1乙
現在判明している仕様 Windows Vista HP or Basic CPU 1.33(Intel) 60GB HDD or 128GB SDD 解像度は1680*768 ディスプレイサイズは8インチ カラーリングはレッド、ゴールド、ブラック
しかし、FCCの画像みたら、 本体の半分ぐらいがバッテリーなのな。 こりゃ、期待できるかも。
現在囁かれてる噂 価格は800〜900$スタート スティックポインタ LEDバックライト(=有機ELではない) プラスティッキーな筐体(=マグネやアルミではない) 初回出荷分は弾が少ない
>>4 バッテリーはC1と比べ物にならないくらい大容量長時間と期待。
ところでメールは登録したけど、ソニーの初期出荷って
人柱なイメージがあるんだけどどうなの?
>>1 乙
タイトル若干誤字ってるが、発表されればすぐ流れるw
>>4 俺もそれは少し期待してる
9 :
1 :2008/12/30(火) 01:10:52 ID:Jm4Ly5i5
なんだpratってw ・・・ゴメンorz
>>7 どうだろな。UX の時は初回で買ったけど特に不具合なかった。
どの会社の製品だって初回ロットは若干不具合の可能性高めだと思う。
でも最近のPCはそんなに長い期間生産するわけじゃないからな。
夏モデルまで待つのでなければ変わらない気もする。
まあ、欲しいときに買えw
>>10 いわれてみれば、どこも初期は不安定だよな。
まぁスティックポインタの時点で購入はほぼ決定だ。
20万とかだったら様子見るけど、ソニーを信じてる……。
>6 ムラ様方式って、ナンだ?
まちごうとるな
現在判明している仕様 Windows Vista HP or Basic CPU 1.33(Intel) 60GB HDD or 128GB SDD 解像度は16000*768 ディスプレイサイズは8インチ カラーリングはレッド、ゴールド、ブラック
>>16 16000*768wwww
何インチなんだww
ミスったすまん
>>16 も解像度やばい
現在判明している仕様
Windows Vista HP or Basic
CPU 1.33(Intel)
60GB HDD or 128GB SDD
解像度は1600*768
ディスプレイサイズは8インチ
カラーリングはレッド、ゴールド、ブラック
>>17 8インチと書いてあるだろwwwwwwwwwwwwwww
>>19 つまり、ほとんど線に近い横長、もはや帯だろ。
これは革命的だ!
帯くそわそた
妄想 Windows XP ダウングレード CPU 1.33(Intel) RAM 2GB 128GB SDD 解像度1600*768 ディスプレイサイズ8インチ バッテリー8.5時間 148000円
なんだよ、このコントw 深夜になごんだじゃねーか
妄想 Windows XP ダウングレード CPU 1.33(Intel) RAM 2GB 128GB SDD 解像度16000*768 ディスプレイサイズ8インチ バッテリー8.5時間 14800円
。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。 。・゚ 。・゚ 。・゚。・ ・゚. 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚・ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・゚・ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・ ゚・ ∧_,,∧ 。・゚ 。・゚ 。・゚ ・。・゚・ 。 ・゚。 ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・ / o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ しー-J
解像度16000*768 ディスプレイサイズ8インチ ってことは、 ディスプレイは 200mm x 9.6mm くらいの大きさだな
>>29 俺が昔使っていたポケコンよりも細長い液晶だなw
31 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/30(火) 02:06:44 ID:MfvyVFrf
悪夢 Vista Home Premium Atom Z520+SCH US15W RAM 1GB 1.8インチ PATA HDD 60GB 解像度1600*768 ディスプレイサイズ8インチ バッテリー8.5時間 148,000円
>Vista Home Premium >Atom Z520+SCH US15W >RAM 1GB 動かない。
動かすんだよ
>>31 悪夢じゃなくて分かっている人が
普通に予測したらそうなる
しかもバッテリーは多分4時間未満
>>31 たぶんそれだから。
期待しちゃダメだよ。
裏切られるから。
37 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/30(火) 03:28:25 ID:Bc+xUfXO
>>37 全部既出な画像だと思うけど、
最後の捏造画像が本物か嘘か記者は知らないみたいだね。
パンツuk送込みで15000〜16000円か。 それに通関税で+1000円くらいか。 高いな・・・
↑ 誤爆スマソ
YAZAWA Vista Business(ダウングレード化) 超低電圧版Core 2 Duo U7700+GeForce 9400M RAM 2GB(最大4G) 128GB SSD 有機EL 解像度1600*768相当 ディスプレイサイズ8インチ バッテリー8.5時間 148,000円
>>962 @前スレ
>これもうVista確定なのかな…?Microsoftが1600x768の解像度をULCPC条件で
>認めなかったのかな(液晶サイズは14.1"までOKなのになぁ)。
解像度もインチ数もCPUもオッケ
でもSSDの容量がダメ(MAX16GB)
>>45 なら、SSD16GBのXPモデル出してほしいところ。
メインPCほかにあれば、16GBでもいけるからさ。
今からこれにWindows7入れることを想像してwktk
だったらWindows7が出てから買えばいいじゃん こんな面白そうな製品、すぐ買うに決まってる
>>31 デュアルコアAtom(1.33GHz)
GeForce 9400M G
RAM 4GB
ならVistaでも俺はかまわないけどなぁ。
>>38 期待画像と下に注釈で書いてあるような…
>>31 Z520だとメモリ直付けで増設不可だよな
サイズやバッテリー、画面解像度的には魅力的なのに、中身は超絶ガッカリの予感…
51 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/30(火) 11:45:57 ID:MfvyVFrf
>50 つ『工人舎SC,SXシリーズ』 Atomで来るなら… Sony Style限定モデル Windows Vista Business ダウングレード Windows XP Professional Atom Z540+SCH US15W RAM 2GB (PC2-4200 CL 3-2-2-8) 2.5インチ SLC SSD 128GB (SATA-150) 8インチ 1600×768 バッテリー7.5時間 148,000円
>>37 コラ画像がcnetに使われちゃってるww
おれの148,000円使いすぎだろw でもいい線だと思うんだけどな・・
デザイン的にはTZ寄りにして欲しかったな…
しかし、これだけ世界中で話題になって、出てきた物がウンコだったらソニーは袋叩きだなw
8インチ1600×768というだけで買う奴はいる 一芸に秀でてさえいればそれはそれで大絶賛する層はいるよ もうある一部の層には神製品なのは確定してる
学生ならサブ程度でうれしいんだろうな・・・
63 :
62 :2008/12/30(火) 13:24:17 ID:Jm4Ly5i5
べきった→べきだった 誤字多くてスマンorz
デザインはもっとソリッドな感じというか、たとえが古くて悪いが フロッグデザインの頃のAppleみたいなのがいいなあ。IIcとかさ。 あの封筒サイズだと結構四角い感じになるから合うと思う。 んで、色は白で。
はやくで炉。 レビューしたい
>>51 大体俺の理想も同じ。128GB SSDで15万切るならそれを絶対買う。
(無理なら64GB SSDを用意して欲しい)
連投すまん。 サイズについてなんだが、Engadgetで 24cm x 14cm と出ていたが、リーク写真 を図ってみると 25cm x 12cm くらいな気がする。(シール128mmx39mmから計算) シールの横幅を指で測って、単純に奥行きに当てはめても、それ以下の長さだと いうことは簡単にわかると思う。 俺何か計算間違ってる?
>>67 間違っていないと思うよ
ただ、画像から判断だから人によって1~2cmの差が出ても誤差の範囲だと思う
散々前スレでも言われてたが、VISTAだけはやめてくれ・・・ 体感速度云々の前に自慢のスリープ機能が糞すぎる。 デスクトップ機でも使ってるが、なんでこんなに失敗ばっかするんだよ。
>>69 09年夏モデルを待ってください。
待ってりゃすぐにスペックアップ機が出るだろうし。
早いところSP2あててほしいんだよな〜 ホント、VISTA糞だよ。 XPの方が100倍マシ!!!
デフォルトでVISTAが載ってるマシンって、 あとからXPインストールしたりできない? ドライバが用意されてなかったら無理だよね?
>>68 確かにそうなんだけど、幅はともかく奥行きは正確に測ると110mm台なんだよ。
140mmと110mm台ってかなり違うよね?
奥行きはC1よりかなり短くて、本当に封筒サイズなんだなーという事で。
>>69 自作機だがスリープに関しては快適そのもの。
ここ一月くらい一度も再起動してない。
常駐プロセスに何か問題があるとか?
>>72 他のキスはソニスタの法人向けでXPモデルあるから
Pも1ヶ月遅れでXP出・・・・ないんだろうな
>>74 VAIOでも標準でギガポケットインスコされているモデルは結構ビスタの
電源回りでトラブってるって話をよくみる
77 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/30(火) 17:10:32 ID:MfvyVFrf
革命的=Vista搭載をうたって機体のスペックアップ(RAM 2GB+SSD128GB) だが、ソニスタでWindows Vista Business ダウングレード Windows XP Professionalが本命 ソニーは初めからVistaを積む気は無かった…で有って欲しい これなら国産メーカーの慌てて糞スペック投入→失敗を嘲笑えると思う 俺は国産機にブランドの安売りはやめて欲しい はなからVista無理と見切らないで、ダウングレードでXP Professional積もうぜ!くらいの根性が欲しい
MyloってLinuxだったよね。 ついでにPowerVRものっけてだなぁ…
79 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/30(火) 17:16:46 ID:ZbCYh3sn
>>53 今回は10万しないけどAtomつんだNetbookだからな。
外見は綺麗だろうけど割高。
まあワクテカしてるとがっかりするよ。
女性をターゲットにしてるのにハイエンドにするわけがない。
>>74 いいから黙ってD4かLOOX Uのビスタモデルを使ってみるんだ
atomとvistaと1.8インチHDDのパーフェクトハーモニー
なんでvaioの乳首は陥没してるんだ・・
>>82 クリクリすると勃起するんだよ
もしかしてホントにフタ空けると飛び出してきたりして
会社のPCでBZの乳首使ってたことあるけど、シンクパッドやリブレットとはまったく違う使用感 めっちゃ使い辛い 陥没乳首はだめだ〜 あと、左右ボタンとスクロールボタンもめっちゃ使い辛い、位置的に
あとから取り付けて使うんだよきっと
ただこのサイズでトラックポイントの機種は現在これ以外ないからどんなのが出てくるのか期待はしてる
>>82 薄くするために筐体の遊びがないんだろう。
高くすると液晶に干渉する。
俺は過去にThinkPadもC1もBXも使ってたけど、この3者で特に違和感は感じ
なかったな。ただ、恐らく操作感が一番近いと思われるX505は触った事
無いのでそこはちょっと気にしてる。
個人差あるけど、レビューを読む限り使ってれば慣れるんじゃないかと思う。
たいピ〜には期待してる
でも公式の画像なんだから、キャップを取り付ける前の状態ってことはないだろうし、 もし閉じてる時はトラックポイントが引っ込むとしても、あれは開いた状態の画像ぽい。 本当に陥没してんじゃないのかな? 極小トラックパッドとかw
愚か者には見えないトラックポイントなんだよきっと
陥没してると周りのキーに指が当たるし使い辛い
陥没してる上に真っ黒なんですけど・・・
少しいじくると膨らむんだよ
´◎`)スティック式タッチポインタを装着してみました
vaioは黒シンクパッドは赤リブレットは青
´ω`)ノ◎
とにかく早く仕様公開してくれ あと、トラックポイントはThinkpad互換にしてくれ 皿状のリムキャップが使いたいんだ
´◎`)楽しみですね
U100のリブポイントは陥没乳頭といえる
なんで1600x768なんだよ。orz 1600x900にして欲しかった。
101 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/30(火) 22:22:22 ID:EXonS2EX
縦900の方がずっとハンパだろう
105 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/30(火) 22:24:56 ID:EXonS2EX
どうせなら1920×1080にしろよ
とりあえず買ってみるか たぶん常用するのはDellだけど
どうせAtomなんだろ?
デュアルコアならAtomでもいいんだけどな
まだ早い? ┏━┳━━┳━┓ ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫ ┣━━╋━╋━┫ ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ ┗┻━━┻━┻┛
誰よりも早く手に入れたい
113 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/30(火) 23:20:14 ID:sCqaTZLn
デュアルコアでもアトムじゃだめだろ
そういや、日本でしか封筒のプロモーションやってないのかな。 もしそうなら、長型3号(120×235)サイズが予想サイズと一番合いそうな感じなんだが…
115 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 00:03:13 ID:SZj1/J0i
FCCの写真から割り出した数字が正解だろうね。
やっぱり、何度見てもFn1〜Fn12キーがないように見える。 それならC1より短い奥行きにも納得だが……
>113 分かった!! デュアルコアでアムドだ!!!
>>111 台湾いってクアンタに潜入するんだ。今頃もう量産サンプルがあるに違いない。
120 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 01:24:13 ID:F7lvcZEm
>>101 そう思う。このサイズで16:9を実現してくれるなら、値段が幾らでも買う。
>>102 んなこたーない。
>>104 それでいいんだよ。typeZも持ってるが、もっと小さい16:9のマシンが欲しい。
>>106 それがいいけど、目がつぶれる。
121 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 01:26:51 ID:hhDLpxiJ
スネークからの連絡は、まだか!
122 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 01:50:58 ID:MQYRlXwa
まだまだ。
おれは1600:800とかの変態でやってほしかったけどなw
124 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 02:59:31 ID:HV4NYwQw
Lenovoのネットブックが乳首付きじゃなかったせいで コレに期待せざるを得ない
この勢いだと、発表前にもう1スレいるな
ジョグダイアル搭載
ポインティングデバイスがスティックタイプでアイソレーションキーボードなのは確定か
1P1Lと1P2Lの差はどう予想?(HDD/SSDの選択?)
>>129 EV-DOやHSDPAが入ってるかどうかでしょ
やっとX505から乗り換えできそう・・・
132 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 09:53:02 ID:swESi7JE
vista標準実装wなら最低でもGF付けないと使い物にならん。
GF? Girl Friend? Geo Front? とかボケてみる
GUNDAM FORCE
135 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 11:18:28 ID:ZcWLY2Tx
GFとかRAなんて発熱量考えたら有り得ないと思うが… 封筒サイズに作る上で重要になるのは消費電力と発熱量であって性能では無いよ。 昔のC1だって性能より消費電力と発熱量を重要視してる。 現時点でAtom Z520+SCH US15Wより消費電力と発熱量が下の選択肢が無い以上、 これが一番可能性が高いと思う。 時点でN270+945GSEだけど性能の上昇分より発熱量等が問題になると見た。 Atom最新のIonでも消費電力と発熱量考えたらもっと容量のある機体向き。 C2S,C2D+チップセット+外付けGPUは廃熱追い付かないでしょ、これ。 ソニーは熱問題で失敗した事あるし気を使うと思うよ。 皆だって本心ではZ520だろうなって思ってない?
5万のNetbookの外装綺麗にして10万。 それだけなのに何を一体期待してるの?
代わりにTypeUがリストラなの?
Uにcore solo乗っかるくらいだから、C2Sなら行けるはず。 わざわざnetbook規格から大きく外れた液晶(=コスト高)を乗せるんだから、 プロセッサまわりもそれなりのバランスを取ると思う。 小型ノートPC市場が活性化→今こそC1の時代じゃね? とソニーの中の人は思ってるのではないかと妄想。
DELLのInspiron Mini 12って解像度1280x800だけど XP選択できるんだな。じゃあ、TypePも?
LOOX Uだって1280×768だけどXPだんよ
最底辺予想しておいたほうががっかり感は少ないね。
>>139-140 Atom Zを使えばIntelの液晶画面サイズや解像度の縛りはなくなるので
MSの縛りである14.1インチまではXP home(ULCPC)が使える。
ただし、SSD128GBモデルがある時点でXPは使えない。
>>138 TypeUの厚みでよければ
TypeUではブ厚くして背面を立体的に凸凹をつけ
内部にファンで大量吸気して放熱対策を行った
そこまでやっても
液晶がすごく小さいにもかかわらずバッテリー持続時間はすごく短い
これと同じでいいんですか?
今回の製品だと液晶が面積比で3倍くらいでさらに消費電力かさむし
バッテリーはさらに短くなるね
145 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 12:39:31 ID:ZcWLY2Tx
VAIO VGN-UX92S CPU:Core 2 Solo U2200(1.20Ghz)+Intel 945GMS エクスペリエンス インデックス>3.1、4.2、2.0、2.6、5.3 これCPU:Core 2 Solo U2300(1.33Ghz)とか来ても3.2程度でしょ? キャッシュは大きくなるからAtomよりは上だけどバッテリー的に見たら採用の価値ないよ?
