(まず最初から読め)ノートPC初心者総合質問スレPart60
▼━ 質問者の方へお願い ━━━━━━━━━━━━ ※簡単な問題以外は、後の参考のため、結果を報告してください ※「ウイルスです」「窓の手使え」等の短い嘘など荒しの回答を信用しないでください ※回答者も人間です。自分のほしい回答が来ないからって逆ギレしたり回答者がイライラするような書き込みをしないでください ※回答者が”善意で答えてくれている”ことを忘れないでください ※回答者も人ですので間違ったことを書くこともあります (回答を鵜呑みにせず、貰った回答を元にもう一度自分で調べてみる事をお奨めします) <わからない七大理由> 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
<よくある質問とその回答> Q.ノートパソコンでPS2がやりたい A.無理です。遅延が大きすぎて使い物になりません。 Q.デスクトップPCの画面としてノートパソコンを使いたい A.無理です。 Q.ゲームをやるためにグラフィックボードを挿したい A.無理です。デスクトップでやるか買い換えてください Q.バッテリーは外しておいた方が長持ちする? A.リチウムイオン電池は過放電させると一発で死ぬ可能性があります。 中古で売るときの価格だってそう変わるわけではないので停電時などの安全のためにもバッテリーはつけたまま使いましょう Q.JとかKとかLとか右の方のキーを押すと数字が出るんですけど A.「NumLock」を押してください。(NumLk等省略表記の場合有り) Q.画面が真っ暗になってしまって見えません。 A.光をあてて薄っすらと表示されているのであれば、 液晶のインバーター、バックライト切れになります。 メーカー修理ではパネルごとの交換が多く、10万円程度の高額修理費になる可能性があります。業者修理で3万円前後になります。 Q.Vistaのノート買ってきたら、持ってたソフトが動きません A.そのソフトのメーカーにたずねてみましょう。どんなソフトでもVistaで動くわけではありません。 Q.XPが入ってたノートにVistaを入れたら重くて使い物になりません。 A.メモリは十分積んでありますか?メモリは1.5GB以上ないと快適に使えませんよ さらに、VistaはCPUやグラフィックの性能も重要です、XP最終期のノートでないとサクサク動かすのは難しいでしょう。 Q.ネットブックってどうよ? A.最近は高スペックのものも増えてきましたが、それでもあくまでサブノートの位置づけです。 割り切った使い方をするのなら構いませんがここに質問に来るような人にはお勧めできません。 メインPCとして使うなら素直に普通のノートPCを買いましょう。
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
回答者は質問者と同じPC環境とは限りません。
あなたのPC環境がわからないと回答できないケースがあります。
回答に必要であろうPC環境の情報を自分で判断できない場合、
以下の質問フォームを利用してPC環境を記載して下さい。
★質問を投稿する前に・・・ 先に
>>2 を読んで下さい。回答を得られなくなることがあります。
▼━ 質問フォーム ━━━━━━━━━━━━━━━━━
【使用OS】
【PCのメーカ/型番】
【問題点・エラー表示の内容】 起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
━(ネットワークにトラブルがある場合、以下も追加すべし)━
【接続形態】 ADSL・光など
【物理的接続】
例 - モデム - ルータ - PC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノートPCの問題と関連性が薄いと判断された場合、無視されるか、誘導されるでしょう。
@@@@@注意@@@@@
・質問者はかならず
>>2 を読んでください。
・このスレで「どのPCを買えばいいですか?」という趣旨の質問は禁止。
そうした疑問は専用のスレでしてください。
また、ここはノートPC板であり、VIPではありません
釣り、煽り、雑談、子供の喧嘩は該当板、該当スレでどうぞ
ニュー速VIP
http://wwwww.2ch.net/news4vip/
【使用OS】 winXP SP2 【PCのメーカ/型番】 富士通/FMV-BIBLO NB55L 【問題点・エラー表示の内容】Fnキー+F6〜F9の操作が出来ません。 画面の明るさ・音量調節などが出来なくて困っています。 ************* 【関係有りそうな出来事】youtubeでアニメを見ていたのですが、 そのまま寝てしまいPCを約三時間放置させたから、としか考えられません。。 ************* 【接続形態】光 インターネット自体は正常に出来ますが、偶に回線が切断されることがあります。 【物理的接続】 モデム−ルーター−無線LAN−PC(この辺り実は良くわかってないです) ご指導お願いします。。
7 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/30(金) 15:42:16 ID:VkXUZkp3
デスクトップPCを、ネットのメーカー直売から買うのが、 最も望ましいPCの調達方法ですか?
8 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/30(金) 16:01:24 ID:VRuLaBH+
>>7 何故ノートPC板でそれを訊く?
デスクトップとノートでは用途が違うだろ
ここは何のスレだっけ
10 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/30(金) 16:11:33 ID:VkXUZkp3
次の方どうぞ
12 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/30(金) 17:09:05 ID:8WZJd/Yg
むしろ貰えないだろ。 過去ログ見てもノート固有でない質問はガン無視されてるじゃねーか。
>>10 パーツを型番指定で取り寄せて自作。それが最善だ。知識?しらんがな。
15 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/30(金) 21:45:35 ID:MY8yDpt+
助けてください! ウイルスバスター2010の1年版を購入しました。 ノートパソコンのDVDにセットしたのですが、いつになっても登録画面になりません… 何故でしょうか? ちなみにNECのLavieLL730/Tです
パソコンは電源を入れないと動きません。
どうしても解決しないので質問させてください デバイスマネージャーからDVDドライバの項目自体がなくなりまったくDVDドライブが使えなくなりました 「!」マークの話ではなく項目がなくなったのでどうしようもないです 購入店舗に修理に出したらDVDドライブの交換したのであとは初期化したら直るだろうと言われたんですが 初期化って言われてもドライブが認識しないのでHDD内部から再セットアップをしましたが まだデバイスマネージャーから項目は消えたままです 解決策などはありますでしょうか? 使用機種 NEC LL370JD OS VistaSp2
>>17 バラして電源や通信線がちゃんと接続されているか確認しよう
無事に戻せるかはあなたのスキル次第だけど・・・
19 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/31(土) 14:09:56 ID:3r0t9PtH
>>17 BIOSを開いてみ。
そこでもDVDドライブを認識してなきゃ横柄な態度で購入店に苦情言っていいレベル。
おまいさんがリスクしょって裏蓋あける筋合いはない。
20 :
17 :2009/10/31(土) 15:11:38 ID:Xv+9d4R2
>>18 裏蓋あけてメモリやHDDの交換したコトは何度もありますけど
さすがにノート内蔵DVDドライブまではまだないので
さっき購入店舗に再度持ち込みしました
>>19 BIOS立ち上げてみたんですが認識してるかどうかわかりませんでした
最初のタブにHDDとDVDドライブなんて表記はあるんですが
HDDはカーソルを合わせるコトができて
DVDには合わせるコトが出来ません
これは認識はしてると考えていいのかな…
とりあえずまた購入店舗にもっていったので
それでなおると思います
返事ありがとうございました
dynabook TX/980LSのHDを交換して、Ubuntuをインストールしてみようかと思ってるんですが 東芝製以外の他のメーカーのHDでも大丈夫でしょうか?
22 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/01(日) 17:50:12 ID:QLRYAfGd
急に キーボードで JKLを打ったら 数字の123が出るようになってしまいました 元に戻すにはどうしたらよいでしょうか?
スレタイ読め
電源付けてる間ブオオオって音が鳴りっぱなしなんですが仕様なのでしょうか 全てのアプリを終了しても鳴りっぱなしでした
ファンの音じゃないの? 今まで鳴ってなかったならほこりでも入ってんじゃないの
確かに他の初心者スレへ行けばテンプレ読んで解決!って問いだよな
ファンの音です。解決はしませんでしたが埃が詰まってることを認識出来ました。ありがとうございます
ノートを修理にだしたらHDDの交換だけで三万っていわれたからやめたんだけど パーツコーナーで見たら一万ちょっとだったから買い替えようと思います。 これって自分でやっても大丈夫かな
HDDの交換スキルが有れば可能です
手間と技術料その他で+2万なんだろう それを自分でできると思うのならHDDのみの金額で済む できないなら頼むしかない
>>29-30 ありがと。ノートのHDDの交換の仕方ってどうしらべればいいかな
とりあえず今バラバラにしてるけどマザボから切り離せられない
>>31 まず「型式」+「HDD」+「交換」でググれ
35 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/02(月) 02:02:50 ID:PaXMswzI
他機種…えっ?どこからシリーズとか機種とか…
かなりアホな質問なんですがログインする時のパスワード(ユーザー名)を忘れてしまいました。 こういう時はどうすれば良いのでしょうか? 業者の方に頼んで初期化するなり何かしらしてもらうしかないのでしょうか? 型番は富士通のNE4/600Dです。
38 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/02(月) 04:14:24 ID:PaXMswzI
回答もかなり重症のアホと思うが、セーフティーモードからハッキングする荒業ありますん。
リカバリならパスとかいらんのでないか
>>38-39 こんな馬鹿馬鹿しい質問に早速の回答本当に有難う御座います。
当方PCの知識が全くの皆無で・・・
>>38 セーフモードは分かるのですがハッキングというのは具体的にどういうことをすれば良いのでしょうか・・・?
>>39 一度調べたのですがリカバリというのは専用のソフト?(ディスク?)が無いと出来ないらしいのですがどうすれば・・・?
…中古じゃなかろうな
43 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/02(月) 10:17:49 ID:PaXMswzI
セーフモード立ち上げするとセキュリティ回避してデスクトップ表示までいきますん 何もしなくても管理者モードなんですん 設定のコントロールパネルも開けるんですん ユーザー名一覧もみれるんですん じっとみてれば忘れちゃったユーザー名を思い出すことができ・・・・ パスは和歌ランチャ
44 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/02(月) 11:02:17 ID:rkkEoq6/
東芝dynabook TX65F OSはVista スーパーマルチドライブ ドライブが逝った。メーカー保証は切れている。 量販店は、修理金額の80%は保証するとのこと。 メーカーは3万2千かかるという。送料とかは覗いて、だろう。 20%負担なら7000未満か。 自分でドライブ交換するのと迷ってる。 内蔵ドライブ交換って簡単? つべで交換模様を検索したが出てこない。
45 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/02(月) 11:23:59 ID:7XamjAfI
モノがあれば交換は難しくないと思うが、 ドライブの値段を考えればメーカー修理がお勧め。 一度バラして、どういうドライブが入っているかチェック しといてもいいだろうが・・
46 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/02(月) 11:30:59 ID:rkkEoq6/
>>45 ありがとう
素直に店持ってくことにするわ。
片道15kmを原付(しかないorz)ってのが辛いけど…
∧_∧
(´・ω・)∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/# \___\
\\ # # # #ヽ
\`ー―――――ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
47 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/02(月) 11:32:09 ID:B9R8lckn
>>44 その価格に問題があるとは思えないが?
俺なら即効で量販店持ち込み、以降その店贔屓にするが。
迷うくらいなら2割負担でメーカー修理をしてもらった方が吉だ 何GBが乗っているかは知らないがドライブを買うだけで4〜5000円は掛かるだろうし
49 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/02(月) 11:45:46 ID:rkkEoq6/
>>47 >>48 ありがとう 持っていきます。外すげえ寒い。
ネットもつないでない、ほとんど作業してないのに
1年半でドライブ故障とかヽ(`Д´)ノ状態でした。
みなさん冷静なレスありがとう。
50 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/02(月) 11:51:00 ID:7XamjAfI
>>49 光学ドライブだよね?案外にヤワなので、故障は多いよ。
2割負担でも販売店保証が使えただけラッキーだよ。
保証が切れてたら外付け買って諦めるパターンだ。
>>47 の言うように贔屓にしてやっていいぞww
51 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/02(月) 11:55:32 ID:CrzuriwL
手としては富士通にダメもとで問い合わせてリカバリーディスクを売ってもらうかヤフオクで探すか、 パッケージ売りのWindwsを買ってきてクリーンインストール→ドライバはネカフェなど他のパソコンでダウンロードしてインスト。 データを救いたいなら↑の前にHDD交換。 USB外付けケースも一緒に買っておいてデータドライブとして使えばおk。
>>50 ありがとう。電気製品で故障経験なくて。
ギガビといい東芝は外れ引いてるかも。
みなさんありがとう!持ってってきます。原付寒い。
>>43 >>51 遅くなりましたがお二人とも有難う御座います。
こんなしょうもない質問に真剣に付き合って頂いて本当に有難う御座いました。
>>34-35 ありがと。dynabook ssで一致する型番はなかったけどとりあえずバラバラにできた
とりあえず容量大きいの買ってくる。壊れたやつ40GBとかw
メモリも勉強しよ
55 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/02(月) 12:16:19 ID:If7lcSx0
>>46 >片道15kmを原付(しかないorz)ってのが辛いけど…
原付の法定速度で30分の距離ならたいしたことないでしょ。
ノートPCに家庭用ゲーム機を繋げて遊ぶ方法ってありますか?
>>56 まずはスレタイに書いてあることを実行しようぜ。
58 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/02(月) 13:39:42 ID:7XamjAfI
>>56 ノートPCと家庭用ゲーム機を繋げて出来る対戦ゲームってあったかな?(違
紐でつなげて、紐を持ってぐるぐる回して飛ばす遊び。
>>56 とりあえず回答すると、できないで終了。
可能な方法は外部映像をUSBかPCカードでキャプチャするしかなく、
その場合パススルーと呼ばれるものでもわずかなラグが発生するのは免れない。
しかもそういった機器は姿を消しつつある。
61 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/02(月) 17:11:39 ID:GgY1Omoh
>>60 ゲームに支障が出る位のラグが発生するという事ですね
ありがとうございました。
なんで最初から読まないのー
>>55 段ボールに入れて大事に梱包して抱えて走行したら大変だったよw
今日は風がすごかった
ヤマダ電機で修理になりました…微妙。
メーカー送りかと思ってた。内蔵ドライブ変わったりするのかな。
64 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/02(月) 17:32:56 ID:7XamjAfI
HDDを買い替えるときに注意するのってなに? インチ?
66 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/02(月) 22:02:43 ID:FyKdJXSp
インターネットの接続方法を変更した際に中古のノートパソコンをいただけることになり、今日それが届いたのですが、インターネットに接続できません。 まずどのような設定をすればよろしいのでしょうか? パソコンはWindowsXP FMV-718NU4です。
67 :
ひよこ名無しさん :2009/11/02(月) 22:12:25 ID:4P9xMZ/p
tcpip を確認しよう
68 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/02(月) 22:28:59 ID:FyKdJXSp
>>67 インターネットセットアップガイドというものを見ながら、TCPIPの設定WindowsXP編を一通りやってみたのですがダメでした。
調べたら俺のパソコンは2.5インチ160GBが限界らしい ダイナブックのSSなんだけどあってるよな。はぁ
いい加減うるさい PC買い換えろ
71 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/02(月) 23:20:47 ID:PaXMswzI
とりあえず有線LAN接続できるか確認しる。 無線LANはルータ側で個体識別で撥ねられてるなら追加認識を。 グループ名など設定しているならば揃えなければ村八分だぎゃあ。
メモリのことで質問です。 東芝のノートPC、Satellite J63を使っていて、メモリスロットは2つあります。 このたびメモリ増設するためにバッファロー製のD2/N667-S1GX2/E(1GB×2)というメモリを買ったのですが 片方は無事装着できたのですが、もう片方のスロットには全く合わなかったらしく装着できませんでした。 事前にネットでも合うかどうかは調べました。 同じPCでスロットふたつの規格が違うということはよくあることなのでしょうか? 初歩的な質問すみません。
もしかして:元からついている1枚を外していない もしかして:メモリスロットではないものに差し込もうとしている
ベタなオチだと・・・表裏逆だろ
まっさかー まっさかー!
76 :
72 :2009/11/03(火) 01:23:35 ID:US6j8nKP
>>73 元から付いていたサムスン製のメモリは事前に取り外しました。
ですが取り外したスロットには装着できたのですが、もう片方はダメでした。
説明書と照らし合わせたところ、装着できなかったところはスロット2と記載されていました。
レスありがとうございました。
77 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/03(火) 01:59:20 ID:wYsAaRt1
エロサイトに飛んで勝手に登録してしまい、スパイウェアが五分毎にでます。 Ad-Awareなどでスキャンし、すべて削除をしても毎回再起動が必要ですになり削除できません。 どうすれば削除できますか?
リカバリディスクをぶっ込んでクリーンインストール
79 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/03(火) 02:08:14 ID:WZqwyJtq
80 :
ひよこ名無しさん :2009/11/03(火) 02:30:49 ID:ngF5WerY
7を買うしかないな 2マンで買えるだろ
81 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/03(火) 08:01:25 ID:5aNt5Saz
>>71 有線ランは接続できています。速度が100だか1000と表示されていました。
なのでインターネットを利用できると思ったのですが、ダメでした。
82 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/03(火) 09:17:00 ID:hXUGEs11
>>81 有線LANの先はルータなのか?で、DHCP有効になっているのか?
そのルータに他のPCを繋げばOKなのは確認できているんだよな?
ノートパソコンを常時AC電源据え置きで使う場合でもバッテリーて刺しておくべきなの?
スレタイ読め
88 :
84 :2009/11/03(火) 11:54:07 ID:+Df+A+te
刺しておくべきなんですね ありがとうございました
どうやら理解はできなかったようだな・・・
90 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/03(火) 12:29:16 ID:ccBaPop4
えーと
>>77 の人と同じ状況なんですが、勿論リカバリディスクもありません。
(Ad-Awareで削除を押しても毎回再起動必要→再起動→だけど出てくる)
子供も使うのでスパイウェアを見られると大変なんです。
誰か助けてください
>>90 @OSを買う
Aクリーンインストール
B完了
92 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/03(火) 12:40:29 ID:hXUGEs11
危機管理甘すぎ ・リカバリディスクがない ・Disk to Diskでのリカバリもできない そういう状況で「何かあったら」どうしようとか、考えて なかったのか?HDDが飛んだらどうするつもりだったんだ? メーカーに電話してリカバリディスクを送ってもらえ。 多分メーカーによって難易度が違うと思うが、記載がないので これ以上はわからん。
素人が中古ノートを買う時点でおバカだからな・・・
94 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/03(火) 12:58:00 ID:H6N62lgO
Win32.Worm.Kideが検出されたのですが、どうやって削除すればよろしいでしょうか?
96 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/03(火) 13:14:53 ID:H6N62lgO
>>95 駆除を実行すると、さいきどうが必要ですとでて成功しません。
そして再起動するとやっぱりでてきます
97 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/03(火) 13:57:49 ID:ueVOyGI6
どなたか助言お願いします。 VISTA使用初心者です。 機種はdynabookです。 DVDを見ていたらフリーズしたので強制終了しました。 以来、Windowsが起動出来ませんという画面に。修復作業も何回か繰り返していますがなにも起きません。 セーフモードで起動してみたところ、Windowsファイルの読み込みでdrivers crcdisk.sysという所でいつも止まります…。 小さな音でカチカチ聞こえます…。 これはもうすべてのデータが消える覚悟でPCの初期化するしか無いのでしょうか…。
ノートPC固有の問題じゃないね…
100 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/03(火) 16:16:10 ID:hXUGEs11
>>65 HDDはサイズとインタフェイスだな。
サイズは2.5インチ主流だが、高さ(height)に注意しないと
「入らない」ってこともある。まぁ9.5mmがメインストリームって
ことでいいと思う。
インタフェースは今時のノートならSATAだが、古いのはIDE(PATA)だし。
DELLのmini12みたいに『1.8インチPATAでZIFコネクタ』なんてのは
換装するのに選択肢が少なくて困る。
換装時には、あらかじめ現在のHDDの型番を調べてからだな。
一度開けて現物確認するとなお吉。
101 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/03(火) 18:28:48 ID:hXUGEs11
スパイウェアだけ上手く除去なんてのは、相当にハードル高いって。 私なら問答無用でクリーンインストール。まいて「初心者」ならそれ しかないと思う。 #手元に現物があれば一度は試行錯誤してみるかもしれないが・・ メーカーサイトで当該機種のリカバリ方法については調べたんかな? Disk to Diskでのリカバリが出来ない機種であれば、リカバリディスクを 入手するか、自前でOSを買ってクリーンインストールする(必要なドライ バはメーカーサイトから落とす)かの二択だ(@引導)。
102 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/03(火) 21:23:35 ID:WZqwyJtq
>>101 disktodiskをDLして、指示に従って操作すればいいんですよね?
103 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/03(火) 21:44:11 ID:5aNt5Saz
>>82 ただいま帰宅しました。
丁寧に答えていただいてありがたいのですが、僕には理解できませんでした。
もうインターネットはできないんですかね…
104 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/03(火) 21:52:49 ID:BmznDjmT
Windows7なんですが、XPではフォルダを開いてファイルをドラッグすると ファイルの間にバーが出てきて任意の位置に移動できたのですが 7ではどうすればいいのでしょう? ノートパソコン限定の話じゃなくてすいませんが。
105 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/03(火) 21:57:54 ID:hXUGEs11
>>102 Disk to Disk(以下D2D)のリカバリデータをDL出来るメーカーを
知らないんだが、そういうメーカーってある?
#というか、どうやってHDDの非認識領域に書き込むんだ?(謎
D2Dリカバリ可能な機種なら、まずはD2Dリカバリでしょ。
HDD換装ならまだしも、HDDは生きてるんだから。
だから「D2Dリカバリ可能かどうか」をまずは確認しろということで。
D2Dっていうソフトがあって、それを使ってリカバリディスクを作れると思っている だと思うんだが。
107 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/03(火) 22:05:41 ID:hXUGEs11
>>103 今時点どういう接続形態なのかを書いてくれ。
LANケーブルの先には繋がっているの機器が何なのかすら
わからなければ型番を転記しろ(というか型番でググれ)。
#今の接続は誰がいったい設定したんだ?
ルータなら他の(今繋がっている)PCのネットワーク設定が
どうなっているのかを、ローカルネットワークのプロパティ
からTCP/IPの設定を確認してくれ。
108 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/03(火) 22:10:27 ID:hXUGEs11
>>106 あぁ、そうか。リカバリディスクなしってくらいだから、
マニュアルもないんだよなぁ。
メーカーと型番がわかれば、メーカーサイトでマニュアル
にはたどり着けるだろうに・・。
というか「メーカーと型番」くらい書いてくれれば調べて
レスできるのに。何で書かないんだ?
どっかに書いてたっけ?(見落としてたらスマン)
109 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 00:39:32 ID:1UROdLq/
>>108 メーカーはふじつうで、型番はX10-60256です
110 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 00:45:29 ID:QUXG6lmH
>>109 富士通のX10-60256?もう少し普通の呼び名は書いてないかな。
Compaq,Dell,IBMでしかヒットしない>X10-60256。
111 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 00:54:47 ID:QUXG6lmH
SerialNoのとこに併記している『ProductNo』かなぁ>X10-60256。 #それで機種がわかるのはサポートセンターだけかも・・。 同じ銘板にModelってのはないかな?
112 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 00:59:42 ID:1UROdLq/
型名fmvnul3kc3って書いてあったけどそれ?
113 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 01:13:29 ID:QUXG6lmH
114 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 01:14:50 ID:RMnU0UqZ
本物の初心者です。 ノートでサクサクとまではいかないけど、3Dゲームができるノートはありますか? 予算は13万前後です。モンハン、FFとかやってみたいです。 お願いします。
115 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 01:22:52 ID:QUXG6lmH
117 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 01:24:18 ID:1UROdLq/
>>113 住所晒しとかそういうのは周りに迷惑がかかるからちょっときつい(一人暮らしじゃない)もう素直に初期かするよ、そしてものすごくありがとう
118 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 01:24:38 ID:QUXG6lmH
初期化?おい、ちょっと待てそれリカバリじゃないのか
>>113 リカバリディスク譲渡って違法とかじゃなかったっけ
120 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 01:44:39 ID:QUXG6lmH
>>119 おっと、そうだったか(使用許諾をちゃんと読んでいないのがバレバレ)。
そもそもリカバリディスクなしの中古PCを買っちゃダメだよなぁ。
初期化といっても「WinXPが余っている」のなら何とかなるだろうが。
使用権自体はPCに付随して購入してることになるだろうに。もったいない。
>>103 スタートメニュー→プログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト
でコマンドプロンプトを起動して、
ipconfig -all
で出た結果を貼ってみて。右クリックで範囲選択コピーできるから。
特に知りたい情報は、
DHCP 有効
自動構成有効
IPv4 アドレス
サブネット マスク
デフォルト ゲートウェイ
DHCP サーバー
DNS サーバー
のあたりの項目。複数あっても全部貼ってね。
122 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 08:04:27 ID:U8RLuBTl
>>107 わかりました。
もうすぐ仕事なので申し訳ないのですがまた後ほど記載します。
Core2 Duo P9700(2.80GHz) Core2 Duo SU9400(1.40GHz) Core2 Duo E7500(2.93GHz) こういうのの違いが分からない
125 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 12:24:23 ID:c18RKjMq
core i7のノートってないでしょうか?
