1 :
[Fn]+[名無しさん]:
r―― 、
rー'¨`i-| /、 ,.へ._
,- 、} \ // ./ ヽ
x ┘ ヽ`ヽ ,.、-====- 、/ /ー.、
( ,、:' : : : : : : : : : : : `丶、ー' 〉
r-'=.ヽ/: : : :,' : : : : : : : : : : : : : :ヽ-= (_、
) ,.:' : : : : : :.i : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ _ノハ
(__/: : : :, : : : :| : : : : : : ! : : : : : : : : : : V: : : ハ
. ,': :,': : : : ! : :i |: ', : : : : : :! :.| | : : ': ヽ : : :', : : : :!
!:.:.|: : : : .! : :|4: A |: : : : :|: A:|、: : |: : ', : ヽ!: : : :.!
|:::::|::|: : :.|: ://|/__!|ヽ: : /|/__.| \|\:|: : :.'|: : : :!
|λ!::!: : :.∨x==ミ ∨ z==ュ、 .〉: : : }: ,':./
',|ヘ!:|、:.: :ヽ´ /: : : : ':,':.;′
! 1λ: : : ≧ュ、 i ‐ァ'´: : : :,イ:.|: |
|:! |ヽミ、::) /:_:_;._;.イ.!!:ハ{ 乙です
>>1 . j' |:∧ハV r====ァ !'´ //,'| |j′
|′';:::ヽ. ` ー ' .ィ'::〈 ',.|/l|
ノ }∧:i:`i .、 ¨ ,.イ |:::/!:「| |
ノ .}!〉'}._ ` ‐ ' ,x'¨∨
へ. _ノ' ` -v - '´ ∨ ,、-ォ
| ̄`ヽ.\,、 -= 7ニ{ ハハ ノ`7==-ァ'´ -='"´¨}
} i i三λ /ニoニヘ. /ニ/ / ,′
λ | !三ニ≧≦三三三≧’三/ / 八
/ニヽ _ _ .| |三三三三 o三三三三,′ ,′ -= ∠_=ハ
. /ニr-' -- j |三三三三三三三三ニ′ {-―= ノニ|
/三=〉 / ,′ ', ', /三ハ
. /三=〈 __ .,′ ,′ ', ! r ┘三三!、
. !三三=〕 - .! .′ ! .├‐ └-、三三ニ〉
. ∨三r' /| ! | .| |三三/
. ヽ三Y ! | | .ト、 x≦三ニ/
ヽ ゝ、_! ! | |、 /三三=Y
└t三ニ|! ! ! ! )三ニ/
. {三ニ≧! | :.. ! ! ,.x≦三=/
3 :
はまつまみ:2009/04/19(日) 21:43:24 ID:fvWvk5AN
おぎゃあ
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ o o
/ ( ● l l ● ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ | 乙
\ |/⌒i⌒、| /
\ !、__,! U /
/ 、____,, \
/ ヽ
| 、 , |
/^>》, -―‐‐<^}
./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
/:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
/:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ 1さん 乙 です
./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
|:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/ 240Z / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
6 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/20(月) 01:38:41 ID:GuHDfoAf
ThinkPadの生き残る道は完全なDELL化、懐古的なユーザーに付き合ってると一緒に沈むだけだぞw
低価格・高品質を極めて欲しい
SLシリーズいいじゃない、あれで満足なユーザーもいるよ
DELL Latitudeは完全なThinkPadの後追い路線なんですが
ThinkPadが取り入れた設計を1世代遅れで取り入れる、っての繰り返し
DELL化してもいい事なんて何もないよ。むしろ売りが無くなってジリ貧に
むしろ中国企業というマイナス面だけ残るな
ラテはどちらかというとHPのに被って見える。
あのAcer、ASUSですら、廉価品しか売ってこれなかったわけなんだから
ブランドイメージと製品の積み重ねがいかに大事かわかろうもんだが
>低価格・高品質
釣り?w
>>6 今のThinkPadでも十分低価格・高品質だと思うけどな
そう思う
安いのは有難いけど、最初の定価が何だったのか謎に思える
そのせいで購入相談スレでX200が回答の定番になってる。
なに子供みたいなこと言ってんだ
まあ安くなったのは事実なんだけど、使用するパーツの価格自体も昔に比べたら安くなっているわけで単純な比較はできん罠。
自動車と違ってモデル途中でコストダウンのためのパーツの仕様変更を行われないだけまだマシ。
とはいえサムスンの暗い液晶とか昔のチコニーキーボードみたいに同じ金払ってるのに明らかに他のパーツメーカーより悪い品質のパーツも使われるわけで、そのあたりが博打なのはどうにかしてほしい。
博打って…大して変わらないだろ。
部品のグレードってそんなに替わったかなぁ
耐久性重視で逆に改善したように思うが
>>6の方向には基本的には賛成なんだけどさ
高品質>>「ThinkPadとしてこえない壁」>>低価格
で、あって欲しい
品質維持に必要ならある程度の値段は我慢するよ
あくまでもその上でのコストダウン
20 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/20(月) 15:47:11 ID:GuHDfoAf
サムスンと仲良くしている2つのメーカーにはいくつかの共通点ある。
1. サムスンとの関係を隠したがっている。
まずソニーだが、合弁会社の名前が「S-LCD」なのが腑に落ちない。
ソニーならば、会社名に「ソニー」の文字を入れてくるはずだ。
いかにもいざとなったときに「いや、SはソニーじゃなくてサムスンのSです」と言えそうなネーミングである・・・。
また同社の液晶テレビ:BRAVIA は「液晶の常識を覆す世界のソニーパネル」と宣伝されている。
おいおい。
一方ナナオもサムスン製パネルであることを頑なに隠している。
例えば、サムスン製パネルは「S-PVA」という独自の駆動方式を採用しているが、ナナオの新機種の仕様書に「S-PVA」と書かれていたことから、ネットで「新機種はサムスンのパネルを使っている」と噂になったところ、
翌日にS-PVAという記述だけが削除されるというエピソードがあった。
また、サムスン製S-PVAパネルを採用するメーカーはたくさんあり、コンピュータ雑誌系サイトは「○○社の新製品はサムスンS-PVAパネルと思われる。」とはっきり言うのだが、ナナオの製品だけは絶対にS-PVAという単語をださない。
おそらく報道規制だろう。またナナオのショールームで「この製品のパネルはサムスン製ですか?」と聞くとスタッフは黙り込んでしまう。
「はい」と言ったら認めることになってしまうし、「いいえ」と言ったら虚偽発言になってしまう。
2. 図々しく国産であることをアピールしている。
液晶テレビ業界では、シャープがいわゆる「亀山産」という国内一貫生産を付加価値として消費者に強くアピールする戦略をはじめ大きな効果を得た。
これをパクったのか、ソニーは同社のBRAVIAを「愛知県稲沢産モデル」として売り出した。
これはただ製品の組み立てを稲沢でやっているだけのことで、シャープのように亀山工場で液晶パネルの製造・組み立てを行っているとは次元が違う。
ある新聞社の聞き込み調査によると「ソニーも地に落ちたものだ・・・」などと消費者の反応は非常に冷たい。
マスコミの反応も同様だ。
21 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/20(月) 15:50:55 ID:GuHDfoAf
また、ナナオも同様に「石川県産」を大きくアピールし始めた。
これはナナオの本社・組み立て工場が石川県にあるという理由だけである。
これらは北朝鮮産のアサリの水煮を輸入し、国内工場で塩をまぶしただけで「日本産」としてスーパーで販売するあの商法と同じような手口である。
3. サムスンに固執している。
テレビメーカーもコンピュータディスプレイメーカも、製品のランクや用途によって様々なメーカの液晶パネルを使い分けている。
自社でパネルを製造できるサムスンでさえ、最上位モデルには台湾AU Optronicsのパネルを採用している。
しかしソニーもナナオも、なぜか絶対にサムスン製液晶パネルしか使わない。
ソニーは合弁会社を持っているので納得できるが、ナナオの場合あまりに不自然である。
※ ソニーの安価モデル(ベッドサイドに置く小型液晶テレビなど)の一部は台湾AUO社のパネルも使っている。
この事に対してネットでは、ナナオが朝鮮系企業が8割をしめるパチンコ業界で業績をあげていることから、
サムスンに足元を見られている(うちのパネルを使わないと、パチンコ業界から締め出すよ。)という説や、サムスン製パネルの排他的使用によりパネル単価を安くしてもらっているという噂がまことしやかに言われている。
現在ナナオが販売している液晶ディスプレイで国産液晶を搭載している機種は、L997(日立製)、L797(NEC)、CG221(三菱)、CG211(日立)、CG19(NEC)だけである。
逆にいえばこれらの機種が消えればナナオの完全な「韓国化」が完了する。
これらの名機たちが今後も販売され続けることを切に願う。
そもそも国産液晶パネルなんて他社じゃほぼ全滅じゃん
最近のソニーのPC用モニタは知らんが、S-IPSを使った奴もあったんだが。LGだけどw
ナナオは、いわゆるプロ向けのハイエンドとか、医療用のモニタはIPSだな。
中古でT41を買いました。ググると、無線LANがついているようなのですが、
デバイスマネージャ>ネットワークアダプタ
から確認しても、「Inter(R) PRO/1000 MT Mobile Connection」しか無く、無線LANを使うユーティリティも見当たりません。
すみませんが、設定か使い方を教えてもらえませんか?
25 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/20(月) 20:37:04 ID:MgIgaYeR
>>24 BOISで有効になっているかどうか
Fn+F5だっけ(((□)))こんなマークの奴で有効無効に出来たと思うが
26 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/20(月) 21:00:19 ID:jFUuMTqz
父親が昔から愛用、そしてネットブックのideapadを今回購入したことで
無性にティンクパッドが欲しい者です。
13〜14インチ以内のものでおすすめの機種を教えてください。
用途は書類作成やプレゼン程度なのですが、
ご教示お願い致します。
X系が人気のようですがさすがに小さいかなと諦めました。(目が悪いので。。)
SLかRorT(違いがわからないorz)が合っているのかなと思います。
宜しくお願い致します。
>>26 少しでも物が良い方がいいならT買っとけばいいよ
Tなら中古のオプション豊富に揃っているし。
Rのエンハンスドドライブベイ関係の中古ってなかなかねーんだよな。
31 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/20(月) 23:02:38 ID:GuHDfoAf
ごめん今ふと思ったんだけど
ThinkPadの明らかなアドバンテージってキータッチだけだよね
トラックポイントは基本どうでもいいと思うんだよね
(ぶっちゃけ無くてもいい)
そんなら素直にセパレート型のデスクトップ・パソコンを買った方が
いいことに気付いたよ
どうせベタ置きで外に持って出ることなんか皆無だし^^
T買っとけば上はWしかないから大抵満足できる
>>31 マグネシウムを多用した軽くて頑丈な筐体と、十分な性能(通常電圧版CPU+GPU)だとおもうがね
キータッチを含めた使いやすさもあるけど。
でもそういう使いやすさって空気みたいなものだから、他社に移って「あれ?」と思うまで
気づかないんだけどね
キータッチもそうだけど、
独立PgUP/PgDn Home/Endがあるモバイル機て
ThinkPadだけじゃなかった?
37 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/20(月) 23:57:59 ID:GuHDfoAf
皆様が大絶賛されているThinkPadですが何で日本で売れてないの?
それだけ素晴らしいなら爆発的に売れるはずだけど。。。
価格もリースナブルだし。。。しかし、そうなってはいない
38 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/20(月) 23:59:28 ID:GuHDfoAf
拷問テストとか言うけど普通に国内大手メーカーもやってるよ
当たり前過ぎてアピールしないだけで
キーボードとトラックポイント以外素晴らしくない
・黒一色で地味
・スペックや重量でも他社と特筆する事ない
・トラックポイントが使いづらい
から嫌らしいよ。
店員に
「これ買ったらなにができるの?」と聞いても、胸張って答えられないし、
何より量販店ですら、置いてるスペースが小さかったり無かったりで知名度が最悪
入力インターフェースを最優先に考える人には支持されてると思うけど
入力云々はどうでも良いと思ってる一般の人に受けはしない
41 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 00:29:43 ID:vPldXTp5
OA機器には家庭用の基準をはるかに上回る信頼性が要求されるビジネスシーンでの使用に、十分耐えうる高信頼性の確保によって、あらゆる面で鍛え上げられたThinkPadやThinkCentreは、その性格から大量に企業向けOAリースとして出回ることは多いものの、
一般消費者向け販売網が他社ほど充実していないため、旧販売元のIBMでは、個人向け販売を控えめにする、もしくは一時的に個人向け市場に進出しても、あまり成功を収められなかったという、悲しい一面がある。
(このような現象が大きな原因となって、一定レベルのマーケットシェアを取れなかったため、IBMはPC事業をLenovoに売却したとされる。)
しかしながら、ThinkPadの開発過程における厳しいトーチャーテストをはじめ、顧客の意見を大いに取り入れた製品開発が行われているため、「使い勝手がよく、壊れにくい」パソコンとして、一部個人ユーザーに根強い熱烈ファン層が存在する。
42 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 00:35:33 ID:vPldXTp5
簡単に言えば人気がなく売れなかったということか・・・
IBMが軌道に乗せることが出来ず足枷になったのでレノボに売却
これが真相だな 本当に悲しい現実だけど
44 :
26:2009/04/21(火) 00:42:38 ID:NoO658JV
みなさんアドバイスありがとうございます。
Tを早速購入検討します。
レノボのサイトにあるビデオも見てみましたがやっぱり頑丈ですね。
知人にレッツも進められましたがthinkpadに決めました。
本当にありがとうございました。
45 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 00:46:22 ID:vPldXTp5
超初心者にこそThikPadはお薦めだと個人的には思うんだけどな・・・
>>44 そんな高いモデルが本当に必要なのかwよく考えた方がいいよ
そんな高いモデルっていうほど高くない
後、また最初の一台にって人にThinkPadは確かにあまり受けは良くないぞ
が、既にノートPC使ったことがある人に触らせると「これ使いやすいね」っていうね
そういう良さを売り込むのは難しいな
量販店とかじゃ
液晶も暗く地味に見えるしね
ところが個人的に使い始めると目が疲れないとか利点がわかってくる
48 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 01:55:32 ID:vPldXTp5
7万以下でCore2Duoってのが魅力なんですが、レノボは初めてです。
LEDバックライトでない液晶ってどんなもんなんでしょうか?
やっぱり国内メーカーのものに比べて暗いんでしょうか?
>>46 見た目とカタログスペックと店頭表示価格が全てだからね。今の消費者傾向は。
ThinkPadはスルメ的に使って初めて良さが分かると思う。
>>31 俺的にはトラックポイント必須.7列キーボードも必須.Winキーとかは邪魔なだけだが.
そこそこ打ちやすいキーもいい.ドライバ類がいつでもwebでDL可能.まるで交換するのが
当り前なようなHDDベイ.他メーカーでは考えられない保守マニュアル.さらにパーツ販売.
有料だが拡張保守.どれもスペックには現れないとこだね.
>>51 windowsキーすら使いこなせない人に言われてもねえ・・・
>>52 IBM時代のThinkPadにはWinキーなかったからなw
指が覚えてないから使ってないんだよ.
タッチタイピングできない人にはトラックポイントも有難み半減
55 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 03:32:06 ID:vPldXTp5
56 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 03:36:01 ID:vPldXTp5
しかしThinkPadユーザーだけだよな ドライバ、ドライバって言ってるのはw
そんなに、しょっちゅう修正しないといけないほど不完全なものなのかよw
初心者はドライバって言われてもねじ回しか運転手だからな
中級者以上は他の機種使っててもドライバの更新くらいするでしょ
てゆーか,ここまでマジレスしてる自分が信じられんw寝るw
61 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 09:15:32 ID:75AItomx
>>60 レノボの優位性だと思っていたCRUについてもDELLもやっていることに最近気がついた。
日本メーカーがやることはないだろうと思うが、すこしづつ横並びになってきているんだろうな。
スレ違だが、先日DELLのチャットサポートを使用したが非常によかったよ。
最近のレノボのサポート体制に関しても低下しているようなので残念でならないな。
法人DELLはまとも。日本人しか出てこないし。法人営業は熱心だ。
個人向けは知らない。
64 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/21(火) 10:32:39 ID:75AItomx
>>63 DELLは、個人向けは支那人かな
法人DELLは、対応もいいから安心して使えるからいいよね
乳首さえあればなー
DELLって企業イメージがあんまり良くない
ドンキホーテみたいな安売りだけの企業に思える
ThinkPad以外なら伊勢丹のような安心感のあるHPあたりかな
むろんTrackPointがなければ対象にならないが
Latitude EシリーズでDELLへの認識が変わったなぁ。
その分、価格は昔の安かろう価格ではなくなったけど。
vostroや個人向けは検討すらしたこと無いから、どーでもいいや。
いずれも業務での話だけど。
プライベートなら、手持ちの600Xでタイピングだけなら、なんとかなるしな。
あえて他を当たろうとも思わないな。
重い作業はC2Q9550S搭載の自作で作業するし。
access conection新しいのにしたらタスクトレーのアイコンがまた緑に戻った。
見やすくてわろた。
ヘルプも修正してある。
これ前回のバージョンで変えた中の人ってバカだろ。
試行錯誤が進歩させるのだよw
自爆もしないユーザーも設計者も進歩はしないw
つか、いろいろインストしたりOSの設定いじったりしてるうちに
不安定になってきたので、SP3あてたところまで戻したw
あれこれやらん人はトラブルも滅多に起こさないが、やっちまうと本当に誰か頼りになるよなw
>60, >62
DELLの最大の問題は、ここまで保守マニュアルを公開しておきながら
パーツナンバーは非公開、パーツで売ってくれないってところだな。
ebayあたりにパーツはごろごろしてるが、使えるかどうかの判断が難しい。
>65
おれもDELLって安かろう悪かろうってイメージだったけど、
最近会社の支給パソコンがDELL Latitudeシリーズになって
イメージが180度変わった。
少なくとも法人向けはPCもサービスも真面目だ。
個人でもLatitude買いたがる連中が多いのに納得がいった。
thinkpad良いとか言ってる人が多いけど買ってから5年間
リカバリも何もしないで不具合一切ない人ってどれだけいる?
>>70 ノシ うちのi1620は6年間一度も再インストせずに動いてる
うちのT42、まる5年になるけどHDDを含めて一切問題ない。
しかも仕事用なんで1日中稼動しっ放し。
流石にちょっと怖いんでセカンドHDDでデータをミラーリングしてる。
>>70 その質問で得られるものは昔は良かったってことしかないぞ
今は泣く子もだまる中華仕様だからな。
5年以上前のチンコは本当に質が良かった。600EとA30は5年以上所持して問題なかったな。
X60の灼熱突然死問題、T500のインバーター鳴きまくり、T400のマザー不良と
俺の周りでは最近のチンコにいい話は無い。
お前さんのチンコも衰えているかもな
>>70 s30を8年ぐらい毎日8時間以上使ったけど、
2年ぐらいでバッテリと左USB死亡。
いつの間にかファンが死んでいたようだけどそのまま使い続けた。
7年目でブートできなくなって再インスト、HDDが死んだので交換。
いつの間にか液晶の一部にクスミが出るようになってた。
もう十分使った気がしたので、先月T400買った。
あのs30サイズの中身だけ新しいのが出てればもっと早く買い換えてたと思う。
GM45 Express チップセット
PM45 Express チップセット
この二つはどう違うんでしょうか?
77 :
76:2009/04/22(水) 12:05:45 ID:NYCWP/BS
自己解決しました。
Rescue and Recoveryだけどv.3とv.4でバックアップ容量が極端に違うんだけど
どうしてかな?v.3は基本領域のみをバックアップ、v.4はディスク全体(空き容量
も含め)をバックアップする感じ。自分の設定が悪いのか?
>>70 おいおい、ソフトウェアに拘ってどうするよw システムなんて随時自分の好みにカスタマイズだろ。JK
ハードウェアの不具合を報告するなら、分からなくもないが。
自分の遭遇した物だと、600X4FJとT40でグラフィックチップが焼け、s30で左側USB死亡&購入後1年も経過せずにバッテリー死亡、X31で外装のひび割れ、T60p排熱が追い付かずダウン
・・・こんなところだ。
OSやプリインストールされた各種ソフトを購入時の状態で使う事は皆無だ。
購入後すぐにDtoDもろともWindowsは消し去っている。
稀にWinodwsで使うときには、nliteでドライバー統合した軽量化したOSで使う。
IBM時代からソフトウェア群は、不安定だけど後でアップデートするから今は許してねw 的な見切り発車な物が多く信用できない。
ようやく廃止が決まったSystemUpdateなんて、レイアウトがアドウェアその物で、最新だからというだけで、不安定なドライバーやソフトウェアを見つけてきてはインスト。余計な事ばかりしてくれた。
最悪だな・・・買わね。
>>79 なんでそんな散々な目に会いながら買い続けてるの?
thinkpad t61 7658A23
Core2Duo(2GHz)
でバイオハザード4PC仕様版
http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/ をやってみたところ、やっぱりカクカクでした。
ビデオカードが原因なのは分かっているのですが、少し頑張るくらいで普通にプレイできるレベルになる気がします。
増設やメインメモリの使用量を減らすことによって改善することはできますか?