>>143 それはどのページにもある。
エンガではVISTAホームプレミアムかベーシックだ。
>エクスペリエンス インデックス>3.1、4.2、2.0、2.6、5.3 こんなもの何の意味も持たないよ。実使用の体感では AtomとCoreSoloでも原付と車ぐらい違うよ。
どっちみちそれ以前にPにはAtomしか乗らないけどね。 Atomが何で安いのか分かってない人間が多すぎる。
ディスプレイ解像度が変体すぎて無駄にコスト上がってるだろうなあ。 素直にXGAくらいにして、その分ネットブックと少しでも価格で近づけるようにしてほしかったな。 とりあえず、1.8インチHDDだけは簡便してください。
値段の問題より、消費電力(とそれに付随する放熱対策)だと思うが
151 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 13:02:07 ID:pu71Xvj7
ファンレスなら、US15Wでもいいんだけどなぁ。
152 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 13:03:23 ID:iaodh85U
GMA500だろ
ソニーはこういう種類の製品では「すごく小さく作る」ことにこだわるからね 1.8インチHDDだけは絶対はずせない
>>149 まあ、ノートもいつまでもXGAじゃないだろ・・・・って感じもあるけどな。
家ではWUXGAモニタも普及価格になったし。
>>151 このサイズではAtomであってもファンレスは無理だろう
>>144 Uの厚さは、タテヨコが小さかったから必然的にそうならざるを得なかったんだろう。
Pは縦も横もUより大きいからある程度薄くしても容積は稼げるし、
バッテリーの容量を多少だ大きくできる余地はある。
157 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 13:11:28 ID:6ZCBN9C+
U101にセレロン乗ったんだしC2Sなら乗るんじゃないの
>>138 Netbookに完全に乗り遅れたので慌てて作っただけ。
中身は安物、外装を良くして粗利をとる戦略も
ASUSの高級機の2番煎じ。
それはPCの仕様の分かるマニアには通用しないので、
ターゲットは頭の悪い女性。結果、UXユーザーは完全に
切り捨てられたわけだ。
採用した寸法もEverunNoteが既に開拓したカテゴリーだ。
これまた2番煎じ。
全てが後手後手。オリジナリティのかけらもない。
技術的な野心もない。
バッテリー容量を大きくする →本体の内の容積現象。つまり熱的に難しくなるので結局Atomですね。 俺も普通にAtomだと思う。 Atom+US15Wで9万〜12万くらいじゃないの? バッテリー6hくらい。 C2SやC2DにGFの載せたら15〜20万でバッテリー2.5hとかでしょ。
´ω`)今年も残すところあとわずかです 来年もよろしくお願いしますね
熱問題を解決できる方法がひとつあるよ 液晶側にCPUを搭載し封入してノートPC天板の全面をヒートスプレッダ構造にして放熱 キーボード側にはバッテリーと1.8インチHDDとUSBなどのコネクタのみにする これで放熱問題を解消しつつ小型化が可能になる ノートPC構造の革命的な変革が起こる
>>161 液晶側が分厚くなりそうだし、液晶がすぐに駄目になりそうだ。
液晶側の厚みが2cmくらいになってもいいのなら実現可能だろうけど・・・。
ネットブックが流行ってるといってSONYがそんなものに乗っかってくるとは思えないんだよな… ネットブックだと思わせておいてネットブックじゃありませんでした。 価格はこんだけかかるけど、お前ら買うだろ?的な高飛車っぷりのSONYに期待。 ドMな俺はホイホイ買うからさ。 ところでSONYがバッテリーとか気にしたことってあったっけ?w 俺は既に1.5時間駆動も覚悟して正座してるんだけど
>>161 メモリやチップセットはどっち側?
つうか、HDDの線がヒンジをまたがってまともに動くのかねえ
165 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 13:38:39 ID:6ZCBN9C+
>>163 typeZとかTはバッテリー持ち気にしてるだろ
液晶側: CPU・チップセット・メモリ・グラフィックなど キーボード側: キーボード・電池・HDD・各種端子 こうだろう
>>163 もうAtomだっているべきところの人間は知ってるよ。
それ以前に広告とか流れを見て分かるだろ・・
お前に向けては作ってないんだよ。さっさとEverunNote買え。
>>163 2009年にネットブックとハイエンドノートの間を埋める製品が出てくる
っていう論調はチラホラ見かけるから、その辺りなんじゃない?
性能も価格も、中間的なやつ。
>>164 やるかどうかはともかく、S-ATAなんて外まで伸ばしても使えるし、問題ないんじゃね。
>>165 typeZ、T?なにそれ。そんなんあったっけ(´ω`)
>>167 SONYが世の中の流れに逆らってガッカリモノを作ったことなんて数知れずじゃないかw
つか、SONYだから欲しいわけであって、性能いいノートなんて求めてねーお
うはwwwatomなのにwwww1.5時間wwwwという展開も覚悟してるって話
172 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 14:21:11 ID:MQYRlXwa
ガッカリを期待してる奴も居るんじゃないのか?w
夢を見たって良いじゃない。 このワクテカもあと9日で終わるんだから
>>172 ドMな俺は期待してるし、覚悟もしてるw
ホントに持ち歩く用のLOOX Uも持ってるしねw
>>168 でもCPUはネットブック用かハイエンドノート用のしかないんだから、結局はどっちかに属することになるよね
Atomで、いくら装備を豪華にして「ネットブックとは違います(キリッ」と言ったって、Atomな時点でネットブックだし
Core2がのってたらバッテリー絶望だし熱いしネットブックではない
176 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 14:24:57 ID:6ZCBN9C+
SONY好きがtypeZ知らないとかありえるのか。 持ってなくても存在くらい知ってるだろ。
まぁ総じてネットブックはキーボードと液晶解像度と本体サイズ・重さがダメダメだから そこら辺でいい感じのものを用意してくれれば、革命なんてウソついたの許してやんよ
>>176 よくいるじゃん、ソニー好きの評判悪くしようとソニー狂信者のふりして、
評判落とそうとするマカとか。
ソニー好きならTypeZ、TypeTぐらいしってるはずだが。
179 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 14:27:26 ID:6ZCBN9C+
でも価格で文句いうんだろ?
TypeTより液晶が高解像度で、大きさもより小さい(モバイルPCでは小さいほど価値ある) ということはTypeTよりも高価なシリーズという位置づけか
>>175 ネットブックとは違います(キリッ と言い切って値段だけネットブックじゃない、それがSONYじゃないか
それを俺たちが「SUGEEEE、ネットブックじゃNEEEよ!買う買うwwww」と群がるイベントじゃないか。
お前はSONYに何を期待してるんだ?
>>176 、178
知ってるに決まってるだろw
ただ、俺は2スピンドルのVAIOノートなんて知らない(´ω`)
>>181 さすがに同情せざるを得ない<被害者
とにかくコレの発表待ち。 ベラボウに高いか(最悪8万円まで)、とんでも仕様ならHPのMINI1000逝く。 あくまでも求めるのはネットブック。 いまさらそこそこ小さくて性能良いのはVAIOのラインナップでもいっぱい あるじゃん。
>>184 べらぼうに高いが8万円って・・・・
7万円で1600×768液晶のVista搭載PC買えたら、すごすぎだわ
すべて削りまくりの基本モデルがギリギリ9万円台で、メインのモデルは12〜18万円くらいだろうな 全部載せのハイエンドは20万円越え
>>184 今のところ800〜900$スタートといわれているので、8万以下は望み薄。
(1の最後のリンク参照)
まあVista homeとかCPU 1.33(Intel)とか、残念なポイントは他にもあるし、
プレースホルダーであって欲しいとは思うけど。
>>185 このくらいの金銭感覚のやつが多いんだろうな
リークを信じてatom、HDDでも10万切りがやっとくらいじゃないかな
atom以外+ssdで15万で出してくれれば飛びつきたい
>>185 ネトブクで8万円台ならべらぼうに高いじゃん
ネットブック=現状では1024×600液晶のものばかり 1600×768液晶の時点で、今の横並びネットブックとはまったく別クラス
>>189 そう思うんなら、今売ってるネットブックを買えば?
解像度が1024*600で満足できるんなら
LOOX U、D4、SCあたりが同ジャンル?
Asus N10とかも入るかな。解像度はともかく、GeForce搭載だし。
SONYのPCで8万は格安だろ 高解像度&変態仕様大好きだから、15万くらいまでならポチる 20万は「さすがSONYは格が違った」と思っておく
ソニーが作ったC7じゃないhp2133と思えば普通に欲しくなった。 CPU速度みたいな我慢できる要素と違って 解像度やキーボードはユーザーじゃどうしようもないしな。 小型化のためにメモリ直付けだろうから2G以上のモデルが出ることだけ願う。
VAIO-P期待のまとめ 1、トラックポイント派 ・陥没に不安 ・レーザー読み取り 2、変態解像度キタコレ派 ・シネスコで映画三昧 ・16000*768でなごみ革命 3、格安でSONYノート派 ・Atomで十分、5万以下 ・でも7万は切らないだろう 4、XP派 ・Vistaで1GBは無理すぎる派 ・ダウングレード可も色々付いて148,000円 ・7待ちだろJK 4、CPUはC2D、GPUにGF派 ・UでもC2Sだから行けるだろ ・CPUはデュアルコアAtom派 ・革命と言うならTZ以上の性能派 ・液晶側にCPU派 5、有機EL搭載派 ・20万越えてもOK派 6、OSはWindowsじゃ無い派 ・Linux派 ・独自OS派 7、超計量ボディ派 →700g以下なら神派 →ライバルはLOOX U派 →ファンレスは無理だろ派 8、バッテリー駆動時間期待派 ・10時間は行くだろ派 ・5.6時間くらいじゃないの派 ・4時間未満だろう派 ・2.5時間だろう派 ・1.5時間でも派 その他 →パンツuk送込みで15000〜16000円か。派 あとメンテ宜しく
16000x768の帯解像度
mac airみたいなやつじゃないのか
201 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 16:29:02 ID:pu71Xvj7
CPUはatomでGeforce 9400MG派も入れといて。
US15Wなら消費電力は少なくなるし動画も結構見られるようになるけど、 Netbook向けじゃないからそんなには安くできないなあ。 とはいえ超低電圧版C2D+GS45とかと比べればだいぶ安いんだけどさ。
>>202 US15Wって、D4やらLOOX Uやらでだいぶツライって話になってたけどどうなんだろ
VistaでAero利かないくらいらしいし
3D性能については何の期待もできないのは確かだね。
カタログスペック6時間、実働4時間くらいがぼーだーだよな。 みっともないLバッテリはやめてくれ
バッテリは30分でいい UPS代わりでコンセント抜けたときや一時移動用でいい
そんなもんお前以外買わない
>>206 まあいい線だな。
SONYなら可能だろうし。
210 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 17:59:41 ID:ZcWLY2Tx
革命的Sony Style限定モデル Windows Vista Business ダウングレード Windows XP Professional Atom Z540+SCH US15W RAM 2GB (PC2-4200 CL 3-2-2-8) 2.5インチ SLC SSD 128GB (SATA-150) 8インチ有機ELディスプレイ (1600×768)←これで+10万 130万画素ウェブカメラ ステレオスピーカー IEEE 802.11a/b/g/n ドラフト2.0準拠 Bluetooth® ワイヤレステクノロジーVer.2.1+EDR準拠 4in1メディアカードスロット 標準バッテリー7.5時間 760g 248,000円
有機EL乗せたら+10万じゃすまないだろw
元旦に発表してくれれば盛り上がるのに 1月9日って何の×ゲームだよw
U101はradeon載せてるから 今でもそれなりに使える GPUは必須だろう デュアルコアATOM2個載せなら革命的だなw
217 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 18:56:05 ID:ZcWLY2Tx
215> U101発売当時にインテルチップセットにGPU統合が無かったから当たり前。
>>217 855GMではなく855PMを搭載したのはそちらの方が消費電力を下げられるから。
HwT&LすらねえチップをGPUとは呼ばねえよ!って主張かもしれんぞ
Intelの統合型チップセットにHW T&Lを搭載のものはないなぁ・・・
そこで意表をついてAtom & M780G ですよ IntelもAMDも認めないであろう組み合わせを実現 まさに革命的
223 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 19:35:46 ID:ZcWLY2Tx
215> すみませんでした。 218> GMA以前の統合をすっかり忘れていた。 当時のMOBILITY RADEONは0.5W程度だったかな?
224 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 19:41:50 ID:ZcWLY2Tx
ここらで本体サイズの絞込み… 8インチ1600×768で計算してみると横に変則的になり大体、縦88mm、横183mm位の感じになる。 封筒のサイズは洋形長3号は120×235で洋形4号105×235ここらが怪しい
だからティザーのVISTAはフェイクだって。 プリ院巣子OSは VAIO Linux だって言ってるじゃん。 おまえら良いお年を。
´ω`)良いお年を
キーピッチは17mmくらい?
>>207 俺もバッテリ要らないから軽量化しろ派。ホテルでしか使わないから。
いまどきモバイルは会社のノートPCで、ホテルで個人PCでという人は多いだろ?
レッツノートみたいに超軽量50gバッテリをオプションで売ってくれたらOKだけど。
D4の液晶変えただけで、13万くらいで売るつもりらしい ネットブックとの差別化というより、詐欺に近いような 縦の解像度は欲しいが、横の解像度は必要性がないのに 1280*800で3万安い方がいいだろ VISTAと1.8インチHDDで遅いのは確かだし 横幅23cmでEEEPCと同じだし、手持ちは無理だし 12万円のTYPE Tでいいんでない?
>>229 液晶変わらなくてもD4は14万くらいで売ってたんじゃなかったか?w
>>229 >1280*800で3万安い方がいいだろ
8"で1280x800だと、数によるけど300ドルくらいだね。
1600x768が600ドルするとは思えないんだけど、3万円の根拠は?
同じ品質の液晶パネルにおいて 生産量とインチ数が同じなら解像度の違いによる価格差は ほとんどないはずだが・・・
そこは、 ・PCにおけるシャープとソニーのブランドの差 ・PHS会社が一定数量買い上げ&インセンティブで販売価格も低減、とガチで販売の差 であろう D4よりはかなり価格は上がるよ
´ω`)ソニー関係者が高めの値段を挙げて ユーザーの反応を見ているようですね 高いと売れませんよ
変態ワイドとか言われてるけど、C1を使ってきた俺にとっては全然違和感ないですw 222の画像を作ってて気付いたんだけど、C1と殆ど同じ比率なんだよね・・・ 1024x480=1:0.46875 1600x768=1:0.48 正直いってGJ!SONY、わかってるじゃん!という気分。 まあ、世間一般には受けが悪いみたいだけどorz
この機種のフルワイド以上の超ワイド液晶には、ウィンドウ横に2つ並べる とかして、何か面白い使い方して下さい(or何か面白い使い方提案しますよ)っ ていうソニーらしい心意気が感じられて良い。 まぁソニーお得意の"誰も欲しがらない付加価値"になるかもしれんけどw
C1は小型で使いやすいキーボードにPCのサイズを合わせたような感じ 背が低いからデスクトップのディスプレイの前に配置しても両方の画面が見れるのが良かった そのおかげでディスプレイと処理能力を持った高機能キーボードとして使える これもキーボード使いやすいといいな
11〜13万くらいな気がしてきた。
240 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 23:30:25 ID:ZcWLY2Tx
10万切ると思っている人のが少ないと思う。 むしろ15万切れば凄いと思ってる。
NetbookじゃなくてUMPCの類だろうしな。
242 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 00:04:38 ID:6q4ahqoD
明けましておめでとうございます。 今年は良い事有るといいね。 1月9日にね。
243 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 00:11:19 ID:mCvvIioI
あけおめ
244 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 00:23:50 ID:Qqoz/FxF
これって勿論DVDは付いていませんよね・・・。
245 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 00:26:51 ID:mCvvIioI
DVDつけるようなコンセプトの製品か? 重くなるだけだろ。
あけおめ!
>>244 と言うか、本体の奥行きがDVDドライブより小さい。
逆に2スピンドルモデルなら誰も買わないんじゃないのかな。
1スピでも微妙なのにな
248 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 00:58:44 ID:6q4ahqoD
HDD 60GBはソニーが放つ一流のネタ機だと思う。 SSD 128GBでゼロスピが基本のPCになるはず。
SSDモデル以外買う気がしない
つかSSD32GBとか16GBでいいから安いの出してくれ ソニスタで選択できればみんな納得か
HDD→SSDで7万プラスかな
2.5HDDだったら自分で付け替えられるし 将来の交換もできたんだがな 1,8のSSDはあんま流通しなだろう
いつからVISTAってことになったんだ? まぁいいけどさ。 現存のネットブックの中でこいつは最速候補だよ
USAのソニスタでVista Home or Premiumって書いてたんじゃなかったっけ
PSPがきっと
悩んだ結果、VGN-T30BのHDDをSSDにすることにしたよ。 乳首は気にはなるが。
まぁ聞こう。 ZシリーズのATOM(最速省電力)載ったワイド液晶ノートPCが15万ででたら買うかね?
R8 ・C2D ・2,5インチHDD ・Vista ・1024×800 ・10万〜 ・手持ち不可 LooxU ・Z520〜 ・1.8 ・XP ・1280×800 ・6万〜 ・手持ち可能 TypeP ・Z520 ・1.8 ・Vista ・1600×764 ・値段不明 ・手持ち不可 R8より高かったら買わない
価格気になる人は、1.8HDDしか選択肢ないけど買うのだろうか…
>>261 なんというか、狂僧のもっさり感を髣髴とさせるな。
>>254 だからー、それで直ちに確定なわけ?頭弱いの?死ぬの?
Vistaが載ってるモデルは出ることは確定だと思うが、何か変か?
