3 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/23(日) 01:27:43 ID:Tj/08uuC
>>2 そんな名前のPCなんて無い
検索で引っかからないから情報交換どころじゃないじゃん
4 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 14:04:59 ID:geOtgmy5
タッチパネル組んだ人いる? アマゾンのレビューに割れやすいとか書いてあって あと一歩が踏み出せないw
25000円くらいだったからサブ用として衝動買いしたんだけど 最近ゲームもしてないしメインPCの電源を入れる事がなくなった 今までメインPCは24時間稼動してたから夜の静寂が半端じゃないw
なぜ今まで24時間稼動してたんだろう…。
>>6 起動を待つのがダルイから・・・
多分これで電気代が月5000は余裕で安くなると思うw
>>7 レスd。
まじっすか?!どんだけせっかちなんだ!
…と思うけど、そういう人結構いるのかもなあ。
タッチパネル付けた 先人が言うように、やっぱり枠が浮き上がるんだね 操作感は非常に良い感じ。 前に使っていたタッチパネルのノートは、 タッチパネルが薄いシート状のようなもので、 ぽにょっとしてたけど、EeePC用はガラスだからタッチ感が凄く良い感じ。
11 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/29(土) 00:37:22 ID:AIDWwq2B
タッチパネルの表面の縁にゴムが貼り付けてあるけど これ剥がした人いる?
12 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/29(土) 02:17:55 ID:AIDWwq2B
質問スレで聞いてみます
>>10 たいていの初心者は4G-Xが701系統だってことはおろか
いわゆる初代EeePCの型番が4G-Xだってことすら知らないからな。
スレタイに“初代”って入れたあっちの怪我の功名だなw
重心が後ろ側だから不安定だよね
>>1 >(役に立つ情報が殆ど無い上に編集が凍結されているので様子を見て新規のWikiを立ち上げます)
また荒らし行為があると凍結するかもしれませんが
重複するのもあれなんで解除しておきますね。
質問です。 701のバッテリーとSSDは、他のEeePCと互換性はあります? あちこちググってみましたが701の情報ってなかなか載ってなくて…
17 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/01(月) 19:44:45 ID:gZ/cdhkH
互換性ありません
>>16 物持ってないのであくまで自分調べの情報なんだが
701SD-X(最近販売してるUSB-HDDつき)はどうも
例のASUS SSDのようでオンボードじゃないみたいですね。
互換性あるのかな?
ただ701としか書いてないので初期モデルだったら、SSDは外れない
仕様だったはず。
バッテリーはわかりません。
701SD-Xとその他モデルを同時に所有する人がまれなので
バッテリーの使いまわしの情報は期待できないと思いますよ。
どうもサンクスです。バッテリーは期待出来ないんですね。 ただ後出しになりますけど、こないだ裏のネジを外した時にSSDがネジで2箇所止めてありました。 外せるみたいですが、これが市販のと交換できるのかな?と思った次第です。
>16 900とは互換性あるんじゃない
21 :
20 :2008/12/02(火) 09:52:16 ID:UF3kkNYl
20はバッテリのことね
メモリの蓋の所じゃなくて、キーボード部分をばらして 左側に無線LANが刺さってるコネクターって、 EeePC用の増設SSDを差し込むと認識するのかな? これでいけるならUSBの無線LANを内蔵するとウマーだね
>>23 すまない 手抜き書き込みをしたばっかりに手間掛けさせてしもた
flashCONのMiniPCIEコネクターの独自配線の件は把握してました。
無線LANの付いているほうは本物だったんだ!
てっきり同じ独自配線だと思ってたよ
と、言う事はMiniPCI-EのSSDが有ればいいね
MiniPCI-E → SATA の変換基盤でもあったらなぁ
>>24 おわっ 書き込みしている間に情報ありがとう
超参考になりました。
Vaulter Driveと言うの いいねー
それさえあれば、殆ど無改造でSSD増やせるんだね。
(無線LANに使うUSBはハブ内蔵タッチパネルやWEBカメラにハブ噛ます)
(もしくは気合でflashCONから取り出す)
半田は苦手ではないけど、さすがにflashCONは見た瞬間に自信喪失w
寒村の half size の SATA SSD なら FLASH_CON に四本繋ぐだけでいいので IDE よりだいぶ楽だよ。 欠点は 5V を別の場所から取ってこないとダメなところと BIOS が SATA HDD からのブートに対応してないとこと値段が高いこと。 今は SATA からブートできないので、元の C ドラの XP が入れっぱなしで それの NTLDR 経由で SATA ブートというかなり情けない状態。 901 みたいに SATA ブートできる BIOS 出ないかなぁ。
>>28 今だと値段落ちまくってる701SD-X買っておけばいいんじゃない?
あれは分解写真みてるとオンボードSSDは廃止して
例のASUS SSDにしてるから4G-Xよりは将来性がある。
>>30 だねえ。
価格の推移みてるが、4G-X、4G-XU、701SD-Xは値下げ限界に来てる
感じだね。年末商戦でガクっと下げて在庫処分して終わりそう。
900-xも徐々にさげてるから35000円もまもなくって感じ。
でも900だと実用に耐えちゃうからなぁ。 701のおもちゃっぽいとこが好きなんだが…。 こんなおもちゃに3万もするSSD入れちゃうこと自体が面白いわけで。
テカテカ仕様の901は指紋とか気になるから、実のところ701をカスタマイズしながらやるのがいい。ラフに
4GーXに愛着がありすぎて、なかなか売る気にならん↓ この前シールダー注文して張り付けたしw
でもスキルさえあれば、SD-Xより4G-Xの方が拡張性高いよね SD-XはすでにSSDでスペースが埋まっているから。
36 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/03(水) 22:39:05 ID:cWj5EwmX
おまえなー オークションで4G中古を3万とかで売るなよw 4G1万、お待ちしておりますwww
>>36 ワロス
まあその値段で売りたい気持ちもわからないでもないが
新品価格を見てなさすぎだよな。
新品4G-Xが3万きってるし、SSDの交換が可能な701SD-Xまで
近い値段なのにw
2GBのメモリつけても2万くらいがいいところ。
38 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/04(木) 21:09:19 ID:u38eyun+
4G-XにSSDを取り付け改造をしました。 12GのSSDになって快適すっ。 MiniPCI Express コネクタを YahooオクでGetしますた。
>>38 あのランドにコネクター付ける度胸を俺も欲しい
ハンダは良く使うけど、あの顕微鏡サイズは怖すぎる
>>38 じゃないが、実体顕微鏡買いましたとも、ええ。
>>38 コネクタ側じゃない方はどうやって固定しました?
無線LAN のプロパティで Power Save Mode ってのがあったので Maximum にしてみた。 コレで少しは電池は持つかなぁ。
密林で29800円になってるねえ、701SD-X。
あれから1万円も安くなったね。39800で買ったのが嘘のようだ。中級者向け701
>>44 問題は今となっては中途半端な701SD-Xに6Kほど足せば
液晶もストレージもメモリもデフォルトで十分使える
900-Xが買えちゃうことなんだよな・・・
ヤマダのネットだとSD-X 29,800円 (税込) 6,258 ポイント(21%進呈)
>>47 それは安いね そっちにしておけばよかった・・・
やっすくなったもんだね。 もう一台買ってしまいそうだ
50 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/06(土) 14:50:31 ID:8zjTCrzU
アキバyamada27800円15%らしい SD-Xで使うならgoogoleのブラウザよりFxのほうが軽い?
>>50 軽い重いより4G-X系と701SD-Xは画面の解像度の問題が
あるのでFF3.0だとプラグインなんかでフルスクリーン
&余計な表示を普段は畳めるし後拡大縮小機能も
あるからいいんだけどね。ぐぐるブラウザってそんな
機能はこれからでしょ。
問題はJaneがFFのようにフルスクリーン時に 何らかの方法で普段は必要の無い部分を自動で畳んで くれる機能とかあれば701SD-Xとかでも余裕で いけるんだがなあ。
701SD-Xと701SDは別物? 俺が買ったやつは-Xの表記がないんです
基本的にjapan向けはX表記です。 裏に貼ってあるシールにたくさん型番なんかの文字が書いてあると思うけど、最後の文字にXと書いてあるですはい
56 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/08(月) 23:45:46 ID:t8JOqKQb
4GXは、速いSSDを使っているそうですが、容量が4GBと少ないので、 何かとソフトを削らなければならずつらかったのですが、 私は、MiniPCI Expressのコネクタをハンダ付けして、901Xの純正SSD をオークションでGetして搭載!! Windows xp SP3とフルセキュリティーパッチ当てて使い始めました。 やっぱり少し起動が遅くなりましたが、RAMディスクソフトの RAMPhantomで 普段の動作は、ばっちり速くなりました。 俺が買ったときは、39800円だったと思うが、今は3万弱で買えて、改造費が SSD8GBが4,000円Minipci EXPRESSコネクタセットが、1,800円と合計5,800円で お得だね。 しかしハンダ付けは、ピッチが細かいので根気と勇気がいるね。 次は、タッチパネル化してみようと思いますが、タッチパネル化は、 幾らぐらいで出来ますかね?
タッチパネルは1万円で売ってるよ とっても快適
バッテリーの持ちに不満があるので、予備バッテリー買うか901とかに買い換えようかと思ったが 新品で2万ちょっと位で買えるならもう一台買って外に持ち出し用にバッテリー2個にして、おうちの据え置き用をこれで置き換えちゃえばでいいような気がしてきた
60 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/09(火) 18:26:18 ID:9Osd0KMM
>>57 パネル見つけました8,980で売ってました。
ところであのセットに付属の基板は、どこに格納すればよいのでしょうか?
現在ついているものと交換するとかでしょうか?
>>60 液晶の左側のスピーカーの真下にあるスペースに
ピッタリ入るように設計されてるよ。
ミニ四駆組み立てるくらい簡単に付くから心配しなくて良いです。
基盤は交換じゃなくて、追加するだけ。
カメラの基盤に繋がっているUSBケーブルを抜いて、
タッチパネル基盤に差込んで、タッチパネル基盤からカメラの基盤に繋げるだけ。
中継させると言えばわかりやすいかな?
>>59 で紹介されているブログの人と同じタッチパネルです。
作業時間は初めての人だったら分解に手間取る(ツメが折れないか心配したり)だろうから
1時間くらいだと思う。
一度でもやれば、10分でできる位簡単な作業です。 二度も三度もヤル人いないだろうけどw
62 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/09(火) 23:14:06 ID:WTCl0v7y
コジマで3万切っていたので買った。428ptついた でopenofficeとjaneとw9namp入れた データは外付けHDDで退避している 無線LANでインターネットできるし寝転んで胸に乗せて 書き込んでいる」
これって商品説明に↓ (プリインストールされているOS以外はサポート対象外となります。) とあるんだけどリカバリとか出来ないの?
リカバリDVDが付いてるよ ただしDVDドライブは付属していないので、リカバリするには外付けドライブか 別にPCが必要 その記述はVistaとかLinuxとかをインストールして不具合出てもサポートしませんよって意味
>>64 サンクス!
DVDかぁ、CDドライブならあるんだけど・・・
はぁ〜
デスクトップにIDEのDVDがあるなら、1000円くらいでIDE-USB変換アダプタ買って 接続したって書き込みは当初あったね。 ドライブの認識の相性問題の心配はあるらしいけど。
オレもレジストリ弄って不具合起きた時に外付けDVD買ったよ。6千円くらいで購入できるから、とりあえず一台は持っておきたい。ケチらずにぜひとも。
68 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/10(水) 09:26:32 ID:YzTrUUZs
タッチパネルとプライバシーフィルターって、重ねて使えるものかな?
外付けドライブ使わずにリカバリする方法があるみたいだけどそれは大丈夫なの?
試したけどダメだった。仮想DVDを作らないといけないし、それが意外と
>>68 圧力に反応するタイプだから大丈夫
でも、スタイラスで傷つくと思うよ。
このサイズのプライバシーフィルタってバカにならない値段だからな。
あっ・・・タッチパネルの奥に仕込めばいいのかw
ガラスの屈折でちゃんと機能するかわからんが。
>>69 方法はたくさんあるけど、どれもかなり敷居が高いよ
少なくとも、質問してるレベルじゃ到底無理
素直に外付けDVD買った方がバックアップにも使えて幸せだよ
72 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/10(水) 15:49:53 ID:CFCs1uQD
>>71 なるほど〜
本体買って、試してみようっと
73 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/10(水) 23:47:12 ID:DMw8Jw3e
>>61 タッチパネルの情報ありがとうございました。
>>62 office入れたら残SSD容量少ないでしょ。
断然、SSD増設できるコネクタハンダ付けしてSSD増設したら!
EEEPC 4G−XのオンボードSSDモデルにコネクタを増設すると
SSDを増設できる方法がありますヨ。
ヤフオクで、EEEPC 4GX SSD で検索すると販売中のオークション
が開きます。
ハンダ付けするのは、勇気と技術がいるけど私も4G+8Gで12Gbyteですヨ。
901X用の純正8Gをヤフオクで4000円で落札して搭載しました。
901X用のSLC16Gbytegは、20,000円くらいでしょうか?
冬のボーナスで買って搭載したいなー。
74 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/11(木) 00:23:43 ID:aFcrRgH6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1228838794/301-400 ここを読んでて見よう見まねで
プログラムをSDHCに移そうとしたら失敗してしまい
Cドライブと、SDHCがまかなってるEドライブの2方に
プログラムフォルダが存在してる状態になってしまいました
しかもCドライブの方のプログラムのアイコンがリムバのアイコンになっているのに
プロパティではCとなってます
もうわけわかりません
セーフモードで何回かやり直してみようとやってたら
移動できなくなったりして、復元モードを試しても
同じアイコンのままで2重にプログラムが存在している・・・はああ
バックアップもとらずに「大丈夫だろ」って気持ちでやった報いですね・・
付属のDVDを使ったらこれ復活できますでしょうか?
説明書も無い状態で安く買ったものなんで
リカバリDVDがどんなもんなんだかわかりません
この症状治せる術ご存知の方いましたら
なにとぞオチカラお貸しください
現状では特に使用する上では問題ないのですが
圧迫しまくってて、押入れにオモチャ無理矢理つめたみたいなもんなんで
ご教授よろしくお願いいたします
希望は購入時の状態に一度治したいのですが
リカバリDVDというので復活可能でしょうか?
可能ならばさっそく外付けドライブ買いにアキバ行ってきます
そのほかの手段がありましたら
お願いいたします
今日1280円のIDE→USB変換ケーブルに家に転がってたデスクトップ用DVD-Rドライブでリカバリしてみたらあっさり出来た マニュアルにはリカバリの最後にCDからオールドライバのインストールを選択せよ、って書いてあったけどインスコ終了時点で全部入ってるじゃん
DVD持っている(USB) CDパソコンhpですのでアダルトビデオ見るために買った これ使えるがだめだったらやばいからインストール「したくないが
酔ってる?
USB接続のDVDドライブ持ってる HPのCDしか読めないPCだからエロDVD見るために買った これ使えるけど駄目だったらやばいからインスコしたくないけど やっぱり意味わからん
USBメモリと外付けHDD使って転送速度の異常が見られたので確認したら USBの3つのポートって、同じ系統をハブで別けてたんだね。 こりゃ遅いわけだ。 flash_CONに2系統USBがあるらしいけど、 これって本体の外部に付いている3つのポートとは 別の系統なんだろうか? もし別の系統なら頑張ってみようかなと思って。
>>81 デバイスマネージャでデバイスの情報の表示方法を
かえると確かどういう風につながってるかわかったような。
それにUSBそのものはどうやってもCPUで各ポートにつながってる
デバイスに「なんか要求ない?」って聞いて回ってたはずなんで
どの道おせーよ。
83 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/12(金) 10:08:33 ID:xPGxgIzH
>>75 さん
74を書いたものですけど
リカバリ成功とのことですが
初期の状態になりましたでしょうか?
初期の状態に戻せたのでしたら
参考にさせていただき、私もリカバリしたく思っています
いじりすぎてごちゃごちゃになるし
復元ポイントあるけどプログラムのアイコンはあい変わらずリムーバの絵になってるし
もしよろしければリカバリ前〜後の状態をおしえてください
おねがいします
84 :
83です :2008/12/12(金) 11:35:20 ID:xPGxgIzH
>>82 同時アクセスできるようになるから
D→Eドライブに転送とかかなり早くなるんじゃないかな
86 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/12(金) 13:18:55 ID:xPGxgIzH
付属のリカバリDVD使ったらウインドーズ自体は消えるんですか? OSを入れなおした人のブログを見たら 怖くてリカバリできなくなりました なんでも、リカバリしたらウインド〜ズXPのOSが消えてなくなり しかたなく秋葉原のショップでXP買ってきたってことです 逆に りなっくす入れてた人がりなっくすにイラついて リカバリDVD使っただけで元のXPに戻したって話もあるし DVDだけでXPもカバーできてるってことでしょうか?
>>86 リカバリディスク突っ込めば全部データが消えて元に戻る。
失敗したって報告は、PC音痴の仕業。
EeePCは値段が値段だけに超初心者が群がってるからね。
88 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/12(金) 14:55:07 ID:xPGxgIzH
>>87 さん、教えていただきありがとうございます
でわリカバリDVDつかうと、今の状態がすべて消され、
すべてもう一度初期のEeePCの状態になるということですね?
情報があれこれあると躊躇してしまって
いまだにリカバリが怖くって(OSが無くなったらどうしようという不安)
できません
「EeePCのXPはEeePC用のバージョンだ」って話があったんで
もしXP消えたら自分で買ってきたXP入れても駄目なのか?と怖がってました。。
でもレス読んで安心しました
ドライブ買ってきてリカバリやってみようと思います
そういえばEee PCって例のMSがしゃしゃり出てくる前に
ASUSが搭載してたカスタムLinuxも入れてくれてるんじゃ
かなったっけ?
それがもしリカバリーDVDに入ってればユーザーが
windowsかそのlinuxでEee PC向けに使いやすくした
のと両方を選択できるってことで、
>>86 サンが調べた
人の話も通るなあと思ったり・・・・
今日701SD-X受け取る予定だったけど、うっかり寝てしまったorz
でも上で話した別OSついてるってのは4G-Xの話で
701SD-Xはわからないんですよね・・・
90 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/12(金) 18:06:32 ID:xPGxgIzH
え? リカバリするとOSなくなるんですか?それは困ったな (T_T) このままごまかしごまかし使うのもいい加減めんどうくさいしな 圧迫しまくってる 同じプログラムが3個ずつ存在してるし(;_;)
>>90 OSなくなるというかEee PCの場合リカバリーDVDに2種類OSが入ってて
一つがwindowsXPでもう一つがLinuxをベースにしたOS
まあ、もうすぐ物がくると思うので確証をえてからコメントしますよ。
92 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/12(金) 18:50:08 ID:xPGxgIzH
90さん わかりやすい説明ありがとうございます XPのOSが入ってるんですね そういうような説明を誰もしてくれなかったんで 錯綜してしまいました、感謝ですマジm(__)m これでリカバリにふんぎりつきます 私のような「℃素人」にお付き合いいただきありがとうです
93 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/12(金) 18:52:00 ID:xPGxgIzH
(T_T)
本当に℃素人ですね俺は
自分にアンカー打ってた。。。。。
改めて
>>91 さん感謝です
94 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/12(金) 18:58:02 ID:xPGxgIzH
それはそうと 昨日ショップにてEeePCが全機種ならんでるのを見て思ったのは 「やっぱ901はいいな」 4GX使ってる自分は愛着あるんで贔屓してしまいますが 901は画面大きいし バッテリー重視の自分としては8時間持つと聞くんでうらやましいです あと最新のは、なんかでかくないですか?そう感じるだけかな? すでにEeePCじゃなくなってるような気が
>>94 安くなるのはやいから後半年4G-Xで頑張れば
901-Xか901-16Gが3万台まで落ちてくるよ。
そういう判断で祖父の701SD-Xをポイント20%還元で
買ってしまった。
96 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/12(金) 19:22:45 ID:xPGxgIzH
たしかに半年たったら 激安でしょうね 900と901の機能の違いがあんなに あるなんて昨日初めて知ったし。 俺が見ていた横で60歳くらいの伯母様が EeePCの説明を店員から受けてて 30分くらい俺が店内徘徊してレジに行ったら 伯母様がカードでEeePC買ってたよw どのバージョンかわからなかったけど その伯母様15台くらいあるUMPCを食い入ってみてたからね 結局EeePCだったんで俺はうれしかった さて・・・・・明日は秋葉原に録画機能つきのUSB接続の ワンセグチューナーを 買いに行きます EeePCには必要ないかな? 無名メーカー(中国?)ですが2500円で売ってる店を紹介されたんで
時間ができたから今更ながらメモリ2G、SDHC16G入れた。 バッテリー抜かずに蓋開けようとしたり、蓋がナカナカ開かずに パキョンと開けるのに「イーッ」ってなったり「800で駆動したのかよ」と 667開封済みで後悔してみたり、いろいろと処女臭いことを 一通りやってしまった。
一度も付属メモリ使ってないわ
最初についてるメモリ、いらない人俺にクレ 奥で買ったから最初から1GBだった 補償受けるのに必要らしいんだが
100 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/13(土) 02:48:28 ID:/zTwW/2p
>>99 蓋が1回でも開けられていると、保証は0デス。
テープがねじの上にあったはずです。
よそに貼って残っているといいね。
>>100 ガセネタイクナイ
メモリ交換は補償範囲内。
背面のシールは剥がしてあってもメモリが標準のままなら補償範囲内 はがしちゃダメなのはキーボード下のシール
俺メモリ虎の2Gつけたままで何回も保証修理出したけど、別になんも問題なかったよ 基盤交換になったときも、ちゃんと2Gついて帰ってきたし 心配しなくても大丈夫
メーカー保証はともかく祖父地図の5年保証では標準メモリが必要らしいんだ
奥で買ったのに祖父の5年保証? 祖父の保証契約は他人に製品を譲渡した時点で効力は消失するんだけど
ヤマダ701SD 29,800円 (税込)5,960 ポイント(20%進呈) とうとうゲーム機並み
>>105 そうだっけ?昔は5年保証が継続だったような気がしたんだが・・・
(実質)19800円まで落ちてきたらもう一台ほすぃ
>>103 何回も修理って・・・そんなに壊れたの?
