Panasonic Let'snote Part166
1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2009/06/12(金) 21:45:28 ID:48Sg+jQ0
2 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/12(金) 21:45:34 ID:48Sg+jQ0
3 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/12(金) 21:45:48 ID:48Sg+jQ0
4 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/12(金) 21:47:48 ID:48Sg+jQ0
テンプレここまで。 夏モデルから秋冬モデルまで半年近く空くので、しばらくはモンモンとするかもね。。
オクで売ろうかと思ったら同じ機種全然入札されてない・・・ 人気なさすぎレッツ
「金持ち喧嘩せず」 我々は選ばれた民である! 底辺階級であるネットブック厨は、このスレに不要だ!
9 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/12(金) 23:12:09 ID:+/Sn6SQh
WiMAX搭載待ち そんな俺はT8買ってきちまった ASUS初期型901X使いづらいんだもんよ
10 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/12(金) 23:22:09 ID:ikTKPWhF
>>3 にあるエテ公、何度見てもワロスwww
よく、これだけ見つけてきたもんだwww
。・゚・⌒) −=≡ _ _ o━ヽニニフ )) −=≡ ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒) −=≡ ⊂ o━ヽニニフ )) −=≡ ( ⌒) チャーハン!チャーハン! −=≡ c し' ゚・ 。 ・。 チャーハン! 。・゚・⌒) チャーハン! _ _ o━ヽニニフ )) (゚∀゚ )彡。・゚。・⌒) ⊂ o━ヽニニフ ) ( ⌒) ≡=− し'c ≡=−
∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) 昼ごはんにチャーハン作るよ!! / o━ヽニニフ)) しー-J lヽ,,lヽ ( ) と、 ゙i マンドクセ… 。・゚・ し--u' ━ヽニニフ
W8買おうかと思ってたけど、前スレの不安要素(バッテリーがもたない+別売り充電器がない)のためにX200sをポチった。 パナソニックはもっと本格的に使いたい人のニーズを把握すべきだよ。 初心者のおっちゃん向けの商売だけじゃファンは離れていく。
SSD導入するんだけど XPにダウングレードする際、Vistaを入れずにXPにする方法って無いかな? 無駄にvista分の書き込みをしたくない。 統合ディスク?ってわけでもないけど、XPのディスクだけでインストールできれば理想。 エロイ人お願い
レッツは2000年頃マニアの意見ばかり聞いて一般受けせずに
売れなかった教訓があることを知る人は今では少なくなった。
ビジネスの現場でもかなり使われているW8の11時間駆動を
不安要素と言う
>>13 はもちろんマニアの部類であろう。
また、初心者のおっちゃんではなくて一般女性を裾野を広げるターゲットとして見据えているのである。
従って、別売軽量バッテリーはあっても重量バッテリーが販売されることはないのだ。
X200SかW8か・・
それこそ自分のニーズに見合ったものを選ぶがよい。
−了ー
そろそろRをファンレスにして、USBも左側に戻せよ NEC買ってしまうぞ
>>17 ファンレスかUSBか・・
それこそ自分のニーズに見合ったものを選ぶがよい。
−了ー
19 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/13(土) 16:43:02 ID:hLMx6jDs
>>16 レッツノートは2年ほど前までドラマでよく見かけたけど、最近さっぱり見なくなった。
松下がドラマで映ることを条件にレッツをテレビ局に無料提供して女性に浸透させようととしていたんだろうけど、
結局さっぱり女性には受け入れられず、諦めたみたいだね。
分厚いし、ゴツゴツしていておしゃれじゃないからね。
で、女性が無理なら今度は老人をターゲットにということで取っ手(笑)。
そしてこれも当然ながら大失敗w
パナソニックって消費者心理がまるで分かってないな。
無料提供だけじゃなく金を納めないと使ってくれないよ つまり 予算が無い、のが正しい
そろそろRに取っ手を付けて、値段も下げろよ。 ネットブック買ってしまうぞ。
取っ手くらいは自分で付けたらいいじゃん 使わなくなった鞄の取っ手接着しろ
23 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/13(土) 21:58:47 ID:hLMx6jDs
むしろ取っ手にRを内蔵しろ。 パナソニックは取っ手以外の技術がないんだから。
ラインナップ簡略化のためにTシリーズは廃止して、 F,R,Wの3種類に統一。すべて取っ手付きにする。 さらに、皮つきのモデルも追加する。
>>17 VSか?CoreMA+GS45でR並みのフットプリントだったらあと10万位高くても
余裕で買ってたんだけどなぁ。R5持ってるから薄くてでかいR3みたいなのに
10万は出せないよ。重さもでかバッテリーつけると驚くほど軽くもないし。
R5当たりから驚くほどのCPUパワーアップとか軽量とかバッテリーの保ちとかの 性能アップは難しいよなあ。他のメーカーに追いつかれるだけで進化が止まってる。
3〜4年くらい前の時点で行き着くとこまで行っちゃって、あとは技術的なブレイクスルーがない分 他メーカーに追いつかれる余地が出来ちゃったって事かと。 まあ考えてみりゃ、あの時点でモバイルノート一点豪華主義で突っ走ってたのはPanaだけで、 他のメーカーよりもその部分で突き抜けてるのは当然だった。 そこからやれデュアルコアだのVistaだのと迷走を強いられたからな。なるべくしてなった状況だ。
>>26 しょうがないんじゃない。atom機みればわかるけど、CPUやチップセットで省電力化を
進めてもそれほど劇的には変わんない時代になってきたんだし。
省電力性を犠牲にしない程度の性能アップならCPUの世代交代で1〜2割の性能アップだろうし。
R5あたりだと今のPenrynと2世代の差で、R8の通常モデルならクロック差200Mhz
だからシングルスレッド性能だと1.5倍程度でれば上出来な気がする。
マルチスレッド性能アップまで考えれば体感2倍近くはいくかも。(処理によるだろうけど・・・)
そう考えると最近の(レッツだけじゃなく)デュアルコアモバイルPCも悪くない。ファンレスじゃないのが
個人的には気にいらないけど。(嗜好の問題で実用レベルの問題じゃないけどね。)
ほかと大差ないなら選択肢が増えるからいいことだよ。自分の持ってるレッツが気にいってても、
新型レッツと心中する気の人なんていないだろうし。アンチも信者も真性はそんなにいないでしょ。
マルチコアって「遅くならない」には効果を発揮するけど 「速くなった」と感じさせる性能アップではないからなあ。 そりゃマルチコアをガンガン使うエンコとかなら残り時間で 今まで2時間だったのが1時間になったぜとか実感できるけど レッツの使い方だとマルチコアで速くなったって感じることは少ないと思う。 その分、R5あたりから性能向上してないねって感じはどうしてもあるんじゃね? ただR7に慣れてからR5使うとやっぱり遅いと思う。 セキュリティソフトのアップデートとかWindows Updateとか何かのロードとか、 ちょっと待ちが入るたびに動かなくなるのを実感すると やっぱデュアルコアで効果は出てるんだなあと思うよ。
30 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/15(月) 09:21:05 ID:CbOQFCK8
パナにはもうちっと頑張ってほしいなぁ 最近他社のモバイル機が魅力的に見えるよorz
31 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/15(月) 11:55:56 ID:i0Ai5F+E
>>29 うちのデスクトップ、一応デュアルコアのはずだが起動直後とか、
アップデートのインストール中とかはすごく遅くなるぞ。
ヴィスタのタスクの配分とか、ディスクアクセスとかが不適切なのかな。
>>29 R7ってMeromでクロック1.2Ghzだからじゃない?
28の書き込みだと同クロックだとたいして性能アップなさそうだし。
シングルスレッド性能で1割から2割のアップだと体感もそれほど変わんないような。
今のR8だとR7より1世代新しくてクロックも上だからまたちがうのではないかと。
Vistaで使うならGPU違うからR5とR7でも差はそれなりにあると思うけど、XPだとデュアルコア
分の速度向上くらいかもしれないね。
取っ手付きのR早くほしいよ。
RかTをファンレス化してくれ
取っ手はとっても便利
取っ手はとっても良い
>>35 その記事の結論はCULVの登場で高解像度版なんかの高めのネットブックは
今より値段をかなり下げないと駄目なんじゃね?的なまとめになってるけどね。
CULVで廉価版のレッツが今後もでるなら最大の脅威とはならんでしょ。
廉価版にしろ通常版にしろ今より高くなることはないだろうし。
同価格帯で圧倒的に高性能とか、同性能帯で圧倒的に安いってものの方が脅威になるでしょうね。
レッツはそれらを軽さや駆動時間や頑丈さで付加価値つけて差別化してきたけどこれからはどうなるか。
39 :
38 :2009/06/15(月) 16:16:00 ID:i4uuwqIp
>>35 あ、ごめん。
ひょとして、バッテリーの出っ張りがあればとっていらないっていう意味だった?
それならとって付きRやTやWを望んでる人にとっては最大の脅威だねw
40 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/15(月) 16:20:53 ID:6PowTwTM
リフレシュサービス申し込んだら、R4のお漏らし改善したりするんだろうか… なんか、微妙に改善されて戻ってくるらしいし… 新品バッテリーつけて、一万ちょいでリフレシュされるなら、それはそれで良い気がしてきた 外装は禿でも問題ないし
おもらしはチップセットが原因だからリフレッシュでどうにかなる問題ではないと思う。
結局取っ手がすべてだな。 取っ手が付いてれば神。ついてなければゴミ。
43 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/15(月) 16:35:31 ID:4zBKqqAG
>>3 のCMそれなりにカコイイのに、日本で流さないのはなぜかと気になる今日この頃
CMにかける経費問題とかは抜きにしても
>>31 アップデートはそんなもんでしょ
起動直後もサービスの起動で忙しそう
mini9が安かったけど レッツ派なので思い止まったぜ
>>38 いや、その記事が
横1024ドットで読めないだろ(横スクロールなしに)という話だ
すでに時代は1366ドットだぞと・・・・・
1024ドットでフツーに読めるんですけど・・・
質問です T2のHDDが逝ったので交換しました。 バックアップCDがなかったのでWindwsXPをインストール 各種ドライバとアプリをインストールしたのですが アダプターを抜いてバッテリー駆動にした途端 画面が黒くなり電源が入ったままになります。 また、ACアダプターを抜いた後再度アダプターを挿しても 電源が入らず、バッテリーを抜いて再度取り付けると 電源が入ります。 WINDWOSXP PRO SP3 メモリ トランセンド512MB増設 HDDはHTS541680J9AT00の41ピンを折って使用しています。 宜しくお願いします。
49 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/15(月) 18:18:48 ID:6PowTwTM
>>41 チップセットの問題なのか〜
確かにそれだと望みなさそうね。ありがとう
50 :
48 :2009/06/15(月) 18:20:19 ID:iv5/+Dca
追加です。 セーフモードだとバッテリー駆動でも正常に動きます。 はやりドライバーかアプリ関係でしょうか。。
51 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/15(月) 18:43:52 ID:CmZz0k4t
44ピンも折る
Tなら Core2Solo でファミレス化できるんじゃね?
53 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/15(月) 19:08:45 ID:iMPAVqlt
なぁ皆 俺ってさW2いまだに使えてるんだぜ すごいよな 自分でも凄い長持ち機種に当たったと思ってる キーボードがハゲてきてるけど 買った当初のまま何も交換してない レッツって長持ち機種は本当に丈夫だね
54 :
48 :2009/06/15(月) 19:18:12 ID:iv5/+Dca
>>51 ありがとう。
今マイクロドライバーがないので
明日用意して試して見ます。
>>53 うん、すごいすごい、こちらでも今もT2を使えてるよ
キーボードがハゲても部品小売のサイトから買おうとすれば
買えるから、いつかやってみようかなと
>>53 おれもW2B。
最近調子が悪くなってきたな。
バッテリーはだめだめ。
満充電からモニター一番暗くしても30分ももたない。
>>47 R5+XPSP3+Firefoxで普通に見えるけど。横スクロールバーなんかでてないよ。
IEだと広告カットしてないから右側の広告が少し切れるけど。(余白込みで5mmくらいかな)
この程度なら今に始まったことでもないと思うけど。
8.9WXGAのRだしてくれるなら別に10インチXGAにこだわんないからどうでもいいけどね。
10インチWXGAになるなら今の我慢して使うんでもいいし。
取っ手付きのバッテリー発売すれば良いんだよ 取っ手無しのバッテリーと選べる様にしとけば、な?ねぇ?
>>46 ページのソースコードがブラウザの横幅に合わせるようになってるから、1024ドットでも横スクロールバーなんか出ないよ
俺の使ってたデルのデスクトップ グラフィックボード交換してから調子悪くなり、 結局3年で買い換える羽目になったな。 W2とかT2って2003年じゃん。 ってことは6年間現役で使えるのかよ。すごいねレッツの当り機種は。 俺もレッツ買おう。
レッツノート×ヱヴァンゲリヲン化計画 迷走? 2009.5.29
http://kettya.com/backnumber/2009/netalog200905372025.htm 「レッツノート×ヱヴァンゲリヲン化計画」
→ パナソニック、「レッツノート×ヱヴァンゲリヲン化計画」を発動
なんか、頑張る方向性が謎めいているLet'snote。
話題にはなると思いますが。
Let'snoteの新商品発表会では、頻繁に
「ビジネス向けなのでその機能は付けてません」
という言葉が出てくるのですが、その言葉とは裏腹に個人への拡販に力を入れてます。
PCに限らない話で、急なCMの拡充は苦しさの裏返しという説があります。
ネットブックの存在感が少なからず販売数に影響しているのかな...と穿った見方をしてしまう今日この頃。
Let'snoteイベント報告&Let'snoteはどこへいく 2009.3.2
http://kettya.com/backnumber/2009/netalog200903345123.htm Let'snoteのイベントに参加してきました。その雑感など。
→ Let'snote 2009年春モデルタッチ&トライ、週アスLive!
イベントの外伝めいた話ですが。今回のイベントで印象的だったのは、坂田氏の講演後、
アスキーイベントでLet'snoteの価格を「これが31万円で、それが26万円」と紹介すると
後ろにいたカップルが「えー、高い」と相当驚いた姿でした。
パナソニック曰く「販売台数シェアは前年とほぼ同じ25%」とのことですが、そのB5ノート市場自体が
昨年の7月以降猛烈に縮小している状態です(ネットブックの影響でB5モバイルが荒れた動きに)。
Let'snoteユーザーが固定してしまい、販売台数が減ることはあっても増えない状況に陥っているようにも見えます。
>後ろにいたカップルが「えー、高い」と相当驚いた姿でした。
>後ろにいたカップルが「えー、高い」と相当驚いた姿でした。
>後ろにいたカップルが「えー、高い」と相当驚いた姿でした。
>後ろにいたカップルが「えー、高い」と相当驚いた姿でした。
必死ですねwww
全労働人口からすれば少数派の大企業社員たちの給与を支えるためだから 仕方ないよ
>>62 そりゃあ高いと思うわな
あんなちっちゃいやつが30マンとかwwwwwwwwwwwww
あんなチ○コのちっちゃい奴が30万とか まで読んだ
なんなんだ ID:UrLywvqV は? まるで工作員じゃないか!
カテゴリ的にも価格的にもひと昔、ふた昔のイメージしか湧かない危険なレッツ。
もしかして工作員かもしれない。 きっと工作員かもしれない。 もはや工作員かもしれない。
批判だけしないで、こういう代価機種があると何か紹介しろよ。 それが出来ないなら、ただ妄想機種を追いかけているだけ。
>>71 いいよいいよそんなことさせないで。
やめてくんないか?
スマン。ついカッと熱くなっちまった。 株のこと考えて明日に備えるよ。
>>70 金額だけ連呼してる時点で工作員だろう。
昔から、他メーカとスペックで比べると10万以上の開きがあったし
ファンレス・バッテリ駆動時間と10万以上余計に出しても買う価値
があったからレッツユーザにとって金額なんて関係ないんだよ
でも、7・8シリーズって orz
9シリーズによっては、さよならになるかも・・・
ちなみに、俺の
>>71 は
>>69 に対してのもの。
もっとも、レッツスレで、レッツ批判繰り返している、全てのアンチに対してと捉えてもらってもよいがね。
じゃあサラバ。50万株に注ぎ込んだから、どの銘柄買うか迷いまくりだぜ。
株とiPhoneとその他もろもろ みたいな
>>64 レッツには関係ないかもしれないけど、CULV機やスマートブックってのはその33%を当てに
してるところが大きい。ネットブックはこれから大変だぞ。上と下から価格攻勢かけられるん
だから。B5の高級(w)モバイルはこれから高性能化に進むか低価格化に進むか、
どうなるんだろね。
>>64 これはスゴイね。
ケーキの配分に例えると猛烈に怒られそうw
ケーキの配分w(多数のw省略 ワロタw
>>78 俺のだけ横倒しじゃん ヽ(`Д´)ノウワァァァン みたいな?
今はB5ノートがほとんど無いから仕方ない
秋モデルでYシリーズ復活と同シリーズへのGeForce9400M搭載を夢見てみる。
時代はA3ノートだからな 其れ以外は今年いっぱいで消えていくんだろうね
ホイールパッド大好きな俺はずっとレッツだな 普通に仕事で使う分には問題ないし ワイド嫌いだから他の選択肢がほとんどないのもあるけど
ホイールパッド確かに良いね あれに慣れてると他の機種でもついうっかりクルクルとなぞってしまう
クル2パッド使えば他でもできんことは無いが…パッドが四角いのがな。
外付けでワイヤレスorBluetoothのタッチパッドってないもんだな。 真冬なんかは布団に手を入れたまま操作したくなる。 パナが外付けクルクルパッドを販売してくれないものか。 おっと、トラックボールは御免だからな?
(´・ω・`) 携帯だと先走ってBT積んでるパナなのになぁ・・・ うん、ある時からSDカードの提携図みたいなヤツからレッツ消えたんだ・・・orz
ホイールパッドに慣れると、他のノートが使いにくいんだよなぁ・・・
トラックボールはつかったことないけど、すぐ汚れそうな印象があるな
【自分の持ってるレッツが気にいってても、新型レッツと心中する気の人なんていない】\_(・ω・`)ココ重要!!
どこぞのアイデア丸パクリだが、 Atom330+IONとかレッツにいいような気がしてきた W5のデュアルコアモデルあたりまではIntelと仲良さそうだったけど、 そろそろ浮気してもいい頃なんじゃないかと思ってみたw
>>92 atom330のTDPは8W。たった2Wの差ならC2D1.6Ghzや1.4Ghzの方がいい。
お金がないなら別だが。
価格競争に巻き込まれずに済むアイデアが出てこない限りパナは出さないでしょ
>>92 IONという名のGeforce9400Mはアリだと思う。
GS45より性能いいだろうし。
AtomはシングルはNGだったけど、Dualは正直わからん。
C2Dより明らかに性能は下がるだろうが、
インオーダーとはいえ4スレッド同時実行は気になる。
所詮MCMだしそんなに速くないだろうけど。
96 :
48 :2009/06/16(火) 08:16:31 ID:0yW8JWMK
報告です 状況で報告で間違いがありました アダプターを抜いてバッテリー駆動にした途端 画面が黒くなり電源が入ったままになる。 また、ACアダプターを抜いた後再度アダプターを挿しても 電源が入らず、バッテリーを抜いて再度取り付けると 電源が入る。 WINDWOSXP PRO SP3 メモリ トランセンド512MB増設 HDDはHTS541680J9AT00の44ピンを折って41ピンを残し使用。 対策: 41ピンもカット。 結果: 動作確認を行ったところ 見事に現象がなくなりました。 ありがとう!
TDPが論外
>>62 >「販売台数シェアは前年とほぼ同じ25%」
百年に一度の不況なのに前年とほぼ同じなんだなw
>>64 BCNランキング(笑)
不況やイーモバとの抱き合わせで売れてるだけだろw ゴミブックはw
100 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/16(火) 15:33:28 ID:OpjcU1eo
取っ手付きのF8が売れなかったのがでかいな。 大きなバクチに出て新規開発した機種なのに。 少ない予算の大半をつぎ込んでテレビCMバンバンやったり大きな看板で大宣伝したが さっぱり売れなかったので、これでレッツノートの生命線が切れてしまった。 パナソニックにとって最後の起死回生の期待の星だったんだよ、F8は。 (-人-)ナームーー♪
このごろT5がすごく熱いです・・・・・ 昔はほんわかだったのに なんで?
>>100 予算を知ってるということは内部の関係者?
新規開発って単にワイドにして取っ手付けただけじゃんw
予算の大半っていくらつぎ込んだのかを教えてくれないかw
起死回生や生命線の意味もwF8なんておまけに過ぎないだろw
首都圏に住んでるけどF8のCM自体殆ど見なかったけどw
オレも見たことない @神奈川
それより64bit化はまだか!
>>105 自分でやればおけ
何、64bitでもくるくるは動いたぜ!
>>107 売れてないからだよ。
生産予定台数ってのがあって、Wが一番多いはず
何でもありで台数をさばきたいが価格は維持したい。
※「■SU9600 / SSD 160GB / Bluetooth」を選ばれた方は「Windows XP Professional ダウングレード」を選択できません。 ※「■SU9600 / HDD 500GB / Bluetooth」の場合のWindows Vistaは64bit版です とりあえず売りたいんならこの制限をどうにかしろ
とりあえず売りたいんならインド人を右へ
ハンドルは右じゃなくて前後だ。
伝説の誤植がなぜここでw OSやハードウェア構成くらいはもう少し柔軟に選べるようにしたほうがいいと思うんだけどな。
つーか、下げ幅拡大で75は死んだか?
大きく的が外れてるけどな
>>114 でその少ない予算の大半をつぎ込んだテレビCMとやらはどの時間帯に放映されてんのw?
大看板とやらは都内に何個所あんのw?
お前は実際見たことあんのw?
