【SHARP】Mebius(メビウス)総合Part4【シャープ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
前スレ
シャープSHARPメビウスMebius総合3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1210839462/
2[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 16:39:03 ID:X0HJjS1r
これってWindowsを立ち上げなくても電子辞書使えるのか?
メインが1,024×600、サブが854×480ってもう少しがんばってDSにしろよ。
3[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 16:39:17 ID:XeHXoK9B
|  |
|  |∧_∧   
|_|・ω・`) < 誰もいない・・・
|#| o ヽ  
| ̄|―u'  
"""""""""""""
4[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 16:39:27 ID:ADx0D9q3
葬式会場へようこそ
5[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 16:42:01 ID:CpzIKZ39
ネットブックかよ…
6[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 16:43:57 ID:+aVAcsVt
モニター当たれ〜当たれ〜。5月下旬発売なら当確メールも5月中旬あたり?
7[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 16:49:12 ID:JY5o/Oxt
主婦でど真ん中な動機書いたおれは速攻メモリ注文したv
8[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 16:51:21 ID:36eSOQQR
やるならDSみたいな上下二画面のタッチパネルで
下はキーボードとデジタイザが表示切替え可にすれば
ちょっとは実用的になるのに中途半端すぎる
9[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 16:53:05 ID:8BOIE3Yo
デジタイザ…ご職業は?
10[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 16:59:50 ID:JY5o/Oxt
ワンセグ付いてないのか・・・
11[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:01:47 ID:CpzIKZ39
Core2solo搭載のWXGAノートだと思った俺は登録カメラマン
今思えば実売8万円のネットブックに何考えてるんだか…
12[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:05:14 ID:QOTh/6hr
見事すぎるぜシャープ‥
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20090421_127833.html
「これまでにない本気ぶりを、この新Mebiusに感じざるを得ない。」
この人がこう書く時は真逆なんだよな。台湾ODMだしいつでも畳めるって内容だ。それに1万人も注目集めさせて‥大成功だぜシャープ!!
13[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:05:54 ID:Pxt4ADhv
191 名前: ラッセルルピナス(鹿児島県)[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 17:02:48.45 ID:t7kRLXAH
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090421_152806.html
>早期にグローバルで100万台を売り上げたい

クソワロタw
14[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:09:00 ID:rl6pYAN9
500gくらいならよかったんだが。
15[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:11:33 ID:pZBnnc5/
なんかここまで脱力したのって本当に久々な気がする
仮にモニターに当たったとしても、レポート提出するのが億劫になりそうだ
16[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:12:12 ID:wNZEJMeB
ネットブックサイズで約1.5kgって結構ズッシリ感じそうだよな
17[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:15:42 ID:eBjsH35T
1万人集めたのはタダだったのと、過去の栄華がおかげ
新商品の発表にこんな白髪のお爺さんが出てる時点で終わっとる
もっと若い社員を先頭に立たせて、自由にやらせないとダメだろ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090421_152806.html
18[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:17:31 ID:pXTLRuTA
タテマサを今の技術で復活させる
それだけ
たったそれだけでいいのにっ

本気で頭悪いのか?
19[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:18:16 ID:QOTh/6hr
気が付いた。
光センサー液晶を他社に売るためにこのPC企画したんじゃね?

2年間お蔵入りしてたモノを無駄にしないために販路を提示したい。でもシャープ自身はデジカメ/ビデオカメラ・DAPもとうに撤退してる。
仕方ねーな、流行ぽいネットブックにでも載っけてみっか、安く仕入れられるし。

こんなとこじゃないか?
20[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:25:32 ID:VVpSL/5+
こりゃ酷い。
3万PV/日のブログを持っている私は当確かな、と思っていたけど、
もしモニター当選しても拡販に結びつく文章が書けるか心配だ。
21[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:27:18 ID:Aa5xkuTM
当ったとして
何を評価したら?w
22[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:28:06 ID:hFMHnYap
こりゃ酷い。
1万PV/日のブログを持っている私は当確かな、と思っていたけど、
もしモニター当選しても拡販に結びつく文章が書けるか心配だ。
23[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:33:25 ID:54OgGX6A
メビウスじゃなくて女媚ウスでしたってオチ
24[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:39:53 ID:doCBznO5
>>20
死ね
25[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:39:59 ID:zm817/vY
応募して損した。
なにこのゴミ?
26[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:45:15 ID:9JvjWyMk
液晶とキーボード全体が光センサーならよかったのに
好きなようにキーボードレイアウトできるとかさ
27[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:55:12 ID:ePZtNorL
>>12
新Mebiusの最大のターゲットは、女性である。プログやメールなどを楽しんでいる18〜20歳代の女性、ソファやベッドでもネットを利用したい 30〜40歳の主婦がターゲットの主軸。
それに加えて、家のPCネット環境を持ち出して、
自分用のPCとして使いたい20〜40歳代の男性、PCで新しいことをはじめたいシニア、調べ物や学習に使いたい10歳代の学生もターゲットとする。

欲張りすぎだなww
28[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:57:33 ID:ADx0D9q3
犯人像は20代から30代もしくは40〜50歳代 っての思い出した
29[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 17:59:12 ID:X0HJjS1r
こりゃ凄い。
50PV/日のブログを持っている私は落選かな、と思っていたけど、
もしモニター当選したら拡販に結びつく文章が書くので絶対ください。
30[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 18:07:55 ID:0bcHTtU8
トラックパッドは面白いけどどう使えばいいか分からない
それ以前にPCとしてのスペックが不足しすぎ

みたいなレポートばっかになるんじゃないかという気がしてきた
もっさり動作を我慢してまで使いたいデバイスとは思えないんだよなあ
31[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 18:09:17 ID:sX+oCPfK
10.1in.、縦600、160GB HDD、1.46kg…

EeePC 1000H-X?
4万以下で買えるぞ、Xpだしこっちのがいいだろ
32[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 18:15:55 ID:sP5SWqlH
Wワンセグをつけれ〜
携帯にできてPCに出来ないの〜
33[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 18:18:29 ID:u1iwPL0P
しかし、液晶はともかく、本体側が最悪の仕様だな。
Vistaで、二画面分、ビデオメモリ取られてってorz。
せめて、最初から2G載せてろよ・・・。
34[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 18:19:34 ID:gytl1u2V
せめてCULVを載せればもう少しマシだと思うんだが
type Pの二の舞か
35[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 18:20:32 ID:usdmVc6T
ターゲットにしている女性だそうだが、PCを購入する際に
自分の意見だけで購入するだろうか。

彼氏、夫、会社の同僚(男)などの意見を参考にすることが多いと思うのだが。

その際、男がこれを勧めるかね。値段とスペックが釣り合っていないこれを。
36[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 18:22:13 ID:Kb7vwauU
とりあえず俺はネットブックが欲しくて
こいつもネットブックだと思って応募したからタダなら欲しいぞ。
というかネットブックじゃないと思ってた方が洞察力なさ過ぎ。
まああのタッチスクリーンは微妙っつーかなんつーか、
対応機種があれしかないんじゃプログラム組む気にもならんしなあ。
あれ、厚さ4cm? 鞄に入れても邪魔だなあ。
37[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 18:23:34 ID:Pxt4ADhv
こいつファンレス?通風口が見当たらないが
38[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 18:23:37 ID:xwKrh/wG
んーアプリに連動して入力方法を色々変えられるタッチパッドって考えると中々良くない?
問題はアプリが対応するかだけど。
39[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 18:27:15 ID:Ck3QZDv1
シャープの製品情報のページ、いろいろとページが飛んでて表示できないんだがw
40[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 18:28:11 ID:BFS3/Y9o
このタッチパッドは一応機能としては
MAC BOOKのマルチタッチトラックパッドや
BIBLO NWのタッチスクエアと同等以上のことができる便利なデバイスだよね。
これならソフト次第でいくらでも化けそうな感じなんだが。
41[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 18:45:53 ID:t8l/7wm5
当たったら、120Gの外付けハードとして倉庫代わりにする。
42[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 18:54:44 ID:5vyXC+F0
これは実際に操作してみないと判断できないなぁ。

しかしこのギミックを載せるのに、
ネットブックサイズは小さくないか?
43[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 18:59:15 ID:uINwvLfS
なんでCongoを採用しないんだよ
Atomのネットブックなんて飽和状態だろ。光センサー液晶で差別化出来ると?
しかも8万&駆動3時間て…
44[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:04:35 ID:ZeGUBV7+
バッテリ3時間も、相変わらずJEITAのバッテリ動作測定法だしなぁ。
せいぜい1.5時間ってところか。
45[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:05:37 ID:Rk9fPZVG
タッチパッド以外がありふれてて評価するとこねーじゃん
46[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:05:42 ID:0bcHTtU8
>>36
ネットブックなのが悪いと言われてるわけではなくて
あらゆる意味で中途半端すぎるし何したいのか分からないからな
わざわざXPじゃなくVistaを載せた理由も「新しいものをアピールしたい」みたいな
体感速度とか度外視したような酷い理由だし(もちろん他にも意図はあるかもしれないが)
Vista使うならせめて低電圧版C2D使うとかもうちょっとやり方はあったと思う

何番煎じか分からないような枯れ果てたハードウェア構成にシャープ自身も
使い方を見つけられてないような液晶タッチパッドを載せた事に相場の+4万位の
価値があるかどうかってところだろうね
47[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:08:23 ID:ZeGUBV7+
タッチパネルでの付属ソフト
http://www.sharp.co.jp/mebius/products/pcnj70a/p4.html
48[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:10:19 ID:S5GKPxwP
「1万人のモニター応募が殺到した」って景気悪すぎて
貧民が転売目的で殺到しただけだしな。

実質使い道もなく使い物にもならなそうな光センサー液晶付いて+4〜5万で
他特に何の取り柄もなしとか誰が金出して買うんだよw
49[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:10:52 ID:aCwaamBu
これにプリンターとデジカメとはじめてのエクセルワードをつけて
タカタの社長が128000円位でうりそうだなw
50[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:19:02 ID:XvuQ2YRI
ネットブックに2枚も液晶載せたら重いわバッテリー喰うわでモバイルできないじゃん
大型ノートに載せればいいのに
51[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:23:05 ID:Ymn4Vmci
まだだ、まだ諦めるな。俺らでモニターして
このデバイスの長所をのべつまくなし見つけだせばいい。
きっとこいつにだって良いところはある。俺はまだ見捨てないぞ。
でも耐えられなくなったらレポートやめて返品するけどね。
モニター当たって欲しいか否か微妙・・・orz
52[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:24:52 ID:PgV0hZ5A
いやーがっかりしたなあ。
低電圧版C2Dで12インチくらいのデュアルスクリーンタッチパネルくらいぶっ飛んだの出てくるかと思ったのに。

これじゃもしモニターあたったとしてもレポートめんどくさい。
53[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:26:07 ID:Q8S+thrx
タダなら貰っても良いけど購入対象としては絶対ありえないだろ、これ。
これまでの歴代Netbookの中でも抜きん出た見えている地雷と言っても過言ではない。
54[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:27:56 ID:kOcqMNM5
もし当たったら
なんてレポートすればいいんだ・・・
辛口コメントしかできないよ
55[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:29:43 ID:5fsFgSQD
亀の残りカス16:9VA液晶搭載とか780Gとか妄想が楽しかっただけでオワタ
2枚液晶も富士通がやってるし
56[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:34:02 ID:Fa1oXmRi
俺らがモニターして、発売時に仕様が変更になるかしら?
57[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:37:04 ID:kSIx66r3
>>54
正直に言ってあげるのがシャープのためだよ…
58[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:40:48 ID:xjHRAo4F
>>56

大枠はできてるんだから大胆な改善は望めないだろうな

ある意味大胆な製品だけど
59[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:41:57 ID:7DBKGGLk
>>56
当たったら光センサー液晶を削除して3万で売れってモニターするわw
60[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:42:31 ID:xwKrh/wG
実はこのタッチパネル液晶がPSP3の布石だったんだよ!
61[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:46:36 ID:Ou8mV5eh
いっそPSPタイトルが動いたほうが良かった‥
62[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:46:48 ID:Br/LZy1b
タダでもらえるならそりゃもらうけど、金払うなら、
こんな中途半端かつ無駄な機能付きで割高じゃぜったい選ばない。
63[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:47:13 ID:YpbTLN0G
サブの画面がついて、それを辞典専用に使うと考えただけでも利用価値あると思う
ただやっぱメモリ2G欲しいかなぁ
まあ使ってみなきゃわからんけどね
64[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:51:51 ID:xjHRAo4F
後二日もすれば一斉に過疎化するんだろうな
メビウス関連の板
65[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:51:55 ID:apPUL9qd
今年は既に、バイオTypePやウィルコムNSで充分ガッカリは
味わったのに、またこんなガッカリマシンが…。日本人の作る
モバイル機はもうだめなのかもなぁ。
66[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:52:01 ID:R83odGJk
目の付け所がシャープですね。

モニターはキラキラなブログ書いてる女性優先だろうな
67[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:53:09 ID:1ytaUALO
VistaでもBasicでしょ?メモリも最大2GBだし, 
Basic+2GBならば、それほどモッサリしないような希ガスんだが、実際は 
そのへん、どうなんかな?
68[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:56:55 ID:xjHRAo4F
女性ターゲットって女を馬鹿にしてるのか

>>67
はじめから拡張に視野が向いている人間ならこの製品を選ばない
けど2GBならなんとかなる、
けどこれを買うような奴はメモリ増設ってなに?ぐらいでしょ
69[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:57:34 ID:1ytaUALO
>>22
この2ちゃんでの反応を見て・・・


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!・・・・だったら、PV多いブログ持ってるやつを当選にして、

コネ━━━━('A`)━━━━!!!!・・・・だったら、不評出回らないように、ブログ持ってないやつを当選させそうな悪寒
70[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 19:59:33 ID:F0VlsUS1
この下画面を乗せた新型Willcom端末に期待したい…
71[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 20:00:46 ID:uq3YtbH7
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090421/169124/
(登録必要かも)

>「ユーザーと一体となって,集約したアイデアを今後の商品企画に生かしたい」(同社パーソナルソリューション事業推進本部 副本部長 新井優司氏)
>として,「シャープな暮らし研究所」というWebサイトを用意する。製品の使いこなし方法や次期製品のアイデアなど,ユーザーが意見交換する場を作る狙いだ。
>今回の発表に先駆けて2009年4月14日から100人のモニターを同社のWebサイトで募集したところ,申し込み数は1日で1万件に達したという。
>まずはこのモニターなどに,シャープな暮らし研究所に参加してもらうとする。

これはwwwwwwwwwww
72[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 20:02:24 ID:R83odGJk
このパネルを、まず携帯端末に搭載して世に出さなかったのが謎だな
消費電力が高いのかねえ
73[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 20:03:41 ID:Y6kXQ/G1
DSエミュ対応キボンヌ
74[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 20:05:45 ID:ZzcdZE4e
シャープはさWILLCOM D4の欠点はバッテリだけだったと思ってるのか?
ATOMでVistaとかD4で散々たたかれてたのに何の学習もしてないのか?
前回はウィルコムってクッションあったけど今回シャープの看板で出す製品だぞ
それなのにスペック見ただけでがっかりってどうなの?
目の付け所がシャープ過ぎてどこ見て製品作ってるのかわかんないよ!
75[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 20:07:22 ID:Rh4NMQGm
遊戯王系の遊びに使えそうだな、スキャナ機能付きディスプレイ
76[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 20:08:38 ID:xjHRAo4F
スペック重視の日本市場の風向きを変えるため……ではなく、
無知な顧客を狙ってるとしか言いようがない

女性 主婦w
77[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 20:15:49 ID:ab2ONPxc
macと同じマルチタッチならパッドだけでも買う価値あるぞ。
78[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 20:21:58 ID:3JJ5zbnc
正直今のCF-R5から羨ましくないスペック。
液晶の解像度とバッテリーの持ちさえあればなんとか使えるかも
今からでも遅くないから大容量バッテリーパックを

あとなんでこんなに重いんヤロカ?
79[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 20:25:48 ID:SnThO2a5
>>77
実用になってるのかい、マックのマルチタップは?
80[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 20:27:42 ID:YjGZvX9p
>>67
基本的にベーシックでもXpや7より重い
メモリが多くても気休めにしかならないことはソニーが証明してくれてる
そしてベーシックだがVista無駄機能サブディスプレイを使ってる。しかも常時稼動
これはメモリでごまかせないからCPUとグラボでがんばるしかない
でもその肝心のCPUとグラボがATOMとIntel945
81[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 20:48:20 ID:V0SQQGLm
>>79
MacのマルチパッドはOSレベルで対応してるから快適そのもの。
これはシャープ独自のソフト対応なので、使ってみないとわからないけど公式ホームページ見る限りでは、IE表示の拡大・縮小ぐらい?
82[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 20:50:40 ID:PgV0hZ5A
これPVの多いブロガーをモニターにしたら、けちょんけちょんにされてマジ売り上げに響くと思うよ。
買おうと思ってググったら、もうフルボッコのレポしか出てこない状態が目に見える。
こんなガッカリ商品はもう、無知なスイーツをダマすくらいしか売れる道がない。
83[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 20:57:53 ID:xjHRAo4F
どうせなら2chでのレスを全て無視して、
人気ブロガーのみにモニターさせてほしい

全て最悪のほうに転がっていた方がおもしろいから

キラキラスイーツ御用達のノートPCとしてこれからは進化していって下さい
84[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:03:28 ID:NNIzSb0M
>>81
俺としては指二本でのスクロールのが嬉しい

しかし本当に褒めどころに困るマシンだな。
85[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:05:09 ID:CIJpYf5q
わーい!ザウルスノートだ・・・
あれ・・・?1.46kg?

ズコー
86[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:06:00 ID:kOcqMNM5
それなりのGPUとCPUを積んだノートに光センサー液晶搭載して
ネトゲメーカーと提携してゲーム中の補助モニターとして使えるなら
それなりに需要があったかもな
87[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:07:15 ID:gdKYQ6In
タッチパネルで興奮してネットブックだったことに興ざめ
した奴は多いだろ。
88[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:09:05 ID:5ooOZzcn
89[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:10:51 ID:sz9yxScC
同窓会行って好きだった子と会って見たら
体重5割増のしまラーになってたみたいなワクワク感
90[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:14:09 ID:Rk9fPZVG
タッチパッド部分を見るためにはメイン画面から視線を移動させないといけなくて非効率だよね
91[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:16:36 ID:q55LJ8mm
目の付け所がシャープ過ぎてどこが凄いのか良くわかりません・・・
92[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:17:40 ID:xjHRAo4F
>>88
超ライトユーザー向けPCなんだね

ブログなんて携帯でピコピコやってろよと言いたい
93[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:19:51 ID:eBjsH35T
>>88
動画見たけど、タッチパッド部分がむちゃくちゃたわむな、これ。

マッチ棒ゲームとか、ピンが簡単に倒れるボーリングゲームとか、いかにもだな。。。
94[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:22:53 ID:Rk9fPZVG
タッチパッドをやたら強く押してるのとモッサリしてるのがよくわかる
95[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:23:03 ID:uyG6tQgk
ナニコレ超いらねー!!
96[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:25:47 ID:xjHRAo4F
今回は少しもネガキャンに見えないw
完全にシャープなところに目を付けすぎた結果の自爆だw
これなら他社の工作員も必要ないなw
97[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:28:00 ID:NHloV+xl
歪なDSだなw
98[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:28:27 ID:3JJ5zbnc
スペック公開する前にモニター募集したのはいい戦略だったね
スペック見たら誰も応募せんわ
99[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:30:50 ID:XvuQ2YRI
モニターって実は体の良い在庫処分だったんじゃ・・・
100[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:30:54 ID:ab2ONPxc
タッチパッドがMacBookと同じ操作感覚だとしたらワクワクしすぎて眠れないぜ。
101[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:31:41 ID:3+f9k+Ol
ミニノートはやる気がないという
シャープの本気を見た
102[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:33:46 ID:Y6kXQ/G1
>>100
あれはソフト側がちゃんと対応しないとダメ
EeePC見てみろ
103[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:39:59 ID:nC1Sa53M
104[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:40:34 ID:H49SI++S
せめてこーゆーのだったらよかったんだけど。
http://japanese.engadget.com/tag/eee+pc+t91/
105[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:41:56 ID:l+oNA4p/
絶対A4クラスのノートPCに搭載すべきデバイスだよな。
操作感がよければAppleに採用されそうだが。
なにしろあれだけ期待されてコラまで出回ったのに物理的に押せるだけのタッチパットだったからな…
106[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:43:44 ID:cXJFxly+
あむど信者プギャーは予想できたが、ノート自体がここまで酷いとは思わなかった
107[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:44:18 ID:QBBK1thG
>>81
アイフォンでピンチインとかで拡大縮小ぐらいしかしたこと
ないんだけど、他にできることがあるのかい?
108[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:46:24 ID:sX+oCPfK
>>88
もっさり感が凄まじいな…
109[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:49:09 ID:wbnJkfyG
モニタ期間中に製品発売とかアホか
110[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:49:26 ID:l+oNA4p/
>107
よく使うのは
2本だとスクロールになるとか、2本だとクリックが右クリックに変わるとか。
少なくともタッチパッドの端をスリスリするよりは楽。
3本以上使うのは正直使わん…

個人的には持ってないが、ノートPCでは便利だよ。
111[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:50:28 ID:rb+FjJ7V
これはタッチパネル部分で動くMZ&X1エミュレータを無償配布すれば大ブレークする!



#わきゃねーよw
112[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:52:17 ID:sP5SWqlH
天板のマークを無くして
SHARPロゴを右端に
113[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:57:02 ID:3/rvxJoa
バッテリー駆動時間3時間は論外
114[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 21:57:42 ID:wbnJkfyG
モニター期間終わったらLinux化を試みるかね。当選したらだけど。
115[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 22:00:29 ID:V7jBVBD+
だいぶ前に光センサー液晶の展示をしてた気がする
やっと市場投入って訳か
スキャナ代わりにもなるユニークな機能は面白い

だけど本体スペックが…
これは普通のノートPCのタッチバッド部分に、携帯並みの高精細液晶を使って
デュアルディスプレイにした方が良かったんじゃないか?

