【富士通】LOOX U & Lifebook U 36台目【UMPC】
親指シフト化して使いましょう。
1024MBのNTFSパーティションがあるけど何これ?消していいの?
このスレはアンチ富士通のウンコタレが建てたので
テンプレは貼られません
リカバリディスクとマイリリカバリ作成完了してXPインスコ中
CFで芋場が動くといいな・・・
>CFで芋場が動くといいな・・・
漏れもそこが一番気になってる。報告ヨロ!。
それより音量グリグリするやつが効かないのが痛い
指紋認証スクロールも出来ないみたいだ
マウスのプロパティにスクロールの設定がない
前992のドライバーって、U2010用のと入れ替えたほうがいいやつってあるの?
前スレにXP homeでもタッチペンの位置修正できるってあったけど
どこで修正するの?WISPTIS.EXE入れたけどそれらしきものは無いよ
>>12 旧型はコンパネにペンのなんたらかんたらとかあったけど、新型はないの?
プリインスコのvistaにはあるよ
XP Proをクリーンインスコしてもそれらしき項目が無い
旧型もXP標準じゃないよ。
多分富士通系ソフトだったと思う。
19 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/23(日) 01:32:18 ID:V/+iFESb
神機まであと一歩まで来たのか。
FCLTP_USB_V10L05_XPTPC.zipでペン位置修正するのかな
これ導入しようとしてもインストールに失敗しましたってなるんだけど俺だけ?
昨日XP化した組だけどコントロールパネルに「タブレットの補正」ってのがあるよ
どのファイルだったかまで覚えてないけど、補正はできるよ
>>21 Pro?
俺のにはそんな項目無いよ
FCLTP_USB_V10L05_XPTPC.zip入れないと駄目なのかな
>>21じゃないが
タッチパネルのドライバを入れればコントロールパネルにタッチパネルって項目が増えてると思う
知らんけど
テンプレも貼れよ
U/B50のCFスロットにマウス接続できる何かはないでしゅうか?
USBは無線LAN、有線LAN、RS-232、Edgeのいづれかで埋まります・・・。
>>22 Pro
FCLTP_USB_V10L05_XPTPC.zipだったかな?
たぶんこれだと思う
無線LANがUSBってどういうモデル?
カスタムメイドだと選択しないと無線LAN無しになるけどな。
XPにして、付属のCDからOmniPassをインストールしようとすると
最後にエラーをはき出して終了してしまう。。
コンパネに項目あるけど こちらもエラー
プログラムの削除で削除しようとしても インストールしていないので削除できないってなっちゃった
OmniPassインストールした方どのバージョンを入れました?
>>26 Bluetoothしかないかぁ・・・
本体→Bluetooth→USBというものはないかなぁ
今持ってるマウスがそのまま使えるし・・
>>22 >>27 うちもproだけど、FCLTP_USB_V10L05_XPTPC.zipのインストールに失敗する。
wisptis.exe をsystem32配下に置いたりしても同様。
事前に何かやり忘れてるのかな。
>>24 誰も張りません
次スレも貼られずに放置されます
〜はどうですか? VISTAはどうですか?とか
同じような質問が何度もされ、その都度くだらない言い争いが起こります
それが嫌なら自分で貼りましょう
それも嫌なら質問にはちゃんと答えてあげましょう
それも嫌ならこのスレに二度と来ないのがいいと思います
.netとか入れてるよね?
何度やってもタッチパネルドライバが入らない・・・
何がいけないんだ
>>35 教えてください
UB50のXP化にに関するものの
すべての機能に
限りがあるのならば
CFは死にますか
3Dは死にますか
光量はどうですか
音量もそうですか
教えてください
>>39 24に聞くといいかと思います
前スレを見るのもいいかもしれません
おおついにXP化が可能になったのかwこの機種買いたかったけど、
それだけがネックで買い控えてたからなぁ。俺も今月中に買いにいく
42 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/23(日) 13:36:31 ID:uKmkwp6o
>>33 BIOSでタッチパネルにしてると入らない
タブレットにしてると入る
その後、
>>12-15を参考にすれば
タブレットモードでもペンが使えるようになる
テンプレってどこに保管されてるの?
・外部モニタ出力時の解像度
1920×1200 1680×1050 1600×1200 1440×900 1400×1050
・HDD SSD
SATAではありません
SSD SAMSUNG MCCOE64GQMPQ
CrystalDiskMark 2.1
Sequential Read : 55.583 MB/s
Sequential Write : 30.513 MB/s
Random Read 512KB : 55.535 MB/s
Random Write 512KB : 20.262 MB/s
Random Read 4KB : 12.410 MB/s
Random Write 4KB : 1.399 MB/s
HDD 東芝MK1214GAH 加速度センサーは付いていないと思われ
CrystalDiskMark 2.1
Sequential Read : 27.34 MB/s
Sequential Write : 27.13 MB/s
Random Read 512KB : 15.20 MB/s
Random Write 512KB : 14.89 MB/s
Random Read 4KB : 0.483 MB/s
Random Write 4KB : 0.845 MB/s
・SDHC
PhotoFast DualCore SDHC 16GB
CrystalDiskMark 2.1
Sequential Read : 15.06 MB/s
Sequential Write : 12.62 MB/s
Random Read 512KB : 14.96 MB/s
Random Write 512KB : 3.046 MB/s
Random Read 4KB : 6.494 MB/s
Random Write 4KB : 0.038 MB/s
著作権保護機能対応
ランダムリード14MB/s以上、ランダムライトもそれに近い値
ReadyBoostにも使用できるが、体感速度はそれほど変わらず用途によってはむしろ遅い
・mini PCI-E
ターボメモリと無線LANさしてみたがだめぽ 今回もBIOS制限ある模様
・Bluetooth
東芝スタックインストール済み
マウス・キーボード・モデム・GPSなどの動作報告が多数あり
・バッテリ
型番は違うが旧式のものが流用可 旧型のほうがバッテリ持ちがいい
Lバッテリだとタスクトレイの残時間で7時間以上とのこと
標準バッテリー SSDモデルで輝度最高,高パフォーマンス,無線LAN・Bluetooth使用でニコニコ動画を再生し続けると2時間ちょいでバッテリー切れ
標準バッテリー スリープ状態12時間で10%程度のバッテリー消費
バッテリ満充電を80%で停止するバッテリー寿命延長ツールインストール済み 初期状態では無効なので有効にする必要あり
・ポートリプリケータ
USB*4 RGB外部出力コネクタ LANコネクタ AC電源接続端子
前機種とコネクタ形状は同じで接続もできるが少し浮く模様
・スピーカー
内臓モノラルで音はかなり小さい
サウンドドライバの不具合がある模様 富士通アップデートナビで更新可
・マイク
内臓モノラルでまずまずの性能 Skypeにも使えるがスピーカーが近いためイヤホンを使うなどのハウリングを起さない工夫要
・FMトランスミッタ
スピーカーから再生される音声を送信できる 距離は環境にもよるが3mくらい
ユーティリティソフトで80-90MHzの任意の帯域を指定でき、内臓スピーカーの音声を停止するか否かの設定もできる
・ワンセグ
相変わらずダメポらしい 携帯で余裕な場所でもダメとの報告あり
・キーボード照明
暗いところでつけてみたけどそれでもキーボードの刻印が見えないくらいガッカリな出来との報告
・ファン
処理が重かったり蓄熱されると起動する 音は耳を澄まさなくても普通に聞こえる 図書館とかだと厳しいかも
冷えると停止 低回転とかはなく、全力で廃熱するか止まってるか 軽い処理なら止まってる時間のほうが長い
サイレントモードや低速化ユーティリティはなし
・ベンチマークや動作報告
Super素数 SuperPI
U50B Vista SP1 AtomZ530 1.6GHz Memory1GB
(参考)U50WN XP SP3 A110 800MHz Memory1GB
3DMARK 2001のデモモード
XP-SP2互換モードで動作 3DMARK2001程度の処理のゲーム(DirectX 8.1まで)なら普通に遊べそう
FF XI ベンチマーク Low 638 High 365
ゆめりあ 640x480で1790
RO 640×480なら一応起動はするも戦闘するとフリーズ→再起動
マギノビ サウンドの警告無視して機動するも人のいない村で1FPS割ってる
パンヤは動かない
モンスターハンターフロンティアはベンチマークすら動かない
VisualStudio2005動作確認 DirectX9製の自作ゲームも問題なく動作 VS2008もOK コンパイル速度はそれなり
YOUTUBE
普通に見れる
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3778255 60〜85%程度で、平均70%くらい。普通に見れる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9 弾幕が重いとコメントがカクカクするけどそれなりに見れる。D4よりは若干マシ
・動画再生を滑らかにするために
全プレイヤ共通
BIOS 詳細−各種設定-ハードウェア省電力機能-使用しない
BIOSの詳細-CPU設定-SpeedStep-バッテリ運用時-最高性能モードに変更
(重要)コンバネの Tablet PC 入力パネル>ツール>オプション>開き方>入力パネル タブを表示するのチェックを外す これをやらないとかなり重くなる
電源プランを「省電力」ではなく「高パフォーマンス」にする
Omnipassはかなり重いのでできれば削除
Origami Experienceも画像認証とか重くなる処理をしているようなので削除
WMP
同期ボタンの下をクリック-その他のオプション-パフォーマンス-WMVファイルのDirectXビデオ〜のチェックを外
ffdshow
ビデオデコーダの設定 H.264/AVCの設定で「常にブロック低減をスキップする」をチェック
GOM
環境設定-映像-出力方式-OverlayMixer 再生時に使えませんでしたと表示されるがそれでも早くなる
環境設定-再生-処理優先度-高
MPCHC
PowerDVD8体験版とMedia Player Classic Homecinema(以下MPCHC)を用意。
ttp://jp.cyberlink.com/multi/download/trials_1_JPN.html ttp://not.s53.xrea.com/xite/memo/mpc/mpchc.html PowerDVD8体験版をインストール(LOOXでなくてもいい)
インストール後C:\Program Files\CyberLink\PowerDVD8にあるVideoFilterフォルダを別の場所にコピー
(PowerDVD8体験版はもうアンインストールしていい)
MPCHCとVideoFilterフォルダをLOOXの適当な場所に置いて起動
表示-オプション-外部フィルタ-フィルタの追加
参照から、VideoFilterフォルダ内のCL264dec.axを選び「優先する」にチェック
「CyberLink H.264/AVC Decoder」をダブルクリックし「Use DxVA」にチェック
再生-出力-DirectShowビデオ-EVR(Vista/.Net3)をチェック
内部フィルタ-変換フィルタ内のH264/AVCとかDviXとかのチェックを外す 外さないものはPowerDVDのフィルタが使用されない
・無音になる問題まとめ
しばらくすると音声が途切れまくり最後には完全に止まってしまい「audiodg.exe」がCPU使いまくりの状態になった
コントロールパネル>サウンド>スピーカーのプロパティ で拡張タブの全てのサウンド効果をオフ にしたが改善されず
RealteのサイトからR2.03を落としてきてインストールしたら解消した報告があった(富士通アップデートナビが動いてればすでに更新されている模様)
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1008185 それでも解決しないという報告もあり
バッテリ動作の時だけ、音が鳴らなくなったり動画が止まったりする症状は
BIOSの詳細-CPU設定-SpeedStep-バッテリ運用時-最高性能モードに変更すると解消したとのこと
スティックさえ触らなければ音は止まらないという報告もあり
ALPSスティックポイントドライバをアンインストールすると音は止まらなくなるが画面回転時マウスカーソルの動きが追従しない
・Q&Aとか更新とか修正とか
Q.リカバリDVD付属してないの?作れないの?
マイリカバリからリカバリDVDが作れます(DVD2枚必要)
作った後はリカバリ領域(10GB)を消しても復旧できる模様
DVDからのブート時はリカバリDVDは2枚目から起動
他メーカーのディスクにのせかえた場合はリカバリできないらしい
Q.解像度が勝手にWXGAに戻るんだけど?
富士通ディスプレイマネージャでプリセットを登録
富士通タブレットコントロールのプロファイルを全部無効にする
Q.解像度落とすと画面いっぱいに表示されず、真ん中に小さく表示されるようになってしまった
Q.F6〜がFnキーないと押せないからカタカナ変換とかダルくない?
変換したい状態でCtrl+U〜P,@押すとファンクションキー押したのと同じ挙動が得られる
Q.指紋センサの下にあるaltキーを使ってみたけど反応がない
Altって書いてあるけどAltじゃない 5秒くらい長押しするとALT+CTRL+DELの効果
Q.TrueImage(Home)使ってるんだけど、システムディスクのバックアップできないよ?
SSDモデルだとディスクイメージ作成するときに止まる模様
Ver11の最新版(ビルド8183)ではバックアップできたとの報告あり
Q.BIOSのタブレットモードの項目で タブレットOS と タッチパネル の差って何?
タッチパネルに設定するとタブレット対応してないOSでも正常に動作する可能性が出てくる
Q.VISTAで電源切ったりスリープしたりできるのに休止できないのはなぜ?
なぜかBIOSで無効化されています BIOS画面から有効にできます
Q.画面を1280 から 1024 にしてから手書きをすると カーソルとペンがずれるよ?
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1008158
・Q&Aとか更新とか修正とか
Q.リカバリDVD付属してないの?作れないの?
マイリカバリからリカバリDVDが作れます(DVD2枚必要)
作った後はリカバリ領域(10GB)を消しても復旧できる模様
DVDからのブート時はリカバリDVDは2枚目から起動
他メーカーのディスクにのせかえた場合はリカバリできないらしい
これ起動時はアプリディスク2からなんだぜ
当時書いたときはためしてなかったからリカバリディスクからいけると思ってた
移植してみた。
ビデオドライバについては、正式版?がダウンロードできるので
作成手順については必要ないかと思って 持ってきませんでした。
その他変更点がありましたら 修正してください。
53 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/23(日) 14:42:41 ID:flGbxJdz
移植
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/23(日) 14:53:53 ID:tBx1AS3B
バッテリの部分は相変わらず意味不明
一通り試して満足したし
そろそろVistaに戻そうかな
やっぱりCFとボリュームグリグリは仕えないと不便だわ
>>44 テンプレ乙
クソ1が貼らないからもうだめかと思ってた
ところで富士通からレポ要求っていつごろ来るんだ?
XPに乗せ変えた時のレスポンスの違いを克明に書いちゃう予定だけど
グリグリはキー割り付けで動かない?
音量グリグリと画面下ボタンのドライバー(って表現で合ってる?)って一緒?
CF別に要らん、グリグリもつかわんからXPのほうが大満足
>>57 旧LooxUもレポート条件で値引きだったけど
レポートってどーでもいいアンケートみたいなやつだったよ
もうちょっと聞く姿勢でやってくれってかんじ
CFは使えたにこしたことは無いが、まあ無くてもいいが
普段、意識はしていなかったのだがグリグリで音量を弄っていたことに気がつかされた
グリグリは対応して欲しい
>>61 安売りするための名目。Lenovoなんかもやってるけど未だにレポート依頼来ないし。
CF芋場使えないのが致命的だわ
仕方なくVistaに戻し中。。
>>64 それ以外はどんな感じ?
CF使えたらXPに戻す?
うちの環境では音量ぐりぐり問題なく使えてる
CF以外問題なし、超快適!
俺のも音量操作出来てるよ
インディケーターは表示されないけど
BIOSをタブレットモードにしたらタッチパネルドライバも導入出来た
不満があるとしたら画面切り替えがやけに遅いことくらいか
あとProだからペンフリックが使えないのも不便といえば不便
サードパーティ製のペンフリックツール使ってる人いる?どこのがお勧め?
>>65 うん、CF芋場さえ動けばもちろん戻すよ。
CF以外は全然問題なし。町会的。
スティックポインタ横のボタンも使えるということでよいのかな。
すみませんおしえてくらはい^^
理科張り領域のコピーはどうやればいいんでしょ?
おいらまったくのトーシローなもんでハートの熱い優しいジェントルな方、
おねがいします
マニュアル嫁、真っ先に書いてある
>70
とりあえず説明書をよく読め。話はそれからだ。
音量スイッチが使えない報告と使える報告どっちもあるのな
どこで差異がでるのかはまだわかってないのね
CFなんて使わないからVISTAのイメージとっておいて
XP化してみるかな
VISTAのイメージはマイリカバリでとれるから試してみるのはいいんじゃないかな
たぶん ドライバのインストールの手順とかで微妙にうまくいったりいかなかったりってなってるんだろうね〜
Omnipass がな〜 みんなはちゃんと動いてるんだろうな、、
やはりCFが競合で動かんのでとりあえずVISTAに戻し中
どうせライセンスが足りんからXPを買いたさないといけないもんで
>>68 ありがとう!
私もemのCF使ってるから直ぐには切り替えられない。
BTモデム端末でも買ってCF無くてもいいようにしようかな。
■Microsoft Bluetoothスタックの導入
XP SP3導入後、標準ではMicrosoft Bluetoothスタックが使えない状態です。
東芝スタックを入れた場合はアンインストール後、
C:\WINDOWS\inf\bth.inf
を編集します。
編集箇所
42行目あたりに
fujitsu=fujitsu, NT.5.1
を追加
139行目あたりに
[fujitsu.NT.5.1]
fujitsu BT-253= Bthusb, USB\Vid_0c24&Pid_0022&Rev_4839
fujitsu BT-253= Bthusb, USB\Vid_0c24&Pid_0022
を追加
ドライバを再検索すると、めでたく認識されるようになります。
さっきまで音量調節出来てたのに突然出来なくなってる・・・
>>78 再起動してみた?
VISTAでも何度も休止してるとなったけど、
再起動かけるととりあえず直ったから
ドライバーが全然落ちてこないorz
外付けDVDドライブ持ってないんだけど、なんとかXPをインストールする方法ない?
いくらでもあるが
一番簡単なのは内蔵ドライブを1000円程度のUSB変換で繋ぐのだな
外付けDVDドライブ買うのが一番簡単
USBメモリ買ってXPのCDの中身移せば良いんじゃね?
>>85 それやってみたんだけど、LOOX側でUSBメモリが認識されないんだ。
>>87 ありがとう。それ真っ先に試したんだが駄目だった。
やはりPSP経由でMSを使ってたんじゃダメか…
外付け1万もしないんだから持ってた方が何かと安心じゃないかな
こいつを衝動買いしてしまって外付けを買う金さえ残ってないのさ…
後悔はしていない
91 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/23(日) 23:11:25 ID:flGbxJdz
ヤプーで糞ボロの買えばいいじゃん
ちょい質問。
XPのVGAドライバって擬似高解像度対応なの?
D4スレで疑似XGAできたって言ってる人いるけど。疑似SXGAとかできるのかな?
だとしたらかなり購入に傾くんだけど。
>>67 音量のインディケーター表示されてるよ
明るさ調整のインディケーターがfujitsu menuのmax minのボタン押した時
しか表示されない。
あとCFとSDHCが使えない
ボタンでズームの設定したあと使えない
ところで画面が突然暗くならない?
94 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/24(月) 02:09:10 ID:/omP7g0c
>>86 WAIKなら起動したよ。ちゃんと優先順位設定した?
>93
sp3にしたらshdcは使えるようになるよ
>>93 明るさ調整のインディケーターはキーボードショートカット押したときでもちゃんと表示されてるよ
君の環境がおかしいんじゃない?
楽天で安売りしていたバッテリ、過放電で文鎮化寸前だったから
投げ売りになってたようだね。
前回大量に買いこんで予備化してるやつは注意されたし。
充電中だが、取りつけた時はすっからかんだった。
ちなみに以前、富士通から買ったやつは半分くらいは充電されてた。
>>86 まさかとは思うが、BIOSでCD/DVD以外のUSBストレージを
デフォルトの起動順位から外したまんま、なんてことは無いよな?
99 :
86:2008/11/24(月) 12:38:35 ID:0/5itiOX
>>97 USBストレージからの起動だけを有効にしてやってみってたんだが、だめだったよ。
おとなしくDVDドライブ帰るまでVistaで我慢します。
100 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/24(月) 12:52:21 ID:eVX/itpl
>>97 うちのも、取り付けたときに左から二番目のインジケータが付かなかったから
ハズレ引いたかと思って焦っていたら、そのうち充電されてきたんだが、
そういう裏がある奴だったのか。
たまにはノーマルバッテリーも使わなきゃダメかな。
裏というか1年放置されてた物なんだから普通だろう
バッテリーはローテーションさせて使ってるな。
それとは別に、ようやく旧モデルにSSDを入れた。
常時携帯してもはや手放せない感じ。
ちまたではネットブック花盛りだけど、LOOXUに比べれば全然大きい。
現行モデルもXPドライバが出たみたいで、気になるけど、もうちょっと旧モデルで頑張るつもり。
旧モデルはBTと液晶とキーボードとファンの位置が改良されれば悪くないんだが
>104
ほとんど全部じゃんw
XP入れてみた
タブレットスタイルにすると自動で画面回転もするしあとはCFのみか
と思ったら辞書ボタンがおかしいな
タブレットボタンの設定画面も旧Looxの画像が表示されてるし。。。
ちなみにVistaの時も旧Looxの画像だったかわかる人いる?