>>125 今日の新聞広告にDELLのが出てたけど
ありがとうございます! 早速行ってきます
128 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 15:27:53 ID:1UROdLq/
スパイウェアでまだご入金が確認できませんっでてるけどこれ振り込まないで残り時間0になるまでまったらどうなるの?
たいした事は起きない。 チンピラが集金に訪ねてくるくらいじゃないかな。
130 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 15:59:19 ID:1UROdLq/
>>129 住所ばれるじゃんwwwwwwwwwwwwww
住所が割れてるからチンピラが集金に来るわけで
132 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 16:51:41 ID:1UROdLq/
電話でくるのかな?
133 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 16:52:46 ID:1UROdLq/
初期かするとして、どうやってネットにつなげばいいんだろ
はいはい、よい子は寝ましょうね
136 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 17:24:42 ID:1UROdLq/
何がしたいのか日本語で書いてくれよ。 頼むから。
>>136 じゃあ、まず親機を設定しよう・・・
次に子機を設定しよう・・・
139 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 17:54:40 ID:1UROdLq/
>>137 PCを初期化したいんですが、初期化したあとのネットの繋ぎ方がわからないんです
>>139 まぁ機種もOSもその他の環境も何も晒さないんだから答えは一つ、「初期導入時と同じ
作業をしろ」。
後出しとか追加質問禁止な。
141 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 18:07:39 ID:itgYtWwq
初期化はDisk to Diskもしくはリカバリディスクからなのか? そうでない場合には、無線のドライバは手元にあるのか? 今現在のネットワーク(TCP/IP)設定はちゃんと控えてあるのか? →ルータ+DHCPだとしたら、有線ならNICさえ認識すれば繋がると思う 先に有線で繋いでおいて、無線ドライバを落とす方が無難かも試練。
142 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 18:09:45 ID:itgYtWwq
あー、そもそも無線が内蔵なのかどうかで
かなり変わるな。
>>140 の言うとおり、情報がないと書くことがないや。
ノートPCの買い換えを考えています。 ただ、現在売られているノートPCのCPU性能がよく分かりません。 今はPentiumM 1.86GHzを使っているのですが、 それに相当するCPUとなると、どれになるのでしょうか?
144 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 18:11:04 ID:1UROdLq/
ふじつー、XPです
それだけじゃわからんし ふじつーなんてふざけた回答するこのガキに答えることはもうないだろ
>>143 おおざっぱだけど、シングルコアで
Celeron 900 (2.2GHz) なら PenM 2.6GHz
Sempron SI-42 (2.1GHz) なら PenM 2.2GHz
ってところかな。当然、オンボードグラフィックは915GMよりかなり進化してるけど。
>>146 ありがとうございます。
これを参考に選んでみたいと思います。
ID:1UROdLq/ 昨夜から情報の後だしばっかり。ちゃんと質問しないとまともな回答もらえませんよ?
本人的には遊んでいるつもりなんだよ・・・ 遊ばれているのも気付かずに
150 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 21:11:19 ID:L8B4gVun
hp TOUCHSMART tx2 ビスタ使っています。 最近購入したのですが、デスクトップPCに比べて画面の彩度がすごく低く感じます。 解りづらいと思いますが、画面の明るさでなく彩度を明るくする方法ありますかね…? イラストを描く身としては、赤がワインレッド、肌色が黄土色になってて辛いです。。 解る方よろしくお願いします。
152 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 22:13:57 ID:L8B4gVun
>>151 レスありがとうございます。
設定ではどうにもならないんでしょうか…
持ち運び用に買ったので、あまり大変なことはしたくなくて。
でも外付け液晶、ぐぐってみます。
153 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 22:18:51 ID:U8RLuBTl
>>107 接続方法は
Realtek RTL8139/810x Family FAst Ethernet NIC
と書いてありました。
TCP/IPはわかりませんでした。
インターネットセットアップガイドのパソコンの設定というのを見ながら
スタート→コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続→ネットワーク接続→ローカルエリア接続を右クリック→
プロパティー→インターネットプロトコル(TCP/IP)→プロパティー→IPアドレスを自動的に取得するとDNSサーバーのアドレスを自動的に取得するにチェック→
あとはOKをクリックして、一通りの設定はしたのですが、ダメでした。
Win7 64bit機で32bitアプリは動きますか
155 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 22:25:47 ID:YMvW2k7V
156 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 22:30:29 ID:YMvW2k7V
>>153 それはPC側のNICだろ。LANケーブルのPC側じゃなくて回線側は
どういう機器なんだ?
あと、
「インターネットセットアップガイドのパソコンの設定」というのは
プロバイダの冊子ということでいいんだな?
問題のPC以外のPCはどうなってるかチェックしているか?
お世話になります。
Let'sR5を使用しております。
バッテリーが残り30%ぐらいまでは滑らかに減っていくのですが、そこからは5分以内に
10%まで落ちてしまいます。
そこで教えてほしいのですが、バッテリーの残量、あるいは残時間が指定した値に
なったらダイアログで知らせるなどのアプリは無いでしょうか。
今はバッテリー残量監視ソフトはエバのアプリを使用していますが、これだと
アラートは出ないですし、Vectorの
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/note/ こちらのアプリを上から15個ほど見てみたのですが、やはりアラート機能はありませんでした。
158 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 22:36:02 ID:GFIlf3wC
>>157 Let'sR5はWinXPじゃないのかな。標準の電源設定で
残量値でテキスト表示のアラームができたと思うが・・
159 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 22:38:05 ID:GFIlf3wC
>>154 そもそもWindows7/64でもIE8のデフォは32bit版の方だ。
#64bit版もあるが、Flash Playerが動かないらしい・・
160 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 22:42:56 ID:U8RLuBTl
>>156 機器には
装置名 ONU
型番 F-NTE-GTX とかいてありました。
あとLAN1だけ点滅していて2は無灯火でした。
ローカルエリア接続の状態のサポートで修復をクリックしたのですができませんでした。
161 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 22:45:46 ID:U8RLuBTl
>>160 追記
業者に工事をしてもらった日にもらいました。
パソコンはその2週間後くらいに届きました。
前つかっていたパソコンのことはわかりません。
162 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 22:50:42 ID:OKFMiRa4
>>160 先のレスの
>「インターネットセットアップガイドのパソコンの設定」というのは
>プロバイダの冊子ということでいいんだな?
に対する回答は?
どうもF-NTE-GTXは光回線用の「モデム」(@古河)らしいんだが、
そうなると接続のための専用ソフト(のCD-ROM)がプロバイダから
もらっていないか?
163 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 22:54:41 ID:OKFMiRa4
>>161 あ、業者が置いていったんだな。って結局回線は
どこでプロバイダはどこで、どういうプランなんだ?
というか、ONUなんだからルータ機能はないよなぁ・・
>あとLAN1だけ点滅していて2は無灯火でした。
WAN側はないのか・・。うーん。
>>158 レスありがとうございます。
後だしじゃんけんで申し訳ないですが、デフォルトのアラームだと、
文字入力をしてるとEnterやSpaceをタイプして気づかないうちにダイアログを消してしまうことが多く、
役にたちません。
マウスでOKをクリックしないとダイアログが消えないか、Enterを押しても5秒ぐらい消えなければ
ありがたいのですが。
167 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 23:31:52 ID:e1oBAgXu
3Dゲームを楽しみたいんだがほとんどのゲームはカックカク… VGN NR71B2っていうモデルのノートPCを使ってるんだがこれはゲームには適してないみたい… これでゲームをできるようにするにはどうすればいい?
初心者ですよろしくお願い致します。 無線LANで家にはPCが三台あり 私のは子機(子機1とする)なのですが毎日夜10時になるとインターネットが繋がらず 右下には接続されていないというアイコンが表示され、接続できません。 親機は接続されており、電波?遠すぎるのかと他1台(子機2)で同じ場所で繋げたら、繋げられます。 どうすれば繋げられるでしょうか。
169 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 23:34:43 ID:lXNDLXsb
質問させてください Windowsを使っているんですが急にインターネットに接続できなくなってしまいました。前にもこのような事があって、 ファイアウォールをいじったら直ったんですが今回はうまくいきません…IPアドレスやDNSを確認しても問題ありませんでした インターネットのサイトを新しくすれば直るかもしれないと思うんですがやり方がわかりません。教えて下さるとありがたいです。
>>167 プログラム - アクセサリ - ゲーム - ピンボール
3Dには違いないだろ
アクセサリは余計だった プログラム - ゲーム - ピンボール
172 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/04(水) 23:41:48 ID:e1oBAgXu
悪いな…俺のVistaなんだ…
173 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/05(木) 00:11:51 ID:ncpsG1em
>>166 テキストアラーム以外にも「プログラムの実行」も割り当てられたよね。
ダイアログを出してOKボタン(defaultに設定されていない)のクリック
待ちにするくらいのプログラムなら、自分で作ってみれば?
フリーの開発ソフトを使って、たぶん習作くらいのレベルで作れるから。
#誰か作っているかもしれないが、探すよりは作っちまうのが早そうだ。
174 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/05(木) 06:50:08 ID:4+UvE5GF
>>163 インターネットセットアップガイドのパソコンの設定のWindowsXP編で設定しました。
CDはもらっていません。宅配便で中古PC業者らパソコンが送られてきました。
工事をしてもらった業者は(株)ビック東海でひかりDeネットという工事をしました。
175 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/05(木) 08:19:58 ID:ktePNmmB
初心者の分際でケチって出張セットアップサービスを削るからこうなるんだよな
DVDレコーダーで録画したものをDVDにしてPCで見るのは 一番新しいものであればどのメーカーのPCでも可能ですか?
178 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/05(木) 14:10:13 ID:ktePNmmB
>>177 DVD-Video or DVD-VR?まさかBDAV?
DVD-Videoが再生不可なDVDドライブはなかろう。
179 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/05(木) 14:23:12 ID:vwz0Ep9A
携帯から失礼します。 いつも通り無線LANでネットしようとしたら、ドメインネームシステムが停止した可能性がありますってなって、ネットに繋げなくなりました…。 どうしたらまた繋げられますか? 一度停電したんですけど、関係ありますか?
180 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/05(木) 14:25:34 ID:ktePNmmB
>>179 ルータなどのネットワーク機器はUPSには繋いでないのかな。
一度、全部OFF/ONしてみるとか。
181 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/05(木) 16:07:52 ID:3kGaBeX0
富士通 XP 症状 Win32.Worm.kideとか正直洒落になりませんwwww だけど消せねえwwwけしたとしてネット回線つなげるかどうか不安であばばばばwwww ↑のウイルスはHDD初期化できえますか? 後はPCのネットへの繋ぎ方をできれば教えてください。 でもこのウイルス消せるかな、システム復元もさせてくれなかったし…… どなたか、お願いします!
182 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/05(木) 16:13:13 ID:ktePNmmB
>↑のウイルスはHDD初期化できえますか? 初期化すれば消える。 >後はPCのネットへの繋ぎ方をできれば教えてください。 LANケーブルを挿す(違 電話回線で繋ぐならモデムが要るぞ(違 結論。プロバイダに聞け
現在使っているNEC Lavie LL500/3のIDEにそのままデスクトップ用のDVDドライブを接続したいです。 最適なケーブルをご存知ないですか? リカバリCDが内臓されているHDDの寿命を考えてリカバリCDを作成をしようとしましたが CDドライブが壊れていて無理でした。 リカバリCDの書き込み・読み込みだけできれば十分で 普段はデスクトップ用DVDドライブは接続しないで CDドライブ部は埃等の進入を考えてテープで貼っていようと思います。 ヤフオクかなんかでノート用ドライブを購入することを考えましたが、どうせすぐ壊れるものであるし、 デスクトップ用だと煩わしいマスター・スレーブ等の問題もなくなりますし そのうちBTOPCの購入を考えていることから どうせだからデスクトップ用DVDドライブを購入しようかと思っています。 よろしくお願いします
>>183 USB接続の外付けDVD-Rを買えば良くない?
どうやらUSB接続でのリカバリディスクのブートは無理なようで、 ノートパソコンのIDEコネクタから直接接続させたいです
186 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/05(木) 18:02:21 ID:ktePNmmB
2002年春モデルくらいですかねぇ>LL500/3。 延命治療するかどうか微妙な気がする・・。 今現在着いているCDドライブは外せますか? コネクタがどんな感じなのかうpしてくれるといいかも。
>>185 今時USBブートが非対応ってどんなPC?
188 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/05(木) 18:30:43 ID:ktePNmmB
>>187 >>186 で推測したとおり7年半落ちだから仕方あるまい。
個人的には延命してもペイしない気がするんだが・・
190 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/05(木) 19:01:26 ID:3kGaBeX0
エロサイトのスパイウェアで個人情報とられるのってさ、入金期間すぎたら?いれられたとき?
>>190 「無料」ってリンク押した瞬間だよ。ちゃんと防御してなければね。
>>191 昨日のID:1UROdLq/だろ。相手するだけ無駄だと思う
193 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/05(木) 19:39:35 ID:3kGaBeX0
何でPCに個人情報を入れておくんだよ?
195 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/05(木) 19:55:48 ID:3kGaBeX0
196 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/05(木) 21:12:46 ID:4+UvE5GF
>>175 わざわざ見つけ出してくださってありがとうございます。
ONUにはいっさいふれていません。
どうすればいいんですか?
>>196 推奨の対応
@財布にたっぷりお金を用意する
A明日の朝一にサポートにTelする
Bサポート員に来てもらって設定してもらう
C料金を払う
198 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/05(木) 21:38:50 ID:4+UvE5GF
>>175 追記
ケーブルを繋ぐだけでインターネット接続できると思っていたのですが、ダメでした。
DHCPによる割り当て でIPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイが表示され、さらに詳細をみると物理アドレスやDHCPサーバー、DNSサーバー等が表示されました。
ローカルエリアの接続の状態→サポート→修復をしたのですが、できませんでした。
【使用OS】XP 【PCのメーカ/型番】ThinkPad R40e 【問題点・エラー表示の内容】 電源を入れても起動せず。IBMのロゴすら表示されない 伴ってBIOS画面に入ることができない 【関係有りそうな出来事】 使用後ACケーブルは抜き、半日程おいた 翌日電源を入れても起動しない問題が ただ、いつも同じようにACケーブルは外すので特に普段通り使った筈… バッテリー等電力の問題かと思い、丸一日ケーブルもバッテリーも抜いてみたが変わらず 逆に一日付けてみたが相変わらず Google先生にも訊き、素人考えで試せることはやってみたつもりです それでも全くお手上げ状態で… ご指導お願いします
>>199 ACアダプターをつけた状態で、しつこいくらい電源を入れてみる。
入った→48時間以上電源を入れた状態で置いておく(サスペンド、レジュームも駄目。省電力はおけ)
入らない→修理に出してください
まず故障原因を切り分けよう 【前提条件】 ・ACアダプタは正常 ・バッテリーは正常 ・本体DCコネクタに損傷なし ※液晶が死んでいたってだけのオチもあるのでLED表示とかには注意 @メモリーを一度外してはめなおして起動を試みる これで動けばメモリの接触不良 AHDDを外した状態で起動を試みる これで動けばHDDがご臨終 BこれでもダメならマザボかCPUの異常の可能性が高い 一応前提条件が間違っている場合もあるのでそっちも再チェック
ありがとうございます! 順々に試してみよう…
203 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/05(木) 22:42:00 ID:hYwhh3rF
>>196 だから、せめてONUなどをOFF・ONしてみれば?ということなんだが。
>>198 だから、IP,サブネットマスク、Gatewayなどの値を転記してみてと
言われてなかったか?
0.0.0.0などになっていたりはしないんだよな?
>>198 初心者が中古パソコンを買った上に、セットアップを頼まないって時点で終わってる。
おとなしく有償のサポートを頼みなさい
>>198 だからさあ、本当にちゃんとできてるかできてないか確認したいから
>>164-165 って書いたんだけど見てないみたいだからもう知らん
素人は自分のPCのネットワーク設定がどうなっているか理解できてないからな だから他人がどう説明したって理解できないし理解する日は来ない 諦めてわかる人を呼んで設定してもらうべきさ
おまいらなんでノートPCに固有の問題でも何でもないことにそんなに必死になってるんだ? 板違いの一言ですむことじゃん。
>>207 根が親切だからな・・・
つい最適な解決策を教えたくなっちゃうんだよ
すみません質問させてください。 前に見たノート(ネットブック?)は縦の解像度が低いのか、 カーソルをタスクバー付近に持ってくると画面全体がひょこんと上に持ち上がるような動作をしていました。 今回、自分も仕事で持ち運べるタイプのものを買うことになったんですが、 あの「ひょこん」と持ち上がるような動作は困るので教えてください。 あれはどういった解像度のモニターだとおこる現象なのでしょうか。 解像度の問題だとおもっていますが、もし違っていればそれも含めて教えてください。 よろしくおねがいします。
NEC LaVie LL910/9 XP使用 電源ボタンを押しても「SMART機能にエラー‥‥」と真っ黒な画面に表示され、その後F1等を押しても全く反応しない状態になってしまいました‥。 リカバリCDは作成していなかったです。この場合 @メーカーにリカバリディスクを送ってもらう AHDDを交換 B再インストール でまた動かす事ができますか?
211 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/06(金) 08:27:35 ID:hplf40KT
>>210 私なら・・
とりあえずHDDを外してUSB変換ケーブルなどで他のPCに繋いでみるかな。
SMART機能のエラーがHDD側の基板なのかどうか確認できるかもしれないし、
データや(上手くいけば)リカバリ領域も他のHDDに移せるかもしれない。
212 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/06(金) 08:30:31 ID:hplf40KT
>>209 擬似的に縦解像度を増やして(600→768とか)スクロールする
ようにしていただけだろう。普通はそういう動作はしないので
安心していいよ。
>>211 なるほど‥
ディスク頼むと5千円くらいでしたっけ‥
リカバリ領域を他のHDDに移す発想はなかったです。検討してみます。
214 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/06(金) 09:39:19 ID:hplf40KT
>>213 NECは、以前社内のデスクトップで「再セットアップCD」と、それを
起動するのに必要な「アプリケーションCD」が必要になったことが
あって、それ以来要注意になってる。
再セットアップにはNortonGhostの『データだけ』が入ってたなぁ。
しかも再セットアップCDが3150円、アプリケーションCDが5250円で
注文先が別の会社というおまけ付き。
最近のPCで「リカバリCD」と命名されていれば大丈夫だろうけど
そういう非道いこともあった・・という話。
バラエティとかアニメの観賞用にノートPCが欲しいのだけど 一番安く済むのは動画支援のAtomZかN280のチップG40になるのかな? 3万位で見掛けるけど、正直安いのか普通なのか分からないです
216 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/06(金) 10:49:04 ID:hplf40KT
ノートのHDDが壊れちゃったから同規格の買ってきたんだけど そこから先に進まない。OS買うしかないのかな
>>217 リカバリメディア(DVD/CD)はあるの?
220 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/06(金) 15:32:31 ID:hplf40KT
>>219 何がわからないのか読み取れない・・。
HDDの換装はOK?
外付けドライブ+リカバリメディアでリカバリできないの?
できないんじゃないの 壊れるほど使い込んだ古いPCなら外部からのリカバリできないのかもしれん それ以前に付け方がわからんとかだったら大笑いする
222 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/06(金) 16:03:38 ID:hplf40KT
古ければUSBからの起動が未サポートという可能性もあるしなぁ。
#もっと古くてPCカード接続のドライブだったら面白いが<ぉぃ。
もしリカバリメディアが付属しているPCで内蔵ドライブがないな
ら、外付けからの起動は出来ると思うんだがどうなんだろう。
それとも内蔵ドライブが壊れて(起動不可は承知で)外付けを
買ったのか?
まぁ、それ以前に
>>218 :リカバリメディア(DVD/CD)はあるの?
>>219 :あります。外付けだけど
メディアの有無を尋ねてドライブの有無を答えられてもなぁ。
これでは話が進まない・・。
うまく説明できてないみたいですね 今HDD付け替えたとこで壊れる前と同じように起動してる あ、バックアップソフトない
触らないほうがいいみたいね…
225 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/06(金) 16:18:34 ID:hplf40KT
>うまく説明できてないみたいですね うん。何日かして自分でも読み返してみてごらん。 >今HDD付け替えたとこで壊れる前と同じように起動してる 起動してるならいいじゃん。あとは旧HDDからデータコピーするだけ だろ?
リカバリーディスクはありませんでした。すいません HDDはぶっとんじゃったんでもとのデータは戻りません 今現在HDDだけは付け替えた状態ですが起動してもつきません リカバリーしてないから当然だけど心配なのは新しくOS買いなおしてつくのかどうかです
>>226 OSをクリーンインストール後、各デバイスドライバをメーカーサイトから
ダウンロードできる機種ならなんの問題もないよ。
購入できるのなら、リカバリディスクをメーカーから買ったほうが安上がり。
ただ、テンプレにもあるように、質問するなら機種を明記すべき。
228 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/06(金) 16:39:52 ID:hplf40KT
>今現在HDDだけは付け替えた状態ですが起動してもつきません それを「壊れる前と同じように起動してる」なんて書くんじゃねえよ。 読み取れると思ってるのか。 >リカバリーしてないから当然だけど心配なのは新しくOS買いなおしてつくのかどうかです 「つく」って何だ?インストールは可能だろうし、ドライバは メーカーサイトで拾ってこい。 というか初期OS以外のOSを入れたいならメーカーのサイトで、 対応の確認もしなきゃならんだろ。初期OSと同じでよけりゃ メーカーからリカバリCD買った方が楽だがな。 メーカーと型番は既出だっけ?
>>227 忘れてました。
DYNABOOK SS SX/3211LE。これが機種名かな?
230 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/06(金) 16:46:42 ID:hplf40KT
231 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/06(金) 16:58:02 ID:hplf40KT
Diskリカバリの機種みたいだなぁ。 リカバリCD未作成なら、少々面倒かも試練。 なんで最初に作っておかないのか>リカバリCD。 (教訓) 最低限リカバリCDは作成。 万一に備えてISOイメージでも保存しておく。
ありがとうございました。HDD買いなおすだけじゃ駄目なんですね メーカーに問い合わせるしかないか
薬箱の中身がだめになったから 同じような形の薬箱を買ってきたけど 風邪薬とか入ってないの? って感じか
>>199 の者です
あれから貰ったアドバイスを試してみたけど、やっぱり起動不可…
少し変わったことが、電源を入れると「ピッ ピッピッピッ ピッピッピッ ピッ」と
謎の音が出るように
やっぱり修理か買い替えですかね…
236 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/06(金) 19:42:08 ID:4xj21fJ0
>>234 ,235
まぁ、音がしている時点でシステムボードっぽいよなぁ。
DIMMならラッキーなんだが、メモリの挿し直しとかHDDの取り外しは
アドバイスされてたみたいだから、実行してるんだよね。
初心者でもパソコンの初期設定やネットの設定できるでしょか? 無線LANにしたいのですが説明書を見て簡単に設定できるかな
かしこい初心者なら可 バカな初心者なら不可
239 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/07(土) 02:03:46 ID:nyCSbKYb
夢の段階で寝言相談されてもと云う質問とは・・・ マニュアル読め、としてもそれ自体実在も無いんだしなぁ(笑)
240 :
232 :2009/11/07(土) 02:17:57 ID:aa9Mqlcs
昨日はお邪魔しました。 今記憶をたどって部屋を探したら大学入ったときにもらった リカバリーDVD見つかりました!今復元中です 本当にありがとうございました
>>173 作ってみたけどAdmin権限でアクセスしてるのに、そのソフトを指定してOK押したら
パスワードの入力求められて「あなたには権限がありません」ってなってしまう。
>>234 音が出るって事は電源系は生きているな・・・
> 「ピッ ピッピッピッ ピッピッピッ ピッ」
つまり短いbeep音が4回って事だよね?
「ピーッ」って長音は混じってないよね?
IBMノートで単音4回の繰り返しは・・・確かセキュリティチップの不正判定だった気がする
何かやましい心当たりは有るか?
test
244 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/07(土) 13:31:34 ID:nyCSbKYb
初心者です。ノートパソコンを買おうと思って調べたところ、FMVのMG75がいいと思いました。ただ、店に行ったところほぼ同じスペックとの話でVAIOのSR74があり、5万近く安いんです。 気になる違いはwindowsが32ビットか64ビットか、ということなんですが、64の不都合てなんでしょうか。初心者な質問ですみません。
32bitの不都合じゃないのか つかmg75とsr74比べてどこが同じだと思ったんだ?めちゃくちゃ差があるじゃねーか
要するに店に行って見たら気が変わったって事だろ・・・ 64bitは強力なハードを積むデスクトップ機で大量のデータを処理する場合に アドバンテージを発揮します・・・例えばアプリケーションサーバ ノートの場合は・・・まぁ動かんアプリやハードが存在する事とくらいかな? 諺でも「苦労は買ってでもしろ」って言うでしょ?
