【ドスパラ】PrimeNoteCresionNA rev1【Atom330 ION】
ドスパラオリジナルNote Cresion NA 専用スレ
Prime Note Cresion NA - プライム ノート クレシオン NA
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1070 ■NVIDIA ION グラフィックス・プロセッサ
■NVIDIA CUDA、PhysX に 対応
■インテル Atom プロセッサー 330 (デュアルコア / HT 対応 / 1.6GHz / L2キャッシュ1M)
■12.1 インチ HD光沢ワイド液晶 (WXGA / 1366x768ドット表示)
■2GB DDR2 SO-DIMM (2GB×1)(最大4G)
■320GB (5400rpm / シリアルATA / 2.5インチ)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD2層書込み対応)
■無線LAN内蔵 (IEEE802.11b/g/n) ■1000BASE-Tギガビット有線LAN
■BluetoothV2.1+EDR ■130万画素Webカメラ
■USB2.0×3 ■10in1カードリーダー内蔵
■マイク端子×1, ヘッドフォン端子×1、オンボードサウンド、ステレオスピーカー内蔵
■アナログモニター(D-Sub15ピン)×1,HDMI×1
■リチウムイオンバッテリー(約3.2時間)
■日本語キーボード
■305×225×37.5mm /約 1.92 kg(バッテリー装着時)
Prime Note Cresion NA
OSなし 59,980円
XPHome 69,979円
VistaHome 69,979円
【ダウングレード権】 納期5日
Vista business→XP Pro 80,980円
vista ultimate→XP Pro 86,979円
>>1 乙!
既にああだこうだ言ってるヤツはいるが、俺は結構興味あるよこの機種。
皆興味があるから、ああだこうだ言われている訳で。 少しだけパーツ周りを変えれば、かなり化けそうな気もするんだが。
そういえばIONのVRAMてメインからの供給?になると思うんだが、 「何MBまで使えるor使う」とか書いてないよな? BIOSの設定で変えれるならメモリ+2GBで買って良いと思うんだが これでは手が出しにくい。 とりあえずドスパラ行ってくる
Atomの現時点で「最強」だからな
何気にかなり魅力的な機種。もっと数出せやドスパラめ。
ネトゲ2PC用にもってこいやね
こういうのを待ってました さあてとポチるか
メモリ最大4GBになってるけど1スロットなのかな。
非光沢液晶も出してくれ
光学ドライブはいらないなぁ で、もうすこし軽くなれば嬉しかった
100台限定表記が消えた件について
>>16 100台越えた分は遅れて発送だから、それで正しい
>>15 俺も漏れも
光学ドライブやカメラとかいらない機能省いてリーズナブルな価格にしてくれた方が嬉しい
光学ドライブなしで10インチならほぼN10Jcを食えたんだがなw しかしIONで10インチは難しいのかねぇ。
10.1"WXGAなIONのプロトタイプがあったから どこかは作ってる(作るつもり)かもしれないぞ
>>20 N10Jcは1台目に買うにはちょっとと思うが、こいつなら1台目に買う人には良いんじゃないのかな?
ドスパラ=Fortis DVD。配布用に買うときがある OS無しがあるのは嬉しいが、定価が1万円高いような気もする。
どうでもいいことかもしれんが、Atomの携帯向けの搭載品は2次キャシュが搭載 していても無効になるようにintelが設定してるので、スペックのL2の1Mは意味 ないような・・・。 ちなみにデスクトップ向けAtomでL2で機能するわけだが、海外では改造bios でEeePCのL2を有効にできた報告も上がってる
昔はキャッシュがどうこう言われたものだが、最近は言われなくなったね 実際、キャッシュ増えてもそれほど速くならないようなテスト結果が出てるし 結論的には電気喰っても思ったほど速くならない、でFA?
26 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/17(水) 20:58:28 ID:sYTk0ftJ BE:280152533-2BP(0)
N10Jを検討していたらIONノートのS12が発表になって それを待っていたらこれが発売された。 実機を触ってみたいけどまだ店頭に行く余裕が無いなぁ
メモリとか解像度でのVista縛りってなくなったの? 去年出たやつとかだとメモリを2GにするならVistaじゃなきゃダメとかあった気がするんだが。
29 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/17(水) 21:31:02 ID:sYTk0ftJ BE:373536634-2BP(0)
縛られていないからOSが別売りなのよね
>>27 今年に入って画面解像度の縛りは緩和されたみたい、
他社の新型ネットブックもOSがXPでも高解像度化してきてるよ。
そなんだ、さんくす どんなにスペックが高くてもVistaは使いたくないからありがたいな
確かULCPCのWinXPってライセンス料3000円とかじゃなかったか? それを考えるとOS代は随分高くなってしまうんだが、それでも1万円でWinXP乗せられるなら悪くないよなぁ。 というか、他が強制Vistaとかなんで、それに比べると良心的にすら思える。
33 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/17(水) 21:59:01 ID:rskvNV5N
そう、OSなしってのがドンピシャ 早く届かないかな
あ〜買うか迷う 店頭で見てから買うか 一番ネックなのが駆動時間なんだよなぁ
これってファンの音うるさいのかな? ある程度静かだったらマジほしい 店頭で見てきた人おしえて
OSなし買ってwin7をインスコ。 これなら6万でいける。 で、RCライセンス切れる来年5月に適度にバグつぶしされたwin7を買う。 win7使えねーと思ったら、秋葉でvista→XPProダウングレードで2万以内で収まる。
Windowsにこだわらないんなら無料のLinuxという手もあるけど、 LinuxだとPhysXが利用できないから別にこの機種じゃなくてもいい という矛盾が発生
>>34 禿同!
大容量バッテリーがあれば欲しいんです、先生…
で、これは買い?
エクスペリエンスインデックス プロセッサ 4.3 メモリ 4.6 グラフィックスゲーム用 5.9 グラフィックス プライマリ 4.5 ハードディスク 5.4 これすごすぎじゃね?
>>41 そこまでたかいとはびっくりですね。
メモリとハードディスクはスコア上がる余地があるというのがすごいね。
カラーバリエーションで白とか欲しい。
それにデザインもダサイな 安く軽くなるなら光学ドライブもいらんかな
大きさと重量からして持ち運べには向いてないし、駆動時間はこんなもんじゃない? これが10型クラスのモバイルPCなら5時間は欲しいけど。 むしろこれから夏に向けて放熱やファン回転音がどの程度かの方が気になる…スペック表じゃ分からんし。
遅くなった >>7 の者です。 ドスパラに行って店員に電話確認を取った所、公式のメモリ最大容量4GBというのに対し、 カスタマイズ項目に4GBの項目が無い処を指摘した所、 どうやら4GBでの動作に関しては未検証らしいです。メモリスロットも1つしか無いとのことです。 その場で注文しようかと思ってましたが、流石に聞くと悩まされましたね。 個人的にはメモリ4GBで32bitXPでVRAM供給最大で使おうかと思ってただけに、何か公式の数値に騙された感がww
乙 そうか、メモリスロット1つしかないんだな 同じ疑問を抱いてたので助かったよ 俺は買ったがw
ふと目が覚めて負け惜しみすると やっぱり4G積みたかった(つд`)
>>50 でわ、おやすみなさいませ。
4G積む夢をどうぞ。
実機を買ったものですが、メモリースロットは2つでした。 店員さんも、意外なことにスロットが2つあって4Gまで拡張できるんですよって 売りにしてました。
58 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/18(木) 11:34:18 ID:Jh7A9xqo
画像アップしないと信じないんだから
名古屋店行ったらデモ機すら無かったよorz デモは秋葉だけか・・・ 在庫は無くてもいいから実物見たかったなぁ
今、職場で手元に現物はないですが、 WinXP Proをインストールして使用中 ファンは回っていますが、普通のノート並みで爆音と言うわけではないです。 熱もベンチとか走らせると背面がちょっと熱くなりますが、上部までは熱は 伝わらないです。 なかなかいい感じです。 重たいけど。。。。
メモリースロットは2つは本当なのか? う〜気になる
まぁチップセットは普通にデュアルチャネルに対応してるから、あってもおかしくはない。
これIONじゃなくてCULVだって噂が流れてるけど実際はどうなんだろ
それはねーわw
チップセットの代わりにCPUを…なるほど
>>64 CULVプラットフォームでぐぐれ。
あと、IONじゃなくてとかプラットフォーム名とチップセット名を混同するな。
無知が罪ではない、知ろうとしない、考えないことが罪なのだ。
とはよく言ったものだな。
>The notebook does still bear a more than passing resemblance to the DosPara mini-laptop, >but it’s not clear if that means DosPara’s machine is CULV powered, or just a completely different animal. よくわからないがこっちのはAtom+IONで ASROCKのはCULVなのかもってことなのかね
>>68 だめだ、こいつ。
早く何とかしないと。。。
>>56 丁度スロットの数を調べてました
サンクス
出来れば光学ドライブの接続(IDEかSATAか)も教えてもらえないでしょうか?
これ気になってるんだな 早くPenMノートから買い換えたい
論理プロセッサ数だけど、ノートで4CPUってのは滅多にないし、あってもめっちゃ高いしな。 久々にwktkだ。
penMから買い換えるメリットあるか?
>>73 PenMで満足してるなら無理に来なくても
デュアルコアでもAtomじゃPenMに余裕負けしそうだなw
>>76 PenMはPenMでもA110(800MHz)ならAtomのほうがいいはず。
N270となら互角と言われるがましてやデュアルコア(擬似クアッドコア)の330だもの。
79 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/18(木) 21:30:18 ID:Jh7A9xqo
あなたが神か
>>78 デバイスマネージャで型番を見るのが手っ取り早い。
物理的にどうなってるのかみたい場合は、CDドライブの周りにあるネジを外してドライブを引っ張り出す。
>>77 PenM1GとAtom1.6Gがだいたい同じと言われている。
>>6 の記事でcelelon420の1.6GにAtom330は勝っている。
シングルコアのAtomの倍の性能がマルチだと出る。
反面シングルスレッドだとシングルコアAtomと周波数は変わらないので、
celelon420に負けている。PCmarkなどマルチコア生かすベンチがない。
一方TMPGなどマルチスレッドのソフトだと性能高い。
なぜか、このときcelelon420の名前が消えているが
たぶん勝っちゃったから1.2Gのcelelonでこっそりお茶を濁してる。
ちなみにCeleron 420は1600 MHz、クロックバス800 MHz、二次キャッシュ512 KB
そして、TDP35W。
Atom330は1600 MHz、クロックバス533 MHz、二次キャッシュ512 KBx2
ちなみに、TDPは高負荷でNA全体で31W。
PenMに負けてるなんてことはもうなくなった。
そのうえGPUついてBT2.1ついて無線LANnついてるわけだけど、
当時PenMにGPUついてるマシンなんて12.1inchであったかな?
あっても30万オーバーしたと思うぞ。
デバイスマネージャからだと型番は VWPYZM 9MR81EJOX SCSI CdRom Deviceとなっています。 >70 これでわかります?
>>78 神降臨。
そして、メモリスロット2本ですよ。
HDDも簡単アクセスになってますか?
2スロット仕様で4Gまであげられるって初っぱなからできのいいマシン作ってきたなぁ
神ktkr おれも買おうっと。
自分も通販発送メールきたんでメモリカッと着たいんだけど5300?6400?
>>86 >>78 >メモリはCFD elixirのPC2-6300 2Gです。
>86 書き間違えてました。メモリーはPC2-6400です。メーカーは書いたとおりです。 >87 実行してみました。 ATAPIと出たのでIDEですね
>>82 HDDもメーカー判明したらお願いします。
>>90 それ接続方式です。
左ツリー表示のdrives→ATA/ ATAPIDrivesをクリック
ツリー展開されたドライブがHDDとCDマークあるのでそれをそれぞれクリック
すると、右にDirveModelが出ます。
それがメーカと型番になります。
>>78 CPUとチップセットってAtom330とIONになってるかな?
海外でASROCK G22の訂正記事(CULVとこれのチップセット)が流れてるから気になる
>ASRock the clarified that the G22 will be powered by Intel’s CULV processor instead.
>Update: It appears that this model will have an Intel CULV processor and chipset rather than ION, according to Liliputing.
>92 CD Driveは Drive Model: VWPYZM 9MR81EJOX HDDは Drive Model: Seagate ST9320325AS です。
同じ要領でaudio、gigabitに何が積まれてるか分かります。 めんどくさいばあいは Reportアイコンクリック→computerNameのチェックを外す。これでPC名とログイン名隠れます。 他のチェック入れてTextLogfile→Broseで保存先選択で完了すると、 システムテキスト情報のできあがり。 そのままうpでもいいし、コピペでもおけー。
CDドライブの型番で情報が見あたらないな。新製品なのか変換チップみたいなもの使ってるのか・・・
格安Blu-rayに換装できたらお手軽最強マシンなんですけどね。
>95 これでいいのかな? Audio --------------------------------------------------------------------- nVIDIA MCP79/7A - High Definition Audio Controller ------------------------ Audio Adapter: nVIDIA MCP79/7A - High Definition Audio Controller High Definition Audio Codec: RealTek ALC662 HDA Codec ID: 10EC0662 Network ------------------------------------------------------------------- Realtek RTL8168D/8111D Family PCI-E GBE NIC ------------------------------- [General information] Network Card: Realtek RTL8168D/8111D Family PCI-E GBE NIC Vendor Description: Realtek 10/100/1000 Ethernet NIC MAC Address: 00-24-8C-74-2A-70 [Capabilities] Maximum Link Speed: 1000 Mbps Transmit Buffer Size: 1550336 Bytes Receive Buffer Size: 775168 Bytes Atheros AR9285 Wireless Network Adapter ----------------------------------- [General information] Network Card: Atheros AR9285 Wireless Network Adapter Vendor Description: Atheros AR9285 Wireless Network Adapter MAC Address: 00-25-D3-0A-CC-FA [Capabilities] Maximum Link Speed: 54 Mbps Physical Media: Wireless LAN Transmit Buffer Size: 12112 Bytes Receive Buffer Size: 387584 Bytes
102 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/18(木) 22:21:47 ID:Jh7A9xqo
サンクス!
まずCrystalMark2004R3 ------------------------------------------------------------------------------ CrystalMark Result ------------------------------------------------------------------------------ Display Mode : 1366 x 768 32bit (Normal) CrystalMark : 51032 [ ALU ] 10266 [ FPU ] 9376 [ MEM ] 6991 [ HDD ] 7647 [ GDI ] 4541 [ D2D ] 2101 [ OGL ] 10110
>>100 つか、たった1600円の違いで容量2倍なんだな
カスタマイズさせてくれんかなぁ
それかドライブもメモリもなしで販売してくれないかな
NVIDIA MCP79/7A chipsetのオンチップに 6ch HDオーディオ(Realtek ALC662)が乗ってるようだね。
何気に結構面白い仕様だな。 これで重量とサイズ問題クリアできれば即買いなんだが。
WinXP ProSP2での3DMark06のスコアは 1711でした。 さっきのCrystalMarkと今回の3DMark06はメモリー2G増設済みの状態で 計測してます。 あしからず
もしよろしければDMC4のベンチマークも試して頂けませんか? あのベンチはCPUはほとんど関係なくグラボの性能ではかっているような物なのでIONがどんなものなのかわかるかな、と。
110 :
70 :2009/06/18(木) 22:45:56 ID:aXJxdB9j
帰宅したんでID変わってますがありがとうございます いろいろ苦労して頂いて感謝してます
>>108 大変お疲れ様でございました。
ついでにVideoチップセットの項目も見てもらっていいですか?
さっきの要領でvideoadpterをツリー表示です。
プロセッサクロック、メモリクロックも出てくるのでお願いします。
その下のmonitorでパネルも割れると思います。
GammmaFactorがいくつになってるかわかりますか?
さーて、PenM1.6GHzグラフィックオンボ12.1inchHDD100Gメモリ2Gのノートで比べちゃうぞー。
当時25万したんだー。ちゃんとACアダプタにつないでいっきまーす。
------------------------------------------------------------------------------
CrystalMark Result
------------------------------------------------------------------------------
Display Mode : 1280 x 800 32bit (Normal)
CrystalMark : 29477
[ ALU ] 6005
[ FPU ] 7438
[ MEM ] 3484
[ HDD ] 3356
[ GDI ] 4449
[ D2D ] 2439
[ OGL ] 2306
orz
PenMと大してかわらねーよwwwww
とかいったやつちょっと来い。
あと、だれかポルナレフのAAください。
>>109 頼むならリンク先も貼ろうぜ。
ちょっとショックだから食事に逝って来ます。
さすがにGPU周りの性能はPenMオンボとは大きくちがうだろ
うちのデスクトップの780GでもDMC4ベンチ、動かしてみようっと。
>111 以下です。DMC4ベンチはダウンロード中…結構かかりそうです Video Adapter ------------------------------------------------------------- nVIDIA ION (C79G) --------------------------------------------------------- [Video chipset] Video Chipset: nVIDIA ION (C79G) Video Memory: 64 MBytes of SDRAM [Video Card] Video Card: nVIDIA ION (MCP7A-IO) [ASRock] Video Bus: PCI Video RAMDAC: Integrated RAMDAC Video BIOS Version: 62.79.66.00.01 Video Chipset Revision: B1 [Performance] Processor Clock: 100.0 MHz Memory Clock: 114.5 MHz Monitor ------------------------------------------------------------------- HSD121PHW1 ---------------------------------------------------------------- [General information] Monitor Name: HSD121PHW1 Serial Number: 254 Date Of Manufacture: Week: 20, Year: 2009 Max. Vertical Size: 15 cm Max. Horizontal Size: 27 cm [Advanced parameters] Input Signal: Digital Display Type: RGB color Gamma Factor: 2.20 [DPMS Modes] Standby: Not Supported Suspend: Not Supported Active Off: Not Supported Standard Colour Space: Not Supported Preferred Timing Mode: Supported Default GTF Supported: Not Supported DFP 1.x Compatible: No [Supported Video Modes]
これ、OS無しで買った場合、ドライバの入手はどうするの?
>117 ドライバCDが付いて来ます。 1枚の中に Win32,64 Vista32,64 Ubuntu のドライバが入ってます
本体サイズの奥行きは、バッテリの出っ張り入れても225mmですか?
120 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/18(木) 23:17:36 ID:yug2koag
何いってんの…? ドライバCDが無いとでも思ってるのか?
>>120 時々そういうのも有る。大抵HPで落とせるようにはなってるが。
>119 測ってみましたが、バッテリのでっぱりは含まないで225mmのようです。 バッテリのとこだけ少し出っ張ってます
>>123 PenMノートで測ってみた。
バッテリの出っ張りで235mmだった。
巾と厚みは意外にもNAのほうがでかかった。
ちょっとヤフオクでPenM売ってくるわ。
CrystalMark 2004R3 は4スレッドで動くから、 デュアルコア分の性能が出てるんですね
ID:VdFc3QZ4 本当にありがとう!
何気に気合の入ったマシンですね(笑) レポートお疲れ様でした。良いPCライフを。
>>123 ありがとうございます。
やっぱり出っ張るのかー。
でもドライブがBDに置換出来たら俺は即買いだなぁー。
ちなみにうちのデスクでのDMC4ベンチです、参考までに。
Vista、屁×3 2.1Ghz、メモリ4GB
ベンチはDX10の方で、解像度1280×768以外はデフォルトで
SCENE1:13.25
SCENE2:9.21
SCENE3:14.68
SCENE4:9.89
DMC4ベンチやってみました。 細かい数値はメモするのを忘れたんですが、 1,2は20〜25 3は20前後 4は15〜20って感じでRankはDでした
ふむふむ、なにげにいろいろ結構いいじゃないw
>>129 dクス
俺、今期無事にボーナスでたらポチるんだ・・・。
俺のメイン機Zaurusからついに買い換える時が来たか WSVGAで妥協せずに待ってて良かった
どうせならニコニコもお願いします。 フル画面とかでもおけーかとかとっても大事。
そこらは再生支援関係ないからあんまり期待できないなぁ。どうだろう
136 :
128 :2009/06/19(金) 00:16:58 ID:TYNaQY3E
ビデオ書き忘れた。
オンボの780Gです。
>>129 IONって思ってた以上に性能いいのね。
急に物欲が沸いてきた。
ネット動画に再生支援がないのは分かっている デュアルCPUでどこまでカバーできるか興味があるんだ
>>135 さっきから否定的な意見しか書いてない人なんなの?
>133 コマ落ちなしで問題なく見ることが出来ました。 CPU使用率は70〜80後半の間をさまよったままですが。。。
141 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/19(金) 00:38:06 ID:aY7wSVM2
pen4-2GHzをデュアルにしたぐらいの能力はあると思っていいの?
>140 サンクス。やっぱりきついか。
>>134 頼むなら具体的な動画のURLを書こうよ。
145 :
117 :2009/06/19(金) 00:52:30 ID:dczVf/bf
>>118 ありがと。ちょっと心配だったから助かりました。
>>133 youtube HD いけるのね。
ブラウザ動画以上のCPU負荷がかかることをする予定は
ないから、性能的に問題なさそう。個人的に^^
よく考えたり微妙な気もしてきた 5千円安いNote Cressida NB(Turion×2)の方がCPU性能上だろうから web動画ならこっちの方が上か。
>139 MPC HCで再生したところ CPU使用率は40〜60%な感じですが、 コマ落ちなく普通に再生されました。
149 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/19(金) 01:19:09 ID:aY7wSVM2
でもギガビットLANじゃなかったり無線nに対応してなかったり、 細かいところが古くね?