>>82 買い替え推奨。
GMA X3100には荷が重い。
>>79 Windowsに対しての美事な捌きッぷりには感動した。
Linuxかな?
OS/2かな?
さすがに今時OS/2はないわ
昔は好きで使ってたけどなあ
OS/2か・・・WARPとPC-DOSとか残しておいたけどAloneInTheDarkとか
古いゲームと一緒に先週ゴミの日に捨てたばかりだw
>>83,84
ありがとうございます。すっきりしました。
thinkpadでLinuxはthinkwikiなど情報が沢山あって使いやすい
90 :
79:2009/04/24(金) 01:56:18 ID:8f0dzuO7
>>85 BSD使いです。
ここ3〜4年はFreeBSDで。
2Kはまだ好きだったんですがね。余計な物が満載されるようになったXP以降は見るのも嫌ですw <win
どうしても必要な時はVMで動かすか、HDDごと換装しているので、特に問題はないです。
純正青歯マウスって本体のTPに青歯搭載してないと使えないでしか?
>>93 値上がりするだろうけどこれを機会にmade in japanに戻ってくれればそれでいい。
made in japanは絶対ないから大丈夫、工場無いし
すでIBM時代に日本の製造能力を海外に移転させられてたし
そもそも販売が中国企業だし
でもこんなことしてるとレノボに限らず中国企業の製品の販売について足引っ張ると思うが
ThinkPadはレノボになっても支持してる
しかし、あの政策は正直引く
98 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 01:00:08 ID:lXNjI4dK
設計クオリティや信頼性とかの問題が有る上、専用パーツの入手性や保守の問題があるから
クローンノートはそんなに恐れるに足らずだけどね
大和があるうちはレノボは絶対優位だよ。耐久性とかでは
100 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 06:10:29 ID:0pjNQ8JQ
信頼性の話をしてるとこ申し訳ないんだか、
トラックポイントを動かした後に指をはなすとほんの少しなんだけど、
必ず症状でるときはカーソルが上方向にそわそわって感じで動くようになった。
やっぱこれ俺だけだよね?たまになるだけだからそんなに気にしてもいないんだけど…
>>97 同感。政府ぐるみで先進企業のノウハウを根こそぎ横取りする魂胆が見え見え。
これだから中国はいつまでたっても世界の工場から頭脳に変われないわけだ。
正直ThinkPadもあと数年で見極める必要が出てきたのが、個人的な感想。
Lenovo G530ってのがでるね
なんでもThinkPadの技術を継承しつつ
可能な限り無駄を抑え、一般ビジネス向けノートに仕上げたらしい
これが今後のコンシューマー向けノートPCになるのか
Lenovo3000が増えたのか
105 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 14:47:09 ID:lXNjI4dK
僕自身もThinkPadユーザーで、X31とX61sの二台を使っていますがLenovoになって以降に購入したモデルの方がやわな感じはしますね。
ただ、Lenovoの味方をするわけではありませんが、Lenovoに努める知人から聞いた話だと
「プラットフォームの熱が厳しくなり、今までと同じ大きさ、重量に収めようとすると薄型化するにはキーボードしかなかった。
キータッチが軽くなった、キートップがとれそうだ(とれた)という声も多いのもわかっている」との事です。
キーボードを支える梁の数をもうちょっと増やしてくれないもんかな?
大和の設計ってマルチベンダでヤワヤワのキーボードが使用される事は想定されてなかったと思うんだ。
かなり細いやつでも大穴の真ん中に渡せば、あると無しで全然キーボードのたわみが違ってくる筈だし。
プラス3万円になります。
それで買う人より買わなくなる人の方が多そうなのが大和も辛いところだな
黒革張りLet's noteってお前ら的にどーよ
見た目にはサボ加工がTPっぽいけど
悪くはないよ、そりゃあさ
ネットブックでThinkPad出すらしいな
何の冗談だ?w
正直、乳首が他のメーカーから出れば、そっちにいくわ
>>112 ソースはThinkPad Geometry
>>113 オレもだw
てかリアルにそっちを期待してる
やっぱ特許とか絡んでんのかな
アカポッチが他のメーカーから出ればそっちに行くの?
っていうことはthinkpadの価値はアカポッチなの?
他のハードはどうでも良いってこと?
乳首がついてても操作性まで一緒とは限らないんだよなあ
TPだと非アクティブなウィンドウでもポインタがウィンドウ上に
位置していればスクロール可能だけど、例えば、DELLのLatitudeでは、
一度アクティブにしないとスクロール出来なかったりする
ま、最近のドライバではどうか知らんけども
117 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/25(土) 21:52:55 ID:0pjNQ8JQ
>>101 ありがとうございます。
マジ気になっていたのでやっと解放されました。ありがとうございます。
存在価値といったら言い過ぎだけど、他機種への乗り換えを思いとどまらせる壁にはなっているな
どっちかと言えばThinkpadはまだ好きだけど最近はどうでもよくなりつつあるな
逆に他メーカーが乳首と独立PgDn/PgUP、Home/Endキー搭載したら、
迷わずそっちに行く。
TypePやHPやDELLの一部の機種に乳首あるけど
独立キーやセンターボタンない・・・
Pちゃんの乳首は見掛け倒しだからな
質が悪くても、値段も安いから・・・
俺にとってのThinkPadの価値・・・
1.トラックポイント
2.7段配列キーボード
3.分解・修理のしやすさ(保守マニュアル、パーツの入手性)
4.ドライバ自動更新
なんだが、すでに4はあやしくなってきたんだよな
ただ、今更他のキーボードとタッチパッドに移るのは厳しいんで使い続けると思うけど
中国がソース開示義務なんか強制する必要ないと思うんだが。
GavotRamDisk や Kingsoft辞書とか使ってるけどレベル高いんじゃなかろうか?
>>125 レベル高いところに膨大なソースが転がりこむ
127 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/26(日) 15:54:19 ID:7/0Gvmh1
私が初めて買ったDOS/VマシンはIBM製だった。
もう10年も昔になるだろうか。
「Aptiva」という、コンシューマー機だったが、それでも無口な父親が「おっ、IBM製か!すごいな」と興奮気味につぶやいた。
手持ちの「ThinkPad T42」に貼られているIBMロゴを見ると、その時に悟った「IBMってすごいんだ」という印象をふと思い出す。
IBMつながりであこがれたThinkPadを、初めて手に入れた時は「俺もついにプロの仲間入りか」と感動ひとしおだった。
新しい「X300」に触れたとき、ふとその時のことが思い出された。
手に持った感じの質感。モバイルノートながら、パームレストの端だけ持っても、本体がたゆまないこのガチガチな感じがたまらない。
最近のモバイルノートにはない剛性が素敵である。
IBMロゴはなくなってしまったが、少なくともThinkPadだからこそ味わえる感動は変わらないように思う。
そして、最新機種は価格が高すぎて手が出ないのも昔と同じだ……。
コピペは止めれ。
何が面白いいんやら判らんが、空しくないか?
ハシモトさんですね、わかります。
コピペなんかしてTP信者って低レベルなのが多いよね
自分はPCの価値にHDD・液晶・マザー等のハードの寿命が長い
ことに重きをおいているのですがthinkpadにそれを求めても良いですか?
それを求めるなら国産PCにしといた方が良いですか?
>>131 Thinkpadは壊れた時に割と何とかしやすいだけで壊れにくい訳じゃありません
それでもあえてThinkpadにするなら拡張クーリエ(長期保証)も合わせて購入するといいでしょう
>>132 なんかthinkpadを誤解してました。 ありがとうございました。
だいたいHDDやら液晶なんてどこのメーカーも同じ部品共用してるんだから
寿命が変わるわけないじゃん
何考えてんだか
135 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/26(日) 22:16:37 ID:eLNEyqfl
何かとしやすいっても、基盤が壊れたら終わりでしょ。
メーカー修理に出すしかないが、ボッタクリの修理費考えるとねぇ・・・
あと、純正パーツは目玉飛び出るほど高い。
舐めてるのか?
いや、お前が貧乏なだけ
TPって基盤が普通に壊れたりするの!?
タフブックやシールドプロに比べるなら間違いなく壊れやすいと思います
どうしても頑丈なのが欲しければそれらをお奨めしたいと存じます
わたしとしてはThinkPad程度で十分ですが
ああ、衝撃で壊れるって事か
なら良いや、コンクリに落としたくらいなら大丈夫だよね。
毎日歩いて持ち運ぶ程度で壊れるなら、耐久性や堅牢性を謳う意味なし。
他の激安ノートと変わらんのだろ?
じゃあ他の激安ノートを買って毎日持ち運んでみるといいと思うよ
変わらんと思うのならばそうすればいいし
この手のは何言っても屁理屈こねるからほっとけw
でも実際いまじゃほとんどのメーカーが液晶やらHDDやらほとんどの部品をマルチベンダでまかなってんだから、メーカーによる差異なんて筐体以外はそんなに変わらんのだろうな
145 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 00:02:10 ID:WZ0giBXm
友達がPC買ったって喜んでるからどんなのか見せてもらったら
ACERのネットブックだった・・・
「これ・・・・パソコンじゃないよ・・・」
って言いたかったけどあまりに喜んでたから言う気が失せた・・・
アスワンだったらいい方だろ
一応パソコンだな
一般にはそれで十分
149 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/27(月) 07:09:46 ID:9VjCUQ7s
>>116 今でも、アクティブにしなくてもスクロールできるよ。
今実験してみた。
オレンジきめぇな
ブルドーザとかの塗装に見える
分解して外装部分を塗るだけなんじゃねーの
>>151 分解か
ほんとにバラッバラにしなきゃならんな…
オレにはハードルが高過ぎるぜ
>>152 おぉ!すげぇ!thx!!
やってみてぇぇぇ!!
ブルーは結構いいなと思って他の色を見てみたら、ブルーしかよくなかったw
T400ポチった。
届くのが楽しみです。
手始めに、自宅駐車場のコンクリに叩きつけてみようと思います。
HDD・マザー回りの冷却が一番優れているメーカーどこ?
SOTEC
ちょwww
今、あなたのスルー力が試されています。
でんでん
x60を使っているのですが不注意でキーボードを壊してしまいました
調べたところキーボードが交換できるようなのですが
どこで購入できるのでしょうか
レノボのサイトをぐるぐる回ってみたのですがみつかりません
レノボからは購入できないのでしょうか
>>162 IBM部品センターでググってみると幸せになれるかも
>>165 ありがとうございます
本当みなさん色々ありがとう助かりました
>>162 ヤフオクで探してみるのもいいかもしれないよ
モバオクには期待すんな
169 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/30(木) 17:42:40 ID:U/BnrRcm
中国、IT技術の開示義務化を発表 来春、政府調達品で
中国政府は29日、ICカードリーダーなど情報セキュリティー製品を中国で製造・販売する企業に、技術情報の開示を義務づける「強制認証制度」を、政府調達品に対象を限定したうえで来年5月1日から実施すると発表した。
当初は、中国で製造・販売するすべての製品を対象に今年5月に制度を導入するとしていたが、企業の知的財産が流出する懸念があるとして日米欧などから撤回を求められ、延期を表明していた。
この日北京であった日中首脳会談では、麻生首相が導入の再考を要請。
温家宝(ウェン・チアパオ)首相は「各国の助言をふまえて適用範囲を狭め、導入を1年延期する」と応じたが、麻生首相は「政府調達と言っても範囲は広いのではないか。日米欧の意見をよく聞いて再考してもらいたい」と述べ、導入撤回を求めた。
経済産業省は「政府調達に限定しても国際的に整合性のない制度であることには変わりなく、中国との貿易に影響が出る恐れがある」(情報セキュリティ政策室)としており、今後も中国政府と交渉を続ける方針だ。
中国政府は29日午前、日本など各国政府の担当者らを集めて方針変更を伝えた。
対象になるのは、ICカードリーダーのほか、外部からの不正なアクセスを防ぐ「ファイアウオール(防護壁)」関連の製品など13品目で、民間企業や個人に販売する製品は含めない。
政府調達に限定した形なら日米欧側の理解を得られる、と判断したとみられる。
中国政府の方針変更に対し、日系企業の間では一定の評価はしつつも、中国では有力企業の多くが国有企業であることから「『政府調達』の範囲を見極める必要がある」(電機メーカーの現地法人幹部)との見方が出ている。
日米欧側にはこれまで、制度導入は「高度の技術情報を無償で手に入れるのが狙い」(北京の外交筋)との見方が強く、「技術的なノウハウで商売しているのに、競争力の源泉が侵害される」(電機メーカー幹部)などと反発の声が出ていた。
http://www.asahi.com/digital/av/TKY200904290169.html
170 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 00:15:48 ID:7V+vHWup
宇宙でNo. 1のノートPC
中華思想か
172 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 02:21:49 ID:7V+vHWup
ThinkPadのウリの一つに、キーボードの品質の高さがあります。
もちろん、7列キーボードであるという特徴は(SLを除き)継承していますが、定評があるのは打ち心地です。
その辺、新ThinkPadはどうなっているのか? と思ってちょっとだけ使ってみた。
(主にR500、W700、SL300あたり)
感想はというと、昔の(といっても相当昔だけど)ThinkPadに比べれば随分質が落ちています。
さすがに、そんなこと現場では口が裂けても言えなかったけどね。(^^;
正直、最近のノートPCで一番良好な打ち心地のキーボードを搭載しているのはlenovoではありません。
富士通だと思います。
もちろん、好みの部分も相当ありますが、キーの反発力が一定な感じのキーボードなんです。
古き良き時代のThinkPadのキーボードは、始めは反発が大きく、一定以上力を加えると急に落ち込む感じのキーボードが特徴的でした。
すごく誇張して表現すれば、ThinkPadのキーボードのキーはボタンというよりもプチプチ(梱包材のアレね)的な感触だったんです。
これがメチャメチャ気持ちよかった。
ところが、今回のThinkPadのキーボードは、打ち心地だけを評価すれば、他メーカーと特別変わらず。
ごく普通の当たり前なキーボードという感じです。
はっきり言って、特別スゲーとかキモチイーとは思いませんでした。
まあ、それもしょうがありません。
昔のThinkPadはめちゃめちゃキーボードにコストを掛けていました。
ですから「高嶺の花」でした。
セレブ御用達、プロフェッショナル専用アイテムという感じでした。
ところが最近は路線変更。
Rならば6万円、Xだって10万ちょっとで買えちゃう時代です。
そんなにそれぞれの部品にコストをかけていられないわけで、最近のThinkPadはだいたいこんな感じのキーボードばかりですね。
一応フォローしておくと、キーのメカは他社と同程度でも、7列キーボードを装備しているという点では非常に貴重なノートPCであるわけですが。
ちなみに、SLシリーズは例外的に6列キーボードであるわけですが、打ってみた感じ、少なくとも打ち心地は7列のそれと全く同じという感じがしました。
現実、スタッフさんのお話では、配列は違うけどメカ的な部分は同じだとのことです。
IBM時代でもキーボードの質は一定だったわけじゃなく評判のよくない機種は散見される
といっても少なくとも最近のThinkPadは機種によりマルチベンダだったりして品質にバラつきがあるのも事実だが。
チラシの裏でやれ
>>174 富士通もNMBのキーボード使ってるのがあるから使ったモデルによっては間違いでもないでしょう。
自分の経験では4:3モデルはいかにもNMBっぽいしっかり感のあるキーボードだったが
ワイド液晶モデルは全部ゆるゆるぐにゃぐにゃ。
思うにThinkPadの外れキーボードのモデルに当たるのと他社で当たりキーボードのモデルに
当たる確立って同じくらいだと思う。
>>176 >思うにThinkPadの外れキーボードのモデルに当たるのと他社で当たりキーボードのモデルに
>当たる確立って同じくらいだと思う。
よく分かってるじゃないか
俺が言いたいのは正にそのことだよ
>>172が富士通のノートとThinkPad全モデルを検証したとは思えないのでね
なんだまた4:3バカか
4:3いいのに(・へ・、)
XPダウングレード権付きのVistaモデルで初期インストールがXPです。
試しにVistaを使ってみようとVistaをリカバリDVDからリカバリしました。
XPに戻したい場合、DtDでリカバリすればXPに戻りますか?
リカバリメディアはVistaのみでXPは付いてませんでした。
>>180 それをやってみて結果を報告して欲しい。
新モデルはいつ出るのですか?
ワイドを否定はしないが4:3いいよな
184 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/01(金) 13:40:57 ID:Gu+xZTs2
よくないよ。
16:10はまだしも、16:9を載っけるのは勘弁してくれよ
うむ
4:2くらいでいいよもう
2:1じゃないのかw
普通6:4か7:3だろ
秋葉で中古TPを探そうと思うんだけど
どの店がオススメ?
店にかかわらず中古TPはオススメできない。
新品換買え。
W700の新品買った。現在到着待ち
ワケあって激安でもう一台必要なのだ
レノボさん、カスタマイズで以下のような
選択肢を増やしてくれないかなあ
・HDDなし
・OSなし
・光学ドライブ or ウルトラベイアダプタの選択
2台目、3台目を検討しているユーザーには
需要があると思うんだけどな
2台目、3台目でOSなしの需要ってどんなだろう?
>>189 酎ハイとかホッピー、或いはお湯割りの話ですか?
むしろ髪の毛の分け方
message center plusを起動するにはどうしたらいいですか?
以前system updateを通してインストールしたのですが、すべてのプログラムの中にmessage centerしかありません。
よろしくお願いします。
199 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 04:09:21 ID:TXxrpmfG
>>198 俺も同じことを知りたい。
system update使うと、
「5月にsystem updateを起動してくれ」
という旨のメッセージが出る。
message center plusをインストールしたが、
message center plusで
どうやってsystem updateと
同じことが出来るか知りたい。
同じことなんかできないよ。
>>201 X200にWindows7RCを入れてみたんだがとインストール直後のMicrosoftUpdateで
Lenovo用のUpdateが4〜5つ自動的に入るあたりがそれを想像させるね。
203 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 07:45:31 ID:TXxrpmfG
>>201 X200s廉価版なんてイラネー
ハァ…
>>202 いまでも XP を R&R で工場出荷時の状態に戻すとすると、最初の WIndows Update で
デバイスドライバ (ネット周りとか) が導入されるね。
もっとも自分的にはこれには違和感あってMS配布は使っておらず、Lenovo配布を使ってる。
ただ今となっては面倒なのも確か。
>>201 の上側のリンクに記載された情報はMS配布でも
気にしなくても良いと言うことだね。
Message Center Plus は MUに移行しないユーティリティー群の
更新情報のポップアップ程度のものなんだろうなと想像。
207 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 10:26:10 ID:Cr2hFXHE
自分でダウンロードしてインストールする方がよっぽど確実。
んだ
メッセージセンターとシステムアップデートはアンインストールしちゃいました。
DiskKeeperも削除しちゃいました。
後は残してますが、結構お節介なソフトが多いですね。
Googleツールバーとか簡単に追加できる物まで入ってるのは微妙だね
そのうちJwordも導入されそうだ
まぢで乳首どこか他のメーカー採用してくれないかな・・・
ネットブックでも乳首が出れば乗り換えたい
by X61使い
昔は東芝もポチ付いてたのになあ〜
>>211 同感。それが無いから7年ぶりの新調でまたThinkPad買っちゃたよ。
215 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 19:54:31 ID:NQCGDUVB
ThinkPadは全体的に液晶の青みが強過ぎる
で?
>>215 おかげで目が疲れなくて助かってますが?
218 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 20:07:38 ID:NQCGDUVB
>>216 二級品 だからコンシューマー向けが成功しなかった
ただそれだけ
昔初めて買ったパソコン(VAIOのC1S)のトラックポイントが凄く使いやすくて
買い替えのときに家電店の店頭にトラックポイント付いてるのが全然無くて凄く困った
最近になってthinkpadの存在を知って買ったんだ
昔やってたのになんで今はレノボ以外トラックポイント付きの機種出さないんだろう?
ネットブックにこそ必要な機能だと思うんだけど
・・・マウスが売れなくなるから?
わざわざ書き込む事でもなかろうにw
>>219 タッチタイピングできない人には豚に真珠だから。
トラックパッドの方が使いやすいというユーザーの方が多いから。
222 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 20:34:23 ID:Cr2hFXHE
本体を薄く出来ないから?? or IBMの特許だから??
