HP 2133 Mini-Note PC 18台目
1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2008/10/14(火) 01:12:19 ID:9AdX/ipg
2 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 01:27:54 ID:phfBgIvR
3 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 01:29:49 ID:EPerjh7I
修理上がってきました(一応ご報告。 3週間ですかね。
>>1 乙です
オーダーセンターに日本語キーボード注文した
納期5〜6週間だってさ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はい、ありがとうございます!
| hp サーブスオーダーセンターです!
\_____ _______
∨
∩_∩ D
( ´∀`)○ ___
( )D……/◎\
=============================
C∧ ∧
___ ○(゚Д゚#)
/◎\……C| \
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ありがとうございますじゃねぇよ!ゴルァ!
\_____________
Acerから10インチでWXGAのが出るらしいな。 もうそれでいいような気がしてきた。
アトム搭載は魅力だしな。
サブにほしいな
あどんじゃねーのかよw
Eeeが事実上終わったということは、このPC買ったの正解だったのか?
はい。
始まる前に終わった2133w
前スレ>1000 リコールは困るo(・ω・`)
18 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/15(水) 00:01:43 ID:6uumjnB8
修理といい、カスタマイズといい、サプライといい、もっと納期短縮に努められないものか。 HPのSCMは全く機能していないってことか。IT企業なのに。
HPというか日本HPの問題じゃね? あと法人向けには迅速に対処してるだろう
うちの2133も突然死発病しちまったよorz 症状は前スレにあがってたのと全く一緒で、電源を入れても電源ランプが点灯するのみ。 兆候はあったけど何度か突然電源が落ちるなと思ったらもう死亡。 明日修理依頼するか。さあ何日で修理あがってくるかな。
>>21 ロット時期は分からないけど、7末の販売再開時に購入分。
週アスの先週号での記事 UMPC女性人気1位 土曜ドラマで主役が使用していた&水没させた! という理由からミーハーが流れ込んでおります 本日入荷分即日完売 by祖父地図
今更ながらにXPのリカバリキットをポチったら即日発送の返事が来てた。 在庫が潤沢になったのか、それとも本体が売れなくなったからなのか、 おまえらが必死にポチったから必死で入荷させてるのか、どれなんだろう?
あまりの熱さに、真似して水没させる奴が出てきたりしてなw
俺もリカバリキット翌日に届いたよ。 XPが欲しかったんだけど、安かったからvistaも買っといた。 XP快適過ぎるからvista出番なさそうだけど。
XPのSP3にしたら音出なくなって焦ったけど、一旦ドライバ削除→HPから最新っぽいドライバ落として入れたら復活。 iPodの母艦が主目的で買ったのに音出なかったら意味ないから良かった。HDDは320Gにした。交換簡単だし、いい機種だよな。
28 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/15(水) 09:29:19 ID:6uumjnB8
0120ではじまるサービスオーダーセンターに問い合わせの電話を入れたところ、 「只今大変混み合って〜またお掛け直しください」のアナウンスの後、一方的に切断されてしまった。 普通「もうしばらくお待ちください」でそのままつながっているものではないか。 一体どういう会社に委託しているんだ。
もしもしHLじゃね?
30 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/15(水) 10:30:01 ID:80W1g8fs
hp2133買おうかなぁ〜
>>30 用途と妥協点をしっかり考えてから買わないと、netbookは痛い目にあうよ
祖父から2133が届かない はっそう完了してからもう1週間 電話しようかな
>31 どんな痛い目?くわしく教えてください。
34 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/15(水) 10:55:46 ID:SOMnAe3I
hp2133の日本語キーボード持ってるけどxp化で何の不自由なく使えてるよ 若干画面も小さく細かい文字読めない時があるが 発熱も焼き肉が焼けるほどとは思えないし HDDも大容量かつ割と高速でCPUも少し古い普通のノートpcと変わらないと思うがな
35 :
20 :2008/10/15(水) 10:57:40 ID:EwX6K66F
修理の連絡したら「3時間以内に担当より折り返しします」って、そんなに混んでんのか。 まあ翌日じゃないだけマシかな。
>>34 ちゃんと使えている人は文句言わないだけだから、大半はちゃんと使えてるんだyと思いますよ。
もしも大きな問題があればリコールになってるでしょう。
>>33 ネットブックは万能小型ノートじゃないから、用途に合わないもの買っちゃうと無駄なお金払うだけってこと。
安物買いの銭失いね。
>>37 いや、ネットブックの性能、機能に自分の用途を合わせるんだ!
問題ない
>>34 焼肉はジョークだw、ただAC接続したまま長時間動画再生してると、低温火傷しそうな位の熱風はファンから出てくるよ
>>38 その考えはなかったわw
マジレス乙
いつAtom乗せてSSD、ファンレスにするの? 待ちきれんのだが
購入後速攻XPダウングレード申し込んだけど届く前に2133死亡しました。 ムカツクので返品だ!!
キーピッチもクラストップのサイズ 思った以上に映り込みの少ないアクリ板プロダクト液晶 ローマ字入力はには絶賛の英語キーボードの選択も出来るところも○ 利点は挙げればきりがない元工人ユーザーの俺 しかし、熱っちぃ…
前にここで誰かが言ってたと思うけど、XP化したら ボリュームコントロールのツマミを相当下げても音がでかい。
ビックリするほど熱くなるのはボディの裏面で、キーボードはさほど熱くならない。 パームレストはそれなりに熱を持つが、前後に狭いので手のひらに密着せず,手前の角に 手のひらをひっかけて打つ感じになる。 だから、机の上で使う分には、発熱はたいした問題じゃない。マウスをつないで使うならなおさら。 膝の上とか、寝モバで胸の上とか腹の上に置いて使うのは、正直やめといたほうがいいが。
おなかが痛いときにこのマシンでラッコトップするといいことあるかも。
>>42 死に様を詳しく。
アスワンとどっちが死亡率高いんだろう。
48 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/15(水) 23:04:58 ID:6uumjnB8
ACアダプタをサービスオーダーセンターで購入したら 3週間待ってろ、と言われてお預けを喰らっていたお人好しです。 期日が過ぎても音沙汰ナシなので問い合わせ(その顛末の一部は27でご紹介済)したら もう3週間待ってろよ、と。たぶん発注していなかったのだろう。 キャンセルして、前スレで教えていただいたED494AA#ABJをAmazonで購入することにした。 このサプライヤー、注文は今時FAXだし、遅れても連絡ないし、応答電話は一方的に切るしで、 20年前によくあったパソコンショップを思い出させてくれる。 こんな業者、使うなよHP。ブランドイメージ下がると思うぞ。
コレにはウィルス入ってないよね?
50 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/15(水) 23:07:20 ID:6uumjnB8
> おなかが痛いときにこのマシンでラッコトップするといいことあるかも おもしろい!
>>50 寝冷え気味のときに、実際にやってみた。
あんかみたいで気持ちよかった。
>>45 >ビックリするほど熱くなるのはボディの裏面
電算機能付きだが基本はホットプレートだ。
ホットプレートが熱くなって驚くのはお前くらいだろ?
61sと一緒に使っているけど、2133の方が使いやすいな。 言われるほど61sは冷たくもないし、CPUパワーは2133が かなり劣るけど、普通に使っている分にはそれほど気にならないしね。 なにしろ小さいのと圧倒的なカッコよさが魅力だよね。 それから キーボードも2133が打ちやすいし。
今日、帰宅して起動しようとしたら、いきなり液晶が割れていたんだが・・・。 まだ購入して二週間ほどなんだが、新品交換してくれるだろうか。
>>53 今更、何を当たり前の事をw
2133は完璧なんだよ。
それを解っていないアンチが騒いでいるだけ
[2133 XP化計画!] とおもったらUSBブート出来ない(泣 ↓ 有線LANポートに刺してたw ↓ USBブート成功! ↓ テクニカルエラー(泣 ←いまここ
とほほ・・・。
59 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/16(木) 00:04:38 ID:59PFUSx8
> 56 起てッ、ジョー、起つんだぁ
たとえばホテルとか薄暗い所で使うときに手元を照らすUSBライトでいいのないかな。 hp2133の雰囲気を壊さないようなやつ
しかし、ラッコ状態でこのPC30分使ったら 俺の腹は確実にラーメンの具になる…
タッチパッドじゃなくてアキュポイントだったらラッコしやすいのになぁ・・・
底面の熱対策に前から持ってるジェルシート敷いてる。使用後に机を触った時の体感温度が違うから交換あるっぽい。 最近色々新しいの出てるみたいだから、今日会社帰りにヨドバシ寄ろうと思ってる。
日本語で
底面の熱対策に(以)前から持って(い)るジェルシート敷いて(い)る。使用後に(起動しているHP 2133 mini-note PCを底面の熱対策に(以)前から持って(い)るジェルシートを敷いて置いていた)机を触った時の体感温度が (底面の熱対策に(以)前から持って(い)るジェルシートを敷かなかったときと)違うからs/交換/効果/(が)あるっぽい。 最近(、)色々(と)新しいs/の/ジェルシートが/出て(い)るみたいだから、今日(の)会社帰りにヨドバシ(注:店名か)(に)寄ろうと思って(い)る。 日本語で(ry
>ジェルシート敷いて(い)る。 (を)が抜けてるぞ
777 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2008/07/08(火) 23:50:09 ID:M9wVq6Ek
>>765 俺がインストールした順序はこれ。
ドライバーはすべてUSのサイトからダウンロード
01.Driver - Chipset
01.VIA Chipset Installation Utility - Chipset
02.Driver - Graphics
01.VIA Chipset Installation Utility
03.Driver - Audio
01.Universal Audio Architecture (UAA) Bus
02.ADI SoundMAX AD1984A
04.Driver - Network
01.Broadcom Wireless LAN Driver
02.Broadcom 57xx LOM Driver for Microsoft Windows Vista (32-bit)
03.Software Support for HP Integrated Module with Bluetooth Wireless Technology
--------
認証
Windows Update(SP2) ← この後、.netを使用するものがあるため、ここで行う
(SP3にするとなぜか、Windows Updateが利かなくなる)
--------
05.Driver - Keyboard, Mouse and Input Devices
01.HP Quick Launch Buttons
02.HP Webcam Firmware and Software Package
03.Chicony Camera Driver
04.Synaptics Touchpad Driver
06.Driver - Storage ←ここですべての「?マーク」が消える
01.SCR33x USB Smart Card Reader Driver
07.Operating System - Enhancements and QFEs
01.Essential System Updates for Microsoft Windows XP (Service Pack 2)
08.Software - Security
01.HP 3D DriveGuard for Microsoft Windows XP
09.Software - System Management
10.Software - Solutions
01.HP Compaq 2133 Mini-Note PC Product Tour
02.HP Software Update
03.Broadcom Wireless Utility
11.Software - Multimedia
01.InterVideo WinDVD 8 SE (DVD) Player
------
SP3にアップデート
------
おわり
このWindows Update(SP2)のところでSP3適応してしまったんだが
Essential System Updates for Microsoft Windows XP (Service Pack 2)はSP3のじゃなくていいの?
320GBの5,400回転に換装してXPインスコしたけど...
体感ではVistaのほうが早いお!
なんかコツあるんだろうか?
>>68 SP3適用後のアップデート後の不具合はMSのサポートに情報あるよ。
XP SP3 エラー で検索すると出てくる。
>>66 気をつけた方がいいよ。ジェルシートの効果なんて全くないどころか、逆に高温になる。
エレコムの製品を買ったが、ジェルも一緒に高温になるだけで、温度は全く下がらない。
俺は、このスレの書き込みをきっかけに買ったわけだが、被害が少ないことを望む。
73 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/16(木) 17:17:38 ID:ehPAOGJr
すのこタンの小さい方がhp2133にぴったり、という話があるけど、効果あるのかな?
やや高めのゴム足付けて、机から浮かすだけでも良いかも
保冷材(冷やしてないやつ)最強説
冬に湯たんぽ代わりになるPCがあると聞いて飛んできますた
ジェルシートや保冷材の場合は、底面にある通気孔を塞いでしまうと却って内部に熱がこもり逆効果。 それに密着状態で長時間使用すると、塗装が劣化する可能性もあるのでご注意を・・・ こちらで使用中の冷却台はエレコムの SX-CL02MSV。 適度に傾斜がつくのでキー入力も改善されておススメ。 6セルバッテリー装着時には手前をスペーサーで1cm程度浮かすといいかも。
ジェルシートや保冷材は熱容量の増大には役立つが、 それ自体が温まってPCとの温度こう配がなくなると意味ないよ 空気への放熱特性がよっぽど良いなら別だけど
mbmとUSB_Multi_Boot_8とをつかってVista→C:\にXP→C:\にインストールしている途中なのだが、ハードディスクにファイルをコピーしたあと すすまない,,, 解決策を教えてください
そりゃVista→C:\、XP→C:\ではなあ。
>80 mbmでお互いのパーティションを隠してやっているので両方ともC:\なのですが,,, どうしましょう,,,
メーカー保証が切れた後の故障の修理代が怖いから HP Care Pack申し込んでた方が良さそうだなぁ
どうも、視覚効果を切るぐらい(とくに半透明機能)でVISTAのまま使うのが、 もっとも幸せのような気がしてきた。 他のUMPCも使っているけど、VISTAのハイパフォモデルのほうが、 レスポンスいいぞ。 みなさん、そんな気がしませんか?
>>83 そうかな? うちのはXP化した方がレスポンスいい気がするんだけど…
VistaはReadyBoost4GB噛まして、パフォーマンス最優先で設定しても、イマイチだった。
まあ、ベンチマークではそんなに差が出ないとの事なので、この議論は不毛かもしれない
>>83 自分は、Vistaでマウス操作に一瞬の「ねばつき感」を感じたのでXP化した。
まあわずかな違いかもしれんけど。
Vistaで満足している人もいるっていうのが、XPで使う人を安心させていることはまちがいない。 2Gのメモリを効率よく使えればそれでよいのだと思います。
>>85 >マウス操作に一瞬の「ねばつき感」
指になんかついてるよ
納豆かな。
ヴィsタ起動するときのウェルカム音がぶちぶち切れるのはみんな同じ?
.wmvの動画がコマ落ちが多かったんでXp化した。 コマ落ちなくしなって快適だよ。
せっかくだからUbuntu化すればよかったのによかったのに
アスキーの増刊だかで各netbookのUbuntu化特集があったんだが、 2133のはイヤフォンさしてもスピーカーから音が出るっていう問題が出てた 俺は出先でイヤフォン使用前提なんでUbuntuはスルー
hp2133のおかげでBBQ三昧です
生肉乙
>>92 いやいや、海外ウィキ参考にドライバ入れたら解決。
俺はハイスペをXP+Ubuntu化してるがXPよりUbuntuはバッテリーの持ちは良いぞ。
出先でこそUbuntuだろ。
96 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/17(金) 14:38:18 ID:dwObutZt
Vistaって、別にいわれるほど、悪くはないなぁ、というか、 いいところもあるじゃん、と思いながら使ってたけど、 手持ちの「古いけど、それで十分」ってソフトが複数動かないことがわかり、 XP化することに決めた。 一応、リカバリー領域を残したけど、これ使えないって話もあったけど、使えるのかな? ちなみに、すべてのパーティションを消さないとXP起動できない、って話があって 実際、オレもエラーが出たんだけれど、一旦、Cを消して、また同じ容量で作ってやるとできる、 というあやふや情報があり、ダメもとでやってみたら、できた。
Vistaって昔のWindowsようのソフトも動かせるようにする互換モードってのが有るって マイ黒ソフトのサイトにあったような気がしたんだが、万能ではないんだろうなぁ・・・
万能ではないだろうね
vistaでWindows7 のアプリを動かせるのはこのスレですか?
Nano版はいつ来るの?
明日ース
>>96 レスがしにくいから、整理して書くように。1レス1質問
デュアルnanoっていうのになったら少し冷たくというか 熱くなりにくくなるのかなあ
今無いものを逝ってもねえ。 それよりアトム搭載モデルまだ?
アトムじゃないけどアムド仕様は台湾の雑誌に発売前と掲載されている
AMDの新CPUな
107 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/17(金) 22:33:04 ID:efi91CXq
リカバリしようとして、起動時にF11長押ししたんだけど 「最近ハードかソフト変更したべ?起動させんよ。ハッハッハッ!」って意味の 表示が出て先に進めないっす。 状態は 0xc000000f で、情報は「要求されたデバイスへのアクセス不可。 ブート選択でエラー発生」となってます。 これの解決策をご存知のエロイ人いませんか? リカバリ領域なんて弄ってないのに...
Dドライブが壊れたんじゃナイン? ドライブチェックしてみたん?
109 :
107 :2008/10/17(金) 22:47:37 ID:B6bfJzO3
母艦よりカキコです。
>>108 そう思ってチェックディスクはかけたんですが
異常なしでした。
ググッてはみたけど、人によってエラー情報が
違うみたいで有益な情報が探せないっすorz
誰 か 助 け て く だ せ え 〜
>>107 MJK5(マジデコワレル5ビョウマエ)
#イヤテオクレカw
111 :
107 :2008/10/17(金) 22:55:11 ID:B6bfJzO3
>>110 一瞬本気でググろうとしたジャマイカw
Vista自体(Cドライブの)は普通に起動するけど
Dのリカバリだけ駄目なんすよorz
buffaloから出てるSSDに換装したつわものはいる? ブツがでかいらしいけど、収まるかどうか気になって
>>111 オレも似た状況を経験した。
CドライブにXPいれてて、Dドライブが全く読めなくなった。
その後どうなったかというと。。。病院送り。
一言でいうと、
>>110 の言うとおり
Atomじゃなきゃ売れないべ
XPにしてから、動画再生すると10秒ぐらいごとに ガガガガッとバグるようになった まとめサイト見てVista用のドライバは入れたんだけどなぁ・・・
XP用の最新ドライバ試してみたら?
