(まず最初から読め)ノートPC初心者総合質問スレPart60
952 :
940:2009/12/21(月) 07:56:33 ID:NV45ompC
>>942 ありがとうございます
ACアダプター自体には異常がないようなので、マザーが壊れているようです。
良い機会なので、買い換えようと思います。
>946
ノートの液晶用の冷陰極管は大抵下に1本だけ搭載されているからそれは無いかと
液晶ケーブルのフレキケーブルの断線か液晶に搭載されているチップの左側用が死んだんでしょう
>>940 VAIOノート(6年物)だけど同じ状態で、修理5マソ以上掛かるって言われたよ。
やっぱりノートが壊れると手の打ちようも無くみんなパニックに陥るね・・・
諦める前にヤフオクで同一機種の動作マザボを探してみよう・・・
換装すれば後数年は延命するかもよ?
>>955 で、分解して組み立てたら何故かネジが3本くらい余るんですね。
>956
動けば問題ない・・・
むしろネジが足りなくなる方が不安だぞ
怖くて通電できない
32bitのwindows7が乗っているノートPCをよく見るのですが、
7にするならメモリたくさんつけた64bitにしたいって思うのは考え的に変ですか?
変です
現時点で64bitにするメリットは皆無です
>>958 そんなにメモリを積んで何をするんですか?
まぁ、64bitだと困るってこともないから好き好きでいいんじゃね?
4GB超を積むんでなけきゃ32/64どっちでも変わりはないと思うぞ.
32bitなら4GB載せたときはRAMDrive作るだろうし.
といいつつウチのノート(4GB載せてる)のWin7は64bit版にしたがww
962 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 00:47:38 ID:LKF5jCVu
【使用OS】WindowsXP
【PCのメーカ/型番】TOSHIBA dynabook
【問題点・エラー表示の内容】
昨日からキーを押すたびにブッ、ブッって電気的な音が本体から聞こえるんですが・・・
動作に異常は見られません。
新品を購入して2年半、寿命でしょうか?
964 :
962:2009/12/23(水) 01:36:17 ID:LKF5jCVu
>>963 すみません、
PSK101TCWN1EKW です。
965 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 06:06:59 ID:domOvqiw
>>890から
>>896の諸君。
デスクトップのRX-72Kで同じ症状に悩んでたのが、おかげさまで解決しました。
全くもってありがとうございました。
966 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/23(水) 11:50:17 ID:CpLwgMc9
年明け早々に出るAtomN450機と現行のCULV機。
どちらもYoutubeのHD動画を見れるというのは何となく分かるのですが
3Dのネトゲや自分で動画編集する可能性があるなら、CULV機の方を選ぶべきでしょうか?
デスクトップ買え。
ノートをシャットダウンして放置しておく時は、電源プラグはどうしておくのが一番良いのでしょうか?
ノートに挿しておいて通電させておくのが良いのでしょうか?
>>969 ありがとうございます
そうなりますと、温度湿度も普通(と思われる)部屋で、就寝時や2〜3日ですと、どうでしょうか?
>>970 バッテリを装着しているなら抜いておいた方が良いだろう・・・
満充電はリチウムイオンバッテリの寿命を縮めるからな
あと極度のエコ信仰の信者なら抜いておいた方が良いだろう
それ以外ならはめておいても大丈夫だろう
ただしケーブルが動線に干渉している場合は外していた方が無難だ
足で引っ掛けてパソコン(のコネクタ)があぼんしたら悲しいから
ノートPCの補助バッテリの購入を考えており、動作電圧を確認中です
PC裏面とACアダプタには19V2.64Aと書いてあり、これでいいと思うのですが
バッテリーには11.1V2400mAhとあります
こちらは容量表記という解釈でいいでしょうか?
>>972 ACアダプタもバッテリも基本的に機種ごとに専用化しているから悩む必要は無いはず・・・
ただバッテリは機種ごとに軽量タイプ(標準タイプ)と大容量タイプ(重い)が有る
どっちを選ぶかは使用方法次第だ
>>973 サードパーティー製の外付けバッテリのことを言ってるんだと思う。
>>972 11.1V、2400mAのバッテリを充電するのに19V、2.64Aのアダプタを使っているという意味。
>>975 つまり・・・質問者は社外品のコピーバッテリと、同じく社外品の汎用ACアダプタを
ノートに繋げて使っても大丈夫か?って聞いていると受け取って良いのかな?