ちょっと不安になってきたぜ・・・w
キーボード下の処女は初日で無くしたし。
>>110 液晶のでかいドット抜けで交換が2回
タッチパッドのクリック不調で基盤交換
キーボード不調で交換
ボディー以外全て購入時とは別物になってるwこえーよwww
>>108 俺も継続できたような記憶があるんだが、残念ながら規約改正前からこれは変わっていない
(先月、オクで別のものを出品しようとして調べた)
tp://www.sofmap.com/kiyaku/kiyaku_003.html
第13条(契約の終了または失効)
次の各項にあげる事由の場合、その時をもって補償契約は、終了または失効するものとします。
また、補償契約が終了または失効した場合において補償掛金の返却はいたしません。
(4) 対象商品を第三者に譲渡したとき。
>>111 それほどまで品質悪いのか・・・
落としたとかそんなんじゃないんだよね?
こえぇ
114 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/13(土) 13:46:21 ID:OuWBWaSE
アキバT-ZONE土日特価で19800円。さらに今日は6%引きだ。 今買ってきたところ。18600円で買って幸せな俺。 あとETSで9VACを300円で売ってるから、千石の180円J3変換付けて予備ウマー。
ウインドウズの更新がある度にどんどんCドライブが食われて行くなぁ。 更新に付き合ってるだけで、いつかCドライブ全部食われかねない勢いだ。 余計な事したく無かったけど、ぼちぼち何か手を打たんといかんね。
$で始まる例のファイルですね
119 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/13(土) 16:39:35 ID:bh9swxUi
>>114 ソケットにSSDが刺さってるタイプだった?
それなら買いに行こうかな。
>>119 4G-Xはささってないよ。
安いのは4G-Xの可能性がある
4G-XにはオンボードSSD仕様とモジュールSSD仕様があるよ、 ちなみに最近、俺が買った4G-XはモジュールSSD仕様だった。 701SD-Xを元にMLC8GBSSDモジュールをSLC4GBSSDモジュールに変更しただけの様な感じのモデル、 BIOSが0801と一つ古いから後期ロットとは思えないが。
>>121 へー
それは知らんかったw
中古じゃないんだよね?
さて機能到着予定だったのが本日到着してようやく
環境構築ができた。
しかし、スピーカーはやっぱ聞いてたとおり音いいなあw
おまけのUSB-HDDはケーブル短すぎw
やっぱこのサイズはいいねえw
>>122 新品で19800円だった。
4G-XのモジュールSSD仕様はあんまり出回ってないみたいだから、
安売りされてる4G-Xの中にはメーカー再生品の様な感じの変わったモデルがあるのかも。
701SD-Xもウイルス混入で回収されたことあるし。
30GのおまけHDD、あれば便利だろうな〜
4G-Xにも付属してほしかった。
2万で!いいなあ。 正月の帰省で新幹線や実家でちょろっと使うだけに 901の5万は高いと思いつつ各スレを見回ってるけど 2万ならほしいなあ。明日物色しに行くか。
>>123 新品で約2万ならいいな。
でもあれだな。
USBでぶら下げるのもここまで小さいPCだと
ちょっと残念だわw
漫画を読んでみたけどいいわ。
>>117 の後、現地に行ってみたが既に売り切れてた。
明日は行く時間が取れないのでYAMADAでSD-X買ってきたよ。
明日凸する人、入手できることを祈ってます(-人-)
>>127 プチフリがいやならSD-X売るしかないな
交換用でプチフリ皆無のモジュールタイプSSDは無い
S101や901-16G搭載のSSDなら新タイプなのでプチフリ無いけど
個別販売はしていない
901の廉価版がそのうち出て半年たてば19800円になるよ
今更ながら4G-X買った。 まじでSSD少なすぎ。 98入れたい気分
>>131 俺のは色々削った上に、システムしか入って無いけど、
頻繁に行われるウインドウズの更新のお陰であと600MB位しか空きが無い。
1GB位空いてた時は良かったけど、最近の更新のペースとか考えると不安だ。
Home Editionには「ディスククリーンアップ」はついてなかったっけ?
>>!29 そうですか…。S101や901-16GのSSDならばプチフリ無いんですか。 でもS101などで存在するということはいずれプチフリの無いモジュールタイプも 販売される可能性はあるということですね。 ではそれまでEWFで粘ります。値段が下がることも期待して。
>>132 登場直後の初期4G-X購入組だが、ブラウザとメーラー等はC:に入れてる状態で、1GB以上は
いまだに空いてるぞ。アップデート後のゴミファイルこまめに掃除したらいいんじゃね?
137 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/14(日) 00:21:55 ID:gR3FgAC6
新宿の淀で701 SD-Xを買ってきた、29800円で20%ポイント付 4G-Xも同じ値段で売っていた その後新宿2丁目で飲んでいたんで今帰宅 明日、起きたら動かしてみます
>>127 分解やら改造が好きなら、ヤフオクでたまに出品されてるCF-IDEコンバータ基板で
SLCのCFに換装するのはどうだろう?
俺は4G-XでデフォルトオンボードSSDにeeeUbuntu、コネクタ半田付け後に
CF-IDEコンバータ基板に虎300xCF8GBにXPを入れて遊んでるけど
超快適。
SD-Xに対応してるかどうかは知らんが…。
139 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/14(日) 00:33:22 ID:IWe2WToh
>>126 自分も行ったけど売り切れだった。
明日というか今日はもう無いんじゃないかな。
そんなにすぐ入荷するとも思えないしね・・。
140 :
131 :2008/12/14(日) 01:02:33 ID:80M7Q6rX
Sig3の後続として買った俺だがニコニコようつべあたりが結構見れるだけでも満足という結論に。 nliteでいろいろ削ったらSSD空き1.7Gになったし それに入れるのはTCPMPをDonut程度だから・・・・ 気になる点はSig3と同じ扱い方してぶっ壊れないかということぐらいか
>>140 今となっては非力なマシンだがPCだからな
それなりに気はつけたほうがいいだろ。
しかし、701SD-Xになって折角標準ドライバーで
表示方向の回転ができるんだし、合わせてタッチパッドの
角度も変わってくれればよかったんだけどな。
↑の701の人、デフラグしなされ。一分くらいあったプチフリが5秒くらいに収まったぞ。
SSDデフラグはだめぇえええええ
金曜日に秋淀で購入 起動が遅いんで、ハイバネ運用中w
145 :
132 :2008/12/14(日) 10:57:29 ID:ee+cXXJr
>>136 一応更新後にはSoftwareDistribution\Downloadのファイル消したり、$付きファイル消したり、
一時ファイル削除と、ディスクのクリーンアップは良くやってるんだけど。
ここ2ヶ月位の更新で500MB位は減ってる感じだ。
更新前と更新後の容量も確認してるから、更新以外の何かで減ってる印象は無いんだけどね。
一度、大きな更新があった時は300MB位減ったんだけど、俺だけなのかなぁ。
ヤマダで27800円の13%ポイント還元になってるね
ヤマダ店頭だと休日オヤジをカモろうと「29800・ポイントなし」だったぜ
店舗によって違うんかな?
コッチは地方都市の郊外店だからかな? 「ポイント付けられないぐらい下げてるよ><」って演技してた。 営業妨害になるから突っ込まなかったけどw
150 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/14(日) 15:23:00 ID:+5GyxafP
701 SD-Xをネットじゃなくて、単なる外での文字入力やHP作成用の機械として使おうと思っていますが、 701 SD-Xでホームページビルダーは使えますか?
152 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/14(日) 15:37:56 ID:TtRbBFd6
最初に出たのほうがかわいくないですか? 数字に出ないとこで性能はちがうの?
>>145 701SD-X用のASUS OS CleanerをHPからダウンロードして、スタートアップ入れてみたら?
154 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/14(日) 15:48:26 ID:b9FKdEY4
155 :
150 :2008/12/14(日) 15:56:23 ID:+5GyxafP
>>151 なるほど、やはり使えることは使えるのですね。
たしかに画面は小さいので、視覚的に使いにくそうでは有りますね。
ありがとうございます。
ビルダーの場合はツール関連の表示が多いから、 使い物にならないレベルになると思うよ UXGAモニターでSVGA向けサイト作るのに丁度くらいだから。
157 :
150 :2008/12/14(日) 17:20:59 ID:+5GyxafP
>>156 たしかにビルダーは色んな枠でツールを表示・投入したりするので、
画面サイズを考えると
ごく単純な文字入力以上のことは相当難しそうですね。
158 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/14(日) 20:44:08 ID:UiEVN7A/
SD-Xが4G-Xより処理速度遅いって本当ですか? SD-Xがやけに安いのが気になります。
>>158 処理速度というか、SSDのSLCとMLCの違いだったような気がする
701SD-Xに搭載されているSSDは低速なMLCタイプの8GB 7014G-Xに搭載されているSSDは高速なSLCタイプの4GB Cドライブが4GBで満足できるなら4Gの方が良いですが SD-Xの方なら30GBの外付けHDDが付くのと、Buffalo等が出しているSSDなんかと 簡単に交換することが出来ます どっちを取るかは買う人次第
4G-Xの最新ロットはFlashCONのコネクター付いてるらしいから 内蔵4GB+バッキャローのSSDでウハウハだな
キーボードが浮き気味だったから4つ折にしたアルミ箔を本体とキーボードの間に入れてみた。 案外いい感じにキーボードがはまって満足。 そして放熱力もかなり上がった感じ(900Mhzでアイドル45度程度)
>>143 > SSDデフラグはだめぇえええええ
頻繁にしろとは書いてないぜ?たま〜に、で良いんだよ。マジで試してみれ。
SD-Xのくせに速いから。
ショートして壊れるとか思うのは気のせい?
>>162 ナイスアイデア 早速俺も真似した。
キーボードの筐体との接触面を稼げるね
しかし4G-Xと701SD-Xは割り切って使う分にはマジでいいな。 スピーカーもついてる場所の関係で音もいいし。
167 :
165 :2008/12/15(月) 00:01:03 ID:RzhKag6T
FSB100でニコニコ見てみた これは間違いなく効果有りだわ トンクス
168 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/15(月) 00:48:52 ID:VZBvtl5y
キーボードカバーつけて60度の俺がとおりますよー
>>168 自殺行為だなw
Eee PCの内部構造上それをやると放熱が悪くなるw
FANもうるさくね?
170 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/15(月) 00:54:37 ID:VZBvtl5y
下にジェルひいてるファンはうるさくないよーオートで40パーセントくらい ベルチェ素子のジェルくーらとかでないかのー
>>164 アルミ板とアルミ板の間に挟むだけだからショートしないよ。
172 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/15(月) 07:24:47 ID:3NM10FIy
>>159 ,
>>160 そうなんですか・・・。
4GとSDどちらも使ったことある方いたら体感でいいのでどれくらい速度違うか教えて下さい。
173 :
145 :2008/12/15(月) 07:50:39 ID:xmBCWSeA
>>153 情報THX。 試しにちょっと入れてみる。
EEEPC4G-W003X ビック特価 EEEPC4G-W003X :26,800円(税込)13%(3,484pt) EEEPC701SD-WHI007Xビック特価:29,800円(税込)20%(5,960pt) 悩ましいw
>>174 ほんとに悩ましいな。
そこまでの違いとなるとSSDの容量差と
付属品がUSB-HDD30GBかSDHC4GBか
ただ4G-Xもオンボードか否かか買ってあけてみないと
わからないからなあ。
4GBではソフトインストールむりだね
ショッピングで男性インナー Tバック見るPCとなっています。 時々女性下着もみるおたくです。 何か買おうかな
>>176 まあ無難に701SD-Xだけどなw
手持ちで2GBメモリとか持ってるなら別だが。
祖父も夜に701SD-Xを同じ値段の同じポイントでやってるはずなんだが・・・
そっちのほうが本体を決済した後でポイント使ってメモリとかSDHCなんかを
買えばそれほどでもないだろ。
今となっては4G-Xの内蔵SSDと付属のSDHCは微妙だしな。
それにいうほど701SD-XのSSDは悪くない。
プチフリが気になるけど慣れだな。
今はEWFとか気にしないでガシガシ使ってる
あとUSB-HDDも小型で結構重宝してるし。
179 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/15(月) 12:08:51 ID:zSZWESZ4
年明ければ下がるのか
180 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/15(月) 12:49:32 ID:aHgNvp1X
パソコン初心者ですが安さにつられてsdーxかったのですがあんま人気ないのですね… 画面をスクロールしないといけないのと、たまに固まるのが気になります sLcのssdって三万もするんすね 将来的には一気に安くなったりするんでしょうか?
本当に初心者ぽい文だなw そりゃどんどん製造コスト下がっていってるから将来はHDDに代わるくらい安くなりますよ
182 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/15(月) 13:20:31 ID:CbEEPU1U
>>180 >たまに固まる
購入して10ヶ月、一度も固まったことなんてないけどw
>>182 それってプチフリしないって事?
固まる事が無いんならすぐ買いたいなぁと
やっとXPのPack 3のアップデート完了 なんとか1.4空けて、アップデート後は残1.12疲れた・・・
>>185 4亀とかみてもう少しがんばったら?
SP3フルアップデートしても2GBくらい空くよ
701SD-XのSSDは使っていくとプチフリするよ。1分くらい固まるときがあった。 でもデフラグしたら4〜5秒くらいに改善した。>142の人のアドバイス通り。 SSDが安くなるまではデフラグで乗り切れると思われ。そのころには壊れる。
SSDのランダムが早いといっても、シーケンシャルの方が数十倍早いからね
4G-X デフラグの効果は特に感じられなかった。 ていうかついにSSD死んだ。 次はどれを買おうか…
>>189 オレも初耳
使用頻度・期間・デフォからの変更事項など
簡単でいいから教えてくれ
アイオーのメモリ買った特典でDL出来るRamPhantomっていうRAMDISKソフト使ってみた もっさりっだったSD-Xがかなり快適になったよ 設定も超簡単だった アイオー製品買わなきゃダメなんだけどね
>191 何やったっけな? 思い出して書いてみる。 1、購入は半年前、メモリー2GBに即交換。 2、WindowsUpdateをかけまくってからWinXP SP3入れたら、空き容量が300MB切ったので、付属DVDで再セットアップ。 3、SP3を入れてからUpdateかけたら空き容量がだいぶ増えた。順番が大事らしい。 4、不要ファイルを削除orSDHCに移動。ツールの導入やGUIの設定を一通り済ましてSSD丸ごとバックアップ。 5、何やったか忘れたけど環境壊したので4時点のイメージを書き戻す。 6、無謀にもOffice2003をインスコ。インストール先をD:にしたにも関わらず、C:が一気に800MB近く減って残り300MBに。 7、C:を何とか空けようと、C:\Windows\InstallerをD:に移動し、ジャンクション張る。C:が残り1GBに。 8、BootVisをインスコしてみたら、ジャンクションが解除されてしまい、D:に移動したファイルまでがなぜか全て削除されていた。 どうにもしようがないので、4時点のイメージを書き戻す。 9、再度Office2003をインスコ。 11、ジャンクションは諦めて、ディレクトリの圧縮でちまちま空き容量を稼ぐ。 (思えばこの頃からログイン→デスクトップ表示までの時間がたまに長くなる事があった) 12、ディスク内が隙間だらけになっているので、思い切ってデフラグをかけてみた。→使用感覚は全く変化なし。 13、ERAM導入。Fx3がサクサク動くようになった。 14、ログイン後エクスプローラが起動されない謎の現象に見舞われる。 ERAM設定ミスしたのかと試行錯誤したものの、よくわからないまま復旧。 15、しかし不定期にドライバ関連でエラーが出て、ログイン画面まで行けなくなってくる。 16、試しに4時点のイメージを書き戻すが現象変わらず。 17、とりあえずSDHCでubuntu。←今ここ こんな感じ。よく遊んだと思う。
寿命じゃなくて、故障だろうね。 半年しかたってないならASUS送っれば新品交換 羨ましい。
追記、 他にもLinuxのセットアップを試行錯誤するなどでSDカード3枚使いつぶした事もあり、 フラッシュメモリの寿命としてはこんなもんかと思っている。
>>194 既にキーボード下のシールを剥がしてるから無償修理は無理w
office2003っすかw オレは必要最低限で、Excel97オンリーです。仕事でちょこっと使うだけなんで。 どのみち自分は母艦メインでoffice使う→たまにSD-Xで編集。 まぁ色々試してみるには丁度良いですかね。
>>196 大丈夫 俺剥がした物を交換して貰ったよ。
試しに送ってみるといいよ
>>198 マジですか。ダメ元で送ってみるかな? いぢるだけいぢっといて良心は痛むが。
よく読んだらSLCですか。MLCなら効果が見られるけど…SLCは元々速いし
201 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/15(月) 19:26:26 ID:GW/oncAX
デフラグで壊れたんじゃないの?
>>193 ちょっとクラっとしたけど・・・。
SSDにデフラグは、しなくてもいいんだが・・・。
そのことを何故、ここは伝えないのだろう?
文読んだ限り、試しにやってみたって感じにしか見えないから 伝える必要ないだろ
EWFの導入に失敗して青画面で固まった・・・ 外付けDVDでリカバリするか・・・
205 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/15(月) 23:38:54 ID:Sn5LZniH
先週ヤマダでの店員との会話なんだけど、¥27500(ポイント20%)にするけど ポイント分の¥5500を使って尚且つ現金を足して701+他の商品の合計¥30000以上 の買い物をしてくれるならOKとのこと。本来は¥27800(ポイント15%)なんだってさ。 これって得なのか?701単体で考えると実質¥22000になる訳だから安いって考えた ほうがいいんだろうか?
値引き交渉ってできるもんなんだなー 小心者な俺は一度もしたこと無いわ
俺だったら900買っちゃうね。1万円くらいの差なら
>>202 本人だがこのスレ的には説明するまでもないかと。
寿命が縮むのは分かりきってるし、やっても効果ないと書いてるんだから誰も真似しないでしょw
ちなみにデフラグは1度しかやっていない。
寿命の大半はSP等のインストール作業に費やされたと思われ。
「1万の差」と言うのを考えていたら どんどん高いのになっちゃうんだよなw 俺はニコ動が見れれば良いと完全に割りきって4G-X 「まとも」なことをするのは全部デスクトップ
>>209 1000Hおすすめ
今なら値段も下がり目だし
>>210 いやいや、俺は4G-Xで完全に満足しちゃってるから数年買い替えるつもりはないよw
デスクトップPCすら滅多に使わなくなったし。
>>211 同意だな。
解像度面で問題でるかと思ったけどこれだけ小さな範囲に
キーボードなんかがあればショートカット活用するので
各種ウインドウはフルスクリーンで開いてAlt+TABで切り替え
すればいいし、ブラウザもFF3.0つかえばブラウズ時は上の
使わない部分は自動でたたんでくれるしな。
あと、パワーマシンだとついつい2chに張られたアドレス踏んで
HPなんかをみて無駄な時間つぶしてたけど、パワーないので
無駄なページは見なくなったわ。
プチネット依存だったのが改善された?という感じ。
4ゲー見ながら色々やってたら、YouチューブとExgyaoが動かなくなりました。 やっちまいましたか?俺・・・・・。 たぶんEram導入後ぐらいからだと思うんですけど。 Youはいいとして、Gyaoをフル画面で見るにはどうすればいいでしょう? よろしくお願いします。
>>214 まずはリカバリして、4gamerの記事を一つずつ試していって、何が問題なのか絞り込んだ方が良いんでないか?
俺は記事通りにやってYouTubeやGyaoも見られるんだが……。
F11あたりでブラウザ全画面化表示できるぞ。
ブラウザによって変わるから、その辺は自力でよろしく。
Gyaoもローカルに保存してじゃないと無理でしょ。 ストリーミング 録画 でぐぐれ 抜くツールの使い方とかでるはずなんで
>215 >216 ありがとうございます。 まずはやること、やってきます!