>139 XPの起動時間ですが、今のところ50秒〜60秒といったところです。 >83 HDDもアクセスはメモリーと同様で簡単で換装も容易です。
つーこた、メモリ4GBでSSDにすれば・・・・(ジュルリ
>>153 DVDドライブぶっこぬいてSSDとか入らないのかね。
155 :
149 :2009/06/19(金) 01:36:37 ID:aY7wSVM2
ドスパラの店舗情報を見る限り、 もう店頭在庫はなさそうだね。 次、入荷する頃には他社からIONノートが出てたりしそう
157 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/19(金) 02:24:46 ID:Bjbm57/e
>>133 回線スピードが遅いんでとまるけど60%前後
C2D T[8300
158 :
109 :2009/06/19(金) 04:42:56 ID:ri4Tycdl
>>129 すみません、睡魔に負けて眠ってしまいました。
わざわざテストして頂き本当にありがとうございます。
ION搭載ノートが出るまでノート購入をガマンする意志が固まりました、本当にありがとうございました!
>>158 ION搭載ノートのスレですが、なにを我慢するんですか?
ドスパラ豚隔離スレできてたのか。 他スレに出張してくるなよ。ここに閉じこもってろ。
メモリは CFD D2N800CQ-2GLZJ でいいのかな
162 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/19(金) 07:26:44 ID:cjx892Bi
でも使う部品はその時々で変わるんじゃないっけ?
HPの4710sな。GPUも中途半端なHD4330だからやれるゲームは限られるんだろうな。 買うなら断然いろんなゲームが出来るこっちだね。
>163 56の者です。 その辺のを設定したつもりでしたが、どうやら足らなかったようです。 確かにあんまり効いてないなとは思ってました。。。 設定しなおしてまた今日の夜にでもやってみます。
dv2のが安くて速くてお買い得だな
vistaというだけで20点マイナス
dv2はデュアルコアじゃないと負けるぞ。
>>168 すでに本国ではデュアルコア版出てる。Vista64bitしか選べない糞仕様になっているが(汗
DVDドライブをUJ-120に交換できるしょうか
>>170 Hitachi-LGのGSA-T50NっていうSATAドライブだから無理
通販届いてた 飯食ってからWin7 32bit入れてみるよ
SATA BDはないのか。
今日、神戸店に現物を見に行ったんだけど置いていなかった。 26日に販売だそうですorz バッテリーなんですが交換用とかは無いらしいです バッテリー不良になった場合は修理になるそうです。 所で、ACアダプターはかさばりますか?
そのうち値下げあるで!
win7インスト終了
とりあえず不明なデバイス3つ NVグラフィック、NVチプセト、モデム
いずれも付属のvist32bit用でおk
エクスペリエンスインデックス
プロセッサ 3.2
メモリ 4.5
グラフィックスゲーム用 5.0
グラフィックス プライマリ 3.7
ハードディスク 5.6
同梱はショップBTOの共通取説、powerDVD、PCドクター、ドライバのCD
バッテリー、ACアダプタ、電源コード、その他紙きれ数枚
以下思ったことを落書き
・バッテリーが本体からはみだしてる!?
・起動画面で「DOSPARA」!?
・タスクマネージャーでCPU使用率4つ出るけどなんで?
・うちの動画再生専用機よりいい感じ・・・Win7のせい?
・俺は気にならないけど動作音は「サーーーー」って聞こえる
明日仕事なんで夜にBD再生と3Dエロゲやってみるw
>>174 ACアダプタは普通 11cmx3cmx4.5cm
ただ電源コードが通常のデスクトップPCと同じ太さw
>>176 おつ
Win7って動画再生に向いてるんか?
負荷時もたいした音はしないの?
あと光学ドライブの動作音ってどう?
CPU使用率4つなのは疑似クワッドだからでは?
アーPC詳しくないのにOSなしポチってしまった。 ここのレポ参考にさせていただきます。
>>176 >・タスクマネージャーでCPU使用率4つ出るけどなんで?
330は2コアのHTで論理4コアだと何度言えば
オレも頼んでた、通販のやつがやっと届いたわ。
バッテリー出っぱってるとかワロタ
どんなデザインだよw
さらに性能微妙で7万円か。イラネー。
なんかメインPCとして使いたい奴もいるみたいだが、
あと2万足してXP、Core2DuoP8700、GeForce9600MGSのノート買ったほうが良くね?
性能圧倒的に上だぞ。
>>164 どんだけドスパラ糞ノートに夢見てるのか知らんが目糞鼻糞レベル。
そんな糞重いのならデスクトップでいいよ。
性能と値段落として安く手に入れたい人向けなんでお帰りください
184 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/20(土) 00:59:59 ID:O6LHMo88
国内メーカーならボッタ値段にあるだろうな
Core2DuoT9900 GF9800MGSのノートポチった後にドスパラにこのノートが出たのを知って速攻ポチった。 20数万の買い物だが後悔はしていない。 欲しい物買って何が悪いと。 人の楽しみにケチ付ける人はお帰り下さい。
>>181 メインで使うならデスクトップだなぁ
そんなマシンじゃゲームもエンコもできねーし
さっき注文した。 intelのSSDに換装するつもり、ひさびさにwktkな買い物だ。
みんな、何に使うの?
車載PC
MCE2005入れたら、ドライバーのセットアップで跳ねられた。 XP32bitと変わりないよな? どれからインストールしていいか分からん。誰か教えて。
今このドスパラAtomとASUSのN10Jcのどちらかを買おうと検討していますが、 両方とも買わない方が賢明でしょうか? 今年買ったノートが3kg近くの重さで持ち運びに疲れてるので乗り換えたい所なんだが。
>>192 n10jcをお勧めする。
これ、重量2`近いしバッテリーも大して持たないしねー。
ION搭載ネットブックはこれから次々出るだろうしそれまでn10jcで繋げばおk
てか3`はねーわw
>>192 用途が微妙に異なる。
どちらかといえば持ち運びで生きるN10Jcと据え置きで生きるコイツ。
つか、コイツってのもなんだな。他に何か呼び方ないもんかな。
「ドスパラから出たIONのやつ」って感じで誰も機種名覚えてなさそうだ。
>>98 PanaのUJ-120とか刺さらんかな?
ネットブックにしては重量級なんだよなぁコイツ 夏になればION搭載ネットブックが他にもたくさんでて、こいつも軽量化してくれるとありがたいんだが
196 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/20(土) 06:47:23 ID:HDu/MU9R
まぁネットブック層は相手にしてないだろうよ ちょうど中間の位置にあって、そこをターゲットにしてるんじゃないかな 中途半端とは違う 他の層から食い付いてもらえればラッキー
>>192 待てば待つほどいい機種が出てくるから、しばらく待ちでいいんじゃね。
ドスパラマシンはHD液晶とdualcoreとメモリ4Gとドライブ内蔵がいいとこかな。
N10Jcはちょっと小さくて軽いのとドライブなしを長所と思う人向け。
おいらもOSレス買ってWin7入れてみたけど予想以上にサクサク動く まぁ6万出して鈍重では話にならないけど 軽く使ってみた感想は、ネットブックってよりもミニノートって言い方が しっくりくる大きさだわ あとメモリってデュアルチャネル対応してるん? 対応してて多少でも能力上がるなら増設しようかと思うんだけど
>>198 対応してる
>Channels # Dual
ドライバー入れたのに、無線LAN見つからないんだけど。
>窓開けて風通しいいと電波が流れるって説明されたので、ためしに窓を閉めてみたら感度が上昇した。なるほど無線LANって風に弱いって本当だったんだ。ふむふむ。
>>202 どこのスレから引っ張ってきたのか知らんけど
それ風通し云々じゃなくて窓で反射してただけだと思うよ
ガラス飛散防止のワイヤーとか入ってると尚更感度悪くなる
>>171 そうですか ガワを買って外付けにします。
>>197 あとN10Jとの比較点はIGPとGPU切り替えできる分の駆動時間差くらいかな
指紋認証で大きく購入者層が変わるとも思えないしな
N10シリーズはネットブックでHD動画を再生したいとか無理やりゲームを動かしたい人向け、 大きさの割に微妙に重いし外部GPUぶん多機種より高いし。 そもそも大きさが全然違うから比較するのもおかしな話だが、用途によるね。 軽さ&性能重視なら少し高くても一般的なモバイルノートを買った方がいい。
軽くて外付けGPU付きって結構な値段しない?
するね 2台か3台は買えるぐらい
値段重視ならAspire Timelineで外部GPUモデルとか11.6型とかを出すみたいだし 10万円以下のモバイルノートも夏以降は結構出てきそうな感じはするけど。 いずれにしろIONノートはまだコレしか出てないし、とにかく早く欲しいという人以外は もうちょっと出揃わないと比較するにも材料がない感じだね。
ちょっと教えていただきたいのですが このノートPCは、HDMI1本で映像・音声の両方を出力出来るのでしょうか あと、MHFはどの位の解像度だったら スムーズに動くかご存じの方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。
留学先に持っていくノートPCを物色中だけど、これはいいかもしれないな。 10万ちょいのPCを買うより、これを買ってSSDに換装したほうが体感速度は上になるだろうし。
213 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/20(土) 15:24:07 ID:9nKC2h+C
これOSなしだと、xpはSP2からなのかな? SP1メディアしかないから、SP+メーカーで作るとかしかないのか?
214 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/20(土) 16:01:09 ID:LXEmTT2N
ファンクションキーが動かないぞ。おかげで無線もONに出来ないじゃないか。
>>193 >>194 >>197 なるほど、OSついてて5万台で購入できるN10JcにWin7入れて使おうかと思います。
もう少し軽量になればドスパラも購入したいですね;;
>>210 家電店の店員から聞いたのですが、Win7の影響で秋モデルが出ないかもしれない?というのを聞きました。
今のうちに逆にVistaモデルのモバイルノートを交渉して安く購入するべきでしょうか??
216 :
214 :2009/06/20(土) 16:31:43 ID:LXEmTT2N
自己解決しました。すいません。
217 :
198 :2009/06/20(土) 17:58:26 ID:vYWXd0QQ
>>199 Thanks
早速買ってきたよ
2GBx2にしてWin7でインデックス測ってみた結果
プロセッサ 3.2 → 3.2
メモリ 4.5 → 4.6
グラフィクス 3.7 → 4.3
ゲーム用グラ 5.0 → 5.1
HDD 5.6 → 5.6
グラフィック周りが多少上がったけど・・・
やっぱ劇的には変わらんねw
>>200 Fn+F2を押すごとに
「OFF/OFF」→「無線on/Bluetooth on」→「無線on/Bluetooth off」→「無線off/Bluetooth on」
って切り替わるよ
ディスプレー表示させるユーティリティー入れてないと判別出来ないと思う
コレってn対応してたのね
150Mbで繋がるからありがたいわ
もうちょい軽ければなあ。2kgとか全然だめでしょ。 ドライブとっぱらえば軽くなるか?www
OSは割・・・いや何でもない
発送が10日で集荷から7日で出荷に変わってるね
これって軽めのFPSゲームくらいなら余裕かな
余裕、高画質にしなければ。
CresionNA N10JC HP dv2 パンヤが一番まともに動きそうなのはどれ?
これってsims3動くかな ベンチの結果見るときつそうな感じだけど
>>225 とりあえずdv2が選択肢に挙がった時点でゲーム勝負ならN10Jcはない。
CPUが強化されたモデルもまもなく出るっぽいから尚更。
そんでドスパラ本店で実機見てきたけど、いつものドスパラらしくいまひとつ垢抜けないデザインだったなぁ。
妙に厚みがあるのが悪いんかね。
dv2はデュアルコア+GPU外付けモデルまで待ちだろう
大須のドスパラに展示機ありますか?
レポが一気に減ったな…… それなりに満足してるということか?
>>230 おおむねの性能が予想よりもいいものだった。
実際にどこまでなにをやれるの?ってところを試してるんじゃない?
OSもすきなのいれれってやれることたくさんあってたのしそうだ。
情報出尽くしたんじゃない
>>227 所有してから書き込めよ。 N10ユーザーは普通にやってるが。
234 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/21(日) 03:30:06 ID:1FUB7NOu
最初に書いてくれた人が神だったと言うことか ここが思いの外良いとか悪いとかあったらぜひ
無線LANを使ってる人に質問 実効速度ってどれくらい出てます? リンク速度150Mbで1.5MB/秒程度しか出ないんだけど、こんなもん? 色々試したけど改善しないのよね、せめて5MB/秒くらいは出てほしいんだけど XP or Vistaプリインスト機持ってる方の情報が知りたいですわ
NAにするかNBにするか、それともマウスのLuvBook S200Bにするかで悩む。 どれも英語キーボードじゃないのが残念だけど。 NBは発熱がキツイらしいが、AtomのNAではさすがにそんな事はないのかな?
これだったらマックブックで良くないか?重量2kgだし。 まぁ、白は2.2kgぐらいあるがな。
>>237 値段倍以上出してmac買うんですね?わかります。
Win7 Mem4GB ゆめりあ 最高 1280x1024 スコア7389 32ワット DB再生 powerDVD9体験版 HDMI→BARVIA EVA1.11 CPU12-20% 28ワット
誤1280x1024 正1024x768ですた
>>221 あまり品質やサポートが良くないって事ですか?
ショップ系メーカーとしちゃ普通だろ。近年台頭して来た台湾メーカーとか海外ブランドよりゃマシ。 というかトラブルを自分である程度何とかできないような人は↑みたいな所でそもそも買うべきじゃない。 初心者向け国内大手メーカーはその分の料金が上乗せされてるからマイナーメーカーと住み分けが出来てるんだし。
適当に分解しはじめた。 弄くっても壊す心配があまり無い部分だけでも結構減量できそうです。 HDD交換とDVD取り外しだけで200g位はいけそう。 DVDドライブ HL GSA-T50N 170g DVDドライブベゼル 6g HDD Seagate Momentus 5400.6 98g HDDマウンタ 20g
これゲーム用に一台欲しい一品だわ。
>>240 1024x768だとスコアが低い気がするな。
7600GSくらいのスコアを期待してたのだが。
ちょっと考えます。
分解完了した。 ネットブックの分解は初めてだったんだけど、 ノートPCよりもちょっと手間取るね。 内部は結構余裕があるのでDVDドライブを外して SSD&HDDモデルとかちょっとした改造で出来そうです。 LANやHDMIソケットはライザーカードで外付けされていました。 こいつが横MAX12.5cmと妙に長い。 12.1インチ液晶だから長いライザーカードなのか、 ライザーカードが長い物しか無いから12.1インチ液晶なのか。 MBサイズ 横 MIN16.2cmMAX17.3cm 縦 MIN18.5cmMAX20.9cm 画像は良いうpろだが思いつかんかった。
>>214 >>216 どうやった?今届いていじってたんだが俺もファンクションキー全然反応しない
よかったら教えてくれ
bios設定項目がほとんど無いね ドスパラとか母板メーカー特有の隠し画面の出し方ってある? ctl+F1は駄目だったw
発送のお知らせktkr 納期10日といっておきながらこのツンデレめ
250 :
247 :2009/06/21(日) 19:54:39 ID:mrVLiUyd
自己解決しました。すんません。
カメラのRAW現像はどうだろ、やっぱ向かないよね?
>>250 どう解決したか書かないと
第2・第3の被害者が出るぞ
UJ-120はPATAだから換装ムリポ。BD再生だけならUSB接続でもおkだけど。 UJ130A UJ135 UJ230A UJ235 なんかなら換装できそうだけどあんまり出回ってないね。
>>247>>250 教えようと思ったところだが、やっぱり自己解決したか。
勢いでOS無し買ったんだが、XPで無線LANのドライバがうまく入らねーorz
>>258 無線はOKになったと思ったら今度はBTが動かない…初期不良?
>>259 中のmini-PCIカードを抜き差ししたらBTも動いた
接触不良だった可能性大
XPで無線Lanが動かない人へ。 OSに自動検索させると間違って別OSのドライバを読み込むことがあります。 ドライバCD内のWLAN/XPへ直接指定してドライバを入れ直してみましょう。
トラブル多いなあ。
263 :
251 :2009/06/22(月) 15:24:42 ID:2K44K5bY
>>255 dd
DPPかぁ、馬鹿ソフトのCNX2なんだよね…
でも何とかなりそうな気がしてきた。
>>262 トラブルらしいトラブルなんて260くらいでしょ
あとは自分のスキル過信してOSレス買ったはいいが
ドライバーの導入に手間取って慌てているだけじゃね?
265 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/22(月) 16:55:58 ID:qNlYZwgP
これでPhotoshopの重めの画像処理できるかね? IONのデモ動画でPhotoshopの画像を回転させてるのはあったが 作業するという点からはどうなんでしょう Atom330はデュアルコアだからいけそうだと思うのだが AserのTimelineも検討してるのだが あっちはsu9400だからAtom330より パワーも省電力性も下回ってるよね?
Win32,64 Vista32,64 Ubuntu 以外のOSでもドライバインストールできる?
そうか…。 N10がダメになったらの候補にしとくよ。
268 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/22(月) 18:08:51 ID:Ird4FXGU
よっしゃ届いたワァ。 Win7とLinuxを入れるつもり。
土曜にポチったが、来るのが待ちきれないぜ…
>>265 C2D SU940 >>>>>> Atom330
そりゃTDPはAtomのが若干優位だが
そもそも価格帯が違う(C2Dのが高い)よ。
GPUじゃ優位だがTimelineのRADEON4330乗せたモデルが出たら
光学ドライブと価格以外は完全下位互換になる。
OSレスモデルが届いたのでXP Proを入れてみる。 無線LANドライバの導入に失敗したので再度OSから入れなおしたら今度は素直に入った。 なんだこりゃ? ブルーレイ再生してみたかったので試してみる。 ドライブ MAL-BD02U2 再生ソフト WinDVD 9 Plus でブルーレイ再生させようとすると再生はできるがカクカクひっかかる。 ん〜〜 PowerDVDの体験版でも拾ってきて試してみるか。
商品情報ホムペ見るとバッテリーのでっぱりがすごすぎるんだけど、実機はどうですか?
>>271 PowerDVDならN10Jcでも問題なく再生できるぞ。
|'''" .ヽ:;::| | |ミ| | |ミ| | ,,,,, |ミ| | ''"""'' |/ | =・=- | | | "''''" .| | ヽ | | -^ | |==- | |'''''" / このスレは岡田に監視されています
サドンアタックを(FPS)やってみたら、最初はガクって止まった感じでこれはダメかと思ったら その後普通に動けるようになり、快適に動きます。 ただノートだけにあって、操作はしにくいですね。
サドンが快適とは嬉しい情報だなぁ …AVAクラスになると厳しいかな
>>274 SCORE: 6412
AVERAGE: 17.35FPS
OS: Windows XP Professional
CPU: Intel(R) Atom(TM) CPU 330 @ 1.60GHz
Memory: 1984MB
Graphics Card: NVIDIA ION
Display Setting: 1280x720 60Hz
(c)CAPCOM U.S.A., INC. 2008, 2009 ALL RIGHTS RESERVED.
スペック不足ではあるけど予想以上のスコアで驚いた。
>>278 fps全然出てないのになんでそんなにスコア高いのw
280 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/23(火) 07:31:45 ID:Xm/MgAr6
なんで起動のときに左から右に白い線が走るの… なんでMX25にしたのに1分ぐらい起動がかかるの… でもいいか。デフォHDDの時は2分以上かかっていたから… 。
これのキーボードって打ちやすいですか? N10JCはイマイチなので買い換えようか考え中なんです。 どんなものでしょうか?
打ちやすいかどうかなんて個人差云々
しばらく使ってたら慣れるわ
XP SP3 SLP化、成功記念!ヽ(´ー`)ノ
SLP化って何ですか?
なんだ割れ厨か
287 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/23(火) 23:38:14 ID:b69cCXlW
このパソコン起動も終了も遅いの?買うのやめようかな
最初から買う気なんてないくせに
>>278 ありがとうございます。
ION、なかなか優秀ですね。
ちなみに、GM965オンボードビデオのThinkPadR61だとこんな感じです。
SCORE: 5356
AVERAGE: 4.61FPS
OS: Windows Vista(TM) Home Premium
CPU: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T7250 @ 2.00GHz
Memory: 3062MB
Graphics Card: Mobile Intel(R) 965 Express Chipset Family
Display Setting: 1280x720 60Hz
(c)CAPCOM U.S.A., INC. 2008, 2009 ALL RIGHTS RESERVED.
>>290 FFはHighならドスパラに載ってんだろよく見ろやカス
FFベンチは今更では。それにそちらに強いのが欲しいならdv2だし。
昨日ポチったが、納期の五日が待ち遠しい。
これ、左からの排気熱すごいね ドライヤーみたい
風呂上がりにちょうどいいな
Atomって省電力だけど爆熱だよなw
なんか最近このスレで自己解決するのが流行っているみたいなので、 自分も自己解決したいのですがどうしたら良いでしょうか?
300 :
299 :2009/06/25(木) 02:35:58 ID:r8S2nAbK
自己解決しました。
301 :
299 :2009/06/25(木) 02:38:53 ID:r5BCpuQn
偽者めぇ〜〜〜 あっ、自己解決しました
いや、そう簡単に解決したら誰も・・・・ 自己解決しました。
おいおいお前らいい加減に 自己解決しました。
今、自宅にあるPCの中で、 一番いいスペックのPCがこれなのですが、 自己解決しました。
ATOMとはいえデュアルコアでグラも9400Mでそこそこゲームもできるし HD動画も見れる VISTAも結構快適に動く ノートPCは基本サブで使う人も多いからこの性能はかなり満足できるな ただ上を見ると2万くらい足せばCORE2積んで9600M GSとか積んでる高性能のノートもたくさんあるし IONのノートPCはまだドスパラくしか出してない状態だから IONのノートに需要があるとわかれば他社も 出してくるはずだし需要が出てくれば値段も今よりは確実に下がる 取り急ぎ欲しいわけじゃやになら少し待ってみるのがいいかもしれない
>>305 「お前はもう自己解決している!」 byケンシロウ@AA略
オレにとっては12.1インチというサイズも魅力なので、2万プラスで性能あがってもでかくなるなら意味がない。
N10Jcが逝かれたら買っちゃうな。 ネトゲやるなら買いだね。
発送連絡キター 明日には届くな
いや、明後日だろ
有線LANが、きちんと挿してるのに、 繋がったり繋がらなかったりするんだけど、 これって内部の接触不良かな? 無線LANや青歯と競合でダメってことある?