>>242 「ピッ」は丁度レジのバーコードを読み取った時の音と似ていたので全て短音かと
疚しいこと…は本当に何も思い付かない
PC初心者がよく言う台詞になるけど、何もしていないのに動かなくなったとしか
>>246 >>247 初心者なのですみません。ビックの店員にいわれたので。
MGのほうが5万近く高いのは、画面がVAIOの13、3に比べて14、1のとパワポ入ってる以外になにがあるんでしょうか。
パンフではよくわかりません…。
>>251 MG75のメリット
DDR3、画面が14、バッテリが長持ち。パワポ。USBが3つ。
ですかね。
なんとなく高い理由がわかってきました。DDR2と3でどう違いがでるのかはよくわかってませんが…。
とするとVAIOのSRが結構安いということは64ビットやHDDが500、があまり評価されてないということですね。
254 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/08(日) 01:52:21 ID:xYrg6c10
>>253 すみません。正確に機種を記載してませんでした。
確かに重量にも違いがありました。
ありがとうございます。なにより安いほうがいいけど、高価な買い物だけにソニーは壊れやすいなどという根拠薄弱な噂も気になってしまうので。再度検討してみます。
ああ、MG75じゃなくてMGE75ってのがあるのかw そりゃぜんぜん違うわな、これなら似たようなものみたいだ
夜分遅くに失礼します、お分かりの方がいたらお願いします 使用OS XP HomeEdition SP3 PCメーカー mouse computer 型番 SPR−NP5GXH08B 画像がモニタに映らなくなってしまいました PCそのものは起動しているようで、CDを入れて再生したりキーボードを使用して終了の操作をしたりは出来ました ネットを閲覧しようと起動済のブラウザ(スレイプニル)を操作するために マウスカーソルを動かしている最中に画面が暗転してしまい、現在の状態に陥っています 映像をHDMIケーブルで別のモニタに出力しようとしてみたところ そちらも不可能でした 携帯からの書き込みの為、わかりづらいところもあるかと思いますが ご教授お願いします
258 :
257 :2009/11/08(日) 04:12:50 ID:V0kSxDRH
申し訳ありません。後出しになりますが追記させて頂きます
>>244 様が提示していただいたサイトを参考に起動時のBEEP音を確認してみたところ
長音1に短音2の組み合わせで、モニタかビデオカードの接続エラーという項目に該当しました
現在この情報を元に検索を試みているのですが、それらしい答えは見つかりません
おわかりの方がいらっしゃったらどうかお教え下さい
まぁハードエラーが出てるとなると現物をバラしてみないとわからんわな
ばらせる人に見てもらうか、修理かな。 買い換えも考えた方がいいかも試練。
261 :
257 :2009/11/08(日) 11:35:12 ID:V0kSxDRH
バラすか修理に出すか・・・ どちらにせよ自分の手だけで解決出来る問題では無さそうですね 暇をみて修理に出すことにします お答えいただき、ありがとうございました
262 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/08(日) 17:12:45 ID:Sor4Dxzd
>>258 外付けディスプレィで表示可能ならば液晶のケーブルが緩んでいるだけかも。
急激なノート開閉をしたりすると良く起こる現象。
キーボードの取り外しができるならば簡単に修復できますのでチャレンジされては?
263 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/08(日) 21:14:34 ID:ctCFY7Q8
質問お願いします。 パナソニックのCF-R3なのですが、HDDの調子が悪くなったようで OS起動ができなくなりました。 セーフモードの起動も不可で再インストールもできない状態です。 イメージのバックアップ等なにも対策をしていなかったのですが 別途HDDを購入し、元に戻す方法はありますか?
>>263 バックアップもしてなくてHDDがクラッシュしたらメーカー行きだね
265 :
263 :2009/11/08(日) 21:56:03 ID:ctCFY7Q8
回答ありがとうございます。 やはりそうですか・・ サポートに問い合わせたところ 6万円ぐらいじゃないかと言われたので、HHD+OSで6万 (しかもOS代はすでに払っている)なんてあんまりだと思ったもので 同じものを持っている人に焼いてもらうか、中古でR3を買いなおすか ゴミ箱に捨てるかぐらいの選択肢なんですかね?
>>265 限りなくブラックな手法だが・・・
ヤフオクでCF-R3用のリカバリ領域付のHDDが入手可能だ
これなら1万円未満で何とかなると思うが・・・
267 :
263 :2009/11/08(日) 22:05:09 ID:ctCFY7Q8
なるほど。そんなのがあるんですね。 ちょっと調べてみます。 ありがとうございました。
268 :
257 :2009/11/09(月) 00:14:47 ID:5qRGHlZE
>>262 様
HDMIケーブルを使用して液晶テレビ(東芝REGZA)に映像を出力しようと試みましたが
Fnキー+F10を押しても反応がありませんでした。外付けディスプレイへの表示も不可能なようです
何より、自分の手先が全く信用出来ないレベルの出来ですので・・・
やはり、修理のほうに出してみようかと思います
アドバイス、ありがとうございました
>>267 なんにしろ今後を考えると外付けCD-Rぐらい買っておいたほうが良いよ。
今はすべてそうだと思うが、Bootできるって書いてあるやつ。
どうせならDVD-Rを買っておいたほうがいいだろう・・・ SP当てやアプリ導入で完成した状態のシステムごとバックアップしといた方が 何か有った時のリカバリが容易になるからさ・・・
>>267 とりあえず、復活したらTrueImageなどのバックアップソフトでHDDのイメージを取って置いた方が良い。
R3だったら、USBの外付けドライブから起動できるからね。
(何にバックアップを取るかだが、USBの外付けHDDかフラッシュメモリかな。)
出来れば、最初に電源を入れてない状態(工場出荷時)と、自分なりの設定を終わらせた後のバックアップを
取るのが望ましいが、外付けの容量が少ないなら工場出荷時のバックアップは取らなくても良い。
質問お願いします XPです タスクバー上のショートカットからDドライブのショートカットを開くと、 特定の地点までスクロールされた状態で出てきます マイコンピュータなどからDドライブに入った場合はこの状態にはなりませんでした ショートカットを消して配置しなおす行動は試しましたが、改善はされませんでした 開いたときにスクロール状態を一番上に戻すにはどうすれればいいでしょうか?
規制されているので携帯からです。改行が変だったらすみません。 ノートPCのファンが常時すごい勢いで回転していてうるさかったので排気口を 掃除機で吸ってみました。すると驚くほど無音になったのですが、 無音すぎて今度は気味が悪くなりました。 ノートPCのファンって常時稼働してましたっけ? 四六時中ファンがうるさい状態だったので、埃が溜まる前はどうだったのか忘れてしまいました。
>273 大抵のノートのFanは熱くない時は動かない だが起動時にはチェックの為にちょっとだけ動くからこのときに目視確認しよう
>>273 既に
>>274 が言ってるが、基本的にある程度熱くならないとファンは動作しない場合が多い。
あと、掃除機でホコリを吸うのはあまりおすすめしない。
下手すればファンが壊れる。
>>274-275 どうやら壊れてしまったようです。
10分ぐらいすると強制終了してしまうので扇風機を当てながら
調べたところ、掃除機を使うと壊れることがあるようですね。
掃除機で吸ったらいいと言われたので試してしまいました。
どうもありがとうございます。
>>272 > タスクバー上のショートカット
クイック起動のことと推測
> Dドライブのショートカット
通常こんなものはないのでフォルダのショートカットを放り込んだと推測
おそらく「マイコンピューター」のDドライブのアイコンをクイック起動に放り込めば、
希望の動作になるはず。
278 :
275 :2009/11/09(月) 18:00:02 ID:qgR/K7vZ
>>276 掃除機で吸うと、ファンの定格回転数以上に回る場合が多くなるからな。
まさに強制ターボ状態。
君だって、車とかバイクに引かれて強制的に100kmで走らされたら怪我するでしょ。
>276 CPUファンは掃除機を使うとかなりの高確率で壊れるものです @掃除機でゴミを吸引 A強力な引き風でファンが回る Bガンガン回ってファン過回転 Cベアリングあぼん Dゴロゴロ、ガラガラ
280 :
272 :2009/11/09(月) 18:32:22 ID:y0Go20Jf
すみません、スレ違いでした
281 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/09(月) 23:42:35 ID:X2QNoXtv
現在液晶のバックライトがついたり消えたりでチカチカしてます たたんだ状態から少しひらいたままでは点灯しっぱなしなのですが90°近く開くとチカチカしたり消灯しっぱなしです 目を凝らすとうっすらとディスプレイには表示されているのでバックライトが原因なのは間違いなさそうなのですが冷陰管とインバーターどちらが悪いのでしょうか?
283 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/10(火) 00:13:26 ID:nctiqAy4
去年の秋に購入したノートPCが、購入直後から液晶画面の不具合連発! でも何故か叩くと直るので、ついついそのままにしてましたが、 一年保証まであと一週間なので修理に出そうと思います。が、 修理に出すに当たって、自分のPCの中見られるのは嫌です。 女子なので猫画像くらいしかないので見られて恥ずかしい物もないですが、2ちゃんの専ブラは恥ずかしいでしょうか? 修理に出すときはどうしたらいいですか? なにとぞご教授願います。
>>283 リカバリでクリーン状態にしてから出したら?
>>284 レスありがとうございます。
リカバリ嫌です。
何故かというとバックアップの方法も知らない馬鹿なのです…
メーカーさんの無料サポートに電話しても自分のかける時間帯はいつも話し中で繋がりません。
…orz
アホ過ぎる自分、聞ける友達もいない自分を改めて認識しました。
スルーしてください。
>>285 無知なのは罪じゃないです
無知なのを放置している事が罪なんです
47歳のおばちゃんで、バツ一小梨なので本当になにもわからないんですよ。 女子なんて言ってすみませんでした。'`,、('∀`) '`,、 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,
>>287 頑張って勉強しよう
私も1週間で最低限の操作をマスターさせられた
マスターしないと仕事にならなかったから
>>289 なんだか勝手に被害妄想に浸ってました。
ごめんなさいね、& ありがとう!
おやすみなさい。
>>283 相手は一日に何件も修理するような人間だからそんな個人のこと気にしてないよ。
どうしても気になるならログインのパスワードかけときゃいい。
ただ修理の場合HDDの内容は保証されない場合がほとんどだからバックアップは取っておくべき。
292 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/10(火) 08:49:03 ID:43GMLPAu
>>283 どんな中身でも別に気にすることはない。
ただし修理に出す前にはバックアップ必須。
というか普段からバックアップの習慣を。
HDDなんていつ逝っても不思議じゃないんだから。
ここはPC初心者スレじゃないぞ・・・
294 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/10(火) 20:35:09 ID:1yfzbxCh
携帯から質問します。 【OS】Windows7 【メーカー/番型】富士通FMV-BIBLO NF/E50 【プロバイダー】光 【問題点】マニュアルを見ながらネットに接続するための設定をしていて、「Windowsを最新の状態にする」ということをして「詳細情報の表示をクリック」とマニュアルには書いてあるのですが、その「詳細情報の表示」が無くなりました。 【関係ありそうな出来事】「更新プログラムを確認」 をクリックしてしまいなにかが更新されたためではないでしょうか…? マニュアルと違うのはその「詳細情報の表示」がないのと取得する更新プログラムという欄がMicrosoft updateからのWindowsと他の製品となっています。 更新前はマニュアル通り「Windowsの更新プログラムのみ」 となっていました。 どうぞよろしくお願いします。
ノートPC特有の問題じゃないな 次の質問どうぞ
>その「詳細情報の表示」が無くなりました。
>>295 ですべてだけどww
適用すべき更新プログラムがない状態じゃ、(その)詳細表示もないわな。
というか接続設定なんかの時点でWindowsUpdateをチェックする意図が
わからない。繋がっていなけりゃUpdateできないのに。
#それで接続設定が出来なくて困っているわけでもなさそうだしねぇ。
#何の質問なのかもわからん。
お前のコメントはいつも気持ち悪いな 全角だし
298 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/11(水) 11:26:26 ID:3fQlQPme
【使用OS】 Windows Vista 【PCのメーカ/型番】 NEC/PC-LL370JD 【問題点・エラー表示の内容】 空き領域を増やしたくて、スタート⇒コンピュータ⇒Windows Vista(C:)⇒プロパティと開いたところ、 合計サイズ46.5GBとあります。空き領域は1GBありません。 〈このドライブを圧縮してディスク領域を空ける〉を選択して良いのでしょうか? また合計サイズ自体の容量を増やすなんてことはできるのでしょうか? よろしくお願いします。
エロ画像、エロ動画をUSBフラッシュメモリか外付けHDDに移し替える 空き容量増えてウマー!
300 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/11(水) 11:45:08 ID:3fQlQPme
>>299 ありがとうございます。
早速購入します。
あと一応名誉のため(?)に言うと、エロ関連のものはございませんw
>>298 一応、システムドライブの圧縮はやめとけ。
つか、少ないと思ったら、そのPCの仕様はHDD100GBとなってるのだが、
40GぐらいのDドライブがすっぽり空いてないか?
なければ外付けでおk。
302 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/11(水) 12:03:36 ID:3fQlQPme
>>301 ありがとうございます。
圧縮はあまりよくないんですね。
正にローカルディスク(D:)というものが31.6GB、すっぽり空いております。
これをどのようにか使えるのでしょうか?
>302 方法@:マイドキュメントの中のデータの一部又は全部をDに移動する 方法A:パーティション操作ツールを買ってCとDを1つにまとまる
304 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/11(水) 12:36:15 ID:3fQlQPme
>>303 ありがとうございます。
プロパティから移動を選択できました。
まだ購入はもう少し後にできそうです。
大変助かりました。
みなさん本当にありがとうございました!
305 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/11(水) 13:00:11 ID:3fQlQPme
何度もすみません。 反省をさせていただくと、Cドライブという用語を知らなかったのが、 ググってもわからなかった一番の原因でした。 お手数をかけてすみませんでした。 本当にありがとうございました。
>>305 CドライブにはWindowsのOSや各種ドライバなどしか入れない
Dドライブにデータや画像などを入れておく
マイキャビネットは一時保存場所としてのみ使用する。
dynabook TXを使用してます。 64bitにしようと、リカバリーして64bitにしたのですが、システムセットアップ中になり終われば再起動、システムセットアップ中、再起動のループになってしまいます。 どうしたらいいでしょうか?
>>307 >リカバリーして64bitにしたのですが、
TXは32bit版OSしかなかったと思ったが・・
リカバリしてから、Win7もしくはVistaの64bit版を
「クリーンインストール」しようとしているのかな。
やったことをもう少し詳しく。
309 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/11(水) 15:33:07 ID:3fQlQPme
>>306 そういう使い分けをすべきだったんですね。
今後はその振り分けでやっていきます。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
310 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/11(水) 16:11:49 ID:mNpnLXMX
Dynabook TXの2009夏モデルにはセレクタブルOSといって32bitと64bitのOSが入っている、 普段は64bitが立ち上がるが0キーを押しながら起動させると、あ〜ら不思議32bitで立ち上がるのだ。 そんな特殊なパソコンなどこの板の住民だって答えられないよなぁ、 サポセンのお姉様だって答えられるかどうかだな。
311 :
308 :2009/11/11(水) 17:23:09 ID:YTh+aHPT
312 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/12(木) 18:23:54 ID:OyrTGDlu
先日、中古のVAIOのPCG−Z1をいただいたのですが 電源をいれるとVAIOのロゴ→黒背景のXPロゴ→青背景のXPロゴで 青背景から先に行かないのですが、どこかの故障でしょうか? セーフモードを試してみても同じところまでしか行きません 対策や方法ありましたらご教授いただけると助かります 初心者の質問で申し訳ないですが よろしくおねがいします
もらったやつに聞けよ。
>312 HDDが死に掛けているか・・・HDD上のデータ壊れているか・・・ あとはデバイスの故障もありえる まず外しても問題ないパーツは全部外して再起動 それでもダメならリカバリ それでもダメならHDDの交換
ハードディスクあぼーんに500VAIOと、 メモリあぼーんに100VAIO
このスレ昔は中古にマジレスなんてしなかったのになあ。、
318 :
312 :2009/11/12(木) 21:08:24 ID:OyrTGDlu
BIOS画面でマニュアル通りのチェックをしてみましたが 特におかしな部分はみつかりませんでした 難しそうですがリカバリを試してみます 御意見下さった皆さんありがとうございました
リカバリで途中の再起動出来なかったらハードディスク、 再起動を繰り返しだしたらメモリ OSが逝っていただけならリカバリすれば元通りになる。
320 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/12(木) 22:00:43 ID:G/WXZeY6
321 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/12(木) 22:04:28 ID:pO+LuAIk
世間やテレビや雑誌などでいわゆる仕事の出来る人や著名人が使ってるノートPCはパナソニックのLet's noteを良く見かけるのですが、 他の富士通やNECソニーのノートPCよりも値段が高めですよね、Let's noteのどういうところが優れているのか実際に使われている方居れば教えて頂きたいのですが。
>>321 ほとんど進化しなかったうちに、他のメーカーに追いつかれちゃったが、
ファンレス+長時間動作可能+軽い+要らないソフトがほとんど入ってない
ってメリットが有った。
頑丈って言うのも売りの一つだが、それだけで買うって人は少なかったな。
要らないソフトがほとんど入ってないと言うのが、以外と重要。
ソフトは消したとしてもレジストリにゴミが残る場合も多いし、消す+自分なりのセットアップをするので
かなりの時間がかかる。下手すりゃ丸一日ってことも・・・。
ただ、値段の割に液晶の品質が良くないとか言われてるし、実際に店でさわってから判断した方が良い。
323 :
321 :2009/11/12(木) 23:45:48 ID:pO+LuAIk
あの小ささとメタリック感(ジュラルミン感)で相手を威圧するんだよ、 ゼロハリのアタッシュケースからレッツノート取り出して 「こちら御覧くださいませ」ってね。
ノートのwin7欲しいのですがコンセントの穴一個で足りますか?
インフル並みの知恵熱出たけど、理解出来なかったw
強靭なエスパー出番です
>>325
>>325 ノートPCには一個だけ必要
Win7にはコンセント不要
その他外部機器を使うつもりなら、それは別途考慮
エスパーじゃないのでこのくらいしか書けん
ちなみに『穴二つ』でコンセント一個と数えての話だww
穴三つ(アース付き)が必要な場合でもコンセント一個と
カウントする方向でいいよな>数え方
>>326 ちょwwレスされてから自分の読んだらマジで言葉足りな過ぎたゴメンなさい
>>327 それです!ノートPCを繋ぐのにコンセント何個必要か聞きたかったんですーありがとうございます!
>>328 あと、ノートを買ってから電源関係で疑問が出てきそうな事を追加しておく。
・バッテリーはつけたままで良いのか?
基本は付けっぱなしでオッケーだが、どうしても外しておきたい場合は、70%程度まで充電してから
保管しよう。ただ、自己放電をするので、定期的に容量のチェックはするように
330 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/13(金) 11:05:18 ID:BRBunKef
>>329 良い事教えてもらったwこういう事ってぐぐってもあんまり無いから嬉しい。ありがとうございます
ググったらこのスレのテンプレがひっかかってくるんだけどね。
333 :
329 :2009/11/13(金) 13:44:29 ID:J+PP12as
>>331 リチウムイオン電池は過放電・過充電・熱に弱いと言う欠点がある。(ノートからの熱で少しずつ劣化していく)
なので、長期的に使うのなら、バッテリーを外しておくのが理想だが、万が一コンセントが抜けたときの
保険と考えて付けておいたほうが良い。バッテリーは消耗品と割り切ろう
334 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/13(金) 13:52:36 ID:1tzwiQr5
dynabookのノートPCなんですが EX/35KBLKS 電源ON ↓ wimdows is loading files... ↓ starting windows <エラー> エラー発生 ERROR:F3-F-100-0004 エラーが発生しました [OK]ボタンを押すと終了します。 どうすれば直りますか? よろしくお願いしますm(_ _)m
なんだマルチか
>>333 UPSと思えば安いものだしな.
満充電状態のままにならないように軽い仕事のときは
ACアダプタを抜いてることはある.
充放電回数も寿命があるらしいが、そこまで使い込む
ならバッテリーくらいは買ってもいいと思う.
>331 って言うか「リチウムイオン」でググれば上位10位以内に寿命の件がHitするぞ 一体何をどうググっていたんだ?
>339 「ぐぐってもあんまり無いから」って言っているから当然ググっていると思うだろ
>こういう事ってぐぐってもあんまり無いから ググってないだろ
おいやめろゲシュタルト崩壊する
いざという時に劣化してたら困るから普段は外して 保管しているなんて人はいざという時がまずやってこないしきたとしても満充電されてないから 結局使えないんだよねw
>341 ググってないなのら日本語的には「・・・てもあんまり」は間に入れないだろ? もしかして日本語が不自由な人か? それなら許す
ないなのらー 普通に考えて日本語が使えてないのはお前だろ…
どっちとも取れる 本人いないからどっちでもいーわ でもないなのらは笑った
>343 「バッテリいたわり充電モード」のあるsonyや 「バッテリー残量表示補正ユーティリティ」のあるパナや その他充電補正機能があるPCだと設定でバッテリをいたわる事ができるよ
348 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/13(金) 21:38:06 ID:XP5Yt2B1
業者から無償でいただいた中古パソコンからインターネットに接続できなくてコチラに質問させていただいた
>>198 です。忙しくて返事が遅れてしまいました。
>>203 IPアドレスは
219.112.160.51
サブネットマスク
255.255.255
デフォルトゲートウェイ
219.122.160.254
です。
どなたかお願いします。
>>348 人の話を聞いたほうがいいっていうか早いと思う
自分へのレス。
350 :
329 :2009/11/13(金) 21:56:53 ID:J+PP12as
>>348 だからさ・・・。有償のサポート頼めっての。
忙しくて返事が1週間も遅れるんなら、ネットなんてしなくても問題ないでしょ
>>348 それプライベートアドレスじゃないんじゃないか?
352 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/14(土) 01:05:54 ID:hm4qwkmQ
>>350 やはりそれしか手段はありませんか…だったら大手の電化製品店で新品購入して全てやってもらったほうがイイですかね…金ならあります。
毎日仕事帰りにパチンコいってるんでパチンコ使えるようになったらパチンコも減らせるかなと…
>>350 僕は転載してくれと言われたので載せました。
>>348 IPアドレスかデフォルトゲートウェイのどちらかが間違ってる
219.112.160.51[組織名] 株式会社ザ・トーカイ
219.122.160.254[組織名] 株式会社ケイ・オプティコム
>>348 マジレスすると、IPアドレスとゲートウェイのセグメントが違う
/all付け加えてないのかもしれないけど、DNSが表示されてない
普通の家庭なら、DNSにゲートウェイと同じ数値を入力して、
その最後3桁だけを変えたものをIPに設定すればおk
業者が設定してるなら、その辺は当てはまらないし、設定した業者に聞いたほうが早い
>352 金が有るなら迷わず有償サポートを受けな・・・ 頭を使わなくても金が解決策を提示してくれるから
質問させてください。 このパソコンのグラフィックボードがオンボードか否かを調べるにはどうしたらいいでしょうか? オンボードの物はそれが出来ないという事までは調べたのですが、この中のどの情報がそれを表しているか分からなくて・・・ ヒントだけでもいただけたら幸いです。 [システム] 本体CPU AMD Turion(tm) 64 X2 Mobile Technology TL-50 周波数 1592 MHz CPUの個数 2 システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack 2 (Build 2600) メモリ 容量:1918MB : 空き領域:1184MB ハードディスク[C:\] 空き容量:5.97GB 総容量:35.40GB ハードディスク[D:\] 空き容量:3.15GB 総容量:35.91GB ハードディスク[H:\] 空き容量:1.97GB 総容量:38.18GB ハードディスク[I:\] 空き容量:65.00GB 総容量:238.46GB ビデオカード ATI Radeon Xpress 1100 チップ ATI Radeon Xpress Series (0x5975) VRAM 128.0MB DAC Internal DAC(400MHz) ドライバ ati2dvag.dll バージョン 6.14.10.6614 ベンダーID 4098 デバイスID 22901 サブシステムID 10424357 改訂版レベル 0 WHQL認証レベル 1 ローカルVRAM容量 128.0MB 利用可能VRAM容量 630.0MB 利用可能テクスチャメモリ容量 626.0MB
それ と言われましても
板汚し申し訳ないですorz 色々考えながら書いてたら文章が破綻してました・・・ それ=グラフィックボードの交換です
>>356 ノートPCでグラフィックカードを変更できる製品はまずない
オンボードとか関係なく基本的に汎用品でコネクタを繋ぐとかそういう接続方法はされてない
かなりハードを熟知してればチップ交換という方法があるかも知れんが最近のチップは
大抵BGAで半田付けされてるんで素人では無理
ご回答ありがとうございます。 了解いたしました。 諦めてデスクトップを買い直すことにします。
単純な質問なんですが14インチの場合、実際の液晶画面は 35センチでいいんでしょうか?周りのフレームも含まれますか?
