【風子】MSI Wind Netbook Part 16【愛子】
2?
4 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/13(月) 00:10:17 ID:uT5sa/xy
黒Ex買いました。 早速XPProに再インストールを行おうとしました。 ブルーパニック画面がでて無理でした。 何が悪いのかと思い切り分けの為、付属のDVDでブーしてみましたが、 同じところでブルー。増設メモリ辺りかと思い、増設分はずしてみようかと 思いましたが、封印をはがす事になりそうなので諦めます。 1年後の保障期間終わったら試してみよう。
アスワン買うか、これ買うか迷っててすげえ苦しい。 デポで実機いじってきたら、アスワンのキーボードはペチペチいうし、 キーストロークがひどいんだよなぁ。でも、安い。 迷うなぁ・・・。
ICH7MってAHCIドライバあるんだっけ?
アスワン、yodobashiなら49800円の20%還元だもんなぁ でも、10インチは見易いよ。キーボードも悪くない こっちおいでw
カキコしてすぐ新スレ移行したのでもう一度カキコ TrueImageでバックアップ取ってる人いるみたいだけどバージョンはいくつ? 手元には6、7、8とあって8が確かXP対応だと思ったけど新しいの買ったほうがいい?
うん、10インチなのもすごくよかった。 しかし、2万円差か・・・。 とりあえず、次の大学の実験日まで考えよう。
ドスパラなら¥54.800で買えるよ、それでもまだ1万5千円差だが でもオーバークロックモードいいよ。ニコ動の弾幕でもカクつかない こっちおいでw
アスワン今すごい安売りしてんな ビックのサイトで49800円の20%引きって実質4万弱? 5年保証でポイント5%使っても安いな 淀でも同じ値段で買えるみたいだし、新機種でも出るのかな?
毎回毎回まとめの人のテンプレに入っていないのに
Wiki入れて来るのはどういうことだ?
あれってまともに機能してないだろ。中身も下らないし。
>>1 はあのWikiの管理人か?わざとやってるだろ毎回毎回。
>>10 ドスパラ店頭すか?
近所にないからなぁ。
デポのオープンセールの格安版を狙ってみるかな。
>>11 ビックのは商品によって3年と5年まで可能なのとがある。アスワンは3年。
でも、ビックはゲーム機にも保証がつけられるし、100%保証だから結構好きだ。
ちとスレチになってきたね。失礼しますた。
テンプレは前スレからのコピペってだけで、何かの意図があったわけじゃないだろ。
確かにWikiは要らないと思うし、カラバリのレザーは出さないと公式発表もあったり
BIOSについて書くなら1.08だと思うが。
>>12 が頑張って次スレで修正してくれる事を期待しますよ。
>>12 いや、多分まとめからテンプレ持ってきてる訳じゃなくて、
前回のテンプレからCOPYしているだけだろう。
誰も建てない状態で素早く次スレ建ててくれた
>>1 に対して礼を失しているんじゃないか?
今からでも良いから、誰からも文句の出ないテンプレを
君が貼り付けてくれないか?
>>14 BIOSの1.08は、日本MSIからのアナウンスすら無いシロモノ。
1.07は一度はちゃんと出されたBIOS。
その差がある以上、テンプレは1.07止まりで正解だと思うぞ。
それはさておき、1.08の正式版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
(あるいはFnキーとの組み合わせが修正されたバージョンでも可)
>>8 差分とか増分、セキュアゾーンとかいらんのでソースネクストのパーソナル2使ってる。
Cドライブを別の物理ドライブへフルバックアップ、リカバリ用途限定でね。
フルパッケージ版には色々な機能付いているみたいだけど
Netbookに限って言えば正直それらの機能は使わない気がする。
>>18 乙です。
では、人に宿題押し付けた自分も少し働きます。
ここからはまとめの中の人への希望です。
また、下記希望に対しての他の方の意見もお願いします。
>MSI Wind Notebook 改め Netbook のスレです。
こちらの記述の前か後に最新のテンプレはまとめから張り直す様に追記可能でしょうか?