>>77
原理的には多数の点を認識できるはず
116[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 22:02:03 ID:P8Zj2nHx
一般向け狙うなら、メビウスやめてアクオスノートにでもすればいいのに。
117[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 22:09:35 ID:K+MnYKbF
これはPC一体型のアクオスのリモコンにつけると面白かったかも。
118[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 22:10:39 ID:sX+oCPfK
電子辞書サイズのとか期待したんだがな〜…
119[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 22:14:33 ID:tvDdKtjU
モニター期間終わったら分解して光センサー内蔵液晶で遊ぶ
120[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 22:34:37 ID:UY3Khq0P
>>110
確かに便利そうだけど、俺が普段使ってるThumb Senseの方が
便利そうだなぁ。
121[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 22:35:41 ID:sP5SWqlH
初日に応募してるんだぞ!
122[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 22:37:07 ID:3JJ5zbnc
>>121
そりゃ二日目には締切り越えてるからな(27時間で)
123[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 22:54:21 ID:l+oNA4p/
>120
使い比べる気の無い人にまで強要するつもりはないよ。
OSXはショートカットキーが多すぎて覚えるの大変だから1ヶ月や2ヶ月程度じゃ慣れんしね。

まあ、俺はAppleはいらないよ。
高いし、デザインどれも似通ってて個性に欠けるし。あんなもの会社以外では使いたくないね。
124[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 22:58:09 ID:BmJ/x8tD
いいなぁ、このMebius
125[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 22:59:27 ID:rb+FjJ7V
台湾メーカがあぽに売り込んだけどソデにされたので#が売ったって事でFA
126[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 23:06:19 ID:Y3uB5fjX
ポメラにプロジェクター載ってWindowsが動くようなマシンでいいんですけど・・・。
127[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 23:35:36 ID:MUdVLcfU
128[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 23:37:56 ID:QKztw5IM
エロいタッチパッドの使い方が発見されれば馬鹿売れだなw
129[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 23:46:54 ID:PgV0hZ5A
>>128
エロゲーで局部がタッチパッドに拡大表示でくぱぁとか?
全然スイーツ向けじゃないwww
130[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 23:49:54 ID:54OgGX6A
なんだかんだ言って数年後には液晶タッチパッドが一般化してそう
131[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 23:52:49 ID:3JJ5zbnc
このスペックでA4だったら却って批判されなかったと思うのだが
132[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 23:55:15 ID:YXXJB5Y/
ほんとタッチパネル側の描画も応答もカックカクでヤバいな。
普通に静電式でええやん・・・。
普通にメイン液晶をタッチパネルにすればええやん・・・。

というか他の安いNetbookとiPod touch買った方が安くて100万倍役に立つw
133[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 00:01:56 ID:FEIQ15cM
7だったら夢があったんだがな
vista恐るべし
134[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 00:29:55 ID:TxQb/dc2
こんなにでかいなら簡単にYukon乗ると思うんだが
なぜAtomを…
135[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 00:31:47 ID:olEVAok4
>>134
企画担当者はAtomの位置づけや実力を知らずに、
取り敢えず新しいのと、鉄腕アトムのイメージから、
漠然とハイスペックCPUだと思い込んでいたんじゃないのか?w
136[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 00:32:59 ID:XXtLc4Ir
>>134
安くしたかったんだろ
Let's Note買う金で二個買える
値段にまず目が行く層がA5サブノートなんか買うとはおもえんが
そのへんも視野が定まってない
137[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 00:33:44 ID:1THsB9uE
つかでけえ
138[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 00:45:19 ID:XXtLc4Ir
>>135
ビデオもオンボだしな
とにかく3セルでなんでこんなに重いんだ
139[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 00:49:08 ID:Ilzdqvge
Muramasaじゃないのか
モニター応募したけど当たっても批判記事しか書けないぞこりゃ
140[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 01:06:42 ID:fndyJ24h
【政治】原口一博『次の内閣』総務大臣「民主党が政権とれば電波料をおもいっきり下げるのでテレビの未来は明るい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240325405/

あのコピペの内容が本当だったようです
民主党が政権取ったらマスゴミに公的資金投入っていう・・・
141[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 01:07:34 ID:/dCWUqYU
ほんと他のNetbookと比べて利点が一つもないってのが逆に凄いな。
これを製品化するのが何かの間違いだとしか思えない。
142[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 01:30:58 ID:+0x2YYoD
応募しっぱなしで久しぶりに来てみれば
こんな機種だったのかw
きれ、どういう長所があるんだろ?
意外にDSのエミュに最適だったりしてw
143[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 01:41:41 ID:QhSn/zab
>>135
どう考えても、台湾あたりのネットブックのODMのパーツと
タッチパネルをドッキングさせただけだろ。
重さといい、駆動時間といいまったく最適化された形跡がないもん。
144[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 01:44:32 ID:s+954JdV
現物触ってから批評すれば?
バカなの君たち。
145[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 01:48:54 ID:xdN+by4K
あれだけ広告出しといてこんなクソが出てくるなんて信じられねえ。
何でもいいから光センサ液晶ならではの使い道とかないのかよ。
大げさに吹聴しまくるAppleの方が見せ方がうまいだけよっぽどマシだわ。
ホントよりによってこのタイミングでこんな製品がどうして出てくるの?
146[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 01:58:10 ID:up7/lWc2
>>88
光センサー液晶はよさげだね
マルチタッチが認識できない抵抗膜式と、手袋をして操作できない静電式の弱点を克服した
タッチパネル液晶としては完成系ともいえる形態じゃないかと思う
次期ZERO3にでも採用されれば欲しいが、このMebiusはいらないなぁ・・・
147[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 02:11:34 ID:ndTBpE1Z
スペックをみて、2chではさぞがっかりされてるだろうと思ってきてみたら案の定か。
実際中途半端なマシンだもんなぁ……
148[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 02:16:56 ID:7bJ6+2KO
光センサー液晶はぐっとくるな。
でもこの中途半端で足を引っ張るスペックだと
2万5千の投売りじゃないと買う気がしないよ。
149[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 02:27:55 ID:5NRBxCye
他社製ネットブックと2GBメモリとワイヤレスマウス、自宅用に20インチ以上の
TN液晶を買ってもおつりが来るぞ >8万
150[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 02:38:11 ID:A8jrIPvC
これ、ネットブックじゃなきゃいいと思うんだがね。
光センサ液晶の技術自体はいいもんだとは思うが制限多すぎなネットブックにつけられてもうれしくないよ。
151[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 02:46:39 ID:VDGnetQQ
あの液晶センサーでPSPがプレーできたら売れると思う
152[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 02:48:22 ID:XXtLc4Ir
>>150

Let'sのスペックで光液晶つけて23万なら買い手つくと思う
153[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 03:19:54 ID:KSxl6XiH
台湾OEMメーカーから持ち込まれたものに、タッチパネルだけくっつけた感じか。
随所から手抜き感が伝わってきて開発力もマーケティング力もメビウスブランドへの愛も無いのが一目瞭然だ
154[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 03:48:22 ID:EGyjIKYp
さて、葬式の準備をしますか・・・
155[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 04:12:21 ID:QtZnfiSX
http://www.sharp.co.jp/mebius/products/pcnj70a/index.html
Vistaなんだ。サクサク動くの(´・(ェ)・`)
156[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 04:38:12 ID:XXtLc4Ir
メモリ最大2GBというところから推して知るべし
ていうかやる気ないだろこの企画
せめてXPダウングレード権付けてくれればいいのに
157[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 05:40:34 ID:EjmOVKcv
台北のショーで全く同じものを見た。
ASUSかMSIだったか。
158[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 05:56:57 ID:XXtLc4Ir
で、モニター応募した奴はブログ持ってる比率高いと思うが
おまえらブログどう書く?
正直にケチョンケチョンにけなすかとりあえずフォローしてみるか
ケチョンケチョンに書いて「実機くれたら褒めるかも」というのもありかとも思うが
いやなに持ち歩かなくても多機能ファイルサーバーの役にはたつしさ
159[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 06:03:05 ID:mH1U5Hpt
持ち上げて持ち上げていいところまできたら落っことす
160[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 06:22:16 ID:pgapZ1Fm
キーボード部分を光液晶にしてくれればよかったのにね
ボーリングみたいなゲームあったけど液晶の間にキーボードがあるからイマイチだよね
二つの画面を同時に使うなら距離が離れてるのは致命的な気がする
161[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 06:44:47 ID:CfSvzKDE
162[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 08:16:42 ID:EoELXLdr
>>161
いやあ、HPの2140はN270の機種の中では最高傑作でしょ
コストパフォーマンスだけが問題だけど
163[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 08:29:47 ID:H1VNI8AF
>>155
Pentium3-S並であるN270にVistaで超モッサリモフモフ確定です(´・(ェ)・`)
しかしそれより光センサー液晶の描画がモッサリに見えるのがさらに不安(´・(ェ)・`)
164[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 08:34:11 ID:kxOAJIEF
おいなんだよwwwww
ネットブックとかwwwwwww
期待してたのにwwwwwwwwwwwwwwwww
ソーラーシステムどこだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなん売れねえだろ 8万程度出すなら2140HDいくのが普通だろうし
もうちょい出せば普通にモバイルノートいい奴買えるしよぉ

もう完全に撤退しちまえよ…
165[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 08:40:15 ID:IG8I05Uf
スペックはまんまネットブックなのになんでvistaなんだ?
革新的な特長デバイス(笑)のせいか?しかもやたら重いし
166[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 09:01:05 ID:fHRi20NI
>>162
テカテカ糞液晶の2140のどこが最高傑作なんだ
167[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 09:12:29 ID:HVTUwwZO
主婦大歓喜!!!
168[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 09:12:46 ID:N5yJOMGS
チグハグ杉でSHARPが何目指してるのかさっぱりわからん

船頭多くして船山に登る
169[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 09:15:28 ID:edmZWusQ
>>166
おまえの糞 最高傑作だぜ
170[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 09:17:29 ID:ofC4ov8P
ノートPCにしては勢いがすげえええええと思ったけど
がっかりで勢いがあるんだな。。
171[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 09:33:04 ID:lX3K2mHZ
モニター男女比率9000:1000くらいじゃないのかw

ブログの有無とか正直どうでも良さそうだ。
172[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 09:38:03 ID:lX3K2mHZ
動画見てみたら拡大縮小とかのもっさり加減に驚愕w

せめてiphoneレベルに達してから出せよ・・・
173[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 09:39:24 ID:up7/lWc2
もし当たったら分解とかXP化とかやってケチつけまくってやる
174[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 09:40:49 ID:BeoPg48j
俺のワクワクを返せ!
175[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 09:55:10 ID:YHLxkuYZ
まあ一万人も募集して
あんま文句を言わなそうな百人を吟味してるんじゃない?
それこそブログとか見てさ
176[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 09:59:37 ID:vQXpheXU
どうせ関係者に「モニター応募してくださいね。必ず当てますから」
とか雑誌の懸賞みたいなことになってんじゃ
177[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 10:08:31 ID:Zez7HFJ6
>>144

よーく仕様を見て
動画を見てから
書き込んで下さい
お願いします
178[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 10:22:45 ID:HVTUwwZO
独身男性は足切りだろうから無駄な喧嘩すんなよ
179[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 10:27:33 ID:v/vPYcuR
解像度がWSVGAなのと、左下がfcボタンなので、購入対象外だな。

タッチセンサーの進化も面白いが、ネットブック機としては微妙だな。
どうせするなら主力機ですればよいのに。

ネットブックに求められているのは、価格の安さで最大限のパフォーマンス。
だから、今ならCPUの処理能力かモニタの解像度を高めた方が需要があるよ。
180[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 10:45:46 ID:Ilzdqvge
もう#はパソコン撤退してしまえ!
PC-MT1の頃の革新的なモノはどこにいった?
俺たちが欲しいのはあのMURAMASAの薄さにバッテリーの持ち時間なのに…何考えてるんだか
181[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 11:00:33 ID:K/rfBELo
小さいから売れてるんじゃくて気軽にネットができるから売れている
12.1型のネットブック6万で出せば売れる
182[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 11:00:39 ID:XXtLc4Ir
そう考えると今のうちに期待コメントを上げておくのが無難か

>>179
そうそうfnキーが左隅なんだよね
まあ、最悪ボタンひっこ抜けばいいかと
183[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 11:44:06 ID:lX3K2mHZ
18-49の女性
20-49の男性
50-59の男女
15-19の男女

これだけが対象のネットブックとは大分ターゲットを絞ったな、シャープ。
184[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 11:53:46 ID:gQijhEah
女・子供をターゲットにしているって、イメージやデザインで騙せる層をターゲットにしているんですよ。
結局、満足な製品じゃない証明。
185[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 11:58:41 ID:LyU3C6am
名刺リーダとか指紋読み取り機能があるのなら、職場の共用パソコンとして欲しいところだが、
インタビュー記事からすると、そういうオフィス向け機能の優先度は低いようで残念。
186[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 12:03:02 ID:XXtLc4Ir
ときに微妙な点とよくがんばった点上げていかないか

・微妙な画面解像度
・3セルバッテリーで大容量電池なし
・メモリ上限が2GBまで(これは今からでもなんとかならないか 既存メモリ捨ててもいいから)
・液晶のシャープなのにGPUレス
・冷却ファン付き(静音ならまあ許せるかな)
・fnキーが左端で交換不能
・どうもキーボード緩いっぽい
・Vistaでダウングレードなし(これも今からでもなんとかならないか
 光パッドドライバさえあればなんとかなりそうな気もするが)
・逆にVista Business積んでてくれればZERO3からリモートデスクトップで遊べたのに
・Dドライブ 18GBって、なんだ、それは
・802.11nドラフト無し
・リカバリディスク無し
・メモリースティックスロットがあるのはいいが今時Duo未対応 無論miniSD他もダメ
・なんでHDMI(せめてDVI)付いてないん?

がんばった点(サブノートとして)
・VGAとはいえ、サブディスプレイ解像度はまあがんばった 貰ったらAQUOSに繋いだろ
 VGAでこの解像度はプレゼン考えてもあんまり意味ない気もするが
・広辞苑その他辞書がついてて軽い引きに便利
・光パッドの手書きメモとW-ZERO3を連携させたらなんか遊べるかも
・スタイラス内蔵
・リカバリディスク別途作成可能
・Bluetooth付き
・USB2.0×3 両側面配置 片方にメルコの802.11n入れればなんとか
・ステレオスピーカー(失笑)

保留
・バッテリーが5000円以下なら物量投入でなんとかなるかも
・この光センサーW-ZERO3後継に付かねえかな
・女子供向けの天板交換機能

全周微妙なスペックやな
こうやって挙げてみるとシャープはシャープなりに「スイーツなブログ書き
ライターに受けるオッシャレーで低価格なぱそこん♪」を目指していたのだ
ということがわかるな。俺たちゃ最初から蚊帳の外だ。
187[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 12:20:37 ID:LueyKZEk
>>184
強力なブランド力さえあれば、その層をデザインでだませるかも
しれないけどす、それが無い#なら逆に、えらく高い完成度か
必要になると思われ。
188[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 12:20:55 ID:e3FP+4jZ
そもそも光センサー液晶自体に意味があるとは思えない。
静電式タッチパネルで良いです。
189[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 12:24:36 ID:BhuJ+hjv
辞書機能は富士通も新ネットブックで付けちゃってるしなぁ
190[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 12:26:29 ID:dpMxOwm/
>>188
静電式は手袋付けて操作が出来ない欠点がある
ダメビウスのような用途なら静電式でいいと思うが
これから携帯やデジカメへの展開が期待できるデバイスだと思う
191[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 12:35:19 ID:oLsih9Hk
静電式は爪とかで押せないってのもスイーツ(笑)には困り物。
個人的には静電式でタッチパネルに対する印象が180度変わった派だけどね。
感圧式にはもう戻れないというか戻りたくない。

光センサー液晶は動画見てる限りまだまだなデバイスって印象だな、今のところ。
このモッサリぶりだと使い物になるのか危ぶまれるし、
Netbookに必要なのかというと疑問。
192[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 12:36:35 ID:qw+esHzX
こういうのって、ただ光センサー液晶搭載しました!ってだけじゃ意味ないからなぁ…
光センサー液晶を使って、こんな凄いことが出来ます!ってのがないと誰も興味持たないよ
正直、シャープがデバイス屋として光センサー液晶を売りたいんなら、自分とこでこんなハンパな
モノ作ってないで、アップルか任天堂辺りにこのデバイス提供して、共同開発した方が良かった
んじゃないかな?
193[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 12:41:32 ID:cIjUTx5P
>>186
945GSEでHDMI付いてるネットブックってあったっけ?
ASUSのディスクリートGPU積んだモデル位しか付いてない気がする
まぁそこを除いても軒並み微妙すぎるんだけど
194[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 12:47:06 ID:XXtLc4Ir
まあZERO3後継には積んでくるだろ当然
195[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 12:51:37 ID:cElsfZ9N
そもそも動画見る限り文字書き込みとかの追随性と描画すら相当もっさりなんだが、
この程度だったらとても次のZero3に・・・とか言ってられるレベルじゃないと思う。
率直に言って使い物にならない。
196[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 13:02:35 ID:dpMxOwm/
>>195
それはハードではなくソフトの問題では?
たった1GBのメモリとシングルコアAtomでVista動かしてるんだから
もっさりして当たり前ともいえる。
197[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 13:13:06 ID:r5nNgr8j
もっさりして当たり前の状態で製品にするからマジキチ
D4といいシャープの考えがしれたな
198[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 13:17:33 ID:XXtLc4Ir
でも今時大抵のパソコンは購入即メモリ増設前提で吊るしではもっさりさんだろう
LUNAとかおおっぴらに殺すわけにもいかんし
まあ今時フル増設2GBというのはマヌケだが
199[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 13:19:14 ID:CFSqQgJj
ネットブックはMAX2GBが普通じゃね?
200[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 13:19:21 ID:dpMxOwm/
D4は開発にMSが絡んでたのと、
同時ZシリーズのXP用ドライバが用意されてなかった事情があるから
シャープを一方的に責めるのはいけないと思うが…

今回のダメビウスは完全なる失敗作だね
せめてXPでまともな動作速度を確保できていれば良かったんだが
なぜあえてVistaにしたのか本当に理解に苦しむな。
201[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 13:20:07 ID:dpMxOwm/
>>200
×同時
○当時
202[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 13:23:10 ID:a/w49pU1
今メモリはタダ同然なんだが・・・
Vistaモデルでありながらなぜ1GBで出してきたのか理解に苦しむ
203[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 13:24:08 ID:rfiEvRKb
目のつけどころがシャープじゃないよ
204[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 13:26:21 ID:XXtLc4Ir
>>199
XPダウングレードを暗黙の了解にしていればそれでいいと思うけどね
205[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 13:26:28 ID:SE0kipBR
この光センサーとやらのために、同等のネットブックの倍の金を払う人ってそういるのか?
sonyだったら信者が買うんだろうけど。
206[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 13:28:22 ID:203OwIDO
メモリスロット1つで2GBにすればよかったのに。
同じメモリ2枚で高速化、できたとしても、体感差はないし。
207[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 13:33:46 ID:s+954JdV
実機まで待てや。
208[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 13:37:59 ID:CFSqQgJj
>>204
どうせこのクラスだとメモリ以前にCPUが足引っ張ると思うから
自分でどうにでも出来るメモリはあまり気にならん
209[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 13:53:11 ID:PTcFBxYv
せめて5時間以上は使えるようにしてくれ。
縦768ドット以上は必須。
光センサ液晶を取っ払っても、魅力がある機種でなければ、今の時代誰も買わん!
210[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 14:14:22 ID:q4y2LBz4
>>209
発想的には逆な感じだね
光センサ液晶を取り入れた可能な限りやっすいPC作ってみましたっぽい
211[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 14:25:08 ID:1qRFqmOF
光クルーザーの仕様を確認して見た。
要するに、液晶表面から出ている赤外線を、指なりタッチペンなりで反射させて液晶側で認識って事かな?
使用上の注意でも書いてあるけど、赤外線の多い所では誤作動防止で、警告表示させて使えなくなるみたいだね。
って事は、リモコンの様な赤外線LEDで操作することも可能かも。

そんなにはしないだろうが、4インチ光クルーザーLCDが3万と考えると、携帯なんかの小型端末に組み込むには、ちと高すぎるし、まだ問題もある。
よって、今回はとりあえすネットブックに付けて販売。テスター募集。
この光クルーザーLCD以外を、市販されてるネットブックと同じ様なスペックにしておけば、テスターは光クルーザーLCDに関してしかレポートしなくなり、更に多少なりとも販売しておけば、製造コストは下がる。
先を見据えた戦略ってところかね。
212[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 14:38:56 ID:cIjUTx5P
>>211
>この光クルーザーLCD以外を、市販されてるネットブックと同じ様なスペックにしておけば
>テスターは光クルーザーLCDに関してしかレポートしなくなり
同じようなスペックなんだけどOSのせいで体感性能は大幅に低くなってる
液晶タッチパッドの出来がとてつもなくすばらしいものならモニターも帳消しにしてくれるかも
しれないが、普通かそれ以下ならPC自体のスペック評価が足引っ張ってろくなレポートもらえなそう
213[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 14:59:28 ID:PHoR/P18
おまいら、自分のブログで、
「発表前だから応募したけど、こんなカス欲しくねェ」
ってちゃんと書けよな。

俺のブログ、sharp.co.jpのホストからの足跡つきまくり。
ちょっと期待しちまうじゃないかww
214[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 15:10:00 ID:NwWdF+ND
応募して当たっても辞退できるのか?
215[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 15:19:11 ID:XXtLc4Ir
>>213
Mebiusで検索しても全然ブログ記事ヒットしないんだが、誰か期待なりボロクソなり書いてるのか?
216[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 15:26:35 ID:IDB0QXEN
1kg越してる時点で MM2-5NE 使いのオレには要らない子になった。
シャープは二度とムラマサは作らないって事か。がんばってRX2でも買うわ。

217[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 15:45:15 ID:LyU3C6am
>>211
このデバイスはコストの問題もあるだろうけど、
携帯電話に載せなかったのは、消費電力が高いせいもあるんだろうね。

仕様を見ると、消費電力が標準約15W/最大約63Wとある。

例えば、
10型LCD、HDDが160GB、メモリが1GBの似た仕様のネットブックEee PC 1000H-X
の仕様上の消費電力は、最大約36W。約1.45kgで約6.9時間駆動。


使用上の表記は余裕を見てるかもしれないとはいえ、
最大消費電力に差がありすぎる。
218[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 16:16:01 ID:Qnk6hbTs
>>217
そりゃそうだろうねぇ。
いくらLEDの消費電力が少ないと言っても、チリも積もれば何とやら…。
LCDのRGBをひとセットにつき、赤外線LED1つ埋め込んで、更に常に赤外線発してるんだもの。
ケータイなんかに付けたら1日持たないでしょ。
219[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 16:19:16 ID:XXtLc4Ir
なら、タッチパッドのバックライト切ったらバッテリ寿命向上するかな
220[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 16:22:27 ID:r5nNgr8j
いらない子あつかいw
221[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 16:43:35 ID:WFcvLenW
救うのは太陽だと思う。
222[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 16:44:17 ID:efIKSXiO
>>219
するかもしれんが、バックライトOFF機能をシャープが用意しているとは思えないけどね。
なんせ、そこがメインだから。。。
223[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 16:51:11 ID:w3rjF0ag
光センサー液晶って、他のメーカーが思いつかなかったんじゃなくて、
検討した結果コストや消費電力に難ありで見送られてたものだったりして。
224[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 17:20:53 ID:XXtLc4Ir
液晶は綺麗なのかな?
まあ、液晶に気合が入っていたらここぞとばかりにAQUOSの名使うだろうし、期待するだけ無駄か
どうせあの解像度じゃ
225[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 17:27:17 ID:BY8OVPey
226[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 18:00:41 ID:PpwlFTjB
>>225
こっちの方が実用性あるよね。
つか、ちょっと欲しいかも。。。
227[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 18:02:57 ID:5NYjiKtL
天板のロゴでかすぎ・・・
どっかの宗教団体みたい
228[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 18:04:31 ID:5NRBxCye
光センサー液晶上で既存のアプリケーションが動作せず、専用アプリの開発に必要な
SDKの提供先はサードパーティ限定ってことになると、期待するのがアホらしい代物に
なりそう。
既存のアプリケーションが動作するサブモニタ(タッチパネル付き)兼スライドパッドを
積んだ他機種が出てきたら、購入層を根こそぎ持って行かれる悪寒。
229[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 18:19:03 ID:9ZE133RW
仮にモニタ当たったらモニタ期間中のメモリ増設はやっぱりNGかね
1GBは流石に少なすぎる
230[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 18:21:22 ID:VZVx0K1r
もう#はパソコン撤退してしまえ!
X68000ACEの頃の革新的なモノはどこにいった?
俺たちが欲しいのはあのツタンカーメンとサイバーステックなのに…何考えてるんだか
231[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 18:27:59 ID:tPqE8s0x
Vistaなのは、光センサー液晶部にside showを使ってるからだったりはしないのかな
232[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 18:43:56 ID:XXtLc4Ir
>>229
なんぼなんでもそれはなかろう
増設禁止ってなら外部DVDドライブ増設も禁止せにゃならん
233[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 18:45:03 ID:BeoPg48j
>>232
それ増設じゃなくて接続だろ。
234[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 18:52:28 ID:vpLhneHv
処理能力の低いatomは糞!なんてアンケに書いたし多分外れるだろうなぁブログも持って無いし
まーでも2万円でも欲しいと思わないヘタレ機体だったからまだ良いかな…と自分に言い聞かせてる

結局は光センサー液晶を搭載しました!なんて言うだけではだめで、〜〜という使い方が出来ます!なんていう魅力的な使い方の提案をしないと売れないよ
だって光センサーを除いた似たようなスペックのXP機が半値で売られるような時代だもん
+4万を払ってまで消費者が買いたいと思うようなものを提案しないとね
235通りすがり:2009/04/22(水) 19:13:08 ID:qIZaTAWL
「貴様ら何をいうか!
天下のシャープ様の商品だぞ、買えよ!」

…ってメリットの説明もなくタダのごり押しだけで
売り付けてくる社員の顔が目に浮かぶわww
236[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 19:15:50 ID:bglyAqFZ
最近のCPUよく知らんのだが、このアトムってやつDVD普通に見れる?
237[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 19:23:20 ID:3BBlmul6
>>236
余裕で見られる
今も女子高生ブルセラ博物館Vol.2見てるし
238[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 19:28:32 ID:CKInw7sf
つかスペック的な無数の駄目ポイントは置いといて、
閉じた時の外見も最悪だな、これw
まず超絶かっこわるい特大のロゴはほとんどマジキチのレベルだし、
別売りのアドオンジャケットの柄も100均で売ってる壁紙みたいでダッサダサ。