そういうのは想像じゃなく妄想って言うんだよw
アフォかw
>>100 F8が売れないのは取っ手が原因ではなくてあの大きな筺体が原因。
だからR,Wにも取っ手を付ければネットブックとの差別化ができて今より売れるようになるだろうね。
要らん。バッテリー伸ばしてくれるだけで良い。 後出来ればファンレス。
>>117 なんねーよ馬鹿
そろそろ他社の取っ手工作員がウザすぎ。
まさかとは思うが、2chの工作レスにミスリードされて他にも取っ手着けたりするなよ?>パナ社員
120 :
パナ社員 :2009/06/17(水) 00:10:28 ID:hSJYfoBS
えー?今日の企画会議で取っ手は検討に値するって結論になったってのに・・・
単発IDうぜえ。とりあえずパナに通報しとくな。
122 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/17(水) 00:54:22 ID:VuRbgcMh
F8の取っ手は着脱可能にして出直す。 このアイデアで今後10年はレッツノートの天下になると踏んでる。
枯れた機種なのにこのスレ良く伸びるなw 某ネットブックなんか二ヶ月経ってもスレが終わらないのにさw それにしても工作の湧きっぷりがひどいな
取っ手をもう少し大型化してその中に薄型のリチウムポリマー電池を内蔵すればいい。 そうすればあまり大きさを変えずに取っ手をつけられると思う。 最も使いやすいモバイルPCを目指すなら重さと大きさはそのままにさらに取っ手を付けて持ち運びやすさにも配慮する。 これなら最強。
お前らさ、F8が出た時の過去スレ見て来いよ。 アホみたいに真似して同じこと言ってることが分かるからw
互換バッテリーは経験上安かろう悪かろうだぜ…
>>128 そうなんですね。ありがとうございます。なにしろ2満4000円は響きました。
だって、R8新品が10万円で買える時代ですからね。
でも、なんだか安心しました。と、いいつつ互換も試したいですねw
確かにノートPCのバッテリーは結構高いよねえ しかし俺のW5はサイクルカウントが200なのに新品時の容量を維持してるんだがw
>>130 カウントは見たことありませんでした。明日見てみます。それにしても高いなー。
でもバッテリー2本持って出かければ1日中仕事が出来るT5は名機ですね。
T8にも惹かれるけど、バッテリーの持ちが半分ということはバッテリーを4本持ち歩かないといけないわけで、あり得ませんね。
>>129 パナのバッテリーの内部基盤はノウハウのかまり
延命するためいろいろやってる
例えばデルあたりだと一年位で突然死するがパナだとそんなことはない
高いだけはあると思う
サードパーティーはしらね
134 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/17(水) 07:42:44 ID:QQkX26U2
バッテリー自体がハンドルになればいい 重量バランス的にもいい感じ
135 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/17(水) 10:32:12 ID:VuRbgcMh
>>132 メーカーが努力しないことを原点回帰と表現するんですか。。。ものは言い様ですな。
原点に帰るならファンレスにして、薄くして、駆動時間を延ばしてといろいろやることがあるはずなのに、
やってることはパーツ省いて安売りかよ。
R8Aは名機だぜ! ファンレスでコア2 CPU倍率を6倍に固定&電圧を下げたら、 発熱もそんなになくサクサクスラスラだぜ! 次期Rにも期待している、バッテリーの形は変えるなよ。 使いまわすんだからな。
所詮立ち上げたってWindowsが起動するわけだし 使ってもらってLet'sの優位性をどこで実感できるのだろうかなあ 縦176ドットか・・・・・
こんな安売りしてもネットブックに勝てるわけがない。 ネットブックに勝つためにはさらなる高速化、軽量化、長時間稼働、丁寧なサポート体制、持ち運びのためのハンドル。 この5つがポイントになる。
ARM+Tegraみたいな、超軽量、長時間駆動を実現する画期的なブレイクスルーがなにもないからな。 もうダメだろ。メーカーのやる気もゼロだし。
140 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/17(水) 13:52:16 ID:aw0sqXOn
持ち運びハンドル、滅茶苦茶便利だよ。 他のメーカーでは考えつかない優位点だし、 Rとは言わず、全機種に付けて欲しい。
>>139 +Tengaなら画期的なブレイクスルー
ま、ハンドルなんて付いたら買わねーな
>>132 R8で出来なかったファンレスの夢をT8で実現〜!
そうすればファンの分安く軽くできるんジャマイカ
>>132 「パナソニックが投入するのではあれば、5年ぐらいは使ってもらえるPCとしての機能を搭載しなくてはならないと考えている」
オレが買ったR2,R4,R5は2年で壊れました。
スペック5年も結構ですが、寿命の短い筐体と液晶回りも何とかして下さいね。
最初から5年完全保証だったら20万払ってもいいかと思うけど、もうネットブックでいいな。
毎年買い換えてもLet'sより安いしwww
+Totteなら画期的なブレイクスルー
取っ手祭りが開催されていると聞いて
パナソニック製のノートPC「レッツノートW」シリーズを愛用しているものです。 携帯性に優れたこのノートPC非常に重宝しております。 先日、会議室にこのPCを運ぶ時に不注意にも手が滑って床に落としてしまいました。 もちろん非常に堅牢な構造のおかげで液晶などは無事でしたが、本体の角に傷が付いてしまいました。 今の構造では持つところがないためにうっかりすると落としてしまいがちです。 聞くところによれば持ち運ぶための取っ手が付いたF8というモデルは非常に使いやすいとか。 もう一段階軽いこのWシリーズにも取っ手がついたモデルがあればなあと思います。 次期モデルにはぜひそのような機能もご検討いただければ幸いです。
だが
>>144 CCFLは寿命が短いからもってせいぜい3年だろ。
3年たったらパナソニックに交換に出して8〜10万円ぐらい払うと。
R以外でなかなかLEDを採用しないのは、「コストが安い+修理で稼ぐ」という思惑があるから。
>>147 取っ手というのはパナソニックが集めたユーザーアンケートの意見として、「持ち運びやすくして欲しい」というのが多くあって、
普通に考えて、それを素直に受け取るなら、「薄くして鞄に入れやすくして欲しい」と解釈するのが自然なんだけど、
パナソニックは薄くするのが苦手だし開発予算を掛けたくないから、「取っ手をつけてほしい」と言ってるんだとあえて曲解した。
薄くするにはいろんな設計変更が必要だけど、取っ手を付けるなら何の工夫も要らない。
重くなったことの言い訳にも使えるし、「ユーザーが望んだことだからしょうがない」という責任転嫁ができる。
そんな酷い話を一般消費者が受け入れるわけもなく、F8は売れなかった。
望まれていないものを付けたんだから当然の結果。
いかんよ曲解しちゃあ ユーザーは取っ手を求めている 売れなかったのはあれが大きく重く持ち運びに不自由な機種だったから Rに付ければ必ず売れるよ
>>151 >ユーザーは取っ手を求めている
>売れなかったのはあれが大きく重く持ち運びに不自由な機種だったから
取って分、大きくなったから売れなかったんじゃないかと思う。
取っ手がなければ、Wシリーズが一回り大きくなったって感じで、
とってもスペック的にも良かったのに
W4の買い換えにX301買ってしまったぜ orz
>>152 F8というのはW8の縦サイズを変えないでそのままワイド化したような機種なんだが、
取っ手を付ける以前に、ワイド化や冷却機構の改良などによってW8よりもかなり重くなってしまった。
それを誤魔化すためには、取っ手を付けて”重さ”という尺度では比較できないものに変える必要があったんだ。
パナソニックがユーザーの意見を自分に都合よく誤解したのは、重くなったことを誤魔化すという目的があったから。
たいした理由はありません タフブック化計画の第一歩です
取っ手があればRが2Kgを超えても持ち運びが楽々。 是非取っ手を付けてくださいな。
取っ手なんて取ってしまえ
>>157 名コピーですね。
日本の広告史に残りますね。
>>154 >F8というのはW8の縦サイズを変えないでそのままワイド化したような機種なんだが、
だから、売れ筋の大黒柱Wユーザが分散しないように、「取っ手」付けちまえばYの大きさになる
って、偉い人の禿の一言じゃないかと
>取っ手を付ける以前に、ワイド化や冷却機構の改良などによってW8よりもかなり重くなってしまった。
W8 約1.249 kg でF8 約1.64 kg の差399g 取っ手と補強も必要と考えると100gは軽くなると思われる
ワイド14インチWXGA+(1440×900ドット)
モバイル最強スペック SP9300(2.26GHz)
1.5kg
10時間駆動
マイナス要素は
取っ手付き
じゃないかと・・・ orz
今度のRはcoresoloの方がモデムとかいろいろ付属物少ないのに何で10g重いんだろう
いったいなにがあったんだ?(あるんだ?)
前に大荒れだったときはレノボの社長更迭だったりasus赤字だったりしたけど。
>>132 秋冬で結構変わりそうな気がする。原点回帰とかいいだすと、現状と全く違った(原点とも
微妙に違う)ものになるもの結構あるし。フルモデルチェンジ前に既存のユーザーを
逃がさないようにするための言い訳としてよく使われる言葉な気がする。>>原点回帰
CPUもチップセットも現行と大して変えられないから筐体とか画面周りが変わるのかな。
見た目がかわったけど、ポリシーは原点に回帰して(作りましたみたいな。
単に廉価版のシリーズだすだけかもしれないけど。(シングルコアファンレスならそれでもOK)
163 :
タフブックCF-19使い :2009/06/17(水) 22:58:39 ID:3F2eUmou
>>155 そうだとしたら、個人的にはすごく嬉しいな(・∀・)♪
164 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/18(木) 00:06:05 ID:T30YKi8S
散々、叩かれてるレッツだけど俺の感想は違うなぁ。 営業担当者は、半分ほどレッツの新旧Tシリーズだが、本当に壊れない。 健康増進法がらみで営業職100人以上が万歩計持たされた時の話。 自転車通勤が流行ってデル製とレノボ製がバタバタ壊れるなか、レッツだけは、本当に壊れなかった。 更にCEが持つレッツも滅多に壊れない。こちらは、さらに雨に濡れたり、落としたりで、環境は悪い。でも修理以来や交換検討願いがくるのはデルばっかり(昨年度採用の新人からデル製になった)。 測定器に組み込まれた古いレッツもたまにしか故障しない。こちらは激しい振動、高温、埃の3重苦。でも不思議と壊れない。 バッテリーのもちは、DELL、レノボと比較にならんくらい長時間もつし、仕事ではレッツが良いと思うんだけどな。まあ、パワフルじゃないけど。
>>162 CPUのサイクルからして、変わるのは来年の春モデルだと思われ。
たぶん秋冬はWin7へのアップグレードパス用意して終わりかと。
お、あいら、取っ手取っ手って、ホントは嫌いなんだろ? 嘘だと言ってよ!バーニィ!
次期シリーズは液晶をワイド版に変更して、余ったスペースには取っ手をつける。 これが王道でしょ。新しい液晶はHP mini110で採用されているような1,366×768 の10.1インチがいいと思うな。
将来取っ手付きが出るなら、現行モデルは買い控えるお。
R5使ってるけど高解像度モデルも欲しい。 使い慣れたスクエア画面でSXGA+のY8にするか、 ワイドで取っ手つきだけどC2Dの通常電圧版積んでSSD選べて廃熱効率良くてSO-DIMMメモリのF8にするか。 取っては置いとっても、ワイド画面がどうしても気になる。 ワイドのメリットって何?ネットなら縦が重要だし。エクセルが見やすくなる? ウィンドウ二つ横に並べるとやりやすい?
取っ手が小さいと使いにくい。 出来るだけ大きくて丈夫な取っ手にして欲しい。
どうしてyシリーズを販売しなくなったの?
>>170 エクセルの表の横のカラムが増えるとか。Vistaのサイドバーとか
ブラウザのサイドバー表示しっぱなしにできるとか。ウィンドウ2つならべるには1300とか
じゃ足りない。Vistaでサイドバー表示してない人だとメリット少ないかも。
サイドバーあってもアプリでXGA確保できるのが1番のメリットな気がする。
モバイルなら〜で充分って人には妥協できる程度の事だと思うよ。
ネットブックなんかだと横1024で充分、縦600でも普通に使えるって言う人いるんだし。
>>165 Win7が10月だから秋冬(もしくは冬)モデルはWin7搭載じゃない?
GS45のマイナーチェンジもあるようだし。
数週間前にHDDバッドセクタで起動不能になってサルベージ後に修理に出したR5L
が帰ってきました。液晶もだいぶへたっていたので(シミ、ムラ・・・etc)ついでに修理を依頼
双方無償で直ってきました。3年補償万歳w
>>170 ハイビジョン動画が広く見れるくらいしかメリットはないと思う
モバイルだと画面解像度が上がる上に幅が広くなって勘弁して欲しい
とっても、とっても、とってが とっても、とっても、とってが とっても、とっても、とってが とっても、とっても、とってが とっても、とっても、とってが ステキ!
取っ手が大人気だな 2chの声は人気のバロメータだ これはもう、パナも全機種取っ手化を検討せざるを得ないな
>>144 うちにもT2R2R3あるが
軽微な破損とバックライト輝度低下以外は、特に問題なく使っているぞ
レッツノートは物理的破損には保証がなくて有償だから怖いね。
当たりどころが悪ければ液晶は簡単に割れるし。
水こぼしただけでも有償修理。
他のメーカーなら物理的破損や盗難も含めた完全な保証があるのにね。
液晶の故障
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200416409/SortID=8838499/ >2008年4月に買って、この12月に液晶が壊れました。
>修理予約をしたら、無償で持って行ってもらえたので、そこまでは良かったです。
>...が、見積もりの金額が8万円オーバー!!!
>どあほ!直す人いないっしょ!
>だいたい、保証期間だっつーの!
>>181 ショップの延長保証付けるのが常識じゃないの?
>>181 > 価々くんさん 大人2人住まいです。落としたり衝撃を与えたりしたことは無かったそうです。
>重たいPCを使用していて思いましたが、レッツノートは軽いが故に、任天堂DSのような扱いに近かったと思います。雑に扱ったつもりはありませんでしたが、精密機械の扱いではなかったと思います。
これがオチ
184 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/18(木) 11:51:43 ID:EnssNLV+
>>182 量販店の延長保証は物理的破損(落下など)は保証されないのを知らないのか?
メーカーが保証しない条件になってるものを、量販店の延長保証が無料で直すなんてことは絶対にない。
それと3年保証はマイレッツ倶楽部限定だし、マイレッツ倶楽部で買うという時点で量販店の最安値の二倍ぐらいの価格になる。
だから、レッツノートにはいろんな意味で有効に機能する保証がないというのが現実。
量販店で買ったものにも3年保証+特約付きに入れたらいいんだが。
特約付きといっても無償修理の条件はものすごい厳しいらしいけどね。
マイレッツ倶楽部のサイトに条件が書いてあるが、「重大な過失によって生じた損害」は保証されないと。
>>184 いや、だから俺は落下も補償されるソフマップのパーフェクトワランティにしたけど?
どこに量販の延長保証はどこも落下も補償されるなんて書いてある?
っていうか釣りかよ
はした金をケチって価格コムの最安値で通販買いした貧乏人が 逆恨みしてわーわー喚いて荒らしてるんだろ 貧乏人は例外無く金の使い方がヘタクソ 目の前のコストだけ見てとびついて賢い買い物してるつもりで 結果的に無駄に高く付いてるようなヤツばっかり 安物買いの銭失いとはよくいったもんだ
↑化石
わざわざID変えてまで書き込むなんて
>>185 年数毎に補償上限額がどんどん減額されていくやつね。
まぁそれでもパナソニックが無償修理を拒否する条件のものまでソフマップがやってくれるなら良いね。
>>186 マイレッツ倶楽部で超割高な金を払って買って、なおかつ3年特別保証オプションに有料で入ったとしても、
3年間無償修理にはならないケースがいっぱいあるんだよ。
ケチってるのは購入者じゃなくてパナソニックの方。
>>184 > だから、レッツノートにはいろんな意味で有効に機能する保証がないというのが現実。
いろんな意味で有効に機能する保証があるノートPCってどれ?
傷害保険に特約ついたの契約すればいいんじゃないの?
損害保険系は結構ノートPCはパソコン特約の対象外とかしているのが多かった
>>190 法人向けPCを扱ってるメーカー(パナソニック以外)なら全部じゃないか?
パナソニックだけが保証条件がケチすぎる。
>>193 通常使用では壊れないような破損をして液漏れしたPCも無償修理してくれるの?
早く、全機種に取っ手つけてくれ もう取っ手のないノートブックなんていらない
IBMのアフターサービスの高評価はそういうところからも出ている訳か 他は?
HPやDELLにもあるし、SONYも3年ワイド保証があったんじゃなかったっけ
dellはちょっと覗いただけではそんな豪華絢爛なサポートになっているように読めなかったよ 次の理由で破損した機材のサポート: 自然災害(落雷、洪水、竜巻、地震、台風、その他)、誤用、事故、サポート製品やコ ンポーネントの不正利用(規定外の電圧利用、誤ったヒューズの使用、互換性のないデバイスやアクセサリの利用、不適切な 空調や換気不足、定められた使用法に従わない利用など)、変更、不適切な物理環境や動作環境、お客様(もしくはお客 様の代理人)によるメンテナンス不備、サポート製品の移動、機器や部品の識別ラベルの取り外しや変更、デルの責任が及ば ない原因による製品の障害など
取っ手の修理なら無料と聞いたよ。
>>205 なる。探し方が悪かったようです
ところで、
> ■ サービス価格/対象製品
> Q3:サービス上限金額は1回の修理にかかる金額についての上限ですか?
> A3:いいえ。サービス有効期間を通しての上限金額です。サービスご利用の都度、修理にかかった費用はサービス上限金額より差し引かれていきます。修理費用の累計額がサービス上限金額に達した時点でサービス有効期間にかかわらずサービス終了となります。
>>174 筐体変更があるようなモデルチェンジは秋冬ではやらんでしょ、
4ヶ月先にプラットフォームの更新が見えてるんだから。
Win7は載せるだろうけど、どうせなら春で一気に変えたほうがドライバ回りが楽だろうな。
NECの動産保険付き買えばっていう
分厚いノートはごめんだ
212 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/18(木) 21:50:45 ID:rLNXO6Z0
なんで、いまさらエヴァなの? けいおんの澪さんなら、買ったのに。
たしか、エヴァは松下がDVD牽引タイトルの1つとして資金出してDVD化したんだっけ 当時のアニメとしては最速で
へぇ〜そうなんだ、そういう繋がりですか。
赤城リツコがウイルスタイプの使徒を殉滅する時とネルフ基地でマヤが死ぬ時までに使ってたノーパソが Let'snoteなんだよ
X200s最高だぜw こんなカスPC使う奴とか頭腐ってんじゃねぇの?
何か、しっくり来ないコラボレーションだよね。
>>212 とにかく早く全機種に取っ手付けてください。部長さん。
取っ手付けたらネットブックに取られてしまった顧客を取り戻せるはずですよ。
取っ手とキャスターを付けてくれたら神だな。 とりあえずR9には取っ手とキャスターをお願いします。
どんどん取っ手つけていいんだよwwww こんな糞PCはそれ位しかとりえが無いしなww X200sのほうが遥かに高性能だし
コラボするなら島耕作とかにしておけばよかったのに。
キャスターを4つ付ければ自走式R9が出来ます。 ついでにラジコンにしたらどうだろう。 休日に駐車場でレース出来るよ。
>>222 前に島耕作とコラボの携帯を限定で出していたな、社員証とセットで
てかダサい初芝ロゴの入ったPCとか誰が使うんだよ
それこそオッサンとかしか買わないだろ
キャスターというか小さいタイヤを4つ付けてラジコンにすべきだね。 バッテリーの持ちを競う耐久レースをすべきだ。
166 :[Fn]+[名無しさん] [sage] :2009/06/18(木) 00:21:10 ID:25ZzfuH/
>>164 取っ手さえあれば神機だよね。
171 :[Fn]+[名無しさん] [sage] :2009/06/18(木) 02:21:43 ID:25ZzfuH/
取っ手が小さいと使いにくい。
出来るだけ大きくて丈夫な取っ手にして欲しい。
200 :[Fn]+[名無しさん] [sage] :2009/06/18(木) 14:38:49 ID:25ZzfuH/
取っ手の修理なら無料と聞いたよ。
220 :[Fn]+[名無しさん] [sage] :2009/06/18(木) 23:24:06 ID:25ZzfuH/
取っ手とキャスターを付けてくれたら神だな。
とりあえずR9には取っ手とキャスターをお願いします。
223 :[Fn]+[名無しさん] [sage] :2009/06/18(木) 23:29:03 ID:25ZzfuH/
キャスターを4つ付ければ自走式R9が出来ます。
ついでにラジコンにしたらどうだろう。
休日に駐車場でレース出来るよ。
225 :[Fn]+[名無しさん] [sage] :2009/06/18(木) 23:50:58 ID:25ZzfuH/
キャスターというか小さいタイヤを4つ付けてラジコンにすべきだね。
バッテリーの持ちを競う耐久レースをすべきだ。
ミニ四駆にして客が購入後に組み立てればいい。 もちろん取っ手つき。
取っ手がないと話にならないな。 まずは取っ手をつけるのが先。
取っ手ネタ祭りが開催されていると聞いてきますた
取っ手が気になって夜も眠れません! 金色に輝く取っ手がいいかな?それとも、光沢に満ちたコードバンの取っ手かな?銀色に輝くゼロハリバートンの取っ手かな? 私の人生に取っ手を教えてくれたレッツノート、最高に一品です。
ユーザー 「レッツノートって分厚いなぁ。鞄に入れにくいからもっと薄くしてよ!」 パナソニック 「分厚いままのレッツに取っ手をつけたので、もう鞄に入れる必要がなくなりました!」 ユーザー 「コペルニクス的発想の転換ですね。でもブサイクなので要りません><」
せっかく取っ手を付けたのだから、荷物を入れる荷室もつけたら荷物が一つにまとまるよね。 もう少しの努力だ、頑張れ!