XP の HOMEなのかPROなのかTABなのか分からないんだが
TABであることを前提に投稿してるのか?
108 :
106:2008/11/24(月) 15:20:32 ID:D4Sqal1J
>>107 ゴメン Tablet PC Edition 2005を入れてみた
Fujitsu系のヤツ(拡大表示とか)は
添付CDから入れたほうが動作安定する気がする
.Netで開発されてるようなのでXPでも問題ないみたい
あれVistaでボタンの設定ってどこで出来るっけ?
U/B50をXp化して、外部ディスプレイへの表示が可能かどうか
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
本体と同時表示できるなら即ポチなんだけどなぁ…。
ボリューム操作、起動直後は出来なくて
スタンバイから復帰後は出来るようになってる
なぜだ
>>97 大型買ってからは標準バッテリ完全放置だわ
こりゃやべえ
今XP Tabで試してみたら、外部ディスプレイ出力、本体と同時表示、どちらもOKでしたよ。
>>106 VISTAでも白と黒で丸みのある旧LOOXが表示されている
xp化してitunesが快適に動作するようになった。
けど、ポインティングデバイス使うと音が途切れたり変になる。
添付CDからドライバ入れたからかな
116 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/24(月) 18:55:30 ID:+lIDmwhT
早くCFスロットなんとかしろよ、グズども。
>>113 ご回答ありがとうございます!
クレードルにセットしてデスクトップ、外してモバイル機として活用中
の旧Uの代替機として買えそうです。
あれ俺前に辞書ボタンをSleipnirが立ち上がるように変更したけど
どこでやったんだっけな・・・
119 :
106:2008/11/24(月) 19:34:33 ID:D4Sqal1J
>>114 あんがと
ということはボタンI、IIまでしかいじれないのか
辞書ボタンの設定ってどこですんだろ。。。?
コンパネから最小の電源管理にしても、SpeedStepが効かない。。
最小の電源管理って、電源管理は必要最小限しかしない=電気を食う設定、では無いのか?
XPの電源オプション。Vistaはもっと細かく決められるけど、どっちにしろレスポンス最悪だしXP化が無難
電源設定 AC電源 バッテリ
自宅または会社のデスク None Adaptive
ポータブル/ラップトップ Adaptive Adaptive
プレゼンテーション Adaptive Degrade
常にオン None None
最小の電源管理 Adaptive Adaptive
バッテリの最大利用 Adaptive Degrade
【None】 最高クロック設定
【Adaptive】 CPU使用率に応じたクロック設定
【Degrade】 低速クロックとバッテリー残容量に合わせた性能低減
>>115 XP化してもアルプスポインタで音切れる不具合あるのかよ
ウンザリだな
旧のドライバ入れてみたかね?
XP化で解消されてない不具合は
CF使えない
ポインタ操作で音止まる
音量スイッチで音調整できない
画面が暗くなる
DirectXフル画面時に画面ちらつく
ほかにある?
ポインタ操作自体が止まる
も追加してくれ
>>125 やー、自分も新型のXPpro化に関しては
もっとまとまった情報が欲しい
XPで不具合なく動けば、スゴイ機械だと思う
音量スイッチは、sp3の状態で
@Fujitsu Button Utilitiesを2010のVista用を
入れれば使える。音量はディスプレイ表示される。その代わり
明るさ調整のディスプレイ表示されなくなる。
AFujitsu HotKey Utilityも、2010のVista用にしてしまうと、音量・
明るさ調整ともにディスプレイ表示されない。
Fujitsu Power Saving Utilityのコンセントさした状態とバッテリーの
状態が入れ替わり苦戦中
再インストールか?
ちなみにsp2の状態だとFujitsu Button Utilities、Fujitsu HotKey Utility
ともに2001のxp用で動いていた、ディスプレイ表示されていたか忘れたが...
液晶下のボタンでZoom Utilityが設定しても動作しなかった。
sp3にしたらZoom Utilityが動く代わりに、音量のぐりぐりが動かなくなった。
129 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/24(月) 22:24:18 ID:ZYgyY2Jk
124<
何言いたいの、ぼけ
Windows XP Tablet Edition Drivers
01.Chipset (chipset_V8.8.0.1011.zip)
02.LAN (LAN_RT_V5.13_xp.zip)
【Driverのみインストール】
03.Audio (Audio_RT-HDA_V5.10.0.5689_xp.zip)
04.SmartCard Device Driver (O2smartcard_V3.0.1.6.zip)
(U2010 Vists用と同じ?)
05.Memory Card Slot Device Driver (O2Micro_V2.25_Vista.zip)
(U2010 Vists用と同じ?)
06.Touch Panel Driver (FCLTP_USB_V10L05_XPTPC.zip)
(U1010 Xp用と同じ?)
07.Fujitsu FingerPrint Sensor Device Driver (FingerPrint_V8.0.26.10.zip)
(U2010 Vists用と同じ?)
08.Bluetooth Device Driver (BT_V6.00.10f.zip)
(U2010 Vists用と同じ?)
09.Video (Intel_igma500_v6.14.10.1079_xp.zip)
10.WirelessLAN (Atheros_wlan_v7.6.1.149_xp.zip)
【Driverのみインストール】
11.Fujitsu System Extension Driver (FUJ02E3_V1.00_XP.zip)
【不明なデバイスに対して手動でインストール】
(U1010 Xp用と同じ?)
12.Fujitsu System Extension Utility (FSEU_V2.60.zip)
(U2010 Vists用と同じ?)
13.ACPI Device Driver (FUJ02B1) (FUJ02B1_V1.21_XP.zip)
【不明なデバイスに対して手動でインストール】
(U1010 Xp用と同じ?)
14.Fujitsu HotKey Utility (HotKeyUtility_V2.82_XP.zip)
(U1010 Xp用と同じ?)
15.Fujitsu Button Driver(BtnDrv_V4.1.0302.2008_Vista.zip)
(U2010 Vists用と同じ?)
16.Microsoft .NET Framework 2.0
17.Fujitsu Button Utility(TBUtility_V7.02.0625.2008_Vista_U.zip)
U2010 Vists用Driverを使用
18.TouchPad Mouse (ALPS_Stick_Point_V5.5.402.2.zip)
U1010用と同じDriverを使用
19.Fujitsu Display Manager Utility(FDM_V6.1L33.zip)
(U2010 Vists用と同じ?)
20.Fujitsu Power Saving Utility (PSU_V2.0L24d.zip)
22.WebCam Device Driver (webcam_vicam_V2.02a_vstxp.zip)
23.FM Transmitter Device Driver (FMTM_V30L11.zip)
(U2010 Vists用と同じ?)
未使用
3G_Watcher_V1761.zip
TPM_V2.1.1.0_XP.zip
TPMUty_V3.0.2.2.zip
チップセットのもVistaのものと同じきがする
付属CDにあるものがVista、XP兼用でバージョンも同じだったから
たぶんこんな状態だから公開をやめたんだろうね!
とりあえず一通り遊んだから、元に戻すか
xpだと画面の切り替えが遅いような気がする。
正式版が公開されるまでに、改善して欲しい。
だからこのスレがベータテストって訳か
工人はXPモデルが出るような気配だね
最初からXPモデルを出せとは言わんが、せめてドライバくらい公開してほしいもんだわな
今更だけど旧アスコラ(XPtab化済み)のHDDをMtronの1.8"ZIFに交換
予算の都合で16GBだけど
HDDの空きが足りないのでクリーンインストしたけどVISTA→XPTabにしたときと
同じぐらい感動した!
プチフリもないSLCで公称R/W100MB/s(実測でR70W60前後でした)元のHDDが20MB/s出るかどうかだったから
そりゃ体感でわかるよなぁという
起動がとにかく速くなったのとサスペンドtoDiskが相当速いので出先で予備バッテリーに切り替えるのが
すごく楽になった
スリープじゃなくて休止状態しか使わなくなった
これは当分買い換えは不要だなぁ〜Netbook安くなったしと思ってたけどまだまだ旧アスコラで戦える!
(SSDの値段で安いネットブック買えたという話もあるけどね・・・)
>> 137
このスレ的には
> 従来、Intel Atom Z520搭載PCでは、Windows Vistaのみが搭載されており、
> ドライバの関係からWindows XPには未対応とされてきたが、対応できたようだ。
> 今後、他社のZ520搭載機種でもXP搭載機種が用意されることが期待される。
の辺りが朗報
来年夏にだすよつってたミニノートまでXPモデルで繋ぐのかな
VISTAへの退路を断つため、リカバリ領域をサクッと消してXP化したオレ勇者w
Vista版のGMA500ドライバですら、パフォーマンスの情報とツールの
詳細ツールで見るとスリープモードからの再開に干渉する問題が
なかなか直らないのに、まるでついでに開発しているような
XP版のGAM500ドライバが、ちゃんとした完成度になることって、
果たしてあるのだろうか。
Vistaでさえまともに動かないことの多い工人舎の場合、XPでまともに動かなくても許されるが
富士通の場合は許されないだろ。慎重になるのも理解できる。年明けくらいにはXPモデルが出るんじゃね?
夢見過ぎだろJK
そして俺は魔王
>>142 ただのバカだろ。
XPでマトモなドライバが今後出なかった場合、
バギーでフィックスされないままのドライバが組み込まれた半端にポンコツな環境が手元に残るだけで、
一応は安定動作する出荷時環境に戻せなくなるんだから。
富士通に泣きついて有償でリカバリーディスクを買うって手はあるが、
できることをやっておかないのは勇者でもなんでもない。
動作確認や比較のためにもリカバリーディスクは作っておくべきだったな。
>>110 亀だけど ポトリから外部出力出来てますよ
工人舎から1万円下げてXPできたな。はやく富士通も出さないとぜんぶあっちにもってかれるぞ!
それで行っちゃう層は放っといて良いというか、放っといた方が良い気がする
中途半端な検証で出荷して問題起きたら、事はLOOX Uだけにとどまらんしー。
まぁ、ドライバ置いといてあとは勝手にやれよ(=今の状態)が精一杯じゃねーかなー。
PC Watchで「国内ネットブック/UMPC開発者インタビュー【富士通編】
mm/mW/g単位での追求を積み重ねたLOOX U」
2GBモデルの予定は…
『今のところ予定はありません。』
>>152 次モデルは大幅な仕様変更ありかもとかにおわせてるね。現場でなにか明かされたのかな?
次はコンバーチブルないかもね。ピュアタブスタイルかも。XPモデルギリギリのところで出してほしいな。
夢のメモ帳PCが実現するよ。現行機でも十分だが。
>>154 >個人的にはグレアだからビジネス用途で使いにくくなるとは思いません。ノングレア
>は後ろから光が入ると画面が光って見にくくなりますが、グレアは低反射コートされ
>ているので、例えば電車でいすに座って背後から日光が差してもちゃんと見えます。
>外で使うことを考えると、グレアの方が好適だと思います。
>>155 >外で使うことを考えると、グレアの方が好適
ありえね〜よw
きょうも車の中で使ってたが、どんな角度にしてもイケメンが映るんで困った
>>154 後継機があるということが解っただけでもよかった
>どんな角度にしてもイケメンが映るんで困った
眼科行けよw
キモヲタが移る俺のディスプレイは壊れてるのか?
新型のUって、 TSやmp4(H.264)の再生はスムーズですか?
mpchc+PDVD8のデコーダで、1280x760までなら快適。
1920x1080はカクカク。
vistaよりxpのほうがやはり快適。
165 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/25(火) 17:48:25 ID:Fb66+cWW
>>131 17.Fujitsu Button Utility(TBUtility_V7.02.0625.2008_Vista_U.zip)
U2010 Vists用Driverを使用
これでうまく動かなかったからU1010XPDriver入れたらOKでした。
>>123 旧ドライバでOKでした。
>>163 嘘言うな
1920x1080でも30fpsくらいならコマ落ちしないぞ
本当にカクカクなら再生支援効いてないと思うぞ
XP化した人に聞きたいが
Youtubeで全画面表示できる?
俺はブラウザがエラーはいて落ちた
直販の18パーセント引きキャンペーンが明日までなんだけど、これってしょっちゅうやってるものなんですか?
すっげー欲しいんだけど、SCのXP版の発売が発表されてから、かなり決心が揺らいでます
もしかしたらXP版の新LOOX Uが出るかもしれない・・・・そんな光明が見えてきたんで
またキャンペーンをやってくれるなら、それまで待ちもアリかなと思ってるんですけど
169 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/25(火) 19:43:21 ID:DCl/gZ5D
>>168 それはしょっちゅうやってるから、あせらない方がいいよ
損するよ
>>169 ありがとうございます
やはり今はしばらく待ちが吉ですかね?
ヒント:年末商戦
>>170 今すぐ必要でなく、待てるならそのほうがいいよ
みんな知ってることだけどクーポンの期限は延長されて事実上ないと思っていい
XP来ると思うよ
ついでに16GSSDバージョンも出してほしい所
ネットブックの仲間に入れてもらえばもっと売れるようになると思う
まあ一時的にXPドライバを公開したのも故意だろうね
ユーザーの反応を見たかったんでしょう
ただ微妙なのが工人がVistaモデルから1万下げてきたこと
富士通はXPモデルだからって価格を下げる気はなかったろうから
今回のユーザーの反応次第ではXPモデル見送るかもね
2GBモデルの予定が無いというのは残念だ
すでに買ってしまったやつらには逆に朗報かもな
なんだかんだ言っても次は2GBまで拡張可能で出してくると思うけどね
ここで散々言われてた2GBとXP、どちらも可能になったのに動きが無いなら
よっぽど売れてないんだろうなー。次はコンセプト変えた新型ってのもそういうことなんだろ。
>>167 落ちるね FireFoxです。
FlashPlayerが落ちてる感じだね
>>149 情報ありがとうございます。
しかし、tokidokiが納期未定に…。
>>167 YouTubeの設定でハードウェアアクセラレーションきるといいらしい。
キーボードライト使えねぇ・・・
なんでこんなに暗いんだ?もしかして明るさって調整できるの?
半分これがあったから買ったようなものなんだがorz
照射角度も足りないし無意味な色付きカバーで覆ってるし意味ねぇよ
次機はもっと小さくなって欲しい。
寸法は今のままでいい
とにもかくにもXPでよろしく
ワンセグは標準ではイラネ
寸法は今のままでいい
とにもかくにもXPでよろしく
ワンセグは標準ではイラネ
デザインをもう少しVAIOっぽく
キーボライト明るく
185 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/25(火) 23:18:46 ID:zTrxEkWH
先輩方、質問なのですが何でパーティション切って
Dドライブが確保されてるの?
>2GBモデルの予定なし
おい、不治痛の営業よ
Vistaユーザーなめてんのか?
年明けに2Gモデル出したら、富士通の営業は二度と信用せん。
>>186 loooooooooooooooxのスペックの空気よまなさぶりを考えれば
年明けどころか来年一っp……
>>177 Vistaモデルの買い控えが起こるジャン。
逆にXPドライバの供給を匂わせたのは安心してVistaモデルを買えということでは。
開発者インタビュー、言葉濁してないで
とっととXPモデル出せばいいだろ。
それで売り上げは飛躍的に伸びる。
ムリにXPにしなくていいからメモリを2GBにだな…
>>190のレスを見た開発者:ユーザーはまだVistaを望んでいる
XPで既存のユーザをなだめてからじゃなきゃ、2GBモデルなんて出せないだろw
2G:予定はありません
XP:コメントできることはありません
若干のニュアンスの違いが気にはなりますね
>>189 モノ売る側からすれば、2GBとかXPのようにテコ入れになるものを次期モデルじゃなく
今投入すれば次期モデルの価値が下がるから、現行がそこそこ売れてりゃスペックアップはしないだろ。
>>139 >Mtronの1.8"ZIFに交換
そのSSDの消費電力は?
自分もMtron(32G)に交換したクチだが・・・電源系統劣化して起動不能になったよ。
(正確にはMtronでは起動不能。SAMSUNG 純正基板SSD・デフォHDDではok)
1ヶ月の命だった。前スレにて結構書いた。
Mtron 0.7A ← 搭載時、16G SDHCカードの挙動がおかしかった
デフォHDD 0.5A ← USBの規格限界
SAMSUNG 純正基板SSD 0.35A ← 多くのモバ機器に採用
まぁ、気を付けれ。
>>193 企業向けにはLifebookでXPを投入するだろう。まずはインテルのドライバーで
安定するかどうか様子見しないと何ともコメントできないけどな。
逆にMtronのSSDで問題なく使えてる人はいないの?
>>195みたいな症状は珍しいと思うんだが。
>>195 >デフォHDD 0.5A ← USBの規格限界
藻前のLOOX UのHDDはUSB接続なのか?w
>>195 普通のHDDでは動いているのになんで壊れたと言い切れるの?
その状況だとどう考えてもSSDの方が”壊れた”だけじゃない?
大した知識もないのにあちこちで根拠のないデマを確定事項のように流してなんとも思ってない?
最低限LOOX分解して電源供給ICのスペックでも出してからそういう事書いてください。
ほんと浅すぎる。
浅すぎるって・・・・2ちゃんで言う台詞かよw教えて君が
MOBI3000のことは前スレで書いたって言われても、憶測だしな。
人柱が増えるのはイイことだ。
XP化で横の音量グリグリが使えるようになった人に聞きたいんだけど
Vista版のボタンユーティリティ入れたらグリグリが有効になったけど
他の画面下のボタンとかタブレット時の画面回転とかが有効にならなくて
XP版を入れるとそれらが有効になるが逆に音量グリグリが使えない
その辺どうクリアした?
203 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 09:58:39 ID:QtjhLtpJ
>>202 なぜかはわからんが、一度スタンバイにして復帰すると音量グリグリが使えるようになるよ。
年末商戦に合わせてXP版も用意しちゃいましたー
ってなったら神なのになー
205 :
195:2008/11/26(水) 10:41:35 ID:8wSNco3a
前スレ漁れば、前SSDスレへのリンクも見付かるだろうし経緯も解ると思うのだがね。
VAIO Uにゃいいが、LOOX Uにはちと厳しい、てな結論(昨今のコスト削減で回路ギリで作られているんじゃね?ト)。
使いたきゃそのままどうぞ。ある日突然使用中にプツってな感じで切れるのが症状だから、気をつけてクレ。
富士通は暗号化される設定あるから(他のPCでHDD読み出せん)ソコは気を付けるといいかと。
後は他人事だからこれ以上首突っ込まん。データだしても
>>199みたいのが過去ログ読まずに出て来るし。
過去スレも読まずにって、なぜ断言できるのでしょう? 一通り経緯を知ったうえで書いてますよ。あなたこそ一連のやりとりを見直してみたら?
第3者が推測で書いたことを勝手に納得してそれ以降断定的にいい広めているのはあなたでしょう。
LOOXを修理や点検に出して診断が降りているなら話は別ですが、SSDを代理店に出して軽くみてもらっただけでしょ?
SSDもHDDも回路部の消耗によってある環境下では動かなくなるてのはよくあること。
なぜ自分一人の症状かつ他人の推測にもとづくものでそこまで断定的に無責任な事を平気で書けるのかとても疑問に思います。
2chだからさw
XPモデルマァダ〜?3ヶ月位待ってんだけど?
209 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 11:30:23 ID:QtjhLtpJ
uzeeeee
過去スレでSSD化して電源周りの問題でお釈迦にしたのはリアルタイムで見てたけど
dat落ちしたスレなんぞいちいち細かくチェックなんぞしねえ
この流れで登場するのもなんだが。
現行版が発売された週にmobi3000に換装したけど(vistaリカバリできねって言ってたヤツ。結局xp化した。)、
いまも問題なく動いてるよ。
平均すると一日一時間程度の使用かな。
大体、電源系統が劣化ってどういう症状なん?
半導体的にはどういう故障モード?
電源ユニットが定格以上の出力を求められたから起動できなかっただけで
元に戻したら普通に動いたんだろ?
劣化じゃないと思うんだが
どこのスレでもそうだけど、SSD絡みの話題だと
「写真を撮られると魂を抜かれる」級の迷信だらけで
見てて面白いわ。
12月にXP版発売予定の工人SCに転びそうだが年明けまで様子見たほうが良いのかなぁ
能書きはいいからXPモデルが出んのか出ないのかだけ教えろや
でますん
出ませす
ですます
40年以上童貞の方のみ入手可能らしい
出んじゃないか?
まともなドライバ一式そろえてくれれば出なくてもかまわんが
出たとしてもXPHomeとかイラネ
みんな天板は何色にした?
シルバー選んだんだが、なんかカッコ悪いorz
この変な縞模様いらねぇ
窓からぶん投げたい
VistaもBuisiness以上にして欲しい。
こういうモバイル機って自宅とかではリモートデスクトップサーバーになってくれないと辛い。
USBでストレージになるならまだ許せるが。
開発者は日常的に自分の生活の中に組み込んで使ったことないんじゃないだろうか。
まさか1台目需要として開発した訳でもあるまいに。
一応バックアップとってからリカバリ領域削除した
これでリカバリできなくなったらどうしようという不安に駆られたけど
もうVistaに戻さないから別にいいか
>>224 >開発者は日常的に自分の生活の中に組み込んで使ったことないんじゃないだろうか。
日常的にリモートデスクトップサーバーとして使う人がいったいどれだけいるのやら・・・。
そして、Luiみたいなのを作ったら、それはそれで誰が使うんだそんなの、
と叩きの対象になるわけだな。
>>224 自分で買って入れろよ>Business
224みたいなのに製品作らせるとただ自分が欲しいモノを作って大失敗するんだろうな。
おまえら自分の想像できない使い方してるってだけでなんでそんなに必死なの?