>>222 両方
&中途半端もの(ソニーのやつとか)着けるとかえって不人気
&故障増える、サポートの手間経費が増える
じゃね?
圧のかけ方でカーソルの移動スピード変わったりできるのってちんこだけだろ?
中途半端なのは使いにくいし、だったらない方がタイプしやすいとソニーのやつで気付いたよ
>>223 いや、C1でもカーソルの移動スピードは圧によって変わる
IdeaPadにもTrackPointがない現実・・・
ああいう小さいノートでこそ、TrackPointが真価を発揮するというのに・・・
226 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 21:11:47 ID:bhSZQt6q
>>225 チソコパッド以外では許可されてないんでしょ
そのチソコでもいつまで使えるかわからない可能性も
IBM次第
耐久性の問題も有りそう
>>224 ほんと?
オレがさわったやつ変わらなかったけど壊れてたのか?
なんせスピード調整できない乳首はイライラの元以外のなにものでもなかった
>>215 液晶はちんこである限り青いままじゃないかな
基本は仕事用で娯楽目的じゃないから
使わざるを得ない状況に追い込まれる環境をメインに想定してる以上、多少なりとも負担の増えるものにわざわざ変更はしないと思う
ぺんたの133あたりの時代パナソニックでもトラックボールがあったね
意外と使い易かったのにすぐなくなってしまった
メンテナンスの問題だったのかな
230 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 21:49:26 ID:Cr2hFXHE
>>225 ideaPad だから、TrackPoint はつけないんじゃない??
>>226 以前、ThinkPadの内覧会みたいなものに参加したときに聞いたら、
「TrackPointの特許の関係ではない」とLenovoの中の人がいってたよ。
IdeaPadにつけないのはコスト面が主な理由とか。
ただ・・・どうもあまりハッキリとはいわなかったけど、IdeaPadが北京で
開発されてることにも影響してるとか。(うまく連携が取りにくい、etc)
中の人の「個人的な」意見かもしれんけどね。
232 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/03(日) 22:28:39 ID:Cr2hFXHE
IdeaPadって、北京開発だったんだ。(ていうか北京で開発出来たんだ。)
Lenovo 3000 の頃も、確か北京で開発したんだけど、あまりにもひどくて
結局、大和研が手を入れてやり直したとか。
開発拠点は一律して、大和研 (or US) にしてくれればコストダウン出来そうなのに。
パクリパクリって言われてるから意地になってんじゃない?
それはそれで大事なことだと思うけど.
大和なんて家賃高いし、いつ御取りつぶしになるかわからないからな
その大和研ブランドのPC出せば良いのに。
値段高くなっちゃって売れないか。
ThinkPadが今でも大和主導、ってソースどこ?
大和主導じゃなくなったってソースこそどこよ
いや、探しても昔の記事しか見つからないし、2chじゃレノボになってから酷い酷いって言うから気になって
今までトラックポイントのキャップはソフト・ドーム・キャップ使っていたけど
気まぐれでソフト・リム・キャップ使ったみたらこれだ最高に使いやすいことが判明
このために予備のキャップも買ってしまった
240 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 01:25:55 ID:iK4Mddl/
>>228 >液晶はちんこである限り青いままじゃないかな
基本は仕事用で娯楽目的じゃないから
使わざるを得ない状況に追い込まれる環境をメインに想定してる以上、多少なりとも負担の増えるものにわざわざ変更はしないと思う
意図的に青の発色を強くしてるってこと?
242 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 01:55:42 ID:iK4Mddl/
でも明らかに大手国内メーカーの液晶の方が綺麗だよ
今日、ヨドバシカメラで見て来たけど
ThinkPadはくすんで見える
全体的に暗い
何か15、6年前の液晶って感じだった
多分、普通のユーザーは購入しないと思う
読解力ないのかよw
だから実用優先だっつーの.
綺麗=目が疲れる
ってのを仕事で使って実感してみてくれ.
それが一般人にはわからんのだろ.
カメラのフィルムで言うとコダックのEPNより富士のベルビアのほうがいい、
って言う感覚だな。
普通のユーザーは元々値段で買わないだろw
テキスト書きする連中以外が買おうと思ってるんなら止めるね
247 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 02:12:09 ID:iK4Mddl/
>>243 仕事で光沢液晶を使用しているが全く疲れない
普通の人にはThinkPadの良さは理解しにくいと思うよ
サイドにLAN接続があるとか普通じゃ有り得ない
かなり使いづらいと思う
>>247 へえ,私は目が疲れまくるからThinkPad持ち込ませてもらってるけどなぁ.
うらやましい目をお持ちで.
249 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 02:23:58 ID:iK4Mddl/
>>243 あの液晶ディスプレーで実用重視とか言うレベルじゃないだろ
単なる手抜き、コスト・ダウン以外の何物でもない
酷過ぎる ってか全く売れてなかったぞw立ち止まって見てる
人もいなかったしwThinkPadが好きなのは解るけど、ちょっとは
他メーカーのPCも見た方がいいよ 明らかに日本のメーカーが
設計した物の方が優れてるから
液晶が酷いからThinkPadはテキスト用にして
グラフィック系はメインPC使ってる
実際目の負担なんて設定次第でかなり軽減できるから
もうちょっと発色性能はがんばってほしい
これじゃ簡単なグラフィック処理もきつい
なんだ、ただのアンチじゃねえかw
携帯まで使って御苦労w
>>250 液晶パネル自体はそんなに悪くないんだよ。
チューニングが青すぎて発色やコントラストが駄目になってる。
キャリブレーター使って補正かけるとパネル本来の実力が出るよ。
>>247 「ThinkPad遣いは異常で、自分は普通です!」と主張したいだけなの?
そんなことわざわざ書き込むなよw
まあ ソーテックでも使ってろって事だなwww
255 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 06:10:29 ID:iK4Mddl/
ThinkPadはただの古臭いパソコン・・・それが一般人の共通認識
ってか知らない人の方が多いんじゃないか?
まず見た目から拒絶反応を起こす
だからシェアも取れずIBMも手放した
だからと言って駄目とは思わない
使えば使う程に味が出るだろうし
とりあえず液晶の青みの改善と訳の解らん側面の接続端子を
背面に持って行く努力をしろ!
今のままじゃ絶対にに売れない
買うのは盲目的に支持する信者だけ
>>255 おまえがThinkPadを使わなければ全て解決することだろう?
257 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 06:51:50 ID:iK4Mddl/
↑
こういう小姑みたいなのが多いのもThinkPadユーザーの特徴だなw
>>255 Xスレにも居たけど、お前は結局どっちやねんw
259 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 07:28:47 ID:CLsYDnf5
>>255 それ以前に、TVSなどのサービスの低下や直販のいい加減な対応などを直してもらわないと。
新規ユーザー以前に、現存のユーザーがいなくなりますよ、レノボさん!
>>255 このスレでどっちつかずな自分語りをしている暇があったら
lenovoに文句付けろよ
261 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 08:30:38 ID:BhD7MsrQ
>>242 ツルテカなじゃいのと比較してね はーと
262 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 08:32:52 ID:BhD7MsrQ
>>252 DELLでも言われてけど青みがかるのは白人の目が青いからか
青の感度が低いってことらしい
小学校の同級生が日本人のくせに青い目だった
北海道だからロシア人にレイプされた末裔かもしれねえな
もう個人でthinkpad買えなくなるのに議論しても仕方ないんじゃね?
個人はideapadだけになるんだぜ・・・
なぜかシステムアップデートができないから
ひとつづつ手動でパッチを当ててます。
バージョン確認から条件満たしてるかどうかまで
確認しながらやってるので
すんげえ労力です。
企業の人は大変だろうなあ。
>>262 てことはオレたち黒の感度が低いのか?
本当だったら白人は大変だな、ただでさえ彫りの深い造りで目の上にひさし持ってて目元が日陰になってんのに
そのうえ世界が黒く見える目だなんて
サムチョンは青いんだよ
俺のフィリップスLGは何の問題もない
初めて買ったTP530Cs以来、青液晶しか使ってないのでノープロブレム
ThinkPadの液晶に対する印象で青い・暗いってのをよくみるけど、市場流通量はサムスンが多いのかね。
でも青い・暗いのってサムスン液晶であって、フィリップスLGやAUOのはTのサテライトとかFのライフブックの同クラスと比べても青くないし暗くない。
サプライヤたった一社でここまで悪印象を与えられるってのもすごいけど。
青い液晶だと、劣化して黄ばんできてもきても長いこと使えるからだと昔聞いた覚えが。
液晶が劣化すると真っ先に青が弱くなるので、ビジネスノートは予め青を強めに作る。Let’sなんかもそう。
LEDの時代にはあまり意味がないが。
みんなもう諦めろ
今のうちにトラックパッドに慣れておいたほうがいい
私たちは絶対に諦めない!
サムスンの液晶は全体的に青いのかね?
>>272 液晶は使ってるうちに劣化して色が変わってくる(抜けてくるって感じか?)けど、一番抜けていく色が青。
たぶんIBM時代に本体の耐久年数に液晶を合わせたらあれくらい青い液晶になったんじゃないか?
レノボがそんなに品質にこだわってるとも思えないし、ましてや客の目なんて気にしてないだろうし、いまも青いのは単にIBM時代の名残じゃないかと。
そのうち青くないThinkPadも出るかもしれないと思う。
277 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 15:09:09 ID:cIWYYlnF
IDtecのQXGAまだまだ綺麗よ、別に青くもないし良い色だよ。
スペアも2枚あるし当分大丈夫、今X32に載せようと改造中
>>252 だれか「キャリブレータはこれ使え」って書いてたと思うけど、
どこの書き込みか分からなくなった。どれ使うのが良いの?
T400のLEDバックライトのやつだ、自分は50%ぐらいの設定で明るさは十分なんだけど、
コントラストが凄く弱い気がする。暗くすると特に。
X200は発色云々よりもシャドウの階調表現が一番酷い
>>263 マジで多いだろうな
折れの知り合いは、三笠(炭坑)の奴だった
なぜか兄貴は普通の顔で弟はまるでロシア人
青森には、ユダヤ人が移り住んだといわれる集落がある
そこの人々もやはり顔が白人っぽい
この間ノーベル科学賞に輝いた下村さん(クラゲの人)もそれっぽいよな
283 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 20:34:32 ID:iK4Mddl/
284 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 20:37:02 ID:iK4Mddl/
しかし、こんな安物液晶ディスプレーを有り難がってるThinkPadユーザーって(((*≧艸≦)ププ…ッ
「液晶が青いようだが」
「あんなものは飾りです。えらい人にはそれがわからないのですよ」
286 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 21:07:03 ID:iK4Mddl/
>>278 鉄板はi1 Display2かな。
でもノートの液晶ならhueyとか低価格のでもOK。
まぁThinkPad単体で使うなら青くても実は問題ない。
人間の方が適応しちゃうからね。
うわぁproject smallだキメぇよ
ある意味ブラクラだからな。
>>290 そこは 2チャンでは評判悪いサイトだよ。
NHKでThinkPad
A31pだよね。つかXPかよ。
NHKで国際宇宙ステーションのきぼうの中がでてるよ。
TかWが3台ある。
発色は垂直方向でみると悪くないんだけどな
青が強いというより他の色が弱い感じ
>>293 XPのスクリーンセイバーにはちょっと萎えたw
>>286 結局モノ知らない癖に騒いでただけじゃんw
これだから粘着バカは困るよなw
>>291 なるほど
どうしてかは知らないけど下らない理由なんだろな
教えてくれてありがとう
299 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 23:42:52 ID:iK4Mddl/
しかし昔さんざん青液晶と言われ続けてきたときには、事務用なのだから 見えればいいと言っていた信者も、言うことがよく変わるもんだな。...
俺は変わってないけどな
目がつかれなくていいよw
301 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 23:49:44 ID:tuYA12B7
なんか隣の同僚がエイサーの3万円PC使ってるけど
テカテカ液晶のせいかおれのX61よりもすぐれたマシンに見えてしまう・。・
302 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 23:54:54 ID:ZaBwvL+n
>>301 ツルテカはうんこ
写真とか見るのならいいけど
PCとして使う気になれない
303 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/04(月) 23:58:40 ID:iK4Mddl/
しかしThinkPadの液晶が素晴らしいってコメントは個人ブログでも
殆んど無かったよwいい加減、信者は目を覚ませよw
そんなんだから大和が手抜きするんだよw
305 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 00:00:09 ID:tuYA12B7
文句言ってる奴ってゲームとかしてる奴だけだろ
事務とか論文書いてる奴は文句いわんぞ
つかゲームだって別に色が出ないわけでもないし、グラフィックアクセラレータ積めるしノートとしてはそうそう困らなくないか?
307 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 00:06:02 ID:Fn/nN0ZN
青の液晶と側面の接続端子は絶対に俺が変えさせてやる!
これさえマトモになればThinkPadは無敵でしょw
Yamato Thinkingにもコメントしたが連休中なのか
まだ反映されてないw
しかし、あのブログの読者に対する放置ぶりは異常だな
やる気無いなら閉じればいいのに
おれも側面の有線LANだけは背面の
左右どちらかの端に移動して欲しいと思う
据置きがメイン・多めのW、Tは特に
もちろんAC接続口は背面維持で
文句いうくらいだから、カラープロファイルくらいは勿論使用済みだよね?
>>309 モノ知らないで騒いでたバカにその言い方はw
ThinkPadの改善要望
1.LANケーブルを背面へ移動
2.HDDをSSD採用で、ツールレスで交換可能
3.キーボードをツールレスで交換可能
4.液晶パネルをツールレスで交換可能
これだけやってほしい。
むしろ、これができるノートPCが発売されることを願う
ドライバー使うくらいはかまわんだろ
だから、キーボードやHDDは今のままでいい
ただ、液晶パネルが気軽に交換できる仕様ならいいとは思う
解像度が欲しい時、いらない時ってあるだろうから
LANケーブル端子については、バッテリー性能が向上したら出来る様になるんじゃないか
CPUもツールレスで交換可能
いっそマザーボード、電源、クーラーも
ツールレスって・・・普通のネジ回し使うだけだろ
それすらできないのか
TP535から後のはHDDベイ、ネジ抜いたままで使えるだろ
ツールレスだとOSごとにHDD交換すればいろいろ使えるじゃないか。
XP,Vista,Linuxと用途に合わせてすぐに交換。
OS以外はほとんど外付けで使える。
キーボードはノートPC全体で標準化して選ばせてほしい。
技術的にはすべて可能だけど、セット販売だと利益がでるからやってないだけの話。
そのうち、価格破壊で自作ノートケースなんて販売されるかもな。
そんなすぐHDDパクられそうなのはやだ
HDDマウンタを別売りしてくれればok
確かに液晶交換できるといいな
>>311 現状のHDDの交換だって工具は使わないんじゃないの?
田宮模型に外注すればなんとかしてくれる
HDDは今でもツールレス交換可能じゃなかったか
何のためのセカンドHDDアダプターなのかとry
あと、WLEDバックライト化していくなら、CCFL経年劣化対策たる青っぽい液晶は
かわっていくとはおもうがね
WLEDなら褪せて黄色っぽくなることはないんだし
SATA3.0の転送速度6GbpsはUSBの375 Mbit/sとは比べ物にならないので、
外部端子にSATA3.0端子がほしい。
>>309 Lenovoが配布してるカラープロファイルは
色温度情報が含まれてないから
適用してもほとんど変わらないよ。
327 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 12:36:55 ID:WRam4Lbp
>>303 ビジネス用はノングレア液晶きまり。レッツノートなんかは大半は4:3
液晶でがんばっている。ビジネスはこれだ!、という信念は尊敬に値する。
OSが横長画面向きに作られているだけで、マイクロソフトの姿勢には
反対する。
パナは自ら液晶生産できるからなぁ
TPみたいにあっちこっちから部品提供受けてると流れに従わざるを得ない
でもレッツの液晶は酷いよね
331 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/05(火) 16:05:34 ID:yAzfyIWc
パナって、国内オンリーだけだから、神戸生産でもOKじゃないの??
ThinkPad は、国内だけじゃなくて、世界市場だから、複数の供給ルート
あるんだろ。
パナの稼ぎ頭は海外を含めたタフブックだよ
333 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/06(水) 02:00:27 ID:U4gDjG1q
Thinkpadユーザの愛称ってある?マックユーザのマカーみたいな
高齢オタ
>334
チンコパッダー
赤チクビー
>>334、336
ちゃんとした愛称が欲しいよね なんか良いのない?
考える人
チソコパッドだろうjk
信徒だろjk
レノボンだろjk
レノバーだろjk
チンコマン
そもそも、店舗に置いてないので、一般人には検討すらされない。
店舗にとってはマージンが少ないので店員もお勧めしないって。
R40にWin7RC(32Bit)入れてみた。
形式は2681-011。
CPUはPentium4-M 2.00GHz
メモリー768MB
HDDはHTS721080G9AT00に換装
エクスペリエンス インデックスの各値は以下の通り
プロセッサ 2.7
メモリ 3.8
グラフィックス 1.0
ゲーム用グラフィックス 1.0
プライマリハードディスク 4.9
インストール自体はトラブルもなく順調に完了。
まあグラフィックがアレなんで、当然ながらAero無しでインストールされた。
デバドラについては、Windowsアップデートまで行って!マークが消え、
すべて認識された模様で、音も出るしネット接続もOK。
ただ、トラックポイントがPS/2マウスとして認識されてしまうので、
これはレノボのサイトから32bitVISTA用ウルトラナビのドライバを落として、
自分で入れた。
動作は、まあ言うまでもないけど、もっさりw
ゲームのMahjong Titansやスパイダーソリティアをやってみたところでは、
動作が3、4テンポも遅れる感じ。
常用は無理そうですね。
とりあえず動作報告まで。
そんな報告せんでいい
いや 大事でそ
報告ありがとう
>>347 乙。もっさりか。メモリ増やしたらちょっとはマシになるかな?
351 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/08(金) 22:28:40 ID:XJLAEUjT
ところでSystem Updateのサービスが止まっては5月になったけどなにか対応出たの?
なにか対応出たの?って日本語としておかしくないか。
353 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 08:32:48 ID:NPbowV0n
げ、ThinkPadの液晶は青いのが多いのか。
X61tが安かったから買ったらあまりの黄色さに青いセロファン貼りたくなった。
10年使い古したノートのような色でがっかりした。
対応・・・・したのかしないのか
対応策・・出たのか、出ていないのか
確かに違和感があるけど、使う人が多ければ
定着していくでしょ。
> システムのアップグレード
> の為ご注文の処理は5月13日
> まで一時保留となります。
リニューアル記念特価が来るか?
ここ最近でもThinkCentre 、ThinkPad Rと来てるし。
システムアップデートとまっちゃったんで
このまえドライバー群を更新しようとして、手動でレノボのサイトから
ちまちまダウンロードしてたら、作業完了するのに半日かかっちゃったじゃないか
ReadMeよんで今の導入バージョン調べて、前提更新みてとかやってたら
つーか、今のThinkPadってBiosのバージョンってWin起動してるとわからないの?
各種ドライバーのバージョンもわからんし
前はThinkPad プロダクティビティセンターで調べれたとおもったんだが
ThinkPadのT400かX200の購入を考えております。
(週末クーポンが出てる今かリニューアル後か迷いますね)
CPUをP8400にした時とカスタムで選べるP8600にしたときでは
体感で差は出ますか?
例えばタブを10個ぐらい開いてYouTubeとAcrobatReaderを見たときなど・・・
まったく出ません
>>359 おお 産休
これいいね BIOSもわかるし、GAとか主要な奴もわかるし
まあでもシステムアップデート終了は痛いな
これだけでもサポート対応費用だとか、かなり減ると思うんだけどね
べつに25万くらいしてもいいんだよ
ユーティリティはとめないでくれ
364 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/09(土) 22:02:33 ID:PSAcLfg8
日経BP(笑)
戸田覚(苦笑)
>>361,364
ありがとうございます!
直販でカスタムするか、小売で安いの買ってあとでメモリだけ増やすか
迷ってたので大変助かります。
367 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 09:19:07 ID:dRVo4fsd
ThinkPadっていうかLenovoのサイト見てると明らかにコンシューマー向けじゃない
間違って買って後悔する奴も多いんだろうな
とにかく一番、大事な液晶が最低レベル
これは断言出来る!
色味を確認する為に外部モニターを買わざるを得なかったユーザーまでいるw
絶対に店頭で確認してから注文した方がいい
おつかれさn
369 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 09:58:14 ID:dRVo4fsd
液晶が青くてびっくりしたw店頭で確認して良かったよ^^
買ったら絶対に青液晶に悩まされるとこだったw
まーた始まったw
ビジネス機に液晶の良さ求めるなよ
372 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 12:08:20 ID:dRVo4fsd
そういう次元の話じゃないだろ 粗悪品宣伝すんな ボケッ!