>>112 簡単だから一度筐体を開けて覗いてみれば?
やーっちまったぁ! HDDの換装作業中にケーブルコネクタ破損。 MB側の破損はないけどケーブルが完全に逝かれた。 部品として取り寄せ可能なんだろうか?
今後の参考に部品番号のうp頼む。
>>119 直ってきたら教える。
確実に有償だぜorz
121 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/18(土) 11:03:05 ID:baVo4Dlg
>>120 あのコネクタははずすときに壊す可能性大だな。
HDD側を外せばいいんだろうけど、どこかのサイトでもMB側のコネクタを
外してって書いてあるからそのとおりやったら俺もコネクタとれたw
まあ、無償修理にしてもらうことは言い方次第でなんともなると思うが
>>121 交渉下手な俺に無償修理のコツを教えてくだされ。
そして部品番号教えてくだされ。
>>122 今出先なので部品番号はわからない、スマヌ
たぶんHPに電話したら状況聞いてきてFAXで紙送ってくる。それに詳しく書いて
くれと言ってくると思うよ。
言い方はいろいろあると思うよ。初心者ぶってOSが立ち上がらない、エラーが
でるとかでも。
>>123 ありがとう!
言いくるめられないようにがんばってみます。
部品発注はサービスオーダーセンターでいいんですかね?
土日休みのようなんで、週明けにとりあえず電話してみますね。
ちょっと希望が見えてきた♪
コネクタ取れたときのショックも和らいできたから
まずい塩ラーメン食ってきます。
>>115 うちもなったがXP用最新ドライバ入れたら直ったよ
>>124 俺は部品発注ではなく普通に故障修理として本体ごと引き取られたよ。1週間
くらいで帰ってきた。
mtronのSSD、mobi3000の16GBが祖父で19,800にて売ってたので衝動買い。 入れてみたらXPがバー2週半で立ち上がってワロタ。 全般的に動きがきびきびになって快適! でも発熱は正直ぜんぜんかわらないなぁ。
起動に半月以上も掛かるのか・・・
ピロピロが2週半だろ?
2133ウザってラー食にしないと生きて行けないの?w
完璧自分が悪いのを無償修理させようとしといて 「言いくるめられる」とかないわwwwwwwwwwwwww ちゃんと勉強代払って自分で直せカスwwwwwwwwwwww
言いくるめられる は 本来は必要ない支払いを 強いられるときに使うべき
>>132-134 貧乏なものでw
自己責任とはいえ支払わずに済むor少額で済むのであれば
ありがたいってだけです。
ゴネる気はないし、ゴネる事が出来るような性格じゃないのは
自分でよくわかってるんでwww
俺のような小者の相手してくれてサンクス。
さすがに今夜は水没しないよな
>>135 >自己責任とはいえ支払わずに済むor少額で済むのであれば
>ありがたいってだけです。
責任の意味わかってんのかよ。
自分のミスなのに支払わずに済むわけないだろうが。カス。
サンクスとか言ってんじゃねえよ。
こんなのがいるから保守に金がかかって他の人に迷惑がかかるんだよ。
ホシュなんて中華丸投げなんだからどうでもいいだろw
貧乏で小物で面の皮は厚いと
なにを今更 金持ちならこんなスレにいないって
141 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/18(土) 21:30:58 ID:GOIHChDZ
137みたいな奴に限って回答に対する質問を延々と繰り返すんだよなw 自分がクレーマーとも気付かずに消費者の権利とやらを振りかざす。 カスタマー現場で一番金掛かるのは人件費なんだがw
137だがまさに保守する側だ。 お客様が故障だと言い張っているんですがとか相談されていつも困ってるのでついかっとなってしまった。 141の言うとおり人件費なんてこんなんじゃ減らせるわけないだろ。 まあ忘れてくれ。
あ、念のため言っておくけどPC業界ではありません。 HPのサポセンだと誤解されると申し訳ありませんので。 では失礼します。
自分で壊したんだから素直に言おうぜ 俺の周りにいる人はみな厳しくて、改造は保証外なんだから自分のミスなら身銭切って 経験値増やせって厳しく言われた
いくら支払うことになったか報告よろ
自分で壊しといてなんとか無償にって、ゴネる気満々じゃねーか。氏ね。 貧乏だから、お店から2133盗んでも良い訳でもないし。 改造と言うとまた誤解しそうだなあ。 改造じゃないとか言い出しそう。 裏蓋開けた時点で自己責任。無料対応外。ミスして壊したらお金出して修理して経験値稼ぎしないと。
ゴネる乞食はどんな正論でも関係ないから。 自分が一番。自分は正しい。 賛同してくれなかったら世界が悪い。
やっと涼しくなってきたな 俺の手のひらは年中灼熱地獄だが 俺もThinkpad61s持ってるけど、2133の方がいいとか同意できんな 2133はあくまでサブだわ
>>148 意味ワカラナス。
Thinkpad61sが灼熱地獄って事か?
やっと涼しい季節になりましたね。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は今この文章を長時間起動したHP2133で書いています。 その為にパームレストが熱く、この涼しさにも関わらず灼熱地獄とでも表現すべき 暑さを感じています。 ところでみなさまの中にはこれをメインマシンにしている、という方もいらっしゃいますが、 HP2133と所謂普通のノートPCを比べた時に、個人的にはHP2133が優れている、とは 思えません。 なぜなら私はThinkpas 61Sを所有していて、 HP2133はあくまでもサブとしてしか使っていないからです。
べつにいい包丁じゃなくても、うまい料理作れるわな。
ってか、外付けキーボードで使えばいいんじゃね? オレの場合は、親指シフターだから、必須なんだけどさ。
熱いのはパームレストより裏盤ジャネ?
いちいち置くとこ探さないと使えないUMPCって意味無くね?
じゃね? とかって書く若者はもういないよねw おっさんがきもいわぁ
法人向けのサポートと同列に語るとかどんだけ
>>122 パーツナンバーはHP parts surferで出てこない?
ごめんパーツサーファー激しく既出の上にかなり昔の話題だった…スマソ
これ店で見てとても欲しくなった ただ熱い(´;ω;`)
>>156 揚げ足とるのやめようよ
一般論だって言ってる位だから意味はわかるでしょ?
なんか店頭でごねてる人を見ているみたいだ
>>135 SATAケーブルを壊しただけなのに、HDDごと交換+工賃請求なら文句言ってもいいと思うけどな。
自己責任とはいえメーカーの言いなりになる必要はない。
ケーブル単品が交換ユニットとして存在しなく、ハードディスクの一部として 存在しなければ文句逝っても変わらんよ。 極論で言えば「抵抗が焦げました」で抵抗だけで交換は出来ない、ユニット基 板ごと交換。 しかも自損で文句ってwwwwwwww
簡単に壊れるような物を作る方が悪いんだよ。 壊れやすい物を作ってしまったならそれはメーカーの落ち度。 基準は常識。 最初から壊れてた=メーカーの責任100%〜わざと壊した=ユーザーの責任100% 中間の責任の割合は常識で判断する。 例えば普通に使っていて1年以内で壊れたらメーカーの責任100%。 普通=常識的に
>>164 その「常識」が人によって違うので困っているってことじゃないのかな?
君が書いているのも、君の常識に過ぎないだろう。
PC落としたら壊れるよな。 自分の責任だろ。 何が違うんだよ。 ユーザがふれないところまで頑丈に作る必要ないじゃん。 アフォ?
あ〜連投ですまん ちゃんと自分で書いてるじゃない >例えば普通に使っていて1年以内で壊れたらメーカーの責任100% 普通じゃないだろ ちなみに、保証規定抜粋な 次に記載する事項が原因で損傷または故障した製品には適用されません 5.製品の改造 6.HPまたはHP正規保守代理店以外の者による修理、保守サービス、およびそれに類する行為(ただし、HPの顧客交換部品提供サービスのもとでのお客様による交換作業は除く)
ケーブルとHDDはコネクタで繋がってるだけだろ。 おまけにケーブルはHDDメーカーが作った物か? 瞬きしないでケーブルに印刷された文字をよく見ろアフォ。 一体化させて商品コード割り振ってるのはHPの都合。 HDDと同数しか存在しない訳じゃねえんだから ケーブル代と工賃の請求ならば妥当ってことだ。
便所虫な>168はコンビニでフランクフルトのソースパックだけ売れとゴネるんだろうなw
これ買おうか、mini12を待とうか迷う
そもそもHDDを外す行為は保証対象外の行為にならんのか?
迷うくらいなら両方買えば良いかと。 結局ユーザのハードディスク交換も保証の対象なのか? メモリ交換の話で誤摩化すな。 コンビニでフランクフルト買ってバラしてたら、ソーセージが地面に落ちて喰えなく成ったから、ごねてるような物だよな。 自分でなんとかできないならバラすなよwww
例の7月ロット故障組みだけど、 修理出す際に「個人データ保護の為HDD外します」つったら、どうぞっつわれたよ。 まあ、「ケーブル切っちゃったら有償修理になります」とわ言われたけども。
自分が下手こいて壊したパーツを頑丈に作ってなかったからと 無償交換を強要するクレマーの巣くうスレはここでつか?
いい加減話題切り替えろよ
切り替えられる話題がねえ
半田付け汁
誰かnanoにチャレンジしてくれよ
ハードディスクの温度は50度近くにもなってんだなぁ。 温度下げるために通風口を取っ払う、という方法が出てたけど、 他に有効な方法がないかなぁ。
>>180 平凡だけどボディに風を当てて冷却する位じゃなかろうか。
冷却効果の高いボディだから割と効率よく冷える感じがする。
ところでHDD温度は測れてる?
自分のは FUJITSU MHZ2160BH G2だけど、測れないドライブみたい。
店頭で熱すぎたのでソテクにしました
有償でHDD交換の場合、価格が改定されていなければ部品代+技術料で3万超えだった気がする。
それと交換後のHDDは中身が空っぽなのでご注意。
>>118 を他人事と思って非難するのは勝手だが、明日は我が身かも知れないぞ。
っつか、こんだけ安く買えるPCで改造も何もないだろ? おまけにシステム壊してだだこねるってのは”ゆとり”の象徴的なヤツだな 素直に買い直せ
185 :
180 :2008/10/20(月) 09:36:00 ID:z0o/EIic
>>181 CrystalDiskInfoというので測ってます。
HDDは SEAGATE ST9160827AS です。
筐体の下に置いて風当てるやつを買ってこようかな。
”ゆとり”とか”必死”って書くと、メッセージの信ぴょう性が損なわれる。
187 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/20(月) 10:06:27 ID:jTwcK6hS
2133ハイパフォUSキーを購入しました。 XPにするまであまり弄らないつもりです。 ところで、XPにしたうえでMSオフィス(ワード・エクセル)を入れても 大丈夫? また、アンチウィルスソフトって何がおすすめですか? 初心者なので、よろしくお願いします。
HPのノートは熱さへのこだわりが凄い。半端ない。
190 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/20(月) 10:51:30 ID:lJNFH0ON
シルバーがおっさん臭いな。。。 ピンクとかないの?
質問です。 現在デスクトップで使っているXPを2133に、 2133のVistaをデスクトップにインストールして 使う事はできますか? あと、2133をXP化しても熱の問題は改善しませんか? よろしくお願いします。
192 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/20(月) 11:41:32 ID:z0o/EIic
> 2133のVistaをデスクトップにインストールして使う事はできますか? 「OEM版のWindowsは、付属していたハードウェアと切り離して使用することはできません」 だから、不可。 自分のXPを2133に入れてもいい。サポート対象外になるけど。 > 2133をXP化しても熱の問題は改善しませんか? Vista一ヶ月使用後、XPにして1週間ほどになるが、やっぱり熱い。 キモチマシ、という話もあるが、オレ的には大差ない。 Elecomの冷え冷えなんとか、を使っている人のレポがあったけど、 あんなのを買った方がよさそうだな。
ちなみにこのHDDの最高温度は65度だとさ。 HDDは消耗品、という認識が遍く広がってるけど、 ハードディスク番長のウェブサイトなんかを読むと 適切に使えば、そんなことはない、という話が出てる。 実際、HDDを何個も壊してきたけど、もっと冷却に気を遣ってみよう、と思った。
おいらのlibretto L2も買ってから7年近くで、 しかも3年以上はほぼ24時間付けっぱなしだが、まだ動いてるな・・・hdd
そろそろnanoの季節ですね!
196 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/20(月) 13:16:57 ID:z0o/EIic
HDD寿命を考えると、つけっぱなし、というのは、いい状態らしいな。 HDDの電源を頻繁にオンオフするのはよくないみたい。 だから、電源管理に何分後かにHDD電源オフする項目があるが、 あんなのは使わない方がいい。 ところで、モニタの電源だけ切る、ということってできる?
「スタンバイキー?を押した時 − ディスプレイの電源を切る」みたいな設定があれば 出来るんだろうけど、入院中だから試せないな・・・
ん、ディスプレイを閉じたときに消えるのは ディスプレイの電源ではなくバックライトだけだっけか・?
>>196 HDD寿命の件、10年前以上の話だろ。よくそんな情報を見つけてきたなw
その前に新しいマシンが欲しくなってるから心配スンナ。
モニタの電源だけ切るのは簡単だよ。
ディスプレイコネクタをつけて、外部ディスプレイを選択するだけだ。
戻すときはわかるよね?
普通はハードディスクなんて取り外さないし、SATAケーブル切る事も無いな。 自分で弄って壊すって馬鹿じゃねwww
まぁそう云わずかまってやれよ 案外、女かもよ?
>>196 それさ、よくある勘違いだけど知ってる?具体的な数字忘れたから数字は適当な。
蛍光灯の寿命って、常時点灯だと1万時間。点灯・消灯を繰り返すと寿命はなんと半分の5千時間になる。
さて、じゃあ常時点灯した方が長持ちするのか。
例えば1日24時間つける場合と、1日8時間だけつける場合。
前者は1万時間/24時間=416.66日=1.14年もつ。一方、後者は5千時間/8時間=625日=1.71年もつ。
結局、交換までの日数は常時使った方が短くなる。
昼間のうちに珍しくスレが伸びたな。
>>187 >>ところで、XPにしたうえでMSオフィス(ワード・エクセル)を入れても
>>大丈夫?
どんな仕事をさせるかによって違うだろうけど
数十ページの普通のword文書は特に問題なく作業できる。
Exelは、小遣い帳程度のものしか動かしてないのでよくわからん。
PowerPointは数十ページ程度の普通のヤツなら加工もプレゼンもできる。
アンチウィルスソフトは自分は詳しくないので、誰か詳しいヤツ、頼む。
>>189 >>MobileMeterでも測れない?
まさにMobileMeterを使っているんだが、「対応してないので測れない」という表示が出る。
使ってるタマ(ドライブ)に依存するという事か。
>>191 >>現在デスクトップで使っているXPを2133に、
>>2133のVistaをデスクトップにインストールして
>>使う事はできますか?
行為としてできるか、じゃなくて、そういうことをやっても合法的か、という事だよな?
2133ハイパフォモデルのXP化ダウングレード権は、「2133をXPにしてもよいという権利」だけであって、
2133をXPにしたからその分のVistaのライセンスをどこかに流用できる権利がある、という話ではないと思う。
>>あと、2133をXP化しても熱の問題は改善しませんか?
>>よろしくお願いします。
前スレで議論されてたが、XP化だけで発熱が減ることはないようだ。
ただ、XPはVistaよりも軽いOSなので
VistaよりはCPU負荷が軽くなって、その分発熱量が減ることが多いというのはあるだろう。
CPU利用率がはね上がるような重い仕事をさせれば、XPでもやっぱり発熱する。
まあ使い方次第で困るヤツも困らないヤツもいるだろう。
ラッコスタイルで腹の上に乗せてYoutubeを見るような寝モバには向かないんじゃないかな。
自分は外出先でメールやOffice系のAPで軽い仕事をやるために買ったので、この程度のパワーと発熱は無問題。
>>196 >>ところで、モニタの電源だけ切る、ということってできる?
電源オプションのプロパティで「モニタの電源を切る」というのがあるがそれではダメ?
1分たったら消える、とか設定できるけど。
ちなみに上の文章を書いて書き込みして、今のCPU温度の表示は 55〜56度だ。 テキスト作成ならこの程度の負荷だな。
VISTAでもバックグラウンドで余計なことをしている動作を止めたり省電力動作にしたら (代表格はWindows Searchとか) かなり軽くなるよ。 電源オプションの詳細設定でできる。 ちなみにMAX CPU SPEEDも変えられる。 熱くなりすぎるんだったら、MAX SPEEDを1.2GHzにしたら、スタンダードタイプと 同じになるよ。
>>206 Vistaの方がCPUクロックの制御とかバックライトの制御とか細かく設定できるから、
XP化しないんだったらそのあたりの調整をうまくやるといいだろうね。
こいつの後継機って発表されてる?
>>202 >案外、女かもよ?
ちんこちいさいやつは女認定かw
来週にはnano拝めるのか。
マジで?
>>190 俺といっしょにびびあんたむモデルを待とう。
現行モデルすら買えない香具師がなにヴィヴィアンタムバージョンを待ってるの?ばかなの?死ぬの?
チップセットそのままにnano乗ってもつまらんなぁ
>>187 アンチウイルスだとNOD32、AVG、avastとかかなあ。
うちはAVG入れてる。
どうしてもリソース取られるから、軽めの奴選んどけば問題ないと思うよ。
AVG入れてたことあるけど仕事したの見たことないよ ノートンとかたまにウイルスに反応するんだけどAVGはそれが1回もない たまたまかもしれないけど不安になったから結局使うの止めた
最初はウイルスバスターのライセンスあまってるから入れてたんだけど、 重すぎてやってられなかったんだよね。 で、AVGにしたんだが、確かに検出したことないなあw 今は入院中だから、帰ってきたら検出テストでもするか。
>>217 「重い」っていうのはオンアクセススキャン(リアルタイムスキャン)で処理が遅いという事?
