは家族か友人にあげます。中古ショップは買い取りで難癖つけられて買いたたかれたあげく買い取り価格の2倍で店頭に並んだことがあったので絶対に、2度と使いません。
757[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 12:44:44 ID:OVZIySeQ
他社の品質がいいかっていうと実はそうでもないんですけどね
758[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 12:49:57 ID:lGO30kmW
えーっ!Zってビジネスモデルだったんですかあー?!
759[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 12:56:05 ID:ywo9+fvL
>>756
ヤフオクで売った方が高く売れるよ
760[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 13:04:16 ID:GzWZXm0l
>>758
TPMも指紋もついてるんだから、ビジネスモデルとしてもつかえる

ってか、欧米だと高級ビジネス機として売り込んでるんだったか
761[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 13:52:51 ID:pg21CHaC
>>756
中古ショップでも古本屋でも、
買い取り価格の2倍程度で売らなければ商売にならんだろ。
ちょっと考えたら、そのぐらい分からんか?
762[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 13:53:55 ID:OVZIySeQ
ブックオフなんて50円で買って350円で売ってるし
763[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 14:13:37 ID:hqL20699
.
764[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 14:26:43 ID:2TsbxcWA
で、Zの発売はいつになるんだ?
・・・・じらしすぎ。
765[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 15:14:58 ID:CHWmRZvx
発表今月、その1週間後に先行予約メールうけつけ。
発売なんてさらにその1ヵ月後とかだろ。
じらすとかでなく、すぐ出るとおもってるほうがおかしいと気づけ。
766[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 16:29:47 ID:ShS4R2Q4
>>755
品質史上主義が正解なら誰も国産車以外乗らないわな。
トラブルのない範囲、あるいは利用予定期間中のトラブルが問題ない範囲で性能重視は当然の選択。

じゃなきゃ誰がMINIやらプジョーやらアルファロメオやらに乗る?
まあお前はカローラにでも乗ってなさいってこったw
767[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 16:36:44 ID:MrX7SMCJ
>>766
おまえらの言ってることは一致してるよな。
768[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 16:39:42 ID:5NOArTuP
今までSONY製品を軽く50個は買って来たが、
普通に使ってて壊れたのなんてSCE製品だけだw(PSx2、PSPx2とPS2)
一応SONYだけど、SCEはアカン

VAIOも数台乗り継いでるが、みんな生きてる。
大体パソコンなんて5年も持たなくていいよw
ワイド保証も3年付いてて安心だし
769[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 16:42:47 ID:fpzepYo5
釣られているのはワザと?
770[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 16:44:21 ID:MrX7SMCJ
保証期間3年の間、VAIOが自宅と修理センターを何往復するもある。
Vaioが手元にない間の機会逸失による損害を考えると、
二度と買いたくなくなる人がいることも容易に想像が付く。
771[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 16:50:50 ID:ShS4R2Q4
>>770
その状態にあるけど常時2種以上のVAIOがあるからそれほど深刻にはならないわ。
772[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 16:51:38 ID:OVZIySeQ
今どきPCは3台以上が普通だよね
773[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 16:57:20 ID:S046cZcN
キモオタ御用達TypeZ
774[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 17:03:11 ID:MrX7SMCJ
>>771-772
修理に出している間そのVaioは使えないぞ。
買ってから数年後たってスペックが劣化したときに、
これ、修理センターに行ってばかりでほとんど使ってなかったなぁ・・・
なんてことになるわけで、
ほかのマシンを持っていることで代替できる損害ではないんだが。
775[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 17:06:34 ID:5NOArTuP
そもそもVAIO壊れたことないからなぁ・・・

そんなに壊れたら3年保証つけるとかやるわけないでしょ。
3年間は品質に自信あるってことだ・・・・(3年と数ヶ月でソニータイマーなのかもしれないがw
そんなに簡単に壊れたら儲かるわけない
776[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 17:15:21 ID:MrX7SMCJ
>>775
3年保証って、あれ、保険会社がやってるんだけど・・・。
777[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 17:29:22 ID:5NOArTuP
ん?
ワイド保証はもちろんそうだろうけど、
スタンダード3年間保証まで保険会社なのか?

そんなことないだろ?
778[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 17:32:48 ID:4XqqXYvs
液晶が壊れたり、不慮の事故のためにワイドは付けてるけど
簡単に用意できるパーツなら自分で直すから保証は当てにしてないなー。
とにかく、修理センターに送ってる時間がもったいない。

品質どうのこうのと言うより、サポート体制が不満なんだよー。
壊れたのがバッテリーでも、調べるので丸ごと送ってくださいってのがとにかく面倒。
DELLなんかはTELで切り分けが終わったら必要なパーツをすぐ送ってくれるんだよね。
779[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 17:35:52 ID:5NOArTuP
その点に関してはDELLすげぇよな。

俺もGPUファンが壊れたんだけど、交換部品送ってくれたww

たまに中国人っぽいのが出るのが弱点だがw
780[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 17:38:56 ID:VDo6wElh
>>779
ぽいじゃなくて本物だろ。
781[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 17:42:03 ID:gr3Gn9Mz
国産メーカーの限界だろ。日本企業の限界でもある。
ゲームもパソコンも家電製品も車も全部メーカーが抱えてリスクを企業に押しつける体制になってる。ユーザーに作業させて面倒を抱えるリスクを低減するの言い換えでもあるけど。
782[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 17:43:01 ID:WPO6bsU3
>>779
分解して自分で修理しろってかw
783[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 17:50:06 ID:AiX6JghI
>>782
デルは分解マニュアルも公開されてるからな。
サポートが自分でつけろって言ったものをつけるために分解しても、サポート切れないんだよ。

たとえばDVDドライブとかHDDとかメモリとかそのあたりは全部おくってくる。
それ以外はオンサイトであればおっさんがマシン1台分のパーツもってやってくる。

引き取り修理なら佐川が取りに来るので、もってきてくれた箱に入れてあげておしまい。
784[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 17:51:42 ID:5NOArTuP
もちろん「自分で修理します」って言わなければあっちがやってくれるぞ
785[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 17:54:49 ID:8Xf42VOF
アメリカの調査だが、ノートPCのメーカー別故障率。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000004-rcdc-cn
786[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 17:56:00 ID:OVZIySeQ
でも会社のDELLPCの故障率はハンパないよね
壊れまくりで正月明けとか起動しなくなって泣く
787[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 17:56:46 ID:J0IpPqZd
一時期壊れまくってたのか、ワイド保証値上がりしたよな。
788[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 17:56:50 ID:ckSe5P6s
会社はNECだな。やっぱり
789[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 18:01:10 ID:AiX6JghI
NECはねぇな。丸投げしすぎ
790[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 18:01:33 ID:Zk5F9405
DELLノートとデスクトップ両方使ってるけど壊れたことはないな
バッテリーがリコール対象で交換してもらったがそのくらいだ
791[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 18:03:20 ID:OVZIySeQ
結局個人の少ない経験なんてあてにならないんだよ
792[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 18:07:39 ID:mSR1Qaur
アスース思ったより下だな
793[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 18:08:55 ID:J0IpPqZd
メーカーとして壊れやすい傾向かどうかより、モデルの壊れやすさの方が重要じゃないかね。
過去のS、SZ、Z系の設計の不味さは定評があると思うよ。
794[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 18:09:33 ID:OVZIySeQ
>>793
それは言えてるね
795[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 18:12:34 ID:AiX6JghI
>>737
Powermizer switch.exe というツールがあってだな。
ACではON、バッテリーではOFFとかできるぞ。