まわりのフレームを液晶画面とは言わんだろ
ノートでXXインチと言った場合は通常液晶画面のサイズをさす ノート全体のサイズではない
ノートPCを置いてる机に水がこぼれてて底面部分が水浸し(キーボード部分はセーフ)になってて電源は入るんだけど画面が写らなくなった 底面部分の増設したメモリが濡れててそれ外したら普段どおり起動するようになったんだけど、この場合は新しいメモリを買ったほうがいいんですかね
>>365 スロット部分まで浸水してる可能性があるから何とも言えないな。
交換して直るかも知れないし、直らない上に新しく買ったメモリもパーになる可能性もある。
とりあえず、2〜3日ほどバッテリーとACを外し、メモリカバーも外した状態で日陰で完全に乾燥させる
その後に、メモリを取り付けACだけで起動してみる。
基本的に水没機と同じ扱いをしましょう まず絶対に「通電はせず」、ACアダプタと電池を外して、パーツ単位まで分解し 丹念にアルコール洗浄をしてよく乾かす・・・ 完全に乾燥したら最低構成まで組み立ててドキドキしながらスイッチオン うまく動いたらパーツを一つづつ戻して最終的に元の構成に復帰させる ただ、一度通電しちゃったのならガラクタになっている可能性は高いな
368 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/14(土) 23:27:40 ID:ocT9oSxz
内部水銀電池もあなどれないよ 外しとこね
369 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/15(日) 01:43:51 ID:IcBtd/TU
今までiMacG4使ってて先日壊れてしまい、初のウィンドウズのノートPCの購入を考えてまして、 候補にソニーのタイプZを考えてるんですが、PCに詳しくも無く、使用目的はネットとメールが殆どです。それ以外特別何も使用しません。 そんな使用状態でタイプZは勿体無いとは思いますが、何より見た目が気に入り欲しいと考えてる次第です。どう思われるでしょうか?
何とも思われない
マカーがドズを使ってみても、 またマクを買い直すだけだ。
372 :
369 :2009/11/15(日) 01:57:43 ID:IcBtd/TU
>>370 ありがとです。
使いこなせないのは承知なのですが、見た目とかだけで買っていいものかと思いまして。
373 :
369 :2009/11/15(日) 02:00:57 ID:IcBtd/TU
>>371 マックが初めてのPCで、それも使用してたのもネットとメール、itunesぐらいです。
壊れたのを気になにかとウィンドウズの方が便利だと思いまして。
374 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/15(日) 02:35:03 ID:GyE/Vef1
興味と好奇心が一番大事。 途中で投げ出せないほどの高級機選択だし性能不満も少ないだろう。 色々なフリーソフトなどを使用してみたりしてみると便利さが判ると思う。 マック世界よりもユーザー数が多い理由が理解できればいいかな? 両方を公平に見れるようになってからマックの利点も思い返せば良い。
375 :
369 :2009/11/15(日) 02:43:38 ID:IcBtd/TU
>>374 ありがとうございます。
確かに途中で投げ出すには高級な分踏みとどまって、それでPCの事を粘り強く勉強していければ理想ですよね。
前向きに購入検討したいと思います。
376 :
369 :2009/11/15(日) 02:47:17 ID:IcBtd/TU
あとこのタイプZなどは家電量販店などでは置いてないのでしょうか? 地元の山田ではタイプNしか取り扱ってないのですが、ソニースタイルでネット購入が一般的なのでしょうか?
377 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/15(日) 03:06:53 ID:bwYI5B1c
質問です、よろしくお願いします 今度、新しくデスクトップパソコンを買おうと思っているのですが 今もっているノートパソコンを腐らせておくのも勿体無いので、デュアルモニタ用のサブモニターとして使いたいと思っています。 質問する前にググってみたのですが、ノートパソコンには通常、外部入力端子?がないので出来ない、と出てきました。 (ここのよくある質問にも『無理です』とありますね…) しかし私のノートパソコンにはミニDsub15ピンなるものがあります。 これって外部入力端子じゃないんですかね? このミニDsubピンを使えば私のノートPCをサブモニターとして使えるのではないでしょうか? (出力端子と入力端子の形の違いとかはググっても、なかなかピッタシの情報が見つけられなかったもので、すみません) 以下、私のノートPCのスペックです 【機種】 NEC Lavie LR500AD 【OS】 Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 3 【CPU】 インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ (1.60GHz)(768MB) 【ビデオボード】 ATI MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9700 【IEEE1394(DV)】 4ピン×1 【ディスプレイ(アナログ)】 ミニD-sub15ピン×1 これで情報が足りてるか分からないのですが、もし分かる方がいましたらお願いします。 ぶっちゃけ、無理なんだろうなぁと思っているので、せめて出力と入力の見分けかただけでも教えていただければと思います。 (ググって写真で出力と入力を見てみたが形が全く一緒で違いが分からなかった…)
ノートPCについてるのなんかほぼ外部出力だ んで、出力と入力の端子で形に違いなんかない。
「どこドア」や「Synergy」を使えばサブモニタの真似事をさせられるが、板違いだな
380 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/15(日) 06:33:29 ID:fS54W1y7
ノートPCって、見に行ったらわりと重いんですね。。 店頭に出ていたものをぱっと見たら3Kgとかで女性からしたらちょっと重たいんですけどそんなものなんですか? 皆さん持ち歩いているのを見てもっと軽いイメージでした。
>>380 持ち運び用途ならもっと軽い機種を選んでいる、それだけの話。
ちなみに重い機種はそもそも設計の段階で外に持ち出すことなど想定していないから、
造りが華奢でたとえ重さを我慢できたとしても持ち歩くことによって壊れる可能性が高い。
一般的に言って持ち歩きに耐える造りになっているのは2kg以下くらいの物だ。
ただ重さの点で言えば2kgでも日常的に携行するのはつらいから、一度、普段の荷物に
適当なサイズのペットボトル(1リットル=1kg)でもプラスして持ち歩いてみて、自分が
耐えられる重さを考えてみればいい。
382 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/15(日) 12:11:46 ID:jZ9o6HP6
昨日から、ノートPC本体の音量が最大のまま調節できなくて困っています。ミュートも効きません。 WMP上でのボリューム調節機能は問題無く働きます。 直前に行った動作としては、「SpyBot」というスパイウェア対策ソフトをPCにインストールしてスキャンをかけました。 しかしその1度のスキャンでスパイウェアを全て削除仕切れなかったので再起動を命じられ再起動した処、 「16ビット MS-DOS サブシステム」のエラーが表示され、 それっきり音量が調節出来ないです。 システムの復元やオーディオデバイスの再インストール、 RepairフォルダからSystem32フォルダへConfig.nt・Autoexec.nt (Command.com ファイルは何処にあるのかわからない)をコピーして上書きを試みましたが、 問題は解決しません。 OS Windows XP Home Edition Version2002 Service Pack 3 型番 NB16C 宜しくお願いします。
【使用OS】 winXP SP2 【PCのメーカ/型番】 富士通/FMV-BIBLO T50S 【問題点・エラー表示の内容】 ネット接続不可 ************* 【関係有りそうな出来事】 金曜日の夜、動画をみていたところ急にフリーズしてしまい、仕方なく強制終了して起動させ、またフリーズしてしまったので強制終了させました。土曜日の夕方、適当に再起動させたらインターネット接続で きるようになったのですが、プリンターで印刷しようとしたところ枚数が多かったためかフリーズしてしまいしまいました。 コントロールパネルのネットワーク接続のところをみると、1394接続、ローカルエリア接続のアイコンがありませんでした。 lanケーブル、ルーターには問題ないように思います。 ************* 【接続形態】光 【物理的接続】 モデム−ルーター−有線LAN−PC よろしくお願いします
>>356 遅レスだが、聞きたいことはわかる。
(オンボードグラフィック不可)と書かれたソフトが動くか知りたいんだな。
正確にはチップセット内蔵がダメ。
一般的に知るのは難しいが、とりあえずRadeon Xpress 1100はチップセット内蔵だ。ググるのが一番早い。
ノートの中にもオンボードでないグラフィック(外付という)を乗せてるのもある。
が、多くはノート用にデチューンされて本来の性能は出ないので割り切る必要がある。
また、もちろんノートのグラフィックは交換できない。
なんのソフトかは聞かないが、快適にやりたいなら省スペース型でないデスクトップPCが一番。
NECのLL730ってやつつかってるんだけど、モデムの無線の速度の選択ってどうやってやるの?
ググれ まずはクチの利き方から
すいません かるくググったらでてこなくて おしえてください
んじゃしっかりググれ
説明書読まないやつに教えることはない。
>>382 「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」でも調節できない?
それともPC本体の調節つまみ?
>>383 通信部分だけじゃなくて、根本的にOSが壊れてる感じがする
必要なデータのバックアップをしてリカバリー推奨
>>383 ネットに接続できません、インターネットのページが見れませんの人全員に言えることだけどまず
>>121 のように
設定がどうなってるか貼ってもらわないと状況が分からんなぁ。
ということでコマンドプロンプトでipconfig -allやってみてくれ
>>385 とりあえず、マニュアルを熟読してください。
面倒なら、メーカーのサポートに電話してください(有償)
393 :
383 :2009/11/17(火) 04:11:57 ID:EIAehv+l
>>390 >>391 ありがとうございます
IP Configration としか帰ってきません
リカバリしたいのですが、CDがないのでできません
そうですか お気の毒です
>>393 ノートPCなら、多分HDD内にリカバリー領域があるからそれを使って出来る
リカバリー領域がないならメーカーからCDを買える
詳しくは説明書に書いてある あとは自力で
ここの説明を読んでも理解できないのならばメーカーに修理を依頼したほうが良いな
ノートPCに間違ってUMPC用のアダプタ買ってしまいました 変換機など存在しますか?
どんなPCに何のアダプタを買ったんだろう? 情報の小出しは良くないぞ
何で急にタメ口
>>400 良く確かめないで買った君が悪い。諦めましょう
【使用OS】 XP SP3 【PCのメーカ/型番】 ASUS 900HA 【問題点・エラー表示の内容】 Intel Graphic Media Accelerator for Mobileが起動できなくなってしまいました 【関係有りそうな出来事】 不要そうなサービスを停止させました intelから色々ダウンロードしてインストールしてみてもどうも駄目のようです モニターに出力して使っていたので不便で困っています どなたかご教授お願いいたします
405 :
383 :2009/11/17(火) 18:09:25 ID:EIAehv+l
>>395 >>397 ありがとうございます
ズラズラでてきません;;
修理の方がいいんですかね… 学生なんでレポートが毎週あってパソコンがないと厳しいんですよね〜
とりあえずディスク買ってリカバリしてみます
>>405 HDDを買ってリカバリーって・・。CD無いのにどうやってするつもりなのか説明してくれ。
最近のはHDDリカバリーが多いが、リカバリーディスクを作れるのが多いけど
それも作ってないんだよね・・・?
素直にネットブックでも買って、ノートは修理に出した方が早いと思う。
リカバリーディスクを買う(失笑)じゃないの もしくはOS買っちゃうとか
408 :
406 :2009/11/17(火) 18:46:20 ID:iKTwJ18/
409 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/17(火) 18:50:01 ID:Mbew+GyI
★使用OSXP HomeEdition SP? ★起動をすると画面にXPの起動画面になるのですがすぐに青い画面になって再起動してしまいます ★NEC PC-LL5506D よろしくお願いします
410 :
406 :2009/11/17(火) 18:58:41 ID:iKTwJ18/
>>409 ・XPロゴ表示後にF8キーを押してみて、前回正常に起動した・・・を選択
駄目なら、セーフモードで起動してみる
運良くセーフモードで起動できたなら、コントロールパネル→システム→詳細設定→起動と回復
の中の”自動で再起動する”のチェックを外して、再起動
ブルースクリーンの画面で止まるので、出ているエラー 0x000000** の値と、出ているファイル名を
控えてググれ
・増設メモリ等を付けてるなら、外してみる
HDD等が駄目な可能性もあるから、それだけじゃわからん。
中のデーターを諦められるなら、最後の手段リカバリーだ
>>410 さん
試してみました
セーフモードでも起動しませんでした
ブルースクリーンが出て一秒ほどで再起動してしまうのでメモが取れませんでした
データはあきらめれます
リカバリーについて詳しく教えていただけますか?
つ説明書
説明書?見たいなものはありませんでした リカバリーCDなるものもみつかりませんでした
414 :
406 :2009/11/17(火) 19:54:39 ID:iKTwJ18/
>>413 説明書は有りませんでした・・・じゃ無くて捨てたか中古買ったんでしょ?
とりあえず、NECロゴが消えた後にF12キーを連打してみよう。
この機種はリカバリーがHDDからのはずだから、リカバリーメニューが立ち上がるはず。
リカバリーの際に気を付けることは、間違ってリカバリーイメージが入ってる領域を消さないこと。
>>414 さん
ヤマダ電機で新品で買いました
ご指導ありがとうございます
やってみたいと思います
>>416 さん
ありがとうございます
がんばります
再セットアップまでいけました データが消えちゃうのが残念ですけど 後は成功を祈るのみです
設定の途中で固まってしましました
ここはお前の日記帳じゃねえんだ チラシの裏にでも書いてろ、な!(AAry
ハードウェアの方がどこか壊れたんだろうな、ご愁傷様です メモリなら交換で治るかもしれないけど HDDだと交換したらリカバリできないし終わりだな
422 :
383 :2009/11/18(水) 00:32:37 ID:ftbZPRlP
ノート向けのビデオカードを販売しているネットショップはありますか?
>>423 汎用規格が有るとはいえ、実際にそれを実装した機種が少ないから無理でしょ。
(ほとんどマザーボード直づけだし・・・・)
>>423 >>3 Q.ゲームをやるためにグラフィックボードを挿したい
A.無理です。デスクトップでやるか買い換えてください
くらい読めよ
426 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/18(水) 15:04:00 ID:4HM0Dqm/
いまNECの古いXPノート(LL900)を使っています。HDDは60Gだと思います。 このHDD全体をAcronis True Imageでバックアップして、 それを東芝のダイナブック、HDD=160Gに引っ越して、 NECの時と同じように使えるのでしょうか? 引越しできたばあいダイナブックのHDDの残り100Gはどのように使えるのでしょうか?
>426 OSやアプリごと引っ越して、そのOSが引越し先で動くか?って意味だな? もの凄く難しいし、法的にも問題があります。 データだけの引越しならば無問題
CDの吸い出しについて質問です。 家庭内でルーターとHUBを経由して6台のPCを接続しています。 ノートPCにituneをインストールしているのですが光学ドライブが無いので、別のPCの光学ドライブに音楽CDを入れてLANで経由して吸い出そうとしましたが再生ず、他のPCでも再生できませんでした(音楽CDを入れているPCでは再生できます) LANでは音楽CDの共有は出来ないのでしょうか? 宜しくお願い致します。
>>429 別のPCを外付けドライブとして取り込もうとしているということ?
別のPCにitunesで取り込んだ音楽ファイルをコピーするだけでいけると思うけど
>429 単に共有設定とセキュリティの設定が間違っているだけじゃない?
>>430-431 レスありがとうございます。
別のPCの光学ドライブをLANで共有して、言わば外付けドライブとして使いたいです。
光学ドライブは誰でもフルコントロールできるように設定しています。
アプリケーションのCDを入れるとノートでも問題なくインストールできますが、音楽CDの吸い出し・再生ができない状況です。
CD吸い出しの仕組み上、共有しただけじゃ無理 つかノート限定の問題じゃないな
434 :
むんむんぴ :2009/11/18(水) 19:19:42 ID:KejT7ZlB
今ノートパソコンの電源をいれたら 青い画面に白い文字で A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. DRIVER_IRQL_NOT_LESS_EQUAL If this is the first time you've seen this stop error screen,restart your computer.If this screen appears again, fllow these steps: (長いので省略) と出てきて、どこを押しても動きません。 この場合どうしたら直りますか? パソコン詳しくないのでよくわかりません。 誰か直し方教えてください! よろしくお願いします
>434 > この場合どうしたら直りますか? メーカーに出して修理を依頼すれば直ります
>>433 一度光学ドライブのPCに落としてから移動しか手段はありませんか?
>>436 その方が楽だけど、何かこだわりがあるわけ?
【使用OS】XP 【PCのメーカ/型番】PC-FS1-C1 【問題点・エラー表示の内容】The system has halted 【関係有りそうな出来事】 充電してもすぐ電源が切れるので コンセントを外して使うことができなくなったり ブルー画面出る前から調子悪かったです OSの再インストール中にブルー画面になったことは無いです HDDやメモリの死亡などいろいろ原因あるみたいですがどこが一番怪しいですか? 古いPCなんで捨てようと思ってたんですが お金かからずに直せるのならやってみようと思いました よろしくお願いします
439 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/18(水) 20:46:41 ID:KejT7ZlB
435さん 自分で直す方法はないですかね?
お前のPCのことなど知るか そんなオンボロ捨てろ
>>439 うむ
今からでも遅くないから賢くなれ
メーカーのサービス並に賢くなればきっと自分で解決できるようになるだろう
442 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/18(水) 22:16:16 ID:KejT7ZlB
441さん 無理ってことですかね。 ありがとうございます!
Atom N280 Celeron Dual-Core SU2300 性能さ差はどれほどでしょうか? 前者のCPUを積んだ自分の希望するサイズのPCですと大体3万前半 後者のCPUを積んだ(ry)ですと大体5万前半 主にプログラミングやブラウジングするつもりなんですが .NETやEclipseやVC++を導入する予定です
>>426 君・・・。最初のXPセットアップで出てくる規約を読まないで”同意する”を選んだでしょ。
ちゃんと見ないのに、同意するなよ
>>434 とりあえず、その英語を日本語に訳してみろ。まぁ、中のデータを諦めてすぱっとリカバリーから始めなさい
>>443 プログラムするなら、その2つはどっちを買っても後悔するからやめておけ
>>444 すいません、後学のために理由を教えていただけないでしょうか?
ちなみに現在使用中のノートが、Cel2.4Gという化石スペックです
お前は誰だと しっかりプログラミングするならまともなPC買え デスクトップじゃないにしろ持ち運びできるノートでももっとマシなのがあるだろう 持ち運びできるノートに性能を求めるのもアレだが
N280搭載PCって画面解像度はどのくらいまであるんだっけ? それともモニタは外付けするのか? ウチのT1600にも開発環境は入れているけど,あくまでも 非常用&出張時用と割り切ってる. いずれのCPUも開発の常用機では力不足だと思う.
.
>>443 >>445 です
すいません、「出先で使う用」という用途の説明を抜かしておりました
つまり、「非常用&出張用として使用する分には使えないことは無い」程度という認識でよろしいでしょうか?
デスクトップはi7搭載のを使用しております
それなら別にそれでいいと思う
>>447 の言うとおり
SHARP製 PC-CB1-CBを利用していて 先日HDDを換装しようと思ってHDDを換装して(40GB→120GB) Windows2000をインストールしようとしたのですが、セットアップ画面でHDDが7805MBと表示されてしまいます。 これはおかしいと思って元の40GB(フォーマットした後)のHDDに戻しても7805MBと表示されます。 すこし前まできちんと40GB認識できていたのでなぜいきなり認識がおかしくなったのか理由がわかりません。 ノーパソのBIOSも初期状態に戻しても変わらずですし、 Linux Ubuntu8.04のインストールディスクを入れても同様に表示されます。。 どうかよろしくおねがいします。
>>437 光学ドライブを使う位は許してくれるのですが、吸い出しなんてやろうものなら何PC除いてんだと怒られてしまいます。
方法はあるのでしょうか?
>>451 誰から怒られるんだ?
まさか会社でやろうとしてるんじゃなかろうに.
怒られるくらいなら外付けの光学ドライブを買え.
>>452 兄です
光学購入という事は解決策は無いという事でしょうか?
LANで音楽CDを共有できないなんて初めてしったorz
ドライブが使えるならドライブごとデータをコピーすればいいじゃない
455 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/19(木) 15:45:22 ID:YsMQ0X+C
ちょっとIEについてお尋ねします。 IE8のアドレスバーって消去できないのでしょうか? 今までは12.1型PCにXPにIE6で使用。 このままでは前のPCより描画される画面が小さくなってしまいます・・・。
>>453 兄弟間の抗争問題については家裁の範疇だろ?
>>453 回答になっていません
自己解決したんで大丈夫です
>>455 できないっぽい
firefoxやgoogleクローム等のブラウザに変えてみたら>
>>458 ありがとうございます。
せっかく少し大きめのノート買ったのに・・・
>>460 13.1のモバイルノートです
メインでも使用予定です。
つかIEのみってわかってるんだからスレチ
>>443 大体2.5から3倍atomより早い
C2D超低電圧版はそれより10%程度早い
通常版は倍くらい早い
液晶について質問なんですけど、去年の冬に画面の一部が縦線上に黒くなり、恐らく液漏れかと思っていましたが、そのまま放置していたら、春頃に自然に直っていました。 自分が住んでいる地域は昨日くらいから気温が一気に下がり真冬日のような寒さになりました。すると画面がまた同じような状態になっていました。前回も今回も画面に衝撃を与えるようなことはしていないんですが、原因は寒さでしょうか?
寿命じゃないの?
467 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/20(金) 12:19:44 ID:qHQ5lk7d
まだ買って3年目です。ちなみにXPです。
>467 もう3年ですか・・・ あらゆる部品に寿命の可能性が考えられます
3年はさすがに早いだろ うちの酷使したノートで5年で縦線入ったぞ まぁ、温度変化で多少条件が変わってるのかも知れんが まぁ、3年目は「まだ」じゃないな。そろそろ買い替えを検討してもいい時期。
寿命で片付ければはやいですしね
「寒さでしょうか」と言われても,具体的な気温なしでは わからんが,動作環境の温度範囲内なんだよね? 動作環境内なら故障というか経年変化での不具合だろ. 3年間の利用環境がわからんが,温度変化が大きい環境 などはけっこう負荷になるんじゃないか. 温度変化でいうと,液晶よりHDDが怖いがな.
>470 使い方の悪さを製造不良にコジ付けるのは如何なものかと・・・ ノートの場合は特に衝撃や埃の吸入による熱暴走でぶっ壊れる事が多い 使い方が悪い⇒寿命を縮める⇒ユーザー責任による寿命
寿命も十分にありえるってことですね。 レスしてくれた皆さんありがとうございました。
475 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/20(金) 15:35:22 ID:z7ZrqTOP
>>473 >イーモバイルのUSBタイプの物を使ってインターネットをしたいのですが
無線LANで通信しないんだから内蔵だろうと無かろううと関係なくね?
476 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/20(金) 19:54:43 ID:1iouayHR
Windows7のエクスペリエンス インデックスでパフォーマンス調べたんだが プロセッサ 6.2 メモリ 5.9 グラフィックス 4.1 ゲーム用グラフィックス 3.4 プライマリハードディスク 5.6 このスコアだとどんなゲームできる?
ググれ まずはクチの利き方から
ノートほとんど関係ないしな というよりスコアだけで判断って…
479 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/21(土) 15:06:52 ID:dagHr++C
ある日USBの中身を確認してみたところ「j6lb.exe」 なるものが入ってた。 これなんぞ?
>>479 ノートさっぱり関係ないけどワームじゃね?
知るか
482 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/21(土) 16:00:21 ID:dagHr++C
>>480 dクス。
いや、自分のPCがノートなんで関係あんのかなーって。
ワームなら消すべ。
>>482 ちなみにそのUSBメモリさしたPC
全台もれなく感染してるからな
OSが無かったので、ubuntuを入れたのですが、無線LAN機器って何でも認識しますか? 今日YAMADA行くので、買ってこようと思ってるのですが。
自己責任でどうぞ
認識しないのもあるから、調べてから買いに行くのが無難
聞かなきゃわかんない人のためのWindows 金出して買え
491 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/22(日) 12:53:06 ID:UH00/D0C
そこはウィルス駆除の手順だろ。 USBメモリから削除したのがPC本体へ感染前だったのなら問題ないだろう。 ワーム自体を削除済みで その後に一回スキャンかけて問題なければいいんじゃないの。 ワーム自体を削除=駆除完了 ではないことがわかっていればそんなこと聞かないはずだろうし。
493 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/22(日) 14:17:32 ID:UH00/D0C
>>492 dクス。的確な回答ありがとう。
しかし
>>483 は「ちなみにそのUSBメモリさしたPC
全台もれなく感染してるからな」
だそうだが。
そういやこのウイルスはどんな悪さをするんだろ…
症状に気づいてない俺も俺なんだが…
ワームでググるくらいしろよ 最初からスレチって言われてるだろ
>>489 調べたいんだけど、どう調べたらいい?
>>490 金がないんだよ
答えるきがないなら消えろ
何この金欠のくせにPC使おうとする偉そうなの
>>496 偉いんじゃない
スレのタイトル見てみろ
PC使うのは、お金に余裕があるひとだけじゃない
外に出てみろ、引きこもり
その程度の事も自分で調べられないのにubuntu使おうとか無理ありすぎだからやめとけ
いや、お前は単に偉そうだろ
>>498 それも一理あるか。
一晩調べて見てわからなかったら書き込むよ
予想通りの展開にお茶吹いたわw
まずお前が
>>1-6 を読み直したらどうだ。
>>501 うっせんだー
ubuntuについて書いてんのか?
お前ばか?