LOOX側がサーバーになると便利なこともあるんだよ
おまえらには便利じゃなくても224には便利なんだからいいじゃないか
今日のSSDの件といい
なんでおまえらはもっと仲良くできないの?
ギスギスすんのがすきなの?
好きならもっと徹底的にやれよ
誰も日常的にリモートデスクトップサーバーにしろなんて言ってないんだよ。
字義通りにしか読み取れないって、アスペかよ。
モバイル端末はメインじゃない方が多いんだから、複数PCで連携したりデータやりとりしたり、
ときには大きい画面+キーボードで扱ったりするだろ。
USB接続でストレージとして認識してくれるんでもいいが、こういった連携の仕方とか考えてないとしか思えないだろ。
たぶん単体での使い心地とかのテストはしてるけど、
「実際の生活に組み込んで」複数台のPCで連携させながら仕事に使うとかの検証は足りない。
競合機種やネットブックにはUSBストレージとして機能したり、クレードルで自動バックアップしたり、
そういう機能があるんだからさ。
Vista BuisinessへのアップグレードもAny Time Upgradeがあったときなら安いしいいけど、
今は単体で買ってアップグレードしなきゃいけないからなぁ。
なぜそこでLuiが出てくるんだ?単体で動かないものは全然比較にもならないだろ。
なんか
>>269-271は必死過ぎだな。開発者か?
>>230 VNC使えばいいと思うよ
こっちはVNCを使ってメインPCから他のPCをいじってる
同じ値段ならbusinessでもいいぞ
無理ならフザケンナ
235 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 21:12:45 ID:fbOJ/bfl
>>235 ドライバがVerUpしてないかチェックだなw
ドライバすべをXP対応してくれるのはありがたいが、それなら最初からXP版だしてほしい。
vistaが分だけ金が無駄。
>>235 Thanx。UMTSドライバ入れればdocomo WWAN使えるようになるのかな?
ALPSのは、404だな。
それと、GMA500のドライバが更新されてる。
おっと、タッチパネルドライバもV10L05からV10L06に変わったのか。
>>235 前スレ
>>881のを全部落としたにも関わらず
BIOS Update
GPS Device Driver (For model with GPS module)
Mouse Device Driver
FCL Touch Panel Device Driver
UMTS Device Driver (For model with UMTS module)
Video
を踏んでないことになってる(リンクの色が違う)。追加された?
244 :
243:2008/11/26(水) 21:43:12 ID:PgEF1HjV
追加じゃなかった。更新だな。Video更新はwktk。
バージョンごとにファイル名が違うから管理しやすくていいな。
>>241 うん、FAF SAFの人のところにあって気になってたんだ
リンクミスじゃなくて大元からってことだな
246 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 21:53:50 ID:Fs7YdWzm
ドライバ更新されてるかどうかわからんけど
海外のサイトではssdに関する情報が多い
僕もssd入れ替えたが普通に使えるよ
xpの起動スピードがはよなった一分三十秒から一分ぐらいなった
247 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 21:57:38 ID:Fs7YdWzm
Mtron SSD ZIF 1.8"16g
BIOSのアップデータも更新されているのかな?
250 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 22:13:00 ID:Fs7YdWzm
試してみたらどう
ここで情報待ってるやつ多い
>>248 ボタンユーティリティとタッチパネルドライバが違わなくない?
252 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 22:14:57 ID:Fs7YdWzm
ドライバに関する情報全部香港の掲示板からやし
微脳狂熱てゆとこ
GMA500のドライバ更新してみた
youtube全画面でクラッシュする不具合が直ってたよ
全画面にしてもvistaみたいにチラつくこともなく快適
あとニコニコで段幕有りでもコマ落ちしなくなってる
もうvistaには戻れないな
>>251 ホットキーユーティリティも違う様だな。
さっそくCFが使えるかチェックするかな。
そろそろXP OEMを買うか
せっかくだからTablet2005でも買おうかなw
257 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 23:25:22 ID:U623PtcD
また今週末もトライ&エラーの繰り返しが始まるのか・・
みなぎってきた!
ただいまBIOS上げ中
>>256 XP Proでもタブレット動くんじゃないの?XP化してないから知らないけど。
Tablet PC Edition今から買うのって結構難しいと思うけど、意味ある?
>>259 タッチパネルは使えるが、タブレット機能はXP Proにはない。
>>260 左クリックはできるが、
押しっぱなしで右クリックができないとか?
まぁ、感圧式のパネルじゃ、ポインティングデバイスの域を出なくて、
基本的にはタブレット機能の恩恵は少ない。
尤も、Windows Journalがつかえるとか、OneNoteの手書きデータの親和性とか、
条件次第ではタブレット機能は凄く恩恵あるけど。
263 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/26(水) 23:39:51 ID:MVeViKUW
待て、タッチパネルとタブレットの違いについて教えてもらおうか。
Tablet PC Editionってアキバで探したけどみつからなかったorz
ズームボタンと音量ぐりぐりが両立可能になった。
ズーム、回転にかかる時間は改善されてない
Mobiの消費電力を確認したうえで、よしと思うなら使おうぜ
俺はUB50で換装したら、休止復帰できないことが度々出て、
元の標準オプションの寒64GBに戻したら問題無くなった
今はどのマシンのスレも、必ずといっていいほどダウングレードの話題が出てくる
元からXPモデルを併売してくれれば、全て必要なかったはずの手間なのにな
そんなことのために、全世界でどれほどのリソースが割かれたことか
本当悲しくなってくるわ
タブレット状態にすると、ポインタがずれる。補正できない。。
>>270 スペック上Mobiの方が上だったからやってみた
>>268 んなもん、XPが出た当初だって2000にダウンしてたっつーの
XP出そうにもpoulsboのドライバが無かったんじゃw
Vistaですら未だにPVだしw
>>268 そんなもん、いつか来た道 w
Win Me のころは 98SE とか Win2k とか。
まあ、Windows 3.1から95の時は、迷わず95使ったけどなw
98の頃は、95に落とすという話はあんまり聞かなかったような。
95の初期に至っては、購入時は95と3.1のデュアルブート構成になっていて、
最初に選択しなかった方がHDDから消える仕組みになっていたから、
3.1が必要な奴は最初に選択すればいいだけの状態だった。
それだけ、OSが儲からなくなっていて、新製品を使わせるのに必死なのかもな。
BIOSあげたらCFカード使えるようになった。
デバイスドライバの!が消えて、CF8GB正常認識。
BIOSあげたらCFカード使えるようになった。
デバイスドライバの!が消えて、CF8GB正常認識。
あとはインストール順が確立すればXP化完成かな?
UB50始まったなw
大事なことだから2回…ミスですorz
XPでのCFアクセススピードは?遅い?早い?
>>282 Vistaでもドライバが原因で遅いわけじゃないからな・・・
XPで早くなるわけないし、これ以上遅くなることも考え難いw
BIOSアップしたら
Mini PCI Express何でも使えるようにならないかなぁ。
無理ですよね。ハイ。
そういやXPProとXPTどっち入れればいいの?
>>261のような違いだけ?
>>285 そんなもん、このスレ発のユーティリティを使えばどうにでもなる。
手書き入力を重要視しないなら、Proで桶。
>>279 さん
報告ありがとうございます。
これでW05Kが生かせます。
ところでBIOSの設定画面が
英語のみとかになったりしませんか?
>>279 さん
BIOS更新でXPでCF使えるようになったか
これでCF厨が少しは静かになるな
Snipping Tool ってXP Proだと使えないらしいけど、何か代わりにいいものあるかな
最初はスクリーンショットと変わらんと思ってたけど、慣れると必要に感じる
やべぇ死んだと思ってたマシンが今頃息を吹き返してきた
Vistaがどれだけ糞OSだったかよくわかった
とりあえずBIOSつっこんでみた
普通に日本語で表示されてる。
心無しかVistaがキビキビしているような気がするw
>>287 普通に日本語で表示されますので、ご安心下さい。
更新もWindows上からできます。
警告が色々出ますが、通常の手順で行えばOK。
>>205 > 他のPCでHDD読み出せん
その暗号化処理で他のPCでのフォーマットもできなくなるの?
だとしたら嬉しいな
>>292,293
ありがとうございます。
チャレンジしてみます。
どうやら買う時が来てしまったようだな。
とか言って買ったら、1月に春夏モデル、2GBとか来たりしてなw
ついでにデュアルコア化とかな
お。確かにvistaだけどキビキビしたかな?プラシーボかな?w
CF行けるんなら俺もXP化すっかな
BIOSアップデート後、
PCI to PCIブリッジとやらを有効化するとPCMCIAアダプタの項目にコントローラが出現
これを有効化すしたらCFが普通に使えるな
とりあえず32GBで動作確認した
>>298 それは効果ないからイラネ
マルチコアにして得するようなことがあるのか?
現時点でHTになってるだけで十分じゃね?
>>301 一般的に同クロックでデュアル化すると処理能力2〜3割増しというのが相場だから、
クロック変更無しと仮定すると省電力状態で現行のパフォーマンス優先状態くらいの
差にはなるな。
まあ、実際にはなんとなくレスポンスが良くなったとか動画再生がちょっとスムーズに
なったとかくらいの差だろうが。
>>302 それは分かってるが。
処理能力3割アップのために消費電力2倍はどうなんだという話。
デュアルコアで消費電力単純二倍なんていつの時代の話だ?
クロック制御をやってる今じゃ、デュアルコアにした方が全体の稼働時間は伸びるぞ。
消費電力増えるならイラネ
>>304 単純にクロックだけが同じなら、瞬間最大所要電力がコア1つ分少ない分、
シングルコアの方が稼働時間だけは延びるんじゃないのか。
コアを一つ眠らせっぱなしにして、やっとシングルコアと同等。
同等と言いつつも使わない回路を丸々寝かせていると
リーク電流の問題はあるだろうな。
尤も、パフォーマンスを勘案した場合はまったく別の話で。
コアがバッテリーの全てを食ってるってのならな。
今はクロックゲーティングで、同じクロックで短時間に、同時間でなら低クロックで
処理してしまえるデュアルコアの方がチップセット全体で消費電力が低くなる。
LOOX U/B50使い始めて一年未満の初心者です。
BIOSアップデータってどこにあるんですか?
すまんがこのスレ最初から読んでくれ
>>307 処理時の消費についてはまあ判らなくもないんだがアイドル時の消費についてはどうなんだろう?
幾らカットしてるとはいっても漏れがあるの考えると多少でも悪くなりそうだが。
ま、LOOX Uの場合は2コアフル稼働時の発熱に冷却が耐えられるか、
面積的に載せられるのかってのもあるけどね。
>>310 コアへは電力供給止めるから漏れはない。
もちろん、制御部分の電力消費はあるので多少は増えるだろうが、
パフォーマンス向上のメリットを考えると誤差程度じゃね。
>>311 デュアルコアにした場合の消費電力増加が誤差程度とな?
そなたにはノートパソコンの設計を経験してもらいたいよ
>>285 手書き認識のOneNoteとの親和性がTabletEditionの方がいいので
OneNoteユーザーはTablet Editionを好むらしい
OneNoteとの連携をを除くと
長押し右クリックはこのスレのユーティリティで、
手書き認識自体はNextなんとかでフォローできる
んで、現実的にはBIOSの設定と一部のドライバがproとtabletで違うのがインストール時に注意しなけれbならない点
ノートPC設計者の
>>312さんによると、
アイドル時のCPU電力消費はデュアルコア化によって跳ね上がるらしい。
miniPCI-Eスロットって何でも認識するわけじゃないんだ?
MC8775V入れたかった…。
うぬぬ。買わない理由がなくなってきたな。
SSD化は結構トラブルあるみたいだけど、1.8"ZIF最速っぽいMtronのはどうなんでしょう?
アク禁で書き込めなかったけど、
BIOSうpで色々直るみたいだね。
ところで、tabletじゃないXPで
タッチパネル状態で使うとドライバ入れても画面回転したときに追従してくれなかったけど
それは直るのかな?
それともタブレット+sdkで無理やり動かしたほうがいいかな
あと、画面の光度がコンセント/バッテリーで明暗逆転したり
起動時に暗くなったり、バッテリー時に突然明るくなったりしたけど(自分だけじゃなかったはずだけど)
その変どうでしょう
今北。
で、やっぱりSDはSP3とかにしてもダメなの?
O2Micro? なんとかしてくれorz
亀だけど
>224
つUltr@VNC
リモートデスクトップより使い勝手いいと思うが
>>317 そのMTRONがトラブル多発という噂。
>>320 VNCいいって話よく聞くよね。
それはともかくとしても、Ultimate持ってれば普通にアップグレードインストール出来るからあまり問題ない気がする。
ステップアップグレード優待版なら12kくらいで買えるし。
Buisinessへのアップグレードはクリーンインストール必要になるからVista用ドライバ揃えなきゃいけない手間がかかるけどね。
>>321 SamsungのSSDってそんなに早くないけど低消費電力でいいって話あったなぁ、そういえば。
MtronのはHDDより消費電力大きくて電力不足になるって話だったよね。真偽は別にしてもバッテリ持続時間は短くなりそうだ。
純正もSamsung ZIFなんだっけ。Samsung ZIFの換装者はいないのかな?
>>322 VNCは色々派生があってUltr@はWindowsに特化したもの
仮想ビデオドライバがあって、Windows同士ならかなり高速に表示ができる
100BASE-LANでフル画面でなければ動画も何とかなるレベル
元祖無印やRealあたり使ってやめた人は一度使ってみるといいかと、個人的にはこれがあればMSのリモートデスクトップ要らない
>>322 >Samsung ZIFの換装者はいないのかな?
先週、旧モデル(アスコラ)に換装した。
バッテリーはちょっと持つようになったかも。
スピードは結構改善されたかも。
という感じ。
>>321 多発って・・・・・一人が騒いでるだけじゃんw
MTRON32Gが39800まで下がった
そろそろ買いか
韓国の爆ウォン下げを見ているとまだか
韓国は素材や部品を輸入してそれを組み立て加工して輸出している
ウォンが下がったからといってそのまま円で見た製品価格が下がり続けるわけではない
>>326 「せんせー、起動しませーん」とか「せんせー、固まりました」「せんせー、動きが遅いですー」とかなかったのか気になる。
吊るしじゃなくてXPモデルだったら心配なさそうだけど。
それ以前に白いからLifeBook U1010の方か?
ワゴンに大量に入ってるLifeBook U1010って絵面は見てみたい、なんか萌えるw
企業向けでU8240かな?
国内でU1010なわけないか。すまん。
>>322 HDD120GBのWebモデルUB50だけど、寒MCCOE64GEMPP-01A(SLC)に換装。
バッテリーのもちは気のせい程度。
HDDと比べて速くはなったけど、SATA2.5"SDD搭載機と比べてしまうと速いっつーのも気のせい程度。
熱上がりにくいってのと、静音化と言う意味では最高の選択。
120GB超えてくれないとSSDには移れない、容量的に。
HDD120GBだって狭いのに。
XPインストールできた
emobileのCFカードも使えたし
光量と音量の調整できるから自分的には満足だ
所詮ミニノートに何をそんな容量使うのか個人的に興味はあるな
OSと各種アプリ類その他諸々はいってもせーぜー40Gもありゃ足りると思うのだが
ところで、SSDを買うとしたら、日本国内で買うより同一製品を韓国通販サイトから
直接ウォンで買ったりしたほうが安く買える可能性はあるかな?
HDDの60GB版だけど
必要なファイルを突っ込むだけでもう空き容量10GBぐらいしかなかったな
XP化したらいらんファイルが一掃されて空き容量45GB確保されて俺歓喜
>>334 音楽トランスポータ。外部USBアンプとつないで聴くのよ。
それと辞書とか辞典とかいっぱい入れて動画ちょっと入れて、
手軽に遊べるゲームちょこちょこ入れてたら容量足りなくなってくる。
NetBookとしてOS動いてネット見られりゃそれでいいって用途ならなら16GBくらいでも十分だけど。
でもいろいろやらせたくなると容量って無いよりあった方がいいというより無いと困っちゃう。
>>330 たぶん8250だけどな
けど、ウラのシールにU1010て書いてある
338 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/27(木) 18:13:20 ID:QkQLVqYV
ALPSのXP/XP Tablet用ドライバが落とせないのはやっぱり
まだサウンドドライバに不具合を及ぼすバグがあるのか?w
>>336 エロ動画とエロゲをはずすとあらすっきり
デジカメのデータ退避&ビューアPCとして使うと
40GBなんてカスみたいな容量だぜ
32GBのSDカードを複数もってるが
本体のHDD容量が大きいに越したことはない
大容量いらないって奴が多い中で
大容量であってほしい人もいるわけで
選択肢があるのはとてもいいことだと思うよ
SSD128GBないのは残念だったけど次あたり選べそうだな
32GBのSDなんて高くて買えません
>>318 XPPro(非タブレットエディション)で
FCLTP_USB_V10L01_xp.zip でタッチパネルモードだと追従しない
FCLTP_USB_V10L05_XPTPC.zip でタブレットモードだと追従してくれる
344 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/27(木) 20:27:56 ID:JZTYr/8c
新機種は再来年あたりか?
345 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/27(木) 20:31:11 ID:qQcO1dhL
>>339 エロ動画だけでストック3TB越えてるんだけどどうしたらいい?
>>337 なるほど、ありがとう。学校で教材にLOOX U使えるなんていい時代だよね。
>>339 エロは入れてないやい!…と言い切れないところがなんとも。
でもエロシーンなんてほとんどないですぜ、ずっと学園ノベルで登場人物全部メガネで1週間。
それしか入れてない。むしろそれをどこでも読みたいからゆえのLOOX Uだったりする。
Vista対応版が出る前にメーカー潰れた。もう終末だ。
2Dエロゲがサクサク動くならそれ以上モバイルノートには必要ないわな
つーかちっこい画面でエロ見て何が楽しいの?
デスクトップのモニタで見るもんだろ、ふつー。
さすがに大画面液晶TVではでかすぎて萎えるけどなw
>>39 芋の規制が解けたので、今更ながら
さだまさし乙。
欠けていた機能も やがて満ちて来たようです。
>348
終末の過ごし方( ・∀・)イイ!
353 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/27(木) 22:20:11 ID:cuenkHni
つーか、あぼぱかい。
ま、自分はメインヒロインのシナリオがまだ提供されてないゲームと、
あとはおねぇちゃんパンチっっっっじゃないカナ風味のゲームは入ってるなぁ。
後者は動かしてないが。
XPで起動後の空きメモリってどれくらい?
XPでBIOSうpしても音量グリグリが有効にならない・・・
何かコツがあるのでしょうか?
出来た人は何をしたら出来ましたか?ちなみにSP3当ててる?
358 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/27(木) 23:31:26 ID:rTKMLs3o
また値上がりしてるがなw(1280>1680>1980)
Xp proクリーンインスコするのに、
>>4 以外のドライバって必要ないのかな?
週末に Let's Challenge!
>>359 そんなの値上がりのうちに入らんよ
富士通はバッテリーもACアダプタも安くていいなあ
VAIO UXなんてもうびっくり
俺の今使ってるOQO model 02はLバッテリで25kだぞ
vistaのまま
>>248のbios更新するとどうなるかヒトバシラーしてみた
アップデート直後bios設定をデフォルトに>普通に起動
が、タッチパネルが反転・回転に追従しなくなる
ちょっと焦ったけど
>>343のFCLTP_USB_V10L05_XPTPC.zipを入れたら追従するように
しっかり検証してないけど一応ちゃんと動作してる
バッテリどんどん上がっていくなw
1280の時は買えなかったんで1680の時に買ったよ
しかし初期構成でデカバにしときゃ良かったなこれは
>>362 俺もVistaで新BIOS入れたけど、反転・回転とも問題出てないよ。
でも、画面拡大した時はタッチパネルとポインタが大幅にズレる。
普段使わない機能だから、新BIOSが原因かわからんです。
その問題は旧BIOS&Vistaの時にも起こってたからたぶんBIOSとは無関係
それよりもIDがXPにしろと告げてますよ
2008年11月26日掲載
富士通株式会社
アクセス集中による接続不良のお詫び
--------------------------------------------------------------------------------
2008年11月25日(火曜日)午後9時から11月26日(水曜日)午前0時30分の時間帯において、アクセス集中のため、以下のサービスにアクセスできない、または表示までに非常に時間がかかる現象が発生しておりました。
お客様にはたいへんご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
今後とも、引き続き弊社WEBサービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
〔対象サービス〕
製品(FMWORLD)
ドライバダウンロード
WEB修理相談
携帯版FMWORLD
ユーザー登録
国内の方(azbyclub)だからこのスレのせいじゃないよね
・動作報告
新BIOSにUP後、XP PROにて
auのW05K(CFデータ通信カード)動作しました。
368 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/28(金) 11:10:40 ID:PRE+tC8f
なんか工人舎が、唐突にSC、SXをxpモデルに切り替えたけど
縛りが緩くなってatomのZシリーズでもイケルようになったみたいね。
てことは、loox-uも来年モデルでxp出してくる可能性高いのかな?