俺はZ90で使ってる。
796[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 18:19:05 ID:pfidhhzy
DELLの法人向け、故障頻度も対応も特に気にならんレベルの気がするけど
その代わり特定機種、特定箇所の不具合が一斉に発動して部署全滅という事は何度かあったが…
797[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 18:28:41 ID:oTx0VbL/
Zディスプレイ割ったことがある。
ワイド保証で、同じモデルが生産終了してる上パネル交換高価だからって現行新品モデルで戻ってきた。
798[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 18:37:51 ID:R+vzhiXm
>>797
いいなそれ!どうやって割ったの?
799[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 18:48:12 ID:oTx0VbL/
いや、単純に満員電車の圧力で割れたw
わざと割るのはやめとけよー保障代高くなる
800[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 19:03:58 ID:R+vzhiXm
Zが満員電車の圧力から>>799を守ってくれたのか、いいな!
801[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 19:10:46 ID:vOW+NR92
>>795
すばらしい!そういうことだったのか。。。本当にウィンドウ閉じるときのカクカクが無くなったよ。
802[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 19:39:13 ID:jd/S0Zbc
>>744 >>795
ありがとうございます。
いろいろ試してみて自分に合う方を使ってみようと思います。
803[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 19:57:57 ID:rCk8mWha
前のモデルからだからそんな言われてないけど、
液晶が見やすすぎるんだが。SZとえらい違いだ
804[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 20:14:27 ID:AiX6JghI
>>801
本当は、成熟したドライバならPowerOptimizerがONのままでも、Win7のAeroがかくつくなんて事は
ないんだけどな。

しょうがないからお茶にごして使ってる。ACの時のGPU温度があがったままになるので放熱優先で。
まぁ壊れたら壊れたでニューモデル買う口実になるからいいんだけども。
805[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 22:31:27 ID:P9Nj5khB
明日、日本で正式発表だろうか
待ち切れん・・
806[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 22:53:07 ID:XnzTE37v
何にしても発売は3月頃だべ
807[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 23:03:18 ID:VnLPAwGX
Fまで同じGPUってのは、
・フレキシブルな生産体制(石さえ用意すればPCB生産直前まで変更ができる)
・サポートの容易さ
・過剰在庫の削減
この3点に尽きると思う。
最近はどこのメーカーも大量発注・大量在庫なんてしないはずだろうし。
(特に大量発注で単価を下げる、なんてもう過去の話では???)

同時に、
Fに要求されるGPUと、Zに搭載が可能な上限のGPUが同じだったんだろう。
FクラスのPCが超ハイエンドなGPUを要求する可能性は低そうだし。
808[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 23:16:50 ID:WV5qqMk/
>>728
>あと、ACアダプタ繋いだ状態で、休止状態にして寝たつもりが
>起きたら電源入ってたなんてこともあったりします。
>
>もしかして、電源周りの設定が変だったりして。

735ですが、自分も同じような症状に見舞われた事があって焦った覚えが。
デバイスマネージャから、NIC のプロパティを開いて[詳細設定]で
・Wake on Link 設定と
・Wake on 設定を共にオフにしたら直りましたよ。
その時参考にしたページは忘れてしまったけど、google で見ると
次のページあたりが参考になるかと。

ttp://questionbox.jp.msn.com/qa3136948.html
ttp://journal.mycom.co.jp/column/winxp/215/index.html

BIOS の設定を変更したかどうかは忘れてしまったので
そちらも考慮に入れてみて。
809[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 23:18:42 ID:gr3Gn9Mz
筐体が大きければ普通のメーカーでも容易に搭載してくるハイエンドGPUで勝負するのではなく、技術力とプレミアで消費者にアピールできるハイエンドモバイル路線を選択したのがZってことだと思ってる。
モバイルPCでゲームもこなして高解像度液晶、優れたデザインのノートなんてZだけだから寡占とも言えるわけだ。
810[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 23:39:35 ID:3M4HuBKY
ぶっちゃけ音はかなり重要
にたようなモバイルで強力なGPUのやつは
みんな音がヘボイ・・・・。

Zは別・・・・
811[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 23:52:50 ID:9ozRaLt+
Zイズリアルレジェンド・・・
812[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 00:05:12 ID:4yroO4he
VAIO好きなわけじゃないんだよな、むしろ嫌いなほうかもしれない
だけどこの性能(特に通常電圧版CPUと高解像度液晶)でこのサイズ・重量のノートなんてZしかないから仕方なく使ってる
他のノートでこれ以上のものがあるならそれ使ってるよ
813[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 00:15:25 ID:7wxEPrLI
Z使いはツンデレさんが多いですね
814[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 00:16:02 ID:PvvrzP7W
815[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 00:17:30 ID:C44oxmYu
Z90Sを使って1年ちょい。不満と言えば「画面が薄すぎて壊しそうで怖い」ことと、「意外と重い」ことかなあ・・・
ちっちゃくて軽くて実に良いのだが、あと1歩踏み込みきれてない感があるのが残念だ。
816[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 00:24:34 ID:bkyUnLCC
>>815

Pの軽さに慣れるとZでも重く感じてしまうね
バッテリ外すと軽いけど、付けると途端にずっしりくる
しかし以前使ってた2kg超のモバイルA4ノートに比べれば十分軽いし、ヘタなネットブックでも
Zと大して重さが変わらんやつもあるからまあいいかなって感じ
817739:2010/01/12(火) 01:00:04 ID:RaeosaEj
>>808
ZではWOLは正しく動作しないのでしょうか?
前回質問時、私の言葉が足りませんでした。WOLが正しく動作するかについて聞きたかったのです。

私は有線しか使いません。WOLは非常に重要で頻繁に利用します。
Zには電源管理やNICに問題がある?私の用途では買わない方がよいでしょうか?