パナ「と…、取っ手が不細工ですって…ぇ!? あなたのように物の価値がわからない人には レッツは相応しくないので使わないで下さい」
伸びているから何かと思えば、smallなんとかっていうレノボ(笑)大好きな電波blogの人が荒らしているだけか。 他社製品を一方的に貶してまでしてPV稼いで小遣い稼ぎがしたいのかね。 シナ好きは思考回路までアチラの国の人に近くなるのだな。 普通に使っていればLet'sが壊れるなんてことは皆無だよ。 私の場合、個人で買うならMyLet's倶楽部で買うからね。 外装が痛んできたら、リフレッシュやっているときに出すし。 ゆとり世代の学生がゲーム機感覚で使って自損するくらいだろ。それは自業自得ってもんだ。
ワンパターンに取っ手ネタばかり見るなと思ってたらそういうことか さすがにここまで下らないレスが続くと飽きるわ
結局、Rみたいなもの(9インチEeePC程度のフットプリントでXGA以上、それなりの性能、 バッテリも持つ1Kg近辺の機種)が安くでてないからストレス溜まってんじゃない? 安いのは重いか、バッテリ持たないか、WSVGAか、Atomか、でかくなっちゃうから。
>>234 >普通に使っていればLet'sが壊れるなんてことは皆無だよ。
お前みたいな狂信者がいるからいつまでもスレが荒れるんだよ。。
液晶面には保護がないんだから、何か当たれば液晶が割れるのは事実。
そしてマイレッツ倶楽部は高い割に保証が貧弱なのも事実。
欠点を無視してレッツマンセーしつづけたいのはお前だけで、
他の人間は冷静に優劣を見極めたいだけだ。
>>237 >何か当たれば液晶が割れるのは事実。
何か当てんなよ
色んなノートPCを10年以上使い続けてきて、故障したり不具合が出たり したこともあるけど、液晶が割れたことはまだないなぁ。
>>239 君は「何十年も生きてるけど、まだ一回も死んだこと無いから生命保険はいる必要ないなぁ。」と言ってるのと同じタイプのアホ。
241 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/19(金) 10:18:47 ID:I7AvOFRc
マイレッツの保証規定
http://club.panasonic.jp/mall/mylets/open/3nen/riyou_kiyaku.html ><3年特別保証>
>故障※ 破損 火災 落雷 破裂爆発 風災 ひょう災
>雪災 台風 暴風雨 洪水 高潮 水濡れ 騒じょう、労働争議
>外部からの物体の飛来、衝突
いろいろ保証されて安心ですねと思ったら、一番肝心な「落下」がありませんが。
>累計保証限度額
>1年度目 購入金額の100%
>2年度目 購入金額の70%
>3年度目 購入金額の50%
>金額内であれば回数制限はありません。前年までの保証限度額は持ち越されません。
ソフマップと同じで毎年減額されていくんですね・・・
>●保証の対象とならない場合
>次に掲げる損害に対しては、保証の対象となりません。
>(7) 故意または重大な過失によって生じた損害。
>(9) 対象ノートパソコンに加工(修理を除きます。)を施した場合、加工に着手した後に生じた損害
>(10) 対象ノートパソコンに対する修理、清掃等の作業中における作業上の過失または技術の拙劣によって生じた損害。
(1)〜(6)までは到底ありそうもないようなことが書いてあるんで、滅多なことでは保証対象外にはならないのかと安心してると・・・
(7)でいきなりどうとでも解釈できるような「重大な過失」という表現。当然「落下」も重大な過失とみなされてしまいますね。
(9)の「加工」も汎用パーツ交換を自分ですることも含まれて、それに起因する故障か否かにかかわらずアウト。
(10)にいたってはユーザーに何の責任もないのに、メーカー修理に出した結果の破損を保証しないときたか。
いろいろとメーカー側に手厚く配慮された保証規定ですねw
これはキビシイwwww
>>240 人の命は買い換えないからね
頭の悪いヤツってのは比喩も下手だなw
>>237 欠点ばかり狂ったように叫び続けるそっちもどうかしてるけどな
下らない単発IDがここまで続くと、どこまで自演なのかがわからなくなる・・・、が、 アンチなのは確かなので、 テンプレの日本語読めない人と理解できない人はこのスレからさっさと消えてくれ
欠点があることとをそれを貶したりするのは無関係 さらに言えば、その欠点とやらが本当に欠点として認識すべきことかどうかというのは個々人の価値観によって変わるものなのでことさら粘着するのは単なる印象操作
厚いと言うことが大問題であると考える人もいれば、この程度ならば問題にはならないという人もいる 熱いと言うことが問題になる人もいれば問題視せず、CPUが逝っちゃったら買い直すという人もいる 保証がないといやだという人もいればさくっと8万払って直したり中古を買う人もいる。 価値論題って時間の無駄
247 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/19(金) 12:05:56 ID:7aiKWC1F
ユーザー 「取っ手がついたらその分重くなったじゃん!グラム単位で軽くすることにものすごく金がかかってる機種なのに!」 パナソニック 「ナウなヤングのモバイルリーダーならむきだしのまま取っ手を握って持ち運んでください。鞄が要らない分だけ軽くなったのです。」 ユーザー 「ダセっww それに一緒に運びたい書類はどうすんのさ!」 パナソニック 「紙袋に入れて持ち運んでください」 ユーザー 「それじゃ荷物二つになって邪魔じゃん。」 パナソニック 「じゃあ、取っ手付きレッツノートも紙袋に一緒に入れてください」 ユーザー 「なるほど!そうすると便利ですね、、、、ってバカァァァァァ!」
無駄な改行ウザい
取っ手がなければ、他メーカの13インチ位の大きさで 軽量・駆動時間・堅牢性でWXGA+・SP9300(2.26GHz) で出た当時であれば価格的にも妥当な製品だったのに 何でパナは取っ手を付けてしまったんだろう。取っ手がないと Wと食い合いになるとか思ってしまったのかな・・・
ボクに取っ手どうでもいい
R使いだが2セルバッテリが欲しい だいたい移動するところにACがある。 ただ、バッテリ外して運用しようとするとむき出しになる端子やバランスの悪さとかが気になって・・・。
252 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/19(金) 15:39:38 ID:hTifVCvF
いまだに、R1N使ってるユーザですw Let's note最高だね。壊れないし、音静かだし。 でも、さすがにyoutubeのHQ動画が見れなくなってきたので、次のノートPCを考えてます。 次もLet's noteにしようかと思ってたけど、ゲームもするし持ち運びはあまりしないことが分かったので、 つぎは、マウスコンピュータあたりにしようかな。品質面でとても不安になるけど
それだったら素直に型落ちのデスクトップ買え あとは0円のnetbookで持ち運び用途はカバーできるだろ
0円のnetbookは最終的にはフツーに買った場合の倍以上の金額を払うことになるから損だよ
レッツノートは液晶のバックライトと、HDDが早く壊れる印象があるね。 LEDバックライトにして、HDDは加速度センサー付きになれば長く使えるんだが。 パナソニックの場合は、コストを異常に抑える傾向があるから、 LEDバックライトも加速度センサー付きHDDも無理なお願いなのかな。 他のメーカーでは廉価版ノートでも採用してることなんだけど。
>>255 他のメーカーのは加速度センサーないと壊れやすいんじゃない?レッツより薄いの多いし。
廉価版に採用されるってことはコストもそんなに掛かんないだろうから、ないと壊れやすいか
なくても大して変わんないけどとりあえず乗せとけって感じじゃないかと思うけど。
お互い印象で語ってもしょうがない事だけどね。実績わかんないし。
レッツのHDDが壊れやすいとかアンチの妄想だろw そんな数値見たことないしな
>>258 >加速度センサを搭載していないのは意図的なもののようだ。
懸念し・・・意図的っていうか、CPUとチップセット交換だけで
新規開発が止まってるだけじゃないかと
もうこうなったらビエラれっつを出すしかない。
>>260 うちビエラだからうれしいな。
50インチのレッツノート、しかも取っ手付き!
神機認定だね。
しかもファンレス
>>262 本家のVIErAにファン付けまくってるんだから流石に無理だろw
レッツはインテルの提示した範囲の機能しか採用しないからな
インテルがチップセットに加速度センサ搭載とかしたら
>>258 での発言なんか素知らぬ顔して加速度センサ採用!とか言うと思う
R6A気に入ってるけどレッツは良くも悪くもひたすら寄らば大樹で
インテル様の言う通り、なところがある
だから、バッテリー持続時間がドンドン短くなってしまうんだね。 なにが情けないって、T8の時代にT5の中古を探し出して買うこと。 俺はT5が2台にバッテリー3本。 T8が役立たずだから、いまだにIDEのHDを使わないといけない。
CF-W2用に1GBのPC2700のMicroDIMMをヤフオクで買おうと思っているんですけど、QimondaとMicronのチップってどっちが信頼性が高いですか?
ノートPCなんて定格で使うんだからどっちもそんなに違いはないでしょ。 昔、自作PCでオーバークロックが流行った頃はMicronが耐性が高くて人気があったなぁ
Y7 なんもしてないのに、最近突然ドライブ当たりからピー!!とか言う異音を発するんだけど これはサポートだよな 勿論スピーカーのボリュームは消音 以前サポート相談したけど、時間かかりそうだしまた今度にしたんだ。 でも最近頻発するようになっちまった(汗 誰か同じようなことになった人いない? なんか休止状態からの復帰でミスることも増えてきたし。 あーあ。5年くらいサポート無しで使えるノートだと思ってたのになぁ〜 まぁ扱いが荒いのかもしれんが
取っ手付ければTimelineなんて敵じゃない。 その圧倒的な携帯性にかなうものはないだろう。
煽りというより釣りじゃね セミモバイルとリアルモバイル比べてどうすんだよ
煽りでも釣りでもなく、天然の馬鹿なんでしょう
AcerやLenovoのようなパチモン買うヤツがLet'snoteの客層に居るのかよw
CF-W5L買ったけど、次はX200s買うつもり パナにも飽きたし
>>268 レッツと同じ位の処理性能、バッテリー持ちでレッツより安いってのは今までと同じパターン
なんだけと、今度はどうなるもんかね。Panaも廉価版発表とかしてCULVを気にはしてるみたい。
VaioGとかDynabokkSSとか他社製モバイルPCの値動きも気になるね。
x200sあたりもC2Dで10万以下でしか売れなくなるかもね。
やたらCeleron版が安いって触れて回る人いたから、安物のイメージついちゃったし。。
>>268 > バッテリー容量も同じで、同じくらい(6時間17分)動くわけで
一体、どの機種と比べてるんだ?
まさかバッテリーの時間からR?
それともドライブがないからサイズ的にT?
R相手なら60%増しの重量をどう評価する?
T相手ならバッテリー時間が2/3で重さは33%増しなんだが・・・
そもそも、デュアルチャンネル対応のくせしてメモリーとかHDDを自分で増設・交換すると保証外になる仕様はどう思う?ってかんじ〜
280 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/20(土) 10:10:57 ID:gJfl10ZV
エイサーなんて貧乏人用のゴミマシンだろ。 塗装とかがチープで安物臭がプンプンするwwwwww
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; エイサーなんて貧乏人用のゴミマシンだろ ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>>268 あんなデカくて重いのいらないよ@R5K
283 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/20(土) 12:29:06 ID:J/97L2vP
プログラマから見たらLet's Noteとか糞だな マジで この前知り合いから古いLet's Note もらったんだが、英語キーボード が存在しな。アホかと。 しかし値段は高いしゴテゴテしててダサいし Thinkpad の方が全然いいよ 所詮松下 文系のバカが気取ってプレゼンやるためのクソ機種
×存在しな -> ○存在しない
>>269 以前A3を修理したことがあるけど、Panaのサポートは結構親切だと思うな。
面倒がらずに修理頼んでみれば?
> あーあ。5年くらいサポート無しで使えるノートだと思ってたのになぁ〜
> まぁ扱いが荒いのかもしれんが
うちのY5も最近キーの利きが悪くなってきたが、まだまだ我慢して使ってる。
5年間サポートなしは可能かもしれんが、故障なしは難しいと思う。
レッツノートはAL-N4,S22,B5,A1,A3,T1,Y5と使ってきた。1スピンドルばかりだったので
ドライブ載せてのはY5しか使ってないけど、ドライブの不具合は起きたことないな。
上げてるやつに釣られないように。
>>283 keychangeとautohotkeyを使えば日本語キーボードの方が便利だよ。
なんと言っても、修飾キーが多いから便利だよ。
>>285 A3の頃の対応とはかなり違うぞ今は。
DELL並に保証の出し渋りが激しいから、かなり交渉力が求められる。
事前にシナリオ書いて、準備しておくのがいいよ。
自分に過失があるようなことは例えあったとしても一切言わないこと。
エンコードが出来ないR6をR8に交換してもらったからといって
簡易冷却だけで延々エンコードが出来るようになるのか
それが心配だ
>>288 普通に外で落として壊したといっても修理してくれたよ 4度も
昨日も取りに来た。もう普通にLet's2台分ぐらい壊してるけど普通に保障でなおしてくれてる
このスレのログ読んで気づいたけど
3年特別保障から「落下」がなくなったのって去年の何月から?
290 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/20(土) 13:58:43 ID:kfZKJvnZ
>>289 エンコならNECの安サーバー買えばいいのに
OS無いけど2万だぜ
>>290 屋外で移動体からのLiveのエンコードを担当するんです
そのためにC2DのR6買ったんだけど結果は(´;ω;`)ウッ…
冷却装置が巨大化して競技中になんどこの糞PC捨てようと思ったか判らんww
292 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/20(土) 14:14:22 ID:kfZKJvnZ
>>291 それならX200orX200sだったな
おれはR6Mだがネットブック代わりだ
重い処理はさせていないのであちちは体感していないけど
まあ速度を気にしないならCPUを800MHz程度に抑えてエンコさせたら
SpeedSwitchXPあたりで
ネットラジオなど、生中継系はThinkPad X61やX200が凄く人気あった記憶がある ドワンゴとかみんなそっち使ってるからなあ
ヘッド退避ってドライブ側で当然に備えている機能じゃないの?
△Panasonic レッツノート W8、T8: 老眼の人にも、モバイルを持ち歩く権利はある!(12″以下で最も表示が大きい。) しかしそれ以外の方を新規ユーザーとする気は毛頭無く、 開発が止まってる感は否めない。 レッツノートは信頼性こそ高いが、そもそもの仕様(液晶の表示品質など)が低い。 今時F8以外、デジタル出力できないのも痛い。
SSDがメインになりつつあるから、別にヘッド退避にこだわらなくても段々良くなってる感じはする
298 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/20(土) 16:34:55 ID:r+YuUyFI
やれやれしばらくおとなしかったレノボ工作員ID:xt/N5PGQがまたネガキャン開始か。
レノボ工作員ID:r+YuUyFIが他人を隠れ蓑にしようとしておりますw
つかデスクならともかく液晶の表示品質を、ノ−トに求めるのが間違い。 日立S-IPSかASV液晶使ってるノ−トパソコンてあんの? 俺は母艦では797使ってるけど。高輝度求める人は997使ってるな。 上記以外は高品質唄うなよwどんぐりの背比べなんだからw サムチョン液晶?要らねw
NEC SA-SFT使ってる俺に謝れ
液晶なんて不要 携帯電話からリモートデスクトップで操作すればいいし 必要なときだけ大きな液晶を接続すれば良い biz板で誰かが将来「液晶のついていないノートパソコン」が若者に売れると言ってたのはこれの事かw
>>301 それもS-IPS系だろ。
そういや今や亡き887使ってる人もいるな。
とにかくモバイルノ−トの液晶に高質質(笑)求めるのが間違い。
駆動時間や重さとのトレ−ドオフになる割に対して向上しないんだから。
それに単体モニターで十万越えの高品質液晶を、小型化させて搭載するだけでも軽−くうん十万越えるだろなw
「ノートでばりばり3Dゲーム!」とかもね、馬鹿かと
同感。 3Dゲ−ムやりたいならフツ−に自作してVGA付けてやれよと。 エアフロ−悪いノ−トで3Dゲ−ムとか何の拷問かとw
バリバリに3Dゲームができるノートは持ち運びに向いてないからな だったらデスクトップにしたほうがはるかに安くて高性能だよな
所詮、let'sに限らず各社のノートPCのネガキャンやるヤツというのは、割り切りが出来ない馬鹿者でしかない 嫌なら買わない、使わない、欲しがらない。の三無い運動に目覚めるべきかと
結局、性能をノートに求めても仕方ない。 重い作業はリモートでさせればいいだけだし、 それより薄さ、軽さ、情報表示量と最低限のキーの打ち易さが重要。 10時間以上保つバッテリも不要で、 必要な時に小型のアダプタか予備の電池を持って行く方が遥かに効率いい。
いや駆動時間はあるに越したことない。 海外行く時に重宝する。 モバイルに特化するならそっちを伸ばしてって欲しい。 薄さは現行で十分。 薄くしてSSみたいに液晶割れ多発は勘弁。
そうだね 海外出張でもエコノミーに押し込める企業が最近増えてるし、 エコノミーにはPC電源ないもんね
無線LANも電気食うしね。
projectsmallって2chに書き込まないって宣言してたのに、「転載」という形で書き込むのかよ。 そろそろ電波blogを生かしておくのも限界だ。
315 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/20(土) 18:50:26 ID:gWb4BU59
まあ長時間バッテリどうしても難しけりゃ、実働3時間×2本並列構成にして パワーオフすることなく片方づつバッテリ交換できるとかでもいいけどね 必要なら個人の状況に応じて必要なだけバッテリ持って行けばいいし(カバンのほうが重くなっちゃうけど)、 擬似一日連続運用可能とかなれば、それはそれで一つの売りになるんじゃないかな? バッテリは単体で充電できればなおヨシ 昔どこかでこんな機種あったんだっけ?
ビクター=ASUSか・・・・
>>315 バッテリーオプション(大中小)とかバッテリー充電器がないのがレッツの最大の欠点だな。
ビジネス向けを標榜するモデルとしては貧弱と言わざるを得ない。
内部に電池が入った取っ手を付ければすべて解決。
取っ手ネタ繰り返してる奴って障害者なん? ある意味病的w
>>296 お年寄りが取っ手を持ちながらする敬老モバイルを舐めるな。
取っ手がないと使いにくいんだよ。
>>318 じゃあ俺はラージバッテリーの入ったラージ取っ手を買うよ。
>>319 このスレではもう取っ手の話しか語るネタがないだろ。
だから俺に取っ手どうでもいいつってんだろ 帰る帰る、もうケイロウッ!
324 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/20(土) 22:54:50 ID:1B4yBJzt
>>294 >レッツノートが軽さを維持したまま頑丈なのは、
>無神経に筐体を厚くしているからで、最厚部はなんと48.5ミリもある
>(最薄部は25.5ミリ)。
>F8は取っ手の分もあり、とにかく筐体がデカイので注意。
厚み48.5ミリは無神経にもほどがあるな。
合理的に考えれば取っ手の握り部分の太さに揃えるべきだ。
>取っ手を付けたからって、
>ビジネスマンの持ち歩く書類は無くならないのだし、かなり迷惑。
取っ手に書類を挟むクリップがあればよかったな。
FerrariVirtualRaceをY4にインストールしたけど、グラフィックアダプタが最低条件満たしてないってさ。 泣きそう。
恨むなら取っ手の開発にうつつをぬかしたパナを恨め。
327 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/20(土) 22:57:34 ID:1B4yBJzt
最低条件=取っ手
実際のところ、取っ手さえあればクルーソでもいいや。 でも、取っ手は黒で革ね。
まだまだ R3F 現役です。ファンレス最高。
331 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/20(土) 23:08:17 ID:kfZKJvnZ
とってこどってこどってどって
「取っ手」をNGword指定した ら自分のレスも見られなくなった件w
>>321 取ってネタに無理矢理引っ張ってるだけだろ。
オヤジギャグ並につまらん冗談連呼してやっぱ障害者なんだなw
まさか、Tシリーズって取っ手への布石じゃないでしょうね。
Totteシリーズ… W-totteシリーズ
もうほっとって下さい。(T_T)
Full-Totteシリーズ で、Rは? 皆様のご意見をお待ちしています。
取っ手なんて取ってしまえ!!!
とってもいい取っ手
Royal-Totte Rich-Totte Radical-Totte Rapid-Totte Rapist-Totte 候補はいろいろ。皆さんのご意見もお待ちしていまーす
>>320 敬老モバイルとは新しいキーワード誕生したな。
取っ手はレッツノートが生き残るための最低条件だろう。
取っ手という他社にはない特性を出すことが大切。
もちろん、技術力と予算があるなら重さを他の追随を許さないようにすればいいと思うが。(現行Rシリーズを500g以下とか)
不真面目な話し…電車で立ちPCやる場合、横取っ手は嬉しいかも
あの取っ手は落下による故障率を減らすための装備だと思うがね 長期保証とか保守をやってく上で、ハンドルをつければ そこをもってくれる人が増えて、結果落下が減るって寸法だろう
そうなんだよね。だから、全機種に取っ手をつける方向になっているんだよね。
>>345 いつからその方向に
取っ手が付く話になったの
誰もマネしたがらない敬老モバイル仕様の"取っ手"。 パナソニックの生き残り手段はこれしかない!
企業向け、ってのはこういうところまで安心仕様にしないといけないってことでは しかし、F8ではなく12インチワイドですべきだったと思うんだ
えらくレスが伸びてるな
>>285 まともなレスをありがとう。一度落ち着いたら修理出してみるよ。
>>349 島
耕作活動の賜物です
きっとエヴァンゲリオンに嫉妬しているのでしょう
実は取っての書き込みシツコイ人は強烈なレッツ信者なんじゃないか? 取っての話で他のネガキャンかすんじゃってるし、F以外に取って付いてないから R,T,Wにはネガキャンになってないし。どっちにしろうざいけどw Rって取ってつけて100g位重くなってもそこらのネットブックより軽いから もっとネットブックなんかも軽量化がんばってほしいなぁ。そんなに馬鹿にしてる取って付きに 軽さも駆動時間も負けるなんて屈辱とは思わんのかなぁ。x200sも取って付いたWに負けたら 惨めになるからあんまり煽らんほうがいいんじゃない?