さっさと一晩調べてこいよ ノートPC関係ないのに答えてもらおうと思ってるほうが悪い
ファンが壊れて新しいファンを買いたいんですが普通の家電量販店で売っているものなんでしょうか? あと普通の店で取り付けまでやってくれるものなんでしょうか?
売っていることもある やってくれるところもある 店に聞かないと。
ノート用のファンは専用品だし恐ろしく高額だから覚悟しておけよ
>>505 ありがとうございます
取り返してくれるとこって具体的にどこかわかりますかね?
ググりたいけどパソコン使えないんです…
すいません間違えました 取り替えてくれるお店ってことです
>>508 どの店でも基本的にメーカー送り修理です
まずメーカーに見積もりしてもらって、買い換えるか考えた方がいい。 取り替えやってくれるのは全国で数軒とかそんなレベルだし、保証も切れる。 最悪取り替えた後はメーカーで修理してくれない可能性もある。
511 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/22(日) 23:19:30 ID:RwDZhccf
>>509 ありがとうございます
特殊なネジで付けられているので取り外せないため掃除機で外から吸ってたら動かなくなっちゃったんです…
今電源付けたら動くようになったんで直ったのかと思いましたけどちょっと動いてまた止まっての繰り返しです。前までもっと活発に動いてたと思うんです。変な音もしますし…
>>511 初心者がよくやるミスです
ファンの埃を掃除機やブロアで吹く時はファンに何かつっかえ棒を入れて
過回転させないようにするのが常識なんです・・・
高い勉強代でしたね・・・
ファンが動いたり止まったりの方は問題ないです。
埃が落ちて冷却が良好になったからです・・・
音の方はジ・エンドです交換しか方法はありません
513 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/22(日) 23:43:13 ID:RwDZhccf
>>512 止まったりするのが平気って分かったのでとりあえず安心しました
お金は仕方ないとして修理に出す期間使えないのは困るのでこのままでいいかな…
丁寧にありがとうございました
>>513 あーでも本当に冷却効率が上がったからファンの稼働率が下がったのかはちゃんと確認しておいた方がいいぞ。
CPU温度測定のフリーソフトがあるからファンの動作と温度変化をちょっと観察しておいた方がいい
>>504 専用品だから量販店には無い。
ファンが壊れるような欠陥品はさっさと買い換えるべきだ。
安易に売っていることもあるとか言ったけど
ノートPCってことを忘れてたのは内緒
>>515
どこの何が壊れたか製品情報を書いてくれれば、もう少し踏み込んだ話も出来るんだけどね。 NEC、富士通、東芝、LENOVO(IBM)の専門店なら店頭で調達可能な店も無くは無いから。 市中のPCショップや量販店なら結局メーカー送りにするだけ。
518 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/23(月) 01:24:47 ID:niq5y/Zk
hpのファンなんですよね 明日あたり秋葉原とかに行ってみようかと考えてます 皆さん親切に教えていただけて感謝ですm(__)m
>>519 20年超の俺は未だにXPだぞ。Vistaなんて必要ない
修理不可能な故障で更新ならともかくアップグレードで7は無いよな XPで全く問題は無いから
Vistaだぁ? ぷぷっ
OSは必要最低限でいい。 来年までは2Kでいく。
524 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/23(月) 15:01:38 ID:Z2IhzEst
俺もパソコン暦12年だけど7にしたよ。素直になれよ
>524 素直になればなるほどVistaや7はまだ必要ない
>>519 は他板にまでマルチしてるから、Vistaの在庫を抱えた業者なのかも
>>523 2Kって、最後の方で出たパッチを入れると何故か重くなるって伝統の症状はなかったんだっけ?
CF-W2までは2000使ってたけど、それ以降はXPで行ってるな
docomoのL−02Aという端末使ってネットつないでます。 Wiーfi使えるようにするにはどうすればいいでしょうか?
使えません
531 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/24(火) 00:38:58 ID:Ca5a1MTK
PCスペック表では不可だが、搭載グラフィック(メーカーの)仕様では フルHDモニタでデュアル可能。こういうのは何故ですか?
メモリ最大4GのノートPCに64bitOS入れちゃうのはどうなんだろうね これから64bitに最適化されたアプリがどんどん出てくるだろうけど 最適化=大量のメモリがある前提になるだろうから 32bitより作業効率悪くなったりしそうな気がするけど
>>533 ルータ?が使ってないから無理みたいです・・・
>531 低解像度で映すだけならOKって事だろう
>>531 機種が無いので一般論として。
ノ−トでデュアルモニタにするには、通常、ノートのモニタ+外付けモニタとなる。
で、ノートのモニタがフルHDで無い機種なら、物理的にフルHDデュアル表示はムリでしょ。
>>528 2KSP4にM$Updateを施しnod32が常駐した状態でメモリーは105MBしか使っていないが。
538 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/24(火) 16:17:11 ID:WFoA8qVz
>>532 32bitだと2TBの壁があるから、
外付けHDDの都合で入れないと不便になるかもな。
>538 本当は技術的に壁は越せるけど64bitを売りたいM$がわざと超えないんだよな・・・
540 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/24(火) 18:29:57 ID:vfL0OyJm
初心者ですが、新品のノートパソコンを買ったらすぐにワードやエクセルが使える状態じゃないのでしょうか?
>>540 >>5 ノートPCの問題と関連性が薄いと判断された場合、無視されるか、誘導されるでしょう。
ノートPCで一番定評のあるメーカーってどこですか?
544 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/24(火) 21:32:59 ID:nEX5aAAW
>>536 1行目はその通りで、別途画面を使いたいだけですが、
>物理的に の意味が解りません。
ノートPCの画面がフルHDじゃない ってことは 外部モニタがフルHDであっても どうやってもフルHDx2にはならないって意味でしょ。
546 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/24(火) 22:53:43 ID:T0SmYFHV
無線LANをつかってインターネットを接続したんですけど、 二台同時インターネットに接続できません。 どうすればいいでしょうかおねがいします
無線ルータの設定を見直したら?
>>546 ここ、ノート板で無線LANの板じゃねーし。
まぁ書き込み内容からして掲示板のやり取りだけで問題が解決できるほどの
スキルもなさそうだから、どこかの有償サポートを頼んで設定してもらうのが
一番じゃね。
駆けつけ館のサイトで近所の出張サポートしてくれる業者が見つかるぜ。
回答宜しくお願いします 昨日から突然動作が重くなって、グーグル検索ページ一枚表示するのに一分近くかかる始末 動作状況を見ると、未動作の状態でも送信78万受信300万バイトが常です 古い機種なので限界と思う反面、昨日からの突然の重さにウィルスかと? 資金難もありPC買い替え以外での対処法などありましたら教えてください 使用OS(WindowsXP 関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作 特に思い浮かばず 起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く 上記 異常な重さ パソコンのメーカ名と型番 ラヴィL LL500/2 インターネットの問題は、接続形態ADSL ルーター有 マカフィーでウィルスチェック済み ドライブ内の使用頻度低なものは削除済み デフグラもやってみましたが重さは変わりませんでした
>>549 ルータとADSLモデムの再起動(電源切って再投入)してみそ。
自分の知り合いにも複数PCあるけど 無線はIEEE802.11aで1台しかつながらないとか言ってた。 11gに変えたら繋がるけどけど 11aで繋がってたのを11gに変えたら繋がらないとか 各chで1台しか接続できなくて 同じchで複数台つなげることができないと言ってた。
552 :
549 :2009/11/25(水) 13:59:27 ID:XAPJ2N8g
>>550 ありがとう
念のために再起動もしてやってみたら以前に戻りました
本当に有難う
ハードディスクを交換したんだが、BIOSが起動しませんorz 型番はLL7507Dです
>>553 ハードディスクを元に戻しても起動しないんなら他が壊れてます
ハードディスクを元に戻したら起動するならハードディスクが壊れてます
555 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/25(水) 23:05:13 ID:7ov2gy67
ご教授お願いします WindowsXPhomeeditionのダイナブックというノートPCが最近凄く不安定です 立ち上げ時にアイコンは動くんですが、ネットを機動したり、フォルダやファイルを開いたり等すると完全に固まって強制終了しないとどうにもならん状況です セキュリティソフトはキングソフトを使っていたのですが、少し前から自動更新がエラーで中途終了するようになり、代わりにアバストを入れたのですが、そのアバストも常駐保護機能が作動せず、PC立ち上げ時にアバストサービスコンポーネントのエラーメッセージが表示されます ルータのHPでネット接続が正常だと診断されてもネットが繋がらないことも多々あります アバスト導入時にスキャンもかけ、検出された不明な怪しいファイルは削除しました ちなみにセーフモードならスイスイ動きます 空き容量は5ギガくらいです どうしたらいいんでしょうか
回答お願いします。
PCでハンゲームをしてたらフリーズし、聞いたことないようなすごい音がし始めました。10分経っても変わらないんで強制終了して、また起動させたら画像のような文字が出てきました。
http://imepita.jp/20091125/755930 この場合、どのように操作すればいいのでしょうか?
PCはDELLのinspiron15、OSはVistaで、購入一ヶ月も経っていません。
どうか回答お願いします。
>>555 とりあえず、リカバリーをするのが最初かな。
中のデータ系はちゃんとバックアップを取るように。取り方は自分で調べなさい
>>556 それくらいの英語を訳す事すら出来ないのか君は・・・?
ものすごい音がしたってことだから、HDDがご臨終の可能性が高い。
(HDDが見つかりませんって一番上に出てるし)
買って一ヶ月経ってないなら、メーカーの修理に出しなさい。
ただし、中のデータは諦めた方が良いだろうね。
>>559 回答ありがとうございます。
英文は読めましたがかなり初心者なもので、つい焦って書き込んでしまいました。
もう一度強制終了したら今度は 立ち上がりましたが、またフリーズしたので諦めて店に持っていこうと思います。
561 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/26(木) 00:00:45 ID:7ov2gy67
>>557 さん
即時の回答ありがとうございます
幸い外付けのハードディスクを所有していますので、やり方を調べてデータをバックアップした後、リカバリを行ってみます
ありがとうございました
ノートPCも立ち上げ時に「ピポッ」とかいう音が鳴るんですかね? 深夜に家族に内緒でこっそり立ち上げたい時に困りそうなんですが・・・w
>>562 ノートPCに限らず起動音が消せないPCがあるなら見てみたいものだ。
起動音って言うからXPで言うところの「たーんたーんたー たーたー」みたいなのかと思った BEEP音のあれは消せんな
つかノートでPOST時に音する機種ってあるか?エラー時はともかく。 98ノートとかMacくらいしか思いつかん。 一時期VAIOも音出てたけど設定で消せたな。
起動音が出るノートは昔の98ノートしか知らないな。 それ以外で遭遇した記憶がない。 もしあっても(BIOS設定とかで)すぐに消せたからかなぁ・・
起動音はBIOS設定で消すことが出来るものもあるヨ 音の感じからすると名器チンコパッドじゃないの? チンコだったら出来たはずだヨ
568 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/27(金) 01:07:51 ID:RlG67B7h
Vistaで、ある解像度の外部モニタをデュアルでサポートするか どうか、繋いでみないと解像度の設定を確認できないのですか?
>>568 ノートPCの説明書に書いてあるはず。
Vistaでどうかより、GPUの機能に拠ると思うよ。
パソコンの電源をつけっぱなしにしてたら、背景は真っ暗で、マウスカーソルだけが見える状況になっていました
何を押しても背景は変化せず、しかしマウスカーソルは動きました。そのときは仕方なく電源を切りました
この状況の原因は何でしょうか?放っておくと危ないのでしょうか?
流行のGENOウイルスかどうかは分かりませんが、
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/pages/12.html 上の1〜5では何もなかったですし、ニフティオンラインスキャンでもウイルスは見付かりませんでした
GENOウイルスの場合はPC起動時にwindowsのロゴが出た後真っ暗な画面になるとあるのでGENOウイルスに感染しているのかどうか良く分かりません
以上、よろしくお願いします
流行の、ってそれもう過去のウィルス…
ノートPC関係無い気が
570です どこに書けばいいか分かりませんでした 適切なスレがあれば教えてください
情報が少ないし、コチラの方が適当だと思うけど・・
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ750【マジレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1258667780/l50 >>背景は真っ暗で、マウスカーソルだけが見える状況になっていました
>>何を押しても背景は変化せず、しかしマウスカーソルは動きました。
ここだけからだと、ウイルスよりスリープ移行に失敗しただけのように思えるな〜。
複数のアプリを開いたままスリープ時間まで放っておいて同じ様な状態になったことがある。
どなたか、intelの32nmプロセスのCPUが乗ったノートって何時頃出るか分かりませんか? 2010の1Qってニュースは見たんですが、更新日が9月と情報がやや古い。 前にPC買ったときはろくに調べなかったんで、間抜けなことに購入2週間で45nmが発売されちゃったんだよ。
そこらへんの単語での検索とintelのプレスリリースは読んだのですが、日本語で検索できる範囲では、9月のレポートで 2010/1Q発売としか見つけられませんでした。 まあ、トランジスタのスピードより配線容量が問題になる世代ですし、32に拘らなくても良いのかもしれませんが、 先日、32nmのチップ解析レポートと論文読んで、どうせ買うなら32nmがいいなーと思ったもので。
>>577 ん?
例えば2010年1Qということで
2010年3月だとしたらどうしたいの?
>>577 >>まあ、トランジスタのスピードより配線容量が問題になる世代ですし
>>32 nmのチップ解析レポートと論文読んで
それほどの能力があるんなら、release arrandale 2009 nov でググるくらいできるだろw
>>578 何月発売なら買うとか待つとか、具体的な線引きは出来ていないんです。
ACERの1410買おうかなーと思っているんですが、32nmが出たらバッテリーが8時間が11時間になるのかなとか、
そんなこと考えていました。あと、新しいものが買いたいと言う願望。
すぐに買わなきゃならない理由があるわけではないです。
>>579 すみません。ちょっとかっこつけました。
英語苦手です。グラフと写真見て、単語を追っているだけです。
もうすぐボーナスの時期だし、せっかくだから新しい世代のCPUを使っているノートPCを買いたいなあと思っています。
前回、勝ってすぐに新製品が出たという(調べなかった自業自得)ミスを繰り返さないために。
581 :
579 :2009/11/28(土) 00:08:59 ID:z/sEPWvy
>>580 11月下旬の英記事見てもやはり、1-3月の間にリリースとしかないね。
日本で搭載機が出るのは4月と見ておいてもいいのかもしれない。
約2年前のMerom→Penrynと違って今回はチップセットの更新もあることだし、
前回残念な思いをしたのなら今回はじっくり待ってみるのもいいんじゃないか。
質問させてください SONYのVAIOノート(Vista)のHDD交換をすることになりました、理由は容量が不足してきたため 仕事の関係で共同で使用しているもので、持ち帰っての作業ができません 交換自体はなんとかなると思うのですがデータの移行の方法で困っています ノート+新HDDだけでデータの移行を行う方法はないでしょうか 他にアイテムが必要な場合は持ち出しとなる可能性が濃厚なのでできればこのまま行いたいのですが、どうしても必要になるものがある場合も教えて頂けると幸いです
583 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/28(土) 02:04:47 ID:+im6iaVF
>>571 会社のPCが3つくらい感染したんだが結局直せなくてリカバリ。
585 :
582 :2009/11/28(土) 07:25:25 ID:U9vb90CX
>>583 早速のアドバイスありがとうございます
これなら新HDDにバックアップを作成して交換→OSインストール後に復元という形になるのかな
実行までにしっかり読み返しておきます
ところでバックアップ用データは復元後に容易に消せるんですよね、そういうことは書かれていないけど
交換してもそれで容量を食っちゃうと本末転倒かなと思ったり
なんにしても自分でしっかり理解しておかないとですね
586 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/28(土) 08:20:10 ID:WXZ17FEA
>>585 >OSインストール後に復元という形になるのかな
OSそのものも含めてクローンされるので必要なし、アクチもクローンされるので必要なし。
>バックアップ用データは復元後に容易に消せるんですよね
SOFT削除は簡単に出来るはず。レジストリに関してはマニュアルもしくは完全削除系フリーソフトの類で。
私は市販ソフトImage True Home と パーテーションコマンダー8の組み合わせを常用。
市販ソフトもフリーソフトも操作方法さえしっかり把握すれば実力と結果に差はなし。
なお、いづれにしてもHDD容量に応じて所要時間も延びるので短期は禁物。
>>585 DVDのイメージ作成してDVDに書き込むような感じだよ。
メジャーなところではNorton GhostとかTrue Imageかな。
OSをインストールし直してもいい、かつリカバリがHDDじゃない(ディスクがCDorDVDで供給されている)なら
必要なデータをLANなり何なりで他のPCに移動させておいてHDD交換、リカバリ後データを書き戻せばいい。
もっと言えば新HDDはUSB接続の外付けHDDとして使うという選択肢も有りだと思う。
【使用OS】XP Home sp2 【PCのメーカ/型番】NEC LL750/B 【問題点・エラー表示の内容】PCが非常に重かったのでリカバリをすることにしたんですが リカバリCDを無くしてしまったみたいなので、5年ほど前にPCショップで購入したセットアップCDを使いOSを再インストールしたのですが、 サウンドドライバ、ビデオドライバが無いことに気がつきまして、いろいろ調べていたところ、元からリカバリCDは無く、リカバリデータとしてHDDに内蔵されていたみたいなのですが フォーマットかけてしまいました。で、かなり最悪な状況に陥ってるっぽいのもうすうす感じてます… 対策方法としては2つ思い浮かびまして、1つは同じPCを持っている方にリカバリーデータを譲っていただくか、 このPCの使用しているサウンド、ビデオカードの種類を調べて各メーカーサイトからドライバを落とすか、の2つかなと思うのですが、 サウンドカードの調べ方もわかりません。 英語が弱く、海外メーカーサイトに行ってもこのPCに対応しているドライバを探すことが出来ません… ほんとうに勝手ではありますが、お助けください。 【関係有りそうな出来事】
590 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/28(土) 13:27:06 ID:O7mqoKib
【使用OS】 vista 【PCのメーカ/型番】panasonic letsnote cf-w7 【問題点・エラー表示の内容】 無線lan親機を購入したが、内臓無線lanが利用できません biosに無線lanの項目が表示されていません。サポートセンターに電話したところ、修理に出してくださいとのことですが、 日数がかかりそうなので自力でなおせないでしょうか? 【関係有りそうな出来事】 10日前にメモリを増設した(無線lanのbios項目がいつ消えたかはわからない)
>>590 BIOSの時点で認識出来ていないなら、無線LANモジュールが壊れてるか接触悪いとかじゃないか
とりあえず接触は問題無いか分解して確かめてみれば?
それすら出来ないなら修理に出したほうがいいよ
592 :
582 :2009/11/28(土) 14:36:03 ID:0bX6Qlmu
携帯から失礼します
>>586 おー、思っていたよりも更に簡単なんですね
パーティションコマンダー…名前からするにパーティション設定用ソフトでしょうか
フリーソフトで済むなら越したことは無いけれど購入も視野に入れるべきか
>>587 わかりやすいイメージですね
リカバリディスクはある…と言い張ってますがまだ現物を確認できていません
別のPCは無いわけではないのですが諸事情が(汗
それに上記のソフトなら設定のやり直しも必要なさそうですし、あちらを試してみます
HDDの外付け化は考えています
旧の方を、ですが
お二方とも、助言ありがとうございます
ところで、HDDの購入も任されてしまいましたorz
流石にこれはスレチでしょうか?
もし助言頂けるようでしたら、型番等確認後にまたこちらで質問させて頂きたいのですが
>>582 はっきり言って自業自得です。自分で調べられないなら、最初から断りなさい。
万が一、データが消えたらどう責任取るつもりなんだい?
>>582 HDD交換なんかしてもそれまでのデータ保持したままなら
どうせすぐに容量不足になるのが目に見えてるんだから
NASとか購入して
定期バックアップとるって運用に変えればいいのに
何言ってんだ
596 :
588 :2009/11/28(土) 21:50:10 ID:jFR303n7
HDD500G(5400回転/分)と、HDD320G(7200回転/分)では 値段は500Gの方が高いのですが、 性能の比較では7200回転の方が優れているってことでいいのでしょうか。
性能といわれても
599 :
582 :2009/11/28(土) 23:15:43 ID:U9vb90CX
>>593 ,
>>594 容量不足は実際問題としてあるのでどうにかしなければいけないのです
断って困る人の中に自分もいますし
外付けを用意するという案もあったのですが、毎回持ち運ぶのは手間ということで
消えて困るようなデータのバックアップは流石にあります
流石にこちらのスレを頼りにしすぎたようですね
楽を覚えてはいいことはないし、HDD探しは自分で頑張ってみます
ありがとうございました
PCを立ち上げると毎回ACMON.exeが見つかりませんというエラーが出てしまいます。 容量を増やすためにプログラムを色々消したのですが、消してはいけないものを消してしまったのでしょうか? OSはXP、日立のプリウスノートPCです。 分かる方おられましたらよろしくお願いします
↑です たぶん解決しました。ありがとうございました
602 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/29(日) 14:59:04 ID:Zjxzwf/u
質問よろしくお願いします。 最初は普通は見れたのですが 最近立ち上げようとすると、ます自社のロゴが出た後に あぷリケーションまたはへやんな長い文字が出て来て それらは正しウインドウイメージではありません これをインストールデスクのファイルのファイルと照合して下さい って出てしまいます もちろんパソコンも使えません。 どうすればパソコンが使えますか?
日本語でおk
604 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/29(日) 15:20:13 ID:Zjxzwf/u
すみません
>>602 です。
簡単に言ってしまえば、正しく無いイメージ、と言う言葉出て最初からパソコンが使えないと言う事です。
よろしくお願いします。
>>604 画面に出たメッセージを正確に記録して出直してきてください
正しい情報無しに正しい診断は出来ません
>>599 その後、PCに詳しい人としてアレコレやってくれって言われるのは確実だな。
他の人の中に、そうなりたく無いから判らないフリをしてる人も居るかも知れないのに・・・。
まぁ、自分で調べるってのは悪い事じゃないから、頑張れ
607 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/29(日) 21:24:13 ID:Zjxzwf/u
さっき質問しましがが、やっぱり何を何をやってもダメだから、工場出荷にして治しました。何でもかんでも工場出荷も辛いですね
日本語でおk
VC1600Jという機種で、画面の回転(90度等回す機能)ができずに困っています。 グラフィックアクセラレーターはGL40です。 ドライバは、最新のものとAcerのAS1410のもので試してみました。 GS45のAS1410は、同上のドライバで回転設定が普通にでました。 GL40は、廉価版だから回転機能がついていないのでしょうか?
610 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/30(月) 05:17:09 ID:FrzstBft
acerのノート。 起動してからロゴが出て、そこから立ち上がりません。 たまに立ち上がるのですが、どういうことでしょう?
故障でしょうね
HDDが死に掛けている可能性が高いな
>>609 ノートで回転が機能する方が少数派(というか切り忘れ)じゃないか?
win xp home がはいってる2003年ころの ソニー vaio PCG-GR3N/BPです。 液晶が死んでるのでcrtに表示させて使ってましたが、 CRTの一部の色の色合いがおかしくなったので コントロールパネルのアプリの削除と追加の項目で まちがってATI の Mobility RADEONのディスプレイドライバを削除してしまいました。 その結果、2種類の解像度しか選べなくなり、スクーロールの際の画面のちらつきがみにくいです。 リカバリーディスクはあるんですが、ディスプレイドラバのみを インストールすることはできるんでしょうか。 手順をご教授ください。
>>614 大抵の機種なら、DRIVERとかDEVICEとかUTLとかのフォルダにドライバーとか
ユーティリティーが入ってる場合が多いんだけど、そういうのは無い?
(または、リカバリーディスクの中が数個のファイルじゃなくて、複数ファイルが有る状況なら
そこを見てみるのも手)
それが見あたらないようなら、チップの種類を調べて、ATIからドライバーを落とすか
他機種の同じチップのドライバーを落とすか、OMEGAドライバーなどを使うって手もある。
何にしても、自分で調べられない、調べるのが面倒とか言うのなら、おとなしくリカバリーするしかない
>>614 ATIのページからダウンロードできない?
ノート用のと同じのがあるとは限らないけど・・・
もしくはバイオのサポートページにドライバダウンロードはない?
富士通BIBLOとソニーVAIOで迷っています 購入はヤフオクで予算は2万5千 どっちがいいでしょうか? めぼしいものはいくつか見つけたんですが
>>617 好きな方を。
中古なんか状態もわからんから評価不能
ですよね(´・ω・`)
>>617 初心者が中古はやめておけ。
ショップ保証を付けてくれる店もあるが、基本的に1週間目とかでも壊れたら修理費は自腹だぞ
マザー交換で5万とか、HDD or 光学ドライブ交換で5万とか、液晶交換で8万とか簡単にお金が飛ぶ。
悪いことは言わないから、新品にしておきなさい。
予算がないんでそうはいかないんですよおおおおお 初心者でもないんですが。吟味してみます
>>621 悪いことは言わないから、予算が無いなら、貯めてから新品を買いなさい。
修理代が本体価格より高くなって、単なる2万円のゴミになってもいいのか?