どなたか現行モデルのでよいので有線LAN有効時、正常な起動やスタンバイ時の想定外の
電源ONについて確認して頂けないでしょうか?
WOLが正しく利用できなければZを買うことはできません><;
818[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 01:00:31 ID:pftuXPuo
Zの軽さは革命を感じたけどなぁ。
慣れは怖いね。
俺は別に今でも重いなんて思わないけど
819[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 01:03:49 ID:a6qkuVTY
Xに慣れると、画面が大きくて重く感じる
820[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 01:06:07 ID:oOjL6IBs
821[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 01:23:32 ID:K855iht7
>>813
べ、別にVAIOが好きだからZを買ってるんじゃないんだからね!
勘違いしないでよね!
ξ*゚听)ξ
822[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 01:36:26 ID:LtQFtGkO
ばーか
823[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 01:38:34 ID:29YbmUu/
1カラー/デザイン変更
2ディスプレイ1600x900に
3IEEE 802.11 a/b/g/n(MIMO 3×3) に
4キーボード配列変更
5ワイヤレスWAN
6WiMax
7指紋センサー&セキュリティーチップ
8FeliCaポート
9Webカメラ(MOTION EYE)
10大容量バッテリー
11スティックACアダプター
12キーボードバックライト
13ソニータイマー

このなかでオプション4つまでだったらどれ付ける?
機能重視かデザイン重視かがわかるね
俺は1、2、4、12でバリバリデザイン重視だけど
824[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 01:44:18 ID:LtQFtGkO
soundrealityが無いから論外
825[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 01:44:33 ID:j56JPE3z
>>820
VAIO Y
826[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 01:47:57 ID:oSZC/KmT
> 13ソニータイマー
これはオプションなのか?必須装備じゃないのか
827[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 01:54:58 ID:29YbmUu/
soundrealityのような付くか分からないものとbluelayのような金額が桁違いのものは省いた
付けたかったら自分で補完してくれ

>>826
現在無期限キャンペーンで無料でつけられます(強制的な意味で)
828[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 02:40:42 ID:pftuXPuo
ソニータイマー厨うざいです
829[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 03:55:55 ID:zMji8I5n
これ、リニューアルされても、XP選べるかな?
やっぱまだXPの方が良いんだわ。
830[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 04:02:01 ID:jiSK3mpT
>>823
2と4は無いと命に関わる。あとは適当かなあ。
最近wimaxがちょっと気になってきた。
831[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 06:11:47 ID:bkyUnLCC
>>823

2、3、7、9かな
芋があるから5と6は要らないや

>>829

XPダウングレードモデルも出して欲しいと切に願う
832[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 06:42:44 ID:K855iht7
敢えてZほどのマシンスペックでXPを選びたい人っていうのは、やっぱりアプリの互換性問題とか?
ビジネスアプリ程度ならXPモードとかを使う方が柔軟に対応出来て良さそうな感じもあるけど。
833[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 06:48:50 ID:9aSN0Ntk
>>817
typeZとtypeRmaster使っててtypeRmasterをWOLしてるけど
勝手に起動することあるなー
半年に一回くらいだけど
834[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 07:15:32 ID:7wxEPrLI
>>820
約1.3kgって書いてあるね。
また軽くなったんだろうか。
835[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 08:20:51 ID:ARI3IuEh
値段的には最初は20万弱が基本構成かな?
GPU変更もマイナーチェンジでは無さそうだし高くてもフルモデルチェンジ直後を狙いたいなぁ
836[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 08:24:00 ID:CUXvk6tG
円高で、北米モデルがすごく安い印象受けるけど
330Mを選択すると18万円以上するだろうね
この大不況に強気な価格設定ですな〜
837[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 08:31:32 ID:Qem89Ucp
この軽さでこの性能だと他に競争相手いないんだし
多少強気な価格でも十分売れるんじゃないかな
838[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 08:45:56 ID:SqH0sTEV
SSDの値段設定がどうなるかな
839[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 09:36:27 ID:zMji8I5n
>>832 それもあるし、3Dエミュレーションは互換モードが働かない。
それに、7(VISTA?)が進化してるとはどうしても思えない。
素晴らしいハードウェアだからこそ、XPで動かせたら・・・と考えてしまう。
840[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 09:51:38 ID:qi3tlJS2
>>836
高いか?
Zなら35万くらいなら出すけど。SSDモデルで。

30万未満で高いと思う人は、Z使って何するのかちょっと気になる。
逆に物欲だけでZ買う人なら、趣味だしまぁしょうがないなとも思う。

俺は仕事で使ってるんで、趣味でZ帰る人はある意味うらやましい。
本当に俺の場合は、しょうがねぇじゃんほかに選択できるマシンねぇしってところ。
841[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 09:54:07 ID:Rf/3Rbba
>>840
どんな仕事だとZ一択になるのでしょうか?
教えてください。CADとか?
842[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 09:54:24 ID:x5YdB/YX
ノートにそこまで求める仕事って、どんな仕事なんだろう
843[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 09:57:39 ID:Rf/3Rbba
モバイルWSと同等の性能で軽量であることが必要ということでしょうか?
844[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 10:09:04 ID:/G6pfE0C
>>839
Windows 7だと、WiMAXとかFOMAとかの本体内蔵通信モジュールでの接続が、
スタンバイ復帰で自動再接続されるのはめちゃくちゃ便利だよ。l
845[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 10:58:30 ID:qHzjck+t
846[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 11:01:42 ID:iJSzInBl
>>845
VAIO関係ねーじゃん
847[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 11:03:05 ID:PvvrzP7W
Vaioが対象外だということを嘆いているのだろう。
848[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 11:04:58 ID:zMji8I5n
>>844 そうやって、自動化する部分が多くなるのも個人的にはイヤ。
操作なんて、全部自分で手動でしないと気持ち悪い。手間が掛かるモンは自分でカスタマイズする。
頼むから、XPモデルも用意してくれ。しかし、さすがにもう妥協すべきなのかもなあ。
849[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 11:13:00 ID:TZ1mWQI7
VAIO入ってないじゃないか!
ま、PCで5年はいらないかなぁ…3年で保証が切れた後に壊れたら買い換えでいいと思う。

仕事でZがほしいっていう人は結構居ると思うよ。
1600*900の持ち運びがそれほど苦にならないところが大きいと思う。
俺は解像度と大きさのバランスを買ってる。
CPU、GPUはそれなりで良いんだけどなー
850[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 11:22:55 ID:bc/KmQqU
>>832
俺の場合は使うアプリじゃなく出来上がったアプリの互換の問題かな
851[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 11:24:01 ID:CUXvk6tG
>Zなら35万くらいなら出すけど。SSDモデルで。

格差社会をひしひしと感じるレスだぜ
経費で落ちるとは思わんし、自腹なんだろうな〜、いいな〜
852[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 11:27:32 ID:rG3ZsNdv
>>851
おれらおっさんには、新機種が出そうなときには欲望に耐えてボーナスを神棚に
お供えしておくという技があるんだ
853[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 11:34:32 ID:AwZ1komu
個人事業主なら俺もZを買うな
法人と違い30万までは経費になったような?
854[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 11:57:22 ID:bc/KmQqU
>>853
法人でも30万まで経費だぞ
855[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 11:59:21 ID:PvvrzP7W
経費で落とすっていっても、個人事業主なら、やっぱり金を自分で出すわけで・・・。
856[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 12:00:33 ID:CUXvk6tG
持ち歩くの?乱雑に扱ってもいいように
もっと安いの買ったほうが
30万のモバイルPCなんてお姫様扱いしちゃって、屋外に持っていけないぜ
857[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 12:12:23 ID:zn2npjkf
頻繁に持ち歩くならこれは向いてないと思うわ
学会とか、長期フライトとか、そういう丁寧に扱える場面で使う人じゃないの。
858[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 12:37:07 ID:CUXvk6tG
てっきりカバンに入れて、
子供のころにやった絵の具バケツの遠心力ごっこさながらの扱いしちゃうかと思ったぜ
859[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 12:38:35 ID:hW1bwO4v
i7 620M
メモリ 4G、DVDドライブ
SSD256G
WXGA++GT330M
これぐらいの構成にしたい
860[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 12:46:40 ID:PvvrzP7W
861[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 12:47:48 ID:qi3tlJS2
>>841
SE 兼 開発