ネットブック、というかあの緑OLPCが取っ手+発電機付きだから レッツに今更付けても逆効果
X200s(1.1kg)<<<W8(1.26kg)<<<<取っ手仕様W8(1.5kg?) 重くて分厚いと、なんかお得な感じがするねw
>>353 X200Sも6セルバッテリーにすると1.3kgくらいになって重いな。しかもジリ眉付きのごつい筺体。
W8も酷い分厚さでデザインも悪い。
結局ロクなモバイルノートPC(笑)は無いな。
>>354 X200sの4cellと6cellの重さは126gしかないよ。
X200s(6cell, 1.23kg) < W8(6cell, 1.26kg)
この2機種は駆動時間的にも同じ6cellなら同じぐらいらしいとレビューで見たことある。
まぁ本来比較すべきはT8なんだろうけど、TシリーズはT7あたりから革命的に売れてない。
まず店に置いてないし、現物見ずに取り寄せで買うほどの魅力もないからね。
だから、実質的にX200sの対抗機種はW8ということになるね。
訂正 × X200sの4cellと6cellの重さは126gしかないよ。 ○ X200sの4cellと6cellの重さの違いは126gしかないよ。
>>355 > X200s(6cell, 1.23kg) < W8(6cell, 1.26kg)
6セルで1.23KgのX200sって74624JJのことだろうけど、公式には1.25Kgで表記されてるねw
しかもSSDで
ttp://www-06.ibm.com/jp/pc/enterprise/thinkpad/x-series/x200s_lineup.shtml#X200s W8g(6cell, 1.249kg) /HDD CF-W8GWDAJR
W8g(6cell, 1.24kg) /SSD CF-W8GWLAJP
1.26Kgってメモリー3Gのヤツのことか春モデルのW8eのことでしょ?
> この2機種は駆動時間的にも同じ6cellなら同じぐらいらしいとレビューで見たことある。
JEITA1.0だと差があるのは仕方ない
X200s4セル 4.2H
6セル 9.0H/SSD 8.3H/HDD
W8 4セル 5.5H
6セル 11H
6セル 12H/SSD
JEITA1.0って輝度20cd以上の設定の時の保ちと最低条件の時の保ちの平均値
最低条件ってのが機種ごとに違うから、なかなか比較には向かないしね
しかし、X200sってなんでカタログでは4セルの方が重いのだろう・・・1.1Kgの最小構成ってどんな仕様なのだろう
359 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/21(日) 12:48:28 ID:mf8g2eGg
>>358 4CELL+WXGA++SSD+指紋無し+青歯無し+無線無し
とか
とくにWXGA+は必須
レノボ(笑)中華製かつワイドな時点で却下(笑) Think信者ってちんこパッドスレのスレタイに、レノボと入れたがらないんだってな。 実は中華会社ということをかなり気にしてるらしいw
↑こういうバカがアンチホイホイになってる。
久々にきたが相変わらず煽りあいで荒れてるなw R8用にEVAシール欲しいんだがwwwwwwwwwwwwwwwww 1万でこんなん売るところパナの姿勢は変わらんなw 欲しい奴は買うんだよwwwwwwwwwwww
>>360 日本だとレノボってノートPC以外だと知名度低そうだからしょうがないんじゃない?
そのノートもThinkPadのお陰で知名度ここまであがったようなもんだし。
IBMの買収以前はしってる日本人なんてマニアしかいないような会社だったと思うけど。
マニアしか知らんでも、ビジネス向け上位機種ではDELL LatitudeやHP Elitebook(COMPAQ) よりも売れてる機種なわけだけど 日本で似たようなのだしてるのって、LIFEBOOK/BIBLO MGなどの富士通くらいだしね
>>356 R5とR6のバッテリの差ぐらいかね。実働1.5倍も駆動時間増えないでかバッテリなら
なくてもいいと思うんだけど。通常バッテリがレッツで言う軽量バッテリみたいな
ものなんだろうけどね。そこまでしないとWより軽くできないってのもあれだが。
>>364 LatitudeもElitebookもノートpcだと思ったんだけど違うのかな。
IBMの買収以前も日本でそんなに売れてたのかな。
今のレノボがマニア向けとは言ってないからこんなに売れてるんだーって怒らなくても。
マニア向けでもいいもの出してるメーカーならいいじゃない。マニア向け扱いされるの
嫌みたいだから、レノボがそうとは言わないけど。実際、マニア向けで いいもの だしてる
かどうかしらんし。レッツスレにいるからレノボ機のことなんて良くわかんないし。
良さも悪さもレノボ機のスレ住人の方が詳しいから語り合いたいならあっちのがいいんじゃ
ないかな。
>>364 売れてるはずなのに何故日本やアメリカで社長が更迭されたりするんだろね。
レノボは大衆向けだけじゃなく企業向けでもかなり苦戦してるはずだけど。特に日本で売れてない。
レノボご自慢(笑)の保証にしろカスタマイズ仕様の機種にはデフォで保証が付かなくなったり
逆行することばかりやってんじゃないの?
>>367 日本法人の更迭は認める。トバシ行為してたわけだし
しかし、国際BTOシステムとか色々おかしいところが多くて最近はなあ
いくらモノが良くても売る体制がガタガタでは…
いくら製品が変わらなくても中国企業という逆ブランドだけで
ここまでガタガタになるとはブランドイメージの大事さを思い知らされるこのごろ
Let'sは製品のほうをそろそろ何とかしたほうがいいんじゃ?
12インチワイド機種がないのは流石に不味いと思った
ワイドじゃない点も気にいってレッツ選んでるんだよ。 レッツが4.3液晶なくしたらNECの法人向け買うわw
ID:+T7AvhMpは例のレノボ工作員だから相手にするなよ
そろそろSXGA+でドライブレスの機種をY後継として出すべき
こんなキモイ自演をする必死な奴がいるから、B5ノートの販売シェアが2.5%に急落するんだよ。
レッツはどんどんジリ貧になっていく。
369 名前:[Fn]+[名無しさん] :2009/06/21(日) 16:37:30 ID:Vg3eYYFS
ワイドじゃない点も気にいってレッツ選んでるんだよ。
レッツが4.3液晶なくしたらNECの法人向け買うわw
370 名前:[Fn]+[名無しさん] :2009/06/21(日) 16:49:36 ID:OsAqtpWg
>>369 激しく同意
>>363 > IBMの買収以前はしってる日本人なんてマニアしかいないような会社だった
マニアも知らない。
それだけ無名。
中国フェチなら知り得たかもしれん。
>>373 単発IDでその書き込みかよw
どんだけ粘着してるんすかw
それとも自演っすか?w
散々既出ネタだろうけどごめん。 R6AでVisualStudio使ってちょっとしたアプリの開発とかしてると めっちゃ熱くなるん(底面なんか焼けどしそうなくらい)だけど、 R8とかは改善されてる?
>>376 とりあえず分解してCPUグリス塗りなおせ
涙出るほど改善する
>>373 ば−か自演じゃね−よw
自分がやってるから他人もやってると思うんだろお前w
アレ? グリス塗り直すだけだったらキーボード固定してるネジ一本外すだけでOKじゃなかったっけ?
そろそろ、フルモデルチェンジすべき。
>>380 それはR5まで。R6以降はキーボード全面防滴なので、分解が複雑になってる。
そうだな。フルモデルチェンジの際には、液晶サイズ維持、バッテリー時間を伸ばしたモデルで。 全面スクラッチリペア塗装してくれるなら30万越えても良いわ。
>30万越えても良いわ おいおい、レッツにとどめを刺すつもりか。
>>384 カスタマイズで出せば良いだろ。
貧乏人はスル−すれば良いだけ。
いつも二言目には「貧乏人」w
>>376 とりあえず、wとeのキーを押すと温度が下がる。
こんなスペックキボンヌ。 ・Let's note R9H ・解像度1440x900、10インチ ・C2D SU9400 ・重量 1.13kg ・バッテリー 9時間 ・ハンドル付き ・希望価格 298,000円〜
とりあえずノングレア液晶だけは続けてくれ。
レッツノートなんかレノボに売っちゃえよw ってレノボが嫌がる罠wwww
逆もまた真なり
>>391 TOUGHBOOK込みだと、レノボは大歓迎だよ。
× TOUGHBOOK ○ TOTTEBOOK
Let's totte
いっそ取っ手でオプション選択できるようにしてくれ。 サブバッテリー内蔵取っ手とか、無線LAN内蔵取っ手とか、青歯内蔵取っ手とか
単なる銀色の小型アタッシュケースとして売れよ。 オプションでCPUと液晶とキーボードがつく。
399 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/22(月) 06:36:56 ID:93UPBflf
F8は厚み5cmもあるし、馬鹿でかすぎて鞄に入らないから・・・ | \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / `´ \ ('A`) 「そうだ!取っ手をつければ鞄がいらない!」 ノヽノヽ くく とかいう安易な発想で、市場から総スカンを食らったオバカPC。 薄くするという真面目な努力を惜しんで、取っ手をつけてごまかそうという魂胆が恥ずかしい。
きっとアホな上司がいるんだろうな レッツの社員も正直売れると思ってないだろ
馬鹿にするなあ 新規にプレスをおこす事もままならないレッツが 清水の舞台から飛び降りる覚悟で作った取っ手付きプレス金型 これ、10年使うんだから
取っ手の中に無線アンテナっていれてるのかな?
取っ手取っ手ってバカの一つ覚えみたいに連呼する奴ってほんとに面白みにかけるな せめて、次モデルは取っ手の他に天板と底面部に書類ホルダーつけます位のこと言ってみろよ これで、カバンがなくてもレッツで100枚単位の書類を同時に運べます!
>>403 お前はバカか?肩掛け用ベルトのバックルを忘れるなんてバカの極みだ<取っ手要らなくね?
オマエ等みたいに反応するヤツがいるから、面白がって取っ手を連呼してるんだろ
特に軽いPC用カバンでも700gくらいはするわけだから、 R8+カバン=約1.6kg R9(取っ手付き)=約1.1kgで圧勝だな。
オレみたいに剥き出しで持ち歩けば900gで圧勝だな
>>405 反応してるのも面白がって相手してるんだよ。所詮2chなんて暇つぶしなんだから。
R5の内蔵無線LANのn化成功した人でたみたい。(無線Lanすげ替えスレで5300使用)
個人的にR5の不満点が解消されたっぽいのでとてもうれしい。
あとはなるべく早くIDEでsandiskのSSDがでてくればいいなぁ。
ファンレスの新型でればさくっと買い替えたいと思ってるけど期待できないし。
>>404 更に片面にソーラーセルを埋め込めばいいんじゃね?
レッツなら太陽電池埋めても大してデザイン損なわないし、
妙な付加価値になって会社用に爆売れするかも
>>408 ますますR5が延命されていくね
次はリフレッシュサービスの適用開始で中古祭り
411 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/22(月) 12:43:24 ID:bVRwYdt1
AUTOCADとかインベンターとかのグラフィック系のソフトって大丈夫かなぁ?
>>411 >パナソニックは病院向けPCにも固定ハンドルをつけているが、肩掛け式の方が実務上は便利だよ。
病院だと肩掛け式は、微妙なところですよ。
ICUとかだと色々な機器の間を動くから掛けてることを忘れて精密機器にぶつけてしまう
ことがあるんですよ。 巡回とかだと楽かもしれませんがなるべく手に持つか台に乗せる
方が安全の為にはいいのかも・・・
>>413 機器にぶつけるとかそんなのは後付の理由だろ。
キャリングベルト式なら首からかけることもできるのに。
パナソニックの病院用は確実に手が一つ塞がるからダメ。
病院のニーズをまるで理解していない。
>>376 グリスの塗り方なら、レッツノートの保守マニュアルに書いてあるんじゃないのかな?
俺のX200の保守マニュアルにはファン・アッセンブリーの取り外し手順とグリスの塗布量が
図解入りで詳しく書いてあって、その通りにやったらよく冷えるようになったよ。
難しくないからやってみなよ。書いてあるとおりにやるだけだから。
Y7完全分解して、シルバーグリースに塗り替えたら若干冷えるようにはなった。 Coretemp読み数度レベルだけど。 最近はエレコムのSX-CL06使い始めたけど、思ったほど効果がないな・・ なんとかならんものか。他になんか対策ある? ちなみにHDDはSSDにしてる
419 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/22(月) 18:10:37 ID:gO8wgS04
ネットブックは重さで規定されたもんじゃないし
>>419 ドスパラは電源がマウス並に粗悪。ACアダプターも断線しやすい。
ゲフォをノートに載せるとか何考えてんだろ。こんなのに飛びつくのは情弱ぐらいしかいないだろ。
バッテリー時間と光沢液晶、重量と色んな意味で論外なのに
何故レッツスレで紹介するんだ?
>>421 何故って、一応レッツのW、T、シリーズとダブルじゃん。
だからさ、お知らせニュース的な意味合いで書き込んだんだよね。
安いじゃない。俺は買わないけどさ。せめてあと500g軽くして欲しいよね。
それマルチなコピペだよ
>>422 おまえか。ていうか迷惑考えずに11スレも貼るなよ…
俺が気になるのは、みんなも気になるし知りたいと思うだろうと思い込んでやってるんだけど? 迷惑ならもうやらないよ。
>>419 ショップブランドには「安かろう悪かろう」ってものが多いよ。全部がそうだとは思ってないけどさ。
もしかしてドスパラを知らない人?三流メーカーって言ったり、ドスブイパラダイスって略さず言ったり。
>>422 >何故って、一応レッツのW、T、シリーズとダブルじゃん。
カブルって言いたかったんだと思うけど
2kg級の重量じゃ比較にもならないよ。
期待の新作ってよりatomDC+Ionに妄想してた人の願望をぶち壊すような出来だと 思うけどなぁ。重くて電池もたなくて思ったより速くない。そして値段もそれほど安くないし。 シングルコアのIon機もこれの性能落としてバッテリ持ちよくした&多少の軽量化にとどまり そうだから、残念感がただよいそうだけど。
>>419 > ただ、2Kg近いノートをネットブックと呼んでよいのだろうか?
そのパソコンはnetbookじゃネーよ、ボケが
IONプラットホームを採用した初のノートPCだ。
ドスパラに刺激されたパナも レッツに新シリーズ作って、アトム330搭載を出すかもしれないじゃん。
比較対象にすらならないのにどこをどう刺激されるんだ?
>>431 パナよりIon搭載ノートで出し抜かれちゃったレノボに期待しよう。
レノボ機もデュアルコアで同じ位の価格で売らないとレッツみたいに高すぎるって
煽られちゃうから大変だね。
取っ手なしでレッツと競うつもりか?笑止千万w
東芝のダイナバックSSみたいに激烈超鬼極薄マシン作れよ
>>435 ファンあっても目玉焼きができそうなあのマシンのマネはちょっと・・・
底辺層の意見ありがとうございます
438 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/22(月) 23:13:17 ID:32TWuZO8
別にEeePCのS101みたいなのでもいいけどな 防水耐圧が欲しい人はレッツノートが最適だが、ハードディスクが徐々にSSDに変わりつつある事で それほど衝撃を気にしなくてもよくなった(壊れても4万くらいだし、SSD取り出してminiポートに差し込めばサルベージ出来る) とにかく軽量でそこそこ頑丈でバッテリが4時間くらいまで持てば合格 4時間で足りないような場所にはバッテリーパック持って行くし
ダイナブックは調理器具としても優秀な2WAYノートPC。 パナも頑張って欲しいよ。
>>438 S101みたいなのなら既にいっぱいあるんじゃない?
中古屋でPenM時代のサブノートあされば似たようなのいっぱいあるよ。
SSDを換装するの前提みたいだし。
ネットブックお勧めの人に多いけど、安くなるまで自分が興味なかった
からって世の中に似たようなのが今まで無かった訳じゃないから。
441 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/22(月) 23:50:34 ID:4+KKr7XY
>>438 防水性と耐衝撃性に何の関係があるのやら…
カタログスペックで4時間だと実質2時間半‥‥・何本電池持ち歩けばいいんだ?
東芝>>>>>>>>>>>>松下由紀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
単純なノートPCとしては面白い部分はあるけど、スレ違いになるからざくっと割愛
windows7RC入れてる人いますか? CF-Y7に入れてみたんだけど、vista用のhotkeyアプリケーション入れても バックライトが調整できない。 音量とかは調整できるんだけどね。 互換性がないのかインストールに失敗してるのか。。
もう国内生産じゃやって行けないっすねー
448 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/23(火) 00:20:34 ID:sseIVLdg
レッツノートはRX2より2倍ぐらい分厚いんだから、分厚さを利用して発熱をなんとかしてくれ。 底面で火傷するようなパソコンは作るなよ。
そうそうRXみたいにキーボードチンチンにすれば良いんだよなw
>>441 温度の問題じゃねえだろ
どこが熱くなるかの問題だろ
体感として、直接肌で触るキーボードの熱は感じやすいからな
それにRX2は改善されただろうけど、
RX1なんかタッチパッドの位置がおかしくて右手の腹でタッチパッドに触れまくって使い物にならんかった
手を出したけど使い勝手に耐えられずに結局T8買いなおしたよ、俺は
_ _ ( ゚∀゚ ) 取っ手には熱が伝わらないような設計にしてくれ。 し J | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | し ⌒J
取っ手に冷却ファンを内蔵すればよくね?
本体は二の次でいいから、今回はどこにも負けない立派な取っ手を作ってくだされ! 無くなった松下翁も草葉の陰からお喜びになりますでしょう。涙、涙、涙、涙、涙。
SS RX2はキーボードが良ければなあ キー叩くと本体からガンガン響くような音が鳴るのが気になる
dynabookは東芝BOMが炸裂するので勘弁。
thinkpad x200sなら夏でも冷や冷やだよ。
Rは脇に抱えて小用を足しやすい 究極の形 薄くて均一な厚さの奴は滑り落ち やすくて使いものにならん
小用を足しやすい = 便所PC
460 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/23(火) 12:10:42 ID:IRpVsU0m
166もスレ継続しても同じ内容の繰り返しやのー!おまえ等はアルツか?徘徊ばかりしてる基地街やのー!
取っ手をティンコに掛ければいいんだな
パクリ上手なPanaは、ThinkPadを丸パクリしたノートを出せばいい。 そして取っ手を付けてTottePadという名前にすれば売れる。 キャッチフレーズは「小用を足しやすい大人の翼」。
>>460 そんな過去にも何回もあった同じ内容を言われても・・・
>>456 まだそんなウソ言わないと売れないのかな
466 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/23(火) 17:26:03 ID:vmrTAVaw
今、W8の検討を購入中。 08年秋冬モデルと09年夏モデルって CPU以外に、変更された点ってありますか? 特に無ければ近所で格安になっている 08秋冬モデルにしようかとも思っているんですが。。。
467 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/23(火) 17:36:19 ID:vmrTAVaw
↑に追加で。 CPUの SU9300(1.2G)と SU9400(1.4G) は大きく違うモノでしょうか? 当方、ワード、エクセル、ブラウザ以外では 競馬DB(Target JV)、 移動中に時々映画DVD をW8で使用予定です
>>466 > 08年秋冬モデルと09年夏モデルって
CPU以外だと、メモリーの搭載量が変更に。
秋冬が1GでMAX3G 1G追加時にデュアルチャンネル動作
夏が2GでMAX4G 2G追加時にデュアルチャンネル動作
XPにダウンして使えばメモリー2Gで充分だろうからいいと思います
>>463 丸パクリしただけじゃダメで取っ手つけなきゃ売れないならThinkPadってどうなの?
>>469 取っ手をつければさらに売れるようになる
>>467 ここでそんな質問をしている時点で、お前さんにはその違いには気づけないと
俺は思う
>>467 エクセルで重い計算(マクロ、VB等含む)をやらないのであればそんなに差はないのでは。
競馬DBは使ったことないから処理がどの程度なのか正直わからんけど、
データ量多そうだからストレージを速いのに強化したほうがいいかもね。
推奨環境は容量以外はたいしたことなさそうだけど、
実際に走らせて重いのか軽いのか、メモリ食うのかCPUどの程度回すのかわからないので、
CPUやメモリが要るかどうかは、そのソフトを使ったことがあると思われるあなたの判断次第かと。
数年前のアプリみたいだからたぶん大丈夫だと思いますけどね。
性能気にしてるのにSU9300とかSU9400とかそんな低性能なCPUで迷うぐらいなら、ドカンとSL9600のX200sにしとけ。 DVDデータはHDDにピーコしてな。
x200sって仕様みたけど、SU9400のC2DとSL9400のC2Dで同じバッテリ(4セル)で 同じ駆動時間(約4.2時間)表記してるんだが・・・・ やたら薦める人は疑問に思わんのかな。普通に考えたらどっちか出鱈目だろうに。
まあチンコパッドなんざ今や中国メーカーの製品だからな。 台湾ですらない。 掃いて捨てるほど勃ってるチンコスレのうち、 アンチスレ以外でスレタイにLenovoを冠してるスレが ひとつも無い時点で信者の内心もお察し下さいw
Thinkpadブランドぼ使用期限って今年12月までだっけ? その後はどうすんだろね。
R2Aを現在メモリ512MBでXPで使用していますがウィルスバスターが重くてかなり遅いです。 このパソコンにWin7を入れてSDカード2GBつっこんでレディブーストで起動させたら多少は動きがマシになるでしょうか?
689 名前:[Fn]+[名無しさん] :2009/06/23(火) 02:13:33 ID:bJJH9SXD
ID:xxhM0h5Bは他社のネガキャンに人生をかけるLet'snoteマンセーの例の人。よくここにも出没する。
好きな機種のためとはいえ、人間こうはなりたくないものです。。。
いつもは単発IDなのに、今回は油断したね。
Panasonic Let'snote Part166
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1244810728 455 名前:[Fn]+[名無しさん] :2009/06/23(火) 01:41:41 ID:xxhM0h5B
dynabookは東芝BOMが炸裂するので勘弁。
690 名前:[Fn]+[名無しさん] :2009/06/23(火) 02:21:49 ID:bJJH9SXD
ちなみにLet'snoteマンセーの例の人の口癖一覧。
・レノボ(笑)
・中華
・ちんこパッド
・貧乏人
・障害者
ノートPC板で下品なキーワードにピンときたらこの人です。
479 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/23(火) 23:35:06 ID:4UvSQgb2
ちょっと質問。 R6A使ってるんだが、季節柄かもしれないが糞熱くて本当に火傷しそうなんだわ。 これって仕様なのか?それともリコールでてるの?会社からの支給品なんで別にいいけど、これが仕様ならちょっと問題レベルだよね? あと、なぜかホイールパッドユーティリティが起動時(スタートアップ)に立ち上がらなくなったんだけど、どうしてだろ。
>>479 底面は55℃になるということだから、火傷するのは仕様らしいよ。
リコールはしないだろうね。予算がないから。。。
481 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/23(火) 23:42:10 ID:4UvSQgb2
マジっすか・・・。訴訟とか起こらないかな? 今、普通にLet'sいじってただけで手のひらがヒリヒリ(火傷寸前)なんですけど・・
792 名前:[Fn]+[名無しさん] :2009/06/23(火) 21:53:26 ID:Vd5X1ee0 いやーSU9400のX200s、まじで電池長持ちだね 今日外でweb見たりしてたら14時間持った マクドナルドにこんな長時間いたのも初めてだけどw 公称15時間のT5はどう頑張っても無線LAN使ってたら10時間までだから、これは凄いな。
483 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/23(火) 23:47:25 ID:4UvSQgb2
>>480 この仕様って、例えばパナソニックのリフレッシュサービスに出しても変わりませんか?