ThinkPadなんか必要としてるユーザーなんかいね〜よ
373 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 12:11:24 ID:dRVo4fsd
しかし歴史に残る液晶の質の低さだよな
ここまで酷く作れる技術は半端ないな
この液晶が目に優しいとか、信者通り越して、もうアホだろw
この爬虫類系粘着質な性格を就職にいかしてもらいたいものだなw
376 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 12:17:16 ID:dRVo4fsd
>>374 コンシューマー向けのSL500だよ 一応、光沢液晶だけど
シャレにならんくらい液晶が青い
ここまで酷いとは想定外だった
今は目を慣らすことを第一に考えている
しかし、こんな液晶が許されるのかよっ!てレベル
マジ店頭で要確認だよ 本当に今まで見た液晶で一番最悪
素直に大手国内メーカー買っとけば良かった
SL(笑)
以下、SL
>>376ちょwおまえwww一緒w
ここでSLの名前だすとは良く訓練された荒らしだ
SL500って言うと、キャンペーン価格で52,920円のモデルか…
>>376 ほのぼのとしたSLスレ有るよ、ここ僕達はいちゃいけないんだ
382 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 12:47:42 ID:dRVo4fsd
ThinkPadってさ、会社からこれ使っとけって言われてしかたなく
使っとく機種なんだよな
玄人ぶって個人が使うもんじゃないモンなんだと今回、解ったよ
もう選択肢には入れない
383 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 12:49:28 ID:dRVo4fsd
おまえら、いつまで、こんな青液晶と付き合って行くつもりなんだ?
玄人ぶった個人はSLなんか買わねーよ
385 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 12:58:52 ID:dRVo4fsd
何で無駄に青いんだよ 説明しろよ!これ以上、被害を拡大すんじゃね〜よ!
おまえらがThinkを天上人みたいに持ち上げるから買って失敗したじゃね〜かよw
どうってことはない、ただの粗悪なだけのPCだったOrz
>>382そうかなあ、繋ぎで洒落で買ったけど自分は気に入った、人それぞれですな、パーツ交換もしやすそうだし遊べるよ
387 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 13:02:08 ID:dRVo4fsd
Thinkが勝ってるのはキーボードだけ、、、それ以外は総負けOrz何なんだよ
388 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 13:03:45 ID:dRVo4fsd
液晶が青過ぎて気に入らないからクーリング・オフします
やっぱ耐えられません 失礼します
hueyとかSpyder3みたいな低価格キャリブレーター買って
正しい色に補正すれば無問題。
でも、今度は黄色すぎんだよっとか騒ぎそうだけど。
390 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 13:06:10 ID:dRVo4fsd
>>389 NECとかなら、そんなの買う必要すらありません
Thinkの購入は完全な失敗でした
まあ、買ってみたら自分には合わなかった、というのはままあることだ。
他機種に移行してもソレを大事に使ってあげてくれ。
>>390 SLはDELLの安モデルと同じパネルらしい
グラフィックプロパティのディスプレイ設定の詳細設定にて好みの色補正するのはタダだよ
393 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 13:15:58 ID:dRVo4fsd
青液晶が合う人なんているんですか?
>>390 SL500だとGPUってintelかNvidiaだと思うんだけど
>>392が言ってるように
付属の色補正ツールの青を思いっきり下げるだけでも
かなり効果あると思うよ。
そもそもNECとかの色も正しくはないんだし
単純に好みの問題っぽい気もするけど。
>>387 そのキーボードも、もはや配列とトラックポイントだけだし
>>388 クーリング・オフという言葉の意味わかってるの?
397 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 13:29:08 ID:dRVo4fsd
398 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 13:31:33 ID:dRVo4fsd
ThinkPadの青液晶はユーザーを不幸のどん底に叩き落とすのですね
399 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 13:33:01 ID:dRVo4fsd
ThinkPadの青液晶は罰ゲームなんでしょうか?納得がいきません
400 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 13:34:27 ID:dRVo4fsd
こんな青いのを一般のユーザーに売って欲しくないです!
説明されても理解したくないんですね。わかりますw
dRVo4fsd には説明しなくて良いよね??
「勉強代だった」とあきらめるしかないよ。
安いPCってどこかしら妥協して買うもんだろ。
Tablet液晶のあまりに黄色さに青いセロファン貼った俺が来ましたよ
青いの大好きなんだけど具体的にどれを買えば青いの?
青ければ青いほど良いんだけど
406 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 14:51:16 ID:dRVo4fsd
ThinkPadを長年使ってるとユーザーの目をも鈍らせて行くんですね
わかります
>>388 こんだけ長々と居座ってるところを見るとやっぱり荒らしかw
まぁ確かに青いけどちょっと補整すれば問題なしだけどな
408 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 15:14:42 ID:dRVo4fsd
補整仕切れるレベルなら居座りませんよ
そんな甘い青さじゃないでしょ!
Think被害者をこれ以上増やしたくないだけです!
どう考えても個人使用に耐えうるだけのクオリティーはないでしょ!
409 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 15:16:33 ID:dRVo4fsd
Thinkが採用している液晶はどう考えても粗悪品です
あなたがたはカモられているのですよ!
どうして、それに気付かないのですか?
410 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 15:20:16 ID:dRVo4fsd
人間の目から一番遠く外れた液晶・・・それがThinkPadなのが現実です
411 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 15:25:30 ID:dRVo4fsd
とにかく、これから購入をしようとしている方は絶対に店頭で確認して下さい
僕が言っていることが理解出来ます!あまりの液晶の青さに驚愕すると思います
どうやったらこんな青くチュー二ング出来るのか理解に苦しむでしょう・・・
素材が悪いのは言うまでもありませんが、その悪さを誤魔化す為の青工作なのです
敢えて暗くして長時間使用しても目に優しいなんて詭弁でしかありません
パソコンやったら普通に目は疲れますw
412 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 15:39:12 ID:a9Z0UNiT
IDtecのQXGAもう5年使ってるが綺麗よ、ツルピカでもないし
青くも黄色でもない、レノボになってから総崩れだね
413 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 15:40:19 ID:dRVo4fsd
IBM時代のThinkPadを知っているのなら
SLに手を出すはずはないよねw
青が強すぎると思ってる人は、どうしてキャリブレーションしないの?
>>413 君が買ったやつが青いだけということにはやく気がつけ。
>>415 キャリブレーションの存在を知らないというレベルではなく、
デフォルトの壁紙が青いのに目が釣られて青々青々鳴いているだけというレベルじゃないだろうか。
>>417 いや、いくら素人さんでも、まさか、そんな・・・w
>>404 青いのが好きなら、昔のWindowsが乗った中古を探すといい。
Meオヌヌメ
>買ったら絶対に青液晶に悩まされるとこだったw
とか言ってたのに
>素直に大手国内メーカー買っとけば良かった
なんて言ってるし、支離滅裂すぎるなー。
>>419 旧3桁シリーズは黄色っぽい液晶が多かった気がする。
ATXシリーズから青っぽくなったけど
それが踏襲されてるって事なのかな。
421 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 16:08:06 ID:dRVo4fsd
>>420 何で液晶が異常に青いのか追求したくなった協力頼むw
ひとりでやれ
423 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 16:26:01 ID:dRVo4fsd
やだ
369 名前:[Fn]+[名無しさん] 本日のレス 投稿日:2009/05/12(火) 09:58:14 dRVo4fsd
液晶が青くてびっくりしたw店頭で確認して良かったよ^^
買ったら絶対に青液晶に悩まされるとこだったw
425 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:02:11 ID:dRVo4fsd
だから何なんだよ わざわざコピペまでしてそんなに俺が好きかw くだらない暇人が
っていうか、あんたは買ったのか買わなかったのか?
>>369で店頭で青いの確認して買わなかったのかと思ったら、
>>388で区リーリングオフしますとか・・・なんだよあんた?
427 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:14:55 ID:dRVo4fsd
おまえはThinkの液晶が何で青いかそれだけ考えてろ!
>>427 おまいに買わせないために決まとるがなwwww
429 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:32:44 ID:UFRgPbMc
しかし、純白でバックライトぎらぎらというシチュエーションは目が疲れる
んだよな。(スレちがいだが、とくにデスクトップ用の大型画面ならその
面積がでかいだけなおさら。)
青い?いい〜じゃないか。長時間使っても目が疲れにくい。
そのうちOSやら」、各PCメーカー独自のソフトでよいから、純白が青みがかった
白やクリーム色に変えられる設定ができるようにならないか、と最近考えていた。
ThinkPadの液晶が青いのは、CCFLの経年劣化(赤化)対策と、
眼精疲労対策(青が目にいい)ってことじゃなかったっけか
ビジネスツールに、液晶の青っぽさだけあげつらって、液晶品質が悪い、
なんて木を見て森を見てないとしか言わざるを得ない
もとからそう調整してあるんだから、青くて当然だろ!!!
431 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:38:19 ID:dRVo4fsd
俺はナテュラルでニュートラルな画像でDVDやら動画が見たいんだよ〜
ナチュラル(笑)
ニュートラル(笑)
433 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:40:58 ID:dRVo4fsd
>>430 ごもっともな意見だが少なくともコンシューマー向きではないわな
オールマイティーな性能が求められるからね
434 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:42:57 ID:dRVo4fsd
シンクもさ個人向けモデルってうたって出してるんだから
いい加減青液晶止めればッて思う
普通に画像が悪く見える
あれがいいって奴は確実に目が悪い
>>431 そういう人は、普通VAIO typeZとかtypeTT、typeFWを買うんでないかい?
ThinkPadも最近のLEDバックライトタイプはかなりニュートラルな色を出せるっぽいよ
>>433 ThinkPadは企業・プロ・エキスパート向け、とことわって売ってなかったっけ?
別にレノボに限ったことじゃなくて、DELLやHPでもおなじなわけだが
AV機器よりのSONYや国内家電メーカーだとテレビ寄りの調整やフィルターをつかったりするわけだが
437 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:47:22 ID:dRVo4fsd
俺が言いたいのは液晶さえ国内メーカーのレベルまで引き上げてくれれば
もっと売れるだろって話だよ
何の拘りか知らんが確実に今の戦略は外してるだろ
438 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:48:16 ID:UFRgPbMc
>>431 マジで、NECのLL750/TGを検討してみたらどうでしょうか?
そもそも買ってないのにいつまでやってんだ
440 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:49:40 ID:dRVo4fsd
>>436 あんな青液晶でプロ向けwどうやって色確認するんだw笑わせたいのか〜w
>>437 今、LEDバックライトとフィルター技術革新の恩恵で、液晶の進歩が加速してるから
そのうち変わるでしょ
LEDバックライトだと、CCFLみたいに経年劣化対策で青色寄りにする必要もなくなるし
グラフィック系ユーザー待望のノート向けフルカラー液晶も今年は結構出てくるらしいよ?
モノクロ文書に何の色確認がいるんだ…
443 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:51:05 ID:dRVo4fsd
>>438 その選択がベストなのは解ってるんだよ
何でThinkが出来ないかを問いたいんだよ
単にSL500の液晶がクソだったっつー話でそ?
ん、そうなんじゃね?カスSLだしw
>>440 そもそも、IBM PCの仕組み事態が色管理に関してプアだから
メーカーも表示デバイスの色の出方まではこだわってなかったのよ
デスクトップ全盛時代なんて、グラボが違うと色が違ったんだぜ?
ノートも長らく6bit 最大26万色液晶だったのも、結局のところそこが関わってるし
446 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:52:48 ID:dRVo4fsd
>>441 つまり大手国内メーカーの液晶より確実にシンクは劣ってるってことだよね?
補正ツールやキャリブレーター使えば
解決可能って言ってるのにまだグダグダ言うの?
青いと疲労が少ないんじゃなくて
ビジネスの場は蛍光灯が主流だから
それに合わせて色温度を高くしてるんだと思う。
全部のThinkpadが青いわけでなく
FlexView液晶モデルは用途を考えてか
色温度が低めなので、色を扱う場合はこっちを使ってね
という事なんだろう。
PCで色管理するような業務ができるようになったのってせいぜいWindows2000からだし、
まともに色が合うようになったのも、グラボがNVIDIA、AMD、Intelの寡占になってから。
それ以前はみんなCOLORSyncのあるMacで合わせてたんだぜ?
そんな時代だと、PCなんてのは、色はとりあえず出てればよし!ってわけで
それなら目に優しい青系統にあわせておけば、ってのがIBMなどビジネスPCメーカーのスタンスだった
ThinkPadの青液晶なんかもその系統にあるんだよ
>>446 カラーフィルターが違うだけで、国内メーカーも、レノボもDELLも同じ液晶パネルをつかってるわけですが。
そもそも液晶なんてのは、サムスン、LG、AUOで過半を占めるわけで
変わりようが無いのよ
変わるのはフィルターとバックライトの選択。これでフルカラーを実現できるようになった
450 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 17:56:57 ID:dRVo4fsd
>>445 いやだからそういう考え方が遅れてるって言うんだよ
何がThinkPadだよ
全然考えてないじゃん
少なくとも国内メーカーはその辺りがしっかりしてる
液晶に変な癖がない
>>450 じゃあ君は、液晶最高の表示品質を誇るVAIO以外はPCにあらず、ってことを主張したいんだな・・・
X61 Tabletユーザです。
青いのマジで羨ましいです。
青いほうが肌色もきれいに見えると思うけど。
X61tは本当に黄色という感じで青が極端に薄く、XPのタイトルバーも
青じゃなくても水色にしか表示されません。
青くするためにフリーソフトやAdobe Gmmaとかあの手この手をつくし
最終的に青いセロファンを貼りましたがまだ黄色いです。
セロファン貼ったのでタブレット機能は使えなくなりました。
>>450 少なくともThinkPadはお前に向けて作られてはないよw
>>452 黄色いって感じるのは、色温度が6500Kだからじゃないの?
たしかX61 TabletのIPS液晶はフルカラー出てたはずだから
ううう・・・
青い液晶欲しい、欲しい、超欲しい!
黄色い液晶で仕事してPCから眼を離すと世界が青紫です。
青い液晶だと黄色い世界になるのかな?
>>454 色温度は5000K以下です。
昼白色蛍光灯(5000K)と比べてもかなり黄色い
>>455 キャリブレーター買って9300Kとかに調節。
本気でこだわってるなら、2万位出せるはず。
キャリブレーターでも調整できないなら
諦めて手放せばいい。
458 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 18:04:17 ID:dRVo4fsd
大和研究所って技術力あるんだろ?
だったら液晶の色味も選べるようにしろよ
459 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/12(火) 18:07:11 ID:dRVo4fsd
俺は絶対にThinkPadの青液晶は認めない!
これからもあらゆる所で撤廃するよう書き込んで行くから
じゃあなw
液晶がフルカラー化、NTSC比100%オーバーになれば自然に色味合わせることになるよ
ってか、WinVistaと7はちゃんとしたきゃリブレーション入ってるからの
どーせ一時期の中村功とかコピペ厨だろ
また仕事クビになったとかなんかで戻ってきたのかな
>>459 それは根拠のない勝利宣言・荒らし宣言というんじゃないのか?
じゃあなっつってんだからほっとけよ。
あぼ〜んでスッキリw
青い液晶が嫌ならレッツノートでも買ってろってんだ
青いのは調整でどうにでもなるだろうけど
上の画像みたいな暗めの階調表現が網掛けみたいになってひどい
キャリブレータである程度改善できるのこれ?
>>467 網掛けって、それ単なJpegの圧縮劣化ノイズだろ。
画像自体に網が入ってんだよ。
Flashのなのに圧縮も何もないわ
機種名や問題のFlashなりを提示してくれない事には
にんともかんともじゃないかな。
えっ
えっ
えーと
>>467が言う、網がかかってる画像って
>>462のJPG画像のことでしょ?
なにを食べればFLASHだから圧縮はないって明後日の話が出てくんの?
思うんだが、網掛けについては液晶じゃなくてビューワの問題なのではw
倍率変えたりすると網かかったりするが、等倍なら問題ないぞ、俺のでも
等倍で見てみたか?
475 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 00:28:14 ID:Jh50BF23
やっぱ青液晶は気になっているユーザーさんが多いみたいだなw
俺もLenovoがちゃんとした哲学で青くしてるんなら文句はないけど
電話で購入前サポートに聞いたら青いというクレームは聞いたことがないって
言われたwそれにThinkPadは青くないですってっさw
そらマジマジと、うちの液晶は青いなんて言ったら不味いだろうけどw
やっぱメーカーの見解として納得がいく説明が欲しかったよ
大型量販店での展示が少ないし通販がメインなんだから尚更、説明する責任はあると思う
個人ブログの何故、青にチューニングしてるかってので、ある程度は納得はしてるけど
単なる安液晶を採用してるだけと思うユーザーも多いだろうな
店頭なんかで他のメーカーと比べたら圧倒的に不利だと思う
それで売れてないなら残念だね
ノートの安液晶に何を期待しているんだ。
確かに青みがかってるけどそんなに気にはならないな。
芝のピンクとか、どっかのグリーンなんかよりは遥かにまし。
店頭で綺麗な発色のやつなんかを仕事に使ったら目が疲れるだけ。
(これは液晶テレビなんかの事情と全く同じ。)
グラフィック系の色合い命なら外部モニタ繋ぎゃいいわけだし、
そんな事よりも、お仕事マシンなんだから使い心地が最優先。
478 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 01:40:00 ID:gQJIB56g
IBMの社名はもともとInternational Business Machineなんだから、どういう
ユーザー層を狙ってThinkpadを設計しているかは、明らかだと思う。レノボ
になっても大和研究所は設計思想を引いていると思いますよ。
>>475 御自分のオツムが弱いことを喧伝したいなら、御自分のブログでどうぞw
481 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 02:04:25 ID:Jh50BF23
>>479 個人向けで開発した商品も明らかに青いから書いてるんだけど
あんたみたいな狭い考えしか出来ないユーザーがThinkPadの
液晶の成長を妨げてるのは明白だけど、双方ともお気の毒ですね・・・
本日のNG推奨ID:Jh50BF23
IBMの設計というか液晶パネルメーカーの一般的な調整だな。
一般人が黄ばんだ液晶になったからって、キャリブレートしないだろ?
そのための先回りの調整だよ。
この気遣いに対し、「青が強い不良品」と鬼の首を取ったように騒ぎ立てられたらメーカーも迷惑な話だ。
Dellの据え置き液晶をキャリブレートしてみたらやっぱり青が強めになってたよ。
そもそも、色がおかしいと騒ぎ立てるなら、キャリブレーターは持ってるはずだろ。
その時点で初期の色調整など語るに値しないはずだ。
キャリブレータ買えないって貧乏さんならなおさら長期使用想定の青調整は文句ないだろ?
よその液晶も未キャリブレート状態で青いですよ?
さあ大変だwどんないいわけするのかな?
>>483 言い訳なんかしないと思うぞ。
荒らしたいだけなんだし。
485 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 02:27:39 ID:Jh50BF23
キャリブレート,キャリブレートうるせ〜な!粕っ!同じことばっか書きやがって
知らないなら黙ってろ!キャリブレート仕切れないから問題だって書いてるだろ!ボケ!
国内大手で、こんなアホな青液晶を採用している企業はないよ
何で、そんなもんに金かけなきゃなんね〜んだよ
486 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 02:30:01 ID:Jh50BF23
ThinkPadの青液晶は不自然過ぎるんだよ
これが標準なら俺、PC止めるわw
こんな酷い画質で動画見たくないから
でもぶっちゃけそんな細かい事、一般人は気がつかない
気にするなら、投げ売りのスパイダー2でも
買えばすむでしょ。
給付金で買える額だし。
ちなみに、俺は液晶はキャリブレートして使ってるので
初期状態がどうとか言われるまで気づかなかった。
確かにDellの液晶もThinkPadも青いな。
色を気にするやつはキャリブレータ買おうよ。
489 :
467:2009/05/13(水) 02:35:54 ID:veUp768N
490 :
467:2009/05/13(水) 02:52:39 ID:veUp768N
液晶とかの要求厳しいなあ〜
それなら液晶の描画力売りにしてるのを買えよw
>>485 ん?普通に、スパイダー2でキャリブレート出来てますが?
据え置きの液晶と色味もそろいますよ?
キャリブレータ買わない人が
「キャリブレートしきれない」と断言できる怪現象はいかがなものか。
自分で言ってておかしい事に気付こう。
知らないのはおまえだろ?