VisualStudio使うとき横解像度が1600あるのはありがたい。1280とか論外。
縦がちょと厳しいが。妥協点。

VM使って裏でサーバ常駐させるんで、CPUスペックとメモリ量は絶対に譲れない。
でPowerPointとExcelも必須だしやはり解像度に助けられてる。

あとZの液晶は目に優しい。つるてかじゃねぇのに発色がよい。良いというのは動画
とかじゃなく、ソース色分けされてるところが非常に見やすい。

Lenovoも東芝もHPもDELLも富士通もためしたが、Zに落ち着いた。競合があるとは
未だに思えない。Zはこれからも突っ走るべき。(いやぜひ突っ走って。)
862[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 12:49:32 ID:qi3tlJS2
>>851
今使ってるZ90は会社の。
新型でたら自腹で2台並べて使いたい。一台はVMたてたサーバ常時稼働で。

自前PC持ち込むことができる会社でよかった。申請して監視ツールはつっこまれるが。
863[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 12:57:28 ID:CUXvk6tG
↓SE兼開発だから経費で30万構成のZ買っちゃう!↓

   
   人事に睨まれ肩たたきされそうだなw
864[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 13:04:53 ID:zn2npjkf
人のことをどうこういうのは低俗のやること
ノートでこのPC選んでる時点で、そこそこ金かけるつもりで来てるのは当たり前
それに、30万出す価値がこのノートパソコンにはあるよ
865[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 13:05:46 ID:rG3ZsNdv
>>863
いや新型は自前PCって書いてあるじゃん、>>862

おれの90だって自前だぜ!会社は20万以上のPCは買ってくれなかったしな!
その前は1600x1200のチンコパッド使ってた。ZにしてVisualStudioの表示行数が激減してショック受けたw
866[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 13:43:22 ID:bc/KmQqU
>>856
値段関係なくモバイルなんて大事に扱うもんじゃないだろ
過去には落としたあげく踏んでしまったり
爪が掛る位きずきずでシール貼って誤魔化したり
毎日持ち歩いても以外に壊れないよ
867[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 14:08:48 ID:CUXvk6tG
その30万PCで何十倍も稼いで元取れるなら良い気もするぜ!
エッチなサイトしか観ない自分には無理だ〜
868[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 14:50:20 ID:/oitNW8p
仮に,3月発売として今年度中(3月31日まで)に納品されるってことは可能なのかしら??
それが不可能ならば,現行Zを買わなければ.
でも,既に現行は買いたいスペックに全くならない・・・(;´д`)トホホ
869[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 15:15:49 ID:2OVXQnab
>>861
他に選択できるマシンないってことは今まではノートで仕事してなかったってことか?
やってたんだったら別に1択ってことはないだろ
870[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 15:20:55 ID:uBp8GiRK
5年間も同じVAIOを使い続けることがあり得ないからいいよ別にw
871[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 15:44:50 ID:4hacMu3f
5年前というとpentiumM2Gぐらいの時代
サブマシンなら有りか
872[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 15:56:06 ID:CtSOhljg
今度の新型3Dゲームがスムーズにできそう。
諦めてプレステ3買ったばかりの俺涙目
873[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 15:58:37 ID:pftuXPuo
>>872
3万とか誤差の範囲だろw
Zも変え
874[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 16:01:39 ID:qi3tlJS2
>>869
Z90にしてから、Z一択。
重さ、解像度、液晶、CPUスペックで似たようなのがあるなら検討するから教えて。
それ以外では快適さが全然違うから。

毎週3日は出張なんで。
875[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 16:02:32 ID:Rf/3Rbba
>>874
縦900のなかで最軽量だっけ?
876[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 16:04:58 ID:CtSOhljg
まさか旧型の5倍以上の性能載せてくるとは予想外だった。
2倍程度を予想していたからプレステ3買ったのに・・・
ソニーの意外性に負けたわ
877[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 16:08:45 ID:5GHKN3Ih
>>871
ちょwww俺のメインwwwtypeSwww
そろそろZにしたいなー
878[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 16:21:20 ID:zn2npjkf
05年春購入の当時は最高峰PC(T42)
・WindowsR XP Professional 正規版 SP2
・インテルR PentiumR M プロセッサー 745 1.8Ghz
・512MB×2 (PC-2700 DDR SDRAM)
・80GB (5400rpm / 9.5mm)
・ATI MOBILITY RADEON 9600 (64MB)
・DVDマルチ ウルトラベイ・スリム・ドライブ(2層×)
・14.1V型TFT液晶 (1,400×1,050ドット、1,677万色)
・2.3Kg

こんなのが30万してた時代。
879[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 16:24:18 ID:weWqGsmu
そういえば噂にあったeSATAは積んでる?
USBポートのうち1個がeSATA共用かな?
880[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 16:33:50 ID:Qem89Ucp
忘れたけどどっかのサイトで見た写真ではeSATAと共用な感じだった
881[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 16:35:18 ID:iITMffFF
>>870
5年も同じパソコンを使い続けてようやく買い換えようとこのスレに来た俺に言っているのかね?w
882[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 16:35:41 ID:MeFZgVFy
USB3.0は仕方ないとしても
eSATAもないのはちょっと問題だなぁ
883[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 16:44:11 ID:pftuXPuo
このまま行くと3年後またZシリーズに乗り換えそうだ。
信者になってもいい
884[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 16:50:48 ID:iITMffFF
>>877
仲間がいたw 俺もtype swwwww
ソニスタでいろいろカスタマイズしたら30万超えたんだよなぁ
発売日が2004年の6月だから、これの発売が遅くなったら満6歳を迎えそうだw
885[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 17:05:11 ID:CtSOhljg
>>882
エロHD動画のコピーにeSATAは重要なんだがその辺ソニーは弱いな。
886[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 17:06:33 ID:Rr5nrK9x
>>875
縦900最軽量はX200sのWXGA+モデルの1.1kgジャマイカ?
887[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 17:28:27 ID:jGfYj+xc
WANのところにUSB3.0付けられないのかね・・・・無理か
888[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 17:28:38 ID:ckAETItU
で、いつまでに現行Z売っとくのが正解なんだ。
発表後は値下がりが怖い。今ならじゃんばらで店頭モデル
が9万8000でした、うーん悩む。
889[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 17:28:56 ID:pftuXPuo
さくらや閉店だって
890[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 17:34:43 ID:QYQ1YdSK
相手が大企業で、自分はあちこち移動しつつ仕事、相手の作ったファイル
ベースにして納品という俺の場合、最近はモニタがみんなフルHDとか
解像度上がってるせいか、横1280とかだと作業できないようなファイルが
よく届いたりする…
891[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 17:39:59 ID:jGfYj+xc
>>888
安い・・・・