GYAOはストリーミング中にエンター押しながらクリック連打で全画面にできちゃうよ
>218 IE7かMP11導入してから、その技が使えなくなったんですよ。うちの701X IEのダウングレードは削除すれば良いらしいのですが、削除ボタンがでません。 MPはロールバックしてくれません。 SP3にしたときにセットで送り込まれたと思うのですが。 リカバリして元に戻すしか、手立てがないのかも。
>>219 今改めて確認してみたけど、俺の4G-Xは大丈夫だったよ
環境は、SP3 WMP11 IE6
ブラウザはFireFox3だけど、GyaoはIEエンジンでレンダリングさせてる
IE7が原因なんだろうね
IE6でも大丈夫だった。 IE7が原因で間違いなさそうね
上で紹介したストリーミング動画を抜いてDRM はずす場合はWMPのバージョンも関係あるけどね。
みんなありがと。 IE7抜けねえ! どうあがいても抜けねえ。(落)
XPの復元機能でSP3前に戻せない? ってそんなに復元領域を広く割り当ててる人いるわけないよねw
>>223 無理無理
IEは一見別ソフト扱いのようだけどすでにOSの一部として
組み込まれてるから。
どこでもいいのでフォルダを開いて上にフォルダパスが
表示されてるところにインターネット上のどこでかの
サイトのアドレスを入力するとよくわかるよ。
あとIEが不正終了するとローカルのフォルダウインドウ
まで一緒に落ちるとかデスクトップの表示がおかしいとか
おとなしくリカバリします。 SP3にすると同じことなのか?IEのバージョンを選べたりしなかったよね。 また、最初から設定し直さなきゃならないのか・・・。 この際だから、XPを小さくしてみるのにチャレンジしてみる。 初心者にもPCスキルを向上させる機会を作ってくれた4G−Xに感謝しながら 不動PCになるまで遊んで見ます。
>>226 SP3とIE7は別だよ
一発インストールじゃなくてカスタムインストールを選択して
IE7とか不要な物を除外したらいいよ
228 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/16(火) 05:00:51 ID:CKDb7GHV
布団で寝転んであお向けで使うのに向いている 胸の上に置き、左手で固定右手で入力
229 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/16(火) 11:17:53 ID:2eYTTJy1
701ですが昔買ったIODATAの セグクリップが動いた。 これでワンセグみれます。1GHZだから厳しいですが 見るだけならよさげです。 GV−SC200でした
230 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/16(火) 12:15:10 ID:2ar1skL3
4G-X のオンボードSSDの方々、MINIPCI EXPRESSのコネクタをハンダ付けすると 901X用のSSDを増設して、起動ドライブとしても使えるようになるぞ!! おれは、改造したが、資金が足りず、まだ 4G SLC + 8G MLCだがな。
231 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/16(火) 12:49:32 ID:VLLRoBhj
4G-X +水牛ちょいテレだけど、快適に見えてます。 このしょぼい液晶が、ワンセグやYouTube全画面にちょうどいい。 ところで、水牛からDELLミニ用に出たSSD試した人いる。
234 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/16(火) 14:26:11 ID:2ar1skL3
4G-X のオンボードSSDですが、誰かコネクタの取り付け請け負ってくれる人しりませんか? チョイテレほしいけど湾背具電波が排卵
>>234 その委託代考えると素直に4G-X売って701SD-X買うとか
したほうがいいのでは・・・
ハンダの代行とかあるんだねー でも、その費用があったら(ry
>>234 4G-X はヤフオクでも1万ぐらいにはなるかな
701SD-Xはヨドで29800円の20%ポイント還元だから実質23840円
23840円-10000円=13840円以下で新品の701SD-Xに交換できる
>>235 が正解じゃないのかな
FLASH_CONにコネクタハンダ付けとかおまえら器用だな。 俺はSATAの線4本が限界だったよ。
ビック特価 EEEPC4G-BK003X :26,800円(税込)13%(3,484pt) をポチったのが今日届きました。 メモリ交換したけど封印シールありませんでした。 SSDはコネクタ式でした。 最近のはこんな感じ?
個人的にSSDは旧型の表面実装タイプがベストな希ガス。 ユニットの方はMLCで900や901と同じで使い込むとプチフリーズが目立つんじゃないかな? そう思って自分を慰めている俺 頑張れ4G-X
やっぱりSLCがいいと思う俺が居る。 4G-X良いよ4G-X 後黒地に銀のXPシールが激しく邪魔。 剥がしてしまおうか・・・
243 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/16(火) 23:26:41 ID:sKujNv2j
後期コネクタータイプ4G−XのSSDもSLC・・・たぶん
SP3あて終わったらベンチマークします。
昨夜の4G−XでGyao見られずで、騒いでしまった、ばか者です・・・。 再インストして、IE6にして4ゲーのステップ踏んで。 無事に見られる様になりました。 原因はRAMDISKの設定ミスだった。←ハイ、ばか者です。 KとMの変換してませんでした。 おバカさんの勉強に本当に付き合ってくださった方、ありがとうございました。 助けて君は卒業できるように精進します。
後期コネクタータイプの4G−Xなら
>>127 のに乗せ換えたりできるのかな?
>>246 よかったね
KとMの変換ってなに? そんなのした覚えがない・・・
助けて君しながら、覚えた事を次から助ける側になればいいんだよ
本スレは煩いの多いけどここはそうじゃないから気にするなw
>>247 できるらしいね。
でもその値段でSLCを買うくらいなら・・・と思う。
MLCで良いなら安くて魅力的ではあるけど900や901と同じ運命にw
後期コネクタータイプ4G−Xベンチマーク結果
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 33.522 MB/s
Sequential Write : 5.943 MB/s
Random Read 512KB : 33.299 MB/s
Random Write 512KB : 3.232 MB/s
Random Read 4KB : 6.741 MB/s
Random Write 4KB : 0.052 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/17 0:23:52
250 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/17(水) 00:30:34 ID:g8vTbQ5K
リクエストにお答えして 後期4G−X SSD ベンチ seq R 32,50 seq W 14,32 512 R 31,93 512 W 4,07 64 R 28,29 64 W 0,83
>>249-250 わざわざありがとう
言いだしっぺの俺が旧型表面実装のデータを提示してなかった
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 30.244 MB/s
Sequential Write : 15.618 MB/s
Random Read 512KB : 29.831 MB/s
Random Write 512KB : 7.801 MB/s
Random Read 4KB : 7.591 MB/s
Random Write 4KB : 0.106 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/17 0:36:37
>248 キロバイトとメガバイト? 0が3つ足りませんでした。 そりゃ足りんって怒られていたようです お騒がせでした 昨日は窓から投げそうだったけど、更に愛着が沸きました 今日は画面保護シールを貼ってあげてました(笑) 来年にでも900に行きたいけど、4G−Xで出来ることを 楽しんでからだと、思い直した1日でした 春にでも1台増えそうだけど、4G−Xは大事な愛機には間違いなさそうです。
>>252 あぁRAMDiskの割り当て容量の単位ねw 納得
>来年にでも900に行きたいけど
来年になる頃には「4G-Xでいいや」って思ってるんじゃないかなw
ネットサーフィンなら解像度に困る事ないからね。
もしIEとか使ってて解像度で困ってるならFireFox3をインストールして
zoom Toolbar と言うアドオンを使うと良いよ。
フォントを小さくして、同時に画像も縮小して、
デザインが変わる事なく小さく表示できるようになるから。
http://www.uploda.org/uporg1861257.jpg ↑こんな風に
JPEGだから少し荒れてみえるかもだけど、実際はくっきりハッキリしてるから
解像度は全く気にならなくなるよ。
一度縮小表示したサイトは記憶されるから、次に開いたときも同じサイズになる。
>253 FireFox良さそう、ちょっと入れてくる。 現状クロムをデフォで使ってるけど IEよりましな程度だからな
>>249 氏のベンチと
>>250 氏のベンチの数値がかなり違うね
>>250 氏のデータは別のベンチソフトなのかな?データ量が違うっぽいね
デフォルトは 100MB×5回で
100MB シーケンシャル
512KB ランダム
4KB ランダム
速度的に、
>>250 氏の4G-Xがスロットタイプだったら
後期スロットタイプのSSDがMLCとSLCの二種類存在するって事になりそうだね
書き込み速度的に
>>249 氏のスロットタイプはMLCで間違いないと思う。
>>250 氏
暇な時にでも
>>244 のツールのデフォルト設定で試してもらえないでしょか
測定後は「編集」→「コピー」でお願いします
流れ切でごめん firefox3導入してみた、こりゃスゲー! こんな風に使えたら良いな!が出来るじゃん。 ありがとう、イジクッテ快適にしてみますん。
>>256 EeePCに便利なアドオン見つけたら教えてね
俺はタッチパネル使ってるから、
Grad And drag Preferences と言うスクロール補助のアドオンも入れてる。
iPod touchの様に指で画面をスライドするとスクロールすると言う物。
258 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/17(水) 06:44:20 ID:1uyK+4tu
900より音いいんですか?
ff3.0でメニュー閉じとブラウザで表示してるページの縮小拡大できるからなあ。 うざい広告をブロックするプラグインいれればいいくらいか EWF導入しちゃえばほぼやることなしだな。 というかマジでデスクトップ使わなくなった・・
>>258 900はもってないので比較はできないけど
ノートPCの内蔵スピーカーっておまけって感じのが多いし
PC用の安物スピーカーくらいのつもりだったけど
それよりは格段にいいねえ。
据え置きの音楽再生専用なんかにはもってこいかもね。
ですか〜
263 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/17(水) 08:27:31 ID:g8vTbQ5K
250です。違うのDLしてた。すまん
再度
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 33.984 MB/s
Sequential Write : 14.147 MB/s
Random Read 512KB : 33.635 MB/s
Random Write 512KB : 4.652 MB/s
Random Read 4KB : 7.779 MB/s
Random Write 4KB : 0.056 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/12/17 8:14:34
>262
その通り使用素子はSLCに間違いないみたい。
コントローラーの部分で違いが出てるのかな〜
だれか、水牛製デル・ミニ用SSD試してくれないか?
265 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/17(水) 09:59:48 ID:g8vTbQ5K
計測ごとに結果が違うのはどうしてだろう。 電源ON・OFFしたり、バッテリーかACか・・・ などで違ってくるかも〜
>>265 自動でCPUやバスの周波数が変動してるからだろ。
SSDの動作速度は変わってなくてもベンチを動かす
ソフトの動作はシステムに左右されるから変わって
もおかしくない
デスクトップを使わなくなったというより、家では外部モニターに繋げて使う事にした
火狐3、重いのかと思って4Gに入れるの敬遠してた
何この軽さ
あとzoom toolbar使いやすくて泣ける
いいもの教えてもらったthx
>>253
269 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/17(水) 20:18:23 ID:n+gQs4QV
701系の黒がテカテカしてなくて好きだ。 大きさも本当は少しの差なのに901系よりかなり小さく見える。 701系でもっと電池がもつ奴がでないかなあ?
270 :
sage :2008/12/17(水) 20:22:02 ID:cw7pESyN
701SD-XでOSX Leopardの夢を見てる人いる? 4G-Xで夢見てるんだけど同じように動くのかな? 特にタッチパッドとサウンド周りが気になる。 同じように動くならSSD交換できるSD-Xがいいな。 あんな小さいコネクタ半田付けできないよ。
271 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/17(水) 21:27:12 ID:g8vTbQ5K
だから今売ってる4G−XのSSDはコネクター式だって バイオスも筐体も701と共通だよ。
ロットが違うんですよね
FLASH_CONのハンダ付けなんてPSPのチップ抵抗交換に比べれば楽だろうと思ってしまう俺が居る。 位置合わせて予備ハンダして半田ごて(30Wくらい?)でなでなでしてやれば一発で付くだろうし・・・・ 真面目にあのコネクタってどこで売ってるの?
274 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/17(水) 22:58:53 ID:2oI0AvMA
ついに701SD-X買った。 最初は外で文字入力さえできるならとポメラを考えてたけど、 701SD-Xの実物を見て1万の差で色々できると思い購入したけど 701SD-Xにして良かった。 ほとんど外での文字入力に使う予定だけど、 閲覧だけなら充分にネットサーフィン(死語)も楽しめるレベルだし、 ポメラのように文字入力制限(8000字)もなくて、 簡単なゲームや音楽も楽しめて、外で使うる小型端末としてはコストパフォーマンスはメチャ高いと思った。 あと両手ブラインドタッチで打てるサイズとしては、これぐらいが最小の限界サイズだと思った。 98時代にこれだけの機能と小型サイズを兼備したノートなら余裕で20万ぐらいしてたかもしれないことを考えると 本当に良い時代になったね。
>>273 Wiiの足切り対策版チップにMODチップ付けた事あるけど
flashCONは怖いなぁ・・・
確かにランドには予備ハンダが乗ってるから、
コネクターの足にフラックス付けて押さえながら高容量のハンダで
撫でれば付くような気はするね。
でも怖いw
276 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/17(水) 23:33:26 ID:n+gQs4QV
>>274 98時代ってのがPC9801の時代のことなのか、
Windows98の時代のことなのか知らんが、
ずっと後、XPになって以後の時代でも、
同じようなものに余計な機能をつけたり、
不必要に高性能にしたやつが15万円とかしてたね。
必要を満たすミニマムなものというのは美しい。
277 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/17(水) 23:40:28 ID:2oI0AvMA
>>276 うんWindows98。
ほんと外に持ち運ぶパソコン・端末としてはシンプルで余計なもの付いてないというのは最高の要素だね。
特にセカンド機としては最高だと思う。
278 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/17(水) 23:46:27 ID:n+gQs4QV
ところで、この機種ってサスペンド状態でバッテリー換えられる? それできると、かなり便利なんだが。
うへ ewfmgr がステータスださなくなったw 何が起こったかさっぱりわからねえw ステータスがでてることはcommitにしてあれば 快適だったので、今はもっさりだから動いてないだろうし
>ステータスがでてることはcommitにしてあれば ステータスがでてるころはcommitにしてあれば
281 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/18(木) 01:02:54 ID:tVF3gy5k
900使いなんですけど 天板のツルピカが嫌で、同じボディの4G-Xの天板に したいと思ってます。 やっぱ、自分で人柱ですかね・・?
282 :
279 :2008/12/18(木) 01:07:54 ID:MoMlRBwT
自己解決しました
一旦削除したあと再度設定しなおしたら戻りました
>>281 天板というのは液晶側の話ですかね?
同じ用で同じではなかったと思いますよ
4G-Xと701SD-Xってスピーカーがあるので
その固定するための突起?のようなのがおそらくあるでしょうし
第一液晶が7インチモデルと9インチモデルでは
微妙に奥行きが違うはずなんだが・・・
283 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/18(木) 03:21:24 ID:BdIs0cFH
このコーナーで教わり ワンセグIODATAとFIREFOX入れました ありがとうございました
>>278 それはどの機種も無理なんじゃないかな
ハイバネなら大丈夫だとおもうけど。
でも30秒で起動するPCだから気にしなくても良いんじゃ?
ファイアフォックスっていうのにしたらものすごく軽いような気がするんですけど ほかの板で見るとそう差はないようなかきこみ見たんですけど パソコンとの相性とかあるんすかね?
>>285 ブラウザーも好みがあるのでそういう信者から来る
宣伝もあるしFFはプラグイン入れるとまあ重くなりますしね
ただネットブックで使うにはFFが便利でしょ
F11でフルスクリーンにすれば画面は広く使えるしね
eBoostrを入れてみた。 いや、最初から結果は見えていたけど 論より証拠、実際にやってみない事には始まらないと言う事で。 環境は4G-X(表面実装) A-DATA turbo8GB class6に2GB割り当て eBoostrのベンチでは0.8倍という結果 使ってみた感想は、起動がわずかに早いと言うプラセボ効果範囲。 RAIDの様にSSDとSD同時アクセスでちょっぴり早くなるかもと 淡い期待もあったけど、eBoostrのベンチでは どうやらSDがSSDの足を引っ張っているような雰囲気もある。 まぁ当然使う価値はないですわ。 遊んで見た結果報告と言うことで。
>>285 最近のギガジンだったかどこかの記事で
最速はFireFoxだったよ β版だったような気もするけど。
2位のググルのアレよりビミョーーーーに早かったと言う結果。
なるほどすね あまり機能を追加しなければいいのですかね 個人的にはすごいいい感じです
>>289 アドオンは必要最小限にした方が当然早いよ
あと、起動時の自動アップデートの確認と実行は外した方が早くなる。
とか言いながら、アドオン9個も入れてるw
軽さよりも使いやすさ重視かなぁ俺の場合
自宅のサーバーを玄人志向のKURO-BOXから2万ちょっとで買ったEEEPC4G-Xへ乗り換えた。 EEEPCはメモリを2GBへ、WindowsXP Professionalに。余計なプログラムやファイルを削除しVirtualServerをインストール。 SDHC16GBにVINE4.2の入ったバーチャルHDDを作成。 KURO-BOXよりレスポンスがよい。 さて、KURO-BOXをどうしよう。 ちなみにEEEPCはSkypeやDiCEやwebカメラなどを接続していろいろ動かしていこうと思っている所存でございます。 他に何かいい使い道ないだろうか。
質問するのが恥ずかしいんだが、知らぬは一生の恥なので 日本版SD-Xに付属しているDVDでリカバリができない orz お遊びで海外版に付いてくるLinuxを入れたら戻らなくなったw (もちろん本体も日本版) 外付けUSBのDVDドライブで起動はできて、リカバリが正常に終了したメッセージは出てくるんだけど 異様に早く終了しておかしいと思いながら再起動したらLinuxのまま 何か見落としている?
>>290 どもども
つかあどおんのインストールができない・・
昨日ERamっていうのいれかた間違えたのかな・・
ああそっか 解決しますた
FirefoxをFFと略す人初めて見た
>>292 マスターブートレコードをクリアしてみたら?
USBハブを内臓増設された方いますか? HITACHIのドライバでローカルディスクとして認識しようとしているのですが .infファイルを書き換えて再起動させても 名前はUSB DISK 詳細はローカルディスク になります。 ハブ増設時は”IDE¥”と”USBSTOR”どちらなのでしょう? ”USBSTOR”の場合は”¥”はつけるのでしょうか。
>>296 WinXP SP2のディスクでブート→回復コンソールでfixmbrを実行してみたけど
製品添付DVDでのリカバリに関しては何も変わらず、DVDが回転する気配もなく終了
他の人は何の問題もなくリカバリできているのになぜだろう?
メディア自体に問題があるとは考えにくいし…
>>263 初期ロットから書き込み速度半減してるな。
なんだかんだ言ってSSDの体感速度はランダム4kの値が一番利いてくる。
3rdSLCは初期ロットに比べると4kが遅いけど、後期ロットとだと大差ないなぁ。
これなら差し替えても遅くてゲンナリってことはないと思う。
あと速度落ちたのはコントローラせいよりチップ当たりの容量が増えて、
チャネル数が半減したからじゃないか?
301 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/19(金) 10:43:19 ID:KJAOPndc
>300 納得・・・その通りだと思う。 DELL向けにバッファローから出たSSDは、その辺りが改良されて MLCでも、そこそこ速いらしいし、暗黙の了解的な配慮で、取付穴が長穴になってるらしい。 (どっちかというと、Eeepcユーザーがターゲットか?) そろそろ、人柱報告がほしい。
701SDは SSDを最大どれくらい詰めるんですか? 128GB積みたいね
304 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/19(金) 13:27:49 ID:KJAOPndc
>SSD 128G 本体より高くなりそう。 だし、マイクロソフトはネットブックにハードル設けてる。 実際には付けられるだろうけど・・・
スターレットみたいだね
CRXにしようぜ
307 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/19(金) 22:51:29 ID:ZkklNuf/
CRX乗ってた俺が欲しくなるのもうなずける
4G-Xのメモリを交換するとしたらPC2-5300 200pin SO DIMMでいいのかな? 実装されてたメモリはPC2-3200 200pin SO DIMMみたいだったんだけど
PC2-5300はDDR2-667 PC2-3200はDDR2-400 早いほう買っておけばおk
310 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/20(土) 02:58:43 ID:bvrdSig0
>>284 最近のPCは消費電力が大きいので難しいのかもしれませんが、
昔は電源のところにちょっと大きめのコンデンサーと電流制御素子を入れて、
バッテリー交換のための数十秒程度はサスペンドの状態を維持できるように
改造するのがごく普通に行われていました。ハイバネーションか再起動で
いいという考えもあるかもしれませんが、やはりサスペンド状態で
バッテリーを交換できると便利ですよ。
さすがにCドライブが限界だわ 4Gじゃやっぱ無理があったのかなぁ・・・ 正直仕事でLinux使ってたけどあんまいい思い出ないんで eeeUbuntu入れようって気にならないけど半田付けで牛のSDD入れて失敗したら怖いし・・・ どうしようか散々悩んだ挙句 ネットブック向けのHDDケースが2500円程で売ってたんでバルク品のHDDと一緒に買って来てCドライブ化することにした 誰かやった椰子いる?
312 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/20(土) 04:03:56 ID:vtlH1FE1
自分のは8Gだからまだ余裕がある しばらく遊べる
4G売ってSDX買えば幸せになれると思う
4G15000円で売って欲しい
315 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/20(土) 21:23:22 ID:J7sCm0fC
簡単なフリーウェアのゲームやろうと思ったんだけど 起動するとディスプレイモードの変更ができないとか出るんですけど こんな簡単なゲームもできないの?
AsTrayPlusでおk
>>311 nLiteは試した?