266 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 03:06:40 ID:6q4ahqoD
261> でもファンからの騒音有り、発熱も多い、バッテリー実時間2時間弱でしょ? アダプターはでかいし差し込み位置は変だしネタ? 朝本体だけを持ち出して夜帰るまでの間、一寸した空き時間に気軽に使える機体が欲しい。 今回のソニー新型にはそれを期待している。
なんで1600x768なんて高解像度にするなかな〜 これだけで10万円切らないことはほぼ確定な気がするし、高性能なのが よければTでもZでもあるやん・・って感じなんだが。 底スペでもいいからかっこいい安いネットブック求めてるユーザーがいるのも ソニーにはわかってほしいなぁ。 スペックや部品は海外製の安いのでいいから+αでソニーブランドのデザイン のせて外観だけかっこよくして出してくれればいいだけなのに。 +2万円までならデザインにだすよ。 いくら安くても格好悪い海外製のネットブックは使いたくないよ。 チープすぎて。 希望価格は5万円+デザイン代の2万円で7万円台希望だね。 最悪8万円で。ホント、スペックなんてしょぼくていいから。 まぁ無理なんだろうけどさ。俺みたいな奴少数なんかなー ホント今でてるネットブックは格好悪くて使う気にはなれない。 ほしいのないんだよなー。
>>267 >なんで1600x768なんて高解像度にするなかな〜
むしろソニーらしくていいじゃん。
単なる後発で現存のULCPCと類似スペックなら、
低価格であろうがデザインがよかろうがいらない。
おまえのようなヤツは一生ASUSでもかっっとけ
>>267 貧乏人が国産ノートPC欲しがんなよw
大人しくeeeでも買ってろって
>希望価格は5万円+デザイン代の2万円で7万円台希望だね。 >最悪8万円で。ホント、スペックなんてしょぼくていいから。 こんなの誰が買うんだろう。
うはwww 即効で叩かれたwww やっぱ俺みたいな奴は少数なんやね
272 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 03:50:43 ID:6q4ahqoD
8インチ1600×768がソニーらしい、後はバッテリーの持続時間に期待する。 モバイルの条件にアダプター持参ってネタかよ! と幾つかの機種のレビューで思っていた。 出かけた先で「コンセント…コンセント…」って探すのか? マックでも見つけて入るのか? 電源の必要なモバイルなら意味無し、確保出来なきゃ飾りだからね。 この新型が実稼動で6〜7時間持てば最高なんだけど。 ついでに言えばネットブックなのにネット閲覧に向かない低解像度は有り得ないとも思っていた。 まあ、俺の個人的な意見なんだけどね。
と思ったら座席にコンセント設置されてるマックあるな・・・
ネットブックはもデザインがもうちょっと何とかならんか、とは俺も思う。 できれば海外各社のではなくNECとか東芝とかの国内メーカーのを 買いたいんだが、スペックが横並びなのは仕方ないとして、あんまりだろ あのデザインは。 ソニーのはどうやらP1とP2の2系統あるようなので、高機能版と廉価版を 共通筐体で出してくれることを希望するわ。それなら、確定スペックとの 兼ね合いでどっちか買うと思う。
英語キーボードとバッテリーのもちは 期待できそう。ソニーだから
>>271 俺もVaioブランドとかこだわりないしDellでも良い派なんだけど、
外に持ち出す端末なぶんデザインに+αのコストを出せる考えも充分に理解出来る。
それに既存のnetbookのデザインがチープに感じるのは激しく同意だ。
279 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 05:48:16 ID:mCvvIioI
>>271 >>277 AspireOneとか、かなりいいデザインになっていると思うけど?
まあ、デザインが良い悪いは個人の感性だから、君らがあのレベルを「悪い」と思うなら悪いんだろうけど。
スペック低くてもいい、デザインさえよければいいという考え方はあっていいと思うけど、
ただ、いまの横並びのネットブックのスペックで7万8万もしたら、誰も買わんと思うよ。
位置づけが半端なんだよね。ネットブックにそれだけ出せるなら、あと5万も足せば、フルスペックに近いデュアルコアモバイル機が買えるんだから、
それを素直に買えって。
デザインも「スペック」の一部だと捉えるべき。CPUが非力だ、解像度が低い、バッテリーの持続時間が悪い、デザインが悪い・・・キリがないだろ。
たかだか4万5万で気軽に買えるのがネットブックの最大の魅力。ギリギリのスペックに抑えることによって、メーカーも格安で提供してくれていることを
勘違いしちゃあいけない。
ネットブックブームなんて今年の前半で終わるだろうな。 あんなの使いもんにならんことに皆気づく。 国内PC陣営に良い摂動を与えたという点では良かったと思うが
281 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 06:22:10 ID:Z0tTwmHI
「低価格PCが売れる」という事実 パーツも低価格品が売れる事実 求められるのは高性能でも結局買うのは低価格品だよ
一度味を知ったら元には戻れなくなる。
>>281 何年か前からサーバCPUパワーが過剰になってきた。
RAMは激安だから8Gから16Gがデフォルトだ。
同じようなことがモバイル端末にも起きているだけだろう。
クライアント端末に必要なグラフィックチップも激安で、目に見える処理は低価格で許容下限を超えられる。
285 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 07:31:15 ID:eHUic6h/
ソニーがネットブックじゃないと言っても 消費者にネットブックと比較される
ソニーの格安ネットブックに期待&勘違いしてた貧乏人が 正式発表後に発狂して延々とアンチ活動しそうで滑稽だな
287 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 07:38:25 ID:eHUic6h/
そして全く売れないわけですね 言いたいことはよくわかります
C1復活に期待してるニッチと「女性向け」らしいので一部スイーツには売れるんじゃない?
289 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 07:50:15 ID:dkj312QX
ソニーがそのままネットブック出してもやっぱり全く売れないだろ。 NECや東芝やIBMのネットブック。あれ、他社と比較して欲しいか?
typeTでええやん。 アレすら買えんほど貧乏なん?
ソニー信者はソニー製品は値段も高く、高性能でなければならないって固定観念 が絶対あるよなw 安い製品はだしちゃいけないんだって。
単なる低価格ネットブックが欲しいなら他のいくらでも出てるじゃないか どうせどこの買っても横並びで変わらんよ なぜそれをソニーのこのTypeに求めるんだ?わけわからん 重さ800g以下で英語キーボードに変更可能でSSDモデルなら20万円までは出せる ディスプレイも1600×768と他にない製品だしな
単なる高性能ネットブックが欲しいなら他のVAIOでいくらでも出てるじゃないか どうせタイプT買っても変わらんよ なぜソニーがラインナップしてないネットブックを求めちゃいけないんだ? わけわからん 重さ1000g以下で英語キーボードなんかどうでもよくてHD60GBモデルでもいいから 7万円までで出せ ディスプレイも1024×800もあれば十分だな
大事なことなので2回言いました。
本体重量が1kgを越えてる時点で・・・ 液晶インチが10型を越えてる時点で・・・ すでにTypeTもTypeZも候補にすらならんのですわ
>SCN8B(-K) 8" 1600x768 8xRGB LCD [$259]
>>293 この製品は1600×768の液晶なので、もう求めてる製品と違うね
他の製品にしたほうがいいよ
・・・おまえたちがソニー大好きなのは良くわかった。 だが、自分の理想を好きな相手に押し付けるのは関心しないな。 ソニーはツンデレなんだから、あんまり追い詰めちゃダメだ。
確かにC1に惚れたかつてのユーザーには期待値は高まるよな あれはテキスト入力を主体に使う人には他に代替が無い商品だった
こういうラインナップにすれば八方丸く収まるな 【低価格版】 ・価格 69,800円 ・液晶 7インチ 800×480 ・OS Linux(ブラウザ、メーラーソフト付き) ・60GB HDD ・無線LANなし ・バッテリー ニッケル水素 駆動時間2.5時間 ・重量 1.15kg 【ミドル版】 ・価格 128,000円 ・液晶 8インチ 1600×900 ・OS Windows(Vista/XP) ・60GB HDD ・無線LAN b/g ・バッテリー リチウム 駆動時間5.5時間 ・重量 0.78kg ・価格 198,000円 ・液晶 8インチ 1600×900 ・OS Windows(Vista/XP) ・128GB SSD ・無線LAN a/b/g/n BT ・バッテリー リチウム 駆動時間6.5時間 ・重量 0.75kg こんなところでいかが?
重さの違いは何の差なんだよw
AVモードみたいに高速起動するwebブラウジングモードはあってもいいな
普通に考えると、HDDとSSDの差 あと液晶パネルはカーナビ用のパネルはけっこう重いらしい(最初のEeePCの液晶とか) 電池もリチウムとニッ水ではかなり違う
>>300 つうかその低価格版、そのスペックじゃ3万程度でも誰も買わないぞw
外装ケースも価格帯によって変えたりしてな 最安値モデルは厚ぼったい安プラスチックで厚みも大幅増 ミドル〜ハイエンドではマグネシウムで極薄ながら強度を確保 ここでも軽さや薄さにも差がでるね
>>303 重さの違う低価格とミドル共にHDD60Gなんだがなぁ。
2.5インチと1.8インチの差とか?
ニ水2.5時間の容量のとリチウム5.5時間の容量とでリチウムが
軽くなると言うのは無理がありすぎ。
800gの工人のSC使ってるんだけど、まだ重いんだよね。 600gを期待
だから液晶パネルの差なんじゃない? 軽量モバイルノートPC向けの液晶はガラス基盤を極限まで薄くして、すごく軽量にしているって聞いたよ 対してカーナビ用や安さ優先の液晶パネルではそういうことしてないのでけっこう重くなるらしい
液晶パネルなら最大100gくらいは変わるかもなぁ。 8インチだとそこまで変わらないか?
310 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 09:15:15 ID:mCvvIioI
ネタで真剣にディベートできるおまいらがうらやましい・・
リチウムイオン電池の重量あたりの電力はニッケル水素電池の約3倍 携帯電話も昔は電池が大きかったがリチウムになって内蔵だけで済むようになった
じゃあ修正しとこう 【低価格版】 ・価格 69,800円 ・液晶 7インチ 800×480(カーナビ向けの安くて重い液晶を転用) ・OS Linux(ブラウザ、メーラーソフト付き) ・60GB HDD ・無線LANなし ・厚ぼったくて重い安プラ外装 ・バッテリー ニッケル水素 駆動時間2.5時間 ・重量 1100g 【ミドル版】 ・価格 128,000円 ・液晶 8インチ 1600×900(軽くて薄い液晶) ・OS Windows(Vista/XP) ・60GB HDD ・無線LAN b/g ・薄くて強度あるマグネシウム外装 ・バッテリー リチウム 駆動時間5.5時間 ・重量 830g 【ハイエンド版】 ・価格 198,000円 ・液晶 8インチ 1600×900(薄くて軽い液晶) ・OS Windows(Vista/XP) ・128GB SSD ・無線LAN a/b/g/n BT ・軽くて強度のあるマグネシウム外装 ・バッテリー リチウム 駆動時間6.5時間 ・重量 680g これでどうだ?
>>283 これはSony初のNetbookです。
高解で値段が高けりゃNetbookじゃない?
詐欺だわな。
そういえばC2とか言うのもあったよね。 GPS内蔵とかすごかったけど、フロントライトが特に印象深い。 何気に液晶の単価がでてるね。 メーカー向けの出荷価格なんだろうけど$259って結構高いんじゃないだろうか。 一般的な8.9のNetbookサイズの液晶っていくらくらいなんだろ。
315 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 09:47:51 ID:mCvvIioI
_ _ ( ゚∀゚ ) ソニーをなめんなよ し J | | | | し ⌒J
1.8インチHDDとSSDの重量さは50gあるかどうかだぜ
>一般的な8.9のNetbookサイズの液晶っていくら $100くらいだったかな
>>314 さっきSCN8Bでググったんだけど$259のバットしか見つからなかったorz
標準品じゃ無いとしたら$259でも安いと思う。
EeePCやAspireOneのパネルは$30〜40といわれてるけど、
あっちは数百万台の単位で売れてるから、比較にならないよね。
>>312 それならハイエンド買うな。間違いなく。
しかし830g→680gは至難の技DAZE_?
くだらん予想ネタにマジ妄想たてる人多いね、ここの人
321 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 10:18:04 ID:mCvvIioI
_ _ ( ゚∀゚ ) ソニーをなめんなよ し J | | | | し ⌒J
1600×900ではないのに誰も気付かない件 1600×768だよ・・・
323 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 10:28:29 ID:FbbUZbeO
>>322 1600*900だと思ってる奴いるのか?
324 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 10:30:19 ID:FbbUZbeO
>>317 やっぱ結構安いな。それだけでも$150の差か。
>>318 どう考えてもコレが100万台売れるとは思えないし、
標準品使うのを嫌ったとすれば
標準解像度でガラス薄くしたりとかのカスタマイズした液晶程度でも
解像度上げての変態液晶と価格差がないのかもね。
ぶっちゃけマザーガラス1枚から何枚取れるかの差でしかなく
だったらキーボードに合ったサイズの液晶作っちゃえみたいな。
ところで厚みの予想というか希望はどんな感じだろ?
やっぱ30mmは超えちゃうんだろうか。
標準バッテリで25mmの2時間駆動、
底面密着のラージバッテリで33mm5時間駆動
とかなってくれんだろうか。
厚みなんてどうでもいい 優先度はかなり低い 重さとフットプリントが大切 その2つが決まれば厚みなんて適当な範囲でおさまるものだし 厚みなんてのはどうでもいい
>>325 ティザーの白いモノリスは女性の親指と同じくらいの厚みだね。
20mm以下は期待していいかも。
>>326 フットプリントはeverunNoteくらいでもよい(小さいと見づらい)から、とにかく軽く。
>>322 1600*900なら、変態解像度とは言えないじゃんか。
自分は重さはどうでもいいな。 見た目的にも1キロ超えはなさそうだし。 フットプリントもほぼ決まったようなもんだし、 あとはカバンへの収納性に影響する厚みの方が気になる。 というか軽いと駆動時間短くて結局ラージバッテリ標準みたいになるんじゃね? ってのが自分にはあるな。偏見に近いが。
いくら小さく、薄く、軽くてもD4のように普通に使って1時間も持たないようでは・・・
>>330 カバンに入れるなら縦横のサイズが一番の問題だろう
バッグに入れるのに厚さなんて25mmだろうが30mmだろうが差はないよ
あと持ち運びするなら重量が最大の問題
>>332 そうそう
1キロなんて気軽に持ち歩けないよ。
工人SCですら持ち歩いていると邪魔に感じる。
600g以下にならないとキツイ
なんでこの機種にまで光学ドライブ搭載して欲しいとか言うやつがいるんだろう あんなの滅多に使わない上に場所取りすぎなんだが
こんな小型ノートPCで薄さにこだわるとロクなものにならない 無理な薄型化 → 電池激減 →外にはみだしたデカ電池が必須になる → けっきょくデカくなる このダメパターンに陥る MacAirみたいにもともと底面積が大きいのなら薄型化という方向もアリだが 底面積が最小のものではある程度の厚みは必要だし無茶な薄型化は避けるべき
外にハミ出すバッテリーは嫌なので 厚さは30mmでも50mmでもOK
>>332 ,333
901X持ち歩いていて気になったのがバッテリ部分の厚みだったもんでな。
軽いに越したことはないが、901Xで重さはまったく気にならん。
フットプリントももうすでに判明してるようなもんだし今更気にしても仕方がない。
なんで厚みが気になったのか書かないで話を切り出したのは悪かったが、
厚みが気になるって書いたら
厚みはどうでもいいから重さが重要だって書かれたから
自分は重さは気にならないって返したんだ。
気にするポイントなんて人それぞれなんだから
相手の気にするポイント否定してもしょうがないじゃん。
>>331 世界のSONYだからな
1.5時間は持たせるだろw
つか、ネットブックかネットブックじゃないかでツマラナイ話してるが
Pシリーズがネットブックだと思う奴は素直にASUSかAcer買えよと
>>337 フットプリントの小さい超小型PCに薄さを求めてるのが間違い
Mac AirかX505を買えばいいだろ
オレも正直言うと薄さよりスタミナやパワーが欲しいが・・・
FCCの写真
http://japanese.engadget.com/2008/12/01/vaio-pcg-1p1l-fcc/ を見るとフットプリントは250x125mmくらいで確定だと思うし、
厚みは良くわからないけど、あっても30mmくらいに見える。
バッテリーは形から推測するとリチウムイオンポリマー3セルかな?
容量は厚みによって変わるけど、20Wh(1800mAhx11.1V)以上はありそう。
Z530搭載のLOOX Uが標準バッテリ2セル20.88Whで公称5.3時間(JEITA1.0)、
実使用で3.5時間くらいらしいから、同じくらいは期待できるんじゃないかな?