なんつーかこの製品にゴーサイン出した人って頭おかしいんじゃないか?
どこに売れそうなポイントがあるんだ?
ZaurusやリナザウやadesとSHARP製品には昔からお世話になってるが、
こんな酷い物しか作れない会社じゃないだろ? しっかりしてくれよホント。
239[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 19:31:23 ID:s+954JdV
俺開発者だけどマシン触らずに批判する奴ってなんなの? バカなの? バカ殿様なの? バカ殿様列伝なの? バカ殿様列伝ハリウッド版なの?
240[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 19:32:25 ID:XXtLc4Ir
あまりにエッジなD4が大ゴケした反動で無難を極めて作ったんじゃないの?
値段は尋常じゃないが
241[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 19:40:27 ID:vxIw6AY4
この国内メーカーの惨状というか、市場の読めなさは凄いな。
一歩も、二歩も遅れ取る。
HPの2140が発表されて、さらに発表から一ヶ月も経たずに市場投入さるのに
それ以降に出したところで売れんだろう。

HP2140
http://japanese.engadget.com/2009/04/15/hp-mini-2140-1366x768-windows-xp/
10.1インチ1024 X 600 , AtomN270 , メモリー2GB , インテル製SSD80GB , 5時間駆動 , 1.16kg


それに対して
東芝
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090420_125908.html
10.1インチ1024 X 600 , AtomN280 , メモリー1GB , HDD160GB , 4時間駆動 , 1.18kg
英和辞典、国語辞典など4つの辞書を内蔵

富士通
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090421_127862.html
10.1インチ1024 X 576 , AtomN270 , メモリー1GB , HDD160GB , 2.6時間駆動 , 1.2kg
キーボードは日本語84キーボード搭載

シャープ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20090421_127880.html
10.1インチ1024 X 600 , AtomN270 , メモリー1GB , HDD160GB , 3時間駆動 , 1.46kg
光センサー液晶をポインティングデバイス搭載


こんなんじゃ魅力ないし、売れないよーっ!
開発陣営は、もっと二歩も三歩も先を行った製品作って売り出してくれよ。
アメリカや台湾から、三歩も四歩も遅れ取るようでは、勝負にならんぞ。
242[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 19:44:52 ID:vxIw6AY4
HP2140
http://japanese.engadget.com/2009/04/15/hp-mini-2140-1366x768-windows-xp/
10.1インチ1366 X 768 , AtomN270 , メモリー2GB , インテル製SSD80GB , 5時間駆動 , 1.16kg

肝心のHPの解像度間違えてたわ、スマン。
243[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 19:46:20 ID:BeoPg48j
>>241
マルチポストうっさい。氏ね。
244[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 19:46:47 ID:lsl+Dgfq
>>239
これが世間一般的な評価だよ。
現実を見なさい。

ちなみに、そんな俺はSDS東京SC勤務w
頼むから企業に売り込むなよ、営業。
245[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 19:47:24 ID:bglyAqFZ
>>237トン。なら当たったらめっけもんだわ。メインで使うわけじゃないし。
246[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 19:50:11 ID:ZKtqLluq
HPはサポートもクォリティも論外。
247[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 19:50:38 ID:03uA5Hrc
>>245
でもドライブないからね。
248[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 20:02:29 ID:lyAgley5
>>247なんだってー
でも無線で他のPCのドライブ読みにいむるよね?
249[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 20:02:39 ID:3lxGsjKe
「コンセプトは、ずばりニンテンドーDSですっ!(キリッ)」
250[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 20:05:04 ID:eXj0yVAR
いむる・・・ってカナ入力ですか^^;
251[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 20:14:47 ID:lyAgley5
うい。かなす。ノートだとタッチ間分からなくて良く間違える。先月のプチ神パケHP春ノート結構良い感じす。
252[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 21:22:32 ID:9l4eN7TS
メルマガ止めれるのかな
253[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 21:25:21 ID:WTqW2pG7
どうせ申し込んだときの長ったらしい規約に解約できませんとか書いてあるんでしょ
254[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 21:53:26 ID:5i/HznuK
>>241
解像度厨には理解できないだろうが1024x600の方が売れるんだよ
そこいらはメーカーも調査済み
255[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 21:59:12 ID:03HmtRDX
今思い返すに、モニタアンケートで、ノートに重要視する項目に、
液晶のサイズ があったのに、液晶解像度が無かった。

わざわざ「その他」にチェックして、液晶の解像度って書いちまった。

ついでにバッテリの持ちと、重量もチェック。



絶対選ばれないな・・・・wwwwwww
256[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 21:59:49 ID:S0r6cVEr
こんなもん買うくらいならN10Jcでも買ったほうがいいなホント。w
257[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 22:18:36 ID:KSxl6XiH
まあ待て、下には下がいるってことを忘れてないか
アダm(ry
258[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 22:18:56 ID:sOzFGNH0
VISTAに縛られてる時点で終わってる
259[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 22:20:09 ID:3EPkUJ3M
>>257
アダモちゃん?
260[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 22:21:15 ID:Sc8u1vo4
液晶トラックパッドでX68000が走るなら買ってた
261[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 22:23:42 ID:03HmtRDX
メモリ2スロットなんだからせめて標準2GB,MAX4GB対応しろよと。

というか945GSEは4GB非対応なんだろうか?
インテルは隠し仕様よくあるけど・・・。
262勝負はこれからよ:2009/04/22(水) 22:24:37 ID:ZKtqLluq
>>260
漏れなんかSuperJack Pro 68Kが動けば。

#まぁ終わってるがw
263[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 22:40:32 ID:8zcXPqtc
光センサー液晶は良いものだ
264[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 22:57:00 ID:3EPkUJ3M
>>261
32bitじゃどちらにしろ(ry

>>263
それ自体はね。
265[Fn]+[名無しさん]:2009/04/22(水) 23:51:57 ID:zt29jV2L
現時点では良いものと言っていいのかどうか。
このモッサリなら個人的には全く"ない"としか言いようがない。
266[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 00:02:06 ID:7J/6aAN1
メモリースロット2個ナノカ?
267[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 00:13:42 ID:06s4LUBW
>>266
うんにゃ
一個のスロットで各種カード対応
よくPCカード型についてるやつだな
268[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 00:25:30 ID:bm5EXVFU
>>266
>>267
メモリーカードスロットのことじゃないダロw
メインメモリーとしてDDR2 SO-DIMMが2枚入る。
269[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 00:34:53 ID:0gRt/IjV
>>265
このスペックでもっさりじゃなかったら、むしろ神機
270[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 01:08:03 ID:e91DNvi9
主電源落とした状態でもあそこだけでwindowsMobile動いたら便利だな
271[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 01:11:29 ID:Fkbp4AKx
>>270
モバイルw

取り外し出来れば最強w
272[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 01:20:47 ID:rozelV3p
体感で遅い事さえ感じないスイーツ&おっさんが対象で家庭に2台目自分用だろ
おまえら仕様のスペック連ねても意味ない
273[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 01:23:01 ID:rozelV3p
キティ携帯みたいなもんだな
274[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 01:25:35 ID:/4rK7qN8
>>269
違う違う。
AtomとVistaでどうこうではなくて、
現状の光センサー液晶というデバイスが根本的にモッサリなんじゃないか、という事。

光センサー液晶側の描画から認証から処理を全部Atomでやってるのかどうか謎だが、
Atomでこのモッサリなら携帯だのWM機だのに使うのは無理としか言いようがない。
275[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 01:50:13 ID:RHNwo3pb
>>270
キーボードとタッチパッドだけでリナザウ動いてくれたら絶対買うww
276[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 02:48:20 ID:Klr8bglH
元イヒマサ使い。
TDPだけならあの時より下がってるし、薄型で来るかと思ってたんだけどなあ。
コスト?ならタッチパネル外せばいいはずだし。
なんとかAirからズラしたのかな?

どちらにせよ、久々のモバイル復帰がこれでは先行き不安だ。。。

277[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 02:57:54 ID:ufz5XAAC
光センサー液晶にはそれ用のマイコンが、ってどこかに書いてなかったっけ。
どれだけパッドひとつに電気食わせる気よって感じだ。
278[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 03:35:40 ID:51qOKlX9
>>276
モバイル復帰ならMURAMASAにするだろ
そういう扱いじゃないと思うよ
279[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 07:29:20 ID:/Gg+pnQc
SDK自体は、当初、任豚やクソニーの携帯ゲーム機の次世代機向けに持っていったら、高コストや電池持ちの悪さで「こんな物使えるかと」一蹴されてポシャって宙に浮いていた物を、
少しでも開発費を回収する為に安価なネットブックに乗せてみたってのが真相だろうな。
台湾ODMで安く済むし、電池持ち悪くても、電源のある所でしか使わない情弱老人やスィーツ(笑)層なら関係ないべ・・・こんなところだろうな。
AQUOSや携帯、ヘルシオのおかげで、国内のブランドイメージだけは良いけど。所詮、三流電機会社。
280[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 08:19:35 ID:mh+8zZ3L
144 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/22(水) 01:44:32 ID:s+954JdV
現物触ってから批評すれば?
バカなの君たち。


207 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/22(水) 13:33:46 ID:s+954JdV
実機まで待てや。

239 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/22(水) 19:31:23 ID:s+954JdV
俺開発者だけどマシン触らずに批判する奴ってなんなの? バカなの? バカ殿様なの? バカ殿様列伝なの? バカ殿様列伝ハリウッド版なの?
281[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 08:36:43 ID:bm5EXVFU
光センサー液晶だけは、現物を触って評価したい。
もしかしたら、他の欠点を覆して、買いたくなるほどの物かもしれない。
そうでなきゃ、100万台売るとか言えるはずがないよねw
282[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 08:48:49 ID:v92iWtA0
100万人の人が興味を持つかが問題だ
283[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 09:26:24 ID:lNsgtsLw
光センサーだけで買う奴いないだろ。
その他の部分が他と同等かそれ以上で、さらに光センサーという画期的部分があってはじめて食指が動く。

その他が他より低くて、あまり本体に関係のないところの光センサーだけ優れてたって、
VISTAの時点でダメだろ。
284[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 09:28:00 ID:BevdpvFq
これ、前面のメイン液晶を取り去って、854*480の部分をプライマリディスプレイにして
そのままネットブックとして売り出せば、業界最軽量になったんじゃね?

いまの状態は中途半端すぎ
285[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 09:42:34 ID:Z/o4I8uT
これだけは言える、100人は買う。
286[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 09:42:38 ID:cexT3DnW
>>284
それだけで重さが1/3になるとは思えんが
287[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 09:57:34 ID:o9Pth9+K
むしろ光センサー液晶部分だけを液晶モニタ/ペンタブ/スキャナ兼用の
USBガジェットとして売れば人気は出ると思う
価格次第だけどさ
288[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 10:36:31 ID:oyRksJL5
>>285

100人は買う、じゃない。100人は試用する、だろう。
289[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 11:04:49 ID:bsYmncXq
光液晶だけ携帯スキャナ代わりに欲しい
290[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 11:49:56 ID:rzgBEn42
シャープな暮らしの研究所にコメントしたんだが、
なぜか反映されなかった。
禁止ワードとかあるのか?
わりとほめるような文にしたつもりなんだが。
291[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 11:51:55 ID:06s4LUBW
よーし魂売り渡してベタ褒め期待コメント書いてきたぞー
292[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 12:11:01 ID:Ev6ja5Cr
>>281
え?100万台売るなんて言っちゃったのかい?そいつはもう、
オプーナ・フラグの発動だな(w
293[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 12:26:12 ID:tgnhW2Ef
>>277
やっぱり光センサー液晶側で全部処理してるように思えるんだよね。
だからAtomとVistaだからどうのこうのはたぶん関係ないと思う。
今の光センサー液晶の限界が、この描画と認識のモッサリなんだと。

最低でも描画速度が普通の液晶と同じレベルにならないと、
携帯電話だのPDAだのには使いようがないと思う。
これがメインディスプレイだったらと考えると恐ろしすぎるw
逆に言うと少なくとも今の光センサー液晶がこのレベルだからこそ、
ノートPCにくっ付けてタッチパッドとして使うしかないんだろうなぁ。
294[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 12:43:49 ID:vw9NP/vt
俺開発者だけどマシン触らずに批判する奴ってなんなの? バカなの? バカ殿様なの? バカ殿様列伝なの? バカ殿様列伝ハリウッド版なの?
295[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 13:10:22 ID:xuzD/jxo
俺開発者じゃないけど、メーカーの開発者って市場の要望を意識できない盲目なの?
差別化が得意だった日本のメーカーが今どきatomで1.3kgって、冗談でも許されないだろ
296[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 13:31:14 ID:aDSJzesP
モニターに当たった人
あんまりダメダメなレポートすると
そんなに駄目なら要らないでしょ
とか言われて回収されちゃうから
大人のレポートでヨロシク
297[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 13:35:42 ID:3BRSiszn
アップルのパクリじゃないのかこれ?


あと中身が日本企業のソフトウェアは絶対に信用できない
絶対にタッチパネルの所はモッサりしてるとおもう
298[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 13:38:14 ID:NxZHL8oD
俺消費者だけどニーズ把握せずに開発する開発者ってなんなの? バカなの? バカ殿様なの? バカ殿様列伝なの? バカ殿様列伝ハリウッド版なの?
299[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 13:48:48 ID:qiRq4XNt
モニター来てもこれじゃあ本当の事書けないぞ
適当に褒めたりしておけばいいんだろうけど
ぞんざいに扱えるマシンが一台増えるから適当に持ち運んで使ってblogで宣伝するだけでいいんだよな?
予備バッテリーは言えばくれるかな?
300[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 14:19:43 ID:Csu8zZjy
横並びのネットブックに付加価値を付けたいのは分かるけど、
目の付け所が明後日すぎる。

今、需要があるとしたらシンプルに以下だろう。
・より低価格
・CPU能力の向上(重い動画がコマ落ちなく再生出来る程度)
・OSがxp(Vistaでサクサクなら別にVistaでも問題ないが)
・解像度の広域化
・軽量化
・バッテリー持ちの増加

今は、まだユーザが満足するレベルまでマシン能力が達していない。
その状態で奇抜な事をやっても受け入れられないよ。

光センサーを除いた同性能のU100や1000Hが4万以下で売っている中、
光センサーで遊ぶ為に+4万は高すぎるな。
高くても6万前後でないと・・・。
301[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 14:19:50 ID:R5Z3h/Js
>>297
俺の記憶が確かなら、Macのタッチパッドも、iPhoneのそれもシャープ製のそれを使ってた気がするが。
302[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 14:28:09 ID:aACJMZKn
結局光センサー液晶ありきって事だもんな。
このモッサリだとメインディスプレイにするのは無理→じゃタッチパッド(ぐらいにしか使えない)に、と。
今Netbook流行ってるからNetbookに付けると良いっすよ、
光センサー液晶分のコスト足しても何とか常識的な価格に収まりますし、みたいな。
しかし光センサー液晶の搭載がNetbookの長所に大してマイナスにしか働いてないという。

それらを帳消しに出来るぐらい、光センサー液晶が触ったとたんに誰もを魅了しちゃうようなデバイスなら良いけどな。
動画見てる限りじゃ全くそうは思えない。
303[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 14:31:30 ID:3BRSiszn
>>301
特許のことだよ
あとシャープは液晶の件で
アップルだまして詐欺まがいのことして
賠償金はらわらせたよシャープは

まじで日本が中国と同類項にされちまうよ
糞シャープのせいで
304[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 14:35:50 ID:xuzD/jxo
>>303
>賠償金はらわらせたよシャープは

そんな事件ないだろ、あるならソース出せ
305[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 14:38:43 ID:ULK8ZQ5p
297 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/23(木) 13:35:42 ID:3BRSiszn
アップルのパクリじゃないのかこれ?


あと中身が日本企業のソフトウェアは絶対に信用できない
絶対にタッチパネルの所はモッサりしてるとおもう


303 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/04/23(木) 14:31:30 ID:3BRSiszn
>>301
特許のことだよ
あとシャープは液晶の件で
アップルだまして詐欺まがいのことして
賠償金はらわらせたよシャープは

まじで日本が中国と同類項にされちまうよ
糞シャープのせいで
306[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 15:02:17 ID:v92iWtA0
アップル自体がペテン集団だしどうでもいいぜ
307[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 16:09:17 ID:vupvXtxX
工作員がID抜き出して誹謗者を陥れようとしている。
308[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 16:31:18 ID:CbBe6TQy
コスト高の新デバイスをのせても影響がすくない上位機種に搭載して
一定の評判を得てから下位に落としていくのが王道じゃないのかね
なんでパソコンのスペックのせいで評判を落としかねないような方法をとるん
309[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 16:38:14 ID:i6w7owag
触る前に批判するなとかいわれても、atomにvistaっつう時点で批判されても致し方ないな。
軽のエンジンに車重が2tみたいなもんだ。

スイーツ向けにゃ重くてデザインが厳ついし、
キーボードも打てないシニアが、タッチパッドの付加機能を使いこなせるわけがないし、
とにかく新デバイス載せたいだけで、ユーザーの顔見えてなかったんじゃないかとしか思えないわ。
310[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 17:15:04 ID:qiRq4XNt
実は開発が電子辞書の部門なのでは?
液晶タッチパッドを売りたい技術部門との利害関係が一致して商品化したとか
当初技術部が提案して実用的な速度でVistaが動くCore2のB5ノートの予定だったんだけどあまりにも高い値段になったから今話題ということでネットブックに方向転換してしまった…
電子辞書&技術部長「わが社でも話題商品がつくれたぞ!!」
って感じかもw
311[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 17:42:40 ID:5n+3WlWO
>>310
それはありそう。
312[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 18:02:03 ID:0gRt/IjV
レッツの地味なガッカリに比べたらメビウスの気合の入ったズッコケの方がマシな気がしてきた。
313[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 18:09:15 ID:CbBe6TQy
モニター募集で盛り上がって発表で一気に冷え切った感があるけどなw
314[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 18:15:52 ID:2HMuLioK
>>312
レッツの地味ながっかりのほうがまだマシだと思うんだが・・・
315[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 18:18:54 ID:5n+3WlWO
メビウスの方は自分でハードルを高くしてそれに引っかかってるんだから、
マヌケさの度合いが違う。
316[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 18:25:37 ID:5ZZCO76b
ザク飛行試験型
自爆装置付き
317[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 18:27:51 ID:v92iWtA0
発表はモニター当選者に発送した後の方が良かったな
なんか変なのがキタ(・∀・)ーーーって話題になったのにな。

いや結局レビューで酷評されてれば一緒か。
318[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 18:47:38 ID:coaywBNL
取りあえずモニター期間中に発売なのはどうなのか。

モニターってユーザからのフィードバックを得て、製品を改良するためにやるものだと思ってたからなぁ
319[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 18:48:23 ID:vBicQva7
こいつは3連ドムの真ん中の奴だろw
320[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 19:04:31 ID:zIEEdQha
>>310
だったらいっそのこと電子辞書サイズで出してくれれば…
321[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 19:08:26 ID:LPwD3Gex
>>318
モニターは試作品が対象とは限らない
人知れず部品を対策品に変更する場合もあれば次の商品に活かす場合も。
こういったたぐいの製品はソフトのアップデートで対応してくる場合もあるね。

それにしても特に新技術を投入した新商品の初期ロッドとか買う人って勇気あるなと思う。
322[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 19:14:04 ID:ImyjtSpH
新しい物好きのチャレンジャーか
枯れたものしか買わないチキンか

それだけの話さ
323[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 19:14:31 ID:5YwDO6pU
>>318
テスターにレビューを書かせて、宣伝効果を得ようとしてるんでしょ。
改良なんてこれっぽっちも考えてない。
324[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 19:15:33 ID:hvxSwp7n
     /        \
   /     猥褻     ヽ、
  ノノ)             从
  ノ)                  从从
 ( i从 iiillllllii    iilllllliii   从从
  从 -=・=- ヽ / -=・=-  | |^i    強姦、大麻、覚醒剤、轢逃、障害、中絶
  |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   ジャニーズは犯罪のデパート
  \       l       し'     ポロリもあるよ
    |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |、
r―n|l\∴! U ̄  !∴/  ヽ
  \\ ̄ ̄\_/ ̄l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
325[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 19:24:34 ID:7J/6aAN1
>>318
モニター期間中に、発売は反則だろ

普通に買った人もモニターで当たったひとも同じじきに手に入るなんて
モニターのいみないな
326[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 19:26:09 ID:vBicQva7
#が真に恐るべき事は9900人がアンチになることだろうw
327[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 19:28:25 ID:rzgBEn42
>>326

その一人にはなりたくないなw
328[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 19:32:30 ID:RCpnlXk6
PADは置いといて、ネットブックとしてみた場合、メモリ2スロット以外は
良くて及第点レベルの仕様ばっかり。

それだけで叩かれる端末に新製品のっけて何か良い評価は得られるのだろうか?

>>326
というより100人のうち何人が褒めてくれるのだろう・・・・?
329[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 19:40:35 ID:5n+3WlWO
パッドの部分が実は着脱式で、外すとiPhoneになるくらいのサプライズがないと、
あの図体のでかい平凡な性能のネットブックに良い評価は出せないんじゃないかな?
330[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 19:43:16 ID:DkMUbzTx
>>329
>外すとiPhoneになる

サプライズ過ぎわろた
331[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 19:45:28 ID:vBicQva7
実はタッチパネルが本体で、本体の様に見える部分はRED FLYだったとかw
332[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 19:47:07 ID:Rj9HbNUQ
俺が求めていたもの、シャープのアンケートに
「こんなの欲しい」って書いたのがHPから登場することになった
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090423_152912.html

何でだろう、ダメビウスよりもずっと地味で堅実なのに
ずっとHPの奴のほうが魅力的に感じる・・・
333[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 19:47:45 ID:Z/o4I8uT
今からでも間に合う!作り直せ!作っちゃったやつは・・・BenQにでも売ってもらえ!
334[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 19:53:40 ID:vBicQva7
>>332
すべてが中華レベルのHPはイラネw
HP社淫ウザス
335[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 20:02:05 ID:rzgBEn42
モニター使用期間中に製品発売するとか……。
製品チェックする気が微塵もない証拠じゃんw
完璧に宣伝用にモニター選びますって企業態度が一番腹立つわw
336[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 20:03:41 ID:Rj9HbNUQ
>>334
それがいいんじゃないか、分かってないな
国内メーカーのゴッテゴテで悪趣味でしつこいお味のPCとは正反対で
海外メーカーPCのあっさり、さっぱり、そっけないのが魅力。

国内メーカーでもNECや富士通の業務用モデルはいい感じだけど
個人用モデルとなるとゴミみたいなソフトを大量に詰め込み、やたら悪趣味な方向に走ったり
サポートに期待しようにもコールセンターなんて派遣にやらせてる訳だから素人レベルの知識しか持ってなかったり
はっきり言って国内メーカーを選ぶ理由なんて今のご時世ほぼゼロに等しいよ。

そんな国内メーカーが生きる道として、日本が元来得意としていた
「小さくても高性能」という方向性を生かした、たとえばVAIO PやLOOX Uみたいなのを出していくしかないと思うんだが
革新的革新的とあんなに期待を膨らまさせておいて、出てきたのはアレじゃもう信用ならんわ。
337[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 20:18:20 ID:5n+3WlWO
この液晶タッチパッドのコストってどのくらい掛かってるんだろうね?
タッチパッドで金かかったために本体の性能を削らざるを得なかったとかだろうか?