>>489 その画像が階調ガタガタなのは、画像自体になめらかな階調がないから。
100万の単体液晶買ってもガタガタに見えるよ。
1677万色って一見無限だけど
同系色のグラデーションを表示するのには色数は全然足りてない。
だから映像制作する人とかは、なめらかなグラデーションを作るとき段々が見えないように
わざとノイズ入れたり狭い距離のグラデーションにする。
網掛けみたいに見えるのは、ノートの疑似フルカラーによるditheringのせいかもしれない。
ディザリングがいやならソニー、Dell、Lenovoのハイエンドノートがフルカラーだからそれを買えばいい。
大体30万オーバー
そもそも、世界中のメーカのノートでもごく一部の機種以外は
全部疑似フルカラーだから、画質以前の話だなあ。
所詮ジャンクフードの味比べにすぎないよ。
しかも国産ノートって大半が光沢+低解像度じゃないか。
>>490は何がむごいのかちょっと分からないなあ。
画像明度を上げてみれば分かるけど元からグラデーションの断絶箇所のある画像だよ。
アンチにご丁寧に構ってやるもんだから、レノボ工作員にsmallなんとかの人まで涌いてきてカオスにw
497 :
467:2009/05/13(水) 08:10:58 ID:veUp768N
>>494 擬似フルカラーとか画像の仕様とか
だいたい言ってることは承知の上での話しなんだけど
メインPCで使ってる安いTNに比べても色の変化がおかしいんだ
極端に言うと普通のTNなら
白→灰→黒
の3色で表すところが
白→薄灰→黒
みたいに黒に近い色だとこれが急に
顕著になって中間の色がすっとびすぎてるし
普通は擬似フルカラーだと画素一つ一つの色を高速で切り替えて
表現できない色を表してると思うんだけど
場所によってはそうじゃなくて
マンガで灰色を黒の点々で表現するみたいに
ぶつぶつになる部分が出てくるってことなんだけど
伝わるかなあ
もしかしてハズレの液晶とかあるの?
>>497 ハズレをひいた可能性も否めないね。
レノボがつかっている液晶メーカーはいくつかあるのでそういう傾向のもあるかもしれない。
>>215,218,240,242,247,249,255,257,283,284,286,299,303
5/3〜5/4分…ひでえ壊れ方だな、こいつwww
なんでわざわざ蒸し返すんだよこのバカは…
system updateはいつ更新できるようになるのでしょうか。。。
普通のPCは青、タブレットは黄色で中間がないのか
スレチだったら誘導お願いします。
PenM以上、HDDはSATA接続、解像度は1200*1080前後
の条件で中古2万円前後としたらどの辺りのシリーズ、型番がありますでしょうか。
サブで買おうと思っています。
504 :
503:2009/05/13(水) 16:33:03 ID:T5xSFyAc
ちなみに後々のHDD交換を考えたらIDEよりSATAの方が数、金額とも有利ですよね?
そもそも数年後にIDEが新品で売られてるかもわからないと思っています。
HDDはSATA接続って時点で無くなる
その予算の倍出せるなら、たまに出てくるR60の中古辺りで
506 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 19:10:58 ID:V3FRKbz+
>503
>504
ない、よそのメーカー使ってくれよ
教えて君はいらない
ちょっと質問です。
新機種発表さなかに旧機を手にするって微妙なので躊躇してるのですが
今、レボノサイトで買うと納品って7月?
509 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/13(水) 20:42:09 ID:N2Fl7XwN
>>509 >3週間程度(ご決済日起算)
いま、↑これで銀行振り込みで土日挟むと決済確認2〜3日で、結局、
4週程度になるんじゃないかと思っています。
DELLとか1週間で来たのでレボノって おそ って感じで通販サイト見て
ますが3週間程度って注文から納品まで20日程度なの?
それと日本メーカだと新機種発表のタイミングってそろってるのですが
レボノっていつくらいなのでしょうか? そろそろ?
>>510 会社の関係者→本当のことはここでは言うことは無理。
それ以外→適当な情報しかここでは流せない。
そもそも、レボノって何
>>510 いいことを教えてあげよう。
中国の工場から出たときに「出荷出荷メール」というのが送信されてくるんだが、
それから商品到着までは約1週間くらいみるといい。(土日関係なく)
ワロタ言わんこっちゃ無い
515 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 02:19:15 ID:tDeuiVXP
T60pを使用していますが液晶の上下の照度差のムラが酷過ぎる。
正面からしか、とてもじゃないが見れません。
発色も色褪せているというか、青っぽいというか。
AdobegammaとATICATALYSTで細かく調整。
しかし、先代がVAIOのクリアブラック、職場ではNEC製ワークステーション用ディスプレイ。
このディスプレイが非常にすばらしく、最早比較にならない。
正直EeePCの方が発色もずっと良い。
ネットブック以下とは・・・。
フラッグシップなんだから、サウンドどうでもいいけど液晶はもっと高品質の物を使用するべきでは?配慮が足りない。
だが、やはり4:3のスクエアタイプ。
薄型TVやら、フルHDコンテンツ、VISTAのせいか完全ワイド主流なのだが、実際パソコンを使用する目的としてはどうだろうか?
大半のソフトウェアのツールバーは画面上にあり、未だwindowsさえタスクバーは下。
webブラウザやらテキストも極論で言ってしまえば縦はは無限。
正直な所、私的な考えではワイドなんてトレンドなだけでパソコンを使用するという目的からいえば逸脱していると思う。
やはり、PCユーザーとしてはスクエア型は快適であり、液晶の質の悪さも十分我慢できると思う。
516 :
503:2009/05/14(木) 09:42:05 ID:AQVlM38t
ビジネス機に液晶の正確性を求める馬鹿は何wwwww
>>513 見たけどこれはヒドイな
製品は信じてきたがもう信用なくなったwww
マジで他社を考慮しないといけねぇ
しかし、ユーザーから求められてるにもかかわらず、勝手に切られているSXGA+の液晶っていったい
このくらいが一番使いやすいよって人は多いはずなのに
>>515 ハイハイ、良かった良かった。とっとと売っぱらってVAIO(笑)でもネットブックでも
買えよw
524 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 18:21:31 ID:tDeuiVXP
一番、重きを置かなくてはならない液晶を軽んじてる企業に未来はない
やっぱ、ずれてるよ考え方がコンシューマー市場開拓とか本気で考えている
とは到底思えない
T60pの15インチUXGA版を買えば済んだ話じゃないのか。
FlexView(IPS)で擬似ながらsRGBモード搭載だし。
液晶が重要といいつつ、光沢なクリアブラックを好むとか
ちょっと支離滅裂だな。
>>525 >クリアブラック
初期の2灯式非光沢は、TNとはいえなかなか良いバランスだったよ
自分も今使ってるけど、目が疲れるような事はほとんど無い
ただ、これも最高輝度以外ではインバータノイズが酷くて調整必須ではあるが・・・
現行機も最上位だけは非光沢使ってるみたいだね
自分もIPS勧めたいけどQXGAばかりでUXGAは出てないみたいね
15型でQXGAは・・・慣れちゃえば快適なのかな
>>522 実はもうあまり多くないんだよ
一部の声の大きいノートヲタくらいで
渋々WSXGA+あたりにいこうしてるだけだと思うよ
まだやってんのか
530 :
503:2009/05/14(木) 22:15:15 ID:oHEC8mXB
質問です。
PenM以上、HDDはSATA接続
のスペックで安いのだと、どのシリーズがいくら位の中古がありますでしょうか。
サブで使うから解像度は少し小さくても、いいような気がしました。
>530
HDDがSATAになったのは、
X、Tシリーズでは60以降。
他のシリーズは知らん。
X60, X61, X200, X300, X301, T60, T61, T400, T500
で調べろ。
532 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 22:28:39 ID:tDeuiVXP
533 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 22:30:33 ID:tDeuiVXP
は?
>>533 なにそれ、キチガイの振りかなんか?
つまんないから止めろよ
スクショで液晶の良否はわからんだろうにw
538 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 23:10:32 ID:tDeuiVXP
青くないのが意外だったwそれだけwThinkPadは白が青になるからねw
スクショじゃ青くもならないよ、と釣られてしまった
なんていうか、ここ最近のThinkPadスレにネガティブキャンペーン目的の書き込みが増えた感じがする
嘘や言いがかりレベルのいちゃもんつけて延々と書き込み続け、
一見さんにThinkPadへの悪印象を植え付けようとしているように見える
これに対抗するなら、放置は最悪の選択肢。
スレを荒らして自己満足を得るためではなく、
浮動層にThinkPadへの悪印象を植え付けて忌避させ、ライバルメーカーの他機種に誘導するのが目的だから。
対抗するには、兎に角相手の言説を論破し続けて、
相手の発言から説得力を奪い続けていくことしか解決策はない。
541 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 23:37:45 ID:123QyG3E
ギャアギャア言ってないでNECが富士通のノート買え、と言いたくなるのが
延々とここで書いている。だまって国内メーカーのノート買う人たちが
Thinkpadについて唾を飛ばさんばかりに文句いうって、普通ないでしょ。
543 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 23:47:23 ID:tDeuiVXP
ビジネスパソコンだから青くて暗いでOKなのがTPユーザーだからなw
普通?のユーザーは素通りしていいメーカーだと思うけどな
TPユーザーは排他的なくせに、その思い入れから、やたら出しゃばってTPをアピールしたがる
で、弱点の液晶を突かれると途端にビジネスモデルだからAV機能なんていらんと
言うが、それならCADはビジネスとは関係ないのかとも突っ込みたくなるw
要は2級品なんだよ、一部のユーザーの要求にしか答えられてないんだから
別に青くも暗くもないな
俺の目はあまりあてにならんけど
つか、そんなに他のメーカーのが良ければ、そっちの買えばいいじゃないの
信者ってほどじゃないが、ThinkPadの使い心地や使い勝手は気に入ってる
色々あるが、レノボになってからマジであるがw、他のに浮気するほどじゃねえ
545 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 23:50:45 ID:tDeuiVXP
ついでに言えばIPS路線を続けて欲しかった
あれならここまで文句は出なかっただろうに
残念でならない
546 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/14(木) 23:54:14 ID:123QyG3E
CADでノートがメインの人はいないでしょ。
映像関係でノートがメインの人はいないでしょ。
なんだIPSバカだったのかw
>>542 マルチと分かってあえて。
問題は、ThinkPad系スレだけではなく、他の総合系スレ(ネットブックや低価格、相談スレ)でも同じようなレスが
最近目立ってきてるんだよな
デマや嘘はちゃんと否定しておかないと、悪印象になって残ってしまうのが悩ましい
549 :
503:2009/05/15(金) 00:06:35 ID:aB1t/SPi
550 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/15(金) 00:07:21 ID:NQzEyP00
液晶に関してはNECなんかの国内系が遥か先を行ってるのは間違いないね
光沢が反射して目が疲れるって言うなら国内系でも非光沢を選べばいいだけだし
ThnkPadの液晶画質はネットブックより劣っているのは間違いないよ
それでも固定馬鹿が買うからレノボはこれでいいんだと勘違いしてしまっている
買わなきゃ変わるのに客が進化を阻害している
皮肉な構図だよ
最近展示してある店が無い…どこへ行ったら本物見られるんだ
国内系で非光沢?
一部高級機はそうだけど、他はあったっけ?
エプダイくらいじゃないのか?
国内家電系で非光沢使ってるのってどこよ?
553 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/15(金) 00:17:36 ID:A5OmkeLm
>>550 NECと富士通が国内1位2位のシェアなんだから、あなたが心配する必要
ないよ。物が無くて買えなく困るなんて状況無いんだから。
554 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/15(金) 00:19:57 ID:A5OmkeLm
>>552 >国内家電系で非光沢使ってるのってどこよ?
富士通の一部のノートにあったな。Thinkpadみたいな色と外観した
やつ。(笑)マニア向けという位置づけ。
ダイレクトの奴か
MGは悪い選択じゃないと思うが、ThinkPadとだったら殆ど好みでしかないだろ
解像度も選べないしな
目が疲れるのは、角度によって色味が変わる事による
左右両眼の視差によるものが大きいと何処かでみたな
そういう意味ではIPSが最適なんだろう
自分の場合、光沢だと目の焦点が合わせづらい?方がつらいが・・・
俺だけかな?極軽い乱視持ちではあるが
W500でIPS使ってくれれば多少高くても買い換えるんだが
ノートのゴミ液晶に何を期待してんだかw
なんちゃってIPSを「IPS」と自称しているだけだろ。
同じ事をハードウェア板の液晶キチに言ってみろ。
フルボッコだぞw
IPS液晶を使っていたらIPS液晶仕様だろw
もっとも、品質にはその中でも差があって当たり前だけどw
IPSってのは、形式の名前であって品質を示すものではないし
TNよりまし
560 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/15(金) 02:08:46 ID:NQzEyP00
レノボも徹底的に2極化すればいいのにな
ビジネスモデルとマルチメディアに特化したモデルって感じで
NECが真っ青になるくらいな断トツで高性能な光沢モデルを出してくれよ
ThinkPadブランドとしてじゃなくてもいいからさ
IBMのが何の略だか考えろよ、タコ
Internat and Business Metropolitan
しかしW700の需要ってどのぐらいあるんだろ
>>561 I love Boys and Men.
>>561 昔、映画に出てきた人工知能スーパーコンピュータがあってな、そいつがHAL9000って言うんだ。
それよりちょっと劣る程度でもいいので追いつきたいと、アルファベット順に一文字ずつ下がった
文字を綴ってIBMになったんだよ。
>>566 逆だってIBMを元にHAL付けたんだよ
>>567 いや、まさかマジレスされるとはw
時代でわかるだろうが普通www
HALはIBMを1文字ずつ前にずらして命名されたとする説が根強いが、
監督のスタンリー・キューブリックや、共同脚本のアーサー・C・クラークは
それを否定している。小説『2010年宇宙の旅』では、チャンドラー博士自ら
IBM説を否定するくだりがある。しかし、アーサー・C・クラークは後年になっ
てからIBM社がこの説を迷惑がっているどころか半ば自慢しているらしいと
聞き及び、著書「3001年終局への旅」のあとがきで「今後はこの説の間違い
を正す試みを放棄する」と述べている。
ウィキペディアより
>>568 そんな昔の映画見たことないオレは見事に釣られたww
574 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/15(金) 16:02:33 ID:NQzEyP00
これからLenovoに入社して、いいパソコンを開発してやろうって若い技術者が
どれだけ出てくるか疑問だ
エリートが生涯の大半を過ごす食いぶちにLenovoを選ぶだろうか・・・
それがこれからの最大の問題だと思う
今のLenovoが開発拠点として、やたらアピールする大和研究所の
技術者はいずれ居なくなるわけだし・・・
575 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/15(金) 17:56:01 ID:ipCtyM44
かなり前からだが、会社なんて買収されたりひっついたりで、どこの会社に
いるのが重要かという昔の意味での価値観は不要になったね。どこに行ったら
やりたいことができるか、それで大和研究所を選ぶのはアリだ。
うぃん堂vista限定だけど安くなってる
9セルバッテリーも結構安いけど、バッテリーの開封品って経緯がよくわからない
箱無しのバルクってことだろうか?中古ではないんだろうけど
>>574-575 制約なしに自由にノートPCを開発できる環境、っていみでは
今の大和研はかなり居心地がいいというのは結構聞くね
意外なことに給料もIBMの頃よりもよくなったし
そもそもIBMの給料がさほど高くないからな
とくに歳取ると
>>577 にわかには信じられない話なのだが...。
外資は急に変わる。特にトップ次第で...。
>>577 てことはいまのThinkPadがキーボードとか全体的に昔と比べて頼りない感じになってきてるのは大和が変わったってことかな?
30代の給料300万円ぐらいらしいもんな。
奴隷かよ・・・
レノボがノウハウを手に入れたら、大和の技術者はポイ捨てだろ
583 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/15(金) 21:03:48 ID:NQzEyP00
日本IBMの定年は55歳だったはずだよ
今は、どういう形態になっているのか知らんけどw
Lenovo大和研究所は今でもIBMの敷地内にあるし
提携関係って言ってもいいくらいだな
当然、技術交流もあるだろし・・・
>>579 どっかの記事だったか忘れたが確か載ってたよ。
IBM時代よりも好きなことが出来るようになって給料上がったって
>>580 現行の新3桁系のキーボードが薄くなった理由は知らんが(多分軽量化とXシリーズとのユニット共通化)、
それ以前の6x系はIBM時代の設計だからなぁ
そんなにかわるわけではないとおもうが
586 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/15(金) 21:42:39 ID:yD98HPL1
587 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/15(金) 21:48:31 ID:NQzEyP00
>>585 中国の情報操作は十八番だからね
自国の都合のいい情報しか流さないよ
基本、そう言う国
レノボは中国政府と一対だろうし・・・
本当に信用が出来ない
ThinkPadが中国の手に落ちたのが残念でならない
>>585 >どっかの記事だったか忘れたが確か載ってたよ。
Lenovoのバナーが張ってあったって落ちじゃないよね。
スポンサーメーカの悪口記事なんて書けないだろう?
>>588 ガースナー時代に大和は機能と権限のほとんどを国外に持ってかれてたんだよ
最近はこんななんでも陰謀論や情報操作で片付ける人間ばっかなんか?
DELL出身のrenovoジャパンの社長がやめてっからじゃなかろうか?
販売関係のトラブルが多発しているのは。
なんか販売における日本の権限がなくなって、何でもシンガポールに伺い立てないと
通らなくなって手を出せなくなったとか
例の評判の悪いBTOシステムもアジア太平洋ので共通化してて
バグがなかなか直らんとのこと
例のX61Tの型番取り違え問題とか、何も変わってないからなあ
593 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/15(金) 22:45:28 ID:A5OmkeLm
LenovoだっていつThinkpad/大和研究所を売却するかわからないよ。
キャッシュが必要になったら売ってしまうかもしれない。
アレ?Lenovoって確かIBMのパソコン事業を買取っただけで、
逆にLenovo自体は本家のIBM系列の資本傘下に落ちてるんじゃなかったっけ?
大和なんて借家だしね
大家から家賃安くするから出てかないでって引き止められてるだけ
>>594 実質そんな感じだったはず
傘下と言うよりも大株主って感じに見えるが、内実どうかは外からはわからんよね
レノボ側も、大和があるからThinkPadがブランド化して高く売れてる、ってのは認識してるから
そうそうは引き払わないでしょう
特に中国本国での神格化は半端ないからな
598 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/15(金) 23:44:03 ID:NQzEyP00
シャープ辺りが大和研究所とThinkPad買わないかなwいい組み合わせだと思うんだけどな
お互いの弱点を補えるしw
もういっそのこと独立しちゃえよ
ただ、大和がなくなると次に移行する機種にこまるよなあ
DELLのLatitude Eは、今はいいがファブレスメーカーな分、
今後ともこのままでいてくれる保証はないわけだし
HP EliteBookはモノが見られない上に高いしな
いまの出来が続くなら、あえて移行する理由がないとも
601 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/15(金) 23:58:05 ID:A5OmkeLm
MBO(マネージメント・バイアウト)というのはあるが、巨額の資金力、
スピード力が必要なIT業界でそれはないでしょう。買うならどこかの
巨大資本でしょう。
DELLかACERじゃないかな
特にAcerは技術力が心持たないので、世界一流のエンジニアを欲してるところが有る
ただ、レノボも馬鹿じゃないから絶対に売らないだろう
それをしてしまったら、完全な利敵行為になるからな
603 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/16(土) 00:17:22 ID:pt4KB2IY
>>600 大丈夫じゃない
X300だって大和じゃないし、
重要な部分はNCでできちゃうでしょ
>>598 シャープもいいんだけど、企業規模からいったら日立グループあたりだったら面白かったかも・・・って思ったことあります。
605 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/16(土) 00:21:00 ID:pt4KB2IY
ThinkPad=大和
と思ってる人が多いんだ・・・・
一部分だけだよ。
>>603 >X300だって大和じゃないし、
そうなん?知らなかった
>>603 X300が大和じゃないって?
設計は大和のハズだけどね。
コードネーム「Kodachi」ってのは知ってるだろ?
コードネームは何の根拠にもならないな
609 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/16(土) 00:31:15 ID:pt4KB2IY
話題になったじゃない。マックエアーがでちゃって、
封筒に入る入らないということで。
PC開発の拠点のノースカロライナ(現在のレノボの本社)だよ。
大和の自称技術者は中国から呼び寄せた技術者に
軽くしろとか薄くしろとかふんぞりかえって好きなこと言いたいだけ言って
コードネームとかどうでもいいこと考えるだけ
611 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/16(土) 00:33:12 ID:pt4KB2IY
>>607 たしか設計は大和じゃ無いはず
でも調べてみて
612 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/16(土) 00:35:31 ID:pt4KB2IY
>>610-611 >>612に書いてあるが、(2ページ目)
ThinkPadの開発は米国で始めるケースが多いが、X300もその手法だった。
プランナー、プロジェクトリーダー、一部デザイナーが米ノースカロライナ州で作業を進め、
詳細デザインと技術面は日本の大和事業所の開発部隊が担当する。
製造と購買は、中国の深センで行う。
ちゃんと設計に携わってるよ。>大和
>>611 今年に入ってから、どっかでThinkPadは最初の機種から最新機種まで全部設計は大和で製造(組み立てだったかも)は海外って読んだ覚えがあるけど
誤認した事実を吹聴して回るか、はたまた息をするように嘘をついてるのか・・・
最近そういうアンチ書き込みおおいよね?