では、USED-PCやデジタルドラゴンなどの取扱店ならどうでしょうか
>>623 そんなに欲しければ好きにしろ。
ただ、トラブルの質問は一切ここにしてくるなよ
勝手に買えよ。 どうなろうと知ったこっちゃないが。
ノートの中古だけは絶対買う気がしない。
予算がない→無駄なことにお金を使えない だからこそ新品を買うべきなんだけどな。 車なんかと違ってPCの中古は余り金で遊ぶために買うものだ。
スレタイも読んでない奴にお前ら優しいな
629 :
620 :2009/11/30(月) 22:39:39 ID:4yletamK
>>626 すまん・・。俺、買ったノートの半分が中古だわ。
まぁ、買ったり売ったりしたノートの台数は30台を超えるけど・・。
>>629 すごいな・・・おれも会社で担当してるから15機種×40台くらいは買ってるが売ったことないわ。
631 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/01(火) 09:46:35 ID:rhdi8ovN
>>623 中古で手を出していいのは割と付属品がそろっていて保証が付くソフマップくらいだな。
他より高いけど。
てかさ、デスクトップじゃダメなのか?
中古ノートはDIYの為に買うものです・・・ 道具として使うには危険すぎます
633 :
620 :2009/12/01(火) 10:01:38 ID:jlrAbcND
>>630 複数台所有してもしょうがないor買い換えってパターンが多い。
Lavieなら、3年前くらいまでの機種ならほとんどバラせるんで、オクでジャンクを買って
パーツだけオクで手に入れて直すってパターンも使ってる(TWがそのパターン)
質問スレで雑談するなよ
635 :
620 :2009/12/01(火) 10:41:40 ID:jlrAbcND
デスクとノートって耐久性どっちが上なのさ
>636 部品単体毎に見ればノート用のパーツの方が強靭にできている 乱暴に扱われる前提の設計だからな・・・ 但し、壊れた時のリカバリ性では細かいパーツ単位の交換が可能な デスクトップ機が圧倒的に優れている・・・ 旧式化した時も部分改修で延命できるしね・・・ 直接比較はできないよ
638 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/01(火) 12:13:02 ID:b6Sl0JRQ
www.ekishopro.co.jp/ ここでパネル買った人いますか? 日本語が微妙でちょっと不安なんです。
不安ならやめとけ
640 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/01(火) 17:24:40 ID:iEqslHp3
インターネット、メール、DVD鑑賞、CD読み込み(sonyウォークマンへうつす)、ワード、エクセル などの基本的なことが出来れば良いのですが、 e machinesのemd525はどうでしょうか? 低価格パソコンですが上記のことは出来ますか?
641 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/01(火) 17:34:47 ID:VSihTWQF
>>637 ところがどっこい、HDDは3.5の方が対衝撃性が高いんだと。
とは言うものの、本体丸ごと移動しまくる可能性の高いノートと
一度設置したら廃棄するまで鎮座し続けかねないデスクトップの耐久性を
同列に語るのは前提条件からして無理がありすぎ。
ノートは「いつ粉砕するかわかりゃしねぇ!」ぐらいの覚悟をしておいた方がよろしいかと…
>641 ドライブについてはフレームの質量と装甲厚がモノを言うから、そうだろうね・・・ どっちにしろ動作中に衝撃を与えればHDDのディスクは簡単にダメージを受けるし
vista使用者です。 デジカメの画像を、SDカードを直接PCに差し込んで取り込みたいです。 しかし、SDカードにはいっぱい画像が入っているんですが、 いざ取り込もうとうると一部しか取り込めないような感じになってしまいます・・・。 どうしたらいいのでしょうか?
>>644 取り込めないようなかんじってなんだよ。エラーでも出るのか
取り込めないファイルはカメラ側では認識されてる?
カメラをPCにつないでの転送はうまく行くか?
答えてしまったがスレ違いだな。 駄目なら駄目で誰か誘導してくれるだろう
スロットのドライバを更新ちゃうんかと
どうもすみません。 カメラはLUMIXなんですが、専用のフォルダには取り込みはできます・・・。 なんでwindowsのほうはできないんですかね・・・? >>647 詳しくお願いします!
>>1 をよくよく読んだあと
君が「windows」と呼んでいる機械で検索して調べて下さい
この場合でwindowsって使うのは必ずしも間違いではないだろう だからどうだってことでもないが
651 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/02(水) 01:29:00 ID:QdP/qkZv
>>648 >専用のフォルダには取り込み…
この認識のズレがそもそものトラブルなんじゃね?
SDもWindowsもあらぬ濡れ衣着せられて迷惑だわ。単に理解が及ばないだけのよう。
ノートPCと別のディスプレイとでデュアルディスプレイできる製品は限られていますか?
655 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/02(水) 16:31:21 ID:gf0u+4bk
【使用OS】 vista 【PCのメーカ/型番】 Qosmio/PQF4088DRPBL 【問題点・エラー表示の内容】 起動はできるのですが画面が写りません。 起動した時にピーピーという音がなることがあります。 【関係有りそうな出来事】 心当たりが特にありません。 よろしくお願いします。
原因:故障 対策:修理
>>655 取説の
「こんなときは?」とか「故障かな?と思ったら」とかいう
章立てのとこに書いていないかねぇ。
まぁ確実に故障(修理行き)ではありそうだが
>>655 パソコンを起動した時に鳴るピーピー音の事をビープ音といいます、
鳴り方、回数で故障箇所が解るように出来ているのです、
メーカーとビープ音でググルと故障箇所が判明します、
修理スキルの無い人はそのまま修理に出しましょう。
気持ち悪い話し方するやつだな
660 :
658 :2009/12/03(木) 03:11:49 ID:02o+DXfK
>>659 でつまつ調じゃないとお気に召しませんでしか?
パンコソには故障を知らせるビープ♪という昨日がありまつ、
起動のときの鳴き声で湖沼箇所が解るでつ
ピーピー音とメーカーをググレカス
スキルの無いヤシはあぼーんの危険性蟻、事故責任でドゾ
もっと気持ち悪くなった つかどんな古参だろうとそんな文書かないだろうに
GPUってゲーム以外には無用の存在?
663 :
620 :2009/12/03(木) 20:14:03 ID:/TF5k7PW
>>662 チップセット内蔵だろうが、外付けだろうが、GPU無かったら画面がVGA表示になっちゃいますが
それでもよろしいですか?
>>662 タンパク質の構造解析もしてくれるすごいやつだよ
しょーもな
>>654 そんな事をしてくれても、俺達の生活が良くなる訳じゃないし、景気が良くなる訳じゃない。
無駄に電気を消耗し、CO2の排出を増やす原因になるだけ
GOBAKU?
>>666 短絡思考だねー
スーパーコンピューターの研究とか宇宙開発の予算なんていらねって言うような人かな?
>>663 嘘を言ったらいかん
GPU無かったら画面表示出来るわけ無いだろ
VGA表示ってなんだっけ 俺もGPUないと画面表示はできないと思うんだ
>>670 VGA表示は、IBMのVideoGraphicsArrayとの互換表示で、
640x480&16色の表示のこと。
640x480でも、16色を超える表示はVGAとは言わない
ありがとうありがとう
GPUが無いと画面表示以前にPCが起動しない
>>668 スーパーコンピューターの開発とか、宇宙開発よりも、景気を良くするのが先でしょ
本当にそうだと思うの?
676 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/04(金) 21:10:37 ID:XxYWpy/p
おとといくらいからPCから音がでません 音がでなくなったのはメディアプレイヤーの再生を立ち上げてる時 音量を変えようとキーボードの上にある音量のボタンを押したら windows explorerのエラーが発生して画面下のタスクバーが一旦消えて 元に戻るといった現象が起こり、それから音が出なくなりました ヘッドフォンを使ってもなりません ちなみにノートPCのvistaで オーディオデバイスはRealtek High Definition Audioです。 デバイスを一回削除して新しくインストールするのを何回かやってみたんですけど 効果はありませんでした。 音を出してないのにステレオミキサーが鳴り続けてる表示が出ます スピーカーをミュートにすると「オーディオ機器が接続されました(取り外されました)」 という表示が右下のタスクバー2秒毎くらいに繰り返し出てきます こういった症状なんですが解決方法がわかる方教えてください
>>675 じゃあ、聞くけど。今の性能のスーパーコンピューターが出来たとして、
それで景気は良くなるの?
就職難は解消されるの?
>>676 ハードの故障の可能性が高い。
バックアップを取ってリカバリーをしてみよう。それで駄目なら修理に出すしかない
>>678 早速回答ありがとうございます
やはり故障ですか・・・
昨日リカバリしてみたんですけど症状は同じでした。
修理でしてみます、ありがとうございました
>>677 本当に景気を良くするのが最初だと思ってるの?
景気を良くするような政策してると思ってるの?
他所でやれ
682 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/04(金) 22:54:05 ID:E+Lk6wwK
>>677 ソフトの場合だけど
windows作った人は世界一の金持ちじゃなかったっけ?
その会社の株価総額はいくら?
最初2人で作ってたはずだけど今の社員は何人?数人じゃないはずだけど...
とんでもないもの作ったら
景気よくなるし就職難も解消されるだろjk
おまえバカなの?
最近 ハードディスクを認識しなくて立ち上がらないことが増えたんだけど、BIOS画面で確認するとやっぱり認識してない。で新品に変えたんだけど 認識しない。あとは可能性として何がありますか?
>>683 ・コネクタの接触不良
・メインボードの故障
・その他
685 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/05(土) 02:26:29 ID:W7thd55U
そんな悲しいことが時々あるから バ・ル・ク なんだな だって、安かったんだもの。 みつを
Fn+○で液晶の明るさや音量を変えたりする機能のみを 後からインストールする方法ってどのノートパソコンも共通だったりするんでしょうか?
>684 ありがとうございます 接触不良かなぁ 裏開けてわかるもんですか? とりあえず やってみます。
PCの仕様説明読むと、テレビ・ラジオ・温風コタツ等磁気発生物の近くでは使うな と書いてありました。 コタツの上での作業はかなりまずい行為ですか? すぐ近くテレビやゲーム機も置いてしまってるんですけど
>>688 俺のパソコンは温風こたつの上で使うとスピーカーからジージー音がするよ。
100円電子ライターをキーボードの上でカチャカチャやると一発で壊れるらしい。
>>686 Fn機能はノートPCのハード機能
ツールのインスコは基本的に不要
無線LANについて聞きたいんですが ルーターがある部屋から離れてPCを使うと 壁など障害物が邪魔で電波が弱くなりますよね? ルーターから離れていても電波のメーターがMAXで 回線速度が変わらないようになるUSBかなんかってありませんか?
ノートPCと(ry ブースターはどっかにあるだろうけど そもそも無線ってそういうものなのに、何を言ってるんだお前は?
>>691 携帯みたいに基地局を増やせばいいと思うよ!
>>691 CAT-6ケーブル
100mくらいは大丈夫です
「WDS」に対応した無線LAN親機を二台購入し、一台を中継器として使うとか
697 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/06(日) 09:30:06 ID:a/OiaywE
初心者です。 無線LANが使えるプリンターを買ったのですがインターネットに繋いでいる親機とはべつにもう1台親機が必要なのでしょうか? よくわからないのでどなかた詳しい方よろしくお願いします
>>697 ノートPCと関係ない
プリンタ板へいけ
699 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/06(日) 09:36:41 ID:a/OiaywE
>698 すいません向こうで聞いてみます
700 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/06(日) 10:14:49 ID:hvCG2rJZ
701 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/06(日) 23:33:37 ID:5EbwcKfC
今量販店で売ってるラビやバイオって一般的なネトゲ動きますか? イリュージョンとかは抜きにして
ラビって聖剣伝説のか
イリュージョンはネトゲだったのか
>700 そりゃ9割はデスクトップ機のように固定運用しているんだもん・・・ 最初からデスクトップを買えばよかったと後悔している人は結構多いよ
>>701 ラビ→Lavieもしくはラビィな。ラビじゃ電気屋になっちゃうよ。
ネトゲは、ハイエンドノートでないとぶっちゃけムリ。
最近のは、PC側もゲーム側も改善されて、ノートでも使えるようになってきたが、結局ゲーム次第としかいえない。
そのとき、グラボ増設やCPU換装のひとつもできないノートは、ネトゲにはお勧めできない。
706 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/07(月) 14:46:06 ID:gL8/41XO
パソコンど素人の女です。 初めてパソコン買うのですが 10万円以内でおすすめのノートPC教えてください? 用途はエクセル使ったりホームページ見たりです。 インターネットはイーモバイルさんにしようかと思っています。 友達はVAIO Nシリーズ VGN-NW51FBを使っています。
708 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/07(月) 15:04:46 ID:gL8/41XO
すいません、ありがとうございます。
CPUの能力についてなのですが、 現在使っているVAIO SZ80PSのCore Duo T2300 1.66 GHzと 新しく購入検討しているのがASUS UL20AのCeleron SU2300 1.2GHzだと どちらが能力が高いのでしょうか? 数値だけ見るとCoreDuoのほうが上なのでやはりCoreDuoですか? とりあえずVAIOで動いていたプログラムが動くレベルなら良いのですが、 どの程度差を感じるのでしょうか…?
1.66GHz*2が1.2GHzになるね
711 :
709 :2009/12/07(月) 22:30:02 ID:TYiQYR56
Celeron SU2300ってデュアルコアですよね… 数値は下でも新しく出たほうがそれなりに性能上がってて 実質的に同じくらいの性能だったりみたいな事はないんでしょうか
おっと、違うもの見たみたいだ、デュアルだすまない
>>710 は忘れてくれ
713 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/08(火) 15:27:37 ID:pI7avrDP
よろしくお願いします。 【使用OS】 WindowsXP 【PCのメーカ/型番】 Let's Note W2 【問題点・エラー表示の内容】電源投入後、画面が真っ暗 かすかに薄く画面が見える 【関係有りそうな出来事】PC修理業者にてハードディスクの換装をしてもらう 換装直後は画面が点いていたが、1日経過後には画面が点かなくなった HDD換装と画面が点かなくなった因果関係があるのかないのかわからない ネット検索しても、似たような症状が1点見つかったのみ。 それも同じく因果関係は不明のようでした。 業者には再度、点検してもらったが症状は治らず。 ハードディスクと画面(バックライト?インバータ?)って関係あるんでしょうか? 治すとなるとメーカー(パナソニック)に出し、再度お金がかかるとのことです。 どうしたもんでしょうか?
>713 @金を払って治す A諦めて廃棄処分にする 画面本体が一体のノートってこう言う時には涙目なんだよな
>713 > ハードディスクと画面(バックライト?インバータ?)って関係あるんでしょうか? 因果関係は無い 丁度偶然寿命が重なっただけだよ
>かすかに薄く画面が見える バックライト切れ(=HDDとは無関係). 多分バックライトはアッセンブリ交換じゃなかろうか<自信なし 金額は見積もってもらわないとわからんし、 それ次第で延命するかどうか判断.
とりあえずモニタに繋いでデータバックアップ・・は 修理から戻ってきたばかりだからデータもないか(汗 W2あたりだと、ちょうど故障が出ていい頃だなぁ. ウチにもT1やT2があるが、そろそろかな・・
しt
ヤフオクにバックライトやインバータ交換してくれる業者が多数出品してるよ。 料金は送料入れて一万円くらいらしい。 試した事は無いので仕上がりの程度とかわからんけど、あまりカネをかけたくないならアリかもね。
助けてください… Windows XP ノートPC 型番がよくわからないんですが、底面のステッカーの隅に「A Open」 「MODEL No.2000」とか書いていて、 譲り受けた時の箱にも「OpenBooks」みたいなことが書いてあった気がします。上面のロゴマーク部分ははがれています。 症状: WEBカメラを買った際についてきたCD (↑中身はよくわからないプレイヤーソフトとかがはいってました。 WEBカメラのドライバがはいってるのかと勘違い) から不適切なドライバをインストールしたか何かで、デバイスマネージャに?マークが4つほどあります。 ▼USBポートに何か挿すと、しばらくしてから画面が真っ暗になってフリーズ ▼いまUSBタイプのemobileを使用しているので、LANケーブルでのネット環境はありません なので症状の出ているPCではネットにつなげません ▼その他の機能は正常、USBに何か挿さなければ正常作動します ▼いま手元にデータ用CD-Rが無いので試していませんが、CDを普通に読み込むのであればサブPCでCD-Rにドライバ?を入れて 症状の出ているPCに読み込ませれbいいのでしょうか? ▼サブPCでググってそれらしいドライバを探しましたが、どれが最適なのか分からず行き詰まりました ▼「ドライバを検索する」みたいな機能でPC内を検索した(と思う)のですが「見つかりませんでした」となります ▼以下、デバイスマネージャの症状が出ている部分の様子です PCMCIA アダプタ ┗!PCI to CARDBUS Bridge ?その他のデバイス ┗?PCI モデム ┗?ネットワークコントローラ ┗?大容量記憶域コントローラ 他に必要な情報があれば書きこみますので誰か手を貸してください…(´;ω;`)
>>720 「システムの復元」はやってみた?
それでダメなら、普通にリカバリか再インストールのケース。
リカバリCDか再インストール用のデバイスCDを一緒に譲り受けていないなら、
もう壊れたものとあきらめたほうが早い。
せめて機種名がわかれば、Aopenからダウンロードできたと思うが・・・
722 :
713 :2009/12/08(火) 16:56:16 ID:pI7avrDP
お返事ありがとうございます
>>714-715 とりあえず、使い続けようとは思います。
修理をメーカーに頼むことにします
>>716 安くすめばいいんですが…
メーカー修理は、なにしろ高くて
>>717 6年くらい使い続けましたんで
寿命といえば寿命ですよね。
いいパソコンだけに修理費が高くつくもんです
723 :
720 :2009/12/08(火) 17:07:30 ID:WYB5mutO
>>721 システムの復元、症状が出る前の日付けでやってみましたがダメでした
リカバリCDなどはないので…機種名が分かれば直せるかもですか?ちょっとがんばって機種名特定してみます…ありがとうございました
>>723 AOpen??と思ってよくみたら、それはベアボーン、つまり自作だ。2000が型番。
一応AOpenのサイトでダウンロード→notebooks→2000で出てくるドライバがそれらしい。
まずこれらのドライバをCDに落として、OS買ってきて(たぶんそれもないんだろ?)、
インストールして、ドライバを入れれば復旧するはずだが・・・・
買い替え推奨。
>>720 既に壊れてて、修理に出すと高いし、捨てるのはリサイクル料がかかるから、
良く判っていない君に押しつけらて来た可能性が高い。
くだらない質問になるかもしれないのですがどうしても気になってしまったので 質問させてください。 OS は Windows 7 Home Premium 型番 といえるのかわからないのですが 使用PCは NEC LaVieL LL350です 質問内容は 一昨日(というよりも昨日の夕方あたりまで)で、動画を見ている時のCPU稼働率が50〜60ちょっといくかくらいだったのですが 再起動してからはmp4の動画ですら 40ちょっと行くかくらいまでに稼働率が下がってしまったんです。 これって正直 放っておいても大丈夫な現象でしょうか? 一応ファンからは風が出てます。 CPUは Celeron Dual Core T3000 1.80GHzです。 結構あせってるので説明が抜けてるかもしれません よろしくお願いします
727 :
726 :2009/12/08(火) 20:47:35 ID:gOwTf7i7
すみません 言い忘れてたことがあります ブラウザがOpera です 再起動する直後(?)あたりに ブラウザの Safariをインストールしました。
ネットブックなんだけど液晶が過失ではじっこが割れちまった。 修理で液晶交換っていくらぐらいかわかる? ネットブックだと買いなおしたほうがいいかなさすがに。1年以上前の だし。当時はではじめで6万もしたのに・・・
聞く態度以下略 店に聞け
DVD Flickを使いAVIをDVDに変換し、ImgBurnで DVDを焼こうと思って新しいDVDを入れたが、ドライブが 空き容量を0と示してまったくDVDを焼くことが出来ません。 どうすればよいでしょうか? Window xp Lavie LL 900/9です。 一応ドライブのアップデートも試みましたが、まったくダメでした。
>>730 ちゃんと、DVDを焼くソフトを使ってるよね?
>>731 ImgBurnがDVDを焼くやつだと思いますが?
DVDマルチドライブが空き容量0としか反応しないんです。
見ること等は問題ないのですが・・・
とにかくDVDが作成出来ません。
>>730 ドライブのプロパティ?から
DVD-Rの書き込みを有効にするとかDVD-RAMの書き込みを無効にするとかなんとかのチェックボックス
win7で確認できないからうろ覚えだけどそこら辺いじってみ
>>733 チェック項目がCD書き込みを有効にする というのしかありません。
んで、デバイスは正常に作動しています とは出てます。
>>734 俺もImgBurnは使ってるが、そこは0でも問題ない。
未フォーマット、というかフォーマットできないからな。
ブラビアを買ってきたので繋いだらトラップ発動。。。初心者には難易度高いorz 【使用OS】 Windows VISTA Home Premium 【PCのメーカ/型番】 TOSHIBA Dynabook TXW/69DW グラボはATI の HD2600 【問題点・エラー表示の内容】 外部モニタに画面を出力しようとしてノートPCとTVをD-sub15ピンで接続したところ 「両方で画面を表示するのかそれともノートPCの画面は消しておくか」 みたいな質問が(多分Windowsから?)PC上で出てきたので 「ノートPCの画面は消しておく」みたいな項目を選んだところ、以後D-sub15ピンで 同じTVを繋ぐと必ず画面がうつらない状態になってしまったので 両方ともうつるように変更したい。 【関係有りそうな出来事】 ケーブルを繋いで設定をいじった。
初めてノートPCを購入したのですが、早速トラブルが起きてしまいました。 【使用OS】 Windows VISTA Home Premium 【PCのメーカ/型番】 ACER Aspire AS5739G-MX1F 【問題点・エラー表示の内容】 HDMI出力搭載のPCなのですが、液晶TVのREGZAに画面が出力されません。 REGZA自体は他のHDMI製品を出力させるとちゃんと表示します。 【関係有りそうな出来事】 本日通販で注文したAspire 5739G AS5739G-MX1F が届きました。 早速封を開けて、HDMI出力でノートPCとTVを接続してDVDをみてたのですが、 その際はちゃんと映像と音声が表示されてたのが、一度再生中にPCのふたを閉めて ログオフ状態になったところ、それ以降TVの方に画面と音声が再生されなくなってしまいました。 ノートPCの方にHDMIを差し込むと、ポコンっと接続の確認音はなるのですが、TVに表示されずに困っております。 解決法ありましたら、ご教授お願いします。
PC2-6400とPC3-8500だとどういうときに速度の違いが 体感できるもんでしょうか?
739 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/10(木) 01:35:31 ID:EcMPDD6U
質問失礼します 機種:FMV BIBLO NB75H (そろそろ買い替え検討中) OS:XP 質問内容:キーボード清掃について 出来たらキーの上の部分を取って奥までの清掃をしたいのですが、 キーの上の部分と下の黒いいくつかのプラスチック部品の組み方を教えて下さい (一度キーの上の部分が取れてしまい適当にしたらはめ直せた経験があるのである程度は構造を知っていますが、 清掃を実行したその後組み直せなかったら困るので)
740 :
737 :2009/12/10(木) 09:29:37 ID:7WY98gTh
>737 自己解決しました。
741 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/10(木) 10:15:33 ID:kwEx0RS5
機種 FMV-BIBLO NEX26 OS Windows98 かなり昔からありました。 PC全く分かりません。家にあったPCなんですが、これにエミュレータをダウンロードしてゲームは普通にできますかね?
742 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/10(木) 10:41:33 ID:kwEx0RS5
すいません
>>741 なんですが、やっぱここでこの質問はまずいですかね?
はい
744 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/10(木) 11:05:08 ID:kwEx0RS5
745 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/10(木) 12:28:15 ID:pg4b5L7b
ここはノートPCの質問版ですが何処に聞いていいのかわからないので聞きます。 現在自分のデスクトップXPHEパソコンのハードディスク内にあるCドライブの容量が 日にちがたつ度に勝手にどんどん減少してきているので困っています、(一気に10GBぐらいへ減ってしまいました) なのでぐぐって調べると復元ポイントの削除をやるといいとあったんですが これをやる際にCドライブ内にある大事なファイルなどは他のドライブに隔離させたほうがようのでしょうか? 自分の場合は外付けHDDがあるのでそこに一時的に移そうと考えているんですが。 またこれの作業はディスクのクリーンアップ、デフラグとは別の軽量化作業でしょうか? 一時ファイルやサイト履歴、クッキーの削除は済ませてあります。
エスパーならわかるかなあw 勝手に増えるわきゃ無いんで、P2Pかウィルスか、他の何かあって増えてるのに情報出さないんじゃねえ。 復元ポイントなんて、毎日アプリをインスコでもしてなきゃそんなに増えない。 俺ならデータをバックアップしてリカバリするのを勧める。原因特定できないなら根こそぎね。
1. ノートPCの問題というよりWindowsの問題ですね 2. 隔離をする必要はありませんが、バックアップはやっておいた方がいいです 3. ディスクのクリーンアップやデフラグとは別です
>>746-748 ありがとうございます。
デスクのクリーンアップ、デフラグとは別なんですね、
いま復元ファイルの削除を試みているんですが、
作成される領域を計算していますの項目から一向に進まない
状況です。
結果報告は要らないから二度と来ないでね
751 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/10(木) 21:36:25 ID:LOL7nUzh
RadeonHD4570(512MB)とGeForce GT 230M(512MB)では、どちらが性能がいいのですか?