素のOS(WindowsXP SP3)で800MB位になるよ。
漏れは4G-SURFだが、セキュリティ、Office2KやiTunesなど色々いれた状態でCドライブは2.3GBになっている。
AsTrayってので画面大きく見えるようにしても字が見えなくなるんですけど スクロールせずに見る方法って何か方法内ないですか? 特に横が見えないのがすっきりしないんですけど
>>317 やってない
もう容量気にしてあの手この手で削るの疲れたよ・・・
とりあえずネットブックはまだまだ成長過程の市場なんで901や1000H買う気もないしまだまだ4G-Xで頑張るつもりだけど
削るほうじゃなく増やすほうに方針転換することにしたw
やってしまえば後が楽だろーし
SDHCも値段以外はこれからっぽいんでCドライブにするには力が足りないしなぁと悩んだ挙句HDDに回帰することにしますた
人柱報告もないんで見切り発車で現在作業中w
CドライブなんてOSしか入れないでしょ。 ソフト類はSDHCに全部インストールでいいじゃん。
うんまぁね ただWindowsUpdateを時々やってるんで近い将来破綻するだろなぁと それにSDHCへのダウソやインスコ時間がもったいないw アプリ1個SDHCにインスコするのにどんだけ時間がかかるんだよとイライラしちゃう OfficeXPのExcelとWord1個インスコするのに1時間とか・・・ 多分性格的にも用途的にも向いてないんだろうね・・・
Aspire買った方が良いんじゃないかね 今なら3万台まで下がってるし 4Gに拘る理由がナイじゃないか
701SD-X メモリ増設、Ramdisk、EWF ほとんどのソフトはSDHC16Gへ もっさり感減って、ぼぼ普通に使えるようになった
>>322 もう意地だね
買ってまだ1年も経ってないしお金がもったいない
それに今でも既に仕事用デスクトップ1台ノート2台プライベート用デスクトップ1台ネットブック1台と
いくら値段が安くてもこれ以上買おうって気には中々なれんよ
パソコンが普及しだした頃みたいに買った翌日には時代遅れになるような現状では特に・・・
>>324 なんとか生かそうとして結局ちょこちょこ金をつぎ込み
ネットブックもう一台ぶんとか使いそうw
4G-X買ったけど正直TCPMPと2CHブラウザあれば十分。 本体改造不要 どうせ大きいファイルは鯖に置きっぱなし
>>325 どうだろうね
しばらく使って見てこれで納得いかなければ
俺はマゾにはなりきれなかったってことで多分ネットブックは見切りを付けてしばらく封印すると思う
そうなったら次手を出す時はXGA20GBでリードもライトも満足いくレベルまで来たと判断した時かな
>>319 nLiteとか使わなくても、フルアップデートのあとに
適当に削れば2GBくらいになるよ。
329 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/21(日) 03:52:36 ID:N41v9Yms
701が900や901に比べて画面が小さいというのは間違い 画面が狭いというのが正しい 理由はドットの大きさが同じだから同じ画像を表示させれば同じ大きさに写る 画面が小さいんじゃなくて狭いんだよ
>>329 「解像度が低い」が正解であってドットの大きさなんて関係ねーだろw
ドットピッチだね
SSDがオンボードでなくてモジュールタイプの4G-Xを探しています。 入手された方、どこで入手されたか教えていただけませんか? 地方在住なのでネット通販だとありがたいです。 ちなみに701SD-Xはサウンドのチップが変わっていてダメなのです。
4Gは新規製造殆どしていないから、確実に欲しいならオクしかないな 仮に新型買えた店舗で購入したとしても、在庫の中に旧型が入っている可能性もあるんだし (12月購入で直付けだった報告もある)
初心者です CRTをつないだら 画面が1,2となった。つまり画面分割でした。 同じ画面が2つにできません。 知っている人意地悪しないでおしえててください
335 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/21(日) 12:28:54 ID:4G+b+Qf4
自分が買ったNEC 1991年ころ CPU15MHZメモリー4MBくらいだったと思う HDDも20MB 今はMをGに変えてもいいね それでも26万したのだ、金使ってこれまで100万以上つかっているかも
DESTROYってSSDに使えますか
337 :
332 :2008/12/21(日) 17:53:38 ID:LxBBifmP
>>333 ありがとうございます。
そうなんですよね。
店舗の在庫状況で最近新規で買ってもオンボードである可能性もあると思うのです。
オクでも探していて片っ端から質問しているのですが
自分でメモリを交換されている方でも
「覚えてない」「詳しくないのでわからない」
と、残念な結果です。
ぜひとも欲しいなぁ。
誰か実験で買ったSD-Xと交換してくれないかな・・・。
338 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/21(日) 18:11:02 ID:aUpl6mqO
>>332 >>337 サウンドボードが違うって!
そんなに探されると手放したくなるな。
ちなみにここにある4G-Xのシリアルナンバー書いとくから参考にしてくれ。
これ前後とか以降は、モジュールタイプと思われ。
880AAQ2684**
339 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/21(日) 18:13:46 ID:aUpl6mqO
>>332 >>337 サウンドボードが違うって!
そんなに探されると手放したくなるな。
ちなみにここにある4G-Xのシリアルナンバー書いとくから参考にしてくれ。
これ前後とか以降は、モジュールタイプと思われ。
880AAQ2684**
340 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/21(日) 18:15:39 ID:aUpl6mqO
ごめんダブった。 そんなに探されると手放したくなるな。 →手放したくなくなるな。
341 :
332 :2008/12/21(日) 18:49:36 ID:LxBBifmP
>>338 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
普通にWinXPで使う分にはSD-Xでいいんですよ。
SD-Xの方がサウンドのチップが新しいようなので。
はじめからXPSP3だし。
ただ、私が使いたいOSで対応してないんですよね。
残念ながら。
どなたかピカピカの701SD-Xとモジュールタイプの4G-X、
交換してもらえませんか??
342 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/21(日) 21:11:04 ID:EZY5my/2
パソコン起動するたびに、解像度が勝手にアップしてしまいます。 一番小さい解像度で常に使いたいのですが、どう設定すれば いいんですか??
>>342 もっと詳しく書かないと意味がわからない。
エスパーするのはマンドクセ
344 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/21(日) 21:22:24 ID:EZY5my/2
>>343 申し訳ない。
Intel Graphics Media Accelerator Driver for mobile
ディスプレイ設定
っていうソフトで、解像度が設定できます。
このソフトで一番小さい解像度に設定しても、再起動すると
また、別のもっと大きな解像度になってしまいます。
お気に入りの解像度に起動するたびに設定する必要があるので
一度設定したらそのままになってほしいです。
>>344 EWFとか入れてないよな?
入れてたらcommitする。
346 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/21(日) 22:20:59 ID:EZY5my/2
>>345 このPC買ってから入れたのは
・AVG
・ERAM
・OpenOffice
・窓の手
くらいです。
なんでしょうね〜。
めちゃめちゃ困っているわけではないですが・・・
>>344 AsTrayPlusをスタートアップに入れたら全ての悩みがなくなると思う。
>>292 への自己レス
DVDドライブをUSB-Hub経由ではなく、本体に直接接続したらあっさりリカバリできた
Symantec Ghostの仕様のようだ
349 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/22(月) 06:58:56 ID:UvVw3Jrg
>>346 Mini PCI Express のコネクタ増設してSSD増設したらどうですか?
ハンダ付けの技術要るけどね。
ヤフオクで部品を売ってますよ。
>>344 標準のAsTrayが起動時に設定を元に戻してしまうのが原因。
msconfigでAsTrayをスタートアップから外せば良い。
あるいは
>>347 の言うように、AsTrayPlusに変える。
351 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/22(月) 20:28:25 ID:ZWpFBJee
上海問屋の16G使ってる人いる?
353 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/23(火) 04:45:23 ID:BMg+/+Hx
ヨドバシでスーパーライトデータプランにねん契約で9800って言ってたんだけどどうなんだろ、サブで買おうかと思ってるんだけど 今のメインは6年くらい前のオンボロだけど特に不自由してない、ネットとワード、エクセルくらいなら性能的には問題なしかな?
355 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/23(火) 23:20:33 ID:XjI8hmM4
>>354 これ、めちゃくちゃ遅いよ。
何か動作するたびに、数秒以上のフリーズが発生。
そのままじゃ使い物にならない。
・メモリを2GBに交換
・RAMドライブを割り当てて、tempをそっちに移動
・窓の手でぱふぉちゅー
これをやれば結構使い物になる。
オフィスくらいならドノーマルで十分だろ。 むしろ底までカスタムしないとまともに動作しないのは 明らかに異常だよ。
つーか、エンコとかゲームとかハードのスペックを必要としない作業なら そこらのPCより圧倒的に起動が早いぞ。 初回起動のPDFが3秒で開くとか普通のPCではありえねぇ
これでエンコする奴なんているのだろうか? 701SDのLinuxリカバリ用.iso(asus純正?)が欲しい ネットで探してもtorrentファイルしかヒットしないし seederが全然いない
701SDは買った当初はなんかもっさりしてるなあってオモタ スレ見て、メモリー2GB、Ramdisk、EWF化したら・・・普通に使えるようになた でも、なんかおもんない・・・少しぐらい手間がかかる子の方がカワイイかも
もう一台ほしくなった 900にするか迷っている
363 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/24(水) 08:15:52 ID:HFwB1WSA
EeepcをそのままでOffiCeを使おうなんて思うほど初心者の方は、NECとかおすすめです EEEPCは、カスタマイズしてこそ、使えるマシンだと思います。
364 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/24(水) 08:16:25 ID:HFwB1WSA
EeepcをそのままでOffiCeを使おうなんて思うほど初心者の方は、NECとかおすすめです EEEPCは、カスタマイズしてこそ、使えるマシンだと思います。
EWFが512MBいっぱいになる度に再起動('A`)マンドクセ
そんなにCに書き込みするか? SDHCに移した方が良いぞ
367 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/24(水) 12:08:49 ID:WK28A9Eu
気を付けて、常に軽量化の手間かけてやるか。 何もしないか、どっちかを選べよ。 自分は何もしない。 WINは素のSP2のまま(メーカーの配慮なのになんで後で重くする?) あんちばい菌は入れない。(これはかなり足を引っ張るぞ) さすがにくそ重いアドビリーダーは抜いた。 事務2002pro入れたけど、まだ大丈夫だぞ。 でもネットブックはお遊び用なので事務はいらんな。
今まで一度も1Gを使い切ったことがないオレは、2Gだと余りそうだ。 ムービーメーカー使っても800MBくらいに留まる。もちろんアンチウイルスソフト入れての話。
369 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/24(水) 12:44:17 ID:WK28A9Eu
アンチウイルス無しの軽快感はやめられんな。 メインのデスクトップよりもシャコシャコ動く。 なつかしのシグマリオン思い出すな。
370 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/24(水) 12:57:24 ID:SIeVXkr9
何故わざわざアプリ名を漢字するのかね?w ここに限らずどこでも見かけるが。 それが格好良いの?それともバカなの? 漢字にしないと死ぬの?
371 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/24(水) 13:03:46 ID:WK28A9Eu
日本人だから WINを窓とも書くね。 日本製OS欲しい。
まぁ、367のはちょっとやり過ぎだな
和製英語あるのにわざわざ独自の呼び方にする必要はない
>>369 ESETオススメ
入れても殆ど体感が変わらない
>>352 つかってるよ
そろそろ1年たつがなにも問題ない<当たりかも
俺が買ったのは多分ADATAに上海問屋のシール貼った奴
時期によってはメーカーが違うらしいが・・
>>365 なんでそんなに?
1週間起動しっぱなし(スタンバイはちょくちょくしてるけど)でも100MBいくかいかないかだよ
気になるならEWFTOOLとか入れればいいんじゃね?
374 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/24(水) 13:37:19 ID:+yq0xu5v
あんちバイ菌てクレカとか使ってなかったら、パソコンがこわれるくらいのもん? 物てきに安いもんだしどんくらいの確率なのかな
事務→Clerical work 職場→Office ('A`)?
アンチウィルスソフトはネットに繋ぐなら必須です ネットに繋いだ状態でウィルスに感染すると、自分以外にも 感染を広げることになります (ウィルスという名の通り他のPCにも感染するため) ネットに全く繋げないスタンドアローンPCなら必要なし アンチウィルスソフトを導入しないでネットワークに接続 →インフルエンザにかかっているのに満員電車に乗り込むような物です
377 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/24(水) 14:46:50 ID:+yq0xu5v
そっか 他人にも迷惑かけるんすね
378 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/24(水) 14:53:04 ID:+yq0xu5v
安かったから買ったけど、やっぱ画面がちっちゃいんで、もっと大きいの買おうと思ってるんですが 売ると一万五千くらい?なんすですかね ナビクリップてのが一万三千くらいなんで、車用にしてカーナビがわりにしようかとも思ったけど… 701でナビソフトとか使ってる人います? 実際使い物になるんですかね
380 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/24(水) 15:15:21 ID:WK28A9Eu
最近は、ネットよりUSBメモリーから入ってくる方が多い。 まあ、どこが危なくて、どこが危なくないか分からんやつは、大きな保険は入って ヘルメットかぶって、家にいた方が安全なのと同じ。 そういう人は、ちゃんとアンチウイルス入れてください。 IEやOE使ってる初心者は特にね。
382 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/24(水) 15:23:34 ID:+yq0xu5v
やっぱそうですか… 28000の3600円還元だったんで二万で売れればうれしいですけど あとファイアフォックスのがセキュリティとかにもいいんですか?
383 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/24(水) 15:27:00 ID:+yq0xu5v
スピーカーが大きいから音楽用においといてもいいけど、ミニ9とか900より音いいのですかね?
なんかうざいすね すいません 自分で考えてみます
スピーカーの評価は確かに高いが結局ひとそれぞれだからなぁ 900みたいに底面にスピーカーが配置されているものよりはいいんじゃないかな<画面の左右にあるから それも動画見るときに目線と同じ位置から音が聞こえてくるからよく聞こえるだけなのかも いくつかノート持ってるけどどれも音を売りにしてはいないがそれらよりもよく聞こえるのは確かだ<4G-Xや701
386 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/24(水) 16:47:04 ID:WK28A9Eu
>>382 ファイアフォックスのがセキュリティとかにもいいんですか?
IEは独自のプラグインActiveXコントロールで自動的にDLしてしまう。(最近は機能OFFしてはいるようだ)
それでも、ウイルスはマイクロソフトを標的にしているから感染しやすいのは確か。
感染したばあい、IEはOSに組み込まれているから影響大。
ファイアフォックスなどは、ファイル構成が別だから影響がOSに及びにくい。
・・・・とされている。
>>213 のブログ人がEeePCの初心者向け改造サイト立ち上げてるね
これは応援するしかあるまい
FLASH_CONのハンダ講座とかやってくれないかな
>>387 需要の多そうな項目が多いね
ただ、まだ作製の途中のようで殆ど公開されてないみたいだけど
ファイアフォックスは便利 このスレでで教えてもらったプラグインで母艦にも使ってます
phantomRAMを使ってRAMDISK確保しているけど、書き込み時のCPU負荷がネック
391 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/25(木) 00:47:21 ID:icrwVEL0
Foxは本当に使えるね。 ところで動画サイトで手軽なのはドコ?
>>387 半田付けって言葉で説明するのは、ものすごく難しいのよ…。
これほど「習うより慣れろ」がピッタリとあてはまるものはないと思ったり。
ようつべやニコ動で半田付けの動画があったりするから、暇な時にでも
観てみたら?
全くなにも知らないよりかはマシだと思うし。
393 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/25(木) 02:26:50 ID:0mCgQR5R
これって、大型の電池を付けるとどのぐらい使えるの? 外見は何とも言えない魅力があるんだが、 果たして実用的に使えるのかという疑念があって。
394 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/25(木) 12:20:29 ID:8UQn3BSv
>>378 >やっぱ画面がちっちゃいんで、もっと大きいの買おうと思ってるんですが
画面がちっちゃいからいいだよ。
ようつべやわんせぐの低解像度の画像を大きくしたら見られたもんじゃない。
こいつで全画面表示したら、ちょうどいい大きさ。ようつべをTVっぽく見れる。
その辺りが、一番おいしいところでしょ。
っていうかeeepcって何なんだろうな ASUSロゴの方がカッコいいのに
396 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/25(木) 12:59:39 ID:8UQn3BSv
モバイルFirefox「Fennec」入れて、タッチパネル化したら良いだろうな〜
>>395 かすれたボールペンで試し書きしたみたいだよなw
>>394 俺も、もうちょっとだけ縦が欲しいと思う
Linux使ってて一番下のボタンが切れて使えないのが悲しい
ごめん。 誘惑に負けて(ノートがちょっと必要になって)SD-Xを昨日、買った。 (ついでにピンサロにも行った) みんなのアドバイスに沿って窓の手だなんだ……ERAMの設定をのこすのみ。 用途はスタンドアロンのつもりだったんだけどアクチベとユーザー登録のためだけに ネットの設定した。 何が言いたかったかというと、「買っちゃったから 仲間に入れてください」てのと 「フリーのアンチウイルスでEeepcにあったやつがあったら教えてください」と。 ごめん 言葉が変で。 もしよかったら教えてくださいね。
連投ごめん。 EeePCに入れると便利なソフト て あるのね ごめん。 ではでは
400 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/26(金) 07:43:17 ID:qctvG0/M
>>397 確かにSD画質の比率4:3の方が良いような気もする。
>>398 ピンサロの誘惑の方は断って、一つ上のを買ったほうが良かったかも。
逆にEeePcをあきらめて、ピンサロのお姉ちゃんと仲良くなるとか・・・
二兎追うものはなんとやら
キーボードがおかしい みなさん大丈夫ですか?
キーボードに異常はないけど、 買って一ヶ月なのにスペースキーとホームポジションがテカテカになってるw 普通のキーボードの1/10以下の耐久性だねw ちなみにカラーは白
しかし、安いなあ。Windows XPだけでも、単体で買えば3万円だよ。
OEMのHOMEだから10000円くらいの価値じゃないの? 普通のOEM販売ならFDDとセットとかで購入するから システム丸ごと入れ替えてFDDさえ付ければ問題ないけど EeePC場合そうもいかないから、実質5000円くらいの価値だと思うw
405 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/26(金) 21:52:02 ID:kW+l4FKe
>>404 ミニノート向けのXPは、1000円程度らしいと聞いた事があるよ
大口契約の場合、XPHomeは3,000円くらいだってじっちゃんが言ってた
407 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/26(金) 22:25:22 ID:kW+l4FKe
1000円はガセだったのかなー? でも、普通のパッケージよりだいぶ安いはず
ちょwメーカー卸価格ですかw
ネットブック向けのXP Home Edition ULCPCは仕様が制限される変わりに 30ドルで卸されてるみたいね 部品と違ってOSはメーカー向けでも基本的に値段は下がることはないから (XPHomeで60ドルくらい)
昨日買ってwktkしながらマクドナルドで動かしてみたんだけど、 キーボードの認識がおかしいorz tとか全然反応しないし。
411 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/27(土) 07:22:14 ID:o5VVbI7O
ぼくも 今なおったけど丸一日反応なくて、ドライバ更新したりしてもなおらないで ガンガン叩いたらGが連打になったあと直ったかなあと思ったらtの反応悪くてしばらくしたら直った 機械的なものだったのかな?
412 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/27(土) 07:56:34 ID:7hO3yhPn
SSDをFAT32フォーマットでXPをクリーンインストールしたら、 フリーズの嵐がうそのように収まった なんでこんなことに今まで気づかなかったんだろう…
これAとUが利きにくいんですけど
414 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/27(土) 10:14:34 ID:ey7wmpQi
単なるはずれ?
叩いたら直るって、昔の家電並みだな。
>>412 XPって基本NTFSじゃないん?
415 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/27(土) 12:01:59 ID:SRgog7TP
ワンセグは1GHZ以上だが 701sdの900MHZでも使えて ラッキーだった ここの書き込みでわかりありがとう
416 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/27(土) 12:10:21 ID:7hO3yhPn
>>414 インストール時にFATでフォーマットできるよ。
ほんとに体感でめちゃ変わるからおすすめ。
あ、ただしリカバリDVDからの起動ではできないよ。
出荷時の状態、NTFSフォーマットのXPに戻すから。
リカバリDVDからnLite使ってクリーンインストール用のCDを作ってやる。
FAT32にすると速くなるって話はよく聞くいてたが 明日から休みだから 先週買った701SD-Xで今晩試してみるわ
418 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/27(土) 12:27:38 ID:ey7wmpQi
さんくす プチフリ対策に効果ありらしいね。 今のところ、限りなく素の状態なんで軽くいごいてる。 でも4Gでは限界なんで、バッファローのDELL向けSSD移植を考慮中。
>>415 それは大昔のCPUで1GHz以上
セレMだから余裕だよ
ERAM入れようとしてもハードウェア追加のウィザードで固まる
いけたw
でもドライブとして認識されてない multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)" /noexecute=optin /MAXMEM=1536 /fastdetect で起動したらなんとか.dllがないとか言われるし windowsの起動オプションにwindows xp と規定のwindowsとか表示されるし とにかくアホには向かないなこのPC
>>422 [boot loader]の項目に二つ入ってんじゃないの?
一つ削除するかタイムアウトを1秒でいいんじゃないかな。
>>423 Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)の項目を追加した後
Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)を削除したら「既定のwindows」(起動できない)
と起動できるwindowsが二つ表示されるようになった
このままだと既定のwindowsが優先されて選択されてるから
しょうがないのでまたMicrosoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)をboot.iniに入れて
そして普通のwindowsを優先して選ぶように設定して起動するようにした
つかれた
VIPでEeePCスレが建ってて読んでる内に欲しくなってしまって 今日からEeePCデビューしますた 早速ここで紹介されてた EeePC改造しようぜ ってサイトを 見ながらSDのHDD化してプログラムのフォルダをDドライブに バインドしてSP3の軽量化したらCドライブの空き容量が2GBくらいになった。 EeePCしか持ってなくて、サイトの説明を見ながら改造できなくて辛かったw ほかにもお勧めのサイトとか改造があったら教えてください
タッチパネル化した パネル割った。orz
どうして割れたの?
先日SD-X買ったのですが、デバイスマネージャーでいろいろ確認してたところ モニタが「Digital Flat Panel(1024*768)」が3つも表示されてるんですけど、これは正常ですか?
