ASUS Eee PC S101 専用スレ part 2
■基本スペック
OS WindowsR XP Home SP3
CPU Atom N270
液晶 10.2 型ワイドTFT (1,024×600)
メインメモリ 1GB(最大2G)
記録装置 16GB SSD / 160GB HDD (S101H)
外部出力 最大2,048×1,536
バッテリー駆動時間 約6.0時間
サイズ 幅264mm×奥行き180.5mm×高さ18mm(最厚部25mm)
重量 約1.06kg
詳しくは
http://eeepc.asus.com/jp/products101-spec.html
OS起動が速く、液晶がとても見やすく、キーボード側が熱くならず、打ちやすい。
またタッチパネルが広くて使いやすい。
■買ったらとりあえずやっとけりスト
BIOSのアップデート
WLANドライバーのアップデート
Atheros Communications
ttp://partner.atheros.com/Drivers.aspx タッチパッドドライバーのアップデート
ETD7.0.4.0_ps2drv_x86
ttp://www.emc.com.tw/eng/st_tpn_sp.asp このバージョンならマウスのプロパティのタッピング設定で
「キー入力中は無効にする」に遅延時間の指定ができるようになる。
WINDOWS UPDATE
ウイルス対策ソフトインスコ
自動デフラグキャンセル
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/20050822/113189/ ディスクのインデックス書込みキャンセル
ファイル最終アクセス日付更新キャンセル
■以下は好みでやればいいよ
サウンドドライバのアップデート
※※※イヤホンのプチ音が気になる方はどうぞ※※※
Asus公式 Eee PC 901/XP ←注意
-Audio Driver for WIN XP バージョン V5.10.0.5612
インストールされる付属のアプリに問題があるかもしれないので、
デバイスマネージャーからインストールからインストールする
メモリ2GB変更
電源投入後、F2連打でBIOSに入らないと2GBに認識されないので注意
ERAMでRAMDISK設定
+IEテンポラリとTEMP/TMPフォルダをRAMDISKに設定
SDHCの固定ディスク化
+マイドキュメントをSDHCに変更
EWF設定
8.3形式の名前生成の停止
BIOSのアップデートが出来なくなるので注意
デスクトップの「Eee Storage」と「Bluetooth」は「Tweak UI」で消せる
6 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/03(火) 09:29:19 ID:bP/n4Fxx
※次スレは
>>980が行って下さい
10分過ぎてもスレ立て終了報告が無い場合やスレ立て失敗報告があった場合、
>>985が行って下さい
以上、前スレまでのテンプレ
7入れたら快適過ぎてXPに戻す気になれんヽ(´ー`)ノ
>5 の、タッチパッドドライバって、どこから落とせば良いの?
PDFファイルしかダウンロードできないんだけど…
10 :
8:2009/11/04(水) 23:57:00 ID:gX/2Bl8l
>7 何とか落とせました。ありがとう!
11 :
8:2009/11/04(水) 23:57:41 ID:gX/2Bl8l
>7 は>9 の間違いです…
いつの間にか新スレ立ってる♪
でも過疎ってる orz
だいたい Part2じゃないだろ
発売から大分経ってるし後継機も出る気配ないし
前スレでも出てたけどもう専用スレはいらんでしょ
14 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 14:43:14 ID:NKCmOfm4
S101はバランスがよくとても使いやすい機種だと思う。
RAMを増設してラムディスクを設定して、
いつもつかうソフトはそこに置いているので、起動も早い。
サイズ、静かさ、キーボードの使い心地などを考えると、
乗り換える機種がみあたらない。
15 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 14:45:25 ID:NKCmOfm4
VAIO Xが候補になりますが、キーボードと静かさに心配が残ります。
VAIO X は新たに金を出して買うほどではないなあ。
SSDを入れ替えたらまだまだ使えそうだし。
17 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 19:30:52 ID:zHdqxh8H
Xは軽さと電池の持ち、液晶の表示品位の高さには魅力がある。
S101のSSDを入れ替えるという発想のほうが俺にはわからん。
テレビ、レコーダー、ケータイまでも SONYなオレだけど
VAIOだけはダメ、見た目以外の良いトコロが見当たらない
キーはVAIOより圧倒的にこっちの方が打ちやすい
手を入れないとプチフリが酷くて使い物にならなかったのが
俺の中でS101の最大にして唯一の不満点だったな
それ以外は完璧理想のマシンにほぼ近い
>>19 サイズのでかいデータなんてまず扱わないだろうから、市販ツールでFAT32に
変更したら欠点なくなるよw
21 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/20(金) 16:56:19 ID:+RcOVxUr
VAIO X より全然、OS起動早いし。キーのタッチもこっちの方がいい。
熱くならないし、静かだし、液晶もいいし、バッテリあたりをロワジャパン
で6kくらいで買える大きいの買えば安くそして、長くつかえる。
使い勝手と、値段を考えるとVAIO Xにもひけをとらないな。
>>20 あ、FAT32だとフリーズしにくいんだ。良いこと聞いたわー
>>21 ロワの大容量(9800mAh)バッテリは、俺的にはオススメではないなぁ。
装着したら手前あたりが浮いた感じになっちゃうから見栄えが悪くなる。 まぁ外見関係なく容量重視する人なら問題ないと思うけど・・・
ちなみに普通サイズもう一個買ってしまった俺涙目。誰か買ってくんねーかな
24 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 12:29:48 ID:110cEcAd
>>23 ロワの大容量(9800mAh)バッテリ使ってるが、工夫次第だ。
俺はプチプチを長方形に切って4重にして大きい100円ショップで売っている
マジックテープを貼付けて、それをS101の下にバランスよく2カ所に貼って高さ
を調節してる。プチプチは殆どが空気だから軽いし、普通のバッテリー使用時
はバリバリって剥がして、液晶の裏側とかにつけておけば邪魔にはならない。
ま、それでも通常のバッテリー使用時とくらべたら高くなって打ちにくいが
高さ調節してるのとしてないよりはまし。100円+プチプチでできるの
で試しにやってみるといい。
25 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/21(土) 14:04:15 ID:dferU7wP
ダイヤテックという会社のコンセント直刺しで、
PC側のケーブルをアダプターに巻きつけられる設計の
電源アダプターを使っているがこれは便利。
27 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/22(日) 15:27:58 ID:C686ywv3
それだ。思った以上に便利。
28 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/22(日) 15:44:22 ID:C686ywv3
> VAIO X より全然・・・・・・液晶もいいし
これは明らかに嘘だなw
うひょー、軽くてカッコイイじゃねえか
いいぜいいぜ買った甲斐があったぜー
っていきなりACアダプタが壊れたwww
ランプが光らないwww
初期不良だから文句つけられるだろうけど、
>26買っておくかw
30 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/23(月) 15:58:29 ID:KldTWBdW
軽い
31 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/24(火) 11:36:52 ID:/2EsgAQz
軽さとか大きさ、キーボードなんかはいいが、
やっぱり何となく動作がもっさりしてるな。
退職後の老人向きって感じだ。
>>26 ああ俺も使ってる。
家には最初から付いてたアダプタ。車の中にモバイル用としてそいつを置いてる。
まあ別途シガーソケットから直で電源繋げるミヤビックスの奴も使っているが。
結局立てたのか。
EeeUbuntu入れてる人って居る?
9.04の時は2本タップでスクロールできたのに、9.10入れたら(新規インスコ)それができなくなったorz
何か分かる人って居る?
上げときますね
>重量は約1.84キロ(標準バッテリー装着時)で、バッテリー駆動時間は最大4.5時間だ。
ダメだな。
37 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/28(土) 12:19:05 ID:sOCt6yuw
修理から帰ってきたわけだが
電源ボタンってクリック感無かったっけ?
1ヶ月もかかったから忘れたよ・・・
38 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/28(土) 12:54:50 ID:1PIfUVew
この機種でWindows 7にする場合の問題点と解決法をまとめたサイトとかはないのかい?
40 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/11/29(日) 10:52:26 ID:HrxqCBw6
みんなこれからもずっとXPで使い続けるつもりなの? 7の方がよくない?
7に移りたいけど、SSDが16Gじゃちょっと足りないだろ。
Runcoreがよさげなんだけど、それの人柱報告あたりを待ってるんじゃないの?
だな
インスコだけで12か13GB位食ってた気がした
>>38 7 Home サクッとインストール完了。
とくに問題もなかったよ。
起動は、XPより少し遅くなるのと、
タスクバーが太くなってさらに画面が小さく・・・
Webとメールぐらいしかしないから、
容量は全然問題なし。
44 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/01(火) 13:05:11 ID:3iTvj+7L
moblinやUNRなどのネットブックOS常用してる人いますか?
45 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/02(水) 14:06:36 ID:pV/bzWmS
>>38 7 home
asusuのドライバがつかえない
これは不便
>>45 ASUSのドライバ必要かな?
標準とWUで必要な物は全部あると思うんだが。
>>46 途中カキコになってしまった・・。
最新BIOS(1504)環境だが
Win7 Enterpriseをクリーンインストール後
EeePC 1000H/XP向けにASUSから提供されてる以下のWin7用Driver&Utilityで
一通り動いてる。
・TouchPad Driver
・Super Hybrid Engine Utility
・Hotkey Service Utility
・VGA driver(intelサイトの方が良いかも)
ただし、Fn+F3キーによるタッチパッドオン・オフは効かない。
>>29 俺もたった今、アダプタが壊れてるのに気づいた
LEDランプが光ってないし充電もできない
ネットで調べてみたら、価格comにも同じ症状の人がいた
その人は交換してもらえたらしいが、「こちらでは異常は再現できなかった」と言われたらしい
俺も明日サポートに送ってみるつもりだが、俺の場合も同じように「再現できなかった」と言われるのかなぁw
なんだかドスパラのサポートを彷彿とさせる
>>50 俺も同じような状況になったんで、後日互換品でも買ってこようと外して放置していたら
また使えるようになった。
まあ、俺の場合はたまたまだったのかも知れんが・・・・・・
そんなもんなのか…でも保証期間中なら、微妙に不安定なアダプタはとっとと交換してもらった方がいいよな
アダプタまわりでトラブル抱えてる人結構多いのかな?
53 :
51:2009/12/02(水) 17:27:58 ID:P9Dq7OOZ
>>52 自分は過去に1回きりで、その後半年以上問題無しなのでそのまま使ってる。
流石に何回も起きるようなら、さっさと交換するけど・・・・
>>5の環境にしたS101にoffice2010βをインスコしようとしたら、
「このパッケージのインストールに失敗しました」ってでてインストールできん・・・
office2010を導入できている方、アドバイスお願いします
>>44 moblin常用してるよ
SDに入れても全然軽い
まだ日本語環境が怪しい、1アプリ1画面の制限がだるい 以外は軽くて快適
SSDに入ってるUbuntu 9.10よりも軽い気がする
ああUNRが何かわからなかったけどUbuntu Netbook Remixか
9.04の時は試したけど、EeeUbuntuの方が100倍良いと感じた
現状EeeUbuntu 9.10(SSD)+moblin(SD)の状態
ただ無線はath9kが安定しないから5300AGNに変えてある。
FreeBSD8.0だと無線が安定してるっての見たから入れてみようと思ってるけど、それはまだ試してない
連投スマン
>>33 遅レスだが、
設定で簡単に変えられる。
「設定ーマウス」で、
タッチパッドのところにエッジスクロールか二本指スクロールかの指定がある。
普通にブラウジングしてたら、いきなり「\device\eram\Tempが見つかりません」とかいう
ポップアップがタスクバーから出てきて、数分後フリーズしてしまいました。
その際、タスクバーにあるEWFToolは、「EWFMGRが見つかりません」と表示され無効になっていました。
ERAM + EWF使ってるんですけど、何か設定ミスとかがあるんでしょうか。
S101HをSSDに換装しようと考えていますが、何か
お薦めのSSDはありますか?
またその際に付属のリカバリディスクを使用したいのですが、
パーティションは二つになってしまいますか?
61 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/12(土) 18:58:39 ID:wDpOqafr
このPCに愛着があるんだが、何かすごい改造とか、
面白いネタはどこかにないか?
何かできることがないと退屈して新しいPCが欲しくなる。
退屈して新しいのが欲しくなるって、愛着があるとは言わないだろw
物足りない解像度、CPU、GPUは弄りようが無いし
今できないことはこれからもきっとできないよ
64 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/12(土) 23:26:39 ID:wDpOqafr
愛着というのは、新しいのを買ってもS101を手放す気になれないってことさ。
65 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/13(日) 10:41:49 ID:uKVOpltc
近所の某家電量販店でS101Hが29,800円で売ってたんだけど、さらに値段交渉して
23,800円になった。本当はSSDモデル欲しかったけど安さに吊られて買っちゃった
66 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/13(日) 11:04:49 ID:GozQUZoS
S101Hってハードディスク内蔵の分厚くバッテリー持続時間も短いやつ?
そんなもんよく買うね。安物買いの銭失いの典型じゃねw
液晶交換意外に安いんだね
購入した店では8万と言ってたけど直接ASUSに電話して聞いたら大体2万と言われた
なので修理出します
結果また報告します
68 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/15(火) 12:17:21 ID:9RQPFGGM
SSDがプチフリでも起こしてんのか
シャットダウン時にブルー画面だわーん
69 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/15(火) 17:39:54 ID:W1IF47D7
>>67 おいらは液晶割れて交換したいんだけど、変な修理サイトに回すよりそっちのほうが
安心かもしれませんね。 金額は大体2万としてどれくらいの期間で修理できますか???
71 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/15(火) 23:01:34 ID:aZmSfpfC
今日、電車の中でS101を使っていたら、突然画面が消えて、
タスクマネージャーも呼び出せなくなり、
電源スイッチの長押しで強制終了した。
この機種でははじめての経験。壊れかけてるんだろうか。
S101 今日SSD(たぶん)が壊れた。
BIOS読んだっきり前に進みません。
リセットボタン押してもダメ。
買って一年もたってないのに・・・
73 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/16(水) 08:17:13 ID:kjneVMbb
一年未満なら保証があるんじゃね
74 :
67:2009/12/16(水) 18:45:24 ID:jLdHlnKj
>>69 期間は10〜2Wと言われましたよ
日通の人が梱包用段ボールを持ってきてくれ、
目前でモノを一つ一つ確認しつつ梱包してくれました。
ただこの年末の時期だから年内返却は難しいそうです。
>>72 それはソフト(windows)の中のプログラムが一部壊れただけでは?
付属のCDでリカバリするとか
76 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/16(水) 23:52:41 ID:0tKZbjf1
Fn+F3 きかないや・・・
BIOSは最新。
>>3 のタッチパットユーティリティーは落とせなくなってる。
77 :
69:2009/12/17(木) 09:23:26 ID:JlCMgflp
いやーん 液晶交換見積り3マソ。
年内にやってくれるなら我慢するが…
つーか、少し金足せば新しいもの買える???
液晶
79 :
72:2009/12/17(木) 10:35:37 ID:pPxMlFVq
おっとごめん。
>>77 液晶交換が3万なら安い方だよ。
>75
やってみましたがやはりダメでした。
いざHDからの起動ステップになるとアクセスランプつきっぱなし。
SSDが壊れたようです。保証期間内なので直します。
もう1410、ぽちってしまったけどw
80 :
67:2009/12/18(金) 14:26:58 ID:HmdoGxbp
報告
・液晶交換→22,000
・修理代→1,800
・受付代?→4,200
消費税→1,400
Total\29,400
本日修理受付で返却24〜25日
結構修理早って感じましたね〜
>>79 保証期間内ならいいですね
私は少しだけ一年過ぎてしまいましたから(笑
81 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/18(金) 18:03:07 ID:ly8N675e
S101のタッチパッドって両面テープで固定されてるのかな?
左端がういてきてパームレストの高さ超えたんだが
修理出すのめんどいんで自分で直せるなら直したい
固定方法知ってる人いたらプリーズ
82 :
69:2009/12/18(金) 18:06:11 ID:qMLhdk2O
>>67さん
報告ありがとうございます。
強ち3万は嘘ではないようですね。
尚、受付代は検証費と呼ばれているそうです。
ところでSSDはXPのクリーンインストールされていませんでしたか???
>>5のWLANドライバサイトがデリられてるのですが・・・
>>67 ASUSで液晶パネル交換21000円言われたので、そのまま送り返して貰った。
パネルだけ購入して交換したら1万ちょいなので、自分で交換することにしました(まだ捨てるのは惜しいので)
>>82 まだ帰ってきてないので分かりません
また報告しますです
>>84 パネル部材も一万くらいしません?
オクで落とせば安上がりかもですが。
テクのある人はいいですね
自分は怖くてできない・・・orz
86 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 11:35:09 ID:jYfpblpr
>>84さん
ちなみにパネル購入するとなると、どのメーカーですか???
87 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/21(月) 17:51:22 ID:X+FB0p40
そもそもS101用の液晶パネルなんてどこで買うの?