あっちの人間はインチとかポンドとかの単位にこだわるから 厚さ1インチ、重さ2ポンドとかやりそうだな
厚み気にしてコンだけ文句言われるとは思わなかったが、
>>340 も書いてるようにLOOX Uのサイズ(171x135)で厚さ33mmに収まってるんだし
大判薄型ノートみたいに20mm以下とか言ってるわけでもない。
普通に30mm以下を期待してもそんなに無茶でもないと思うんだが。
>>343 言いたいことは分かる
あまり気にするな
自分の使い方以外はすべて排除。こんなくだらんスレに成り下がったみたいだから俺も勝手に主張しておく。 バッテリは50g以下。これ以外は認めん。バッテリーでかいのが欲しいやつは他製品に行ってくれ。以上
幅10インチ、縦5インチ、高さ1インチで重さは2ポンド 頭の悪いヤンキーどもにもこれなら判るだろ
軽量化にはこだわるのにバッテリーの容量はいらないってのはどういう用途なんだろうか 据え置きで良いなら軽くなくてもいいと思うんだが
メーカー品はBTO品のコストパフォーマンスから 一年くらい遅れてるな 値段はともかく せめてまともなスペックの製品だせよな
持ち出しても 普通電源のある場所で使うだろ 喫茶店とか電車内でPC使用なんて まともな仕事してたらありえない
>>347 持ち歩くけど、コンセントの無いところでは絶対使わない、とかw
そういう人はACアダプタも一緒に持ち歩くんだろうし、
だったらもうバッテリー外して軽くすれば?と思うんだが。
>>349 え、仕事で持ち歩くならR8とかX200とかじゃないの?
仕事内容にもよるかもね おれは会議室にPC持ち込んで議案書とか閲覧する用にするつもりだけど それくらいなら問題なさげ 普段の仕事はデスクトップPC使ってるし
個人で買ったPCを持ち込むなんてすごく情報セキュリティがズサンな職場ですね
354 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 13:21:01 ID:mCvvIioI
世の中、PC持込みおkの職場なんて珍しくないよ。 従業員50人以下程度の中小の職場の大半はほとんどおkじゃね?
効率にはかえられませんよ。
会社用として買うんだよw
腰を据えて使うことを考えてるならもう少し大きなPCにした方が良いと思う 打ち合わせとか会議とかで常に電源が取れるとは限らないし、 数時間バッテリーだけで運用できるかどうかは相当使い勝手が変わる まあこれを「まともな仕事」用のPCとして考えるのはどうかという気もするが
外面気にする大企業とか個人情報扱うような業務でもない限りは どこも似たようなもんだと思うが。 会社の経費で簡単にノートPC買えるような恵まれた環境ばかりじゃないだろ。 携帯電話ですら個人用を仕事に使ってる人が多いんじゃね? 個人で買おうが会社で買おうが一番の問題は使い方だろうしな。
>>349 >喫茶店とか電車内でPC使用なんて
>まともな仕事してたらありえない
営業さんはまともな仕事でないとさ。
ご立派だこと。
1/9 タイペッペ発表
>>358 まともな仕事、ってのにこだわるねえ
わざわざ「」まで付けて
世の中色々なんだぜ
とりあえず移動が極端に多いから持ち運び性最重要でこれ選んでみるよ
普通サイズのノートPCとかもういちいち持ち歩いてられん
ACのみで使うからバッテリは持たなくて軽い方がいい なんて言っているのはガジェットオタのニートだろ。 自宅で使うのなら電源の心配なんて最初からしなくていいわけだし。
スレ違いな話題になりそうなので、それ位でやめれ
ほんと沸点ひくいな メール打ったりネットする程度だろ あつくなんなよ
持ち運びが重要な仕事もあると皆がいうと 理屈ではなく、「まともな仕事」ではそんなことしないと現実無視の侮蔑で対応。 そんな幼稚な男が、まともな仕事ができるとは思えんな。 視野も度量も狭すぎる。
仕事は会社支給モバイルPCしか使わない。 もちろん個人用途に使えない。 たから出張時には必ず個人PCも持ち出すのだが二台持ちなので軽量優先。 喫茶店とか外で使うようなアホなことは一切しない。 よってバッテリー軽けりゃいい。 むしろバッテリーのガワだけでもいい。 ここではなんでも主張できるみたいだからな主張してみたw
こんな小型のモバイルPCでメール送信の為に電源確保か・・・ 出張時に個人PCを持ち運びたいから仕事用にこの機種が欲しいのか・・・ いろいろ価値観が違いすぎてどうしようもないのは分かった
16000x768の液晶で視野を広げるんだ 熱くなるのはCPUだけでいい
電源の無いようなところでできんのは メールくらいだろってことだけどw どうでもいいけど 営業が勤務中喫茶店で何しようがしらねーし
ふーん
こういう流れも仕様が分からない今だけだよな いきなりキレる奴がいなければ結構面白いんだけど ところでVAIOシリーズって発表から発売までの間隔はどれくらい?
バッテリの公称時間3.5時間。 実働時間1.5時間。 こんなもんじゃない? で、掃除機みたいな巻き取り式の電気コードを内蔵。 とかだったらある意味画期的。
ポインティングデバイスだけど、意表をついて あの位置にトラックボールだったらC1を超える 神機になるな。
今どきマイクロトラックボールをありがたがるなんて なんて時代に取り残された適応力の無さ
>>377 あんな小さいのクルクル回すの面倒だろよ
トラックボールはある程度の大きさがないと使い勝手がかえって悪くなるからなぁ。
背面にトラックボールつけて本体ごとゴロゴロさせる
382 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 14:40:53 ID:/VxLF/xc
あの底面の写真、シグマリオン2のポリッシュガンメタルみたいだ。
意表をついて手回し充電器採用
穴しかないから非接触の光学式ポインタって予想が出てたと思うけど 実際に空中でキーボード表面をなぞる様にポインタ操作すると考えると すごく使いにくそうじゃない? エバランノートが光学ポインタ持ってたと思うけど普通に接触式だよね? やっぱ普通のトラックポインタのキャップ外しただけなんだろうかね。 ただのネジ穴とかだったら笑うけど。
キーボード中央の穴にビリヤードの球を載せるとトラックボールになる
Atomでもいいけど9300mは欲しいなあ。
Vaio BXとC1両方持ってたけど どちらも陥没乳首だった。 Vaioではそれがあたりまえ。
390 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 15:53:59 ID:N8Y9KOkH
【低価格版】 ・価格 24,800円 ・液晶 7インチ 800×480(カーナビ向けの安くて重い液晶を転用) ・OS 無し(別途購入) ・HDD 無し(別途購入) ・無線LANなし ・厚ぼったくて重い安プラ外装 ・バッテリー 無し(別売りニッケル水素乾電池を6本使用) ・重量 300g (本体のみ) ・SONYロゴのシール3枚付属 安いのが欲しい人向けにどうだ?
いま思いついたんだが キーボード表面にタッチセンサー搭載で 全体をなぞって操作する あの穴でスクロールする これはポインティングデバイスとしては革命的じゃないか?
もっと、意外性が欲しいな。 実は携帯電話みたいに縦長ってのはどうだろう・ 1600x768じゃなくて、768x1600。 あるいは三つ折りのしてあって、 分割で1600x1200とかさ。 無論、あの薄さでそれを可能にするために有機ELを使用とか。 ごめん、正月だから妄想してみた。
ぶっ飛んだやつのほうが 俺としては好きなんだがなぁ やっぱり出るのは変態解像度以外は 普通のものなんだろうな
新型TypeTを買うから此はパスだな
>>384 エバランノートが
Everunって、えべらんとかえぶらんとか奇妙な発音するらしい。
( ´ω`) し J | | | | し ⌒J
俺TZ欲しかったんだけど、展示してあるのを触ったら、半端な大きさのパーム レストがどうしても嫌だったんだよ。手がうまく置けない感じが。 その点、これはパームレスト無しだろうから、かえって感覚にあってるんじゃ ないかと期待している。好みの問題だけど。
キーボード表面がタッチパッドてPS3コン用にあるが 使いづらいてよ しっかしスティックてのは芸がないな 加速度センサー内臓して本体の傾きでポインタ移動とか世界初じゃね
>>390 おもしろいと思って書いてるの??
つまんね
光学式トラックボールかな?ブラックベリーboldと同じやつ
すべってるな・・・ゴメン。しかも誤字ってるし。以後自重しますorz
( ´ω`) 頑張ってください し J | | | | し ⌒J
例えネットブックと同一スペックだとしても 厚さ1ミリ、重さ1グラム軽くなっていく度に高価格になるモンなんだが ついでにネットブック用のリファレンス使わない専用設計だから更に高価になるだろ ついでに国内産だから安価な価格望むのは無理だと思えよ その代わり他社のモノより差別化されたものになると思うんだがな
価格は9万円〜20万円になるでしょ SSD128GB+RAM2GB+英語キーボード交換+Lバッテリで20万円ギリギリならいいな
408 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 20:07:04 ID:AUEuwpyk
最小構成で9万円とかなら即買だけど、SONYブランドで9万円台 PCを出してくるのだろうか…。
最小構成の9万円の場合 ・液晶 1024×600(両脇はプラの目隠し板) ・CPUは最低グレードに落とされてる ・RAM1GB ・バッテリは2.5時間 ・無線LANは別売 こんな感じじゃない?
値段なんかどーでもいい。 物が魅力的かどうかだけ。 安くて凡百なものが出るならニュース性は無し。
>>409 台湾系のNetbookにSOMYって書いて売るだけだから9万はぼりすぎ
SOMYワロタw
>>409 >液晶 1024×600(両脇はプラの目隠し板)
むしろサイドに小型高性能スピーカーの方がソニーらしくないか?
ネットブックにそんなものが必要かは別にして。
415 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 21:22:15 ID:zKgCEtQh
1600×768 有機EL メモリ2GB SSD128GB バッテリ4時間(実測) 700g以下 30マン以下 って無理?
ネットブックなんででしょ? ULCPCになるのか、分からないけど ネットブックに有機ELとか、10万以上とか ありえないと思うけど
有機ELパネルが無いだろう。 というか革新的なノートとか宣言しておいて 大して凄くない技術で構成されてたら、まさにビッグマウスだよな。
どうせ有機EL入れるならtype FかZにしてほしいな
安いネットブック、その中でも国産VAIOを求めてるなら、
>>413 のを買えばいいんじゃね。ネットブックより性能良いし。
>>413 ので69800はかなり良心的な値段でしょ。
この性能でこの価格、全然俺はSONYはボッタだと思わんが。
むしろ
>>413 のマシンみたらネットブックのほうがボッタクリな気が
420 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 22:04:23 ID:/bJLhP4q
だからネットブックではないんでしょ TypeTの光学ドライブなし廉価版、兼C1の後継機みたいな位置づけで 価格のほうもオプション次第で10万〜30万くらいはするんじゃないの?
経営の教授が、50代前後の人には松下 30代前後の人はソニー に対して過剰なまでのブランド意識を持っていると習ったけど このスレみて理解したw オッサン商品で判断しろよ
ブランドってのは、実際に優れた商品を提供した実績が基になって 確立するもんなんだけどね。よっぽど大昔からある看板ならともかく。 まったく根拠がないわけではない。 ブランド買い≒メクラ買いだというのには同意なんだが、とはいえ、 変態モバイルPCには定評があることは確か>VAIO
OQOが有機ELのUMPC出すから、もはやSONYのType Pは革新的ではないねw
ソニー以外に変わった面白モバイルつくる会社、あんまり無いしな 期待してる。たとえ、外したとしてもw
ただの変態には興味ありません
ネットブックはもういらねえよ。 今の台湾やNECや東芝のラインナップの何が不満なんだ?
もうさぁ、ネットブックほしい奴とUMPCほしい奴でスレ住み分けねーか? どちらにとっても不毛すぎる
>>427 英語キーボード
横解像度
メモリ
バッテリー
そら発表されたら期待はずれだったやつが他へ行くだろさすがに
AIWAがネットブック出せば解決じゃね。
あ、いいわそれw
これタブレットの線はないの?やっぱLOOXかSCにするかな。
ネットブックでは画面解像度、タッチパッド、スティックポインタ、 CPU性能、GPU性能、ストレージ、光学ドライブ、軽さが不足している そこでSONYなんですよ
おそらく有機ELだろうし、ネットブックスレの住人は 恐れおののいて、揃ってしっこ漏らし出すに決まってるのだ。
>>435 キーボードの写真でてるし・・・スライド式のタブレットならありえるかな?
>>436 いや、他はともかく光学ドライブ付いてたらマジで革命だとおもうw
ん?あれって結局スティックポインタなの? SonyCSLの空中で手をモニュモニュして操作するインターフェースじゃなかったの?
>>438 でも、SONYなら光学ドライブがUMDだったりするかもなw
PSP互換機能という革命要素を搭載w
まだ分からんよ
442 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/02(金) 00:16:11 ID:0hMd8dnm
光学ドライブ厨はおひきとりください そんな大して使わん重石なぞいらんわ
どこかにLEDバックライトって情報なかったっけ? そうすると有機ELではないよね・・・
光学ドライブの分だけ ・でかくなる ・筐体の強度を確保するために重くなる ・排熱能力が削られる=処理能力が制限される モバイル機で光学ドライブ欲しがる人ってPC持ち歩いた経験少ないんじゃないかな 持ち歩いてまで光学ドライブを使用するということはほとんどないよ デスクトップで光学ドライブどのくらい使う? モバイルでの使用率はさらに下がるのは想像できるでしょ?
>>442 個人的には光学ドライブいらない派なんだけど、パナが7mm厚99gっての出してるし、
ソニーが本気出したら何するかわからないのでちょっと期待w
>>443 >>1 の一番下のリンク先に書いてあるけど、プレースホルダーかも
光学ドライブを載せたら13cmは奥行きが必要になるからなぁ。 それにバッテリの幅を入れたらそれだけでTTと変わらないサイズになってしまう。
PSPにXP乗せるだけでも買うよ?
リークされたP自体がソニーのフェイクの可能性もある。 もしそうならばソニーSUGEEと渋谷の交差点で叫んでも良い
つか、ATOMとそれ以上に貧弱なintel GMAではBD再生できないかと。
>>452 そだねorz US15WってHD再生支援あると思ったけどBD再生はむりっぽい
454 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/02(金) 01:49:26 ID:LxiLzH6e
この時期に市場からはネットブックと混同されるようなUMPC出して話題になるかねぁ
記事の見出しで「ソニーが高性能な革新的UMPCを発表」と
「ソニーが低価格ネットブック市場に参入」じゃ市場の引きが強いのがどっちかくらい分かるしょ
>>428-429 ワロタ
UMPCがどうとか、ネットブックがどうとか、ULCPCがどうとか どうでも良い単語定義に拘ってんのは一部のキモヲタだけでしょ? 一般にはソニーが・・・て時点で話題性あるし、本々貧乏人は ターゲットにしてないし、良いんじゃないかな。
>>455 カモじゃ、カモがおる
カモがネギしょってきおった!
>>455 >ソニーが・・・て時点で話題性ある
ってのは認めるけど、その多くは如何に空気を読めないかに注目してたりするわけで・・・
今のソニーから革新的なものが出るなんて思ってないっしょ
::/\\\\\\\\\\ //┏\\\\\\\\\\ /´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l {ニおニ}|(⌒─⌒) ∬ | {ニでニ}i((´^ω^)∬ ∧,,∧.| {ニんニ}i(つ┌──(・ω・`) ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄( o ) ┗┛ | | ┳┳し┳┳ |
おまえらみんな C1のリバイバルを待ってるんだろ?
低価格のVAIOがでることは確実。 それがPシリーズのことかどうかはわからないだけ。
>>458 ああそれ持ってるよ!
案外危険はないよ
ノートは自作できない分 独自に小型サイズを出せる大手メーカーの売り手市場 ドスパラとかでスペックと値段を比較したら SONYのA4サイズ以上は買わない 今回のはスペック次第 EeePCレベルのものをだせば 当たり前のように一般層に売れるだろうが そんなものを求めていない
ソニーに求めるべきは画一じゃなく個性 ネットブックのネの字も出る前から超小型ノートを作ってる老舗の本気を見せてほしい
なにか驚きがあってくれと思いつつも 実際はただの横長LOOX Uなんじゃないかという予想をしてる自分。 でも無理に低価格ねらってもIntelやMSの価格優遇が無い時点で負け確定なんだし だったらAtom+US15じゃなくてCore+GeForceみたいなものであってほしいと思わないでも無い。 というかFCCの申請てPで2種類あったよね? 何が違うんだろう。 実はスピンドルモーターとピックアップユニットを天板に露天搭載し 回転してるディスク剥き出しで動作する光学ドライブ搭載とか アホなサプライズ路線もちょっと期待。 そんなの出ても買わないけど。
SSDとHDDで違うらしい。 SSDは基盤直だとさ
467 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/02(金) 08:35:25 ID:LxiLzH6e
>>463 >一般層に売れるだろうがそんなものを求めていない
あのAA思い浮かぶから笑わせないでくれw
発表されるまでが楽しい この正月、無駄遣いしないからな!
基板直付けなのか。 1.8インチと期待してHDDモデルをSSDに載せ換える計画がー
そもそも1.8インチのSSDをどうやって調達するんだ?
>>466 どっか新しい情報でたの?
ソースあったらくれ
sourceは亀甲占い
年の初めには亀甲占いで今年一年の運勢が占えるよな
474 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/02(金) 09:47:51 ID:kL9dNvv4
液晶モデルが148,000円 有機ELモデルが298,000円 隠し玉は有機ELじゃねえの?