312 :
311 :2009/06/25(木) 20:12:32 ID:BDWK2RMb
XP SP3、Vista Ultmate x86 SP2、Windows 7 7100、7260の どれも同じ状態で、繋がらない状態の時には、 デバイスマネージャーからも表示から消えてしまいます。
>>300->>304 ワロタwww 何か最近、安価がおかしいような・・・
5年前に買ったモバラデ9700搭載ノートのFFベンチhighが2914だった
315 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/26(金) 06:38:09 ID:NdAlCzRO
変な信者もアンチも沸かない良い機種だなー
と、信者の方が申しております
>>315 いや 湧いたよ。
でも みんなのスルースキルが高いだけ。
週末届くと楽しめるんだが・・・。
正直デュアルコアといってもシングルスレッドの時はatom 230と性能同じだし マルチで動いてセレ 420よりいい位だから性能的にはまあまあって感じだよね まあ230に比べれば大幅に性能上がってるし インテルのオンボーロチップと違って グラ性能がそこそこ期待できるのは嬉しいけど ただこの構成でOSなしで6万弱は高い気がする。 俺は値下げするか軽量化されたのが出るまで様子見します
DVDドライブ無くして軽量化して5万くらいにならんかね
ドライブの値段なんかゴミだろ。下がるまで待てばいいじゃないか。
むしろBD-ROMドライブを積んで欲しかった
BDドライブ積んだら高くなるので 簡単に換装出来る設計にして BTOで無し、DVD、BDを選べるようにして欲しい。
つーかBDドライブは積むだけじゃ意味無いだろ、 対応再生ソフトとかなきゃ結局活用できないんだしどんどんコストが上がる。 ION機を買うような人は安いの求めてんだし。
324 :
309 :2009/06/26(金) 10:44:34 ID:+3ghPrvc
朝一届いた。 メモリーを4GBにしてUJ-130SA装換 初ブルーレイ 今Win7インスコ中
>>323 単に安価なだけならそこらのインテルチップセットのatom機で充分。
安価にHD動画が楽しめるということでION機に注目してます。
ということでBDドライブは個人的には必須で、現在はUSBの外付けドライブを付けるという間抜けな状態。
おい さっき気になってスペック表見比べたんだけどさ 価格帯全然違うけど NA802と寸法と重さほとんどかわらねーんだけどwww なやむ
UJ-130SAをポチってきた
328 :
309 :2009/06/26(金) 12:11:27 ID:+3ghPrvc
Win7入れたけど全然OKだね。 一応HDDもHGSTの7200回転320GBに装換してみた。 SSDにしたらもっとよくなりそうだけど予算オーバー 64bit入れたけどメモリーが3.44GBしか使えないみたい。 IONに取られるのかぁ〜 ちょっと調べてみるが知ってる人いたら教えて。 今、4GBのメモリー届いた。4GB以上認識するか試してみる。
ビデオメモリが共有だから768MB取られているのかな?
報告マダーチンチン
332 :
309 :2009/06/26(金) 13:15:18 ID:+3ghPrvc
ごめんよ。飯食いに行ってた。 結果は無理でした。4GB+2GBしてみたが、BISO表示は3776MBでした。 メモリーはサムスンのPC6400使用。 4GBモジュール余ったのでねずみさんコンピューターに付けました。
DVDドライブ換装にはどのくらい中を開けないといけないでしょうか?
>>333 ねじ1本で外れる
裏側ちょうど真ん中ぐらいに2つねじが並んであるが
穴が浅い方のねじを外しドライブをひっこ抜くだけ。
ドライブはS-ATAだから気をつける様に。
ありがとう。ドライブを捜します。
いつの間にかカスタマイズしても三日で出荷になってる。
発送案内メールキター
ラスレムベンチはどんな感じ? まともにゲームできる速度で動くとは思ってないけど
おれも発送メールきたけど、windows7はつかんのか。
win7入れて無線LAN使えない人っている? 青歯は使えるのだが無線LANが使えねぇ〜 ドライバーはちゃんとあたってるし、無線LANのランプは付いているのだが 無線LANのスイッチが入っていませんと出やがる。 スイッチの初期不良か?
3D Mark 06の数値だと1500〜1700くらいなんだよなあ 単純に数値だけみるとGeForce 6600と6600GTの間くらいか まあ実際ゲームやってみると違うだろうけど
リネ2で検証してた人のブログがあったな。 想像してた以上に快適だって話だった。
軽量化してくれれば買うんだけどなネットブックとしては2キロは重いよな
ネットブックじゃないだろ。
発送案内キター! wktkが止まらない
週末で弄れるな うらやますぃ
ネットブックとノートの中間だな hpのdv2の位置よりネットブックに近い位置ってかんじ
ヌック
DVDドライブなんか普段使わないから外付けでいいのになぁ このまま1スピンドルのもう少し薄いのでないかなぁ
ドスパラ本店だけど再入荷してたから買ってきました 通販の数日間が待てない人はアキバに行くと即納だよ〜
VMWare使ってみた人います? ゲストXPでベンチしてみていただけないでしょうか?
これ、液晶の質感とかどんなかんじ?
353 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/26(金) 21:19:39 ID:NOkTVTuQ
ブルーレイ換装した方 ブルーレイは問題なく再生できましたか??
メモリのカスタマイズ(4G+4000)ができるようになりましたが 自分でやるのとどっちがいいかな
プリウスオンラインやるとしょっちゅうブルースクリーンになる。なんでだろ?
ドスパラで触ったけど、やっぱ重いな スペックは申し分ないんだが
ドスパラ本店でデモってたフルHDのトレーラー映像って、何のゲームのでしたっけ? 取り敢えず、ウチのしょぼいノートで再生してみて決断したい。
発送メールきたああああああああああああ
初期不良ってことで、修理になりました。 お騒がせいたしました。
実機見ようと新宿のドスパラ行ったら 10時開店のはずが20分程経過してたのに開いてないw 何も考えずにポチれば良かった…テンション下がったorz
>>360 え? 11:00 OPEN になってるけど?
あれ?土曜日は11時なんだっけ。 う〜
間違えて送信してしまったorz 会社の帰りにまだ開いてる時間だったら、 も一回寄ってみようかな…Tks!
平日:11:00〜20:00 土日祝日:10:30〜19:30 公式ではこうなってるぞ。 こちらは宅配便が届いてXPインストール中
あ、本当だ。スマソ
皆、落ち着こう。
届いたwでかいw重いw
atom(シングル)+インテルチップ 945 965から atom(デュアル)+nvidia (GeForce 9400M) 考えて見ると値段安いだけでatomシングルとインテルのチップセットの奴ってものすごい貧弱だな ネット見るかDVD観賞くらいしかできない 今回6万台でこの性能は結構嬉しい ただ重い 持ち運びには間違いなく向いてない
コストパフォーマンスは最強だが重いのかw 12.1型液晶ノートにしては重いってこと?
>>370 5年前だと標準。今は値段高いのは12.1でも軽い。
基本的には12.1って重いなって意味でおけー。
10.1あたりが軽いし小さくなってきた今のモバイル感覚だと、
12.1って毎日持ち運びたくない重さと大きさ。
やっぱDVDドライブ付いてるからだろうかな ドライブ抜きで軽量化されるんならそっちの方がいいかも、 待てば他社からもう少し軽量化したのは普通に出そうだけど スペック的にはかなりいいゲームも結構できるし(数年前のだけど)
他社だとAtomNになりそうだが
>>371 12.1でも重いのか・・・
もっと大きい型のが出ないかと思ってたけどきつそうだなw
そういやこの大きさで1366×768ってどうなの?文字小さくない?
今届いてSSD組んでインスコ中なんだけど。 はなっからHDD取り替えやすいように開けるとこがデフォでついてるのね、 もっといろいろバラさないと思ってたから拍子抜け。 それにしてもSSDフォーマットはやっ。
たった今、アキバで買った。最後の一台。 昨日入荷して今日の午前中には全滅したって。
僕もアキバでかってきた
あー。休みの日にアキバなんて行くもんじゃねーな。
CDでドライバを一括で入れたのですが 内蔵カメラを認識していません。 解決法をご存じの方はいますか?
>309さん ブルーレイの再生はスムーズですか??
IONだしそりゃスムーズだろ。
383 :
381 :2009/06/27(土) 19:08:03 ID:YRpUmzNF
>382 ドスパラの店員にスムーズ再生できるか聞いたら、どうも歯切れが悪かったんですよw
PowerDVDではスムーズだった WinDVDではカクカクだった
ドライブがオークションでしか手に入りそうにないんだよなあ。
>>383 基本構成以外の挙動は保証しかねるってことじゃないのか
>>340 ウチも同じ症状出たわ
何回Fn+F2で無線LANをONにしてもモビリティセンターの
ワイヤレスネットワークがバツのまま
コンパネのCCX Diagostic開いてもちっとも電波感知してくれん
もしかして7じゃ使えんのかね・・・。
うちはWin7で無線使えているぞ。全部インストールして再起動したら Fn+2でXPと同じように無線が切り替わるようになった。 最後までACPI絡みのデバイスに?が消えなかったが、これが消えたら 動くようになったみたい。
クソー おれもwin7だが、無線LANだめだ・・・ もう少しいじくってみる・・
UJ-130SAに換装してPowerDVD8UltraでBDは問題なし…と言いたいが HDMIから画面を出力にするとなぜか「ドライバが非対応」と出る。 最新版にアップデートしてもまだIONにはまともに対応してないってことかなぁ。
PowerDVDでXPでは問題なくBD再生できるが、Win7だとたまにひっかかるな…。 それはともかくIONで使っているビデオメモリって変えられないのかな?
なんだかWin7ではトラブル多いなあ しばらくはXPで様子見ということなのかね
俺もXP BDはメインPCに入れてあるから換装とかしてないけど COD4ブッ込んでプレイして見たがまあ低なら結構スムーズに動いた
>>387 Fnキーのソフトをちゃんと入れると動くよ。
デバイスからドライバー当てるんじゃ駄目だよ。
install Driver Allの中のHotkeyDrierとHotkeyAppllcatinを1つずつ入れると無線LAN動くよ。
>>381 報告したいのだがBRソフトを従兄弟に貸してるの忘れててBRソフトが無く検証できませんでした。
しかも従兄弟の家族旅行中〜orz
こんな時期に旅行するなよな…
週明けもし出来たら報告するよ。
>>338 1280*720で6.22fpsだった。
396 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/28(日) 07:31:47 ID:m1I6KQ+l
ドット抜け発見記念アゲ しっかり管理しろドスパラ やっぱ初期ロットは見送るべきだったのか
>>396 いやどのロットを買ってもドット欠けはあるんだが
不良のうちに含まれないんだから何を管理するのかさっぱりわからん
398 :
396 :2009/06/28(日) 07:54:22 ID:m1I6KQ+l
ど真ん中に5つ、端に1つ どんだけ抜けてんだよボケ 糞ドスパラ 通販で買う香具師は気をつけろ ほんと安かろう悪かろうだな まあ、他社からION搭載ノートでたら即売却じゃ
とりあえずドスパラに相談してみたら?交換してくれるかもしれん。 ところでXPでベンチマークやってみた。モンハンは 1024*768:1023 1024*640:1281 1024*576:1430 だった。Vistaとはやっぱりかなり数値が違うな。今更なFF11ベンチは L:2908 H:1970
無線LANと青歯が電源切るたびOFFになって いちいちONにしなおさんといかんのだが 設定保存できんのかな
>>399 やっぱVistaじゃないとそこそこ数字出るね。
発売したばかりのAtom230+ION搭載ネットトップAspireRevoの方は
Vistaだと動作もっさりでXPも入れられずとイマイチっぽい。
402 :
399 :2009/06/28(日) 11:03:17 ID:AlcxDlJv
>>401 ちなみに今の環境は4GBに増設してあるので、その違いも多少はあるかも。
とはいえVistaのベンチマークはちょっと遅いと思う。XPのも掲載した方がいいかも。
HDMI出力でBDで再生できない件はCyberLinkに問い合わせてみた。
しかしモンハンベンチだが1280*720ってのはどういう環境なんだろう。
>>403 デュアルチャンネル対応なのでRAMは標準の1枚よりは2枚のほうがいいってことだろーね。
>>394 サンクス!
無線LANバッチリになった。
残るは、タッチパッドのスクロール機能使えんのだけだな・・
やっぱりドライバあたってないんかな
この機種、CPUはファンレスでしょうか すごく熱いですね。 室温22度、CoreTempで アイドルで、Core #0:70度、Core #1:77度 負荷掛けるとCore #0:80度、Core #1:84度
>>396 ばっかじゃねぇの
6個くらいじゃ正常品扱いだ。
管理もくそもない。
ドット欠けに過剰反応する奴は昔からいたけどな、5年前・10年前に比べると 品質管理は格段に良くなっているんだぜ。 その程度で怒っている奴は、10年前に安物液晶モニタを買っていたら店に火をつけているなw
>>410 そのころは
電源に使われていたコンデンサの妊娠&突然死でそれどころじゃない
過去に戻らなくても中古液晶みりゃドット抜けなんて稀でしかない(ナナオ除く)
まともなメーカーなら、有効画素数がもう1桁2桁上だしな。
保障条件見て納得いってないのに何で買ったんだw
他に選択肢がないんだろ。
ドライブ外してHDD入れるなんて話があったからちょっと調べてみたけど そんなパーツ見当たらない IBMから交換するパーツが出てたけどPATAだったから無理やった・・・ なんでこいつはSATAやねん
>>413 に真ん中に常時輝点104個のものがいきますように。
今届いた! 液晶に問題はなかったぜ OSのCDが今手元にないからインストールは明日以降かな
手間取ったがなんとかWin7でほぼ動作OKになった。 やっぱドライバは全部マニュアルで入れんといかんな。
いるかどうかはわからんが一応うpしておく 3D Mark 06ベンチ 1280X768 OS:Win7 64bit メモリー4GB増設 Nvidiaドライバー最新 186.18 SCORE 1500 SM2.0 SCORE 566 SM3.0 SCORE 585 CPU SCORE 792
>>392 391だが、最新のドライバをNVIDIAから落として入れたら引っかかりが消えた。
戸惑うようなこと言ってスマソ
今日実機触ってきました。 個人的には軽いし安いしハイスペックだしかなり良いとは思うんだけどいかんせんバッテリーがなぁ・・・ ドスパラのモバイルはコスパいいのに総じてバッテリ駆動時間が短いんだよなぁ
>>420 おk把握したぜ
大体はドライバ関連が原因のトラブルみたいだな
トラブルとその解決法書き込んでくれている方には本当に感謝しているよ、すごい参考になる
ネトゲのサブ垢用に購入 ノートじゃなくドライブOS込みのIONマシンと割り切ってるので 重さとバッテリーの持ちはハナから度外視 本体もわりと厚みある 排気は予想したより熱い デザインが飾り気なくて好き 本機に限らないが、サブノートはヒンジ左側の根元を持つことがあるんだけど ここに電磁タッチ式の電源ボタンがあり、誤操作でシャットダウンしてしまう可能性がある というか、OSプロダクトキー入力の時入力中に終了させてしまった ちょっと扱う上で注意が必要な部分と思う それ以外はこれから。
エロゲ用+2ch用として購入 Vista home premium入れて、エロゲ続々インスコ中
Windows起動する度に、一回Bluetooth&WLAN無効にしてから有効にしないと無線LANに繋がらないんだけど、これって普通? それともドライバの入れ方悪かったのかな。ちなみにWindows起動時は無線のランプ付いていないよね?
俺も通販で買ったけどドット欠けが一つ まあ、あんまり気にしないけど・・ ここに書いてあるようにファンの熱風がすごいな。ドライヤーに近い温度で出てくる。 音は静かだからいいけどね。 OSはXP入れたんだが動きは確かにすこしモッサリしてるな。ビスタだったらやばいんじゃね? でも大好きなエロゲも動くノートこの値段で買えたのには満足している。
一般的なAtomじゃなくてionなんだからaero入れればそうでもないしょ。多分 OS抜きで7入れたけど特に気にならないが しかし熱風は店舗でも確認したが凄いなw
>>426 重量的に考えると、HP dv2の方が良い気がしてきた
Vista好きならそっちがいいんじゃね
N10Jcのほうがいい
解像度が我慢できるならいいんじゃね
ファンがヘタれてしまったVAIO VGN-SZからの環境移動 性能的にはほぼ遜色無い。劇的な進化は価格が3分の1な事w しばらくノーマルで弄り倒して夏ボでメモリ強化+SSD化してみる 室内+車移動+オフィスなんでHDMI端子が地味に有り難い
日曜に町田店で見てきました。 想像より、かなりデカかったです。 在庫もあったので衝動買いしそうになったんですが、我慢しましたw W05K使いの私としては、CForPCカードスロットが欲しいところ。 マウスコンピューターあたりが、IONノート出してくれなくれないかな?? 他がカードスロット付き出しても、EXカードとかになっちゃうんだろうけど。 auもUSB端末を出してくれればいいのに…
そういえばPCカードスロット無いな。今更気づいたw
レガシーだからもう難しいだろう。
438 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/29(月) 17:44:48 ID:GUrnuRzU
このマシンでlinux(ubuntu 9.04)入れてるやついる? 無線LANがどうしても認識できないんだけど。
439 :
394 :2009/06/29(月) 17:52:29 ID:hFRUuCvz
ブルーレイ動作報告 OS:Win7 64bit メモリー4GBに増設 プレイヤーソフト:WinDVD9Plus 装換ドライブ:UJ-130SA 普通に見れます。 CPU使用率:25%〜35%ぐらい 以上
梅田店に展示ありますか?
>>439 HDMIから出力して見れます?ならWinDVDに移るかも
442 :
394 :2009/06/29(月) 18:23:49 ID:hFRUuCvz
>>441 今から仕事なので帰ってきたらやってみます
ただし、フルHDの液晶テレビは無いのでACERの24インチのディスプレイで検証します。
>>430 たしかにdv2という選択肢もあるよね
FFベンチでも明らかにHPdv2の方がスコア上だし
まあ1.92kgは持ち運んで使おうと思ってる人にとっては重いよなあ
自宅でサブでネトゲーやエロゲー 古ゲーやりたい人にはかなりいいけど
>>443 展示見てきました。
筐体はいい感じなのですが、動画デモしてて排気が猛烈にドライヤーでした。
部屋の温度を押し上げそうな勢いで残念でした。
動画再生とかしなければ熱風でなく温風程度で済みますかね?
残念ながらわりとドライヤーです 10%程度の負荷をかけてづけてみているけど
>>446 キートップは暑くないことを確認済みですが、横からの熱風って気になりますか?
330使ってる時点で爆熱はしょーがないんじゃね。 LenovoのS12と比較してみたいが。
これならdv2の量販店タイプの方がよくないか?
>>449 690かい
780Gなら文句なしなんだけどなぁ・・・
>>447 いや、特に。配置次第かもしれんけどね
個人的には筐体が熱持つ方がいやなんで、廃熱がしっかり集中しているようで安心するぐらい
室温への貢献なら、どこが作っても消費電力が同じなら熱の逃がし方の差異しかないので変わらんと思う
>>451 まあX1270だからこの値段なんでしょ
ラデHD3410とか積んだらもっと高くなるはず
LT3103uが気になってきたがどんなもんだろうか?
dv2スレで聞いた方がいいと思う。
この機種とN10Jbどっちが良いか悩む。 これから、秋に掛けてどんどん出るのかな?
>>449 HDMIついてデュアルコアなら欲しいけど
eSATAも欲しいですね
このPCでMHFベンチマークを低解像度(640×360)で試してみたらスコアが2876になった MHFやったことないし初めてこれ使ったからこの値が良いのか悪いのかわからないけど映像はカクカクしなかったよ
460 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/30(火) 02:46:33 ID:+xB2e92c
ガンガン持ち運んでる俺が来ましたよ。 2キロとかそんな苦にならないんだけど、一度軽いの持つとダメなんだろうな。 あとたしかに横からの排気はあるが 室温変えるという例えが出るほどひどいかね? 俺の感覚がおかしいのかな
>>460 ミニサイズは筐体全体から放熱するタイプも多いし、あの集中して吹き出る熱気は驚くのかもしれんね
でも基本システムが一緒なら室温に対する影響も一緒だから気のせいだろ
462 :
439 :2009/06/30(火) 10:03:56 ID:ZDr2tAhC
>>441 HDMIでの出力テスト
PCモニター:ACER P243WAida使用
HDMIのみケーブルが無かった為、HDMI→DVI変換のケーブル仕様
画面出力は出来た。1366X768以上で出力出来ない。Win7だからかは不明orもともと出来ないのか?
ブルーレイ再生は、出力されてるモニターが保護されているコンテンツに対応してませんと出て再生出来ない。
モニターが駄目なんのか?なんなのか今の時点では解らない
あとコロコロIDが変わるのは仕様です
463 :
439 :2009/06/30(火) 10:54:58 ID:ZDr2tAhC
追記 出力をHDMIのみにしたら1920X1200出来ました。 でも再生できませんね…無理なのかぁ〜
HDCP対応のDVIなら映るんじゃね?
AnyDVD HD使えば映るんじゃね?
466 :
441 :2009/06/30(火) 12:03:52 ID:h1GkzAPk
DVDも再生できないならHDCPでしょうね。HD動画は再生出来ますか?