2個かって4万円か いい時代になったなあ
430 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/28(日) 13:47:21 ID:xrOd7VTy
さあて一緒に外出するかな もう犬並みペット状態
>>430 忘れてきても自分で帰ってきてくれれば最高なんだが
432 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/28(日) 17:25:37 ID:HGbEm6dh
自分でboot.iniが書けない人はmsconfigで設定したほうがいい
msconfigはXPHomeには無かった気が
434 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/28(日) 21:19:16 ID:dLQ5Rkgf
>>433 あるよ。
そこからRAMディスク関係の設定できましたよ
435 :
417 :2008/12/29(月) 00:08:42 ID:BE8u5+J3
環境をそのまま移行するのでパーテンションマジック8を使い 701SD-X標準装備のSSD8GBをNTFSからFAT32へ変換してみたところ プチフリが結構減って今までの苦労がなんだったのかと思えるほど 快適になりましたよ 一応環境は メモリー2GBに増設して内1GBをRAMディスク化しTEMPファイルをそこへ移した くらいっす
そういや昔、「NTFSはフラグメンテーション起き難い」とか聞いたことがある あれって何故だったんだろう 勝手に裏でプチデフラグしてるとか?
>>436 逆にデフラグかけてもきっちり詰め込まないで完了するんだよね。
昨日買ったSD-X メモリの規格は 「DDR2 SDRAM 667MHz PC2-5300 200pin 1-SODIMM 標準=512MB/最大=2GB」 との事ですが「PC2-5300」ではなく、「PC2-6400」が入ってました。 2GBの物に交換しようと思うんですがどっちを選べばいいんでしょうか?
相性が出にくいのは5300
おっと、動作の所は6400(DDR2 800)→5300(DDR2 667)ね
>>439-441 サンクスです。
基本は5300(DDR2 667)だけど一応800(PC-6400)も使用できると言う事ですね。
ありがとうございました。
443 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/29(月) 23:40:16 ID:MuvsXq/1
見てないけどブラウザじゃなくて、nicoplayerなんかで落として ffdshow使って再生すれば多少マシになると思う ブラウザ再生はデュアルコじゃないときびしーやね
>>445 なるほど
ためしてみます
どうもありがとう
刺しっ放しで使おうと思い、16GのSDカード買ったんだけど、 クラスタサイズは小さいほうがいいの?大きいほうがいいの?
俺はパナのSDフォーマットの奴でフォーマットして使ってる。(8GB)
449 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 01:09:47 ID:6URaIx/L
いま秋葉原では8GBが1300円くらいだ。 16だと3000円ちょっとかな。 どうにかして、Cを増やせないモノかねぇ、、、、、
451 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 04:32:56 ID:6URaIx/L
>>450 クラシック環境とかいらないファイル除去とかそういう手段ならやってた
けれど、まさかスロット部分をC扱いできるとは・・・・
今試そうと思ったけれど、明日16GBのSD買ってきて試すわ。
これはおおきいなwどうもありがとう、おしえてくれて。
>>450 このサイト日に日に宣伝がうざくなっててムカ付くけど
マジで有用な情報が多くてまた腹立つわw
>>452 今現在、公開されてる情報だけでも、Wiki見るより遥かに有用なんだよな
RAMDISKとかSDHCの高速化とか色々作成されてないページを
心待ちにして一日数回チェックしてる俺ガイルw
確かに広告多いなw しかしあの広告は確かに厳選されている
あのサイト見て思わずドッキングステーションや
極小MicroSDカードリーダーとか色々買ってしまったよ
広告はテレビCMと違って見なければ害は無いしグダグダ言うなw
俺なんてお礼の気持ちで広告クリックしまくってるぜw
あれだよな。 結局このスレの住人が糞だって話だわ。
俺? めんどくーしまとめなんて作んねぇよw
>>452 新聞も雑誌も金払って買ってるのに広告だらけだからな
サイトで無料で情報提供してもらってるわけだし、
広告ウザいとか言える立場じゃないよw
>>453 広告の質は確かに良いよね。
>テレビCMと違って
テレビCMも害は無いだろうwww
10センチから20センチくらいの距離で接近すれば画面の小ささは気にならないね! 逆に自分の世界に入り込めるかんじ 安いから買ったんで、1000Hとかポイントで4万切ってるみたいだけど 買ったら負けた気分になっちゃうから買わないよね! DVDドライブとかも買ったからもうポイント使うこともないし
インターネットする分には、横が800でも目次みたいの退けて全部入るホームページが多いような 縦は全画面にすればどっちみちスクロールしないと全部見れるホームページとか少ないし ただゲームとか画面の大きさが決まってるのはめんどくさいすね あと小さな窓を開くとき画面が切れてるとその時点で見切れてスクロールできないことがあるんですけど 解像度上げる以外に全部見れる方法ってありますか?
縮小したらいいんすね すいません
マウスの真ん中のボタンを押したらスクロールできるんすね すいません
淀の福袋の中身が701らしいから住人増えるかもねー
いまさら701に3万も出したないな
463 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/31(水) 12:44:22 ID:FSL04ZpI
EEEPCって最近うれてないの?DELLがあたらしいPC出して以来?
25日に701買ったよ〜 新鮮でウキウキでつ
>>465 ふーっ、あぶねえあぶねえ、危うくポチるとこだった。何気なく覗いてみたスレだったから
ちょっと油断してたぜw もう少しでここの住人になるとこだった……それもいいかもしれんがな
>>463 701と901で結構売れてるみたいよ
初代の4Gは生産終了
EeePCのロゴがダサイからASUSロゴの4Gでモジュール基板の探しているんだけど
モジュールSSDの4G持ってる人いたらシリアルの先頭教えてくれないかな?
kakaku.comだと88OAAQ〜が該当の基板みたい
(今月買った901-16Gが88OAAQ2だから、ほぼ最終製造の奴がそれっぽい?)
>>467 EeePCロゴださいよねえー。俺が4G選んだ決め手もロゴの違い。
10月購入のモジュールSSDの4Gだけど、シリアルは88OAAQ1*****だったよ。
久しぶりに裏面見たらXPのプロダクトキーがかすれて消えかけてた。メモらなきゃ。
プロダクトキーの上に厚手のPPテープを貼り付けてやった。
結構いい感じなんだよなコレ
>>457 >>469 EEEPCロゴのダサさは異常だよな。 ない方がましって思えるぐらいに
あめおめ もうすぐこのスレにぎわうだろうな
472 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 04:32:49 ID:v+zSaNDn
>>471 前向きすぎ吹いたw
でも、俺はお前好きだw
このスレのおまいら、あけおめことよろ
>>465 、
>>468 残念、ハズレ 新年早々から縁起悪い
他スレにも書いてるが淀の福袋は昨年に続きKOJINSHA
すっげーーびみょーww
3万の福箱に701入ってたら全然得じゃないですやん さすがに900とかs10eあたりが入ってるんじゃないかと予想
工人舎のSA5でした!(・∀・)
よかった…ヨドのミニノートの夢買わなくて本当に良かった…。 もう一台700-X欲しかったからポチろうと思ってたんだけど、踏みとどまって本当に良かった。
キーボードの下にアルミ箔入れようとしたらドライバーが滑って傷ついちゃった あとむりやりはずそうとしたらf4キーがはがれそうになった
なんか冷却性が上がるって改造サイトに書いてた
481 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 14:05:17 ID:d3bIWizE
いじって、ドツボにはまる人が多いな。 ま!玩具だからな。 素の状態がかえって良かったりして(爆)
>>480 改造サイトって言うからtie2sかと思って探しまくったけど見つからなくて
スレさがしてみたら
>>450 のサイトだったのかw
内容が濃くて役に立つ項目だけが纏まってるから参考になったよ dクス。
>>481 だがそれがいい。
ヨドのミニノートはeeepc4g以下のゴミでした(笑)
本当に4g以下のゴミのように聞こえるなw
淀の福袋が701SD-Xかもって言われてた頃は、 「あーこのスレに教えて君が押し寄せるんだうぜー」 とか思ってたけど、実際違ってみるとホッとするけどちょっとだけ寂しいなw 701SD-Xの29,800円20%ポイント還元なんて てっきり不良在庫処分なんだと思っていたんだけど 701SD-Xどころか4G-Xよりも更に下の不良在庫があったんだなー…
486 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/01(木) 21:05:58 ID:Off1sJfu
このパソコンDELLに押されて最近ぜんぜん売れてないらしいな。 結局こんなの買うのは俺みたいなやつだけだということか。
俺は本体の値段だけで買ったようなものだから 買った当時の価格 701SD-X ヨドバシで29800円(ポイント20%) トランセンドPC2-5300 2G 2300円くらい トランセンドSDHC 16G 3600円くらい(A-DATAだと2600円くらいだった) 無線マウス レーザー型 母艦とのデータやり取り用USBメモリ 4G この2つはヨドバシでポイント使って購入 ダイヤテックのACアダプタ 2980円 バッファローの折りたたみ式ゲームパッド 1980円 合計 41700円使用
>>486 Dellに押されているというか、EeePC4Gは生産終了したし
701も最後の7インチネットブックだからね
比べる物がないよ
年末にヤマダで27800+15pで購入した。いいなこれ。普段mini9使っているのでこちらも分解してファンレスにしてみたところ全くの音無しに変身。アンプに繋いでNETラジオ専用で使用中。USB〜デジタルアンプで音質も満足。熱もmini9並で安定稼働だし最高のオモチャだわ。
mini9と どっちがいいですか? どっち買おうか迷ってる
>490 どちらも、値段以上の価値があります。mini9の音無しはいいと思います。701も改造して楽しむ事ができるので吉。動画処理能力はmini9がやや高いが、スピーカの音質は701の方がいいです。画質も701の方がやや綺麗です。どちらを購入されても満足されると思います。
>>491 ありがとうございます!
ファンレスにできるのなら、701にしようかな・・
>>489 差し支えなければ、ファンレスの手順について
お教えいただけませんか。
494 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/02(金) 07:15:02 ID:iC0krnJQ
>>489 489,491書き込みの者です。
ファンレス手順は以下の通りです。
701のファンは左側(正面からみて)のガワの底面
に直付けされています。
1 底面の6つのネジとメモリーカバー(正方形のふた)の2つのネジを
はずす。
2 メモリーをはずす。(ここの裏面を押し込むため)
3 SDカードとモデムの穴をふさいでいる詰め物をはずし、全体に爪を突っ込み
ゆっくりとしかし強引にガワをはずす。
4 内部の基盤(緑)が見えるので、これを持ち上げると下にファンが見えます。
5 赤、黒、オレンジ、黄色の配線がみえるので、ハサミを突っ込み切断する。
この方法ですべてのEeepcはいけると思う(901の分解写真を参考にしました)。
実際、自分は完全分解したので、中の配線を復元するのにてこずりました。
上記の方法はより簡単にできるようピンポイント処理のみ記しています。
熱暴走を含め、全ては自己責任でお願いします。701なら壊れても笑える
玩具なので、バラバラにして遊ぶのもあり、と割り切れる方にお勧めします。
壊れる可能性もありますが、その後の音なしの快適さは別次元です。
寝モバ、音楽などが用途の方に特にお勧めです。静音と無音の違いは
想像以上に大きいものです。
ファンの音が気にならない方は、スルーしてください。
>>494 ご丁寧にありがとうございます。
寝モバ用に改造してみますね。もちろん自己責任の点は承知しております。
今の季節は良いですが、夏がどうなるかその点も含めて
壊れてもいいかぐらいの感じで楽しんで改造してみますね。
蛇足ですが、バッテリー、電源などを抜いて暫く待ち、自身も上着をぬぐなど、静電対策をしてから行なえば吉です。
EEECTLでファン止めればいーんじゃ?
ファンを破壊してファンレスとは言わないだろ・・・ 危険すぎる。 eeectlで必要な時だけ監視下でファンを停止した方が良いよ。
ファンをとりはらってこそ 漢 というもの
アルミの元ネタは
>>162 後FAN取ると1Ghz設定が現実的に不可能になるからやめたほうがいい
SDHCの高速化がうpされてたぞ! 正月だと言うのにgjすぐる
お正月だから余裕があるんでしょうね
2万円で売ってたので2台目を買ってしまった
ベンチでは、eeectlで960MHzが最高だったけど、どうやったら1GHz行くのか知りたい。 上級者求む
>>501 このサイトを見ると、701の純正SSDがSDHCと4Kで同じくらいの速さみたいですけど
これで高速化すると純正の2倍になるってこと?
4GXだとあんま差ないみたいだけど
>>505 良く嫁
DドライブのSDHCが2.2倍の速度になったって事
DドライブのSDカードにソフトをインストールしてない人は意味が無い。
糞ソフトいれないでもEWFでおk
>>507 そのベンチ結果を見る限り、701は書き込みが遅いみたいだね
読み込みは結構早いからいいんでね?
>>510 容量的には今でも足りてるんで、簡単に安く早くなればなーと思ったんですけど
EWFってなんでもはやくなるわけじゃないんすよね?
少ない容量の読み込みだとどうですかね?
あらしの予感
さっさとメモリー増やしてRAMディスク作って市販のディスクユーティリティーでFAT32に変換しろや
すいません パソコン初心者なんでピントがずれてるかも とりあえずえEWFてのチャレンジしてみようと思います
>>513 メモリー増やしてRAMディスクまではできたんですけど
FAT32て上で書いてあるクリーンインストールだと市販のソフトはいらないんですかね?
なんかむずかしそうなんでやめときます あらしみたくなってすいません
あのー僕のEeePCがこんなん出てきてるんですけど、直す方法がわからなくて困ってます。 誰か教えてください。 A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart 押してもわからなかったのでお願いします。
釣れるか?
Mini PCI ExpressでSSDが接続されてるのは4G-Xだけで、ほかの701シリーズは基盤に直付けですよね?
見た目Mini PCI ExpressだけどEeePCのは違うよ 701SDがモジュールタイプのSSDで取り外しが可能 初代4Gは8〜生産終了まで出荷分が701SDと同じ基板で外せる それ以外の4Gは直付け 901以降は全部モジュールです
>>517 MBRが壊れてブート不能になっている。
あとファイルシステムがブート不能な設定とかブートコードが
対応できない構成のパーティション構造とか。
522 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 02:20:00 ID:mVSUb6LD
寝転んで布団をかぶりその上に置いているが 900Gでは重過ぎる 500Gくらいでないとつらいが左手で支える
523 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 03:08:27 ID:9kVgbs/5
>>522 バッテリー外して、ACアダプタとかは?
ACアダプタは線があるからいやーんてのであれば無理だが
>>494 ファン壊してファンレスってすげー笑えるwww
大雑把すぎだろ。
今の時期の通常使用でもCPUは50度を楽に超えてるのに ファン取ったら溶けるだろ・・・常識的に考えて。
526 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 06:55:30 ID:WS76vlYC
すいません、同じ症状になった方や対処法わかる方いませんか? Cドラを軽くする為、ぐぐって発見したやり方で 「SDHCをHDD(SSD)認識、CからDにアプリを移動」 って方法を試しました。 SDHC8GBをスロットに挿し、手順にそってやったらなにやら動きがあったので 「お、できたかな?」と思うも、DでなくEと表示。 「まあ、DでもEでもいいけど」と思い、マイコンのアイコンをよく見ると Eはリムーバブルデバイスのまま。 しかもなぜかEに入っているフォルダがCにも二重に同じ状態で入ってる 同じものが違うドラにあるせいで意味無く重くなってるから 削除しようと思うも、どっちのアプリでPCが動いてるのかわからない。 こんな症状はやったことがなくまいってます どなたか経験ある方いませんか? こういう風に記憶域いじってもリカバリでなおりますでしょうか?
527 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 07:03:14 ID:WS76vlYC
526ですが、これをやったらそういう現象になりました どっかで間違えたのかも Cドライブの[Program Files]内の全てをCドライブ中の適当に作ったフォルダに移動 そうするとCドライブの[Program Files]は空になる。 コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理 Dドライブのところで右クリック→ドライブ文字とパスの変更→追加→次の空のNTFSフォルダにマウントするにチェック →参照で[C\Program Files]を選択→OKして閉じる→ →Cドライブ中の適当に作ったフォルダからC\Program Filesに全てのファイルをコピー あら不思議? Dドライブに保存されている。→ 通常に再起動→Cドライブ中の適当に作ったフォルダを削除 これでC\Program FilesをDドライブにマウントしたのでC\Program Filesに保存されるファイルは全てDで保存されます。 結果、Cドライブの容量削減。
昨日ヤマダ電機で展示されていた701が 1280×768になってた。 カーソルを下のほうに持っていくと見えていない部分が スクロールされて見えるようになるいつもの表示方法ではなく 完全に画面内に収まっていた。 その代り字が物凄く小さかったけど・・・どうやってやってたのかな。
という初夢を見たのさ
>>530 ごめんなさい。1024だったかも、ちょっと自信がない。
いずれにしても、縦768は間違いなかった。
横が1280じゃなかったら珍しくもないことだったのかな?
既出だったらすみません。
532 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/03(土) 11:09:42 ID:D2qXu4zU
701SD-Xのメーカー小売価格っていくら?
最初から入ってるソフトで1024x768の圧縮表示にしてあるだけです
>>534 / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞ言い切ってくれた
| (__人__) | 褒美として、このSD-Xを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
Eeeシリーズ全機種の購入権をやろう。
うわあ・・ どうしよ
>>504 setfsbでオーバークロック
俺のは1167MHzまであげてる
わーい 初eeepcでSD−Xオーダーしたー!うれしい☆
701SDを買ったんだけど SSD換装にはSHD-EP9M64GかSHD-EP9M32Gのどっちがお勧め? 64Gもいらんかなぁ?
好きな方買えばよろしい どれくらいの容量が必要かなんて本人以外には分からないし
>>539 よくそれでフリーズしないな
俺の石はハズレっぽいわ・・・1GHzいかねぇorz
FSB130で良く動くなぁ かなりアタリだよね
546 :
539 :2009/01/04(日) 13:01:10 ID:wbjwapqk
電圧さえ上げられれば1.2ギガ行きそうなんだけど。。。
SSD換装した後は付属のディスクからOS入れれる?
そんなことまで人にきくなんておまえ終わってるね ゆとり乙
いつも1Ghzだなぁ dothan良いよdothan
550 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/04(日) 17:35:28 ID:+RCBF4Gu
なぜデル用のssdのほうが安いの?
701SD-XのマザーボードのICSって何よ。
552 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/04(日) 19:45:34 ID:wY+lMmP6
質問です。PCにかなり疎いんですが、今スカイプが必要になったんだけどミニノート?ってスカイプ出来ます?
EeePCならほぼ全ての機種でSkypeが入ってます カメラとマイクもあるのでネット環境があればそのまま使える
554 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/04(日) 21:19:07 ID:wY+lMmP6
>>553 ありがとうございます。現在ネット環境無いけど購入と同時にイーモバイル?ってのでやってみます!
ロットにもよるみたいだが、ウチのはICS9LPR427AGLFだった 候補としてICS9LPR426AGLF,ICF9LPRS906CGLFだと思う。 SHEをスーパ-ハイパフォマンスにすると、とんでもないFSBが返ってくる autoかハイパフォーマンスにするといいみたい。ウチのはauto
>>555 早速やってみました。モノは年末に買った701SD-X
SetFSB Version 2.1.89.0
ICS9LPR427AGLFで試してみた所、
140/760 1100.0MHz で常用可能。
149/760 1124.5MHz では一発で落ちます。
141〜148は動作不安定、って感じですね。
近所のコジマで、4G-Xを15,800円で入手した記念カキコ。
>558 オメ。安かった理由も語っちゃってください
560 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/05(月) 05:18:32 ID:7RLrqWu7
701は絶対に差し換えできるSSDですか? 701買おうと思ってます 理由は近所で中古で18000円で売ってるからです SSDが基盤直の701のロットの話を聞いてから 躊躇してます 所持してる方 教えてください
少しはググれかす
563 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/05(月) 08:31:34 ID:oGvXBv1Q
>>557 発熱や電池の持ち具合はどんな感じですか?
>>563 まだACアダプタ接続だけでしか試してないけどキーボード表面はかなりポカポカしてて
CPU/マザーの温度は通常より2〜3度高い。
でも直ぐにファンで冷えて通常値に戻る、その繰り返しって感じ。
1GHz超えを常用するなら何らかのソフトでファンを常時全開運転にした方がよさげかも。
565 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/05(月) 09:10:53 ID:oGvXBv1Q
さんくす 701は素の900Mだから、この辺りは問題ないとみていいのかもね。 でも、意外に4G-Xの630Mでもいらいらすることはないね。 上級モデルのAtomより、実質速いらしいからモバイルしない人には良い機種だと思う。 Youtubeの高画質の方もちゃんと見られるしね。
566 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/05(月) 09:13:31 ID:oGvXBv1Q
モバイルしない人→モバイル重視しない人
どうせ家の中で使うからって人向けかと。
外で使うなら絶対的に901お勧め
>>565 AtomってSSSE3が使えることを除けばPen4相当だっけか?
まぁ性能より低発熱・超低コストが売りだから仕方ないとは思うが
>>560 差し替えできる。売れる前にさっさと買ってきな
569 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/05(月) 11:14:55 ID:YLXqiHyB
駄目だ・・・。 どのソフト使ってもクロックアップしようとするとグレー画面になって再起せざるを得なくなるorz 同じ状況の人居る? 無知でスマソ
570 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/05(月) 12:34:06 ID:cvbZla1F
じゃああすぱいあとかみに9より701のほうがいいCPUなんですか?