それにしても良い機種だ。
デザイン良し、キー打ち・動作全般良し、バッテリー持ち良し、携帯性良し。
用途的に、これ以上望む事はない。最近windows7の機種が気になって
チェックしてるものの、デザインの時点で食指が全く動かない。
ああーシャンパンかわいいよシャンパン
このくらいの大きさ軽さでタッチパネル式のが出たらいいよなあ。
というかもうそれはタブレットPCってことかもしれんがw
90 :
69:2009/12/23(水) 22:30:46 ID:lc9sGMje
むぉーーー
明日 液晶修理から戻ってくる。
因みに 料金は約25000円也
>>84さんの自分で修理も気になるが…
そんでもって他の修理屋さんの見積もりも取ったがパネル交換&工賃&消費税
で約20000円程度。納期が2週間。
まだ実物は見ていないので何とも言えないが、それを考えるとメーカーでの
修理がお得かもしれません。
もちろんこれを機に本体カバーも買おうと思います。
92 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 09:57:24 ID:Ibm5PUmo
>>91 これってサイズ違うからS101に使えないのでは…
解像度は1366 x 768で魅力的だが…
93 :
67:2009/12/24(木) 11:52:37 ID:obOPybkk
>>90 あ 修理頼まれてたんですね
自分のも22日に帰ってきましたよ
15日発送して22日だから一週間で修理完了
アスース結構サポートしっかりしてますね
エイサーなら修理体制がまだまだなので
約2ヶ月かかると店先で言われました
一週間と2ヶ月じゃ全然違う
アスースで良かった
>>92 自分は普段は外部液晶モニターにつなげて見てますが
液晶が壊れた時に店先に問うたらですね
S101は1024×600だから
外部出力でそれ以上の設定にするには本体にパワーがないので
負荷がかかる
だからあまり画面サイズを上げないほうが良いと言われました
94 :
69:2009/12/25(金) 18:23:44 ID:FTdAlBoD
確かにASUSでよかった。
電話連絡で修理も含めて3日で仕上げてくれました。
たぶん年末でユーザーの事を考えて最速で修理してくれたと勝手に思います…
XPのクリーンインストールはやらなかったみたいです。
液晶交換の事ですが
>>91から海外では10.2インチのパネルが売っているようですね。
微妙に値段の幅があるのは保証期間の違いだと思うんですけど…
液晶交換について誰か写真記事を載せていればやってみようと思うんだけど、無さそう
ですね。
安すぎだろ。もう一台欲しくなったわ・・・
97 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 10:57:38 ID:QTmG5s0z
101と101H、どちらがお勧めですか?
用途は、ブラウジングとファイルの閲覧程度です
ファイルデータ自体はUSBで渡されております
101
99 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/27(日) 11:30:14 ID:HMee4eKD
101H
釣りにマジレス・・・
渡された物は見るだけ。手元に残す必要がないなら無印
毎日毎日何Gものファイルを渡されて、自前でも蓄積する必要があるならH
データの量から予測してみりゃいいじゃんか。
他人に聞くような内容じゃないから、こうやってコケにされる。
>>98-99みたいに普通に答えるか無視すればいいだけなのに
わざわざコケにするあんたも性格悪いな
102 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/01(金) 01:24:15 ID:Jiv9ewGM
unitydirectの投売りついに終わっちゃったかぁ…欲しかったのに
誰か使ってないの売ってくれー
地元の電気屋で19000円の新品EeePC S101買って来た〜お正月特売は最高やね
18000円の901 16Gと迷ったけど見た目でS101にしたよ
だれかS101のXP版リカバリCDをアップしていくれないだろうか。
サポートに頼むと5250円かかるとか・・・。
いやほんと
親切な人
まじで
頼む
>>105 それ、アクティベートが通らんのとちゃう?
先日通販で買って届くのを待ってるところだけど、
無線LANモジュールを外してSSDを増設するってできないかな?
人柱頼んだぞ!
110 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 19:06:30 ID:gyLSYHcF
usbブートからwindows7ってインスコできますけ?
できるなら買っちゃおうかと思うんですが。
どこか安く買えるところがあれば教えてくれ、、、
ヤフオクとか探してるけどなかなか見つからん。
今は相場的に中古美品でも3万弱くらいかね?
じゃんぱらで25800円だが、税・送料考えるとやっぱそのくらいになるか・・
数が出たeeePC901なら地域の家電店とかで処分売りされてたりするんだが、S101はもともとあまり見かけないからなあ。
まあネットは検索が簡単だからだれでも見つけられる分すぐ売れちゃうように思える。
実際に足使ってPCコーナーがそこそこ充実してる店で探すのもありかもよ。
unityは相変わらずせこい品出しの仕方してるな
S101はデザインは凄く良いけどやっぱり非力だわ
>>114 そこもう在庫切れてるよ
年末は25800円だったのにねえ
S101(SSD仕様)の人、外部メモリーは何か使ってますか?
今、SDHCかUSBメモリーにするか悩み中。
用途はデータ退避とたまにデカイデータをメインから持ってくるとかなんだけど。
SDHCは読み書きが遅いみたいだけど挿しっぱなしでも邪魔じゃないし、
USBメモリーは読み書きはそこそこいけそうだけど挿しっぱなしは邪魔すぎるし。
>>117 URL貼った時点で2台あったんだよ
お前が見るの遅かったんだよ馬鹿
これが本当の「馬鹿には買えないネットブック」ですね
>>118 両方を使い分ければいいじゃないのさ
俺は普段は16GBのSDHCにデータ退避させていて
本体からデカイデータを持ってくるときにUSBメモリーを使っている
123 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/21(木) 13:22:34 ID:2Cx3TDoo
>>118 バッファローの5mmしかはみ出さないUSBマイクロSDリーダーと
(他社の類似品もつかって見ましたがこれが一番いいようです)
SDカード両方を使っています。SDカードはバックアップ用だけですが。
124 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/21(木) 13:25:01 ID:2Cx3TDoo
>>122 S101、たしかに気に入ってはいるが、
同じものを予備にもう一台買うというのは・・・・・・
29800円とはいえ微妙だな。
ただ、今買っておかないともう買えないと思うと、
買っておくのもいい気もしてしまう。悩む。
125 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/24(日) 23:40:49 ID:Z8nSvRnF
この機種、使ってて壊れた人いますか?
SSDがぶっ壊れた。
BIOSでは認識しているんだがフォーマットができない。
1年ちょっとかな。もう少し頑張ってほしかった
起動ディスクをSDHCに切り替えてubuntu入れて使っているんだが
全然問題なく使えてる。
SSD交換考えてたがいらねーなもう。
127 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/25(月) 10:04:00 ID:tl8GxQXm
1年? そりゃ、早いな。筐体の構造から、SSDの交換は結構面倒くさそうだ。
どうしてもこの機種を使い続けたい人でも、新品買った方がいいかもね。
128 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/25(月) 11:38:33 ID:cJWoOv9j
どうしてもこの機種を使い続けたい変態は、新品を買う鹿内フジ
129 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/25(月) 12:14:43 ID:tl8GxQXm
気になってJSMonitorとかいうソフトウェアでSSDの消耗具合を調べて
みたんだが、私の場合一年ぐらいほぼ毎日使って1500/10000ぐらいだ。
これが正しいとすれば、あと5〜6年は使えそうだなあ。
予備で新品をカット効果と思ってたんだが、これならいらね。
130 :
126:2010/01/25(月) 20:23:50 ID:55N9L893
消耗考えてログやらキャッシュやらの保存先を変えたりして
書き換えできるだけしないようにしてたが急に使えなくなったなぁ。
基本電源入れっぱなし24時間稼動させてた。
WindowsUpdateの自動再起動のタイミングでOS見つかりません状態に。
一番のネックだった解像度も最近の機種は改善されてるし
あえてこれを新しく購入する理由はもうないな。
131 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/25(月) 22:22:21 ID:tl8GxQXm
俺はこの大きさ、解像度が一番いいなあ。
強いて気に入らないところを探せば、液晶の枠のテカテカと
VGAに止めねじが付いてないところぐらい。
あと、分解せずにSSDを簡単に交換できるようにしてほしいかな。
やっぱりWXGAの後継が出て欲しかった。
ブラウザ起動して、いちいちF11押さないと
つかいもんにならん。
すいません
確か何かキーの同時押しでゲームなどを全画面でやったときに
横伸ばしでフル表示とオリジナルの解像度での表示と
縦の長さのみ画面のサイズに切り替える方法があったはずなんですがよければ教えていただけないでしょうか
134 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/26(火) 17:25:43 ID:9l0xqii6
EeePC Tray Utilityとか言うソフトウェアがタスクトレイにあるんじゃね?
135 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/26(火) 18:04:17 ID:9l0xqii6
英語キーボードにしてみたんだが、思ったほどよくならないなあ。
ここの住人さん的にはT91MTってどう?
137 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/26(火) 19:46:11 ID:ByRm+lNX
大きさから考えて、キーボードがいまいちじゃないか?
あと、タッチパネルは、液晶が見にくくならないんならいいけど、
ディスプレーを裏返す仕組みは何となく壊れやすそう。
>>133 デスクトップ画面で右クリックした時に「グラフィック プロパティ」という項目があり、
実行するとGMAの設定画面が起動する
左の項目から「ディスプレイ設定」タブを選択し、「縦横比のオプション」ボタンをクリック。
後は希望の設定を選択する。
139 :
133:2010/01/27(水) 20:09:43 ID:SAWlwIzo
140 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/28(木) 11:42:32 ID:fOyxYPu3
ひい。プチフリしまくりです。
うへあ
142 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/28(木) 12:24:33 ID:mwU8tlMx
>>140 FlashFireとDefragglerの「空き領域のデフラグ」でプチフリは
ほとんど感じられなくな炊けど。
>>142 やってみまする。
ありがとうござーい。
>>140 オイラはLB パーティションワークス13で、Cドライブを中身維持したまま
NTFS→FAT32に変換した。
その後はかなり快適になりました。
ただし、Cのデータが飛ぶリスクもかなり高めなので自己責任です。
145 :
140:2010/01/28(木) 14:57:15 ID:fOyxYPu3
FlashFire入れただけでもかなり楽になっております。
ブラウンを購入しようと思っているのですが
やっぱり天板は指紋が付くと目立ちますかね?
>>140 プチフリはOSを7に変えたら縁がなくなるよ
XPだけの現象だわ
乗り換えるか
デフラグしたらプチフリは減ったがSSDが壊れた
150 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/01/29(金) 19:45:35 ID:BBp49A8A
SSDをSUPER TALENT FPM32GLSEに換装しようかと思っているのですが、
すでに同様のことを行っている人がいたら教えていただきたい。
1.換装後、付属のディスクからリカバリーできますか?
2.動作は速くなりますか?
3.何か不具合が起こるでしょうか?
ネットで検索したら答えがありました。
1.できる。
2.さほど変わらない。
3.とくに起こらない。
152 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/02(火) 23:32:02 ID:y2AG5LP2
>>146 天板よりもパームレストの汚れが目立つかな。
>>114 情報サンクス。ポチッちゃった。
今使ってる901xは嫁にあげる。
その嫁は私がもらいうける
このかわいい嫁はやるわけにはならん!
156 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/04(木) 00:09:05 ID:hybOF+48
キショイやつらだ
157 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/04(木) 18:51:08 ID:brVrhyJh
最近、画面が真っ暗になってキー入力を一切受け付けず、
電源スイッチの長押しでリセットしなければならないことが
2〜3回あったんだけど、壊れる兆候だろうか?
あと、そのせいでCHKDSKでエラーがでる(なぜか二回に一回)
ようになって、/Fオプションをつけても起動時のチェックが途中で
終わっちゃって、直らなくなってしまった。
一応使えてはいるんだが、このまま使い続けるのはまずいかな?
前使ってた900Xがそんな症状出て、ちょっとしたら全く起動しなくなったな
159 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/04(木) 20:03:56 ID:brVrhyJh
・・・・・・急に使えなくなったショックだなあ。もう一台買っとくか?
S101Hか1002HAとかのHDDモデルを買って、
HDDをキャッシュや回転数が大きい物に変えた方がいいかも知れませんね
S101よりは、最厚部で2.5mm程厚い(27.5mm)ですが、他モデルが軒並み最厚35〜37mm位なんで
十分薄いレベルかと
161 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/04(木) 23:12:41 ID:8g7PBwCF
S101Hはバッテリーの使用時間が短すぎるだろ、1002HAは知らないけど。
162 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/04(木) 23:15:39 ID:8g7PBwCF
1002HAってのは、バッテリーの使用時間が短い上に、重いじゃないか。論外。
163 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/05(金) 00:20:42 ID:2BQlPO7h
この機種の代替になりそうなのは、やはりVaio X しかないと思う。
S101到着。セッティングもほぼ完了。
いいねー。これ。バカっ速。
キーボードも打ちやすいし。言うことないんじゃない。
これで送料込み29800なら大満足。
165 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/05(金) 15:18:57 ID:2BQlPO7h
バカっ速っていうのは、これまで何使ってたのか聞きたくなるが、
使いやすくていい機種だということには同意する。
166 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/05(金) 15:19:52 ID:2BQlPO7h
それって、ひょっとしてUnity Directの最後の一台?
167 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/05(金) 23:34:31 ID:cT+VFCeU
FlexScan L778 を外付けディスプレイにしています。
Windowsは問題ないのですが、愛用しているUbuntu9.10は、
設定しようとすると、S101も外付けも真っ暗になって、
電源ボタンを押すはめになります。
EeeUbuntuでなく普通のUbuntuです。
168 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/05(金) 23:39:32 ID:2BQlPO7h
そりゃ、明らかにそのUbuntu9.10とやらの問題でしょ。
>>166 そうだよ.Unity Direct.
もう売り切れちゃったのか.
901Xからの乗り換えだけど,起動終了ともにかなり快速に感じる.
満足満足.
>>163 軽さが絶対要件じゃないなら(薄さとかスタイリッシュさとかそういうのなら)
Vostro V13がある。
そっちに乗り換えることにした。
S101はatomなのはいいけど、縦解像度がね…。
WXGAだったら、最高のネットブックだったと思う。
171 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/06(土) 02:32:29 ID:yy+8cn2B
高解像度が好きな人が多いんだね。何がいいんだか、俺にはさっぱり分からんが。
現状ならVAIO Xとか上に挙がったVostro V13系を買った方が賢明ではあるな
薄さっつーのは取り回しに直接響く要因。価格差ではペイできないからね
>>171 ブラウザでwebを見るときの視認性が全然違う。
バー表示ありだと、
ブラウザの上部のツールバーなどでかなりスペース取られるので、
実際に表示される範囲は少なくなる。
ホームページの上部に広告なんかが入った日にはもう。
毎回F11押すのも手間だしね。
こうやって2chブラウザ使うときも、
1画面に表示される量がまるで変わってくる。
高解像度がいいんじゃなくて、縦解像度がある程度ないと
つらいってことを言ってる。
174 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/06(土) 10:51:11 ID:yy+8cn2B
デスクトップの広い液晶だと若干使いやすい感じもするが、
600ピクセルと768ピクセルじゃ、たいした違いは感じないなあ。
>>174 アプリのセットアップダイアログや設定画面の下部が画面外になる局面が結構ある。
うまい具合に「OK」ボタンのところが画面外になるんだよなぁw
176 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/06(土) 11:35:10 ID:yy+8cn2B
>>175 その程度だったら、一時的に縦768ピクセルをスクロール表示する
モードにするだけでいいだろ?
トレイアイコンを右クリックして選ぶだけだったようだが。
177 :
出先の173:2010/02/06(土) 12:34:04 ID:jcsGZSSr
>>176 それだったら最初から768がつぶれもせず、見れたほうがいいだろ。
3割弱の違いを大した違いじゃないと思う人でも、
ブラウザの上バーやら、広告とかが入ると、
その差がもっと大きくなる。
逆に聞きたいのは縦600ではよくて、768ではダメって理由は何?
ドットピッチの違いこそ(typePまでいくと別だけど)
お年寄りの方はともかく、
それ以外の人には大した違いではない。
S101をディスってるわけじゃなくて、
WXGAの後継が出たら、5万くらいでも買いたしてもいいと思うくらい
気に入ってはいるけどね。それでも縦解像度の壁はどうしようもない。
178 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/06(土) 13:38:30 ID:yy+8cn2B
600でも768でもどうでもいいといえば、どうでもいいが、
俺としては、いまの600の方が見やすくて望ましいってだけだな。
液晶に関しては、解像度よりも色の表示品位を上げて欲しい。
あと改良を望む点は、SSDを分解せずに取り替えられるように
してほしいのと、VGAのコネクターにとめネジをつけてほしいかな。
ぽまえと俺ぐらい違う
600っていったら768の80%程度だから1/5も見えない部分が出てくるわけだ。
ところで、デフォルトのサウンドドライバのまま内蔵マイクで録音するとCPU食い過ぎじゃね?
HTオンで50%越えってCPUの処理能力超えてるんだがw
>>5を参考にして更新したらましになったようだが、再生のほうの負荷はまだ高いかも
解像度より視野角を広くして欲しいよ、しょっちゅう角度調整してる気がする
183 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/07(日) 15:02:58 ID:f9n7G0lz
数字の大小しか分からん消費者ばかりだから、
どんどん使いにくい方向に進んでいく。
デジカメの画素数競争みたいなもんだな。
184 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/08(月) 20:30:23 ID:n3JKgPbZ
俺のS101はFn+F3押しても
TouchPad Offって絵入りで画面表示されるだけで、
実質はOffにならないんだが、
今日EeePC 10005とか触ってみたら、
ちゃんとOffになったぞ。S101もBios更新とかしたら、
TouchPadのOn/Offができるようになるのか?
185 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/09(火) 11:33:38 ID:/jEoEZvO
S101の筐体でなかみは1005PEのHDDをSSDに置き換えたみたいのを
出してくれないかなあ?
JSmonitorってソフトウェアでSSDの寿命を見ているんだが、
それによると一日に130GByteの書き込みがあるとかなってんだが、
どう考えても俺はそんなに書き込んでないんだが、
これは何なんだ? どんなデーモンが大量の書き込みをしてんだ?