虎の子の有機ELをこんな超変態解像度で切り出すかなあ、という気はするんだよな でも売り出されたら即買いするw
大きな有機ELは作れない(作れなくはないが異様に高価になる)のだから まず最初に小型機でいうのはありそう でも焼き付き防止のために「無操作時は5秒で消灯」とかありそうだな Windowsは焼き付きしやすい画面デザインなので、オリジナルOSという方がありそう
1600x768じゃかなりの性能ないともっさり感すごそう。
ねーよ。フルHDの1/4のテレビで20万なのに。 そもそもあえてモバイル機に突っ込む意味ないだろ。
だよなあ しかもvistaだし Z520だったらどれだけもっさりか想像もつかん
3D使わなきゃ関係ないだろ
キーボードが取り外せるらしい
482 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/02(金) 11:03:00 ID:kL9dNvv4
>>478 小型パネルならある程度作れるから
モバイル機に搭載する意味はあるよ。
ごめ誤爆 Pとは全く関係ないです
>>482 ねーよ。発色、高コントラスト、応答の早さと言った有機ELのメリットが生かせないのに高コスト。
Type Zみたいに性能も持ったマシンならともかく、性能カツカツのモバイル機に入れてどうすんの。
ただ、SONYで最初に有機ELモニタを搭載したのはモバイル機であるCLIEだけどな
そのソニーの有機ELクリエは、焼き付き防止のために、 PalmOSにはもともとない黒地に白文字設定を標準設定にしたり 表示が時間でオフになる機能を追加してみたりと涙ぐましい状況だったよ 有機ELは動画を見るためのものであって静止した文字がメインのものには向いてない 動画専用プレイヤーならともかくPCに有機ELは無意味
それがどうした 有機ELの方が綺麗だ それだけで載せちゃうのがSONYで、そういうメーカーが俺は好きだ
実用性を考えずに搭載しちゃうところがSONYの良さだろうからな。
焼きつき=新手のタイマーと考えれば、載せそうな気もしないでもない
焼き付きを気にしながら使わないといけないなんて、どんなマゾが買うんだよ
493 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/02(金) 12:43:08 ID:/5OPVjA9
このスレ、発表までずっとこんな感じなの? ハァ・・・・
>>493 あと3スレ分くらいはループで埋まる予定なのでご了承下さい
有機ELを搭載する気あるならとっくのとうに搭載してるだろ このタイミングでいまさら搭載する意味がないだろ
未発表機種のスレがこれだけ進むってことは ものすごく期待されてるってことだね ガッカリスペックだったら、暴動おきるなこりゃ
AtomとGM4500でどれだけのスペックになるかだな。
>>493 そもそも正式スペックが発表されてないのに
中途半端にリーク情報が出ていて(それも本家本元のソニーUSAから)
憶測妄想が飛び交うのは致し方ないことだろう
とくにネットでは情報飛び交って大きな話題になるのは当然の流れだろう
ハッ、これがソニーの真の狙いだったのか・・・
俺たちはソニーの手のひらで踊っているに過ぎないんだよ!
なんだかんだ言っておまいらソニー好きだよな
>>496 この製品は「未発表製品」ではないよ
「一部リーク済み製品」だよ
これで1月9日に発表されるのがVaio typePではなかった場合 このスレはどうなるんだ?
ティーザー広告⇒ローリーという実績があるソニーだけに不安
つまり、俺達がこうして話していること自体、孔明の罠ということか・・・!
1600×768液晶をつけた大型化したmyloだったりして それはそれで欲しいかも
高解像度化液晶のmylo!! 激しく欲しい!!
以降このスレはマイラーの巣窟になりますた
王都の遠景とか 雪山の石像とか ゲートの向こうの赤い空とか オブリの美しい景色が好きだった俺はFO3に手を出していいのかどうか未だに悩む…
FO3ってなんだ?
レースゲームじゃね?
Fallout 3というゲームだな 放射性降下物とかいう意味があるらしい
まさかのパスポートサイズVAIO type TR-55
Pはポメラの略?
515 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/02(金) 15:55:13 ID:iQcDz5dJ
パーソナル
ハンディーフォン
じゃあ、中を取ってPHSで。 まさかのW-SIM搭載!・・・D4じゃんorz
グラボもしっかりのせれ 40万くらいまで出すからクアッドかi7モデルもよろ
そこでセルですよ
SpursEngine搭載フラグですか
正月だけに
Cell・・・だと・・・・・
名前はやっぱりType Pで出すんだろうか? かつてはVAIO Pが有ったわけだし... 発売までは何とも言えないんだがな
ここは Pollyとか Pyloとか でくるよ
premium と poor の2バージョンだろ
531 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/02(金) 18:30:27 ID:n6+WNJik
typeQで
Pocketだろ
type OQOで
VAIO Pocket
ポケットに入らないじゃない
PSPmk2でいいや
パンタグラフのP
>>535 デブのポケットには何でも入る
モバイルギアが入ってた事もあったから大丈夫だ
539 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/02(金) 19:38:06 ID:lL7PVp9G
VAIO H
Picoあたりか
541 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/02(金) 20:35:12 ID:tikgSTDA
542 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/02(金) 20:57:28 ID:2sZwPj1+
type Orz
543 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/02(金) 21:08:11 ID:2sZwPj1+
_ _ ( ゚∀゚ ) ソニーをなめんなよ し J | | | | し ⌒J
誰かこの酉いらない?
VAIOTypePなら欲しい
546 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/02(金) 21:26:44 ID:415byx0H
割れてる酉はもはや酉じゃねえ
|\ヽ、 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__ | ヽ、 \ ─ /__.)─ 、 \ヽ \ / __ \ _ ┘ / ̄ ヽ/ /───ヽ\ \ / ̄ \ \// //__2 6__ノヽ\ │ / / / ヽ、 | |l | |l T O R I l | | |_ | | | | \ _|、ニ______ノノ | ̄ \ ノノ / / フ| /ニ--、 \/ >‐--ニニニニニ‐ ̄l | | / /、 | \ / | | | || | | | |. | | | / | | | \ / \ヽ、_ノノ_ヽ、 // | | | |ヽ// ヽ、 / / |二/二\─''" / \─''/ / | / / /  ̄ \ | | / / / / | | | |‐‐、ヽ |‐_/─/ / / | | | |\ヽ | | /── / / | | |__| l\ニノ \\ / / | | / | |_/ニ─l‐‐l---ニ / / | _─/、
河童ににとりなら欲しい。
>>549 ゴメン、にとり巻きのAAは見つからなかった
さて話は変わるけど、MSはガチとして、SDやCFはどうおもう?
MS/SDとExpressCard34じゃね
俺としてはUSBがあればMSやSDのスロットは無くてもいいんだけど。それよりも、 USBミニABをつけて、typePをマスストレージとして使えるようにして欲しいな。 欲を言えば1394bやUSB3.0が欲しいけど無理だろうな…
>>552 その機能(ストレージ化)は、対応の手間とコストがかかる割に、大部分の人には
評価されないだろうね(BIOSにかなり手を入れないといけない)。
以前その機能がついてるノートPCがあったが、かわいそうなぐらい評価が低かった。
USBじゃなくて専用ケーブルでの接続ではあったけど。
あー、発表前の今が一番楽しい!
555 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 01:14:57 ID:BuDaR9Bv
例え安価なネットブックだったとしても他が横並びなスペックに対して スティックポインタと解像度だけでも十分画期的だと思うけどなぁ Vistaが余計だけど
9400mが乗ってたらAtomでも買っちゃうかなあ。 LOOX UでAtom+GMA500の高解像度でのもっさりっぷりを見ちゃうと、 低スペックだと高解像度はメリットじゃなくてデメリットになっちゃう。
>>555 OSは最悪乗せかえられるしな
>>556 それ前も書いてるひといたけど、解像度が大きいことがGPUの描画に本当に
影響してる?
元から性能が低いのならわかるんだけど、いまどき画面が広いくらいで
そんなに影響感じるのか疑問。3Dならわからないでもないけど。
具体的にどんな操作がもっさりになるの?
はぁ?
560 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 03:11:46 ID:oXcLpgv0
知り合いのクソニー関係者に聞いたんだけど(本当に) 10万以上は絶対するって言ってたよ。
>>560 そりゃそうだ。ソニー版Netbookと妄想する馬鹿もいるが、
Netbookはどのメーカーも同じような部品を使ってIntelのリファレンスデザインで
作るから安いのに、変態液晶と横長筺体を使ってる時点でNetbookである意味がない。
は?誰がネットブックて言ったの?バカなの?
564 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 05:05:22 ID:BuDaR9Bv
>>562 なに予防線張ってるの?
脅えるなよ、たかがネットの掲示板くらいで
まぁ横長のネットブックだとしても、横長のTypeTだとしても、 どっちも要らんけどなw
566 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 05:52:30 ID:oXcLpgv0
知り合いのソニー関係者から聞いた情報 価格10万以上 1月発表 色ブラックだけ 以上
10万以上なのに黒だけってありえなくね?
貧乏人は買うなw
ってか、普通にTypeTの廉価バージョンでしょ。 高級ネットブックが欲しい奴はもうとっくにTypeT買ってるし、これは売れんだろうな。
C1の再来!C1の再来!って言われてるのを聞くだけであの糞モッサリを思い出して鬱になるわw
いまだにC1MRX使ってる俺を馬鹿に支店の課! ってか、マジお願いしますよソニーさん。
C1の後継機なんだから、Vistaでもっさりなのもあたりまえ。 C1ってのはモッサリ爆熱マシンだっただろ?後期モデルなんかは爆音までついてきた。 何をいまさら優等生的なノートを夢見ているんだろな。 使いやすいキーボードとスティックポインタ、そして変態液晶。 これ以上を求めても無駄。
typeT TZの最初期店頭バージョンがC2D 1.2GHz + 1.8HDDで Vistaだったが、クソ遅いというのでやたら評判が悪かったような。 後期店頭バージョンはある程度1.8HDDが高速化されたからか、 まあまあ使えるぐらいにはなってたから、typePも大容量HDDに すればそこそこ動くかもしれない。
>>573 最初期店頭のTZ50はCeleron Mだよ。
HDDもあるけどシングルコアなのもあって遅かった。
TZ買うならSSDだろjk P?は128GBのSSDが載るから心配する必要はないと思ってるが
>>569 おれ、typeTとHP 2133を使い分けてるんだけど、
TypeTはちょっと大き過ぎて、2133は重すぎる。
そのどちらも満たしてる新機種が出れば買うよ。
580 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 11:04:23 ID:cEDLac8n
>>530 ちあきんぐ乙
いま実家にtypeZとtypeTのZ持ってきて作業中の俺は、きっと買うんだろうな
実家で使われず放置されてたSR9も可愛いのでSSD化して使おうかとも思ったが、バッテリ死んでるしメモリきついしな
583 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 11:17:46 ID:cEDLac8n
小型筐体と発熱の特性を利用して、ホカロン代わりにすればよい。 たしかに「革命的なPC」だ。
>>578 > TypeTはちょっと大き過ぎて、2133は重すぎる。
> そのどちらも満たしてる新機種が出れば買うよ。
つまり、あなたの望みは、TypeTのようにちょっと大き過ぎて2133のように重すぎる機種ですね
>>583 たしかにチンコパッドX60はパームレストが温かくて重宝・・・しねぇよ!低温やけどするよ!
いくら消費電力が低くてもGMA500のもっさりっぷりは体験しちゃうともうだめぽ
小型PCで、本体アツアツとかファン全開ブンブンも一度体験しちゃうとだめぽ、だよ あと電池がぜんぜん持たないとか、でっぱりLバッテリーとかも一度体験しちゃうとね
>ホカロン代わりにすればよい。 それで懐からだしてたのかw
M780Gは消費電力的にどうなんだっけ
591 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 11:50:47 ID:tupJLaW5
携帯電話、B5サイズ・スタミナ有りのノートを持ってると ネトブクは出番が無いことに買って気がついた・・・・
寝床専用じゃね
安いけどもっさり確定でもうぬるぽ
595 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 12:11:50 ID:tupJLaW5
Atom Z520にVistaか。 悪い意味で本当にC1の後継機なんだな
Z520、RAM 2GB、Vistaで9〜10万か。微妙だなぁ… ダウングレード可能かXP入ってりゃ全然問題ないけど、XPに+3万払うのもなんか嫌だし。
かなりダメっていうか、これ一代で廃盤になりそうなヤカン
>>593 Z520 P an Atom CPU (1.33 GHz)
2GB RAM
HDD and optional SSD
GPS
700 euro
価格9万円以上も(せいぜい89,800くらい)確定でAtomも確定 これでこのスレにずっと貼り付いてた願望だけのウザい妄想厨が一掃できて嬉しいな 現実的な話題の流れになるだろう
なんかやたら力を入れてるVAIOって 画像流出とかまだないの??
再来週からは在庫の一掃に力を入れないとな
603 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 12:26:41 ID:NgE+gDZG
ソニスタモデルに希望… Windows Vista Business ダウングレード Windows XP Professional Atom Z540+SCH US15W
10万切っちゃうの?すげーw 1600×768だと15万は覚悟してたんだが、10万切りならマジで欲しいわ。 やっぱネットブックの何が不満って液晶がクソすぎることだからな。 1600×768だと2倍も多くの情報量が表示できるから、作業がはるかにはかどる。
>>600 それでもこれが希望ですと妄想厨は後を絶たないようですw
もっさりなんで作業ははかどりません
最安モデルが9万台で 現実的な仕様にすると12万くらいになると予想してみる
>>605 小さなキーボードにもっさりだと作業効率が上がらないのは経験済み。
しかし、どこが革命的なのか小一時間問い詰めたい。
まだUの方が尖っているだろ
11日以降のカンファで 「失敗したのはSONYさんのようでw」と バカにされたASUS・MSI・ACERに言われるに100SQNY
普通のネットブックに使われてるのはCPUがNシリーズ。 こいつはZシリーズで同じAtomでも上級クラスに分類される製品だから、他のUMPCよりはるかに快適だと思うぞ。
ソニスタモデルで9400M搭載可能モデル出すっきゃねーぞこりゃ
>>607 後から変えられるのってSSDとWANくらいしかないだろ。
デザインと ソニスタモデルに期待する かもしれない
>>611 LOOX UのビスタモデルとD4の事ですねわかります
>>611 ZがNより優れているのは省電力機能で、処理速度はクロック相当。
Z520(1.33GHz)はN270(1.6GHz)より処理速度は低い
幅デカ過ぎでU101の置き換えにはならないな まだまだ現役で使うぜU101
>>621 理解した、ありがとう。流行ってるのか・・・
ソニスタで、XP選べたら祭り
んー。ベースモデルが700ユーロ≒89800か。 キーボードが打ちやすくてSSDが+2万程度なら買ってもいいかなぁ。 OSはなんとかなるだろうし。 あとはWebCamとBTついて、そこそこのデザインならあとはブランドだけで売れそう。 大ヒットはしないだろうけど、いつものVAIO製品の流れだな。 ・・・で、結局何が革命なのか??
>>615 香港あたりでは日本語の「の」を使うのは割に流行りというか普通らしいぞ
テレビの旅番組で香港の街並みを紹介してたときも看板やお店の名前に「の」が使われてた
日本でも日本語のなかに○○and△△とか□□in○○みたいに使う場合もあるだろ
英語圏でもフランス語風にLeとかetとか使うし
>>624 SSDで+2万円って・・・
どれだけ夢見てんだよ
最安10万でSSDで15万かな いい値段だと思う
typeTのSSD64G×2で+7万円だから やはりこれもそれ位だろう
高くてもSSD一択だわ 1.8HDDなんて使ってられない…
630 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 13:28:44 ID:cEDLac8n
_ _ ( ゚∀゚ ) ソニーをなめんなよ し J | | | | し ⌒J
SSDにしてもボトルネックは変わらずやっぱり遅いは遅い しかもCPUはモッサリAtomにトドメはVista
TypeTが+2万じゃなかったっけ・・・ と思ったらキャンペーンか、元は+33000だな。 まぁこれならSSDかな、個人的に。
だ・・だが、まだ俺たちはソニーにもてあそばれている可能性がある。 偽情報でがっくり→真P登場→ソニー神という演出が用意されているんだよ!
>>633 偽情報でがっくり→他社ノート購入→真P登場→ソニー死ねよ が当然の流れになるかと
メモリ2GでどれだけD4と違うかだね
ファンレスなら、個人的にそれは神なんだが、まぁ無理だろうな (レッツノートですらファンレスでなくなるご時勢) SSDでゼロスピンドルといいつつファンの軸が回ってりゃそりゃゼロじゃねーだろとツッコミ入れたい 1600ドット幅でSSD、そしてファンレスだとまさに個人的には絶対欲しい製品なんだよなぁ CPUはかなりモッサリでも妥協できる
まだ妄想している人いて驚いた Z520は仕様でZIF接続のみだ だからSSDでも遅くて高い 無線LANなどは付けることが可能だが、 Nシリーズと違って外部GPUは無理
>>632 sonystyleでtypeT
最小構成+2.5HDD 250G=164,800
最小構成+SSD 128G(64G×2 raid0)=234,800
なんだけど。
大事な年末商戦時にティーザー広告使って他社製品の購入を控えさせる作戦までは良かったんだよな。 そこでなんでヘッポコスペックを自らリークしてしまったのか、意味がサッパリ解らない。
>>611 ZシリーズとNシリーズの違いは消費電力だけ。性能的には変わらない。
US15Wは動画再生支援があるのはいいけど、グラフィック性能が945GCより低い。。
どこが革命的なんだゴルァァァァアア
>>641 性能の低いパーツを高価に売ることが出来る、メーカー側の革命だったんだよ!