液晶さえ1600x900なら即買いなんだが・・・
892[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 17:55:01 ID:PFTtzMkK
NA802(xp選べて性能そこそこ)を買うかこれの新機種を待つか・・・
こっちのほうが軽くて解像度も好みなんだよなあ
VAIO使ったことないのでそこだけが不安
ソニータイマーってまだあるの?
893[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 18:17:33 ID:a6qkuVTY
ソニータイマーは死語
894[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 18:19:29 ID:jGfYj+xc
大分壊れなくなったけど、死語になったかなぁ・・・

俺もSCE製品を除くSONY製品は壊れた記憶が無いんだよね。
PSシリーズの耐久性の低さは異常だが
895[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 18:23:07 ID:CUXvk6tG
タイマーの次に有名な中傷ねぇ
尿液晶かな
896[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 18:30:38 ID:lHmX45WR
>>895
それはiMacでは?
897[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 18:42:52 ID:PFTtzMkK
じゃあ大丈夫なのかな
新製品出たら買おう、d
898[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 18:54:55 ID:29YbmUu/
>>834
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/07/news068.html
>最大解像度1600×900ドットの13.1型ワイド液晶ディスプレイを搭載し、重さは3ポンド(約1.5キロ)になる。

って書いてあるけど、3ポンド=1.36kgなんだよねぇ
899[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 19:21:29 ID:BCzNMX89
soundreality無いの?
900[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 19:34:31 ID:iDwl4hSo
>>879
噂どおりFはeSATA付いているから
多分左側面のが共用ポートだと思う
901[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 20:36:05 ID:2OVXQnab
>>874
確かに解像度を入れてしまうとなかなか無いな。
レッツやダイナでは無理ということか
902[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 20:42:49 ID:MeFZgVFy
その噂ってFシリーズなんじゃ
903[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 20:57:11 ID:s59D1aCg
904[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 21:40:02 ID:H54iHb7X
発表は来週半ば、発売は二月初旬から随時発売だって、
905[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 21:50:09 ID:B1tFNMeA
あがってた動画だと2月下旬って説明員の人が言ってたね。
発表はもっと早いだろうけど、しばし待ちだね。
906[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 21:54:23 ID:e8Ivnm3u
ソースは!?っていうほどがっつく理由もないので真偽はどうでもいいが、
まぁ、そんなところだろうねぇ。

発表前=期待という名の妄想派
    必死にニュースサイトの写真等からスペック分析する派
    Zしか選択肢ないよな ←いまココ
発表=どんな構成にするてんやわんや
予約=うお、ソニスタつながんねー。
     SSD64Gx2だと納期2ヶ月www
     おれはHDDにしたよ…
発売=受付番号xxxx届いたー
   この構成にしたひとでとどいたひと番号何番?

あと3ヶ月はZスレ進行はやいぞ。

907[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 21:56:54 ID:zn2npjkf
>>906
>SSD64Gx2だと納期2ヶ月www
これはないだろw
908[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 22:14:55 ID:1KjTHJlv
Z新発売時には結構酷かったからなぁ
何のための先行予約だったのかとw
909808:2010/01/12(火) 22:50:12 ID:2raKAK/z
>>739
>>817
ゴメン、昨日はもう寝てました。

Wake on LAN を使ったことがないんですが、どんな手順で確認すればいいの?
そんなに時間を取らない方法なら出来ますけど。

> 私は有線しか使いません。WOLは非常に重要で頻繁に利用します。
> Zには電源管理やNICに問題がある?私の用途では買わない方がよいでしょうか?

さすがにそれはないと思うけど、どういう設定が正しいのか
分かってないので....

・Wake on プロパティで選べるのは次の通り。
 Magic および Directed ⇒ デフォルトはコレだったような....
 OS が制御
 Wake On Directed Packet
 Wake On Magic Packet
 オフ

・Wake on Link プロパティで選べるのは次の通り。
 オフ
 強制
910[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 23:20:54 ID:YAeAf1K5
>>898
パームレストのデザインがVAIO Cの貼り付けもっこりタイプか。
個人的には劣化デザインだな。
なんで現行のアルミ一体筐体にしなかったんだろ。
フルモデルチェンジはコレがあるから嫌なんだよ。
911739:2010/01/12(火) 23:51:44 ID:y8tVTcmc
ありがとうございます。すごく助かります。
なんか半年に1回くらいで起動してしまったと意見をくれた人がいるようだけど一応。

BIOSでWOLを有効に。
有線アダプタの設定をWake On Magic Packetに。
Wake on Linkはよくわからないけど・・・オフではダメだと思うので強制で。
(参考:ttp://journal.mycom.co.jp/column/winxp/215/index.html

この状態で
電源OFFのZがLAN上のPCからマジックパケットを投げて起動するか。(これはできなくてもよい)
休止状態のZがLAN上のPCからマジックパケットを投げて起動するか。
スタンバイのZがLAN上のPCからマジックパケットを投げて起動するか。
有線リンクしたまま接続したままZをスリープかスタンバイで数時間放置し(よければ寝て下さい)勝手に起動することが
あるか。(これが検証に時間かかるかも。でも1週間就寝時に有線リンクしてスタンバイにして頂ければ問題があるかないか判断できると思います)
マジックパケットの投げ方は「MagicBoot」というツールでよいと思います。ZIP版もあります。

以上方法です。暇なときにでもよろしくお願いします。m(_ _ m)ペコリ
912[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 00:04:05 ID:8MZb8DaV
>>908
営業担当者の実績作りのため

「こんなに予約積んだぜ!、ボーナス弾めよ!」
913[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 00:09:41 ID:gdzho7ni
soundrealityは不具合の温床だし遅延も酷くなるのでもう入れないんじゃないかな。
914[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 00:31:53 ID:GPQ5LPNX
>>878
それどこの?NECの神機LavieRX?
そのくらいのスペックのやつ25万くらいであったなぁ。

そして当時はソニーは何だっけ?バイオノートZだっけ?
糞機種しかなかったよなww

今ではソニーは中々良いノートPC出してて、他はゴミだらけだもん。
915[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 00:37:38 ID:RVvm9C0l
>>913
またしてもTの大勝利か?
916[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 00:38:52 ID:9BU+65Im
>>914
RXは液晶の輝度とキーボードが残念…
917[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 00:42:31 ID:PeJR4/KH
>>914