187 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/12(金) 23:33:02 ID:o4sOHVXI
age
約14ヶ月稼働。 本日時点でJSmonitorの限界日は 2013年10月…。
その他の部品が逝かれる方が先だなw
実際、CPUファンから時々異音がします。
SSDモデルの後継機って利が薄いんですかねぇ。
ネットブックこそ、OSや起動領域なんてギリでいい気がするのだけれど・・・
元祖EeePCに立ち返って、SSDモデル押し進めるのも道だと思うんだけどなぁ。
NANDチップが2008年の2倍超に値上がりしてるからSSD搭載はもう無いだろうな
NANDチップがそんなに安かったのはNANDE?という言葉が思い浮かんだが言わない
何でそんなに安かったんだっけ?
今頃は1万円クラスのUSBメモリが64GBぐらいになってると思ってたんだけど
先日、突然起動しなくなった。
EeePCの画面からいっこうに進まん。
稼働1年ちょい、故障今回入れて2回
買い換えようか修理しようか迷っている
保証期間が過ぎてるので有償とのこと
いくらかかるのか分からないが、どのくらいなんだろうか?
参考として、同じように故障してメーカー修理した人に伺いたい。
いくらかかりました?
ちなみに、見積もりだけでも4000円かかると言われた。
ちなみに、皆さんはS101以外のネットブックならどれを選ぶ?
以前候補になっていた機種、次の機種として考えてるものがあれば参考として知りたい。
50NYのXがNetbookと呼べるなら、それかなぁ
俺はDELLのV13のデュアルコア発売待ち
もっと小さいやつが欲しいなー
196 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/19(金) 11:59:08 ID:6+4qkps6
1005PE
197 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/23(火) 21:08:16 ID:j7aXNpZO
AsusからS101の新型でないかな。
Atom N450かZ540を使った電池が長持ちするやつ。
198 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/02/24(水) 01:01:43 ID:n421BWEl
S101は、大きさや重さもちょうどいいし、キーボードも使いやすい。
他のノートPCに移れなくなるつつある。
>>199 なかなか良さそうだが、
HDDだったら全てがぶちこわし
HDDの方がうれしいな、miniPCIのSSDより選択肢多いし
2.5インチのSSDがそのまま乗ってるのが一番いいけど
うちも2.5インチのHDDかSSDがいいな、miniPCIのSSDだと割高だし、
2.5インチで高速で長持ちするのが出たとき、miniPCI出ないかもしれないし…
中国語のサイトに書いてあったが、HDDのようだ。
あと1018Pはパームレストからキーボードまでが一枚のアルミで、
あとから英字キーボードに換装するのは無理っぽい。
それと、1024x600だそうだから、気に入らない人はVaio Xでも買って。
操作誤って二重投稿になってしまった。すみません
_人__
≦ ゞ
≦ ノノノノ ゞ ≧
ミ / / \|ミ
6 ` ´ 」` | 気をつけて投稿しろよ。
\ ー /
_.ノ  ̄( (⌒)
ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄ `-Lλ_レ′
ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
解像度が1366x768だったら考えるんだが
209 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 12:35:13 ID:5WH7pKwN
1018Pが日本で買えるようになるまでどのぐらい時間がかかるかな?
1018Pが1366×768のHDパネルでXPダウングレード付の7だったら神機になれるね
211 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 13:26:53 ID:5WH7pKwN
いまは世界的にも1366×768望む人が多いみたいね。俺は1024x600でいいが。
212 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 22:38:59 ID:XzcjA4T2
1366×768はS○NYにできてASUSができないわけがない。
某プリンターのプリントマネージャーが縦768基準で作られているから、印刷するたびに
1024x768にしなきゃならん。
1018Pの後継機種でSSD入ってWin7とLinuxのDual Bootできる機種が売り出されて初めて
S101の使命が終わる。
213 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/05(金) 22:55:13 ID:5WH7pKwN
値段やパネルの在庫・供給量から1024x600に決まったんでしょうね。
SSDではなくHDDを採用したのも多分同様。
214 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 01:48:16 ID:UtBTHuLY
1018Pの日本発売は見事にボーナスシーズンになるんだろうな。
6月は無理として12月か???
既にS101を持っている身からするとやはり液晶が不満かねぇ
S101をオフィスユースで使っているが縦解像度無いから辛い…
正直10インチ、1024*600液晶でも4G-X並のフットプリントに抑ていれば1018Pもいいと思えたんだが
このサイズなら解像度が1366*768で大きさが11インチ無いと正直、食指が動かない
スピーカーの穴が見当たらんけど、どこから音出るんだろ。
217 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 10:14:07 ID:7lgyPJVN
6月? もっと早いだろ。5月初めの連休ぐらいじゃね
218 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/06(土) 22:29:50 ID:u6p9/1uH
もしSSDが壊れたら USBもしくはSDHCさして使うのOKですかね?
その場合 スピードがかなり遅くなるかな
用途はネットみるだけ
220 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 00:02:17 ID:B+mozx4D
>>218 USBやSDHCからブートできるみたいだから理論的にはOKだろうけど、
SSD買ってきて取り替えるほうがいいんじゃねえの?
221 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 00:52:59 ID:qwi5lQpt
交換が妥当だね そのうち早いSSDもでるだろうし そうするよ
222 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 13:57:13 ID:B+mozx4D
普通に使っていてSSDが使えなくなるころには、
他の部品も寿命が尽きるのが間近な気がする。
廃棄して新型買うほうが合理的かも。
使い倒して壊れたら買い換える。そんなモンでしょ
そんなに壊れるかねえ?
俺の場合、他の家電は壊れるまで使うことが多いが、
ノートPCだけは壊れる前に買い替えが多い。
あふぅ
1018まだぁ?
Sナンバー機は900番台や1000番台より取り扱ってる所が少ないね
S121が欲しいと思って色々探してみたが廉価で売っているショップが無い
今S101やS101Hはどこで買うと安いのだろうか
228 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/16(火) 14:54:49 ID:qzFbNBqd
S101新品で売ってるところは非常に少ないし、希少価値のゆえかかなり高値。
S101Hの方はまだ幾分かあるみたいだけど。
パッと見での最安値はS101、S101Hのブラウンが¥31,970か(PC DEPOT)
S121は中古に\45,000位であったような気がしたが今確認したら無かった
S101の中古は\23,800〜\29,800程度、S101Hは\29,800〜\34,800ぐらいを確認した(ドスパラ/中古)
S101Hに関してはほとんど形状が同じな1002HA、1002HAEという兄弟機みたいなモデルもある
から、合わせて確認すればいいだろう
SSDの方が安いのか。
SSDの方は買い替え可能回数が露骨に減ってるから、中古なら安くないと。
「買い替え」は「書き換え」の誤字
中古のATOMノートなんか買う奴は「ただ安ければいい」て
情弱だから、
単に16GBとか160GBとかの数字だけ見てるんだろ
235 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 23:10:29 ID:pQ+ph1Jm
S101も、SSDを取り替えられるように裏板に窓開けといてくれればよかったのに。
S101のSSDってそんなに逝きやすいのですか?
逝きやすくはないがJSMonitorというソフトでSSDの消耗、予測余命が表示できる。
ゆっくりと、しかし確実に死が近づいてくる。私のはSSD保護をいろいろしているので、
2019年1月20日と出ている。他の部品が先に壊れそうだし、仮に壊れなかったとしても、
そのころにはさすがに骨董品だな。
238 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/22(月) 23:44:37 ID:NNhmi2K8
今日また持ち歩いて電車の中やドトールで使ってみたが、
やっぱりS101はいいな。使いやすい。
S101買おうと考えてるけど
他のモデルより消費電力が低くていいけどサイズが5cmほど大きいようですね
他のモデルより薄いけどね
241 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/24(水) 10:44:15 ID:l6NuQ+Zp
701なんかよりも一回り大きいが、そのおかげでディスプレーは見やすく、
キーボードは打ちやすくなっているよ。欠点は液晶の色が悪いことと、
タッチパッドをOffにする機能にバグがあること。
>>241 タッチパッドにバグなんてあるんですか?
なおす方法はありますか?
>>242 新しいファームウェアを入れると、
Fn+F3で「タッチパッドOff」という表示はでるが、
Offにならない。
タッチパッドのドライバーによっては大丈夫らしいが。
充電する時に可聴限界辺りの高音がACアダプターからするので
公共の場所ではバッテリ駆動させるか最初からバッテリを満充電した状態にしなければならない
(S101に限らず、同じACアダプターを使用する機種でも)
ASUSの表示だと最大消費電力は11(13)Wとなっているがこれは通常使用時
ワットチェッカーで計測したが充電中は25〜30W程度消費する
メモリの容量拡大でも消費電力が1W〜2W程度上がる場合があるので、
メモリを2GBに換装した状態ならバッテリ持続時間はデフォルトよりかなり短くなる
バックライトの明るさはASUSのツールでは変更出来ない
eeectlユーティリティなら変更できた(もちろん使用は自己責任で)
オーバークロック、アンダークロック出来るかは個体次第だが、やらない方がいいだろう
245 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/25(木) 19:13:08 ID:dL5qFCiO
バックライトの明るさは標準でFn+F5,F6で変更できるが、
それとは何か別のことを言ってるのか?
なんか急にタッチパッドのクリックが効かなくなった
同時にタップも効かなくなって操作するのにマウスつなぐしかなくなった
タッチパッドでカーソルは普通に動かせるのにどこがいかれたんだろう?
ソフト的な問題のように感じるんだが、シャットダウン・リブートでは直らないの?
とりあえずマウスつないで、プロパティチェック。
ボタンの設定がおかしくなってるはず。
経験談。。。
249 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/28(日) 23:04:34 ID:R45DNKOG
>>246 私も同じ様な症状で困っています。
タッチパッドが利かなくなるときの共通点はブラウザーでPDFファイルを開いたとき
に起きます。 何故か分かりませんが… たぶんメモリを大量に消費するアプリの
影響だと推測していますが詳細は分かりません。
因みに
>>247で指摘のとおり、シャットダウン&リブートで直ります。
>>248で指摘されたプロパティチェックもしましたが特に異常は見られません。
タッチパッドのドライバは最新(7.0.4.3)です。
>>248さん
プロパティチェックは"マウスのプロパティ"のElantechのタブを見れば良いですよね???
250 :
249:2010/03/28(日) 23:07:53 ID:R45DNKOG
それと
Fn+F3でタッチパッドのON/OFFもやってみましたがダメでした。
251 :
246:2010/03/29(月) 00:40:33 ID:HDRzCfel
リブートでも直らないんですよね
ドライバやプロパティなどいろいろ見てみます
約8ヶ月使ったS101をリカバリーして人に譲りたいと思います。
リカバリーの方法が分からないのでお教え下さい。
ちなみにsonyのタイプP(XPモデル)を先日9800円で購入しました。
そちらを使いたいと思います。
宜しくお願いいたします。
254 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/04/01(木) 23:33:33 ID:ffUcf0JF
257 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/04/08(木) 23:43:59 ID:Q21GUcOI
秋葉ソフマップでS101 34800円
もうちょい安かったらな
>>256 オンキヨーのヤツはどうなんだろう。22mm厚ならS101より薄い
HDD搭載ながら14.4時間稼動というのは俄かには信じ難い話
いやーやっぱりS101はタイピングが気持ちいいな
末長く使いたい
これのバッテリー単体で充電する方法ってない?
なかなかいい機種ですね。末永く使いたい。
>>260 一般にLi-ionバッテリ単体は無理。
(Li-ion充電池は充電を制御するコントローラが付いているので、普通は本体が必要)
というより、バッテリ単体で充電する必要性が見当たらない
>>262 外で何時間も使うんで、バッテリーが足りないんだわ。
コード持ち歩いて電源のあるマック探してそこで使うようにしてるけど
もうマック食いあきたしめんどくさい。
寝てる間にバッテリ二つ充電して、起きたらバッテリー二つ持って出かけて使って帰ったらまた(以下省略)
ってのをやりたい。
わざわざキーの打ちやすいs101を選んだんで、
打ちづらくなるデカバッテリーは使いたくないし。
901シリーズだとバッテリースタンドが出てるみたいだけど、s101ではないのかな。
中古で良いからS101をもう一台買うんだ!
テンプレ
>>5にあるサウンドドライバについてなのですが、
どのinfファイルを使ってインストールすれば良いのわかりません。
どなたか詳しくお願いします。
>>264 やっぱそれしかないのかなあww
考えてみるわ
eeepcの総合スレって今無いの?
ここを総合スレにすればいいじゃん
丁度1年使用(1日平均12時間くらい起動)したけど、SSDの消耗か何か知らんが
セーフモードも受け付けず起動しなくなった。リカバリしたけど2日程でまたwindowsが立ち上がらず
でもってまたリカバリしようと思ったら今度は付属のリカバリディスクが
「gotserr.txtが見つかりませんでした」とか言い出してリカバリ出来ず。
叩き割るぞオラ
1日12時間ネットブックを使用する状況って何なんだろうか。全く想像がつかない…
SSDの故障か否かという問題、"gotserr.txt"でググってもヒットしなかったから詳細は不明だけど
WinXP標準の設定だったらストレージに遠慮なくアクセスするのは念頭に入れる必要がある
セキュリティソフトの種類によっては、1日1回全スキャンを行う可能性もある
これらの点に対する対策をしない場合なら寿命が極端に短くてもおかしくは無い、が
SSDの故障だと仮定して、交換する費用対効果があるか?
S101のはSATAじゃなくてmini PCI Expressだからかなり高い
>>270 取り乱してすいません、レスありがとうございます。
>1日12時間ネットブックを使用する状況
パソコンが欲しいと思った時丁度このパソコンが良いなーと思ったので購入しました
メインで使ってますけど、ネットと2chが見れればいいので特に不満は無いですね
時間に関しては学生なんでたくさんあります・・・(笑)
状況は
>>269の通りで、電源を入れて放っておくと
eeepcロゴマーク→windows起動画面→突然画面が暗転→eeepcロゴマーク→・・・
を繰り返してしまいます。F8で飛ぶ画面のどれを選んでも上のことを繰り返すか、暗転したままになります。
そこで一度は付属のサポートDVDを使ってリカバリに成功したのですが、
2日後に立ち上げたらまた上記の現象になってしまい、サポートDVDを入れても、
リカバリ開始前の薄青い画面になったときに「「ghosterr.txt」が見つかりませんでした」といった表記が出て
リカバリが進まなくなりました(
>>269の「gotserr.txt」は「ghosterr.txt」の間違いでした、すいません)
と、ここまで書いて今日初めて起動させたのですが、
最初から画面が暗転したまま操作を何も受け付けなくなってしまいました・・・
これもう駄目ですかね・・・
>S101のはSATAじゃなくてmini PCI Expressだからかなり高い
調べてみたらえらく高いですね、駄目そうでしたら買い替えを検討します。
ちなみにメモリは2GBに換装していましたが、リカバリ前に1GBに戻してあります。
ずっと前にですが一度SSDのデフラグを行いました。長文駄文すいませんでした
272 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 02:51:25 ID:0FAyucRk
>>271 EeePC使用者の先人達の知恵。
BIOS初期化するとリカバリがうまくいくらしい。
初期化って "Load Setup Defaults" ね。
それとメモリ2GB→1GB にしたときにBIOSいじった????
メモリ2GBあるはずなのに1GBしかないじゃんってXPが無言の抵抗しているかも。
>>272 レスありがとうございます、画面はなぜか復活しました
メモリはBIOSで1024Mbと認識してあるので大丈夫だと思います。
Load Setup DefaltsしたあとExit & Saveしましたが、
やはり「ghosterr.txtをが見つかりませんでした」と出てしまいます。
うーむ分からない・・・
274 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/04/29(木) 23:20:22 ID:7nxyfI3v
>>273 明日は我が身と思いつつ…
リカバリは非常に興味があります。
ググってもあまり明確な回答は無かったような。
ところでCannot open GHOSTERR.TXTの前に
Output A:/GHOSTERR.TXT ? って出てくるんですか???
275 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 13:03:07 ID:6DKmVipO
>>271 自分もほぼ同様の症状が出ました
こちらは去年の10月購入でまだメーカー保証が残ってたので今修理中です。
長文になりますが
ある日突然BIOSでSSDを認識しなくなる
↓
BIOSアップデート、デフォルトにしても解決しないため、メーカー送り
↓
一週間ほどで無償で修理完了、報告書には『SSDの交換になりました』とのこと
その日は問題なく動作
↓
次の日BIOS画面のあとブルースクリーン:0x00000024、ntfs.sysのエラーをはいて起動しなくなる
↓
リカバリCDでリカバリ実行、その日は動作
↓
次の日『windowsが正常に終了されませんでした〜』のブート画面の後、
通常起動、セーフモード等どれを選択してもフリーズ
↓
再リカバリを試みるとNorton Ghostが『Output A:/GHOSTERR.TXT』のメッセージを吐き
リカバリできず万策尽きる、
この時点でCDブートのknoppixは問題なく起動するもSSDには
『マウントできません』とアクセスできず
↓
再度メーカー送り
・・・とこんな状況です。なぜかリカバリは一回までしかできないのが多いようです
SSDは交換したてなので問題はなさそうですし、linaxは正常起動するのでマザボの原因でもなさそうです。
戻ってきたら再度報告します。
276 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/04/30(金) 18:44:14 ID:Qs4n45Or
>>275 Output A:/GHOSTERR.TXTでUSBのFDD繋いで保存させましたか???
277 :
275:2010/05/06(木) 18:45:22 ID:ZryoeB/Z
>>276 規制くらってました
保存するような項目はなかったと記憶してますが・・・
メッセージが『Output A:/GHOSTERR.TXT』じゃなかったかもしれません
S101の無線が不安定すぎるので、今更だが
ドライバを7.6.1.149→7.6.1.244 (2009/02/25)にしてみた。
149だと30分ぐらいでブチブチ切れていたが、
244だと連休中付けっぱなしでも安定してる。
鯖PCにSSHで繋いで作業してたのが、
セッションキレまくりで困ってたけど解決っぽいな。
モジュール換装せずに済みそうだ。
今901にtalentの32GのSSD使っててS101に換えようか考えてるのですが、HDDモデルにSSD差し替えって可能でしょうか。
HDDモデルのほうが安いのですが、SSDモデル買わないとダメでしょうか?