きょうび、ティーザーって嫌われるだけでしょ。 PS3のCellがいい例。
>>641 ZはHT使えるから違うよ。良くて数割だが。
がっかりというかホッとしたというか・・・ EeePC901から乗り換える必要は無さそうだな・・・ こりゃ売れんわ
>>643 ティーザーはメーカー側にとってもデメリット多いしね。
>>593 でCPUがAtom Z520とか言われてるけど、それが嘘だったとしても訂正できないし。
CPUは普通にNの方が良かったと思う。 ZIF接続のSSDとか糞だぞ。
>>645 勘違いしてた。HTもVTもZでしか使えないかと思ってた。
じゃ、実用上変わらんな。
ZはGMA500とセット NはGMA950とセット どっちも1600x768じゃうんこ
惜しいなー2000円なら買ったんだけどなー
似たようなアプローチを続ける工人舎が売れているかというと散々な結果じゃない。 そこに今更Z520を投入するのは馬鹿の所存。 ソニーならC2Dで来るはず。
>>638 そら安い2.5HDDとSSDを2枚の差を取ったらそうだろ・・・
1.8HDDと1.8SSDx1の差を取ろうと思ったら、
1.8HDD120GB+DVDSと1.8SSD64GB+DVDの差を取るのが当然じゃないでしょうか。
モバイルPCらしくそろそろバッテリー駆動時間の話をしないか?w
>>653 128GBのSSD価格について話をしている中で
なんの説明も無く64GBの価格で話を合わせるのはおかしくないか?
価格差を2倍にすればいいんじゃね?
>>655 RAID0のと比べるほうが違和感あるが
最低限SSDとどの程度の差になるのかのほうが気になる
>>653 確かにtypeTのSSDは64Gで+33,000位だった。
659 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 15:07:51 ID:Udy1RdEC
Atom Z520 Mem 2GB だとの事
っつーか2.5インチのZIFってあるんだっけ?1.8インチ確定? Samusungの1.8ZIF 64GBなら5万くらいで手に入るけど、HDDだったらもっさりも酷そうだな。
メモリ2GBってところに望みを託すしかないだろうが、 Vistaなら2GBでも足りない一方、XPなら1GBでも十分だからな。
662 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 15:09:45 ID:Udy1RdEC
663 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 15:11:29 ID:Udy1RdEC
既出ですね すいません
やっぱり2.5インチのZIFってないよな。HDD/SSDは1.8インチ決定。 Z520/2GB/1.8インチでVISTA(笑)。バカだね。ベースモデル買ったら最悪にもっさりだな。 Z530またはZ540でSSDでXPが選べるなら買ってやるよ。 あとグラフィックチップ搭載な。じゃないと1600x768がCPU食って話にならない。
ホント、糞Vistaを強制的に押しつけるMSは癌だな。
やっぱりType PはWindows 7を待つべきだったと思う。XPよりゃ重いみたいだが、Vistaよりゃマシだし。
ビスタ、マジ不人気だなーw ここまで嫌われてるOSはME以来?
>>666 W7が欲しいなら1年後の新モデルを待てばいいだけの話。
今年OSがリリースされないからPCも出すななんて、そんなアホな話があるかいな。
>>666 いや、2000とXPみたいなもんだぞ?>Vistaとwindows7
>>667 いらなさっぷりが真逆だけどな。
もういっそXPx64にしてメモリ128GBにしてくれ
>>668 Vistaで出したがためにせっかくのPCが悪評高くなって1代で終了となるよりゃマシだ。
それが販売戦略(マーケティング)だろ。ASUSはVISTAは載せないと断言してる。それを嘲り笑ったSONYがVISTAだぜ?馬鹿だろ。
俺はVista好きだよ。 XPにない配慮がされてて。 SPくるまではクソだったけど。 つか、みんないっせいにせーので Ubuntuあたり移行できればいいのにね。
>>671 マーケティングで話を進めるなら、まずVistaでこのPCを出して、
使い勝手のアンケを取ってから1年後にW7で再リリースするのは十分アリだと思う。
W7とハードスペックアップで不満点を解消できるなら神機になれるし、ダメそうならリリースしなければいいし。
いまさらXPだなんてありえんよ 時代がXPのときにいつまでも98SEがいいとか言ってた奴らと同類
675 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 15:47:10 ID:oXcLpgv0
時代はipod ┏━━┓ _♪ 【(´・ω・)】|■| ♪ (| |っ|◎| しーJ  ̄
>>674 AtomでVista使ってみてから言え。俺もType Zや自作PCはVistaだがAtom機でVistaだけはあり得ない。
>>671 ASUSもATOMにVISTA載せてるけど?
いつの発言を引きずってるんだ?
>>674 C1VJでXPを使ってから言ってくれ。
今のAtomはそれと同じくらいだ。
Vistaと聞いただけで脊髄反射的に拒否反応示すバカいるのな 間違った情報や思い込みだらけのアレルギー厨
VistaとAtom 好きな人はD4が好き という結論
684 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 16:11:39 ID:bH9mwmoz
> C1VJでXPを使ってから言ってくれ。 AtomでもVistaでもないモノでは何の根拠にもならんと思うぞ
>>679 LOOX U/B50を買ったが実用に耐えず、XP化した。
>>682 だからAtomでVista使ってから言えって。使ったこともない奴が何を言うか。
で、何度も言うがスペックが十分あれば(そしてUACをOFFにすれば)Vistaでもいい。Zと自作機はVistaだ。
>>685 せめて少し前のレスを読んでからレスしてくれんか。
>>680 ASUSのAtom/Vistaってどれ?Eeeシリーズには載せてないよな?
AtomにVistaってマジあり得ないよ。1.8インチHDDなら尚更。ReadyBoostも大した足しにはならん。
690 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 16:27:36 ID:bH9mwmoz
みんな Vista版LOOX U willcom D4 が好きなんだねw 忠告したからねw 買ってから後悔しても遅いからねw
+12万で勇気EL
D4の情報は当然ならが欲目が大半。あれほど実態とかけ離れた賞賛は (ry
で、買うからいつ出るんだ
あと6日、ずっとこんなループなのかね。 月曜あたりに次のリークがくるかな?
ASUSのAtom/VistaってN10Jか。スペックは似てるな。だがType Pは1.8HDDだろうしな〜。
N10はVAIO Zと同じGeForce9300Mを搭載してるぜ
>>674 >時代がXPのときにいつまでも98SEがいいとか言ってた奴らと同類
それはないw
わめいてたのはXPまとに動かないロースペックのPCのオーナーのみ。
XPと98の安定度は雲泥の差。
VISTAはスペックの基準満たしててもなんかどっか不安定。
MEとかよりは遥かにマシだけど。
俺はXPの方が好きだな。
スペック厨のSONYがAtomでわざわざ1.33GHzなんか選ぶはずがないんだよな 間違いなく連中は最高クロック品を載せる ということでAtomの可能性は殆ど無いと考えてる まあCPUが何だったとしても、サクサクに動作するなら工人舎SR6の後継機にするが…
AtomでVistaで大歓迎 1600×768液晶でSSDで英語キーボード選択できるならそれでいい 文字打ちマシンにCPUパワーや描画性能など不要
(・∀・)
707 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 17:47:44 ID:bH9mwmoz
AtomでXPで大歓迎 1024×768液晶でHDDで日本語キーボード選択できるならそれでいい 文字打ちマシンに重いOSや変態解像度など不要
>>707 AspireOneその他山ほど出ている現ネットブックをどうぞw
ポメラは英語キーボードじゃないのがな
LOOX U買おうと思っていた矢先に発表されて、 SONYの思惑通り買い控えしてる者としては早く実機を触りたい
>>703 >>707 その文字打ちのためのメモ帳起動やフォルダオープンだけですら毎回数秒〜10秒以上待たされるんだぜ。
ちなみにAtomでもXPなら一瞬で開ける。
せめてIonプラットホームでくるだろう、とか買いかぶっていた自分が馬鹿だったorz ソニーも安直なメーカーに成り下がってるなあ・・・
>>714 Vista確定なんだからいまさらウダウダ言ったところで無意味でしょ
717 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 18:04:40 ID:cEDLac8n
_ _ ( ゚∀゚ ) じ、じつは Core i7 搭載だったりして・・・ し J し ⌒J
Atom確定らしいので諦めれ
アンチVistaキャンペーンなら他でやってくれ この機種はVistaなんだから やりたきゃ勝手にXP入れ替えでも何でもすりゃいいだろ
わかった、WILLCOMのD4からちょっと薄くなったメモリ2GBのハードを想像すれば、TYPE Pに近いものができるんだ。
一番問題なのは「Vista?別にいいよwww」って言ってる奴が、買った途端にアンチになって大荒れになることじゃね? 今のうちにAtomでVistaはやばいよ、って認識をつけとかないと。
デザインとキーボードやポインティングデバイスのよしあしで X200を手放してこれに乗り換えよう(^ω^ )
って、すでに散々同じこといわれてるのね
「認識つけた」(=アンチキャンペーンを張った)ところでVista搭載に何も変わりがないわけだが
イーモバと同時契約で3万引き6万でとかやるのかな?
どんどんサービスきればいいじゃないの
>>725 頭悪いな。
「AtomでVistaはやばい」って認識しながら分かってて買うのと、
分かって無くて大丈夫だろうと思って買うのとじゃ、ショックの度合=その後の荒れ具合が違うだろうが。
ところで、今更PCG-1P1Lなのはなんでなんだろうね。今更だけど。 日本ではVGN-P1とかになるのかな?
もうわかったから来るな
>>728 もっさい機種はもっさい重いっていうだけの話
製品によって性能は違うのは当たり前
>>731 SONYの謎の技術でサクサクになるかもしれないしねぇ。
コンマ以下の望みにかけるのも自由だと思うよ。
>>732 メモリは2GBあるんだし、あとはSSDモデルを選んで
GeForceでも搭載してくれてるならVistaもそこそこ快適に動きそうだしな
734 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 18:27:53 ID:cEDLac8n
_ _ ( ゚∀゚ ) Vistaをなめんなよ し J し ⌒J
VAIOはPCというよりAV機器だから動画と音楽機能に力入れてくるだろう 動けばいい程度のモノは出さないと思う
HP 2133ハイパフォのように、XPダウングレード権 とXPリカバリCD付けてくれればオk。 俺のTZ(SSDモデル)はXPだと5秒で起動する のに、Vistaだと1分。 でも、Vistaで使ってるけどね♪
>>735 動画がまともに動くかどうか怪しいスペックだと思うぞ
この製品は「実際の製品はかなり遅くなりそう」という話ならいいんだが それを越えてVista批判に飛躍するのがおかしくなってるもと 搭載OSを含めてそれはこの製品の「性能」だと思うんだが CPUや1.8インチみたいに搭載が決まってるものを「もしそれ以外だったら」ってのを 延々論じたところでムナシいだけだと思うが
まあ少なくともお前がこのスレでの話題や論点を決める権利を持っていないことは確かだ。勘違いするな。
742 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 18:36:02 ID:cEDLac8n
_ _ ( ゚∀゚ ) SONYをなめんなよ し ⌒J
「C1の再来」「C1の生まれ変わり」なのだから糞遅いのは すでに折り込み済み、というか遅くて当然いや必然
VistaはハイスペックなPCで使うなら悪くないOSだが スペックが低いPCで好意的に受け入れられるOSではないと思う。 スペックがある程度特定されていおり、現状だと快適動作が難しいからこそ XPを望む人が多いのはやむを得ないと思う。
>>740 搭載OS…XPに載せかえできる可能性もあり
CPU…Atomでない可能性もあり
1.8インチ…SSDにスペックアップもしくは換装など変更できる余地あり
いろいろ論じる糊代はあると思う。
ただ飽きてきたのも確かw
望もうがなんだろうが製品はVista搭載のわけで 8インチがイヤだとか封筒サイズ以外を望むとかいうのと同じで それなら他の製品にすればとしかいいようがない
747 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 18:42:57 ID:C6JAiK9B
そこは世界のソニーとか言うじゃない そんなソニーならきっとVistaとAtom を使って革命を起こすと思うよ
>>747 Atom Z520+US15W+1.8インチHDD+常駐アプリてんこ盛りだと革命的もっさりだなw
751 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 18:59:57 ID:cEDLac8n
そーらーを超ーえてー ラララほーしーのかーなたー
>>749 ソースは信頼できる上司から聞いたんだろ。
Vistaなんてもはや情報弱者しか使ってないからなぁ。最初からXPで売ればいいのに
Atomってメモリ1Gまでしか積めないんじゃなかったっけ
来週にはほぼ全容が明らかになるんだから1週間くらい待ってみようぜ
759 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 19:35:39 ID:cEDLac8n
なんかこの空気はMUTEKIの発表に似てるんだよなあ。 wktkしまくって、発表されたらゴルア!ってことになるような悪寒w
もうすでにAtomでVistaですごくもっさりなのはほぼ確定してるわけで 夢見て妄想膨らませる余地はなくなってるよ
10万きるの? んなら買ってXPクリインスコしたら終わりじゃね。 このスレでVistaどうのこうのいってるやつはただ単にSONY叩きたいだけじゃね?
値段も9万円スタートで主力は15万円前後になるのももうわかってる あとは、バッテリー駆動時間が何時間になるとか、本体の重量が何グラムかあたりくらいしか 予想する項目はなくなったのではないかな
もうすでにAtomでVistaですごくもっさりなのはほぼ確定 加えて10万円もすれば誰が買うのさ このクラスは台湾勢の独占状態が続くってことも確定
MSとインテルに縛られてる限り期待できとこて 極端に軽いかバッテリー持続時間ぐらいしかないだろ 700グラム以下で30時間以上なら革命的として認める
765 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 19:47:14 ID:C6JAiK9B
XPにダウングレードできないVistaじゃない ドライバーを手に入れなきゃならないじゃない ソニーが用意しない可能性もあるじゃない どうやって手に入れるのかわからないじゃない
>>763 小型で1600×768液晶を搭載してる製品は他にない
あとは情報リークはいまのところ皆無だが、重量がどれくらいかによる
リークがないところが「この製品の肝は重量」ではないかと予想してる
軽さでインパクトを狙うのかもしれない
オンボードGPU次第で評価が変わるな。 US15W+Vistaならうんこ確定 GeForce+Vistaなら実用性はある 後者になってほしい。
地味にメモリ2GBに期待しているんだがどんなもんかな?
>>764 さすがに「700グラム以下で30時間」は無理だろう(物理的にも無理でしょ)
700グラムで12時間、であればけっこうインパクトあると思う
このあたりが狙い目なんじゃないかな
普通に重さ800グラム前後、バッテリ駆動6時間前後くらいなんだろ なんかC1の代替というよりモバギの発展型っぽいなw
9400MG搭載ならマジ革命的だぁ
30時間駆動を実現するためにはバッテリだけで700gくらいになりそうだ
1600×768で10万以下なら革命だと思うが、超えてくるだろうな
>>766 小型で1600×768液晶はすごいと思うけど、1024×600でも十分実用的
それに約2倍の価格差がネックでしょ。5万円程度で買える台湾勢のネットブックと10万円程度のPなら
Pに勝ち目はないでしょ
>>767 お前の価値観にとって「うんこ」なだけな。
US15Wでバッテリ時間長いほうがいい人もいる。
しかし、GeForceの実用性って何?このPCで何するつもりなの?
高解像度+US15Wはもっさり、という書き込みに対して何度か具体的に
どう遅くなるのか教えてくれ、と書いたけど何の反応もない。
結局何もわかってないってことでいいのか?
貧乏だからLOOX Uとか買えないのかなw 使えばもっさりすぎて投げ捨てたくなるのにw
>>774 液晶が1024×600はイヤだ、軽いのがいい(まだ軽くなるとは決まってないが現行のネットブックは重いので差別化ポイント)と
いう人は確実にいるよ
現状のネットブックで満足できる人は、現状のネットブックを買えばいいだけで
現状のネットブックでは不満な人向けでしょう
778 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 20:02:58 ID:C6JAiK9B
SONY信者ってうざいって言うじゃない そんな信者には Vista版LooxU信者やwillcom D4信者の爪の垢飲ませて 修行してこいと言ってやるわ〜 by矢沢
シンクパッドx100が出ればすむ話なんだけどな
確かにGeForceなら革命的すぎる。といくらメモリ2Gでも US15Wならもっさりしすぎて実用的にも使えたもんじゃないしな
なんだかD4発表前の騒ぎを思い出すな バッテリー持続時間の発表だけ、どんどん先延ばしされて そこにわずかな希望を託してたけど…
「実用的に使える」って具体的に何?
