ノートPC冷却16台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952[Fn]+[名無しさん]:2009/08/25(火) 02:57:18 ID:rh1VWcuK
そもそもノートで重いゲームする奴馬鹿過ぎ。
953[Fn]+[名無しさん]:2009/08/25(火) 08:12:07 ID:GYZwOu9E
でも25万とか出して買っちゃう俺はきっとロマンチスト
954[Fn]+[名無しさん]:2009/08/25(火) 08:53:45 ID:D5zcHFRi
www
955[Fn]+[名無しさん]:2009/08/25(火) 17:49:19 ID:Jod5ob87
取りあえず内蔵ファン掃除した。
グリスがなかったから、ついシェーバー用のを使っちまったw
後三週間。最低でも持ってくれればいいや…
956[Fn]+[名無しさん]:2009/08/25(火) 18:15:34 ID:12zLGnKN
957956 :2009/08/25(火) 18:17:51 ID:12zLGnKN
改行して文章書くつもりが、リンクを張っただけで書き込んでしまいました。

>>951
どこかで買ったノートPCの台を、メタルラックに取り付けてます。(そのままだとうまく固定できないので、かまぼこの板で調整)
958[Fn]+[名無しさん]:2009/08/25(火) 18:30:06 ID:Jod5ob87
そこまで手間隙と金かけるんなら、デスクトップ買ったほうが安げだねぇ。
959[Fn]+[名無しさん]:2009/08/25(火) 19:49:47 ID:uurPotUc
AEOLUS CP001を使っているけどなんだかなあ
扇風機が最強かな
960[Fn]+[名無しさん]:2009/08/25(火) 20:40:49 ID:rh1VWcuK
>>958
最早ノートの意味無いよね。
961[Fn]+[名無しさん]:2009/08/25(火) 21:30:07 ID:GYZwOu9E
だから、そこはロマンだよ
962[Fn]+[名無しさん]:2009/08/25(火) 21:51:57 ID:elOeCEdK
すごいね すっきり片付いてる。
コードの処理しておけば掃除もらくだね


usbハブとかUSB関係のコードでどうしても汚くなるのに
意外とすっきりなのはすごい
963[Fn]+[名無しさん]:2009/08/25(火) 23:07:38 ID:16SdLVMu
>>957
かまぼこwww
デュアルディスプレイにはしないんだ。ちょっと離れすぎだもんな。
964[Fn]+[名無しさん]:2009/08/27(木) 11:56:37 ID:kbwIkk7f
最近涼しくなってきたからこのスレも用済みだなw
965[Fn]+[名無しさん]:2009/08/27(木) 13:10:43 ID:tKJGZDh6
いや、それはちがうんだなぁ〜
冬になると部屋寒い→寒いから暖房をかける→部屋暖かくなる→PCうぉぉぉぉん!!!
ってな感じに・・・

だから一年中必要だと思う。
966[Fn]+[名無しさん]:2009/08/27(木) 13:19:19 ID:ASX+XYtc
冬は厚着する
967[Fn]+[名無しさん]:2009/08/27(木) 13:34:33 ID:j/HO0BB+
夏は「このPCあれば冬は暖房いらないんじゃね?」
と思うが、いざ冬になるとほとんど暖まらない('A`)
968[Fn]+[名無しさん]:2009/08/27(木) 14:45:59 ID:3FVhhFY3
ノートじゃ無理だろうけど、タワーなら排気ファンから大量の温風が吹いてるぞ。
969[Fn]+[名無しさん]:2009/08/27(木) 15:52:30 ID:QeE3TInZ
暑いよりは寒い方が良い。暑いと何も良いことがない。
970[Fn]+[名無しさん]:2009/08/27(木) 21:07:21 ID:lpM/h3EM
一昨年、去年はマジでPS3とMacProの排熱で暖とってたから、ノートは結構冷えてたかもしれん
971[Fn]+[名無しさん]:2009/08/27(木) 22:00:18 ID:2cExqSQj
無印デスクファンとコルクスティックで落ち着いたMB Airなんだけど、
ノーマル状態だと手が冷えすぎるので、無音化も兼ね、
今日届いた「調光器」をさっそくデスクファンに試してみた。