CPUがピン互換なら張り替えられないかな
売れ行きの如くスレ不人気だな
対抗馬が一杯出てきて みんなATOMだからなぁ
EeePCもHDDモデル出してきたね 何考えてるんだかw
2133後継機理想 10.2インチWXGA光沢液晶、フットプリント、重量は2133と同じ NanoにVX800、HDD320GB、メモリ2GB マルチカードスロット、BT、USB×3、無線LAN a・b・g・n vista business 10万円以下 現実予想 10.2WSVGA or 8.9WXGA Atom HDD160GB メモリ1GB マルチカードスロット、BT、USB×3、無線LAN a・b・g vista business 59,800円
自分の買ったものが売れてると思うのがユーザ心理。
nano待ちですな
次期って年末商戦で出てくる予測? 英語キーボードって復活するかな?
常識的に考えて、このマシンがよく売れていると思っているヤツなんていないだろう。 しかしな、売れてるか売れてないかなんて、本質的な問題ではないと思うぞ。 そのマシンが自分の使い方にあっているかどうかだけが重要。 自分の場合は、Eeeや Aspireや MSIのよりもこの機種が自分の使い方にあっていたから買っただけだ。 機種選びなんて、そんなもんだろ。
カタログスペックだけ見て優越感に浸りたい人間も世の中にいる。 俺には理解できないがw 俺も文章の読み書きする為に買ったから、この解像度とキーの大きさが有り難い。
でもキートップの面積が広すぎてミスタッチ多くなりそうだ・・・
キーの大きさは自分にはあっているが、 FとJのキートップのポッチはもう少し大きい方が使いやすいと感じた。 あと、矢印のキー自体ももう少し大きいほうがいいな。
つ[ケータイ電話用ボタンシール]
はデカすぎかw
むしろ、もっと熱くしてもらって鉄板を付属品として付けてほしかった。 パソコンしながら焼肉
日曜日にハイパフォーマンスを買っちゃいました 中古だけど、5万以下だったので・・・ 季節のせいか、熱はあまり気にならない CPUがもうちょっとよければ・・・
>>237 いずれも在庫ありのようだ。おそらく新製品が控えてるとかで、早く処分したいんじゃないかな。
あー、購買意欲そそるなあ。ほしいなあ。 でもすぐに新モデルが出るの?
240 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/21(火) 22:11:43 ID:bYt+9ACQ
冷却用ファン買ってきた。 梅田のヨドバシで買ってきたんだけど、 この分野はエレコムとサンワサプライが大手なのかな? 筐体がアルミだから、空気を動かしてやるだけで十分冷却効果がある、と考えると 一番安いやつで十分なんだろうけど、一応、シグマというメーカーの3つファンがある やつを買ってきた。 やっぱ、温度見ると明らかに効果があるな。 裏側触っても全然熱くないし。 問題は文字が打ち難いことだが、オレは普段は外付けなので無問題。 あと、音が気になる人がいるかもしれんが、オレはメインマシンの方が断然うるさいので、 気にならんな。
>>237 ポチッたよ
迷っていたけど背中を押してくれてありがとう
242 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/21(火) 22:22:06 ID:bYt+9ACQ
あと、ヨドバシでフェニックスとかいうメーカーの保護ケースがあって 内寸サイズが260×170とあり、だいたいそれぐらいだったと記憶していたので、小躍りして買ったんだが、 厚みの計算が甘かったようだ orz 一応、ファスナーは閉まるけど、相当ピチピチ。 正直おすすめできない。 おまいらはいったいどんないかしたケースに入れてるんだい?
なんでコイツが人気No1じゃないのか、理解に苦しむぐらいのできだと思うがな。 ハイパフォモデルが6万円ちょっととは、泣けるぐらいのCPだと思う。 XPがいい、いい、というが、安定性はVISTAがずっと上のような気がする。 ただし、HP2133はときどき黙ってしまうが、これは隣にコンピュータを置いて かつ電源を繋いでいるときであることに気がついた。 コイツのACアダプターにはノイズ防止用の円筒の物体(なんというのか知らない) がついていないのね。 早速FireWireのケーブルに付いていたのを付けたが、それ以来フリーズは 起こっていない。 お勧め。
>242 最近出た、エレコムのゼロショック8.9インチ用(ZSB-IB019)。 これが、ぴったり。 ただ、これに乗せて使うと熱がこもる感じがする。
>>244 あれは載せて使わん方がいいぞ、ほんと。
夏場はヤバイ。
今、VIAのドライバサイト見たらXP用のドライバ更新してた。 チップセット(20/Oct/2008)とグラフィックドライバ(6/Oct/2008) 試したヤツいる?
フェラ 従姉妹 あ!
>>213 ヴィヴィアンタムバージョンが出たら先に買った現行モデルが
無駄になるだろ、かわいそうじゃん。
viaじゃcompizは使えないんだっけ?
>>242 内側がプチプチになってる精密貴重品用の書類封筒の
大き目のヤツが手に入ったのでそれに入れてる。
ちょっと某PCのCMの物まねっぽい感じがしないでもないけど、無造作感が気に入ってる。
HPついにパソコンから撤退?
新型ロールアウトの前触れか!? 刮目させていただく。
>>242 アーベルのインナーバッグ・SIBG05BK
周辺機器用だけどピッタリだお。
今は中古価格よりも安いとは(゚Д ゚ ) 中古で買ったのがばかみたい(泣 でも英語KBだからいいもんねぇ〜
7月再販ロットで起動失敗真っ暗 再起動させたら立ち上がったけど冷や汗かいたぜ…
うー次回から起動が怖い
昨日ビックカメラから携帯に来たメール。 EeePCの新作は搭載OSがMac OS Xだった。 時代がかわったねぇ
VIA VIA VIA珍CPU
頼むからATOMモデル出してくれ
ビバビバビバって歌思い出した 何とか軍曹ってアニメ
円高の影響もあるのかな
定価45kは相当魅力的な価格に見えるな。
ビスタだからメモリー2G無いとダメだろ。 結局高いほうが買わないといけない・・・・・高い
だから祖父で安かったのか そろそろ売ろうと思ってたのに、ヤフオクでも値段下がっちまうな
しまった!! つまり他の販売店でも値段が下がるって事じゃないか ソフなんかのポイント付いてもうれしくないよ
微妙だな 来年半ばWIN7出るし
円高だから?それとも後継機が近いの?
>>265 安い…けど新製品前に処分しようみたいな感じかな。
VIAで安く感じなくなったw
びびやんが猛然とアップを始めました
277 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/22(水) 12:27:44 ID:BORZRLqm
一万五千円も値下げしやがって羨ましいじゃねぇか
スタンダード 47430円(25%オフ) ハイパフォ 64800円(19%オフ) 思い切った価格改訂だ この値段でこの見た目なら、量販の店頭とかでスタンダードが売れるかもね
今日修理から上がってきて売ろうと思ってた俺涙目。
オクもぐっと下がるだろうね アホな値段が多かったから良い薬だ
ハイパー値段開き過ぎ どんだけボッテルか
でもスペック並べるとスタンダードは買えないよ
それにしても今ヤフオクに出してるやつ皆涙目だな。
先月スタンダードモデル買った俺涙目
メモリー1Gだと重そうだな
Vistaって1GBだと全部切ってやっと普通に重いレベルじゃないんだろうか、って印象。
俺の場合はメモリ1Gでも問題はなかったけどメモリ安かったから2Gにしてみた 体感速度は全然変わりませんけどね
マイナーアップデートきそうだな
nano搭載マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆
ビックでポイント10% 送料無料 ヨドバシ更新中?見れない
近日中に液晶だけ変えたモデルか
正直ノングレアになったほうが売れる気はする。
ハイパフォは新品59800円くらいが適正じゃね
国内メーカーなら89800はするな
当然59800の方が売れると思うけどなにげにいいパーツ使ってるから難しいだろうね 解像度、メモリ、HDD、LAN、OSどれをとっても他より同程度以上のコストが掛かる CPUがアレというだけで高いなと思ってしまうが・・・
>>295 見た目は壮絶ツルテカ
ただしノングレア液晶の表面にアクリルパネルを貼り付けてあるだけっぽいが
>>299 値下げしたばっかりだし、もうちょっとかかるでしょ<出るとしても
軒並み価格を落としてきたな。 あの強気なpc出歩吐まで最安まできた 後継機のリークがあったか 1000Hに対する投げ売りか 両方かもな
購入検討してきたけど買うわ これだけ安いなら買いだ 大学の図書館でオフィスくらいしかやらないし タイピングしやすいウルトラモバイルはこれしかないからなあ
304 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/22(水) 18:26:16 ID:mW0ybhRw
値下げしてこの価格で去年ならなあ 商売下手なのか売る気ないのか。
アスワン買う前ならこれ買ってただろう だが、アスワンの性能素晴らしすぎる 今更もっさり君を買うわけにはイカンな
アスワンも使っているが、2133の方が普通使う分にはいいよ。 アスワンはなぜか知らんが、ネットが不安定。 特に無線LAN。 だめだね。 その点HPはいい。
308 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/22(水) 18:54:08 ID:ZgqhhJLd
涙目っつーのは、月曜日に購入しやっと昨夜ネットつないだり 初期設定して、2133で初めて見たインターネットがHPのホーム。 「おっ、つながったよ。よかった・・・・ん・・・ナニ・・・・ 値下げってどういうことじゃーーーーーっ(泣」 みたいな自分のことを言うんだな・・。 悔やみきれない・・。 おい、HP!1週間以内に購入した人くらいは何か見返りくれよ・・ 保証延長とかさ。 書いててむないしので、やめます・・・
俺は9月納品組だが気持ちはわかる 販売再開されて飛びついたおいらが悪いんだ・・・きっとTT
単にPCデポの倒産前セールだったりしてなw
Nano搭載型が出そうで出ないからポチれねえ 来年の春まで出ないって明言してくれたら すぐポチるのに、ちきしょおおおおお
>>308 さすがにちょっとカワイソス(´・ω・`)
nanoとの差が激しすぎないか ここまで居たら待つほうがいいな
2133をもっと手抜きした、安い機種の噂はあったね
>>308 それとりあえずHPに言ってみろw
なんて言われるか興味ある。
>>308 VAIOで同じようなことあってSONYに連絡したら差額返してくれたよ。
アトムとXPさえ載れば最強 他社より5000円高くても売れる 1万円高いと微妙
投売りすぎwヨドバシで42800だった でも悩むなぁ、これで10インチ液晶だったら即買いなのに・・・ 解像度高くても液晶小さすぎね?この機種
>>318 人によると思う。
5.6インチでもOKって言う人いるからな。
むしろボディが大きい
>>308 自分は10月締め切りの仕事に絶対必要で
その分使い倒したから納得もいくけど
1週間というのはちょっと厳しいな。
>>313 nanoは輪をかけて発熱するんじゃないかと前に誰かが書いてなかったか?
>>322 既出のベンチマーク及びWebページのTDPを見比べる限りそのような事実はない
>>322 ,323
みんな結局「だれか」の情報だからw
>>320 キーボードが大きいんだから当然、というのがこの機種のコンセプトだと思う
326 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/22(水) 20:29:22 ID:ZgqhhJLd
308です。 その時の衝撃はでかかったなぁ・・・。 マジで2133の画面に向かってツッコミを入れたw 2133を検討し、悩んだ挙句やっとの購入だったから、 ショックでかし。 自分みたいのが他にもいるんだよなぁって思ったら、 少しは気が落ち着いてき・・・・・・・・・・ません!!
327 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/22(水) 20:32:57 ID:S5wc8fhw
こいつの発熱ってそんなにすごいの?
329 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/22(水) 20:36:00 ID:cj83i6vZ
次期モデルはatomN270搭載でしょう 発熱も減るし 見た目はいいだけに残念だよね、この機種
>>308 こういうことはあるのだな。
その分使い倒して元取ればいいじゃん。
331 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/22(水) 20:44:59 ID:lw3g7RXF
え、え、え! 値下げしたの! HPはデザインいいから真っ先に候補にしたけど 値段が高すぎとビスタなので速攻で候補落ちしてたんだけど 店頭デモ機を持とうとしたら熱くて持てなかったし でも値下げするなら、 再候補にするよ 光沢液晶は貴重だし XPの方も値下げしたんだよね?
>>308 返品して、再度買えば?もしくは、それちらつかせてhpに交渉してみなよ
>>308 おれ英語の方欲しかったからダメージないけど流石にこれはうわぁ…だな
>>327 夏場は冗談抜きでヤバイ。
これからの季節はハンドウォーマーになっていいかもね。
HPにはINTEL以外の選択肢を作るという意味で AMDかVIAを貫いてもらいたい
アクリルパネルを取っ払ってもっと安くしてくれ
安いな。でも最後の一歩が踏み出せない。 誰か背中を押してくれ。
ソフマップ通販の中古が急に値下がったのはそのせいかー
>>337 買え!
メモリ増やせばビスタでも行けるんちゃうの?
342 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/22(水) 21:37:09 ID:ZgqhhJLd
308です。 ま、納得して買ったものだし使い倒します。 人がいいかな? XP化したりしたいので、みなさんいろいろ教えて下さい。 ところで、当初話題?だった skin@HP だっけ? デコレーションするシールって販売してるの? 流通もせずに次のモデルって変じゃない??
>> 337 熱さはいろいろ最適化すれば我慢できる範囲になるよ。 大丈夫。 液晶の解像度、メモリー2G、VISTA Business、6セルバッテリーつきを 考えると、パフォマモデルはホントにバーゲンだと思う。
無線のBCM4311MFBGをちょうど1枚余ってるWiFi Link 5300AGNに交換したら少しは熱が抑えられるだろうか・・・
灼熱のこみけ待機列の中、ずっと動画再生でぶん回してたけど 何も問題なかったけどなぁ?熱も大して出てないし。 熱い熱いと言ってる連中で、実際に使ってる人間少ないだろ。 ちなみに6月末発売初日購入のFH486PA#ABJね。
>>345 もう11月になろうとしてるんで、早く発表してくれよ!と思ってたらこの価格改定。
wktkで待ってます
>>346 どんな動画(codecとか、ビットレートとか)をどのくらいの時間
再生できたか教えてもらえると参考になって嬉しいかも…
変態CPUマニアの俺としてはnano以外の選択はありえん atomなんかイラン。欲しけりゃEeeでも何でも買ってろ
350 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/22(水) 22:43:21 ID:LHAFfEPj
Atomだったら0から設計し直さないといけないから普通に考えてもnano
nanoもチップセット含めたプラットフォームの更新しなきゃならないから 結局再設計な罠
>>352 電気的互換性はあるので載せ替えるだけならポン付けで行けるはずだが
VX800でプラットフォーム刷新するなら再設計になりそうだが
VX800にしてくるかな。
次モデル早く出てくれ。 今の筐体みたいにかっこいいのだったら買う。
さっそくニュー即で叩かれてるなw
事実上の敗北宣言だもんなw>値下げ #まだ下げるらしいキイハナ
・キーボードが打ち易そう ・HDDがSATA 2.5inchなので、SSDに換装できるそう ちゅーところが魅力的なので、新バージョンでたら買います。 だからおまいら早く在庫を処理しなさーい。
漏れが買った中古価格より安いなんて(ポД゚) まぁ英語KBだったからいいけど
熱地獄が心配なさそうな季節に値下げというのは、あってるというかなんというか
値下げより(ダウングレードじゃない)Xpモデルを出してくれよ
最近シャットダウンが完了しない症状(設定を保存していますで止まる)になったんだがこれは壊れる兆候ですか? 経験者がいたら教えてください。
>>348 アイマスMAD(mp4)。ビットレートとかは、まちまちだけど有名所のPV全般。
GOMでの再生で、音飛びカクツキも無く、視聴に問題無し。
但し、フルチューンのwin2kだから他の人の環境だとどうなるかは不明。
364 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 01:04:16 ID:u3PGO/7Y
> これは壊れる兆候ですか ハードではなくOSを含むソフトの問題。 それとネットワークの切断がうまくいっていない可能性も。 いずれにしても「壊れる兆候」ではない。
365 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 01:07:54 ID:u3PGO/7Y
366 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 01:10:28 ID:u3PGO/7Y
自作PC板のVIAプロセッサスレが冷静すぎて吹いた
元々高い過ぎたが、安くなったら逆にビスタとVIAの致命が目立つだけ
370 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 06:36:12 ID:dPesequQ
HPには、懲りました。 200LXも日本人を馬鹿にしきった 対応でしたが、その後も、爆音へたれバッテリーPC でした。 今回も、灼熱激遅PCであげくに、値下げ。 まったく、くそですわ。
値下げで叩かれるのもかわいそうだw
372 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 07:25:50 ID:9rBWxhS0
>>371 卸価格を徐々に下げるならともかくこれじゃたたくやつも出てくるだろう
直近に買ったやつがかわいそうだ
値下げしてもハイスペ高い
うぶんつにしたらどうだろう?
>367 368 まぁいつものこと。織り込み済み。 前(C7だったかな)は初回分を積んだ船が火災にあった(と言われた)とかあったし。
HPが値下げできるなら東芝やNECも価格的にもっと頑張ってくれ
日曜日にハイパフォの中古が46,300円だったのは布石だったのか・・・
来年は3万円時代突入かな
379 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 07:56:23 ID:iwW55IWB
いいんです。 打ちやすいキーボードを持った最小PCってだけで。 安くなったスタンダードを買ってきました。ソフマップのポイントで2GBメモリも入れたし。 XPにしなくても十分ですね。 EEEやアスワンの安っぽい筐体は嫌だから。
高いから要らないじゃない!VIAだから要らない
>>370 とよぞうに金払ったのか?