ThinkPadスレだから論破されて終わるものの
他スレだとそのまま信じちゃう人も多いから…
>>614 ThinkPadの生産は深センと、ODMのCOMPAL、Foxconnじゃなかったっけ
617 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/16(土) 00:45:45 ID:pt4KB2IY
日本が絡んでないなんて言ってない。
方向性が決まったものを受けてやっている。
大和はそういう役目としての位置づけだということ。
だから、売却されたら、ThinkPadがダメになるという
短絡的なことに、必ずしもならないだろうということっす。
618 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/16(土) 00:54:17 ID:pt4KB2IY
>>613 よかったじゃない。
まるで、ThinkPadそのものを大和が考え出して作って
いるような感じでスレッド進んでたからね。
そうじゃないということが分かっただけでも。
大和が一番貢献したのは、
ディスクアレイじゃなだろうか。
これはPC扱っていたからこそ出てきた発想だと思う。
当初は反対されたみたいだけど。
今じゃ世の中であたり前になってる。
>>618 あのさ、ThinkPadの歴史の話なら生み出したのはアメリカの事業所だってのはみんな知ってるだろう。
でもX300の開発で大和が単に「一部」なんて言われちゃうと、「それは違うだろう」って話しの流れだよ。
ID:pt4KB2IYのしたいことがわからない
>>616 場所までは知らなかった
ありがとう
621 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/16(土) 01:11:30 ID:pt4KB2IY
>ThinkPadの歴史の話なら生み出したのはアメリカの事業所
え〜〜〜〜〜
622 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/16(土) 01:13:30 ID:pt4KB2IY
まあいいや。
やめとく
623 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/16(土) 01:16:30 ID:XbN9yKyq
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
/
<
/ ビビビ
\_\_\
_ \ \ \
/||__|∧ __|___
(O´∀`) | |::::::::::::::::::::::|
(つ つ/ |::::::::::::::::::::::|
/ ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
| |::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大和なんてマニュアルの翻訳してるだけだろ?
公式見てこいというほか無い
爆釣ですねw
もうあきらめろよ
あの頃のThinkPadはもう戻ってこないんだよ
お前がさっさと諦めろ
630 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/16(土) 02:24:26 ID:uur7krnl
まだだ.まだ終らんよ.
久しぶりにSystem Updateしようとしたら、5月まで待ってとあるけど、
どうなっちゃったんでしょう。
5月って今年の5月31日までのいつか変更があるということ?
とりあえずsoftware導入支援復活希望
635 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/16(土) 15:42:00 ID:6wogw0BX
DELLのマイケル・デル会長は、レノボが買い取ることについて当時、
「うまくいくとは考えられない」とコメントしていたよ。IBMがThinkPadを
売却することについて、強い拒否感をあらわしていた。
>>635 俺ですらうまくいくとは考えられないと思ってたよ
637 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/16(土) 16:23:24 ID:4AiOlOnz
サイトのバグが凄いなw何か混乱してるのか
それとも技術力がないのかw
わかりやすくパクったなー
まさに中華Padだな
ThinkPadではないからトラックポイントをつけないなんて寝言抜かしてる
うちは、絶対に購入なんぞせんわ。
642 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/16(土) 20:48:47 ID:BjOHa8yJ
レノボもバカじゃないから、新しいトラックポイント付けてくるよ。
ノート一台購入で、トラックポイント150点さしあげます。
とか・・・
【審議爆発】
スペックが完全に他のNetbookと横並びでも
トラックポイントつけるだけで、(少なくとも日本のTPオタには)
バカ売れするとわかっているのに何でつけないのかなぁ。
まあ、スレチなのでこのへんで。
>>644 日本国内での売り上げなんて世界的にみたら微々たるもの。
トラックポイントつけるためのコストと手間をかけてまで、
日本国内向けの製品つくるメリットがないからでしょう。
>>645 >トラックポイントつけるためのコストと手間をかけてまで、日本国内向けの製品つくるメリットがないからでしょう。
トラックポインタは海外じゃ評価されてないってこと?
>>646 評価されてるとかされてないとかの問題じゃないよ。
ただ、シロートさん向けの製品(特にNetBook)にはタッチパッドの方が
一般的に広まってるのは事実。
その流れに乗らないと売れないぞ、ってこと。
じゃあ日本国内がどうとか関係ないじゃん
まず誤りを認めて謝罪しろ
賠償はそれからだ
649 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/17(日) 11:55:48 ID:9NuWtz7u
パテント料が高いんじゃない
安物ノートには割が合わないと
トラックポイントだけ付いても
今度はキーボードもThinkPadと同等のヤツを!
とか言い出して、結局買わないだろうし。
声の大きい人達ってそんなもんでしょ。
>>644 何しても売れないんじゃないの?
オタ以外だとネットブックって量販店で買う人が多いかと思う
がThinkPadは知っててもLenovoって知らない事が多いし、
中国メーカか台湾メーカで選べったら台湾選ぶでしょ。
今のネットブック購買層って、そんなものじゃないの?
トラックポイントの有利性ってまさに携帯PCの為のものって感じなのにな
>>651 それにしてはIdeaPadは比較的売れてるみたいだけどね
実物見ると、縦が狭い以外はこなれた作りだし
やっぱり性格的に歪んでんの多いなあ
さすがシンキチ
ThinkPadブランドでタフブックみたいなの作ったどうなるかよく妄想する
660 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/17(日) 15:09:50 ID:HGecNh9r
シンキチ←(これヒットだろw
シナキチの間違いだろw
666 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/17(日) 17:03:54 ID:HGecNh9r
学校に行って、初対面の先輩に仕事を教えてもらってきた。
その際、自分のThinkPadを持っていった。
仕事をいろいろ教えてもらった後、データをコピーして貰う際に、
先輩:「ThinkPad、いつもつかっているんですか?」
bm:「ええ、だいたい、ThinkPadですね」(本当はMacメインだけど、windowsだとThinkPadだからよしとする)
先輩:「このデザイン、我慢できるんですか?」
bm:「え、ええ・・・。」
先輩:「もう何年も変わってないですし」
bm:「落ち着いていて使いやすいですよ」
先輩:「この箱みたいなの、大丈夫なんですかー」
ううううう。うー。
今のWindowsノートの中ではThinkPadのデザイン、気に入ってるんだけどなぁ。
3代連続ThinkPadだし。
「このデザインお好きですか?」
ならいいんだけど
「我慢できますか?」
はダメージ大きい。
そんな先輩はLet's not使いでした。
アキュポイントの使い方を知らないようで、タッチパネルのようにこすって使っていた。
「使いにくい」って。
それはそうだろうなぁ。
アキュポイント?
コピペかどうかを先ず疑え
んなもんは2ch始めて三日で卒業しろマヌケ
コピペなのかもしれないけど、このシンプルなのがいいんだよ。
ただの道具なんだから、目立つ必要ない。
670 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/17(日) 17:56:12 ID:TiHC1N/t
Tスレ落ちたから立てといてね
672 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/17(日) 18:00:05 ID:TiHC1N/t
>>671 あれ?あったのか
おれのJANEではスレ追跡できなかったな
>>646だけど、日本じゃ食わず嫌いみたいな感じで使いやすいポイティングデバイスとしてはあまり認知されてないけど、海外じゃ積極的に低評価なのかと思って。
>>645は知ってそうだったし聞いてみた。
>>651 >ThinkPadは知っててもLenovoって知らない事が多いし、…
だからか知らないけどThinkPadブランドのネットブック出すらしいね。
674 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/17(日) 21:33:04 ID:td7PlUNj
>>673 >だからか知らないけどThinkPadブランドのネットブック出すらしいね。
トラックポイントが付いているわけだ。
パームレストスペースが大きく取れないネットブックみたいな小さいのには
トラックポイントはありだと思うんだけどねぇ・・・。
どうせやるなら、500gぐらいの軽いやつを開発してほしい
もちろんトラックポイントで
でもなぁ、最近のLenovoのダメダメっぷり見てるとThinkPadブランドなのに
トラックポイントなしのネットブックとか平気で出しそうでなぁ。
ThinkPadブラックにしただけとかさ。
わかんないぞ
トラポは勿論ついて、キーボードもキーを極力削らない新しいのを作るかも
お値段はちょっとお高くなりますがになるだろうが
普通に考えればIdeaPadとは差別化を図るよ
679 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/18(月) 14:43:40 ID:J5RsVnt7
1024x576の縦解像度少ない。解像度は縦は800程度確保して欲しい。
そんな細かいのいらない。
681 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/18(月) 16:47:48 ID:aL3V9Aa7
冷却ファンの取り扱いについて質問があります。
最近ファンの調子がおかしいみたいで、終始「ブーン」とか「ジー」とか「ガリガリ(カリカリ?)」とか音が出て困っています。
僅かながら、振動も感じます。
以前はそんな症状全く出ていなかったのですが・・・orz
【質問】冷却ファンを外したままノートPCを使用することは止めた方が良いのでしょうか?
今、「Thinkpad T60p 8741CYJ」というモデルのノートPCを使っています。
パーツセンターに電話を掛けたら、パーツが日本に無いので、取り寄せまで1ヶ月かかりますと言われました。
値段は送料込みで4000円程度なので、値段に関しては特に問題無し。
ただ、1ヶ月間もかなり五月蠅い状態で使うのかと考えると気が滅入りそうですorz
真横から扇風機当てたとしても、冷却ファンを外すのは止めた方が良いんでしょうか。
分解出来るのかどうかという点ですが、それは出来ます。
回答宜しくお願いいたしますm(_ _)m
>>681 CrystalCPUID,tpfancontrol
場合によってはATITOOL,RivaTunerも
冷却ファン外したらfan errorで起動しないんじゃないかな
トラックポイントは、使うのに慣れが必要で
タッチパッドに比べて汎用的デバイスとはいいがたいところがある。
ってのが採用が減ってる理由だったはず
もっとも、使い慣れると手放せない人が多いからこそ、
海外大手メーカーのハイエンドモデルはトラックポイントついてるモデル多いんだけどね
>>961 >最近ファンの調子がおかしいみたいで、終始「ブーン」とか「ジー」とか「ガリガリ(カリカリ?)」とか音が出て困っています。
>僅かながら、振動も感じます。
ファンの経年劣化による偏磨耗、ってところかな
T60は常時ファンを回してるのでどうしてもそうなる
>【質問】冷却ファンを外したままノートPCを使用することは止めた方が良いのでしょうか?
やらないほうがいい
最近のノートはファンがついてることを前提とした熱設計になってるので
ファンをはずしたままだとCPUが焼ける。
特にT60のConroeは、いまのPenrynと比べてかなり熱がでるからな
とりあえずファンが車では我慢な方向で…
ってか、T60ワイドモデルのファンって貴重品だったのね…
>>682 FAN ERRORは出てもエスケープキー押せば無視して進めるよ
あと、T60ならファンがずれてる可能性もあるかもしれない
すこしいじったら元の位置にもどってお供しなくなった、ってレスもみたこともあったし
どっちにしても経年による偏磨耗なんだろうが
>>685 そうなのか
682へ追記
あまりにも症状が気になって集中できないとか、おっかないとかなら
cpuzで各クロックのデフォ電圧確認。tpfancontrolでモニターしながら
CrystalCPUIDでファンを回さなくて済む程度まで電圧・クロック共下げてやるのが良いかと
高クロックは新しいのが来るまで我慢で
ATITOOL,RivaTunerは動画が入ってきた際に、GPUが必要以上に頑張っちゃうのを抑制できます。
>冷却ファンを外したまま
一応念の為。
684さんの言う通りファンを外す必要は無いです。
エスケープキーでいけるそうなので、どうしてもダメだと言うのならコネクタだけ抜けば良いかと
ヒートシンクは必要です
688 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/18(月) 19:37:48 ID:2/UNuSen
>>683 半日くらいで慣れたぞ
トラックポイントの移動量の調整をしてないとイライラするかもしれんが
>>688さん
>>683さんはメーカーの主張を言ったまでで、
>>683さんの意見ではないですよ。(^.^)
当時はコストダウンが目的だったんじゃないかなぁっと思います。
あとメンテナンス性とか…。
突然PC雑誌のレビューでタッチパッドの方が扱いやすいとか書き出すライターが増えたんですよね・・・。
ほんの数ヶ月前まで、トラックボール>ポイント式>タッチパッド式とか言ってた人が、
ある時期コロっと意見を変えたんですよ、気持ち悪いくらいに・・・。
(タッチパッドのドライバーソフトが良くなったってのもあるかもしれませんが)
>>683 オレは、トラックポイントの特許使用料が高くなるからパッドにしてると以前聞いたな。
691 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/18(月) 20:57:33 ID:2/UNuSen
>>690 それで全ての説明が付くよね
つまり、IBMはトラックポイントのパテントまでは売却していない
タッチパッドの方も、昔と比べていろいろ機能アップしてきた、ってこともある。
名称はしらんが、パッドの四隅を叩くと設定されたアプリが起動したり、
パッドをトントンと叩くとダブルクリックの動作になったり。
>>690 去年の秋頃、ThinkPadの展示会で「どうしてIdeaPadにTrackPointがないん?」って
Lenovoの中の人に聞いたら、「パテントの問題ではありません。」とは言われたけどね。
ついでに「他社の採用が少ないのは特許料のせいですか?」とも聞いたが、
「それはありません」と否定されちゃったけどね。
対外的には
>>693みたいに回答しなさい、と社内で言われてるかもしれんから
本当のところはわからんけどね。
695 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/18(月) 21:07:17 ID:2/UNuSen
>>693 人のいうこと100%鵜呑みにしちゃ行かんぞ
都合の悪いことをハイそうですという人はいない
宗教に嵌るタイプと見た
>>695 ところで、HPとか東芝とかソニーとかは一部のモデルに
スティックポイント(?)が付いてるけど、
あれってIBMに特許料払ってるんかな?
>>681 一ヶ月とかいっといて2週間で屆くとかザラ
あとファンレスで動かすと壊れると考えたほうがいい
ぜったいやめとけ
>>696 あれTrackPointと関係ない。ただのスティックポインタ
TrackPointだったらちゃんとTrackPointと表示するし赤ポチのはず。
大昔Omnibookに載ってたな。
699 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/18(月) 22:16:49 ID:PiU4JVqb
東芝のリブレットにあった、青ポッチはどう見てもトラックポイントだと
思うのだが、特許料を払ったのかな?最近の東芝のPCはトラックポイントは
見ない。
別にTrackPointでもスティックポインタでもどっちでもいいんだけどな、ちゃんと使えれば
バイオPのやつなんか遜色なく使えるらしいし、他社でもやろうと思ったらできるんだろうに…
最近あの黒い弁当箱ちょっと飽きてきたんだよな…
現行機種であなたが一番キーボードのできがいいと思うのはどれですか?
私はあなたほど日本語が上手ではないので分かりません
>>698 いや、東芝のはトラックポイント2の頃にIBMに特許料支払って使えるように
なったものなので、その後のトラックポイントの進化と使い勝手の変化の恩恵には
あずかれてない。
704 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/18(月) 23:22:03 ID:aL3V9Aa7
>>682さん
返信ありがとうございます。
tpfancontrolというソフトを見つけたので、今はそれを使ってみてます。
が、ファンの回転速度を落としてもさほど騒音は変わらず・・・orz
そもそもエラーが出てしまうんですね。
外すのは止めます。
>>684さん
返信ありがとうございます。
経年劣化という事は、自力ではもうどうしようも無いという事なんですねー。
異常が起こったのは残念ですが、潔く諦められて良かったかな。
暑くなる前に早く注文して解決するようにします^^
>>697さん
返信ありがとうございます。
早く届く分には嬉しいので問題無いです^^
騒音については、
>>682さんに教えて頂いたソフトを使って一時的に対処してみます。
----------
今は「Thinkpad Fan Control V0.21」を使ってファンの動作を制御してるんですが、
一定時間毎にファンを通常稼働←→完全停止を繰り返すのも良くないんでしょうか?
通常稼働時と完全停止時での温度差ですが、
CPU 43→51(+8℃程度)
APS 33→37(+4℃程度)
PCM 34→34(+0℃程度)
GPU 62→70(+8℃程度)
BUS 39→43(+4℃程度)
PCI 42→46(+4℃程度)
PWR 42→45(+3℃程度)
と、大体上記程度の上昇となっています。
この方法でも問題が有りそうなら、電圧とかクロックの調整もやってみようと思います。
>>704 ウチのもそうなんですけどGPUが上がってしまってFANを回わさないといけないんですよね。
あと、素直に最新?のtpfancontrol_v050を使った方がいいですよ
オススメはTPFanContorol.iniのSecWinUptime,SecStartDeray=0で常駐させた上で
ファンの回転開始温度を70℃か、それ以上まで上げてしまう事
最近のCPUって案外上がりませんし、ゲーム用途で使っている人なんかはもっと過酷ですから
GPU用のATITOOL,RivaTunerも常駐設定にできると思うのでオススメです。
>>700 PCの使用は許認可制ではないのだから、気に入ったor気になった物を使ってみるのは有りだろう。
外の世界から見て見えてくる所は多い。
実際、ミニノート(ネットブックではない)のジャンルはs30以降はThinkPadにとっては縁の無い世界になってしまったからね。
オレは3rdノートとしてVAIO C1をTPと併用しているが、なかなか壊れないので、typePが気になるのだが、他に移れないw
s30で大失敗しただけになかなか踏み込めないんだろうね
ThinkPadの面汚しとも言えるような駄作だったわけだし
T60でもオンボならファンはいつでも動いてるって訳じゃないが
前期後期で違うのかもしれないけど
710 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/19(火) 00:46:17 ID:yVn3IbPI
706さん>
稼働停止させて放置してたら、いつの間にかGPUの温度が80℃まで行ってました(汗
焦って今通常稼働させてます。
新しいバージョンが出てるんですねー。
早速探して、そっちを使ってみます^^
>>703 GHBキーの中心にポインターを置くってのも独立してパテントだったはず
トラックポイントの感圧方式ってのも独立してパテントだったはず
感圧方式とかが違う仕組みだから操作感がかなり違う
ビクターのインターリンクについてたのは、赤ポチじゃないけど
ライセンス料払って本物のトラックポイント乗せてた。
だから、ドライバもIBMのトラックポイントのドライバがそのまま入ってた
仕事が休みの日に、小学生の息子が家に帰ってきたあとすげーテンション高かった
「どうした?」って聞いたら「今日、先生とセッ○スしたんだよ!」って嬉しそうに言われた
びびった。まあ、母さんには言うなよ、と口止めした。母親はカタいんで先生相手なんて言ったらやばいだろうし
で、前からボロくなってきた息子のチャリをその日実は買ってたんで、どうせだから童貞卒業記念名義にしてプレゼントした
「乗ってみろ」って言った
「おしりが痛いから無理」って言われた
赤ポチの色さえ変えとけば
これはトラックポイントじゃないです
特許料なんか払わねーよ、で通るんだろ?
>>710 80℃て・・・それって危ないんじゃ?激熱で気付くだろとも思いますが。FireGL頑張りすぎですね。
やっぱり忘れると恐いので、Cドライブ>プログラムファイルのTPFanContorol.iniで設定しておいて、
Smartモードで自動運転させた方が安心・・というか安全でしょうね。
うろ覚えですが、最下段の上からファン回転停止温度。その下が開始温度だったと思います(最低速)。
一応常駐設定ですが、
>>706やってスタートアップに放り込んどけば勝手にタスクトレイに入ります。
GPUの方もそんな感じです。他との相性でダメな場合もあるみたいですけど
また、ATI Tray Toolsはデフォ常駐ですがあんまり下げられません。GPUまでやるかは分かりませんけど・・
オレの200793Jだけかも知れんが、FPSゲーしてたらGPUが最高111℃まで上がるぞ。
キーボードなどは特に爆熱と感じるほどじゃないので、tpfancontrol0.50の表記上の問題なのかも知れんけど。
717 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/19(火) 10:58:31 ID:yVn3IbPI
>>714さん
それがですね、キーボード上を触っても大して熱くは無いんですよ(-_-?)
扇風機を直に当ててるからかなぁ。表だけ冷たくて、中は激熱だったり・・・?