>>476 ゴネたり金積んだりしてなんとかするんじゃない?
IBMにしても今さらthinkpadブランド返却されてもしょうがないだろうし。
素直に使用停止しても新しいThinkPadが出なくなるだけだからどうでもいいよ。
気に入ればレノボブランドでも買うし、気に入らなければThinkPadでも買わないし。
普通の人にとっては今のThinkPadブランドなんてこんなもんでしょ。企業向けは
分かんないけど。
>>476 ThinkPadというブランドはもうとっくにLenovoのものだよ。期限などない。
IBMマークを使える期限がもう切れたということ。
>>482 お前おもしろいなぁ。どんどんレノボが胡散臭いPC出してる会社になってきてる。
x200sがカタログ仕様が全く信用できない機種になっちゃったぞ。
実は重量もかなりサバ読んでんじゃない?実測100gとかw
>>478 悪いそれ別人w
このスレで中華製とか貧乏人と言ったのは俺w
余程気に障ったんだなw
つか単発IDってお前じゃん。
レッツスレでの煽りって毎回単発IDだよねw
>>482 JEITA1.0ってどうやって調べているのかも分からずに語るとレノボの首しめるよ
>>482 ネタにしか見えないw
マクドナルドに14時間とかどんだけ暇なんすかwww
女子高生でもいねーよwwwwww
まぁしかし実働14時間ならレッツユーザーとしては即買いだな。 X200sの9セルなら1.45kgか。十分許容範囲だ。
駆動時間でも中華に負け タフさでも軽さでも中華に負け 唯一誇れるのは取っ手だけ
ここまで単発が続くのもすげーなw
いつものレノボが好きな三国人が単発IDで暴れているだけだろ。 >・レノボ(笑) >・中華 >・ちんこパッド >・貧乏人 >・障害者 的確すぎて吹いたw 中華になって安くなったせいで、今のThinkPadユーザーって、こんなのばかり。
製品の良し悪しをかなぐり捨てて、ナショナリズムにすがるようになったら終わりだぞ カバンとかと違って、工業製品のブランドなんてのは、常に良いものを出し続けないと維持できないから
さっそくレノボ(笑)が釣れたw
このスレで言えば、ID:Vg3eYYFSが例の人かw
当てはまりすぎて吹いたwwwww
334 名前:[Fn]+[名無しさん] :2009/06/21(日) 00:13:50 ID:Vg3eYYFS
>>321 取ってネタに無理矢理引っ張ってるだけだろ。
オヤジギャグ並につまらん冗談連呼してやっぱ障害者なんだなw
360 名前:[Fn]+[名無しさん] :2009/06/21(日) 13:12:27 ID:Vg3eYYFS
レノボ(笑)中華製かつワイドな時点で却下(笑)
Think信者ってちんこパッドスレのスレタイに、レノボと入れたがらないんだってな。
実は中華会社ということをかなり気にしてるらしいw
385 名前:[Fn]+[名無しさん] :2009/06/21(日) 19:28:38 ID:Vg3eYYFS
>>384 カスタマイズで出せば良いだろ。
貧乏人はスル−すれば良いだけ。
>>475 > アンチスレ以外でスレタイにLenovoを冠してるスレが
> ひとつも無い
これは酷いw
>>490 PC1台と携帯電話2台で自演やってるのがいるとは知っていたが、
マクドを長時間占拠してWiFi経由だったとは想定外だったww
しかもコーヒー一杯で粘ってるんだろうなw
>>492 1.5Kg程度でいいならRなら追加で2〜3個くらいバッテリー持てそう。
JEITAで24時間越えるね。バッテリー最重視ならこっちじゃない?金は掛かるけど。
>>502 追加の2〜3個のバッテリーを充電する充電器がレッツノートにはありません。><
>>474 バッテリー性能だけは同容量での効率差を誇るのは無意味かと。でも、panaにも9セルバッテリーを出して欲しいよね
>>477 レディブーストできないと思う
SSD化するのが良いと思う
出来ないなら超高速コンパクトフラッシュを変換ケーブルでも結構良い。おれはC1にそれやった
>>507 普通の人はそこまでしないもんです。
パナソニックは事業規模が小さいから、他社よりも製品ラインナップやオプション装備が貧弱だったり
技術開発に消極的だったりするけど、早く他メーカーのレベルに追いついて貰いたいもんだね。
レッツノートだけが3年分ぐらい技術で遅れを取ってる感じがする。
510 :
466 :2009/06/24(水) 12:56:08 ID:FLKhwIFi
>468,471,472 素人質問に丁寧にありがとうございます。 それほど差は無さそうですね。 CPU、HDD、メモリー以外の、 中の部品や設計が少し違っている、 ということも無いでしょうか。 車だとフルモデルチェンジ直前(つまり最後のマイナーチェンジ) が一番安定している、と言われるので、 パソコンもそういうことはないでしょうか。 > 473 ThinkPadは妻の実家(義弟所有)で使ってみて 自分には合わないな、と感じました。 せっかく推薦いただいたのにごめんなさい。
以後レノボマンセーのマクドナルド厨単発IDはスルーの方針でw 単発増えたなぁwww
>レッツノートだけが3年分ぐらい技術で遅れを取ってる感じがする。 それがパナソニックのスタンスです 信頼できる技術のみを使って、顧客を裏切ることのない製品を作る 今までずっとそうやってきたんです
>>512 それはまぁちょっと都合の良すぎる解釈だな。
底面が熱くなりすぎて低温火傷する恐れがあるようなものを何年も放置するのが信頼とは思えない。
LEDバックライトだって省エネかつ長寿命なんだから、どう考えてもすぐに採用すべきもの。
パナソニックはやるべきことをやってない会社というイメージしかないよ。
いつからここは単発レノボ工作員の隔離スレになったんだろうなw
でも取っ手をつけるという発想は他社にはない独創的なアイデアだった。
517 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/24(水) 13:40:31 ID:Gx51Kaic
取っ手PCなんてワープロ専用機とか大昔のMacintosh Portableとか 最近ならOLPCとかそんな微妙なものしか思い浮かばない
>>513 ちゃんとファンをつけた改良型を出してますが何か?
521 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/24(水) 17:01:10 ID:MLU3au+h
>>519 熱で筐体が変形するレッツノートって、怖いな。
レッツノートの不具合との闘い
http://www.idearoom.net/php/index.php?UID=1200318210 3. 熱暴走起こしているんじゃないですか ? May 24, 2009 @02:25:32
わたくしのR8も時々ブルースクリーンがでます。どうも温度じゃないかと思うことがあります。
他のノートに比べて、異常に熱くなりますね。とうとう、熱で少しですが本体がねじれてしまいました。
温度による速度の低下と、ブルースクリーンは、冷えれば治るので、あきらめていたのですが、
変形にはまいってしまいました。キーボードをたたくたびに本体が動くので、
ゴム足にテープを貼ってかさ上げしてごまかしています。
4. administrator ? May 24, 2009 @22:48:43
なるほど・・・たしかに熱いですね。そして,私のR7も底が変形して少しがたついています。
その原因が熱だとは,あり得ますね。
Let'snote 壊れました 2008年08月26日
http://w2k.livedoor.biz/archives/90441.html#more 連日の猛暑で、CPU温度と動作が懸念されていたCF-R6ですが。。。
壊れてしまいました!\(^o^)/
プログラムのデバッグ中に、突然電源が落ちて、二度と起動しなくなりました。
状況からして、マザーボードかCPUが温度で壊れてしまったのではないかと。
CPU温度が重い処理をしてるとずーっと98度前後でしたから仕方ないのですが、そもそも、これだけの発熱がありながら、ファンが無いことに無謀さを感じましたよ。><
ちなみに、亡くなる前、温度制限適用回数は7まで増えてましたが、
至って普通の硬い机の上での作業です。
結局、単発っとw マジうけるんだけどwww
IDにこだわり出すと周りすべてが敵に見える病気にかかっちゃうよね 2ch初心者さんですか?
熱暴走とかブルースクリーンとか…・・CPUの安全装置が効かないことの方にまず危機感を覚えて欲しい
取っ手付きR(屮゚Д゚)屮 カモーン
>>526 レッツノートはマザーボードの回路の品質が悪くて、CPUより先にやられるということ?
529 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/24(水) 17:54:11 ID:EIU8Hv7h
>>528 「なにがしかの不具合が発生していた」と考えるのが常道
安直に熱暴走のせいにするのは良くないという話。
故障が出ているのに使い続けて決定的な事故が起きた責任を転嫁している可能性大
>>521 のリンク先を読むと「レッツノート=熱暴走&ブルースクリーン」というのが昔からの伝統のようだが
いずれにしても筐体がねじれてしまうほど熱くなるのはハードの欠陥と言わざるを得ないね。
>>525 過密板は大して参考にならんが、
過疎板で自演の参考になるけどな
2〜3個のIDで荒らしまわっているときもそうだけど、
短時間に単発が続いたらもうお察しくださいだろ
>>533 R8の熱くなる左側の底面が熱可塑変形で伸びたままになり、
4つのゴム足が均等に着地しないでバタバタする状態なんだろう。
R5LのHDD換装したんだが、キーボード下の放熱板のグリスも放熱シートも固くなってた。 ちょうどグリスが無くてそのまま付けたら、普段より6度ほど高い78度くらいになった。 早めに対策しなきゃヤバイかな・・・・?
>>535 ねじれなの?馬鹿なの?新品ですら4つ足は均等に着地しない個体が発生すると言うことでクレーマーさんに有名な機種ですよ?
>>491 よく嫁よ。
それ単なる提灯記事。
With a four-cell battery, the X200s delivered 3 hours and 30 minutes of endurance on the LAPTOP Battery Test (continuous Web surfing over Wi-Fi)
なのに
9セルで the X200s truly shined with the nine-cell battery, lasting 10 hours and 43 minutesも持つわけないだろ。
4セルでの駆動時間の測定結果そのものも怪しい
このブログでは
約2時間40分しかバッテリー持たない。と検証されてる。
http://thinkpadblog.blog96.fc2.com/blog-entry-599.html
>>536 商品特性上グリスは薄く塗る方が危険な機種なので塗り直した方が吉
レノボ工作員のProjectSmallことID:D29jOnCCが今日も工作に励んでいるようですw
ねじれに関してマジレスだけど、あれはねじ止めの仕方の問題だと思うよ。 修理前は問題なかったのに、修理後はガタついてた。 で、保証期間が切れてすぐに自分でHDD交換をしたけど、その時にガタつかないようにねじ止めできた。
あ、ちなみに修理はガタつきとはまったく別件。 マザーボードごとの交換だったから、一度は分解されてる。
>>547 容量は単純に2倍だから、単純に倍、3%で落ちる余力を考えれば倍以上にならないといけない
なので、計り方による誤差だろう
>>547 は
>>543 充て。
しかもSL9400で10時間も持つわけないだろ。常識的に考えて。
>>546 爆熱965チップと945GMSチップを同じ土俵で計れるわけわけないだろ。
何故か1.8インチハードディスクのGまで混ざってるし。
>>548 違う人が計ったほぼ同等の測定結果が二つもあるのに結果の方がおかしいって
まるでどこかの国の人みたいだな。
>>529 そういえば、PC用のネックストラップって無いよな
しかし
>>491 はともかく
>>543 で殆どの人が読めない中国語のリンク貼る辺り、本当に工作員なのかもしれない。
おまえらThinkPadに夢中だなw 無線LANオンの状態での計測はドライバの送信電力や電源設定なんかで大きく変わってくるから、 そういうことを知らない素人が省電力機能をOFFにしてパワー全開でテストした結果、 4セルが2時間40分とかになってしまったんだろうな。 Laptop Magazineのテスターは液晶の明るさや無線LANの送信電力などの条件を揃えてテストをするプロだから、 少なくともLaptop Magazineのサイトに上がっている各マシンの駆動時間データは比較に足るものだよ。 X200s(SL9400)の9セルが10h43mの駆動時間というのも信頼できるよ。 Laptop Magazineの駆動時間テスト条件が比較的省電力側にセッティングされてるだけだ。 レッツノートも昔はLaptop Magazineでテストしてもらってたんだぜ? 検索すれば出てくるんじゃないかな。 そのデータをX200sのデータを比較してみればいいよ。
CF-W5でSDHCカードを使えるようにするバッチファイルみたいなものはありますか?
>>555 「CF-W5でSDHCカード」で検索するだけで出てくるのに
なんでわざわざ聞くの?キチガイ?死ねよ。
で 何でココでちんこパッドの宣伝をしてるんだ?
熱で筐体がねじれるってどこまで本当なの? 確かに圧力でそんな微妙な曲がりかたをするとは思えないような気もしてきた。 今までかばんに入ってるうちに圧力で曲がったと思ってたけど、これ本当ならリコールじゃね? サポートに問い合わせみようかな べつにアンチでもなんでもないので、論理的なレスよろ どっかに足の付け方とかいうレスあったけど、どこをどう調整するっていうの?
560 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/25(木) 00:27:33 ID:1ODK2PNY
【調査】国内パソコン出荷台数、5月は17%減…金額は31%減[09/06/24]
電子情報技術産業協会(JEITA)は24日、5月のパソコン国内出荷実績を発表した。全体の
出荷台数は前年同月比17.9%減の54万9000台だった。前年実績割れは5カ月連続。
うちデスクトップは29.6%減の15万5000台で、ノート型が12.2%減の39万4000台だった。同協会は
「法人向けの需要の冷え込みが続いている」と分析している。
ノート型のうち、「ネットブック」と呼ばれる超小型パソコンを含む「モバイルノート」(B5サイズ以下で
2キログラム未満)は10万3000台と2.1%増えた。ただ、増加率は4月の7.8%より縮小した。
全体の出荷金額は568億円と31.7%減り、台数を上回る落ち込みとなった。うちデスクトップが
171億円、ノート型が397億円だった。調査対象は富士通や東芝、NECなど13社。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245854552/ レッツはもちろん増えてるんだろ?
当然だよな
一流品だもんな
ネットブックより高性能だもんな
取っ手の付いてるオンリーワンだものな
死角がまったく無いもんな
中国人は国産が嫌い(笑)
残念だがレッツの全盛期は2004年〜2008年ぐらいだね。 2009年はチンコの時代。
>2009年はチンコの時代。 ないないwww
2009年はTOTTE yearと言われているのに、日本だけガラパゴスだな。
>>557 分かっていると思うけど、3h30mというのはX200s(SL9400, 4セル)の結果ね。
X200s(SL9400, 9セル)では10h43mと書いている。
http://www.laptopmag.com/review/laptops/lenovo-thinkpad-x200s.aspx?page=3 With a four-cell battery, the X200s delivered 3 hours and 30 minutes of endurance
on the LAPTOP Battery Test (continuous Web surfing over Wi-Fi).
However, the X200s truly shined with the nine-cell battery, lasting 10 hours and 43 minutes
?nearly three hours longer than the X200 with the same nine-cell unit.
悔しいがX200s(SU9400, 9セル)にバッテリー駆動時間で勝てる機種は現在も過去も存在しないようだ。
T5も含めてね。
レノボ人は単発ID使ってまで必死すぐるwww ここの住人は現状で満足しているし、わざわざリスク侵してまで中華企業に献金しないってば。
>>541 それ言うなら、ID:5S+/lW4uだろ。
647 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/24(水) 18:55:03 ID:5S+/lW4u
>>644 >画面に近づきすぎたほうが眼が悪くなる感じがする
小さい液晶を近距離で見るのと、
大きい液晶を遠距離で見るのとでは、
他の条件が同じなら目への負担は変わらないと思います。
ただ、小さい液晶の方が、一般にギラツキが酷く、
それはナナオスレなんかでも原理的に解説される事がありますね。
それが近距離への偏見に繋がるのは、
経験豊かな工作員殿なら寧ろ当然でしょう。
でも幸いな事にX200sのWXGA+は、TMD製でしかもシングルベンダです。
T400sのパネルが、ギョエーって程、優しくない限り、
X200s(=ちょい近距離)だからって問題になる事はないと思いますよ?
でも視力自体、人それぞれなんですし、色んな意見はあるでしょう。
そりゃそうと私は元々、ソフト畑に居たものですから、
ハードっていうか、メーカー軽視な環境だったんですわ。
それが偶々、T60を所有する事になり、デスクトップ代替を画策してる時に、
このスレで排熱関係の質問をした処、貴方にご回答頂き、
その時の言い回しが何処か洒落てて、以後、あなたのレスを拝見する度に、
ノートPC語りって良いものだなぁと感化され、
VAIOびいきもあって、その辺が趣味になったって訳ですよ。
今後ともアドバイス宜しくです。
あと、スモールって誰? 身に覚えもありませんw
>>566 T5は軽い。X200sに9セルは重いだろう。
>>569 T5は性能が激ショボだし、その上オーバーヒートでクロックダウンするだろ。
でもなあ、モバイルって軽さも性能のうちだぜ。
CPU性能が高くなればそれ相応の冷却機構が必要になって、重量増になる。 だから重量を比較するなら同性能の機種同士でやらないとフェアじゃない。 レッツは負荷が上がると自分では冷却できないから、冷却はユーザーまかせ(重い処理は控える、扇風機あてる)。 そういうズルいやり方で軽くしても全然自慢にはならない。ユーザビリティが下がってるんだから。
とはいえ、T8なんかよりは遙に魅力的だ。 T9がしょぼかったらx200sを買う。でもなあ、Ctrlキーが未だに変態配列なのがいやなんだよな… BIOSで対応しない石頭に腹が立つ。なにが、暗いときにFnキーがわかりやすいだよ。そんな状況なんてほとんど無いよ。
選択肢としての9セルとか12セルのバッテリーは欲しい
ここLet'snoteのスレだよな? いつからThinkPadの素晴らしさを愚民に教示するスレになったんだ? それともスレタイだけLet'snoteになっているだけ? ><
>>576 アンチがいつまでも湧き続ける不思議な光景はレッツスレの常態です。嫉妬の炎ってコワイですよね
よし、レッツの素晴らしさを愚民どもに教授するスレにしよう 取っ手!
じゃあレッツのすばらしさを愚民どもに教授するスレにしよう ボンネットドライブとか丸形タッチパッドとか他では味わえない独創性。高くても選択肢がないので逃げられないM向けの仕様! でも、一番の信者が待っているのは多分トラックボール
今さらそんなモンイラネ
信者歴の短い人はそういいます。俺も要らないが
ともかくIBMが企業向けに導入していたThinkPadが まるきり売れなくなってきており(本当に売れてない)、 たまたま、そのタイミングでLet'sが増えたので 必死になってるだけ。なものでThinPad投稿は無視で。 近頃Toshibaが企業に増えてるので狙われのかな。
235や600からの信者だったチンコパッド信者の俺も重い、電池持たない、Fnキーの依怙贔屓が嫌になってTOTTEに鞍替えしたよ。 x200sを上回る新型を出して欲しいな。俺が買うTシリーズだけはTOTTEを付けないでくれ、頼む。
TOTTEだけはカンベンしてください お願いします
>>554 F8は公称が9時間で、実際は5時間半か。
パナソニックは全体的に省電力モードで公称の60%ぐらいと考えればいいのかな。
しかしX200sの長時間駆動は化け物だな。
変な単発増えたな
x200sのバッテリーはガチなのか? なにか、からくりは無いのか? T5登場と同じくらい衝撃的じゃないか。欲しいな。
ぶっちゃけ4時間持てばいい俺はレッツで十分だ
T5を持ち出してつかう俺は予備バッテリーも持ち歩く。オフィスには充電器として使用している予備T5と3本目のバッテリーがある。 俺にはバッテリーの持ちが全てなんだよ。 だから、最近のレッツにはあきれている。なにがTOTTE BOOKだよ。アホが。
次世代のSandy Bridgeまで待ち。オレゴンは信用ならん。
>>588 F8のバッテリー容量は日本もアメリカも同じ5800mAh。
アメリカの規格ではEV-DoやBTなどは当然OFFにして駆動時間を計測するから仕様の違いは関係ない。
むしろアメリカでは日本のJEITAインチキ規格の数字が通用しないから、公称6時間というのが現実に近いと言える。
>>593 だからあw 仕様も異なると言ってるだろ。
アメ版のメモリーは3Gなのw
バッテリー容量しか見てないのかよw
まさか搭載メモリーが異なっても駆動時間に関係ないとでもw?