ウプププw
安くなったのは良いんだけどねぇ… ・パッド ・Vista ・VIA ・光沢液晶 これを何とかした新しいモデルでないかなー
↑あの人、いきてます?
意気込みはよかったのに
ざんねんでしたね。
なかなか個人で製造するのはたいへんですね。
200LXは5万10万の世界なのに、
世の中FXとやらで何千万の損失で、まひしてますね。
いずれも、ペテンの世界を生き延びるのはたいへんです。
ご自愛ください。
>>381 スレ違い失礼しました。
200LXは当時すべて揃えたら15万超えるよ。
他に比べて 解像度 GbE ExpressCard デザインで気になるが 光沢液晶 発熱 Vistaで購入まで行けない。。 Viaは嫌いじゃないんだけどなぁ
387 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 09:16:38 ID:1mTPUE9I
これatomだったら凄い売れてたろうね
>>370 何気に色々買ってるんだなあ
>>376 在庫処分だろうから、発売したてのメーカーにそれは酷かも?
>>386 発熱はキニシナイ、Vistaはダウングレードすればいい。
光沢液晶は、保護フィルム貼ればいいんじゃない?
>>386 発熱を気にしてるなら買うのやめた方がいいよ
他はともかく発熱は耐えられないレベルだから
>>391 は間違いまたはウソ。
熱くなるのは裏面だから、机の上で使うなら問題ない。
>>392 それはお前が発熱を気にしてないからそう感じるんだろ
発熱を気にしてる奴には耐えられないレベルだって
まあ、普通に使うなら熱は気にならないだろ 裏面はたしかにやばいが
クロールの息継ぎ中のような姿勢で、下側の腕にPC乗っけてネットしてるときは この熱がきついぜ・・・
>>394 アルミボディだっけか?
そんなに熱くなるならファンの動作は少な目かな?
アスワンはそれはそれはしょっちゅう回る
動作音はさほど気にならないが気にしようと思えばどれだけでも気になる
熱はといえば熱くならないけど不思議と熱いという奴はいる
HP2133が熱いとはいえセレロン500の頃のダイナブックSSに比べれば温度低いだろう
アレはHDDの熱で塗装が剥げた
DELLの710mは最初ぬるかったが裏面のシールでの表示が熱で消えた
使ってると埃が詰まるらしいな
1年経ったらHDD容量増やすと同時に掃除しよう
買い替えのほうが得かもしれないが
>>396 ファンは起動してからずっと回りっぱなし
多分最高速度
でもXPにダウングレードしたてのときは無回転だった
ドライバ入れて,avast!入れて,ashampoo入れて,Office2003入れて,
VisualStudio2005入れて,Adobe CS3 Web Premium入れたら
起動から終了まで停まることはなくなったorz
>>396 母艦にAntecの1200使ってるから気にした事ないんだよな
まあファンはほとんどフル回転だとおもうよ
HDDを7200rpmのに換えてるからかもしれんが
据え置きで使うならクーラーパッド使えば余裕(1500円程度のでOK)。 持ち運ぶ用途ならちと問題…致命的と感じる人も居そう それはそうと、皆の知恵をお借りしたいのだが… 俺のHP2133ハイスペックが100Base-Tの速度しか出ない。 (ファイルサーバ用途だけなので、XP3にダウングレードはしないでVistaのまま起動させている) 構成がこんな感じなのだけれど、ルータ変えて解決出来る? [HP2133]─[GigaBitスイッチングハブ]─[100Base-Tのブロードバンドルータ] (スイッチングハブにぶら下げた他の1000Base-Tの機器はその速度で通信出来る)
ケーブルは大丈夫と?
401 :
399 :2008/10/23(木) 16:14:29 ID:SB48AInb
>>400 問題ない。
ケーブルが悪かったのかなと買い直してもダメだった。
デバイス覗いたら、100Mb/sで動作するチェックまでしかなかった。
熱いとはいえAC抜いてバッテリで使ってるときはいくらかマシなんで 持ち運びに耐えられないこともないかな。
確かに熱くなる。 とはいえ、耐えられない熱さというのはウソと言うか、誇張だな。
熱いのは裏面だけ とは言い切れないけれど裏よりは3-5倍程マシ
追記: OSインストールとかソフトウェアインストールに時間がかかりそうなら 本体閉じて裏表逆にして濡れタオルをかけとくといいよ タオルは絞って5-15滴出るくらいの濡れがべすと
湿気でHDDの寿命が短くなる
スタンダードにノートン2009インターネットセキュリティ入れたら動かなくなるかな?
2133とは別物か
CPU以外スペックダウンだな
アーティストエディションみたいなもんだろ 多分、atomが入るのはこのカラフルデザインのだけじゃね
412 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 19:41:16 ID:e9C+gO9w
やっとHPからホットプレート機能を除外したネットブックが出るのか。
元々デザインだけで食いつないでいたからな ATOM搭載の他社でデザインが良いのが出れば買い換えれば良いだけ、UMPC安いし…
WXGAであれば許す WSVGAになったら許さない
自分のようなオヤジが持てる絵柄じゃない… orz
mini9使っていて小さくてお手軽で最高だけど、2133は2133で欲しくなるw あの高級感とキーボードは素晴らしい。冬ボでハイパフォ買っちゃうかな。
店頭のネットブックコーナーでHPだけいつも電源入ってないのは熱くなるからだったんだな
花柄はまだいいとしてキーボードまで赤なのはちょっと・・・
日本人はPCはPCらしいデザインが好きだよね。 俺もだけど。
縁が少ないな 10インチどころか12インチなんじゃ? しかも横に長すぎる もしや16:9なのかも・・・高そうだな
おいおい、値下げって・・・ 他メーカーとの競争が激しくなったのもあるが
>>423 何の画像?
まさかブラクラやウイルスサイトじゃないだろうな。。。(と、かつて痛い目にあった俺が言う)
のだめとかんなぎのOP
2133ハイパフォXP SP3だと、のだめは全然ダメ。かんなぎはなんとか可能。
428 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 23:12:54 ID:u3PGO/7Y
譚“Vivienne”燕玉って、一時毛澤東のプリント柄に凝っていたっけ。出さないかな、毛澤東バージョン。
Linuxはいる?
何か痛いなww
前出てた試作品駄目臭漂ってたけどホントに出るのか メス受けは良いんだろうけどケバすぎ
ダウングレード、マンドいからDELLかeeePCにしようかな
>>433 めんどいって。。
色々不自由なのを知恵と手間ひまかけて克服していくのが、モバイルの楽しみじゃマイカ?
>>433 どうぞいってらっしゃい。
あっ、帰ってこなくてもいいですから。
tx2505が重いからこっち使ってるな あっちが1.3〜1.5kgくらいならこっちは別の機会にってなるわ
テキスト入力用に考えてたけどポメラにするわ。 じゃーなおまいら。
あんまり褒゚められた選択じゃないな
露骨なデザイン笑った
miniアトム期待終了
442 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/24(金) 05:25:16 ID:7zugvAhV
これに使える市販パッテリーないの?
修理上がりの2133なんだけど、CPUの負荷がなく800MHz動作なんだけど、 FANが回りっぱなし... こんなものだっけ?
445 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/24(金) 09:22:19 ID:hKFWEw0b
>>444 ファンのことはともかくとしてcpuの使用率低いと勝手にクロック下げる仕様のはず
>>427 ビスタでも同じだね
かんなぎも通常画質でなんとか動くレベル
のだめはまるで駄目
動画は最も苦手な処理の1つかも
>>427 アスワンだとカンナギは余裕、のだめはちょくちょくCPU使用率100%に飛び込むがさほど不満は無い
しかしそんなに差があるのか?アトムと・・・
のだめの高画質には驚いたな、veohよりいいんじゃないか?
絵はほとんど止まったままで音が先行 音が最後まで行くと絵が後から付いていくという感じ のだめは解像度が高いから苦しいのかな? 自分は最後までアスワンと迷っていたから動画は割り切ったけどね
ヴィヴィタムとかオバサンモデルいらないから 早くnano搭載後継機だせよ
今更CPU変更することなんてあるのか? VIAの立場がなくなるだろ 多分来年なんだろねw
とりあえずその辺りの動画はDLしてローカルでMPCやらGOMやらの軽いプレーヤーで再生が基本だろ
>>447 動画見てないからあれだがAtomはチップセットの再生支援が効いてるからだと思う
ソ ン ナ シ ヨ ウ ガ ア ッ タ ノ カ
nano+VX800で大分マシになると思うけどそれでもATOMに追いつけるかな?
ヴィヴィタム 谷欠すし)
のだめ、RAONのEverunNoteで再生してみたら、オープニング直後で CPU80%位に行ったが、後は50%を越えることはなかった。 これがデュアルコアの違いか。。。 こいつが2133同様の筐体だったら、どんなに良いかと思う次第。 スレ違い気味で申し訳ないが、2133も持ってるから許してくれ。
50%って1コア使い切ってるってことでしょ 追いついてないよそれ
要するにC7を二つ載せればいいのですね。わかります。
ID:7cVusi3V もうすこしでC7なのに・・・
つうか省エネと言いながらこんな熱いPCおかしい
>>460 その「もうすこし」感が、2133ぽいねw
HP 2133 Mini-notePCを買おうとしているのですが、今は買い時期でしょうか? Vistaで1GBでカクカクでも買おうと思っております。
>>423 ,427
2kだが、のだめはh264はダメ。
かんなぎは問題無し。
ローカルのGOM再生ならどちらも問題無し。
>>464 ハイパフォは高いのであきらめようと思ってるんです。
ゲーム用には使わないので。プログラム作りとかしたり。
買いたいと思った時が買い時 逆に言えばいつ買っても後悔する それなら値下げ直後の今買うのはとても良いと思う 個人的にはハイパフォお勧め 値段の差以上の装備だから でも価格で選ぶのもわかる 4万半ばって買いやすいもんね
ん〜とっても迷う。 お正月まで待つか・・・・っ
ナノバージョン出るのか? それ出るなら待つ価値があると思うが
470 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/24(金) 15:44:44 ID:Vsh9VE6k
HPがnano買ったって話は聞いた事あるけど それがネットブック用かどうかはわからない ただ現行機が値下がりした
ぶっちゃけ2133でゲームはどのあたりまで問題ないのかな? 2Dベースなら問題ないだろうけど…3Dは2133じゃなくても各レビュー見る限りあきらめた方がよさそうね。 …とりあえずROで放置できりゃいいけどCPU100%食うから止めた方がいいかねぇ スペースの都合とハードの不具合出始めてAthlonXP-M2100のマシンが厳しくなってきたので。
でも・・・・ほしいっ キーボードにほれた・・・・っ ・・・どうしよう。 本気で頼んでみるわん スタンダードでも満足できそうだぉ。 後悔してでもいいです。 Dellにはもうこりごり。
EeeやApire1は、さしずめワゴンRやムーヴのような軽乗用車で、Let'sやLENOVOはカローラ、マークXクラス。 それらと比べると、2133は宅配便の赤帽が使ってる、スバルの軽トラック。 赤帽トラックはエンジンパワーも大したことないし、快適性も乗用車と比べれば落ちる。 エアコンの効きもいまひとつで暑い日もある。w だけど、一般道でも高速道路でもビュンビュン元気に走り回って仕事をこなす。 プロが仕事の相棒として、割り切って使いまくる機種。 という事で、普通の人にはオススメ出来ないが、 気に入った人はエイッと買って、さんざん使い倒すのが正解。
サンバーなめんな
475 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/24(金) 18:12:32 ID:1d9aSgP3
天板の仕上げがイマイチなのは仕様ですか? 無線アンテナと思われる樹脂部品の横の板端の処理が雑なのと、一部白っぽくなってる箇所があるんだけど あとアクリルの内側にホコリ入りませんか?
天板に樹脂なんかないぞ
>>473 サンバー好きの俺をウキウキさせる言葉ですねぇ。
473氏のおかげで購入を決めました。
購入した暁には購入レポートでも(ry
貴重なご意見どうもありがとうございました。
478 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/24(金) 18:50:55 ID:1d9aSgP3
>>476 閉じたときに手前(タッチパッドの真上)になる色の違う部分は?
480 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/24(金) 19:02:38 ID:3pChhs3n
>>473 まさしくサンバー乗ってる
そうか、これ買ったのは偶然じゃなかったのか
他の同程度の価格の安ノートとは作り込みが全然違いますよ。 他と天秤にかけているんなら、まちがいなく2133にすると幸せになりますよ、多分。 XPにするのもよし、VISTAでいろいろと最適化するのもよし、これほど楽しめる モバイル機器は久しぶり。 でも473氏の指摘のように、ある程度の知識がないと面白さを感じないかも。
メモリを増やす程度ならやったことがあります。 PCも少々詳しいほうかと・・・。 とってもかっこいいので買おうと思います。
ハイパフォが498になるのも時間の問題だなw そしてスタンダードは398にwwww
値下げはもういいから まともなCPU積んで出し直せよ
>>482 >他の同程度の価格の安ノートとは作り込みが全然違いますよ。
内側の樹脂加工がヘボいのでうっかり指紋を拭こうとティッシュで拭くと
紙の繊維が取れなくなってゴミだらけになる。
スピーカー部分は安直に両面テープ貼り、加工精度が甘く熱で剥がれてくる。
外部のアルミボディも百均のアルミ鍋なみの加工精度。
キーボードも過去のパワーブックのパチモンレベルでグーラグラwww
ODM元がアポに持ち込んで禿に失笑されて蹴られたのがHPで拾われたってキイハナwwwwwwww
精度を求めてるわけじゃないんですがねぇ。 僕は形が良かったので、選びました。 PowerBookみたいなキーボードには見えませんが・・・ パチモンなど言われても、EeePCより形はいいとおもいます。 なんせ、ASUSは外付けHDDにウィルスも入ってるとか。 そんなこんなで最初はEeePCに目がいってたけど 2133に決めました。
>>487 厨房の相手はしなくていいよ。
特徴のある書き方をするのですぐわかる。いつも粘着してるヤツだからさ。
でも自分の年齢言うと大変なことになりそうです。 でもHPのPCはすごいですね。 その・・・・形というか。 あと、ACアダプタが特大って聞いたのですが、デスクトップのACアダプタみたいなものですか? それ以上でかいならちょっと考え直さなければ・・・・っ DELLのmini9も見てみましたが、形最悪。 キーボードも満足に打てないPCはちょっといやですね。 HPならキーボードも十分に打てるって聞いたので。 自分は、メールチェック、ネットサーフィンぐらいしか使いませんからね・・・・ 長々と書いてしまいましたが、HPの製品はすばらしいですね!
まあ、製品とは相性というのがあるから、ピンときたら 買えばいいんじゃない? ピンとこなかったらやめれば いいんだし。 しかしこの使用材料の贅沢さがわからんのかね。 なかなかこの値段でマグネシウム+アルミのクラッド材は 使えないよ。 そういうのにこだわる人には、価格を超えてる価値だと 思うけどね。
EeePCもDELLも工人舎もHPも、どれもみんないい機種だと思う。 ただ、いい機種と自分にあった機種とは少し違う。 自分にあった機種を選べばよいだけの話。 あっちよりこっちが良い、なんて議論はナンセンス。
>>491 金属フェチ、メカフェチの匂いがする…
オマエは俺か?
492がいいこと言いました。 漏れもそう思う。 ジョルナナを使っていた身としては2133がいいんだけど、 他も気になり未だに購入にいたらず。
>>481 偶然か俺もサンバー乗りの2133使いだ。
欲しいときに買った人が勝ち
いやいや
欲しいときに買える人が勝ち
車もパソコンも性能的にはすぐに廃れるんだから。
でも、デザインはそうでもない、時が経ってもいいものはいい。
とりあえず、1,2年使って次を待つのには今回の値下げはチャンスでは?
できればこのデザインや質を継続したまま NanoかAtom載せてほしいなぁ 他の機種とは一つ上のクラスとして確立してほしい
>>493 おお、ナカマ。
やっぱり日頃使うものは、趣味にあったデザイン、質感の
ものじゃないと飽きるよね。
例のヴィヴィアン・タム デザインのやつ、バッテリはどこにつくんだろね。 上下筐体をつないでるのは全部ヒンジのようにみえるし。
>S3jIYa2Q プログラムって書いてるけど、コンパイルスピードは気になるかもしれない。 Eclipseとかかなり修行だと思う。 この辺気にするなら2133でもハイパフォにした方がいいような。
>>473 迷える子羊を買う気にさせるとは、罪作りなヤツ :-)
>>477 最初しばらくの間Vistaで遊び、そのまま使うかXP化するか判断することを推奨。
個人的には、サクサク動くXP化を推奨。
長時間持ち歩く人には大型バッテリーを推奨。
ゆえに、いろいろお得なハイパフォモデルを推奨。
動画を見たりゲームをしたり重い科学計算やコンパイルをしたい人には、多機種を推奨。
>>498 台湾の工作員乙
普通は今のを買うだろ!
新しいのは新しいので、今みたいに安いわけないだろーが!!!
実質4万円でvistaでこんな価格で普通買えるか??
実質4万ですよねぇ・・・・ 購入するUMPCはHPにしぼってあるので思いは変わりませんが。 わくわくします。
値下げで買ってしもうた 嘘か本当か、後継機は堅牢さが消えるとのことで、買ってしまった。 でも本当に熱いな。これからの季節にはいいが、夏場長時間は使えないな。 Vistaのままだけど、意外と軽いね。
>>505 のリンク先に飛んでみたけど・・・・なんだろうこれ。
>>504 冬場はストーブになるね!暖かそう。
ハイパフォを検討してるんだ。
交渉して安くしてもらうわ。
基盤からC7取り外したりnonaを取り付けたりする工具(って言ってもいいのか?) ってか、載せ替えしてもBIOS対応してないやろから無理やろ。
熱だの、C7が残念だの言われてるけど やっぱりこれ断然カコイイ。 他機種買っちゃたんだけど・・・
明日ビックカメラ名古屋駅前店に行こうと思うのですが、2133って展示してありますか?