いいCPUっていうか、セレロンM353 900MHzのほうが速い。
572 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/05(月) 18:43:50 ID:cvbZla1F
じゃあ家でつかうなら900とか701がいいんすね どうもどうも
全てにおいて速いと言うわけでもないんで、その辺は注意した方がいと思う。 実際のところ、Atom1.6GHzとCeleronM900MHzだったらそれほど差が出るとも思えないんで、 そのほかの部分(電池の持ちとかストレージ容量とか)を見て、 自分に合った物を選ぶのが良いんじゃないだろうか?
574 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/05(月) 20:29:37 ID:oGvXBv1Q
かかくこむEee PC 901-Xの板によると 901-XはようつべのHD動画がスムーズに再生できないそうだけどどう? この4G-Xはスムーズに見えるんだよな。 トップページ→動画→HD→サムネイル選択→画面下のHDで再生をクリック やってみて!
575 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/05(月) 20:31:19 ID:r8FS2AKo
円高ならもっと安くならないの?
ebayかなんかで海外から買えよ安いから
1万になったら買ってもいいかな
>>574 4G-Xは持ってナイが、母艦のCPUペンM2G 915チップセット メモリー1280M
CPU使用率100%でコマ落ちする位だから、
901-Xと同じだろうな。
現在、EeePC701SDを使用しているのですが、設定で 画面の解像度を800×480に設定しても再起動やスリープ からの復帰で800×600になってしまうのですが仕様でしょうか?
581 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/05(月) 22:19:09 ID:76RCGim3
>580 msconfigでAsTrayをスタートアップからはずしましょ
>>581 msconfigでAsTrayをはずすとは?
583 :
560 :2009/01/05(月) 22:32:48 ID:7RLrqWu7
>>568 さん
書き込みサンキュウです
買ってきました
今701で書いてます
18000円だったんですけど
横に901中古30000円がありました
その店は買取目的できてる外人が多い店なんで
出所不明なモノもあるかもw
ついでに701用のジャンクのACアダプター(正規品)も
千円で買ってきました
これはあってもいいかなと思って
アダプターってけっこう壊れるしなかなか探そうと思うと無いから。
>>581 とりあえず
スタート→ファイル名を指定して実行→msconfig<Enter>
>>580 そんな事 なったことがない・・・
AsTrayのアイコンをクリックした時の解像度と
デスクトップを右クリック、プロパティー、設定と進んだ時の解像度と、
デスクトップを右クリック、グラフィックプロパティーと進んだ時の解像度は
全て一致してる?
>>584 無事解決しました。ありがとうございました。
昨日4G-X買った 淀で新品2万だった とりあえず最新BIOS当ててWindowsのいらないもの削除しまくって1.5GB空けた。が、SP3入れたらきつそう… SDカード16GB突っ込んでそっちにアプリ類入れた HDUSで録画した生tsファイルを有線LANで引っ張ってMPCで再生してみたけど、ちゃんと再生できるね、CPU使用率100%だけどw 寝PCに最高だw みなさんよろしくっす
>>588 ( Д ) ゚ ゚
詳しく教えてくだされ!
アプライドの抽選で701SDが当たって色々いじってたんだがオーバークロックしようとしたら固まるorz これは俺の701がおかしいのか仕様なのか
EWF導入に失敗してリカバリしたけど やっぱノーマルだと異様におもいなーと思いつつも システムの復元を切っただけで普通に動くようなかんじになった 初心者が無理にいじる必要ないなと思った今日このごろ
EWFを701に導入したいんだけどいい解説サイトありませんか? 最悪クリーンインストールするけど物凄い時間掛かるし…。
8日にSD-X来る(´∀`*)ウフフ お仲間に入れてくださいね〜 やっぱメモリ増設は必須だよね? 昨日からいろんなサイト見まくってwktk
最初は非力だと思ってたけど圧縮表示を切っただけでかなり快適になった。 なんで今まで圧縮表示にしてたのか自分でも理解出来ない。 JPEG化した漫画読むのとかこのサイズだとかなり便利ね。 バッテリー取り外してAC駆動にすればめちゃくちゃ軽いし。 最強のごろ寝PCですよ、ほんと。
>>597 thanksです。
ググりまくってつい今しがたそのHPに辿り付きましたw
某社ソフトのRAMファント○と言えば
ダウンロード時に某社製メモリのシリアルナンバーが必要な事で有名ですよね。
そのせいもあってPCショップで高い某社製メモリを指名買いする人が多いけど
ヤフオクで某社製メモリを検索すれば簡単にシリアルナンバーが記載されたメモリ画像が入手できるんスよね。
以上チラ裏。
さっき気づいた・・・俺の4G surfだ
んなことしなくても200円程度でIODATA256MB(DDR2-400)が買える罠
お前らチラ裏にマジレスしてどうすんのw
俺、これ読んで家にあった古いIOのメモリ引っ張り出したら、対応メモリじゃなかったw かといってモラルのないことはしようと思わないけれど。
ERAMつかえば
つか年末にアイオーの通販で会員登録してあれば無料ダウンロードできたやんw
ドスパラの激安DDR2ってまずい? CFDってやつが最悪らしいが
一方俺はUMAXを注文した
一方俺はRuncoreのSSD16GBを注文した
一方俺はTrandendを問屋で注文した
>>607 それは生真面目にダウンロード販売でRAM-Phantomを購入した俺に対する挑戦かッ!!
正直者がしあわせになる国になって欲しいと心から願う
販売のは無料版のLiteより高性能なんだから別に良いじゃないか
>>614 ■RamPhantom3とRamPhantom3 LEの違い
「RamPhantom3」と「RamPhantom3 LE」では、仮想ハードディスク容量として確保できる最大容量が異なります
LEは2Gまでサポート、つまりこれで十分なんですがw
ID:PqlsE6oGは701しか持ってないのか かわいそうに
617 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/07(水) 01:57:19 ID:t0B/kjIT
あの ちょっと質問してもいいですか?
>>616 あのー、ここ701スレなんですがw
ちなみに母艦はクアッドで8GB積んでますよ
嘘だと思うなら俺の超絶イケてる素晴らしいブログ晒しますよ
619 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/07(水) 02:05:38 ID:t0B/kjIT
すいません 質問していい?
620 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/07(水) 02:13:14 ID:BBDQvhi5
ひとつだけ質問してもよろしいでしょうか?
>>619 と
>>620 だめ。
質問の仕方ぐらい考えなさい。
「〜についての質問はここでいいでしょうか?」とか
「××はここで聞いていいでしょうか?」ぐらい書かないとわからない。
まずは何がわからないのかよく調べてください。
すいません とりあえず解決しました 上のオーバークロックのソフトってやつで、よくわからないままなんとなく目盛りを0にしたらフリーズして起動しなくなりまして アダプタ抜いてスイッチおしたらなんとか復帰しました やっぱ0にしたからCPUがとまったてことですかね あと、あれやめるのはあの画面閉じたら元にもどるんすよね?
あほな質問ですいません もっと勉強します とりあえず起動してよかった おやすみなさい
ライブチャットやステカムで遊びたいんだけど、メモリは1Gじゃ足りない? ぬるぬる動作させようとは思ってない。 メインでも1.5Gだからこいつに2Gつむのがやるせないんだわotz
2GBで2000もしないから増設した方が快適だけど 標準の512MBでも一度起動すればそんなに動作重くはないよ
そうか、教えてくれてありがとう。 一度512で起動して、物足りなければ増設しようと思う。 久しぶりのおもちゃなんで浮き足立ってて自分が恥ずかしいw
わざわざIODataのメモリ買っちゃった奴が多いみたいでワロタ。 まとめなんかでもアフィ経由で絶賛お勧め中だからな。 情報弱者から金巻き上げて市場が潤う。素晴らしいですね。
628 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/07(水) 10:44:11 ID:t0B/kjIT
お金を使わないと不況になっちゃわない?
629 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/07(水) 11:00:07 ID:M1CFg0El
別に誰が何にいくら払おうと勝手だろう。 本人が「もっと安く買えたのか」と後悔するのも、 「他人は知らんが払った金の価値はあった」と満足するのも、あり。 自分が払った金でもないのに嘲るやつの気が知れん。
ここで煽る理由はないな どこの買っても大差ないし
これも、MTUとかRWINとか弄ったら早くなるのかな? それともそういう弄りようのない機種? や、なんも調べずにふと思っただけ。
それはOSの範疇
そうだよね、書き込んだあとに気がついて恥ずかしい。。 スレ汚しごめんなさい
634 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/07(水) 18:38:28 ID:Ix6/z6nw
701の宣伝しようと思ったんだけど 4GXも持ってる俺は、両方比べても 単純に挿しかえられるSSDのこと以外ないんだよな 外付けは怖くて使って無い人多いし。 ロゴも4GXのほうがオレは気に入ってるし。
636 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/07(水) 21:33:14 ID:oH8vDGlD
701SD-X ユーザーに朗報
待望のASUS 701SD用LINUX L701SD_Recovery_DE.ISOの置き場所を発見!
当然ですが純正なのでインストールすれば即、
Sound=Ok Lan=Ok Pad=Ok Wlan=OK AutoPowerSave=OK
これで、もう不安定なXEPCのASUS互換Linuxとおさらばできま。
イメージはドイツバージョンですが、そこはDebianですので日本語化も問題なし!?
ttp://www.asustreiber.de/downloads/folder/618-images DL転送速度も,そこそこ早い?消えないうちに、お早めに。
ちなみに、その他の機種のISOも有り
>>635 レジストリの設定がうまく行っていなくて、CドライブがEWF設定されていないとか。
638 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/07(水) 21:57:25 ID:StVoXnTI
>>635 手順どおりにやってない
もう一度最初からやり直すべし
手順がややこしいのでほかのパソコンでそのサイトを見ながら作業するか
そのページを印刷してひとつずつ作業をチェックするといい
俺もそのページのとおりやって成功してるからこれ以上言うことはないんだわ
>>637 ,>639
サンクス。もう一回やり直してみます。もう一回やり直す場合はリカバリディスク初期化とかはしなくていいよな?
自分ならとりあえずやってみてどうしてもうまく行かなかったら初期化する。 どこが悪いかわからんからねー。
EWF手動導入がうまくいかないなら Shared_Computer_Toolkitをインストールするとプログラムに追加される Windows Disk Protectionを使うといいよ WDP起動して、EWFがOFFだと再起動要求 複数回再起動するとシステムドライブにEWFが適用される (4Gと701SDはドライブ1つだから、コッチの方が楽ですかね) レジストリいじる必要もないし楽ちん
何度も済まない。
>>642 をやってみて、何度か再起動かけたらWDP開いても再起動要求されなくなったんだが、これって成功と見ていいの?
確認する方法とかそういうのって無いんだろうか。
>>644 計ってきたけど変わってないみたい。おっかしいなぁ……
もう一回やってみるか…?
Keep ONのSaveが選択されてないとONじゃないっすよ 項目が選択できるようになってたらEWF適用されてるので 「EWFMGR C:」でも確認おk
っていうか体感できないならあんまやる意味ない野かなぁ? コマンドプロンプトとかEWFTOOL?みたいのとかで探せないの??
EWFは体感速度もそうだけど、SSD寿命の延命って点も大きい でもRAMDISKとかで満足してるならわざわざ入れる必要はないわな 一度導入すればewfyをスタートアップ登録で意識しないで使えますよ
>>635 のEWF機能ってOFFにするにはどうすればいいのよ。
650 :
645 :2009/01/08(木) 00:23:10 ID:EWtHPUq6
一通り全部やり直してみたけど駄目みたいだ…。 ewfy使ってみると、「有効」にはなってるのにディスク:?になってる。 MDP起動しても再起動こそしないものの、ディスク管理マネージャを勝手に開かれる…もう諦めるしかないのか・・・。 色々と相談に乗っていただいた皆さん、ありがとうございました。
>>653 を701SD-Xに導入したいんだけど
4G-X用のEFI対策済み「ewf4G-X.reg」を使って大丈夫?
なんかEeePCは型式多くてかなわん
653 :
652 :2009/01/08(木) 10:44:06 ID:Wxw344G3
>>635 ewf4G-X.reg か ewf.reg が違ったものが導入されてるはず
ためしにewf4G-X.regいれてみ
>>649 EWF無効(要再起動)
ewfmgr c: -commitanddisable -live
EWF再有効(要再起動)
ewfmgr c: -enable
それぞれバッチファイル作ってとけば便利だ
だだし、EWF無効にしてからな
701SD-X用にと買ったruncoreのSSDが届いた〜 仕事終わったらベンチ計ってみるけど結果みたい人いる?
>>635 と同じ状態になった。
コマンドプロントからewfmgr c:と打ち込んでも
「Failed getting protected Volume configuration with error 1.」
「ファンクションが間違っています。」
と出る。
機種は701SD-X メモリ2G増設済み。
手順も間違えてないしなんだろう。
ちなみに<ewf4G-X.reg>を使用。
>なお、
>Failed getting protected volume configuration with error 1
>の様なエラーが出る場合は、レジストリewfmini9.regをもう一度書き込んでみると直ることが多い。
http://tech.ckme.co.jp/ 逝ってくるわ。
駄目だ。終了。
本体の大きさはちょうどいいんだけど、枠がでっかいね 実用上はさして問題ないんだけど空けるたびにちょっとがっかり感がある 900にすりゃよかったかなあ・・
>>656 俺のSD-Xはewf.regの方使ったけど、正常に作動してるよ
以前にそんな様なレス見たことあったので最初からewf.reg使った
SD-Xを購入したのですが、付属の外付けHDDにXPをインストールして HDDを繋いだらHDDからブート、繋がなければ内臓SSDからブートという 方法は可能でしょうか。 また外付けHDDへXPをインストールする方法が紹介されているサイトなど あったら教えてください。
3Dデスクトップいいね! 全画面表示でもマウスだけでウィンドウ移動できるし、かわいいし感動したw これ(701)買わないとこんなにパソコンいじることなかったと思う いろいろおもしろいことおしえてもらえて感謝感謝
665 :
コタツブック :2009/01/08(木) 22:00:20 ID:o/CBMOga
>>663 同感!!
日本人のコタツの生活にピッタリ。
完全にメインのノートの出番がなくなった。
14も15インチもあるとコタツの上が狭くてしょうがない。
コタツブックと命名しよう。
そうだ、TV番組表ブックマークしとこφ(..)
ごめんなさい firefoxだけならタブで開けるけどfirefoxからjaneとか便利っすね
667 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/08(木) 23:13:24 ID:bEsg1kfR
>>659 寝ていて使うから
左手で画面を持つ
900だったら画面を強く持ち割りそう
値段が手ごろだから買った
3万弱って素敵だな
668 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/09(金) 00:10:28 ID:l793OD5s
このサイズでもうちょっとバッテリーが長持ちしたら欲しくなるんだがなあ。
>>668 サードパーティでちょっと大きくなるけど大容量バッテリでてるよ
同じサイズが良いならちょっと上に出てる互換バッテリ
予言 4月には4G-Xが13800とかで在庫処分 だったらいいのに…
予言 SD-Xが9800円 だったら(ry
674 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/09(金) 01:05:03 ID:dLiU7GIH
冷静に考えると 新品701を15000円以下で買えたらすごいね 2台はオレも買うな
限界までクロックアップさせると熱で無線LANが逝かれるな。 ファン回してやったら勝手に直った。 無線LAN部分に穴開けてやろうかな。
給付金が配られる頃に「給付金セール」と銘打って 12000円で売る店が必ずあるはず 順調に行けば給付金が配られるのは数カ月先 その頃ならなら在庫整理にもちょうど良い頃合いだろ
>>676 と、浮かれてレジに行くと芋場の契約書がががががが
とりあえず今の値段がほぼ底値なんでね? 元々世界販売の大量生産前提で200ドルくらいの設定なんだから 150ドルとかそれ以下のが出るとしたら、それは新設計の別モデルだと思ふ というかライバルも増えたし、そろそろオール新設計の下位モデルの話が出てもおかしくはない・・・ 代替モデルが出なきゃ在庫処分も必要ないし
EWF化が完了し1ヶ月ほど経った
ipod繋いだらいきなり再起動してリアルで
>>517 になった
サポートディスクからじゃ修復不可能だしどうするべきか
UMPC用じゃないメインのPC用のXPのディスクはあるんだけど
それで修復できるかな?
680 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/09(金) 13:28:43 ID:ubZtC8lA
フタを閉じたら無線lanの接続が切れるんだけど…。 どうして?
サスペンドに入ってるから?
>>678 200ドルの販売価格を想定してるのなら
在庫処分で12000円ぐらいになるのは不思議じゃないよ。
200ドルはあくまでも想定価格であって、原価じゃないんだから。
>>663 conpizみたい円柱とか球はできないだろ。w
>>663 > 3Dデスクトップいいね!
> 全画面表示でもマウスだけでウィンドウ移動できるし、かわいいし感動したw
つかいたいよ。
url教えて
685 :
680 :2009/01/09(金) 14:19:03 ID:ubZtC8lA
>>681 いや、電源オプション->詳細設定では「何もしない」を選択しています。
再インストールとかすべきでしょうか?
688 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/09(金) 15:46:45 ID:ZYhYANDH BE:660464036-2BP(0)
リカバリについて質問なんだけど 取説にサポートDVD入れて起動中にesc押せって書いてあるからそれ通りにやってるんだけど、 リカバリしてくれないんですよ。 なにか打開策しっている人いませんか? 教えていただきたいです
>>688 電源入れたらF2連打でBIOSに入ってBootBoosterを切ってください
もしくはF2連打でBIOSに入ったら保存せずに終了でESC連打で起動デバイス選択
690 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/09(金) 16:02:04 ID:ZYhYANDH BE:440309243-2BP(0)
>>689 高速レスポンス感謝します!
さっそくやってみます!
できたら報告しに参りますね
691 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/09(金) 16:09:18 ID:ZYhYANDH BE:1284234757-2BP(0)
無事にリカバリ開始しました、本当にありがとうございます! これでまたいじりまくれます!
Astray plus入れようと思ったらfailed to set resolution!とかでて解像度が変更できないorz
とりあえず使い終わってシャットダウンし、付属のポーチに入れた。 数時間後取り出そうとすると、ポーチがホッカイロのごとく熱くなってるw 開いてみると「このプログラムは応答していません」で止まっている。 本体はさながら電気アンカ状態。まあ壊れはしなかったけど。 最後まで確認してからしまいましょう。
>>693 応答してないプログラムは無視して終了、という設定にしたらいいんじゃね?
win高速化+なんかで簡単に出来たはず
ESCと半角全角入れ替えようとして外したらパンタグラフ折れたorz
おまえらEeePCをどんなふうに活用してる? 俺は漫画(leeyesで90°回転するとジャストフィット)とか音楽やPVとかいれて音も映像も見れるipodとして使ってる
それならタッチで充分じゃんw
698 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/10(土) 01:50:47 ID:cLBIStka
キーが一個だけ斜めになってしまった 端っこにチカラかけすぎたのかな? 小さくって隙間ないからパンタ付け替えめんどくさそうだし 画面割れとかのジャンクがはやく出て欲しい ASUSはIBMみたいに部品だけ売ってくれないよね? 買ったひといますか?
699 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/10(土) 02:15:42 ID:P/lKpCD+
901が三万てなんか損した気分だな
4G-Xを数日前に2万で買った俺は涙が出たね XP軽くしたり色々いじるのは楽しめたけど
701 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/10(土) 02:46:52 ID:P/lKpCD+
でもいつまで待ってもきりないし、その間に死ぬかもしれないししょうがないな 欲しいときに欲しいものを買わないと スピーカーが大きいとか、CPUとかディスクが微妙に早いとか、ASUSロゴのが好きとかもあるみたいだし
901-16GあるけどASUSロゴの為に4G買ったぜ 今では4G+予備バッテリで持ち歩くことが多い
703 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/10(土) 04:24:30 ID:cLBIStka
ロゴ綺麗にはがして移植 やってる人いるでしょうね オレはウェブカメラ(使わない)のレンズ部分に アルミ製の「EEEPC」ロゴ作って貼った この全長2センチ暑さ1_のロゴ作るのに 切り出しから初めてなんと約8時間! その間に失敗作5個(T_T) 失敗作欲しい人無料で差し上げます
704 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/10(土) 04:47:08 ID:eIjsrOVw
で、今のとこの最安はいくらなのよ?
705 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/10(土) 05:29:50 ID:cLBIStka
>>702 予備バッテリー
いくらでした?
もしよければ詳細お願いします
>>699 3万は安いですね
なんか急激に相場が変わるんで
びっくりです
秋葉原に中古901安く売ってないかな
アウトレットで9800円とか」あみたいだけど、ワンセグチューナーとポータブルDVDドライブつけても 同じサイズのポータブルDVDプレイヤーより安かったりしちゃうね
707 :
680 :2009/01/10(土) 11:20:29 ID:DdPn+zS3
みんなのEeePCはふたを閉めてもネットワーク(無線lan)切断されないの? やっぱり再インストールしたほうがいいのかな?