なんかどんどんレッツノートの客がThinkpadに流れていくようで寂しいな。。。 あっちにはまず圧倒的にキーボードがいいというアドバンテージがあって、 なおかつ駆動時間もパワーもOKとなれば当然か。
お約束の単発ID(笑)
後projectsmallって面白すぎるw LGやサムソンのギラギラパネルを薦めたりしてて価格しか見えてないのかこいつはw
>>594 F8はマザー直づけが1GBで、拡張スロットに1GBか2GBかという違いだよね。
そんなのほとんど差はないよ。
常識的に考えてメモリーだけで9時間→6時間の違いが出るということはない。
それよりX200sはメモリスロットが2個あって最大8GBまで積めるというのに、
F8が3GBまでというのは貧弱としか言い様がないね。
最近の単発率は異常 内容もレノボと取っ手ばかりでもううんざり
600 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/25(木) 17:15:20 ID:xUMY3inx
現実にX200sに流れてる人がかなりの数いるんでないの? 頑丈さは同等、標準6セルで同じな↑9セルあり、12インチWXGA+高解像度 とくれば、移るのに十分な材料だって
>>598 1GB増やしても影響ないという珍説w
過去にレッツが限定モデル出した際に駆動時間2時間減ったんだけどw
512MB増やしただけでw
ラップトップマガジン(笑)での計測はデフォ3Gね。
必死に論点のすり替えに励んでる様だけど見苦しいよSmall(笑)
聯想集団の最長駆動時間はSSD前提ね(爆笑)
レノボをゴリ押しするのは、またも単発www
>>601 その限定モデルのメモリがクソすぎただけだろw
SmallはいくらID変えて書き込んでも、 文体に特徴出過ぎだから分かりやすいんだよ。 特徴として聯想集団はいつでもベスト。 相対的な印象良くする為に他社をこき下ろす。 国内メーカー嫌い(但し自分の財布で買えるネットブックだけは認める) 等が挙げられる。 ワイド好きとかアニオタかよw 俺はレッツだけじゃなく非ワイドのNECの14.5時間モデルの方のVCや東芝の旧MXとかも好きだけど Smallは聯想集団ごり押しw
605 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/25(木) 17:35:55 ID:xUMY3inx
でも、こんなどうでもいいことに食って掛かるってことはそれだけ今のラインナップに不満を持ってる って裏返しなんではと見てしまう X200sのWXGA+解像度は、モバイラーにとってかなり魅力的なのはたしかだからな
>>603 レッツのメモリーはR.S.T.認定が二つも付いてるウルトラエックス社のお墨付きw
聯想集団はw?
これ以上恥晒すの止めろやw どうせ自作すらやったことないゴミの癖にw
そして、small降臨とw 2nd・3rdマシンのモバイルノートに多くを求めてどうする。 割り切りが大事。 ノートでゲームを標語にしているアホサイトみたいな事を抜かすなよw 不満が有ると、ぼやいているのは、レノボに誘導する為に必死な輩だけ。
>>605 それ以前にどうでもいいことをこのスレに書き込んでいるお前は
テンプレの日本語も読めないのか?
それとも読めても解釈できない海外の方ですか?
>>607 X200sなんかまでいくと、これ1台で全部やってしまうような人が増えるんではない?
CPUは2.13Ghz(SL9600)選べるし、ウルトラベース使えば光学ドライブはもちろん、
外付け液晶へのデジタル出力も可能。
先のWXGA+液晶やデスクトップPCと遜色ない速度を得られたSSDと合わせて
完全にデスクトップを代替した使い方が出来る
トレンドとしては、だんだん2nd、3rdマシンから、オールインワンに近づきつつある
それは、VAIO typeZや、こけたがLet'sNote F8なんかも同じでしょ?
>>605 まぁそうだよな。
そもそもXGA(1024x768)とWXGA+(1440x900)の機種では比較にならないということ。
圧倒的にWXGA+の方が情報量が多い訳だし、XGAなんてネットブックみたいなゴミマシンと同列の情報量。
>>609 重い作業は自作の母艦でやるから無問題。同期させりゃ良いだけ。
わざわざ粗悪な液晶と排熱が悪い非力なモバイルCPUでやろうとすら思わない。
しかしお前は相変わらずノートマンセーだな。
あ聯想集団をか(笑)聯想集団のデスク売れてないもんなw
誘導しようとする狙いが透けて見えるけどw
WXGA+とXGAを横に並べて比較すれば優劣はすぐ分かるよ。 XGAの狭いこと狭いこと。。。 今時12インチのXGAなんて、、、、老人にしかお勧めできない。
とメモリーすら知らなかった情弱が吼える怪(笑)
>>611 前半だけみたら使い方が完全に保守化してるな…で済んでるが
後半は単に言い訳できないから中華(笑)引っ張り出して感情に訴えてるだけじゃないかよ
なんでもかんでもノートに任せなければ、XGAでも十分。 WXGA+?狭い狭い。 縦1050以上になってから出直してこい。
>>615 保守的ってどこがw?
この使い方が一番心地よいから母艦でやってるだけなんだけどw
言い訳ってなーにw?
俺はスクウェアで満足してるけどw
馬鹿って内容吟味しないで新しけりゃとにかく素晴らしいと考えるんだよねw MEとかVistaとかPenDとかw
レッツノートユーザーはAtomネットブックに対してはCPU性能を最大限にアピールして一台ですべてまかなえることをPRする癖に、 ThinkPadみたいな高性能なノートに対しては、モバイルノートとデスクトップは併用することが当然だという二枚舌。 このダブスタは酷い。
>>619 「俺は」別にCPU性能性能アピールした覚えないけどw
非ワイドとマグネシウム筐体を気にいってるからレッツユーザーなだけw
5シリーズ使っててファンレスなのも気に入ってるw
ThinkPadなんざ、カタログスペックだけじゃん。 あんなシステムボード不良が多いPCは遠慮させてもらう。
とりあえずThinkPadの方々は巣に帰ってください 液晶?ワイドなら横1920以上な
wや(笑)を使う回数が多い方が劣勢だということがよく分かるスレですね。
理屈で言い返せないからって印象操作しなくて良いよw
>WXGA+液晶やデスクトップPCと遜色ない速度を得られたSSDと合わせて >完全にデスクトップを代替した使い方が出来る 追記するとこれさあwデスクトップでSSD使えばノートより遥かに 高性能w 単体モニターを凌駕するノート液晶は存在しない 排熱性能も無視w よって代替にはならないw すぐに論理破綻するんだから啓蒙しようとしても無駄w
ID:5iToC2ewは俺たちにどうしてほしいわけ? 黙ってX200sを買えといいたいの?
>>625 デスクトップをどこまで定義するかによって変わるが、
現状メインで売れてるCore2Duo E8500が クロック:3.16Ghz、L2:6MB、FSB:1333Mhz
X200sに搭載されてるCore2Duo SL9600がクロック:2.13Ghz、L2:6MB、FSB:1066Mhz
とそこまで変わるわけではない
チップセットもGM45とGS45では基本的に同じ(クロックは違う可能性あるが)
もちろん、クワッドコアのCore2 Quad Q9650(3.00Ghz、L2:6MB×2、FSB:1333Mhz)とか、
Core i7をつかったり、専用GPUをつければ変わっては来る。
エンコードとかコンパイル、3Dゲームするなら性能差がでるが、
一般事務用途や動画再生、WEBサーフィンはもちろん、開発業務で使う程度なら、
自作でもX200sでも大差ない
>>627 だからあw デスクとノートとは排熱性能もモニター品質も違うと言ってるだろ。
性能にせよクロックが1Ghzも違うのに性能的に大差ないわけねーだろw
家族が株やってて母艦はモニター複数付け。PV4でデジタル録画もやってる。
モバイルノートは給電を極限まで絞ってるからUSB周りも弱い。Nicも。
それらをX200sでこなせとw?
トレンド(笑)とかどーでも良いんだよw
>>628 >家族が株やってて母艦はモニター複数付け。PV4でデジタル録画もやってる。
それは確かにデスクトップ的な使い方とはいえるが
「一般的な使い方」とは言えないような…
普通の人が普通に使うに当たって、X200sで大体事足りるって事をいいたかったわけだ
さすがにLet'sのULV 1.4Ghzではきついことでも、LV 2.13 Ghzならこなせる
それと3Ghzとはたしかに性能差はあるが、前者ほど露骨な差ではない
>>629 普通普通と言ってるがお前の言う普通の使い方ってなんだ?
おふぃすとかめーるとかねっとならCeleronでも間に合うぞ?
>>619 賄えることをアピールする馬鹿はどこに?
X200sならウルトラベースに載せるだけで、外付けの大画面モニタを使えるし、 パワーは十分にあるのでデスクトップは不要になるケースが多い。 ウルトラベースでは予備バッテリーの充電もできるし、モバイル性をさらに高めてくれる。 そういうソリューションがレッツノートには全く欠けているということだね。
>>629 保守的と言われる筋合いもないね。
自分に合った使い方と最初から言ってるだろ。
お前が思う普通もどうでも良い。
後者にせよ全くの別物なのに何印象操作してんだ?
聯想集団もULVバージョンだしてるだろが。
聯想集団持ち上げる為に他社を貶めるのも毎回のパターンw
デスクトップはCPUを取り替えられるし、SDDをRAIDにも出来るし、PCI−eのSSDだって詰めると言うことを忘れて、CPU固定してなんとか比較しようとする馬鹿が居る
結局レッツは中途半端な団塊情弱向けマシン。 表示領域がXGAのPCなんてatomでも不要w
>>632 ノートは給電周りが特に弱いと何度言ったらw
>>634 >デスクトップはCPUを取り替えられるし、SDDをRAIDにも出来るし、PCI−eのSSDだって詰めると言うことを忘れて、
で、それを使う用途って何?
現行デスクトップ用Core2Duoではパワー不足で困るような作業のほうが少ないんですが
ThinkPad X200sではなく、VAIO typeZまで拡大すると3.06Ghzまでいけるわけだしな
とても一般的とはいえないハイエンド品を仮定として出してくる時点で
ジサカー脳とそしられても仕方ないぞ
ID:vEicstoQ へ キミが構ってくれるのが嬉しくて煽ってるということに、いい加減気付いたほうがいい
ThinPadってこんなに必死になるくらい売れてないんだ・・・
シンクパッド最高 こんなゴミみたいなレッツつかうやつは池沼
>>636 その「給電周りが弱い」という根拠を聞きたいがどういうこと?
ニプロンやZIPPYの電源が使えないから糞というのは却下な
レノボのACユニットって、デルタともう1つどこかのだったから
かなり金かかってる高級品だぞ
>>638 ID:xUMY3inxは恐らく真性。
ID:5iToC2ewとID使い分けてそっちの方は単発に切り替えたみたいだがw
>>640 レノボになってから赤字続きだって言うしね
>>643 放っておいたら勝手に「反論ないから論破したww」とか言って消えるかと
>>642 お前は何も分かってないみたいだけど、ACユニットの問題じゃないんだよw
USB周りなw USBの給電能力には限界があって
モバイルはバッテリー維持の為に絞ってるのが普通。昔計った奴がいたんでねw
消費電力高いデバイスを何本も繋げるとマザーのダメージ大なわけ。
シンクパッドは神 レッツは糞
この世の全てのノートPC使用者はシンクパッドに帰依すべき
>>640 フルラインナップのThinkPadとモバイルのみのレッツじゃ
レッツの市場なんて微々たるものだから単なる釣りだろう。
ThinkPadも一応考えてみたりするんだけど、自分の使い方にはムダが多すぎるんだよね メーカーとしては最上の物を出してるつもりなんだろうけど、最上の物と丁度いいものは違うんだよね
最上の物は全ての人の願いでありそれを使わないのは愚の骨頂
レッツノートのポートリプリケータに、ウルトラベースに付いてるような予備バッテリーの充電機能と デジタル出力端子がついていればまだ戦えたんだけどな。 もうレッツではビジネス用途は無理だと判断した。
>>649 Fnキーが左端に固定だもんな。嫌だよ。
はやくBIOSでなんとかしる!
>>652 そんな考え方だから赤字になっちゃうんだよ
>>653 予備バッテリーの充電は何とかして欲しいよね
カーアダプタは全然売れなくても出してるんだからさ
ノートの起源はシンクパッドであり全ての人類はシンクパッドを崇めなければならない
つまりレノボの赤字はこれからも続く、と
なんか電波がいるな
>>657 あの赤いポチは赤字への決意の表れなんですね。
ThinkPadはIBM関連受託会社用PCでしょ 受託PC
Fnキー問題さえ解決してくれたら買ってあげてもいいよ。
教えて君ですいませんが、W7のHDDを250GB以上のものに換装したいと考えてます。 ディスク容量よりも静音性や故障少ないこと、バッテリーを優先すると どこのメーカでどの容量がいいですかね? 東芝の250GBになりますかね?
>>662 シンクパッドを買えば全てが解決する
シンクパッドは人類の最高傑作
クスクス
>>663 マジで?
それはパナの話だろう。チンコがBIOSで入れ替え出来るなんて話聞いたこと無いぞ。
>>666 すまん
普通にLet'sの事と勘違いしてたわ
シンクパッドの手に掛かればFnキーの問題なんてすぐに解決する
669 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/25(木) 19:46:32 ID:Q3Wj2pGV
>>667 折れはわかっていたぞ
両方持ってるからな
Fnは外側にあった方がいい
どうせCtrl<->Capsするから
デスクトップとノートで配列が変わるのは面倒くさいから、チンコパッドは使えない。 CtrlキーをCapsLockで置き換えればいいという奴はド素人。 そんなこと、とっくにやってるわ。CtrlキーにF13とかF14をアサインするんだよ。 MS AccessはF16まで認識するから使い勝手が非常にいいのだよ。
>>668 他にもいっぱい直して欲しいところがあるからな
それらが改善されたら検討してやる
662です。 W7を購入済みなのでシンクパッドを買うお金はありません。 換装用HDDの購入を検討中です。
ThinkPadのFnキーはハードウェアスイッチだから入れ替えられないんじゃなかったか
>>662 省電力で考えるならサムスンのSSD 256GBが現状最強だけど、
2.5インチで普段良いといわれてるのはHGSTなんでなかったかな
250GB 5400rpmなら1プラッタ品があったはず
ThinkPadのキーボード配列は16年間長らく変わってないからな T400sの小改良で久しぶり、ってレベルだから ここまで伝統があると早々切り替えられないのよ むしろ、BIOSでFnとCTRLを切り替えられる機種事態が ThinkPadユーザーに擦り寄ってるようなところは有る
662です。 673さん、有り難うございます。 感謝、感謝です!参考になりました☆
レッツノートは光沢塗装のボディだから擦れて塗装が禿げるのが怖くてインナーケースに入れてるが、
タダでさえ4.5センチもある分厚いノートがインナーケースでさらに膨れあがって鞄はパンパン。
そのまま鞄に入れても大丈夫なThinkPadが羨ましいと思う。
インナーケースの重量・数百グラム分だけ軽くなっている訳だし。
「ThinkPadはそのまま、お持ちください」
http://lenovoblogs.com/yamato/?p=358&language=ja >ビジネスカバンに入れたThinkPadを取り出していると、友人などから「えっ、パソコンを袋に入れず、そのままカバンに入れているの?」
>という声を時々聞きます。
>
>レノボに入社する以前にノートパソコンを持ち歩く時は、PCを保護できるようなクッションケースに、
>本体とマウスを入れて持ち歩いていました。今となっては、毎日の会社の往復や、国内・海外の出張でも、
>特別なケースに入れることはなくなりました。
>また、トラックポイントのおかげで外付けマウスも使わなくなり、トータルの機動性は確実に上がっています。
>>676 それはLet'sも同じことだからあんまり変わらんなあ
むしろSONYとか富士通だろう。問題になるのは
何を言う シンクパッドは神なんだよ
紙?
>>677 光沢塗装のレッツが塗装禿げまくりなのはみすぼらしいよ?
なんかやたらスレ伸びてるなと思ったらまたレノボかよ
>>627 なにこの割り切れない厨二病患者
デスクトップ代替って、
割り切れずに全部ノートで作業するわけでもあるまいし、
部屋が狭くてデスク置けないとかなら話は別だが、
そんな奴はこのスレうろつかんだろ
このスレに居るような連中は基本的にデスクとノートを使い分けているから、
敢えてデスク代替とか言い出している時点でズレている
ノートに円盤メディア不要な奴のほうがこのスレは圧倒的に多い
そもそもDuoをQuadやi7にして劇的に変わるとでも本気で思ってるのか?
E8400をQ9650にしたところでほとんど変わらんし、
用途によっては遅くなるだけだぞ
アムダールの法則でggrks
>一般事務用途や動画再生、WEBサーフィンはもちろん、開発業務で使う程度なら、
>自作でもX200sでも大差ない
その程度の用途なら、SL9600ですらオーバースペック過ぎるんだが
バックグラウンドで動作するものも考えてデュアルは必要でも、
シングルスレッドを長時間回し続けるのでなければ動作周波数が2倍3倍になったところで大差ない
ゲームやエンコでCPUフルに使い続けるとか、
パイ焼き延々と続けるつもりでもなければその程度の違いは差にならないし、
重い処理は速いマシン一台に勝手に任せてその間に別の作業やったほうが効率がいい
そもそもよ、各々の利用環境や利用目的があるわけで、それに適したPC選ぶだろ?
それでレッツを選んだ連中相手にスペックがどうの
オールインワンがどうのって、目的がハードそのものになっていることに気付け
目的のための手段や道具が目的になったら意味ないぞ?
どうでもいいからFnキーをBIOSで変更できるようにしてくれよ。
そこまでこだわるならNECのを買えば? 傷つかないのならあれが最強。 ちんこ以上w
685 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/25(木) 20:31:04 ID:eokdfUuy
やれやれ、またレノボ工作員ID:xUMY3inxの工作活動か。 お前が書き込むほどレノボが嫌われていくっていうことがわからないだろうな 工作活動に夢中な本人には。
レッツはせっかく冷却性能を極端にダメにしてまで軽くしたのに、光沢塗装にしたら台無しじゃん。 テカテカボディを鞄にそのまま入れたら、擦れて黒い下地塗装がすぐに出てきて悲惨な姿に。。。
>>684 傷が自動修復するとか言う機種?
あれ、最初聞いたときネタだと思ったわ
だからNEC買えば? レノボマンセ−したいだけなんだろうけどw
レッツはバッテリー充電器を絶対に売り出さない。そのくせ、TOTTEは付ける。 シンクパッドはFnキーの位置を梃子でも動かさない。 どうして、こうもアホな奴らばかりなのか?
>>687 その通り。ネタじゃないよ。
四万強余分に支払う必要はあるが塗装にこだわるならあれが最強
傷付かなくても割れたら意味無いがな
>>692 レッツを模倣したボンネット構造だからダメ−ジが分散される
695 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/25(木) 20:41:34 ID:Q3Wj2pGV
>>694 間違いなくカウントダウンに入ってるね
R3,R6と持ってるけどもう1〜2台入手しておこう
投げ売り来ないかな
まぁどこが撤退してもレノボwが購入対象になる日は永遠にこないわけだけどw
レノボ薦められてもなぁ・・・・
撤退しそうな会社の機種ってやっぱりサポートとかいい加減になるのかな?
10人で回してるレノボよりマシなんじゃね?
http://projectsmall.wordpress.com/ ★lenovo★
良い意味でペーパー・カンパニー。
電話対応は10人前後らしい。>レノボ・ジャパン。
これなら直販のゴタゴタにも説明が付く。
で、ThinkPadの開発は未だ、日本IBM敷地内の大和事業所でやってて、
サポートも未だ、日本IBMが担当。製造はIBM時代からの契約工場。
レノボになってから質感落ちたって言ってる奴はX300系を知らんのだろ。
そもそも、全機種コストダウン無縁なメーカーなど存在しない訳だし。
(レッツノートは開発費の方をケチってる。)
マイクロソフトはWindowsの開発をThinkPad上で行っており、
(Super Validation Customer。他にはHPと東芝)
これと米軍頑丈規格
(セミラグド。他にはPanasonicの日本名タフブックとDELL Latitude ATG)
の両方を満たすのは現在、
ThinkPad(現行Xシリーズ、Tシリーズ、R400、SL300)しかない。
現在までの大気圏外でのノートPCシェアも、確認できる範囲で100%との事。
何だかんだ言っても、人類がThinkPad以外を宇宙に連れ出した事例は無いらしい。
トラックポイントは、一度触ってしまうだけで、永遠に卒業できない。
現行ThinkPadは、ノートでありながら常時稼動を可能とする程、
排熱が優秀だが、冷却効率・静音性を極限まで追求したふくろう羽ファンは
埃を溜め込み易く、定期的な分解掃除が嫌なら、
そもそも部屋掃除の方はマメにしておくべき。
ThinkPadで問題視されるのは重量で、
これは強度を維持したまま、薄型筐体(RとSL以外)を追求している為、
マグネシウム余分に使ってワザと重くなってる事に起因する。
まぁその宿命を背負った上で、X200sの最小1.1kgってのはある訳だが。
一方、駆動時間の方は最早、国内メーカーにも負けてない。
Core 2 Duo SL9400(1.86GHz、6MBL2)のX200sが
無線LAN使用のWEB閲覧で10時間43分駆動したという実例もある。
初期不良は少なくないが、この点はサポートがIBMだから安心して良い。
電話も直ぐ繋がる。
ThinkPadが、長い付き合いに最も適したブランドと言われている理由は、
保守マニュアルと部品のみの購入の容易さにある。
各部品の交換手順をご丁寧にも、ビデオで解説(リンク先はX200s関連)する様な
ふざけたメーカーは、レノボくらいしかない。
ま、いくら能書き垂れられてもレノボはないよなぁ、レノボは
>>699 は
>>700 のサイトを読んで10人と言ったのでしょうね。
きっとProject Smallの大ファンなのでしょう。
購買担当の10数人ということで、サポートの人数ではないですがね。
★Panasonic★ 全数、国内組立で、初期不良が無い事が、 日本人には頑丈のイメージに繋がっている様だ。 しかし日本でタフブックとして売ってるモデル以外では、 ThinkPad程、頑丈じゃないし、 開発が止まっているせいか、とにかく仕様そのものが低いのが目に付く。 レッツノートは搭載液晶がショボイにも拘らず、 デジタル出力可能なモデルがF8(ポートリプリケータにDisplayPort) のみってのは、セントリーノ2世代として、怠慢と言われてもしょうがない。 (これ以外の点は、比較的最近の設計になるF8の項目に書いた。) ウリにしている駆動時間に関しても、 T8とほぼ同仕様の海外版の公称だと、3時間も減っており、 パナだけじゃないにしても少なくとも、 海外メーカーとはカタログ値の基準が違うのは明らか。 落下・水濡れに対応するメーカー保証は、直販で本体と同時購入するしかない。 本体ボッタクリの直販で購入する事の是非はともかく、一応紹介すると、 それぞれ3年保証に、R/Tが10,500円、W/Fが12,600円で加入できる。 累計の補償限度額は 1年目:購入金額の100%まで 2年目:購入金額の70%まで 3年目:購入金額の50%まで となっている。
>>702 うんそこのサイトを読んだ。電話対応はサポ−トじゃないの?
偏りまくったサイトのファンなわけないじゃんw
まぁ、頑張れや
>>701 激同。
レッツなくなったら台湾エプソン、ソ−テックとかNEC買うわ
芝はスクウェア液晶出したら検討してみようかな。
とにかくレノボだけは有り得ない
x200s魅力的だな。レッツはどう対抗するのだろうか?革張りとかアニメシールとか色つき天板で対抗するのかな?
