ThinkPad Rシリーズ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952[Fn]+[名無しさん]:2009/04/02(木) 02:59:08 ID:bFyuOCTy
心配ならFRUリスト見ながらキーボードだけ別に調達して入れ替えるのが吉
それではずれは無くなる
953[Fn]+[名無しさん]:2009/04/02(木) 22:10:56 ID:PLd9kF9V
例のHOMEBasicしか選べないR500を買ったけど、キーボードに特に不満はないなぁ。
オレが鈍感なだけかもしれないが、Q、A、Z、W あたりを押しても
キーボードの底がたわむ感じは無いよ。

HOMEBasicにしても、HOMEPremiumとの違いは
タスクを斜めにしてぐるぐる回す機能が無い程度しか感じないし。
まあそもそもAEROが煩わしくて、別のHOMEPremium機では
切ってる位なんで、オレにはBasicで十分。

唯一の不満は、注文してから届くまで1か月かかったこと。
2月半ばに注文して、届いたのが3月半ば。
毎日注文ステイタスを覗いては、今日もダメかぁ・・・ と何度繰り返したことか。
今はもう届いたからいいけどさw
954[Fn]+[名無しさん]:2009/04/03(金) 03:25:17 ID:K/8fPp7f
>>953
オレが鈍感なだけかもしれないが、だけよんだ
鈍感な人の意見は無用
955[Fn]+[名無しさん]:2009/04/03(金) 12:11:18 ID:6zrukjgw
神経質なヤツの意見もヤクにたたねーがな
956[Fn]+[名無しさん]:2009/04/03(金) 15:07:26 ID:WRZEX8MA
んだ
957[Fn]+[名無しさん]:2009/04/03(金) 19:56:51 ID:fV4vTHqa
月曜日にR500 A17購入予定
何か気をつけることある?
958[Fn]+[名無しさん]:2009/04/03(金) 20:00:31 ID:d+UTZTIF
>>957
値段に気をつけろ。
店によって値段違いすぎ。
959[Fn]+[名無しさん]:2009/04/03(金) 21:05:45 ID:lUscsgTX
>>958
価格.comでは今のところ\69,800が最安
これ以下のところはもうないね
だから\69,800なら買うつもり
まぁ、ようやく金が貯まったから買えるよ
カネが無くて家財を売ってしまい、パソが無かったこの1ヶ月間はつらかった
EeePC1000HA-X(青歯が無いヤマダ仕様)が
\36,800の15%ポイント還元(差し引いて\31,280)だったから
思わず買いそうになったけど我慢した
Core2DuoとATOM、WSXGA+とWSVGAじゃ違いすぎるもんね
960[Fn]+[名無しさん]:2009/04/03(金) 23:20:40 ID:d+UTZTIF
>>959
俺58000円で買ったよ。
961[Fn]+[名無しさん]:2009/04/03(金) 23:51:14 ID:K/8fPp7f
>>959
俺は49000円で買った
962[Fn]+[名無しさん]:2009/04/03(金) 23:55:02 ID:pKF7rmmZ
>>959
俺は42800円で買えた。
963うるのとら:2009/04/04(土) 00:16:16 ID:zkAlCzEm
>>959
おれは19999円でかえた
964[Fn]+[名無しさん]:2009/04/04(土) 00:16:57 ID:zkAlCzEm
>>963
どこのといざらすだよ
965[Fn]+[名無しさん]:2009/04/04(土) 00:18:05 ID:AAhEHaz/
>>964
何で自分にレスしてんだよ、ぼうや?w
966[Fn]+[名無しさん]:2009/04/04(土) 08:37:04 ID:t9MWTUxl
なんという見事な自作自演ww
967959:2009/04/04(土) 09:55:32 ID:z4H9/P1B
価格.comの最安値履歴を見ると
3月3日の\65,340というのが最安だった
でもこの時はカネなかったしなー
今見たら\72,000台になってるし…
ニッシンパルでも在庫ないみたいだから
再び\66,000台になるとは思えないな
どうしよう
トイザらスにでも行くか
968[Fn]+[名無しさん]:2009/04/04(土) 13:00:43 ID:hQ1Ecl6l
2714A17
近所のヤマダで5万切ってたよ
969[Fn]+[名無しさん]:2009/04/04(土) 13:45:30 ID:v8y1PfOu
>>968
どこのヤマダよ?
さっき2店舗行ってきたけどチンコパッドなんて
1台も置いてなかった
970[Fn]+[名無しさん]:2009/04/04(土) 16:44:32 ID:9uwpz3Y6
ニッシンパルって店頭に置いているリストのシンクパッドの占める割合が極端に少なくなったな
971[Fn]+[名無しさん]:2009/04/04(土) 21:11:13 ID:74n8eKm9
>>967
展示品みたいだけどヤフオクに安く出てるじゃんか
後1時間くらいで終わるけどw
972[Fn]+[名無しさん]:2009/04/04(土) 21:23:09 ID:hQ1Ecl6l
>>969
滋賀県
ポインヨ込みで45000ぐらいだったきがす
973[Fn]+[名無しさん]:2009/04/05(日) 14:21:23 ID:775uVmhY
>969
ヤマダは店舗によるが、店頭に展示していないところもある。
俺はチラシにthinkpadが掲載されていた店舗に行ったのに最初取扱いはないって言われた。
取り扱ってる店舗探せって言ったら、実は在庫はあるけど展示品はないって言われた。
あまり積極的に売りたくないみたいだよ。
在庫あるのに店頭出してないってありえないだろw
974[Fn]+[名無しさん]:2009/04/05(日) 16:09:51 ID:n1I1fr9d
>>973
えー。なんでだろ。
975[Fn]+[名無しさん]:2009/04/05(日) 16:40:48 ID:775uVmhY
>>974
理由は推測だが、本部と支店の売りたいものが違ってたりするんだろ。
thinkpadは安いから売上金額は上がらない。同じ一台なら単価の高いPC売った方が
店舗の売上金額が増すからじゃないか?
976[Fn]+[名無しさん]:2009/04/05(日) 17:22:52 ID:RUTQTyMo
http://shopap.lenovo.com/SEUILibrary/controller/e/jpweb/LenovoPortal/ja_JP/systemconfig.runtime.workflow:LoadRuntimeTree?sb=:000000AD:0000015B:&smid=2D2E347E5E5144598FCCAFF3954485C2