>>775 Vista+US15Wがどんなものか知りたければ自分の目で確かめることをすすめる。
どうせこのスレでの意見をまともに聞き入れそうではないし。
D4、SC3、LOOX Uあたりのスレに行くなりぐぐるなりしてからまた来てくれ。
>>777 >現状のネットブックでは不満な人向けでしょう
限りなく少なそうだな
こいつは1024x600で満足できるような低脳が買うパソコンじゃねえだろw
結局、重要なのはエロ動画が快適に見れるかどうかってことだ 異論は認めない
>>782 人によって違うだろ。
俺にとってはスティックポイントかつ、ブラインドタッチできるキーボード、
そしてやっぱバッテリーは6時間以上欲しい。
買う気どころか買う金すら無いと思われる人が、あれこれ書いて伸びるスレ
この製品をやたらD4になぞらえる人がいるけど、 D4は1024×600の液晶 この製品の特徴である1600×768液晶とD4は真逆の方向の製品なんだが なんでまるでD4信奉者かのようにいうのか謎
790 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 20:13:43 ID:cEDLac8n
>>777 だね。オレも実際ネットブック買うまでは、Atomで十分でしょ、と思ってた。
ネットとつべとニコニコととOffice程度で快適に動けばいいんだし、と思ってた。
で、実際に買ってみたけど(今、AspireOneからカキコ)、確かにその程度の用途にはおおむね不満はないんだけど、
いかんせん、一番の不満が解像度が物足りないことなんだよなあ。
ブラウジングがだめだめ。こほどまでにツールバーやタスクバーが邪魔に感じるとは思わんかった。
1024x600のD4がもっさり地獄なのに、同じスペックで1600x768にしたら革命的にもっさりだろw
792 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 20:14:44 ID:C6JAiK9B
SONYが出すってだけでレベル高いって勘違いすることあるじゃない でも解像度だけ高いってだけで あとはネットブックと同じスペックだって言うことわすれてんじゃない by 矢沢
>>789 1600×768と1024×600では真逆とは言わない
>>789 真逆というから標準的な解像度より縦長のことかと思ったじゃないか。
>>792 同じじゃないよ
さらに低クロックなCPUで糞重いOS積んでるから下だろ
>>791 それが何か?
もっさり結構
無理にGPU積んで発熱アップで常時ファン回転でうるさいよりマシ
電力消費増加で電池が持たない、または本体重量増加よりいい
>>796 >もっさり結構
それを忌み嫌う人も多いということを認識したほうがいい
高解像度を活かせなきゃ無意味だろwアホ杉w
標準的なNetbookと比べて CPU性能で劣り、GPU性能で大幅に劣り、HDDが1.8インチで劣り さらにVista搭載でOS自体が重い上に高解像度だから余計GPUに負担が かかってるわけだからなぁ。
ちょっとした空き時間にぱっと取り出してぱっと作業。 そんなシチュを吹き飛ばすVAIOもっさりP。 まもなく登場!
801 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 20:23:03 ID:C6JAiK9B
SONYが出すってだけでレベル高いって勘違いすることあるじゃない でも解像度だけ高いってだけで あとはネットブック以下のスペックだって言うことわすれてんじゃない by 矢沢
>>797 電池持たない(=本体重量増加)を忌み嫌う人間もいるわけで
だいたいこんなモバイル寄りの製品で、無駄に電力消費を上げる方向はマッチしない
WANのモジュールでイーモバイル用のやつ積んでくれたら神
開発陣はモッサリノートを出したいと思ってるんかなー 普段使ってれば小型で高性能のノートが欲しいって思うのが普通だと思うんだがな
まぁTypePを持ってるだけで喜んじゃう人ならもっさりでもいいってことなのかなあ。
「TypeTを買えば済むじゃん」って輩が大量発生してるのはなぜなんだぜ?って感じだな 素直にTypeTを買えばいいじゃない
もっさり厨がTypeT買えばいいんじゃないですか・・^^; 結構バッテリーも持ちますし・・^^;
トラックポイント装着した小型高性能機が欲しい B5がデカイからそれ以下で
>>802 一人一人の使用方法が異なってる事を理解してるなら
自分の考える利用方法が全てなんだと人に押し付けるのは止めたほうが良いと
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_ -''":::::::::::::`''> もっさりしていってね!!! < ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、 ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | ,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| ( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| / ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
1600液晶ですごく軽くて電池長持ち あとは妥協 すべてを望んでも無理なわけで キビキビがいいならTypeTをどうぞ
ソニーはそんな老人向けのPC作ってたらつぶれちまうだろw
>>783 なんでこれほど「もっさり、もっさり」言ってるのに、適切な解説が
誰もできないんだろ。
俺だって速いとは思ってない。
我慢できない速度だろうと思ってる(XP入れるつもりだし)
けど、GeFroceで改善するようなもっさりって本当にあるのか?
CPUですでに遅いんじゃないの?
いまどき画面がちょっと広いくらいでもたつくようなGPUなの?
もっさり厨には何か具体的な言葉はないのか?
そんなに親切に忠告してくれるなら、他のスレの的確な発言くらい
ストックしてあるんじゃないかと思うんだが。
814 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 20:37:44 ID:cEDLac8n
このスレに来て、まじでTypeTを買いたくなってきた。 軽いし、サクサクだし、高いけど、いっそのこと奮発して買っちゃうかな・・・
>>811 俺もそんな感じ。後はキーボードがそれなりであること。
がまんできなくないって想像で言ってる人はLOOX UとN10Jc買って比べればわかるよw
>>809 押しつけてはいないぞ
この製品が、AtomでVistaでもっさり方向の性格という製品なだけだ
それが合わないっていうなら、この製品はやめて他の製品を選べばいいだけ
この製品の方向と違うものを求めても無意味だろ
>>813 どうやらVistaは使ったことなさそうだな
>>819 それなら訂正。
どうやらVistaに関する知識があまりに無さ過ぎるみたいだ。
ちゃんとしたGPUを搭載していればVistaはXPよりもCPU負荷が小さいし
メモリを2GB搭載していればXPよりも重いなんてことはない。
それなのにD4スレでもAeroはオンにするよりオフにした方が速いという意見が
多かった。
VISTAで確定してると思ってるヤツは低脳
Aeroはオンにするよりオフにしたほうが速い・・・・ってあまりに当たり前過ぎてどうにもならん レベル低すぎ
俺はC1後継を望むユーザ、なんだけど。 正直さぁ、typeTからDVDドライブ取って、 トラックポインタにしてくれるだけでいいんだよね。 若干本体を小さくし、それでTから300gの軽量化と。 もしくは上でも出てたけどレノボのX100。 X200はデカイんでワイド10インチで作ってくれればそれでOKなんだけど無理だよなぁ。
824 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 20:48:45 ID:C6JAiK9B
VistaでAtomで1.8inchHDDのTYPE Pのもっさり具合がいい人っているじゃない? そんなもっさりMな人は いっそVista版Loox Uかwillcom D4にしちゃえばいいんじゃない?って薦めるよ!! by 矢沢
さっさとザウルスサイズを出せというに
「Vistaだけではない」「XPもあるはず」といくらここで主張したり熱望したところで それとは全く関係なく製品は出る 「こうであればいいな」ということをいくら叫んだところで現実が変わるわけではない
>>822 >Aeroはオンにするよりオフにしたほうが速い・・・・ってあまりに当たり前過ぎてどうにもならん
当たり前ではないのだが...
もっさり厨に限ってもっさりマシンを使ったことがないってアホだよなあw
829 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 20:54:28 ID:C6JAiK9B
Aeroはオンにするよりオフにしたほうが速いって勘違いしている人多いじゃない でも実際はAeroはオンにする方が速いんだって by矢沢
D4が1600×768液晶でSSD搭載したら考えなくもない あ、でもバッテリーの持ちは倍にしてUSB端子は2個つけてくれ標準端子で あとPHS機能は不要なんで代わりにイーモバの通信カードさせるようにしといてくれ
ていうかエアロ云々よりVista使ってる時点で負けだろ。
832 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 20:58:20 ID:cEDLac8n
あのさ、Vistaがいいとか悪いとか、早いとかもっさりとかいう議論の前に、「なぜ敢えてSONYは、Xpよりも負荷の掛かるVistaをAtom機に持ってきたのか?」 ってことだろ? 素直にXp持ってきて2GB積んでたら、それだけでブーイングは起こらないんだよ。そこを叩いているんじゃないの、みんなは?
GPU厨の方もいらっしゃるようですが?
>>820 ・GeForceさえ搭載していれば、メモリ2GBのTypePではVistaはXPより軽い
・GMA500でさえAeroはオフよりオンのほうが速い(GPUの支援を受けて)
といいたいのか?
後者はともかく前者は信じがたいが、それぞれ計測したソースってある?
軽いって言葉が何を指しているのかってのも難しい話だしな。
(CPU使用率なのか、何かのレスポンスなのか)
そんなにAtom+Vistaでのもっさり経験が豊富なら、自分の体感を言葉に
してくれてもありがたいけど。機種名と一緒に。
教えてクレクレばっかりじゃなくてちったあぐぐれよw
>>832 マイクロソフトのライセンス方針じゃね?
それにまだXPが無いと決まったわけじゃない
>>835 親切に忠告しに来てくれてるって言うからさw
つまり「説明できない」ってことですね
なんで居直り逆切れしてんだよw
>>834 どうやら言っている意味が全然通じてない、もしくは恣意的に俺の言ったことを
捻じ曲げているみたいだ。
これでは、俺がいくら説明しても無駄みたいなので自分で調べることをすすめる。
SONYは旧型の古いWindowsを搭載した製品は、SONYとして出すわけにはいかない、ってことだろw
グラボ搭載してAeroオンにしてメモリ2GBでも、VistaでAtomで1.8HDDだと遅いよ。 Mtronの1.8SSDにするとまだマシだけど1.8HDDより消費電力増えるよ。
>>840 一応まとめたつもりだったんだけどな。別に逆切れしたわけでもなく。
まあ、俺はたぶん買うので、買ったらレポするよ。
SONY製品では常に最新のWindows正規版を載せております、ってことだろう 特に注目の最新製品には当然ながら最新OS搭載してます・・・って流れだろうな
>>843 >・GMA500でさえAeroはオフよりオンのほうが速い(GPUの支援を受けて)
これは俺の意見と完全に反対なのだが、それをまとめたって言い張るなんて・・・
液晶がカギだな。 何か来る!!
ネタでN10JC買っちゃったのでもっさり地獄でもいいかと思ってるおれもいたりする。 でもやっぱりもっさり方向じゃなくてスペック方向に尖ってほしいわ。
>>845 あれ?逆のことがいいたかったのか?
俺の理解も悪かったかもしれんが、ちょっと文章も足りないんじゃね?
ミスリードすることもある文章だと思うぞ。
まあ、そこはわかったから、
>>834 の後半について、何か言いたい情報
とかあるならなんか書いてみてくれ。参考にする。
残念だけどミスリードするほうに国語力が足りない。今回は。
>>848 「それなのに」は逆接の接続助詞であるためにミスリードと解釈するのは
日本語の読解力不足ということをまずは認識すべし。
あと、クレクレ君はそろそろ自分で調べるということを覚えた方がいいぞ。
けっきょく「説明はしない(できない)」わけね・・・ボソッ
調べるも何も、一週間もすれば明らかになることさー ガッカリでないことを望みたいが
無知が正義みたいな言い方やめなよw
2月頃 N270/945GSE/1GB(MAX2GB)/16GB SSD/8"1600x768/XP なのがASUSから出るに100Eee
説明できない自分自身をよく知ってるという「無知の知」ですかw
貧乏で買えなくてもっさり体験できない人はかわいそう;;
にやにや
派遣村の逆切れホームレスみたいな方ですねw
859 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 21:59:48 ID:cEDLac8n
>>836 そっか、そういう縛りがあるのか・・・
でもだったらAtomじゃなくて、Core2とかAthron×2持ってくりゃあいいだけなんだけど。
Atomを選ぶならXpにしろ、XpができないならCore2にしろってことでしょ。そこで2万3万高くなったって、魅力的なモデルなら買うやつは買うよ。
なぜにAtomにVistaの最凶コラボをSONYが選んだのかが分からん・・・
asusは結構好きだけど、eeeのペシャペシャキーボードじゃテキスト打つ気にならない やっぱりC1の再来を求めるぜ
C1のようにトラックポイントだったらそれだけで買いたくなる。 タッチパッドが無いおかげで小さいフットプリント。 さらに横長の機体のおかげで広いキーボード。 これだけあれば、残りの性能はおまけ。
もっさり地獄は生き地獄だよぉw
C1という素晴らしい前例があるから、いくらでも糞遅いマシンでもOKだろ 実際、C1は糞遅かったのにも関わらず今でもマンセーし崇拝してる人間がたくさんいる SONYとしてはいくら糞遅くても大丈夫という算段はついている
入力はポメラで、編集をPでやりたい。 主に使うのは入力で、編集作業は少ないから ある程度のもっさりには耐えられるが。 atomでvistaはそんなにひどいのか……。 とりあえずソニスタ限定モデルに期待しとこう。
AtomがひどいっつーよりどっちかってえとGMA500が特大うんこ。
オンボなら780g(hd3200)とかでもいいのになあ
モバイルでは低消費電力とバッテリー持続時間が何より重要 もっさりかどうかなんて些細なこと
ソニーユーザーにはそんなバカしかいないって世間に誤解されちゃうじゃんかw
狂う僧以上のもっさりはなかなか体験出来ないと思うのだが・・・。 EXCEL2000起動に30秒とか。 Vista+2BGはそれよりマシ。ま、もっさりは否定しないが。
>>866 ハードウェア性能はそんな悪くない。ただ未だにドライバが未完成なだけ
VAIOロゴ代と見ても高杉なきがするから XP乗っけてなんかが引っかかってAtom割引無しじゃねえの? 同じような構成の工人社がそんなんだろ。
>>870 心にゆとりがある聖人しか使えんではないか・・・
あっ だから廃れたのね
874 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 22:34:19 ID:cEDLac8n
>>868 基本的にオレはACアダプタ持ち歩く派だから、バッテリーの持続時間は正直どうでもいい。
こういう派、すくないのかな?
バッテリー駆動させるシーンは、最悪ACが取れない環境のみで、基本ACでの使用だから。
いまじゃ、ACアダプタも軽量で、純正にこだわらなければ、本当に負担にならないくらいの大きさ・重さのが出てるし。
バッテリーじゃないと、というシーンは、電車で移動中とかくらいで、そんなの一日にせいぜい1時間あるかないかだし、
いまじゃ出先でもたいていの場所でAC取れるしね。
ACよりも重要なのは本体の軽さ。軽くないことには持ち歩く気さえ起こらなくなるから。
せいぜい1.2kgくらいが限界だな。
まあ、重さについても、PC以外で不必要なものをカバンの中からそぎ落とせば随分と軽くなるから、さして
重要でもないともいえるけどね。
>>874 1.2kgとかTypeGでいいじゃん。あれはACも軽いぞ。
>>874 まさに、TypeTがピッタリじゃないか
煽りでなく
一度真剣にTypeTの検討してみたら?
いろんな構成あるから組み合わせ次第でちょうど合うのありそう
もっさり以外認めない荒らしにスレが乗っ取られそう;;
ソニスタでXPを選べそうな気がする Atomだし
この製品にパワフルでサクサクを求めているほうがどうかしてる ほぼもっさり路線は確定なんだから、現実は現実として受け入れるしかない アンチもっさりキャンペーンを張ったところで製品がサクサクになるわけではない
特大うんこのGMA500は確定してないんだけどなあw
881 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 22:46:06 ID:cEDLac8n
>>876 うん、だから
>>814 で書いたとおり、おれもTypeT欲しくなってきた。
特にオレはFXやってるから、デュアルコア必須なんだよ。
ポジション入れてる最中にAtom機(シングルコア)で、ウィルスソフトとか発動して固まったりすると致命傷になりかねないから。
そこそこ画面の大きさがあって、軽くてモバイル用途にも適していて、それでいてメインマシンとしても使えるのが最高なんだよね。
メインマシンは別にあるんだけど。
本当はメインマシンとは別に、モバイル専用機も欲しかったから、ほどほどの価格でかっこよくてデュアルコアだったら、TypePでもよかったんだけど、
どうやら無理そうだ。
発表まであと4日だから、待って自分向きじゃなかったら迷わずTypeTを買おうと思っています。
液晶ディスプレイの解像度の関係で、 MSから安いWindows XPの提供が受けられないし、 Intelからも安いAtom N+945GSEの提供も受けられないと。
なんでこのスレに
>>881 が来ているのか、とても不思議だ・・・
どう考えても求めてる製品とこのスレは違うだろ
まぁ、少し安め(あくまでもvaioとして)で売ろうってことだろうから、 スペックがもっさりめなのは諦めて、サクサクマシン希望なら 高くはなるが、値段じゃなくてスペック重視の機種買うのがいいんじゃね。 あくまでも俺個人としては、PCは起動と安定にはある程度時間が 必要なものだという認識でいるから、バッテリ長持ちで OSとソフト起動した後はそこそこ使えるマシンならいいや。
もっさり厨が来てるのも不思議だけど・・w
886 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 22:55:37 ID:cEDLac8n
>>883 でしたね。でも新型には興味あるし、やはりVaioでどんなものを出してくるのかは気になっているんで。
でもマジで、Type Pで、サクサク動く仕様だったら、本気で検討したいと期待しているんですよ。
でも、それが叶わないならやはりTしかないかな、と。
決して野次馬気分だけでここに来たわけじゃあありません。
ソニーには売れ筋で独自色も出ているTypeTシリーズがあるんだから それを真っ向つぶすようなラインナップは、出す意味ないしそんなことしたら損するだけ 逆にある程度ぜいたくに豪勢に作っているからTypeTの魅力的なスペックが実現可能なわけで それを安く軽くは無理なんだよね
高性能だとTypeTとかぶるからもっさりでいいってモバイル知らなさ杉でワロタw
>>885 よくわかんないんだけど「もっさり厨」というのはこの製品がもっさりだと主張する人達のことなのか?