>>707 あなただけじゃなく、PCまで皮かむったら・・・
シンクパッドはこの世の全ての長である
>>708 俺のThinkpad600はパームレストがずる剥けになった。
持ち主に似ようとした可愛い奴だった。
そ−いやレノボは米の国防省に駄目だし喰らったってのもありましたな。
レノボクオリティになっちゃったからな
そのうち国策でCPUが龍芯になったりしてね。
品質を維持するって事が中国企業は苦手だからな
レッツノートほしいんだけど高くて買えそうにない学生です デザインはどうでもいいのでレッツノート以外のノートPC 買うとしたらどれかいますか?実用性重視で
プライオリティが何かによる。 重さ気にしないんならタイプZとかバッテリー重視ならNECのVCとかソニーのタイプGとかで良いんじゃね。
717 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/25(木) 22:03:44 ID:Q3Wj2pGV
>>715 X200sでいいだろ
13万〜15万もあればいいのが買える
>>715 予算は、どのくらいなの?
ぶっちゃけ、どのメーカにせよ10万以下だと、ある程度、制限が出てくる
10万代だとレッツも買えてしまうのが今の市場価格ですよ。
質問が単なる釣りとしか思えないのだが・・・
719 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/25(木) 22:08:32 ID:HfxL2nqb
3〜4万で買えるネットブックでいいだろ。
720 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/25(木) 22:10:03 ID:YHvw1c0r
夏のレッツは熱そうですね。 僕のx200sはヒヤヒヤですが。 あんな熱くなるノート使ってるレッツユーザーは尊敬してます。
721 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/25(木) 22:10:20 ID:Q3Wj2pGV
>>715 激安スレに来てHPの春一モデル当たりでええやろ
モバイルは無理だが
>>717 lenovoってやつですね チェックしてみます
>>718 12型のレッツノートほしいんですけど 家電屋行ったら20万してて
とても手が出せないなと・・実用性から見たらレッツノート一択なんですけど・・
予算は最高13マンくらいです
夏休みにバイトをして予算増やしてみます
723 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/25(木) 22:12:02 ID:HfxL2nqb
>>720 いまどきエアコンもない部屋に住んでんのか? お気の毒。
x200sってLEDバックライトでかなり軽量化されてるんでしょ? レッツもLEDバックライト採用すればいいのに。やる気無いから無理か。
>>720 ブラックドカタじゃないので、エアコン効いた環境でしか使わないので冷や冷やです。ファンレスで快適。
ところで爆音の方は大丈夫ですか?
>>720 熱いときは取っ手を持てば火傷を避けられます。ちゃんと考えているんですよ。
728 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/25(木) 22:19:33 ID:Q3Wj2pGV
>>722 13万もあれば、特売りのレッツを十分に買えるよ
いつ特売りがあるかは不明だが待てるなら10万そこそこも夢じゃない
ちょw一日でスレ伸び杉だろwww 読む気起こらんw 久々に今北産業でよろ
>>728 型落ち安いな。W8が12万切ってるとは思わんかった。
夏モデルも15万切ってるのか。
今週のノートPC売り上げNO.1がW8である件(週アス集計)
>>731 あれってそれなりに信用できるのかな?
Wとか3週間置きくらいにランクインしてるけど。
他が15万以下とかの販売価格の機種でWだけ20万越えの販売価格書いてあるから
妙に浮いてる感じがする。
734 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/25(木) 23:58:48 ID:3tHtMGqQ
平日の昼間にこんなに書き込んでた奴らって無職かフリーター? レッツ必要ないだろ?
>>733 これを持って劇場に行けば目立つこと間違いなし。
>>734 レノボのことギャーギャー騒いでお前さんみたいに上げてる奴はそうなんじゃないかw
>>729 三行で
レノボ(笑)の
工作員が
大暴れ
関係ないが、ThinkPad X200sは5月末からのボーナスセールで売れまくってるらしいな。 生産が間に合わなくて今は1ヶ月待ちぐらいらしい。 フルスペックのX200s(ウルトラベース付き)が14万ほどで買えてしまうんだから、 12インチ軽量モバイルを狙ってる人は当然目が行くだろうな。 そういえばレッツスレでは最近数ヶ月ほどポチった報告を聞かないが。。。 手づくりLet'snote工房2009も中止になったと聞くし、やばい気がするな。
>>739 そりゃわざわざ報告する必要ないしな
報告しても何故か叩かれるし
いまどきノートPCに14万なんてありえないな。 高級機でもせいぜい9万くらいだろ。
742 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/26(金) 12:06:06 ID:bLL3WZzS
741 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/26(金) 12:02:08 ID:l8b7pyRt いまどきノートPCに14万なんてありえないな。 高級機でもせいぜい9万くらいだろ。
743 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/26(金) 12:09:09 ID:bLL3WZzS
>>739 その価格、
『200台限定』
で売れまくるの?
何よ200台限定って。1販売店あたりか? wwww
ていうかどこの価格情報だよ情弱気味の俺に詳しく教えろwwww
すすす凄まじいww
>>739 確かに関係ないね。
レノボ(笑)に興味ないから巣へ帰りな。
他社より自社の心配しな。
日本で断トツに売れてないんだからw
それよりもWindows 7の価格半額キャンペーン
俺はThinkPadスレの過半数がスレタイにレノヴォを入れるようになったら 購入候補として検討する対象に加えるかな。 スレタイに入れるのが普通になるってことは 中華人民共和国レノヴォ社の製品であるということが 日本のThinkPadユーザーにとって隠すべき汚点ではなく 受け入れられる企業だと判断されたと思えるからね。 逆に今みたいにThinkPadスレが軒並みレノヴォの名を隠すようでは いくら安かろうがとても買おうとは思えないな だって現状ではThinkPadファン・ユーザーでさえ、 中華人民共和国レノヴォ社を恥ずべき汚点と見てるようにしか見えん ファンでさえ恥じる怪しい会社のノートPCなんか買えるかよjk
>>750 病気ですかw
それ会社か学校で誰かに言ってみてw
レノボ信者だけでなく、嫌中まで住み着きはじめてきたな Made in JAPANの牙城だからどうしてもそうなりがちとはいえ。。。
と、レノボ工作員が申しております。
754 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/26(金) 18:31:17 ID:ZxvaZ9nr
Let's 信者 = レノボ(笑)工作員 = 嫌中厨 こういうことじゃね?
>>478 のいう「例の人」ですね
この人が24時間体制でレットノートへの批判を食い止めている守護神ですねw
まぁどんなにレノボマンセ−したところでレノボ(笑)はない。 買うならレノボ以外の他社。 例えレッツを買わないとしても。
757 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/26(金) 19:27:13 ID:nj2bWYIV
>>752 通りすがりのふりしたレノボ工作員ID:AkmhdSjMも住み着いていますね。
758 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/27(土) 09:22:14 ID:hKgoIWXl
Y2とY7を持ってるけど、Y2のACアダプターをY7で使っても無問題? Y2のOUTPUTは16V2.5A Y7は16V3.75A とりあえず、使えるみたいなのだがY7で電力足らんとかある? Y2のアダプターは小さいから持ち歩きにはええんじゃが
759 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/27(土) 09:54:05 ID:bMva2Opb
勘違いした。原則NGだ
>>758 ワットチェッカーがあるなら、だいたい30W以下となるような
使い方してればY2のアダプタ使い回しても問題ない。
(バッテリ充電とPC作業を排他利用するとか、輝度を下げる、無線LAN切るとか)
761 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/27(土) 11:37:17 ID:2kzcHUeX
おれの使っているのは一年前のW7C。 必要に迫られてVistaに入れ替えた。 メモリ3GBにしてSP2あてると、普通に使えるね。 でも、おれのVistaは無印なのでSP1入れるまでの道のりが めちゃくちゃ時間がかかった。 XPだと、スリープからの復帰とかで、失敗することがあるが Vistaならどうなのだろう?
>>758 自己責任で。バッテリや電源回路、最悪メインボードにダメージを与える可能性が高そうだけど。
>>761 俺はY7BをVistaで使ってるが、この二年間スリープからの復帰に失敗したことはないよ。
青歯マウス使うひとは、スリープにしたのに勝手に起動しててバッテリーなくなってたVista糞などと言うひともいるが、そりゃマウスの電源切り忘れてりゃ当たり前だよな。
試したらすぐにXPにダウングレードするつもりだっだ俺だが、スリープの使い勝手が良かったからそのままVistaで続行したよ。
俺はR6AをXPにして1年半くらいだけど省電力モードからの復帰は失敗したこと無いなあ スタンバイも休止状態も。 流石パナソニックだと思ってたんだけど、他のシリーズはそうでもないのかな。
Fがエヴァ破で出てたし、一部で売れるんだろうかね
>>765 オレは時々ミスる。SDカードとPCカードスロットに刺しっぱなしが悪いらしい
768 :
761 :2009/06/27(土) 20:42:50 ID:2kzcHUeX
変なアプリとか入れていないんだが、レジストリをきれいにするソフトで 不要なレジストリを消していたのが悪かったのか、ブルースクリーンが出て 再起動することがたまにあった。 それも影響しているのかなぁ? ただ、デスクトップでデルを使っているが、複数のアカウントで同時に ログインした状態でスリープ状態に入ると、復帰できないことが多い。 なので、XPはこういうものなのかとも思っている。
R6AがGMA950のクロックでどれくらい性能向上するか試してみた。
Let'snote R6A
C2D U7500 1.06GHz固定
XP SP3
で、GPUをレッツR6Aでデフォの166MHzと、GMA950にとって本来の400MHzで比較。
(正確な結果を得るため、発熱予防にR6Aの下にはアイスノンを敷いて試した)
ゆめりあ1.02 XGA最高
166MHz:869, 862, 869
400MHz:1397, 1402, 1396
GPU標準の400MHzにするだけで、1.6倍もの性能向上をすることが出来た。
Vistaや7でAeroを使う場合にも相当サクサクになるんじゃないだろうか。
5シリーズおよびR6で、ゲーム性能の不足に悩んでる人は試す価値があるかも。
(使い方はクロック選んでSetボタンを押すだけ)
もちろん自己責任でどうぞ。
http://www.gmabooster.com/ >>765 確かに俺は有線LAN/SDカード/PCカード/モデム等、
普段は使わないデバイスはBIOSで全てDisableにしてるからなあ
Windows 7 RCで、Fn+F1,Fn+F2の輝度調整で、輝度調整しても、 すぐWindowsのバッテリー設定の輝度に戻ってしまうんだけど、 なんとかならないかな。
>>771 445でもその話上がってたね。
まぁ7のドライバ出るまで待ちだろうね
let'sって新OS出たとき旧機種用のOSアップグレードドライバリリースするのかな?
>766 けいおんに出てた楽器のようには行かないんじゃないかな。
>>771 現時点ではなんともならないだろうねぇ
RCの意味はわかってると思うが
Yシリーズ販売してないけどなんで?? SXGA+で1.5キロなYシリーズ気に入ってたのに・・・・・
>>775 残念ながらSXGA+モデルはラインナップから消えつつあります
俺も気に入ってたんだけどなあ・・・
・日本市場ではA4モバイルはニッチ ・SXGA+パネルの入手難 ・Fへの移行 つまるところYは売れてない。 価格が災いして法人にも売りづらい。 欲しいなら、早めに買っとけば?
前は企業向けモバイル・据え置き共用モデルとしてYシリーズをやってたからね 今はFシリーズだけど。 流石に性能を重視して通常電圧版CPU載せたりしたのはそういうことなんでしょ
779 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/28(日) 09:41:21 ID:dZOZ2BMb
コストパフォーマンスで常に東芝の後塵を拝するパナソwwwww
★東芝 dynabook SS RX2 SG120E/2W
http://kakaku.com/item/K0000013865/ 最安価格(税込): \94,800
解像度 WXGA (1280x800)
CPU Core 2 Duo SU9300 1.2GHz(3MB)
OS Windows XP Professional
重量 0.999 kg
駆動時間 11.5 時間
最大厚さ 25.5 mm
★Let's note T8 CF-T8EC6DJS
http://kakaku.com/spec/00200417448/ 最安価格(税込): \159,348
解像度 XGA (1024x768) ←大敗北w
CPU Core 2 Duo SU9300 1.2GHz(3MB)
OS Windows Vista Business ←敗北
重量 1.05 kg ←敗北
駆動時間 5.5 時間 ←大敗北w
最大厚さ 45.3 mm ←大敗北w
他の項目はともかく、厚みにはワロタw
スペックじゃ語れないからねぇ、Let's noteは。 それがわかってない奴はお呼びじゃないってことでw
>>779 RXシリーズは良くなったね。ファンレスが出ないから対象外だけど。
ところで、
> OS Windows Vista Business ←敗北
とか
> 駆動時間 5.5 時間 ←大敗北w
とか
情弱まっしぐらなことやっていると馬鹿だとばれるぞw
ダウングレードDVDとか軽量バッテリーとか・・・
レッツT8+軽量バッテリー(5.5時間)=1.05kg RX2+標準バッテリー(11.5時間)=0.999kg レッツ重すぎだろw 能無しピザデブwwwww
くっ!スルーりょくがたりない!
786 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/28(日) 10:13:16 ID:dZOZ2BMb
>>784 どちらも去年の秋モデル同士の公平な比較だろwwww
重すぎ分厚すぎの能無しピザデブ、それがレッツ(笑)
>>786 型落ち品が安いと言うことの意味が分からずマンセーか
>>777 でもYってデスクトップ代替もちょっとかねてると思う。
それにしてもSXGA+より小さなサイズでよく仕事できるなぁって思うんだけど
WシリーズでもSXGA+モデルくらいはあっていいと思うなぁ。
老眼にはつらいか?
>>789 困らないって言うよりは広いほうが便利って感覚かな。
最近のアプリってツールバーでかいし、ウィンドウのバーもでかいし、
タスクバーまで肥満気味。
いつか画面全部バーで覆われちゃうんじゃないか?
791 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/28(日) 10:27:03 ID:dZOZ2BMb
画面狭いのに重い 駆動時間短いのに重い 2倍分厚いのに熱い 能無しピザデブパソコン「レッツノートT8」
恥ずかしくなったらしいw
レノボの次は東芝ですか・・・ 粘着っぷりがすごいですね
レッツはますますRシリーズの存在意義が大きくなってるきがす ちんこのT400sとレッツのFシリーズってもろ競合するよね…… 少なくとも価格で負けるような………
SSスレが荒れる原因になるからやめてくれ
レッツノートも昔に比べりゃ結構値崩れしてるから高級でもなんでもないけどね。 個人的に法人モデルのT8の価格設定をもう少し低く設定してほしい。今幾らか 知らないけど。 後個人的には、本体直付けのシリアルポートを復活してほしい。個人で使う場合 は、まるきり不要だけど、業務の機械のメンテとかで使う場合、相手が古いから シリアルポート必須なんだよなぁ。USB-シリアルの変換アダプタだと微妙に駄目 な場合あるし。 うちの会社じゃLenovoかLet'sを買うケースが多い。東芝は選択にも上がらない。
少なくともこのスレしか見てない俺にはどうしようもないな どこぞのアホ暴れているからそのアホが絶賛しているPCスレで暴れてるとかもうね
>>798 RS-232Cなんて普通のPCの話題ではほんと聞かなくなったしね。
ハイパーターミナルとかWtermでルータの設定してた頃あったなぁ。
PCのターミナルモードだと設定の保存とるの出来なかったから通信ソフトでやってたよ。
(まだ98時代だったw)
今さらやりたくもないことだけど仕事だとしょうがないから大変ですね。
個人的には今さら付けられても困るけど。
801 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/28(日) 13:52:36 ID:9kERqITp
>>791 ユーザーの体型にフィットするようにデザインされた、重くて分厚いピザデブパソコン=レッツノートですか?
★東芝 dynabook SS RX2 SG120E/2W
http://kakaku.com/item/K0000013865/ 最安価格(税込): \94,800
解像度 WXGA (1280x800)
CPU Core 2 Duo SU9300 1.2GHz(3MB)
OS Windows XP Professional
重量 0.999 kg
駆動時間 11.5 時間
最大厚さ 25.5 mm
★Let's note T8 CF-T8EC6DJS
http://kakaku.com/spec/00200417448/ 最安価格(税込): \159,348
解像度 XGA (1024x768) ←大敗北w
CPU Core 2 Duo SU9300 1.2GHz(3MB)
OS Windows Vista Business ←敗北
重量 1.05 kg ←敗北
駆動時間 5.5 時間 ←大敗北w
最大厚さ 45.3 mm ←大敗北w
もとい2年前w
ttp://kakaku.com/item/K0000039160/ LightR8早くも最安12万きった。8月くらいには10万きりそうだね。
買い物のついでに量販店で見てきたけど、やっぱりファン付みたい。
ファンの音とか排気の風は分かんなかったけど、デュアルコア版同様に
左後ろに排気スリット付いてたし。
店員がやたら絡んできて落ち着いて見れなかったから確信でもないけど。
ファンレスだったらR6みたいにスリットなくすだろうしなぁ。ファンレスだったら欲しかったんだけど。
CPUはシングルコアTDP5.5Wでも チップセットが爆熱だったりするからなぁ…ファン搭載はやむをえまい。 それよりSU3500 + 945GMSなファンレスマシン出して欲しいところだ。 えっ?それなんてR5改…
>>805 チップセットも965なんかと比べると大分マシだからやれば出来ると思うよ。
CPU+チップセットでR5とR6の間くらいのTDPだった筈だし。ノースとサウスで1Wくらいずつ
増えてるだけだった筈。(うろおぼえw)
無線LANとかで発熱増えてるかもしれないからファン付はしょうがないのかもしれないけどね。
俺は母艦の音が五月蝿いのに慣れてるからファンとかどうでもいいな
808 :
769 :2009/06/28(日) 15:25:49 ID:G+8Ew2/a
R6A使ってるけど、グリスの加減一つで軽い用途でも夏の実用に支障をきたすんだから 性能がウリ=それなりに重い用途で使われる可能性を否定できないレッツでは パナとしてはリスキーなファンレスはもうやりたくないんじゃないかな 修理に出してだいぶんマシになったとはいえ、ゲームとかはやっぱ辛いし やるとしたら性能は二の次なAtomマシンとかじゃないかねえ
俺は逆に母艦デスクとモバイル用途ノートを使い分けてるからチップは戻してほしいけどな。 母艦のは大口径ファンで回してる。 945GMSチップは秀逸。
>>808 まぁ、廉価版だしね。まだ出たばっかで価格のこなれたデュアルコア版と比べると
安くかんじないけど。Atomでファンレスだと今持ってるR5でもいいからいつまでたっても
新しいのに買い換えられないのがなぁ。性能上がってないなら買い換えることないし。
ファンレス諦めれば簡単なことなんだけどねw
811 :
758 :2009/06/28(日) 20:21:37 ID:/68BCbu2
パナならくるくるタッチパッドのライセンス料だけでやっていけると思うよ、マジで。
くりんくりんパッドは調子に乗り過ぎるとハゲるしw 真ん中だけハゲた四角いパッドよりはいいけど。
>>801 (画面が)見苦しくて、暑苦しくて、ピザデブ体型なのがレッツノート全シリーズの共通仕様。
そしてそれはそのままレッツユーザーの仕様でもあるw
>>815 明らかに一つ ってどれだよカス
画像作成者の意図として二つあるだろ
カルペラってのがあるらしいんですけど、これって処理早いんでしょうか。 レッツのカルペラの品番が知りたいです。 これてアッチッチですか?
>>815 この画像かえって逆効果じゃない?
ここ最近の書き込み見てるともっと分厚いかと思ってたけど比べて見るとそれほどでも
ないような。まぁ、最厚部で一番薄いのと2cmくらいの差だからこんなもんなんだろうけど。
SSとかもっと薄いイメージあったのにそんなでもないのな。LOOXは目だたなかったけど
結構分厚かったのね。
>>818 IntelのCalpellaの事かな?次世代のプラットフォームだからPanaに限らずどこの
メーカーも商品化してないよ。来年の春モデルくらいから各社だしてくるんじゃないかな。
新プラットフォームどころか夏モデルですらCentrino 2でもない
そうだっけ?LightR8以外はCentrino2だと思ったけど。 プラットフォームだとMontevinaになるけどね。 秋冬モデルはMontevina Plusになるのかな。 CPUは1.6Ghzになってチップセットもマイナーチェンジあるみたいだから多少は 変わるんだろうけど、夏モデルとの最大の差はWin7でしょうね。 LightR8もチップセットが廉価版でるから微妙に安くなるかも。
822 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/29(月) 17:29:30 ID:byJaoz5x
>>819 いえいえ、レッツノートだけが超メタボ体型の中年太りのパソコンという感じです。
あなたのお腹と同じです。
ここでずっと暴れてる奴はこのスレの住人にれのぼだのだいなぶっくだのばいおだのを買ってほしいの?
んなことより軽量水冷機を出せ
825 :
タフブックCF19使い :2009/06/29(月) 20:57:27 ID:A/1PfLqX
>>815 Rと同じ10・4インチのディスプレイで
重量2・3キロ、厚さが5センチこえているタフブックをモバイルとして普通に持ち歩いてるわたすには死ねと?!www
>>824 水冷は富士通とかからだしてたような。軽量では無さそうだけど。
あれも水冷やすのにファンついてなかったっけ?