早く諸先輩方の仲間入りしたい、、、
差し替えて使ってる。
厚さ9.5mmのSATA接続2.5インチ
281 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/13(木) 23:11:21 ID:xT7oL8cc
>>279 微妙に勘違いしそうな文章だが
901で使っているtalentの32GのSSDをS101に載せかえるって事でOK??
S101Hにはtalentの32GのSSDはつかないんじゃないの???
>>280はS101Hに汎用品のSSDドライブ入れるって事でしょ。
いつ出るかわからんがSSDモデルと期待されるEeePC 1218を待つとか…
俺はtelnetと勘違いした
ああっ、文盲ですまん。
Windows7でASUSのACPIドライバいれようとしてもうまくいきません。
デバイスマネージャーみても不明なドライバはないのでMicrosoftの純正ドライバはいってると思います。
Fn+F2が使えないのは不便なのですがなんとかならないでしょうかはでだ
285 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 05:59:44 ID:22mHH1kz
>>284 BIOSは最新版???
ACPIドライバをバージョン 4.00.0009にするとか…
人柱よろしく。
286 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/19(水) 23:11:02 ID:HP9IFF0Y
287 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 19:25:01 ID:0zeyrv2S
以前は29800円だかまで下がってたのにね。
288 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 21:05:42 ID:vmj722pi
在庫処分は次期SSDモデルの発売日が決定してからぢゃないの???
2万5千円くらいならバックアップ機で買うかも…
289 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/20(木) 23:38:35 ID:vmj722pi
Fn+F2でbluetooth&無線LANをOFFにすると、"不明なUSBポートが検出されました"
とポップアップが出てくるんだがこれは有名なバグ??? それともおいらだけ???
うん
>>278 どこにありますか?
S101/XPの無線ドライバはバージョンV7.6.1.149しか載ってないんですが
292 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 01:07:49 ID:lekk4QoW
>>289 うちでもよく「不明なUSBポート・・・」ってメッセージがでるけれど、
気にせずにそのまま使っているよ。それでとくに問題は起こってないな。
それよりも、最近無線LANが接続しているのに、未接続と表示されるように
なった。一度再起動してみるかな。
293 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/22(土) 20:18:28 ID:nhsj7qNU
>>291 AW-NE771 7.6.1.244
AR9281 7.6.1.244
でググると出てくるよ
ASUSじゃなくてそれぞれ無線モジュールか
チップメーカーのやつね
297 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/27(木) 02:44:46 ID:kEg322Hr
>>296 特殊な使い方している???
無線LANのドライバーを替えた事で何か良い事あった??
感想よろ。
>>297 SOPで海外サッカーを視聴するんだけど、30分ぐらいで接続が切れちゃうんだよね。
まだ試してないけど、ドライバーを替えてマシになればと。
299 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/05/29(土) 14:15:22 ID:BRlJ/FRf
biddersでポイント+10倍キャンペーン始まればS101 31000円に3100ポイント付くらしいんだが
いつ始まるのか全然わからん・・・
DPC Latencyは改善された加奈?
さーて
302 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 03:09:00 ID:fUmFvDKV
>>300 し…知らんかった。
WLAN切っても5秒に1回くらい2000超えている。
WLAN入れると平均2000
おいらのかわいいS101は異常???
eeepadが実質後継機種なのかなあ
S系統はS121以降後継は無いな
ラメ入り、宝石ガラス入りっていう「女性向き」な装飾のマシンがこれから出るかどうか
同じデザインでヘアライン加工アルミ天板の1002HA/1002HAEがあるが
後に1018Pが出たことを考えると、こちらのデザインの方が受けが良かったとも取れる
現状ならどのような用途にするにしてもネットブックよりCULVを推すかなぁ
305 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 01:04:04 ID:gkZcEM0f
S101がまた三万円未満まで価格が下がってるね。
プラス5000円で1005PEが買えるがOSが7 Starter。微妙。
あすせええ
左の電源ボタンと同じ銀色のボタンって飾りかと思ってたけど
動作モードが変わるのか・・・今日はじめて気がついた。
まぁそんなに使うことないから飾りみたいなもんか。
つ チラシ
309 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/06/18(金) 09:58:52 ID:gkZcEM0f
>>307 S101では省電力モードの切り替えに固定されているが、
タッチパッドのOn/Offや無線LANのOn/Offに替えられると便利だ。
BIOSの更新で対応して欲しい。
はい
>>309 ああ、それいいかも。 Fnで切り替えるより便利そうね
ところで、そのボタンの横で走ってる人は電源ランプみたいに光らねーのかな? なんか光りそうなんだけどぬ
>>309 ソフトウェアで機能割り当ててるならキーバインドで変えられるかもよ
314 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/06/20(日) 13:44:45 ID:7ZLcfA2c
FlashFireを使い、その他の高速化の手段をすべて講じていても、
「空き領域のデフラグ」ってのをすると明らかに速くなるなあ。
解像度1366x768の後継機種マダー?
つ S121
vaioXとさんざ迷った挙句購入。
16GというSSD容量がたまらんぜ。
>>316 S101にあわせてインナーバッグやらキャリーバッグやらのサイズ決めたから、
サイズアップするとかなり困る
319 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/07/01(木) 14:30:49 ID:L6EQSNNK
CPUが非力で解像度が高いと画面表示のとろさが目立つ。
S101ならいま3万円未満で買えるぞ。
解像度がWXGAだとどうしても11.1インチか12.1インチ機になるね
10インチだとドットピッチ的にあまり目によろしくないんじゃないかと勝手に想像
安価な機種なら、同じASUSのUL20Aあたりをオススメしたい
321 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/07/12(月) 18:54:00 ID:9OePDQ7q
S101も今は安く売ってるから、もう1台買ってもいいような気がする。
S101はSSDの交換がもう少し簡単にできる仕様だったら良かったんだけどな。
まぁ、今は安くなってるから軽量ノートが欲しい人は狙い目かな。
同クロックのAthlon Neoと比べても半分程度のスコアしかないから当然だが、やはりCPUがネック
OS起動が早くてもオフィスソフトやブラウザの起動で逆転される事が多いかな
2台目を買う気にはならんし薄型軽量至上の人以外ににはオススメできない
俺って、薄型軽量至上の人だったのか・・・。
CPUは弱いかもしれないけれど使うソフトウェアを
選べばいいだけの話だと思うんだが。
単純なテキストエディタや画像ビューワなら替えはあるかもしれないが
ワープロソフトとかは完全な互換性持ってるのが無いから特定のものを使わないといけない
ブラウザも軽量なものを使えばいいけど、Flashとかはさすがにどうしようもないからなぁ
個人的にはスタイルや装飾がいいから単なるガジェットとしては満足感はあるけど
仕事とかで使うんならCULV系統の方がいいんでない?と思う
Eee PC S101の購入を検討中です。
容量が小さいみたいですが、USBのフラッシュメモリを常時差しておいて、実質のHDDのように使うことはできますか?
動画カクカクするみたいですが、メモリ2GBに増設したらいい感じになりますか?
使ってる人、よかったら回答願います
USBメモリーをHDDのように使うことは出来るがアクセスは遅い。
動画がカクカクするのはグラフィックとCPUの性能の低さが原因だから、
メモリーを増やしてもあまり関係がない。
SSD自体が交換可能(分解するので保障は受けられなくなる)なのでSSD自体の換装も可能
SDHCスロットもあるのでかさばるUSBメモリよりそっちを利用する人が多い
ただ、現況だとT91MT(タッチパネルモニタ型)の方がいいような気がする
交換をしない場合でもSSDが32GBあるし、GMA500搭載だから、Youtubeやニコニコ動画のH.264系には強い
329 :
326:2010/07/17(土) 03:11:59 ID:HJCnhm15
回答ありがとうございます
人気ありそうなのでこの機種にします
SDHC検討してみます
330 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/07/18(日) 00:25:06 ID:wfYQ1ctV
まれに画面が真っ黒になって完全にフリーズすることがある。
ブラウザーを立ち上げようとしたときとか、
メールソフトを立ち上げようとしたときに起こるような気がする。
電源ボタン長押しで強制リセットするしかないのだが、
データが消滅して困るようなタイミングでは起こらないので、
まあいいかと済ませてきた。マイクロソフトのOSを20年も使っていると
こういう感覚になってくるものだ。
真っ黒じゃなくてブルースクリーンになって英語でシャットダウンしてねエラーだよってメッセージが出る
傷んだかな
おつかれ
メモリテストして故障じゃなかったらSSD故障じゃないかな
334 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/07/18(日) 11:19:12 ID:wfYQ1ctV
あっ、もしかしたら、Flashfireか?
EEEPCってやっぱり安かろう悪かろうなの?2年ぐらいでぶっ壊れたりしない?
336 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/07/18(日) 23:05:49 ID:wfYQ1ctV
ノートPCはEeePCだろうが日本製だろうが、壊れるときは壊れる。
「安かろう悪かろう」なら日本製の「高かろう悪かろう」よりは
マシだしな。
日本 歩留まり50%だったらコストかけて80%になるまで努力。価格に反映
台湾・中国 歩留まり50%ならもう一つ工場を建てる。
歩留まりは変わらないが正常品の生産量は2倍になりコストは変わらず。
不良品があったら交換してやるからいいじゃん。
ネットブックなら日本メーカーでも今は3万切ってるけどな。
338 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/07/19(月) 11:17:12 ID:gCwLjpDS
日本製も含めてノートPCの大半は台湾で製造されているという話だが?
同じ台湾製造でも日本メーカーが発注したものはチェックの度合いが違う。
したがって初期不良率が違う。
といっても壊れる確率は同じくらいだがね。
この話はどこからでもツッコめるし、それを説明すると
無限ループになるから・・・・
過疎スレにはもってこいか(笑)
ロワのバッテリーの大容量じゃない方がずっと品切れだな。
341 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/07/22(木) 00:18:49 ID:QQK+1Zz0
純正バッテリーは高すぎて買う気にならない。
あれ買うぐらいなら、S101をもう一台買ったほうがマシとさえ思える。
S101今日届いたァーッ!!!!
虎の巻き読んでカスタマイズするぜッ
343 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/07/22(木) 21:58:24 ID:QQK+1Zz0
虎の巻って、・・・結局、FlashfireとJSOptimizer、それにRamdiskぐらいだろ?
電池パッド入れるところの黒い銀紙みたいなのってはがしたらダメなんですか……?
345 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/07/23(金) 00:02:14 ID:Z3C9KPpL
電池パッドって何だ?
なんか最初に裏に入れる長方形のブツ
本体のほうに黒い紙がついてたんですよォー!
……うぁ
価格comのレビューの多さにつられて買ってしまいました。
以下、出先での主な用途(週末のみ使用)
@open officeで閲覧、簡単な編集
ADLしておいたyou tubeやニコ動の視聴(gom player使用予定)
Bネット(you tubeやニコニコ等の視聴含む)
SDDなんて初耳だったのですが、上の使い方で過度に負荷かかるもんですかね?
「普通に使うぶんには」問題無いっていう記述を見かけるけど「普通」ってなんなのさ…
やっぱ虎の巻に書いてるくらいの事はすべきですかね?
348 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/07/23(金) 11:00:29 ID:Z3C9KPpL
SDDではなくSSDでしょうが、過度の負荷なんかかかりませんよ。
書き込みが多ければSSDの寿命は短くなりますが、
5年後にこの機種に実用性があるかどうか疑問ですから。
>>348 速レスありがとうございます。SSDでしたねw
気にせず「普通」に使う事にします。
350 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/07/24(土) 11:54:18 ID:GyE7+/pG
JSMonitorってソフトを常駐させとくと、S101のSSDの寿命が予測できる。
毎日見れば「今日もまた寿命が縮まった」と諸行無常が実感できる。
S101ポチっちまった・・・2GメモリとSDHC16Gセットで。
Thinkpad X100eを買う予定だったのに、どうしてこうなった。
なぜいくらか書かない?
>>352 \29940だったよ。買った後、価格.comみたらちょっと値上がりしてた。
この機種を買おうと思うんだが
これって無線の11nのやつとBluetooth一緒に使って干渉とかしない?
いままでデスクトップの有線しか使ったことないで教えて欲しいんだけど
S101予備買おうかな->SSD壊れたら載せ替えるの面倒だな->S101Hでも買って
SSDに載せ替えるかな->SSDに載せ替えてもチップセット古いから速度が
頭打ちなんだよなぁ->最初に戻る
予備買うより壊れるか我慢できなくなるまで使って
そのときの最新からひとつ型落ちとかのほうがいいんじゃね?
最近、ネットブックはあきらかに使い勝手が劣化してるからなあ。
N270 + SSD + XPでキーボードの使い心地もいいS101は貴重だよ。
なんていうか、ネットブックを作っている各メーカーが、以前のようにネットブック市場に対して
あまり情熱的ではなくなってきているような気がする。
安価な2台目PCとしてのUMPCは既に需要を満足し供給を終えていると見ていい
その上で今までのUMPCの需要層が、CULVとスマートフォンに分割吸収された
シングルコアAtomではWindows7に対して性能不足だということも一因
(AcerのD255はデュアルコアAtom N550搭載だそうだが
/見た目がS101ぽいのが第一印象だった)
しかし、ネットブックはモバイル用メディアエンターテイメント端末として新たな役割を振られつつある
先のTAIPEI COMPUTEX 2010のASUSブースではデュアルコアAtom D525やAMD V105等の比較的性能の高いCPUに
NVIDIA ION2やRadeon HD 4200などの高性能グラフィック機能が搭載された機種がいくつか見受けられた
メインPCに比べると音質が悪いんですが、改善する方法はありますか?
361 :
360:2010/07/29(木) 18:37:35 ID:D/ZJHBuq
ハイパフォーマンスモードにしたらなんか解決しました。
ありがとうございました。
どういたしまして
では次の方どうぞ
Amazon.UKにてEee PC 1215Nの予約開始 価格は429ポンド
英AmazonにてASUSの12インチネットブック、EeePC 1215Nの予約が開始された。リリースは8月23日で価格は429ポンド。
EeePC 1215NはCPUにIntelのデスクトップ用デュアルコアAtom D525とNVIDIA ION2 GPUを搭載した高性能モデルで、
ディスプレイは12.1インチLEDバックライト光沢液晶(解像度:1366×768)。RAMは2GB DDR3メモリを採用し、
無線機能としてBluetooth 3.0と11 b/g/n無線LANを搭載。250GB HDDと500GBウェブストレージを利用できる。
詳細は寸法は記載されていないが重量は1.46Kgで、バッテリ持続時間は7時間。
12インチはなぁ……
安くもなく軽くもなくSSDでもなく処理能力はCULV機に劣るネットブックだろ。
かなり微妙だぞ。
欧州で販売される新EeePC ファミリーのフラッグシップ、EeePC R101
EeePC R101はASUSが欧州で販売するEeePCの新ファミリーのフラッグシップとなるモデルの内のひとつ。
最大の特徴は249ユーロという低価格とOSにWindows XP Home Edition (SP3)を採用している事である。
ボディは同じEeeシリーズのEeePC 1001Pと同じ形状だが表面に細かなディテールが施されている。
ディスプレイは10.1インチ1000×600(WSVGA)LEDバックライト非光沢液晶。
CPUはAtom N450(1.66 GHz)、チップセットはIntel NM10、グラフィック機能はIntel GMA 3150を搭載している。
通信機能としては100BASE-TXの有線LANをはじめ、IEEE802.11b/gの無線LANが使用できる。
HDDは160GB、メインメモリは1GB DDR2 PC2-6400で最大2GBまで対応する。
本体サイズは高さ36.5mm x 幅262mm x 奥行き178mmでバッテリを含む本体重量が1.11kg、ACアダプタ等の重量が0.15kg。
バッテリは2300mAhの3セル小型バッテリを搭載し、最大稼働時間は5時間程度。
>>366 ようつべでドイツ語のページまで見ちゃった。
特に欲しいとは思わんかったな。
ヨーロッパは10インチ液晶の需要があるから売り出すんだろうな。
1215Nは人柱待ち。LamborghiniのEee PCモデルもカッコイイ筐体だが日本では売らんだろうな…
ION2はGeForce GT218ベースで512MBのGDDR3メモリを独立で搭載するらしいが
安かったから注文してみた
EssPCは701が意外にも使えたので…
メモリ増強しないと相当きついなコレw
ウイルス対策にAVG、ブラウザにOPERA入れてるんだが、重すぎて動かねぇw
せめてネットサーフィンぐらいさせてくれよイーピーシーちゃん……
>>370 そんなに重いか?
ウチのは快適に動作しているぞ
373 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/08/20(金) 04:28:38 ID:r8Dooer9
S101Hを何と!29,800でゲット!これって発売当初は59,800位してた
マシンですよね!?かなりの値引き率で相当いい買い物しました!
高級感もあるし良かった良かった!ちなみに大阪の上新WEBです!
台数限定で在庫処分してるみたい。。。
374 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/08/20(金) 04:31:16 ID:r8Dooer9
↑すみません。。S101のSSDモデルでした!
S101はとてもいい機種だが、それ以降のEee PCはいまいちだったな。
今度でた1018Pはいいかな?
S101の後継機を待ち続けていたけど、UL20FTに乗り換えてSSD化した
サイズが大きくなったし、液晶が反射だし、キーボードとかがかなりへこむ
S101のできはすばらしかったんだと良くわかった
ただ、youtubeとかニコ動とかでカクカクしなくなったし、縦解像度も768あるし
性能は十分満足できるレベル
またS101みたいな素敵なのが発売されるまで待つことにしたよ
1018Pまだ誰も買ってないの?