4GB積んだのに2.2GBしか認識しねえwぱねえw
ネットブックという売り方が間違ってる気がする HDMI付きの2スピンドルサブノートと言えば非常にC/P高い製品に見える
SATAのBlu-rayドライブがあんまり出回ってないのがなあ。 せっかくネジ1本で交換できるのに。
>>467 たぶん、ビデオメモリーに1.8GBとられているのだろう・・・
さすがは、ION ! ぱねっったら!!ww
ふう、挿し直したら3776認識したーw
473 :
439 :2009/06/30(火) 15:25:29 ID:ZDr2tAhC
DVDは再生出来るのか…。じゃあそういう仕様? しかしN10Jcで友人はHDMI経由でBD再生してたしなぁ。謎。
475 :
384 :2009/06/30(火) 17:27:29 ID:Nfi+I1PY
ビデオドライバ更新したりいろいろやってたらWinDVDでもスムーズになった で、HDMIでブルーレイを試したんだけど、PowerDVDもWinDVDもともに1280*720では問題なく再生できるけど、それ以上の解像度でNG…
476 :
439 :2009/06/30(火) 17:58:19 ID:ZDr2tAhC
>>384 うちんところも1280*720でブルーレイ再生出来たよ
試しにその上してみたら1600*900まで出来た。それ以上は無理
HDMI出力でFullHDほんとに出来なくてワロタw
VIERAにHDMI出力で、動画再生してみた。 画質はまあまあ、こんなもん。 音声はあいたたたー。音割れひどい、ノイズひどい。 原因はVIERAか、ケーブルか、ドライバか、 いろいろやってみるつもり。 液晶TVで試した人いたら、どんな感じか 教えてください。
1920*1200出力可能なATOM検討してたのに 候補ひとつ消えた
出力はできるだろ。BD再生でなぜかPowerDVDとWinDVDがエラーになるだけで。
うぉ、4GBモジュール認識しやがったw 1枚しか持ってないのが悔やまれる…
4GB+2GBモジュールの組み合わせだと 4GBの方が2GBしか認識せず、2GB+2GBのデュアルチャンネルになった やはり公称通り4GB縛りぽい
フルHD出力は出来てますよ BDは持ってないんでわかりませんが
ホットキー設定の保存はできないんですか。 毎回ログオフ時に画面の明るさや無線LAN設定がリセットされるんだが
まぁ4GBモジュール認識しても1枚なら64bitだからネタにしかならんな…orz
>>480 ,483
あ、BDだけNGなんだ
じゃあ1番の候補に格age
あーおれの書き方まずかった。HDMIのBlu-rayのFullHD出力ができんかったってことで。
確かに1920*1080のBD再生がダメで、1600*900にするとBD再生できるな。 60pだと良くて30iだとダメなのかなと思ったが、1600*900もインターレスか。 とりあえずCyberlinkにメールしておくが、WinDVDでもダメってことは NVIDIAのドライバの問題なのか?
CyberlinkからBD再生ができない件の返事が来たけど、1600*900を超えると ダメ、ってのを書かなかったこともあるがやっぱり話にならん回答だった。 とりあえず再度詳細を書いて質問を出したが期待できないなぁ。
HDDは1パーティション?あとリカバリはメディア無しでHDDからかな?リカバリメディア作成 もできる? 聞いてばかりですまん。
492 :
439 :2009/07/01(水) 00:44:22 ID:/2ItwQf+
494 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/01(水) 01:48:59 ID:+4Bz2MpV
>>493 つ >電池の持ちがよくない。省電力モードでも2時間持てばいい方である
課題は変わらんぽい
>>490 直接Atomdato思うのでgefoにサポしてもらったほうがいい気がする。
購入しようと思うんだが、予備バッテリーをもう一つ購入したい場合はどうすればいいんだろうか? あとCPUファン制御とかオーバークロックとかできるのだろうか 教えてエロい人
他の機種の話ですまんけど、俺の使ってるhpの8710wだとHDMIから外部出力してBlu-rayを1920×1200で問題なし 使用ソフトはWinDVD9Plus
すまん 1920×1080だた
俺もN10Jcでは問題無いことは確認済み。 ドライバってどこに不具合連絡を入れればいいんだろう…
まぁ常識的に考えればNVidiaだろ。
これがIONそのものの問題なのか、ドスパラ製品の問題なのか?
ネットトップに採用されてるIONは1080iもサポートしてたはずだ ライザーカード咬ませてあるからなのかドライバの問題かは分からんけどね
おまいらはヌフォに何を期待してるのかと
>>492 Windows XP Mode for Windows 7が×なんだね
知らずに買うとこだたYO
Athlon Neo X2が出るまで様子見だな
nvidiaのESA効かないのね GPUしかクロックいじれないわ 各所クロック表記はおかしいし、次の更新待ちかねぇ
スレ違いかもしれないがtypePにこれ乗ったらとりあえず買いそうな人多そうじゃない? XPで79800くらいからなら。 atomZと組み合わせる意味はないか・・・・。
「これ」って? Athlon Neo X2? ION? すでにそんな話は上がっていて 熱対策でブ厚くなるってツッコまれ済み
エクスペリエンスインデックスをやってみたら プロセッサ 3.2 グラフィックス 3.7 ゲーム用グラフィックス 5.0 とドスパラのページに比べてだいぶ違うんだけどこんなもん? それともなにか設定してないところがあるのかね。 Windows 7 32bit メモリ2G
あれ win7は七段階じゃなかったけ?
ドスパラはVistaだから数値が違って当たり前。
そういうの知らない奴がよくドスパラで買うよな しかもRC版とか入れちゃって
513 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/02(木) 11:10:51 ID:GVUOcaqA
注文した。今日来る。
奇遇だな、俺も今日届く。 ポチったのは金曜日。
レポよろぴく
>>517 来年早々、ドスパラがION2のノート出しそうだな。
そういや無線LANドライバに不具合があったから修正ドライバー送りますと電話がかかってきた みんなかかってきた?
新手の詐欺だな
月曜に注文して今日届いた 電源スイッチを探しちまったぜ…
無線LANの実効速度が不満だったからIntelの5300AGNに換装してみた アンテナ線2本だから5100でよかったんだけどハーフサイズが手に入らなかったから 5300をオクで入手 Win7だと標準でドライバ持ってたので物理的に交換するだけで呆気なく完了 なかなか安定して通信してる 速度も同じ5300積んだ別のノートと同等の速度が出るようになった あと、g/nだけじゃなくa/nが使えるようになったのもありがたい 無線LANの速度に不満のある人は試す価値あるかも
フルHD動画の鑑賞なら現状のIONで十分なのに ION2はそれで何したいのか見えてこないなぁ 性能ならC2Dモデル買えばいいし、価格もかぶってきそう
買おうか迷ってるんだが、無線LANはどこのメーカーの積んでるの?
>>511 Vista home premium
標準構成で計って見た
プロセッサ 4.3
メモリ 4.5
グラフィックス 5.9
ゲーム用グラフィックス 4.4
プライマリHDD 5.5
仮想メモリ停止してるので微妙だが。
526 :
509 :2009/07/02(木) 21:40:25 ID:jLUK+/i8
レスしてくれた人サンクス。 グラフィックスがゲーム用グラフィックスに比べて 余りにも小さいので不安になってしまった。
>>524 メーカーはAtheros
外しちゃったから詳細分からないけど、Model Mo.AR5B95って書いてある
n対応のくせに12Mb程度の速度しか出なくてレノボのS9e(802.11g)の方が
実際速いと分かった時点で頭きて5300AGNに載せ替えることにした
以前はNASに溜めた高ビットレートのフルHD動画をネットワーク越しに
再生すると途切れ途切れだったのが交換後はヌルヌルに
>>527 サンクス
遅そうだけど、どうせ大学のWifiで使うぐらいだし、
AtherosならLinuxでも動きそうだしな
これは買いかな
>>519 本当だったら、分かりづらいドスパラのサポートページから
DLできるようになってるんじゃね?
>>521 電源スイッチw
今週店頭で購入したが同じく悩んだよ。
>>517 その記事のせいで先週予約注文したN10Jbが新型IONへの繋ぎと化しそうだわ
>>514 これ、いいよ!注文は6/26くらい、かなあ。銀行振り込みだから月曜まで待って振込み、そこから3日くらい。
ドット欠け全くなし!あくまでネットだからすんごい性能はないけど、いじって遊びまくってる。大変だけど(笑)。
クリスタルマーク、よくわからんが0.9でMarkが42838だった。わしの五年前のNECLaVie廉価版ノートのシングルアスロンで20000くらいだったから出世した。
一つわかった事。アニメ1280X780みたいなのあるでしょ、HD再生、確かに再生出来るが何とむしろ音声のほうが遅い!ずれるわ(笑)。
普通は絵のほうが遅れて、音声のほうがさっさと先に行くのに(笑)。わし詳しくないからよくわからんが、多分動画スペックが良すぎて(CPUの方が弱くて)動画の方が先に進むみたい(笑)。
まあ、なんか設定すればいいかもしれん。あと音声、フルにしても少し弱い、かなあ。NECノートは手前にボリュームが付いてたから大きく出来た。これはボリュームないみたい。
ただね、なんかサラウンドみたいなの出来る。ヘッドフォンで聞けば満足(笑)。
値段、重さ、スペック、バッテリー。どこで線引きして妥協するか、が各自の選択の分かれ目になるかと。
タッチパッド?も二本指で大きく出来たり、端っこに棒の線が書かれていてそこを上下すれば画面が上下(笑)。ほおう、こんな事出来るようになったのねん。感動(笑)。
スペック的にはネットブックより上、ノートよりは下。でも値段がいい。
使うときNECのは液晶画面あける時いちいちチャックみたいなロックを横にずらして上に上げた、これがとんがってて指痛いのなんの。
これは無いよ。すぐに上の液晶あげられる。とじただけで何か自動でスリープみたい?なのになる。新しい、なんちゃら技術、らしい。
バッテリーも可変的に変わるモード、省電力モード、フルモードの3つある。
満足じゃ(笑)。ただし、・・・VISTAがクソ(笑)。OS、アップグレード7も申し込んだ。詳しい人はいいなあ、なんかみんな、カスタム、楽しそう(笑)。
>>521 おんなじ〜!デザイン良いよ、これ。キーボード先奥の液晶の境目の手前左にあった(笑)。これは最初わからんぞう。おいらはVISTAのプロダクトキーがどこにあるかわからず、
しばらくはPCの前で何も出来ず(笑)。まさか裏に貼ってもらってたとは。PCショップで初めて買ったからこんな常識なことでも勉強になって新鮮だった。
実はレノボの格安アスロンX2の4万ノートを買う寸前だったんだが、そこの板で「あんなもん買うな。おかしな動作?が出るから」ってみんな言ってたからとどまった。
そこに「この機種くらいのもの出せよ!」って進められてた、見たらネットブックだが新しいもんでHDも再生できると。もう速攻で衝動買い注文した(笑)。
UQWiMAXの範囲を調べる必要があって、どうしても軽くて、安いPCを探していた。でもマウスPCもどうしても今ひとつ、だった。なあんか、わくわくしない。面白いPCを探していたから。
あの時、これを紹介してくれた人に、感謝!(個人的にはC−i7のフルハイビジョン光沢の25万ノートFaithがちょっと欲しい、かな、と。あんなの出せよ、日本の大手メーカー!昔はワクワクしたもんが
次々と新商品で出てた。ウォークマンもそうだった。いま、女向けばっかだし高いし夢が無いもんばっか・・・メーカー製はつまらなくなったな)。
追伸 注意。59800円?だかのは「OSなし」だから。 みなさんには常識だろうが「ビスタ+7へアップ付き」を追加注文で足しさらに梱包料や送料まで含めたら75000円くらいまでなるよ。一目ぼれで買ったら意外に盲点、目が点、になった。 OSは別途購入させられ高かったXP持ってるんだが、あれ回しでは使えないのな、知らんかった。。。 「OSなし」買って、どうやって使うんだろ?RC版でねばるのかなあ。。。
長いし読みにくい。 バッテリーのでっぱりがなければ食いついてそうなんだが。
すまん、アスロンではなくセレロン1600、だったか、確か。詳しくないからスマン。。。 仕事再開します、レスくれた方、ありがとう!多少は参考になれば幸いです。。。
買おうかと思ったけど時期尚早ぽい それなりに機種が出揃ってからにする…
541 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/03(金) 11:42:10 ID:E7eSHVv9
まあ、な
542 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/03(金) 11:45:38 ID:E7eSHVv9
>>537 長いし読みにくい。=お前のcpuが低いから。
普段、どうやって生活してるの?これで長文って(爆笑。
>>509 Vistaに移行した時に、GDIアクセラレーションイラネ・もうC2DだのAththon64の時代
なんだからCPUに描かせろって話になって、DX10世代のGPUは2Dは遅くなったんだよ。
ところが、Atomという先祖帰りを起こして、Atom+9400mにVistaなんて組み合わせに
なると2Dグラフィックがめちゃ遅くて、3Dは高速ってアンバランスが起きる。
ま、別に2Dのベンチスコアが遅かろうが困る事態はそうそうないんだけどね。
動画は再生支援が利くし。
「IONプラットホームのPCが出揃ってから」と言う書き込みを ちらほら見掛けるが、そもそも選べるくらい多くの機種が出るか? そしてそれが日本で発売されるか?が疑問だ。 ネットブックを見ても、スペック的にはほとんど横並びだし、 IONもそうなりそう。というか、同じパッケージで作るから安く 出来るわけだから。 とはいえ、10インチLCD6セルバッテリーでeSATAとHDMI出力つき 1.0〜1.2kg、バッテリーで実質4時間駆動(カタログ値は6時間か) っていうのが欲しいな。
545 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/03(金) 13:08:33 ID:mRpN8Esw
さっき届いた。 ドット欠け2点あるORZ
>>544 重量は光学ドライブは要らん、という前提での数値です。
外ではモバイルビューア/ネット端末で、AC電源があるところではHDTVにHDMIで繋いでHD動画再生を、ってイメージ。
ION使って、HD動画もBDもHDMIでYVに繋げて、軽いマシンなんか、いくらでも作れるだろうけど じゃあ出るかというと、大手メーカーは出さないよ。 一番のドル箱の安物セレロン使って地デジチューナー付けてBDも見れますなんてやってる割高の DTRノートをカニバリズムしてしまうから。
>>547 だよね。まあ、少なくとも萎縮してる日本のメーカーからは出ないよなあ。
ソニーも日和ってる(というかそれどころじゃない)し、東芝はもとから小型機でAVやるつもりないし。
というわけで、作るとすればmbookとかeverunnoteとか出してるカンコック企業かもしれんけど、日本で入手できない可能性が高いよね。
>>549 L2キャッシュ無効なAtomなんて存在しない
それともL2共有かどうかって話なら同じ330だから非共有
>>547-548 ソニーは出さないだろうけど、当初はネットブック(笑)みたいに言ってたのに
ヒットしたらあわてて市場に参入した東芝や富士通とかの例もあるぞw
あとWin7がいくらVistaより軽いといっても現行のネットブックのスペックじゃ厳しいし、
XPマシンが消えそうな冬モデルあたりではグラフィック性能を上げざるをえないべ。
>550 N270でL2が云々という話を半端にしか理解してないんだろう >449が無駄に全部のATOM疑っていればいいんだよ
×>449 ○>549 申し訳ない
今日、新宿店で買ってきた 外箱小さすぎワロス Win7RCインスコ中 60kで買えるんだもんなぁ 昔買ったLavieMなんぞ200k↑したのに…
店頭でこいつ見てきたけど、思ってたよりも高級感あってびっくりした。 動作もキビキビしてたし、もう国産ではなくても良いなと思った。 液晶も綺麗だし、1台目としても十分通用するね。
556 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/03(金) 18:22:49 ID:aIP9ED+1
シビライゼーション4がやりたいんですが、デスクトップを置く場所がないのでこれを買おうと思っています。 カクカクせずに動きますか?
据え置きで使うならよさげだな
OS無しで買ってWindows7RCインスコ完了 グラフィックドライバはnvidiaのサイトから GeForce/ION Driver Release 186 ってのを落として入れたんだけど nvidiaコントロールパネルの中にPhysXの設定するところが出てこないんだけどおかしいんかな? それ以外は付属のCDからドライバ突っ込んだら全部動いてるんだけどちと気になる。。。
netbookもメーカで多少は違いがあるんだから IONbookも選択肢を増やしてもらいたいのよ
>>556 ,557
据え置きだとグラボ付きのC2Dのノート買ったほうがいいんじゃないか。Studio15とか。
一応持ち運べる重量でそこそこの性能っていうのがこの商品の売りなんだし。
とりあえず据え置きメインで、モバイルも出来なくはないってカテゴリならエプソンのNA802があるね。3DMark06でスコアは倍だ。値段も倍だが。 これは、そこそこの値段で、3年くらい前までの3Dゲームもそこそこ動き、持ち歩けないこともない、という微妙な線を狙ったPCだから、絶対性能は高くない。 ただ、コストパフォーマンスは高いから、多くを求めなければベストバイになりうるよね。
本日到着。 我を忘れて仕事帰りのこんな時間にセットアップw XP Pro SP3入れて、付属CDでドライバ当ててるんだが青歯認識しない... ソフトはインストールできてると思うんだが "Fn+F2"何度押しても メッセージは常に「Bluetooth OFF」で(WLANは切替わる) タスクトレイのアイコンは「赤」のまま。 初期不良かな...週末のお楽しみだったのにorz
ArmA IIは動くの?
新型のIONプラットフォームはディスクリートGPUでいう8600MGTとほぼ同程度の性能 があると思われる。 SP数32ということで最新のオンラインゲームは依然厳しいものの、カジュアルな オンラインゲームであればたいてい快適に動作するレベルである。 まさに低価格でかつ省電力性を高めたオンボードでスイスイとゲームができる時代になりつつ あるのだ。
画面の明るさが保存されないorz
やっぱりWindows起動時に自動的に無線LANがONにならない。アプリケーション側ではONになっているが PC本体の無線ランプが点灯しない。いちいちOFF→ONやらなきゃいけないのか・・・・・。
スレをよく読めよ
なんで10.1型で出さないんだよ 即買いする
三世代前のネトゲのサブ垢用に購入 十分余裕持って動いたので満足。 誰かSSD化した方いますか?
mameをHDMI接続でやるために購入 ほぼ満足
571 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/05(日) 00:40:13 ID:5X5R3Zqs
XPでBluetoothが有効にならないのですが、 ドライバはすべて入れたのですがF2で有効になりません。 ドライバCDのBTフォルダ内にある、ドライバを入れてもタスクバーに 「Bluetoothデバイスはありません」と表示されてしまいます。 Bluetooth接続のマウスを買ったのですが、どなたかBluetoothを有効にする方法を 教えていただけないでしょうか?
>>571 今頃なに言ってるんだよ
過去ログ嫁
そしてこいつには青歯は摘んでないぞ
積んでるぞ。
>>571 とりあえずBiosの設定を出荷時の状態に戻してみ
うちはそれで認識された
>>571 ウチのはその症状で本日修理センター行きになったよorz
>>574 ウラヤマしい...BIOS散々(?)デフォにしたんだが有効にならなんだ。
ちなみにデバイスドライバー上ではどんな風(名称)に認識されてる?
576 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/05(日) 01:56:16 ID:5X5R3Zqs
>>574 BISO初期化でも変わらず。
なんなんだろう?
症状的にはBTがハード的に認識されていない感じなんだが、
XPと7で同じ状況なので初期不良かもしれないが。
初期不良で交換にも時間かかるし最悪なパターンなきがしてきた。。。
>>575 Bluetoothデバイス→BT 253
こんな感じで認識されてます
>>576 最大で7〜10日と言われたが泣く泣く修理出したよ。
通販で昨日受取り、今日の夕方には旅立っていった(涙
>>577 それが正解なのか...。
ウチのは"Bluetooth 列挙子"(だったと思う)となって
何度ドライバ入れなおしても変わらなかった。
579 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/05(日) 02:40:01 ID:5X5R3Zqs
>>578 状況同じ・・・・
初期不良交換って店頭交換じゃないってことだよね。。。
なきたい・・・
※正確には「Bluetooth バス列挙子」
>>579 交換...つうよりゃ修理ってイメージに近い感じがした。
ゴネる暇もないから、もう「ハイ、ハイ」ってな感じだったよorz
受付は店頭でも修理センターでも可のようなので
時間が許せば店頭で頑張ってみてはいかがかと。
581 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/05(日) 09:38:39 ID:5X5R3Zqs
>>皆様 どうやら初期不良みたいなので店頭にもって行きます。 情報ありがとうございます。 続きができましたらここで連絡させていただきます。 *ちなみにサポセンに連絡しましたが、交換というよりは状況確認、修理って感じでした。 *しょうがないといえばしょうがないですが、買ったばかりなのにそうくじ交換じゃなくて困ります。
サポセンに聞いたけど、無線LANは自動でONにならないとか言ってたけど Windows起動時に自動でONになる人いる? それと皆、どんな順番でドライバ入れた? Media CenterだとAutoRunで跳ねられるから、手動で入れないといけないんだけど。誰か教えてくれませんか?
デフォルトオフの方が任意起動の可搬端末的には正しい気がするがな
>>509 ドスパラはVistaアルティメットの環境だぞ。
エクスペリエンスインデックススコアの上限がVistaは5、9だったが7は7、9になり判定がまともになったから数字も低くなってる。
Vistaの判定は馬鹿でテキトーだったから低性能なはずが高性能な数値を表してしまうことがある。
オレのモバイルPCも激遅1、8インチHDDなのに4、7だしね。7だと4、1になってる。
7の方の判定が実際の数値と考えた方がよい。
Vistaの判定の数値は嘘に等しいからあてにならない。
Vistaの判定は、Vistaを買わせるために高めのスコアが出るだけなんですねどね…
自分は有線LANが不定期に切れるので、修理に出したんだけど、 ドット欠けがなかったから、もし全取替えでドット欠けが来たら泣く。
フィルム貼りが雑だったオレはもはやドット欠けなのかゴミなのか区別つかず
588 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/05(日) 20:34:59 ID:6GGnMPPf
>>584 なるほどな
じゃあ7の人はグラフィックスの数値は低いのかな
>インテル Atom プロセッサー 330 (デュアルコア / HT 対応 / 1.6GHz / L2キャッシュ1M) これってセレロンT1600と比べてどの程度の性能なの?