素直にタブレットPCに行く方が安上がりかなあ。
338[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 20:22:35 ID:fX3OiDr2
独自技術って広まらないとお荷物にしかならないからなぁ
やろうとしてることは面白いんだろうけど

上層部がニンテンドーDS見て勘違いしちゃったかね
339[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 21:13:08 ID:utpuN5XJ
>>338

聞いた話では、Wiiスティック付きメビウスの企画があったらしい。
340[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 21:20:31 ID:z8IWY/Xo
AtomDC+WXGA+RAM2GB+VistaHomePremium版orスペックそのままで液晶タッチパッド無しのXP版マダー(AA略)
341[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 21:20:56 ID:rzgBEn42
へーとんだ威力棒だね それは
342[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 23:00:57 ID:Fkbp4AKx
>>338
随分遅い勘違いだな、おいw


テスターにレビュー書かせてる最中に発売って事は

・平凡なネットブックに取り付け、タッチパッドのレビューだけを期待。
・レビューは単体で他の企業に売りに出すなり、自社製品に付けるなり、今後の製品の為に役立てる。
・正直、メビウスに付けた意味はないが、撤退すると言ったPCが復活した方が、注目を集めると思った。
注目さえ集めてくれれば購入者が増え、利益にもなるし生産コストダウンにも繋がる。
・今回のメビウスは購入者もひっくるめた、タッチパッドの為のテスト機。

って考えでいいわけだな。
343[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 23:07:24 ID:0gRt/IjV
撤退する言い訳だったりして

社運を賭けた渾身の新製品も売れ行きが芳しくなく、断腸の思いで決断云々
344[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 23:07:31 ID:qiRq4XNt
売れると思ったんだろw
345[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 23:11:33 ID:DkMUbzTx
ソフトのオープンベータじゃないんだから、ハードで100人モニタっていう
時点でもう変更効かないよ。試作機100台作った金型廃棄するのか?
100人モニタは広告。これだけモニタモニタほえてる奴ガイルって事は
広告としては大成功だろ
346[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 23:36:25 ID:nneAWgCg
万が一売れるとしたらスイーツとかが買う以外に可能性がないと思うんだけどどうなんだろ。
このスレ見てるような他社のNetbookまで押さえてるような消費者が飛び付くとは思えないし。

まぁ今金持ってるのは中高年だけだからそっちの線もなくはないけど
光センサー液晶は中高年にはヒットしないだろうな。
347[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 23:43:36 ID:pNICp2tU
「女性、シニアといった、どちらかというとPCに遠い人たちが、
PCに触れてもらうきっかけを狙った」

んだから新しいデバイスを採用してアピールする試みは間違ってはいないな
結果がどうなるかはさておき
348[Fn]+[名無しさん]:2009/04/23(木) 23:55:12 ID:RCpnlXk6
いやコイツが売りたいんじゃなくて新液晶を他社に売りたいだけだから。
だから最低限コストで出来るネットブックを取り寄せてくっつけたw
349[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 00:06:14 ID:rGNQCFjc
HPのdv2みたいな感じだったらよかったのに…
350[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 00:35:02 ID:2IoVyxd+
>>345
ハードのパブリックベータという革新的な取組みか。
351[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 00:38:41 ID:sdPx6tOq
そりゃあタダで配るなんていったら話題になるわ
盛り上げ方の上手さでいうと最低レベル
352[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 00:39:06 ID:scQ/HNnU
こんなモッサリだったら見限られかねないぞ、光センサー液晶。
他社に売るどころじゃない。
まぁモッサリはもう仕方ないとしても、光センサー液晶ならでは、ってとこをもっとアピールせんと。
はっきりいってタッチパッドとしての使い方じゃ全くアピールにならない。
353[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 02:03:55 ID:PzyFpwRV
HP2133のもっさりアチチなあの見かけ倒しっぷりを見てたら
普通、Vista入れようとは思わないだろうにな
354[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 04:07:16 ID:6SeXuMNZ
HP2133はアチチどころかXPですらメルトダウンw
355[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 07:46:15 ID:F7LK2TeV
それにしてもダサいデザインなんですが、、、
もう少し今風になんとかならなかったのでしょうか、、、
356[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 08:11:25 ID:m18fKAWt
>>355
そこはあの、ジャケットでカバーして欲しいってところでしょ。

モニターに当たった人は、それぞれ本当に欲しかったマシンを
模したジャケットを作り、ブログに載せるのだ!
357[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 08:21:14 ID:9gG9ZkgO
>>356
リンゴマークやら、V○IOのロゴやらを入れるのですね、わかります
あぁ、MacBookAirより重いのか
358[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 08:22:48 ID:aKDOmi5h
ジャケット用にnanakoでキティ壁紙ゲットしとくぜ
359[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 09:30:18 ID:d9oHfjTu
ある意味では盛り上がってるんだから、モニター選出前倒しすればいいのに

360[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 10:28:35 ID:F7LK2TeV
356
内側が気に入らない(-_-)、、、
どうにかならなかったのかなぁ、、、
361[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 11:17:45 ID:CZrYxRYj
リナザウやガリレオ出してた頃は
スマートな印象と関西ノリの融合したイメージだったのに
今はパナソニックみたいなベタベタの家電屋に見える。
362[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 11:41:15 ID:/pqlhaBf
スーパーMZとかX1とか68K出していたころは、ギーク御用達だったのに。
というかギーク発生前w
363[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 11:45:40 ID:6iw+cLXC
ツインファミコンとか、RGBのPPUをのせたファミコンつきテレビC1とか、
変態だが名作も作れるのがシャープ。だが今回のはどうみてもダメだ
364[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 11:54:01 ID:/pqlhaBf
いまこそテレビ事業部の出番!
365[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 12:27:39 ID:HiLnh1iC
基本的にザウルスの頃から変わってない気がするけどな。
良くも悪くもシャープらしいというか。
ザウルスにおいてもどう考えても時期尚早なVGA液晶を
無理やり投入したICRUISE(MI=-EX1/TR1)とか新液晶ありきな商品を出してたし。
まぁTR1投売りで買ってVGA液晶の圧倒的な高画質に当時感動したクチなんだけどなw

結局こういう新デバイス、特に自前の新液晶ありきの強引かつダサいぶっちゃけ誰得な製品を
ついつい出してしまうのがシャープ節って感じがする。

思えば世界初のVGA液晶搭載携帯電話なVodafoneの904SHも使ってたし、結構シャープ節に
付き合ってきたんだなと今さならながら思うが、流石にこのMebiusにはこれっぽっちも惹かれないw
現状の光センサー液晶、魅力なさすぎ。
366[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 12:55:14 ID:rg1S759+
亀山で梱包して、亀山産とか銘打っておけば売れるだろ。
367[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 14:48:12 ID:X11zPkxy
初めまして。
PC-FS2-C1Mを使っております。
HDDの方がBIOSで認識されなくなり故障してしまったようなので
交換しようと思うんですが、検索しても当方のPCのHDD交換は見つからなく
もしご存知の方がいましたら教えて頂きたいです。
368[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 15:21:04 ID:g415cs4Y
>>367
HDD自体はUltraATA100の2.5インチHDDだと思う
普通は分解してHDDを新しいものに交換してリカバリ、なんだけど
調べてみたらこの機種はHDDリカバリ採用機種っぽいから付属ツールで
リカバリ領域の書き出しをしてなかった場合HDD交換してもリカバリする手段がない
なのでもしリカバリディスク作ってなかったらメーカーに頼んでリカバリメディアを
注文するかHDD交換ごとメーカーにやってもらうしかない

ディスク作ってある場合は前述の規格のHDD買って交換→ディスクでリカバリで多分OK
あとHDDの容量は137GB以下のほうがいいかも、詳しくはBigDriveとか48BitLBAでぐぐる
369[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 15:22:59 ID:/pqlhaBf
acronis trueimage 位は買っておくってもんじゃない?
370[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 15:30:47 ID:X11zPkxy
>>368 レスありがとう。リカバリディスクは作成済みです。この機種のHDDの交換が見あたらず困っている所です。
裏蓋があってそこにHDDがあると思うんですが、引っ張っても開きません…。 
Thinkpadとかだと裏から簡単に取り出せるけど、vaioのように全部分解しないと取れないでしょうか。
ご存知でしたら教えて頂けると本当に助かります。
371[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 16:05:52 ID:VDjsnJtR
機種名に 分解 とか HDD交換 とかつけてぐぐると参考になるページが出てくるかもしれない
372[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 16:08:16 ID:X11zPkxy
多分この裏蓋から外すと思うのですが、
あまりにも硬くて割れちゃいそうです。
知っている方、おりませんでしょうか?

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090424160653.jpg
373[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 16:10:46 ID:X11zPkxy
外す事が出来ました。
スレ汚し申し訳ない。
374[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 16:27:37 ID:d9oHfjTu
本気でスイーツパソコンなんだなw

http://www.sharp-lifestyle.com/monitor-oggi/
375[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 16:41:56 ID:pyxNGUGG
よーしこっちにも応募しちゃうぞー
376[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 16:47:09 ID:d9oHfjTu
最初の100名募集が滑った結果がこれかw
スイーツ雑誌と提携して三名募集とか。もう必死だなw
製品で勝負する気ゼロだよw
377[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 16:51:08 ID:sdPx6tOq
スイーツ向けに黒はないだろ黒は
オタカラーだぞ せめて白をのせろ
378[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 17:02:55 ID:pzPU3/w2
スイーツ騙して売りつけるしかないだろw
かたやHD3410とか積んだ普通のノートPCが7万円台になっちゃってんだから・・・。
379[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 17:45:56 ID:wqO2zci6
MURAMASAのような薄型のAspire TimelineもULVのコア2ソロで699ドルのモデルがあるしな。
完全に置き去りにされてる。
変なデバイス付きのしょーもないネットブック作ってる場合じゃねえだろと。

俺ががっかり健康法やってたら超健康になってるところだぜ。
380[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 17:49:14 ID:2IoVyxd+
むしろ健康すぎて健康死するレベル
381[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 18:27:15 ID:4Z8oT20o
ぶっちゃけコレ買うくらいなら、ASUS(かつてのOEM元)が出したS121買うだろw
http://www.asus.co.jp/news_show.aspx?id=15507
382[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 18:54:37 ID:d9oHfjTu
8,2時間W
383[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 19:53:36 ID:NDwAL01Q
シャープは大人しくムラマサを作り直すべき。
シャープならTypePを超える売り上げも出来るかも知れんぞ
当時http://www.sharp.co.jp/products/pccv50f/に感動したもんだ
384[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 19:59:47 ID:Pv6i+S+b
>>383
それ当時むちゃくちゃ欲しかった、結局買えなかったけど
あんな物欲をそそるマシンを作れたのだから、もっと真剣にやればきっといいマシンが出せるのに
今回みたいな手抜き臭がプンプンするようなのじゃ・・・
385[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 20:35:24 ID:6Ik3pdDy
>>239
わかった俺は期待して待ってる、だから当選さst
386[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 20:42:39 ID:kRwY3lCm
エロゲだせばいいのにね
387[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 22:35:36 ID:gDgee/cK
>>386
画像にタッチして何が面白いのかと。
388[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 22:38:17 ID:q6ogbehh
勿論ちんこでtouch
389[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 22:47:59 ID:6iw+cLXC
>>387
PC下部についているだけあって、くぱぁに最適
390[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 22:50:28 ID:DEwHWm70
>>378
スイーツを騙すのは、むしろ難しいと思うんだがなぁ。当たると
でかいのかもしれないけど、騙すのに成功した電子機器なんて
あるかい?
391[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 22:55:36 ID:d9oHfjTu
完璧な偏見だがスイーツは携帯依存だからな。
ケータイ小説ですからW
392[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 22:56:08 ID:H/Yfs4xm
・アロマテラピーの調合ソフトとか作って、配合率を手で動かして変える
 (これができれば、専用アロマや消耗品も継続的に売れる)
・DSの脳取れみたいなミニゲームとか組み合わせて占い

これでスイーツ層は一撃で転がるだろう。

最初にアプリケーションを何一つ提案できなかったシャープの開発陣は
いったい何を考えて発売にまでこぎつけたんだろうか
393[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 23:02:12 ID:H/Yfs4xm
>>390
電気製品なら
・美顔機
・マイナスイオンドライヤー
・銀イオン入り白物家電
・DSの大人用ゲーム

食べ物なら
・バナナ
・紅茶
・こんにゃく
・寒天

いろいろあるだろ
394[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 23:04:53 ID:Ll9m5RJ/
>>390
つApple製品全般
395[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 23:06:05 ID:2IoVyxd+
>>393を全部メビウスにつぎこめば、あらゆるノートPCにかつる
396[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 23:07:36 ID:gDgee/cK
>>393
光センサー液晶パッドでお肌ツルツルとか、見違えるような美しい指にとか、
美容と健康に直接つながりのあるような売りがないと駄目だな。
397[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 23:17:24 ID:H/Yfs4xm
光センサー液晶パッドに、ほっぺたを乗せる

瞬時に肌年齢診断。年齢にあわせたおすすめ商品ランキングがポップアップで即表示

そこで注文したサプリメントが到着。飲んで数日経過後、
もう一度計ってみると、肌年齢が若くなってる!

また、おすすめ商品ランキングがブラウザのポップアップで即座に表示。
肌年齢が変わったので違う商品が出るのでもう一度買うことに

注文したサプリメントを飲んで数日経過後、
もう一度計ると、肌年齢がさらに下がってる!

当ノートPC購入者限定、メビウス+DHCコラボのおすすめサプリがポップアップ

注文したサプリメントを飲んで (ry

実際は初回起動時に年齢値を記録しておいて、単にマイナスするだけだが。
これで売り上げ爆増し、開発費が回収でき、半年後にいよいよ本命PC登場、これを俺らが買う
398[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 23:21:25 ID:2IoVyxd+
そして>>393は後にシャープ中興の祖と呼ばれるのである
399[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 23:21:47 ID:rVWAMsCX
>>379
がっかり健康法って戦車の伝染るんですだっけか?
400[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 23:24:18 ID:kBwBd7kq
問題は携帯でもできそうなところか
401[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 23:27:04 ID:ygHCn0Sf
スイーツ向けなら電源オフ時液晶が鏡になるくらいやってよ
402[Fn]+[名無しさん]:2009/04/24(金) 23:32:05 ID:H/Yfs4xm
プレスコPen4かAthlon1400を乗せて、
冷却ファンから出る風をドライヤーにするモードを作れば売れる
403[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 00:14:36 ID:fAtJVMpI
こんな機種じゃスイーツも買わない
404[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 00:31:22 ID:HBClscGv
これ、この先普及するとしたらなんつー一般名称になるんだろな。
液晶パッド?
405[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 00:44:12 ID:f54oAnhw
なかなか勉強になるスレだ

奥様が語る家電
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235740375/
406[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 00:57:12 ID:k9bAMd4u
>>404
しないしない、絶対しないから安心しろ
もし普及したら真夜中の公園で全裸になってシンゴーシンゴー叫んでやる
407[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 01:21:35 ID:w6pws2qI
光センサパネルはコスト次第では普及すると思うぞ
但し少なくとも1年は先だろうが。
408[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 01:24:45 ID:39iagCls
>>406
最低の人間。絶対許さない。

いや、言いすぎた
撤回します。
409[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 03:39:40 ID:/gAiuACF
初期イーパソを使ってる俺は
このモニター当たりたい
410[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 07:28:07 ID:LFHiH/aA
Vistaはねぇだろ
411[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 08:21:31 ID:hVRG9FnT
朝9時からNHKの番組でネットブックのことやるらしいけど、シャープの新しいのも出るかな
412[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 08:55:37 ID:i+FUZE/T
>>401
ハート鷲掴みktkr
おまい軍師な
413[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 09:43:30 ID:yMyWeTFE
>>411
出たな。一瞬。
414[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 09:53:20 ID:0/pnCTvU
>>383
昔からムラマサはXPなのにメモリが標準では256MBしかなくて、
最初から512MBにしろよとか、TransmetaCPUにXPは重いとか言われてたな
これがシャープらしさなのか

Efficeon1GHz+Radeon(16MB)のムラマサとAtomN270の比較だと、ちょっとの
スペックアップ分は、OSの差で相殺されそうな気がする
415[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 11:00:19 ID:lXNjI4dK
メビウスってミニノート一機種だけしか無くなったんだな・・・
こけたら撤退だな
416[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 11:16:53 ID:1tktzAJM
メーカーPCで512MBが標準になったのは結構後じゃね?
メーカーは色々けちるから
417[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 11:33:22 ID:mgmBHK9f
>>401
そんな液晶が付いた携帯電話は何機種かあったけど、後継機は
出ていないよ。
418[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 12:13:34 ID:Oph/VRRt
>>416
メーカーPCでメモリ512MBが標準になったのはXP後期のほうだったな
末期はローエンドでも512MB、フラッグシップだと1GB位にはなってたっけ
419[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 12:22:59 ID:39iagCls
Vista登場当時もかなり悲惨だった気が
420[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 12:44:46 ID:FBBpSkWu
SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 大麻3P、ハメ撮り流出、鼓膜破り
V6 強姦、フェラチオ写真流出 TOKIO 乱交
KinKi Kids 乱交、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN 暴行、ロリコン淫行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 殺人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂 覚醒剤
421[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 13:12:45 ID:MBSpFqix
女性からみて車に追加して欲しい機能ランキング
1位  運転席でも日焼けしない
2位  減らないタイヤ
3位  苦しくないシートベルト
4位  肌がうるおう (アロマミスト装備など)
5位  給油口で手が汚れない
6位  オイル交換のタイミングをアナウンス
7位  足がむくまない
8位  オーディオがシンプルで、良い音
9位  自動ブレーキ装置 (自動的に車間距離や速度を確認してくれる装置)
10位 自動オイル交換
11位 乗るとやせる
12位 自分の顔を見る用の鏡がある
13位 運転席だけ足元温か
14位 トランクスロープ (重い荷物でも持ち上げなくてよい)
15位 マッサージチェア
16位 座面が回転する (足を広げなくてすむ)
17位 下足入れ
18位 ハイヒールでも運転できる車
19位 ドリンクホルダーにふたがついている
20位 料金所に自動誘導してくれる
422[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 13:19:09 ID:1tktzAJM
>>421
> 18位 ハイヒールでも運転できる車

アホかと思った
厚底靴で運転してブレーキ踏み損ねてばあさんひき殺したアホな女がいたな
423[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 13:22:35 ID:KROZPPJY
余計な物を付けたがるという意味では今回のPCはまさに女性向け
424[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 14:06:53 ID:ZcRdA3ca
どんな形でもいいから光センサ液晶を世に出して認知させ、
モジュールの外販を狙うのが本音だろ。
425[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 14:20:02 ID:/cNlCRPO
むかーし日本IBMが発売していたPCカードスロット対応のガジェット
のように、使い道を考えることとアプリケーションの開発はユーザー
に丸投げすりゃいいのに。
426[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 15:02:05 ID:dQVRXVUf
MURAMASAの十八番だったファンレスもmini9〜12でゼロスピンドルされちゃったし
sonyと同じく、中身は他社と同じで外見が違うだけではなく、モノ作り日本の精神で
付加価値つきの新しいものを作っていこうとする心意義は評価する。

俺がSOTECのe-oneを選んだように、初めの一台目というのは色物が欲しくなるものだ。
427[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 16:19:13 ID:bLLjc7SR
e-oneはただのパクり商品だよね
428[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 16:54:00 ID:YJHcOiRj
>>426
それは少数派。
はじめの一台は期せずしてイロモノを選んでしまうことはあっても、好んで買うやつは少ないだろ。。
普通の人は安くてしっかりとしたものを選びたいと思っているはずだ。
そもそもe-oneなどイロモノ以下のパクリ商品。

それと、台湾のODMに新デバイスポン付けしただけのような製品に、モノ作りの精神?
そんな気概はまったく感じられないだろ。打算みたいなもんしか。
Muramasa発表されたときみたいな、おおお!こいつはすげえって感じ、このダメビウスには一切ない。

ほんとにすげえモノだったらコスパ度外視でも買う人はいるのに、
期待させといてこんな程度の商品出されたら絶望した!というほかない。
429[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 17:02:03 ID:+mAwpOQg
HP儲ウザス、氏ね。
430[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 18:36:33 ID:qjFiw4ye
>>425
SDK配布するって
431[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 18:56:25 ID:OiXphT+l
e-oneとかwww

せめてボンダイiMacとか言えよ
432[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 19:06:18 ID:MBSpFqix
当時e-one買ったやつって、いまでいう情弱の最上位だな。
iMacを買ったやつよりも酷い。

今はマシになったSOTECも、当時はサポート最低だった時期と重なるし、
中身はFIC製造の超安物マザーボードで、性能以前の品質がさんざんだった
433うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2009/04/25(土) 20:27:57 ID:usdS8XSE
っで、ファンレスなのか?ハゲっが。教えろ。ハゲっが。
434[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 20:30:18 ID:WN7iuc6W
禿げにはかんけーねーよハッゲ
435[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 21:51:49 ID:WDcva0T6
>>428
ギミックとしてはすごく良い感じはする。お店に置いてあったら触ってみたくなるじゃない?
お店の人も売りやすいと思う。この手の価格帯のお客さんに性能とか軽さとかじゃアピールには
ならないでしょ。
436[Fn]+[名無しさん]:2009/04/26(日) 09:35:21 ID:M7x+2MLL
dsのもっさり感が許されてんなら無問題
437[Fn]+[名無しさん]:2009/04/26(日) 11:39:01 ID:c68ydo/N
ん??
438[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 08:16:18 ID:mn3CiCPp
こんなゴミに誰がした?
439[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 08:49:48 ID:VXoWGTdR
このスペックじゃどう足掻いても伸びない
期待してた奴は多かったろうにな…
440[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 08:56:32 ID:QufR3BiM
ブログにシャープ関係者のアクセスぜんぜん来ないんだけど・・・
モニター発表は連休明けかな?
441[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 09:03:34 ID:l+oAPYgb
もうモニターなんかやめればええねん。
442[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 09:07:44 ID:98xDBiC0
当たったら当たってでどうケチョンケチョンに貶してやろうか楽しみではある
443[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 09:23:51 ID:rEcC5s6r
>>440
そういうのはマーケティング会社が引き受けてると思う。
アンケートの入力ページのURLがシャープのじゃなかったし。
444[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 10:26:39 ID:W8ZXl94a
製品でるころには忘れられてるな
まちがいない
445[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 10:31:32 ID:svDLbDx2
ここも過疎状態だしね

たぶんモニター選出の八割は女ブロガーなんだろうな

宣伝効果見込んでるんだろうが、誰も読まないネット記事程度の
効力しかなさそうだよな、正直。
446[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 10:48:32 ID:PUP67bnj
本当に1000台モニタ放出するのかも怪しいもんだけどな
447[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 10:54:00 ID:tZrigFsn
やはりシャープじゃ2〜3日程度か
448[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 11:06:28 ID:svDLbDx2
こんな駄製品じゃどんなに広告打とうが、まともに売れないだろうし、
シャープの製品発表からのうだつの上がらない戦略と、今後の見通しを考えるなら、
このまま転がり続けるどころか、どこかで完全停止しそう。

それだけは流石に面白くもなんともないから、やめてほしい。
案の定期待はずれで、正当に嘲笑されて、もういじる部分もなくなって黙殺のコースだよな。

次のネタを早く提供しないと。
449[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 12:06:30 ID:lk01/GZ3
普通にスキャナー昨日は付録のフォトフレーム単品で販売した方が売れると思う
450[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 12:07:22 ID:lk01/GZ3
明日→機能ね!
451[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 13:09:46 ID:rEcC5s6r
最近はそういう芸風があるのか
452[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 14:05:57 ID:RVox9BE6
アイデアがどうみてもDSiの二番煎じ(笑)
もう少し気概のある開発者いねえのかよ
453[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 14:42:08 ID:W4+zKHlr
>>452
DSiがザウルスの二番煎じなんだよ
454[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 19:37:42 ID:+MuEUju9
>>430
出すのか……気の利いたソフトを作れる当選者がいることに期待しよう
455[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 22:03:13 ID:lhcdNueb
BIBLO Mは無難すぎでネタが無くてスレ住人が困ってるぞ
メビウスの勝ちだ
456[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 22:37:42 ID:qMVkB1+y
これ買ってもすぐ後に光センサが携帯やUSBデバイスとして売り出されて涙目になるのは目に見えている
457[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 23:39:10 ID:lk01/GZ3
456が現実になりますように!
458[Fn]+[名無しさん]:2009/04/28(火) 00:05:48 ID:RW1/BxFn
最新機種のパワーを生かしてraw現像用に使いたいと書いた俺は絶対当選しないだろうな
459[Fn]+[名無しさん]:2009/04/28(火) 03:41:11 ID:+bODu+QF
このスレ見ると20代30代男性にはモニター当選させない方が良いですね
シャープさん!
460[Fn]+[名無しさん]:2009/04/28(火) 04:03:32 ID:ovWG/rIt
いや、このスレで書かれていることは20代30代の男であると決めつけると危険だ。
じつは自分の当選率を上げようと目論んでいる主婦の本音かもしれない
461[Fn]+[名無しさん]:2009/04/28(火) 06:00:24 ID:VvMi4MIJ
PC本体は敢て語ること無いだろうけど、
光センサー自体は楽しみな所ではあるな。
462[Fn]+[名無しさん]:2009/04/28(火) 08:58:37 ID:P2VGj/QH
にちゃんねるで一番多いのが40代ですよ?
463[Fn]+[名無しさん]:2009/04/28(火) 09:17:18 ID:Vxwc7+Ff
あたったらSDKでネタアプリ開発して遊びたいけど、
ネットブックじゃ無いこと前提の用途を書いちゃったから通らないだろうなぁ
464[Fn]+[名無しさん]:2009/04/28(火) 11:17:52 ID:unk1KY1E
MURAMASAスレたてときました
SHARP MURAMASA part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1240884997/
465[Fn]+[名無しさん]:2009/04/28(火) 14:33:13 ID:ZRZhUVLl
俺なんてシャープさんが作ったtypePみたいな軽くてお洒落なネットブックが欲しいとか書いちゃったから
悪かったな重いネットブック作ってよぉ!ってシャープの中の人怒ってるだろうからハズレるだろうな;;
466[Fn]+[名無しさん]:2009/04/28(火) 15:36:37 ID:ykdu7ZlV
いや、
#「お洒落ネットブック?wwうはwwwwメビウスど真ん中じゃねーかwwwwwwwwwwww」
って「軽くて」が見えていないかもしれない

それ以前にいろいろとお洒落じゃないけど
467[Fn]+[名無しさん]:2009/04/28(火) 15:43:59 ID:p+od8Qkj
typePみたいに尖ったところがあればよかったのにな
よりにもよってタッチパッドだけかよってな
シャープのこの先すべての製品に搭載するってならまだしも
このネットブックにしかないデバイスのためにどれだけのソフトが開発されるのやら

往年のX68000みたいなすげーインパクトあるのが来るのかと思ってたよ
468[Fn]+[名無しさん]:2009/04/28(火) 22:40:44 ID:1xvOecHt
1週間でスレの速さが元通りになっててワロス
469[Fn]+[名無しさん]:2009/04/28(火) 23:01:49 ID:MCHTRI3n
発売されても入手する人柱少ないだろうな
470[Fn]+[名無しさん]:2009/04/28(火) 23:20:43 ID:qLtUtl+M
>>467
TypePの尖った所など、あんな巨大な物をポケットにねじ込もうとする、
狂ったCMだけだろう。後は特に見るべき所のない無難なマシンだ。
471[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 01:15:29 ID:Uol68EZs
ポケットにねじ込めさえしないメビウスの立場も考えて発言してやれよ
472[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 01:31:20 ID:dZelijum
つ D4
473[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 01:42:57 ID:hWg4Z5nd
世界に誇るシャープの液晶(自称)を採用した600g程度のネットブックを作ってからPの文句を言え
474[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 14:10:54 ID:w35ng2+v
新メビウスの「革新的な特長デバイス搭載」というティーザーよりましだけどな。
475[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 14:21:01 ID:AcuF4CYk
「革新的な特長デバイス搭載」は嘘ではなかった
ただ、そこにしか革新的な点が無かった
476[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 14:26:52 ID:m3kUyxiF
むしろ、あれだけ煽った後の現実とのギャップは近年稀にみる革新性
477[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 14:39:23 ID:w35ng2+v
TypePもティーザーで「ポケットに入るPCまもなく登場」とかやったら似たようなガッカリ祭りになっただろうし、
目の付け所を定めるのはむずかしいな。
478[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 14:43:54 ID:CUf9TdEv
メリットになるのかよく分からん機能の為に他の部分を犠牲にしすぎている
479[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 14:48:08 ID:m3kUyxiF
犠牲にしたなら諦めもつくけど、単に無頓着なだけに見える
480[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 14:56:08 ID:hWg4Z5nd
ティーザーで成功した例って、なにかあったっけ?