多分ThinkPadのT42じゃない?
まあLavieRXも当時似たようなの出してたし、俺もMobility RADEON 9700搭載のRX、その前は
初代バイオノートZをメインで使ってた。
1400×1050の解像度は快適そのものだったから今のZ70Bの1366×768が狭くて仕方ない・・・

早くArrandale搭載Z発売にならんかね〜
そしたら心置きなくWXGA++でポチれるんだが
918[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 08:06:22 ID:qKp1EKwH
>>875
横解像度が重要なんだわ
visualstudio使う時とExcel使う時に特に。

1600あるのと1440やましてや1280では
比較にならないんよ
919[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 08:09:50 ID:4s7Yorrn
>>918
おれもVBE使うときは横が1600でも足りないと思うから気持ちはわかる。
920[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 08:11:05 ID:NFLXk0em
>>888
せんせー
WEBで検索したらその値段はSRかZ70の中古しか有りませんでした!
921[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 08:13:16 ID:qKp1EKwH
>>901
両方持ってるんだけどね。
zが最も使いやすいしハイパワー

冬モデルのlet'sはパワーはあるが解像度と液晶の駄目さかげんにより対象外なんよ
922[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 08:15:27 ID:qKp1EKwH
>>919
だよね

1920x1080のモデルも出してくれねぇかなぁ
923[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 08:20:34 ID:4s7Yorrn
>>922
俺は悩み抜いた末にZを見送ってThinkPadW500をポチッたよ。
電源がとれる場所へのモバイル用途だから電池が持たない機種でも大丈夫だと思った。
重量2.67kgに負けたら、Zを買います。
924[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 08:20:39 ID:k5Iny9i0
Visual Studio、1600x900あると、
Alt+Shift+Enterしてソースウィンドウ横並びで二つ表示できる。
おれ頭悪いんで、参照しながらでないと書けないから…
925[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 08:22:16 ID:4s7Yorrn
>>924
大丈夫。俺もコピペばっかりだ。
926[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 08:28:58 ID:TSETKtgH
若干スレチかもしれないが、Visual Studio2010試しに入れてみたら
横1600でもどうかという感じだが…。
入れてみた人他にいないか?
927[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 08:46:20 ID:9uoOzwOr
デュアルディスプレイで解決
928[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 10:03:54 ID:GZszPsZw
値段が跳ね上がりそうで怖いんだよな。
そういえば本当にQuad SSDになるの?
929[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 10:50:40 ID:pIV6sIup
2月下旬だっけ?どっかの記事で春発売と書いてあったぞ
更に目立たないポジションのYとFはもっと先か
930[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 11:19:19 ID:NO0cQmgh
>>929
YとFは米ソニスタではプレオーダー中なので逆に早そう

今年の春モデルは各社発表が遅いけど
新CPU意外にも、win7に合わせたせいで秋モデルの販売開始が遅かったのも有りそう
931[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 11:57:55 ID:oI3bDWsa
SSDx4については、海外情報で噂になったが、いまのところ通常の他にもうひとつ容量違うSSDを付けられるというくらいしか判っていない。
追加SSDを入れる場合は何かを外さないといけないと思われるが、流出スペック表ではExpress34は固定っぽい。
WANを外して1つ積めるような記事があったが、そのくらいでは2つは載らないだろう。
光学ドライブはDVD標準、BDオプションとなっているが、どちらも無しが選んでSSDにできるかは不明。
従来通りに本体SSDx2(HDDが選べないので、先代までの2段重ねとは違う可能性あり)+SSDx1かも知れない。
ただし、本体がSSDx2であるという記述もないが、ここで性能を下げることはないだろうという予想。

ttp://www.laptopshop.nl/product/87024/category-1561-laptops/sony-vaio-vpc-z11x9e-b.html#specificaties

また、12日にVAIOブロガーさん達を東京に集めていたので、国内お披露目をしたと思われる。
しかし、どこからも国内記事が出てこないところを見ると、同時発表日を指定されたのだろう。今週末くらいか?
スペック表にあるタッチスクリーンについても何も情報がなく、国内発表記事が待ち遠しい。
932[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 12:04:20 ID:lTTbz+H4
どこかのブログで「Zを持って行かないといけない気がする」とあったのは、
新型と比較するためかと思った
933[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 13:16:43 ID:pIV6sIup
>win7に合わせたせいで秋モデルの販売開始が遅かったのも有りそう

なるほどな〜!
受注生産のソニスタは別にしても、量販店の店頭在庫まだ残ってるだろうしね
934[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 14:50:36 ID:1+srGIxf
>>926
同意

そういう意味で、1920x1080を出してほしい。液晶サイズはこのままで問題ないから
ドットピッチ狭めて解像度あげてほしい・・・。

2.5kgとか罰ゲームだから、ちんこぱっどはねぇなぁ。
自分が1kgやせても全然軽く感じないけど、ノートが1kg重くなると死ぬほどだりぃ。
なんぞこれ。
935[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 15:38:31 ID:Nk0ntHo2
>>934
100mのビルと101mのビルの差なんか分からないけれど、
1mの身長と2mの身長の差はバカみたいに大きいだろ。
生物の感覚は対数的なので、そういうもん。
936[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 15:45:02 ID:Uvh7CNfy
>>935
つまり934の体重が100kg(101kgから1kg痩せた)ということですね。わかります><
937[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 16:43:07 ID:pIV6sIup
ブスの前歯が折れてても変化ないけど
美人に前歯ないとすごく違和感があるのと同じだな!
938[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 17:00:11 ID:3M2YCbIP
折角BDドライブも選択出来るんだし、フルHD画面が欲しいというのは気分的にあるなぁ。
実用上フルHDじゃないと困るかと言われれば…1366×768でもそれほど困ってなかったりする。
そういや新型Zって、画面サイズは13.3型なの?従来機は13.1型だけど。
939[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 17:16:32 ID:cThVq9En
完全にマクブクのコピーと化してきたけど是如何に
940[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 17:19:21 ID:lTTbz+H4
>>939
同じくらいの大きさで500g以上違うのでありえません
941[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 17:27:09 ID:rkUgV8RS
最低15インチないとフルHDはキツイだろ
942[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 17:29:53 ID:oI3bDWsa
>>931 Zお披露目!と思ったら、くんこくさんがニュータイプじゃ無かったとか書いてあったので、ハズレ。
そうなると、2月1日の10周年記念よりは前とは思うけど、もすこし待ちですな。
943[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 17:32:59 ID:3M2YCbIP
どうやら新型Zの液晶が13.3型ってのは、ニュースメディアの勇み足だったようで。
普通に13.1型ですね。
Xの11.1型FWXGA (1366×768)でも、文字はかなり小さくて疲れるしね。
やっぱり13.1型だと1600×900くらいが実用ギリギリなのかな…。
944[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 17:37:04 ID:SKtnb9SY
>>943
そりゃhp見るならいいよ
開発マシンに多く使われてるのに之以上細かくしたら売れ無くなるだろ
価格帯考えるとビジネスユーザーは切れないだろ
ただ、文字読まない人も居るからラインナップとしては有ってもよいかも
945[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 17:49:50 ID:hueiuhNH
俺の場合はむしろソース読む都合上縦の方が重要だと思うけどな。
ノートでこのレベルの能力でこの軽さで、縦が900あるからこれを考えているんだが、
もし1080になるならその方がうれしい。
てかBTOの選択肢としてあればいいって話じゃないの?別に切り捨てるとかいう話ではないと思うんだがw
946[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 18:25:56 ID:SKtnb9SY
>>945
普段1920x1200の26インチで使ってるけど
之13インチにしたらだいたい今の1文字で4文字表示だろ
余程目のいい人じゃないと小さすぎてよめねーよ
947[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 18:29:35 ID:rkUgV8RS
どうせZ専用液晶なんだから1680x1050の液晶を採用してくれればいいのに・・・・