>>588 7の32bitでRAMを4GBにしてるんだが、
グラフィックス 4.0
ゲーム用グラフィックス 5.1
となってる。
>>509 より数値が高いのはデュアルチャンネルの効果かな
ATOM330はEIST効かないんだな。
たらればだが、もしもEIST効くのなら後ろに張出したバッテリーも、あぁじゃなかったのかなぁ。
ま、そうは言いながらも筐体が今のままだとバッテリーのセル数を今の半分にするしか無いから
難しいか。
もうちびっと待ってみようかな
>>591 モバイル用途のネットブック+ION(グラフィック)が欲しいなら待て。EeePCがラデオン、レノボからもIONがでると思う。
あくまで小型IONノートPCが欲しいならこいつに決まり
10.1インチ可能?
ドスパラって事はオプションとかは別に買えって事ですよね? オプションでSSDとかメモリ選べれば買うんだがw
メモリはあるだろ
ドスパラにHDMI出力でのフルHD解像度でのBD再生を質問したら、ドスパラでは再生出来ると言われたw むしろどうやれば出来るのか教えて欲しい。
D510+ION2なら薄型に出来るだろうけど、 ドスパラのことだから光学ドライブ付けた従来のぶ厚さになりそう…
ドスパラっつーか、ASUSだし。 ASUS、エーサスかと思ってたら、アスースなんだね。 ヽ(・*・)ノアヌース
あ、すぅ
勝手に、アサスって読んでた。
>>603 「アスーステック」は最初から読めてたけど
NVIDIA IONを未だに「ニヴィディア アイオン」と読んでしまう
「アイオン」の方が原音に近いけども、日本での呼称は「イオン」としてるそうな
>>599 XP SP3、PowerDVD、NECのBDドライブでUDFドライバは特に入れずに
HDMI出力で1080i再生できた、とのことらしい。DVDじゃないかと
言ったのだが、BDの市販の映画ソフトだと言っていた。
>>601 昔はエイサスで通ってた。ASUSも分かっててスルーしてた。
最近は一般ブランドとして知られるようになったんで正式の読みが定着。
エイサスと言ってる人はディスクトップと言うおじさん世代が多い。
10年以上前のPC雑誌で同じような質問の投稿があって 編集部がAsusの人に訊いたら「読みはアスステックです。 まぁ読みやすいように読んでもらって構いませんけど。」という回答があった。
>>598 こちらの環境では問題なくHDMI出力でのフルHD解像度でのBD再生ができた。
地デジも問題なく視聴できる。
■環境
OS: Win7RC
BDドライブ: UJ-120+USB外付けケース
外部モニタ: LG W2261V HDMI接続
BD再生ソフト: WinDVD9Plus
地デジチューナ: IOデータ GV-MVP/HZ2
■追伸
UJ-120にマーシャルのUSB外付けケース(USBケーブル2本で給電するタイプ)
では電力不足でBDを再生できなかった。
UJ-120へ5V1Aの外部電源を接続する必要があった。
610 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/07(火) 12:24:13 ID:J2VAzuLQ
そろそろ5万円台ノートとして名機認定して良い?
いや、別段名機な訳でもないだろ ノートとして流通した初めてのatom330&ION採用ってだけだし コンポーネントが巧いわけでもない
>>609 、Vista以降なら標準でUDFドライバ入ってるよ。
むしろ
>>606 の状態でBD再生できた詳細が知りたい。
>>611 このまま誰も後追いしなかっったら名機。
N10とかもいまだに誰も後追いしてないし。
できたら、XPが乗るうちに後続いて欲しい。
そういうときにOSなしからダウンでXPProまで選べるこいつは悪くない。
Win7をインスコ Civ4もグラフィックレベル落とさずに遊べた
>>612 ドスパラいわくXP SP3標準で見られたと主張しているので
それ以上は突っ込みようが無かった。普通はUDF2.5が
必要だとは主張したのだが。
>>615 PowerDVDにUDFドライバって入ってないの?
少なくとも私が買った8Ultraにはなかった。 別途入れたらフルHD以外では再生出来た。
そろそろスリムDVDと交換するHDDマウントを何処かが開発してくれないかな… 結構需要ありそうなのに
>>619 アキバのジャンクでそういうのあったよ。
IDE用だけど。多分、ThinkPad用。
>>612 WinDVD9Plusの場合、UDFドライバなしでXP上でもBDの再生が可能。
XPへUDFドライバをインストールした結果、BDを再生できなくなった事があった。
UDFドライバの性能に依存する模様。この場合UDFドライバなしのほうがマシ。
WinDVD9PlusのXPでの動作環境にUDFドライバ有無の記載が無い。 それでもBDを再生可能。 PowerDVD9Ultraの動作環境ではXP SP3の記載があるがUDFドライバ有無の記載無し。 PowerDVD9UltraならWinDVD9Plus同様にXPでもUDFドライバ無しでBD再生できるのでは?
XP SP3をクリーンインストールしてみた。PowerDVD8の付属版から PowerDVD8Ultraにアップグレードしてみたが、確かにUDFドライバは なくても本体液晶で再生できた。が、HDMIだと結局ダメなのは変わらず。 CyberLinkからは1080iで信号出力していれば全画面にさえすれば 1080iの画質で再生できると言われているので諦めるかなぁ…。
買ってきたけどBluetoothが鬼門だなぁ WinXPでもWin7RCでもさっぱり認識せん ドット抜けもないし他はまったく問題ないのに・・・
このノート、立ち位置がよく分からない Netbookだとしたらハイスペックは本末転倒よね
>>626 Fn+F2でダメなら初期不良じゃないの。うちは問題ない。
>ハイスペックなnetbook 正にそこなんじゃないの。 netbookだとスペック足りない、普通のノートだとでかい高い。 間をとった感じで、そういうのが増えて来てるんじゃと思うけど。
630 :
626 :2009/07/08(水) 15:34:59 ID:BOqf+R8v
よーわからんが最終的に認識した、一応流れを、長文失礼 ・XPProセットアップ ・CDからのドライバセットアップにBluetoothのドライバがあがらないがそのまま続行 ・Fn+F2を押すがWLANON+BluetoothOFFとWLANOFFが行き来するだけ ・この時点でデバイスドライバに?のデバイスはなし ・BIOSから設定を工場出荷時に直すのを選択 ・デバイスマネージャに変化がないのでサポートに電話する ・CDの中のBluetoothのドライバを直接セットアップしてくれと言われたのセットアップする ・Bluetoothデバイスが見つからないとのエラーがでたのでキャンセルを押す ・エラーが出てキャンセルを押したはずなのにデバイスマネージャにBluetoothの項目が増え認識が”Bluetooth バス列挙子”になる ・上記内容を伝えると郵送で送るか持ち込みでサポートで確認させてくれとのことなので持ち込みを選ぶ ・このあと夜に時間ができたのでWin7RC32bitを新規インストールしてみる ・CDのドライバ一括インストールはできないようなので個別にチップセット、グラフィック、モデム、HotkeyDriver、HotkeyAPをインストール ・Bluetoothのドライバをセットアップするがやはりデバイスが見つからないとエラーがでる ・今回はデバイスマネージャに変化なしでBluetoothの項目はなし ・Fn+F2でもWinXPと同じで変わりなし ・サポートにもっていく(前日のWin7RCのまま) ・定員が裏に持って行き15分ほどたって戻ってきて認識されたと言い出す ・定員曰く”CDの中のドライバをセットアップしただけ” ・定員曰く”とくにスイッチなどはいじっていない”(Fn+F2のこと?) ・定員曰く”同じような事例はあがっていない” ・定員曰く”セットアップ前にデバイスマネージャにBluetoothの項目はあった” 意味がかわらん 認識された後気になったのがBluetoothはOFFだとデバイスマネージャから消える 内部的にONのときにBluetoothのドライバをセットアップしないとダメ?
定員って何?店員のこと?
質問させて下さい。無線LANが上手くいきません。 無線LANの検索かけると隣近所のルーターを見つけはするんですが自分とこのを見つけてくれない。 嫁がルーターのAOSSボタン?やらを押したらDSが一発で繋がったと喜んでる横で苦悩中です。 じゃあ自分も、とルーター(バッファロー)についてるソフトで設定しようとしても(AOSS)で見つけられず。 これって、この青歯と無線を管理する「WirelessConsole2」ってソフトとルーターのソフトが喧嘩しちゃってるせいですか?
ああ、色々抜けてました。すみません。 OSはXPhomeSP3が入ってます。 後は、検索とかAOSSボタン押す時なんかはファイウォール切ったりAVG切ったりもしてました。
うちはAOSSで繋がったがなぁ。
>>631 ああ、そだね店員だ、なんかおかしなことになっとる
つーかXPセットアップしてたらまたBluetooth認識しなくなった
もーやだこのノート
あきらめてメモリ増設して立ち上げたら勝手にBluetooth認識しだした なんだこれ、接触とかそういう問題なのか?
ドスパラではよくあること
>>636 仲間がいたw
Bluetooth認識しなくて修理に出したら
「Fn+F2押したら問題なく立ち上がった」って戻って来た。
何度もOS入れ直したりしたのに
そのままの環境であっさり認識してたわ。
本当はもう一度OS入れ直したいのだが
又、認識しなくなるような気がしてひとまずそのまま...
メモリクリアみたいな事をするといけるのかねぇ。
>>632 検索無視して手動設定ではどうでしょうか?
こちら(Win7RCだけど)も検索したら表示されなかった。
それでも手動設定したらOKだった。
無線ルータはバッファローのWHR-G54Sで、AOSSを有効にしている。
AOSSを無効にすると検索できないとか手動設定もNGとかあったが、これは無線ルータ
の不具合かなと思っている。
>>633 無線LANがONになってる?
このノート、起動後自動でONにならないよ
Fn+F2でONにしてから試してみ?
後、青歯の不具合の件は接触不良じゃね?
俺のは無線LANも青歯も問題無いが…メモリで問題発生
買って来たCFDの2Gがスロットにきっちり収まらなかった
一度メモリ全部抜いて、追加を一枚目・元々刺さってたのを二枚目に刺したら綺麗に刺さって認識した
一度中を開けて確認してみては?
>>632 >>638 BlueToothはUSBで接続されてるようだけど、USBコントローラに何か問題あるのかな
と思っている。
こちらも、Win7RCインストール直後は問題なかったBlueToothが一時期利用できなく
なった。再起動繰り返すうちに利用できるようになった。何がなんだかよくわから
ない。
他にもUSBで接続した外付けのBle-Rayドライブの認識に失敗する事が多い。
電源容量の問題かと思ったがそうでもないらしい。
BlueToothも問題有りでUSB接続のようだし、もしかしたらUSBコントローラに何か
問題があるのでは?と思っている。
性能は、Pen4(北森)2.6G Gefo6600GT程度か
643 :
632 :2009/07/08(水) 23:16:56 ID:ZF6ciWHy
みなさんアドバイスをありがとうございました。 今ルーターのソフトをインストールし直してもう一度最初から試してみたところ、結果、繋がりました。 どうやら原因は無線LANをONにしてもなぜか勝手にOFFに戻ってしまうせいでした。 設定中にそれに気付き慌ててONに戻したところ上手くいきました。 どうしてOFFに戻ってしまうのかよく分かってはいませんが、取り合えず何とかなりました。 ありがとうございました。
644 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/09(木) 00:28:58 ID:pE4cElYj
無線LANはWiFiカードをインテルの5300に変えたら起動後も自動につながるようになった。 やっぱり汗郎が悪かったのね。
出張先でFFやDVD見るのに使いたいのですが、 マウスコンピュータのセレロンT1600+GM45チップセット ってヤツとどちらが性能良いのでしょうか?
用途をそれに限るならどっち買っても大差ない
>>644 無線の感度と速度はどんなモンですか?
工事が急に延期になって休日に…
暇だし日本橋にでもエロゲ買いに行く予定だが…
速度upなら無線LAN載せ替えるかな…
648 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/09(木) 11:22:47 ID:JKUfYGpt
647>> 5300はアンテナ3本仕様なので心配したが速度は確実にUPした感じ。 感度も問題なし。ただ注意しなければならないのはサイズがショートの5300を選ぶ事ぐらい。 あとインテルのユーティリティは使わずドライバのみ使用。
649 :
645 :2009/07/09(木) 11:24:40 ID:/BZ6bOoC
>>646 さん
ありがとうございます。
大きさで決める事にします。
>>648 Thx
暑そうだが、コイツ背負って日本橋行くか…
自転車でw
Intel Wifi Link 5300 ハーフサイズ 533AN_HMWこれでいいのかな? 写真見る限り中のWifiカードと同じサイズだけど・・・
それでいいはず。俺は間違えてフルサイズを買ってしまったorz
>652 さんくす オクで買ってみっかなぁ 北海道では売ってないだろうし… 海外サイトは届くの遅くなるからなぁ
>653 Wifi Link 5100(512AN-HMWってヤツ)の方だとアンテナ2本用だから丁度良いよ 俺はコレに換装したけど元のWLANより速度出るし安定してる オクでハーフサイズ版が出品されてたからポチってみたら?
社外のACアダプタ使ってる人いる? 2箇所で使いたいんだが問い合わせたら単品売りしないって言われたんだよね
皆がBlueToothを話題にしてるので 自分のマシン(XPSP3)を確認したところ確かにBlueToothが入ってない で、よくみたらドライバーディスクをinstall driver allでインストールした場合 BlueToothのドライバーだけインストールされないことが判明 手動でインストールしたところ、インストール途中でデバイスが見つからないとエラーがでた。 しかしキャンセルを選べばそのままインストール続行と書いてあるので キャンセル押して続けたところ正常にインストールが終了した模様。 BlueTooth機器が無いから本当にきちんと動いてるかは確かめようがないのですが デバイスマネージャや常駐のところアイコンをみたところ特に問題がない模様。 おそらく調子悪いと言ってる人たちはきちんと手動でインストールしてるとは思いますが 手動でいれてない人は手動インストール→キャンセルを試してみてください。
あと無線LANの調子が悪いのの回避方法がわかりました。 以下の状態で調子が悪い方はお試しください。 私の環境はXPSP3で無線APはバッファローです。 ドライバーはinstall driver allでインストール済み ワイヤレスネットワーク接続のプロパティでSSIDやネットワークキーの指定済み この状態でFn+F2を押して無線LANをONにした時に繋がらないまたは APに繋がるまでが異様に遅い状態でした。 APがステルス設定(バッファローではANY接続を許可していない状態)の時は 正しいSSIDを指定しても発見できない模様 APがステルス設定じゃ無い場合自動でAP探すのに時間がかかっている模様 解決策 1:APがステルスの場合一旦解除します(バッファローはANY接続を許可) 2:Fn+F2で無線LANをOFF 3:コントロールパネル→ネットワーク接続→ワイヤレスネットワーク接続をダブルクリックし 4:ワイヤレスネットワークの表示ボタンを押す 5:Fn+F2で無線LANをON 6:ネットワークの一覧を最新の情報に更新を押す 7:自分のAPが表示されたらダブルクリック 8:ネットワークキーの入力ダイアログが表示されるので入力 9:接続完了 この状態でFn+F2でON,OFFを繰り返すと明らかに接続までの時間が早くなりました。 一旦こうなればAPをステルスにしても大丈夫です。 長文失礼しました。 同じ症状の方の参考になりますと幸いです。
>>626 >>630 >>638 同じ症状でした
656で出来たと書いたけど
その後再起動を何度かしたらBlueToothの電源が入ってないと表示され
認識されなくなってしまった
Fn+F2は無線LANのON,OFFが繰り返されるだけで
BlueToothがいないような動作をするorz
これinstall driver allでインストールされないのも意図的な気がしてきたw
すみません これって Vista 1-Click Activator 3.0 VistaLoader 3.0.0.1 使えますか?
つかえますん
IntelのSSDに入れ換えてみた。 Atomのくせに快適じゃ〜w トータル10万かかってるのはキニシナイw
結論として
>>656 のキャンセルでインストール続行では駄目だということが判明しました
誤情報申し訳ございませんでした
その後BlueToothのドライバをアンインストールし
裏蓋あけてメモリをさしなおしたところ
ドライバディスクのメニューにBlueToothのインストール項目が増え
無事インストールし認識しました。
おそらくハード的に認識してないとドライバディスクのメニューに
BlueToothのインストール項目がでてこない感じです
ここに表示されていないのにドライバディスクのフォルダ開いて手動でインストールしても
多分正常に認識されずに
>>656 で書いた状態になる模様
なぜメモリのさしなおしで認識するようになったのかはなぞですが
しばらく経過観察してみます
北海道でIntelの5300系なら 店頭在庫の可能性があるのはTOWTOP札幌店かな 無地白箱バーコードのみのがひっそりと棚に紛れてる感じで置いてある ハーフサイズの方が500円ぐらい高かった覚えがある
664 :
653 :2009/07/10(金) 21:16:12 ID:GjPgZhYQ
>654 5300ハーフサイズぽちってしまった >663 TOWTOPってアキバにあったやつ? 北海道にもあるの!? 早速探していってみます! WLANカードはぽちっちゃったけどねぇ・・・
いくらだった?
送料込み2900円ってここまで書くとだれかばれるじゃん・・・
買ってから今日まで安定してたのに突然Bluetoothが認識しなくなった さっき色々試して何とか復旧したので何やったか書いておくわ 電源OFF-ONを繰り返す − × BIOSの初期化を試す − × メモリーの抜き差し − × WLAN基板の抜き差し − × HDDの抜き差し − × 最終的に分解してBluetooth基板のコネクタを抜き差ししたら直った 接触不良だったようだ それまで正常に使えてて突然認識しなくなった場合などの参考にしてくれ あ、使ってるOSはWin7ね それにしてもキーボードの外し方が分からず30分くらい悩んじまったよ まさかネジで固定せずに爪で止めてるだけとは思わなかった・・・
>>667 ずっと安定してたのに突然って怖いですねぇ
逆にふとした拍子に戻るかもしれないけど
なんか安心できないですね…
でもまあ、これだけ試して駄目だったら
お店に修理に出すしかないのかな
途中までしか読まずに送ってしまった ごめんなさいorz なおってなによりです
基本的にはなんかトラブったら接触系を疑ったほうがいいね
なんか組み精度が悪いのかな? 10年くらい前の台湾製とかではそういうの珍しくなかったが、ここ数年は出会わなかったなー。
このスレには張られてないけど、acerのEC3800-35Kのほうがよさそうだ。 OS込みだとそんなに値段差ないし。
Aspire Timeline 5810T-D45だった。いつの間にか改名されてた?
>>672 似たような感じの俺はAspire Timeline AS3810T-H22のRadeon HD 4330とSSDセットで
買う予定だよ。
これで駆動時間10時間に重量1,6`になるといいんだけどね。
n10jcをさっさと売りたいw
性能で言うと、EC3800-35Kが最強なのかもしれないね。 GS45に切り替えればバッテリーの持ちもよさそうだし、死角はXPじゃないくらいか。
676 :
667 :2009/07/11(土) 16:20:40 ID:QRKBh2jC
>>668-671 このスレ読んでると接触不良によるトラブルが他にも何件かあるみたいだし
ノートの分解に慣れた人なら、まずは接触不良を疑った方が良いと思う
ただ、最近触ったノートの中ではコイツが一番バラすのに時間が掛かったけど
>>676 BTはどの辺り?
やみ雲にバラすのもどうかと思って聞いてみるw
>>677 前面のLEDのやや右寄り付近、ボトムケース内側に両面テープで貼り付けてあった
大きさはDELLノートのBluetoothモジュールと同じくらい
本体ひっくり返してそれらしいネジ全部外して、キーボード外して内側のトップカバー止めてる
ネジを数本外せばパームレスト部が外せる
ネジの長さが複数あるから間違えないようメモ取りながらやった方がいいぞ
>>678 サンクス。
思ったより派手なバラしでビビった(汗
ひとまずコネクタを挿し直してみた。
これでOS入替えの時は問題なしだといいんだが...。
デバイスマネージャ開いたら、 Bluetooth バス列挙子 BT-253 の2つがあったんですけど、これって普通? ちなみにXP
動画再生とかしてると排風口は爆熱のようですが、インターネット見てるだけとかでも爆熱なんでしょうか?
んなもん負荷によるがな
>>684 ニコニコ見てる程度ならドライヤーかな
キーボード周辺はいつも通りで、CPU使用率は30%も行かない
ティンクル☆くるせいだーすのバトル時でも、ローディング30秒前後で済んでる
熱出してるのはCPUじゃなくてGPUだと思われる。 3Dネトゲ(リネ2)やっててもCPU可動率は25%程度
今までHD動画をGOMで再生してたんだけど、GOMってNVIDIAのPureVideo HDが有効にならないんだな GOMで再生したらCPU使用率が100%近くだった動画が、MPCHomecinemaで再生したら10%前後になったよ
対応してないんだから、有効になるとかそんな話のレベルじゃないだろw
GOMでもDXVA使うcodec入れればおkだけど、まあGOM使うユーザーだしな。
11aよく使うんだけど、これ11a対応してないのか・・・。 過去レスでWLAN交換した人いたけど、初心者でも出来るでしょうか?