しばらく様子見た方が良いかな。
工人舎SCにかなり惹かれてるけど、電池が弱いし。
369 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/28(金) 11:38:02 ID:2fd+slMk
来年モデルでxpって、ますますxpの発売日から
ますます遠ざかるじゃん
難しいんじゃないかな…
7を積む方が確率が高い
どうせ日本じゃTablet PC版は出してくれないだろうからドライバだけ用意してくれたらいいよ
371 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/28(金) 12:37:30 ID:7b7ha0ZK
工人舎のは、xpになっても普通にタブレット使えるみたいだな。
atomZ520にWXGAモニタでxpがいけるなら、loox-uでもxpモデルあり得ると思うのだが。
ULCPC向けXPHomeというOSをLOOX-Uに積むかどうかだな・・・
再起動ボタン押してから再び立ち上がってログイン画面が出るまでわずか55秒
ログイン後もvistaみたいな余計な動作が無いから10秒ほどで安定する
vistaは再起動に3分以上かかって、ログイン後安定するまで10分くらい要してたのに
XPすげえ!すげえよXP!というかvista糞過ぎ!
だよなぁ
起動後10秒ぐらいでHDDアクセスがピタッと止まって
更に10秒後「あ、も、もう起動終わったんだ…」と思わず口に出してしまった
XPは起動してからのレスポンスもサクサクになってびっくりした
>>376 vista、XP比でそんなに違うものなの?
>>377 Vista 意外と使えるね。
XP うは、サクサクでもう戻れねえ。
これぐらいの違いはある。
HDD(SSD)のアクセスランプを見てるとわかるよ
XPとVistaの差、、
Vistaはいつまでアクセスしてんだ〜って感じだけど
XPは お!もうアクセス終わったって感じ
XP化してもCFは使えるようになりますか?
なるほど、同じAtomでもNとZでは全然違うようだな。
eeepc持ってるけど、そんなにサックサクな感じしなかった。
まぁ、正直言うとvistaは触った事無いんですけどw
それでも、チップセットがNよりグレード高いんだし、動画とかには強そうだな。Zは。
CPUのグレードは高いが
チップセットのグレードは実質低くなってる
XPドライバのアップデート来てた。
Fujitsu FingerPrint Sensor Device Driver
FM Transmitter Device Driver
FingerPrint Softex Omnipass Utility
相変わらず
Mouse Device Driver
はリンク切れだけど。
fmtm_v3.0l13.zip
これ壊れてない?
数スレ前にxpでマビノキ動かした者だが、
新ドライバ来たということでまたやってみた。
明らかにパフォーマンスは向上してる。
前は1fps割ってたと思うんだが、新ドライバで試したところ10fpsくらいは出てるように感じた。
結構楽に動かせる。釣り放置とかできそう。
環境は1280*800のオプションallオフ、場所はイリアの誰もいないところ。
で、調子にのってダンバ飛んだらブルースクリーンになったw
またやろうと思ったんだが画面にノイズが乗るようになったから
これはヤベェってことで中止した。
つまりオススメはできないってこったwwww
俺もゲームの報告。
Vistaの時は動作すらしなかったけど
XP化したら動作はした。
その後エラー吐くんだけど、このエラーはVRAMの容量が変動した時に
nProのせいで起こるエラー(デスクトップ用D945GCでも起きてた。VRAM容量固定したら解決した)なんで
VRAM容量が固定できれば解消できそう。
でもBIOSにVRAM容量が固定できる項目は見当たらないな(´・ω・`)
書き忘れてた、ゲームはRO
XP化記念
D01NX動作確認
俺もXP動作確認報告しとく
Altera Quartus II v8.1動作しました
VisualStudio 2008動作確認しました
MicrocipMPLAB動作確認しました
開発PCとしても使えます
これでどこに行っても開発ツールを持ち歩けるわけですね
>>391 おめでとう(`・ω・´)
D01NX使いたいので,詳しく教えてください
特にCFについて(´・ω・`)
>>392 この大きさでXP持ち歩けるのはでかいよな
おぉ〜 XPで指紋センサー&OmniPassが有効になりました。
FMトランスミッターは書庫ファイルが壊れているのかな
ま、、今使ってないから今までのに不具合があるのかもよくわからないが、、
これで機能的には全部そろったかな
>>390 先週上がってたののは
FCLTP_USB_V10L05_XPTPC.zip
じゃなかったっけ?
今上がってるFCLTP_USB_V10L01_xp.zip
はバージョンはV1.0L06になってるけど。
XP Tablet動くのか、いまからUB50ポチってくる
XPで全機能完璧作動か?
O2microのドライバがちゃんと当たらないらしいのはどうなったんだ?
bios更新すれ。さすれば道は開かれん。
XPインスコ手順はどうなの?
やっぱドライバ入れる手順で動く動かないある?
chipset>vga>アンチウイルス>wifi>.net framework>その他でオケ
ただしどうやらボタン関連がU1010用っぽい。
omnipassは、うぷでーたのみ。
ワンセグも無いのでアプリケーションディスクの各インストーラのreadmeなりinfファイル見てインスコ汁。
正式公開前なので素人にはオススメ出来ない。
>>402 チップセットだけ先にいれておけば後はどうでもいいと思う
必ずチップセットが先であるべきか?といわれれば正直不明としかいえないけど
芋でWANに接続したloox経由でDSやPSP(やその他無線LAN対応機器)で
通信できたりしたら外にいるときも通信対戦なんぞできていいんだが
何かいい手段あったりしない?
>>404 芋場でDSなら整備班とこに記事があったな。
PSPは書いてなかったけど要するにクライアントアプリやICSの設定次第だからできるだろう。
>>393 一人しか書いていないけどこれがポイントかな?
(自分はやってない)
300 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/11/27(木) 02:15:11 ID:VPk5GsGt
BIOSアップデート後、
PCI to PCIブリッジとやらを有効化するとPCMCIAアダプタの項目にコントローラが出現
これを有効化すしたらCFが普通に使えるな
とりあえず32GBで動作確認した
407 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/29(土) 13:33:58 ID:lL3bGAKu
レンジ=チン
オレンジレンジ=????
おまんげまんげ
誤爆ですか?
るっきゅんと呼称するヤツをボロクソに叩くのに、整備班トコは参考にするのか
そろそろ買い時なのか?
Mouse_ALPS_V7.0.403.3_xp_u.zip
が落とせない件はみんなどうやって代用しているの?
とりあえず スティックでカーソル動くしタブレットも効いてるから
そのうち落とせればいいやって思ってる
製品添付のVISTA用もインストールできるよ。
今んとこ特に不具合なし。
414 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/29(土) 15:27:40 ID:zCGl7ghd
ついにXP用ドライバ、出揃った記念カキコ。
>>410 どうせ買うなら、始めからXP搭載モデル買った方が良くね?
年明けくらいに出そうな勢いじゃん
XPドライバ提供を免罪符にXPモデルを発売し、なし崩し的に2GBモデルも追加だー!
今日届いて
さっそく立ち上げたら
常時点灯のドットが..
鬱だ
>>417 液晶のドットが小さいので目立たなくて良かったと考えるんだ。
>>417 とりあえずサポートに電話してみろ。
ググれば判るし漏れもそうだったが「内緒で」「一回だけ」と言う条件で、
液晶交換してくれたりするぞ富士通は。
変に期待させてダメって言われたらどうするんだよw
xpのバックアップも取ったし、ちょっくらMacOS10入れてくる。
OS10 ってチップセット対応してんのか?
>>385 おつかれ。 XPで快適になってるらしいけど
具体的な数値はぜんぜん出てないので参考になるよ
FPS1からFPS10とはかなりいい感じな気がするよ
XP Pro 休止状態からの復帰 15秒
B50NのBIOSで休止状態のサポートの
有効、無効が設定できるけど
XPだと何か動き変わる?
VISTAは有効にしてないと休止できなかったけど
XPはどっちでも休止できる
>>427 ハイブリッドスリープがらみの動作のことじゃね?
XPはそんなの関係ないから動いちまう、ってそりゃないか。
BIOSサポート無かったらだめな気がするんだが。
>>409 最近あそこクイズマジアカとUSB音源ばっかでLOOX Uいじってくれてない。
U/B50のドライバリンクは更新続けてるみたいだけどU50はもう使ってないみたいだな。
インストール記事はまだか・・・・。
新型、出るとしたらいつ頃だろう?
430 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/29(土) 21:47:38 ID:NjFN1HhM
>>404 planexのUSB無線LANアダプタ(GW-USMini2N)使って、芋場経由でPSPをPlaystation@Storeに繋いでます。
APモードに切り替えるときデバイス選択せにゃならんのですが、リスト最下段の空欄デバイス選べばOKでした。
これでどこでもトロステ更新できまっせw
431 :
421:2008/11/29(土) 22:37:16 ID:dbyT8YI0
うーん。DVDから起動は出来たがインストール先を探しに行ったところで
だんまり。短い夢だったなぁ。
>>417 ま、気にしてもしょうがない
自分のも画面左中央付近に緑の常時点灯のが一点
そのほか、擦り傷っぽいのが・・
ソフマップ店頭でしたが
USBFDDから起動できないや
BIOS設定したのに
>>417 直るかもしれない方法は調べればある(`・ω・´)
>>417 1ドットだけかい? しかも真ん中のほうだったりする?
ダメもとでゴルァ電話してみたら?
>>434 死んだ液晶を爪楊枝でつっつくと直るかもとかいう話じゃないよね?
それでさらに液晶死んだって話なら聞いた
しかもそれで死んだドット増えたので
意気揚々と初期不良ゴルァしにいったという話もあった気もする
>>425 うお まじですか?
VISTAもクソなりにいいところあるんだなって思った
>>435 >VISTAもクソなりにいいところあるんだなって思った
おまえは何か勘違いしている。
>>435 勘違いしてるようだから書くけど、Vistaは15秒では復帰出来ない。
XPが起動するより遅い。
>>417 ドット抜け修復試行プログラムでぐぐるんだ
XP化した時に、電池残量が減ってくると画面の輝度が勝手に変わったりDivX Playerなどが止まったりするのは、BIOSのハードウエア省電力機能をオフにすると治る。
OSの省電力切っただけじゃダメなん?
DivX Playerなんて普通は使わないけどな
プレイヤーは使わないけど、デコーダーのお世話にはなってるんじゃね?
・・・そうでもないか
XPとVistaのデュアルブートにしてみました
ところでどっちでもALPSマウススティックドライバー入れ替えてみましたが
画面ローテート時にマウス追従してくれない
なんで。。。
>>437 スリープからの復帰は10秒もかからないわけだが
>>444 休止状態とスリープを一緒にしてるのはどうして?
休止状態とスリープが一緒だからでしょ
ハイブリッドスリープがVistaの仕様
なんで・・。
相変らず操作可能になってからHDD止まって安定するまで〜とか言ってんのかね
449 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 06:00:01 ID:dN+PIBAQ
富士通WEB MARTが値下げしてる。 18%OFFのクーポンも生きてるみたいだし。
これは本格的にvistaモデル一掃処分て事か?
つーことは、XPモデルの発表も近いかw
450 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 06:07:12 ID:dN+PIBAQ
と思ったけど、あれ?
18%割り引いての価格を表示してたのか。
流石に10万切る事無いだろうなw
451 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 06:45:05 ID:lm8ikfYN
2Gモデルまだ?
つーか、そもそもこのサイズで2GBメモリっていくらするんだ?
デスクトップ用とは桁違いに高いような気もするんだが・・・
あと、メモリ増で消費電力増えたら、バッテリ駆動時間が減って
いろいろ面倒だから次のモデルまで2GBは出さないんじゃね?
まあ、XPは出るかも分からんね
といってもVistaでメモリ1Gは正直ありえない一歩手前。
417です。
みなさんレスありがとう。
常時点灯ドットを修復するやつを試してみましたがだめでした。
1時間ぐらいじゃ変わらないか?
欠けてるドットは中央よりちょい左下で、
通常は気にならないのですが、背景が黒だとまるわかりで
ERGとかノベルゲーだと丁度気になる位置wwww クレームつけるの苦手なので
そういうものだと割り切って使うことにします。
>>455 爪でコツコツ叩いてると直る場合があるよ。
タッチパネルの機種では試したことがないけど。
XPでキーボードライト使えていますか?
458 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 13:04:44 ID:mlESc/1f
>>455 一流メーカーなんて、下町の中小企業なんかと比べたら
ボロ儲けしてるんだから、良くない製品は良くないと、言わ
ないと損だよ
どうせ電話しても、「常時点灯しているドットがあるんですけど…」
「我慢できないレベルのものでしょうか?」「はい」「それでは
新しい製品とお取り替えいたします」とか、そんな程度だと思うよ
クレーム対応の係の人は、新しい製品と交換すると言って、
自分のフトコロが直接傷むわけではないので、すぐに交換して
くれると思うよ
>>459 ワロタw そんなにダメなシロモノだったのかw
文字にバックライト入れれば良いんだろうけど、そうなるとデカくなるか、高くなるかなんだろうな
LOOX用のブラインドタッチを体に覚えさせれば正直真っ暗だろうが関係なし
キーボードライトってさ、カバー外したほうが見やすくね?w
まぁ先代からキーボードライトは光るギミックを楽しむモノだから。飾り。
使えないけど無くなると寂しい。
>>446 ハイブリッドスリープって標準でオンだっけ?
つーか
>>444の場合はハイブリッドスリープだったとしても電源落ちてなきゃ
普通のスリープの復帰時間として考えるものでは?
464 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 14:19:37 ID:hJBMoAMn
>>445-446 別々にすることも出来るよ、というより休止状態にユーザーの操作で
直接入れるようにしたいなら、ハイブリッドスリープは無効化しないと行けない。
逆にハイブリッドスリープを許可していると休止状態は使えなくなるよ。
UB50ではハイブリッドスリープを許可していると、スリープに入った直後は
ドライブにまだアクセスしてて、すぐに復帰できなかったりするし、
理屈では十分余力があって心配ないとは言え念のためSSDの寿命を
食いつぶす行為は避けたいから、俺はVistaの時もハイブリッド不許可にしていたけど。
>>452 LOOX P用と同じタイプのMicroDIMMの価格くらいするかもな。
あれの2GBは、単品ではなかなか売ってないよね。
私のtokidokiモデルとあなたのピンクベージュモデルを交換しませんか?
まだ1ヶ月も使ってないけど、tokidokiに飽きました。ピンクベージュを買ってみたが
気に入らない等で交換希望者がいたら、教えて下さい。
【構成】
ハードディスク 60GB
DVDドライブ 無し
ワンセグ 無し
無線LAN 有り
無線WAN 無し
バッテリ 標準 x1本 + L x1本(どちらか1本での交換もOK)
ポートリプリケータ 無し
Office 無し
【その他】
※外箱、付属品はすべてそろってます。
※リカバリDVD作成後、HDDのリカバリ領域は削除してあります。
リカバリDVDでリカバリ後、お渡しします。リカバリDVDも差し上げます。
※本体底面の各種ラベルは購入後すべて剥がし、別のプラ版に張って
保管してあります。現状渡しとなります。
※本体、液晶に目立つ傷はありません。液晶は保護シールを貼り付けてあります。
※tokidokiデザインのUSBメモリがFujituから届いていません。こちらに届き次第、発送します。
466 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 14:31:02 ID:hJBMoAMn
>>466 またこちらで別色と交換させていただきます。
>>467 どうせ飽きたというのが理由で買い換えるなら、
別の機種にしたほうが良いぞ。
同形式の色違いなんて、またすぐに飽きちゃうだろうから、
新鮮味があるところが多いほかのパソコンにしなよ。
他の色のするって言うんだから、バッテリはキープするだろ。
キーボードライトはThinkPadなんかだと使えるんだけどな。
LOOX Uのは初代のはそこそこ明るくてよかったんだけど、
U/B50のは点灯するだけで明るさが全然足りないんだよな。
こればっかりは発売前にちゃんと検証しなかったなと疑わざるを得ない。
キーボードライトこれで見えないって、どんだけメクラだよw
Vistaがハイブリッドスリープだって?w
バッテリ交換出来ないだろ。
中に入ってるボタン電池みたいなヤツで短時間のバックアップとかしてないの?
bios用のじゃないのか?>ボタン電池
478 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 17:05:58 ID:iLwcai9/
>>465 tokidokiデザイン欲しいけど品切れっぽいから、ヤフオクにでも出してくれたら落札したいんだけどな
>>474 キーボードライトが光ってるのは確かに確認出来るが・・
キーボードライトより液晶の方がよっぽど明るく、キーを照らすわけで orz
>>455 自分のも常時点灯ドット有るけど、同じくどうせエロゲプレイヤとして使うだけだし
Vista起動待ちの真っ暗の時ぐらいしか気にならないから放置してますよ・・
>>456 タッチパネル分厚みがあり、力がワンポイントに加わらない
デスクトップ用の安物TNパネルだと、それで直ることもあったけど
つっか、逆に眩しすぎるて苦情でもあったんじゃね?
真っ暗だとLEDの光源は目に刺激的だから
照らす角度が問題なんだよな
Vistaのままだとやっぱりモッサリで厳しいですか?厳しい理由は主に1.8"HDDとMem1GB?
>>483 あと、CPUとグラフィックのパフォーマンスも。
Xp化してるところなんですけど,
オーディオドライバがどうしても当たらないんですけど私だけ?
デバイスを開始できません(コード10)になるんです。
あと,全部のドライバを当てたつもりですが,
その他のデバイス(PCI Device)が残ってしまい,
これが何なんかわかりません。
解る方おりましたらどうか教えてください。
>>485 ワンセグ、SSDモデルにXP Tabletだけど最新のドライバは問題なく当たったよ。FMトランスミッターのドライバは最新のは壊れてるようなのでFMTM_V30L11.zip
のほうを使ったけど。ちなみにドライバ当てるときは全部Setup.exeで入れた。デバイスマネージャのドライバの更新からやると駄目かもしれないのでやり直してみては?
>>483 描画とCPUパワー、ハードディスク・・
って、殆ど全てですね
指紋認証系ソフト切ってみたり、不要なサービス止めたりカスタマイズすると、初期状態よりはマシになるけど
2chブラウザとかでも再描画のモタツキを感じたり、Office2007とか即効アンイストールして2003にする羽目になったり
それでも、なんとかVistaで頑張ってますけどね、自分は
XPもいいけど・・
Windows7って期待しない方がいいのかな
XP ProをXP化しました。
ところが画面を回転させてピュアタブレットの形で使うときに、画面の右上をタッチすると左下が、
左下をタッチすると右下が反応するという不具合があります。
ドライバはHPの最新のものを使用しています。
どなたか解決策をご存知の方いらっしゃいませんか?
旧機種手に入れたの俺に教えてくれ。
XPに変えたいんだがドライバーを入れるのに順番が有るみたいなんだが、その順番教えてくれ。
それかその辺のこと詳しいHP有ったら教えてちょうだい。
それとタッチペンで自由に書き込めてちょっとした検索もできるお手軽ソフト有る?
普通のエディターじゃペンで自在に書き込めんし、お絵かきソフトじゃ検索はできんし。(´・ω・`)
Win7モバイルPCVer.とかいって出してきたら面白いんだけどね。
ただ、今度のはタッチパネル操作を売りにしてきてるから、
タッチパネルが予想されるモバイルPCは、GPU負荷がさらにあがったりして・・・。
全部妄想
>486
ありがとうございます。
もしかしたらドライバ当てる順番とかが関係するんですかね?
