ドスパラのPrime Note 4台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952[Fn]+[名無しさん]:2009/04/15(水) 11:40:08 ID:1mEUEgSr
>>951
>JS-K買ったんでメモリ増設したいんですけど、メモリどこにあるんですか

メモリは西の果て、天竺にあるらしいよ
953951:2009/04/15(水) 12:33:14 ID:JesYyStz
すみませんすみません、自己解決しました。
ノートのメモリは寝かせて入れるんだった……
デスクトップみたいな、立てて入れるスロットを探してました。
ノートにそんなスペースあるかい。

あほでした。天竺の彼方まで逝って来ます。陳謝
954[Fn]+[名無しさん]:2009/04/15(水) 14:52:14 ID:k7Q/PbPe
あほすぎるだろwww
解決してよかったね。
955[Fn]+[名無しさん]:2009/04/15(水) 17:35:15 ID:lvBPrV60
JS-Kってスピードファン使えないんだなぁ・・・・・ファン検出してくれないや。

ファンの回転スピードあげたいんだけどどうすればいいですかね?
956[Fn]+[名無しさん]:2009/04/15(水) 21:53:33 ID:LEMswaZd
常に3000rpm以上で回ってるのにこれ以上回すんかい!?
マジでうっさいんだけどw
957[Fn]+[名無しさん]:2009/04/15(水) 23:01:55 ID:w6b7OmAT
MVにBDドライブを装備して売られてるが、実際快適にBD見れんの?
958[Fn]+[名無しさん]:2009/04/15(水) 23:42:51 ID:sxQxsfoH
ドライバーとプレイヤー次第なんじゃ
959[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 09:52:47 ID:C44U3p2a
>>957
フルHD液晶じゃないから、無理やりMVの全画面にフィットさせるとジャギーが出ちゃうよ
960[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 12:24:39 ID:+PcB4+yJ
再生は快適に行えるし、視聴もまともにできる。
しかし、視聴に関してはPS3を液晶TVに接続したものに比べてはるかに下回るため、
外に持ち出してBDを見るんじゃなかったら正直必要じゃない。
961[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 13:18:27 ID:cXaFvU9h
>>956
ファンのスピード検出ってどうやんの??なんかずっと一定速度な気がするんだよね。

JS-Kでエクセルとかで作業してると、モバイルメーターで温度が46度と55度 HDD温度が39度くらいなんだけどこんなものなの???
962[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 13:44:38 ID:C44U3p2a
そんなものです
963[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 14:36:37 ID:C44U3p2a
あれ?一旦ラインナップから消えたAspire8930Gが再度復活してるんですね
964[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 14:47:14 ID:cXaFvU9h
>>962
そうなんですか。デスクだと50とか結構高めなのでどうかなと思い。
だいたいCPUとHDDが何度こえるとやばい?
965[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 15:22:54 ID:hcfM70V3
Prime Note Chronos DR4 のドライバってどこかでDLできます?
ドスパラのサポート内のドライバダウンロードには無かったのですが・・・
966[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 15:47:02 ID:NSuCXq8U
>>965
何のドライバ?
967[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 15:51:20 ID:+PcB4+yJ
DR4用のまとめてあるドライバーページはありません。
付属のドライバーディスクか、自力で各パーツのメーカーからドライバーを探すなりしないとだめです。
みつからないドライバーがあれば、個別に何のパーツのドライバーはどこって聞くほうがいいと思いますよ。
968[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 16:26:01 ID:hcfM70V3
>>966,967

デバイスマネージャでは
・イーサネットコントローラ
・ネットワークコントローラ
・マルチメディアコントローラ
・PCIモデム

が?になっています。チップセットとVGAはインテルのHPで
ドライバを発見しました。

とりあえずネットに繋ぎたいのでイーサネットを使えるようにしたいのですが
分解してチップを探しましたがよく分かりませんでした。
969[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 19:54:11 ID:y3fDixAg
JS-Kのファンのサイズ分かる人居ませんか?
970[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 21:29:51 ID:MgMnV5Fd
おまえ>948だろ?
JS-Kはこちらのスレではございませんのでもう一個のスレに行って下さい
このスレではお呼びじゃないしちょっとウザイ
971[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 21:32:45 ID:5Q6AFywS
ドスパラ - BTOオリジナルパソコン Prime(プライム) インテル Core2Duoプロセッサー搭載 人気ゲームモデル
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=128&map=1

このパソコンなら、今発売されている、どんな3Dゲームでもプレーできるでしょうか?
後、ハイスペックですが、やっぱり電気代ってかなりかかるんでしょうか?
優しい人教えて下さいペコm(_ _ m三m _ _)mペコ
972[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 21:38:37 ID:JQ3F82A7
>>971
スレ違いなので次からはこちらのスレでどうぞ
【枯れリア】ドスパラってどうよ 55【カスリア】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1238657285/