PCは16:10が一番だろ?
まぁ16:9のほうが売れるのか?
948[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 18:37:17 ID:NCf7UyB5
ブロガーイベントなんてあったの?
949[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 18:39:10 ID:CyCSqJb4
>>946
文字なんかフォントサイズでどうにでもなる。
それよりも全体感の確認やら何やらで1920x1200、あるいは1920x1080は心の底からほしい。

それにタスクバーやらアイコンやらタイトルバーなんぞ極小で問題なし。
あと視力1.0だが今のZでフォントサイズ9ptで使っても余裕でまったく疲れないし、もっと小さくていいくらい。
普通に姿勢まっすぐにして使ってるが問題ない。

解像度がでかくなるのはどんどんやってほしい。フォントサイズなんか自分で調整すりゃいいっしょ。
950[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 18:39:31 ID:+LN+ISuF
>>948
特約店の勉強会兼内覧会みたいな奴だとおもう
951[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 18:41:00 ID:SKtnb9SY
>>949
え?もしかして外部繋いで作業してないの?
持ち出した時だけ文字サイズ変更とか面倒だろjk
952[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 18:44:25 ID:rkUgV8RS
まぁフォントサイズの調整はVistaから良くなったし、別に超高解像度でも困らないな
953[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 18:46:11 ID:hueiuhNH
>>951
解像度が変わると起きる問題の方がめんどくね?
954[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 18:46:41 ID:9BU+65Im
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/01/10/ces08/
「バッテリー駆動時間は、従来のZシリーズ並みになる見込み。」
信じたい
955[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 18:48:33 ID:SKtnb9SY
>>952
でも不思議だよね
ソースの行数増やしたいから解像度上げろと言っといてフォントサイズで調整とか
無意味なことして楽しいのかなぁ
デジタルなら2560x1440の表示もできるのに普段 外部ディスプレイで作業しない開発とかどんだけ貧乏なんだと
956[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 18:55:56 ID:2JY4UlUY
元から解像度が1366*768の液晶をそのままの解像度で使うのと、
元の解像度が1600*900の液晶を1366*768に下げて使うのとでは、
前者と後者で見え方に違いはありますか?
957[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 18:56:16 ID:bYMkMsrF
>>955
見かけのフォントサイズが同じなら、高解像であればあるほど、文字は綺麗になり見やすい。
特にPDFの資料を見るときは、普通の解像度では明らかに不足。
実サイズと同じ大きさで表示すると文字がつぶれて読めなくなる。でもPだとかなり読めるようになる。
WYSIWYGを考慮したら、解像度はままだ足りない。

高解像度に文句を言う奴は、印刷物の解像度がわかってない馬鹿なんだろうと思う。
それだけ必要だから、その解像度になっているっていうのに。
958[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 19:03:25 ID:SKtnb9SY
>>957
はぁ 最初から読め馬鹿
誰がそんな話してんだよ
959[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 19:10:57 ID:bMjHodJ+
>>956

全然違う。

液晶ディスプレイは基本的に最大解像度で使うもの。
解像度を下げると半端に拡大されるからぼやけた感じの画像になるし、
拡大しないと今度は画面中央に小さく表示されてしまう。

普段は最大解像度メインでたまに解像度を落として使うだけならまだいいけど、そうでないなら最初から常用する解像度が最大解像度になるモデルを選ぶべき。
960[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 19:11:14 ID:CyCSqJb4
>>951
俺は週3日は出張してるから。ずっと同じ場所にいるわけではないのだ。
961[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 19:13:34 ID:SKtnb9SY
>>960
えっと 同じようなペースで出張してますよ
良く行くところはド以下略にディスプレイとキーボードマウス付けて置いてありますよ
だから いちいちフォントサイズ変えるのが面倒って言ってるんです
962[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 19:16:17 ID:CyCSqJb4
>>955
おまえさん読解力ないね。

解像度あげると文字が見にくいとか馬鹿なこという人がいるから、そういう人向けに文字なんかサイズかえろって言ってるだけ。
俺は小さくても全然OK。文庫本の半分、いや4文の1くらいのサイズでも全然OK

さらにタスクバーやらボタンやらそんなになくても押せるだろ的なものが、ほっといても小さくなるのはありがたい。
外部モニタ持ち運ぶのか??出張がおおいんだよ。出張が。

外部モニタは自社机は24インチWUXGAをデュアルでアームにつけて使ってる。PCはデスクトップ。
だがZ使う時間が圧倒的に長いのさ。
963[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 19:18:16 ID:8hwJOSjM
3流ブログラマどもはそろそろ消えてくれ
1920×1200の17インチノートを持ち運べよ
964[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 19:19:53 ID:lTTbz+H4
光ドライブと解像度の話は無限ループ
965[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 19:20:19 ID:CyCSqJb4
>>961
みんながそんな事ができる環境だと思ってるの?

ていうか解像度の話もちだすと、かみつくひとおおいよね。

俺はZの1600x900なんて、文字サイズもアイコンもでかいし余裕で操作できるし目も疲れないから、
とにかくZの解像度が上がったらいいなと言ってる。

外部モニタとかマウスとかそんなのは使ってて当たり前だしどうでもいい。良いもの買えばいいだけ。
Zが良くなっていってほしいのだよ。BTOなんだし全員そうなるわけじゃないんだからなぜそんなに
かみつくのかわかんね。
966[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 19:20:31 ID:EX2q657x
>>941
4800dpiくらいまでは余裕。
967[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 19:22:32 ID:CyCSqJb4
>>963
軽ければ。DELLの17インチを持ち運んだ時代もあったなぁ。
あれは17インチの割に軽かった。3kgいかねぇもん。

すぐ壊れたけど。
968[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 19:27:11 ID:GPQ5LPNX
4:3最強
UXGA(1600×1200)でいいよ
969[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 19:34:01 ID:TyEixdZh
>>965
BTOだろうと、用意するにはまず製造ラインが必要だってことをわかって言ってる
のかね。他のメーカーがZと同等の解像度の液晶すら用意してないのは、新たに
生産ラインを作るコストに対して、販売数が見合わないからだろ。