もう一度最初からやり直してみます。
>>489 ぐぐれば一番目と二番目に出てくるよ。
まとめサイトはかなり充実してる機種だから。
XP(非タブレット)だけど横の音量グリグリが有効にならない
有効になったって報告があるけど、どういう風にしたら使えるようになったのか
教えてください。
行なった手順 (行数の関係で見づらいですが・・・)
(BIOS、ドライバ、ソフトは
>>248から)
BIOSうp 、 XP SP2のCDから新規インストール
.Net Frameworkインストール 、 SP3+パッチ当て
チップセットドライバ 、 ビデオドライバ 、 その他ドライバユーティリティインストール
(順番は不動だけど、ボタンユーティリティだけはボタンドライバの後に入れてる)
XPタブレット用のタブレットドライバ+タブレットSDK入れてタブレットの有効化
その結果、現在は
CFカード問題なし 、タブレット有効 画面回転しても追従確認
画面下のボタンもつかえる 、Fn+: / で画面の光度切り替えも可能
だけど横の音声グリグリだけ不可
(但し、報告があったように一度スタンバイにして復帰すると何故か使えるようになる)
>>483 デスクトップPCならXP/Vista両方動くゲームをLooxUで動かしたら
XPならなんとか動作する、
Vistaにすると動作すらしない
みたいな報告が何件かあがってる
HDDが厳しいってのは確かにあるんだけど
XPに乗せ変えたらHDDアクセスが物凄い減ってさほど気にならない。
むしろVistaの遅さを誤魔化すためにSSDが必要になってた感じ。
まぁSSDにしたらしたでXPでもVistaでも早くなるんだけどね
メモリの少なさはまぁ確かにネックなんだけど
メモリも増やしたら増やしたで消費電力も一緒に増えるし
XP/Mem1GBがちょうどいい感じじゃないかな
>>496 くそわろたwwwwwwwwwwwwww
500 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 21:32:48 ID:G5wnOfwW
501 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 21:32:50 ID:RTG9Ff+H
502 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 21:32:51 ID:bF/37c+C
クソワロタ
505 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 21:33:15 ID:KqJeS5TP
>>496 吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 21:33:47 ID:Bp3QG57S
>>496 クソワロタwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 21:34:04 ID:M8sIj9uo
514 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 21:34:31 ID:RTG9Ff+H
Σ(´・ω・`;)何が起きた
誰か説明してくれたのむ
>>XP/Mem1GBがちょうどいい感じじゃないかな
>>XP/Mem1GBがちょうどいい感じじゃないかな
>>XP/Mem1GBがちょうどいい感じじゃないかな
ばろっしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>519 僕ちゃん小学生かい?うわーかわいい^^
アナルほど
ちょうど無料サイトでActiveXインスコしたところだったんで
キンタマウイルスでも踏んだのかと思ってマジ焦った
俺もこのスレで今起きていることがよく分らない。
525 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/30(日) 21:43:20 ID:j5jqwhAB
497,498,499,500
賛成
>>519 おまいが指摘してくれなかったら
たぶん永遠にわからなかったと思う
何が起きたかと思ったw
そろそろ沈静した?
XP化してみた!HOMEだけど。
vistaってやっぱだめなんだなって判ったw
メモリ1GBでも十分に思えてきた。
XP良いわ
富士通ドライバ公開してくれてありがとう
はじめからXP搭載のモデルを出せばいいんだ
むぅぅ…そんなにXPいいのか
やりたくなってきちゃったじゃないの
すでに持ってんならあれだけど、2009年1月31日にXPは販売終了だから、
手に入る期間はちょうどあと2ヶ月しかないから、XP化考えてる人は
それを忘れずにね!
XPにしたらシャットダウン20秒w
ありえねぇ、Vistaのスリープはもっと掛かってたのに。。。
>>533 明日明後日には買っておくか…Loox Uに使わんでも他に使い道はあるし。
Vistaでも言われるほど酷くないと思ってたけど
XPにしたらもうVistaに戻す気なくなったわ。
後は起動直後に音量グリグリがちゃんと効いて
くれればいいくらいかな。
なんか荒らしで質問が流れてしまったので・・・もう一度ごめんなさい
XP(非タブレット)だけど横の音量グリグリが有効にならない
有効になったって報告があるけど、どういう風にしたら使えるようになったのか
教えてください。
行なった手順 (行数の関係で見づらいですが・・・)
(BIOS、ドライバ、ソフトは
>>248から)
BIOSうp 、 XP SP2のCDから新規インストール
.Net Frameworkインストール 、 SP3+パッチ当て
チップセットドライバ 、 ビデオドライバ 、 その他ドライバユーティリティインストール
(順番は不動だけど、ボタンユーティリティだけはボタンドライバの後に入れてる)
XPタブレット用のタブレットドライバ+タブレットSDK入れてタブレットの有効化
その結果、現在は
CFカード問題なし 、タブレット有効 画面回転しても追従確認
画面下のボタンもつかえる 、Fn+: / で画面の光度切り替えも可能
だけど横の音声グリグリだけ不可
(但し、報告があったように一度スタンバイにして復帰すると何故か使えるようになる)
俺のもちゃんと使えてる
XP Pro SP3
とりあえずそれらしいデバイスを一旦削除してみてはどうかね
>>537 二重投稿です。
質問は一つにしてください。
ということで、もう無理です。残念。
さようなら。
541 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/01(月) 07:26:02 ID:TwMlDoYD
現在新しく発売されたLOOXUですが
vmware,colinux,cygwin,など使っている人がいれば
速度やその他の面での実用性や、使用感などを聞きたいです。
あと、xenなど仮想化ソフト使用してみた人いますか?いれば感想きいてみたいです。
543 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/01(月) 07:49:22 ID:TwMlDoYD
おれID凄いかも twm! マイフェーバリットのWM幸先いい。
vmware,colinux,cygwin速度的に実用度在るので?
あとxenの方は本当に動いているのでしょうか。厳しいんじゃないですか?
>>530 いやまだ公式にってわけじゃないみたいだけどな
>2009年1月31日にXPは販売終了だから
7月まで延長になったんじゃなかったっけ?
XPたbbb化してみた。
kkkkkkkkkkkっーssssssssssssssが飛ぶのと、、もjの取りこぼしが酷いのを除けばああああああああああああああ軽快だ
馬鹿かお前^
楽しそうだなw
>>549 全然楽しくないよ
まともに文字が打てないし、カーソルも飛びまくり。
以前ならLenovoパッチ当てて直ったけど
>>552 つまり評価版という扱いでXP/Vista/Homeserver/Server/Officeとかの正規版OSが落とし放題ってことかい?
WindowsHomeServer購入予定だったけど
色々落とせるなら加入してもいいかなと思ってしまった
techにHomeServerはない
XPドライバもリリースされて、
購入候補として改めて真剣に実機を眺めてみると
結構色々目に付く部分があった。
チラシの裏にでも書きゃいい事なんだろうけど
まあ恐らく開発の方々もここには目を通しているであろうから
次世代機に期待を込めて敢えてコメントさせて下さい。
ガイシュツだろとかウザと思われる方はスルーでお願いします。
指紋認証装置が付いてるとはいえベゼルでかいっす。
フェイスを見たときに余りカッコ良くはない。
工夫次第では、筐体サイズそのままでも
もう少し画面大型化出来るんじゃねえ?
消費電力のこともあるから
一概にそれが最良とは言えんが。
画面がプラプラするのがあららな感じ。
せっかくのタッチパネルなのにショボーン。
専用コネクタ用ポートが前面側にあるのが
使いにくそう。
あとは・・・
ネット直営店で18%引きされてるんで、
店舗で芋場セットで買うのが旨くない(笑)。
ただキーボードや操作性はあの大きさにしては
奇跡的ともいえる良好さだと思います。
長文スマソ。
もうそろそろ10万円切った?
タイピングしてるとベゼルが不細工なのは同意するが、
タブレットモードで利用するとあのベゼルぐらいのでかさがないと、
液晶に触れてカーソルがえらいことなる。
以前の機種で、手が画面に当たってもスタイラス操作に支障がない機能があった
のだが、Uでも採用してくれればデザイン的に自由度が増えそうだな。
コスト的に不可能なの承知で理想を言うと、あのドットピッチで指タッチは限りなく不可能、
あるいは意味がないから、指触れても大丈夫なデジタイザだったら神なんだよなぁ。
ところでみんなXP化してディスプレイの下の3つのボタンって
Vistaと同じ風に動作していますか?
Vista時は
左ボタン1回押しが解像度切り替え、長押しがライト
真ん中のボタンは辞書ソフト立ち上がり
右ボタンは画面の回転
だったと思うけど。
XP化したら
左ボタン1回押しでライト、長押し反応なし
真ん中のボタンも反応なし
右ボタンは画面の回転
って風になるっす。
おいらの設定漏れ?
561 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/01(月) 21:06:15 ID:IOsgvFOY
Mouse Device Driver 落とせるようになってる。
ドライバの更新頻度が高いな。
色々調べていて思ったのですが、パフォーマンス不足の原因の1つがメモリと1.8"HDDなら、
高速SDカードをswap(仮想メモリ)領域に指定したら少しはマシになりますかね?
XPにしてる人eboostr使ってる?
効果ある?
XPの個人用の販売はは1月までだったんだ。ドライバも出揃ってきたみたいだし,そろそろポチっておくべきか…。
ちなみHOMEをインストールした場合,PROと比べて何が制限されるんだろ?。
>>566 リード速度6MB/sって・・・
実際の速度次第ではreadyboostデバイスとして認識すらされないんじゃない?
Vistaのドライバも手に入るんですね。だったらデュアルブートするのもありだな。
>>568 イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
|::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
__ |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
\ :'´⌒ヽ |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
|i " )_,,, _ l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ 〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
富 や |i ヽ | ト/人7} 〃〃 〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: | ふ ド
士 っ |i / ・ i イ:リ::::| '、 |:::::rイ:::::::: | え ラ
通 た |i t / i:::::ハ r‐--ー、 /ハi!:::::::::::::::: | る イ
! ね |i 〃 ● ハ::::::: \ .イ_ _,,ツ イ/'/:::::::::::::. < よ バ
|i r一 ヽ ) /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: | !! が
|i | i ∀" "  ̄ ̄ ト、 //ヽ  ̄" ̄ |
|i | i ノi ノ:r j :ア` …‐: |
|i ニ| |二二◎ __,..'| / / :::: |
|i i i ヽ __,,:'´ t/ / :: |
li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____
|i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
__ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃
,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
たえちゃん自重w
>>567 企業ユーザなんかだと関係があるのが、ドメインに参加できないとかその辺。
あと、NTFSのセキュリティ設定とかグループポリシーも使えないね。
マウスドライバを付属のvista用からXP用に変えようとして
そのままだとバージョンが同じでインストール出来ないみたいだから
vista用を消してXP用を入れようとしたら致命的なエラーで入らない・・・
あきらめてvista用に戻そうとしたらそれも入らない・・・
どうすればいいんだ・・・同じ症状の人いる?
>>575 この機種使ってる人はハイバネーションで使ってるの?
Technetは旧型の時にTabletを評価用にと言うことで話題になって
ちょうど40%offだったんで入ったなぁ〜
しょっちゅうパーツとっかえひっかえしてるから動作検証用と言うことでグレーゾーンかもだけど
年に一回の40%offはお勧め
ちなみに荒れた(荒らしたのは俺や無いよ)旧アスコラにMtronZIF16GB入れた書き込み俺だけど
通勤往復2時間、職場で充電しつつ客先で利用で未だにトラブル無いよ
W05KとLバッテリーで無問題
XP化したけど、SSDなのでeboostr使ってないよ。
SDはマイドキュメントに割り振ってる。SSD64GBしかないので
>>567 個人使用で削減されてることを意識するのはリモートデスクトップくらいだが、
どちらかというとこっちはリモートで操作する側だから関係ないだろうなぁ。
(Homeで使えないのは操作される側になる機能)
582 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/01(月) 23:43:25 ID:t9fP+Eh4
全然楽しくないよ
むしろ苦痛
Windows XP ProとTablet Edition,
どっちを入れたほうが使い勝手が良いですか?
567ですが,ご親切なレスありがとうございます。
母艦のデスクトップ(現在XPHOME)のファイルを遠隔操作して…という使い方を考えているので
XPPROを購入してU50とスワップした方が良さそうですね(タッチパネルや手書き入力はほとんど使わないので)。
年末休みあたりにじっくりと作業してみたいと思います。
XP用のドライバ、いくつかはSP3前提っぽい。
KeyboardLightが点かないのはコレだったw
osはhomeとtabletの両方で試して、
回転時のタッチパネルの追従(xy軸が追従しないので逆さまになる)が
FCL Touch Panel Device Driver V.1.0L01、 V.1.0L05、 V.1.0L06
どのドライバを入れても出来ない
成功した人いたらヒント与えて下さい
この二日こればかりやってました・・・
>>585 SP3じゃなくてSP2以上が前提。
前モデルの時もそうだったよ。
現行モデルのXP化で盛り上がってるが、
旧モデルの無線LANドライバも更新されてるぞ、と
>>586 うちなんか、タッチパネルは追従しないばかりか、ポインターの動作が
さかさまうすを入れたのと同じ状態になってしまったぞorz
>>587 元からSP2適用済みメディアでも点灯しなかった。
SP3適用したら点灯した。
今頃旧機種の情報書かれてもなw
>>560 うちは、XP化したら
左1回押しが解像度変更。長尾氏も1回押しと同じで解像度変更。
右1回押しが画面回転。長尾氏も1回押しと同じで画面回転。
真ん中1回押しがライト。長尾氏も1回押しと同じでライト。
ってなってるw どこで設定すんのこれww
ま、これはこれでいいよーな気もするけど
今確認したら回転させると、さかさまうすになってるるるw
>>591 自分も同じ。
辞書を全く使ってなかったからライトが長押しせずに点くようになって
気に入ってる。
まあライトも使ってなかったがw
XP Tablet拡張パック入れる時にハマったorz
Tablet拡張パックは.net framework1.1+SP2でないとインスコできず、順序が面倒になると思う。
Office one noteも含めてインスコ順番の覚書程度に書いておきます。
XP Tablet2005(SP2)
各種ドライバ
.net framework 1.1
.net framework 2.0
富士通ボタンユーティリティ等 .net framework2.0が必須なもの
Office one note
Tablet拡張パック
SP3
.net framework1.1/2.0の順番は前後しても大丈夫だと思うけど。
現行買ったはいいが、糞Vistaのモッサモサにイラつくから全く電源入れてない
XP化も考えたが、変なところで潔癖症だから、ひとつでもドライバの不具合があると
それだけでもうやる気が失せる
はっきり言ってこんな糞PC買って損したわ
誰か10万円で買ってくれ
Omnipassがアップグレード版でインストールできないんだけど。
XP版のオリジナルなんてどこで手に入るんだよ。
>>594 >誰か10万円で買ってくれ
中古でこの値段って・・・SSDでも入ってるんですか?w
>>596 オクだと元箱〜付属品全部入り新同備品オマケ付でやっと9万くらいか
>>595 Vista向けに添付されているアプリケーションディスク1の奴がそのまま使える。
ついでに、バッテリユーティリティもそのまま使えたよ。
TechNetのページに
こんなこと書いてあるけど、本当に入れ放題なの?
↓
TechNet: プロダクト キーの要求上限の変更についてお知らせ
さらなる製品サービス向上のため、現在提供されているプロダクト キーの要求上限数が変更されます。
MAK キーと Retail キーは、現在 1 個しか要求できませんが、10 個まで要求できるようになりました。
プロダクトキー 1 個につき、10 回までオンライン認証 (以下、アクティベーション) が可能です。
10 個 × 10 回の 100 回までアクティベーションが可能となります。
また、いくつかの新しい MAK キー (Windows Server 2008 など) は 1 個のキーで最高 500 回までアクティベーションが可能です。(こちらのキーは、1 個のみ要求可能です。)
それ以降アクティベーションが必要な場合、
ボリューム ライセンス契約番号 (加入契約番号 / ライセンス認証番号) をお持ちのお客様は、ライセンス認証窓口までお問い合わせください。
ボリューム ライセンス契約番号をお持ちでないお客様は、TechNet 事務局までお問い合わせください。
>>598 おぉ、そうなのか!
こういう時、ここのメンバーは頼りになるね!
ありがとう!
>>598以外にXPに流用出来た奴は、これが全部ではないと思うけど、
WebCamコンパニオン
CDView(と学研統合辞書、大百科)
があった。他は試してないので分からない。
辞書類はインストーラが分かりにくいところに有る。
CDViewフォルダに辞書リーダーの、Hdinst\GsougouとHdinst\Tougouに
それぞれ辞書データのインストーラが有る。
>>567 フォルダの共有が簡易共有しかできないんじゃなかったっけ
>>568 このマウスドライバが落とせるようになっているね
やっぱり前のはURLが違ってたw
うーむ・・なげ売りで9万7千円切ってるぞw
買い時かもね・・
XP版か2G版でそうかもだからかも
>>599 一つのOSを100回インストール出来ても足りないの?
個人で使うには入れ放題と同義だと思うけど
そういう場合はマイクロソフトに電話すればアクティベート可能。
おれ富士通社員の義兄に買ってもらった(払いはもちろん俺)から9万ちょいぐらいだったよ。
609 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/02(火) 07:36:23 ID:j+DXZACz
560です。
>>591さん、592さん
情報ありがとうございます。
解像度変更と、辞書起動をしたいので
いろいろ試してみます。
WWANだけ付けたいからWebMartで買うしかない俺涙目
>>9万7千円切ってる
昨日実物触ってきたけど、キーボードもサイズも悪くないですね。7インチ液晶になったらもっといいな〜と思うけど。
何よりバッテリ持続時間がいいのがね。バッテリが持たないモバイルってアホとしか言いようがない。
EeePC 901と新Wind NetbookとLOOX Uだけだ。許せるのは。
?%
WWANだけ付けたいからWebMartで買うしかない俺涙目
>>9万7千円切ってる
昨日実物触ってきたけど、キーボードもサイズも悪くないですね。7インチ液晶になったらもっといいな〜と思うけど。
何よりバッテリ持続時間がいいのがね。バッテリが持たないモバイルってアホとしか言いようがない。
EeePC 901と新Wind NetbookとLOOX Uだけだ。許せるのは。
ところで液晶のヒンジ部分がガタガタでモロそうだったけど、展示機だからですかね?実物はしっかりしてる?
612 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/02(火) 09:22:42 ID:KGsRV+Y6
>>605 そこ買ってはいけないとかwクレーマー暴れてるからなんとか言ってやってくれw
>>611 >ところで液晶のヒンジ部分がガタガタで
ガタガタは言い過ぎだとは思うけど、大体先代からそんな感じ
tokidoki復活した!
じゃあ次期モデルはWEB直販モデルで画面はタッチパネル&電磁式のデュアル
2GメモリとXPのオプション追加でおながいします。
ってもう次期モデルには間に合いませんね。
じゃあ次々期でお願いしますね。 富士通さん
>>612 好きにいわせときゃ別にいいかと・・
LOOX U はある程度知識ないと使いこなすの面倒な機種だしw
WEBMARTで標準のは9万割るんでねーのポイント換算で
618 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/02(火) 12:32:45 ID:KGsRV+Y6
>>618 なるよ、法人の20%引きとお姉さんとの電話お話し権10回をなしにすれば
ポイントで予備バッテリー買えると思ったらあの値段は本体同時購入のみなんだな・・
ちっ
仕方ない、UBSカップウォーマーでも買うか
alpsのドライバ
一度削除したら二度とインストール出来ないみたいだ
OSを再インストールするほかないか・・・
まじで?
クソドライバなせいで外したっつーのに外したらペナルティっすか?
どうしようもねぇな…
>>593 自分もsp3初めに入れてTablet拡張入らなくて困ったから、これ初めに知ってればと。
ただプログラムの削除からsp3アンインスコ、Net framework 1.1インスコで
(Net framework 2.0 は消さないで可能、だから入れ直しは必要無し)これでTablet拡張パックの導入は可能
その後sp3を入れ直しでも今のところ不具合発見は無しで使えてます
どうやって消してるのか気になる
624 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/02(火) 14:42:26 ID:+YshbgwE
キーボードライトのホットキー以外完璧に出来たわ、使わないけど
xpのメディアセンターエディションです
なんか横の音量操作も普通に使えないし
一部動画サイトの表示も変にもたつくし
画面回転時の動作も遅かったり
あと厳密に測ったわけじゃないし使い方にもよるだろうけど
バッテリーのもちが悪い
というかVistaの方が細かい電力関連の設定が出来るから有利なだけだろうけど
起動が早くてエクスプロローラの表示も速いし
メモリ消費量の少なさも魅力的で良かったけど
やっぱり標準のVistaの方が寝モバには安定するし精神衛生上安心だという事に
気がついた
あくまでも俺が両方使ってみた感想だけどね
さようならXP
なお、BIOSは更新したけど今のところVISTAで不具合なし
626 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/02(火) 17:29:43 ID:XP7lLDpU
初心者か?↑↑??
ヴィスタならメーカ保証ついとるし
哀れなヤツ
ID:XP7
他スレに誤爆ったw
タブレットボタンも本体の↓Fn↑もコンパネのボタン設定でオケ。
タブレット下部が左からI,II,ローテートボタン、FnはFn、↓が下、↑が上
各ボタンといくつかの組み合わせでキーストロークやアプリ起動が出来る。
辞書アプリはCDから辞書データ本体2種類とCD Viewと辞書アプリをインスコ
辞書アプリのショートカット起動内容をIIボタンに割当て。
キーボードライトはSP3当てれば元からIに割り当たってる。
ローテートボタンは4つの画面ポジションを登録可能。
OSDはワンセグ&SP3入れると表示された気がする。
たぶんワンセグと一緒に入れられるDirectXと.net 3.0の影響かと思われ。
正解w
633 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/02(火) 19:06:56 ID:sL0H5RHU
冬やしいいじゃない
暖かいし2133最高
XP化して音量調節が横の操作で出来ない奴は、コンパネのアプリケーションの追加と削除で、
Fujitsu System Extension Utilityがリストに現れているかを確認した方がいい。
出ていなかったのだが、入れ直せばコントロールできるようになった。
ダウンロードサイトの奴は英語版と2種の中国語版しかないけど、
アプリケーションディスク1にはXP版の日本語版も入ってるから、
他言語版が心配な人はこっちがおすすめ。
>>620 ドライバの削除は「アプリケーションの追加と削除」からやった?