そういえばリフレッシュサービスの期限は明日までなのであった。
>>827 有償の方、6月30日までか。7月からは5シリーズ以降もやってほしいなぁ。
サービス自体が無くなったら嫌だな。
分厚さに関しては手前が細いデザインだから、 画面を開いた状態で正面から見ればそれほどかっこ悪いわけではない。 やっぱり画面を閉じた時にボコボコしているボンネット型の天板がかっこ悪いな。
キーボードは傾斜があった方が好きなんだが・・・
831 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/29(月) 22:15:06 ID:fBgmciP0
>>820 おれのT8春モデルは、すでにCentrino2だけど。
俺のR6AはCentrino Duoだ
今年の手作りレッツノート工房は中止だそうで・・・ うーん・・・
レッツノートは中国で作るべきだな そうすりゃ今のスペツクでも19万は値下げできる
まぁ派遣や委託をバシバシ切られて社員があたふたしてる現状では 片手間で工房準備する暇も無いわな…
低所得層はこれからますます厳しくなっていくんだろうな・・・・ いっそ中国に住み着いて中華人になればいいのに・・・・・・・ 日本にいていい生活したいなら年収7000は必須だかあなぁ・・・・・ 500以下の生活レベルは奴隷と同じ・・・・・・・ まぁ無理して買った型遅れのセルシオがあれば頑張れる人もいるだろうがw
837 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/30(火) 00:36:52 ID:vGW92O0z
R3のおれはもう買い換えた方がいい? HDがクラッシュしたので自分で交換。 リカバリー領域も破壊されていたのでリカバリー不能。 仕方ないからパンティップ・プラザで100円程度でXP買ってきた。
838 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/30(火) 00:46:59 ID:JEp+1UGN
いまのPCで不自由がないんだったら、別に買い換えることないだろ。
839 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/30(火) 00:50:30 ID:JEp+1UGN
>>836 年収7000じゃ「セルシオがあれば頑張れる人」と似たり寄ったり、
どんぐりの背比べだろ。
>>837 おれ、PC盗まれたせいで換装してあったR3のHDD余ってるw
7000とか言ってるやつ馬鹿?
手が震えてゼロを一個多く打ったんだよw
元かと思ったw
844 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/30(火) 04:12:26 ID:+cakOCZe
エヴァPC、なかなかイイから購入したよ。
いやあ、ウォンならともかく元だと・・・・
中国では年収7000元が貧困層とのボーダーラインみたいだからな
年収700円だろ?
ごめん7000円だった
>>834 とレノボ工作員が単発IDで申しておりますw
1元って何円なの?
>>821 オレのR8Eには「Centrino2」のロゴが付いてるぞ?
とりあえずクーポンの期限のためにあせってポチったけど、見落としてることがあるといけないんで X200sに比べてF8の方がいいという情報があれば教えて欲しい。 もし絶対的にF8の方がいいと分かれば、金は振り込まないで放置する。
必死だねえ
856 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/30(火) 17:39:38 ID:YMcFZCJm
>>856 ハンドルはどちらかというと無い方が嬉しいなぁ。。
客先のデバッグ機として持ち運びたいんだが、どう考えてもPCだけむき出して持って行くことはない。
ハンドルが取り外し可能ならいいが外せなかったような。。
858 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/30(火) 17:56:01 ID:YMcFZCJm
>>857 まあ折れは、X200sとR6M持ちだがX200sは外での仕事用
R6Mは、寝モバのネットブック代わり(最強)
F8は重そうだから要らないな
取っ手付けるくらいならストラップの方がありがたい
X200sなんてダメだろ。 取っ手がないのは致命的。
エヴァ天板カコイイ
>>852 LightR8ってR8Wのことじゃない?シングルコアの廉価版。
それ以外はCentrino2ってことじゃないのかな。
>>854 12インチでいいならF8を選ぶ理由は無いと思うよ。液晶サイズ小さい機種の方が
普通は軽いし。
>>854 ThinkPad T400sがあまりのも不格好で比較対象にしたくなかったのは
わかるけどX200sとF8じゃ用途が違うだろう。
>とりあえずクーポンの期限のためにあせってポチったけど、見落としてることがあるといけないんで
見落としていると言えば、今のクーポンでいいの? さらにお得な
クーポンが次にあるかもしれないぞ。
いつまで経っても無くならない100台限定とか、ドッキングベイ付けてみたり、
割引率変えてみたりの期間限定クーポンを連発してるんだぞ。
>>862 WXGA+(1440x900)の広い作業スペースと比較的パワフルなCPUの軽量モバイルで選んだらF8かX200sかということになったので、
そういう意味で用途はまったく同じだよ。
目は良い方だし、細かい画面には慣れてるから画面サイズはそれほど気にしない。
そういえばT400sもWXGA+なのか。
直販サイト見てみたら、出たばかりの新製品なのに価格も15万ぐらいからで割と安いな。
まぁでも今のところX200s優位かな。
ドック付きのフルスペックで14万は安い。
一週間の猶予があるのでもう少し振り込むのは待ってみるけど。
F8はハンドルがなくて価格もX200sに張り合えるぐらいならいいんだがな。
スペックはほぼ互角なんだし。
>>862 本人がx200sがいいっていうんだからそれでいいじゃない。
そしてあっちのスレにいってもらえば。ここでF8とx200sの比較を延々とされるのも
なんだし。
R8買ったんだけど、ATOK入れてもFnキー使える?
ATOK童貞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>863 1440×900に執拗にこだわる理由は何だ?
どうせなら2560×1600あたりまででかくしようぜ
>>865 お前の考えているFnキーとレッツファンの言うFnキーは違うと思うw
お前の言うキーはキーボード上部にある12個のキーのことだよな?
それにしても、取っ手のないPCとレッツを比較する人間がいるのに驚愕したよ。 取っ手のないPCなんてチンコの無い男と同じだろう。 チンコパッドなんて名前だけのオカマPCだ。 このスレにオカマは不要だ。帰れ帰れ!
膝の上にのせて使う場合、F8の取っ手の出っ張りがチンコを刺激しそうで嫌だな。 なんで取っ手が前にあるのか。 明らかに実用上支障が出る場所にある。 蓋を開けるときにいちいち取っ手を引っ張り出す必要があるんだぜ?
>>867 x200sがWXGA+までしかサポートしてないから。だからあっちのスレいってほしいんだけど。
CPUパワーと高解像度で14インチ以下でもよくて1.6kg程度でもいいならVaioのtypeZ
とかと悩むと思う。15万以下じゃなきゃ駄目とかならもともとF8買おうとおもわんだろし。
X200S ○軽い ×画面が小さい ×サポート体制 ×ゲジ眉で変なデザイン F8 ○画面が大きい ○サポート体制 ○ハンドル付き ×重い ×分厚い
○ハンドル付き これで決まりだよ。PenUでもOKだよ。
>>873 間違いました。
X200s
◎サポート体制(どんな事故でも万全な拡張クーリエ保証に後から加入可能)
F8
×サポート体制(超割高なマイレッツ購入時でないと不可、保証範囲も狭い)
>>875 こういうのってレッツ信者がアンチのキモさ植え付けるために演じてるの?
それともthink信者がホントにわいてる頭でこういう行動あちこちでやってるの?
>>876 大事なのは真実かどうかということだけです。
敵が言うことなら真実でも拒否、味方が言うことなら嘘でも受け入れるという姿勢ではだめ。
Yを片手でつまんで滑って落とした人じゃないとわからないと思うけど、 Fのハンドルは鞄から取り出して机に置くまでのわずかだが重要な間だけ使われるものであって ここを持ってブラブラと持ち歩きなさいというものではない。はず。
単発多いな
日付変わったばかりだろw
F8のハンドルは社内モバイル用だろ アレ付いてるだけでも落下事故の半分くらいは防げるんじゃないかな ただ、あの分厚さは同じ性能のThinkPad T400sやBIBLO MGがある以上 言い訳不可だとおもうが カバンに入れるときの入りやすさとか機動性の面で、1cm以上分厚いのは致命傷になりえる
ぶっちゃけ、冒険するべきときに冒険しなかったのが致命的になりかねないんだよな 確かに頑丈さを優先するなら厚みには目をつぶるという考えもありだが、 他社が薄くした上で同等の頑丈さを獲得してるのに対して、 Let'sは5mmも薄くする努力をしてない。 単に基本設計を新しく起すだけの予算も人員もないのかもしれんが(俺はそういう話を聞いた) そうしてる間にも他社は新機軸や実験の繰り返しで、薄く軽くなって言ってるわけよ しかもその薄く軽く頑丈、ってのにASUSやACERなどの台湾メーカーまで参入してきて 価格競争が巻き起こりつつあるってのに、これでは・・・
F8の最大厚さ =48.5 mm T400sの最大厚さ =21.1mm T400sを2台重ねたよりもまだ6.3mmも分厚いF8! しかも取っ手! これが大和事業所とパナソニックの差か・・・
21.1mmってのは最薄部、T400sの最厚部は25.9mm それでもF8の最薄部と0.5mmも変わらないわけだが
今日もまたレノボ工作員ID:wXVCi405がおでましのようだ
取っ手取っ手って馬鹿騒ぎしてる奴がいるが、全機種についてる訳じゃないんだから 他の機種使えばいいんでないの? ちなみにCF-29を会社で使ってたけど、タフブックの場合は取っ手が付いてたおかげ でかなり持ち運びが楽だったよ。
一体誰と戦っているんだろうね?
この質問はやたらスルーされてるけど レノボ絶賛してる奴は俺らにレッツからレノボに乗り換えてほしいのか?
>>889 パナソニックが何もしないで放置しすぎたので、レッツノートが他社製品と比べてあまりにもダメで陳腐なものになった。
だからそれをしつこく指摘しつづけることで、怠慢なパナソニックの開発者を発憤させることができればと思ってるんじゃないかな?
発憤した結果がF8なら(ノ∀`) アチャーだけど。
タフトッテ トッテノート トッテノート ライト
Rのプレミアムは相当使えると思うけどな。
レッツ支持者は今のパナの方針や、迷走の象徴たるF8にもっと怒っていいとおもうんだ 実際、間違ってることを間違ってると指摘してこそ、改善はあると俺は思う 3年前の輝いてたLet'sとT5のすばらしさを知ってるだけにな
F8は迷走の象徴ではなく、むしろ正常進化。
私には夢がある。いつの日か、中央区の大きいヨドバシの中で、かつてのノートPCの子達と、かつての取っ手PCの発明者の子達が、取っ手PCというテーブルで席を共にできることを
かつての取っ手PCとかいうとコンパックのポータブルやエブソンのラップトップ、アップルのMacポータブルの話になりそうだ
>>890 怠慢なパナソニックが奮起したおかげで、
取っ手&エヴァ天板という究極モデルが生まれた訳だから、
パナも捨てたもんじゃない。
取っ手でホメ殺してるやつは何なの?
>>879 いつもの事w
時間帯問わず煽ってるレス(レノボ工作員)の殆どが単発。
日付変わりゃID変わると思って自演した恥かしいレノボ工作員が過去にいたけどw
自作自演でレノボの宣伝して自演がばれて涙目w
GENOのT4は企業モデルってことでいいの?
>>893 何で怒る必要がある。買わなければ良いだけダロが
>>900 そうだよ。Celeron採用と無線LAN非内蔵が特徴かな。
intelはセントリの廃止決めてるってのに今頃セントリがどうのって・・・
>>903 正しくは廃止ではなく、無線のブランドに降格、かな
CeleronをCentrinoと勘違いしているようにみえるが、気のせいか
セレロンとセントリを間違える香具師にPCを語る資格はあるのか?
ちょっとやそっとの言い間違いレベルじゃないしなww
>>905 4:3じゃないし、XGAじゃない。
却下。
CF-W4にWin7を入れてみた ドライバー関係は、CF-W5のVista用で普通に使えてるWin7の発売 を待ってSSDに交換で いけるかもしれない〜〜 神機 CF-T5+SSD+Win7が欲しくなってる
おお
>>901 レノボ工作員は、あたかもLet'sを応援しているように見せかけてさんざん
ネガキャンするという手法が得意。だから、当然ながら「買わなければよい」とか
いう正論は通用しない。
TOTTE BOOK
914 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/01(水) 22:11:43 ID:4NZFOSU2
一般人から見るとPanaのPCとレノボのPCは同じくらいダサいわけですが…。
意味不明 ダサくないなら良いのかって、それで新品が買われる事は買われても、 結果、中古屋に現行モデルが商材として大量に提供されてしまう程度の製品が 実際良いものなのか? と問えば、そうは思わん
917 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/01(水) 22:40:23 ID:4NZFOSU2
>>916 いいえ、工人舎の手帳つきタブレットPCです。
不景気で企業のPC買控え ↓ 他社PCが続々とへたる一方、レッツは元気 ↓ 景気回復でリニューアル特需 ↓ ライフサイクルの長いレッツ大人気 ↓ ウマー
…という夢だったのさ
夢見る少女じゃいられない
夢見る取っ手 Let's notote
のテの
野良仕事用レッツ出してくれないかな。 トラクターで踏んでも壊れないみたいな
>>923 象が踏んでも壊れないタフブックならありますよ
でも、最近の東芝のRX、NX投売り常態化とかLet's工房中止とかF8周辺の芳しくない話など見てる限り パナも順調とはいえないのではとしか思えないんだよな
有償リフレッシュ、6月末でとりあえず終了したけど、次回はあるのかな? R5のパームレストが一部剥げてきたのでリフレッシュに出したいなあ。
レノボがチンコバッドのFnキーの変態配列をレッツみたいにBIOSで変更できるようしにして、 変なアニメのシールと革張りの取っ手を付けたら馬鹿売れするのにね。
Fnキーは一番端にあるのがノートPCではスタンダードな配列。 それに慣れることができればCtrlキーがホームポジションに近づいて生産性があがる。 最高の生産性を追及する人のためにCtrlキーはあの位置にあるんだ。 適応力のある人ならすぐに生産性があがったことに気づくから、不平を漏らす人はいない。 しかし新しい環境に慣れることがどうしてもできない老齢の方のために、 レッツノートは入れ替えられるように配慮していることは評価できる。
>>928 デスクトップは老人専用ですか。さすが中華三流企業に身売りした一流企業は言うことが違いますね。
早くに中国に移転して、ソニーのパチものを作ってください。そのための身売りなんですから。
>ThinkPadのふたを閉じた状態で、スピーカー音量の調整、外部モニターのコントロール、明るさ調整、 >サスペンドといったThinkPadファンクションを実現する「Fn」ファンクションキーをサポートしています まぁこれは基本的にThinkPadをウルトラベースに蓋閉じたまま載せて使うためのキーボードだな。 こういう周辺機器まできっちり揃えてるところがThinkPadの人気なのかもな。
チンコパッドはノートにしては良いだけで、デスクトップでは東プレとかcherryがあるから冴えないw こんなゴミをデスクトップにつなぐような負け組にはなりたくないな、とダーマポイントから書いているよ。全キーが30g荷重の名機だぜw
ThinkPad 600や現行T60/T61のキーボードはかなり評判がいいわけだが
936 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/02(木) 03:59:26 ID:Wu8Tsk/h
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part41 [経済] 経済から政治を語るスレpart307 [経済] 東プレ Realforce リアルフォース キーボードpart35 [ハードウェア] 【ノートPC】パナソニックの「Toughbook」は像が踏んでも壊れない しかし44口径弾には沈黙(09/06/26) [PCニュース] 日銀のゼロ金利政策解除後の金融政策 Part40 [経済]
レッツノートの厚さは軽さを維持したまま潰れにくくするにはという 問いに対する答えである気がするので、強度剛性を維持したまま 薄くなったけど500g重くなりましたとか従来モデルと同じ厚さになったけど 従来モデルと同じくらい潰れるようになりましたとかそんな劣化ノートは勘弁w
>>927 つーか、キーボードにこだわるんならFnキー自体をなくして欲しいと思うけどな。
あれが有る限りデスクトップのキーボードと同等とはとても思えん。
レノボの人、なんとかならん?もちろん筐体の大型化は無しで。
939 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/02(木) 06:45:31 ID:5oytNkOx
今日のレノボ工作員ID:pqgitQFl
のつぽさん?
雨晒しにも耐えるタフブックが必要かと
仲良くちんことレッツの二台持ちすれば円満解決
…しないだろうなwww
944 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/02(木) 07:05:57 ID:upeXGrgr
とって!もお上手だよ
Win7までは様子見だな
>>936 結構、経済スレ読んでる人が多いんだね>このスレ住人
ビジネスマン需要が根強いのかな?
無職ニートだろw
そういやウチの職場も
>>918 見たいな感じだな。
PC投資抑制中だけど、老朽チンコのバッテリ死や起動不良が相次いでいる。
一方Let'sは元気だ。
950なので次スレ立ててから会社行くか・・・
>>951 乙
関係ないがしばらく使ってなかったCF-T1のバッテリが死亡状態なのに気づいたorz
皆、バッテリーとか駄目になったらどうしてる?
チンクは永遠です
>>952 T1だったら諦めて据え置きとか寝モバとかの用途に・・・
サーバー化しても良いかもしれないけど
もう、ULV でいいからファンレス!なんてことは実現できないの??
>>931 レッツの前にMebiusつかってたけど、Travelじゃないフルキー使ってたよ。
MebiusのまえにThinkPad使ってたから、トラックポインタが便利だったし。
レッツな今はMebiusで慣れたせいもあって、トラックポインタを使おうとすると指が痛くなる(汗)
>>897 ドコモからはシャープ製造でエヴァ携帯が出てるし、
ただ相乗りしただけじゃん? ww
>>890 2ちゃんねるで他社宣伝を「指摘」と言い換えとか
笑えるww
>>901 ヒント:知能障害者はキーワード『怒る』が大好き(実話)
>>952 バッテリの寿命を理由に本体の買い換えだろ
>>952 >皆、バッテリーとか駄目になったらどうしてる?
普通にバッテリー買うけど
CF-T1は永眠させてあげよう。
取りあえず、4シリーズ以降を買って1.5GメモリでWin7RCがお勧め、
XPよりいいかもしれない。
最近、次モデル次第だけど、Win7+SSDでモバイル用のレッツは
6シリーズまでと考えてもいいかと思ってます。
600ともかく、いつからT6*のキーボードが良作になったんだ? 昔の物は、なんでも高評価しないと気が済まない回顧厨さんですか?
ああ、ID:pqgitQFlはいつものレノボの人か。
俺も600持っているけど、取っ手がないから使う気がしない。
>>935 ここまでくると思い上がりも甚だしいなw
何が何でもチンコマンセーw
チンコキーボードがリアフォと同等なわけないだろ。巣に帰れ。
誉めよ讃えよチンコを〜
>基板実装ラインに自動検査装置、セル生産ラインに自動組み立て装置をそれぞれ導入することで実現するもので (ノ∀`) アチャー こんなことしたら今でさえ時代遅れの仕様の硬直化が決定的に・・・
>>970 日本だとTOUGHBOOKって知名度低いから、レッツノートっていっとけって感じで
他メーカがAtomと低価格PCで浮き足立ってるから、TOUGHBOOKで独占化をさら
に進めようと考えてるんじゃないかなぁ
TOUGHBOOKって、国内だと独占状態で世界でも60〜70%と圧倒的なシェアを持ってる
レッツノートは徹底しても痛くもかゆくもないかと
一番浮き足立ってるのは、エヴァシールと取っ手しか対策がなかったメーカーです。
なんか俺のR6A、たまにキー入力中でも いきなり画面が真っ黒になって元に戻らなくなる。 電源は入ってるしキー操作とかも受け付けてるみたいだし Fnキーでの液晶の輝度操作とかもちゃんと受けつけられてるんだが、 一旦フタを閉じてスタンバイにして復帰させないと画面が映らない。 グラフィックドライバはIntel最新の14.32.4.4926にしてあるんだけど直らない。 同じような現象の奴、いる?
7割増って売り上げ下がってるのに死ぬ気か
>>970 971の考えるみたいな検査機いまどき導入しないだろ。
検査機や組み立て機も設定やプログラム変えたらいろいろ対応できないと仕様ごとに
機械導入しなきゃならないからかえって割高になりそうだし。
一つの検査機や組み立て機で複数の仕様のものに対応できれば仕様ごとにライン増やさなくて済むし。
今まで人間がやってた工程を機械にやらせれば安いコストで24時間動かせるから生産数が増えるって
ことみたいだ。
バリエーションが増えてその分生産台数増やそうってことじゃない?
12インチでもCULV機とか。同じライン使えるならメリット大きいし。
>>977 じゃあ何か?
パナの工場さえあれば、VAIOでもRX2でもプログラムをちょこっと書き換えるだけで何でも作れてしまう夢の工場ってことか?
そんなアホなことないだろw
今ある生産ラインを前提にしてる以上、今ある製品しか作れないし、ユーザーごとのカスタマイズに応えることもほぼ不可能。
まったく融通が利かない。
生産能力7割増は建前であって、 目的は人減らしでしょ。
なんか今週号の週刊アスキーに、妙なおまけが付いてきてたぞ。 7/11で買ったからか? どうせゴミになるんだから、無駄なもの付けるなよ。
>>978 VaioもRX2もレッツのバリエーションじゃないと思うけどね。
そう考えてるならそれこそアホだと思うよ。
来年にはCPUもチップセットも変わるのに今ある製品しか作れない大規模な
設備投資するって考える馬鹿もいるみたいだけど。
取っ手の大増産に向けての設備投資だよ。 全シリーズに取っ手がつくことの証だよ。
委託や派遣にかかる費用なんて高が知れてるのにな
>>983 レノボみたいに中国のおばちゃんパートで雇えばそうだろうけどね。
8時間労働で月15万程度の人を10人使って150万x12ヶ月で1800万。
人雇えば給料以外にも金かかるし。
5人を1人にできるなら2人分の30万x12ヶ月で360万。
それで1800万のときより70%の生産力アップなら悪くないんじゃない?
実際は10人ってわけじゃないだろうし、日本人ならもっと給料高いかもしれんし。
>>983 使う側のみになって考えると、
業務によっては、パソコンを修理している期間が発生することでかなり損害を被るところもある。
最近こそはネットワークの発達で昔ほどではなくなってきたけれども。
2008年販売増のLet'sに販売不振他社工作員が嫉妬するスレ状態になってるな
ここは取っ手オタのすくつですか?
> パナの工場さえあれば、VAIOでもRX2でもプログラムをちょこっと書き換えるだけで何でも作れてしまう夢の工場ってことか? > そんなアホなことないだろw これはいくらなんでも極端でないの? > 今ある生産ラインを前提にしてる以上、今ある製品しか作れないし、ユーザーごとのカスタマイズに応えることもほぼ不可能。 > まったく融通が利かない。 生産ラインによって新製品の設計に制約を受ける場合もあるが、今ある製品しか作れない というようなことはない。 今時、商品で単一の商品しか作れないような自動組み立てラインはよほどの大量生産品 以外ありえない。
そろそろ埋め
埋め支援
ume
梅
うめ
うま
うい
ろう
ぬ
る
ぽ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。