高表示画素数が欲しいなら全体のサイズをある程度妥協すべきだと思う。
970[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 19:41:33 ID:bYMkMsrF
>>969
そんなの値段上げてオプションにすればいいだけ。金に糸目をつけないユーザーはZに多いだろ。
FullHD表示できれば、それだけでZを選ぶ奴も出てくると思うが。
971[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 19:56:59 ID:/r38N2yS
gdgd書き込んでもフルHDにはならないのを理解して欲しい
うざい
972[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 19:57:19 ID:Peh4WMct
まぁまぁ、落ち着いて。このページ見てはどうだろうか。
文字のサイズ由来の見やすさに関してはドットピッチを比較すれば簡単だよー。
http://botchyworld.iinaa.net/dotpitch.htm
仮に13.1インチで1920*1080だとドットピッチは0.151mm。
俺はちょっと小さいと思うが、我慢できるレベルかなー。
現実的な値段であったら、ほしい。

でも、プレミアムパネルでこのドットピッチだと潰し効かなくてとんでもないコストになりそうだね。
同じ設計を流用するにしても、TypeAにQSXGAクラスの解像度が乗る時代にならないと…。
生産ラインへの設備投資を考えたら、値段上げてオプションにすればいいってレベルじゃないと思うよー。
採算が合わない物に投資はできないでしょうー。
973[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 19:59:24 ID:TyEixdZh
>>970
いやすごい簡単に言うけど、このご時世設備投資を行うこと自体が困難だと思うよ。
あと、BTO増やすことによるコストの増加は増やした項目の値段だけを釣り上げ
れば解決ってのも考えが甘すぎる。

自社で液晶作る設備を持ってるのはソニーの強みだが、さすがに一つのモデルにしか
使えない画面サイズで何種類もの解像度を用意するのは無理でしょ。そうなると、
"普通の人が"通常のフォントサイズで問題なく使える解像度って前提を外しちゃダメ
だと思う。

なんで反対って言われても、要望が光学ドライブいらないって人と一緒で主観を
押し付けすぎだし。ユーザー全員がプログラマで文字さえ読めれば解像度はどこまで
も高くしろって考えではないんですよ。
974[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 20:14:34 ID:5rOBjt2i
975[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 20:17:57 ID:5rOBjt2i
どんなに高価でもオプションで1920*1080の液晶が選べれば絶対にそれにする。
zはマニアックだから好き。
976[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 20:18:51 ID:BxTfVist
Zのパネルって高画質謳ってなかったっけ?
解像度上げりゃ上がるだろうけれど失うものも
少なくないと思うんだが。


まぁ選択肢が増えることに反対する輩の気持ちはよく分からん。

こういうのもあったらいいな、に一々反対唱えるやつが馬鹿。
全部こうなればいいな、と言ってるなら別だがそうじゃないだろ。
977[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 20:22:04 ID:BxTfVist
もしかして光学ドライブレスの話もそうだが
コストアップの要因はすべて排除したいってことか?

それこそZのスペシャリティには相応しくないみみっちい思想だな。
978[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 20:27:35 ID:sRq67W7P
パネルは何処かな?Mt映像ディスプレイだろうか?
それともS―LCD?
979[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 20:37:23 ID:6epX2fKI
1280x800の機種とZ1600x900を使いわけてるけど、はっきり言えば数値上感じるほどの差は
ないね。

慣れでカバーできる範囲。 よって1366のZ所有者もそれほど1600解像度をうらやましがる
ことはないと思う。
980[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 20:44:49 ID:qZEdHnFY
>>946
26インチのモニタと、13.1インチのノートPCでは画面と目の距離が全然違うだろうJK

VAIO Zと同じDPIの26インチモニタなんて持ってきたらその時点でろくに見られんよ。
981[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 20:51:39 ID:Cdf5grry
次スレ立ててくる
982[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 21:01:13 ID:Cdf5grry
次スレ

SONY VAIO Z part34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1263383610/

新型情報有ったら足してくんろ
983[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 21:18:10 ID:bYMkMsrF
>>973
意味わからん。オプションなら普通の人は関係が無いし、
こっちはプログラマの希望を押し付けているわけじゃないだろ。

PDFとか写真を見るのに、印刷物の解像度に全然追いついていないから、
そういう画像、映像を扱うところで需要があるってことを書いているだけ。

いずれはFullHDになる。そのときまでZがあるかどうかは知らんが。
984[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 21:21:55 ID:bYMkMsrF
>>972
>仮に13.1インチで1920*1080だとドットピッチは0.151mm。

Pの1.5倍程度なら、余裕で見やすい。
現状でもPでもZでも同じぐらいの距離で使っているし。
985[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 21:25:40 ID:Cdf5grry
いい加減にしてよ
マジでウザイ
986[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 21:28:56 ID:u87peZKb
>>982

これは乙じゃなくてZなんだからね!
987[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 21:29:46 ID:QfYZySur
プログラマだけどノートでプログラミングはしないなぁ
988[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 21:32:47 ID:ntb0SAn1
>>950
Zは関係なかったみたいね・・・
989[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 21:35:52 ID:5XlQ2h1M
>>982
おつ
990[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 21:36:10 ID:BVvbMjL9
>>983
価格増が問題なんじゃなくて、Zの液晶部分に今投資しても投資分の元が取れるか
って所が問題なんだよ。新しい解像度の液晶の生産設備はそんな(投資額的に)簡単に
作れるものじゃないんだから、現状の解像度で十分売りになってる以上積極的に強化
していく部分じゃないと思う。

Zの売りなんだからより強化して欲しい気持ちはわからなくないが、現実的に難しい
ものをなんで出さないの?って言われても困ると思う。
991[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 21:42:43 ID:9BU+65Im
どっかの大企業がFullHDパネル版あれば一括導入するとか言い出さない限り現状出さないだろうなあ。
992[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 21:50:46 ID:K5FO1lnp
ていうかTypeZ自体が超絶ニッチ商品だからなぁ
993[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 22:08:12 ID:78fymjjr
>>911
タスクスケージューラの条件タブで「タスクを実行するためにスリーブを解除
する」にチェックが入っていれば、スリーブとか休止状態でも勝手に起動する
よ。

うちのZ93はMEDIA PLUSの更新かなんかで毎日会社行っている間に勝手に
電源入っていて、勝手に使ったと疑われた人が若干一名。
994[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 22:11:41 ID:5XlQ2h1M
新型マダー????
995[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 22:22:45 ID:dWuDwa5w
( ^ω^)おっ?
996[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 22:26:21 ID:5XlQ2h1M
ん?
997[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 22:28:27 ID:U13UOxeB
1000ならZ絶対買わない
998[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 22:35:29 ID:n+EHyLaT
>>997さんZお買い上げw
999[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 22:36:59 ID:5XlQ2h1M
>>>997
早くZ買って来い
1000[Fn]+[名無しさん]:2010/01/13(水) 22:37:58 ID:5XlQ2h1M
1000なら新型Z爆売れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。