たぶん、デバイスマネージャで消すだけだと
ただ使わなくなるだけで、完全には消えないかと。
おまいら張り切って人柱してくれよー
俺は方法確立されるか、富士通が正式版出すまで待つわ
どうせあとひと月くらいだろうし
自分も公式XP版待ち。出たら即買います。
シロートな質問で申し訳ないけど,BIOSのアップデートにはやはりFDDが必要なの?。
■■LOOX U/B50のXP化QA■■
Q.tabletじゃないXPでタッチパネル状態で使うとドライバ入れても画面回転したときに追従してくれない
A.XPPro(非タブレットエディション)で
FCLTP_USB_V10L01_xp.zip でBIOSがタッチパネルモードだと追従しない
FCLTP_USB_V10L05_XPTPC.zip でBIOSがタブレットモードだと追従してくれる
Q.O2microのドライバがちゃんと当たらない
A.bios更新すれ。さすれば道は開かれん。
Q.XP化した時に、電池残量が減ってくると画面の輝度が勝手に変わったりDivX Playerなどが止まったりする
A.BIOSのハードウエア省電力機能をオフにすると治る。
Q.XP化してサクサクになって最高って思ってたんだがどうも放って置くとメモリー不足になる
A.指紋ドライバーAtService.exeのメモリリークだったらしい。指紋認証つかわないのでレジストリいじって
AtServiceを自動起動しないようにしたら安定した。
Q.AtService.exeのCPU使用率が100%張り付く
A.システムのプロパティ→パフォーマンス→詳細設定→メモリ使用量を「プログラム」にすれば治るよ!
Q.XPインスコ手順はどうなの?
A.chipset>vga>アンチウイルス>wifi>.net framework>その他でオケ
Q.XP Tablet拡張パック入れる時にハマる。順序は?
A.XP Tablet2005(SP2)→各種ドライバ→.net framework 1.1→.net framework 2.0
→富士通ボタンユーティリティ等 .net framework2.0が必須なもの→Office one note→Tablet拡張パック
→SP3 。.net framework1.1/2.0の順番は前後しても大丈夫だと思うけど。
Q.音量調節が横のグリグリの操作で出来ない
A.コンパネのアプリケーションの追加と削除で、Fujitsu System Extension Utilityがリストに現れているかを確認。
入れ直せばコントロールできるようになった。アプリケーションディスク1にはXP版の日本語版も入ってる。
641 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/02(火) 21:59:36 ID:irg4I/BE
>>545 cygwin駄目ですか。
動かないという意味ですか?速度的に実用性がないという意味ですか?
実用的にUNIX系統のOSと共存できると良いですが
質問させてください
タブレットモードだと回転時のポインタ追従は出来るが、グリグリでの音量調節不可能
タッチパネルモードだとグリグリで音量調節は出来るが回転時のポイント追従が不可能
タブレットモードでポイント追従可能な時にFujitsu System Extension Utility入れ直してみても
グリで音量調節は出来なかった
どちらのモードでも良いのだがこの二つが同時にまともに動かす事は可能なのでしょうか?
>>640 まとめ乙
LOOXUスレは、まとめる奴が少ないので助かる
まとめに否定的なやつがいるが死ねばいいと思う
646 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/02(火) 23:04:56 ID:+YshbgwE
連投で申し訳ないが・・・
>>634 もし宜しければXPのエディションを教えていただけませんか?
649 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/02(火) 23:40:57 ID:+YshbgwE
xpのドライバちゃんとあるやん
変に弄らんでいいから、普通にひと通りいれたら全部動くで
分からんかったら死ねばいい
>>647 確かにそれやったらいけた。
けどタッチパネルの補正ができないのでむちゃくちゃになる(涙
>>650 FCLTP_USB_V10L05_XPTPC.zip入れてれば
コンパネから補正が出来るよ
OSはXPTabでBIOSはタブレットモードで色々試してみた感じでは、
付属CDのButtonDriverだとグリグリ、Fnキーで輝度調整は共にOKだけど、緑のOnScreen表示がでない。
DLしたXPT用ButtonDriverだとグリグリはNG、Fnキーで輝度調整はOKで緑のOnScreen表示がでる。
グリグリも動いて音量のOnScreen表示が出ている人います?
Fujitsu System Extension Utilityを入れ直してみたけど変わらなかった。
653 :
634:2008/12/03(水) 00:43:26 ID:TDgMzo0c
>>648 XP Professional SP3です。タッチパネルモードで使ってます。
取り敢えず自分の使い方ならXP Proにクリナビと
サードパーティの手書き認識ソフトで十分みたいなんで。
XP3じゃなくて、SP3でした。
つregedit
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\System\Shutdown]
"ShowHibernateButton"=dword:00000001
>>652 あーvistaのButtonDriverだとタブレットモードで回転追従させながら
グリグリも使える訳ですか、悩みが解決しました、本当にありがとう
XPTabでBIOSはタブレットモードで、海外から落としたvistaのButtonDriverだと
グリグリで音量調節可能で緑スクリーン出ましたが、
Fnで輝度調整は可能だけど緑スクリーン無しでした
スレ違いだけどcygwinって新しくなっとんの?
この前入れたけど新しくなってるのかぜんぜんわからんので
とりあえずわかったこと
非タブレットでタブレット使用時に音量グリグリの正常な使用は現在不可
660 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/03(水) 02:37:33 ID:rousbc2I
ふつうにグリグリ使えるよ
どっかまちこってんわ
そろそろ富士通の春モデルだからその時はメモリ2G積んでくる気がする。
662 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/03(水) 09:15:17 ID:q112pSmC
>>661 それは無い、普通にXPモデル追加のみだろ。
Q&Aだけでは分からなかったので教えてください…。
今日U/B50が届いたのですが、TrueImage Home 11で作ったブータブルメディアで起動してHDD全体のバックアップをとってから使おうと思ったら、
TI11からはHDDが見つからずバックアップがとれません。
おそらくWindowsを起動してからTI11をインストールしてバックアップをとるならば、Windowsのドライバを使用するからバックアップとれるのでしょうけど、
これだとWindowsが起動できない状況で復元しようとしてもおそらくHDDが見つからず復元できませんよね?
TI11のブータブルメディアにHDDを認識させる方法はありますか?
何もせずとも出てくるけど…。認識に暇かかる時あるよ。
>>660 横のグリグリについては現在の流れだと
1.XP タブレットで BIOS タブレットモード ・・・問題なし
2.XP Pro or Home BIOS タッチパネル ・・・問題なし
3.XP Pro or Home BIOS タブレットモード ・・・一度スタンバイ、復帰するとなぜか認識
この3パターンあるようだが、3.で本当に問題なく出来ているのであれば
設定の手順等教えていただきたい。
LOOX Uは前モデルも1年くらい設計変えてねーからな
たぶん今回もそれくらい続けねーと設計費用がペイしねー。
なので、マザー変更はまず有り得ない。
XPモデルは検証と派生モデル設定に関する費用だけですむけど、そのコストに見合う数量増が見込めるかどうか?
ドライバだけ用意して自己責任でやらせても、たいして変わらん気はするんだよね。
サポートしなくて済むのもメリットだし。
…ふと思ったんだけど、ULCPC版XP載せてVistaモデルと同じ値段で出したら、富士通的にオイシクねぇ?
粗利が数千upするからコスト増とか余裕で賄えるし。
>>663 SSDですがうちでは問題ないですけど。
>>664 >>667 バックアップをとろうとすると、
E000101F4: Acronis True Image Homeはハードディスクを見つけることが出来ませんでした。
って出てしまいます。ブータブルディスクを外付け光学ドライブに入れてTIを起動して、HDD認識します?
60GB HDDなんですが…。
>>668 Build 8136より新しいのってあるんですか?見つかりません…。
ポトリにマウス・キーボード・クロスLAN・CRT繋いでるんだけど、XP化してからマウスとキーボードがやたらひっかかる。
みんなのはちゃんと動いてる?
>>669 バッファローの外付けDVDドライブから起動してるけど、ちゃんと見付けてくるよ。
すみません、サポートからBuild 8219を見つけたところ、きちんと認識してくれました。
しかし一度諦めて起動して、工場出荷時にリカバリしなおしてからバックアップって流れになってしまった…orz
最初の起動時に保証開始日時なんちゃらの画面、撮影orSS撮らずにスキップしてしまったんですが、
リカバリ後に起動したらまた出てくれますかね…T-T
/* チラシの裏
まずはVista Ultimateにアップグレードし、XP Tablet Ed.が到着次第XP化予定です。
*/
店頭でXPTablet売ってるところないかなぁ
>>673 >リカバリ後に起動したらまた出てくれますかね
バックアップから戻して再度工場出荷状態から起動すると同じ画面になったはず。
あとなんかのユーティリティでも出た記憶があるん
U/B50で使うのに最適な(micro)SDカードってどれでしょう?
容量重視でClass4 32GBとかを買うか、速度重視でClass6 8GBを買うか…。
快適に使えるのはどっちでしょう?
Class6買ったらページファイルとかをそこに置いてみようかなとか思ってます。
自分で結論出してるじゃん
速度と容量の両方を満たすClass6 32GB買えば?
パナから出てるよ。
ポトリにマウス・キーボード・クロスLAN・CRT繋いでるんだけど、XPtab化してからマウスとキーボードがやたらひっかかる。
みんなのはちゃんと動いてる?
>>679 前スレでWLANがアクセスポイントつかんで必死になってるとき
さらにそのときにポトリ接続してるとマウスつっかえるとか言ってたが
検証したやつはいないな
無線LANを無効にして様子みたら?
>>680 無線LAN切ったら、全て順調になりました!
どうもありがとうございます。
fingerprintのドライバが更新されたから入れ替えたんだが
alpsに続いてこいつも使えなくなってしまった
ソフトを完全に消してレジストリから関連キーを抹殺しても
二度とインストールが可能になることはなかった・・・
Vista Ultimateへのステップアップグレードは失敗に終わりました。
デフォルトのドライバが無効になるようで、ボタンやタッチパネルなどがめちゃめちゃになったので、
新たにVista用ドライバをダウンロードしてきて入れ直さなければいけないようです。
ところでWWAN付きで注文したのに、3G Watcherでデバイスを認識せず、
デバイスマネージャのネットワークア
(途切れたので続き…2chサーバ変わってから途切れまくりですね…)
ダプタの一覧にもWLANとBluetoothとLANしか表示されません。
どこかに電源スイッチみたいなのあるんでしょうか。VAIOの場合はConnection Managerで弄る設定になってましたが…。
686 :
683:2008/12/03(水) 18:44:00 ID:6e3ccdQV
しかもスタンバイまで出来なくなった
何でドライバ入らないんだよOSを再インストールするしかないじゃねえか
>>681 うは まじかYO!!
おれも無線LAN使ってないし無効にしとくか
ほんとはスイッチでOFFにしたいんだけど
それだとBTもOFFになるしなぁ・・
>>687 スライドスイッチはONにしておいて、ネットワーク接続から無線LANを無効にして使ってるYO!
>>684 普通にできたけどなあ。
ただ、マウスがひっくり返ったのでそれだけインストールし直したけど。
(具体的にどうしたかは過去スレのどこかで書いた覚えがある)
690 :
388:2008/12/03(水) 20:00:28 ID:/s2vbLy9
今日のパッチでゲームのnProが削除されたんだが
SetupでLightmapやらFogを切った状態なら普通にROプレイできるようになった
ただし全画面にするとブルースクリーンで落ちるが、解像度低い状態なら全画面でもおkみたい
LooxUのスペック的に見れば一番現実的なネトゲだと思うから
一応報告しとく
富士通からXP化の指針か変更サービスを提供してくれたらいいのに・・・
無理だろね。
XPにする自信がない小生には、このままVistaで我慢してWindows8が出るのを待つしかないな・・・
うんこ!
漏れた!
windows8って何年後の話だw
今回のXPドライバ公開(?)は、あくまでもVista Businessのダウングレード権行使用だ。
2Gモデルもまったく予定無し、あきらめて買えw
694 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/03(水) 20:51:21 ID:aNx9dpXF
とりあえず面倒なんでドライブイメージのデータでウプしといてくれや
セブンの次は「帰ってきたXP」のような気がしてならない…
>>693 旧XPモデルも今回のモデルも持っているのに、
Windows9モデルまで買うのはキツイ!
自信は無いけど無理してXP化するかな。
TrueImage Home 11があればXP化に失敗しても直ぐに復帰できるものなのかな・・・
道端の石に萌えるのが風流。
春モデルが出なかったら現行機買ってXP化するか…。
>>699 この前のインタビュー見る限りじゃ出るだろ
XPで出すかは微妙だが
そう願いたい。
702 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/03(水) 21:40:57 ID:WJoPYc1m
からしめんたい。
B50NをXP化して使ってるのですが、使っていると定期的に画面の輝度が一定値に変更されてしまいます。
実用上あまり問題は無いのですが、解決方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
BIOSの省電力の設定はいじってみたのですが、解決はしませんでした。
春モデルは間違いなく出るね。
まあ、メモリ増量位のマイナーな変更で終わるだろうけど。
>>682 CF最速って恐らくSunDiskの45MB/s謳ってる奴でしょ?16GBがMaxの。
32GBが前提なら、パナClass6 SDHCの方が早いんじゃないかな、CFより。
>>704 メモリ増量って、全ユーザーが最も求めることだと思うけど。
2GBになったり、1GBのままだけどDDR2 SO-DIMMスロットになったりしたらショックで寝られないと思う。
XP化すれば1GBで十分
XPでもなお2GBほしいやつってどれだけいるんだ?
VISTAに慣れてきたから2GB化されるなら歓迎だが
春モデルも1GBのままだったら待ってた奴は発狂ものだな
春モデルがあるとすれば
1.液晶が1024x600などのナビ流用に下がる、キーボードライト/ワンセグ/
Bluetoothが無くなってWiFiがb/gに落ちる、そして価格がネットブック化
2.スペックそのままにCPUがDualコア化←たぶんこっち
メモリ2Gどうみてもない
普通にXPだけって考えるだろ、あのインタビューからだと
まあXPのはでるね、このドライバアップの流れからも
710 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/03(水) 22:56:11 ID:rousbc2I
703<
Power Saving Utility インストールしたか?
したら直ったがでもPower Saving Utilityが確信できない
Xp tabletを入れたら起動画面にスクリーンキーボードが出てくるのですが
これを消す方法とか無いものでしょうか
結局XPはSP2とSP3どっちをベースにしたほうがいいの?
>703
>Power Saving Utility インストールしたか?
入ってたのですが、アンインストールしたらなおりました。
で、インストールし直したら正常に動作してるっぽいです。
前のインストールが失敗していたのかな?
どうもありがとうです。
>711
次のコマンドをコマンドラインで入力してみては?
regsvr32 /u "C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Ink\loginkey.dll"
スクリーンキーボードをなくすると早くなって快適ですよ。
復活させるときは
regsvr32 "C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\Ink\loginkey.dll"
この円高で英語キーボードのU2010を海外通販したくてたまらんのだが、なかなかいい店ないなぁ。
オーストラリアドルで買えるなら10万以下になりそうなのに。
UltraVNCダメですね…RemoteDesktopの方が安定して早い。
もう一度Ultimate化頑張るか…異様なほどに時間かかったのにマウス逆転・Tabletボタン無効状態だったので諦めたんだけど。
はやくまとめてZIPでウプしろよ。
ここは俺が華麗にスルー
あ、それからユーザー名はadministratorでパスワードなしな。
tempファイルとかのゴミファイルはちゃんと削除しとけよ。
っていうか早くしろよ、まったく。
何してんだか。
あ、それからユーザー名は紫萌やしでパスワードはむっきゅんむっきゅんよ。
aliceとかのゴミファイルはちゃんと削除しておきなさい。
っていうか早くしなさい、小悪魔。
魔理沙が来ちゃうじゃない。
あ、それからエロゲを放流するときはちゃんとMD5晒しとけよ。
alphaやらダミーは全部カットしとけよ。
っていうか早くしろよ、全く。
え?何カーチャン警察から電話?嘘だッ!!
XPモデルを出すときは、SSD32GのBTOも設定してほしい。
今まで出た不満や要望って
XPモデルまだ?
メモリ2GBまだ?
GPSモデルまだ?
液晶パネルの解像度選べるように
液晶パネルのサイズをもう少し大きく
SSD32GB・128GBを選べるように
ポトリにもマイク・イヤホン端子つけて
ヒジが弱いのをどうにかして
USB端子1つじゃ足りない
CFいらね Expカードまだ?
miniPCIeのBIOS制限ウザス
指紋認証ソフトもっとマシなの頼む
ポインタ移動で無音になる不具合解決マダ〜?
のほかにまだあるか?
追加
マウスボタン周辺の枠を押してもマウスボタンを押したことになってるヤワな筐体なんとかしろ
dxdiagを起動して見てみたら、XP版のGMA500ドライバは
Direct3D関係はまったく実装されてないのな。
>>725 今までの動作報告からすると、全く実装されていないって事は無いだろう。
英語キーボード、メモリ2Gはまだですか?
富士通も春モデル出すネタがないからメモリ2G増量でお茶濁すだろ。
基板から再設計かかんのに「お茶濁した」程度にしか見てもらえないならスキップするわwwwww
その辺は未実装のパターンがすでに用意されてるだろ。
それか1チップあたり倍の容量のメモリにしたりな。
CFスロットは必要だってば
外のUMPCとかはUSBだけで結局通信するときの
モジュールが邪魔でしかたない
ExpressCardもほとんど普及して無いから
まだ早すぎ
俺もCFはまだ必要だと思う。
ExpressCardは小さい規格の方でも大きすぎるだろ。
ExpressCard34の半分くらいの長さの規格希望。
>>732 > 1チップあたり倍の容量のメモリにしたり
…ハードのことをわかってない人は、こういうことを無邪気に言えていいなぁ。
出来る場合もあるけど出来ない場合もあるし言うほど簡単じゃない。
LOOX UのCFスロットってVAIO typeUとか同様に実質通信専用な糞遅いCFなん?
もしそうなら普通のフラッシュメモリが使い物になる奴に変えて欲しいな
>>736 そーなの?!ReadyBoost用に超高速CF買っちまった…orz
>>737 いやいや俺はLOOX Uは持ってないので(次モデル購入検討中)、実際どうだかは知らないよ
とりあえずVAIO type UのCFスロットは1MB/s(8Mbps)強くらいしかでなくてフラッシュメモリは使い物にならないから
同じなのかなーって
WEBMARTで買った人に質問
ポチってからどれぐらいで届いた?
一週間程度って書いてあったけど延期とかある?
>>737 >>738 LOOX U/B50持ってるけど1MB/sくらいしか出ないね。
実質通信カードにしか使えないと思う。
>>739 10月末に注文したときは丁度1週間で届いた。
>>738 >>740 げー…orz SDは少しマシなんだっけ?SDをReadyBoostに割り当てるか…。
45M/sの4GB CFが無駄になった…orz 容量増加用に使おうにも少なすぎるし…。
>>740 さんくす
やっぱりかー
俺今の通信手段がCFじゃないからフラッシュメモリ使えるとうれしいんだけどな…
Card BusにCF変換コネクタかましたのと同等のI/Fにするとかできないものなのかな
>>739 11月中旬に注文したけど、月曜日に注文で同じ週の金曜日に届いたよ。
もっとも、交換で、週明けの月曜日にサポートに電話して
また同じ週の金曜日に交換が届いたけど。
744 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/04(木) 12:18:52 ID:ndsSldY1
記事で2GBはないと断言してたのに、よくまあ信じられるな
とっくに開発は次期モデルに移行してるよ
さっき届いた。
いやぁしかしこのもっさり具合はすごいな。NetBook群の中でもピカイチなもっさり具合じゃないか。なんだこれ。
横並びスペックのはずなのになんでこんなにもっさいんだ?Fujitsuアプリ系も消してるのに。
C7-Mな2133のVistaの方がまだ早かったぞ?なんでだ?1.8"HDDってのがゴミ過ぎるってことか?
SamsungSSDに変えるしかないか?
748 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/04(木) 12:48:41 ID:CyupphM1
103000冊も詰め込めば重いよね
>>714 お陰様で起動が見た目も含めスッキリしました
立ち上がり後は普通にスクリーンキーボード使えますし、これは良いですね
教えて頂きありがとうございます
指紋ドライバーAtService.exeのメモリリークは
レジストリのどこをどうやっていじれば直るの?
XPなのにメモリ700MBも食ってるよぅ
インデックスサービスがこなれてくると早いって報告と
インデックスサービス止めたほうがいいって報告があるけど
どっちがいいんだろうな
俺の環境はXP化しちゃったからあんまり関係ないけど
>>751 インデックスサービスは、ファイル検索用のサービス。
ファイル検索時に早くなるだけ。
そのためだけに延々と何時間もHDDにアクセスし続け、その間PCはアホみたいに遅くなる。
こんなもんがデフォルトでONになってるVistaは異常。
>>735 この記事のマザー写真見ると、表裏4チップずつ、計8チップ載ってるみたいね。
ということは1Gbit品だろうけど、これを2Gbitに替えるのがそんなに大変か?と思うな。
2Gbitチップでこの面積、高さの物が無いとかなんかなぁ?