メモリ交換ができるなら別に難しくはない。
あーあ、初期不良で修理に出してから、 1ヶ月近く経つよ。
今頃購入して、今日届いた。 Vista Businessを入れたのだが、何もしてないのに ブオンブオンファンを回してらw まぁ、前後に3DMark03/05/06を走らせたのが原因か…?
>>693 どこが悪いか知らんが3日で帰ってきたぞ。
696 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/14(火) 17:14:45 ID:H1WKATKm
購入予定なんですが、OSは何つけたら良いですか?オンラインゲームのレッドストーン をやりたいのですが…。 分かる方教えて下さい><
動画の再生支援を期待して買ったのですが、どうにも安定して再生させることが 出来なくて困ってます。 OSはWin7RCで、素の状態(オンラインで導入できるアップデートは全適用後)から コーデックパック(K-LiteとかVista Codec Package)をインストールしてh264+AACの HD動画を再生させると音ズレや画面カクカクでまともに見られません。 その時のCPU使用率は10〜15%程度なのでDxVAが効いているのは間違いないと思うのですが・・・。 何かよい解決方法をご存じの方いらっしゃいませんか?。
PowerDVDでは普通に見られます。MPCHCは?
>>696 レッドストーンのことはわからんけど、いろんな場面で安定して動作させたいならXP入れといたほうが無難。
700 :
693 :2009/07/14(火) 18:34:42 ID:EkGcUcY7
>>695 有線LANが不定期に認識しなくなる。
内部の接触不良だと思うんだけど、
向こうでは再現しないみたいなので、
多分、予防交換になると思う。
なんか、Bluetoothの件といい、無線LANの件といい、組み精度が悪いのかしら。
無線関係は問題ないが有線LANが不安定 再起動すれば直るんだけどね
703 :
653 :2009/07/14(火) 20:06:10 ID:oNSU5eD1
Intel Wifi Link 5300 ハーフサイズ 533AN_HMWが届いたので付け替えてみました。 速度は速く!・・・なったのかなぁ・・・ 何で調べればよいんだろう・・・
純正もしっかり動いていれば、受信感度強では速度はあまり違わないよ CPUの負荷具合とか、不特定多数との通信(多人数オンラインゲーム)とかで 負荷による落ち込みに強い程度
705 :
653 :2009/07/14(火) 21:12:14 ID:oNSU5eD1
そっか〜 3,000円だしなんとなく取り替えてみたけど確かにあまり変化ないかも… それより大容量SSDがほしいなぁ もっと安くなってくれないと・・・
>>697 codec関係ない。
少なくともその中にDXVAつかってくれるものは無い。
再生ソフトの問題。
707 :
697 :2009/07/15(水) 00:59:03 ID:jC8gro9F
何度かOS入れ直しつつ色々いじって分かったのですが、Win7て標準でH264とAACと
DivXの再生が出来たのですね。
追加で再生コーデックを入れる必要が無かったとは、勉強不足でした。
>>698 PowerDVDとWMPで確認してます。
MPCHCは使ったことないですけど良い機会なので試してみます。
>>706 別のノートだとPowerDVD入れればWMPでもCPU負荷が下がったので、PowerDVDを入れる
ことで支援機能を使えるようになると認識しているのですが、間違ってますかね?。
とりあえず色々試してコーデックパックを入れるとおかしくなる事が分かりました。
別のVistaノート(GF8600M搭載機)の時は、コーデックパック入れてffdshowの設定を
変更すればH264+AACのHD動画で再生支援が効くようになったので、コレも同様に設定
すればいけると考えていたのですが・・・、甘かったようです。
>>707 調べたら、Windows7codecsにはMPCHCのDXVA使うやつが同梱されてた。
これが一番簡単だと思われ。
709 :
708 :2009/07/15(水) 13:22:22 ID:NWZi3AER
Vistaの環境持ってないからわからないけど、 Vista Codec PackageもWindows7codecsも同じ人がまとめてるやつだから たぶん、Vistaの方でも、ちゃんと設定していないだけじゃないの。 UACで管理者権限で起動して、設定プログラムでH.264のDXVA使ってくれという チェックを入れないと使ってくれないぞ。 うるおぼえだが、PowerDVDもデフォルトでは使わない設定になっていたような。
無線LANをIntel Wifi Link 5300 ハーフサイズに変えた私は次に SSD・・・は金が足りないのでSeagateの500GB、7200回転のHDD買うことにした。 というか注文した。 つけたらまた報告します。
>>709 管理者権限って単語で夜天の魔道書を思い浮かべたゆきぽスキー
Vista home premium導入+MPCHCを導入してる
何処を見れば良い?
先日購入して色々といじっているところなんですが、 液晶TVにHDMI出力した際、画面は全く問題ないのですが、とにかく音の 音割れというかノイズが酷いです。インストールされてるNvidia HD Audio の設定とか 色々と弄ってみたのですが、特に変わらず。 どなたか同じ現象が出て音割れが改善したという方はいますか?
713 :
712 :2009/07/15(水) 22:57:00 ID:7WFMPmh6
すいません、環境を全く書いていませんでした。 OSはWinXP SP3 32bit です。 ニコニコやPowerDVDで再生したDVDの音声等、どれを試しても同じような 音割れみたいなものが入ってしまう状況です。
714 :
707 :2009/07/15(水) 22:59:10 ID:5zpuZuWy
>>708-709 UAC鬱陶しいのでOFFってます。(Vista機の方ね)
Vista機に入れていたVista Codec Package、ちょっと古いヤツ(一元管理メニューが無いVer)
なので、DXVA云々の設定箇所が有ることすら知りませんでした。
で、新しいバージョンを試してみてビックリ。
色々な設定が一元管理出来るのって楽で良いですね。
あとwin7用のパッケージも出てるとは。
一度安定して動くように構築が終わると、それ以上触らなくなるから
知識が停滞しちゃっていけませんね、定期的にチェックするようにします。
ありがとうございました。
715 :
712 :2009/07/15(水) 23:06:27 ID:7WFMPmh6
すいません自己解決です。 NvidiaのHPから最新バージョン1.00.0.42のHDMI Audio Driverを入れてみたところ、 問題なく再生されるようになりました。 今までの苦労は何だったんだ・・・。 スレ汚し、失礼しました
3Dゲームを遊ぶなら、これとデルのSTDIO15(ATI Mobility Radeon(TM) HD 4570 512MB) どっちが性能高いでしょうか。 大差ないレベルならCresion NA を選びたいのですが。
さすがにstudio15だろ
718 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/16(木) 09:32:07 ID:ANPlE5cY
>>716 値段的にはほとんど一緒なんだけど
性能で言えば比べものにならないよ
studio15
3DMark06 4164
FF11v3 高解 5700
Cresion NA
3DMark06 1310
FF11v3 高解 1518
6月末ならクーポンつかえばxpプリインスト・7アプグレモデルが74000円で買えたんですけどね 今は微妙につかいづらいクーポンなってしまって安くない +5000円でフルHDモデルが選べるようになったんだけどね
pen3 dellノートからの買い換えを考えている。 このNAは廉価な中型ノートPCと捉えるとなかなかに費用対効果が高そうで期待している。 メモリを4GにしてOSなしで購入しよう。 ばらしてコネクタ部抜き差しをあらかじめして置いた方が良さそうだというのは 工場の一発物の機械にはよくあることで気にしない。 楽しみだ。
日記か。
HDD引越し予定のOSなしでいく場合はやっぱメモリ増設しとくべきか
メモリを増設しようと思うんだけど、 2GBのDDR2 SO-DIMM だったら何でもいいのかな? 本当は、予め入ってたやつと同じのにしたいんだけど、 メーカーやら型番やらがわからん。
727 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/18(土) 10:50:29 ID:4ZAz1BDu
>>726 スレ内検索しろよ…
型番まで書いてる人が最初の方に居る
上でPowerDVDでBlu-ray再生したって人いるけどグラフィックドライバ何使ってる? 付属CDと最新ドライバ試したんだが、、Windows7でもVistaでもグラフィックドライバが対応していないって言われる ちなみにどっちもx64
730 :
726 :2009/07/18(土) 14:53:47 ID:X63ti6vK
>>731 なるほど…
ところでこれVRAMの設定どこでやるんですかね?
BIOSにもそれらしい設定見当たらないし取説にも書いてないし
>>732 BIOS設定時に「Load Manufacture Defaults」で初期化するとGPUのフレーム
バッファが64MBになってしまう。
「Load User Defaults」で初期化すると256MB。
>>728 バイオ5のベンチしてみた。
デフォルトの設定でBenchmarkAが11.3fps、Bで9.9fps。
「動作が重く、プレイに支障があります」と出た。
ちなみに比較用としてZOTACのGeForce9300-ITX + E5200の結果。
デフォルトの設定でBenchmarkAが12.9fps、Bで11.3fps。
「動作が重く、プレイに支障があります」
IONとGeForce9300はほとんど同じ性能といわれているので、CPUの差はあまり
出ないようです。バイオ5をプレイするにはGPUの性能が不足している模様。
>>733 ありがとうございます
BIOSは弄った覚えないけど64MBになってましたねぇ
それと結局は自分でVRAMの数値は弄れないんですね
>>735 やはり64MBでしたか。 こちらもBlu-Rayを再生できなくなった事があり、もしや
と思いフレームバッファを確認したら64MBでした。 その直前にBIOSを初期化して
いたのでこの事に気づきました。
> BIOSは弄った覚えないけど64MBになってましたねぇ
出荷時の操作ミスでしょうね。
フレームバッファサイズを変更できないくせに初期化するとサイズが少ない
なんて勘弁してほしいです。 正直、焦りました。
IONのVRAM(専用/最大)を教えてください。(出来れば解像度変更のところの詳細設定にあるGPUの詳細情報が載っている画面をうpしていただけるとありがたい。) またGPUに関してN10Jc・N10JbとIONはどちらがパワーがありますかね?
先日、店頭で購入。 メモリ4G にしてくれって言ったら3日かかるとか言われ自分で増設。 期待してFFやったらカクカクで(´;ω;`) 以前使ってたIntel915+セレロンM360の方が普通に出来てた。 どこかの設定弄れば良くなるんですかね?
ドライバの更新でもしたら
AtomだしFFはいづれにしろきついかもしれんね。
742 :
738 :2009/07/19(日) 15:01:08 ID:meMaeP+0
>>740 GUP-Zで見たら256MBになってたんで他の策を‥
FF11に関してはベンチ結果がドスパラにもここにも載ってるんだから それ見てどんな具合になるかそれなりに想像は付くと思うんだが まあ、体感は人それぞれだけどさ
745 :
738 :2009/07/19(日) 17:30:12 ID:2KeM/I+c
いやぁ、予想を遥かに下回る動きだったんで…。 出先ではDVD見て時間潰す事にします。
>>738 FF XIのベンチしてみた。
LOW 2140、HIGH 1503
ちなみに比較用としてZOTACのGeForce9300-ITX + E5200の結果。
LOW 7921、HIGH 5077
IONとGeForce9300はほとんど同じ性能といわれているので、CPUの違いが出てる模様。
747 :
738 :2009/07/19(日) 20:05:37 ID:Qgi9hUfx
>>746 すごい差ですねぇ。
次はケチらずCore2買う事にします。
IONをゲーム用PCとして買おうとして、 実際の挙動を見てガックリくることってありそうだな。 俺のことなんだがな。 ドスパラで実機のモンハンベンチ見て、あまりのカクカクっぷりに購入断念したよ。 まぁ、ATOMで最新3Dゲームやろうってことが無謀極まりないんだが。 CPUパワーって大事って事を再認識。
>>741-
>>748 IONとか何だかんだ言ったって結局はAtomですから。
4,5年前の3D動かして満足してりゃそれでいいんですよ
750 :
738 :2009/07/19(日) 20:48:27 ID:2KeM/I+c
>>749 いや、7年前からあるFFが動かないからガッカリしている訳で…。
FFの設定を最低条件にすれば動くんじゃないか
所詮atom
754 :
738 :2009/07/19(日) 22:04:13 ID:2KeM/I+c
解像度下げると動きはマシになるけど、文字がデカくなって画面の半分以上が文字になる。 しかも絵は汚いので気持ち悪くなる。 まぁ、このPCの苦手な部分なんで仕方ないので、良い所を楽しむ様にしたいと思います。
そんなにハイスペックを必要とするゲームをやりたいなら、ゲームノートPC買えばいいじゃないか。 こんな小さい画面でやることないだろ。 軽い3Dゲーム目的に買ったオレは満足してるけど
こんな安物のノート買おうとしてんのに 3Dゲームが満足に動かせないって文句言うやつってなんなの?バカなの?
これは2PC用だって。
>>756 数字を見る限り、パンヤなら問題なさそうなことだけは判った。
IONと9300は同じ性能と何処で言われてるか聴きたいところだ Atomとセット売りな時点で特定環境下ではAtomの方が足かせになってるのに CPUが選びやすい環境下の9300と比較しても参考にならん やるならCresion NAでシングルCPUしか割り当てしない状況でのベンチと N10Jcあたりの結果を比較するべきと思うけどな あと、FFXIの場合、GPU性能の見合ったシングルスレッド処理能力がCPUが持ってないと ベンチ結果や実ゲームの描画性能が向上しない Atom330はDualCoreにHTTで処理能力稼いでいるから、シングルスレッドの処理能力は高くない お陰で9400M GベースのIONを「FFXI環境としては」全然活かし切れてない状態 9300+E5200の環境は、同等クロックでシェーダ数がIONの半分ながら、FFXI環境下で評価すれば 9300の能力を有る程度出せるシングルスレッド能力があるお陰だね、あとROP性能に差が少ないのもあるかも 逆に、既に伸びしろが少ない状態なので、OCしてもCPU変えても、スコアが顕著に向上する事も無い 同じ様にFFXI環境下でION(性能限定版9400M G)を使い切ろうすれば、E5200どころか、より上位のCore2Duoが必要になってくる 多分、Intel915+CeleronM360の方が、プレイ環境としてまともだったというのは、前記と同様で シングルスレッド能力がAtomより高いCeleronMで915をドライブしてたからだと思うよ >738みたいに「出先でFFXIやりたい」向きが安く済ませるなら、AcerのAspire Timelineとかのがいいと思うよ 3Dアクションゲーは諦めるケースが増えるが、FFXIならTimelineの方が好環境だろう
…と、元FFXIベンチスレの住人が長々レス付けてみる 結局、FFXIの実プレイ環境なら そこそこのCPUとGPU有れば、あとはディスクとネットワークのI/O周りとかが実プレイに重要なのよね 以上、脱線終了
購入して3週間ほどしたところで初めて青歯が認識しなくなった これが噂の接触不良化かと思って挿し直そうとスレを見ながらうしろのネジを全て外したけど キーボードを外し方がよくわからず諦めて元に戻して電源入れたら認識してた なんだこいつwかわいいなw
763 :
738 :2009/07/20(月) 11:09:16 ID:B9UZXikG
>>760 詳しい説明、ありがとうございます。
FF11ベンチスレっていうのがあるんですね。
知りませんでした。
冬に買い替えようかと思っていましたが来年にはFF14が始まるので、
それを普通にプレイ出来るPCを購入する為に貯金する事にします。
(かなり高額になりそうなんで…)
その時にFF14ベンチスレがあったら参考にさせていただきます。
>>760 ごめん、9400、9300、IONは共にシェーダ数同じでクロック数が違う程度と思ってた。
シェーダ数違ってた? 9400、9300の性能に大差なかったようだったよ。
なのでCore2とAtomの性能差がそのまま出てくると思ったのだが。
無線LAN、11a対応のやつに交換したいと思っているんだけど 「IntelR Ultimate N WiFi Link 5300」 ←これが一番良いんですかね? アンテナ感度が悪くないやつだったら良いんですが、他になんかありますか?
CPUとGPUで、能力低い方が激しくボトルネックになるFFXIのエンジンが変態なだけさね そのうえ使用率も半端という、当時マルチプラットフォーム向けに自社開発した、 プレイ環境の整備性無視して、移植性最優先にした自社に優しいエゴマークエンジンで リソースの使用効率、特に演算周りとネットワーク周りは最悪のコーディングだしね 他の3D系ベンチなら、概ねその認識で間違いないよ
うぉ、9300GSと勘違いして講釈タレてたくさい(端 申し訳ない
取り敢えずエロゲでは中くらいに重い真・恋姫無双とティンクル☆くるせいだーすが動くから問題無し らぶデス系は…やってないから分からんが、RadeonHD4850でも重いから、まぁ無理だろうな
533AN_MMWWってNAに付けれないんですか?
俺は固定できるけど すぐに見つかる553AN_MMWWの画像探しと、G22の裏蓋開けて どうやって固定されてるかぐらい自分で見て判断してみた方がいいと思うよ
772 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/20(月) 22:26:09 ID:C/LVDbEM
よくわからんがATOM+IONではカス女は楽しめないということだな。
5300のハーフ版、オクでしか見つからない。 海外のサイトだったらあったけどw 一般の通販で出しているところってないでしょうか?
774 :
735 :2009/07/21(火) 09:58:43 ID:kO31jVS+
PowerDVDで悩んでた者だけど一応報告 どの環境が引っかかってるのか分らんけど Windows7(Vista) x64 & PowerDVD 8 でAVG入れると何故か対応していないフォーマットと言われて再生出来なくなる Comodo FWとセットで入ってるCOMODO Antivirusだと問題無く再生できる 原因特定するのにOSを5〜6回再インスコした orz あとFullHDで再生出来ないって上に書いてるけど解決したのかな? 俺の環境じゃ上記のトラブル以外なんの問題も無くFullHDで再生できてるんだけど
>>774 そのPowerDVDってコイツに付いてくるオマケですか?
それとも正規品?
もう少ししたらブルーレイドライブへ載せ替えを考えているのですが、
再生ソフトを別途買う必要があるか気になったモノで。
>>775 正規というか製品版の方です
添付で付いてる奴はBlu-rayには対応して無いっぽいので
ちなみにBlu-rayドライブなんですがスリムドライブの変更は相性ありそうなのでIOのUSB接続の奴使ってます。
それで元から付いてたDVDドライブは外して、ウルトラベイ・スリム セカンドHDDアダプターなるものが秋葉で売ってたので購入し
ちょっと細工してHDD突っ込んでます。
固定できてないんで若干心配なんですがまぁ大丈夫かなと
777 :
775 :2009/07/21(火) 12:25:49 ID:byzZEVCp
>>776 素早いレスありがとさんです
やはりオマケの方じゃブルーレイ無理っすか
今サイバーリンクのHP見てきたんですけど、ブルーレイ再生は最上位グレードのみ
可能って・・・、再生ソフトに1万円はキツイですねぇ
>ウルトラベイ・スリム セカンドHDDアダプター
コレってIBMというか、レノボのThinkPad用オプションのヤツですかね?
だとしたら自分も同じこと出来ないか画策中だったんですよ
ちなみに、どこで買いました?
>>777 Blu-rayはプロテクト絡みで面倒だからしょうがないっちゃあしょうがないんですがね
セカンドHDDアダプタはテクノハウス東映で買いました
¥2000強だったかな?
IDE-IDE・IDE-SATA・SATA-SATAの三種類に分かれてるんで買う時間違えないように
細工としては付いてるDVDドライブと見比べると直ぐ分りますが
段差になってるところにストッパーというか爪が付いてるんでそれを削るだけです(結構派手に削ります)
固定はDVDドライブ背面に固定金具が付いてるんですが
アダプタにつける場合位置決めと穴あけ加工がめんどくさかったんで後回しにしてとりあえず挿すだけにしてます
結構キッチリはまってるんで、故意に衝撃を与えない限り外れないとは思います
ファンがいつもうるさいんでCore Tempでみたところ Core #0が89℃でCore #1が93℃ 常駐してるのはavastのAVが常駐してるくらいで 起動後すぐこの温度なんだけど こんなものなの?大丈夫かな
>>779 普通だから安心しろ
廃熱がドライヤーのはずだ
他のIONノートが出てないから比較は出来ないけど 内蔵グラフィックスにしては発熱は高いほうなのかね>ION。 ま、GPU搭載ノートだと熱くならない機種はほとんど無いから普通か。
Core TempでCPU温度見るとそんな値が出てる。 HWMonitorだと、その-40℃。 CPU温度はヒートパイプ越しでGPUから伝わった温度ではないかと思う。 とすれば、CPU温度はGPU温度以下。 HWMonitorでGPU温度見ると約70℃。 Core Tempの温度表示がおかしい?
つうかこれゲームには全くむかなそう これ買うならdv2買った方がいい たしかにGPUは9400MのほうがRADEON 3410よりは性能いいけど たいしてCPUはATOMじゃ話にならないゲーム中なんてほとんどシングル動作だろうし 性能低すぎてゲームできない FFのベンチとかがいい例 GPUはこっちのほうがいいのに もうCPUが低すぎてベンチは完全に負けてる
>>772 快適とまではいかんし確かに重たいが動くよ。
元々グリグリ動かして遊ぶようなもんじゃないし問題なし。
このサイズなら3800−35kが一番いいな バッテリもつし作りもドスのよりはいい性能ははなしにならない しかし12・13インチばっかで10.11インチのでねーな
787 :
775 :2009/07/22(水) 09:23:36 ID:qcyvvk1g
>>778 色々ありがとうです
その値段だと正規のThinkPad用オプションじゃなさそうですね
でもセカンドHDD積めるのは自分の使い方だとメリット大きいんで試してみます
そういえば、コイツのWLAN載せ替えてる人(特にintel5300)に質問
n/a、n/g共に300Mbpsでリンクしてる状態で数GBのファイルを転送するとフリーズしたかって
いうほど動作が重くなるんですけど、コレって異常ですかね?