コンセプトとしてはS101に近い感じがするけれど。
俺、S101持ってるし、
用途が重なるものを無駄に2台持つのはなんだかなあ。
店頭で見た感じでは、キーボードも悪くないし、
タッチパッドが広くて使いやすそうだけど。
壊れてから考えるかなー
1018Pに乗り換えるにしては大して変わってないかな
ASUSは解像度上げたのもっと出してくれよ
俺は解像度は1024x600の方がいいや。非力なCPUで画面が広いと、
表示がとろくていらいらするから。
この話で思い出したが、1018Pの液晶はテカテカだ。改悪だな。
最近こちらのネットブックを購入しました
とりあえずやっとけリストを拝見しましたが
自分はネットとメールしかしないので、やっとくのは
WINDOWS UPDATE
ウイルス対策ソフトインスコ
自動デフラグキャンセル だけで十分ではないかと思ってるのですが
いかがなもんでしょうか?
みんな全部やってるの?
はい
購入して1年4ヶ月、ついに死亡したかもしれんw
Auto-Detecting Pri Master.. で停止したまま、アクセスランプつきっぱなし。
F2でセットアップに入ろうにも、上記で停止しちゃうんでセットアップにすら入れず。
チェックすっとばしてセットアップに入れるならSSD無効にして外付けHDDあたりか
ら無理やり起動出切るかなとは思うんだが、いかんせんセットアップにすら入れない
とかどういうこと><
一年って
そんなにすぐ寿命尽きるのか? s101たん
俺買ってまだ3ヶ月ぐらいだが、不安になってきたなぁ
SSDの消耗を軽減する設定とかぶっちゃけよくわからんし、ほとんど最初の状態のまま使ってるが
387 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/09/01(水) 21:38:18 ID:5zy/azgn
>>383 JSMonitorっていうSSDの寿命を見るソフトのおまけで
SSD用の設定をしてくれる機能があって、S101だとだいたいそれで設定できる。
あとやるとすれば、Deffraglerというソフトの「空き領域のDeffrag」。
388 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/09/01(水) 21:39:04 ID:5zy/azgn
JSMonitorが正しいとすれば、俺のS101は2024年まで使えるそうだが・・・。
DeffraglerじゃなくてDefragglerだった
SSD死亡したけど、積み替えで復活。JSMonitorとかいうの使ってみるかな?
一時期途絶えたけどまたオクに中古出始めた
みんな購入日は聞かれたくないみたいだな
SSDの寿命が購入日直結だからなw交換できるけどね。
393 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/09/22(水) 17:08:28 ID:qc9QkztO
S101は本当に使いやすいね。
ただ、中古で買うのは危険だろう。
SSDが使い倒されてるかもしれんし。
つうか新品でも29800で25000円台で売られるときもあるからな
年末のユニティの投売り具合は面白かった
298で買っちまった
プチフリが時々出る以外は不満ないな
7014Gの代替なんだけど、ACアダプタが使いまわしできそう。701のやつ
すごく好きなんだよね。ACコードがないので。
>>396 FAT32にフォーマットし直すと、ほかに何もしなくてもプチフリ解消するよ。
オレは中身そのままフォーマットだけ変更できるツール使ってFAT32にしたけど
今のところ快調w
S101HのHDDをデフォルトで搭載されていたSeagateのST9160310ASから
WDのWD5000BEVT-00A0RT0(バルク)に交換した
CrystalDiskMark 3.0での測定結果の比較(共に100MB/5回)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1163646.jpg.html 左がST9160310AS、右がWD5000BEVT
Read(MB/sec)
ST9160310AS WD5000BEVT
Seq 56.80 72.27
512k 22.44 29.42
4k 0.291 0.370
4kQD32 0.519 0.591
Write(MB/sec)
ST9160310AS WD5000BEVT
Seq 51.05 68.93
512k 27.26 36.81
4k 0.729 0.924
4kQD32 0.789 0.960
考察よろ
ディスク性能の差はあるがSSDに交換した訳ではないので
はっきり言って使用感自体は「変わらない」。単に容量が160GB→500GBになった
HDDクローンコピー後、パーティション割当の時EFI領域を削除してしまったので
起動するときにEeeのBIOSトップ画面が表示されるようになり、起動時間が3秒ほど長くなった
ただ、終了時間は4秒ほど短くなった。
加えてワットチェッカーによる消費電力計測を行ったが共に同じような感じだった。
(SHEでPawerSavingMode/液晶輝度最小でアイドル時に8.Xw〜10.Xw)
ガワはS101でSU2300積んでるようなの欲しい
S101のデザイン好きなんだよな、画面狭いけど
403 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 15:15:12 ID:Th19sSsw
毎回起動するたびに、CheckDiskが起動する。
マニュアルでCheckDiskをやったが、解決しなかった。
リカバリかけないと直らないのかなぁ????
CheckDiskが起動する原因はだいたいわかっています。
(削除できないゴミファイルがあって、何やっても削除できない)
もしリカバリをかける場合は、SSDをローレベルフォーマットしてから
リカバリしないとダメですか???
強削とかは?
物削で
406 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/07(木) 07:13:14 ID:7AowHPwZ
407 :
403:2010/10/07(木) 11:35:17 ID:Bu1Hp2+7
>>406 やってみたら直りました。ありがとうございます。
FlashFireをインスコしていると予想しての回答だと思いますが、お見事です。
>>404,
>>405 回答ありがとうございました。 強削(強制削除)と理解できましたが、物削て
何ですか???
じゃ論削で
CPUファンの掃除をしようと分解したらキーボードのツメ四個中三個が引っ込んだまま出てこなくなってしまった
気軽に分解するようなもんじゃないな
どうせならssd交換すればよかった
買ったばかりのS101、ACつなげたまま起動してるんだけど
電源のアイコンに「不明な残り」って表示される…
これってまさかバッテリー寿命尽きてないよね?
しかもシャットダウンして朝まで充電してたのに充電できてないし…
>>409 私も1個引っ込んだまま。。ピンセットで引っ張ってみたけど。。。いまいち。
皆同じなんだ。。。
>>410 私も同じようにバッテリーが死んだように見えた。バッテリーを変えても、変化なし。
どうやら本体側の充電回路の問題に見えた。。。
リセットしても、CMOSクリアしても変化なし。
でも、使わないときはコンセントを抜くようにしてたら、先日、急に充電し始めて、
びっくりした。今は順調。。。。ASUS品質??
>>411 気まぐれなのか。
使わないときにACさしててもオレンジ点灯だったからおかしいと思ったんだよなー
買ったときにまず満充電しなかった俺が悪いんだけど…
ちょっと様子見てみるね。ありがとー
413 :
411:2010/10/09(土) 16:39:18 ID:XPyqOFFM
>>412 うちも、使わないときにACさしてるとオレンジ点灯だが…
本当はどうなんだったっけ?
きっかけは、USBの外付けHDDを普段つなげているんだが、
PCの電源を切っても、USBに通電しっぱなし・・・というのが気になった。
HDDの寿命に影響出る?かと思って。。。
BIOSでそういうところ、設定変更できるようにしてほしい。
414 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/11(月) 22:18:59 ID:1hcaL+wZ
半年ぐらい前にグラファイト29800で買った
在庫処分品だったけどな
裏のシールの粘着とかキモかったし、何年も倉庫で寝てたことが伺えた
つか今更かもしれんが、黒を貴重とした色合いは指紋が目立って美しくないぞ
419 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/11(月) 23:34:32 ID:ELQpqPRZ
まだ新品買えるんだ
使い倒したのがオクで1.7〜2万で捌けるしもう一台行くか
420 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/12(火) 11:17:16 ID:S9/hVwZZ
新品だとしても、同じ物もう一台はいいや…
物欲をくすぐる様なS101の後継機って無いのか????
単純に薄くて軽くてデザインがいい(とされる)1018P
性能欲しいんだったらAMDのK125/K325搭載型の10.1/11.6型あたりとかION2機
あとは最近HPがAtom N550で液晶が1366x768(WXGA60)のMini 210出したね
>>414 29800円で買える店が数店有ったのに
スレに晒された途端、一晩で売り切れたな・・・
S101のリカバリーって1時間以上またされますか?
OSが死んで今リカバリー中なんだけどHDDのアクセスランプ
付きっぱなしでPlease Waitのまんま。
こりゃSSD死んだかも。
>>414 29800円の店が全滅して
再安が32,800円に・・・
このスレのみんなマジで2台目買い捲ってるのか?
最近、使いどころがなくなってきたんでubuntuのネットブック版やMeeGoを入れて遊んでる。
動作が軽いんで、使用目的限定で現役復帰しそうだw
・・・・・最近のLinuxは扱い易くなってるんだなぁ。
リナ素人な自分でも結構使えそう。
427 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/13(水) 22:08:42 ID:79WhpI4X
いい機種だが、新しいのもいろいろ出ている中で、
この機種の2台目を買う気にはならんなあ。
今買うんなら、1018Pあたりじゃね?
1018Pは英字キーボードにするのは無理そうだけど、
HDDをSSDに換装はできるのかな?
>>425 最近のまともなSSD積んでる機種の方がいいよ。
29800ならカートンで買うわ
用途的に・・
デザインと大きさ重さのバランスを考えると
S101がベストチョイスなんだよなー
432 :
424:2010/10/14(木) 09:27:15 ID:z4pKTn6x
おれのS101、SSD死亡だったよ・・・
2年経ってないのに。
淀5年保障で5.5万まで修理出してくれると言われて
修理にだした。
SSDが死んだだけなら自分で付け替えればいいじゃん
32GBが1万円くらいで買えるし
434 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/14(木) 22:59:03 ID:eX6tQdkt
底の窓をもう少し広くしておいてくれたら自分で付け替えるのも楽だったんだが、
実際にはこの機種の分解は結構面倒だなあ。
しかし未だに人気あるってのはこの機種すげぇな
俺はXP機種が欲しかったんで、当時最安価だったこれを買ったが、ここまでファンがいるとは思わんかったわ
29800のサイト消えたな
誰か買ったのか
ASUSのダウンロードページ見ると
無線LANドライバが2種類有って別物みたいなのですが、
どういう違いなのでしょうか?
バージョン V7.6.1.149
詳細 Wireless Lan Driver
ファイルサイズ 26.06 (MBytes) 2008/11/20 アップデート
バージョン V1.1.2.0
詳細 Azurewave Wireless Lan Driver
ファイルサイズ 32.19 (MBytes) 2008/10/08 アップデート
じゃけぇーおもんない
ネットブックのベスト機種の一つでしょS101は
SSD機かion付きがベストの条件だな
内蔵のWiFiカードを取り外し、BroadComのBCM970012という動画再生支援カードに取り替えた。
生TSみたいなHD動画がヌルヌル再生できるようになったw
さて、USBの無線LANカードの設定でもするかな。
442 :
441:2010/10/21(木) 16:48:45 ID:MMDsmT61
>>441 スマソ・・
×無線LANカード
○無線LANアダプタ
ほう、そういうのもあるのか!
>>444 今だと探せば\5k弱ぐらいで手に入るよ。
447 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/23(土) 13:11:49 ID:TM/Btzjq
>>441 >>444 それいいな!俺もそれ欲しくなった
メモリ交換程度と違って、大々的に分解するのが大変そうだが
448 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/23(土) 13:14:57 ID:TM/Btzjq
つーか、BCM70012の後継機BCM70015というがの既に有るんじゃないか
消費電力・発熱も低減らしいし、そっちにするわ
>>447 メモリのすぐ横にあるカードだから、メモリ交換とあんま手間は変わらないよ。
まあ注意点ははずしたアンテナ線の先を絶縁して基盤と接触ショートしないようにしておくことかな。
>>449 サンクス
S101で無線LANモジュール交換した人のブログ読んだら、
角が本体内部に隠れてるから分解必要と書かれてたので真に受けてたんですが、
先にメモリ外してスペース開けれたら、ズラして上手く抜き取る事が出来ました。
今からUSB無線LAN買いに行ってきます!
451 :
449:2010/10/23(土) 19:09:17 ID:6SzQYoev
S101でローカルのHD見れるのか、凄いな
熱が凄いらしいのでちょっと心配だけど
>>452 BCM70012は発熱が凄い
BCM70015はそうでも無い
>>452 カードはパームレスト下じゃなくて、ヒンジ寄りの位置にあるから、熱が出ていても
ひざに置かなければほとんど感じることはないよ。
テーブルで使ってるけど、ひっくり返してカード部分を触らないと熱が出てることに
気がつかない。
>>454 追伸
確かめてみたが、旧型なんでひざに置いたら火傷しそうな発熱だったw
下に敷くノートPCクーラーとかが欲しくなったよ。
eeePCのS101でVisualStudioなどを起動してプログラムの勉強をしたいのですが、
果たしてVSを起動できるだけのマシンパワーがネットブックにありますか?
教えてください
VSの開発環境は参照用の他のアプリケーションを平行起動しながら行う事が多いが
画面解像度自体がVSの推奨環境以下。
CPUも起動は可能だが入力やコンパイルがストレス無く行える性能ではない。
根本的な事だが、何時間も机に向かう場合は、画面とキーボードが近い、
キーボード自体が小さいネットブックは無理な姿勢を強いるのでストレス、疲労、肩凝りの原因になる。
現場での最終確認ならいいが、移動の合間に使う場合でも12インチクラスの画面、性能のいいCPUを持つ
…えーっと、あれだ。詰まる所『ない』。
しかし、FAT32にしたら本当にプチフリが無くなるね
かなり快適になったわ
液晶ディスプレイが映らなくなってしまった…。
修理するか(2〜3万くらいだっけ?)、ジャンクとしてオクに流して
新しい別のノート買うか、どっちにしよう。
買い増す
HDDか・・・。
464 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/28(木) 22:17:47 ID:j0Ae5NL/
メモリ2GB化
FAT32化
内蔵無線LAN外してBCM70015搭載
代わりの外付け無線LANはWLI-UC-GNHP
取りあえず、これぐらいやっとけばOK?
他に何かお勧めパワーアップある?
>>464 オレは4GB超えデータ用にNTFSフォーマットした16GB-SDカードを挿しっぱにしてる。
それもアリですねぇ
>>464 内蔵無線LAN外してBCM70015搭載
って、意味あんの???
>>467 NASなんかでHD動画のストリーミングやろうとしたら、どのみち内蔵無線LANじゃ
荷が重すぎるから、動画支援強化して無線は高感度外付けアダプタにしたほうが
使い勝手が良くなる。
469 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/30(土) 22:58:38 ID:zbKdThpZ
>>467 内蔵無線LAN外さなきゃ、miniPCIeが空かないからでそ
470 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/31(日) 02:12:15 ID:a69rJxKl
ん??
>>468 おかしくないかい???
HDコンテンツの再生がキツイからBCM70015に換装して、無線LANは外付けでも
構わぬ っていう意味なら理解できるけど…
USB経由の無線LANでHDコンテンツを見るって、あんまり意味なさそうな気が…
>>469 丁寧な説明痛み入ります。
29800買っとけば良かった
SSDでXP…
472 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/10/31(日) 12:31:24 ID:iQ86yGPL
>>470 >HDコンテンツの再生がキツイからBCM70015に換装して、無線LANは外付けでも構わぬ
BCM70015搭載する人ってそういう事だろ、まさに
>>470 転送能力も動画再生能力も両方共足りないんだから、いっぺんに取り替えるという意味で
動画支援カード+外付け無線LANアダプタという組み合わせもアリってことでしょ。
ちなみにNASに溜め込んだTSコンテンツを見るのに重宝してますよ。
そろそろ対応SSD買い込んでおかないと在庫がじわじわなくなって
高騰しそうだな
次の機種は開発されないのかなぁ
XPモデルじゃなきゃ嫌だけど
次というか、このスレの住人の中には1015Nを待ってる人いるだろうな
何といっても久々の非光沢液晶だし
XPモデルなんざ今後はもう二度と開発されないだろうなぁ……
セブンだかなんだかしらねーが、XPを上回るシェアを取って、安定期に入るまで次のノートはお預けってか
S101用の交換用SDというとSuper Talentのこのシリーズぐらい?
FPM16GLSE
FPM32GLSE
FPM64GLSE
全体的なモッサリ感を改善する方法ってないんでしょうか?
買い換えるかー
481 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/05(金) 18:55:41 ID:AWwy7RWe
1018PのCPUをN550にした奴が出たら買おうかなあ。
482 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/06(土) 01:39:24 ID:s4fZlCqS
>>478 Runcoreもあるよ
RCP-IV-S7032-MCNV
RCP-IV-S7064-MCNV
RCP-IV-S7028-MCNV
ところでRuncoreとSuper Talentはどっちがいいの???
教えてくださいエロい人
483 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/06(土) 14:51:23 ID:rGNRkQmk
>>482 その型番検索しても殆どヒットしないと思ったら
最近モデルチェンジしたのか
旧型番で検索すると動作報告例が幾つか出てくる
旧型番
RCP-IV-S7032-C
RCP-IV-S7064-C
RCP-IV-S7028-C
484 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/11/23(火) 13:09:09 ID:rTBM7yv3
486 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/07(火) 20:33:08 ID:GRuDMGwD
おいおまえら!使ってんのか!?
488 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/08(水) 01:56:00 ID:s9Mszuet
おれなんか三台あるうちのメインですよ
モバイルサーバーとして
普通に仕事用にいまでも持って歩いてる。SSDは既に1回おなくなりになったので
積み替えしてるけどもw
やはいrS101は根強いな
俺のS101ちゃんが電源もなにも動かないんだけど
SSDが死んだらBIOSも立ち上がらないの?