去年の半ばにはDDR800の2Gbitチップ量産開始されてたはずなんだが。
>今のところ予定はありません。2GBにしてしまうと、大きさや価格のバランスが崩れてしまうからです。
この中の人のコメントも、価格はともかく、大きさのバランス崩れるのか?と思ってしまうわ
国内ネットブック/UMPC開発者インタビュー【富士通編】
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1125/netbook09.htm
ただの出し惜しみだ
>>753 チップセットが対応していても動くかといわれると
このレベルの設計になると配線の問題とかもあって実際難しい
10層基板なんていってるしなおさらじゃね?
線の引き回しだとかアナログで職人芸的部分が効いてくる
ファミコンのカセットじゃないんだからチップ替えればうまくいくってのはないだろ
コノトローラが対応しているんだから、
物理形状と信号仕様が全く同じで容量だけ2GBitのチップがあれば
貼り替えるだけで動くよ。
あればな……。
つかインテルの公式見解だと1GB迄だろ?
N270で2GB使えるのは公然の秘密だが裏技的なものだし、
Z530で2Gに増設できる機種ってあるのか?
ネタじゃなかったのか
春モデルだが、個人向けUはXPも2Gメモリも無い。
法人向けに年明けからXPモデル出すよ。
理由は聞くな。
763 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/04(木) 19:22:13 ID:EN0tjUju
まじで。
待ちきれなくてEverun注文しちゃった。。
なら法人で…と思ったが保証関係が充実してるせいか割高なんだな…
まじで。
待ちきれなくて秋モデルをXP化しちゃった。。
頑張って再設計して2Gモデル出すよりも1GのままXPモデル出す方が売れると思う。
つうか2Gにしてvistaだとより高価になるわけで、工人舎のSCみたいにXPになって安く
なれば素晴らしい。
XPなら1Gあれば十分すぎるよね。
>>766 十分だとは思うが、十分すぎるとは思わない
同じく、十分でもない気がする
同じく、あればあったに越したことはないけど、高くなって売れなくなってシリーズ絶滅する位なら我慢する
SSD換装中にHDDのZIFコネクタ押さえ飛ばしたwwwwwwwwwww
さて替えのドライブでも買うか.............orz
703ですが、輝度時間がたつと一定値になってしまう症状が
710のアドバイスなおったかと思いきやなおってませんでした。
どなたか解決策をごぞんじない?
>>750 無理にレジストリいじらなくても、
AuthenTec Fingerprint Serviceのスタートアップを無効にすればおk
そろそろXP化のまとめを・・・
旧モデルを買ったのだが、ファンがうるさい。
裏側のVistaのシールの鍵マークあたりを指で押さえると急に静かになる。
これは明らかに筐体がファンと共振している。
たぶん、10円玉でも貼り付ければ静かになるんだろうが、ちょっとなあ・・・
あるいは、分解してファンと筐体の間に貼りものでも入れてみるかだなあ。
でも、ファンが見えるまで分解するほどの勇気がない・・・
>>773 まとめ人をたたく奴がいるから
でてこないくらいに思ってたほうがいいぞ
778 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/04(木) 23:20:44 ID:H+8TOJtH
>>777 上から目線でまとめる振りをしつつ荒らすヴァカキターーーーーーーーーーーーーw
もう来んなw
>>750 うちは21.980Kで推移していて、メモリリークは起こってないけどOmniPassを使ってるからかな。
データを投げる先がなくて問題を起こしてるのかも。どのみち使わないものなら止めた方がいいよ。
>>727 現行でもマトモな仮名入力不可の、ローマ字入力専用クソ配列なんだから
ほとんど英語キーボード同然じゃん
強引にドライバ入れ替えれば?
>>733-734 CFにしたところで結局は外側の邪魔な部分は残るじゃん
絶望的に遅いCFスロットなんかもはや不必要
最新高速インタフェースが直接増設できるExpressCardの方がどうみてもいい
普及云々に言及するに至ってはもはやアホかと
>小さい規格の方でも大きすぎるだろ。
どうせ着けっぱで使うのに
本体内に埋まる部分のサイズを議論することに何の意味があるのかね?
>>746 富士通はこのモデルはUMPCであって、NetBookだとは考えていないようだけど
現在の富士通のNetBookはヨーロッパで発売してるAMILO Mini Ui 3520だけ
国内向けはLOOX-Uシリーズとは別に、'09夏モデル群で出す予定だそうな
>>727 追加で5000くらいなら払ってもいいからASCIIキーボードモデル欲しいよな
FIVA206>VAIO U101とここ2台続けてASCII仕様にしてきたから、今度もそうしたい
デスクトップもASCIIだからリモートで操作する時JISだとうざいw
>781
普通の配列ならともかく、LOOX Uの変則だと記号の入力かなりきついわw
>>782 そんなに顔真っ赤にしなくても、来夏のフルモデルチェンジでは
Express Card対応になるだろ
タイミング的にもそれで十分
>>783 > LOOX Uの変則
だね
U101と大してサイズ変わらんくせに、打ち比べるとLOOXの方が非常に辛い
キー数を減らしてピッチを広げたって、コレじゃ本末転倒も甚だしい
>>785 いや、強引に英語ドライバ入れても記号の場所分かんなくなって使えませんよ
という軽い突っ込みだったんですがw
ピッチを広げて変則に関しては、同じような作りだった初代VAIO U1,3からU101になった時
配列普通にしてもピッチ狭くなったら意味ねー、という突っ込みが結構入ったのでどっちもどっちかなー
まあ個人的にはASCIIキーボード交換してくれた点でU101圧勝なんだがw
787 :
750:2008/12/05(金) 00:48:07 ID:5MxnrRKi
音途切れる問題がマウスドライバのせいだっていうのは発売後1週間ぐらいで話題になってたよな
>>782 >どうせ着けっぱで使うのに
>本体内に埋まる部分のサイズを議論することに何の意味があるのかね?
ワロス
自分とっては意味ないかもいれんが、他の人にとってのことは考えたんでしょうかね?
うちにくいって言ってる奴、指が太いだけちゃうのか?
レポートの作成でも使ってるけど
打ちにくいね、やっぱり
小型化の代償だから仕方ないけど
アルファベット部分だけならどうということはない。
記号を打つときに、Fn+Shift+目的のキーの、3キー同時押しが有るのが致命的。
>>782 普及してないのは事実だし致命的じゃん
最新とか高速とか言って、モバイルで光と同等のサービスでも求めてるの?
>>788 2スレ前くらいで既出ですよ。
ってか実証した。結果、
縦長に持ったときマウスが追従しない、
スティックポインタが使えない。
これがOKなら入れてみるとイイよ!
>>797 おちるのも原因はALPSだったりとかな。
縦のときに少々困るけどそれ以前の問題だったんで消してある。
ただ
>縦長に持ったときマウスが追従しない、
>スティックポインタが使えない。
ってのはドライバを消したことによって発生してる事だな。
スティックが使えないというか、プレスが使えなくなるんだけど。
プレスは邪魔だから切った。
むしろ無いほうが助かるw
>>774 ホントだ!
土日にちょっと分解してみるわ
>>782 >どうせ着けっぱで使うのに
>本体内に埋まる部分のサイズを議論することに何の意味があるのかね?
本体サイズが小さくなるメリットがあるだろ…
>>801 そんな数ミリ位出っ張っても問題なかろうに。
ひっかかりが有ると、付けたままカバンとかに入れた時に
なんか壊れそうだろ。
外せば良いだけなんだけど。
>>802 CFスロットの奥行き 36.4mm
ExpressCard/34規格の奥行き 75mm
倍以上の違いがある。
1Mbpsしか出ないExpressCardやらCF Cardがあるよりも
480MbpsのUSBポートがもう一個あるほうがマシだと思うんだが
1Mbpsじゃなくて1MB/sな
ヒギィ('ω`)
808 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/05(金) 15:23:28 ID:19CsTjZu
SDカードリーダーが認識しなくなった・・
なんもしてないのに突然
再起動したらたまーーーーに認識することがあるけど、これなんでしょ?
ハード的に壊れた?
809 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/05(金) 15:26:39 ID:19CsTjZu
↑書き込んだら入れっぱなしてたSDカードがはじき出されたんだがwww
なんか気に障ることしたのか、俺w
まずはお祓いから
ExpressCard,ExpressCard言ってるけど、市販のExpressCard対応カードは内部はほとんどUSB使ってるんで、
いまのところ、USB2.0の速度以上のメリットは無いわけだから、USB機器を筐体に納められる構造のほうが
メリットありまくりんなんだけど
>>809 単にきちんと刺さってなかっただけじゃないか?
>>776 Thanx。これいいね。RDPのためだけにライセンス消費してアップグレードするの辞めた。
アンインストールが面倒だけど、問題なさそうだしアンインストール必要ないか。
最新のRDPはUltraVNCより遥かに快適だなぁ…。UltraVNCは画面描画されないことが多かったり、
ウィンドウサイズに合わせて画面解像度変えてくれないからデスクトップに繋ぎに行くと面倒だったりするし。
実機の画面も描画され続けるから遠隔操作で誰かに教えるならともかくそうじゃなければリソース喰うだけだし。
まあMacやLinuxから相互互換で繋ぐために入れとくけど普段はRDPだな。
thanx
XP化したんだけどomnipass以外に使える指紋認証ソフトって何かないかな?
omnipass、明らかに重過ぎるw
SMARTACCESSはためしたけどデバイスを認識してくれなかった
俺はもうまともに指紋認証使うのは諦めてる
話は変わるがこのキーボード小さいくせに底打ちまでの打ちしろが大きくて
アンバランスで打ちづらいでござる
displaymanager、指紋認証関係、スティックポインタドライバ、ワンセグドライバは入れないでしょ。
CF→USB変換って高いな
普通のメディアリーダーで良いじゃん
821 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/05(金) 21:52:26 ID:U6n0pDIr
ワイヤレスマウスつなげたらタブレット入力のスクリーンキーボードが
ちっちゃくなってしまった。どうしたら元に戻せるのかわかるひといます?
ちなみにマウスはMX1100です。
>>776のを入れるとUltraVNCがまともに繋がらなくなる…かもしれない。原因究明中。
>>814 Nativeなら普通に使う表現です。
thx、ならともかくなあw
>>817 そうか? 小さいわりにストローク深すぎる工人のSCつかってたから
ちょうどいいストロークだと思うけどな
どうしても気に入らないならストロークの底上げとかやったらどうかね?
825 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/06(土) 01:23:56 ID:HY6nkVoL BE:525384768-PLT(12122)
XP化で盛り上がってるのを見て、LUB50買ってきちゃった
これからよろしくー
>>801 >>804 くだらん。
それを論うのは富士通技術者の無能ぶりを晒しているに等しい。
5年も前のVAIO-UシリーズはLOOX-Uとほとんど同じフットプリントで
それより長い85mmを難なく飲み込んでいるぞ。
もっとも1世代前のCardBus PC-Cardだけどさ。
>>822 ircでも見たこと無いが。アメリカ以外の英語圏とか?
>>784 やれるといいんだけどね。
あのインタビュー記事を読む限りその力量もやる気もなさそ。
>>796 後ろ向きなヤシw
高価格路線のLOOX-Uがそんな低所得者の事情を考える必要なんかないだろ。
貧民のお前にゃネットブックすら過ぎたシロモノ。中古でも使ってろw
>>805 ハァ?
まともなExpressCardなら800MbpsのFireWireだって繋げられるんだが?
>>811 シッタカはすっこんでろよバーカ。
馬鹿^てめえが神か?よそのモンクばっかいやがって、シネアホ
>>829 中身のない罵倒しかできん低脳ヴァカのおまえこそ死ねよ
氏ねじゃなくて死ね
>>786 なんだ、低レベルなカスだったか
そんなもん、入れ替えたときに実際の入力対応を調べて
テプラなり何なりでキートップに貼り付けときゃ済むことだろ
おりゃU101でウザいThumbPhraseを消すためとキー配置変換ソフトのために
全キーにそれやったよ
ついでにFnコンビキーを色分けしたりして使いやすくもなった
そこそこ長く使うつもりなら大した手間でもない
そんな工夫すらせずに何がASCIIだ、他力本願オンリーのヘタレめが
>>793 キー数を不自然に削ってなければ、キートップが小さくともピッチが狭くとも
そこそこタッチタイプできるもんだよ
Librettoの5機種とU101はそれで何の不満もなく使えてきた
そんなオラだがLOOX Uは新旧どっちもザセツした
「配列普通にしてもピッチ狭くなったら意味ねー」
という突っ込みは、実際に使ったことのないノーテンキな傍観者の憶測か
よほど順応能力に欠けた障害者の僻みだろう
>>794 そうそう、それが打鍵スピードを落とす一番の原因
使用頻度の高い文字や記号の入力で許容できる同時押下は2キーまで
3キー以上はリセットとかの特殊機能だけに限定してほしいもんだ
thanks thanx thx tnx tks ty
doredemo iiyo
vistaのときはイマイチだったのに、xpにすると指紋デバイスのスクロールもかなりマシになった。
ざっと不要なプロセスだけ刈り込んだらomnipass消さなくても500MBぐらいメモリあまってるし、
チューニングはもういいや。
サスペンドから蓋あけて使えるようになるまでvistaより早すぎて笑えるわww
XPだとそんなに違うんだ…。TabletPCEditionが届かないのでまだXP化してない。
XP化で逆に問題点ないんだっけ?このスレでVistaに戻した人いた気がしたけど。
XPProとXPTablet両方持ってるんだけど、
XPPro入れた後でXPTabletインストールできないのね。
コンポーネントの追加で行けると思ってたのに。
どなたか強引にでも入れられる方法を知りません?
830のアホどこ行ったか?脳みそあるのお前^糞脳のお前にいわれたくねわ
個人的にはCFスロットがUDMAに対応してくれればそれでいい。
ExpressCardなんて使い道あんの?
840 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/06(土) 03:07:53 ID:rnR09jL5
フットプリントが一緒でも、最薄部同士の比較で8mmも違えば、
そりゃカードも入るだろ。
PCカードスロット1枚分裏に貼り付けてるようなもんだ。
>>835 動画再生とゲームに関しては、まだVistaのほうがましといえる状況。
XP版のドライバでは特にDirectDrawやDirect3Dの実装が不完全みたい。
その二つにこだわらなければ、特に問題ないと思う。
>>839 カードの種類によって、IOモードとTrue-IDEモードを
自動的に切り替えてくれるコントローラがありゃいいんだがな。
でもPCカードの規格自体がすでに終わりつつある規格なのに、
そんなところに開発資金を投じる殊勝なメーカーがあるのかしらん。
843 :
830:2008/12/06(土) 03:49:26 ID:EX9cnLq1
844 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/06(土) 04:03:24 ID:bwaOgGpK
>>841 少なくてもVISTAよりはいいぞ。
受け売りでウソ教えるのはやめような?
嘘とか罵り合いをする前に、それぞれDirectXの実装状況を確認できるようなツールの結果を貼ろうぜ
・・・今日、気が向いたらVistaの方は調べてみるかもしれん
XPで問題ない人は、dxdiag.exeのDirect3Dのテストは完走する?
うちは最初の段階でエラーを出してつまずくんだが。
VideoドライバはV.6.14.10.1092のバージョン。
訂正
×つまずく
○つまづく
ごめん、ググるまでもなかったのか。
640x480モードにうまく移行できなくて、それでエラーになっているようだ。
>>842 自動で認識させるならCFの規格自体を新しく追加する必要があるので
コントローラー云々だけで何とかなるもんじゃないよ。
それにCF自体新しい別モノの規格を策定中だから
現行の規格は多分手を加えることなく終了なヨカン。
初代にはバッテリーユーティリティを流用できませんか
DirectXがヘンな香具師はちゃんと本体添付のCDからDirectX入れてるのか?
本体添付の奴は普通に動いてるがな、それ以外だと動くかどうか謎w
まさか10を落として動かないm9じゃねぇだろな?
VistaSP2のベータってどうなんだろうね……。しゃかりきにXP化しなくてもいいのかなと思ってしまうけど。
ちなみにVistaBizアップグレード権、XPproのインストール用ディスク(他でライセンスは使用)がある場合、
こいつのVistaHome→VistaBiz→XPProにダウングレードってライセンス的にOKって認識でいいのかな。
プロダクトキーはVistaBizのを使って。今イチよくわかんねーんだよ。俺は大丈夫だと理解しているんだが。
ライセンスなんて勝手にMSが設定してるんだから、無視するのが適当だな。
漏れ様がネ申だから、漏れのやることに口を出すやつは腹を切って死ぬべきである。
ガキみたいに死ね死ね罵りあってるバカども何なの?
両方とも消えてなくなれよ
>>851 手動切り替えでいいんじゃない?
高速フラッシュを差したらtTrueIDEで、でも通信カードも使いたい、て事だよね?
IDEコントローラにぶら下がるか、PCMCIAコントローラに接続されるか、
カードを差し替える時にスイッチで切り替えられれば充分。
手動でよければ、ハード的には難しくないし、独自規格を作る必要も無いよ。
859 :
858:2008/12/06(土) 11:17:28 ID:LECLLykZ
スマン、tTrueIDE→TrueIDE orz
あと2週間くらいか
>601
おーサンキュー!
他のパソに入れてみようかな。
>808
熱もったんじゃない?
XPが出たらCFタイプで新つなぎ放題が使えればいいなあ。
USBだとポインタグリグリする時に邪魔で。
>>856 読んでも分からないんだよねorz
oemのVistahomeをアップグレードしたVistaBizはoem版のVistaBizって認識でいいんだよね?
そう考えるとこれでダウングレードOKなはずなんだけど。俺はそう信じてXP化することにするよ。
俺にはそう読める。たしかに読める、そうとしか読めない。
ただなダウングレード権は付いていないものが多いらしいぞ。
ステップアップだと無いんじゃないか、付いてたら格安でステップアップ出来る意味無いだろ?
これまでダウングレードの対象OSはプレインストールのOEM版のみと思っていたが
「DSP版製品を購入された場合、以下にダウングレードすることが可能です」
ってハッキリ書いてあるな。これだとたしかに
追加でVista Business / Ultimateを買えばいいようにもとれるな
ちなみにMSはメディアによってキーが使えないときのためのダウングレード用キー
を公開してるよ(検索すればでてくるw)
うん、昔は間違いなくプレインストールのOEM版だけだったよ
昔はダウングレードする際に使うメディアも制限あったけど
途中で条件が緩くなったよね
同じ様にあまりにVistaの評判が悪いからこっそり直したのかもw
初代LOOX U(WN2)を所有しています。
東芝コネクタがほとんど死滅状態の中、HDDが壊れたときのことを考え、
CFに換装できるようにしたいと考えております。
ところがSSDに換装する方法はネットを調べればそこそこ出てくるのですが、
CFに換装している方はあまりいないようで、なかなかやり方を調べても調べられません。
それなりに調べた結果、
CR-1000IDEを使ってCFを変換。
Acronis True imageを使ってデータの移行をすればいい、までは調べられたのですが、
CR-1000IDE等の変換アダプタを使った場合、コネクタの向きが逆になるそうで、
このあたりの対処法がわかりません。
(以前そのあたりを改造したものがオクで売られていたのは見たことがあるのですが……)
そのあたりの対処法含めて、参考になるサイト等教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
ちなみにCFはPhotoFastのExtreme Proの32GBを使うつもりです。
速度にがっかりするのはわかってますが
安い、容量十分、とりあえずHDDじゃないので多少乱暴に扱っても十分
という利点を考えると必然これしか……
(安くなったらサンあたりに換装しなおすつもりです。)
//;;/≠≡ 大麻 ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ :::::::: 大麻フォンのケータイ作る、ソニー大麻ー(笑)
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /"\
∧ | | /;;; \
,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´ \
,/ `''-、 \
., ' ``ヽ;‐‐-, _ |
/ ゙i'ヾ、| | ドピュッ ドク…
,! 、 i | / |
l ┬-,.、, ヽ !. | / / |
| , |/ ヾ、|' | | | |
| | ! ,、 、 l ! l | | | |
| |/ト, / ヽ lヽ l、i. ! ! _| | | |
| | `lヽ/////!| l |二_l ,.゙r-‐'! | . |
! | `''=ニ三ヨ'"| |三二三l | (((___| !| |
゙、 ! | | ,! !"T'''''T" |. ! ! | |
ヽ、l. | | | / | ! l. ',. | /
>>868 ググレカスのレベルじゃ_
やらないのが吉、購入価格をどぶに捨てる覚悟があるならググレカス。
>>868 MLCでいいならわざわざCFにアダプタとか刺さなくても
グリーンハウスのSSDにすれば良いのでは?