>>502 Atom機が発売されたら手のひら返してAtomを絶賛するHP社員乙。
遅くて使い物にならない4万はぜんぜん安くないですよっと。
512 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2008/10/25(土) 01:44:18 ID:ZJisMmMY
AMD雑談スレでやれ
ハイパフォを今更ながらにXP化してすっぴんの状態にまでしてみた。 …起動も終了も早すぎてワロスw 発売前の記事にXPにしたら戻れないってあったけど納得したわ。 問題は、これから色々とソフトを入れていってどこまで動作が重くなるかだな… とりあえずAVG入れとこう。
>>508 後悔するなら2133買えばよかったのに。
やっぱりカッコイイよね!2133
2133ってカナ打ちすると「ふぬああ」だよね
どっかのサイトで書いていたけど裏面の一部40度になる場所あるらしい。 これ夏場使えないぞ?
夏場は違うメーカーのノート使えばいいアルヨ(・∀・)
2133が懐炉よろしくホカホカに発熱するのはVIAのC7のL2キャッシュが128MBだから ってことは無いかしら? 教えて!エロい人! 2133の後継の「緋牡丹」がでる頃にはまだネットブック出してない各社がなにかしらの 発表をしてくれるだろうし、もう少し中古のチンコパッドX21が保ってくれないかな…
ヨドバシコムで購入したらHPから直接配達される?
ExpressCardで起動SSD化できる?
>>498 それは恐らくHP2133の後継ではなくcentino atomの在庫処分だと思うよ。
>>502 在庫処分だから激安だと思う、Dellのmini12みたいに。
すぐに次世代centrino atomに切り替わってしまうので継続販売は無理。
>>519 年内にnano搭載ネットブックが出る、HPじゃないけど。
時々ごっちゃになるんだけど Linux系OS入ってるのはこっちだったっけ? DELLの方だったっけ?
安くなったので購入を検討してるんだけどスタンダードでもXP化すれば使い物になりますか
この機種の魅力はWXGAであることだな 新型に、というかATOM搭載機になってWSVGAになってしまう事はないだろうな 正直、この機種よりもEeePCにこの液晶を取り付けてもらいたい
ここは質問スレじゃねぇ 2133を持 っ て い る人が語り合う擦れだ 質問するなら買ってからこい できる?,される?,だったっけ?,ですよね〜,jkはNGワード推奨
てかダウングレードすればいいだけじゃない?
使えるかどうかはあなた次第
頭おかしいやつを発見しました。死ねばいいのに。 -- 527 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/10/25(土) 09:32:49 ID:F6wH+XQE ここは質問スレじゃねぇ 2133を持 っ て い る人が語り合う擦れだ 質問するなら買ってからこい できる?,される?,だったっけ?,ですよね〜,jkはNGワード推奨
通報
仕様(SA5KL08A) CPU AMD Geode-LX800 チップセット AMD Geode CS5536コンパニオン・デバイス メモリ DDR 512MB[512MBx1](最大1GB[1GBx1]) FDD なし HDD 80GB ドライブ なし アクセラレータ(VRAM) LX-800内蔵、VRAM 標準8MB(システムメモリより割り当て、1MBごとに8MB~254MBの範囲で任意に設定変更可能) *DirectX 機能には未対応です。 液晶 7型ワイドTFTカラー液晶(LEDバックライト採用)、800x480ドット(約1619万色) サウンド Realtek AC'97 Audio(AC'97準拠)、ステレオスピーカ内蔵、マイク内蔵 通信/ネットワーク機能 ワイヤレスLAN(IEEE802.11b/g)、LAN(10/100BASE-TX)x1 メモリスロット 3in1メディアカードスロット(SD(SDHC)メモリカード/メモリスティック/MMC対応)x1、CFカードスロット(TypeII)x1 インタフェース USB2.0x2(右側面x1、左側面x1)、アナログRGB 他 (シリアル・パラレルなし) バッテリー リチウムイオンバッテリ、駆動時間:約5時間、充電時間:約2.2時間 外形寸法(WxDxH) 約218x163x25.4mm(LCDを閉じた状態における先端最薄部) 重量 約945g(バッテリ使用時) OS WindowsXP Home Edition SP3 Office なし ソフトウェア マカフィー・インターネットセキュリティスイート ベーシック エディション(使用期間限定版)、ebi.BookReader Version 3J、Adobe Reader 8
実質詐欺止めてくれよ! ポイント分は即利用できないから購入金額は36000円のままや
ヨドバシコムが死亡してる件
ここは質問スレじゃねぇ 2133を持 っ て い る人が語り合う擦れだ 質問するなら買ってからこい できる?,される?,だったっけ?,ですよね〜,jkはNGワード推奨
>>536 つまり、貴方の書き込みもNGになります
ここは2133を買ってしまった愚かな敗北者が辛酸を擦れ付け合うスレですw
敗北かどうかは微妙だが後悔はしている 高く売れる内に売り抜けなかったのは失敗だったぜ
541 :
536 :2008/10/25(土) 14:52:29 ID:F6wH+XQE
一応報告 XPアクチしてからドライバ類入れて再起動すると「コンピュータの構成が大幅に変更されました」って言われて再アクチしろと言われる そして電話でアクチしようと試みるがインストールIDが表示されないww まぁこうなたらパッチでアクチするしかない でもダウングレードなのでパッチ当ては違法ではない こまったら思い出してくれ(゜▽゜)
↑ ハイパフォな
上に出てたアニメ再生してみたのだが、他の人たちと結果が違ってたので報告する。 ハイパフォXPsp3でIE7。フラッシュプレーヤーが最新じゃないと表示されたので更新した状態。 のだめ→カクカクで音とズレるものの何とか見られた。 かんなぎ→余裕。
>>544 ホンとだ。
IEじゃなくても、firefoxのflashplayerのバージョン9だったの10にしたら、firefoxでもかんなぎは再生可能。
>>541 ダウングレードだろうが何だろうがパッチでのアクチ回避はアウト
VistaのままReadyBootを使っている人います? XP化とどちらが高速になるでしょうか?
548 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/25(土) 19:50:23 ID:h0LCBwsy
なにをどうしてもXPの方が速い
550 :
506 :2008/10/25(土) 20:27:27 ID:kWWC9HA3
買うことになりますた。 ハイパフォです。wktkしますねぇ。 11月ぐらいにまた書きます。 では
551 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/25(土) 20:36:33 ID:3PQ2Vt0h
Vista Businessであることもこの機種を買った理由の一つだったんだが、 しばらく使って、まあ耐えられないレベルではなかったんだが、XPにすることにした。 Vistaに戻るかも、と思って、リカバリ領域残してあるけど、もうこのマシンで戻ることはないと思う。 XPにして後悔している人ってほとんどいないだろうな。
非力なCPU積んでるPCだとVistaとXPの重さを実感する オレもXP化したんだが 全ての動作が明らかに軽いからな
今は良い。だがいずれVistaでないと動作しないソフトやサービスが出てくるだろう。 その時に初めてVistaにすれば良いさ。
XPにしたら稼働時間延びるってまじか?
新機種はatom搭載するも10.2の1024x600液晶になる予感
液晶の解像度落ちたら要らんな
今みたいな反射しまくりの糞液晶じゃなくて まともな液晶になるなら解像度下がってもいいけどな
新機種は ・2133にNanoU+VX800 ・WSVGA+Atom になれば好きな方選べて良いんじゃないかな
そんNano出してもどっちが(儲かるような値段・販売量で)売れるか、わかるだろjk
>>558 壮絶反射は液晶じゃなくってアクリルパネルが悪いような気がするが
そうNano
>>558 金さえ有るならARコートすれば不満は解消する
>>560 縛りで横並びなAtom機にHPが参入したところでまともに売れるとは思えないぜ
ハイパフォモデル、英語キーボードの方は\59,000切ってるね(価格ドットコム 今でも十分安いのに「もっと安くなるかも?」という変な期待のせいで、買えずに居る僕です。
価格ドットコムで買いたくないから売れてないじゃない
ハイパフォモデルをVISTAで使用中。 気に入っている点は、 キーボード -> チンパよりすき VISTA Business -> XP Proよりも堅牢性では上。 WXGA 液晶 -> 慣れたらXGAにはもどれない。 6セルバッテリーつき -> いろいろ最適化したら芋場で4時間はいく。 メモリー2G -> やっぱり1Gよりももたつき少なし。 全体の質感とデザイン-> 細かいとこまで手を抜いていない。 上に比べて気にいらない点はごくわずか、 熱 -> 確かに熱いが、NHC等を使ってCPUスピードを制限したりして使いこなせる範囲ではある これだけ。 あとは納得。 ところでお勧めソフトはTVAnts。 世界中のテレビ(日本のも)がいながらにして 見えてしまう。 解像度の高さをいかして”しながらテレビ”の使い勝手がいい。 こんなことは、この値段ではできなかったよ。 液晶の解像度は、ヒジョーに重要な 判断要素だと思うぞ。
あ、もうひとつ忘れてた。 液晶横のステレオスピーカーが、けっこういい音。 おまけとしてはだけど。 サブノート以下の内蔵ステレオとしては出色といってもいいと思う。
>>566 うちは初回組だけど、母艦がdualUXGAで予備機もWUXGAだから
これじゃないと他の端末は解像度低すぎて我慢できなかったw
HP 2133スタンダードモデル買おうと思うんだけど、 USB接続のチューナーを付けて地デジ放送って見られるレベル?ですか? 画像が細切れとかになるかな?
>>569 ワンセグなら大丈夫だと思うけど
地デジは多分無理
ヤフオクで落としたハイパフォーマンスモデル、 Ubuntuで使ってると時々小さく「ポンッ」って音が鳴る。 Ubuntuが出している警告音かと思ってたらBIOS画面でも鳴ってる… Vista使ってる間は一度も聞いたことがない。 これはなんなんでしょうか??? 機械的な音にしては綺麗すぎる音だしVistaで鳴らないというのも解せない。 多いときだと10秒毎くらいに定期的に鳴る。 ミュートにしても鳴るのでこれだと図書館とかで使えない…
>>571 小さい鼠先輩でも入ってるんじゃないの?w
573 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/26(日) 09:38:24 ID:RXYvcScj
値下げされてから買おうか悩んでる・・・死にたい・・・ これだけ、ネットブックなのにフルメタルボディで高級感あるんだろ? バッテリーの持ちが悪いのと、CPUパワーがプアすぎるんだっけ? 駒落ちするとか。 それ以外なら大丈夫? 上位機買った方がいい?
>>569 VLCで地デジのts再生してみたけどガクガクで見れたもんじゃなかったよ。
ハイパフォーマンスモデルだけど。
>>573 死にたい・・・というのがよくわからん。
あれ、なんでおれふしあなさんになってるの!><
emacs使ってる?
>>577 うん。navi2ch。今は firefox。
なんかクッキー確認のとこ見たら強制的に fusuanasan って入れられてるね…
579 :
fusuanasan :2008/10/26(日) 10:12:57 ID:6pcKSbQP
あげ
>>579 ちょwww 動揺しとる俺wwww
>>574 これVistaだったんだけどUbuntu+VIAのビデオドライバ+VLCだとだいぶましだった。
NHKの語学番組くらいは見れる。野球はだめだ。ランナーがワープしやがる。
XPだともっとましなのかな?
>>582 ありがとう!ありがとう!
書き込むの久しぶりだから気づかんかったよ…
これでどうかな?
ポチろうかNEC待ちするか迷ってるんだ やっぱバッテリ持ちって重要だよねえ 俺よくカフェで仕事すること多いんだよね 以前の機種はLaVieMXで7時間持たせていたんだ だから長時間機種には目がない
>>584 >カフェで仕事すること多いんだよね
自分でそう言っちゃえるあたりすごくしょっぱいですね
>>584 解像度も考えずに検討できるだなんて、ずいぶんお間抜けなお仕事ですな。
Atom+WinXP仕様で、画面解像度が現行品より落ちてしまうなら 今のVia+WinVista(ビジネス版)路線の方でも良いと、最近思い始めてる。
>>584 2133は持続時間はたいしたことないよ。
長い時間仕事で出先で使うなら、Let'sとか、NECならVersaProの軽いヤツがいいんじゃマイカ。
他人の仕事をくさしたからといって、 おまえがヒッキーのダメ人間でろくな仕事にもつけないという事実が変わるわけじゃないぜ。
>>590 お前もカフェで仕事やってるから悔しかった?w
何このいじめwwww
>>585 >>589 昼休み勝手に延長してメイド喫茶で資料作りだよwwww
あと出先でFXとかもやるからね
>>586 Wordとかそんなもんしか使わないから平気
まあ、FXは大画面の方がいいんだけどねえ
>>588 6セルバッテラに非常に興味をそそられるんだよね
UltraLiteも候補に挙がってるんだけど、よりコンパクトな方がいいなあと
ああ、何と言うか、LibrettoL1を持ち歩いて遊んでいた頃を思い出す。 重さといい、外装のカラーといい、懐かしさ爆発ですな。液晶の解像度も横1280あるし。 ちょっと処理重いと言っても、クルーソーの比じゃないからね、俺的には満足な機種だ。 東芝もATOM使ってLibretto復活させてくれんかな…
>>592 UltraLiteも使ってるが、2133よりもガタイがでかいせいか、だいぶ軽く感じるな。
画面も、2133をしばらく使った後に眺めると、笑える位広くデカく感じる。
Core2なので重い処理もラクラク。
でも確かに、持ち歩いて出先で使って楽しいのは2133の方だな。不思議だが。
ただ、6セルは本体から90度方向にでっぱるので少しかさばるんだよね。
カバンに入れにくいと感じる。
595 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/26(日) 16:24:43 ID:nso/fNtW
今投資関係は首吊り続出だろ。
2133が出て間もない頃、キーエンスのPLC(FA用コンピュータ)プログラミング講習会に行った。 ノートPC(CDドライブ必須)持参だったのだが、HP2133持ってきてるヤツが居た。 一番後ろの席に陣取って、スタッフと雑談してるのが五月蠅かった。 今思うとメーカーのサクラ要員だったんだろうか。 PLCとUSBで接続して転送やモニタをするのだが、2133で遅延がどの程度なのか気になった。 俺も一時期EeePC901とか現場のメンテや修理に使おうかと考えたこともあったのだが。
実際使ってるところあるよ 三菱やオムロンの講習会だってしょぼいパソコンでやってるから、 EEEPCでも十分なんじゃないかな
>>596 FAに2133使う様な会社は社名晒せ。
爆熱自爆PC使う会社は社会的に潰せ。
で、ビビアンタムの他にnano搭載が出るとして 値段はどれくらいを考えとけばいいの? 値下げ前の水準? 値下げした水準?
値下げ前水準が妥当だろう。 値下げは新機種登場のサインなのだから。
>>598 えっ?別に2133使ったって、他のUMPCやネットブック使ったって問題ないんじゃないの?
装置とかラインの制御に組込系WindowsPC使うんじゃなくて、
PLCのプログラム開発とか制御系の調整にノート型PCを使うんだから。
ウチなんか、まだNECのPC98が稼働してるよ。FA用の機種だけど。
交換用の未開封の本体も眠ってるし。
とある会合で、日本でトップクラスのセキュリティ専門会社の スーパーハッカーみたいな人が2133を持ってた。 カッコ良かった。ちょっとあこがれて自分も買ってしまった。 カッコ良さだけは並んだ。 。。。orz
緋牡丹はちょっとアレだが、これが桜吹雪だったら…即買いするかもしらん。 よかった、緋牡丹でw
>>601 似たような人がいた。俺もPLCやらタッチパネル画面のちょっとした修正に
ネットブック使えないか検討中。
画面や見た目は2133がいいけど、出張先に持ち歩くのに耐久性の面で
ちょっと不安を感じてる。
>>605 PLC開発は殆どがラダー図由来のものだから、
画面が縦に大きくないと使いづらいかもしれない。
最近のモニタはラップトップを含めてワイド(横長)だから使いづらいです。
CとかC++などの高級言語のコーディングなら構わないかもしれませんが。
そういや、工人社のSAシリーズ、あの10万円未満でAMDのプロセサが乗ったヤツですが、
出始めの頃購入して導入したことがあります。
10万未満であれば稟議と決済が必要なかったので気軽に買えました。(伝票だけ経理行き)
生産ラインに接続して、機械のエラーやNG製品検出のログ取りに稼働してます。
メイン制御系のPLCとシリアル通信して、ExcelのVBAで動いてますが、なかなか面白かったです。
607 :
592 :2008/10/26(日) 21:25:14 ID:oI2zPzSj
>>593 L1もクルーソーだったね
俺の兄が使っていて羨ましかった
ただPCカードブートとか色々大変だったようだね
東芝のUMPCはどうなんだい?
>594
思い処理することと言えば、Firefox3の立ち上げくらいかねw
6セル持ち歩きにくい把握
>>595 ひたすらSHORT(ウリ)だよ('A`)
明日から上がるとは思うけど
>>603 まさにブラッディ・マンデーだね
via_hyperionpro_v521aを入れたら、何やら体感速度かなりうp。特にハイバネーションからの復帰。 ハイパフォーマンスモデル+xpsp3。
購入を迷う金額じゃないぞこれ・・・
5万でも買う価値あるかどうか微妙だと思うけど。
自分の使い方にあった人であれば、20万円の価値もあるし、 あわない人であれば1円の価値もない。
そりゃ一般論だ ここに来てる奴は購入済みか購入を検討している人 1円の価値もないならこんなスレ読むわけない
MURASAMA(PC-CV50F)から乗り換えしようか悩み中。。 スタンバイにしてる時ってバッテリーどれぐらい持つかなぁ。 Vaioみたいにお漏らししまくり?
>>614 では、このスレを読んでいる人は、
2133に販売価格以上の価値を見出している、という共通認識でよろしいか?