BIOSが立ち上がらなかったらメモリの故障か本体がお亡くなりになったか
電源ボタン押してもファンが回らなかったら多分本体のほう
494 :
492:2010/12/12(日) 14:22:27 ID:GMJ0noHM
>>493 まじかthx
ホコリの心配もあるんで見れるとこまで分解してみます
495 :
492:2010/12/12(日) 14:43:06 ID:GMJ0noHM
限定色のピンクどこかに在庫残ってないかなぁ?
みんなのところはXP起動にどのくらいかかる?
XP入れなおしたばかりだけど最近一分くらいかかるから
SSDチップがダメになってきてるかどっかおかしいのかもしれない
>>497 寿命削るけどデフラグするとかなり回復した気がする
外出先でよく電池が切れるんだけど 持ち運び可能な電池とか売ってないんですか?
500 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/12/18(土) 14:00:45 ID:0HJZ60+f
メモリ2GB、Talentの32GBに換装し、Windows7を入れて半年。
バリバリに仕事用で活躍しております。
会社のCore duoのノートPCよりよほど速いよ。
ファンから異音が… ファン交換した人いる?
たぶんゴキブリだな
卵も入ってるかもしれん
交換しなくても分解して軸にグリス塗れば直るでしょ
505 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/02(日) 10:33:56 ID:YsDmw4qC
S101を買いました
HDDの交換をしたいのですが詳しい規格を知りたい
教えてくださいませ
506 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/02(日) 11:46:31 ID:VDzqrfET
来て見て触って、富士通の置換 ♪
│ │ │ │ │ │ │ │
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 置換でGO!京浜急行偏
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ ( ・∀・)_ < Fujitsu エリート英樹推参!
⊂L/ ( ) \l⊃ \_____________
( | | ) キャー 置換 置換
)_/ っノ_( キャー 富士通社員よ
(__フ(__フ
おれのメインノート
SSDが足りないのでSD増設しようと思うんだけどこのPCのSDリーダーは最高何MBぐらい出るのでしょう?
Class10買う意味ある?
Over Quota
511 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 13:21:25 ID:Thy6zQeT
痛恨… ちょい落として液晶断線
左半面がトロピカルな状態になっちまった…
SSDはかなりちょい怪しかったけど、バッテリは2H以上確実にもつし、
まだまだ使いたかったが…
修理に出せよ飽食
>>511 わかるぞぉ。
液晶交換で25000円払うか、少し足して他の物を買うか…
おれ何回も落としてるけど液晶断線とかはないな
ていうか1回でそんな一気に断線するかねコネクタが外れただけかもしれんぞ
何か液晶断線って書かれているからコネクタがなんだとか…可笑しい話が
でてくるんだよな。
>>511は液晶パネルが割れたからトロピカルな絵になっちゃったんだよな???
円高だから、液晶パネルを取り寄せて、自分で修理…
516 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/19(水) 23:12:06 ID:eeWR0xWQ
S101の中古なんか安いだろうから、一台買って部品交換用にしたら?
また他の部分が壊れたときにも、部品取れる可能性高いよ。
517 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/22(土) 18:00:35 ID:U2lRgZGp
これ用の互換バッテリ買おうか、それとも1018Pとかに換えようか迷ってんだが、どう思う?
519 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 09:37:27 ID:2B5rt/+0
>>518 そういう考え方もあるとは思うが、私はPCは壊れる前に買い換えることがある。
あるいは、バッテリーが劣化してきたことも、「壊れ」の一種と言ってもいい。
二台あるからそれぞれのリカバリディスク調べたけど全く一緒だな。
USBメモリからのリカバリデータをそれぞれ作成するのめんどくさかったけど
どっちか一つを使い回しでよさそうだな。
いくらFAT32にしててもNortonGhostでリカバリすると
NTFSに戻されるのか。弱ったなこれ。
>>522 Partition Magicなどあるけど、このためだけにお金出すのも
なんだかなぁ。。
524 :
518:2011/01/24(月) 20:55:50 ID:57dF429p
>>519 キチガイか
劣化を壊れの一種ってお前アホか
だいたい、
>>これ用の互換バッテリ買おうか、それとも1018Pとかに換えようか迷ってんだが、どう思う?
への返信に対して
>>そういう考え方もあるとは思うが、私はPCは壊れる前に買い換えることがある。
ってお前どんだけ顔真っ赤なんだよ
だったら聞くなボケw
525 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 09:55:43 ID:h0YKW2Go
ふつうに考えて、劣化は壊れの一種だよ。
アホはお前のほうだなw
bcm70015とメモリ2G買ったらメイン機にふさわしい性能になることわかってるけど
元値が元値だけにどうしても新品買った方が・・・って悩んでしまうな
527 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/02/19(土) 13:21:36 ID:zgXYDvGK
Atom N270がメイン機にふさわしい性能になる?
「ゆとり」のメイン機かよw
禿げ散らかってもなおPCスペックを求め続けるんですね
そんなアナタに安息あらんことを
>>528 いやいや、
>>527の言う通りだよ。
さすがに、Atom N270 でメインは無いわ!!
サブでしか、我慢できんだろ「PCスペックを求め続ける」様な人は Atom N270 見向きもしないだろ。
>>529 メインの定義なんて個々人のよるからいいんじゃないかなー
ネットと動画程度なら十分なわけだし
気にしすぎ
531 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/02/24(木) 11:45:56.61 ID:qLi8XW5A
たいしたことしているわけでもないやつが、「メイン」とか「サブ」とか笑えるわ。
メイン=たとえ拾われて中を見られても、困ることはあっても、少なくとも社会生活に支障をきたさないもの
サブ=見られたら恥ずかしくて泣き寝入り、ないし逃亡したくなるものが入っているもの
まあ家ではこれで十分だな
なぜかずっと家にいるような人種はそりゃatom以上のメイン機とやらがいるんだろうけど
535 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/02/25(金) 10:56:16.80 ID:BwH1ajRr
CPUが弱く、液晶の発色が悪いから、画像関係はこれではダメだな。
デジカメ画像の確認程度でも、ほぼ無理。
ほす
代替となるネットブックの発売を待っていたんだが、もうダメだな。
このタイプのキーボードがついたネットブックはもう出ないだろう?
4GBのメモリは認識しないのかの?
RAMDISKにして仮想メモリに割り当てようと考えておるのじゃが
できますん
540 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/06(日) 01:23:33.37 ID:04bcg4+D
メインメモリーからRAMDISKを取って、それを仮想メモリに割り当てるって、何か意味があるの?
541 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/06(日) 10:07:13.96 ID:WZhyfsen
仮想メモリ0MBに設定してるんだがw
SDHCに1534MB割り当ててもいいんかね。
普通の遅いフラッシュメモリに仮想メモリ割り当てても、酷い場合逆に遅くなるからね。。。
バッテリーの追加が欲しいんだが、ROWAのゴツイヤツしか選択肢ないんかね
四時間は外出で使うにはちょい短いなー
544 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/08(火) 18:59:56.77 ID:CnMktiAw
大容量のは手前の底が盛り上がって使用時にはキーボードが傾くんだろ。
バッテリーを複数個持って、取り替えながら使った方がいいんじゃね?
保守
547 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/25(金) 20:59:36.95 ID:GR2ZOR+f
ROWAのバッテリー買ったんだが、オリジナルに比べてゴムの足がショボい。
安いんだからしょうがないか。
使ったことなければ知らないだろうけど
安売りのゴムは破れやすいからな
とりあえず忠告しとく
549 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/26(土) 12:14:25.99 ID:M/aDW+ok
550 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/03/27(日) 12:21:49.46 ID:PqREYbAH
もう一つ小型バッテリが誕生するわけですね
焦るな、まずはバッテリーを妊娠させるんだ
童貞ばっか
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
童貞乙
大丈夫だ
どうってーことはない。
妖精乙
起動時にEscで起動ドライブの選択をしたいんだけど
すぐにHDD起動になってしまってなかなか選択画面が出てこない・・・
1回できたんだけど再度やると、またすぐHDD起動になってしまう。
bios設定画面のF1起動もなかなか成功しない。
もうちょっとすんなりとできるようになりませんかね?
558 :
557:2011/04/06(水) 05:17:03.36 ID:OoMcsq3j
あ、ちなみにHDDじゃなくてSSDです・・・
それとBIOS画面はF2でしたね。
一応、BIOSのHDDの優先順位をUSBに変えたらできました。
おめ
デザイン、質感、キーボードは最高レベルなのに中身は糞な残念な名機…
型落ちcore i3搭載とかでいいから、これに匹敵するデザイン、質感で
出してくれAsus
あきまへんか
562 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/17(日) 00:36:49.14 ID:QzEM8vJp
やっぱり中古でSSDのノートパソコンを買うのは危険ですかね・・・?
S101を中古で買った方いらっしゃいますか?
中古で購入して、そろそろ一年が過ぎようとしていますが、今のところ大丈夫ですよ。
勿論、SSDへのアクセスを極力控えるようにしてのお話ですが...
564 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/04/17(日) 11:00:33.81 ID:sEUQAsmz
>>562 S101Hを購入してHDDをSSDに交換するのがBest
分解の難易度が高くて気軽に交換できないのがなぁ
S101Hはハードディスクの交換が容易なのはいいが、厚いな。
HDDのスペース用意するためバッテリー容積削ってるのがなぁ
S101は交換用のSSDが玉不足になってきている。
新製品もでないだろうな。
CPUをデュアルコアにした1018は日本では発売しないようだし、
類似品を求めるとしたら 1015PEM を買ってSSDに換装するとかかなあ。
1018みたいな筐体にION載せてD-SUBとHDMI1.4が付いてるのが、
5〜6万円ででたら、欲しくなるかもしれないが無理そうだな。
これの筐体でe-350,SSD32GB,液晶をもっといいのにして,
4万くらいでだしくくれないかな…
>>572 こういう巨大外付けバッテリーもっと増えて欲しいね。
現状10000mAh以上のはEnergizerか、後はスレチになるHyperMacぐらいしかまともそうなのがない
574 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/17(火) 18:37:36.72 ID:2av8Pfex
>>571 1215B \45000くらい
HDD->SDD換装
S101より1cm厚いけど我慢汁
12インチ液晶&64BitOSでこの価格。
なかなかがんばったんじゃないかASUS
575 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/20(金) 09:20:48.27 ID:74IRUx/y
1.4kgって時点でもう候補から外れる
1cm厚いって・・・相当厚くないか?
やっぱり1kg未満じゃないとなあ。
1kg以上じゃやだ でもバッテリーはもってほしい
キーピッチが狭いのはゴミ でもコンパクトじゃないと困る
キーボードがたわむなんて有り得ない でも安くしろ
低電圧CPUとかもっさり でも爆熱はイラネ
、、でも、、Asusなら、、Asusならきっとやってくれるっ!!!111
こんな感じか
むちゃゆーなw
>>579 悲しいかな、それがユーザーニーズなんですよ。
厚さの原因は2.5インチHDDだから、それをmSATAにすれば… なんとかなる。
本当はもっとmini PCI-Eが普及すればいいんだけど…。
なるほど。
PCIeって最強最速の拡張インターフェイスなのにね。
PCIeはデスクトップでは最高かもしれんが、miniPCIeを採用しているモバイルPCは
かなり少ない。 何で????
mSATAはコネクタ形状がmini PCI-Eってなだけで信号はSATAだよ
Eeeに使われてる奴は信号がPATAなのでこれも違う
年末辺りにAtomプロセッサの新型が出るから「ユーザーサイドからの提案があれば」薄型SSD機が出るかも知れない
中の人もイベント等の場でユーザーの意見は聞いていると言っていたし
欲しい商品やアイデアがあるのなら積極的に企業に働きかけるべき。それがASUSである必要はないが。
>>584 簡潔な説明どーもです。
でも、ユーザーサイドからの提案があれば…とあるけど、薄いモバイルPCは需要あると思う…けど。
S101があまり売れなかったから、ASUSはアグレッシブな設計をやらんのかな???
年末に新型Atomが出たとして、同時にUMPCが出るとは思えないなぁ。
薄型機は以降でもあるでしょ。Sナンバーではないってだけで
1008HA、1018P等
587 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/05/26(木) 14:10:26.86 ID:39uCy+W2
結局S101のSSDを換装するのはろくな事になりそうもないな。
はい
でもSSD壊れちゃったお
分解したらどっかにSATAが出てくるとかないの?
>>589 俺もSD壊れた・・・
SD買うと16Gでも7000円くらいって聞くと、壊れたままオクで売った方が良いのかね
>>591 まあSSD交換は大変だけど、やれるんならいいんだ。
問題は発熱とかなんだよなー
593 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/30(月) 11:07:01.12 ID:Sr6tuMen
ああ
>>594 EeePC X101 いいねぇ
日本発売は早ければクリスマス商戦くらいかな???
重さは950gだからSSDだよな。
そんでもって予想価格はWin7 32Bit版プリインストールで\49800
でもS101より50g軽いからBluetoothが削られているんじゃねーの???
しかしやっぱり画面小さそう。
>>595 MeeGo動いている動画見ると、画面にBluetoothのアイコンあった
動作時間が気になるな
598 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/06/01(水) 07:37:08.84 ID:+iR2ip+C
動いてる動画
あぁ腹痛が痛い
599 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/06/01(水) 10:06:54.12 ID:k2Aqnfrj
>>597 別にアイコンあっても動くとは限らない… と言いたいところだが…たぶん入っているでしょう。
動画を見た限りではメモリ増設も含めてかなり広い切抜きが見えた。
たぶんSSD増設を容易にするためのものかと。
そんでもって気になったのは、排熱用の穴が結構あったこと。
寝ながらネットブックをいぢっているおいらは、ちょっと気になった。
>594
これは欲しい。
でも8GBの容量って少なすぎねーか?w
>>602 SSDサイズ8GはOS一つだけなら充分です。
但しメモリーは2Gに換装した方がよいと思います。
現状ご参考
EeePC900Aの内蔵SSD(32G)中、
6GのパーティションにUBUNTU11.04(3.5G使用)をインストール、
2Gのパーティションにhome関係のデータ(0.6G使用)を収容しています。
大きなデータ(音楽/動画ファイル)は挿入SDカード(8G)側に収容しています。
>>604 Ubuntuでメモリー2GB必要????
Win7なら2GB必要だけど…
すごく今更なんだけど・・・最近やっとwebstorageに登録したのさ。
友達紹介プログラムってdropboxみたいに最大容量までいったらずっと使えるのかな?
まぁ今も期限はついているからずっとは使えない気がするけど
TalentのSSD32GがBIOSから認識せんーw
1つ前のBIOSにしてみようかな
>>609 @接続不良
A初期不良
Bユーザー不良
BIOS起因は聞いたことねぇわ。
普通ならもう一度古いSSDをつけて確認するんだけどな。
>>609 >>611 もちろんSuperTalentのHPを見て話しているよね???
S101ならBIOSは関係ねーよ。
2年保証だから初期不良だといって交換してもらえば…
s101のステレオミキサ機能が使用できない(選択できるが録音できない)のは、なぜですか?
カテキンよりもユキチカのほうが脂肪燃焼率が高いって話?
おじさんにもわかるように言って(`・ω・´)
液晶が割れてしまった。
この機種くらいの重さ・薄さのノートPCを持ち歩きたいのだけど、
修理するべきかオークションでS101買うか別の機種探すかどれがいいだろう。
かわりになりそうな機種のおすすめあったらぜひ聞きたい。
ちなみにSSDじゃないといけないとかは思ってない。
>>616 X101を待つというのは選択肢に無い???
中古でS101ってあまり見ないけど、中古で30000出すならASUSに液晶交換
してもらった方がいいと思う。(材料費&工賃は過去レス参考にしてね)
分解に自信があるなら、ebayで液晶を取り寄せて交換とか…
別にネットブックなんて団栗の背比べでどれがいいかって薦めるほどの物は
無いと思うけどね…
618 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/06/22(水) 19:38:27.27 ID:nAuZJG1a
バファローのG400HXの無線LAN親機に接続できないのですが、LANカードの
ドライバーアップデートが必要でしょうか?。THINKPDAD T60はそれで繋がったのですが
2GにしてWin7入れたら重かったw
サービス切れや
623 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/01(金) 14:14:54.66 ID:GWimJNsa
そりゃ S101にWin7入れりゃ重いだろう。
624 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/02(土) 18:44:29.66 ID:GGtblQ7t
タッチパッド触ってると画面の一部が拡大される時があるのですが、
コレをやめたいのですが、どこの設定で変更可能でしょうか?
199ドルって18kぐらいか
新製品がその値段ってほんとかよ
※ただし日本では
627 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/05(火) 02:18:02.74 ID:NlRjywL5
JSモニターにて、イレースカウントの平均が3200ぐらいで最大が3300ぐらい逝ってる。
M型のSSDの寿命10000回って言われてるけど、そこまで逝った人いる?
俺はこの機種を発売開始時から予約購入して使ってるけど、1、2年目はあまり使わず(週一ぐらい)、
今年になってメインとして毎日使い出したらとたんにJSモニターの数値が増えだしたwww
こりゃ、XPが切れる2014年までもたないかも。
この機種、SSD交換難しいのは定評だし、そもそも金出すんなら新しい機種買うなあ。
でも、S101は傑作機種だわ。
SSDを高速かつS型の長寿命にして後継機出してくれればヒットすると思うけどなあ。
>>616 Vaio Xの中古探した方がいいんじゃない1366×768ドット,SSDで655gだよ
SLCをS型、MLCをM型
この呼び名ってデフォなの???
初めて聞いたなぁ
630 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/07/15(金) 03:33:52.17 ID:4mlyT2Oy
いや、そのほうが楽だろ?