シャープ製品のアドエス(W-Zero3)も、ティーザーで、すごいホイールインターフェースを
アピールしてて大いに期待された割には、たんなる丸い飾りで超絶葬式会場になったし
481[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 15:08:26 ID:w35ng2+v
ティーザーの部類にはいらないかもしれないけど、
200ドルPCが出るぞ出るぞと言い続けたEeePCは、
200ドルじゃねーしとか言われつつも注目を引きつけて成功したね。
まあ、目の付け所がよかったから売れたんだけど。
482[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 16:10:06 ID:8UBWuSZ8
>>481
今なら実売でなら200ドルPC作れるかもな
483[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 16:27:18 ID:NflJ6V/4
>>467
俺が会社のえらい人で、TypePの企画書を見せられたら、
まぁゴーサインを出す。でも、今回のメビウスの企画書を
見せられたら、間違い無く止めるだろう。つまり、今回の
メビウスの方が、間違いなく尖ったマシンなんだよ!
484[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 16:55:19 ID:IRdco/4F
>>482
初代ならもう実売200ドルだろ
485[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 17:26:51 ID:hWg4Z5nd
ティーザー広告の効果と問題点
http://www.jmrlsi.co.jp/sc100/case/2009/teaser01.html

>ティーザー広告は消費者の事前の期待感を高めることを通じて
>興味関心や話題性を喚起し、よりインパクトを増幅する。
>その一方で、一旦「期待はずれ」となった場合、そのネガティブ情報は
>企業の意図をはるかに超えるスピードで波及していくという危険性をあわせ持つ

今回のシャープ超絶くそネトブクは、まさにこの通りだな
486[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 17:35:42 ID:mFBVPbVb
ティーザーでなくても過大な期待持たせると反動出やすいのは常識だからなぁ
487[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 17:38:40 ID:dzty28wg
2chの常識、世間の非常識
488[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 18:08:11 ID:9FEVTHOR
やばい!ブログ書いてるスイーツどもを当選させまくって広告効果狙おうと思ってたのに
そのスイーツにすらブログでボロカスに叩かれそうだ!ここはブログを書いてない男の応募者を当選させよう!

みたいな流れにならないかなぁ・・・
489[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 18:11:44 ID:aK5TlP8X
こんなトコを担当者がチェックしてたらね
ま、見てないだろw
490[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 18:28:30 ID:4jdEkl93
いくらスイーツといえども、ブログ持ってる&モニタ応募したってことはほぼ確実にPC持ってる層なわけで、
vista最初期のマシンで遅くて辟易してるならともかく、xp機や最近のvista機持ってたらダメビウスの遅さに愕然とするだろうな。

こりゃーマイナス情報禁止令でも出さんと、どうにもなんないんじゃなかろーか。
491[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 18:29:42 ID:mFBVPbVb
>>490
スイーツならそんな新しいPC持ってない人もかなりいると思うよ
下手するとPen4とかセレ
492[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 18:59:46 ID:AcuF4CYk
しかし、Pen4+XPからAtom+Vistaに変更だと、遅くなるんでは?
493[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 19:10:48 ID:1eEIcov5
6年前のパソコンとeeePC900持ってるけど6年前のPCのほうが多少速い
Pen4・XPからAtom・Vistaならまず間違いなく遅くなるだろうな。
性能上がってるのはHDDとメモリぐらいか。
Vistaなのにメモリ1GBなのはもはやメーカー製の仕様と言える・・
494[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 20:13:30 ID:axT+29gN
外に持ち歩いてカフェでブログ更新♪な場面考えても
重いは、バッテリは持たないは、もっさりしてるはじゃねぇ
プラスアピールはよほどの提灯持ちじゃないと無理っぽい

持ち歩かなくなって部屋で使うにしても自宅のパソコンよりもっさりだとねぇ・・・・
最終的にはこれでパソコン事業がばっさり切られちゃうんじゃないの?
495[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 20:18:53 ID:hWg4Z5nd
そしてSHARPテレビ事業部が、革新的なPCを出す、という寸法か
496[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 20:58:53 ID:NvsgBR/L
女子は肩下げバックだから重さは誤差の範囲
497[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 21:20:37 ID:OLh3zyDl
モニターのブログが今から楽しみ。早く見てみたい。
現状このカタログスペックだけでも文句のつけどころ満載なのに
それを実際に使ってみた正直な感想をSHARPはどうするのだろうか?
揉み消すのかな?それとも真摯に受け止める?ワクテカです。
498[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 21:45:23 ID:m3kUyxiF
>>496
女子のバッグは魔窟だぞ
これでもかってくらい詰め込んであるからな
Let’sとかThinkPad並の剛性がないと壊れるんじゃないかと見てて不安になる
499[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 21:47:06 ID:jc2xyxvx
モニター募集は形だけで、
関係者の身内とかに配って悪評が立たないように工作してくれたら
面白いんだけどな
500[Fn]+[名無しさん]:2009/04/29(水) 22:45:22 ID:1eEIcov5
面白くねーよ!w
501[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 02:28:19 ID:XpltIQ8h
そろそろモニター発表すりゃいいのに
502[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 14:32:44 ID:AkV0KcGl
たぶんシニアと主婦中心に当選かな。
503[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 14:50:44 ID:TE36n1R1
ブログ 「いままでA4サイズ(1366x768)の半据え置きノートを使ってましたが、
      軽くて持ち運びに便利で大満足です!」(45歳/男性)

俺ら 「いや・・・A4と比べたら、どのネトブク買っても軽いだろ・・・」

みたいな残念ブログが大量発生の予感
504[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 15:02:15 ID:5SoNmHwY
くだらん雑談でいつまで引っ張るの?
505[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 15:44:59 ID:+eJ7zwZd
くだらん物作るからだろ
506[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 17:01:51 ID:9wAgsXdB
まぁ当選発表までこのgdgd感を楽しめばいいじゃないか
507[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 19:10:21 ID:Gugb2d//
508[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 20:26:44 ID:64h7+v7x
スイーツ向け2台目コンセプトとしてはとても良い出来
509[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 20:46:47 ID:gJMQRDxk
5万前後のネトブック買って差額で22液晶モニタなりA4タブレットなり買ったほうが満足度高いだろう
510[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 21:13:20 ID:64h7+v7x
ノーパソにモニタの意味わからんしA4タブレットとかは具具った程だぜ・・
511[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 21:22:32 ID:8C6QeSaX
>>510がものを知らないことはわかった。
512[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 21:24:08 ID:SqZR/W2b
A4タブレットを使うような人ってかなり限定されるような気がするんだが
513[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 21:56:39 ID:SG2sIk/O
A4タブレットの意味は分からんが、モニタはよく分かる。
514[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 22:15:57 ID:EfDblZUC
タッチペン機能で絵を描きたいなら、ペンタブレット買えってことでしょ。
A4のは高いけど。
515[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 22:29:14 ID:SG2sIk/O
あんなちゃっちいので絵を描く奴なんか居ないだろ。
516[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 22:36:15 ID:k2WAfJbQ
新メビウス開発者に喧嘩売ってんのかおまえ
517[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 22:37:36 ID:bb2SS0Y4
いえいえ滅相もない
518[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 22:42:25 ID:0G7wzQr3
開発者ですら方向性が定まってない感がプンプンだぜ
519[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 22:45:59 ID:0G7wzQr3
あと、中韓でも売るつもりなのかな

ttp://www.sharp.co.jp/mebius/products/pcnj70a/p1.html
>気持ちが伝わる手書き入力
>イラストを手描きしたり、写真※3にコメントを描き込んだり…。
>読みのわからない漢字や中国語※4、韓国語※4も、
>手書きで入力できます。
520[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 22:46:24 ID:64h7+v7x
DSライクなノーパソってスイーツとお年寄りには馬鹿売れだと思うんだ
521[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 23:54:14 ID:EfDblZUC
>>519
シャープの手書き認識機能付き電子辞書にその機能があるから、その応用かと。
522[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 01:14:19 ID:XSK4Cqfl
ソフトがなければDSは売れてない
523[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 12:52:38 ID:aJH4Pl/p
なぁ。メール登録してから海外からのスパムいっぱいきたってやついない〜?

俺6年もののメアドなのだがメビウス応募してからくるようになった感じ(だいたい24日あたりから)
その間(14日から今まで)登録したサイトなし。もちろん他サイトでも登録してるからそれ筋の可能性もあるんだが
524[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 13:01:25 ID:GOcZSDmH
ファンレス・無音でゼロスピンドルならmini9〜12が出てるから只デザイン違いのモノマネにはしたくなかったのだろう
525[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 13:20:12 ID:UJTwi1IZ
>>523
迷惑メール一件も来ない
526[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 13:26:03 ID:5CvCPImM
メールすら来ない。
527[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 13:35:18 ID:29+Tbc2e
>>523
日本じゃニュースになるレベルの話だがね
そんなの疑うより自分の行為を疑ったほうが正解
528[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 14:36:56 ID:aJH4Pl/p
>>527
だよなー。大手シャープが情報流したとなったら大問題だしなー。

使い分けでのメインメアドなので重要なところしか登録してない
後は怪しいのは通販サイトだけだなー。アマゾンとbookoffとプレイオンラインとベクター、でも登録は数年前。

ところでまだ当選メールきてないよな。もうそろそろかと毎日ワクワクしながら受信しているのだがwww
529[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 15:12:51 ID:3lmjTo52
中旬なんだからまだだろ
530[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 15:19:43 ID:TRuM9Zo6
>>528
どこかであんたのメアドがわかるんなら
誰か他の奴がスパムサイトに登録したのかもよ
俺は海外のエロサイトに本メアド登録されてしまいメアド変更するはめになった
頭にきたから書き込んだ奴のホスト晒せって200回近くメールしたら
3ヶ月ぐらいしてからコイツですぅってメールしてきた
ドメ検したら千葉の奴だったから
トレースしてたら埼玉に引っ越した(転勤した?)ようで
だから俺は今でも元千葉県民埼玉在中野郎全員に敵対心がある
531[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 16:17:33 ID:LU5GlL30
>>520
そんな人たちは、脳トレブームで購入したは良いが、その後に
ソフトを買っていないらしい。つまり、もう飽きたって事で同じ
手は通用しないんじゃないかね。
532[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 17:06:53 ID:3lmjTo52
モニター募集がきっかけでネットブックに興味を持った
当たらなかったら貧乏S9eでも買おうかな
533[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 17:52:46 ID:e2Fulm40
プロバイダ間の途中経路で、メアドだけ全部引っこ抜かれてることなんてザラだし、
誰にも晒してないメアドでも頻繁に受信すると、そういう経路で盗聴されて
いつしかspamが届く。

結論:技術的にいくらでもできるし、べつに珍しいことでもない
534[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 18:36:57 ID:UJTwi1IZ
SPAMはメアド自動生成して送ってるだろ?わざわざ日本人に英語のスパム送るかい
535sage:2009/05/01(金) 20:02:16 ID:1jCchBp6
モニターになりたくてお世辞全開のブログが恐ろしすぎる……
シャープは本気であんな奴らを選ぶのか
536[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 20:10:48 ID:RLvwW0t3
どこの企業だってサクラ雇ってる時代だ。
お世辞でも誉めてくれるなら、その人達に当選させる。
537[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 20:51:26 ID:TRuM9Zo6
んで
当選したら本音言われるんだろ・・・・
538[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 20:59:00 ID:oKWVVgDH
そしたら返して下さいと言われるのか
539[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 21:16:21 ID:pXfaHSjc
>>531
開拓済み層に類似安心品売りは王道なんじゃねえか
pcにソフト関係ねえ品
540sage:2009/05/01(金) 22:10:59 ID:1jCchBp6
いくらスイーツといえども、あんなボーリングゲームなんてやらんよ
FLASHレベルのゲームをわざわざ搭載して、それをしたり顔で宣伝して

これはどう考えても 八万だして買うべき
541[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 22:32:53 ID:wrToN3re
名前欄にsage書いてるのはネタですか
542[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 01:26:44 ID:1Oqb+pCi
性能も価格も横並びにものにしてブランドだけで勝負すりゃよかったのに
センサー液晶搭載ってだけで2万3万高いほう選ぶわけないじゃん

センサー液晶でひける辞典・辞書搭載(笑)
んなもんすでにDSにタッチペンで操れる辞典も辞書も図鑑もあるわ
543[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 07:07:14 ID:tteHGWx4
本気で話のネタが尽きたな
叩く価値すらなくなるって、シャープさん本当に崖っぷちですよ

もう投下するネタがないならモニター発表前倒しぐらいしないと
544[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 08:18:37 ID:iouDbyr0
売る前から終わってるなんて・・・・。
やっぱりシャープはPCから完全撤退すべきなんだと思う。
液晶もお情けで卸すなんてやめなよ。
メーカー名調べるまで気づかない品質まで落ちてどうすんだよ。
545[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 08:33:38 ID:JvZHj0B2
モニター確定メールキタ------(゚∀゚)-----!!
546[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 08:38:02 ID:oksOTjMR
そんなでっかい釣針に釣られないくまー
って一応メーラーを起ち上げてみたらメールキタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!
547[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 08:51:19 ID:c4V4FL85
まあ、落ち着いて性別と年代を書こうじゃないか。
548[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 09:33:58 ID:c4V4FL85
あれ?もしかして俺釣られた?
549[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 09:46:30 ID:I8o5pBYN
モニター当選通知キタ!
発送手数料降り込めって書いてある。
ちょっくら振り込んでクルw
550[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 10:06:01 ID:+Mcx+Kui
速くてもGW明けだろ発表は・・・
551[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 11:03:24 ID:iEnvM/s+
>>549
手数料高そうだな。8万円ぐらいか?
552[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 11:56:22 ID:XzJSj91T
>>549
2点
553[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 12:24:46 ID:XLPY+IG+
おめでとうございます、無料モニタPCが当選しましたのでお振り込みください

モニターPC     0円

標準バッテリ  10,500円
ACアダプタ   6,300円
特製保護シート 5,250円

送料        3,150円

合計金額(税込) 25,200円
554[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 12:41:38 ID:QDjPNNUD
>>553
そんなもんならいいんじゃね?
転売すれば利益は出せそうだからな
555[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 12:47:47 ID:Ln3Irglw
細かいとこで金取るとか強欲だなw
556[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 13:05:54 ID:ZK84aFlx
>>553
あとOS代もなw
557[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 13:09:08 ID:c4V4FL85
週刊 Mebius NJを作る 創刊!
創刊号特別価格:990円
558[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 13:11:59 ID:PUrjGHfo
パーツに選択の幅が有る仕様なら少々割高でも買っちゃいそうだ。
でも、完成までに何年かかるんだろうな。
559[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 13:33:54 ID:XLPY+IG+
週刊 Mebius NJを作る 第2号!

 同梱品 純金製SDカードスロットカバー+OSプロダクトID

第2号特別価格:98,000円

(第2号にOSのプロダクトIDが収録されています。本号を購入しないと完成しません)
560[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 16:16:54 ID:+alpYsDu
>>557
俺が買っていた某戦闘機の奴のように、途中で打ち切られちゃいそうだ。
561[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 16:18:36 ID:tteHGWx4
>>549
>>553

併せて事実だったら最高に面白いのになw
562[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 18:34:53 ID:4ZgFcCoC
こんなのキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

メビウスマーケティングサービス
おめでとうございます、あなたが100人のうちの一人に選ばれました。
つきましては以下の口座へ登録手数料49,800円を振り込んで下さい。
なお商品の発送は5月下旬を予定しております。
銀行名 ゆ○ちょ銀行
記号 xxxx
番号 xxxxxxx
名義人 ユ)メビウスマーケティングサービス
電話 080-xxxx-xxxx

漏れ騙されてる?w
563[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 18:36:54 ID:Ln3Irglw
こえーwww
080ってwww
564[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 18:38:56 ID:tteHGWx4
>>562

おめでとう!早速振り込んで、製品が届くのをいつまでもまつんだ!
565[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 18:47:05 ID:Xcqc02P2
>>562
通報しますた
566[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 18:51:23 ID:tteHGWx4
>>565
タイホーしますた
567[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 19:40:05 ID:XzJSj91T
>>562
4点
568[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 19:48:31 ID:tteHGWx4
モニター応募した人は当たったらどんな使い方する?
どんな使い方ができるか、じゃなくて
おれならこう使うわ、みたいな。


569[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 19:55:37 ID:ZK84aFlx
体重計
570[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 19:55:57 ID:eeiQdE56
エロゲー
571[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 19:59:58 ID:1EmzNhvu
せっかく面白そうなデバイスついてるし、それ用アプリの開発かな
572[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 20:22:07 ID:c5WENkT6
昔、デスクトップ春菜みたいのあったやん、それをちっちやい液晶のとこに常駐させるアプリつくってほしい
573[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 21:13:36 ID:4JWObHpu
ちっちゃい画面でモモが飼えればスイーツに売れたのに
モモ用高級スイーツ(300円)
とかやればボロ儲けだろうに
こうやってスイーツをヲタ化させれば言い様に搾取できるし
574[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 21:23:10 ID:gdXzgZ+Z
今更モモかよw
575[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 22:02:38 ID:66xWEZTs
pc-cl1-5ce
リカバリディスク作成失敗してた・・・
mebius.003が壊れているらしい。

ドライバってmebius.004に入ってるんですよね。
どうにかしてドライバだけ抜き出す方法ないでしょうか?

576[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 22:04:11 ID:oYXluKQ0
>>568
>>571に同じく。
つかAPIがどんな感じなのか気になる。
577[Fn]+[名無しさん]:2009/05/02(土) 23:04:48 ID:k4IE4IvK
当たったら売却して24インチの液晶買いたい
578[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 01:28:51 ID:GGuXNPYW
このスレ、微妙に加齢臭がするのは俺の気のせいだと思いたい
579[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 01:48:25 ID:GVpUAjnI
>578
いや、お前のせいだ
580[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 09:46:25 ID:MTx+sIgU
>>568
webカメラを鏡代わりに
581[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 13:48:20 ID:mOb8q+fk
マルチタッチがんばれ。

シャープ社内でタッチ液晶のボーリングを考案した人物は自重しろ。製品の価値を阻害する。
582[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 14:26:21 ID:6Tr7Bc4W
考案もなにもDSぱくっただけだから・・・
あれとまったく同じボーリングゲームもDSにあるぞ
583[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 14:47:45 ID:C/UtSJbY
2004年ごろ買ったPC-GP2シリーズのノートPC使ってるんですけど
バッテリーが完全にダメになってるぽいです。

抜いてアダプタのみで使っても平気なんでしょうか?
今現在バッテリー装着状態でも電源落ちると瞬時にPCも落ちます。
これならバッテリー付けていても意味無いと思いまして・・・。
取り外して使っても問題無いんでしょうか??
584[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 14:48:53 ID:19W8n9vx
問題ないよ
585[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 14:50:19 ID:C/UtSJbY
どうもありがとうございます。
586[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 15:42:42 ID:oPLaIpad
タッチ液晶。あれでコックリさんやるには、ちと狭いか・・・(YとNだけなら可?)
587[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 22:21:54 ID:knlfNg0S
>>578
2ちゃんねるの平均年齢は40代らしいから。
588[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 00:20:03 ID:H177XxsE
589[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 00:29:07 ID:dlHY2AJe
>>588
初めて見たとき一万でもいらないと思ったよ

まあおもしろさだけならぶっちぎってるけどw
590[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 00:31:54 ID:gNR22YiL
>>178
これ下手に自炊するより安上がりにメシが食えそうだな・・・
591[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 00:32:55 ID:gNR22YiL
誤爆すまん・・・
592[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 00:36:36 ID:51a0ewqs
ただで貰える分にはいいじゃん
3ヶ月モニターやって不要なら処分すりゃいいんだし
2万くらいにはなるだろ

新品7万で買う奴はあんまいないだろうな
7万なら他によさ気なのがいくらでもあるからな
新メビウスは開発責任者の目が曇ってたとしか言い様がない
593[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 14:28:31 ID:51JEUUph
よーし、おじさんモニタ期間終わったら売って中古Libretto買うぞぉ
594[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 18:55:26 ID:TZczbwad
>>588
キーボードのサイズを画面に見合ったサイズにしてくれれば良かったのに。
595[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 19:12:27 ID:8JJgjptA
588
タイプしながら、、、右画面を見るのか、、、

誰かデザインした時点で指摘しろよ、、、
596[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 19:29:44 ID:OCxsgF1o
ディスプレーは別に用意
597[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 19:30:44 ID:57HCgaEE
>>595
タイプしながら掌の下を覗き込むのも
同じくらい変だと思うけど。

両方とも、タイプしながら見る必要はない情報を表示する分には
それでいい場所なんじゃね?
598[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 19:32:57 ID:p+Uh+l/P
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090502/image/suas6.jpg

これの液晶を上に持っていき、1920*240などの変態仕様にすれば
「話題」にはなる
599[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 20:51:26 ID:U7twEKRw
モニタ機いきなりxpに替えたら怒られるのかな
600[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 20:55:16 ID:TRUi+A8p
レポートさえちゃんとやれば大丈夫じゃないかな
601[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 21:25:03 ID:dlHY2AJe
レポートを確実なものとして提出するならXPを入れるのは、
まああれだよな
602[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 22:38:24 ID:5T1w63ih
webカメラなんか要らないのにな
その分コストダウンするなり液晶ひとまわり大きいの採用したりできたと思うんだが
DSiとの互換性を重視したのか
603[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 22:53:22 ID:uFScUOEb
単に、無難な選択をしただけだろう
非搭載で押し切るのが面倒くさいとか
604[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 23:08:34 ID:H177XxsE
いつでも出会い系でひと稼ぎできるようにとのシャープの心遣いなんだよw
605[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 23:17:02 ID:OCxsgF1o
webカメラとか500円くらいだろ
606[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 00:30:46 ID:Y8ojocUc
欧米はウェブカメラの使用率が高いらしいから外せなかったんだろう
意地の悪い見方をすれば日本市場向けに特化したものを作らなかったってことさ
607[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 00:36:11 ID:rwmdkmvB
なんてったって、グローバル規模(笑)で100万台(笑)だから
608[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 00:37:22 ID:Iai5SWxw
ミリオンってことは、メビウスを買う権利がないと買えない人が多数出るだろう
609[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 00:37:36 ID:ZVu3OVzJ
当選通知まだか
610[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 00:42:02 ID:vD/Jy6kY
ネットブックが普及してるのはわかるが、
一機種あたり小ヒット程度だと何台ぐらい捌けるの?
メビウスは100万台どころか10万も無理だと思うんだけど
611[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 00:48:03 ID:Y8ojocUc
EeePCは半年で100万台超えたよ
612[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 00:49:23 ID:vD/Jy6kY
>>609

ちゅう‐じゅん【中旬】?名?
一か月のうちの一一日から二〇日までの一〇日間。

馬鹿にしているわけじゃない、のんびり待とう

しかもあくまで予定だから、遅くなっても早くなるようなことはないと思うよ
今回はどこまでも空気が嫁ないシャープ様ですから
613[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 04:17:21 ID:qNwelZH+
シャープの空気の読めなさはフリーザ以上
614[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 08:48:38 ID:Evou4kIB
>>613
寝たまま書き込みができるなんてすごいな。寝言の内容は賛成できないが尊敬するよ。
615[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 09:21:33 ID:FYiVtqdb
>>553
これは詐欺なの?
616[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 09:46:46 ID:MtenhHxs
俺、モニター落選したら他社のネットブック買うんだ
ってなんのフラグだと我ながら思う
617[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 09:48:41 ID:vD/Jy6kY
詐欺と言うより悪徳商法って感じ あくまでも気味
618[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 10:25:00 ID:QAhncGGJ
619[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 10:28:05 ID:ahWIpLkS
>>615
某ショップで100円USBメモリがあったが
他のものといっしょに買っても送料(3200円ぐらい)が 別 になってたな
メールで苦情いれると あの製品は他の場所から送るので・・・ とか返信あったらしい
620615:2009/05/05(火) 12:37:24 ID:FYiVtqdb
いや、そういう意味ではなくて、モニター当選の発表って中旬と告知
されていたから、初旬に連絡が来て、振込して下さい、ってどうかと
思って。
621[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 12:39:01 ID:Qsqkjic1
ネタニマジレス
622[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 12:39:45 ID:+SYdrbJU
>>615
ネタに決まっておろうて
623[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 12:46:47 ID:YVLcA1uf
>>620
おまえ応募してないだろ?