>>615 sとMが入れ違っている気がする。。。
ば、ばいおタンのお漏らしシーン・・・(*´Д`)ハァハァ
なんでこういう616みたいに白か黒かはっきりさせないと気が済まない人多いんだろ。 値下げ前のスタンダード買ったくちだけど、ハイパフォじゃないと使えないとか全然なかった。 このCPUならもうちょっと安ければ良かったのにと思っていた程度。 完璧に自分の理想のPCなんてないからどっかは不満だってでるし。 今回の値下げでCPもいい感じになったんじゃない? 熱は・・・
>>608 ハイパフォーマンス+Vistaですが
確かに微妙に体感速度は上がった感じはしますね。
頭悪そうな文章で一丁前の態度w
価格以上の価値とかよく分からんが、カッコイイから買った。 一目惚れしたのかもしれん。仕事で使うというほどモバイルを 持ち出すような職種でもないが、出先でネットしたりしたい、 それだけでノートPCを買うには勿体無い…そんな所に見つけてしまった。 安い買い物と言い切るほど裕福ではないがとりあえず満足している。 …ただ、アスワンにしとけばよかったとかの後悔が無いとまでは言わないw そんなユーザーでもここは見ている。
>>624 アスワンユーザーだけど2133も買おうかと思ってます
用途にもよるけど両方持ってて損はないよ
どっちも一長一短だし
2133はVistaだからMSのスペック縛り(解像度など)がないのが良い点
ただし2133一台で済ませるならバッテリの持ちや起動時間の関係で
XPへのダウソグレードは必須かと
漏れはアスワンと併用するのでVistaで行こうかと思ってる
(たぶんこのスレでは少数派だと思われw)
1000はサイズ同じで10インチになってるならいいね
1000は英字キーも選択出来るようにして欲しい
アルミじゃない予感・・・・
>>571 だけど、相変わらず音が出ます。
「ポンッ」ていうか、木琴叩いたような響く音。
小さな音だけど気になり出すと気になる。
他にこの音鳴ってる人いませんかね?
どんな音か録音できる?
スペックダウンしそうだな
この価格だと解像度はWSVGA、XPhome、樹脂筐体の悪寒 200$アップでもいいからWXGAのハイパフォーマンスモデルほしいな
赤い派手なやつがアトムだからアトム確定か。 プラスチック阿寒
個人的にはプラスチックでもいいが、解像度だけが気になるな。
Atomだと処理能力だけなら性能アップだし、10インチパネルによって、額縁が薄くなり見栄えはよくなってる。 ネットブックとしては悪くはないと思うが、2133購入した層には妥協できる(あまり重視しない)部分の強化だからこのスレでは評価低くなりそう。
まだ他のネットブックがろくに出てなかった 2133が発売した頃とは状況が違いすぎるからな 2133みたいなネットブックはもう出ない気がする
しかし近日発売したら円高でめちゃ安く買えそうな
>>632 おけ。今から出社なので帰ってきたらupするわ。
642 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 10:26:39 ID:VitoSm6u
良かった! 10インチ+アルミ+Atomならもう一台買うところだった
キーボードは共通、筐体デザインは2133の流れだけど10インチ+全プラ+Atomだお
644 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 10:36:32 ID:VitoSm6u
全プラなら今のところイラネ
正直、今の2133をそのままnanoに換装しなおしたモデルさえ出してくれれば全て満足なんだ… 今の1.5倍の価格になってもいい。 自分でBGAパッケージ剥がしてnanoに換装したとしても、BIOSが対応してないから意味ないよなあ
黒プラだったらアスワンでもMSIでも良いんだよね アルミ銀な所が売りだったんだから
1280x768で6セル実働3時間なら買いなんだが 水曜くらいには仕様はっきりするかな
ミニでnano使わなかったら一体どこで買っちゃったnanoを使うんだよ
でもアトムで稼働時間激変するじゃないか?
10.3インチ1024x600でnanoだったらどうしよう…。バッテリ持続時間公称8時間超ならEeePC901Xじゃなくてこっち買っちゃうかも。
バッテリーが8時間越えなんて絶対ないから 安心して901買え
っていうかnanoとAtomってどっちがいいの?
>>652 どうなんだろ?
詳しい人プリーズだなぁ
あとEeePCはもう終わったと思ってる
アトム確定してるんだから。 ナノはあるとしても来年
>>653 そう?次からはCドライブも交換可能SSDになって容量も増え、WWANも搭載されるって話だし、
バッテリ持続時間が変わらないならEeePC 901 WWANはかなり魅力的だけど。
変な模様のついた天板ってどの層が買ってるの? 黒はいいんだけど模様だけは勘弁して
>>655 性能良くなってくのは良いかもしれないけど
EeePCが担ってたのはそこじゃなかったから
あとはデザイン的に変な所目指してる感じがする
子供っぽいというか、昔子供達が格好いいと感じたデザインを
スタイリッシュと呼んで賞賛してるんでどーにも・・・
なんかバブル前の日産レパードみたいじゃない?
他の後継機種はDualcoreのAtomと言われているのに、nanoはないだろう。
デュアルコアのATOMでノート向きの子っていつ出るんだろ? 330は電力倍じゃないっけ?(なんか省電力な仕掛けでもあるの??)
nanoとDualCore Atomの併売が大穴だな!
>>658 デュアルコアAtomなんて中途半端なものならnanoのほうがマシだと思うが……。
デュアルコアが意味を持つような用途では性能限界が先に来る上に、
電力はきっちりデュアルコア分使うわけで。
ネットブックでマルチスレッドが大きく意味を持つような処理の重たいアプリを使ったり、
バックグラウンドでメインタスク並みの処理をしながら何かをしたいとはあまり思わんと思うけどな。
製品が出てないnanoとAtomの比較は難しい。 日経トレンディやPCウォッチの記事見たけど微妙な感じ nanoL2100(1.8G、TDP25W)がAtom230(1.6G、4W)より単純な演算性能は約3割増など、性能は上だと思われる。 実際にネットブックに載るのは1.3G(8W)〜1.0G(5W)のnanoUシリーズ 後は実際の製品が出てからのお楽しみ。
HPの模様好きっぷりは異常 スペシャルモデルとして出すなら大いに結構だが 一般モデルに模様付ける意味がわからん 新モデル、プラはプラでもThinkPadのようなマット黒なら 2133が好きだった層にも響く可能性がありそうなのに
とりあえずアトムで稼働時間増えるわけで・・・・これは買いだ
解像度がきになるぜ
駆動時間考えるならEeeのほうがマシだろうしな。 メタル筐体+高解像度じゃなくなった時点で唯一無二の存在じゃなくなる。 プラ筐体で低解像度でatomなら普通のネットブックだし、 あえてhpにする理由も別にないんだよな。 2133のatomかnanoモデル希望だぜー
>>666 分ってないな。このデザインでHPだからこそ稼働時間アップも魅力になるんだよ
mini9持ってるけど1000出たら買っちゃいそうだ。 嗚呼無駄遣い。
mini 1000はごく平凡なデザインにしか見えんけど 2133の後継が出るかどうかだけ知りたいわ もし出るようなら待ちなんだが、待った上に後継がmini1000、2133はディスコンなんていう展開だけは避けたい 直系の後継が出ないようなら即買いなんだが
670 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 14:38:51 ID:P+cpoAQk
>>667 * *
* + うそニダ
n ∧_∧ n
+ (ヨ<*`∀´>E)
Y Y *
671 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 14:39:34 ID:P+cpoAQk
>>667 誤爆したw
マジレスすると、俺もわかってない一人だw
672 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 14:47:30 ID:eULiiNZm
>>669 うちも全くもって同じ意見。
直系後継機が出る出ないが分からんと動きがとれん。
>>669 俺も同意だ。
2133の直系の後継が欲しい。他社と同じようなネットブックに
なっちゃうなら値段考えてアスワンあたり買うよ。
2133のCPUが改善されるのを何ヶ月も待ってもう痺れもきれてきたし
安くなったんだから2133買っちゃってもいいんだけど、
次出るのが2133のnanoやatom搭載モデルだとするとさすがに哀しいからな。
動きが取れない。
デザインは同じだろ。
>>674 いや、メタル外装の美しさと剛性感がね。
2133もプラ外装ならプレーンな普通のデザインだし。
2133、あれでnano搭載だったりしたらパーフェクトだったのに……。
Mini 1000はWXGAらしいな。
どこ情報? 10インチでWXGAなら買いだな。 さらにメタルなら言うことなしだがさすがにオプションでも難しいか。
680 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 15:25:14 ID:EtDR/FQU
【PC】デルがファンレスで大画面の低価格ミニノート「Inspiron Mini 12」を投入[08/10/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225085702/ ◆店頭モデルから販売される「Inspiron Mini 12」
デルが10月27日に発表した「Inspiron Mini 12」は、9月に発売された低価格ミニノートPC「Inspiron Mini 9」
の上位モデルにあたる製品だ。コンシューマー向けノートPCでエントリーモデルに位置付けられるInspiron
シリーズだが、本機はほかの Netbookと異なり、1280×800ドット表示に対応した12.1型ワイド光沢液晶
ディスプレイを搭載して使い勝手を高めているのが特徴だ。
また、近ごろは直販だけでなく量販店店頭での展開に力を入れている同社らしく、本機は店頭モデルが
先行してビックカメラ、ソフマップ、コジマ、ヨドバシカメラなどで10月29日から発売され、直販は11月下旬
から開始予定というのも目を引く。なお、今回発表された店頭向けモデルは2モデル構成だが、それぞれ
オプシディアン・ブラックとパール・ホワイトのボディカラーを選べるだけで、直販モデルのように仕様の
カスタマイズは行えない。
◆ファンレス仕様の静音設計
本機の主なスペックは下記の通りだが、他社のNetbookシリーズと異なりCPUにAtom N270(1.6GHz)
ではなく、より消費電力が低いSilverthorneの開発コード名で呼ばれたMID(Mobile Internet Device)向け
のAtom Z500シリーズを搭載し、OSもWindows XP Home Edition(SP3)ではなく、Windows Vista Home
Basic(SP1)を採用しているのが見逃せない。CPUは上位モデルにAtom Z530(1.6GHz)、下位モデルが
Atom Z520(1.33GHz)で、512Kバイトの2次キャッシュ、533MHzのFSBというスペックは共通だ。チップ
セットもIntel 945GSE Expressではなく、富士通の「FMV-BIBLO LOOX U/B50N」と同じIntel SCH(システム・
コントローラ・ハブ)を備えている。グラフィックス機能はチップセット内蔵のIntel GMA 500だ。
▽ソース:IT media +D PC USER (2008/10/27 09:00)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/27/news016.html ▽デル プレスリリース
いつでもどこでもインターネットやメールをフルに楽しめるノートパソコン「Inspiron? Mini 12」を発表
http://www1.jp.dell.com/content/topics/topic.aspx/jp/segments/corp/pressoffice/2008/081027b?c=jp&l=ja&s=corp
高級品だなw
とりあえずHP mini 1000 には期待するぜ。
>>680 12.1インチで1280×800ドット表示(ノートとしては普通)
WindowsBistaBasicでメモリ1GB(見逃せない)
価格は上位モデルが9万9800円前後、下位モデルが8万9800円前後(高過ぎ)
しかもスレ違い
684 :
683 :2008/10/27(月) 16:06:02 ID:z6Co0KDg
ミスったので訂正 ×Windows Bista Basicでメモリ1GB(見逃せない) ○Windows Vista Home Basicでメモリ1GB(見逃せない)
>>680 は、だめノートを紹介してくれたにすぎない。骨髄反射でレス禁止。
とりあえずここまで待ってからには今更EeePCなんて眼中に無い
少なくとも海の向こうだとmini12はXPとLinuxモデルも出るみたいね。 ところで2133どころか何も買わずに今も待ってる人って、どうせ次が出ても買わないよねww そういう持ってなくても困らない人がwktkしてるのはお金もかからなくて羨ましい気がしないでもないけどw
待ってる人らは円高の恩恵受ける∩(・∀・)∩
Z500系はvistaしか動かない。 しかもvistaにはGDIのアクセラレーションが無く2Dは全てCPUが描画する事になる。 WXGAはatomには荷が重すぎる。 最悪の構成の見本がDELLのmini12でHPもどうなるか分からない。
>>687 少なくとも俺は買うけどな。
現状hpのtx1000をサブノートにしてるんだが、持ち歩くの辛いし
最近ヘタッてきたしで、2133の後継が出たら即買い換える予定。
ただ、メタル外装じゃないんならまだ待つか諦めるかも。
691 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 17:50:14 ID:OBfNHkLD
>608 これって何ですか? コンピューターに疎いので、まったくわかりません。 ただ、体感速度が上がるのならば是非入れてみたいのですが・・・ 教えてください
軽さもモバイルで重要なんだからアルミに拘るのは一寸な? しかもブロックだとアルミの質感が薄れる
>>692 いや、1.2Kgなら余裕だわ。
重さよりもメタルの多少手荒く扱っても大丈夫”感”のほうが有難い。
休日遊びで持ち歩くぐらいだから、あまりモバイル性は大事ではないし、
デザインやら質感やらのほうが大事。
というか、ガシガシ仕事で使うなら国産のもっとモバイルに向いたのを買うよ。
まあマーケットが求めてる物は10インチで安物だからなw 多分12月以降じゃないと噂もないかもな
市場が求めた物はAspire oneとHPが認めた訳だ。 2133終了
買ったnanoが腐るぞ?w 別の製品に使うのかねえ
2133買わなくてよかった〜 DELLの後継機見れば2133の後継機もWXGA確実だな しかもCPUも確実にクソなC7よりもパワーアップ間違いなし 発熱量に反比例する仕事量のC7なんか使ってられねーよな これは間違いなく買いだな 唯一の不安な点は廃棄処分然のゴミCPU搭載機を高額で買わされてしまった 涙目必至の馬鹿な現2133ユーザーがアンチとなって 後継機を叩きまくりのスレ荒らしまくりの暴徒と化す可能性が大ということくらいかな
仕事先ではつまらないノート貸し出されるからなあ うちで位好きなノート触りたいわ
これが買いならとっくに他の買ってるだろ
これがWXGAであることを期待して止まないよ。
Aspire Oneの10インチ版みたいなもんかな それにしても黒だと高級感ないなー
アトムならとっくにこれ買っていたけどな。 まあ399ドルだから 比較するのもおかしい
HP Mini 1000 is a cousin of the HP MiniNote 2133 しかしこの表現じゃ他に後継機出すのかはっきりせんな
>>691 それ新種のスパイウェアだよ。
だからみんな無視してんのに。
海外を意識するとしょうがないんだろうけど、日本じゃごく普通にしか売れないだろ。 他メーカーと似たり寄ったりになってるし。
他社との差別化として拡張性が無駄に豪華だったら買いなんだが無さそうだな
まあ、アスワンよりデザイン良いだろw
10インチEeePCより軽いし デザインいいし 安いし Eee PC 1000H-X 終わったな
>>689 WXGAはatomには荷が重すぎる。というのは
10年以上前からUXGAを使ってる人間にとっては笑い話にしか聞こえん。
HP Mini 1000の詳細、もっとщ(゚д゚щ)カモーン
>>712 詳しいことは不明
でもヴィヴィアンタムがatomだからatomの可能性大
cousinという紹介だから8.9インチのほうはそれはそれで出されるかもしれない
8.9でWXGAでAtomでバッテリー長くて2.5HDDなら絶対買う
ExpressCardスロットは無くなるとなんとなく予想。
新機種まだかな♪
HPのノートPCの型番の下1桁は、これまではCPUがIntelなら0、AMDなら5、という具合だったから 製品名がHP mini 1000というなら、IntelのCPUだと思う。
721 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 21:27:58 ID:k6j/9MqO
>>718 の画像を見ると、液晶は16:9だな。
WEBカメラのある位置が中心として計算した。
とすると解像度は1280x720か。
>>708 ちょっと拡大してみたら「肝細胞」みたいな
模様がびっしり入ってますね。
個人的には引きました、、でも買います。
じゃあVIAが3てことか。
とりあえず、バッテリがへぼいのどうにかクリアしててもらいたい
>>724 クピュとチプセトが大食らいなだけでバッテラに責任はないんですよ
>>719 俺のtx1000は末尾が0だけどAMDなCPUなので、あまり当てにならんと思う。
まあでもヴィヴィアン・タムモデルから考えて、たぶんatomだと思うが。
727 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 22:51:51 ID:K2HdKQHN
模様やめて
2133と同じキーボードなら居並ぶAtom機の中で最強のキーボードを備えた機種ということになるね。
729 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 23:00:28 ID:qta0v0JU
>>718 これでATOM搭載ならAspireOneにすごく似てないか?