それとも、もっさりな現実を受け入れてなお人柱になろうとしている人達の事なのか?
もっさり地獄で売れなきゃいいと思ってる人たちのこと。
現実が見えない人が約1名「絶対にもっさりはまかりならん」と息巻いていらっしゃるようです この製品の方向性と違っているんだけど認めたくないみたいで駄々こねてます困ったものです
>>891 モバイルはもっさりなのが魅力の一つだしね。電池の持ちと携帯性を兼ねて。
外に出ないで家の中に引きこもって使うような人が文句言ってるんじゃない
貧乏人向けの低性能低価格マシンは台湾メーカーに任せておけばいいのになあ。 9万円くらいで買えるって出てから蛆虫わきすぎw
やすくてモッサリが良いなら此処に居ろ 高くてもサクサクが良いならTスレに行け。 SSD RAID0 256G早くていいお。
貧乏が正義みたいな言い方やめなよw
モバイラーたる者、軽量さとサクサクのどちらを取るかと言われれば ほんの少しでも軽くなるほうを選ぶ サクサクでも重いものはいらない 少しでも軽くてもっさり上等 モバイラーたる者、もっさりの覚悟はできてる
キモっ・・^^;
TypeTは軽さよりもサクサク多機能に注力したモデル TypePは多機能サクサクよりも小ささ軽さに注力したモデル
とことん低学歴だなw
900 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 23:21:37 ID:cEDLac8n
でもさ、軽さなんて工夫次第である程度どうにでもなるんじゃね? なにも持ち歩くのがPCだけじゃないんだし、その他の持ち物を軽くする工夫をすれば、500gや1kg程度、どうにでも軽くできるよ。 おれもこないだ、カバンの中身整理したら、随分と軽くなったよ。 おれなら軽さよりも筐体の大きさのほうが重要かも。
みんな実用性で選んでいるみたいだけど 俺は外観でType-Tを買っちゃったんだよな 後悔は全然してないけど もうおっさんだからコンピューターという概念が 未来の道具という憧れ的な気持ちがあるから 小さくてデザインがカッコいいというだけで 購買意欲がわいてくるんだよな
小さくてデザインがカッコよければ欲しくなるだろ。 Type-Tにトラックポイントが付いてればType-T買ってもいいんだよなぁ。
取りあえず乾電池で10時間駆動出来なきゃだめ
ポメラ買え。 結構使い心地地いいぞ。
VAIO Pの注目度高すぎ 各スレでも話題になってるし、荒れるのも無理ない
906 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 23:46:48 ID:cEDLac8n
ちょっと前までは、Vaioは「ソニータイマー」とか言われていて、すぐに故障するのがデフォだったけど、 最近のVaioはそういう話はあまり耳にしなくなったね。TypeTとかP、大丈夫だよね?
TypeTZは電源入力部分の発火とかで 回収修理になってただろ
909 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 23:53:26 ID:cEDLac8n
まあ、ワイド保証つければいいかw
なんだかんだ言って、俺の買ったポータブルNetMDは3年もった。 PS2は買って6年たつが壊れる兆しすらないぞ。 でも最近はバッテリ発火があったね。
UXとTZを持っている身としては、Pは悩みどころ(笑)
トラックポイント(笑)
>>906 「ソニータイマー」ってすぐ壊れるって意味じゃなくて
「保証期間が切れた頃にちょうど壊れる(=何か仕込んでる、ギリギリの
品質管理を意図的にしてる)」っていう、全盛時代のソニーの
技術力に対する揶揄でしょ、本来は。
90年代後半くらいからソニー落ち目だから、ネット上だと
「ソニータイマー」=「ソニーの品質の低さ」みたいな意味合い
が一般的になってるが。
915 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/04(日) 00:46:52 ID:MxYIKrn6
>>914 なるほどね。2ちゃん脳になりすぎてるかもね、オレw
ちょっとFCCにいってスネークしてきた。 型番 PCG-1P1L/PCG-1P2L WWAN HSDPA/EV-DO(Qualcomm Gobi) WLAN 802.11b/g/n(Atheros AR5B91) Bluetooth2.0+EDR(Broadcom BCM2046) 電源電圧DC10.5V ACアダプタVGP-AC20V2 既出が多くてスマン。WLANやBTのチップ名以外新情報は発見できなかった。 ここからは推測。 電源電圧からすると、バッテリは2セルまたは4セルと思われる。 写真で見る限り、薄型のリチウムイオンポリマーで20Whくらいは期待できそう。
2001年頃に買ったSONY TVが保証切れ直後に電源が入らなくなった。 これは噂のと思った・・・ けど、さすがに無償修理だったよ。
>>916 JEITA測定法で4〜5時間の駆動時間はいけそうだな
ソニー社員は全員死ねや!!って全人類の共通の願いをお前らはどう思ってんの?
>>919 ソニーは滅んでもいいと思うけど、"社員全員死ねや"とは思ってないので全人類の共通ではないのです><
ソニータイマーなんてぶっちゃけ、コンデンサー等の寿命を調整しやすい部品をつかって 時限爆弾をしかけるだけだから、今のソニーでも同じことはできるはずw 今やってもネットの風評被害でブランド価値が落ちまくるから おおっぴらにはやらなくなっただけかと
モッサリでもファンレス、実動6時間以上、重量800g未満なら宣伝文句で革命的ってのもありかな。
GF9400つけるのでるまではヒットするのでないだろうな、、
ネットやっている連中はソニー=クソメーカーの代名詞だが、 オッサンとか未だにソニーソニーという馬鹿が多くて困る。 俺らが出来ることは外に出てオッサン連中にソニーはクソだと広めることだ。 今年もがんばるぞ
それは君に得があるのか?w
とてもかなわない敵と戦うことで自分を英雄扱いする 否定することが俺のジャスティスって感じかな
>>925 得という点で考えれば、日本全体の得になる。
俺は個人とか了見の狭い損得勘定はしないんだよ。
>>926 世界的に見ればサムスンのほうが人気があるし会社としても優秀だ。
俺はメモリやSSDは必ずサムスン製を買うぞ。品質いいしな。
>>927 だからみんなにお願いしてるんじゃん。毎日新聞を追い込んだように
ソニーを追い込めば簡単に潰れるよ。
サムスンが好きなようだがあの会社がどのようにして成り上がったかはご存じなのかな
931 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/04(日) 01:44:59 ID:nc97S1jt
>>930 そういうレベルの低いところで言い争うつもりはない。今と未来を見てくれ。
特にソニーに対して嫌悪感はないが、 ネットが普及してない頃にすでにソニータイマーという言葉が生まれるくらいだから、 よっぽどだったんだなとは思う。
このスレ見てC1引っ張り出してきた。 XP打ち込んでお釈迦になっていたんだったorz
約1名、基本無視で
大体のスペッコが見えてきたわけだが で、どの辺が革命的なん? 今の段階だとSONYらしいとは思うけど、レヴォリューション級ですか?
日本国内でSIMフリーのWWANユニットつけたら革命だと思う。 ・・・海外だと当たり前なのにね。
後ろポケットに入る大きさてのは既出済み? 発売が発表の次の週だってことも、ソニスタモデルが出るてことも 9か8万以下とか64ビットがなんちゃらとか・・・。
ウルトラモバイルPCってのがどういう物なのか理解できずに暴れているのがいるね 誰も性能が低いPCなんて求めてはいない でも、小型軽量とのトレードオフとして低性能高価格を受け入れるしか無いわけ 普通の人が「小さくて性能悪いのに何でこんなに高いんだ」とか言っちゃうような世界なのよ 当然の事ながら母艦と呼ぶ高性能PCを別で持っている人が買うものなんだ ネットブックで価格破壊が起こったけど、性能を犠牲にしてでも小型軽量化しているという基本は変わらない メーカーも別に意地悪でそうしているわけじゃない C2Dに高性能GPU載っけてバッテリーも持つようなウルトラモバイルPCが作れるならどこかが作ってるっての 元々バランスが悪い製品カテゴリなんだよ
>>940 でもその犠牲にされた性能でvistaはねぇよ
942 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/04(日) 04:04:50 ID:OdmHwVya
いやネットブックは性能が低いのは小型軽量化したからじゃないし それに小型化しようとしてああなったわけではない。
ネットブックは途上国向けのPCとして開発されたのは知ってる だからウルトラモバイルPCとネットブックを分けて書いてるだろ
いやいや小型の機器に組み込むためにATOMは作られたという側面もあるんだよ?
Vistaが全ての元凶
Intelがx86アーキテクチャをモバイル向けに作ったんだろ わざわざXScale売却してるしな で、何が言いたいわけ?
>>943 途上国向けはOLPCだよ
ネットブックは決して途上国向けではない
元々100ドルPCとして出てきたものの派生なんじゃないの? Intelの定義もなにかあったような気がするな どっちにしてもASUSがEeePC出した後で色々と状況が変わったからどうでもいいけど
何か論点がずれた 要は小型軽量化の為に低性能を許容できない人は、こういう機種は買っちゃ駄目
Atom Z520 + GeForce9400M G
まあ、MIDやPDAみたいな分野を狙ってたインテルの思惑が外れたのは確かだろうね。 AspireOneだけでも半年で500万台売れたと言うしw 一体誰が予想出来ただろう? 結果的にインテルもMSも大繁盛な訳だけど、軌道修正も色々考えてるんじゃないかな。 というわけで、type Pにも何かサプライズがあるかもしれないと期待w
>>949 革命的な新しいVAIOなのに
他メーカの同じ平凡な性能なのが失望の原因でしょ。
>>950 の組み合わせなら満足だね。
>>952 だからそういうことじゃないって。頭弱いの?
そういえばノートで3年保証なんぞ選択してるの SONYのばっかりだな 潜在的に危機感でもあるんだろうか。 その昔半年で故障してサポセンでそこは修理保証外ですっていわれたトラウマかも知れぬが。
ところで950過ぎたけど次スレどうする? 俺たてようか?
>>950 Vistaだしその組み合わせが濃厚でしょ。わざわざ売れないものを発売するわけないし
>>954 オレも入ってるwワイドに。
でもソニータイマーとかより、持って歩く事で壊すわす確立上がる気がして・・・
バッテリー膨張とかゴムがベトベトになって交換とかばっかリだけどw
IBMのも昔は(自損事故にも適用されたし)入ってたけど、最近のは入る気しない。
×壊すわす確立 ○壊す確率 スマンorz 立ててくる
これってやっぱtypeUの置き換えだよね。
960 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/04(日) 06:18:40 ID:Lle24yCk
ワンセグ入るのかなぁ…
>>963 ありがとうございます。さっそく乙してきましたw
700ユーロならアメリカで699ドルの日本で69800円もありうるな。 マックブックの値段が昔そんな感じだった。USのドル価格=ユーロの数字 て無茶なレートで値段付けてた。
まぁ性能はともかく(購入後に思い知るんだろうけど)ソニーのVAIOから 5万円切る低価格のネットブック(っぽいの)が出りゃかつてU1が出た時みたいに 飛びつく人いっぱいいるでしょうよ。 キャッチコピーは「セカンドVAIO」とかいった感じでさ
>Atom Z520+SCH US15Wで実用レベル達成 バカすぎる。ホント。
保証といえば初代C1は3ヶ月しか保証なかったよな
>>968 T71買った頃はカスタマー登録しないと3ヶ月だったんだが、それと関係なしにか?
>>966 だろうな。で、到着日はマンセー論が横行するだろう。
翌日にはもっさり叩きで大荒れになるだろうけどな。
賢い人たちはそれを見守りながらXPドライバ揃うのを待つわけだ。
最初からXPが選択出来たら一気に神化すると思うが。
それなんてiPhone?
液晶パネルがクリアソリッド液晶だといいなぁ
どうせソニーだから最安構成で15万程度かと思って いたが、10万切るっていう情報があって、状況的に たしかに10万切る可能性は結構高いな。 個人的にはオプションバッテリの価格も気になる な〜
>>823 すごくわかります。
軽量版typeTとX200のちっこいのは、あれば
すごく魅力的。
だけどソニーにしてもレノボも自社製品同士で対象セグメント
が近い製品出すと、トータルの売り上げが伸びないから
やらないんだよね。
現行typeTが大型化、高スペック化したのもtypePを出すため
の布石だろうね。
なんかTypeTがあるからTypePを低性能にしてるみたいな意見あるけど、そうじゃないだろ 小さく軽く作ると、どうしても性能は一部犠牲になる それでもあえて小さく軽くしたのがTypePだろう TypeTは性能に妥協しないので、どうしても現状以上の小型軽量化は困難 狙っている目的が違うので、おのずと2つの製品は別のものになるよ
Type T大型化してType P出すより、Type TをTZデザインで継続した方が良かったんじゃないかねぇ…Type Zもあるんだし。 個人的にはX200とX200sみたいな関係で、Zの超低電圧C2D版やTZのAtom XP版とかでバッテリ持続時間伸ばしたのを見てみたい。 Type PがXPでグラボ搭載なら魅力だがどっちも期待薄となるとなんのためのマシンだか…。 1600x768をAtomで処理させるってバカだろ。 解像度高けりゃ売れると勘違いしたアホだな。
TypeTがなくなったのならともかく、現状でTypeTシリーズはあるんだからそれはTypeTでやればいいことでは? TypeTほどの重装備は不要な人もいるわけだし
LOOX UでUS15W体験したけど、Vistaだとしんどいね。 aeroをonにしたら、ウィンドウのオープンですら引っ掛かりが。 aeroはそこそこのGPUでないと、かえって重くなるね。 XP出るって話がないころ買ったし、ファンうるさいしで手放しちゃった。 geforce 9400MG(ASUS N10Jcみたいに9300MGSでも)のるか、ファンレスでないと不満が出そうだなぁ。
>>977 > Type T大型化してType P出すより、Type TをTZデザインで継続した方が良かったんじゃないかねぇ…Type Zもあるんだし。
> 個人的にはX200とX200sみたいな関係で、Zの超低電圧C2D版やTZのAtom XP版とかでバッテリ持続時間伸ばしたのを見てみたい。
たしかに見てみたい。
> Type PがXPでグラボ搭載なら魅力だがどっちも期待薄となるとなんのためのマシンだか…。
>>811 みたいな人のためのマシン
> 1600x768をAtomで処理させるってバカだろ。
そういう「バカ」は実際たくさんいる。
> 解像度高けりゃ売れると勘違いしたアホだな。
解像度高けりゃ売れると勘違いしている人っているのかな?
tpyePは解像度高いだけじゃないしね。
TypePとTを比較してるアホって何なの?w
まだATOMってきまったわけじゃないんでしょ。 エンガチョの記事もソースは妄想だし。 なんかここでは勝手に葬式ムードになってるけど
2Dで考えればば解像度を下げればサクサクになるわけではないし 解像度を上げたからって即重くて重くて仕方なくなるわけでもない 大昔みたいにグラフィックにメモリがまったく無い頃と違い いまではメモリ量は2Dで解像度を横1600にしたくらではそんなに影響ない 今となっては「解像度を上げる=処理が重くなり過ぎる」というのは3Dゲームでの話なんだが まさかPで描画負荷やCPUパワー馬鹿食いの3Dゲームをやる前提で話してんじゃないだろうな ちなみにトロいPCほど解像度低いのは厳しいよ 頻繁にスクロールやウィンドウ入れ替えすると処理のトロさが襲いかかる 解像度高くして無駄なスクロール減らしたほうが体感的な快適さは上がる (たとえば解像度が低いので仕方なく「画面からWindowsバーを自動で隠れる」にしたりするが これは処理がトロいとテキメンにストレスたまるが、解像度さえあれば常時表示にしておける)
>>981 そうだよね、これはネットブックなのだから
Tと比較しちゃダメだよねw
2D処理があれだけもっさりなLOOX Uはどう説明すんだよw
>>983 まさかAeroが2Dで処理されてると思っているわけではないよな?
まぁ、3Dが数倍早くてネットブックと同解像度の旧LOOX U(A110 800MHz)もvistaじゃ糞もっさりだけどね。
メモリが2Gだったら話も多少は変わってくる。
LOOX Uを1024×600にしさえすればサクサクになるという根拠は?
妄想ソースだろそれ。
>>986 まさかAEROをオン前提のつもりなの?
解像度変更ボタンというのがLOOX Uにはあるんだがw
でサクサクになるのかい?
ちょっとはねw
>>991 えーと、いまさら?
このスレほぼ全てが妄想ですが?
解像度とメモリって懐かしいね。 PowerWindow 928を買ってうほほーいしていたころが懐かしい。 おっさんはまったりスレを見守ってますよ
ID:4Yryfub5 なんだこいつ。
Atom+GMA500の特盛りうんこのもっさり具合を想像できない無知な人って何なのw
1000 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/04(日) 11:23:43 ID:hsUPk5i1
990 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2009/01/04(日) 11:16:55 ID:4Yryfub5
>>988 2GBだよ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。