値段も1万ちょっと出たあたりで32G、2万ちょっと出せば64G買える
SLCのMTRON32Gがついに3万切る価格で買える今、CFのSSDの意味は薄れている気がする
>>870 そんなにレベルが高いのですか。
ThinkPadのHDDが交換できる程度のレベルじゃ無理ですか……
>>871 それはそれで魅力的なご提案なのですが。
コネクタが東芝コネクタ(ZIFじゃないです)なので、将来的に壊れたときのことを考えて
CF化がすぐできる状態にしておきたいのです。
でも1万円程度でですか。魅力的だなぁ……
ちょっと便乗します。
U/B50をSSD化したいと思い色々調べていますが、グリーンハウスの
1.8SSDのZIFコネクタって引っ張り出してケーブルをリリースするタイプに見えます。
これだと本体に付いているケーブルは斜めになってるから奥まで刺さらないし
ロックもできなさそうですが、上手く付けられた方いらっしゃいますか?
(既出の話ならスンマセン)
これ結構落とし穴じゃないかなぁ、このPCって意地の悪い作りしてますね。w
今XPインストールオワタ
VISTAの時より起動が10倍くらい速くなってビビッたわ
>>868 自分のWN2はCR-1000IDEに無改造(おかしな言い方だが)で
換装できたよ。コネクターの向きが逆になるのは、ZIFタイプの
一部の変換コネクタでは?
つか、東芝IDEをZIFに変換するケーブルなら自分も是非欲しい。
そーいうのがオクに出てたってことですか?
SLC Mtronがまともに動くのなら換装したい…が、電力不足問題は1人の報告だけなんですかね?
Samsung SSDは純正オプションと大差ないくらいの値段しますね。
それよりXP Tabがこねぇ…放置だし。
>>868 多少兼ねだしてもSLC品使え。
MLCは速度の問題じゃなくてプチフリーズが頻発するからストレス溜まる
>>868 今からCF化はやめた方がいいよ。
遅くてストレスたまるだけ。素直にSSDを積んだ方がいい。
CF化ブームの始まりだったハードヂスクがなくなる日までスレでもそういう流れになってる。
普通にZIFのSSDにZIF-東芝コネクタ変換使えばいいんじゃね?
>>876 それは逆な。
さらに言うなら、そんなものが入るスペースなんかないし。
SSDに載せ替え報告が上がってる一覧が欲しい
って言ったらいいだしっぺの法則発動になっちゃうかな
882 :
875:2008/12/07(日) 10:20:21 ID:ML/ZA4oL
>>880 逆ではないんだが、確かに入るスペースは無い。
>>882 > 東芝IDEをZIFに変換するケーブル
こういう書き方ではどっちがコネクタでどっちがSSDなのかわかんないよ
884 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/07(日) 10:59:49 ID:ndUrOO4H
>>868 PhotoFastのExtreme Proの32GBをほかの機種でSSD化したけど遅いよ。
無音ということくらいが利点であとはHDのほうがさくさく動いた。
グリーンハウスのSSDのほうがよさそうだよ。
幸いLOOXにCFスロットがついているのでいまは外付けHD代わりにCF使っている。
>>883 スマソ
東芝IDE仕様のU50本体とZIFコネクタのSSDをつなげられる
ケーブルがあれば欲しいと書くべきでした。
実はよく分かっていないんだけど、XVとかの機種の純正HDD
フレキを手に入れればいいだけなのかな?
>>883 スマソ
東芝IDE仕様のU50本体と、ZIFコネクタのSSDをつなげられる
ケーブルがあれば欲しい、と書くべきでした。
大事なことだから(ry
典型的な安物買いの銭失いだな>CF-IDE変換
昔みたいに東芝pinタイプのSSDが
容易に入手できない時代ならともかく。
はじめの一歩160巻を先取りしているな
LOOX U がやっと届いた
今からSSDに交換してXP Tablet入れてみる
解像度落とすとすげーサクサクになるね、Vistaでも。
NetBook群が軒並み1024x600(GIGABYTE、HPの以外)な理由は制限ももちろんだけれども、
スペックに見合うのはこのくらいの解像度なのかもね。
5.6インチ1280x800は頑張りすぎでもあるし、1024x600でもよかったのかも。特にVistaなら。
解像度落とすとバッテリ持続時間も延びるし。
XP Tablet発送されたようなので届いたらXP化するけど、解像度落としと
白芝Class6 SDHC(20MB/s)ReadyBoostをうまく使えばVistaでもいいかもと思った。
894 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/07(日) 14:56:28 ID:btjjxwW1
カスだからググったがわからないので教えてください。XPプロを入れようしたが拡張子xmlとつくファイルがコピーできませんとなりました。同じひといませんか?
>>893 解像度落としていいなら 旧を安く買った方がよくないか?
Q.SimCity4をインストールしたけどゲーム開始すると落ちる
A.SimCity4の画面オプション→レンダリング→ソフトウェアにすると動き出すよ。
>>894 よくあるメディアのリードエラーあきらめれw
CFで16GB以上は使い物にならない
たとえSLCであろうとも
解像度云々言う香具師、dpiアップは試したん?
標準96→110dpiなベースフォントだけうpで
他高解像度維持ですっげー綺麗だよー。
>>899 そか?eBoosterのベンチ取ると1.8インチ60GBのHDDが平均10MB/s
遅い遅い言われる内蔵SDが平均15MB/s逝ってるのにw
ちなみに読み込みだけなら133倍の安物CFでもHDDより速いがなw
>>899 実際SLCの16GB→SAMSUNGのSSDに乗り換えたけど
体感的にはあまり差はなかったよ
>>900 俺はXPだが、それやると対応してないアプリ多いから、
画面のプロパティの[デザイン]タブの[詳細設定]で、
フォントサイズ大きくしてる。
すみません教えてください
XP化してグラフィックドライバ当てたんですが、メモリが8MBしかありません
ウィンドウを動かすとカクカクしてます
どうすれば最大メモリ使用できますか?
よろしくおながいします
XPproのタブレットモードにFCLTP_USB_V10L05_XPTPC.zipをインストールしたんだけど、
追従どころかタッチしても画面がまったく反応しなくなった。
俺以外にこんな症状の人いる?
過去何度も話出てるんだから自分で調べろよクズ
あとこれは独り言なんだけどBIOSからタブレットとタッチパネルを切り替えると幸せになれる気がする
MTRON製SSD MSD-PATA3018-032-ZIF2 に交換して
10時間くらい立ち上げっぱなしだけど今のところ問題なし
ベンチ
Sequential Read : 92.67 MB/s
Sequential Write : 44.22 MB/s
Random Read 512KB : 94.11 MB/s
Random Write 512KB : 28.41 MB/s
Random Read 4KB : 17.23 MB/s
Random Write 4KB : 1.432 MB/s
こんなもんです
>>891 オメ
戦果報告、気が向いたらよろ
もっともその頃には1000行ってるかもしれんがw
911 :
905:2008/12/07(日) 19:58:35 ID:9IdFw1BS
>>906 それが、BIOSでタブレットモードにしても反応しないんだ。
ドライバを当てた後、何か特別な作業はいる?
ちゃんとSDKぐらい入れなさいよ!
もうアンタの為に書いてるんじゃナイからねっ!!
これはアタシの覚え書き。
2番煎じ
新型のSSD事情ってどうなん?
コネクタとか
XP化して2週間経ってそろそろXP化時の画面の明るさが
電源接続 <---> バッテリーで逆になる現象が解決されてるかと思ったけど
そんなこと無かったぜ
918 :
905:2008/12/07(日) 20:42:15 ID:9IdFw1BS
SDKも入れてみましたが、どうやらだめっぽいです。皆さんありがとうございまいた。
XP TAB買おうかな…
>>894 旧型持ってるけどその現象似てるな。
ハードディスクフォーマットした?
俺面倒くさがってvista残ったままでxp入れようとしたら同じ状態になった。
来春Loox U購入予定なんですが、
DVDをVLC Media Playerで見てもコマ落ちしませんか?
EeeBox触ってきた。解像度はEeeBoxの方が上だった(まあRadeon載せてるから単純に比較できないが)。
EeePC 901-X 16GBも触ってきた。SSDであり解像度は下だった。
しかしN270とZ530との違いはあるとはいえ、ほとんど同じスペックなのにものすごいサクサクだった。
あれなら通常使用(Web・メール・Office文書)用PCとして普通に快適に使えそうだった。
LOOX U/B50もXP化したらあれくらい快適になる?それともデバイス数が多いせいであれよりは遅い?
あそこまで快適になるなら、XP化しない手はないだろうと思う。
ハイスペックPCばかり弄ってたから特にVistaの重さを実感してはいなかったけど、LOOX U触ってVistaのゴミさ加減を思い知った。
今月、LOOX U Xp(SP3)版出るってのは既出?
プレス向けの情報だと今月中頃の店頭並びらしいけど
ドライバすぐに落とせるようになるのかな・・・・(´・ω・`)
mjd?
嘘だったら2chの総力がうんたらかんたら
925 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/07(日) 22:43:18 ID:ywoftrYS
やっとこさXP化完了だよ。
おまえらのレスに感謝な。ありがと。
ただ、俺、ワンセグタイプだから、多分ワンセグのデバイスだけ?状態。
これのデバドラだけは日本のほうでなんとかせんともならんもんなんかのう。
旧型の俺も買い換える時期が来たようだ
>>922 法人向LIFEBOOKでなく、LOOX Uで出るってこと?
>>927 普通にLOOX Uの項目の煽りに"軽快なWindowsXP(SP3)搭載"とか書いてあって
えっ?って思って
仕様の項目見たら普通に店頭モデルXpのみだった(Z530とZ520)
あとメモリとかH/Wは仕様書では変化ナス
Vista版の扱いはわからん、たぶん現行を継続販売だとおもわれ
妄想乙、ボーナスが出ないからってこんなとこで活動するなw
まぁ今月分かるでしょうよ
ソースで語れカス
こういう小型モデルにこそSSD採用して欲しいと思うんだけど、
フラッシュメモリ64Gへの変更が9万てボリすぎじゃないかえ。
>>933 さすがに紙媒体で配ってるからガチだと思うんだが・・・
自分で言ってても不安になってきてしまった(´・ω・`)
とりあえず12月中頃まではwktkして待ってるつもり
これでドライバ落とせなきゃ何の意味もないのだが・・・・
ちなみに他のノート(NFとか?)は微妙な冷却機構採用するみたい
ドライバもあることだし選べるようになっても全く不思議じゃないけどな。
>>936 そこまで酔狂じゃないってwwww
とりあえず信じる信じないは任せるwwwww
とりあえず12月中頃、確か16〜19日だったはずだから
信じるやつはwktkしてろ
信じるも地獄、信じないも地獄。
買ってしまった私には…
そこまでいうなら、その紙資料うp。
ヤバイとこはモザイクありでも。
>>925 添付のCDのどっかにあるよ。Lanディレクトリの下。
CD1だったかCD2だったかは忘れた。
つかデバイス名でググレ粕。
>>940 すまん、持ち出しむりぽ(´・ω・`)
下請けだしバレタラヤバスwww
問題はxpにしたことによって幾らになるかだな。
お安くなると良いね。
いやでもまぁ冗談抜きで10万以下で新型XPなら買っちまうなぁ。
期待でwktk
わくわく
XP Home Editionだったらがっかりだけどな。
951 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/08(月) 00:22:28 ID:grzk1oC3
僕は2133→901→アスワン→loox u
やっぱりね軽くて小さいから常時携帯最適やん
ほか重視してないてゆかヴィスタでもxpでも
普通に使えればいいやんか
買っちゃってもそれなりのメリットあるし
僕は天国よ
>>942 その時点でもうバレバレだろ。
でもXP版出るのか。
待っててヨカタ
画面回転に追従するタッチパネルならいいなぁ
>>955 直販サイトにはZIF/LIFの記載があるから兼用タイプっぽいね。
まぁZIF(日立)でもケーブルが厚いだけだから厚さ調整すればLIF(東芝)でも問題無し。
>>948 十中八九Homeだろ。
今やHomeならZシリーズでも低価格のULCPC版が供給されるはずだし、
それでProかTabletならBusinessのダウングレード、つまりライセンス料も
そのぶん高くなるんだからお断りだ。
>>955 グリーンハウスのはIDE対応って記載しているけど、ZIFなんだよね。
初期LOOX UとU8240がZIFじゃなくて東芝50ピンコネクタを採用しているってことを
理解しないでレスしている人がいるから混乱を招いてる。
>>958 ふつうに考えたらそうだろうな。俺もHomeだと思うわ
>>959 あれ?ZIFなんですかこれ……
パラレルATAって書いてあるのになぁ。
危うく買いそうになりました。ありがとうございました。
>>961 信号の規格とコネクタの形状は別個の話なんだが。
ZIFってことは新型LOOX Uならおk?
>>963 コネクタの裏表問題がなければな、人柱よろしく。
XP Pro使ってXP化作業中なんだけど、ひょっとして、Tablet版じゃないと
ディスプレイ下のボタン押して画面を回転する事って出来ないの?
(画面回転させるだけで自動的に切り替わる機能)
一通りXPドライバ当てたけど、このボタンを設定するプログラムが
見当たらないんだけど。
なんかインストールがもれてるのかな。
(Tablet版のみなら、追加で発注するか・・)
>>965 回転追従はproでもhomeでも可能
このスレに1から見ればほとんど書いてある
たぶん Fujitsu Button Utilityをアンイスコして入れ直し、頑張って
968 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/08(月) 03:35:19 ID:VMsGLlLK
MTRON製SSD MSD-PATA3018-032-ZIF2に換装後、
ファンを取り外してみた。まったくの無音状態です。
熱はファンがあるときとあんまり変わらない印象。
>>966 >>967 ありがと、読み返してみたらスレの最初の方で話題になってたね・・。
音量グリグリの問題があるって話が記憶にあったから、Vista版を
導入していたけど、削除してXP版を入れたらコンパネに「ボタン設定」が
登場したわ。
U/B50がハード的に変化ないままXP化されたら、そのフルHDDのTrueImageか何かのImageディスク欲しいな〜。
自分で1つ1つインストールするのメンドイ…ライセンスは持ってるし…。
XP化しただけで10万切るとは思えないけどなぁ。Z520版が10万切るってことか?
XPリカバリディスク販売してほしいけど現行持っててもライセンスないから無理かぁ…orz
HP2133みたいにBuisiness以上の選択肢とダウングレード権利用したリカバリディスクがあればなぁ…。
XPモデルは自分でドライバインストールと違って完璧に不具合ないんだろうな。うらやましい…。
LooxU到着直後にHDD死亡。
手元に1.8インチHDDがあるから載せ変えようとして・・・・・・フレキが断線していることに気づいた。
Loox U B50N5のフレキのみって手に入る?
保証なしの中古でも買ったの?
到着直後なら、交換してもらえると思うけど。
と、まだSSDが7万くらいする時に換装して
涙目なおいらが語る。一気に安くなったなぁ。
取り敢えず富士通に電話した。今アメリカに住んでるけど、梱包と税関に報告する文書が2週間で届いて、3週間で修理完了で約1ヶ月かかるそうな。
で、FPCを交換したら少なくとも最初の2週間は使えるわけで、更にiPodなどの大容量HDDとも換装可能。で、FPCのみ売ってないかなあ、と。
駄目元で富士通にFPC売ってーやと言ったら「保証関係がめんどくさくなるからヤダ。でも気持ちはわかるから少しでも早くなる様に上司に聞いてみるお!
国際電話でお金もかかるだろうから後で折り返し電話するお!」との事。担当の人がなかなかに親切だったので「Loox Uは素晴らしいPCで非常に気に入っています。
が、VISTAでメモリ1GBは少なすぎ。XPモデル化2GBモデル出してーやと言う人が(にちゃんねる中心に)多いので、ぜひ開発の人に言っといてください」と言ってみたら(←うざいクレーマーだ)
「言っておきますね」だそうで。みんなが同じようにXPモデルか2GBメモリが欲しいといえばその声は届く、かも。
取り敢えず自分が当たった人は非常に親切。かってすぐ壊れたのは-だけど、この担当の人に当たったのは+だと思う。Dellでひどい目にあったから尚更に。
>>925 ワンセグは添付のディスクのドライバとソフトでOKだよ。
受信さえできれば写るよ
976 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/08(月) 11:20:09 ID:EVGPVO6I
>>942 やはり、前スレの400で書かれていたこれはマジネタだったのか・・・。
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
400 名前: [Fn]+[名無しさん] [LUC40,XP,Z530/LUC30,XP,Z520] 投稿日: 2008/11/06(木) 01:53:15 ID:7E19zyGe
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) :::::::: どこ見てんだよ
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
LOOX-UのXP版が最低構成10万切るなら
これは嬉しいな
SSDがもうちょい値下げしてくれるともっと嬉しいけど、HDDでもハイバネ使えるようになってれば
ちょっと嬉しいかな
携帯のweb機能をeeepc901に依存するようになったけど、やっぱ重いのよねw
10万切るのなら、これは欲しいな。
つっても、今10万ちょいくらいで買えるんだっけ。 安くなったもんだな。
>>977 XP版つったってHOMEだよ、いいの?
homeで何か不都合ってあるか?
プロ必要なら自前で入れればいいだけだしな
XP版が出るならドライバも公開されるわけだし
より小さく軽いPCが欲しいだけだからな、なんでHOMEがダメなのか理解出来ないのだが。
他にも小ささに拘ったモデル幾つかあるけど、OQO2やeverun(非note)とか
高いし壊れた時に困るし
LOOX-Uで、より動作の軽いXPが使えるなら良いなと。
スタンドアロンでアプリのプラットフォームで使うならHomeEditionで十分。
贅沢を言い出したら、余計なものも含めて
何でもついてるVistaでいいだろって話になるし。
↑
セシール経由で買うと無線LANつけて電話サポート抜いて98000円だった。ポイントがつかない代わりに現金値引き。
俺が買ったときはUSBメモリが無料でついてきたけど、今はつかないっぽい。
アメリカでも取り扱い始めたけど、正直割高。液晶保証がついてくるのは良いけど、正直VAIOtype-Tと比べたら安心できる液晶だからいらないと思う。
MSのULCPC向けライセンスで買えればXPHomeのライセンス料3000円くらいだから、VISTAより安くできるかも。
RemotoDesktopだけは絶対に欲しいと思うんだけどそうじゃない人多いねぇ…。
自宅でインストールとかセットアップの作業するとき、こういう小さいPCで実際にやるの面倒じゃない?
俺はいつもRemoteDesktopで繋いで母艦ノートやデスクトップから操作するよ。UltraVNCよりRemoteDesktopの方が遥かに安定してる。
でもTabletPCEditionじゃなくてHomeで来るのかな?本当に。せっかくのタブレットマシンなのに。
さっきTabletPCEdition届いたのでセットアップ中。もう現段階でVistaなんか比較にならないほどサクサクなのは実感できてる。
あとは動かないデバイスとか問題が出ないかどうかだけだな。
vistaとhomeしか持ってないからアレだけど、
手書きもソフトキーボードも大して変わんなくない?
10文字以上はハードキーボードの方が早いし。
リモートデスクトップって受身ならhomeでもいいんじゃなかったっけ?
使ったことないからわからないけど。
>>984 安定性だけで言うならUltraVNCよりもRealVNCでいいと思う。
同じLAN内だったら大して変わらん希ガス。
>>985 逆。クライアント(アクセスする側)はHomeでもあるけど、サーバー(受身側)はProかTabletじゃなきゃ無い。
リモートアシスタンスですな
母艦がXP-PROなら問題ありませんな
XP化した個人的な隠れたメリットは、デフォルトアプリが一掃されて、
「いるかも…いらないかも…」と悩みながら残していたアプリがなくなったことだw
Mouse_Alpsドライバ入れたらスティックポインタが逆転動作するようになってしまった…。
削除したら再インストール出来ないとか聞くし、どうしたら…。
>>989 やっぱ103000冊の電子辞書機能も無くなるのか?
>>984 おれはOneNoteとTabletPCの組み合わせは切り離せないと思ってるけど
メーカー側はそうは考えてないようだな
どっちにしろ入れ直すなら少しでも安いほうがいいからHomeでいいけど
USBメモリに仕込んだ動画とSDに仕込んだ動画の再生をくらべると、
USBメモリのほうが滑らかだ。
クラス4の速度とかはU50にはオーバースペックなんだな。
だが本体からはみ出ないSDメモリはそれだけで重宝。
そして近頃のSDメモリは安い。
過去に使用したアプリとか文書の貯蔵庫
としてだと2GBしか使わないし
何か別なものも入れたいなあ。
>>991 その冊数に突っ込んだら負けだと思った自分が悲しい
アンケート来たからメモリ2G希望にしておいたぞ
996
古いタイプのU(U50WN)を中古で買ったのでSSD化したいのですが、
HDDは東芝のMK4007GALというのが載ってます。
ググルとどうやらインタフェースがIDEらしいです。現在でも入手できる
Uに搭載可能な1.8インチでIDEのSSDはありますでしょうか?
CLASS6のSDHCカードはREADYBOOSTするよりスワップファイル置いたほうがサクサク感があるような無いような。
動画はDドライブか外付けHDD、写真や音楽をSDカードでCFは通信カード用と割り切ってる。
でもその前に修理だよね。>>俺
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。