お買い得 ビジネスOSパッケージ
ダイレクト価格: ¥1,216,424 (税込)*
キャンペーン価格: ¥1,165,289 (税込)*
割引額: ¥51,135
リベート後: (税込)*
お届けの目安:
2週間程度(ご決済日起算)**

R500 百万円以上するぞ…
977[Fn]+[名無しさん]:2009/04/05(日) 19:12:48 ID:2RcbF6TL
>>974
FやNと比べて、メーカーがペコペコしてこないからだろ。
デンコードーでもthinkpadは一部注文できたらしいが、FやNと比べて後手後手になってしまう、と懇意に
してた店員から聞いた。
逆にFやNはサポの態度の悪いのが出ても、量販店には逆らわないから、店を通せばすんなり要求が通るよ。
俺は不治痛さんで何回も経験した。
thinkpadでもソフとかなら物言えるのかもしれないけどね
978969:2009/04/05(日) 19:24:25 ID:av4dPG4p
店員に言わなきゃ出てこないのか
なんか、釣具屋で高級竹竿を買うみたいだな
明日は秋葉原と都心のヤマダを駆けめぐるつもり
果たして俺は2714A17を手にすることができるんだろうか
979[Fn]+[名無しさん]:2009/04/05(日) 19:54:26 ID:oYMB8CVI
時間の無駄だな
無職ならいいのかもしれないが
980[Fn]+[名無しさん]:2009/04/05(日) 20:05:30 ID:775uVmhY
>>978
あれ以来めったにヤマダでthinkpadみないから通販で買った方が楽だよ。
もう決算セールも終わったし、あの値段のを探す方が金銭的にもロスだろ。
981はまつまみ:2009/04/05(日) 20:06:39 ID:GcQSSBlg
岡崎のヤマダのR500の広告もなくなったよ(店頭はしらん)
982[Fn]+[名無しさん]:2009/04/05(日) 20:54:08 ID:YixETIRl
無職です
バイトはしてるけど
やっぱり時間の無駄かな
983[Fn]+[名無しさん]:2009/04/05(日) 21:58:29 ID:nDRQkhX5
>>976
これ注文しようとしたけどどうしたもんか・・・。
今日までVista Businessだと1万5000円引きだけど注文出来ないぜ・・・。
984[Fn]+[名無しさん]:2009/04/05(日) 22:44:55 ID:iY4TP5Jr
しかしRシリーズは本当に助かるわ〜。