>モニターに選ばれた方には、2009年5月中旬に、
>事務局からメールまたは電話にて、ご連絡をさせていただきます。
624615:2009/05/05(火) 12:50:13 ID:FYiVtqdb
(´・ω・`)
625[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 12:58:59 ID:2ezzmmJ2
>>616
シャープのフラッグ機だよ?
626[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 13:00:35 ID:YUnrLxUO
モニター応募したヤツ、メルマガとか来てる?
627[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 13:17:02 ID:Rj5aJaws
うちは何も着てない
628[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 13:51:19 ID:ahWIpLkS
>>627
今すぐパ(ry                ry)や、そのままでいい。Webカメラの電(ry
629[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 19:03:41 ID:6SNkt/rM
やっぱ女性が優先して選ばれるっぽいな
630[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 20:38:50 ID:XOMG6QPm
オタ選んでもアスキーとかのライターから文章力引いただけだからな。
631[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 21:16:52 ID:vD/Jy6kY
■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■
1万人のモニター応募が殺到した新Mebiusの実力
〜女性を主要ターゲットにコンシューマの強みを打ち出す

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20090421_127833.html

突っ込みどころありすぎてもう駄目だわ……w
632[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 21:33:34 ID:vD/Jy6kY
応募した八割が男だろうな
それで選ばれる八割は女だろうな
633[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 21:35:23 ID:zEKhsfyO
あれでザウルスが動いたら買い

634[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 21:46:07 ID:WC2GjJ4l
>>631
読んだ。スレ内のみんな これ売れると思う?
俺はモニターで当たれば喜んで使うが買うとなると一番初めに対象外になるレベルの品だわ。特に値段で。

しかし目の付け所がシャープでしょって宣伝してた会社なくせに迷走してるな。

ネットブックとはいえそれなりの大きさな作りにしちゃったわけで
いまさら?ってスペックで新デバイスは画期的でもそれがPC業界のデフォルトでもならないかぎりは
対応ソフトが限られるわけだし使い道も微妙、そのくせ8万(ほぼ同スペックで一回り小さくて価格も4万以下のこうじんのSC3がある)

応募一万になったのは高い当選確率だっただけで仮にモニター5名とかでスペックわかってたなら俺は面倒だから
個人情報売る応募はしなかったなー。そしてそういったやつはかなり多そうだってのがスレ見でもよくわかるwww
635[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 22:10:27 ID:ahWIpLkS
>>634
「光沢・Vista・8万円」だから買わない

仮にこれが「非光沢・XP・5万円」だったとしても
タッチパッドを使わない俺には
他のネットブックと差がないから買わない
(タッチパッドにオモチャつけても3日で飽きる)

「非光沢1366x768ドット光センサータブレット液晶・XP・8万円」だったとしたら
価格に見合った性能だから買ったと思う
636[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 22:20:17 ID:PWFydcJm
スペックが最初からわかってたらモニタに応募する気すら起こらんかったな。
使い道ねえもんもらって、レポートなんか出来ないし。
これがnVIDIAのIONかAMDのYukonあたりのプラットフォームだったら食指伸びまくりだったけどなあ。

>>635
>非光沢1366x768ドット光センサータブレット液晶・XP・8万円」だったとしたら
>価格に見合った性能だから買ったと思う

それはちょっと8万円では無理だろ。
そこまで無理いったらさすがにかわいそうだ。
637[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 22:21:03 ID:ZVu3OVzJ
>>634
これを女子供に渡したら面倒くさいで終わり
ビジネスならそれなりに工夫の余地はある
638[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 22:24:28 ID:WC2GjJ4l
GPSなしVer SC3
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1000-00328607-00000001
これがだいたい36800で買えるんだぜ。

良い面 タッチパネル ワンセグ 値段のわりに超小型 液晶回転 スピーカーの質 青歯搭載
一応メモリ2GB取り付けできる。

悪い面 1.8インチHDDなので若干遅い(気になるほどでもないが) 解像度が他のネットブックとおなじ(XGA擬似はある)
タブレット持ちできるようにしてるためPC本体のデザインがダサい(自分的には)
チップセットが・・・動画の再生支援がちょっちやっかい。インテルがしっかりと作ってくれればよいが・・。
バッテリーがめちゃくちゃ軽い分容量低いので長時間使用はきつい。無線つなぎながらだと2時間もたないかも

4万だせばGPS付きも買えちゃうっていうのにシャープは8万とか価格設定なめてるの?
スペックの違いがわからない女をターゲットって考えてるとしたら甘い戦略だと思うなー。
639[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 22:32:28 ID:vD/Jy6kY
というかもう俺たちに向けられたものじゃないんだから男性層の声は邪魔だけだと

生理用品に対して突っ込む男は中々いないだろ
640[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 22:39:37 ID:XOMG6QPm
名刺読取とか指紋認証は確かに目のつけどころがシャープなんだが、現時点で搭載されてないとあまり意味がない。
641[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 22:41:17 ID:vD/Jy6kY
逆に今その機能がついてて、
若い女性層に売るって姿勢だったら気が狂ってて最高なのにw
642[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 22:55:41 ID:XOMG6QPm
いっそ静脈認証も虹彩認証もつけて最強セキュリティマシンにすれば伝説の名機になれた


わけないか
643[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 22:58:36 ID:VK0FG9Ur
このモニター募集は新デバイスのうまい使い方考えてね、よさげなら事例としてうちから発表します、そのお礼に
本体あげますってものだろ。あたりまえの構成のPCやネットブックならモニター募集なんかしないだろうに。

シャープ自体が微妙と考えてモニター当選者に上手い使い方考えてくれっていってるようなもんなんだから、
モニター当選した人は普通のネットブックとは違った使い方考えてやれよ。無理かもしれんけど。
644[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 23:09:36 ID:xotG0XAv
>>635
「1366x768ドット液晶・インテルSSD・XP・8万円」という価格に見合ったマシンが
HPから出ちゃってるから、なおさらねぇ
645[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 23:11:47 ID:WC2GjJ4l
>>643
なら新デバイスがどのようなものかわからないうちにモニター募集するか?
モニター募集のときの売り文句では新デバイスはどのようなものかまったくわからなかったはずだが。
646[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 23:15:31 ID:B9Mq0LKf
当たったら本気だす
647[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 23:20:10 ID:czSUTlGD
>>645
自社で限界が見えたから想像力のある人もしくは直接アイデアのある人を望んだんだろ
字数許容量半端なかったし
648[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 23:21:15 ID:VK0FG9Ur
モニターに応募した時点でどんなの期待してたの?まったくわからないものにたいして応募するって
好奇心があったってことだろ。自分の望むものじゃない可能性だって大きいわけだし。
そういうチャレンジ精神のある人にいじって欲しかったんじゃないのかな。単純に欲しい人にモニターして
もらうより、いろんな人に触ってもらっていろんな感想や考え聞きたかったんじゃない?
このスレみればわかるとうり、あんまりうれなさそうな機種だし。
仕様公開したら欲しい人しか応募しないだろうし。
649[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 23:28:53 ID:vD/Jy6kY
おいおまえらシャープはそんなに考えなかったと思うぞ

モニターは有名どころのブロガーに配布して宣伝ウマーでおk

ぐらいしか考えてなかったおも
650[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 23:34:09 ID:VK0FG9Ur
>>649
その可能性はでかいが(宣伝費と考えれば安いもんだし)、これ位の気合でモニターする人いて欲しいし。
そこからメビウス復活ってなったらうれしいし。
ここって一応シャープPCファンのスレだよね。
651[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 23:36:07 ID:czSUTlGD
おまえら何文字書いたの?
652[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 23:47:21 ID:PWFydcJm
>>650
メビウスファンのスレには違いがないが、モニター募集時のスペックも何もわからんときに、
MURAMASA出したシャープがいよいよ復活か!という期待の180度逆行ったから、みんなフォースのダークサイドにとらわれちゃっただけだよ。
ティーザーの負の側面だよね。
653[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 23:56:47 ID:WC2GjJ4l
>>652
同感、シャープは違うっておもっていたが斜め上スペックでがっかりだった。

そしてここは別にファンスレってわけでもないから客観的意見いっぱいだべ。

だがこの新デバイスが他メーカーでもデフォルトになれば面白くなるかも。(極端な価格上乗せになるならはぶられるだけだが。)

まぁ、現状で8万の値段設定なら売れないだろうなー。女性狙いっていっても女性がPC買いにくるときに一人で購入ってのは見たことない。
たいてい男性、もしくはPC知識ある人と複数人。その中でスペックと値段みてこの商品を進める人がどれだけいることか・・・。
654[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 00:08:41 ID:LzBcns5o
ごめんなさい、一人で買いに行ってごめんなさい…
655[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 00:12:10 ID:Iv4sjdzF
ふつう1人で買い行くだろ どんな妄想してんだ
656[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 00:13:25 ID:K1HJQc+R
>>650

そうなればいいな

モニター発表後、当選者のブログで、
当たりました〜、うれし〜、かわいい〜、かるい〜(軽くないけど)、
さっそくメビウスでブログ更新☆

みたいなのが多発しなければいいんだが

いや、それも面白そうだから別にいいか
657[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 00:14:36 ID:K1HJQc+R
>>655

あなたにとって知らない現実は妄想です
658[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 00:20:29 ID:YWYcikPC
>>654
いいんだ。次からは俺がついていってやるぜ。次はこんな糞PCだまされて買っちゃだめだぜ。


でもまじで大手家電製品店でPC買うやつで女性単独は見ない。携帯電話とかなら別だが
PC等それなりに値があるものは複数人で相談しながら吟味してる女性客がほとんど。
そして買わないやつがほとんど。持って買えるのが面倒(でかい箱持ち歩きたくない?)等でネットで購入してると思われる。

ところで女性ユーザーからみてこのPCってどうよ。俺からすれば>>638の方を買うのだが。
659[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 00:31:01 ID:TLI5xWkV
携帯のデコメールで十分だしー
もの足りなくなったらiPhoneかなー
PCなら本格的な絵をかけるようじゃないと
意味ないしー
660[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 00:33:27 ID:K1HJQc+R
>>659

またになにがぶら下がっているが、それは何かね?きみ?
661[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 00:39:08 ID:TLI5xWkV
やだータンポンしてるのわかるの〜(笑)
おじさんエスパー?
662[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 00:47:50 ID:YWYcikPC
>>661
その切り替えしはうまいと思ったwww

PCデコパーツって3K円もするのな。
ってかいまだにデコする女っているのかな?携帯ならわかるが。

オタの痛PCは一種の遊びみたいなものだから気持ちわかるが女のPCデコはさすがにわからん。
663[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 00:54:03 ID:VRF/ZXxc
所有欲旺盛の雌ってことさ
664[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 01:22:16 ID:23enFuXb
ダブルワンセグ入れて
665[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 02:45:17 ID:0D3L+5TQ
光センサーに3万上乗せできるかどうか
ターゲットにしてる女性はそんな甘くないと思うけどな
666[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 07:40:09 ID:gUggJpdX
多分シャープはこの記事を読んだと思われる

>過去5年間にヒットした商品は22〜31歳の女性(ピークは24歳)が中心となっているものが62%に達する。
>平成9年以前の女子高生88%には及ばないものの、過度期な今半数以上がヒット起源というのは驚きだ。
>近年の例では10代後半をターゲットにした980円のパンツを、色だけ変えて7980円にしたものが爆破的に売れた。
>この例から察するに基本は安いもののままで、何か1つだけアクセントをつけて高級感のある価格帯にするのが、
667[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 08:07:41 ID:MDZWa/EH
まぁあれだ、売れる売れないはともかく
いろいろな方向で試してみるのはいいと思う。
会社が傾かない程度に。
668[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 08:31:08 ID:JSikf/07
パ、パンツ(´Д`)
669[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 09:30:04 ID:4T+02AwB
>>666
当店の雰囲気に合った服装というのは勿論ですが、
何よりもその服装がお客様ご自身に合っているかどうか、
という点を最も重視してチェックさせて頂いております。
特別に決まりや基準があるわけではなくファッションの基本と同じですので、
難しくお考えにならずにご来店頂ければと思います。
670[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 16:18:05 ID:NgrLI/cn
>>666
これなんの記事?
671[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 16:54:40 ID:c7HpnW+l
>>670
パンツじゃね?
672[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 17:14:37 ID:Y4pESOj2
パンツじゃないから恥ずかしくないです
673[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 17:54:26 ID:CYTAKIb+
     |ト、   .-y=====┐..    イ!
     || >:':.:/      ヽ.:`く ||
     |レ'.:.:ノ   ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
    /_/      ∞    \ ',
   [___________]
    l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.:,
   V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.',
  ,.:'.:.:.{  |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、
. ∠イ',八__|/_  `´      `´ ハ.∧.:.\
      )ハ::\  'ー=-'  ノ    ̄  花柄・・・
         Vl:::〕  r≦
        ,x<:::::::<    ヽ:::`x
     / \ヽ:::\___}::://ヽ
674[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 19:57:23 ID:K1HJQc+R
>>666
女は馬鹿で流されやすいって書いてるようなもんだぞ
失礼だな

しかしいくら馬鹿でもシャープにはひっかからない
675[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 20:04:37 ID:7pmgCnL/
ASCII.jp:シャープが新Mebiusで狙う「UIの変革」と新しい市場
ttp://ascii.jp/elem/000/000/415/415325/
676[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 20:11:56 ID:InkebwPR
コストけちって安く仕上げようとしつつ、光センサーでUIの革新とか、方向性が矛盾してる
677[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 20:31:24 ID:Wj+Jyaxq
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20090421_127833.html

>新Mebiusの最大のターゲットは、女性である。
>プログやメールなどを楽しんでいる18〜20歳代の女性、
>ソファやベッドでもネットを利用したい 30〜40歳の主婦がターゲットの主軸。
>それに加えて、家のPCネット環境を持ち出して、自分用のPCとして使いたい20〜40歳代の男性、
>PCで新しいことをはじめたいシニア、調べ物や学習に使いたい10歳代の学生もターゲットとする。

ターゲットを欲張りすぎてバラケてる。目の付け所が鈍りすぎ。
それと最初の1行が、死亡フラグの定番。
678[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 21:33:29 ID:JSikf/07
「抵抗膜方式では、手書きはいいんですがタッチがダメ、静電誘導式はタッチはOKだけと手書きはダメ。というわけで、光センサー液晶がいいだろう、という選択になったのです。誤解されがちなのですが、『光センサー液晶の搭載ありき』で進んでいた企画ではありません」

『光センサー液晶の搭載ありき』で進んでいた企画ではありません
679[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 21:38:15 ID:pFNaY7uS
DSみたいなの作れってことで企画されたんだろ
で、作ったはいいがろくなソフトがないことに気がついて
SDK公開してユーザーに丸投げ、と
680[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 21:42:51 ID:InkebwPR
App Storeみて何か勘違いしたんだろうか
681[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 21:45:38 ID:63Zh/IxE
むしろ光センサー液晶を搭載した次世代DSの為の公開テスト
682[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 22:07:31 ID:Wj+Jyaxq
光センサーに光触媒を組み込んで、抗菌・空気浄化・汚水処理機能を付けたら売れるはず
683[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 22:08:52 ID:DSqu8Fam
>>682
目の付け所がシャープすぎんだろ
684[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 22:19:16 ID:InkebwPR
>>682
水川博士が開発してシャープマンが敵を倒すのに使うのか。
685[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 23:32:52 ID:yg5QnuGb
大型DSっぽく作ればイイ?
686[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 01:42:07 ID:37Lm6pey
メールか電話で通知ってまだどっちか決まってないのか?
人をみて変えるってことか?
687[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 02:20:01 ID:x3AIlkVw
状況に応じて対応したからメールと電話両方に決めたんでしょうよ
688[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 12:19:15 ID:DZMw3PY2
【Hothotレビュー】 シャープ「Mebius PC-NJ70A」 〜ポインティングデバイスとして光センサー液晶を搭載したミニノート
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20090507_167971.html
689[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 12:39:57 ID:IQZxODWf
提灯記事はこう書くんだってお手本みたいな記事だな
690[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 13:12:13 ID:igO3bx4+
簡易スキャナーってどのぐらいの認識能力有るんだろうね、、、

まぁ目玉にしていない辺りから見て期待するほどでは無いんだろうけど、、、

指紋とかモニタに置くだけで認証出来たりなんかしたら良いのに、、、
691[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 13:45:06 ID:yuAQxAfL
この中で、唯一実用的だと思ったのは、メイン画面を邪魔しない電卓だな。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/167/971/calc_s.gif?82712

でも電卓なら、どの家庭にも物理デバイスがあるしなぁ。

あとは揃いも揃ってクズアプリばっかり
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20090507_167971.html

ピアノのアプリってauの携帯にもあるけど、「作ってみました」的で実用性ゼロだよな。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/167/971/piano_s.gif?82715
動画
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/167/971/html/10.html

しかもこの動画を見ると、押した後の遅延が、あまりにもひどすぎてワロス
692[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 15:35:37 ID:UEvy8RkX
ガジェットとかウィジェットとか呼ばれるものをそこで扱えるようにすればいいのに
693[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 16:34:56 ID:DixhWWsl
>>692
VistaのSideShow機能ってやつだね。
レビュー記事に言及がないってことは対応してないのかな。
694[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 16:58:12 ID:MdmLsYA9
当選メール or 電話は、来週頭くらいからですかね。
695[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 17:31:42 ID:x3AIlkVw
そうだねー そうですねー そうだといーねー
696[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 17:49:04 ID:PJU+sc2G
目を瞑ると未来が見える・・・・

アキバ某店にて
>[中古] シャープ Mebius PC-NJ70A (良品・箱あり・説明書あり・光センサー液晶なし) ... 44,800円
697[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 17:55:11 ID:x3AIlkVw
>>696

そのぐらいだったら買うかも、かも
698[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 17:56:58 ID:x3AIlkVw
いや買わないわ。
ちゃんと読んだら光センサーなしじゃんw
それじゃただの重い箱だよ

699[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 18:15:13 ID:Md1iW7tS
>ピアノのアプリ
DTMの入力には便利かもw
700[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 18:48:49 ID:fEcyy4em
DOS時代からキーボードをピアノに見立てるソフトがあるぞ・・・・
701[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 22:32:26 ID:fvU3aKTX
>>685
大型化しちゃだめだよ。DSサイズでパソコンにしないと。
702[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 22:59:20 ID:nmI9vz4K
PC-CL1-9CDなんですが
モデムとLANとVGAとサウンドの
ドライバーってどこか無いですかね。
SHARPのサイトにはBIOSしかなくて困ってます。。
703[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 23:27:27 ID:elO3t+HY
dellのmini10、とうとう定価が$299になったな。
発売前にメビウスオワタw
704[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 23:29:32 ID:hJOZdGYd
仕様見てVGAは855GMと分かったからIntelに行けばあるんじゃね
それ以外はメーカーと型番分からんとどうしようもないな

ドライバ欲しがるって事は多分上記も分からない状態だろうけど
705[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 23:52:08 ID:nmI9vz4K
>>704
だとしたらWindows Updateで出てきそうですね。
LANのドライバーさえあれば。。どこだろう。。3comかな蟹かな
706[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 23:52:10 ID:7gAJLn3L
>>701
シャープがmbook作ってくんねーかなー。
絶対買う。
707[Fn]+[名無しさん]:2009/05/07(木) 23:59:27 ID:hJOZdGYd
>>705
参考までに
ttp://www.sharp.co.jp/products/pccl19cd/text/p6.html

最悪、PCカードスロットに挿すLANカード買ってくるという手もあるけどね
(USBに挿すタイプもあるのかな?)
708[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 00:00:27 ID:mGNMSiTy
ここに書き込むより先に検索してりゃとっくに見つかってるだろ
709[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 00:02:02 ID:nmI9vz4K
>>707
助かります、ありがとうございました。
最悪それも考えていました(幸いPCMCIAは認識しています)。
がんばってみます。
710[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 00:03:34 ID:nmI9vz4K
>>708
私に言ってるんですかね?
検索してもみつからないし、チップ系の仕様もわからにので
検索しようがないでしょ。というか安価ぐらいつけれるようになれよ。
711[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 00:05:41 ID:eAE/8v2d
>>703

本当に?買おうかな……
712[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 00:06:49 ID:TVXa1O0e
>>706
激しく同意。Zaurusユーザーだし、SHARPが本気出して作ればすごそうだなのに・・・。
713[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 00:50:38 ID:mGNMSiTy
いや検索したらすぐヒットするって
しかも公式サイトのFAQだぞ・・・・
http://www.mebius-faq.jp/faq/1030/app/servlet/qadoc?003791
714[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 01:32:18 ID:V98mrebr
>>713
優しい奴だなw
715[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 01:56:29 ID:mGNMSiTy
いやだってそれgoogleで型番・ドライバ・LANの3キーワードで検索して上から4番目にででくるリンクだぜ
検索しようがないって逆切れしてるけど
自分の質問内容を単語で区切って検索してたらすぐ解決してただろう
716[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 02:30:02 ID:rR+AKOXk
きっとYAHOOとか使ってるお馬鹿さんなんだよ
717[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 03:02:19 ID:vlg2hbDf
教えてGoo!で投稿して10分待っても、返事がありません!
次にカカクコムで投稿したのに、また10分待っても、返事がありません!
さいごに、しかたないから2chで投稿したら罵倒されました!

助け合い精神のはずの世の中、いったいどうなってるんですか!!