見た目より中身でしょw
731 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 23:06:02 ID:qta0v0JU
見た目もそうだけど、中身も含めて同じベアボーンなんじゃないかと思うぐらいそっくりじゃねーか・・・・
解像度が1280x800でノングレアだったらなあ... 映像出力と電源入力と排気口が同じ面に出てたら縦置きしてデスクトップPCの代わりにしたい。ファンレスだともっといいけど。
実は中身、AspireOneでしたー!みたいな、オチとかだったら新しいNE
アムド廚と同じ反応だと思う。徹底的にアトムを無視。 だってアトムの速度体感したら、C7-Mなんて遅くて使ってられないし。
みんなお店でATOMとCelMを見た上で、遅いのを承知で買ってるんだろうけど・・・・ それにしても遅いよね・・・・
最近のyodobashi重すぎて、表示すらされない
2133とかeeepc900とか、3万円福袋で処分されるのが目に見えてるな
>>738 「日本メーカー製ミニノートパソコンの夢」
とかの方がよっぽどはずれだぜ。
アスワンと併用しているけど、特別2133が遅いとは思わないけど。 むしろファイルエクスプローラの動作なんかは、VISTA2133の方が ずっとはやい。 まあこれはXPのファイルアクセスが糞のせいなんだ ろうが。 アトムにスピードを求めて買うなら、それは違うと思う。
けどアトムだったら買ってるのになぁ・・・ eeepcとかアスワンはデザインがいやなのだよ おまえさん
2133とかeeepc900とかだったら 日本メーカーのソーテックや東芝のが遙かにマシだが
mini1000が発表されてるのになぜコラボの方を
>>744 [トレンドマイクロ] Webサイトへのアクセスをブロックしました
有害サイトの可能性があります。安全のため、このWebサイトへのアクセスをブロックしました。
747 :
631 :2008/10/28(火) 01:08:10 ID:oGi7idGh
ヨドバシドットコムみたら2133は取り寄せになっているんだね。 実は電源入れてもモニターに何も表示されないことがあって、 交換ということになったのだけど、入荷まで2〜3週間かかるっていわれちゃった。
749 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/28(火) 05:16:53 ID:iCzvCxkj
何でネットブックってみんなWSVGAなんだろう おかげで2133かLOOX UかM912しか選択肢がない 2133がATOMだったらとっくの間に買ってたのに
750 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/28(火) 06:12:17 ID:jU0dyFoC
>>749 つ[工人舎SX]
ネットブックの解像度ってMSとIntelの縛りだろ?
2133はIntelじゃないし、vistaだからなぁ。
個人的にはスピーカーはもっとしょぼくていいから、
液晶サイズを大きくして欲しいのと、
USBを3つ、エクスプレスカードじゃなくてコンパクトフラッシュ。
漏れの用途ではCPUに不満はないから、いまの2133にこれだけあれば十分。
芋のエクスプレスカード端末、遅いんだよね。
>>749 4〜5千円で済むのがWSVGAしかない
2133を買って初めてVistaを触ったけど、Ubuntuをかなーり意識しているな。 Ultimetだとエアロも動くんでしょ。なおさらUbuntuだ
速くスペック報告来ないかな
緋牡丹のmini 1000が早く欲しいです・・・ 男だけどw
>>752 IDはUbuntuにちょっと惜しいけど、カキコ内容は全然惜しくないwww
週アスにHP2133の特集が・・・
757 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/28(火) 12:01:08 ID:q/BZ0asN
他社と比べると、これ買ったやつってかなり負け組だなwww 待ってよかったよ。 値下げ前に買った奴なんて、相当涙目だなwwwww
値下げしても要らないがな。 熱いCPUと稼働時間少ないモバイルpcなんて・・
ホットプレート2133こそ冬に向けて買っておくべきかと
俺はVAIO C1餅なのだが、このhp系のミニノートは筐体の思想なんかがけっこう 似てて、思わず欲しくなった。 # モデル的なコンセプトはおいといて。 やはり、キーボードを打つことを念頭にすればあのサイズにならざるを得ないし 必然的に画面も16:9に近くなっていく。それはそのままパーソナルな動画鑑賞の 方面でもきわめて理想に近くなっていく。 ここいらでC1ネットブック復活を密かに待ち望んでいたが糞TECの馬鹿が名前を 使いやがったw SONYもまだ彼の国の法則からは完全に離脱できてないし。年末、1000飼うわ・
761 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/28(火) 12:57:54 ID:XtkaJr5m
見た目が全て
SONYを熱く語る40代のバカ SONYが一流だったのはもう10年以上前の話だろ
昔のソニーは好きだったが、今はなあ。 ヒンジクターの件で折衝まちがえると有償扱いなんてあほらしかったわ。
まぁしかしmini 1000は頑張ったよ。10インチで1020g。 今までHPは重量をほとんど重視してなくて、モバイルでも2kgぐらいの機種しかなかったメーカーなのにな。 しかしあと21g軽ければ、"1kg未満"としてPRできたのになぁ。
あの変な模様消したら1kgきるかもね。
762 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2008/10/28(火) 13:21:27 ID:3cLrqerR SONYを熱く語る40代のバカ SONYが一流だったのはもう10年以上前の話だろ
>>764 中身が問題だってw
atomと言ってもZ5XXならゴミ、nanoの可能性もありこっちは未知数。
本当にatomより速い可能性もある。
CPUの消費電力が数Wになると全体のほんの一部でしかないからnanoでもOK。
CPUよりメモリーのほうが電力食う。
>>762 日本のパソコンメーカーでは東芝、富士通に続いての第3位、世界で7位か8位くらいだよ。
昔話が悲しすぎるのはNEC。
グローバルマーケットでは日本のパソコンメーカーは東芝、富士通、ソニーしか無い事になってる。
つうか10インチ花ノートはアトム決定してるんだから アトム有力
hpって地味においしいツボついたノート出してくるからステキ ちょっとウッカリちゃんだけどw
HPは俺からかったら少し安くなるよ。
772 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/28(火) 18:32:45 ID:jU0dyFoC
スタンダードをvistaで使い続けるのは無理があるかなぁ(*´Д`)=з
>>769 でもさ、atomだったとしてN270ならWSVGAだしZ5XXならvista限定、あんまり幸せにはなれないよ。
年内にnano搭載のネットブックが出る(HPがやらなくても)
もしそっちの方が速かったらガッカリだし。
nanoはHDのh264再生ができる可能性も高い、WXGAが活きるわけだ。
nanoを採用する可能性の高い大手メーカーはHPと富士通(nanoは富士通で生産)
Dual Core Atomが本命ですか?
Lincroft早く出してくれば問題はなくなるんだよ Atomに強力なGPUのっけて省電力化 まさに最高じゃないか あとNanoはシングルコアAtomに勝てても デュアルコアAtomには完敗してるから 正直採用してほしくはないな
Nanoもデュアル出る予定じゃん Atomと違ってネイティブの VIAだからいつになるかわからないけどさ
777 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/28(火) 21:38:10 ID:G+LBcaLe
現行機がひでー値段で売り出されているけどいったい何があったの? 世界恐慌の円高の影響?それとも次のモデルを出すためにさばいているの? Atom+xpマシンでる?
2133はゴミでした by hp
2133はコレクションとして持っておいてもいいと思うけどね
次モデルを発表する前に在庫を処理したいんじゃないかと邪推。 ということで今から買い控え。 世界恐慌中でボーナス出ないかもしれないから、ずっと買えないかも。
コスト縮減のあおりを受けて、こんな上質な筐体ではもう発売されないだろうと思う。 ところでD:ドライブってパーティションマジックとかでバックアップできるもんなの??
783 :
631 :2008/10/28(火) 22:31:43 ID:SwDubPzn
>>760 > 俺はVAIO C1餅なのだが、このhp系のミニノートは筐体の思想なんかがけっこう
> 似てて、思わず欲しくなった。
あー俺も C1 持ってる。英語キーボードに交換したやつ。
HPも乳首付きノート出してるんだから mini もあんな敏感肌のトラックパッドやめて乳首にすればよかったのに…
784 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/28(火) 22:33:45 ID:G+LBcaLe
俺もC1持っていた。あれは銘記だった。 VAIOのUMPCはC1シリーズが来ると思っている 年内に発売されるらしいし、楽しみ
オレのAMD低電圧版モバイルSempron 2600+ 1.6GHzと nano、atom1.6Gはどっちが強いんだ?
デザイン上質房はバイオ買えば良いじゃんw VIAでもう何もかも魅力ないといか、仮にアトムだったら 性能が全然変わった
787 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/28(火) 23:06:05 ID:G+LBcaLe
VAIOはバイオアプリ強制てんこもりという悪条件があるw これはOSがXPがったら1.5倍ぐらい売れ行きが違ったろうね
HP1000って言うと昔のリアルタイムOSコンピュータを思い出すなぁ。 なつかしや RTE A900。 袖机以上の大きさのHDDとか。 FORTRANで計測制御プログラム組んだものだ。 call exec
こんな大きなのミニノートじゃねーよw 持ってたら恥ずかしいじゃねーかw
790 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/28(火) 23:57:18 ID:DDhcL7uN
> 747(初出571) たしかに鳴ってるな。 vistaで鳴らないとするならOSだとは思うがBIOSでも聞こえるのは解せない。 ただ、vistaだから鳴らなかったのではなく、 経時でOS移行後に発症したということは考えられないか? なんとなくハード、さらに推測するとHDDからのような気がするのだが。 昔、東芝のL5でHDDのアームが湿度変化で異常をきたし 類似の異音がしような覚えが(はっきり覚えてはいないのだが) 見当外れだったらご容赦
29,800円 最安値らしいw だが要らん!
箱とか処分しちゃったけど中古に出せるかな?電源・保証書・パーツ類は ちゃんとあるけど・・・1000の性能次第ではそちらに変えたいな・・・。
出てから悩め!
おめえらATOM、アトムうるせぇんだよ ウランでも積んでろ
>>775 intelのグラフィック関係の開発が著しくしょぼくれてるのは
向こう数年かけてもまだまだ変わらない(相対的に追いつかない)
んじゃなかったっけ?
あとAtomのデュアルコアは実用上ほぼ意味なしとか言われてるけど
そこはどうなのよ
____ _ _ ___ _ _______ __ _ / ___ 丶/ / | | |. | | | | / | | / / / / 丶  ̄  ̄| |. _ || ̄ ̄ .  ̄ ̄|| / | | / / /_  ̄ ̄ ___ __| | | | || l ̄ ̄ ̄| ||____ / | \ / / |__ __| | | | | | | ̄  ̄ _ / / | \ / / __ __| |__ | ̄ ̄  ̄| | . ̄ || ̄ ̄/ ̄_ ̄| / // / | .| / / | | |__ __| |_ _| | | ̄| ||_ /.| | | | / // / | . | / / | | . | | | || L / 、ヽ | . ̄ |ヽ / | | 二 / /  ̄ .| |\ | /  ̄ ̄ ̄ | _」 └ __」/ / ヽ ヽ | | ̄| | / / | |_| |/ / | | \| / | |___―‐ / / ヽ ヽ| | | |/ / | .|/ / | | / |  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>791 それYahoo!BB加入が条件だろ?
そうじゃないならさすがに買うわw
C1から乗り換えたよ あれを体験しているとB5ノートには戻れないね スペック的には完全にB5>2133なのにこっちに来てしまった……
ubuntuのはbeep音だったと思うよ サウンドから切れるはず
801 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 02:25:24 ID:VTK4aGs4
so the only details we have are the $US399 starting price,along with size and weight and that it's ditching the 2133's metal for black plastic. 外装はプラか? 個人的には無垢アルミで重いより黒プラで軽い方がええな Specifically, current speculation gives the Mini Note 1000 an improved 10-inch screen while the 2133 delivers an 8.9-inch display. And, according to attentive industry watchers, resolution on the 1000 could well be boosted through to 1280 x 800. 解像度は1280x800か? あと気になるのはOSとCPUと発熱と消費電力か
>>801 ソースどこ?
俺はアルミがいいなあ。黒プラになったら他のネットブックと見分けつかんし。
高解像度は魅力だけどな。
黒のアルミはぁはぁ
>>801 industry watchers=>こいつが誰かが問題だな。
でも、1280x800ならatomじゃ無理だろ?
nano確定?
そういえば、mini1000の広告フラッシュのファイル名に 「102908」って有ったらしいから、今日詳細が出てくる可能性大。
それ現時時間だろ
808 :
631 :2008/10/29(水) 05:25:50 ID:osLlzIpy
>>790 > ただ、vistaだから鳴らなかったのではなく、
> 経時でOS移行後に発症したということは考えられないか?
マルチブートにしてて vista も何度か起動してるけどいまのところ
この音はしてないのよ…
とか思ってたけどひょっとして鳴ってるかも?
vistaのアップデートがまだ全部当たってなくてvista動作中はアップデートの
ダウンロードとかでやたらHDDカリカリ鳴っててようわからん。
アップデート当たったら確かめてみるわ。
音程から言ってHDDの中のちっこい部品が鳴ってる感じじゃないのよね。
ヒートパイプあたりが振動してるのかなー。
最初はBIOSが鳴らす警告音か何かだと思ったけどそれにしては音が小さすぎる。
>>799 ログインしてからミュートにしてても鳴るのよ。
それでなんかおかしいと気づいた…
動画の音がいまいち悪くてわかりにくいけど、BIOS画面で鳴ってるのと同じ音だと思う。
いやだからBIOSからビープ音消せよ
810 :
631 :2008/10/29(水) 05:54:03 ID:osLlzIpy
>>809 BIOSにそんな設定あったっけ?
一通り設定項目見たけどそれらしいのはなかった。
つーか設定項目少なすぎだなこのBIOS。
>>805 たびたび出てくる話題だけど、atom&XPに解像度の縛りはない(ハズ)
単純にパネルコストが高いから採用が少ないってだけ。
次期aspireも10インチWXGAらしい
>811 mjdk?
>>811 (ハズ)とか自信がなさそうに、書くのはどうかと・・・
もうすでにどうでもいい話題ばかりだな
>>813 自分はHPの開発社員でもないので結局は推測だから一応断言は避けた
wintelの規制なしの根拠としては、今までに出ているネットブックの縛りについての記事やメーカーインタビューがソース
・パネルサイズ、HDD・SSD・メモリ容量は何らかの規制ありとの言及複数みられる
・解像度については言及されてないのと、上記の規制以外はないとの記述がある
・また、8.9と10.2インチWXGAの液晶はコストがWSVGAより高く、調達も難しいとの記述もある
まとめるとこんな感じ
816 :
118 :2008/10/29(水) 11:37:50 ID:f/FBKAGE
先日は荒れる原因作ってしまってすみません。 とりあえずお世話になった方々にご報告します。 結局、部品番号が不明なため修理に出したところ、 やはり有償での修理見積もりが来ました。 大雑把ですがSATAコネクタ付の160GBHDDが¥15,000 作業工賃が¥15,000、返送料が¥3,000と、3万は 確実にオーバーしました。 元のHDDが回収される分、新しいHDDは部品注文価格 より割安ですが、何も入っていない吊し物orz んでもって、貧乏な私は修理をキャンセルし、パーツ 注文で¥15,000の4GBSSD(SATAコネクタ付)を購入して 自分で治すことにしました。現在到着待ちです。 いろいろご批判もあるかと思いますが、リカバリ領域が 生きているHDDを回収されたうえに作業内容に見合わない 工賃まで取られてしまうと、貧乏な私は来月は完全に 昼飯抜きになってしまうためこのようにしました。 以上で報告終わります。 ありがとうございました。
817 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 12:12:26 ID:H6hYipvE
>>811 確かに、調べたら、UMPCライセンスOS提供の定義では
メモリ、ディスプレイサイズ(解像度ではない)、CPU、HDDもしくはSSDの上限。
ってことは、解像度だけに焦点を絞れば現行の2133ももうちょっと評価されていいはず。
賛否あって一長一短を議論するのが、俺は楽しいがな。
高解像度の新機種でたら2133は蚊帳の外だな。
いや、すでに蚊帳の外だが。
HP1000に期待
>>815 Atom機にWSVGAよりでかい液晶が載らない理由としてコストが…はよく言われるけど
2133が現在も売られている以上言い訳にしか聞こえない
Wintelが(水面下で)何らかの制限を掛けていると見た方が辻褄が合う
液晶パネルメーカーと談合してんじゃね
次期EeePCがXGAにならなければ、こちらに来ようと思う 10インチより大きくなるようなら、レッツRを取る もうしばらく我慢の様子見
>>816 作業工賃15000てどんだけぼったくりw
大きくなればなったでUMPCの意味が無いよな。 小さいまま解像度だけ高くなったってそれはそれで意味が無い。 ディスプレイサイズ、解像度は今のままでいいから、 なるべく省電力性能を落とさずに処理性能を向上して欲しい。 租税乱造はそろそろ勘弁だわ。
HP1000はいつ出るんだろうか。 今のところHP2133買うのでほぼ決めてるんだけど、 似たような値段で性能は1000の方が段違いにいいとかだと悲しいしな。 ボディの作りが2133は良いから、1000がそこまでなければ迷いはないんだけど、 1000はファンレスとかだったらやっぱり悲しいな。
>>825 1000のディスプレイは1024x600か。\(^o^)/
1024x600で決まりなのかな? XPで使うから個人的には全然困らないんだけど、 ファンレスなのか、アルミボディなのか、Atomなのか(これは型番からして確定か)が気になる。
16GSSDか8GSSDが選べるってのはわかったけど、60GHDDってのは160Gの間違いだよな?
60GBのHDDというと1.8インチという悪寒が…
1024x600・・・・・orz
For storage you can score a 60GB 4200 rpm HDD こりゃ糞遅い、換装の選択の幅も狭い1.8インチで確定じゃね?
834 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 13:46:26 ID:H6hYipvE
hp1000は天板の変な渦巻き模様キモス ついでにUSB×3に増えたのはイイがEXPカード無くなったら漏れの芋場使えない
もうeee1000でいいかな..... 1000×600で60Gなら変な模様いらないし.... 解像度変わらないし....
なんで解像度下げちまうんだよOTL
安いっていうだけがとりえになってしまった・・・・
この廉価版は想定内、HPの中の人の発言通りだ。 2133の真の後継機は年明けてからだな。そっちにnanoが載るとみたw
HP1000は発売する前にいろいろと終わった感じがするな…
あの赤い花柄模様も同じスペックで、ガワ違いなのかな? 699ドルなんだからスペック的にも違いがあっても....
こんな糞考えてる暇あるならさっさと2133の後継だせよ
ありえねぇ〜〜〜 クサッテルかSM社がなんか変な規制かけてるとしかおもえん。
ネットブックなんて最初からインテルとMSの規制の産物じゃん 何わかりきったこと言ってるんだ
外観がもろDQNなんですけど。 あ、HPユーザーがDQNだからいいのか!