スタートアップに放り込んで、今はスマートモードで制御するようにしました。
>>715さん
表示が100℃超えるんですかw
そういえば昨日ソフト使ってたら、ファンの回転数が「30000↑」って一瞬表示されて焦りました。
(いつもは3000程度)
そう考えると、80℃も何かの間違いだったのかなぁと。
でも心配なので、ソフトの自動制御に任せる事にしました。
>>717 いいからファン来るまでいじらないでそのまま使ってろよ
質問です。
モデルはR61e。
画面右下のインジケーター群のひとつ、「Thinkpad Password Manager」を、
マウス右ボタンクリックで停止してしまった場合、
再度「Thinkpad Password Manager」を起動するにはどうすればよいのでしょうか?
OS(Vista)再起動する以外で。
よろしくお願いします。
>>715 一度ファンの掃除したほうがいいんでは
T60のファンは常時回ってる分ホコリがたまりやすいっぽい
721 :
681:2009/05/19(火) 14:22:31 ID:yVn3IbPI
>>720さん
先日初めてノートPCを解体してファンの掃除をしてみましたが、結構溜まるもんなんですね(^_^;)
耳掻きして、大量に耳クソが取れた時の気分でした・・・
一種の快感というかなんというかw
>>720 いやあ、新品のファンに交換してもこれだから改善不可能っぽ。
ファンの掃除はたまにするけど、数ヶ月放置したときはさすがに熱暴走したw
ちなみに、普段(CPU:バランス設定、ビデオ:最適パフォーマンス設定)は
73℃辺りで安定してるんだけど、みんなそうなのかな?
温度高いとは思うけど。
CPU:低速設定、ビデオ:最適バッテリ設定でも大して下がらん。
ま、キーボードがほとんど熱くならないんで快適だし、暴走しなけりゃこれでいいや。
仕事が休みの日に、小学生の息子が家に帰ってきたあとすげーテンション高かった
「どうした?」って聞いたら「今日、先生とセッ○スしたんだよ!」って嬉しそうに言われた
びびった。まあ、母さんには言うなよ、と口止めした。母親はカタいんで先生相手なんて言ったらやばいだろうし
で、前からボロくなってきた息子のチャリをその日実は買ってたんで、どうせだから童貞卒業記念名義にしてプレゼントした
「乗ってみろ」って言った
「おしりが痛いから無理」って言われた
724 :
719:2009/05/19(火) 15:38:54 ID:EmktezlZ
失礼.、再起動の方法が知りたいのは
「Thinkpad Password Manager」ではなく
「ThinkVantage Password Manager」でした。
>>722 あー、T60pでX1600か。
そりゃだめぽorz
おれのが X1300だからなあ
726 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/19(火) 22:11:46 ID:bvtrvqBz
Yamato Thinkingに液晶の悪さを指摘したコメントをして回答を頂きました
最新記事の一番最後です
良かったら見て下さい^^
>>726 なんでそんなエントリにコメントしてんの。
記事の内容とまるで関係ないじゃん。
恥さらしが。
>>726 君の知識不足を路程したようなもんだねw
路程>露呈
右クリックボタンが取れてしまったんだが、
これはやっぱり部品が折れてしまったんだろうか?
ちなみにT42。
最近ファンの音も変になってきてる。
731 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/20(水) 00:21:09 ID:Lyy5wsHN
どんな使い方してんだ。。
732 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/20(水) 00:22:46 ID:HDF+ygsV
つめでひっかいた
733 :
730:2009/05/20(水) 00:23:28 ID:EmmWZ60N
ファンの音が気になるのでほこりでも詰まってるのかとキーボード外してみて、
再度取り付けるときにぽろっと・・
734 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/20(水) 00:25:06 ID:Lyy5wsHN
力任せにやるからだ
ちゃんと保守マニュアル見てその通りにやれば
力とかまったくかけずにはずせるのに
735 :
730:2009/05/20(水) 00:25:26 ID:EmmWZ60N
キートップがとれただけだから上にのせて使ってる。
でも右クリックすると指にくっついてくる
マウスで急場をしのげw
あんまり不自由には感じなかったりしてるかも。
>>734 取り付けるときに手前からだったか奥からだったかと、
考えてるうちに手前側がはまっちゃって、
取り外そうとしてたら右クリックボタンがぽろっと・・
なんか満身創痍になってきたな。
おなじみ筐体割れもあるし。
PenM745(1.8GHz)じゃもう新しいの買った方がいいかな?
でも今7段キーボードってThinkPadしかないんだな。
>734
オクなら\5,000前後で入手できるから、まず修理するとこから始めよう。
ついでに割れも修理するんだな。
隠居させるにしても、5体満足じゃないとなんか哀れだし、急場しのぎに役立つ事もある。
運良くALPSのだったらT30のが\2,000以下で手に入るから部品取りすればOK。
ベースは違うがキーアッセンは同じものを使ってる。
(クリックボタンは下手にはずすと爪が折れるから要注意)
今頃気が付いた。↑は >737 ね。
ThinkPad注文したけど、バネ指(指の腱鞘炎)持ちだから、
トラックポイント使いこなせるか心配になってきた。
>>740 自分もばね指だが、別に問題なく快適に使えてるぞ。
別に指を大きく曲げる必要ないし。
744 :
740:2009/05/20(水) 23:57:11 ID:7qNrvgea
十数年毎日のようにトラックポイントを使い続けてたら
人差し指の先が乳首の形にへこんでた事に気づいた
一番指に優しいのはリムタイプ。
但し慣れないと打鍵痔に指に引っかかるのが難点。見た目もイマイチ。
ポインタ汚れてくると液晶に跡付くのがイヤ。
立ち上がるまで黒いバックに映ってフキフキしないと気が済まない。
>>747 蓋を閉じる時に、キーボードの上に東レのトレシーを引いておくのがオヌヌメ
ポインタの後も液晶に付かないし、液晶が汚れたらトレシーでふけるし。
オタクくせえww
トレシーってなに?トレイシーの間違いじゃないの
トレシーなんてテレビコマーシャルもやってたくらい有名じゃん
>>744 トラックポイントは、ほぼホームポジションで使えるからだいじょぶでしょ。
それよりAltキーが左寄り過ぎで、よく左手が痛くなる。
ピアノブラックのs30には赤いトレシーが付いてきた
>>754 AltがXの下より更に左寄りでAlt-Fとか度々押してるから手が痛くなる。
Cの下とか、理想を言えばVの下ぐらいに有れば
ホームポジションからずれないので問題ないんだけど。
758 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/21(木) 05:12:39 ID:QSce9WE6
ぷっ、ThinkPad使うな
シナパッド欲しいなぁ
ChinaPad
彼の国ではとっくに発売してそうだな
再インストには役に立つだろうけどな
っていうか、一番上のは使ってるよ
中国聯想集団
BIOSのメニューの意味が分からない物がいくつかあるんだけど。
解説してるHPってありませんか?
Flash over LAN → ネットワークを介しての POST/BIOS 更新
といった様な感じで。
28日までウルベ付き
ってことは夏モデルは28日以降かな…?
ウルベってなんだよw
妙な略し方すんなw
R60,T60,X60,Z60だと値段のランキングはどうなりますでしょうか。
770 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/22(金) 00:23:18 ID:8/Ttp4Hw
>>770 俺のX200は普通だからこのX300はハズレもんだろw
LEDバックライトはブルーの傾向が強いのかな?
その記事の中でも一番角度のきつい写真じゃんか、それ。
VAIOは正面だもんなあ
ま、どちらにせよキャリブレーションする能力のないやつはどうしようもない
どうでもいいけど素朴な疑問
青液晶と吹聴される我々ThinkPadで
>>770を見た場合、写真内のVAIO画面は青く見えているのだろうか?
実は青く見えているからこそ、写真内のThinkPadの画面はさらに青く見えているのだろうか?
じゃあ我々のThinkPadで
>>770の写真を大きく表示し、これを写真に納めてこれをさらに
我々のThinkPadで表示(ry
えっ
なにそれこわい
Tabletしか使ったことないから青いというのがどんな状態なのか想像できないんだけど
白い部分が青く見えるの?
それとも青っぽい部分の青が強調されるの?
Tabletの液晶は本来白く見える部分がクリーム色で、LUNAのタイトルバーの
本来青い部分が水色のような感じ。
全体的に青の発光が弱いと修理に出したけど「正常です」とそのまま返された。
X61使用中です。
スキルがなく難しいことわかんないので
System Updateが無くなるなら、今度はほかのにしようかなと思ってます。
X200へ行かなかったX60系ユーザーがここに多いと思うので聞きたいですが
今ってこういうパワフルなB5ノートって他にどんなのがあるんでしょうか?
よそのメーカーのには最初からSystem Update類似のサービスないののほうが多いんだが。
矛盾してないだろ
>>779 あんまり無いと思うので自分で探してみてくれ
俺も知りたい
>>778 全体的に青が強い。曇り日の色合いっていうか、色温度が高い状態に似てる。
単体モニタあるなら6500Kから9300Kとかに切り替えてみると見当がつくかも。
784 :
779:2009/05/22(金) 20:44:20 ID:i5MNW/jM
いや、パワフルなB5ノートの方を
788 :
779:2009/05/22(金) 21:41:59 ID:i5MNW/jM
>>787 こんだけあれば十分だ!
って、13インチワイドなのね・・・
抽象的な条件しか挙げずに「何か無い」と聞き、
後付の条件をgdgd出して文句付ける…
最低最悪のパターン
>>779 X61はB5ノートじゃないよ。
B5ファイルサイズ。
具体的な要求仕様を出さずVAIOでいいとw
いつもいつもご苦労さんw
792 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/23(土) 01:27:12 ID:lrUKLnqN
ThinkPadが青液晶の話題が最近多いですが反射を防止するために液晶表面をかなりマットに仕上げているので、
その分液晶の明るさが暗くなっているという話を聞いたことがあるが本当なんでしょうか?
793 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/23(土) 01:55:06 ID:poP4s5gH
次 期 モ デ ル ね た な い の か よ 。
>>792 そうとでも思わないと納得できないだけです
赤方偏移とかは関係ないの?
ユーザーの心はどんどん遠ざかってるのにね
別に
ただ、System Updateの後継をさっさと出すんだ
再インストの時面倒で
ドライバーは確保してあるけど
799 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/23(土) 20:24:32 ID:2G4EaM8L
ThinkPadは間違いなく一つの確固たるブランドである。
その知名度、イメージは一つの地位を築いている。
でも、今まではレノボ・ジャパンは法人向けPCとして扱ってきていたらしい。
かなり意外だったのが言われてみると、あまり店頭で見かけるものではない。
会社の同期に聞いてみると「ThinkPad?何それ?」って言われてかなり驚いた。
IT企業でSEやってる人間でも、そんな認知度なのだから本当ごくごく普通の人にはわからないのかもしれない。
きっとコアな人種の間で、ものすごく濃く確立されたブランドなのかもしれない。。。。
でも、そろそろコンシューマ向けにも取り組むらしくて、施策を策定中らしい♪
800 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/23(土) 20:26:41 ID:2G4EaM8L
ThinkPad何が凄いの?
キーボードのこだわり
タイピングする時のキーのクリック感にものすごくこだわっている。
長い時間入力しても疲れなくて、押した時の完食を大事にしている。
ちょっと特殊な3層構造で作っているからちょっと飲み物をこぼしても案外大丈夫。
飲み物こぼしても、ちゃんと溝を用意していて溝を通って、ノートPCの裏側から排水される。
トラックポイントって言う赤い丸ぽちのマウスがある
頑丈
ビジネス用途のモバイルPCだよ。
ちょっとやそっとで壊れたらビジネス損失になっちゃう。
だから、ちょっとやそっとじゃ壊れないように頑丈に頑丈にやってるよ。
重さと頑丈さのバランスが大変なんだよね〜。
これが、ThinkPadの特徴として再確認した。
本当、キーボードの感触が良いのよ!
DELLのデスクトップを普段使っているけど、キーボードだけはThinkPadのUSBキーボードを使ってるぐらいだもん♪
IBMからThinkPad関係全部、建物から人から資産から丸々写ったから、レノボになっても実態は一切変わってないし、むしろスピード感と責任感と資金があって進化しているんだって。
知り合いのIBM社員がLenovo期のThinkPadにIBMロゴつけて使ってて
ハズカシーみっともねーって裏で散々言ってたんだけどよく考えてみたら間違ってないような気もしてきた。
IBMって良いイメージないんだけど
過去の企業って感じで
ふーん、そうか。
>>802 IBMメインフレームでグループウェアはノーツ
昔、ThinkPad買ったってニュースがあったね。
感じでLenovoの方が過去の企業ってのが一般的
な認知じゃないか?
>>804 Lenovoなんか、そもそも聞いた事もなかったよ?
>>800 最近のLenovoの直販サイトの無軌道ぶりには呆れるけどな・・・
先月〜今月にかけて、3回くらいプチ祭りが発生してる。
>>805 確かに。
聯想集団って社名で最初伝えられたから余計に何それって感じだった
俺達に過去はない。現在もない。未来があるだけだ。
810 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/24(日) 00:02:32 ID:2G4EaM8L
レノボ・ジャパンは自ら法人向けPCメーカーの道を選んだが、
IBMの冠(PC自体のマークも)が取れて、客離れが加速した。
PCショップや量販店の店頭から引き上げており、個人の新規顧客がない。
また、今年になって既存ユーザの繋ぎとめとして、希望者が入れるメール配信「ThinkVantage Clubニュース」の他に、
割引商品の紹介をおこなう「Lenovo Premium Clubニュース」も立ち上げたが、
ThinkPadの特徴である、長く使える(高スペック・低故障率)ということもあり、買い替えが進まなかった。
ひっきりなしにセールをやっていたり、モニター依頼したり、英語キーボードを選択できたりと・・・
数年前の日産を思い出しました。
がんばれレノボ・ジャパン!
811 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/24(日) 00:10:30 ID:uOgKv/bp
>>810 PCそのものが劇的進化が無くなって買い換え需要が減ったよね
それに加えてネットブックなんて外道が出てきてますます売れない
車もそうだが進化が止まったらそりゃ売れなくなるわな
>>810 >PCショップや量販店の店頭から引き上げており、個人の新規顧客がない。
>がんばれレノボ・ジャパン!
他のネットショップよりも本家レノボ・サイトが一番安かったりするし
e-クーポンの利率を変えたり、出したり引っ込めたり、聯想集団と疎通
が取れてないって言うか混乱してるんだろうなぁ
Lenovoから来るメールって、本体の価格の話ばっかだけど、
本体以外売るものとかサービスとか、何も無いのかな。
個人はそんなに度々本体買わないし。
TrackPoint まとめ買いセット 100個5千円とか?
3台Tを買うともれなく便利なXが1つてお問い合わせは222すれとか
>>801 トヨタのAE86に「Powered by YAMAHA」みたいな感じか。
狂信的信者ってのは、ID:2G4EaM8みたいなのを言うんだろうな。
個人客は知り得ない事なんだろうが、2000年代に入ってから目立つ制作不良、不安定なプリインストールされたアプリケーションに散々な目に遭わされてきたので、とてもこんな事は書けないわ。
かつては象徴であり最大の拘りだったキーボードなんて、コストカットの結果、無惨な安物になってしまった。
普通に使っていてキーが取れるなんて、昔は有り得なかったのに。
そりゃ、こんな醜態をさらしているようでは、モバイルはpanaへ、A4はDELLやhpに顧客を取られるわけだ。
IBMさん、いい加減買い戻して元のThinkPadに戻してよ。(´Д⊂ヽ
818 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/24(日) 06:04:31 ID:7rh/FOCG
>>817 thinkpad T42だが普通に使って購入後2週間でキーが取れたぞ。
今T61pつかってるがそういうことはない。熱処理もT61pのほうがはるかに上。
白人コンプは見苦しいよ。
まぁ3桁になってからキーボードの質が落ちたのは認める。
IBM末期のT4x系のキーボードのキーの取れやすさは酷かった
60番台のキーボードは割と使いやすいし、筐体も頑丈
Lenovo純正非純正問わずプリインストールソフトが邪魔で
System updateは終了とソフト周りは絶望的だが
820 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/24(日) 09:26:06 ID:ArLfcYG3
邪魔なソフトは消せばいい!!
確かにそうだなw
消せよw
つか、消すか、殺してるわ
通報しました
消すんじゃない、最初から入れないんだ
XPダウングレードモデルに導入されてるのってSPいくつですか?
プロセス大量に有るけど、消してよい物がどれかわかんないや。
828 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/25(月) 02:13:11 ID:GI2kL0Sg
829 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/25(月) 22:25:10 ID:Ixne94gx
Thinkpad、つぎのラインアップは、
いつ発表されると思う?
どんな機種、スペックで登場するのか、
予想してよ。
トラックポイント廃止
ボディは妙な水玉模様
液晶ワイド&ノングレア
指紋認証付
Centrino2プラットフォーム(Penryn+4シリーズ)は、あと1年弱は同じラインナップで行くことは決まってるし
(Core2Duo 2.93Ghz、LV 2.06Ghz、ULV 1.6Ghz)
ハードウェアの出来と商品競争力としては、今モデルチェンジしなくてもあと1年はしのげる
なので、大方のラインナップは変わらないってところかも
逆に言えば、冒険的な製品を出すなら今がチャンスとも言える
とりあえず噂としては、14インチ軽量(アンダー2kg)タイプの、T400sなるものが控えてるとか言われてるね。
一応予定としては、今年6〜7月のCentrino2梃入れで、
CPUクロック、GPUのアップデート。(仮称)T400s、
W500,W700後継の、Clarksfield(ノート用Nehalem4コア)搭載モデル他、
冒険的モデルの投入が来ると見られる
そのあと、来年3〜4月に出るHavendale(Nehalem2コア+GPU)によって、
ノートの全ラインナップがNehalemで更新される予定、
ってことになってる
中古のpenM1.6以上で2万円前後だと、どの辺りのシリーズがありますでしょうか。
835 :
833:2009/05/26(火) 16:16:25 ID:Il3jW2AI
>>834 ありがとうございます。
でもちょっと質問の仕方が悪かったです。すみません。
cpuではなくthinkpadの機種を聞きたかったんです。
誰かわかる方いましたらよろしくお願いします。
予算は2万と言われてもなぁ。どこで買うかによるだろ…
837 :
833:2009/05/26(火) 18:14:52 ID:Il3jW2AI
>>836 ヤフオクやネットショップなど買えるところならどこでも良いです。
実店舗にあるというのは行けない所が出てくるので無しでお願いします。
X3○シリーズ〜X40あたりかな
動けばいいやってレベルなら
ヤフオクで探せばけっこうあると思う。
用途とかを詳しく書けば
もっといいアドバイスがつくと思うよ。
840 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/26(火) 21:01:17 ID:h6ApXJz1
>>832 6〜7月頃に
T300とか、R300とか・・・
ありえないかな?
841 :
833:2009/05/26(火) 21:02:21 ID:nO6bFvb2
>>838 ありがとうございます。
>>839 メインにpen4、メモリ1Gの21インチUXGAがあるのでサブとしてです。
メインのOS再インストール時に調べたり重くなる処理を放置で垂れ流したり、といった感じです。
penM1.6、メモリ512M、XP、HDD60G〜80Gとかあればいいのかなーと思っています。
メインもゴミっぽいなw
完全にゴミだよ
>>835 www
CPUスレ見た後だったから勘違したみたい
たまにfullshotか、うぃん堂あたりでものぞいてみ
ダメならオクだろうね
天然だったのか
なんて底意地悪い野郎だと思ってた
タダでも要らない
何世代も進んだ現行機がだいぶ安いし、もう値段はつかんな>X32
>>847 自分が買うのか、人に売るのかわからんが
ヤフオクとオークション相場サイトでその機種を調べれば
大体検討つくと思われ。
851 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/27(水) 19:38:08 ID:k8QSXNXt
852 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/27(水) 19:48:50 ID:s4r86CvH
>847
X32使用してるよ、windows7RC、64GSSD、2Gmemory
グラフィックスが弱点だけどエアロ使わなければ快調だよ、
価格は状態次第だね、\49800でネットブックが購入出来るので
まあ、\25000が上限価格かな?SSDのほうが高価だよ
即購入する
所詮、売れなかったLuiの再利用だからな・・・
新鮮味が無い。
メモリーも1GBと少ない。
さっき恐ろしい事を発見した。
1)ちょっと前にClubのカートに保存しといたやつを何気に開いた。
(大盤振る舞い価格、クーポン適用外だったやつ。)
2)それは置いといて、新たに別の機種でカスタマイズし、カートに保存。
3)すると、以前のやつと今回保存したやつが合わせて表示された。
4)何も考えずにクーポンを適用してみたところ、単体ではクーポンが弾かれる
大盤振る舞い仕様のものまで適用価格になっちゃった。
もしかすると、このまま回数を踏めば最初のやつが只になる日は近いかも?
子供じゃないんだからそういう事やめなさい
でもシステム自体は子供が作ったような出来なのな
クーポンの多重適用は出来ないよ
>>857 それ、ちゃんと注文できる?