みたいなキャラと想像
718[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 03:02:35 ID:hFT1w08E
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      というか安価ぐらいつけれるようになれよ。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
719[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 03:51:40 ID:lROvkt8u
安価ってなんですか。あんカ。
ああアンカーか。
720[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 04:09:29 ID:ZUiKq7l0
>>716
Yahoo!使ったこと無い、、、Googleのフィルター解除版が夜のお供に色々便利
721[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 04:20:52 ID:IyJ3tD+q
アンカ ならまだしも 安価 は分かりづらいよね。
使ってる奴よく見かけるけどさ。
722[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 06:06:25 ID:fU+gw4jB
>>717
最後まで読む前にツッコミ入れるとこだった
723[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 08:15:44 ID:V98mrebr
>>715
検索の方法まで説明してるんだから、やっぱあんた優しいよw

それはそうとスペック云々置いといて実機(光センサパッド)が欲しいな。
ただし、現時点で購入の意思は無い。
724[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 09:09:59 ID:VaJ/tbFT
>>723
ソフトウェア次第だね。
確かSDK配布ってテスター開始と同時じゃないんでしょ?
同時配布でテスター受かったら何かしら作るのになぁ。
725[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 18:25:17 ID:nvNEyhdB
今思ったんだけど、モニターにパソコンが発送されたと分かるとここはモニターの
ブログウォッチスレになりそうだな。
あからさまなお世辞を書いたりしたら笑われたり。
726[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 19:49:04 ID:eAE/8v2d
>>725
それよりも当たらなくて嫉妬心丸出しで叩きまくる人間が沸くと思うから、
そっちの方が笑われるんじゃない
727[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 19:54:13 ID:RTCNZUir
ビスタsp2爆速&モニタも当たらずで独身男性阿弥陀目
728[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 20:19:03 ID:pvSJFJnP
発表は来週か?
729[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 20:44:49 ID:eAE/8v2d
黙って待てない子は当たりませんよ
730[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 20:45:27 ID:CBsh2H3s
そう、お前はすでに外れている
731[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 21:40:26 ID:c9qKRzGE
社員総出でここの全レスにid2ipとfindhostかけてたりしてなw
批判する気マンマンだ!ハイこいつハズレー!みたいな
732[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 22:04:54 ID:OOPxhcGL
ワクテカしてるの多いっぽいけど100人のうち99人は当たらないほど厳しい選考がなされてるわけだ
自分が100人のうちの1人に選ばれるエリートかどうか、鏡見て確かめて来い
733[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 22:13:58 ID:ku0mb7zW
ブログやってるやつには当選させないほうがいいとは思う。
現状スペックだと良い部分がみつからない分ぼろくそ書かれる可能性高し。

CPUなどの内部スペック的には他のネットブックと同じくせに価格は1.5倍ちかいわけなんだし
ちょっと知識あるやつならこれ買うのならmbook買うわーってやつも多いんじゃないかな。
mbookは韓国製のくせに圧倒的小ささと軽さなどで好感触らしいし。(韓国製な分ちゃっちい部分が多いみたいだが)
734[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 22:14:19 ID:qv/J4fCr
ほとんど2ちゃんねらだろうから俺的には3人にひとりくらいの
感覚かな
735[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 22:26:57 ID:CBsh2H3s
そう言えばメモリスロット2個あるみたいだけどネットブックは普通1個だよね
MAXが実は3GB以上だったりしたらいいが無理だろうな
736[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 22:31:58 ID:rR+AKOXk
大人しくXPにすれば良かったのに
737[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 22:38:58 ID:8ThbEAuq
>>735
チップセットで最大2GBのはず。Lenovoのも2.5GBにしても2GBしか認識しない。
2GBメモリが割高だったら、ちょっとはうれしい仕様だけど、そうでもない。
ああ、一応1GB×2の方が速くなるんだっけか
738[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 01:27:26 ID:04riseWX
デュアルチャンネル未対応だったような
739[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 02:16:22 ID:pGYt5m4C
未対応でも関係ないよ
そもそもデュアルチャネルの効果なんかベンチの数値でしか確認できない程度
通常の作業で体感で差を感じる奴なんかまずいない

VRAMをメインメモリから取る関係でゲームなんかでは多少効果があるけど
ネットブックメインで高解像度で動きの激しいゲームする奴なんかいないだろう
いたとしてもデュアルチャネルがどうこうより他に見直すべき点が多すぎて話にならんよ
740[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 03:42:16 ID:HftZjsvA
そろそろモニター当選の連絡くるかな
741[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 03:55:25 ID:2fHtYtez
週明けに期待してる。まぁ再来週になる可能性もあるが。
742[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 09:55:29 ID:/TIYnOjZ
お前らみたいなキモオタには当たらないからよけいな心配すんな
743[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 10:03:32 ID:jBnLpRiL
俺もお前も含めてな
よけいな心配すんな
744[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 10:29:09 ID:2fHtYtez
そもそも当たろうが当たるまいが心配する要素は無いだろ。
745[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 10:41:27 ID:/TIYnOjZ
俺は株主だから当確だけと、お前らは外れるすら心配すんな
746[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 10:53:17 ID:t4QzWk51
発送翌日に10台は中古屋に並ぶと予想
747[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 11:01:16 ID:HftZjsvA
株主(笑)
748[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 11:21:47 ID:/TIYnOjZ
株主だよ(笑)
749[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 11:28:07 ID:jBnLpRiL
おい株主様だってよ(笑)
750[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 14:31:52 ID:P34Y98Kx
トリップつけろよ株主(笑)
751[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 15:26:53 ID:aewPITC4
>>741
一日で1万人に達したからあれだが、もともとモニター受付期間が13日までだったはず。
結果発表は月末じゃないかな?
752[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 15:35:54 ID:mKD/jmie
友人のお父さんが東芝社員のボクも当確ですか?
753[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 17:20:24 ID:7CTlcHEA
>>752
親族友人に関係者いる場合普通は当選無効なんじゃないの?
754623:2009/05/09(土) 18:05:33 ID:Z7VbiV3Z
>>751
おまえ応募してないだろ?

>モニターに選ばれた方には、2009年5月中旬に、
>事務局からメールまたは電話にて、ご連絡をさせていただきます。
755[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 18:21:50 ID:1K71eNlu
>>754

# モニター製品
発表予定のシャープ新ノートパソコン (製品発表後、詳細を公開します)
# 募集モニター数
100名 (提携サイト等での募集も含む)
# 応募受付期間
2009年4月14日(火)から 2009年5月13日(水)17:00 まで

別に発表なんていつでもいいが、>>751の考え方も間違えではないので
756[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 18:34:46 ID:Z7VbiV3Z
間違いだろ。
メーカーが5月中旬に連絡すると言っているんだから。
757[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 18:45:56 ID:1K71eNlu
>>756

お前楽しみでしょうがないんだなw


758[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 18:51:15 ID:7UlksNSe
主婦のおれは超楽しみ
759[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 20:15:14 ID:aewPITC4
>>756
どこまで必死なんだよw
当たる奴はな、応募したことさえ忘れてる奴なんだよ
お前さんや俺は当たらんよw
760[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 20:48:32 ID:AjIhSewp
下旬というのはおかしいと思うが、14日〜20日ってのはありえるな。
俺は、明後日あたりにメールが一斉に飛んでくると想像してたが。
んで、メアドミスとかの分が電話なのかと思ってる。
761[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 23:14:58 ID:1K71eNlu
中旬発表と言ってるが、そんなのは実際に行われてから結果が生じるのであって、口約以下程度のようなもの。
>>756が言ってる、メーカーが5月中旬に連絡すると言っているんだから、というのは何の確証にもなっていない。
例え発表日時を記載していたとしても、待機側にしてみれば目安でしかない。
もちろん中旬に発表されることが一番いい事だけれど、ずれ込むことが絶対にないとは言い切れない。
中旬に発表されるかもが、発表されないかもしれないという事に比べれば、
印象度的に前者に意識が傾いているだけ。
だからただ可能性の話だけをするならば、数日ずれ込む事だってあり得なくもない。
なので、そうなった場合、>>751が言った月末にだってなり得る。

>>754>>756は思考が停止しているようなのでわかり易く書いてみた。
これはあくまでも考え方の一つで、本当にこうなるとは思ってはいない。
口約は確証の裏付けにはなっていない。考えなくても誰にでもわかることだと思いますよ。
762[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 23:16:54 ID:bkNeZInK
必死過ぎるw
763[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 23:17:23 ID:Z7VbiV3Z
はいはい。
764[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 23:30:49 ID:HftZjsvA
発表日がどうのこうのでこれだけ盛り上がれるおまえらに嫉妬www
765[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 23:37:19 ID:1K71eNlu
>>765
いきり立ってるやつを煽るのが愉しんだってw

766[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 23:48:21 ID:Z7VbiV3Z
>>765
2chの未来のためにも、是非とも2ちゃんねる専用ブラウザをお使いください。
http://www.monazilla.org/
767[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 23:50:51 ID:bkNeZInK
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \      
    |      |r┬-|    |      いきり立ってるやつを煽るのが愉しんだってw
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
768[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 00:04:41 ID:/TIYnOjZ
どうせスイーツばっか当選して、お前ら全員外れて悔しまぎれにここで叩きまくるんだろ
流れ読めるわw
769[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 00:11:31 ID:/j4e4AEq
発表→当選組と落選組の確執→当選スレとヲチ晒しスレに分離→
痛ブログ晒されブログ炎上→本人登場

なんか楽しみになってきた
770[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 00:23:08 ID:EaXx7A93
もらっちゃえばもうブログでけなしてもいいだろ
771[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 00:33:04 ID:W7abmmUV
こりゃ10日後にははずれた奴のわめくレスで溢れ返りそうだな
でも考えてみ?100人に1人だぞ?冷静に考えてみて当たるわけないだろ
772[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 00:44:55 ID:LWLnFuxK
>>771
今回のモニター募集は抽選じゃない
「選考」だ
モニター募集とブログでどれだけおべんちゃら言えたかで決まる
773[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 00:47:43 ID:NdYx+Tot
まぁblog持ってない奴は開設してる奴の数が100人に満たなかった場合の補欠みたいなもんだな
774[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 07:05:34 ID:5BpOUSyT
でもさ、ブログもってるやつに当選させちゃうとやばいんじゃね?
俺だったら現状のまんまだったらぼろくそ書きそうだもの。

俺的な今回のメビウスの総合評価だとやばいくらい糞と思ってるわけで
ブログの信用落ちたくないから正直に本音を書く=メーカーとしては困るwww

まぁ、仮に当たっとしてもブログには書かないけどな。このスレから凸がくるからw
775[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 07:18:14 ID:E+VEL1nY
だったら、SONYのウォークマンブログみたいに、当選した人を全部関係者にして、
ブログそのものを捏造して全部マンセーブログだらけにすれば売れるんじゃね?
776[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 07:59:04 ID:Tu4X4xpv
>>774だからこそ二ちゃんやってる様な男にはまず当選させないと思うよ
スペックとか気にしない(分析しない)スイーツしか選ばないだろう。
それに、監視してるからぼろ糞書いたら削除しろって連絡してくるはず。
当然モニター契約にもその辺は記載されてるはず。
777[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 08:52:03 ID:a80oJhCl
こうやって話題性だけ作るためにモニター募集してるだけ
実際100名あたるとか真実味がない。
778[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 09:10:33 ID:BoIXQztT
俺が予想する当選者100名

不自然に当選前後にブログ立ち上げた人が20名
現役ライターで変なこと書くと仕事なくなるブロガーが20名
おまえ中の人だろ的なお世辞ブロガーが20名
応募なんてしてないのに突然メール着て記事書くことになった有名ブロガーが20名
厳選なる審査で選び抜かれた応募者から20名
779[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 09:19:41 ID:0DtHipQK
>>756みたいにメーカーを信じろよw
780[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 10:09:48 ID:8GnztT+U
すでにメーカーを信じきるかでこの段階から選考は始まっている
781[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 11:42:16 ID:LJEya+XT
ものづくりの時点で相当にアバウトなので、当選者選びも相当にアバウトだと予想
782[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 12:54:55 ID:0DtHipQK
とうとう12日に発表だよ。

発売日がw
783[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 13:10:31 ID:5BpOUSyT
ってか本当に100名くばるのかな。抽選50名。後は関係者にくばってそうだ。

ニンテンドウのパナソニックSDmp3プレイヤー1000名(DSだかWiiだか3本買って応募)ってのは
当たったことがあるがアンケートではニンテンドウについてぼろくそ書いたから当たった時は驚いたっけ。

今回もシャープに対してけっこうきつい評価でだしたんだがどうなるかなwww
(その時点でメビウスのスペックはわからない状況で 「もし新型メビウスがatomでネットブックと同じようなスペックなら
出すの遅すぎだの新デバイスが目新しくてもスペック不足で絶対に売れないだのと書いたwww」)
784[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 13:29:20 ID:0DtHipQK
誰が選ばれようが面白い方に転んでくれればなんでもいいや

けど、モニター企画中止っていうのが一番面白いと思うんだけどな
785[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 13:29:20 ID:m1KJa0Hm
>>783
特定しました
786[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 13:32:16 ID:0DtHipQK
>>784だが、言ったそばから発表きまったみたい

Mebius(メビウス)PC-NJ70Aモニター当選発表は5/14です。お楽しみに!

だって……
787[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 13:33:59 ID:0DtHipQK
788[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 13:48:26 ID:BXUcZBbp
炎上するのがミエミエなブツ出しといて承認制のブログって。。。。
いつからソニー並みにダメ企業になったんだw
789[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 13:50:02 ID:NdYx+Tot
炎上するのが見え見えなら当然に先手を打って承認制にするだろ。馬鹿ですか
790[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 13:51:53 ID:M0iM88lt
だーから中旬だと言ったろうに。
791[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 13:53:14 ID:BXUcZBbp
市場推定価格8マソとか逝ってて出したら初回から498とかだったら
まさにソニーの没落時と同じだなw
792[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 13:54:22 ID:0DtHipQK
>>790
言い出す奴がいるのは仕方がないけど、一番最初に言い出してしまう奴が……w
793[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 14:02:59 ID:/j4e4AEq
>>787にアクセスしたIPと応募IPが一致したとき
794[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 14:12:52 ID:5iKITA+7
>ブログをお持ちの方もそうでない方も、みなさん楽しみにお待ちくださいね!

この一文の意味がまったくわからないのだが・・・
なんか、暗に要求されてる?
795[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 14:14:35 ID:5BpOUSyT
しかしさー。アドオンジャケットとか・・・シャープ迷走してね?
しかも値段3K円だろこれ・・・


携帯にもおしゃれに気分に毎日取り替え衣替えケータイはぁと的なCMがあったが(ドコモだったかな。かなり前)
ぜんぜん売れなかったっていうか(アンケート結果では商品購入の決め手にはならなかったらしく不人気、メーカー側の自己満足的な品で終わったらしい)
この手の品って絶対にはやらないよな。ゲーム機器の専用ハード的な位置づけでゴミになりそうだし。
796[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 14:30:28 ID:B5ggj1QY
音々ちゃんをイメージキャラクターにすればきっと売れる!
http://areamap.jp/project/
797[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 14:41:52 ID:0DtHipQK
>>796
これはひどいw
798[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 14:44:26 ID:BXUcZBbp
いやどうせやるならダメビウスの動作時間をガッチリ当てまショーでもやればw
799[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 14:47:01 ID:BXUcZBbp
>>796
http://item.rakuten.co.jp/shop-f/10001840/
こっちだろw
そして当選者にサンドバッグにwwwww
800[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 14:47:06 ID:/j4e4AEq
801[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 15:33:22 ID:TfACP+k9
キティ携帯でごめんなさい。
802[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 17:37:49 ID:Tu4X4xpv
冗談抜きで聞きたいんだけど、ブログでコメント出来ないようにしてる場合どうやって炎上するん?
周りの人とこ行ってあいつのブログ糞とか書き込みすんの?キモすぎる。
803[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 19:08:17 ID:gxZ0AaNu
個人レベルのブログでコメント不可なら炎上しようがないよ
炎上のきっかけは騒ぎに対する反応が部外者をも引き込んでしまうことにあるから
コメントがつけられず、またつかなければ変化がなくてつまらないから
仮に誰かか火をつけてもすぐ興味がなくなって鎮火する
804[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 20:13:06 ID:LJEya+XT
炎上する方がまだマシな気さえしてくる。
805[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 20:26:02 ID:/BYWTXlt
木曜日は運勢が60点くらいなんだよね
806[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 23:26:52 ID:ssHwbnGT
超特大燃料の場合承認性だったりサイトが閉じられても
専用Wikiとか他のコピペブログとかで話題になって似たような状態にはなるな
807[Fn]+[名無しさん]:2009/05/10(日) 23:47:11 ID:0DtHipQK
>>805
運勢まで持ち出すとはw強者だなw
808[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 00:44:04 ID:22UZBEor
>>800
平松さんwww
809[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 08:53:19 ID:ok3AgTW7
突然モニター当選希望者が増えたのはなぜ?
貧乏なの?死ぬの?
810[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 09:26:21 ID:DhCp+ONU
突然モニター当選希望者が増えた理由もわからないの?
馬鹿なの?死ぬの?
811[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 10:01:30 ID:UYAiBwyd
生きる!
812[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 10:26:24 ID:w1M2ncej
女向けらしいから当選者の大半は女だろうな
糞過ぎる
813[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 10:51:26 ID:XcJmQK4H
貧乏です
814[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 11:13:01 ID:DZWQ7tYI
10000人のうち2ch経由の単身男性が9000人は居るよな
815[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 11:34:52 ID:DhCp+ONU
Oggiの方の応募者を100名選考のほうにかなり流用してると思うな
シャープが求めてる層は明らかにOggi読者層なんだから
別ですよとか書いてあるけど、そんなに清くはないと

ここから当選者が2、3人でもでればかなり上出来なんじゃないか

816[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 12:16:00 ID:Z77M3Igv
で、なんだかんだ言いながら結局は当選すれば嬉しいんですね分かります。
817[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 12:30:49 ID:DZWQ7tYI
最初から全力で期待していてごめんなさい
818[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 13:09:32 ID:XcJmQK4H
当たれ
819[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 13:12:07 ID:V0ITDFqj
>>816
そらそうだ
未開封で使わずに適当なレポ書いて90日後にヤフオクで始末すれば
3〜4万程度の臨時収入は得られるだろうからな

当たったら全力で売却して洗濯機を買うんだ
シャープの穴無し漕を買ってやるつもりだから感謝しろ
820[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 17:35:45 ID:asqIN+u3
>>819
まぁどういう形にしろ欲しい人の手に渡る方が製品も大事にしてもらえるから
良いのかもね
821[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 18:05:48 ID:kMDDqBJd
結局モニター当選するのは

・ブログを持っている
・女性
・アンケートで夢のある事を書いた人

ここらなんだろうな。少なくとも9割くらいが女とみた。
822[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 18:23:54 ID:pME1vXwF
少なくともキモオタには当てることは無い
ニコニコ見ると重いとかキモイ突込みして叩くの見えてるからな
823[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 19:04:23 ID:65htntOS
女に使わせたらそんなんどのパソコン使ってもできるやん
って内容にしかならない
824[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 19:09:57 ID:jkENqEM1
女 「届きました!以前つかってたパソコンはSDカードが直接読めなかったのですが、
   このモニター機はSDカードがすぐ挿せるので、とても便利です!
   これから、デジカメの写真を整理します〜 」

以上
825[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 19:10:41 ID:Tht2FnLc
ニコニコは基本的にオタが見てるものだと思ってたが、
知り合いのスイーツもリア充も普通にニコニコの話題で盛り上がるんだよな。
俺ほとんど見てないから話に乗れないんだけどよ。
フットサル仲間のDQNなんか普通に2chの話題を振ってきたし、
思っている以上にネットは世間に浸透しているんだなぁと。

ニコニコ見てるのは大半がオタってのはもしかしたら違うのかもしれないと感じる。
積極的に参加してる奴はほとんどキモオタだろうけどな。

あぁ、すまん。積極的なキモオタには当てないって話しだなこれ。
826[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 19:15:20 ID:jkENqEM1
ていうか、俺の周りも多いわ。>ニコニコ会員

結局、ニコニコそのものがキモイんじゃなくて、
ニコニコに書いてるコメントで異常に目立つ奴=頻繁に書くやつの書き込み内容

がキモイんでしょ。

2chでもコテハンの書き込みはキモいのが多いけど、それ以外は普通なのと同じ。
827[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 19:19:42 ID:/PIOMRRe
そんなん何でも一緒だろ
一部の声がでかい奴、マナーの悪い奴を全体と見なす方がバカ
828[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 19:32:49 ID:DZWQ7tYI
>>823
今回のメビウスって他のパソで出来ないことってあんの?
829[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 19:41:45 ID:A3Yg12py
>>821
女性は現実主義者なので、夢を語らせるなら野郎の方が。
830[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 19:45:26 ID:E5wtjE8x
>>828
突っ込みどころがありすぎてどこから言えばいいのか
メビウスにじゃなくて>>828にね
831[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 19:51:29 ID:DZWQ7tYI
>>830
よくわかんねえけど
前置きだけじゃなくて全部どうぞ
832[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 19:52:07 ID:4VP82Ua3
悪評なんて気にするくらいならサクラ使った方が手っ取り早くね
833[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 20:26:04 ID:DZWQ7tYI
ID代えた>>823だろうから書けるわけねえよな
自分に突っ込むことになるもんな
834[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 20:39:07 ID:4VP82Ua3
知識の無い女ならどんなPCでもできるような事を
さも凄い事のように書くだろうと>>823は言ってるだけだろ
何に突っ込みいれてるのかよく分からん
835[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 21:49:51 ID:Tht2FnLc
ターゲット層ってそもそもブログ見ないよな。

で、「ネットで話題」って触込みで購入させる。ってシナリオだとして、
マニア層にモニタ当選させるとしたら丁寧な解説を期待してだろうな。

「PCってのはこんなことができますよ」
「液晶パッド用のこんなアプリがありますよ」
「こうするともう少しキビキビ動きますよ」
見たいな感じで。
836[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 21:51:26 ID:kMDDqBJd
>>835
シャープの公式ターゲット層は「全年齢全性別」だぜ。
837[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 21:55:47 ID:6i1i87yc
わざわざ女向けのステッカーまで用意してるからターゲットは女だよ
838[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 21:56:15 ID:SOwEk5zG
ID:DZWQ7tYIは誰と戦ってるの?
839[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 21:57:37 ID:XcJmQK4H
俺か?
840[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 22:26:48 ID:WR7TwluW
けどさあ、
女のブログって大体バカなブログだから
おまえらブログ持ちのやつは自信もっていいんじゃね?
sharpのやつもそこらへんは分かってるだろ
まあバカなブログがブログ界斡旋してるとsharpのやつが
思ってるなら
841[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 22:29:02 ID:WR7TwluW
それまでだけど
842[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 23:22:38 ID:65htntOS
女はヒステリー起こして妄想を書くのがオチ
843[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 23:44:52 ID:c4VgF367
まあお前ら当たらんから心配無用だって(笑)
844[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 23:46:43 ID:IyKRKU7s
このスレ住民からも1人は当選者が出そうな気がする
当選通知来たら性別と年齢を晒して欲しい
845[Fn]+[名無しさん]:2009/05/11(月) 23:55:01 ID:UYAiBwyd
リアルJKが報告してオヤジ認定されるわけですねわかります
846[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 09:11:13 ID:OTwr7L5V
>>821
誰も来ないような糞ブログは加点にならない気がする。
一応チェックしてるだろうしな

多分こんな感じじゃない?
◎そこそこ繁盛してるブログを持ってる。
▲サーフィンとか、アクティブな趣味を持ってる奴。普通のリーマンとか無趣味なのは×。
▲アンケートは意味あるかな?いいこと書いた奴はそれなりに加点あるかな。
×明らかなねらーでニュー即とかの祭りで参加した奴は苦しいと思う

俺も応募したけどブログないし、普通のリーマンだし、ニュー即民だから多分無理w
アンケは気合入れたけどな
847[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 09:52:22 ID:zjwvd1Mt
>>846
どっかのランキング上位ブログとかかw

ほんとどういう層があたるんだか。
このスレにも2−3人は来そうだけど、明後日が楽しみだ。
848[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 14:41:04 ID:7p4qtKgM
>>846是非そんなあなたが選ばれるような結果であれ
849[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 15:50:26 ID:G8WW1qZ7
チェックしにきてるよ
うちのブログは23日に600ビューくらいそれっぽいのがあった
過去の記事までざらっとチェックしてたみたいだったぞ
アクセス解析してるならその付近の日をみてみ
850[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 16:15:57 ID:7p4qtKgM
15日に発売だね。