結果、調速すると確かに風量は変えられるんだけど、
負荷の中間領域でモーターからジジーて大きなノイズが出てしまってあまりよくないです。
元々風音以外しない製品なんだけど、チューニングあっての無音だったんみたいで、
調光器を繋げているだけでノイズが乗るくらいデリケート。

というわけで無印デスクファン+調光器の組み合わせはX
972[Fn]+[名無しさん]:2009/08/28(金) 08:42:13 ID:hyZ39GN3
だから秋こそが最強だとあれほどry

>>971
ナイスな報告だ
最近このスレも落ち着いてきたよな 好い好い。
973[Fn]+[名無しさん]:2009/08/28(金) 09:54:30 ID:SjSm71al
これ気になる。
だれか買ってレビューしてくれないかなぁ
ttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CLN009
974[Fn]+[名無しさん]:2009/08/28(金) 11:17:39 ID:ipNzjBZ6
>>973
オリジナルはコレか…
メディアプレイヤー機能は正直いらんと思うが…やたら高くね?
http://www.19inch.jp/glacialtech/x-wing.html
975[Fn]+[名無しさん]:2009/08/28(金) 11:28:33 ID:5GoqhNvf
熱源を減らす意味でもバッテリーは外す。
976[Fn]+[名無しさん]:2009/08/28(金) 12:37:50 ID:F8zf6gWH
>>973
8000円なのはいいが貴重なusb端子を2つ塞がせるのは使えん
977[Fn]+[名無しさん]:2009/08/28(金) 13:08:05 ID:BE88pUnp
分岐させりゃいいだろ
978[Fn]+[名無しさん]:2009/08/28(金) 13:12:38 ID:F8zf6gWH
分岐ってなーに?
979[Fn]+[名無しさん]:2009/08/28(金) 13:42:07 ID:bvaUdmbc
>>974
サンワのほうが安いが・・・flex買ったほうが良さそうなのはなぜだ
980[Fn]+[名無しさん]:2009/08/28(金) 15:28:45 ID:gl2TT0LZ
>>973
漏れはFlexで満足してるから他の人お願いし
981[Fn]+[名無しさん]:2009/08/28(金) 18:06:42 ID:hyZ39GN3
温度表示はうれしいかも 他はイラネ
982[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 00:36:34 ID:8Sv+L4ul
983[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 07:12:45 ID:Cn+tjLB5
>>982
すのこタンと良い勝負かよ。イラネ
984[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 07:29:06 ID:8iTm0tKW
そもそもあまり必要性を感じない
ネットブックこの夏ネット動画連続視聴CPU使用率70%台で推移でも
高速回転モードに移行したPCファンはほどなくして低速に戻るし
それほどあえいでいる感じはしない
985[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 07:33:19 ID:v8HZ345h
頭悪そうな子だな(笑)
986[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 07:50:42 ID:pJEHTgmC
ネットブックを冷却かあ。
斬新な発想だな。
987[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 08:38:39 ID:fHhIbyyb
前にも出た話だが、ネットブックもけっこう熱くなるらしいな
やはりラックトップとして使うためには、アルミ板程度は欲しいところだ
988[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 08:40:12 ID:fHhIbyyb
ラックトップってなんだよ・・ ラップトップのことね
989[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 09:05:13 ID:9Ksl09hF
展示機触ってみれば良くわかる
vaio typePなんか結構洒落にならない温度だった
990[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 09:56:54 ID:fHhIbyyb
まさにヒップアタックだな
991[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 10:09:46 ID:2gSqrLaa
>>1のテンプレ通り次スレは>>950が立てるだろうし
埋めるか
992[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 10:10:12 ID:SD/PVJ5L
うめ
993[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 10:10:33 ID:0hR4zbGI
うめ
994[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 10:10:51 ID:JCiajq1N
うめ
995[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 10:11:08 ID:o1tbFvyA
うめ
996[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 10:11:28 ID:4W6kJjJr
うめ
997[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 10:11:44 ID:ca1B6dpW
うめ
998[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 10:12:10 ID:tiXQhTkJ
うめ
999[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 10:12:26 ID:iR/C5/kl
うめ
1000[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 10:12:39 ID:HiqxFQZg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。