LCはFXやってるとロスカットに見えて縁起悪いんよw
631 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/11(木) 16:05:05.93 ID:BVnLmKUd
インテルのSSDで310シリーズが出ているが
これってS101に使用することが出来るの?
633 :
631:2011/08/13(土) 09:18:11.29 ID:netNz9J4
>>632 情報ありがとうございます。
この頃交換用SSDも不足気味だし
いまのSSDが死んだら代替機を探さなくちゃだめか。
S101Hなら2.5インチが使えるから選択肢が豊富だな。
634 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/31(水) 14:05:21.27 ID:mb/1VS9b
何かキーを押したらモニターの縦横比が変わった。
普通は1024x600なのに600x1024になった
再起動するとWindowsの立ち上がり画面は正常なのに"ようこそ"画面が縦横比逆転
画面のプロパティをいじっても直らず。
仕方ないので外部CRTに接続したら自動的に直ったんだけど、また起きるかも
しれない。
Windowsのショートカットで縦横比を変えるショートカットって無かったような。
(Fn+F4の方法は別だけど…)
すんません これってS101の問題っすか??? Windowsの問題っすか????
もしかして、おいらだけの問題っすか???
つCtrl + Alt +方向キー
636 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/31(水) 16:58:27.53 ID:Bg9Lahjh
まだこいつの代替機でめぼしいの出てないの?
UltrabookとかどうでもいいからはやくつくれYO!
1018P
>>637 X101のMeeGo OS版は出たらしいから、Win7版を待てばいいやん。
EeePad Transformer でもいいんじゃね????
つか・・・ネットPC自体そんなに各社の意気込みが感じられないけどな・・・
641 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/09(金) 16:04:41.60 ID:D/c5kjsi
不満なのは表示解像度とグラフィック性能くらいだな(動画再生とか)
とにかく、サブマシンとして使うなら、完璧ってくらい使い易い
Win7でプチフリはないと聞くけど
そこは良くても、アトム&メモリ1Gじゃあ結局厳しそうなんだよな
Android-x86の3.2を入れてみて、結構イイ感じだと思ったらWifiが使えなかった・・・orz
まあ、縦画面を強制するところとかあって使い道は微妙だったけどw
実際に使用目的ならandroidよりchrome osの方が使えそうだけど・・・どうなのかな?
保守
ACアダプターが接触不良になってしまいました。
都合のよい代替品(出来れば黒)は売っていないものでしょうか。
>>647 ありがとうございます!
早速注文いたしました。
「Eee PC ACアダプタ 12V」とかそれっぽいキーワードで検索したつもりでしたが
在庫切れとか出てきてしまって困っていました。
ROWAの大容量バッテリーは?
650 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/11/15(火) 00:25:41.42 ID:7mn9pYhI
後継機出してくれないかな。これ、傑作機種だと思うわ。
タッチパッドは有り無しを選択できるようにしてほしい。
俺はタッチパッドは全然使わないし、外でもマウスのほうが断然使いやすし。
あと、SSDは高速長寿命タイプで頼みたい。7で10万超えてもいいよ。
後継機は1018Pじゃないの?
1018P買ってSSD化すれば済むような気がする
海外通販可能ならデュアルコア版1018Pも
652 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/11/15(火) 13:39:52.86 ID:khwfYSDz
Asusの思惑では、名前から考えてもX101Hってのが後継機なんじゃない?
653 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/11/16(水) 00:53:06.18 ID:JykMCUBg
こういうキーボードのネットブックはAsusからはもう出ないんだろうな。
U24Eが俺の中でドンピシャ後継だわ
SSDに換装しても10万いかないし
655 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/11/20(日) 23:34:51.18 ID:7j/CZFQC
換装なんて手間は過去の遺物。
HDD機種はネットブックとは呼べない。オナヌーの振動で壊れるだろ。
まあなんだ、故障を気にせず気軽に移動させることができるSSDが最初から搭載されていてこそ
ネットブックなんだよハゲども。
657 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/11/29(火) 01:05:53.49 ID:hRDV0Dyo
換装ぐらいはしてもいいけど、U24Eって1.5kgぐらいなかったか?
S101の代替としては重杉。S101のSSD容量少し多くしてCPUをDual Coreのにして、
もう少し発色がいい液晶にして、同じ筐体、キーボードだったら理想的かなあ。
XPが飛んだくさいんで再インスコしようとしたが、付属物が箱ごと見つからない…
XPは901持ってる友人から借りるとして(市販のXP-homeでもいけるかな?)、ドライバ関係は
公式サイトから片っ端からDLして突っ込めば、いけますかね?
659 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/04(日) 06:34:04.29 ID:17fMHCnm
>>657 だね。この筐体がベスト。
>>658 復元ポイントは切ってしまってるんだよね?、SSDの延命のために。
定期的にソフト使って丸ごとイメージバックアップはやってなかったのかな?
XP借りるって、ライセンス的にひっかかって少なくともアップデートができなくなってしまわない?
660 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/04(日) 12:37:43.25 ID:k7q3OWZp
>>658 法律的にはグレーだが、オークションで怪しげなXP-hmoneのディスクを買って、
シリアルナンバーは本体裏側のシールのを入力すれば使えはすると思う。
>>659 バックアップとかはやってなかったですねー
重要なデータは、メインPCに定期的に移していたので、飛んだらリカバリーすりゃいいや、
という認識だったもので
とりあえず、ライセンス的にはPCに張ってあるコードを使うから問題ないはず
901のCDが101にも使えるかどうかは、やってみないとわからないですが
>>660 本体のコードはASUSのOEM用コードなんで、一般用XPディスクだと使えないかもしれないような気がします
(昔、DELLで似たようなことやろうとしてダメだったので)
よく考えたら、一般のXP-homeのディスクはあるので、とりあえずそっちでインストール
できるか試してみます
662 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/12/08(木) 22:57:54.85 ID:usakPaJ/
S101でハイバネーション使ってる?
どなたかウィンドウズで詳しい説明書を みたいのですがどうしたらいいか教えてください。
え?
665 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 15:19:13.98 ID:aeDgdSpF
リカバリしたいんだけどdvdを認識してくれない。 外付けドライブはロジテックのLDR-PME8U2L。 BIOSの起動順変えたし、設定をデフォにするのも試した。
reboot and select proper Boot device or insert boot media in selected boot device and press a key って表示されます。
ドライブにフォームアップきてました。すいません。。。
都合よくキーボードの部品だけを入手して自分で交換できないものでしょうか?
先日キーボードにいつの間にか水がかかってしまったようで
キーボード入力が一切きかなくなってしまいました.
サポートに修理代の目安を聞いてみたら
キーボード交換で済めば2万円,
もしマザーボードまでいかれているなら4〜5万といわれました.
別なPCの購入も考えたのですが
・重さ1キロ程度以下
・実質4時間以上動く
・ある程度大きなキーボードがある
・値段は初期Eee PC位まで,6桁出すつもりはない.
・壁紙が使えないStarterは論外
という条件だとLet's NOTE J10くらいしかないのですね.
そもそも最初の2条件だけで選択肢がほぼ無くなるなんて…
>>662 使ってますよ〜.
直近のEee PCだと1018Pが軽量薄型長時間駆動でアルミヘアラインの高級機種路線だったが
それでも発売からかなりの時間が経ってしまっているので取り扱い店がもうない
海外だとデュアルコア搭載版がまだ販売されている
>>667 Starterの壁紙変更は「OS側から」出来ないだけで別途アプリケーションを用意すれば可能
>>667 キーボードなぞヤフオクで売っているだろー。
1400円くらいだったと思うが。
>>668 ありがとうございます.
それは知りませんでした.
うちは自作の壁紙チェンジャーを使っていますので問題ありません.
>>669 ありがとうございます.
ネットオークションは利用していないので頭が回りませんでした.
業者はこんなところにもいるのですね.
みてきたところ即決でも1500円になってました.
1000用の物みたいでラメはないと思いますが黒ければOKです.
キーボードを交換しました。
器用さ評価は5段階評価の2くらいの私なので手間取りましたが
とりあえず大丈夫そうです。
ラメがない点は表面がざらざらした見た目だからか気になりません。
むしろWindowsキーが田マークから家マークになったが目立ちますw
改めて感謝致します、ありがとうございました。
ヽ(・∀・)ノ
川´3`)
Windows8を試してみた。SSDノーマル16ギガだけど普通にインストールできるね。割と使えそう。メトロはくそだが。
Win Updateの途中で間違ってパタンと閉じたら何か「失敗しました」のエラーが出て、
以後画面真っ暗なまま立ちあがらなくなった。
電源は入るんだけど画面真っ黒で何も表示されない。
長押しリセットしてもダメ。
どうしたらいい?
ESET入れたらフリーズするようになった…
とりあえず2Gメモリ換装してみる…これで解決するといいなあー
>>676 取りあえず背面のリセットスイッチをポチる。
679 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/03(火) 20:59:50.72 ID:mOm49u6g
保守
そろそろニューマシン
ASUSはS101クラスをZENBOOKでまかなうつもりかな?
3〜4年たってもまだまだ現役って凄いPCやで
久しぶりに覗いたらまだ人いてびっくり。そろそろS101の変わりにMacBook Airにしようかと思ってる。
>>683 次のネットブックとしてMacBook airと迷ってレッツ買ったけど結局S101を使ってる。
使い易いし惜しげもないからいいんだよ。
三年超えても壊れてくれないw
レッツはせっかく買ったけど電源入れたのまだ三度だけ。
S101ずっと発売日に買って以来使ってたけどバッテリーが肥大化し始めた気がする...キシキシいうんだよね。
手放せないから困る...ちなみにバッテリーは頑張れば4時間まだ持つ。Excel一つ開いて放置とかでだけど。
まだ使いたいんだけどSSDの書き込みすごく遅くなってる気がする。WindowsUPDATEで10個更新で30分位はゴリゴリやってた。キャッシュなし運用がいけない?
いまさらだけど箱入ピカピカの中古を11800円で購入
>>688 おめでとう。これは良機種だよ。
俺は5年間の延長保証にも入っているので、Windows XPのサポートが
完了する2014年4月8日まで使う予定。
2014年4月以降もVistaか7入れれば使えるかな?
>>691 俺は、これが発売されて(何年?)から
ずっとUbuntuだよ。タッチパッドが敏感すぎるけど。
>>692 情報サンクス
Ubuntu入れた後、初期化でXPに戻すことは可能なのかな?
win8でもいれてみるかなぁ
なんの不満もないんだがSSD交換とかwin8いれてみるとかムラムラしてきたんだ
Win7とかウンコだからやめた方がいいよ
最近は誰もwin7の話などしとらん
もう時代はWindows9なのに浦島太郎が大杉w
SSD16Gのままだったせいかwin8いれらんなかったわ
もう時代はHaswellなのに浦島太郎が大杉
いまごろAtomとかどんだけ貧乏なんだよ
701 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/27(金) 12:33:53.02 ID:dIcFGk5V
結局プチフリは直しようがないの?
703 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/07/27(金) 13:38:16.27 ID:2SaOgcK9
Defragglerの「空き領域のデフラグ」とFlashpointだかなんだかで
プチフリはおさまってるよ
705 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/12(日) 22:39:47.51 ID:BTKc/I5r
SSD書き込み1万回超えた猛者はいる?
俺はJSモニターで見て6千回ぐらい。
SSDの寿命が早いかXP終了が早いか。
遅ればせながらFlashfire 導入
すごく早くなったぞ、これならあと3年は戦える
>>705 17600超えてる
TECは2011/03/06となってるから、すでに寿命は来ているはずだがまだ何の不調もない
708 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 16:47:56.19 ID:vN/ocLAm
win8いれてみた
レジストリ変更で
Display1_DownScalingSupported 0→1
にしたけど解像度は変わらず再起動後真っ黒けで再インストールなんだけど
入れた人どう?
横槍スマソ
わかる方にS101でWake On LAN(WOL)機能の質問です
iPhoneからS101をBuffaloの無線LANルータWZR-HP-G300NH/Uを経由して遠隔起動後
リモートを利用したく、色々調べてみましたがWOLに関する情報がほとんどありませんでした
疑問点は2つあります
1. デバイスマネージャーのネットワークアダプタの
Atheros AR8121/AR8133/AR8144 PCI-Ethernet Controllerのプロパティの詳細設定の
プロパティにはウェークアップ機能の項目がありますが、
AzureWave Wireless Network Adapterのプロパティの詳細設定のプロパティには
ウェークアップ機能の項目がありません
無線LAN経由でWOLを使えるようにするにはどう設定すれば良いのでしょうか?
2. BIOS設定にWOLに関する項目が見当たらりません
無線LAN経由でWOLを使えるようにするにはどう設定すれば良いのでしょうか?
情報よろしくお願いします
>>708 俺は普通にインストールできたよ。
もっともやっぱり画面が見づらくなるからすぐにXPに戻したけど。
このパソコンは自然体でXPで使い続けるのがベストだと思ったよ。
>>710 レスありがと
インストールもできるし
私としてはClassicShellで快適だと思うけど
metroを使って見たかったんだ
この機種を人からもらったんですがSSDが壊れてるみたいで
新しいSSDを換装したいのですが、どこのメーカーのを買えばよろしいでしょうか?
S101 SSDで検索したらいいんじゃね
このデザインで中身がZenbook風のがあればいいのになあ
715 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/12/30(日) 15:10:00.06 ID:14GFNSzT
S101は使っていて気分がいい。文章を書くには、1024x600に限るな。
716 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/01/04(金) 01:45:41.00 ID:JO/g7MR4
>>707 へぇ〜、意外と持つんだね。
XPは来年終了かと思うと寂しい。
このマシンはいつまでも使い続けたいけど、遠隔操作とかスパイウェアとか怖いからなぁ。
717 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/01/05(土) 01:02:38.34 ID:Tgjhq0Ai
ネットに繋がずに使えばいいんじゃね
>>716 今日久し振りに見てみたら19320になってたけど、まだ不調はないな〜。今もS101で書き込んでるよ。
719 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/01/31(木) 01:01:14.14 ID:4FBcaNvf
>>718 俺の3倍だ。こっちはmaxが6600ぐらいだよ。
window8のアップグレードアシスタントってのをダウンロードして
8が使えるか確認したら、20GB要るからS101は無理だって拒否されたよ。
残念だなー。
もっと軽いOS出してくれたらなー
久しぶりにこのスレ覗いて急にS101を復活させようと思い、
SSD、バッテリー、Win7買って使い始めた。意外と動くので、仕事用に使うよ。
でも久しぶりに箱開けてみたら、以前SSDが壊れて以来そのままにしてたから
バッテリーが膨張しててタッチパッド周辺が変形してた。強引に直したけどね。
721 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/02/25(月) 23:03:13.23 ID:aBBp1Z0J
>>720 凄いね。
SSD換装は前から言われてるとおり難しかった?
win7も買ったとなると、結構お金かかってそうだね。
>>721 換装する前に分解方法の写真を見とけばよかったんだけど、写真が公開されてるから見ればできると思う。
最初見ずにやろうとしたから、USBコネクタあたりにヒビが入ったよ。
気負付けるのは、パッドのコネクターを外したり、つけたりするとこが慎重だよ。
SSD ・・・ 64GB 7900円、Win7pro(DSP) ・・・ 15000円、BT ・・・ 6000円
Win8よりWin7の方が俺は良いからこれにした。
723 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/02/27(水) 01:47:50.00 ID:yZoM4ylH
>>722 おおー、凄いね。
俺はあの分解工程の写真見て諦めたんだけど、なんか挑戦してみたくなったな。
そのSSDで、プチフリは改善されてる?
>>723 Win7使ってる感じじゃぁ、プチふりはないと思うよ。
XPでは試してないので分からない。
分解は写真を見れば簡単だったよ。
がんばれ♪
>>723 俺が参考になったHPがどこだったかもう一回探してみるよ。
ググってすぐ見つけたと思ったけど今検索してみたら見当たらない。
分解写真にネジの箇所に丸の印がついてるやつだけど・・・またレスします。
お前がそう思うんならそうなんだろう
730 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/03/01(金) 02:43:01.10 ID:Wlveoyin
サンクス。
7のDSP版買って、いっちょやってみるか。
731 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/03/02(土) 03:17:03.70 ID:zcvYxfKk
>>731 ベンチマーク的なことは解らないけど、
KingSpec SATA-Mini PCIe EeePC 900/901/903/S101専用 MLC SSD 64GBです。MLCタイプです。
733 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/03/02(土) 20:06:05.55 ID:zcvYxfKk
>>732 ありがとうございます。いい感じのSSDですね。
734 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/03/21(木) 21:39:48.17 ID:+mBJ9Qcp
Win7を新規インスト。アップデートが100個以上あって丸一日がかりw
Fnキーで音量調整はできないけど、右下のスピーカーマークでできるからそれでいい。
SSDはそのままで、現時点で使用領域9.97G、空き領域が5.01G。SDHCのHDD化は同じ方法でできた。
そのドライブにJSモニター入れてSSDの状態見ると、最大イレースカウントが今7334。
さて、どこまで寿命持つかな。ってか、今後の更新プログラムの適用で空き領域がどんどん減っていくのが心配w
いろいろ触ったけど、やっぱエアロは厳しいね。だから、システムの詳細設定で
パフォーマンスを優先にする設定にして、なんだかまるっきしWin2000風にして書き込んでるよ。
そうするとS101でも十分戦える、応答が速くなる、エアロいらないw
>>732のSSDと、スーパータレントのSSDはどっちがいいのかな?