711 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/10(土) 12:59:30 ID:50nBdro3
質問です 701SD-X買ったのですが、内蔵の無線LANは WPA-PSK/(TKIP/またはAES)に対応していますか? WEPでしか接続できない・・・・・orz
>>710 高えぇーーー
ebayなら送料込みで1/4で買えるぞ
まあASUSに送ると修理扱いの交換で?,000だから
それよりはマシだけど
>>695 PauseBreakとか同じ大きさの不要キーのパンタグラフと交換でおk
714 :
712 :2009/01/10(土) 13:42:13 ID:Wnk8ReEb
なんか化けたw ASUSで交換すると12000円くらい
701SD-Xを購入しようと思うのですが SSDはMLCでしょうか? どなたか教えてください
>>715 ロットで違う 殆どMLCだから諦めたほうがいいよ
>>712 だな
notepartsはさすがにぼったくり杉
ヤフオクでも\3000弱で買えるぞ
701SD-X買ってきた。 4Gとバッテリー共有できないのか・・・・
721 :
コタツブック :2009/01/10(土) 21:12:53 ID:kz9Zp5uX
>>715 4G-XはSLC,SD-XはMLC
・・・だと思う。
その分、SD-Xにはおまけが沢山付いてる。
723 :
680 :2009/01/10(土) 22:40:53 ID:DdPn+zS3
>>720 うちのは701(4G)ですが、無線lanについては900とほとんど変わらないんですよね?
レスありがとうございます。
再インストールしてみることにします
724 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/10(土) 23:04:41 ID:qINFIJ9Q
この前買ってきたんだが調子に乗って色々いじったらセーフモードでもwindows起動できなくなったorz 説明書の通りやればwindows死んでてもリカバリDVDでリカバリって出来んの?
とりあえず、やってみれ。
sd−x オクで落札して入金したのに、詐欺られたw 最悪だ
728 :
725 :2009/01/11(日) 00:27:24 ID:8C/4/k2f
やってみた!駄目だった!途中までは行くんだが、99%くらいまで完了すると書き込めないファイルがあるかなんかってメッセージが英語で出て終わる…。
729 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/11(日) 00:27:39 ID:ZOmYw7HP
いくらだったの?
2万とちょっとw
731 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/11(日) 00:38:42 ID:ZOmYw7HP
ヤフーに補償制度なかったっけ
問屋の極小カードリーダーほしいけど在庫切れだー
俺も今月に入って買おうとしたら品切れになってた 750円でよければあきばお〜にバッファローのが出てるよ (数日待ち発送だが)
アマゾンなら在庫ある
735 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/11(日) 03:11:06 ID:Y4xf8RkN
4G-Xを安く買ったが、メインメモリを2Gにして、16GのSDHCをHDD化するだけで、かなり 使えるPCになるな。ちっこい画面も、慣れてしまえば、十分って感じだし。 ここまでやって、本体費込みで20,000円程度とは、VAIO TypePなんてあほらしくて買って らんないわ。
Type PはVistaって時点で終わってる
739 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/11(日) 10:59:13 ID:0+F/vNlS
>>739 ごめん、書き方が悪かったかな
アマゾンにあるのはMicroが刺さるバッファローのUSBメモリのことね
SDHCをローカル化したらよくおかしくなるんだけど何で? I/Oデバイスエラーがでたり、一定のフォルダ以下にはアクセスできなかったり。 chkdskもダイレクトアクセスのためにボリュームを開けませんってなったり。 問屋の16Gだからか固有の問題か… eeectlで電圧上げてもだめだし。 書き込みキャッシュ有効にしてるのもなんか関係あるのかな。
742 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/11(日) 12:18:22 ID:ts97zcnU
>>741 まったく同じ症状だわ
最初はいいけどしばらく使うとそうなる
2回やって2回ともそうなった
カードも同じ
ローカルドライブじゃないとインストールできないソフト(オープンオフィスとか)も
ローカルドライブにした時にインストールしてからリムーバルに戻してもそのまま使えるのは助かった
更新とかはできなそうだけど
>>731 うん、内容証明出したから、次は被害届だよ orz
スレチでごめんw
ヤフオクあぶねーなw
745 :
741 :2009/01/11(日) 15:18:39 ID:7utzxVPH
>>742 前なったとき別PCでSDカードのエラーチェックすると直ったんだけど、
しばらく出先だからできない…
フォーマットすらできなくなってしまった。
初めから付いてる4G挿したら使えるから、カードが何かおかしくなったみたい。
D:直下とその下のフォルダの部分的なファイルは見た目上はあるけどアクセスできない。
空き容量とかもあってるし。
わけわからん。
>>745 EeePCでその現象起きたこと無いけど、
カードリーダーと相性悪いSDをPCで読ませたら似たようなこと起きたな。
エラーチェックの後、パナのSDフォーマッタ使ってフォーマットしてから使った方が良いと思う。
出張とかの長期外出でメディアどうしても読みたいなら、USBカードリーダー買っちゃうってのは?
ありがとう。 購入検討中です。
付属のHDDはコンセント挿しますか?
749 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/11(日) 19:12:40 ID:GEAWGpeC
SD-X買ったばかりなんですが、キー入力中にプチフリするのがちょっと鬱陶しいw あと、感度の悪いキーがあったりしてちょっとストレス感じますな でも、この小ささと寝ながら使える手軽さ、値段に満足してます
>>748 電力はUSBにより本体経由で供給
当然、バッテリー駆動すると稼働時間が激減する
だいぶSD-Xユーザー増えたね。 初心者にも安心の8ギガと値段の安さが決め手なんだろうか。
752 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/11(日) 21:14:36 ID:8kniPkO9
いつものようにバッテリー外してACでEeePC使ってたら、 急に画面真っ黒になって動かない(T_T) 「あああ!壊れた!死んだ!」と絶望した・・・ で、横見たら生後3ヶ月の愛猫がコードにくるまってる!!! 「アンタは何をしてるんでちゅか〜?(#^.^#)」 本体側ジャックが半分くらい抜けてたんだけど その後で起動させたらいつも通りにブラウザに・・・ 「え?エラーチェックは?」と思ったけど表示なし。 SSDだからそういうチェックないのかな?
754 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/11(日) 22:18:51 ID:DNXgJq+1
今購入を考えていますが、仕様がWEB端末(インターネットサイト閲覧 及びYOUTUBE等の動画閲覧)とインストールソフトがOpenofficeくらいの予定 です。これでも動作時にモッサリするものでしょうか?
756 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/11(日) 22:26:48 ID:DNXgJq+1
>>755 ネット端末として用いるだけでもモッサリするのですか!!
>>756 701はプチフリしまくるけど4G-Xなら大丈夫
youtubeの動画ならノーマルクロックでもモッサリしない。
HDクラスの動画はカクカクするけどw
758 :
754 :2009/01/11(日) 22:37:44 ID:DNXgJq+1
購入はSD-Xを考えております。
701で1000*600出せるんですかね?
SD-Xは安くていいと思うけど、SSDが遅いのと画面が小さい。 初めてUMPCノートを使う人は慣れるまで苦労するよ。 スペックのバランスの取れている(ほどほどな)901-16Gの方がいいと思うけどね。
なんで4Gのほうはプチフリしないの?
762 :
754 :2009/01/11(日) 23:35:33 ID:DNXgJq+1
画面が小さいのは覚悟してますが、インターネット閲覧ですらそんなに遅いのですか?
>>762 俺的には全然普通だけど。
体感なんて人それぞれだし、自分で実際に店頭で触ってみるのが一番良いと思うよ。
店では設定?いじる時間ないからわからないのでは
>>762 EWF入れてブラウザキャッシュをRAMDISKにするとネット視聴に限っては快適
OpenOfficeは起動にちょっと時間がかかるのと、標準解像度だとキツイ
>>762 ブラウザでも何でも軽いの探して入れれば何とかなるよ
EWF入れるのも効果的
半日くらいかけてネットで情報仕入れてセットアップすれば
そこそこ快適に使えるようには成ると思う
一番の問題点だと思う解像度さえ我慢出来るって言うなら大丈夫だと思う
768 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/12(月) 00:57:41 ID:/esvZfcX
注文しました。
俺の701が立ち上がらなくなってしもた・・・ ずっと最初のEeePCの画面で止まってなにも受け付けない リカバリもできない どうすればいいですか?
>>770 BIOS画面までいけるならSSDを認識しているか確認して
見えて無いようならBIOS設定をリセットしてみるとか
裏蓋外してSSDを付け直してみるのもいいかもしれない
773 :
770 :2009/01/12(月) 01:31:34 ID:RumknyZE
>>771-772 様
ありがとうございます。バッテリーとアダプターを外して少し放置したら起動させることができました。壊れなくてよかったです。
お騒がせいたしました。
そのままできます
776 :
774 :2009/01/12(月) 02:56:49 ID:hIYZ+TX7
>775 ありがとうございます!準備できたので、これからやってみようと思います。
777 :
774 :2009/01/12(月) 03:05:59 ID:hIYZ+TX7
やってみたところ、AドライブにGHOSTERR.TXTが書き込めないというエラーが出てしまいました…。 実は、リカバリディスクを使っても、仮想ディスクを使っても、Cドライブをフォーマットしてからやっても、どの方法を使っても同じ状態になってしまうために、先程の方法は最後の手段としてこちらで相談させていただいているのです。 生憎、私はPCについてそこまで詳しくないので、皆様の知恵をお貸しいただけないでしょうか?
>>777 母艦のドライブをUSB変換して繋げた方が早いよ。
1000円くらいで売ってるでしょ。
779 :
774 :2009/01/12(月) 03:16:52 ID:hIYZ+TX7
>778 それが、ドライブを買って試しても同じメッセージが出てしまうんですよね…。
>>779 Aドライブとかなんで出てくるんだろう
BIOS変に弄った?
781 :
774 :2009/01/12(月) 03:25:58 ID:hIYZ+TX7
>>780 いえ、全くいじっていないのですが、他のサイトにあったとおりデフォルトの設定にしっかり戻してはあります。
それでもまだ、どうしても上手くいかないんですよね…ネットでは、シマンテックのリカバリではたまにあるエラーとされているようですが。ネットで見つけたあらゆる大作を試しても無理だったんですよ…。
782 :
774 :2009/01/12(月) 03:27:17 ID:hIYZ+TX7
いけね、 ×大作 ○対策 ですね、すみません。
そうかそうか
GHOSTERR.TXTが書き込めないってことは復元する元のイメージが読めないか 復元する先のデバイスに書けないかでエラーが出てその内容をログに吐き出そうと してるけど吐き出す先が無い状態だと予想 ゴーストがFPDから立ち上がるのを想定してるからAドライブに書こうとする GHOSTERR.TXTに書こうとした内容を読めば対応策が判りそうだけどね 画面にその内容表示されてない? 予想をつけるなら、リカバリ始まってしばらく動いてからエラーが出るなら リカバリ媒体のリードエラー、すぐにエラーが出るならSSDの故障か 何がしかの原因でデバイスのドライブ名がずれてる USBを挿す場所を変えてみるとかSDが刺さってるなら抜いてみるとか BIOSでSSDがちゃんと認識してるか確認するとか
なんかリカバリできないとかってカキコがあるので参考までに。 1.バッテリー、ACアダプタを外し自分の静電気を放電、SSDをマザーから取り外す。 2.そのままの状態でサポートディスクの入ったドライブをUSB接続。 3.リカバリーを開始する。 4.英語で「ドライブが無いからリカバリーできねーよ」と表示される。(ここで「OK」をクリックしてはいけない) 5.電源を入れたまま、その状態のままでSSDを取り付ける。 6.先程のエラーメッセージの「OK」をクリック。 7.SSDが認識されリカバリが開始される。 俺はEWF導入で2回もエラーが出てこれで復帰した。 ここで言われているどの方法も効果がなかったのでこのような力業を行った。 お勧めはしないが今のところ普通に使えてます。 どうやらRAMディスクツールのRamPhantom3とEWF化は相性が悪いらしい。 EWF化するならRAMディスクを使用しない、RAMディスクを使用するならEWF化しないってのが鉄板だと思う。 つーかRAMディスクってEWF化するならほぼ無意味だし。 ちなみに使用しているのは12月後半に購入した701SD-Xです。
701SD-Xに興味があるのですが、これって内臓SSDとバッテリーの寿命が尽きて持ち運び機として終わった後、 第二の人生として、外付けドライブ+ACアダプタだけで使い続けることは可能なのでしょうか? (バッテリーは外した状態でACアダプターだけでも動く?)
>>786 701のSSDは交換可能だから大丈夫、
USBでもSDカードでもOSは一応起動するし、
その気になればコンパクトフラッシュなんかも使える。
それにバッテリーも売ってるよ。
そもそもSSDは普通に使って10年いけるから心配するなw
789 :
680 :2009/01/12(月) 13:21:33 ID:jKY1TJ+Q
>>724 マジですか?
中古で買ったからなあ…。
あきらめるしかないのか orz
さっき気づいたんですけど、「ワイヤレスの電源が切れている可能性があります」と表示されてました。
>>724 が原因なんですかね?
>>789 俺の4G-Xも閉じると切れるよ。
俺は仕様だと思ってるが。
791 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/12(月) 14:05:52 ID:iKA17C9G
電源オプションの設定ってことはない?
申し訳ない、閉じた直後は普通につながってた。
自動電源OFFを10分後に設定してて、そっちの
設定のせいでOFFられていた模様。
>>680 の人は、
詳細オプションの「閉じたとき」が「何もしない」
になってるくせに、閉じるとOFFになっちゃうってことかな。
793 :
680 :2009/01/12(月) 14:53:59 ID:jKY1TJ+Q
>>792 はい、そうです。
724さんが言っているように、マザーボードの不良が原因って可能性は高いのでしょうか?
通常通り使用しているときは何も問題ないですけれど。
794 :
680 :2009/01/12(月) 15:05:00 ID:jKY1TJ+Q
訂正です。すんません m(_ _)m
>>792 本体の電源が勝手にOFFになるのでなくて、ワイヤレスネットワークの接続が勝手に切れてしまうのですorz
さっき試してみたところ、一瞬閉めるだけでも切れてしまいました(開けると少しの間の後、自動で再接続されました)。
ぎりぎり(バックライトが切れる直前のところ)で開けておくと大丈夫みたいでした。
>>794 設定だろうね
どこに設定箇所があるのかわからんけど
BIOSとか見てみた?
796 :
680 :2009/01/12(月) 16:07:16 ID:jKY1TJ+Q
>>795 >BIOSとか見てみた?
と言いますと?
797 :
680 :2009/01/12(月) 17:21:12 ID:jKY1TJ+Q
>>795 今確認しましたが、BIOSの設定ミスでは無いと思われます。
断言はできませんが…。
798 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/12(月) 17:27:00 ID:iKA17C9G
BIOSは最新? アップデートしたらデフォルトに戻るかもな。
オレはBIOSのアップデートしたら設定がディフォルトになったのか知らんが 無線LANも認識しなくなっててびびったことがある なのでひょっとしたら電源制御の辺りの設定が勝手に変わってないかどうか 確認したほうがいいんじゃないかなって思ったわけ どの部分を見たらいいかってのが具体的にいえないのは申し訳ない 701は彼女にプレゼントしてしまったので手元に無いので確認できないんだわ
800 :
680 :2009/01/12(月) 18:08:04 ID:jKY1TJ+Q
>>798 アップロードしましたが、直りませんでしたorz
何で!?(泣)
>>799 >オレはBIOSのアップデートしたら設定がディフォルトになったのか知らんが
>無線LANも認識しなくなっててびびったことがある
そうですね。デフォルトになったんだと思います。それは。
私もBIOSアップロードした直後に設定を見てみたら、WLANのところがDisableになってました。
801 :
680 :2009/01/12(月) 18:09:33 ID:jKY1TJ+Q
訂正。すいません。 >私もBIOSアップロードした直後に設定を見てみたら、WLANのところがDisableになってました。 私もBIOSアップデードした直後に設定を見てみたら、WLANのところがDisableになってました。
これいいですね 携帯の4倍以上の大画面でニコニコ動画とかが見れて 値段も携帯より安いし ただでテレビ電話ができる ituneとか着うたの半額だし 自分で手を加える過程自体も楽しい もんだいはポケットに入らないくらいいか
803 :
774 :2009/01/12(月) 18:56:46 ID:hIYZ+TX7
>>874 ,
>>875 レス遅れて申し訳ございません。
SSDの認識は確認済みです。BIOSで確認しました。
その上で
>>875 さんの方法を試してみたところ、(no fixed diskだかなんだかのエラーの後に「OK」ですよね?)上手くいかずに再起動させられてしまって…。何がいけないのでしょうか…?ちなみに、どの方法も念のため各4回ずつ試してみてあります。
クロックアップしてネットとJune Style使ってるだけなのに CPUが60℃超えてるんだけど異常?
クロックアップすること自体が異常だと 気になるなら定格で使え
808 :
コタツブック :2009/01/12(月) 21:31:20 ID:kEPYo1pd
>>800 帰ってやってみた。
うちの子も同じだよ。
閉じれば、無線ランOFFする。
閉じても無線ラン有効にするには、電源オプション→詳細設定→ポータブルコンピューターを閉じたとき→何もしないに設定で切れなくなったけど。
ところで、閉じた状態でラン接続して何するの?
809 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/12(月) 21:34:25 ID:ttGEvCR6
ラン、ラン、ラン♪
以外に高性能なのなこれ 家のPCでカクカクだったパポタが動いたぜ これは使い道がいろいろありそうだ
811 :
680 :2009/01/12(月) 22:06:05 ID:jKY1TJ+Q
>>808 >ところで、閉じた状態でラン接続して何するの?
ダウンロード中とかに閉めたらいきなり接続切れるんで、うかつに閉めれないんですよ。
>>811 キーボードからも放熱しているから、
電源が入ったまま長時間閉じるのは良くないよ。
813 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/12(月) 22:16:02 ID:PQCRhLpE
701SDX用ってのバッテリーをROWAで注文したら接続端子の数が違うのがきて 電話したけど永遠話中、バッテリーバラバラにしてしまった。 サポートセンターに電話したところ、4GXと901は互換していてSD-Xだけ 違うらしい。 しかもパーツ販売はまだとのこと。 社外バッテリーどこで買えるか知っている人いませんか?
>>813 互換があるのは901じゃなくて900じゃね?
815 :
680 :2009/01/12(月) 22:29:49 ID:jKY1TJ+Q
>>812 >キーボードからも放熱しているから、
>電源が入ったまま長時間閉じるのは良くないよ。
ご忠告はありがたいのですが…。それすら出来ないのです(苦笑)
いつか、その忠告が役に立つ時が来るだろうと信じています;-)
>>813 情弱乙
バッテリー端子の互換性は
・4G-X、701SD、900シリーズ(901は含まない)
と
・901シリーズ(900は含まない)、1000シリーズ
となる。
実際は切れ込みの位置が違うだけっぽいけど。
S101はバッテリーが違う。
窓7βをSD-Xに標準SSDに入れてみた
818 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/13(火) 15:28:37 ID:b2POgeWy
お前らww
いまはもう手放せません いつも一緒です。 恋人がいないので、携帯とeeePCはそばにいます。 今日は禅ZENを見せてあげたよ。
ここの板って平和だね
>>816 900と701SD持ってるんだけど、この2台のバッテリはー相互で使いまわし出来なかった
互換あるはずだと思ってたんだけどサイズは一緒だけど端子の位置が微妙に違うのね
追加でバッテリーを買おうかと思ってたけどどれ買ったらいいのかわかんなくなってきたよ
>816 701SDと初代701とも数ミリ単位で端子位置が違う 今、手元に子供用のと寝モバ用が並んであるので間違いない
832 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/13(火) 22:09:09 ID:MVRRUDfB
うーん、ROWAがどういうつもりか分からんけど、 現実に701-4G(台湾購入)と、701SD-X(日本で購入) とでは互換じゃないんだな。ACアダプタは全く同じ品だけど。 ROWAの1ページ目の701対応品は、確かに701SD-Xと 700(Surf2Gのことか?)に対応と書いてあるが、無印、Surf で使うつもりで買う人は確かめてからの方がいいと思うよ。 つか、この辺のことはどっかにまとめがあるんだと思うけど。
834 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/14(水) 00:23:38 ID:/OW5x1ea
思いつきというか勢いでEee PC 701 SD-X(5年保障付)を購入しました。 少し後悔しておりましてヤフオクに出品しようと思うのですが、 中身を確認してから出品したほうがいいのでしょうか?それとも店から届いた状態のまま (もちろん中身は確認できないということになりますが)出品したほうがいいでしょうか? 2万円くらいで売れたら御の字かなぁと思っておりますが・・・・・ 夜ネットショップをウロウロするのはよくないですねぇ〜自分が少し情けないです。
返品すればいいのでは?
836 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/14(水) 00:49:27 ID:/OW5x1ea
無理らしいのですよ。規定によると。
漏れも701SD-Xに7β入れてみた 構成は2GBにメモリー増設した701SD-X+標準装備のMLC8GBのSSD インストール後残り容量1.44MB このおかげでキャッシュ容量不足だボケのダイアログが出る 一応軽く動かした感じXPと動作の速度は対して変わらないかなって感じ ネットワークカード VGA 後、不明なデバイスが一つ が認識されませんでした ドライバー入れようにも上記に記したとおりSSDの容量不足で無理 Windows 7 Experience Index もSSDの容量不足で測定不能 てな感じです ちゃんと使おうと思ったら16GB以上の容量のSSDに交換しないと無理っす
ちょっと遊ぶつもりで購入したんだけど、メモリ足そうかどうしようか迷ってる。 母艦が1.5Gだから2Gとか悔しいし、、、 メモリかえただけで全然違う? 誰か背中押してちょうだいOTZ
>>838 2000円しないんだから買えw
母艦用のメモリも買えばよかろうw
840 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/14(水) 02:24:27 ID:mBcKK9Mb
外付けDVDから読みこんだDVDもまともに再生できるのですか?