これでブログ持ってない奴はほぼ当選無効なことが証明された。
一応ほぼとは書いといたけど、絶対だろうな。まあこればっかりは当日にならないとわからないが。
それにしてもやり方が狡い、妥当ではあるけど。
851[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 16:19:59 ID:/1dkzcPd
無効ってこたあねえだろ
ブログ確認しにくるのは当たり前だし
ブログなくてもアンケートのところで明確にやりたいことがある奴で
レポートが期待できそうなら選ぶだろうよ
まあターゲットからして女性でブログ持ちが選出されやすいのは間違いないだろうな
852[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 16:20:39 ID:RSSVFTCB
光センサーパッドには期待してるんだが、
偏りまくりの選考で誤魔化しばっかのレビューになるのは何かいやだな。
853[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 16:23:32 ID:7GBxCD7h
>>848
さんきゅ
俺もスレのみんなに出来るだけ多数当たったらいいなと思うわ
転売やーみたいなのには行かないで欲しいというか、多分いかんだろうけどw

しかし当ったらタッチパット楽し〜〜ってなるだろうけど、実際自分で払って購入と
なると中々躊躇う仕様だねえ

>>852
基本的には800万の宣伝費だろうからね。
熱心な提灯持ちに渡したくなる気持ちはわかる。
854[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:01:02 ID:EGnd+Dlr
辛口評価期待してますよTさん!
855[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:07:21 ID:zjwvd1Mt
>>850
どこがズルイんだよw
証明されたとか結構痛い。
モニターに選ばれないだろうから悔しがってるのかも知れんが落ちつけよ。


発売イベント先着100名に眞鍋かおりのサイン入りアドオンジャケットか・・・
100台も当日に売れるといいな〜。
856[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:13:59 ID:xSbEd5r3
>>850証明されただって(笑)
こういう、勝手に自己完結しちやうやつて、好きな子に告白してもどうせ振られるから…て告白も出来ないでジメジメしてんだろうな
857[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:19:08 ID:7p4qtKgM
>>855
悪い、おれはコスイと書いたんだ
意味も読み方も同じだけど、雰囲気が違うと感じて使い分けているんだ
狡猾的だと感心した意味で
858[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:19:32 ID:7GBxCD7h
こいつひでえな
わざわざシャープのサイトにURL付で批判書き込んでるし
目立とうとしてるのがミエミエ
外れたら更新停止して終わるんだろうな
http://edgemind.blog16.fc2.com/
859[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:21:34 ID:zjwvd1Mt
>>857
とはいえカリカリしすぎだw
860[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:25:03 ID:8EhlesP9
>>857
自分だけに通じる意味合いの使い分けルールを他人に発しても意味ないだろう
861[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:27:15 ID:7p4qtKgM
>>859
カリカリしてるように見えるか、気をつけるわ
おれは応募してないから適当にレスしてるつもりだったんだが
862[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:35:18 ID:Xhxstetm
安心していいよ
この場の雰囲気に乗せられてるのが大半に見えるからみんな仲間
863[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:54:59 ID:jtdAsSNO
当選がどうなっているかと久しぶりに来てみたらワロタw
みんな同じ気持ちなのねw
864[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 18:02:35 ID:MFXhSF5I
きたあああああああああああああああああああああああああああ
865[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 18:03:16 ID:MFXhSF5I
嘘です
866[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 18:34:46 ID:HLg9NKvY
やっぱりギガジンは当選するんだろうな
867[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 18:40:26 ID:/1dkzcPd
gigazineクラスならお願いしてでも送りつけるんじゃないのか
あそこなら8万円という宣伝費以上の宣伝効果が見込めるだろう
868[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 18:47:15 ID:cswFO/J2
で、モニター当選発表の翌日に発売とか、
ただ100台ばらまきたかっただけなのか。
869[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 18:47:37 ID:biSyhjEJ
テスターよりも先に販売ってなんだよw
870[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 18:50:03 ID:8IqEso5h
むしろモニターの皆さんの意見を聞いたら買わなくなるからこれで正解
871[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 19:04:22 ID:AO3WU7Z6
目の付け所がSHARP#
872[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 19:04:53 ID:S7r/CMBM
>>870
おしーいキミおしいよ当選してたのにおしいよ
873[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 19:36:51 ID:5j87Y+w3
モニターの意味ないじゃん
874[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 20:05:19 ID:7oFyJS0b
>>873
次機種の改善のため…
875[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 20:42:20 ID:qYYQxlkg
売れると思ってないんだろ#も。
だから新デバイスのモニタ用だな
876[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 21:00:00 ID:/PHNnlNm
証明!!!!1
877[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 21:00:36 ID:2wZgKzAn
液晶で有名なんだから目に本当に優しい液晶でも搭載してくれたら買うかもしれない。

いまんとこ対象外ってかシャープpcおいてる所珍しい始末だしね。
878[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 21:02:41 ID:xYDFheGt
モバイルAthlon/Duron全盛期の頃といえば安ノートといえばMebiusだったけど
今やその立場をDELLやHPあたりに奪われて久しいからねぇ
879[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 21:06:05 ID:ecARhKUk
たぶん「PCに詳し」と臭わるような事を書いた奴は、全員落とされるだろ。
880[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 21:10:10 ID:tAUxsgKB
ITちゃんの痛PCわろた
881[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 21:35:10 ID:JID7BAwd
これか、女性よりもオタ向きなんじゃねw
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/0905/12/l_og_mebi_023.jpg
882[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 21:35:57 ID:vr6qE62V
発売繰上げなんだね
何だかねえ
883[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 21:41:55 ID:ddF7KT/b
当選のお知らせ来ないぞ
884[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 21:42:52 ID:2wCNLdF2
>>880-881
流石はITmedia、期待を裏切らないw
885[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 21:47:54 ID:T7qcTKAi
久しぶりに来たけどまだ当選ないの?
886[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 21:50:06 ID:xYDFheGt
当選発表は14日
887[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 21:58:03 ID:vr6qE62V
>>886
ちゃんと当選発表いつか書いてあったんだ
>>885
ttp://www.sharp-lifestyle.com/index.php
888[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 22:04:35 ID:FyNXXIrM
>>880
そのままITちゃんの関連記事読んじまったわw
889[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 22:30:04 ID:8nYwAbjR
>>881
シャープは伝統的に、マニア向けの情報機器を女性に売りつけられる
という妄想を、どうしても諦めてくれません。
890[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 22:33:56 ID:MFXhSF5I
>ブログをお持ちの方もそうでない方も、みなさん楽しみにお待ちくださいね!
>ブログをお持ちの方もそうでない方も、みなさん楽しみにお待ちくださいね!
>ブログをお持ちの方もそうでない方も、みなさん楽しみにお待ちくださいね!
891[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 22:36:53 ID:/1dkzcPd
itmediaのレビューは他と違って光センサー液晶の現状を冷静に報告していて好感持てるな
892[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 22:51:44 ID:TipSGKVV
漏れのブログのアクセス記録にsharp.comが
893[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 22:51:46 ID:PmWY0N9N
>女性向けにアピールする意図があると思われるが、そのあたりの空気は一切読まずに“痛PC”を作ってみた。

さすがITmedia
894[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 22:53:29 ID:xYDFheGt
>>892
全く関係無いじゃないかw
http://www.sharp.com/
895[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 23:32:43 ID:5j87Y+w3
ブログ持ちじゃない男は落選だな
896[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 23:40:20 ID:Lkvz3MmR
明日までに痛PCの絵柄を自サイトへアップロードした奴は当選100%
897[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 23:52:09 ID:/1dkzcPd
光センサーより痛PC(デコPC)でアプローチしたほうがウケはよさそうだよな
4・5万で買えるPCが光センサー搭載しただけで8万かよ!
なんてことをブログに書く奴選んでも宣伝にはならんし
898[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 00:18:26 ID:GWieMqIx
落選したらメビウス万引きしてきて当選したふりしてブログでさんざん悪口書いてやる
899[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 01:01:53 ID:AGhOeJKe
普通に買って思ったままにレヴューすれば良いじゃんw
900[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 01:07:03 ID:AVrv154D
期待してますぅ〜と本意かどうかあやしい媚び売ってるブログ管理人が
必死にひねり出す提灯文が楽しみ
はたして名文は生まれるのか
901[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 01:18:22 ID:4XV60KWs
当選者メール発送完了、届かない人残念でした。
902[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 01:23:37 ID:nCKoy93L
おわたー\(^o^)/
903[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 05:27:17 ID:qNlCENm5
>>900
まずは「このスペックでVistaということでどうなのかと思いましたが、普通に使えます」からでしょ
904[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 07:51:05 ID:yi4e8JJ+
>>892
シャープのあしあとはsharp.co.jpだ、クズ。
905[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 08:55:03 ID:ZKiGquLJ
いよいよ明日か・・・
まあ無理だと思いながらも楽しみだな
906[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 09:04:40 ID:pr0bZNAm
>>900
そうやって媚を売ってる奴が当たったとたん手のひらを返したように
ケチョンケチョンに貶し始めたりでもしたらそれはそれで面白そうだw
907[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 09:08:08 ID:QUgDNvKo
普通なら好評につきモニターもう100名追加とかやらんか

個人情報大量に仕入れたんだから悪くない話なんだが
908[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 09:10:43 ID:mghIfFQc

あのダメビウス、本当に売り出すんだね。
自殺行為だなシャープ。絶望先生かよ。
「絶望した!まるでピントはずれなメビウスに絶望した!!」
909[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 09:29:38 ID:ZKiGquLJ
>>907
どっかの雑誌とのコラボ企画で追加100名したぞ
910[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 09:38:21 ID:konJbUJP
>>909
へぇ?
911[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 09:42:14 ID:LMIylPnU
純粋に1/100なら当たる気がする。
912[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 09:43:59 ID:PKiVTbDE
>>911
実際はブログの有無、と性別によってばっさりとカットされて1/4位になってると思うw
913[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 09:52:31 ID:ZKiGquLJ
>>910
ごめん、したじゃない、「してた」だ
http://www.sharp-lifestyle.com/monitor-oggi/
914[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 09:59:40 ID:lTFkxNPb
WEBは男ばかりだったんだろうなw
915[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 10:29:25 ID:1TCaaijZ
3名の追加だったのか。
916[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 10:34:48 ID:V1FlOZzY
ツールで全DLされただけで「全部見られてる!」とか言うおとこのひとって・・・
917[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 13:22:32 ID:mi5ft2Up
>>912
1/4て確立あがってるじゃん
918[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 13:23:56 ID:TUcdnIiO
当日秋葉で100台売れるのかね・・・・
919[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 13:27:45 ID:AGhOeJKe
>>918
あぁ、俺も思った。
こっちが不安になってくるわ。
920[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 13:35:54 ID:lTFkxNPb
>>918
全員東京の人が当たると思ってるの?馬鹿なの?
921[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 13:37:11 ID:konJbUJP
>>920
はぁ?
922[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 13:38:21 ID:TUcdnIiO
>>920
プゲラ
923[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 13:42:27 ID:BA1JTd4O
>>920
早く病院に行きなさい
924[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 14:24:39 ID:GqjmEWtt
15インチモデルとか出さないのかな?
925[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 14:34:34 ID:9tScQ0yF
926[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 14:35:22 ID:t1229GA+
メビウス当選きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

【SHARP】モニターの当選連絡
05/13 14:03
このたびは、シャープ新ノートパソコンのモニターにご応募いただき、ありがとうございました。

厳正なる抽選の結果、     様にモニターを実施していただくこととなりました。
モニター製品の発送の手続きのため、下記URLにアクセスしてください。
クリックしてもアクセスできない場合、URLをブラウザのアドレスバーにコピーしてください。

[Mebiusモニター個人情報登録・変更]


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「シャープな暮らし研究所」事務局
http://sharp-lifestyle.com/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
927[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 14:39:52 ID:3Wjxvl8q
>>962
一応おめでとう
ほかは誰も当選通知きてないか?一人だけじゃ釣りとしか思えないから
928[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 14:42:06 ID:cZaRQeyd
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

件名:【SHARP】モニターの当選連絡
日時:2009年5月13日 13時48分

 様

このたびは、シャープ新ノートパソコンのモニターにご応募いただき、ありがとうございました。

厳正なる抽選の結果、○○様にモニターを実施していただくこととなりました。
モニター製品の発送の手続きのため、下記URLにアクセスしてください。
クリックしてもアクセスできない場合、URLをブラウザのアドレスバーにコピーしてください。

[Mebiusモニター個人情報登録・変更]

万一このメールにお心当たりのない場合は、お手数ですが、
このメールに返信いただくか、[email protected] まで
ご連絡ください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「シャープな暮らし研究所」事務局
http://sharp-lifestyle.com/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
929[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 14:45:12 ID:PKiVTbDE
おー。
おめでとう。
930[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 14:47:24 ID:lTFkxNPb
キタ━━━(゚∀゚∀゚)━━━!!

このたびは、シャープ新ノートパソコンのモニターにご応募いただき、
ありがとうございました。

モニターに選ばれた方には、2009年5月中旬に、
事務局からメールまたは電話にて、ご連絡をさせていただきます。

万一このメールにお心当たりのない場合は、お手数ですが、
このメールに返信いただくか、[email protected] まで
ご連絡ください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「シャープ情報発信&交流サイト(仮称)」事務局
http://sharp-lifestyle.com/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
931[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 14:49:04 ID:BaslIi1w
かーちゃんの名前で出してるほうに当確きたぜ
さて、かーちゃんにはモニター頑張ってもらうかw
ねーちゃんと、親父と自分は落ちたかな
932[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 15:00:43 ID:zb7BItfV
一応メールチェックしてみたけど来てなかった
やっぱ応募しないと来ないんだな
933[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 15:03:48 ID:uHpBP2og
抽選だったのか
934[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 15:08:56 ID:lTFkxNPb
君ら馬鹿なの?14日発表って言ってんじゃん 単発ID2人ごときで騙されてしまうん?
935[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 15:10:45 ID:vAeaozA4
>>934
お前の>>920の発言も最高に馬鹿だけどねw
936[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 15:10:51 ID:3Wjxvl8q
>>934
誰も釣られてないだろw泳がしてんだよ
937[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 15:50:17 ID:PG1aPCJW
明日発表と同時にモノも到着してくれたらいいのに
938[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 15:50:58 ID:mi5ft2Up
当選は発送をもってかえさせていただきます。
939[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 16:06:03 ID:Tyw0KSQk
文章妄想して、ここに書くだけなら誰でもできるんだよなぁ。
940[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 16:10:06 ID:mi5ft2Up
俺当たらない自信あるからみんなの報告を待つことにする
941[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 16:14:42 ID:Tyw0KSQk
14日発表なのに今日メールが来るわけねーだろ
942[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 16:25:37 ID:3Wjxvl8q
>>940
俺も当たらない自信なら負けない
通知が昼あたりに来て休憩中にここ覗いて報告見られたらいいなと思う

943[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 16:26:51 ID:A3jhNPuu
たまたま書き込んでないだけで見事に釣られた俺がいる・・・
944[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 16:46:18 ID:DQ6L+Zi2
メールチェック?し、してないしてない
945[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 16:55:21 ID:yi4e8JJ+
みんな狂おしいほどに欲しかったんだな。
すげぇよシャープ。
946[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 17:00:30 ID:lTFkxNPb
君ら見苦しいwww
947[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 17:09:05 ID:hUxQO1n9
当選は発狂をもってかえさせていただきます。
948[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 17:15:28 ID:RMFI+RGa
届いても発狂
届かなくても発狂
949[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 17:19:19 ID:yi4e8JJ+
届いても罵倒
届かなくても罵倒
950[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 17:41:49 ID:uHpBP2og
届いたら速攻売り払って
エアモニターしてやる
951[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 17:52:01 ID:JwqQflpd
アニオタキモ
952[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 19:24:16 ID:EYCdo5cG
発表前から負け惜しみ
953[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 19:31:09 ID:pr0bZNAm
明日は伸びるだろうし今のうちに次スレたてっか
954[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 19:36:54 ID:WY90Yjmf
ちきしょうスレ立てられなかった


【SHARP】Mebius(メビウス)総合Part5【シャープ】


>>1は↓のような感じでいいかなぁ


シャープ製のノートPC「Mebius(メビウス)」について語りましょう

シャープ Mebius製品情報
http://www.sharp.co.jp/mebius/

シャープな暮らし研究所
http://www.sharp-lifestyle.com/

価格.com Mebius製品一覧
http://kakaku.com/pc/note-pc/ma_75/

前スレ
【SHARP】Mebius(メビウス)総合Part4【シャープ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1240299058/
955[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 20:11:48 ID:V1FlOZzY
956[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 21:01:40 ID:2kMvVUPS
【SHARP】Mebius(メビウス)総合Part5【シャープ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1242215952/
957[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 21:28:03 ID:WY90Yjmf
>>956
乙です
明日が楽しみだなぁ
958[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 21:41:27 ID:+Mq/p+pm
>>955
いずれスキャナにできるのか。面白そう。
959[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 21:44:18 ID:lTFkxNPb
>>958
今回のPCスキャナ機能あるぜ
960[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 21:49:56 ID:3t6uOgM3
>>959
ハード的に出来ることを
最初から付けないのは
スキャナーソフトで金取るためか、自信無いのどちらかね、、、
961[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 21:50:04 ID:+Mq/p+pm
>>959
あり?
光センサーを使って簡易な画像スキャンも可能(Mebiusでは当初非対応)

ってあるけど・・・?
962[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 21:58:35 ID:uHpBP2og
>>961
当初はソフトがないけどあとで名刺読み取りソフト
出すとかいうはなしがあった
963[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 22:27:30 ID:ojMd526l
こういう液晶スキャナ機能、昔妄想してたことがあったのに
なんで応募の時思い出して書かなかったんだろう俺の馬鹿
964[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 23:03:55 ID:oPr531a/
発表前日な割りには伸びないスレ
と言うことは、意外と申し込み少なかったのかも知れないぞ
よかったな
965[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 23:09:56 ID:LMIylPnU
>>964
馬鹿?
1万に達したから設定した期日の前に締め切られたんだろ。
966[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 23:12:07 ID:AVrv154D
申し込んだ人の多数から忘れられてそうだ
967[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 23:20:14 ID:j1WmCj5t
>>965
発表鵜呑みにするバカ
968[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 23:28:48 ID:lTFkxNPb
>>967
わずか3日で応募締め切っただろボケ馬鹿
969[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 23:30:56 ID:vdSOPyPO
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20090421_127833.html

1万人に到達した段階で締め切るとしたモニター募集は、1カ月間の応募期間を設定していたが、
14日午後3時からスタート後、27時間後の15日夕方には1万人に到達し、募集を締め切るという人気ぶりとなった。
970[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 23:31:26 ID:LMIylPnU
>>967
メーカ発表以外にソースが無いのに、他に何を信じるというんだ?
971[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 23:36:16 ID:lTFkxNPb
そもそもモニター募集した時点ではスペックもまだ出ておらず人気がないとか馬鹿か?
972[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 23:42:43 ID:vdSOPyPO
まぁ当たらなければ徹底的にアンチ活動するだろうことは目に見えてる
973[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 23:49:44 ID:IKotblSH
>>968
3日以上引っ張ったら、カッコ悪いだろブォケバガ
974[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 23:56:36 ID:CALi0egD
>>973
がんばれ!まだいけるぞ!
975[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 23:59:54 ID:lTFkxNPb
いよいよ当選発表の日だ 皆の衆心してかかれ
976[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 00:02:25 ID:JFySdVac
>>974
>>>973
>がんばれ!まだいけるぞ!
ラジャ
977[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 00:03:49 ID:+Mq/p+pm
スペック公表後だったらどうなっていたことやら。
978[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 00:07:59 ID:W0qBaF40
>>977
それでも乞食目的で1万人の応募枠は一杯になっただろう
979[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 00:21:32 ID:lfhMYA5x
>>945
1000円のマウスだってプレゼント企画したらあほみたいに集まるぞ
8万円のノートなんて集まるに決まってる。
980[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 00:36:37 ID:D3PTUhyR
売ったら確実に金になるもんだから応募数が定員にいかないとかありえないしな
その点で考えるとただの乞食ホイホイになる可能性が高いし
モニターのやり方としては本業と同じで三流じゃね
981[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 01:43:46 ID:JScx2tTC
当たれ!
982[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 02:15:29 ID:ELARDh/x
いいね〜やっと
盛り上がって来ましたよ
983[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 06:51:17 ID:LUFzrj1H
むぅ、外れたか。まぁいいや。別に気にしねぇ。。
期待なんかしてなかったし・・・・・このスレとおさらばするだけ・・・。
984[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 07:41:42 ID:+DX/ey3Q
「当選しました!」なんてサブジェクトは迷惑メールフォルダに行ってそうだなぁ。
985[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 08:37:19 ID:TTSawLk5
>>984
トン
来てたよ見逃すとこだった
986[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 08:48:29 ID:vcv0QC9W
>>985
メール画面デジカメで撮影してうpしてみろ馬鹿
987[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 09:15:08 ID:W0qBaF40
988[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 09:38:32 ID:tlgHnFMt
>>986
俺様のブログにウプしてやるよブォケ
989[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 09:43:53 ID:sMlp/1qn
10時か?
990[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 09:44:46 ID:suo1pYFN
13時半
991[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 09:54:34 ID:sMlp/1qn
シャープ Mebius(メビウス)PC-NJ70Aモニター当選発表迫る
http://musiatui.blog111.fc2.com/blog-entry-529.html

今日はメビウス当選発表の日だ!
http://plaza.rakuten.co.jp/MetalJack/diary/200905130000/

メビウスモニターの当選発表日は5/14予定らしいよ
http://d.hatena.ne.jp/acehikaru/20090511/1241975419

メビウスモニターの当選発表は5月14日(木)
http://tumtumtum.blog.shinobi.jp/Entry/772/

USB周辺機器削減に務めてみたり明後日のMebius当選発表にwktkしつつ
無駄に長い最後のだらだらは読んでも読まなくても良いですw 0拍手
http://blog.livedoor.jp/cv_k/archives/51252035.html
992[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 09:55:47 ID:dHDp3sWP
それら全部当選してなかったら凄い。
993[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 10:08:50 ID:sMlp/1qn
Mebius(メビウス)PC-NJ70Aモニター発表は・・・
http://www.246g.com/log246/2009/05/mebiuspc-nj70a.html

シャープの新ノートPC「メビウス」のモニター募集に申し込みしました。
http://ameblo.jp/gogo-machead/entry-10243180465.html

Mebius 新ノートパソコン モニター応募 に申込んでみた
http://bamboo.hamazo.tv/e1750964.html

■[PC]今日はMebiusの当選発表日
そして夕方頃メールチェックで歓喜しているmoyashikiの姿が!!!!!
http://d.hatena.ne.jp/moyashiki/20090514/1242232238

メビウス・パソコンモニター募集締め切り! ―
http://fatn.asablo.jp/blog/2009/04/16/4247484

いよいよ本日モニター発表! [パソコン]
http://whs.blog.so-net.ne.jp/archive/20090514
とのことです、今日は一日メールの受信に敏感になりそうです(^_^;)
994[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 10:17:52 ID:dwDI+ooK
>>993
こいつらをチェックか?
全員ハズレ?の悪寒w
995[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 10:26:15 ID:vcv0QC9W
なんだよ俺のブログにも来てくれよ
996[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 10:27:55 ID:XXVJ2/aD
で、何時なの?
997[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 10:36:04 ID:jyjQtmNa
          /       ヾ''"         ~`ヽ
         /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ     ヽ
        /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
       /         /::::::::-'''''"~        ヽ,   .|
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |                ヽ  |
      /        ;/      、        ,/ ヽ  i,
     /        ;:;:ヽ      \,      /   ヽ  i,
     i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ
     |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  |
     |          |.    ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'|  |
     |         ;:|        '""^     、   |  |
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
      |       /ヾ..       /       ヽ  |  |
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人     /`ー――'''''  /
        /;:;:;:;;:;:;: _/
                わ し の ブ ロ グ
                      何 さ ら し と ん じ ゃ キ サ マ ラ
998[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 10:38:40 ID:sMlp/1qn
>>995
メビウス 当選

これでググっただけだから。
999[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 10:43:41 ID:rjHYlZ9v
【SHARP】Mebius(メビウス)総合Part5【シャープ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1242215952/
1000[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 10:44:02 ID:XKSaJqmN
1000なら俺当選
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。