ここの質問者って大抵が重要事項を隠して質問してくるからややこしいんだよな
法的に後ろめたい事をしているからだと思うが・・・
一回答者が極論に走ると
質問者にも他の回答者にも迷惑だな
結局は質問者が隠してることがあると変に邪推するやつが出てくるってこった
>>978 ナルホド。悪かった
DELLとかでお馴染みのD/BAYやCDドライブベイに入れる2ndバッテリみたいなものを想像していた
何でもDell基準で考えたらいかんと大いに反省。
どんな意図があるのか知らないが質問者がどんなPCを使っているか最初に明示してくれてないからわからんのだよ
となると問題は質問者のノートPCが何かって事だよな
リンク先の補助バッテリは19V出力での最大電流値は仕様表で2A(約38W)
対して質問者のPCは19V入力で最大電流は2.64A(約50W)
補助バッテリの仕様上の出力がやや不足気味ではあるな・・・
もちろんPC側で消費電流をセーブする努力をすれば完全にダメってモンでも無いし
サイトで確認してサポート機種に入っていればOKじゃないかな?
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mbbookxl/index.html#taiou
アテコスリなのかテンネンなのかワカランな。
>>980 実際に後出し設定してくる質問者が多過ぎるだろ?
最初に使用しているノートPCの機種名くらい提示するのが質問者としての礼儀だと思うが?
印刷がうまくいかないのですが、こういった場合の質問場はありますか?
すいませんが誘導お願いします
ない場合はまた改めてここに詳しく質問させてもらいます
>>984 プリンタ板に該当するメーカのスレは無いですか?
プリンタのメーカ名、型式、使用しているPCとOSバージョン、ドライバーのバージョン
そして具体的にどうプリントが出来ないかを述べて質問することをお薦めします
987 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 16:21:55 ID:rdYR4IPl
さっきまでUSBでつなげてたマウスが使えなくなりました。
原因はたぶんWindowsっ名前のフォルダの中のsystem32に
あるusbなんじゃらっていうファイルを削除してしまったからだとおもいます。
これはどうしたら直るんでしょうか
消した理由はなんかブルースクリーンの原因になっていたからです
リカバリーディスクを作りたいんですが、ダイナブックのTX66を使ってるんですがセレクタブルの場合32ビットと64ビットはどっちで作っても問題ないんでしょうか?
現在は32ビットで将来的には64ビットに変えるつもりです。
>>987 よくわかっていないのに何故ファイルを触るんだ。
ブルースクリーンの原因がその消したファイルだとどうやってわかるんだ。
990 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/12/24(木) 23:07:59 ID:SpJGNvRt
おいおい、system32内のファイル消すとか冗談だろ
いくらなんでも知識無しにそんなことする馬鹿いるわけがない
>>990 いや、知識が無いからこそ、中途半端に仕入れた情報をすぐ実行してしまうんだよ。
で、困ってここに泣きを入れに来ると・・・・。
意味が分からないなら素直にリカバリーするか修理に出せば良いのにね
>>987 usbなんじゃらっていうファイルを元に戻せばいいと思うよ。
復元ポイントとか全然作成されてないの?
993 :
984:2009/12/25(金) 01:38:17 ID:tqjwvz5b
たくさんアドバイスと誘導ありがとうございます!
印刷についての質問スレは検索の仕方が悪かったせいか
ひっかからなかったのでこちらで誘導をお願いしました
もう一度自分でプリンタ板を詳しくあたってみてから
まだ質問がありましたら、その時はPCとプリンタの詳細も加えて
質問させていただきます 詳細なしに誘導依頼してすいませんでした
印刷のトラブルってソフトウェアのせいってこともあるけどなぁ
そもそもここは「ノートPCの機械的なトラブル」を中心にしているスレ
なんでノートPCに繋いでいるといってもプリンタの事は本来スレ違い
だからな。
プリンタについて答えてくれるかどうかは回答者の「善意」次第だし。
つかあきらかにノートPC関連以外の事回答してるヤツは
善意ってより偽善だと思うけどな
「これくらいいいだろ」と回答してたら線引きがあいまいになって収拾つかなくなる
うめ?
う
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。