俺は赤牡丹にサプライズがあるんじゃないかと 信じない。
846 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 14:08:36 ID:K76nmqGJ
全体的にいい感じだが、 あの模様はデフォなのかな・・・
あの模様がけっこういいと思えた俺は・・・
唐草模様ぽいなら色バリ出せば良いのに 直販オンリーでいいから日本でもLinuxモデルの安いのを売ってくれ
正統派のオタクならやっぱり黒だよな
男は黒に(ry
1024x600となった時点で、買わない人ー手あげてw
>>851 画面小さいんだし1024x600でもそれほど困らんのでは?
Vistaはさすがに無理あるだろうけど。
カメラ横のLEDが四つに見える 動作ランプにしては大げさ過ぎるから照明なのかな?
>>853 まぁそうなんだけども・・・・
自分には1024じゃ狭すぎるっていうか、字がでかすぎるもんで
とりあえず今から2133買ってくるわw
誰も書いてない気がするけど4200回転60GBって1.8インチ確定なわけですが。
俺も2133買うとするw
861 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 14:26:28 ID:H6hYipvE
BTO専門のHPを一般人に認識させるだけのインパクトと販路があった2133 もうこんな冒険的宣伝は期待できないかもよ 1000を見て2133を買って正解だった nanoもatomも見た目が良くなる訳じゃないしなw
来年春って言うけど、来年になると解像度変えて安く出せるの?
>>816 自分だったら中古の安いの探してみるかな。
HDD、アダプタ、メモリ、キーボードあたりはオクで売れるし、
マザーや液晶パネル、無線LANモジュールあたりもパーツ売りすれば
そのうち誰か買ってくれそう。
手間がかかるとか、完動品をバラす罪悪感とか、動作トラブルとか
判断は難しいけど。
これはいらねえ。 とりあえず今から2133買ってくるわ。 来年春に新機種が出るならその時買いなおしだな。
>>861 使わないで飾ったり見せびらかすならそうかもな
あのーそもそも世界的に評価が高かったあのボディを捨てて あのーあんなのを後継機にもっていくわけねーだろ あのー後継機はワンクッション置いて春以降だな。 って高橋尚子が言ってた
1024*600かぁ 残念ながらスルー確定 eee1000買っちゃうかなぁ
プラスチッキーで1.5キロもあるeee1000なんて尚更いらないんだが
解像度下がってと1.8インチHDDとかいらねえ EeePCの1000は液晶の枠がだめすぎ S101の値段がでるまで待つか
あなたの子よ。 つ「mini1000」 2133「認めん。わしは絶対に認めん」 でもこれで、アルミボディのnano搭載の夢が繋がった。 mini1000のスペックは2133を買った人へのHPからの配慮ととられよう。
変な模様を無視すればデザインは良いと思う >mini1000 あの模様は対面の憎たらしい同僚に精神的苦痛を与えるために必要だ
、と向かいに座る同僚が呟いております
1.8インチは飛びぬけて遅いぞ
>>858 お前はパソコン買ってベンチマーク眺めてハァハァするタイプ?
俺は店頭で実機いじって、必要を満たしてる感じだったので問題ないんだよね。
写真見ると2133と同じ筐体サイズだと思うんだけど、 カードスロット外しても1.8インチしか載らないって、 マザーのサイズがC7>>Atomなんかな?
>>871 えっ、1000がアルミボディってどこに書いてあった?
仕様の詳細は不明なはずだけど
1000はフラットで薄くなってるよ 2133は楔形だし
1000の実質駆動時間が気になるね
>>883 外人にはこういうのはジャポネスクアジアンビューティーだのって珍しくて受けるんだろうけど
日本人受けはしないよな。嫌いじゃないけど、あえて選択したいと思う柄でもなし。
>>883 ほんとだ、何か鉄腕アトムみたいなのが写ってる。
この柄はダメだろ 今更viaはありえんからデルいく
一気に冷めたけど、みんな何買うの?
デル俺もかなり迷ったんだけど、もう少し大きければ良かったのにと思う。 小さいのはいいけど、キーまでああも小さいと個人的には使いにくい。 昔あの大きさの外付けキーボート買ったことがあったけど、結局使い慣れずに売ってしまった。 あのサイズで使いこなせるのならデルはベターな選択肢だよな。
30000円きったら買いかなぁ 電車(新幹線)の中でこのPCはやっぱりきついものがあるかな?
解像度は残念だけど、もしファンレスであるならば絶対買う! Dellの9をイジってみて、ファンレスってこんなにも良いものかと衝撃を受けた…
KBが光るのが魅力的すぐる
アーリークロスが上がりました
さあ走り込め
>>899
買ってくるわ!と言いつつDell mini9とでまだ悩んでる俺
atomを使うなら1000は2133の後継とはなり得ないよ、全社横並びの仲間入り。 viaを採用する事で規制の外にいる孤高が2133。
896 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 16:54:52 ID:L/z4Ci+B
模様がキモい
>>887 値段によるけど、俺はこれでもいいかなって思ってる。
ただ、次期アスワンの発表待ちだね。
各社、10インチを揃えてきた現状
WXGAでアドバンテージ狙ってる気がするんだよね。
でも、ほんとはIdeapadが欲しかったりもするw
が、出ないもんは買えんわなw
渦巻き模様とか無いわ そういえばレノボのideapadにも渦巻き模様がついてたな アメリカでは流行ってるのか???
899 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 17:12:17 ID:PpApTqID
>規制の外にいる孤高が2133。 見方によっちゃ、「蚊帳の外」の方が適切かと
先走りすぎて一番遅れたって感じだけどな
901 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 17:25:22 ID:eJA2okDm
atomで思ったんだけどAMDは何やってんだろうね。 インテル縛りを回避出来てネットブックを牛耳るチャンスなのに。
持ってる人教えて欲しい。 冷却ファンの音はうるさい? 主観だからなんとも言いようが無いとは思うけど、図書館で使うのはあり得ないレベル?
日本では何時発売なんだろうね 液晶がツルテカじゃなくて天板の模様がどうにかできればよさげな気がする 日本でも初期ロットくらいは英語キーボードで発売してくれ
>>851 ノ
eeeや工人舎のと比較して解像度重視で2133選んだのに新型意味ナサス
atomの快適さを知ってしまうとC7なんてクソ過ぎて使ってられないんだよなあ 賢い消費者はゴミCPUに1円も払う気なんてさらさら無いしなあ 後継機がWXGAじゃないのが本当に残念すぎる 今回はDELLのmini12でも買うとするか
これって、nanoがでたら簡単に載せ替えできる?
無理
>>905 nano搭載の2133の後継機が出るから心配ないよ。
どうやらHPが既にnanoを購入してるのは確かなようで使い道は普通に考えれば2133。
CPUだけでなくチップセットにフルHDが再生できる再生支援が搭載される模様。
atomだろうがnanoだろうがフルHDを再生するには支援ではなくほとんど再生代行になる。
そしてインテルは軽い再生支援しか持っていない。
模様で思い出したが、Skin@HP(仮)は無かったことになってる?
>>909 デスクトップでatomで22インチを常用してますが普通なのはなぜでしょう
チップセット内臓のグラフィックが違うからだろ それともZシリーズ採用のベアボーンやネットトップってあるの?
>>901 AMDがアトム以上の省電力コア出してくれればネットブックのくだらない縛りもなくなるだろうになぁ
誰か液晶の工場買って1280x800の液晶作ってくれ MSとかインテルに恨み言言う前に液晶パネルがなきゃどうにもならん
919 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 19:06:15 ID:ez+2Zx1X
英字キーボードが選べるなら欲しいなあ
921 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 19:40:46 ID:9NbpP6Aw
8.9インチまたは10.2インチが同じボディに載るということは これが10.2インチだとすれば幅260以上ありそうだ ま、WSVGAということで、俺には関係ないモデルになったわけだが 2133の新型ってあるんだろうか・・・・ eeeや他のメーカーからのWXGAも期待できないな
スタンダードがヨドバシとかのポイントがつく通販サイトで在庫無しになってるけど秋葉原いけば店頭在庫ありますか?
924 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 20:12:29 ID:ez+2Zx1X
919のCNET mini 1000レビューより 価格 : $549/$399 (=>10.2インチ/8.9インチの差か?) I/F : VGA outなし、eSATAポートあり、モデムなし、Bluetoothオプション HDD : 60GB/4200rpm サイズ : 16.8x26.2x2.4cm (6.6x10.3x0.95 inches) 重量 : 1.13kg(2.5lbs) バッテリ : 3cell => 動画再生164分(同条件でeeepc S101は245分、Aspire Oneは134分、Dell mini9は201分)
>>923 VGA Out用の専用コネクタ?じゃない?eSATAにしちゃアイコンと合わないし・・・・って
完全に見た目で判断してますので、ご了承くださいませ。
って、eSATAでしたね、ごめんなさいw
HDDが1.8っぽいから微妙だとおもったけど eSATAがあるのはいいなw たぶんこれかうよ
HDDはたぶん2.5インチだろ
HDDのすぺっこてきにまずまちがいなく1.8
eSATAって何用? 繋げる機器をHDDくらいくらいしかシラン。 ExpressCardより優秀なのか?
今後出るかもしれない2133の後継機にもあの唐草模様がもれなく付いてくる悪寒。
935 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 20:48:46 ID:s+X62mpD
2133欲しいんだけど新型のatom搭載機買うよりnano搭載機発売まで 待ったほうがいいんですかね。 この機種の一番の魅力はミニノートでもしっかり打てるピッチを 確保したキーボードだと思うけど新型が出ると知ってるから踏ん切りがつかなくてねえ。
そもそも新型でんの?でたとしても、いつw
mini1000の柄がどうこう言う奴はこのお洒落さがわからないダサ男なの? そんな私はもちろんダサ男です。 見ようによっちゃオサレPCなんですかね わかんねーぜ
ACアダプタケーブルがL型だぁ
941 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 20:56:55 ID:s+X62mpD
>>937 いつかはわかんないけどhpがVIAとnanoの取引契約してて、んでnanoは
2133の後継機にたぶん使用されるんじゃないだろうかってニュースで見たよ。
>>941 となると、Mini 1000ってそれの間のつなぎ?みたいな感じなのかな・・・・
確かに買う時期迷うね、、、
今さらVIAは買う気しねーよ。 買ったら損だもんw
>>943 いつでも買い時期じゃないっていうタイプだなw
>>946 カスタマイズで16GBのSSDつけて$539か・・・・
HP Mini Mobile DriveってExpressかな?
948 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 21:39:38 ID:LwTsJ5N8
この模様鳥肌が立つくらい気色悪い
アンチIntelとしてはキーボード・画素数・外皮を含め興味津々。 気になるのは温度とVIAってところかな。 冬のボーナスがこれに消えそうだ。
>>945 せっかくどうも。
今使ってるA100の1.5倍か〜
>>939 まじか!買う!買うよ!
2133用にACアダプタだけ。
流用できることを願う。
2133のは65Wだけど、SPEC見ると30Wってなってるね。 CPUの消費電力以上に差があるのはなんで?
1024 x 600だとアレマンガ見るとき困るなぁ、、、
まとめWiki職人でございます。 HP Mini 1000の発表に合わせてまとめWikiをいじってみましたが ここの次スレのタイトルは[HP Mini Note ?台目]になるんでしょうか。 台数は1台目から? あるいは今スレをひきついで19台目?
好きにしろ
>>901 AMDは来年Bobcatを出すよ。
AMDはほとんど情報をリークしない、つまりリークすべき情報は無いわけで期待はできない。
x86に限定すればatomの性能が奇跡的で、必死に追いすがったnanoはatomと互角の性能を
出してきたけどトランジスタ数はatomの2倍必要だった、当然TDPも2倍。
atomと比べられてnanoは低く評価されるけどnanoも決して低性能ではない。
もしBobcatがnanoに追いつけたら大成功。
あとマイクロソフト規制はwindows7により無効になりそう。 windows7はネットブックでもサクサク動きXPを用済みにする可能性がある。 少なくともASUSはEeePCにwindows7を載せる気満々で、まだXPも使えるのに windows7を載せてくるんだからネットブック上でXPと互角以上で動くと見る。
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
>>954 安心しろ。
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 画像を回転して、pcを縦にして楽しめ
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
だったらvistaはなんなんだつぅーの。 くそ会社め。 そんな私に > linux か....
>>958 AMDのやつってインオーダーで一からやってるのかな?
必要な処理をMPUとGPUとチップセットで何とか宜しくやってくれないかなぁ。
2GB積めるバージョンもあるみたいだけどそれはUbuntuなのかな
今年ならまだしも来年投入でどれほどbobcat搭載のが出るんだろうな
次スレを「HP Mini Note 19台目」で立てます。
ブラッディ・マンデイのSkin@HP誰か売ってください。 ヤフオクでもいいんで,,,
971 :
968 :2008/10/30(木) 00:03:40 ID:qKNRgdVO
規制で立てられませんでした。 まとめWikiのテンプレを書き換えときました。
【葬式】HP Mini Note 19台目【2133】
WXGAがなくなったHPなんて Gigabyte以下じゃん
2133は別に立てるか
>>967 nanoも同じだけどチップセットとのタッグマッチになるからグラフィック性能と動画の
再生支援の実力次第ではatomに勝てるよ。
windows7はどれくらいのグラフィック性能を要求するんだろう?
Bobcat搭載のネットブックのデスクトップが3Dでatom搭載は2Dなんて状況もありうる。
今のatom機は動画再生が厳しいという弱点もある。
渦巻き模様 アルミを手放した 皆と同じatom バッテリ駆動時間じゃ大幅に負ける 一体mini1000で何がしたかったんだ ネタなら来年amdが出した頃にbobcat搭載でも出せばいいのに 今の調子じゃそれも出しそうだけど
スレを分けろよ
どうせ旧型機は話題がなくなってスレが荒れる一方なんだから、 そのまま後継機のスレに同居しつつ、そのまま移行で良いだろ。 まったく別物のOQOやEeePC、LOOX Uだって同居してるし。
明らかに後継ではないので、 このスレの継続は 2133 19台で 1000は別スレ。死亡宣告の話題しかないだろうが。
SVGAに落としてまでXpプレインストールにしたのは、 2133でよほどダウングレードディスクの 引き合いが多かったことの現われなんじゃないのか? 旧機種ユーザーが新機種を認めたくないのはよくあること。 自分の手元にあるものが旧機種になってしまった事実を認めたくないのは、 新機種が期待はずれの出来であった場合に特にその傾向がある。
単に別系統だから nano搭載の純粋後継なら喜んで統合する
ここはVIA C7スレではないのだが。 OQOだってVAIO U1/3/101だってCPUどころか 筐体の作りもまるで別物なのに、統合してるぞ。 そいつらはマイナーというかもしれんが、 hp Mini NoteだってNetbook市場では十分マイナーなわけで。
現在Lets note T1使いですが、 これから2133を買おうと思っています。 参考にしようとここを覗いたんだけど、 C7は糞!のオンパレードのように感じますが、 今のMPen3-866の512MBでそこそこ満足している私にとって、 そんなに2133はVistaでストレスが溜まる機種なのでしょうか? 個人的には、mini-1000は無いので、 今回の安くなった機会に、5年ぶり位に買い換えを検討したのですが、、、 ちなみに発熱はファンレスのT1のが熱そうなので問題ありませんw
>>985 一度店頭で触ってくるといいよ
引っかかる感じに、イラっとくるならキケンかもw
まぁ、XPにすればいいはなしだけども・・・・
あんだけAtom後継機待望の空気があったのに、 いざそれが実現したらこのざまだ。
>>985 自分は以前T2をモバイル主力(現在はR5)として使っていたけど、以下想像含むでスマソ
>Vistaでストレスが溜まる
自分はVista自体が許せないかなぁ…店頭で触ってみるが吉
>熱
多分ファンレスレッツの方が熱い。でも耐熱性も多分レッツの方が上
レッツはCPU 80度超くらいでは全く問題ないので(人間さえ我慢できれば)
というか、バッテリー駆動時間大丈夫?T1より持たない気がするけど
ぶっちゃけ、安いんで買って比べてみるという手も…
>>985 驚くな、C7-Mの1.6GHzはMPenIIIの1GHzと大して変わらん速度だ。
下手するとさらに遅い。快適なわけがない。
>>987 いや、欲しかったのは2133そのままにAtomに置き換えたモデルだったんだよね・・・
Atomはよくなったんだけど、他が悪くなったから・・・
仮にnanoだったとしてもOSがXpだったら、 解像度ダウンは避けられなかったんだがな。
993 :
985 :2008/10/30(木) 01:42:47 ID:Dy42mqqR
>>986 ありがとうございます。
週末にでも触りに行って見ます。
>>989 同じLets使いの方の感想は助かります。
自分としては幾らOSが新しいのになっても、
ハード周りが5年で経ってるのにもっさりなわけなかろう・・・
と勝手に思い込んでました。
ただ、Lets以来久々にデザインが気に入ったPCだったので、買っちゃいそうです。
気に入らなかったら、、、親父にでも売りますw
ところで、2133は今後も併売なんですかね?
>右上のSerch for:の検索ボックスに2133と入力したらMini 1000のページに飛ばされる。 これはもう、どうしようもなく後継機であることに決め手だな。 解像度を落としてまでXPにすることをhpが決定したのは、 おまえらが、ダウングレードディスクを発注しすぎたからじゃないのか・・・
996 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/30(木) 02:13:54 ID:E/82jv18
VIA採用はそもそもatomの調達量が絶対的に不足すると予測したからであって、 大手メーカーが好きこのんでVIAを使いたい訳がなかろう。
2133はHPにとって消し去りたい汚点。 Mini 1000こそが本当に作りたかったもの。
あげたりさげたりお忙しいことでw
C7モデルでXpダウングレードディスクの人気がなかったら、 AtomモデルはVista搭載ながらWXGAのままで居てくれたのかな。
ついでに1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。