なくならないうちに買っておかないと。
AtomN270とインテルグラフィックモバイルが必死に頑張ってくれて嬉しい。
おめ♪
>>734 901スレ
>908 [Fn]+[名無しさん] 2013/03/22(金) 23:41:10.60 ID:9+64Bi+U
>アマゾンにKingSpec SATA Mini PCIe EeePC 901/903/S101専用 高速SLCなんてのが
>来てるが誰か試したやつ居る?
>909 [Fn]+[名無しさん] 2013/03/23(土) 10:05:22.83 ID:eURaLcoQ
>・読み込み速度: 160MB/s / 書き込み速度: 148MB/s (メーカー発表値)
>・対応機種 : ASUS Eee PC 901/903/S101 等 ※901XはCドライブ(ショートスロット)に取り付けて下さい (加工要)
>書込みが結構早そうっぽいね
>SLCなのにあの値段なのな
737 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/03/24(日) 00:01:09.95 ID:zTuUMEgL
>>736 うおぉぉぉ〜、サンクス!
MLCじゃなくSLCもあるのか、こりゃ凄いな。
最近ファンがうるせぇ
>>738 ファンにホコリが溜まってるんじゃないの?
分解してホコリ取れば?
KingSpecのMLCタイプ64GB買ったよ。
初めてノートPCを分解した。確かに分解はそこそこ大変だったけど、思ったほどではなかったわ。交換作業に1時間半ぐらいだったかな。今までどおりXPを使ってるけど、今のところプチフリは感じられないかな。
742 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/04/25(木) 00:26:41.35 ID:CFFwrXKS
>>741 俺もそれ買ったよ。箱がいい感じだ。でも、まだ交換せずに7を入れて使っている。
仮想メモリ切って、ハイバネーションも切ったら使用領域8.5Gで空き領域が6.5Gにまで増えて
このままSSDが壊れるまで使ってみようと思っている。壊れたらキングスペックに交換するつもりのお守り。
>>
おめでとう
745 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/04/26(金) 20:25:38.00 ID:RZwYaMJi
電池が死んだ。もうだめぽ
746 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/04/26(金) 23:29:48.18 ID:Sxm3g+bL
>>744 ほぼ毎日使い?
そこまで使ったのなら、元のSSDも本望だろうと思う。よく頑張ってくれたね、あんたのSSDは。
その記録は俺のSSDが引き継ぐよ。今、JSモニター0.4cで最大イレースカウントが7630。
今どきの高速なSSDはリード・ライトが500MB/Sぐらいのも出てきてるそうだけど、
あえてこのS101のままでいけるところまでいってみるw
>>746 別の人だけど、それはそれですごいな。俺の時は24時間つけっぱなしで
ラジオ録音してSDカードに記録してたけど2年持たなかったわ。
SSDに殆ど書き込みしないような設定にしてたけど・・・もつ人はもつんだね。
774です。
>>746 ほぼ毎日使いです。元々のSSDでもJSモニターやらCrystalDiscInfoでも特に異常はなかったけどね。
これからは746氏の記録に期待するよ。長持ちしてくれるといいね。
俺のはSecurityEssentialsをインストールしてて、毎日定義の更新にCドライブを使うことになっていたから、特にSSDへの書きこみが発生していたのかも。
交換したSSDでは、さほど遅さは気にならない。XPが軽いせいかな。
ふと気付いたことだけど、Firefoxを立ち上げると最初の2分ぐらいアクセスランプが付きっぱなしでフリーズしたままになってた。それはもしかすると、SDカードにFirefoxをインストールしてたせいかも。
今は容量を気にする必要もなくなったから、精神衛生的には楽になったよ。
>>747 やっぱり個体差ってあるのかな。俺のもほぼ24時間付けっぱなしで、SDカードをHDD化して使ってSSDにはできるだけ負担がないようにしてたけど。
S101、今はもうお蔵入りしてるの?
774じゃなくて、744でした。失礼。
>>748 SSDを
>>741と同じやつに付け替えて使ってる、Win7だけど。
今は何の問題もないよ。
突然電源が切れて電源ボタン押してもSSDのランプが一瞬点いたあと落ちるようになった
故障か・・・
Nexus7買ったらS101使わなくなりました。
S101のSSDの劣化でXpの立ち上がりは遅いし…。何回再インスコしたことか…。
Win7にUpgradeした人は、ストレスなく使えていますか????
うちのS101も誇りかぶってたんで、Android4.0入れてみた。
縦画面固定アプリ以外は特に問題なく使えてるかな。
まあ、遊びで入れただけだが・・・・
あと、青葉が認識したりしなかったりとなんか不安定なんだが、
使うことないんで放置中。
AmazonでKingSpecのSLCが再販されたので、換装に挑戦。
分解の手順を記したサイトが幾つかあって重宝したが、
ツメの詳細な位置までは網羅されていなかったので、
ディスプレイを分離するときに、底面の左側ふたつと
ヒンジのひとつをヤってしまった…orz
ついでにWin7(Home32bit)をインストール。ドライバは
S101Hのものを代用。無事終了…と思ったら、バッテリー
駆動の状態ではシャットダウンしても無線と電源のランプ
が点いたままの状態に。AC電源だといいんだけどね。
何かしくじったか?
755 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/10/07(月) 00:22:09.44 ID:5vwM7Xg+
>Win7にUpgradeした人は、ストレスなく使えていますか????
元のSSDのままだけど、XPよりは高速起動してるよ。
ただし「パフォーマンスを優先にする」設定にしてエアロは無しにしないとストレス溜まる。
あと、当然だけど去年買ったPCと比べればサイトの表示速度とかすべてにおいて負けてるけどね。
756 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/10/08(火) 17:37:50.33 ID:IbLFCVr5
win7にするとプチフリなくなりますか?
>>755 時すでに遅し。
もうs101にwin7入れて使うどころか、7インチタブレットでマンゾクな体になってしまった。 orz
おいらのs101は数ヶ月電源入れていない。SLCのSSD再販にもピクリとも反応しなくなった。 amozonの欲しいものリストにSLCのSSD入れていたけどいつの間にか売り切れていて、空しくなって欲しいものリストから消してしまった。
今は、あの頃のような物欲は無い。
s101にWindows8.1入れた人いる?
760 :
751:2013/11/01(金) 18:59:56.12 ID:cYcXelJa
無線LANモジュールをはずしたらなぜか起動できるようになった
8.1で使用中
8からアップデート時にアプリ経由の入手だったから
解像度不足ではねられたけど
レジストリで一時的に変えてまた戻した
S101にWin8を試しにインストールして、元のXPに戻そうと思ったらBIOS画面に入れないは、F9やEscキーが機能しなくなった。
なんで?
まずは電池をはずそう
ダーティビットのおかげでチェックディスクする子になっちゃったけど、
元気に動いてくれるだけマシかー
765 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/12/12(木) 09:42:46.81 ID:Ir0sWV4+
それで結局、プチフリはなくなったの?
S101にWindows7を入れて、Windows Updateを行ったら
空き容量が1GBぐらいしかなくなったんだが、こんなもんか?
>>767 君もSSD交換にチャレンジ!!
結構、簡単だったよ〜
770 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/01/01(水) 00:19:03.78 ID:sSjpT7ch
>>767 そっから手を加えていく。俺のは今6Gちょっと空きがある。SSDが壊れない限り2020年まで余裕でいける空き領域。
・ディスクのクリーンアップで、OLDだったっけ?(xpを圧縮した残骸)を消す。
・同じくディスクのクリーンアップで、windowsupdateの残骸を消す(最近自動配布された新機能)。
・仮想メモリをゼロにする。
・システムの保護(システムの復元)を無効にする。
・入らないゲーム、動画、音楽ファイルを消すまたはSDHCなどに移動させる。
・RAMディスク(有料だがラムファントムおすすめ)を導入して、インターネット一時ファイルをRAMディスクに設定変更する。
・SDHCをデスク化してDドライブとし、環境変数TEMPとTMPをDに設定変更する。
最初の4つだけでもかなりの空き領域ができるよ。
あとはSSDへの書き込みをなるべく少なくする小ワザはググって調べてね。
>>767 SSD交換をやってみたけど、案外なんとかなるよ
Amazonとかで売ってるケースオープナーを買っておけば、かなり楽になる
精密ドライバーは100均ので十分だったし、チャレンジしてみたら?
>>771 SSD交換かぁ…他の人も結構やってるっぽいですね。
ただ一番のネックはやはりCPU。
こいつが何とかならん限り余り意味が無いなぁって思って踏ん切りが付かない。
>>772 今までと同じ使い方なら、全然不自由してないけどね。
勿論、クラシックモードにしたりとか多少の設定変更はしているけど・・
メモリ増量とWin7化して出先で使うには必要充分で
丁度良かったんだけど、遂に液晶が壊れた orz.
電源投入時から画面真っ白のままになた・・・
S200Eに買い換え予定だけど、Win8は好かず (T-T)
S101のSSD版で美少女ゲームってできますか?
戯画のキスアトの体験版です
778 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/01/30(木) 00:04:23.49 ID:vGOhNqyI
SSD交換した。64G。
WIN7標準の復元機能で、元のSSDをそのまま新SSDへコピー。
動作はOK。
でもパーテーション見ると、cドライブ、EFI、空きの順になってて、
EFIが邪魔でcドライブが大きくできず、15Gのまま(win7の標準機能とかフリーソフトのEASEUSでも不可)。
空きを削ってcドライブを大きくしたいんだけど、EFIの移動って難しいのかな?
SSDを交換した人は、最初からクリーンインストしたの?
それともクローンソフト使った?
EFIって、なんでSSDの先頭領域に作られないのかな・・・
cドライブの後方に作られているので困っています。
誰か教えて下さい。
>>777 体験版なら試すのが一番良いかと。
よく知らんがサイトに載ってる仕様を見る限り、解像度やCPU辺りが少ししんどいんじゃない?
>>778 XPから7にアップグレードしようとする段階でクリーンインストールしか通常は選択肢が無いはずなんだが…。
復元機能じゃなく、イメージバックアップソフトでバックアップして、パーティションのサイズを決めてから復元したらいけそうかな。
780 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/01/30(木) 15:00:21.23 ID:vGOhNqyI
>XPから7にアップグレードしようとする段階でクリーンインストールしか通常は選択肢が無いはずなんだが…。
書き忘れた・・・
7から7へのSSD交換です。
現在のあなたのSSDではEFI領域ありますか?
ググって調べたけど、EFI領域は単にブートブースター(起動が早くなる)だけで、
削除しても問題ないみたいなので(ただし、BIOS設定からその項目は無くなる)、7の機能では削除不可だけど
フリーソフトでフォーマットや削除ができるか試してみます。
できなかったらクリーンインストだなあ・・・大変だあ。
まあ、S101が無事に使えるから感謝だけど。
781 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/01/30(木) 15:04:17.90 ID:vGOhNqyI
>復元機能じゃなく、イメージバックアップソフトでバックアップして、パーティションのサイズを決めてから復元したらいけそうかな。
クリーンインストの前に、これも探して試してみます。
サンクス。
782 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/01/31(金) 00:35:34.79 ID:vftaeL6x
フリーソフトでEFI領域をフォーマット、あとは7の機能で
SSD全領域をcドライブとして認識成功。
そのあと、cdブートとかBIOSとか大容量ファイル(30GB)の保存とかいろいろ確認したけど
特に異常なし。EFI領域は不要だと判明しました。
>>754 何かスリープモードになってる感じ
BIOSは最新にしたかい?
>>783 4か月も前の書き込みでお目汚しさせてしまい申し訳ない。
結論から言うと、SuperHybridEngineが悪さをしていたようで、
こいつをハブったら電源がちゃんと切れるようになった。
先にBIOSは最新にしてあったのだけど、何か関係があるのかな。
BIOSの電源管理がおかしくなったのかと思って聞いてみた
最新なら問題ないけどソフト側でおかしくなってたらそれは別問題だからね
Super Hybrid Engineが悪さしてたとは勉強になりました
ありがとうございます
そろそろ艦これもあるし台湾のwin8買うかな
787 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/02/15(土) 02:12:03.10 ID:Btf3qZZ5
しかし中国台湾製は最初からマルウェア入ってる可能性もあるしな。
7をクリーンインストしたS101で頑張ったほうが安全。
中国はともかく台湾もけ?
ASUSは前にあったね。外付けHDDか何かで。
ミス(何かの侵入)か1従業員の嫌がらせだろうけど。
メモリ2G SSDノーマル16GでWindows8.1評価版入れてみたけど問題なく入るね
Cドライブの残り容量は5Gくらい
さすがバージョン上がっても要求リソースが下がっただけはある
ただSSDのAverage Erace Countが限界に近いのでなにか考えないといけないけど
791 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/17(木) 21:29:45.58 ID:G09bK7Ok
中古1万もしなかったから買ったわ Linuxいれて遊ぼ
792 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/04/22(火) 00:21:18.91 ID:ZCUVFLEP
>Windows8.1評価版入れてみたけど問題なく入るね
ほう
7より動作速いのかな?
SSDをキングスペック製に換装したけど、プチフリは変わらず動作速度も変わらず。
8.1が行けるなら2023年まで延命もできるし、そのあとの9も使えたりするかもなー。
まあキーボードが持たないかもだけど。
もうほとんど使ってないんだけど、今頃になってlogitechのCubeの
存在を知ってしまったもんで、ebay経由で買っちゃった……。
コイツとの相性は割といいんじゃないか。レシーバーが携行できない
のが大いに不満だけど。
俺も中古送料込みで8k未満だったからポチった
変換基板探してXPS14のキャッシュ用mSATAを強引に積むべきかおとなしくそのまま運用すべきか
795 :
[Fn]+[名無しさん]:2014/05/17(土) 21:25:37.81 ID:qpZr0Z69
S101HをWindowsXPからWindows7にしたんですが、ドライバー類を入れた後に
「Asus ACPI Service Can't get WMI ASUSManagement Object」の表示が出るようになり、
色々と調べたらBIOSを最新のものに変更すると良いとのことで、
8GのUSBメモリをフォーマットしてASUSからBIOSファイルを落として、
「S101H.ROM」にリネームしてUSB接続し、電源投入後Alt+F2を押し続けて起動してもBIOSが更新されません。
表示として、
Checking for USB Device...
USB Device found.
Reading file "S101H.ROM"
File "S101H.ROM" not found on USB Device!
とこれをピッピッピッと言う音と共に延々と表示します。
どなたか解決方法があればお教え下さい。
>>795ですが、自己解決しました。
色々と過去ログ等を漁ってみたところ、USBメモリが8Gだったのが原因でした。
FATでフォーマットした4GのUSBメモリにBIOSファイルを入れて、
起動後、F2+Altを押しっぱなしで無事BIOSアップデート出来ました。
調子が悪い
壊れたかなー
三年前に買ったヤツだしなー
次世代機とかないのかな
SSD搭載でやっすいノートPCってことで
このPCもの凄く気に入ってたんだけどなー
>>797 調子が悪いってどのような?
SSDを交換してまた使うって手もあるよ。
>>798 キーボードの右がずっと押しっぱなしになってる
何も乗せてないし、見た目には凹んですらないけど
ちなみに左を押すと一瞬直る
>>799 キーボードかぁ・・・俺には分からんけど、たぶん掃除&分解してもダメなんだろうな。
ちょっともったいないなぁ、SSDの限界が来るの早いからそっちかと思ったわ。
>>800 色々やってみてたら、キーボードの右が完全に効かなくなったww
ついでにオーディオ関係もなんだかんだで違和感
SSDは全然無事だと思うが、ちょっと使える感じじゃないねぇ
次世代機はどれがオススメなんだろうか
SSD搭載で安価なノートって全然ないのよね…
X200シリーズ+SSD換装に乗り換えた。
S101のサイズと重量は諦めたけど。
俺も長らくプチフリに悩まされたけど、思い切ってデフラグかけたらきれいに解消。
以来3か月に一度くらいデフラグしてる。
SSDの寿命を縮めるとかいうけど、どうせ5年近く使ってるし、まあいいや。
8月 保守
全く使ってない限定ピンクをオクに出そうと思ってんだけど、需要あるかな?
今更SSD換装したらネジが4つ余ったw
10月 保守
11月 保守
換装用SSDって新しいの出てないですよね?
mSATAとかMini PCI Expressとか色んなI/Fが出てきて混乱してます。
SATAのSSDの価格低下は、こっちに波及していないんでしょうか。
12月 保守
ビックリした!
まだこのスレあったんだね。
久々にシャンパンゴールド初号機を復活させたよ。メタトレーダー4は厳しいねw
1月 保守
814 :
[Fn]+[名無しさん]:2015/01/08(木) 04:51:09.99 ID:ybOb7Tvb
SSDはキンスペ64GBに換装。
7をクリーンインストして、余計なソフトは一切入れないでSSD最適化を施し、
今は金融取引専用マシンとしてあと5年の余生を送ってもらう。
>>814 cpu的に厳しくない?
愛着湧きすぎてどうにか延命したいんだけどネットサーフィンも遅すぎる。。。
816 :
[Fn]+[名無しさん]:2015/01/25(日) 13:33:57.94 ID:h5e2IxIu
>>815 SSD交換すれば速くなるからやってみなよ
lenovo Miix 2 8(office付) を2万2千円で購入した。
ネットサーフィンが軽快すぎる(S101の4倍速ぐらい)。起動も早いし、SDXCも問題ない。
いまどき、初代Atomのような化石は到底通用しないことを痛感した。
さよなら、今までありがとう、S101。
もう少し早く気づいてればよかったが。。。
818 :
[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 02:06:19.52 ID:0UiahB9C
後継のX200MA買ったんで
S101を Hard offに持っていったら査定\1000だったのでそのまま売った。
xpなのに値が付くもんなんだな(買う人いるのかな?)。
ちなみに商品棚にあったeeepc901が\12000で売っていて笑ってしまった。