注文したらはじかれると思うけど
注文システムは相変わらずぶっ壊れてるのか。直す気あんのか?
863 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/28(木) 18:08:33 ID:z1A6GbIU
ないだろ もうちょっとマシなとこに委託すればいいのに
このままだと益々、信用なくすな
レノボを既に信用していないが。
system updateって結局どうなったの?
866 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/28(木) 19:26:41 ID:Zt/3KlHE
終了だ!
867 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/28(木) 19:29:21 ID:z1A6GbIU
安売りメーカーに衣替え中w
そのうち保守マニュアルもなくなったりしてw
>>865 Microsoft Updateに統合という噂や、次期Windowsに同等機能標準装備とかいう噂は見るけど。
>>865 5月にどうこうという思わせぶりなメッセージを表示しておきながら、
結局単にサービス終了、代替なし、ということだったらしい。
見事に中国の三流企業に成り下がったな
そのうちaccess connectionsとかもなくなるんだなw
ThinkPad自体無くなんだろ
明らかに、真面目に売る気が無い、投げやりな状態
このままフェードアウトさせる気だろ
874 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/28(木) 21:37:33 ID:z1A6GbIU
Lenovoが何故、日本市場に参入しているのかが理解出来ない
大型家電量販店にも、ぶっちゃけ相手にしてもらえてないし
ビジネス向けもDELLやHPに鞍替えしてるのが現実だし
頼みの通販はサイトがバグだらけ問い合わせても
サポートする人間自体が、それを把握していない
話にならんだろ
何が売りなのか説明する気がないのが問題だな
多分海外の市場ではTVCMもやってると思う
ヘンな話だが、ある程度使えば、あるいはある程度ノートPCを使っていれば、
すぐに(ああ)ってわかるような長所が結構あるのにそれを客に見せる気がない
そういう風に見えるな
「猫の指でもできるのだ」
あれ作り直すだけでもいいのに。
海外のノート系サイトや掲示板見ると
ThinkPadって結構盛り上がってるんだよね。
日本だけが流れに取り残されている感がある。
CMでは力士使ったり富士山使ったりしてるのにな
879 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/29(金) 00:21:53 ID:kiO5zVzZ
あの青液晶じゃ大型家電量販店も売れないと目利きするだろ
売り場も限られているし、もう日本では駄目かもしれないな・・・
マニアな信者はそうなっても困らないし、これからも買い続けるんだろうけどw
熱烈に好きってユーザーが限られた一部に過ぎないからな
サービスがこんな状況じゃ、とても低リテラシー層に売れないだろ
本体とか以前の問題だと思うよ
T400、500シリーズ見たくて店とうに出向いたが、どこにも無い、、残念。
回りを見渡すとテカテカ。
てかてか、小さくも無い、テレビも録画出来ない
目立たないモデルを、普通の家庭?の人間が選ぶとも思えなかった。
小さくて良いから直営店でも出してくれりゃ良いのに
もちろんパーツも即日購入出来るのをね
885 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/29(金) 03:02:00 ID:kiO5zVzZ
ThinkPadの一部のモデルでは、ディスプレイ色温度の変更ができないが、できるディスプレイもある。
FlexScan L565でもできる。
各色温度設定でかなりディスプレイの色が変わる。
液晶ディスプレイの色温度は比較的低く、6000K〜6500Kぐらいが多いという。
一方、CRTディスプレイは色温度が高く、9300Kぐらいある。
そのため、9300Kがデファクトスタンダードであった時代が、かつてあった。
人間の目は慣れてしまうので、9300Kのディスプレイを見ていても特に青いとは思ったりしない。
9300Kの環境の中で、当たり前のように、フォトレタッチをしていたのである。
当時、レタッチをした画像を見ても、特に青かったり赤かったりすることはない。
しかし、DTP業界では話が違った。
9300Kのディスプレイと、6000Kの蛍光灯下で見る紙ではあまりにも色温度が違いすぎる。
9300Kではディスプレイが青すぎるのである。
そのため、DTP業界では、CRTディスプレイを6000Kあたりまで色温度を落として使うことが多かったようである。
6000Kあたりまで色温度を下げられるCRTディスプレイは、あまり多くはなかった。
ナナオが現在の名声を獲得したのは、こうしたCRTディスプレイ時代のDTP現場であった。
>>879 量販店が見切ったのは青液晶というより、直販が価格崩壊してて勝負にならないからでは
量販店の売れ筋はあくまで国内メーカーだしね。
IBMの頃から、そういう販売チャネルへの食い込みは上手くなかった気が。
モニタの色温度が変更できないなんてなにそれ?
調整ソフトがプリインストールされているかどうかの問題?
あとからadobeガンマなりでいくらでも調整できるもんだと思ってたけど。
久々にトラックポイントとタッチパッドの設定変えようとしようとしたらUltraNav ドライバーが導入されてませんって言われた
一体どうしたらいいの?
UltraNavドライバーをインストールすればいいのでは。
>>885 はどっかの個人のサイトの内容だよ。
昔読んだ覚えがある。
ちなみに元サイトはThinkPad批判とは全然関係ない物。
青液晶青液晶言ってる人はどうも色んなサイトから
情報を取ってきて晒してるみたいだな。
元サイトに迷惑だから、そういうのはやめてほしいもんだ。
x61sです。
GMA Driverで青の明るさを変更しています。
好みだとは思いますが、みなさんは大体どれくらいに調整していますか?
私は今のところ−8です。
レノボ専用に液晶パネルをおろしているわけでもあるまい。
レノボが青いと言うがその液晶パネルは
当然よそのメーカーにも使われていて、それも同じ青い液晶だろ。
日立HDDスレでも一時日立のHDDは複数設置すると
周期的なうなり音がするという、アンチ活動が盛んだったが
それと同じ手法だな。
※周期的にうなるように鳴るのは、どこのメーカーのHDDでも
起こる事で、特別日立HDD だけが起こりやすいとかは無い。
どこが問題なのかというと、
確かに「問題は存在するが、特定メーカーのみに起こる欠陥だと言う
風に錯覚させる目的」と言うところがそいつらのやり口。
まあ一種の詐欺なんで引っかからないように。
蒼い子はいらない子
>>892 うちはR60で-20にしてるよ
それまでT42pのIPS、普段はMDT241WGを使っているので酷さが際だってるね
きしまない筐体の頑丈さ、キーボードはT42よりも好みだったので液晶以外は気に入ってる
>>893 自分の考えだけが正しいと思ってるバカが詐欺だと騒いだところでw
ID:kiO5zVzZ
昔いたなぁ、過去ログからわざわざコピーしてきて
中途半端に改変したりしなかったりして書き込む荒らし。
ThinkPadスレの荒らしは一人なんじゃないかと思うです。。。
おっと、ボンクラさんの悪口はそこまでだ。
NHKのツレがうつになりましてでThinkPadが映っていたんだけどモデルがわからん。
ニュースとか見るとThinkPadはまだまだ使われてるなぁ、と感じる
特に外国の方ね
アメリカとかでは多い感じ、報道関係とか研究関係とか
そうでなければDELL、Mac、HPって感じ
日本で多いのはThinkPadもちらほら見るが、圧倒的にFMV
後、金持ってるビジネスマン系はハンコ押したみたいにレッツノートw
レッツノートのペナペナした天板がキライ(ゼロハリを妙にテカらしたような)。
あと、乳白色みたいなキーボードもダメ。
902 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/30(土) 01:06:50 ID:bWAVvoiC
>>899 舞台は外資系企業と言う設定だから、TPにしたとか。
モデルは分からないなあ。
SystemUpdateは結局代替なしでOK?
ThinkPadはtabletしか持ってないけど電源を入れて立ち上がった瞬間、
液晶のあまりの黄色さに交換を申し出た。
交換品が到着、全く同じ黄色だった。
なので私にとって「ThnkPad=黄色い液晶」のイメージがあまりにも強く
青いというのがどうしても想像できないのです。
今はPowerStripを使って青を最大に、緑と赤を最低にしてますが
それでもまだ黄色い。
俺は青いぐらいなら黄色い方がいい。
色温度が高いと目が疲れるよ。
906 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/30(土) 23:58:10 ID:zd+Z6pO7
何で6500Kで統一しないんでしょうか?
ThinkPadの極端な色温度設定は理解に苦しみます。
>>905 国内大手メーカーは
どちらかと言えば
黄色っぽいですね
まーた始まった(AA略
908 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/31(日) 00:13:05 ID:G10dDo/c
>>905 青が強い方がディスプレー自体は長持ちするみたいだけどね
どうしても黄ばんで来るから・・・
自分はグラフィックドライバの設定から青みだけ抜いている
で、時々デフォルトに戻して微調整してるけど
5月ももう終わるが、System Updateの代替アプリは来ないのかよ。
911 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/31(日) 01:27:32 ID:3oq/+O7y
あきらめなよ、
重要なアップデートが有ったらここに書いて頂戴。
913 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/31(日) 11:20:05 ID:+lYXt5xe
全種類網羅してないけどなw
SLとWくらいは入れろよな。
俺はsシリーズが好き。
おっと、ThinkPadのsシリーズね。
X61sやX200sってことかー
うんにゃ、s30(is30)だ。
だめな子ほどかわいいって奴ですかね
921 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/31(日) 19:13:23 ID:+lYXt5xe
iSeries最強
灰色カコイイと思ってますた。
>>908 言っても無駄だよ。何度言ったところで受け入れやしないんだから。
925 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/31(日) 22:30:25 ID:+lYXt5xe
VISTAに乗り換えた人って昔のソフトで動かないやつはどうやってるの?
バーチャルPCかなんかで対応>
System Updateが再会したという情報がClubにあるがマジ?
再会してどうするorz
再会 => 再開
>>925 動かないソフトが無かったから、特に何にも
System Update復活きたこれ
931 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/31(日) 23:49:36 ID:EXWw/8MP
>>930 VistaをSP2に上げたら弾かれるね
ぎりぎりだけど約束通りにリリースしたなw
もう削除しちまったよw
どこでダウンロードしたらいいんだ
934 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/01(月) 00:09:15 ID:welaiQwU
>>895 キーボードはいいですよね。
液晶も非光沢なのは目に優しそうでいいのですが、色合いにももう少し気を使ってくれれば嬉しいですね。
結局‐14に設定しました。
青が強いと思っていましたが、あの色合いに慣れてしまったようで、
これ以上暗くすると私には黄色がかったように感じてしまいました。慣れって怖い?
夏モデルはまだかねぇ
オレが気づいてないだけで発表されてるんだろうか…
やっぱりあると便利だわ、SystemUpdate
ソフトウェア導入支援の方が好みだけどさ
938 :
はまつまみ:2009/06/01(月) 14:07:17 ID:+wObNg4v
ほんとだ
939 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/01(月) 18:12:11 ID:ADfOJsRH
>>936 夏モデル?
このスレにそんな情報通などいない。
直販サイトやアキバねたがせきのやま。
Vista SP2にはいつ対応するの?
これで、まだThinkpadを選んでいける。
ThinkPadのネットブック マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
IdeaPadで我慢しとけww
944 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/01(月) 19:50:02 ID:XjMjELXa
System Update再開きたよ
今インスコ中
また使えるようになったんだ。
助かるけど、また不具合がこわいな・・・。
スタートメニューに「お客様登録」ってあるからアクセスすると、
>お客様登録は2009年1月27日をもって終了させていただきました。
>長らくご愛顧いただきありがとうございました。
って、なんでしょうかこれ。必要無いってことかな。
>>947 ユーザー登録はなくなったよ
個人情報取られなくてよかったんじゃ
そですか。Thinkpad買ったの久しぶり過ぎて、プレミヤムとかも何だか知らないもので。
950 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/02(火) 06:01:07 ID:F/wq0AVl
>>944 やり方が解りません
詳しく教えて下さい<(_ _)>
マジ困ってます
951 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/02(火) 09:53:42 ID:woA/J/DH
>>950 C:\Program Files\....MappingInterface.xml
をとりあえずバックアップを取っておくこと
つぎにメモ帳で開いて
<MappingInterface>
<OSs>
<OS>
・・・・・・・・・・・・・・既存のデータ
</OS>
<OS>
・・・・・・・・・・・・・・新たに追加するデータ
<./OS>
</OSs> ←/は<OSs>の終わりを意味する
</MappingInterface> ←同様に<MappingInterface>の終わり
となるように編集保存する。
注意は必ず入れ子になるようにすること
>>951 C:\Program Files\....MappingInterface.xml
をとりあえずバックアップを取っておくこと
↑
これは解らないので諦めます
メモ帳を開いて貼り付けるだけでいいのでしょうか?
せっかく回答を頂いたのですが
理解出来ませんorz
953 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/02(火) 22:35:04 ID:woA/J/DH
>>952 バックアップ=オリジナルを残すために別名でコピーする(不用と言えば不用)
貼り付ける一に注意
<MappingInterface>
<OSs>
<OS>
・・・ここに貼り付ける
954 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/02(火) 23:01:24 ID:F/wq0AVl
>>953 アクセサリーからメモ帳を開きました
で、真っ白な画面に
C:\Program Files\Lenovo\System Update\session\system\SSClientCommon\MappingInterface.xml
の<OSs></OSs>の間に以下のコードを追加してみてください。
【ここから下を貼りつけた後どうすればいいのでしょうか?】
<OS>
<OSTVIA>VS-BUS.SP2</OSTVIA>
<OSeGatherer>
・
・
・
955 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/02(火) 23:08:27 ID:woA/J/DH
>>954 保存してSystemUpdateを実行してみ
ちゃんと修正できたらなら動くはず
vista SP2が出たけど、
ThinkPadの場合も
リカバリdiskにSPを適用済みにすることはできる?
957 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/02(火) 23:33:09 ID:F/wq0AVl
>>955 保存というのは貼り付けて、そのまま閉じればいいだけなんでしょうか?
そういう項目はないのですが・・・
わかんねえなら素直に更新待てばいいと思うよ。
たぶん貴方には無理だ。
959 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/02(火) 23:43:27 ID:F/wq0AVl
>>955 ファイル⇒上書き保存、、、がありました
スミマセン^^;
960 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/02(火) 23:49:37 ID:woA/J/DH
>>958 そのためのSystemUpdateだからなー
しかし、X200sVistaSp2のシステム更新してみたけど止まってばっかりで
頭に来たのでXPに戻す予定、X61のXPはあっさり更新出来るんだが
962 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/03(水) 14:37:29 ID:6Acx/oNf
ボケがぁ。
980で充分じゃぁ。
うむ
964 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/04(木) 03:54:00 ID:vMzV6znT
気味の悪いコメントが増えてきたのでコメントを承認制にします。
↑
ThinkPad Geometryの管理人HiGEO氏は
どこまで自意識過剰なんだろうか・・・
記事の内容に対して批判、反論があって当たり前
言論の自由は日本では法的に認められているはず
自分に都合の悪いことが書かれるのが嫌なら
初めから承認制にするかブログ自体を公開しなければいいのに・・・
Lenovoの関係者だってモロわかりじゃんw
何か、このコメント読んでてムカついた
投稿者を完全に下に見てるんだろうな・・・
この人にブログをやる資格はないよ
>>964 本人乙。
おまえが変な事書き散らすからだろ。
blogなんてオナニーの垂れ流し
それが面白ければ見ればいいし面白くなければ見なければいい
法に触れでもしない限り資格も何もねぇな
967 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/04(木) 05:12:16 ID:vMzV6znT
968 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/04(木) 05:22:45 ID:vMzV6znT
>>966 もちろん、もう見ないよw
トラックバックみたいな記事ばかりだし
ネタも2ちゃんからパクってるしw
こういうことを平然と記事に出来る
ブログ主ってそうはいないって感じただけ
タイトルからして著作権違反だし
法には触れるんじゃね?
とりあえずLenovo本社に確認のメールをしてみるよ
個人のWebサイトは個人の私物であって、公共物ではないわけだが
法やモラルに触れる事さえしなきゃ何やってもその人の勝手だし
(そのかわり書いたことの責任は個人に帰するが)
嫌なら見なけりゃそれで終わり
この2ちゃんねるだって、長らくひろゆきの遊び場で、
ユーザーはずぼらで寛容な管理人のもと比較的好き勝手できたにすぎん
逆らうなんてのは、お釈迦様の手に落書きする孫悟空とやってること変わらん
1 2777CTO ThinkPad X301 2777
インテル Core 2 Duo プロセッサー SU9400 (1.40GHz 800MHz 3MBL2 )1
Windows Vista Business 64 正規版12
13.3型液晶(WXGA+)
Intel グラフィックス・メディア・アクセラレーター X4500
2GB PC3-8500 DDR3 (1スロット使用)8
120GB ハード・ディスク・ドライブ (5400rpm/1.8インチ)4
Ultrathin DVDスーパーマルチ5
インテル WiFi Link 5300 (802.11a/b/g/n 最大450Mbps(理論値))10
なし
ThinkPad X300 シリーズ 3セル リチウム・ポリマー・システム・バッテリー60
1年引き取り修理
2週間程度(ご決済日起算)** ¥106,260 ¥106,260
小計(税込): ¥106,260*
スタートアップに LenovoRegistration というのが登録されていて、
起動時にコマンドプロンプトが開いて長時間何かやってるんだけど、
これ外すとまずい?
X61 Tablet Vista です。
972 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/06(土) 23:48:49 ID:EYFatqAA
液晶&キーボード交換(日本語→英語)、intelの無線LANをbiosキック無効化で内蔵…と
部品交換や修理しまくったX30をもらったんだけど、
キーボード上部のボリュームキー等を押したときの緑色の画面表示が出ません
これは何が悪いか、わかる方いますか?
OSDのドライバ入ってないだけじゃないの?
>972
ホットキー機能をインストール
975 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/08(月) 06:30:10 ID:IY7z8yke
トラックポイント、それに付随するクリックの静音性が最も気に入ってます。
他のラップトップだとどんなに気をつけてもクリックするたびに絶対カチッと鳴るじゃない。
でもthinkpadは音を立てないで作業できるので最高です。
カチッのかわりに「パコッ」と「ギシ」音はするけどねw
>>975 でもね。見かけは劣化したんだよ。
赤い線がポイントだったのにさ。
>>977 見た目だけならTもXもRも40番台が一番カッコ良かったな
60番台以降はタッチパネルまわりのデザインが没個性になったり、ワイド液晶採用で額縁が太くなったりしたし
俺はLenovoRegistration.exeとっくに外しちゃてるけどおまいらはどうしてる?
DEKIRUフォルダと同時消し
そもそもOSをクリンスコ
それはバカ
>>979 x200からは天板閉じた時のlenovoロゴが論外
>>985 ブランドをアピールしたいのだろうけど逆効果だよな
まだロゴがどうのこうの言ってる奴がいるんだ・・・
レノボのThinkPadなんだから、ロゴはレノボで当然。
もはやIBMは赤の他人。
989 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/08(月) 21:27:19 ID:wfj2+vdi
でもサポートはIBMがやってるじゃない
>>988 量販店でも片隅に追いやられてるか置いてないこともあるから
ノートPCよく買い換えする人じゃなければThinkPad=IBMって
人がまだ多いのが現実。
どこのメーカのって聞かれて、
レボノって答えると、
どこの国の?って聞かれて、
中国って言うと 大丈夫なの?
って聞かれたりする。
元IBMのやつって言った方が相手が納得してめんどくさくない。
LenovoってCentrinoとか同じでメーカのロゴと思ってない
事が多々ある。知名度ないんだよなぁ
レノボと知っていてもThinkPadのことを単にIBMって呼ぶ人が多い気がする。
ぉ、IBM使ってるんだー
とか。
海外ではまだ知名度あるから安心しろ
993 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/08(月) 22:53:10 ID:jSupnYA/
F1とかみてるとほとんどThinkPadだらけで
他のPCつかってるのがAcerのフェラーリと、Let'sのトヨタしかいなくてワロタ
つまるところそういうことなんだろうなと
中国スパイが情報欲しい所、って意味かい?
LenovoRegistration.exe って何の処理なの?
ググっても全然情報ないし
スパイウェアだろ
一般人だと、PC=NEC、キムタク富士通に、良くて東芝とMacとVAIOに、CMの影響でDELLくらいしか知らない。
コンシューマーから撤退して約10年経つから、PCにある程度知識の有る人しか、IBMにThinkPadを覚えている人はいない。
ヨド・ビックでThinkPadのブースに居る人間は、見るからに一般人っていう客は少ない。
メーカーに拘りのない「パソコン探してます」的な客は、店としても、粗利の少ないメーカーの商品は売りたくないので、案内しない。
>>997 >店としても、粗利の少ないメーカーの商品は売りたくないので、案内しない。
Lenovo本家の直販サイトが一番安いからなぁ
いつ価格改定するかわからないメーカの商品
って怖くって置けないのが現実かと
それと早く梅て
ume
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。