あ、OSはWin7でAPは牛のnagb対応機です
ギガLANでは特に問題無く、WLANで変な挙動をします
外観・大きさ・重さが気になったので、 直接ショップに行って触ってきました 確かに予想より大きいし厚みもあったんですが、 ここで言われてる程重くなかったような・・・? 2Kgと言えば2Lのペットボトルを想像していたんですけど、 ACアダプタとか含めてって事でしょうか? そう言えば駆動時間に関して、 例えばBIOSで使わないハードを停止させておけば その分消費が抑えられたりします?
789 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/22(水) 14:31:29 ID:QKIthbnu
HDDアダプタなんて存在知らなかったorz CドライブをSSDに入れ替えてみようかなー
790 :
788 :2009/07/22(水) 15:02:34 ID:r1acjY9L
すいません、自己解決(?)です たぶん店頭の展示はバッテリーが外してあったんだろうなー 本体部分がえらくフワっと持ち上がったから、おそらくそうだと思います 2kgかぁ、確かに重いな・・・w
>>786 ずっとN10Jc使っててパワー不足だったんでコレ買おうと思ったんだけど、
結局牛のEC3800-35K買ったよ。
OS込みで9万だからこれに比べたら高いが、
ATOMじゃないおかげでゲームもサクサク動くし、結構満足。
ASRock MultiBookの北米向け資料だと、 G22にもOC Tunerが存在するようで、バンドルの可否はOEMベンダによるっぽい… 本家で落とせないから、ドスパラの方で提供してくれねぇかな
んでintel5300 halfはどこで買えるんだよ〜。マジで頼むわ。オク以外で
ショップの店頭では希に見かける でも多分オクのが安い あと450Mbps対応のルータも限られるし、5100のハーフを探してみるのも手
メモリ4GにしてRAMDISK2GB構築しようとしたんだけど、 OS管理外使おうとすると制御ソフトがフリーズする RAMDISKのソフトは有料のも含めOS管理外使えるのは大体試したけど、 全部、制御のコンソール出そうとしたりするとソフトがフリーズする プロセス応答なし状態。 たまに、BT巻き込んでBTがデバイス一覧から消えるんだけど メモリの抜き差しで直るし・・・ OSはXPSP3とWin7、両方ともに32bit 両方でツカエナイです。 誰か快調にRAMDISK使ってる方アドバイスお願いします。
>>794 え、まじっすか?
ヨドバシとか、そういうところでも売っています?
それともPC専門店ですか?
パーツショップで無地の薄っぺらい箱に入ってたり エアクッションのプチプチ袋に入ってる状態で、完全にバルクだったり 前者ならバーコードの型番でハーフかフルサイズか藩閥できるが 後者ならショップが解るようにしてくれているかによるね
藩閥→判断 ごめ
これって結局どんな人向けなんだ? 当然だがATOMの時点でゲームには全く向かない(現に9400Mを積んでても実際のゲームでは 他社のノートPCより動作が鈍くベンチも低い) 大きさのわりにかなり重く持ち運びが快適と言うわけではない 電池の持ちがかなり悪い かなり微妙だな
>>799 用途が思いつかない奴には向いてないのは確か
>>800 実際微妙だからな9400M付いてると宣伝しても
デュアルだと宣伝しても所詮ATOM 再生支援でDVD見たりネット見る
だけなら十分かもしれないが 12.1インチにしては激重で持ち運びにも微妙だし
ゲームもATOMのせいでFF11ですらかなり重い 本当に中途半端な物だと思う
>>801 だから思いつかないんなら気にしなきゃいいだろ
俺は帰省した時の暇つぶし用だから持ち運びを考える必要は一切無い
普段はネット専用で使うつもりだし
用途も思い浮かばないような奴が専用スレきてこれどうするんだよって言ってる事が理解できない
>>802 持ち運び考えないならコスパ確実に15インチの方がいいだろw
なんのために12.1買ってんだ?
19インチまではモバイルです 国際線のってみろ 女でも普通に持ち歩いてるww
そうそう 価値を見いだした奴とか、面白そうとかで買うようなマシンだろ、これ ニッチな市場の更にニッチなところ突いてるPCに そんな当たり前な事をわざわざ指摘しに来られてもなぁ
>>804 19インチもモバイルって言うならわざわざ性能低くくてコスパも悪い
12.1インチのノートPCなんていらないよね?
何のためにわざわざ専用スレ来てるの? 荒し?
クロックアップして運用してる人いたらどんな感じか教えて欲しいな
一般的なネットブックより描写性能があって12インチ。 毎日持ち歩いてますが。 日本人は非力だよね。 小型軽量化が好きな人種だからしょうがないとはいえ、 ここは非難されるところじゃないだろ。 本格的にゲームやるならでかいの買えよ。 ただついに俺も青歯が認識しなくなった。 こういうところこそ非難されるべきだよね。
>>810 非力とか言うけど、どでかいノートを持ち歩いてる欧米人は
大抵移動が自動車だってことを忘れちゃいけない
生天目 茅原 17歳
こいつより重くて毎日持ち運んでいた 5年前のノートから乗り換えた俺は勝ち組ということだな
クロックアップは今のところ出来てない nvidiaのESAは、IONを対象として無くて、mGPUのクロック程度しかいじれないし ASRockで用意してるコイツ用のOCTunerはドスパラがバンドルしてくれてない 頼みのSetFSBも未対応だし、他のOEM販売圏からOCTuner流出待ちな感じ
ZOTACのmini-ITXとかで1台組むなら、 一式揃って、バッテリー稼働までできて場所も食わずにコンセント1つで稼働する 容量がデカいストレージ積んでないと困るとか、高精細なモニタとかを必要としないなら Atom330のION環境としては、それなりのコスパだと思うんだけどな ぁぁ、あとオマケで、 LEDの色とか微細な違い有るけども、N10系のACアダプタを相互転用できるのを確認 電源スペックは全く同じで、端子サイズも同じ
ワシにとってこれの存在意義って・・・ 地デジ・Blu-Rayディスクを見れる低消費電力マシン。 これだけ。 やっぱり隙間の中の隙間マシンでしかない。 が、こんな隙間マシンが1台くらいあっても良いと思う。 Blu-Rayドライブを内蔵したら完成形。
ついでに、30Mbps以上のHD品質コンテンツを無線LAN経由で再生できるようなら、なお良い。 いまのところ × だけど。(ボトルネックはATOMみたい)
BD-Videoで30Mbps以上の部分は再生できるけど、どういうコンテンツ?
>>814 なるほどCPU周りはまだまだ先が見えてないんだね
レスthx
>>819 OC Tuner導入方法
1、OC Tunerの最新版落としてくる
2、普通にインスコ
3、インスコしたフォルダの中にあるASROC.iniの[SupportModel]の下に
IA279-AR=AMCP7A.ini
と追記して上書き保存
これで一応動くはず。表示される数値は普通の値に見える。
※注意:起動は確認したけどOC等いじってないので動作は保障しない
ぶっ壊れても知らんぞ!!
795なんだけど、Atom330はメモリのREMAPに対応してないから
OS管理外使えないってことでOK?
訂正 最新版じゃなくて、ION 330のダウンロードにおいてあるヤツ OCTuner(2.2.18)かな?でやって
>>816 このPCのいいところ
¥消費電力少 office、ネット、メール、音楽聴いてほったらけにしておくのによい。
¥ION動画支援 BD,DVD鑑賞をフルサイズで可能にする。
¥全体で見ればまとまっている。 ACアダプタ1個で用が足りる。
¥2スピンドルで必要なものは最初からついてくる。
¥ばらしやすく手を加えやすい
¥OCできるかも。
悪しき点
?接続不良で機能しないデバイスがある。
?ATOMだから3Dゲームはできない。
?排気熱熱い。
?画面小さいが重い 12inch/1.9k
?割高 4GBで64000円
?BTOなので信頼性に欠ける。
823 :
820 :2009/07/24(金) 10:00:49 ID:ju78kzTm
とりあえずFSB640(160x4)まであげてみた 電圧はいじってない CPUクロックは1920MHz メモリ480MHz 9時間くらいたったけど一応安定してるのかな? ベースを166にしたら固まったんだけど、 どーもメモリがついてきてない感じ 負荷かけ続けたわけじゃないけど一応、 π104万が1分24秒 CrystalMark2004R3のALUが9700くらいから12800くらいまで伸びた HWMonitor_114でCPU温度見たけど60℃行ってないな チップセットのほうが熱いから仕方ないのか? まだあんまりいじってないんで、簡単に報告。 ※OCなどは自己責任で
先日初期不良で入院したんだけど これってそんなに信頼性低いの?
どうなんだろうねえ。基本的にこういうとこへの書き込みは不具合や不満についてが多いから どうしてもそういう印象になるけど、少なくともオレは一月たっても何も問題ない。
826 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/24(金) 15:45:14 ID:+rvyvTFV
すいません、無線LANのことでどなたか教えてください。 Win7では大丈夫だったのですが、やりたかったパチンコのゲームが対応しておらず 仕方なくXPを入れ直しました。 すると電源入れる度に無線LANが切れている状態。。。 ONのまま設定保存にする方法ありませんか?かなり↑でも質問ありましたが 解決方法がありましたらご教示ください。よろしくお願いします。
>>825 ココ見ると不具合出まくりに感じるけど
運・・・、なのかなぁ
829 :
826 :2009/07/24(金) 17:09:58 ID:+rvyvTFV
>>827 ありがとうございました 。・゚・(ノД`)・゚・。
こういう人柱的おもちゃは不具合あった方が解決策を模索できて楽しいんだけどなぁ
クロックとFSBとL2を増量させた超アトムみたいなの出してくれ そうすればもう少しゲームサクサク動くだろ 9400M積んでるのにもったいない
CULVでいいじゃん
何より高FSBや大容量キャッシュは省電力に向かないうえ ダイ面積食うから、消費電力量やチップ単価に諸跳ね返ってくるから プロセスルールの微細化と合わせないとatomみたいな用途には向かないよ バスにぶら下がる機器もデスク石に比べて限られるから、帯域がボトルネックになりづらい 下手にFSB高めても消費電力増えるばっかりで効果が薄い
834 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/24(金) 21:40:44 ID:k71reoFT
Del押してもBIOSにはいらず起動するんだけど 違うキーなんでしょうか?
不具合?ではないがHomeキーを押すとペコペコって通常以上に凹む それ以外は今のところないな
>>834 BIOS入るには F2 だよ。
BIOSメーカーによって違うんだっけかな?
まあ、DelかF2って覚えとけばどのメーカーでも困らないよ多分
ありがとう、F2はわからなかった
ネトゲの「2PC」用に使うのが正解。 これをメインに使おうと思うのが間違い。
値下げしてないの(´・ω・`)
どこかのバカ安売りノートと一緒にするなよ
製造コストを下げる技術革新か 生産過多による余剰在庫か ライバル出現による価格競争か 性能低下による陳腐化か 時期・上位モデル出現による型遅れか ・・・値下げはもう少しお待ち下さい
グラフィックパワーだけで格付けしてください。 N10Jb (105M/512MB専用VRAM) N10Jc (9300M GS/256MB専用VRAM) ドスパラNE(ION9400/最大768MB共有VRAM???) 私は N10Jb>>>NE>>>N10Jc だと思うのだがいかがか? グラフィック搭載ミニノートが欲しいのだがNEとN10Jbと迷ってる。 外に持ち出すが重量は気にしない。 とにかくサイズとグラフィックだけ優先なのでこの3択になりました。 どれがいいのでしょうか?
すいません、NAでしたね。 ゴメンなさい。
>>842 105MはSP8のGF9300後継です。
大して変わらないとはいえ、SP16積んでるIONの方が若干速い。
>844 専用のVRAM入れてる方が有利じゃね?
>>842 スレ一から読むと分かるけど、
>>845 の専用VRAMが性能上ってので確定。
調べると分かるけど、旧世代VGAよりもIONのほうが落ちてたりする。
劇的に悪いというわけじゃなくて、VRAM共有で足をひっぱられた程度だけど。
N10スレでこの話題で何度かすげー荒れまくったのでどっちが上だとかやらんほうがいい。
847 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/25(土) 13:16:23 ID:32srRjuB
高解像度の3DMARKと低解像度のスコアで比較すると9300のほうが上だったんだっけか。
849 :
842 :2009/07/25(土) 15:33:01 ID:XlDirXko
>>846 すまぬ、VRAMのこと全く考慮に入れてなかった。
適当なこと言って申し訳ない。
>>820 を参考にOCしてみた
OCTuner(2.2.19)ここだけ違うけど後は書いてあるとおりに設定
ちなみに初期133x12の時のCPU温度は
HMonitorでcore#0 76℃ Core#1 79℃くらいだったんだけど
150x12に設定したらそれぞれ63℃,70℃に下がったw
もう少しクロックあげて様子みてみる
851 :
850 :2009/07/25(土) 19:14:38 ID:DURTNMC9
うーん
155にすると固まるな
で、気になった点がcpuzでみるとメモリが333.4MHZとなってて
>>823 >メモリ480MHz
と全然違うのが気になる…
購入時に追加したメモリはドスパラの納品書みると
サムソンのDDR2 SODIMM 6400 2GBとなってる
PC2-6400だとしたら333.4MHZっておかしい気がするんだけど…
>>851 AtomのFSBと同じクロックになるはず。
だから6400も5300も同じ。
だからFSBが1段階あがったN280はちょびっとだけうらやましい。
853 :
850 :2009/07/25(土) 22:24:58 ID:DURTNMC9
>>852 そうなんですか、
どうもありがとう。
その後ちょこちょこいじってみたけど
電圧はいじらないでクロックだけいじった限りでは150くらいが限度かなぁ
core speedは設定した値の12倍でメモリは2.5倍になってました。
なので150にすると
cpu 1800MHz
mem 375MHz
でした。
160だと2.5倍で400MHzならわかるんだけど
480MHzってどこかでいじれるのかな?
854 :
820 :2009/07/25(土) 23:05:41 ID:c9uZpDyq
>>850 ノーマルの状態だとCPU-zで400MHz認識されてる。
FSB:DRAM=2:6 なんでFSBの3倍
ちなみに、ドスパラで追加すると3時間かかるとか言われたので
追加せずに、自分でpqiの2GB入れた
チャンネルDualでちゃんと認識してる
133>160に伴ってメモリも400>480になってるので正常かと
あと、852はあーいってるけど、
FSB:DRAMの比率によって変わる。コイツは手動設定できないがIONは
DDR2-6200(400)対応してるので400MHzで動くはず。
また、333のやつ入れて試したら(400x1と333x1のDual)低いほうに合わせてた
850はCPU-zでSPD確認することオススメ
もしかしたらDDR2-5400(333)が入ってる可能性もある
買ったの最近なんでもしかしたらBIOSバージョン違いとかいう可能性も否定できない・・・
こっちのBIOSはVer202
OC耐性は個体差なんで160まで行かなくてもシカタナシ
855 :
820 :2009/07/25(土) 23:12:52 ID:c9uZpDyq
おっと追加、
>>852 が言ってるのに当てはめると
Atom330はFSB533MHzなんでメモリも533MHzで動くということに・・・
DDR3積んでれば1066が・・・といえるけど
コイツはDDR2だよ
IONはDDR2-800とDDR3-1066まで対応のはずなんで、
DDR3なら間違っちゃいないけどw
856 :
850 :2009/07/25(土) 23:38:38 ID:DURTNMC9
なるほどーーー 詳しい解説どうもありがとうございます。 やっと理解しました。 CPU-Zでいろいろ確認してみると PC2-6400(400MHz)となってるのでそこはあってるみたいでした。 >FSB:DRAM=2:6 ここが私のは4:10ってなってるから2.5倍ってことかな? 同じDDR2-6400っていってもFSBの何倍で動くかが メモリによって違うのしりませんでした。 大変勉強になりました、どうもありがとう。
あれ、おれおかしいこと言ってたかな? 誤情報のせてすいません。 一般的なネットブックって元々4200の1GBなんだよね。 で、市販のRAMで4200なんてほとんどどこにもないから5300や6400の2GBを買うんだよね。 でも、5300や6400として認識しても実際は4200と同等の性能でしか動作しないから同じ。 でもN280は1段階上のFSBになったから5300として動作するんだよね? だからN280以外のAtomはみんなFSBもRAMクロックも一緒だよね。 間違ってる?
858 :
820 :2009/07/26(日) 00:13:12 ID:0WeqBpad
>>850 >CPU-Zでいろいろ確認してみると
>PC2-6400(400MHz)となってるのでそこはあってるみたいでした。
多分それはメモリのスペックであって実際の稼動じゃないよ
2.5倍なら133x2.5で333かな。
DRAM Frequencyが実働かな?
SPDの Slot #1 [▼] ってところでメモリの1枚目と2枚目切り替えられるから
両方確認するべし。両方DDR2-6400(400MHz)なのに333で動いてるんだったら何かおかしい
859 :
850 :2009/07/26(日) 00:35:03 ID:+dSULbM7
>>852 なんか用語がわかりづらいのでCPU-Zに記載されている用語でいうと
標準状態だと
CPUのBus Speedが133MHz
Multiplierがx12
なので133x12でCore Speed 1.60GHz
メモリはPC2-6400(400MHz)がのっていて
私のマシンではFSB:DRAMが4:10となっており
CPUのBus Speed 133の2.5倍なので
DRAM Frequencyが333Mhzとなってます。
OC TunerでCPUのBus Speedの設定ができ
設定した値の12倍のCore Speedで動いてます。
またそれにあわせてメモリのDRAM Frequencyも変化します。
Rated FSBは533MHzとなってますが、設定ではいじれないのと
メモリのクロックとは関連がなさそうにみえます。
メモリクロックは820さんはBus Speedの3倍、私は2.5倍となってます。
ちなみにbiosのバージョンは一緒でした。
メモリをサムソンからPQIのにすると若干パフォーマンス変わるかな?
860 :
820 :2009/07/26(日) 00:43:59 ID:0WeqBpad
あーっと、メモリについてだけど、
>>857 はメモリの動作周波数上げても
CPUとメモリ間のデータ転送でCPUのFSBがボトルネックになって上のランク物つかっても
変わらないよと言いたいんだと思うけどそれでいいのかな?
うちがいってたのは、DDR2はダブルレートなんで
400MHz動作でも論理800MHz動作、ここで言ってる533MHzのは実質266MHzなんだよということと
FSBと同じ533で動いてたら論理1066なんでDDR2には無いよと言いたかった。
DDR3はクアッドだったハズなんで、266MHzのは1066、333MHzは1333、400MHzは1600表記のハズ
数字のマジックなんで・・・
で、最後のほうの
>だからN280以外のAtomはみんなFSBもRAMクロックも一緒だよね。
について一言。
チップセットとBIOSの対応次第です。
ああ、あとIONで高速なメモリ使う利点としては
VRAMとして使われている部分の高速化につながるので
グラフィックベンチが向上します。
それもあるんで、コイツにはDDR3を選択してほしかった・・・
861 :
850 :2009/07/26(日) 00:44:10 ID:+dSULbM7
>>820 あ、かいてる途中にレスが、、
もう少し整理しますと
OCしてない標準状態で
SPDタブでは
Slot #1
PC2-6400(400MHz)
Nanya Technology
Slot #2
PC2-6400(400MHz)
Samsung
となっており
Memoryタブ上では
DRAM Frequency 333.3MHz
FSB:DRAM 4:10
となってます。
SPDタブのMax Bandwidthが間違ってないとするならば
メモリの種類によって2.5倍とか3倍とか変わってくると理解したのですが
PC2-6400(400MHz)だったら標準状態で133x3の400で動いてないとおかしいってこと?
862 :
820 :2009/07/26(日) 00:54:26 ID:0WeqBpad
>>850 両方とも6400なら133x3で動いてないとおかしいです。
自作PCにはよくあるんですが、違う会社のメモリを混載してると
同期を取りやすくするために、稀に1ランク速度を落とすことがあります。
解決する方法ですが、コイツはメモリの倍率を手動で設定できないので
ドスパラにメモリの相性問題と難癖つけて
もともと搭載されてるNanyaの物x2にしてもらうか、
流通量の多いサムソンのやつをもう一個買ってきてNanyaと入れ替えるかですね
同じメーカー物で揃えると解消する場合がほとんどです。
863 :
850 :2009/07/26(日) 01:04:54 ID:+dSULbM7
なるほどー そもそも2.5倍で動いてるのがおかしいってことですね どうもありがとうございました。 よくみたら規定のクロックで動いてないみたいだと 言ってメモリ交換の交渉してみます。
864 :
820 :2009/07/26(日) 01:07:38 ID:0WeqBpad
>>850 そして、逆転の発想をしました。
メモリ400MHzを333MHzで動かしてるんだからOCしたときに
メモリはOC耐性気にすることなくCPUだけ上げられる!!!!
うちなんかは400>480になってるんでメモリにもOC耐性求めてるけど
400>375ならまだ15くらい余裕が!!!