>>840 4G-Xのノーマルクロックでも余裕で再生できるよ
4G-Xに、2.5インチHDD又は2.5インチSSDを搭載できるスペースってありますか? 入る隙間があるなら、ランドからSATA引き出して起動ディスクにして幸せになれるんじゃないかと思いまして。
>>842 1.8のSSDで基板だけなら入るかも試練
844 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/14(水) 13:31:08 ID:5s6WVoNg
701のブラックと4Gのシャイニーブラックは違う色なんでしょうか? また、本体だけでなくキーボードも違う色なんでしょうか? USキーをebayで買おうと思ってるのでキーボードだけ違った色になるのを 心配してるんです。
845 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/14(水) 13:35:13 ID:AJURv8h6
恐れ入ります。この機種にOFFICE2003入れたら 作業自体は快適に出来ますでしょうか? 本体のお値段を抑えて便利に使いたいので どんなものかと思い伺います。 宜しくお願いいたします。
>>845 OFFICE自体は快適に動作します。
画面が小さいので作業性は悪いでしょう。
847 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/14(水) 13:47:58 ID:AJURv8h6
>>846 ありがとうございます。
作業性が悪い・・・肝に銘じます。
インスタント起動が できるようになればいいのに。
問屋のちっさいリーダーずっと在庫切れだけど 再販あるのかねぇ・・・ 水牛のは微妙に大きいんだよね
バッキャローは問屋の爪付きのOEMだよ どっちがOEMなのかわからないけど、同じ型で製造してる。
851 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/14(水) 23:28:06 ID:N4223oS7
>>846 でもこれだけ大きいと使える
WILLCOMより断然良いね
852 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/15(木) 00:37:52 ID:M8ir6CuY
旅行行くので予備バッテリー持参しようと思うのですが、正規品はないのでしょうか? 使っている方おられましたら教えてください。
4Gは純正出てるけど、701SDは出てないよ 当然、サードからも出てない。。。
4G-Xのバッテリーっておいくらですか?
855 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/15(木) 10:46:04 ID:9dd0RcJB
EeePC 701SDでタッチパネル無効化できた猛者いらっしゃいますか? ググったら900は皆さん公式からDLされている様ですが・・
D:のSDHCリーダーって、SDカード入れ替えとか考えたら 書き込みキャッシュ無効の方がいいのかな? June Style入れてるけど、終了にめっちゃ時間かかるのよね。 でも有効にすると書き込み遅延エラー(?)がよく出る気がする。
857 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/15(木) 13:48:35 ID:mn1V0s8G
701ってタッチパネルだっけ?タッチパッドのこと?
俺の701SD-Xはタッチパネルじゃないな
859 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/15(木) 15:28:38 ID:9dd0RcJB
>>857 >>858 大変失礼しました。
タッチパネルではなくタッチパッドでした(泣)
テキストを書き込んでいる際に、カーソルが飛んでしまい困っています(汗)
>>854 年末に淀橋で701SDX買ったとき、予備にとバッテリーの値段聞いたら1万5千くらいだった
本体価格の半値か・・・と思ったわ
もちろん、4G用バッテリーの間違いだろうと思うが
純正バッテリは高いよ Rowaの互換で十分
1万5千… ちなみに4G-Xです 予備に一個くらい買おうと思いましたが、ちょっと躊躇する値段ですね
>>844 俺もebayで中国人からENキーボード買ったよ
キーボードの色は4Gも701も901も一緒じゃなかったっけな
701持ってないから分かんないけど、4Gの黒と901の黒は同じ色だったよ
>>859 タッチパッドをまったく使わないんなら、キーボード下のフレキを抜いたらおk
865 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/15(木) 22:29:30 ID:KKvahrNb
866 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/15(木) 23:32:58 ID:sQMvq+ti
>>865 ウインドウズからマウスオプションのところに
elantecがあり
デバイスを停止するにすればいい
867 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/15(木) 23:54:07 ID:sQMvq+ti
フォーク歌手にようなハーモニカ吊る装置ないかな 701を寝床で胸のうえにおいて操作したいが
>>868 たけぇよバカかw
¥6,000までなら出すわ。
バッテリー使って内蔵無線LANでネットしてると、100分しか持たねえ。 けれど、イーモバイル(D02HW)やUSB無線LANアダプタだと、150分位持った。 これならまあ許せる
>>870 それ701? 4G-Xは、そんな事ないけど。
>>871 >指先の感覚に近い素材でソフトな肌当たり
自分の指を使えw
オトシマエつけて指が少なくなった人に誤れ!
875 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/16(金) 13:18:00 ID:1MhAf/AY
バッファローのSHD-DI9M32Gに換装してみたのだが、インストール途中で GHOST.TXTなんたらっていうエラーになるorz 救援頼む
876 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/16(金) 13:45:24 ID:1MhAf/AY
↑GOSTERR.TXT
>>872 追記
2009年1月5日
対策の仕方がどこかのブログ(ZIFソケットをキットとして売っていた方のブログ)にあった。アドレス忘れた。
880 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/16(金) 14:34:27 ID:1MhAf/AY
>>878 サンクス
シングルドライブのモジュラータイプなんで、すんなり行くと思ったんだけど
外科手術が要るのかなあ
881 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/16(金) 17:26:43 ID:wAsP4gK6
そろそろ登場して1年か。後継機が気になる頃だな。
マシンパワー的には、現状のままでお値段据え置き(定価) 拡張性を期待できる筐体に、900の液晶が付いてたら 後継機種に乗り換えるかな。 4G−Xみたいに不便だけど、解決手段が発見される物って 飽きないんだよね。自分で手を入れると、愛着がでてくる。 まぁ、メーカー保障外だから、大事にしないと駄目だけどね・・・。
SD-Xを昨年9月に購入。 すぐにLinux ubuntu入れてみたんだけど、不具合続出で諦めた。 仕方ないのでXPを再度インストールしてみたんだけど、 快調に動き始めるまで3分以上かかる感じだったので、すぐに飽きて放置状態に。 今年になってドイツ版純正Linuxが手に入ることを知って速攻でインストール。 で、結果は・・・素晴らしい! 起動してから即座にサクサク動き始めるし、 従来のLinuxのイメージを打ち破るほどいたれりつくせりな感じでした。 ドイツバージョンでも日本語も問題なし。 最近はSD-Xをいじるのが楽しくてしょうがないっす♪
初代衝動買いしてからずっと海外でこれしか使ってないけど、 やっぱ解像度とC:の要領には悩まされるね。 個人的にはそれほど深刻じゃないけど、もう少し余裕があればなぁとは思う。
>>884 ネット以外の用途で買うとそうなるだろうね
701のスペックで地デジって見れますかね ワンセグじゃなくてね
888 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/17(土) 00:35:40 ID:EV2X2vIx
ROWA のバッテリー使用されていて問題はございませんか??
6600使ってるけど、重い以外は問題ないよ 純正とあわせて幸せなモバイルしてる
>>886 地デジの生TSファイル(15秒・30MB・1440x1080)を4G@900MHzで再生してみた
保存場所はSDHCで上海問屋オリジナルのClass6、再生ソフトはMPCのK-litecodec
800x480→フルスクリーンでも余裕で再生可能@CPU使用率70%
900x540&1024x600(AsTrayPlus)
→フルスクリーンで表示されるのは800x480の領域のみ
ウィンドウ再生だと音はちゃんと再生されるけど映像が送れてカクカク
標準解像度のフルスクリーンで視聴するには快適
ただし市販の地デジチューナー付属ソフトは負荷高いので
そのまま再生できるかは不明
あと4G標準の630MHzでも800x480での再生なら余裕でした
891 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/17(土) 11:46:15 ID:kEWXJnKY
安いけどこれでネットやようつべ観たいんですが問題無いですか? あと外付けドライブでDVDも観たいけど処理落ちしたりするんでしょうか?
>>891 デスクトップPCがあるならペイントで800x480の画像を作って壁紙に設定
その範囲に合わせてブラウザをリサイズしてみてください
だいたいどの程度の使用感ナオかが分かると思います
DVDやつべのノーマル動画は余裕で再生できます
ただ、つべの&gmt=22なんかが付いたHD動画の再生は厳しいです
ペン3よりは快適
894 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/17(土) 12:17:08 ID:6SMjm8Yo
PDFなんかどう? READERの起動はともかく、 ページめくってていらいらしたりすることはない?
895 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/17(土) 12:35:27 ID:yk0lnmYx
フォグジストリーダーていうのつかつてみたけど、フルスクリーンにしたらどうしたらいいかわからなくなっちゃった 解像度上げないとだめなのかな?
>>893 まじでかw
母艦P!!! 1G 512Mの負担を減らすべく
701か4G-X買いに立川の淀に行こうと思ってスレ覗いた
激しく迷ったが、買うのは入り口より奥に置いてあるやつと決めた
どっちが奥にあるだろうw
母艦要らなくなるね…
>896 1TのHDD積んでファイルサーバーに。 うーん、いまどきネットワーク対応HDDも安いしなぁ。
ローカルディスク化したSDHCを別PCに挿すとどう認識されるの?
HDD化するのはSDカード自体ではなくリーダーのドライバーだから 他のにさせば普通のSDHCカードと同じだよ
初代4G-Xに去年ゲットしたminiPCI expressのコネクタをやっと付けた。 手持ちの901-Xに入ってたロング8Gを取り付け。 これでコネクタ+内蔵BT+内蔵8G USBメモリ搭載の初代機が完成〜。 SHD-DI9M32Gを取り付けようとしたけど、うまく認識されなかった。 (CSEL設定済み) ロングとられた901-Xは、ZIF増設してサムスンSSD 32GでOSx86の夢を見てる。
>>899 横レスだけど、HDD化してパーティション分けてたら?
流れきってすまんが・・・ EeePC 701 4G-Xを売りにいったんだけど700円だって言われた。 買取上限が13000円で傷と汚れだけでマイナス8000円。 そのほかいろいろとケチ付けられて700円。 買ってから3ヶ月ぐらい部屋内で使って程度はいいほうだって思うけど・・・ (ただし、キーは入力でよく使うところはテカ光しているけど) そんなもんなの?
>>902 知らんがな。
もしくは
そんなもんだ、あきらめろ。
マトモな意見が欲しけりゃオクに出す程度の画像や情報は出せよ。
おまえの主観評価や曖昧な情報なんか何の役にもたたん。
>>903 朝っぱらから傷口に塩擦り込む様な事言うなよw
俺は昨日淀の隣の牛丼屋で金払うとき
けつのポケットに丸のまま突っ込んでおいた
4万円がないのに気づいた
そのまま売り場に特攻しないでよかった
そこで
>>902 に提案です
俺が貴殿の4G-Xを購入しよう!
1000円+消費税-配送料でどうかね
牛丼2杯は食べれるよ!
4万円は途中どこにも落ちてなかったし 机の上にもなかった… 子供連れ帰ってきた姉貴と妹達が 俺の顔見てニヤニヤしながら ピザとケーキ食ってビール飲んでた…
箱とか欠品してたんなら金額は激減するぞ なんか見る限りハードオフにでも売りに行ってるみたいだがw
北原さんも箱は大事だと言ってたからね
二束三文
>>902 オークションの落札価格を調べるとかしてみたらいい
ここにそんな書き込みをするのと同じくらいの手間でもっと有益な情報が得られると思うよ
いまどき中古のEeePC 701 4G-Xなんてよほどの安値でなければ 誰も買わないから、業者だって高値で買い上げるわけにはいかんだろ。
状態次第で購入したいのですが、 手放されるのでしたらご連絡ください creativezen16gb(あっとまーく)gmail.com
乞食だらけだな
譲渡されたものって壊れた時どこで修理してもらえばいいのですか?
>>897 氏
俺だったのかー
マジレスくれるとは感激
俺ん家の家族構成
母 (40迄あと3年らしい
義姉 (21 納品済
俺 (20 月-金鳶職 夜間偶数日ホストw
妹 (18 教えない
義妹 (18 教えない
義姉の子供(4才X2
周囲全員女だよ
ファイルサーバー?
7人で1台のPC使ってんのに?
オ○ニーも出来ない環境なのに?
ごめんね熱くなっちゃったw
小遣い去年の夏からためて
やっと買いに行ったんだよ
外食も久しぶりだったんだよ
うぉぉぉぉっっ俺の性春返せー
tel来た…同伴行ってくる…
長文スマソ
1000Hのバッテリー無料プレゼント当選した! まだ応募期間間に合うよ 皆さんもはやく1000H買いましょう
2ちゃんておたくぽいひとが多いと思ったけど とびでホストみたいな不良っぽいひともいんだね
>>917 再+再-義父蒸発
>>馬鹿親父帰って来い!
>>918 真面目な勤労性少年だよ
結婚してないのに扶養家族3人w
妹達には高校位は出てほしいと思って一生懸命働いてる
>>919 お茶の間共有PCでは踏めないよ〜
ちなみに1000円+のあれはネタだよ
同情引いて…より客に買ってもらったほうが早い
でも、買って貰った物は愛着が持てないんだよね
また金貯めて買ったら報告しにくる
同伴に付いてかなければもっと早く買えるぞw
昨日届いた4G-XにSHD-DI9M16G換装完了。 とは言え、直付けタイプだったから差し替えるだけだったけど。 SSD16GB+SDHC16GB仮想HDD化で精神的に楽になった。 これからじっくりと快適仕様にしていきまつ。
>直付けタイプだったから 直付けタイプじゃなかったからでしたスマソ
直付け?MiniPCI-expressのコネクタタイプじゃないの? いいな、コネクタタイプの4G-X。
あ、かぶった、すまん。
>>914 どこの家でも兄は大変だな。
陰ながら応援!
祖父が入荷待ちになってしまったがね(´・ω・`)
928 :
680 :2009/01/19(月) 17:36:45 ID:75rFoNIP
思い切って再インストールしましたが直りませんでしたorz 識者の方、助けてください orz orz orz
>928 ASUSに聞いたら? マジで親切だよ。ASUSのサポート。
OSが問題なければBIOSの設定じゃね?
931 :
680 :2009/01/19(月) 19:50:20 ID:75rFoNIP
ASUSのWLANユーティリティをインストールしたら解決できた。 今まではドライバしか入れてなかったからなあ お騒がせしてすんませんでしたorz あと、親切に回答していただいた方々、ありがとうございましたm(_ _)m
>931 よかったな。
933 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/19(月) 20:40:37 ID:gXFo2u1l
兄じゃなくて水商売の姉じゃないかとw SD-X付属の30GHDDでブート→リカバリできそうなとこまでいけたんで、 これからいじり倒す予定です
701はポケットはいらないけどVAIOpは入るんだね
ポケットを改造すればいいんじゃね?
ちゃららちゃっちゃら〜〜 いぃぴぃしぃ〜〜 ってドラえもんが叫ぶのが目に浮かぶな
四次元ポケットであればフルタワーだろうが電話ボックスだろうが関係ない。
1700個(笑)
1700個ワロタw そんなに需要あるのか?
前回は発売数日で完売だったよ
まじかよ! そう言われると俺も欲しくなってきたw 明日まだ残ってたら買うw
945 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/20(火) 08:33:44 ID:aMhY+61d
みんな爪無しモデル買ってるんだな
4G-xをEWF化したらと上にあったので、してみた crystalで計ると220MB/S程度 しかしぐぐって、EWF化してるベンチ見ると600〜700あるから、悔しかった なぜだろうと思ったら、FSBとかなのね 4G-xでも、eeectlフルでベンチ400まであがる 上位機種買いたい……… 感想でした
7インチで枠薄の後継機とかでないかな
アスースは12インチ標準とかでかくするなんていってるけど 701の小型バージョンとかもも魅力あるよね
949 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/20(火) 14:28:14 ID:aMhY+61d
4G-XにMiniPCIExpressのコネクタを半田付けしようと思うんだけど コネクタの高さはどの高さのヤツを買ったらいいかわかりません? 分解された方、わかりませんか? よろしくお願いしまs
950 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/20(火) 16:06:31 ID:uXIBoBv0
>>922 俺のは直付けだたorz 裏山Cぜ。
取り外し可能なコネクタタイプだったら
この小ささといい最強のネットブックなんだよ4G-Xは。
型番で見極められるのかしら。
振動に対する耐久性を考えると直付け最高なんだけど。張り替えできればなぁ…
952 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/20(火) 16:27:57 ID:rWhLv9ZT
S101買ってから701SD-Xを買った。家で4番目のPC。 701って、遅いしプチフリも多いねw ブラウジング一つとってもS101は普通のPCと変わらない速さなのに この701ときたらw しかし、このスレ見て愛好者がずいぶんいるみたいだし、 なんだか急にかわいくなってきたよ。 いいスレだ。
>>939 今ならタイムサービスで\100引きだった。
最近のパソコンだとかなり正直簡単にいろんな事ができる 701SD-Xは何というか 使うのにちょっと頭を使ったり悩んだりする この頭を使う行為がなんか久々な感じがして 個人的にワクワクするわ パズル説いてるみたいで 出先でデーター確認用に安いからと 701SD-X買ったんだけど別の意味で正解だったと思う
955 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/20(火) 21:15:15 ID:wh/qbf9h
サポートディスクにリカバリの項目が無いんだが・・・
枕元で動画見るには最適だとは思う スピーカーが他機種に比べて良いし 縦480だから非常に使いやすい
>>955 Win上からはリカバリできません
Discからブートすべし
958 :
870 :2009/01/20(火) 21:37:27 ID:orb7uwj8
俺もユーティリティ入れてみた(Atheros Client Utility) その中にあった送信パワーレベルを下げてみたら、内蔵ワイヤレスでも他アダプタと遜色なくなった とんくす
内容は知らんが、小さくてつや無しの黒なところがいい。 あと安いところもいい。
961 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/21(水) 00:11:30 ID:yxHxQR9A
963 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/21(水) 02:11:30 ID:l9PJVsqb
>>963 安っぽいけど気軽に外に持ち出すのは701の方が気楽でいい。
アスワンもあるが、こっちは室内専用になってる。
工人舎のは全てにおいて701SDよりしたじゃないか
966 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/21(水) 02:28:03 ID:l9PJVsqb
面白いと思ってるのかな、頭がかわいそう
今でも、25000円前後で新品買えるけど、この値段ならヤフオクでメモリとか増設されたものが買えるよね。 同じ値段で機能は劣るけど新品買うのと、スペック強化された中古買うのとどちらが得なんだろ? 中古といっても、1年しか経ってない訳で。でも、新品というのも魅かれる。 あと、ネットショップ検索すると、新品で23000円から28000円ぐらいが相場だけど、 秋葉原のショップ行けばもっと安く新品買えるかね?
970 :
949 :2009/01/21(水) 08:38:41 ID:/rB5BKgC
>>969 2Gメモリは2000円くらい
おれなら新品がいい 手あかキズついてるのいやだもん
でも中古はやすいので後は自分の納得できるのを決断するだけ
>969 保障期間が長いほうがよくない? バッテリのもちも心配だし。
>>969 SSDッて結構消耗するらしいから新品の方が良さげ
中古品が壊れたらどこで修理してもらえばいいのですか?
975 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/21(水) 11:43:54 ID:TZxcxoA3
こんな安いPCを中古で買うのはいかがなものか。
あ、それはいっちゃ
SD-X ようこそ画面を無効化したら、起動爆速とまではいかないけど速くなった
4G-XのリカバリCDにLinux入ってるの?
979 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/21(水) 22:48:23 ID:3Cc11ywL
外付けTVは 1GHzですので701しかないかな
>>979 4G-Xのデフォルトクロックでも余裕だよ
推奨環境の1GHzは、ペンティアム3とか4が基準。
4G-Xでも900MHz常用してもなんら問題ないし。
981 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/22(木) 13:03:19 ID:sqqHLUYk
1000 書いてみた
4G-Xかってよかったな nliteで削ったり、USB増設したり、弄りがいのあるマシンだった いまは使わなくなったがなぜか手放せない
4G-Xの8GBSDカードが足りなくなった miniPCI-Eコネクタを購入してSSD増設をがんばるべきか 16GBSDカードでお茶を濁すか、USBメモリーを内蔵しようか めっちゃ悩むw こんな今が一番面白いのかもしれんw
8G SDHCでいいじゃん、悩むなw
それこそ例の極小じゃね? RAIDにするとか。
16GBで1スロットつぶすのがいやなんじゃないかな 内緒だけど一番幸せなのは買い替えだと思うよ
4GーX の後期モデルでSSD交換するときは 701SD-x用のものでいいのでしょうか? ショートとういのはmini9用のこと?
後期というか製造終了間近の極一部の機体だけだね SD-X用や901用のロングSSDが交換できるよ
>>988 ありがとう。
最近修理にだしたついでで
asusのサポートに同じしつもんしたら、、
4G-XはすべてSSDは表面実装のSLCしかないと言い張ってまして
4G-XでSSD交換できる後期タイプなんて聞いたことないですが何か?
と言われました。
交換できるかどうかって裏開けてみればいいだけじゃないの? ガワを外さないとわからんのかな…
開けなれた人ならいいんだろうけど・・・(´・ω・`) それに開けて失敗したら保証外になっちゃうし
992 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/23(金) 12:28:07 ID:4THfB9Mr
開けるって開けるだけじゃないの?
993 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/23(金) 12:41:24 ID:d6ZufK3F
993
リカバリしたら、USBが1.1にバージョンダウンした。
どのサイト見ても4G-Xと901がごちゃ混ぜで見難いよな・・・
997 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/01/23(金) 13:49:50 ID:iJd7td7F
999 :
999 :2009/01/23(金) 14:23:24 ID:j+VeulaD
999
1900
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。