この先、今使ってるRシリーズが故障なり時代遅れになっても、
その時々の十分な性能で、5〜10万円で買えることが出来るなら、
一生、Rシリーズ買い続けるよ。

先日、修理に出したらネットアンケートが送られてきたんだけど、
堅牢な構造とトラックポイントとタッチの良いキーボードと無反射液晶を続けてくれるなら、
シンクパッド買い続けますって答えておいたよ。
今の構造で完成度が高いんだから、IBMの一時期みたいに、何とか流行に乗ろうと右往左往する事のないようにって、
書いておいた。
985[Fn]+[名無しさん]:2009/04/05(日) 22:55:49 ID:b1fTh9RI
GJ!!!!
986[Fn]+[名無しさん]:2009/04/05(日) 22:57:56 ID:YixETIRl
注文してみた
注文額\1,183,454
値引額\64,890
銀行振込
Vista Business
Core2Duo P8400
2GB(1GB*2)
250GB HDD 5,400rpm
Intel GMA X4500
WiFi Link 5100
Bluetooth
指紋認証
9セルバッテリー
90Wアダプター

どうなることやら
987[Fn]+[名無しさん]:2009/04/05(日) 22:58:59 ID:jGCQ9acH
>>984
ウルトラナビは?
988[Fn]+[名無しさん]:2009/04/05(日) 23:18:17 ID:iY4TP5Jr
>>987
タッチパッドは不要です。
指ですれる感触が気持ち悪くて。

っていうか、トラックポイント派の自分にはタッチパッドっていらないんだけど、
トラックポイント派でウルトラナビ付きの機種使ってる人は、
タッチパッドもそれなりに使っているの?
989はまつまみ:2009/04/05(日) 23:18:28 ID:GcQSSBlg
990はまつまみ:2009/04/05(日) 23:19:52 ID:GcQSSBlg
次スレ

Lenovo ThinkPad Rシリーズ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1238941152/
991はまつまみ:2009/04/05(日) 23:22:44 ID:GcQSSBlg
992はまつまみ:2009/04/05(日) 23:23:25 ID:GcQSSBlg
993はまつまみ:2009/04/05(日) 23:24:20 ID:GcQSSBlg
994はまつまみ:2009/04/05(日) 23:25:39 ID:GcQSSBlg
995はまつまみ:2009/04/05(日) 23:26:33 ID:GcQSSBlg
996はまつまみ:2009/04/05(日) 23:27:51 ID:GcQSSBlg
997はまつまみ:2009/04/05(日) 23:29:49 ID:GcQSSBlg
998はまつまみ:2009/04/05(日) 23:30:37 ID:GcQSSBlg
^^
999はまつまみ:2009/04/06(月) 00:02:18 ID:FvKwiej+
ーー
1000はまつまみ:2009/04/06(月) 00:02:58 ID:GcQSSBlg
1000ならはまつまみ死亡!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。