ということでCPUに電圧盛ってクロックアップしてもメモリを心配しなくてすむ
なんとうらやましい・・・
手動でメモリの倍率落とせないのを見事にカバーですねw
865 :
850 :2009/07/26(日) 01:20:24 ID:+dSULbM7
>>820 優しいフォローが心にしみますw
CPUの電圧変えないと155前後で不安定というか
設定はできるけどしばらくすると固まるとかそんな感じで
安定動作は150が限界かなーと思ってたのですが
せっかくなのでちょっと電源設定も変えてやってみます。
しかしこういう相性問題とかがいやだから
お店で購入時にのっけてもらったのになぁ
って今まで気づかなかったこっちも悪いんですが、、、
ダメだこりゃ でしゃばってみたが全然話にならんね。 自分で自分が意味不だわ
>>860 私は工人舎のSR8にDDR2-6400/800の2GBを換装しました。
よく、Atom向けの945GSEは133MHzに制限されていると言われますが、
SR8はAtomではなくチップセットも945GUでしたので普通に400MHz動作しています。
1GBのときには1、5Vでしたが2GBにしたら1、8Vに。
増えるのは当然ですが対してかわらず電池もちもそこまで
不自由することなかったので2GBで使ってます。
868 :
850 :2009/07/26(日) 03:22:57 ID:+dSULbM7
メモリをはずして一枚ずつ確認してみたところ Nanya TechnologyもSamsungも一枚だときちんと400MHzで認識されました。 両方だと333MHzになってしまうので相性問題で確定です。 しかし今度はBluetoothが認識しなくなってしまって 分解しようにもネジがかたくて無理するとなめちゃいそうで怖いし手がだせない… そうかと思えばタッチパッドの右っかわのとこ (DVDドライブ?)からキーンって変な音しはじめるし OCとか言ってる場合じゃなくなってきたorz
メモリって同じ規格でも違うメーカーを組み合わせると動作がおかしくなること多いよね そういうのイヤだったから、あえて同じメーカーの2GBを2枚買ってきて突っ込んでる そのおかげでウチのは2:6で動作してる
>>868 >しかし今度はBluetoothが認識しなくなってしまって
正常に認識してたことがあるのなら、バッテリー電源を抜いて
3時間ぐらい放置してみてください(BIOS初期化)
それで直ることがたまにあります。
>>870 コイツはボタン電池積んでるからバッテリ抜いて放置してもBIOS初期化されない
>>850 コイツのBluetoothはなぜかメモリと連動してるっぽくて
メモリの抜き差しで認識したりしなくなったりする。
抜き差しや場所変えなどすれば直る
>>871 >コイツはボタン電池積んでるからバッテリ抜いて放置してもBIOS初期化されない
すみません。書き方が悪かったです。
BIOS初期化後、電源系を全部抜いてしばらく放置です。
本当にそれが引き金となりBluetoothが使えるようになったとはいえないかもしれませんが、
購入状態でBluetooth認識>2G増設>Bluetooth認識しなくなるといった状態になり、
ソフトのインストール、BIOSのデフォルトとかをやり直したけどだめだったときに、
電源を全部抜いて3時間ほど放置後、起動したら何事もなかったように認識したので。
分解がいやな方は試してみる価値はあるかとおもいました。
>>873 まぁRO程度なら今のだいたいのPCで動くだろ
ただGvGとかだと多分ダメだろうな。重過ぎる
無線LANの調子がどうも悪かったので(遅い & 切れる) スレでお勧めされてたインテル WiFi Link 5300(ハーフ)をゲト、交換してみた。 安定度はもう少し使ってみないと分からないが 速さは我が家の環境では効果覿面。 ネジ3本とアンテナ付替えだけの作業とは思えないw 住人諸氏に感謝。
Bluetoothマウス買ったけど先人達と同じで使用不可 「接続確立したからそのマウスでここクリックしてみ?」までは行くけどマウス動かず winXP32BitでBios初期化、メモリ抜き挿し、ドスパラHPのドライバ再インストール、電源全部抜いて数時間放置 バラしてBTユニットコネクタ抜き差し等やったけど変わりなし 他のノートPCとパスキー交換可(Bluetoothネットワークって使ったこと無いからその後なにすればいいか不明) マウスはマイクロソフトのnotebookmouse5000、他のPCで接続動作確認済み 他に何か手ありますかね?修理は・・・エロゲーインストールしまくったから恥ずかしいorz
>>868 2GBメモリ2枚挿しすると667になるのは仕様だってどこかで読んだ気が。
>>876 BTマウス使ってるよ
SANWAのMA-BTLS6S
XPのSP3でBTのドライバ等は付属物
HIDマウスとして認識してドライバインストール、
稼動状態になるまで30秒くらいかかるんで
時間切れになるまでクリック試せばいいと思うよ?
BTきちんと認識してて、マウスとパスキー交換終わってるんなら動くはず
うちは2枚挿しだが400MHzとなっているのだが…
>>877 ,879
つ
>>862 混載してても400MHzで動くやつもあるし、333MHzになるやつもある
あんまりいらないだろうけど@1.8GHzのFFベンチ結果 for XP
low-2534
high-1740
CPUが150x12の1800MHzx、メモリが150x3の450MHz
CPU向上分上がった感じ。やはりボトルネックはCPU
あと、FSBはあげれるんだけど、電圧は変わらないっぽいね
881 :
850 :2009/07/27(月) 03:56:22 ID:+Tqfy1Su
皆様いろいろどうもありがとう。
サムソンのもう一枚買ってきてさしたら400MHzになりBTも元に戻りました。
元から入ってたやつは今度母親用にもう一台買うのでその時用にとっておきます。
foobar2k->asio4all->core-a55で快適音楽生活
150でずっとつけっぱなしでも安定稼働中
HMonitorでCore #0 57℃ Core $1 63℃くらい
設定もひと段落しました。ありがとうございました。
>>876 このスレであがってるBTの不具合は
BTのアダプタ自体が認識されないというものです。
たとえば私の例でいうと起動後に常駐しているワイヤレスコンソールをクリックして
通常4つアイコンが出てきて無線LANとBTのON,OFFを切り替えるところが
BTがおかしいと無線LANのON,OFFの2つしか出てきません。
接続確立したうんぬんまで処理が進めるということはBTアダプタ自体の
認識はされてるっぽいので他の問題だとおもいます。
他のマシンでマウスが動いているの確認できてるなら
BTアダプタの故障かもしれません。
このPC画面は12inchだが蓋部分のスペースは14inchくらいあるので 4:3型LCDをそのまま載せて1280x1024くらいにしてくれれば良かったな。 あとは言うことないでしょう。dualなのがいい。
色のせいか厚みのせいかやたらとでかく見えるんだよな。 まぁデザイン的なことまで言い出したらキリないし、これが好きって人もいるだろうし。 せめて何色かカラバリがあればよかったんだけど。
そういえば絵で使いたい人用に参考までに。 フォトショップCS2、300dpi、A4サイズぐらいだとけっこうなレイヤー数重ねてもサクサク動きます。 フィルタはあんまり使ってないんで実際かけるとどうかはわからんけど、かなり処理は重いんじゃないかと思う。
HDDを500Gに換装して問題が無いと思ったらメモリーが333MHzでチョイ凹んだ ノーブランドで安く済ませるといかんね、まぁ土日にでもメモリーメーカー揃えるか 何処のメーカーで揃えるのかで悩みそうだけど
windows7モデル出るまで待とうかなー。 んで付属の7をデスクトップに入れて、今まで使ってたXPをネットブックに使おうと思ってるんだが、どうだろう。
このパソコン無線ラン鬼門
4G挿して認識しない分をRAMDISK化ってできる?
てst
一月目にしてうちのもBT来ちゃったねえ。このパターンホントに多いみたいだけど単なる接触不良なんだろうか。
接触不良なら分解して挿し直したいけど 分解する勇気が無い・・・
>>893 分解(挿直し)してもなったから
「それだけが原因」とは言い難い気がする。
ウチのには バッテリー外し & しばらく放置 が効果的w
今までは普通に使えてたから。で、今までと違うことしたかっていうと、シャットダウン後アダプタ繋いだまま丸1日放置? だもんでBIOS初期化後、バッテリもアダプタも外して放置してます。
897 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/29(水) 19:51:54 ID:JO8yGB4f
こういうのは初期不良にはならないの?
設計ミスという名の仕様です
899 :
893 :2009/07/30(木) 11:24:36 ID:5woyVYd4
電源外して放置後、BT再認識しました。 しかし肝心のマウスが認識せず。876の人と同じ症状かな。
CS:Sヌルヌル動くね
Bluetooth問題だけど、 1、最初から認識してない 2、メモリ増やしたら認識しなくなる(ハードウェアの増減) 3、ソフトとか、OCなどしていじってたら認識しなくなる こんな感じ? 解決法、 1、BIOS初期化してAC電源抜き、バッテリーもはずして数時間放置 2、メモリの抜き差し 3、分解しBTアダプタ抜き差し かなー? 番号順に試せってことじゃなくて、各3種類あるってことで マウスがBluetoothで認識しねーんだよ!とかいう人は どこの部分で障害になってるかきちんと切り分けてネ! たとえば、BTアダプタ認識しててBTヘッドフォンとはリンクしてるけど マウスとはリンクしてくれない!とか Fn+F2おしてもBTが有効になってくれなくてマウスが動いてくれない!とか 念のためBT再認識した後に再度リンク作業してもマウス発見してくれない!とか うちのBTさんは、RamPhantom 3でコンパネ開こうとしたらRamPhantom 3が固まるんだけど それに巻き込まれて、デバイスマネージャから見えなくなります。 解決策はRamPhantom 3を使わない!(ほかのソフトでも試したけど、管理外が使えない) BT再認識はACアダプタ抜いてバッテリはずして、メモリの抜き差し。 BIOS初期化と数時間放置なしで再認識してくた。
で?っていう話だなあ。
IONのVRAM(専用/最大)を教えてください。(出来れば解像度変更のところの詳細設定にあるGPUの詳細情報が載っている画面をうpしていただけるとありがたい。) またGPUに関してN10Jc・N10JbとIONはどちらがパワーがありますかね?
なんか右側のUSB挿しっぱなしで電源入れた時に限って青歯が認識しない気がする 気のせいかね
905 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/30(木) 16:49:27 ID:bghVtMcR
たまにタッチパッドもスクロールや2本指できなかったりする windows7
OCしてMHFベンチ計ってみた。 サイズ1280x720 ノーマル=公式参照 1.8GHz=1166 1.92GHz=1206 1360x768 1.8GHz=1034 1.92GHz=1073 1.8>1.92の伸びの少なさにAtom330の限界を感じた。
wifi link 5300ほしいよ〜。
このマシンメモリー2枚さしても デュアルチャンネルにならないよね?
ちゃんと規格揃えてるか?
もともとパソコンに入っていたメモリ でそろえてみたが;;
うちのはDualになってるよ、 メモリメーカーばらばらだけどw
DUALどこで見てる?
うちもなってる。
モデムは流石に要らないだろう。
>>912 CPU-zでみてるよ
Chipset
-------------------------------------------------------------------------
Northbridge NVIDIA nForce 730i rev. B1
Southbridge NVIDIA nForce 730i rev. B3
Memory Type DDR2
Memory Size 4096 MBytes
Channels Dual
Memory Frequency 494.0 MHz (2:6)
CAS# latency (CL) 5.0
RAS# to CAS# delay (tRCD) 5
RAS# Precharge (tRP) 5
Cycle Time (tRAS) 18
Bank Cycle Time (tRC) 23
Command Rate (CR) 2T
BTマウス動かねーと思ったら電池減ってたせいだったぜ。アダプタの不具合と同時に来たので勘違いした アダプタ問題なくなったのに認識しなくなったって人は、電池かえてみてはいかがでしょう。 マウスの電源入っても残量少ないと認識しないみたいです。
Wifi 5300誰か売って〜買うから
フルサイズならあるぞw ヤフオクで買えばいいじゃないか。
>>918 フルサイズはどこにでもあるからいらん。
ハーフサイズ希望〜。
ここは5300スレじゃないから、そろそろ黙って欲しい
今日っていうか昨日?秋葉原の店舗で買ってきたw win7入れて今のところ順調 ただ、スレイプニルでスクロールが上手くできないorz
うーん・・・今のタイミングなら他に選択肢があったと・・・
ケチつけるわけではないけど、YouTubeのHD画質が見れないのは PC利用時のYouTube利用頻度を考えると考えられないんだよな。 最低限そこはできててほしかった。
だったらこのPC買うのが間違いだろ
>>923 nvidiaはadobeと最近仲いいみたいだから、
そのうちできるようになるんじゃないの?
>>924 こいつに
64bitの7RCをいれたときに認識できるRAMの量
と
32bitの7RCをいれたときに認識できるRAMの量
を教えて下さい。
またどちらがIONグラフィックをフルに活かせますか?
>>923 ブラウザでの動画再生で問題なのはIONじゃなくてAtomだろ。
来年初頭には新型Atomが出るよ。
新型出ても所詮ATOMだからな ネットでHD画質の動画見たいなら 他のCPUの優れたノートPC買った方がいい この機はネットのHD 動画とゲームをするには全く向いてない機器だから
Timelineかdv2でも買え
>>930 近年稀に見る馬鹿か
近年良くいるゆとりか?
フラッシュビデオは再生支援が効かない。
ブラウザ上の動画にGPUは全く関係ない。CPUの性能で決まってくる。黙ってCore2やi7を買え
ていうかオフラインでまともな再生ソフト使えば素のatomでも 1280x720くらいのh.264再生はできるんだから、Flashさえまともになれば・・・。
>>931 漢字もまともに使えない故に、IONの意味も知らないゆとりだな。
てか、DLして見ればいいことだろ。それじゃ意味ないって言うんだったらすいません。
>>930 「Atom+Gefo9400M G」が「ION」っていう名称のシステムだと思ってたんだけど、
違うの?
違うのかなー、チップセットのコードがMPC7A-IONだし・・・
Flashが再生支援に対応してくれる なんてことはこの先無いのかね?
>>935 どっかのサイトで対応するとか書いてあったよ、いつになるかは知らんが
>>937 そうか、でも近いうちじゃなさそうだな
ようつべとかのHD動画をどうしても再生支援で見たかったら、ローカルに落としてからMPCHCかなんかで見ればいいしな
というかスレチか、すまん
そもそもネットで動画観賞目的で なぜAtom機なんかを買ったのかわからないw
flashのDxVA対応待つよりyoutubeとニコ動のsilverlight3化を期待したい
silverlightのflv対応に期待したいが絶望しかない
支援するソフトって無いの? ありそうな気がするんだけど。
944 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/08/03(月) 14:15:30 ID:LMFbf93c
画面の明るさが保存されない・・・ 電源入れるたびホットキーで設定しなおしになる。 故障ですか? エロい人教えて
silverlight3になって良い事はなにかあるの? DRMとかじゃなくて、ユーザに直接的にメリットがあることで。
>>938 バカだねこいつ
ローカルに落としたって一緒だよ
947 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/08/03(月) 16:01:47 ID:0/rh/PA2
>>946 本当、バカだね。
お前がwwwww
ねえ?生きてて恥ずかしくないの?死んだほうが恥晒さなくていいと思うよ^ー^
>>944 エスパーじゃないんでわかんね。あと、エロイ人でもないけど・・・
使用OSくらい書こうや
取り合えず妄想してみる。
Win7使ってて、電源オプションで明るさ変更してないから
起動時に電源オプション設定の明るさで立ち上がってるんじゃないかなぁ・・・
>>946 おまえは
Atom 330 + IONよりも
C2D + オンボードの奴を使った方が幸せになれる気がする
950 :
944 :2009/08/03(月) 17:25:36 ID:LMFbf93c
>>948 氏
すいません。
OSはXPプロ32ビットで、起動時の「ようこそ」の画面までは設定した明るさなのですが、
それ以降から輝度がMAXになってしまいます。
さっきポチってきた、楽しみだー
セロリンヂュアルコアの1.6Ghzとどっちが高性能なんだろ
CPUだけならセレ>Atom ほかの部分は仕様次第
>>953 atom330がHTで擬似4コアでもそうなのか
意外だな・・・
そりゃ1コアあたりの性能はpen4 北森の2.4Ghz以下くらいで 4コアも所詮HTの疑似ですから
メイン機に載ってるCPUは Pen4 Prescott 2.8GHz なんだが、純粋にAtom330と比べてどうかしら?
そうだなー、プレスコだと夏場は大変なんじゃない。
処理内容によるとしか言いようが無いな キャッシュに収まればよりハイクロックな方が有利に働く場合もあるし SSEとか、命令の発行回数稼げた方が良い場合もある FSBの低さにによるボトルネックもatomの方が不利だし キャッシュも小さく、ヒットしなくてメモリに拾いに行くペナルティの頻度も高い PentiumMとか、CoreDuo、Core2Duo系の同等クロックあたりと比べると CPUベンチの結果で比較とかしても有る程度信頼におけるんだけども 動作クロック域が1.5倍以上〜みたいな、北森以降のPentium4とかは比較しづらい 条件に合うとPentium4系もそれなりに処理能力高いからねぇ
>>958-959 レスありがとう、957です
夏場は気を遣うと言うか、
今もケースの蓋を開放してるけど熱気が凄いよ
一年くらい前にクーラーをサイズの刀2だったかに変えたんだけど、
このクーラーがまた良く冷えるんだよ、ってこれじゃスレ違いだな
処理内容による、という事は
それぞれメリット・デメリットがあり、一概になんとも言えないんだね
クロック周波数は低いけど、さすが見た目以上に性能が違うのは
技術革新のおかげかー、さすが5年経つと変わるね
非常に詳細なアドバイスありがとう、
モデルナンバー表記に変わる前のCPUとの比較、って
今ほとんど見かけないから、簡単に調べられなくて困ってたんだよ、サンクス
ちなみに三日以内にブツが発送されるらしいので、
届いたらいじり倒してベンチ比較してみたいと思うよ
Atom330の快適さは実際使ってみればわかる サブ機のLGA775、2.8GのPen4機は使わなくなった
消費電力あたりの性能ならAtom330のほうが上だよ。 絶対性能は負けるけど・・・ 2.8EとAtom330だと消費電力1/10くらい? 快適さや性能なんて視点変えればいくらでも変わるので 自分の用途に合った視点で比べるといいよ。 π焼で93Secおせーとか言ってるけどそりゃ遅いだろ メニーコア対応のソフトじゃないんだから つっても、ゲームとかもメニーコア対応少ないし シングルコア比較としてはいいのかもね コイツせめてメモリの倍率くらいいじれないかなー チップセットは9400MシリーズなんだからFSBとか800くらいまでいけそうだし メモリ倍率いじれたらいろいろできるのになー
購入考えてるんですが メモリBTOで2枚セット(4GB)で頼んでも 別々のメモリで来るってことでいいんでしょうか??
964 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/08/05(水) 00:21:31 ID:dB61TlIi
質問です 起動した後にFn+F2を押すのが面倒くさいです 自動で無線lanを有効にする設定はありませんか?
win7 vista どっちか使え
これ青歯鬼門だろ? 認識しなかったりしたりで 値段の割りに使えないやつだったな 明日ヤフオク遺棄だな
>>963 店頭で購入したが、メモリーのメーカーが異なっていた
そのせいか、クロック333で稼動しておった
メモリーメーカーを確認してから自分で増設したほうが良いいかと
青歯は認識しなくなったら電源切ってACアダプタ抜いてちょっと放置したら認識する 起動した時に認識してなかった事は何度かあったけど、動いている時に突然青歯が動かなくなる事ってある?
969 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/08/05(水) 01:52:56 ID:+8PiEU8R
今更素人質問ですいません。 10in1カードリーダー内蔵とありますが、あれどうやって使うの?
スロットに対応しているメディアを差し込むだけ
>>967 さん
ありがとうございます
青歯とか、無線手動認識とかはデフォかぁ〜
ちょっと揺らぐけど、他+3万くらいだもんなぁ
2スピのノートって。。。
972 :
957 :2009/08/05(水) 06:23:00 ID:93mTdDtL
>>963 実は私はネット通販だったんだけど、
貴方と同じ疑問があったから注文の際に
「メモリの型番は2枚とも同じか?」
「デュアルチャンネルで動作するか?」
って備考欄に書いといたんだよ
そしたら注文確定のお知らせと一緒に回答が来てて、
「デュアルチャンネルでちゃんと動きます」
って言われた。
しかしメモリの型番まで追求してくれなかったから、
もしかしてぁゃιぃのかコレ(笑)
CPU-Z等でレイテンシを確認したらいいと思います 違っていたら多分遅い方に引きずられると思う
>>973 なるほど、それで簡単に確認出来そうですね
届いてからのお楽しみにしときますw
ん? ごめん、割と丁寧な説明になってると思うけどファックなのか? なんか「ファッキュー見ろよ、書いてあるぜ」のコピペ思い出したけど関係ないよねw
エフエーキュー ファーク フェイク ファック ファク
>>978 やっぱりそういう事なんだなw
本当にスマンカッタ・・・・
CPUの温度が115度で頻繁に落ちる。 日曜、文句いってこ、店員のあのデブめ! 買うきなかったのに、勧めやがって (−_−#)
Vista異常を使えってことなのね・・・ 微妙 CPUもそんなに温度上がるのかぁ〜
そりゃ店員が新製品すすめるのは普通だろ。 買う買わないの判断くらい自分でしろよ。
>>980 OS上からデータ見てるだけで実測したわけじゃないけど・・・
CPU温度なんてOCしても50度前後
GPU温度が72度
熱でのBSODとか再起動とかフリーズとかはまだコイツじゃなってないなー
ただ単にそれ初期不良じゃないの?
俺は落ちたことないぞ。普通に初期不良だろ。
>115度 CPUとヒートシンクの間にある ブルーベリーガムみたいなの付け忘れかもな
>>980 > 買うきなかったのに、勧めやがって
催眠商法ですね、わかります
軽めの3Dゲームをちょくちょく動かしてるけど、たまにブルースクリーン出て強制再起動かかるな。 OSはXP。
990 :
sage :2009/08/06(木) 22:23:44 ID:a3ZrrsUN
すまぬ、スレ立ててくれないか?
hahi
たてらえん! 次の方おねがいしましゅ
とりあえず
>>1-6 くらいまでの情報はまとめといたんだけど、
他にベンチ結果などどれがどれだか把握しきれてないので後はお任せしますよ
次スレ乙 WLAN載せ変えとかOCとか、メモリの動作周波数とかの情報も載せたらどう? あとBTか
おれのBluetoothも死んだーw ソフト的に死んだのかハード的に死んだのかよくわからんw
これエロゲ用にはもったいない?
梅
1000なんて踏みたくなかったんだからねっ!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。