らでもげふぉもそれぞれの良さがあろう
中古で富士通のNU820を買いました。 OSが入ってませんでした、リカバリができないし、CDもついてませんでした。 裏にプロダクト番号はついてます。 これをつかってインストールするために必要なWindowsはどれですか? 1.DSP版 2.Windowsの箱版 3.ダウンロード版 4.正規のリカバリディスク 5.それ以外?
>>753 おとなしく正規のリカバリーCDを買いなさい。
市販のOSだと、そのプロダクトIDではインストール出来ない(OEM版が必要)
それに、サウンドとかグラフィックとか、チップセットのドライバーも必要な可能性が高い。
そのドライバーをどうやって手に入れるつもりなんだい?
全部自分で調べて、探して入れますって言うのなら止めはしない
>>753 自分で選んで中古買っといて、よくこういうところに聞きに来られるね。
>>754 OEM版ってのがDSP版ってのみたいですね。
ドライバはドライバCDを探すしかないのかなぁ。
ありがとうございます。
>>755 いや、選んでないから…
Bフレッツ契約したらパソコンくれるっていうからしたのに、
くれたのがOSはいってなかったんだから、どうしようもないだろう?
むこうはパソコンあげるっていうからあげたんで、
スペックは聞かれなかったといってる
こっちは使えないパソコンなんかくれるわけがないと思うのがふつうだろう?
みずかけ論ってやつ?
みずかけ論(笑) もうちっと日本語うまく使えよ つか自分の話じゃないなら質問はやめとけよ
>>757 いや自分の話だから
Bフレッツを選んだけど、パソコンは選んでないだけ
くれるっていったのは業者だけど、自分がもらったのよ
>>759 ありがとうございます。
まずは製造年をたしかめることからですね。
こんなことがわかったなんて、すごく嬉しいです、ありがとうございます。
上から目線で回答するの禁止な。 これからは対等な関係でよろ。
質問者が「ですます調」なら、原則回答者もそれに合わせるように。
質問者が上から目線はおかしいがな
あまりにもバカバカしい質問ならスルーしておけばいいだけ
>>762 そういう提案が上から目線なのはいかがなものかと。
ちなみにLIFEBOOK(富士通のビジネス系)は普通のBIBLOとは扱いが違うからね 泣くなら泣け
820か・・。5年前にリースしたヤツが大量に出回ってくる頃だ. リースアップの回収時には同梱物のチェックなんてしないから 本体とACアダプタしかなくても不思議はない. #ウチの会社にもリカバリCDが山のように残ってるww あ、ACアダプタが820用のものかどうか確認しといた方がいいぞ. 前後の時期のモデル用とごっちゃになってしまうことがあるからな. 電圧は同じでも電流値が違うかも(使えなくはなかろうが・・).
契約したらPCあげます(PCの質問は受け付けません 要は、産廃に出すと金かかるから もらえるもんを調べもせずに欲しがるID:VKTzmqbiのような奴に押し付けて 契約が取れれば勝ちなんだよな
買うと貰うの違いもわからないみたいだから仕方ないな。
つかOSも入ってないPCわたして「PCあげるから契約」とかないわ。 まあ「価値の無いモノだから不当競争行為に当たらない」といわれれば、まったくそのとおりだが。
>中古で富士通のNU820を買いました。 なるほど
774 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/11(金) 16:18:26 ID:PnqRN32D
64ビットと32ビットを選択ささられます。メモリは4GBです。 どっちを選べばいいのでしょうか?
お好きな方をどうぞ
USB3.0のノートってどのぐらいからでると予想しますか?
明日〜10年後くらいかな
インテルのチップセットが対応してからでしょ。 来年末とか、再来年じゃね?
光契約のおまけにPCという話は勉強になったな。 そういう裏があるのか。よくチラシにそれが載ってるが、 そんなおいしい話があるのかいなと疑問を感じていた。 ほとんど詐欺だな。当分光は導入せん!w
プロバイダ板とかのが詳しいと思うが、契約が成立すると NTTから斡旋した業者に金が入る→金が入るからおまけがつけられる →おまけを安くあげれば実入りが大きい→詐欺まがいなおまけをつける 新聞広告で国産中古ノートが○○円!というのがあるけど、能力的には あれと同じレベル。あちらには正規のWindowsが入ってるけどな。 WindowsXP「だけ」ならそういう5年前のPCとかでも動いてしまうんで、 知識がないと思わず手が出てしまう
メインPCからノートにデータを大量転送する時って、LANを使うのが一般的?
>>782 LANあるならLAN使うのが一番楽じゃない?
もう一歩踏み出してNAS購入してデータはそっちにため込むようにするのが一番便利だとは思う。
クロスケーブルで直結、も基本の一つ
>>761 ありがとうございます、調べたら底面の番号がこれでした。
ttp://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0405/spec_nul.html 1.2GBのほうですが、たぶん法人向けですね。
>>767 どこがちがうのですか?ぐぐったけどわかりませんでした
>>768 親切にありがとうございます。
ACアダプタだけはありました、ちゃんとささったのでごちゃごちゃにもなってないようです。
>>769 きのうぐぐりまくったのですが、富士通のDSPリカバリディスクを買って底面のシリアルいれるのと、
DellのDSPリカバリディスク買って底面のシリアルいれるのとでは違いますか?
Dellのほうがかなり安いのですがどうですか?
>>770 いちおう、俺が欲しがったのではなくて、あっちがくれると言い出したことです
そもそも、Bフレッツというのがなにか説明ほとんどなかったし
パソコン買ったらインターネットするのに必要ですね、はいそうですかみたいな
もっとショックなのは実は、パソコン使えないのに電話代が値上げしたことですよ…
とりあえず、Bフレッツの人からパソコンをもらう時は、OSが入っていることを
確認してからが安心だということはみんなにも教えたいですね
>>785 >DellのDSPリカバリディスク買って底面のシリアルいれるのとでは違いますか?
仮に免許を持ってない君が居るとして、他人の免許証を使って、君が車を運転出来ると思う?
インターネットに接続しても、接続しなくても、PS立ち上げて8〜10分くらい立つと、 勝手にPCの電源が落ちるようになりました。 依然、YOUTUBEとかの画質?が良い動画とかを見ると、落ちた事は何度かありますが (そういう場合は、デフラグで溜まった容量を掃除すれば良いんでしたっけ?素人なのですみません) しかし、何も見て無くても落ちるのは初めてです。 驚速デフラグのソフト?をPCに入れてるみたいなんですが、 これで掃除した方が良いんでしょうか? 機種は、ウィンドウズのラヴィ?の結構古いやつです。 落ちる時は、かなり画面が重くなって落ちます。 素人考えですが、原因は「古い・熱暴走・デフラグ?」のどれかでしょうか。
PS立ち上げて=PC立ち上げて、の間違いです
コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理>ディスクデフラグツール 上記でデフラグしてみてはどうでしょう。 うちのラヴィも熱暴走で落ちることがありましたが デフラグ、メモリ増設、扇風機をPCに当てるようにしたら落ちなくなりました
>>785 このひと、あたまおかしいよう…
>>787 聞くんでなくて、まずしてみたら?一体どんなのが入ってるか/合ってるのかわからんけども。
>>787 温度監視ソフト(mobilemeter等)を入れて温度変化を見てみては?
古いPCだとファンに埃が詰まったりして冷却効率が落ちてることが往々にあるし。
GPUを積んだゲームのできるパソコンを探したのですが G-Tuneやドスパラと聞いて初心者にアドバイスできることはありませんか 富士通やNECしか使ったことないのですが違いなど教えていただければ幸いです。
794 :
787 :2009/12/12(土) 13:55:30 ID:mayZMqWP
>>789 >>790 >>792 レスありがとうございます。
デフラグも「最適化の必要なし」と出て問題なかったですが、
結局治らなかったので、121のコンタクトセンターに電話して聞きました。
そしたら、バッテリーに溜まった電力?を放電??する方法かなんかで、
特殊な操作法を教えてもらいました。電源入れると同時にF2キー連打して、
後もF○(数字は忘れました、F9とF10だったか?)キーを2度ほど押し、操作したら
(この対処法のやり方は、PC詳しい方ならみな知ってるんでしょうか?)
今のところ、PCは2〜30分経っても落ちていません。
自分が思うに、前日にかなりの長時間PC使ってて、YOUTUBEとかずっと見てたのが原因だったのでは…と
>>789 さん
>>792 さんのPCの温度関係のアドバイスも検討してみます。ありがとうございました
Aspire 5536 AS5536-CF2で使える 2GBメモリ教えてください。
>>796 電話代が値上げとか言ってるし、まだわかってないようだよ。
確かにNTTからの請求金額は増えるだろうけどね。
798 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/12(土) 15:16:58 ID:8p8xe15U
>>793 まず日本語を勉強し直してこい。
とりあえずエスパーすると…
3Dゲーム向きのGPU搭載ノートとしてG−Tuneやドスパラが購入候補になったんだけど、
これらは大手家電メーカーのNEC製ノートと比較した場合に
どのような差があるのでしょうか?
…という質問かね。
>>798 言葉足らずですみません
ご察しの通りです。大手メーカー製以外だと何か不安で。
>>799 ノートで3Dゲームなんていう無茶をしようとしているんだから、差があろうがなかろうが
他に選択肢はないでしょ。
排熱性能や堅牢性に不安があるとかパーツの供給は期待できないとかサポートはないに
等しいかもしれないとか問題はあるけれど、使い捨てるんだと割り切れば何の問題もない。
ノートで3Dゲームなんていう時点でそんなものだ。
801 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/12(土) 19:38:14 ID:g283ccBP
>>799 まずは蹴茶でぐぐれ。
実際に使用してる人のレポートが大量にあるから。
>>800 >>801 ありがとうございます。
もうちょっと大手製のパソコン見て、ないようなら蹴茶参考に選びます。
>>786 いろいろありがとうございます。
パソコンのOSのライセンスというものが、本体裏のシールにあるわけですよね。
つまり、NU820があればライセンス所有者ということになり、
あとは、ライセンスを元にXPをもっとも安く入手と考えたのが甘かったですか?
>>796 Bフレッツが光ファイバーってのを使うインターネット電話だってことはわかっています
電話にも機械がつきましたし、あとは電話すれば安いこともわかっています
ただ、電話なんか相手がいないとしないわけで、ここまでにメリットがないのはわかりますよね?
あとは、携帯電話だと画面が小さいので家の電話でAmazonができないと意味がないわけです。
それなのに、もらったパソコンが壊れていて、それなのにお金が高くなる
つまり、まだAmazonをしてないのに、高くなっているのがわからなかっただけです
ただ、もうしっかり理解できました、BフレッツはDOCOMOでいうパケホーダイですね
だから、使わなくてもお金がかかる、そこんとこがたぶん業者さんも説明下手だったんでしょう
そこを他の初心者の人も知りたいかなと思ったのでもういちどわかりやすくまとめてみました
いろいろありがとうございました。
いや、業者が説明下手じゃなくてお前が"未だに"理解してないだけだろ。
>>804 いや、ほとんど業者がそう言ったわけです、こんな感じでわかりやすくって教えてくれた
あなたの携帯電話でAmazon見れますよね、それがインターネットってやつです
でも、携帯電話だと画面が小さかったりしますよね?実は家の電話でもインターネットができるんです
ただ、家の電話には携帯電話みたいな画面がないのでそれを足す必要があります。
つまり、パソコンです、今ならこのパソコンをおまけしますよ
まあ、おまけなのできにいらなかったら店で好きなの買ったらいいですよ
他にもいろいろ難しい話ばかりしてたけどそっちはわからなくてもいいって話だった
とりあえず、NU820の色がカッコワルイからそのうち赤とか青にしたいけど、
店でみたらけっこうするじゃん?あと分割払いもできないし
だから、これをつかおうと思ってるだけです
だから日本語で喋れと言ってるだろ お前は体よく騙された無知な消費者ってだけだ 携帯でも十分amazonは利用できるしな
>そこを他の初心者の人も知りたいかなと思ったのでもういちどわかりやすくまとめてみました >そこを他の初心者の人も知りたいかなと思ったのでもういちどわかりやすくまとめてみました >そこを他の初心者の人も知りたいかなと思ったのでもういちどわかりやすくまとめてみました >そこを他の初心者の人も知りたいかなと思ったのでもういちどわかりやすくまとめてみました >そこを他の初心者の人も知りたいかなと思ったのでもういちどわかりやすくまとめてみました
なんだ?俺を叩こうとしてるのか? わかってない奴がまとめようとしてもわからんだろ というか何についてまとめたんだよこいつは
>>806 もちろん携帯でAmazonしてました、でもたくさんあると見にくいじゃないの?
まるで俺が体ばっかりで頭がバカかのような言い方はちょっとひどいと思いました
>>807 >>808 長文は認めるからもうちょっとまとめてくれてもいいよ
家にくるBフレッツの人は本当は心配してくれてないってことです
これはすごい期待の新人
基地外のまねした文章上手いなと思っていたら真性だったのか… 久しぶりの天然物か
もうさ、インターネットしたいだけならそんな面倒なことせずにLinuxでも放り込んどいたら?
いくつか質問があります。 パソコンについてはほぼ初心者なので、質問が大味過ぎて答えにくい場合は、そこを指摘して頂けると大変助かります。 まず一つです。 使用用途は基本的にiTunes、DVDの読み書きで、たまにエロゲ(2Dの)をやるかも知れません。 あと、Microsoftのワードとエクセルの2007が必要です。 また、使用法については常時外付けHDDを繋いで、データの保存はそちらのみにと考えています。 持ち運びは基本無しです。 上記の機能、使用法でもサクサク動く為に必要なスペックはどんな感じですか? そして二つめです。 実家ではネットを繋いでます。 ルーターがあるので、ひょっとしたらネットに繋ぐかも知れません。 そうすると、当然ウイルスソフトは必要になりますよね? 上記に加えウイルスソフトを入れた状態でもサクサク動く為にはさらに高いスペックが要求されますよね?
>>814 購入相談とは違うような気がしましたのでこちらに書きましたが、やはりそちらの方がいいですかね。
移動します、ありがとうございました。
ノートPCのモニタが壊れてしまったんですが、モニタのみの交換とかは出来るんですか? 又は修理する場合いくらぐらい掛かりますか?
故障の度合いや箇所による メーカーによる 業者による だいたい、万単位
>>817 サンクス
やっぱり万単位は覚悟しなければならないみたいですね
Toshiba Dynabook AX940LSのメモリを増設しようと思って 本等で載ってる手順どおりに1GBのメモリ(CFD M2N533 1GB)を空いているスロットに付け、起動したら 青バックのエラーメッセージが出ました(メモリの規格は対応しているはずです)。 再起動したのですが、今度は画面に何も映らなくなりました。 そこで、増設したメモリを取り外したのですが、起動してもやはり真っ暗なままで 何も映りません。 どなたか解決法分からないでしょうか?
疎い初心者なので教えて下さい。 今、親機のノートPCがあり新しくミニノートを購入しようかと考えています。 自宅でも外出先でもネットしたい場合、ネット接続の設定はどのような感じになりますか?難しいんでしょうか? よろしくお願いします。
>>820 自宅や外出先のネット環境次第、どんな環境で使うのかも判らないのに回答なぞできないな。
自宅の環境なら自分で選べるだろうから、心配なら外出先と同じ環境を自宅に構築すれば
同じ設定で使えるだろ。
822 :
820 :2009/12/13(日) 19:29:50 ID:cYtRP4cR
>>821 ごめんなさい。そうですよね、自宅はルーター接続です。外出先とは例えば車の中やカフェなどでも使えればと思っています。
>>822 車の中やカフェって具体的にはどんな回線を使うつもりなんだ?
イー・モバイルとかなら端末はPCから見ればダイヤルアップモデムだから、最初にドライバと
ユーティリティソフトをインストールすれば、あとは端末をUSBに繋いでユーティリティを立ち
上げたら接続ボタンをクリックすればつながる。
自宅を無線LAN接続にして外出時はPocketWiFiみたいなモバイルルータを使えばPC側から
見れば単に接続先の親機が変わっただけ、設定変更も何もなしで接続することもできるな。
824 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/13(日) 22:13:39 ID:vR0jT1Ak
>>824 バッファローや、IOデータなどの周辺機器メーカーは、交換が手軽に出来る機種のみ対応状況○になる。
つまり、君の持ってる機種は、本体の分解が必要だってことだ。
ググッて分解方法を調べて、自分で分解して交換するしかない。
が、分解については自己責任だし、万が一失敗したらゴミになるのを覚悟でやるようにな
(多分、ソニーは修理受付してくれないよ)
>>819 Dynabookはどうか知らんが機種によってはいったんバッテリも外して増設しないといけない機種とかもある。
本等ってのは該当機種のマニュアル?
827 :
824 :2009/12/13(日) 22:55:28 ID:vR0jT1Ak
>>825 早速のレス有難うございます。
なんとか頑張って分解・交換します。
取り扱い説明書を見ると、現在ついているハードディスクが
「約80G バイト Ultra ATA/100」とありますので、
Serial ATAというのではなく、Ultra ATAという中から選べば宜しいの
でしょうか?また、2.5インチと3.5インチのどちらを選べばよいのかが
全くわからないのですが、、重ね重ね申し訳ありません、、
828 :
822 :2009/12/13(日) 23:15:25 ID:cYtRP4cR
>>823 そんな感じを想像してました。素人例えで恥ずかしいですがアンテナが付いたワイヤレスLANみたいなのです。
設定が難しそうなイメージでした。823さんのレスを参考に購入したら頑張ってみます。
ありがとうございました。
>>827 HDD見た事無いの?5年前のノートで3.5インチ搭載のなんか無いってw
Ultra ATA/100ってのは合ってるけど市場からどんどん消えていってるから挑戦するならお早めに
もちろん自己責任でね
830 :
824 :2009/12/13(日) 23:32:32 ID:vR0jT1Ak
831 :
825 :2009/12/13(日) 23:34:12 ID:Zff88yvu
>>827 釘を刺しておくけど、失敗したらメーカー修理も拒否されて捨てるかジャンクでオークションに出すしか
無くなるって事は覚悟しておくようにな。
とりあえず、調べておくこと&気を付けること
・HDDの厚さ(12.7mmか9.5mmか)。まぁ、多分9.5mmだろうけど
・137GBの壁があるかどうか(壁があるのなら、120GBが選択できる最大の容量になる)
・UltraATAのHDDは、絶滅しかけてるが、間違えてもオークションとかで中古は買わないこと
(稼働部品に中古を買うのはおすすめしない)
832 :
824 :2009/12/13(日) 23:48:57 ID:vR0jT1Ak
>>831 かしこまりました。重ね重ね有難うございます。
リッピング中に急にエラーが起きて、ページも閉じれなくなってしまったので強制的にシャットダウンしたのですが、それ以降DVDを認識出来なくなりました。 故障でしょうか?
【使用OS】WindowsXP 【PCのメーカ/型番】NEC LL750/E 【問題点・エラー表示の内容】DVD-ROMが読み込まない。CDはときどき読み込む。 DVD入れたときは読み込んでる音はなる。レジストリやリカバリしても反応なし。 外付け買ったほうがいいですか?
>>836 レンズが汚れてるかもしれんのでクリーニング。
それでもダメなら寿命かも
>>837 迅速なレスありがとう。
クリーニングしたら読み込みました。
効果無いと思って甘く見てた…
パソコンにesataが付いてるかどうか確認するには どこを見ればいいですか?
>839 PC添付の仕様書を確認するかもしくはケースを開けてマザボ表面を確認する
マニュアルか、そのPCのメーカーサイトでスペック見ればわかる。 最近のノートはUSBとの共用端子になってるものもあるので、 PCいくら眺めても、マニュアル見ないとわからないかも。
【使用OS】WindowsXP 【PCのメーカ/型番】dynabook サテライトT11 【問題点・エラー表示の内容】 画面の明るさ調整ができない。いつもならコントロールパネルの 電力設定のところで調整できるのに、明るさ調整のタグみたいなのを クリックしてる時だけしか明るくならない。カーソルをタグから 離したら明るさ最低の状態になる。 ちなみにバッテリーは100%状態。帰宅後にPCをつけたらこうなった。 誰かボスケテー。
>>842 東芝って、東芝省電力ユーティリティーの制御が優先してなかったっけ?
>>842 Fnキー+F6 or F7も効かないのか?
>>844 試してみたら効いたよ!いつもfnキー+↑で効いてたから
気づかなかった。ありがとう!
しかしこれなんでコントロールパネルじゃ駄目だったんだろうな。
>>840 マニュアルに載ってない・・・ HP製なので・・・
あけるのも・・・技量がなくて。
>>841 メーカーサイトでは私のPCはEsataの表記は無し(他の機種は表記あり)、パソコン本体のUSBのところに
esataと書いているので、、どっち!!って思いまして。。。
>>846 質問するなら機種名とか型番を最初に書けよ、ってことだな。
848 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/15(火) 13:41:58 ID:HXAvPxwH
LaVie750を使っていますがキーボードのボタンM、J、Uから右を打っても数字のみしか入らなくなりました。なぜなんでしょうか?
スレタイ嫁
850 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/15(火) 13:58:53 ID:HXAvPxwH
>>846 マニュアルにもメーカーサイトにも記述が無い機能は、無いってことだ。
本体の方が、上位機種の筐体を流用したのだろ。
上位機種なら共用端子の収まるべき穴に、その機種はUSBのみが収まってる。
最近は聞かない話だが、共用端子自体が最近のものだからありえない事でもない。
●win7アップグレード付きのPC買ったんですが、 パーティションを区切る場合 どのタイミングでやったほうがいいでしょうか? 7にしてから? 何Gで分割がよろしいでしょう? お勧めのフリーソフト教えてください。 現在vista Cドライブと Dドライブに リカバリ領域 で2分割 これをC(os) D(リカバリ) E(データ用) にしたいです。
>>852 え?リカバリ領域にドライブレターが付いているの?
というか、リカバリ領域が可視というのも珍しい(メーカーと機種が知りたい・・)
HDDサイズと今のCドライブのサイズは?
バッテリー持ちの解釈の仕方はコレであってますか? たとえばフル充電で6時間動くPC で売られていた場合、 ・フル充電して移動した先で6時間動く ・フル充電してアダプタをはずしてから6時間 ・充電して移動時間の中である程度削られて、そこから5時間くらい 一番最後であってますよね?
理想時間と現実時間は一致しないよ。芋ネットしたら2時間半ちょぼちょぼ。 車の燃費値が常に実現不可能なのといっしょだよ。使い方や設定環境でも変わるよ。
>>854 フル受電で6時間動くPCって言っても、その6時間って言うのは輝度を最低にし、ただ画面表示をさせて
放置してる状態の稼働時間だからな・・・。
車でガソリン満タンにした状態で、エンジンだけかけた状態とずっと走行した状態で、ガソリンが空になるまでの
時間は一緒じゃないでしょ? それと同じ事だ
>>857 正直パーティション切るメリットってそんなに無いような気がするんだけどなぁ。
俺の運用方法がため込んだデータはノートPC外に保存するようになってるからかも知れんが。
859 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/16(水) 02:26:47 ID:XdF84XVn
パソコンが急に起動しなくなりました 電源は着くのですが 「ご迷惑をお掛けしました、Windowsが正しく開始出来ませんでした〜」 みたいな感じの画面になって、 セーフモードと通常起動を選択するようになるんですが どちらを選択しても一瞬青い画面に白い文字が移って、 またWindowsのロゴが出てきて以後それを繰り返します。 パソコンはFRONTIERってやつで OSはXPです。 壊れる前にパソコンをカバンに入れて通学しました。 HDが駄目になってしまったんですかね?
>>853 852じゃないけど、今使ってるHPのdv4何ちゃらってやつは普通にリカバリ領域が見れるかな。
ノートは18年ぶりだから他はよくわからん
>>857 私も
>>858 に同意。
リカバリディスクを作ったらHDDの領域はまとめてしまうことが多い。
どうせHDD交換になったらCD(DVD)からリカバリになるわけだし。
>>860 そうなんですね。
私の経験だとパーティション自体も隠されてることが多かったので。
>>859 BIOS画面はOKなんだよね。BIOSで特におかしい状態はないか?
HDDだけじゃなく、メモリの取り付け状態とかもチェック。
862 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/16(水) 14:25:01 ID:XdF84XVn
>>861 BIOS画面は出るんですが
それが正常か異常かは判断できません。
BIOS画面が出たら
とりあえずHDDは大丈夫なんですか?