(快適に)動くかどうかはプレイする3Dゲームと設定次第じゃね
消費電力はそれなりに多い
973[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 21:39:39 ID:8Y1hE/HV
>>970
スレの題名を理解できない奴の方がお呼びじゃないし、かなりウザい。
974[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 21:57:54 ID:MgMnV5Fd
ID変えて自演乙ですぅ 
NBNCの派生だろjskなんかwwwwwwwww

あのスペックでハイスペック(笑)とかやめてください
jskがらみでなんかレス合ったかい? つまりそういう事だよ
あ、またID変えて自問自答っすか?頑張ってください^^
975[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 21:59:36 ID:5kOXkyT4
なんだこいつ
976966:2009/04/16(木) 22:20:54 ID:BKNaenem
今さっき帰宅 ちょっと調べてみた

>>968
Chronos DR4/DR4Proに関しては、ドスパラHPには記事が残ってなくて、Wayback Machineにもキャッシュが残ってなかった。
もうちょっと調べたら、ちょこっと解ったことがある。そこで…
CPU-ZをDR4上で起動してMainboardのタブを開き、ブランドがMITACでモデルが8066ならビンゴ。
ドライバーのセットがイメージファイル(.nrg)でダウンロード可能。
(中身はチップセット・VGA・オーディオ・モデム・LAN・WLAN・タッチパッドのドライバとマニュアル)
ttp://www.mitac-europe.com/services/drivers.php

試してみりん
977[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 22:24:47 ID:cXjcgV/9
>>974
自分の間違いにまだ気付かないなんて可哀想な人ですね。
978[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 22:24:55 ID:BKNaenem
補足
ドライバーはかなり古いと思うので、全部入れ終わったらドライバーの更新したほうがいいよ。
979[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 22:31:40 ID:8Y1hE/HV
ああいう人って自分のレス以外全部自演だと思っていそうで怖い。
980[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 22:33:39 ID:+PcB4+yJ
>>968
イーサネットはRealtekのRLTシリーズ、マルチメディアは同AC97
ネットワークはインテルの2000シリーズだと思われ
981[Fn]+[名無しさん]:2009/04/16(木) 23:17:00 ID:ZVWsxal0
SaaS SOA SLA SOAP
これらも注意
982981:2009/04/16(木) 23:18:12 ID:ZVWsxal0
誤爆 sorry
983[Fn]+[名無しさん]:2009/04/17(金) 02:44:14 ID:rN6w2QKm
ドスパラのPrime Note 5台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1239903835/
984[Fn]+[名無しさん]:2009/04/17(金) 09:38:09 ID:DKBx/gYq
>>976,978,980

ありがとうございます。8066でビンゴでした!
今、無事にインストールできました。
985[Fn]+[名無しさん]:2009/04/17(金) 23:20:47 ID:ULHq8QqN
うめうめ
986[Fn]+[名無しさん]:2009/04/18(土) 06:10:28 ID:LuPDTUQp
>>984
笑ったw8066でビンゴでしたとか全然凄くないしwww
自分は初代スーパービンゴで一撃8000枚がありますから
ファフア!が足りないですやん
999ファフアも経験済みだよ
987[Fn]+[名無しさん]:2009/04/18(土) 10:22:43 ID:SwOOjYyo
>>986

そう

よかったね

^^
988[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 05:38:02 ID:9zku5069
JS-Kってテクニカル派のFXトレーダーには良いパソコンだな
989[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 10:27:28 ID:Fo8EQ2R0
うめうめ
990[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 11:24:11 ID:P9/bpbWh
BIOSのアップデートなんですが・・・
どちらをインストールすればいいのですか???
MGM45WU
MGM45RM

教えてください
991[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 11:41:51 ID:P9/bpbWh
どちらもデスクトップ用でした・・・
すみませんでした
992[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 11:52:22 ID:P9/bpbWh
連投申し訳ありません!
ノート用のBIOSアップデートってないのでしょうか?
MVを使っているのですが、見あたりません。
御存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
993[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 11:54:28 ID:ATl5j7IA
ここで聞くよりサポセンに問い合わせた方が的確な答えが返ってくると思います
994[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 17:36:13 ID:lc3qxtMV
なんでサポートに問い合わせないのかねえ。
メーカPC買えば良かったのにwww
995[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 19:18:49 ID:dTM58tcj
ドスパラのノートPCつかってて
Geforceのリコール問題の対象になった人いる?
Galleria JS なんだけどGeforce8400M GS搭載だから今更ながら気になる・・・。
996[Fn]+[名無しさん]:2009/04/19(日) 23:32:30 ID:Fo8EQ2R0
うめうめ
997[Fn]+[名無しさん]:2009/04/20(月) 00:56:16 ID:gBeE3lQN
なんでサポートに問い合わせないのかねえ。
メーカPC買えば良かったのにwww
998[Fn]+[名無しさん]:2009/04/20(月) 10:43:47 ID:zvIJCaQ/
うめうめ
999[Fn]+[名無しさん]:2009/04/20(月) 10:45:55 ID:S4l94bsV
うめめめめ
1000[Fn]+[名無しさん]:2009/04/20(月) 11:05:45 ID:aQQNI4Vy
1000ならお前らのPCが1ヶ月以内に壊れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。