>862 BIOS起動、HDDブートローダ読込OK、その後カーネル、ドライバ読込の段階でトラブル発生と思われる。 HDDかどうか障害を切り分ける為に、USB DOS環境を用意し、メモリチェックプログラムを走らせてみるのは如何か。 メモリチェックがOKだったら、HDDの不良セクタをサーチして使用不可にするソフトを走らせ、HDDを復旧させる作業をお試しあれ。 上記2つはフリーソフトが沢山存在します。海外を含めてネットを漁る事。 最後に、OSの復旧作業。
864 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/16(水) 15:29:59 ID:XdF84XVn
>>863 回答ありがとうございます
でも自分にはちょっと難しいので
素直に修理に出します
リカバリぐらいやってみれば?
まぁ無能は金で問題解決をすりゃいいんじゃね?
>>864 データが惜しくないのなら一度リカバリ(説明書参照)を試みてみる
のもいいかと思う。
自分で作業するのがおっくうなら修理に出すのもいいかもね。
868 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/16(水) 16:06:12 ID:XdF84XVn
ありがとうございます リカバリだけやってみます
869 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/16(水) 16:29:49 ID:XdF84XVn
すいません リカバリーをやろうとしたんですけど パソコンが立ち上がらない状態で CDを読み込むにはどうすればいいのですか? 説明書には起動中に何かキーを押せば読み込むとなってるんですけど うまくいきません
そのキーを押せよ。押すタイミングも書いてるだろ
871 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/16(水) 16:41:52 ID:XdF84XVn
そのタイミングが please any key 〜 と表示されたらって書いてあるんですけど それが表示されず青い画面になって また再起動ってなるんです
電源が入った直後からキーを連打すればいいじゃない
起動順がHDD優先になってるんだろ。 つかお前らよくこんなのに付き合ってられるな。 ノートPC特有の問題でもないのに。やさしいな。
874 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/16(水) 16:49:57 ID:XdF84XVn
なんとかいけました 多分なんとかリカバリーできそうです。 これでダメなら諦めます。
>>873 そういやノートPC全然関係ないなw
Windowsの問題だし。ま、これでどうにもならなかったら答えなければいいだけ
だしな。
>>874 はやまるな
CD起動できるならKNOPPIXとかでデータ救出できるんじゃない?
HDDがクラッシュ寸前だとしたらリカバリなんて無意味 寧ろ破局への近道にしかならないぞ
質問させて下さい 【使用OS】XP SP2 【型番】VAIO PCG-GRT55E/B 【問題点・エラー表示の内容】ネット接続時に突然PC本体から「カコン…カコン」と異音が聞こえ、ブルーバック画面に。 間抜けなことに内容を確認せずに強制終了してしまい、改めて立ち上げると再び異音がなり、「Operating system not found」と表示されるようになってしまいました。おそらくHDDの故障だと思うのですが、それ以外の原因は考えられますか? 【関係有りそうな出来事】最近は起動するのに20分ほど時間がかかってました。6年ほど前に購入した古いものなので、いつ壊れてもおかしくないと… 対応として新規HDDを換装してリカバリーを行えばよいのでしょうか?
>878 HDD以外だとしたらHDDコントローラのクラッシュくらいしかないだろう どの道HDDはクラッシュするが・・・
>>878 対応はそれで正しい。
でもHDDが壊れたからってHDDだけが壊れたとは限らないわけで。
6年もたったら買い替え推奨。
返信ありがとうございます。一応延命措置はしてみますが、いい機会なので買い換えも検討してみます。
882 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/16(水) 21:42:37 ID:GdszM8++
【使用OS】WindowsVISTA 【PCのメーカ/型番】SONY VAIO PCG-7112N 【問題点・エラー表示の内容】CDから起動が出来ません。 【経緯】姉のPCなのですが、アドミニスレーターのパスワードが分からないまま ロックがかかってしまいました。リカバリなしで救済したいので、ophcrackという ソフトをISOファイル形式でCDに焼き、CDから起動をかけようとしたのですがBIOSから 起動時の読み出し順優先度を変更しようとしても、どこを触ったらいいかわかりません でした。 そもそもVAIOでは、純正のリカバリーCDを除いてCDから起動は出来ないのでしょうか?
>>882 純正のリカバリーCDはどうやって起動するのさ?
マニュアルくらい見てください・・。
てs
eSATAってのはデスクトップのSATAでつないだHDDと同じ運用ができるものなんですか? それともUSBと大して変わらないもの?
外付けHDDを外すとき タスクの安全な取り外しでやって 安全に取り外しができます。 となってるんですが外付け回転したままです。 はずして委員でしょうか?
>>885 >デスクトップのSATAでつないだHDDと同じ運用
って何のことを指してるのか意味不明だが
SATA準拠の規格なんだから
転送速度なんかはUSB2.0よりも早い。
ノングレア、解像度フルHD以上、16インチ以下、core2DuoP8600以上、できればグラボ搭載。 この条件満たすノートありますか?
ここは購入相談スレじゃありません。
890 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/17(木) 21:59:35 ID:/zuLZdC+
電源入れたら音は鳴るのに画面が真っ暗で何も見えません。 どうすれば良いですか? ちなみに型番失念しました。
891 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/17(木) 22:08:27 ID:/zuLZdC+
>>890 のパソコンはVAIOでWindowsXPです
型番失念ってなんだよ。 しっかりアドバイスもらいたいならそれくらい覚えてこい
>>891 「乗っているのはトヨタで2000ccです」
君はこれだけで、相手が乗ってる車種を特定できるのか?
894 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/17(木) 22:53:54 ID:/zuLZdC+
>>892 VGNーFT50Bとディスプレイの枠に書かれてました。
>>890 ちゃんと起動はしていて
うっすらとアイコンが表示されているようなら
液晶のバックライト切れだろうな。
896 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/17(木) 23:08:32 ID:/zuLZdC+
>>895 まさにその状態なんです。原因が分かってスッキリしました。ありがとうございます。
スレタイ嫁ってレベルかよ
液晶モニターのバックライトってだいたい何時間位できれるもんなんですか?
10000時間も持たないくらいじゃね
そんなもんなのか! 常にパソコン使ってる人なら二〜三年で切れてしまうんだな…
>900 品質にもよるが冷陰極管の寿命は10000〜50000h 連続点灯よりも「消灯→点灯」行為が寿命に悪いぞ 省エネのために画面のON/OFFを頻繁にする奴は短寿命を覚悟しよう そして冷陰極管以上に寿命が短いのがインバータだ
自分はたまにしか使わないから大丈夫だとは思うが、長く使いたいから使う時には気をつける
冷陰極管など自力で交換すれば大丈夫 モノの値段は1000円ちょいだし・・・・
904 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/18(金) 16:37:21 ID:Ahheam/f
Seagate ST9320423ASは1枚ですか? 250GBの方は1枚らしいですが、320GBの方のこの商品の場合は分かりません。
ノートPC関係ないね 次の方どうぞ
906 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/18(金) 17:02:39 ID:Ahheam/f
冷陰極管換装はOKで、HDD換装がNGって意味がわかりませんね。馬鹿ですか。
907 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/18(金) 17:09:13 ID:NDRdDL4B
はい次
>>906 他人を馬鹿呼ばわりするのは良くないな。
基準はノートPCに固有の問題かどうか、HDDの仕様の質問なんていうのはノートPCに
固有の質問でもなんでもない。
909 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/18(金) 17:16:53 ID:Ahheam/f
分からないなら分からないで書き込まなければいいでしょ。 屁理屈こねて無駄レスする馬鹿共ばかりですね。
慌てる乞食は貰いが少ない
まあそんな態度だったら誰からもレスもらえないと思うよ 大体パーツ単位の情報ならここよりハード板の方が適してるでしょ
だめだよそんなヒント与えちゃ
>>909 分からないから答えないんじゃない、ここではふさわしくないから答えないだけ。
これ、前にも書いたと思うから書き込む前に過去ログ漁れって話なんだが、こういう質問スレは
質問者の問題が解決することそのものよりも質問回答が資料として残ることに意味がある。
将来、同じことを疑問に思った人がわざわざ同じ質問を繰り返さなくても検索すれば答えが
見つかる、質問スレというのはそのたるのものだ。
HDDの話題なんていうのはノートPC以外のユーザーでも情報を必要とすることはあるし、
そういうユーザーは類似質問を検索するのにわざわざノート板までは見に来ないだろう、
同じ質問がハードウェアいた辺りにあればそれはノートユーザーのみならず全ての人たちに
共有される可能性がより高くなるということだ。
そういうことだからこの板ではあんたの質問には回答は付かない、よそへ行ってくれ。
それすら見つけられないオツムだから こんな場違いのスレで質問しちゃうんだろうね 煽っといてナンだがもうやめようや
916 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/18(金) 22:24:37 ID:Jl7k+8Qq
C2D P8700のモバイル インテルGM45 ExpressチップセットでフルHD動画をヌルヌル再生出来ますか?
5,6年前の薄型ノート使っててテレビやゲームキャプチャーをPCカード経由でやってました。 最近のノートでテレビ観てる人ってどういうの使ってるの? 乗り換えたいけど、PCカードでしかテレビ観てないから死活問題で移れず困ってます
>>917 それくらい検索すりゃいくらでも出てくるだろ。地デジチューナーだろうがワンセグチューナーだろうが好きなようにしろ
919 :
824 :2009/12/19(土) 08:14:15 ID:9MQGjz5A
>>833 >>835 大変遅くなりました、有難うございます。
ググッても見つからなかったので、分解作業助かります。
難しそうだな、、、しかも、、いきなりネジが小さすぎてあうドライバーがない orz
920 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/19(土) 16:47:23 ID:NYbCcqEK
ウホッ!質問です。 いま大学生で主に出先でネットとオフィスだけを使いたいんだけど、ネットブックで事足りますか? あと、XPは来年でサービス停止するから7が無難だぜって言われたんですが、7にしたほうがいいのですかね? 金銭的にXPにしとこうと思ったのですが。 よろしくお願いします。
一番高いのはXPな気がする
922 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/19(土) 17:34:30 ID:EQKLHCQH
XPは2014年までとちゃうやろか
購入相談は他所で
>922 当分は大丈夫ってことか
Vistaは何年までだっけ
XPは2014年、Vistaは2012年、7は(確か)2016年辺りまで。 XPが来年までというのはヨタだな。
>>920 今から慣れるなら、7の方が良いんじゃないかと思う。
XPはどのみち数年で終了するし(Vistaは論外)
【使用OS】xp pro sp3 【PCのメーカ/型番】vaioz pcg-z1/p いい加減買い替えたいのですがmoneyがないのでこきつかっています メモリは限界の768mまで増設済みです そこで更なるパワーアップ策として二つ伺いたいのですが 私のPCはメモリを768mまでしか認識しませんがもし唯一の空きスロットに1Gのメモリを挿して 既存の256+1000=1.25Gにした場合余った500mをramディスクにすることはできるのでしょうか? 2つめはUSBメモリを挿してこれをramディスクにすることはできないのでしょうか? 色々調べたのですがどうもできるようなできないようなあやふやです よろしく御願いします
>>928 出来ませんので、諦めて買い換えましょう
>>928 Max768MBってのは実はワケがあってだな、
カタログにそう書いてあるPCの殆どは、初期搭載256MBのメモリがマザーボードに
「直に」取り付けられてるわけ(=つまりこの256MB分は交換不可)。
で、マザーボードは実はMax2GBまで対応してる事が殆ど。
ところが、例えば1GB(1024MB)積む為に必要な、1024MB−256MB=768MBの
メモリモジュールなんかまず売ってなく、2GBにする為の1.75GBのメモリも無い。
と言うことであるのは512MB、だから256+512MBでMax768MBって表記になってる。
ちょっとググッたら、PCG-Z1/Pで1.25GBにしてる報告すぐ見つかったけど?。
あと、USBメモリ=RAMですぜw
931 :
920 :2009/12/19(土) 23:02:40 ID:f0NXnwhk
XPはあと4年ですか。windows7のほうが無難ですね。 7にします、どうもありがとう。
932 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/20(日) 01:03:04 ID:7s2AARTJ
学校でCiv4をプレイしたいんですが、比較的安くて動作環境を満たしてるノートPCを教えて下さい
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
934 :
928 :2009/12/20(日) 02:57:37 ID:JyZU6XvV
>>930 型番でググったら確かに見つかりました1.2Gでできるみたいです
取り寄せてみます500m増えたらかなり快適になりそうです
ありがとうございました
935 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/20(日) 06:14:54 ID:y3mFTeeu
PCカードをUSB端子に変換するアダプタないでしょうか? PCカードはTVチューナーです、店行っても置いてないって言われたけどネットとかでないのかな
>>935 「置いてない」って言われただけで、「存在しない」って言われたわけじゃないんだろ。
答えは出ていると思うんだが。
937 :
935 :2009/12/20(日) 08:47:10 ID:y3mFTeeu
ググったらあった、ここより役に立つサイトがあって良かった
最初からググれよ 人に聞くのより自分で情報探すほうがいいのは当然
↑そうだね、ちょっと誰かに頼ろうとしてた。 ってか、USBチューナー買い直した方が安いのに今気づいた
【使用OS】 XP SP3 【PCのメーカ/型番】 富士通 biblo NX50J 【問題点・エラー表示の内容】 電源が入らない。アダプターをつないでも、通電ランプ自体が点灯しない。 【関係有りそうな出来事】 直接の原因は不明ですが、4〜5年以上酷使しています。
941 :
sage :2009/12/20(日) 20:04:48 ID:qgXpXOIQ
LL770FGを使ってます。 OSはWindowsXP SP3です。 標準で80GBのHDDが2つ搭載されているのですが、2つとも交換する事って出来るでしょうか?
>>940 ACアダプターかマザー系の不良だが、それだけじゃどちらかは判らない。
自分で判断できないなら、修理に出した方が良い。
(まぁ、5年くらい酷使してるなら、買い換えた方が良いだろうけど・・・・)
>>941 換装は可能だよ。
>>942 ありがとうございます!
極端な例ですが、両方500GBでも可能ですか?
944 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/20(日) 23:13:13 ID:UUh/BvKH
ノートの液晶の左4分の1のみが結構暗くなってしましました。 原因として考えられることは何がありますか?
故障だね
>>944 複数ある冷陰極管のうちの1本が切れたんじゃないかな。
947 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/21(月) 00:49:01 ID:uTUr7fDw
ちょっと教えてください メインはDESKTOPがあるので、 寝転がって ニコニコとかWEB閲覧 または、動画DIVXの再生とか 出来る安いノートを探しています で、2個ほど見つけたのですが WEBは問題無いとしても この性能のPCで動画やニコニコの再生が可能かどうか もし判断付くなら教えてください 判断付かなくても アドバイス頂けると有り難いです 一万5千円のノート 【使用OS】WINXP SP3 【CPU】インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ740(1.73GHz) 【メモリ】1024mb 【HDD】80GB 【ビデオ】チップセット内蔵 【ビデオメモリ】最大128MB(メインメモリと共用) 一万円のノート 【使用OS】WINXP SP3 【CPU】Pentium M 1.2GHz 【メモリ】512mb 【HDD】80GB 【ビデオ】インテル(R)855GMEチップセット内蔵 【ビデオメモリ】不明 型番 NEC VersaPro VY12F 宜しくお願いします
一万5千円のノート の方なら、ニコニコ中の上画質までナントカ(字幕はダラつく)。YouTubeHQは快適。 DivXもローカル再生で、1280x720くらいなら大丈夫なはず。 一万円の方は、CPUクロック以上にスペックが低いので避けたほうがいいね。
>>948 ありがとうございました
15000円のほう買いますー
何度もすいません
15000円のにしようと思ったのですが
3万円で
プロセッサー: インテルR CeleronR プロセッサー 900
(2.20GHz, 1MB L2 キャッシュ, 800MHz System Bus)
オペレーティングシステム: Windows VistaR Home Basic Service Pack 1 正規版 (日本語版)
ディスプレイ: 14.0インチ WXGAG HD(1366 x 768)1
輝度:220nit/光沢パネル/応答速度:8ms/1670万色
チップセット: Mobile インテルR GL40
メモリ: 1024MB 667MHz DDR2 デュアルチャネル対応 (1 × 1024MB)2
最大 4GBまで拡張可3
トータル2DIMMスロット, 空き1スロット
ハードドライブ: 160GB SATA II (5400rpm)4
っていうのがありました
ttp://jp.emachines.com/products/products.html?prod=eMD525-B01 これは celeronなんですが
性能的にはどうなんでしょうか?
ニコニコ動画などは問題無いですかね
字幕はダラツクとかはないですかね
ノートPCはCPUの種類が多く なかなか分からないところがありますので
是非ともお教えください
やっぱりダラつくよ。上のPenM740より性能は1.4倍くらいはあるけど。 でも、字幕スクロールがマシな動画の割合は増すね。 中古購入相談はスレ違いだけど、デュアルコアのCPU載ってるのを買った 方がいい。動画観るんならなおさら。 Core2Duo,CeleronDualCore,の1.6GHz以上のものならそれなり の高画質フラッシュ(フルHDは無理)がOK。
952 :
940 :2009/12/21(月) 07:56:33 ID:NV45ompC
>>942 ありがとうございます
ACアダプター自体には異常がないようなので、マザーが壊れているようです。
良い機会なので、買い換えようと思います。
>946 ノートの液晶用の冷陰極管は大抵下に1本だけ搭載されているからそれは無いかと 液晶ケーブルのフレキケーブルの断線か液晶に搭載されているチップの左側用が死んだんでしょう
>>940 VAIOノート(6年物)だけど同じ状態で、修理5マソ以上掛かるって言われたよ。
やっぱりノートが壊れると手の打ちようも無くみんなパニックに陥るね・・・ 諦める前にヤフオクで同一機種の動作マザボを探してみよう・・・ 換装すれば後数年は延命するかもよ?
>>955 で、分解して組み立てたら何故かネジが3本くらい余るんですね。
>956 動けば問題ない・・・ むしろネジが足りなくなる方が不安だぞ 怖くて通電できない
32bitのwindows7が乗っているノートPCをよく見るのですが、 7にするならメモリたくさんつけた64bitにしたいって思うのは考え的に変ですか?
変です 現時点で64bitにするメリットは皆無です
>>958 そんなにメモリを積んで何をするんですか?
まぁ、64bitだと困るってこともないから好き好きでいいんじゃね? 4GB超を積むんでなけきゃ32/64どっちでも変わりはないと思うぞ. 32bitなら4GB載せたときはRAMDrive作るだろうし. といいつつウチのノート(4GB載せてる)のWin7は64bit版にしたがww
962 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/23(水) 00:47:38 ID:LKF5jCVu
【使用OS】WindowsXP 【PCのメーカ/型番】TOSHIBA dynabook 【問題点・エラー表示の内容】 昨日からキーを押すたびにブッ、ブッって電気的な音が本体から聞こえるんですが・・・ 動作に異常は見られません。 新品を購入して2年半、寿命でしょうか?
964 :
962 :2009/12/23(水) 01:36:17 ID:LKF5jCVu
>>963 すみません、
PSK101TCWN1EKW です。
965 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/23(水) 06:06:59 ID:domOvqiw
>>890 から
>>896 の諸君。
デスクトップのRX-72Kで同じ症状に悩んでたのが、おかげさまで解決しました。
全くもってありがとうございました。
966 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/23(水) 11:50:17 ID:CpLwgMc9
年明け早々に出るAtomN450機と現行のCULV機。 どちらもYoutubeのHD動画を見れるというのは何となく分かるのですが 3Dのネトゲや自分で動画編集する可能性があるなら、CULV機の方を選ぶべきでしょうか?
デスクトップ買え。
ノートをシャットダウンして放置しておく時は、電源プラグはどうしておくのが一番良いのでしょうか? ノートに挿しておいて通電させておくのが良いのでしょうか?
>>969 ありがとうございます
そうなりますと、温度湿度も普通(と思われる)部屋で、就寝時や2〜3日ですと、どうでしょうか?
>>970 バッテリを装着しているなら抜いておいた方が良いだろう・・・
満充電はリチウムイオンバッテリの寿命を縮めるからな
あと極度のエコ信仰の信者なら抜いておいた方が良いだろう
それ以外ならはめておいても大丈夫だろう
ただしケーブルが動線に干渉している場合は外していた方が無難だ
足で引っ掛けてパソコン(のコネクタ)があぼんしたら悲しいから
ノートPCの補助バッテリの購入を考えており、動作電圧を確認中です PC裏面とACアダプタには19V2.64Aと書いてあり、これでいいと思うのですが バッテリーには11.1V2400mAhとあります こちらは容量表記という解釈でいいでしょうか?
>>972 ACアダプタもバッテリも基本的に機種ごとに専用化しているから悩む必要は無いはず・・・
ただバッテリは機種ごとに軽量タイプ(標準タイプ)と大容量タイプ(重い)が有る
どっちを選ぶかは使用方法次第だ
>>973 サードパーティー製の外付けバッテリのことを言ってるんだと思う。
>>972 11.1V、2400mAのバッテリを充電するのに19V、2.64Aのアダプタを使っているという意味。
>>975 つまり・・・質問者は社外品のコピーバッテリと、同じく社外品の汎用ACアダプタを
ノートに繋げて使っても大丈夫か?って聞いていると受け取って良いのかな?
ここの質問者って大抵が重要事項を隠して質問してくるからややこしいんだよな
法的に後ろめたい事をしているからだと思うが・・・
一回答者が極論に走ると 質問者にも他の回答者にも迷惑だな
結局は質問者が隠してることがあると変に邪推するやつが出てくるってこった
>>978 ナルホド。悪かった
DELLとかでお馴染みのD/BAYやCDドライブベイに入れる2ndバッテリみたいなものを想像していた
何でもDell基準で考えたらいかんと大いに反省。
どんな意図があるのか知らないが質問者がどんなPCを使っているか最初に明示してくれてないからわからんのだよ
となると問題は質問者のノートPCが何かって事だよな
リンク先の補助バッテリは19V出力での最大電流値は仕様表で2A(約38W)
対して質問者のPCは19V入力で最大電流は2.64A(約50W)
補助バッテリの仕様上の出力がやや不足気味ではあるな・・・
もちろんPC側で消費電流をセーブする努力をすれば完全にダメってモンでも無いし
サイトで確認してサポート機種に入っていればOKじゃないかな?
http://www.jtt.ne.jp/products/original/mbbookxl/index.html#taiou
アテコスリなのかテンネンなのかワカランな。
>>980 実際に後出し設定してくる質問者が多過ぎるだろ?
最初に使用しているノートPCの機種名くらい提示するのが質問者としての礼儀だと思うが?
印刷がうまくいかないのですが、こういった場合の質問場はありますか? すいませんが誘導お願いします ない場合はまた改めてここに詳しく質問させてもらいます
>>984 プリンタ板に該当するメーカのスレは無いですか?
プリンタのメーカ名、型式、使用しているPCとOSバージョン、ドライバーのバージョン
そして具体的にどうプリントが出来ないかを述べて質問することをお薦めします
987 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/24(木) 16:21:55 ID:rdYR4IPl
さっきまでUSBでつなげてたマウスが使えなくなりました。 原因はたぶんWindowsっ名前のフォルダの中のsystem32に あるusbなんじゃらっていうファイルを削除してしまったからだとおもいます。 これはどうしたら直るんでしょうか 消した理由はなんかブルースクリーンの原因になっていたからです
リカバリーディスクを作りたいんですが、ダイナブックのTX66を使ってるんですがセレクタブルの場合32ビットと64ビットはどっちで作っても問題ないんでしょうか? 現在は32ビットで将来的には64ビットに変えるつもりです。
>>987 よくわかっていないのに何故ファイルを触るんだ。
ブルースクリーンの原因がその消したファイルだとどうやってわかるんだ。
990 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/24(木) 23:07:59 ID:SpJGNvRt
おいおい、system32内のファイル消すとか冗談だろ いくらなんでも知識無しにそんなことする馬鹿いるわけがない
>>990 いや、知識が無いからこそ、中途半端に仕入れた情報をすぐ実行してしまうんだよ。
で、困ってここに泣きを入れに来ると・・・・。
意味が分からないなら素直にリカバリーするか修理に出せば良いのにね
>>987 usbなんじゃらっていうファイルを元に戻せばいいと思うよ。
復元ポイントとか全然作成されてないの?
993 :
984 :2009/12/25(金) 01:38:17 ID:tqjwvz5b
たくさんアドバイスと誘導ありがとうございます! 印刷についての質問スレは検索の仕方が悪かったせいか ひっかからなかったのでこちらで誘導をお願いしました もう一度自分でプリンタ板を詳しくあたってみてから まだ質問がありましたら、その時はPCとプリンタの詳細も加えて 質問させていただきます 詳細なしに誘導依頼してすいませんでした
印刷のトラブルってソフトウェアのせいってこともあるけどなぁ
そもそもここは「ノートPCの機械的なトラブル」を中心にしているスレ なんでノートPCに繋いでいるといってもプリンタの事は本来スレ違い だからな。 プリンタについて答えてくれるかどうかは回答者の「善意」次第だし。
つかあきらかにノートPC関連以外の事回答してるヤツは 善意ってより偽善だと思うけどな 「これくらいいいだろ」と回答してたら線引きがあいまいになって収拾つかなくなる
うめ?
う
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。