どうもノーマルよりExの方が入手性が良さそうな気もする為、
製品仕様の各項目に<>でExの仕様を追記するのはどうでしょうか?
G1000は外して、「トライジェム AVERATEC 1000 AVN0270N」を追加したらどうかという意見も
前スレにあった様な、そして今気づいたけどこいつってHDD160GBなんだなぁ。
21 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/13(月) 02:50:17 ID:Mw5Vo9rB
WINDに関してはあの液晶に不満は出てないのか? 俺的にはあの液晶はありえんかんじなんだが。
>>21 具体的に何が不満なんだかサッパリわからない書き込みだが
C2Dマシンより動作が重いとか、eeePCよりサイズがでかいとか
その類の御無体な文句なのかな?
液晶も含めて価格やサイズやスペックはトレードオフな関係にあるわけで
その辺を理解せず「○○が不満」という人はネットブックを買うのは止めた方がいい。
>>21 確かに、色のバランスも悪いし、にじむし酷い液晶だね。
でも、液晶の良し悪しなんて、このクラスの機体に求められてるポイントじゃないだろ?
安くて、持ち運びし易くて、どこでも気軽に使える、ってのが一番だから、液晶はこの程度
でも十分と思うよ。綺麗な液晶のためにコスト上がったら本末転倒。
そもそも、セカンドマシン以下を想定した安物なんだ。これ1台で済ませられる機体じゃない。
えーっ!みんなどんだけ贅沢なんだ。 むしろこのレベルの機種としては明るくて見やすい方だと思うんだけど。 非光沢否定派とか、高級機の液晶と比べてるわけじゃないよね・・・
液晶に不満ねぇ・・・感じたことないな。
不満があるとすれば、バッテリー等の入手難くらい。
海外だとタッチスクリーン入れる猛者もいるっぽいし(ニダーなのが気に食わんけど)
不満があるならパネル買ってきて自分で交換すれば?
>>21
io-dataのRamphantom3LEをインストールすると、インストールするときにつまずく。 延々とインストールが終了しない。無理矢理強制終了すると、XPが起動しなくなる。 セーフモードで起動して、Ramphantom3LEをインストールする前に戻すことが必要。 Ramphantom2LEは問題なく使える。 tracend ddr2 pc5300 1GBのメモリは問題なく増設できた。 液晶の解像度を1280"768にする改造VGAドライバーをインストールしてみた。 確かに解像度はアップした。が、液晶画面がスリープして復帰すると画面がにじみまくり、 文字の解読も難しくなった。スリープさせる前はそこそこなので使えるが常用は難しい。 eeepcのwikiで配布されてたウサギのアイコンの解像度変更パッチシフト(EEEPC_RESV1.2)を当てて、 1024"768を常用設定にしたが、こちらはスリープからの復帰でも問題ない。このソフトはもう入手不可かも。 解像度の上下が768になると、ソフトのインストールでもダイアログが見えないということが無くなったのは便利。 ちょっと話はそれるが、linux のfedoraのeeepcにパッケージされたものをインストールしてみた。 カーネルを書き換えて、1024"768したり、無線LANの再構築をしたりしたが、何よりも、このfedoraをwindで 使うと、爆速ですね。起動も速いし、ソフトも瞬時に立ち上がるのでちょっと感動。
28 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/13(月) 07:17:52 ID:jkU4/1HN
黒EXヤフオクに2台発見 一台は入札無し定価だ。 どうしてもってひとは入札有りでは? なんか人気無さそうw
IntelのSSDに取り替えたら起動がものすごく速い。 電源ONから27秒で起動が完了する。 BIOS以降なら20秒 OSはLeopard 10.5.5 メモリは2Gに増設
>>20 できます。
出来ますが、出来ればテンプレに一度修正入れていただけるとありがたいです。
>>22 次回更新に入れ替えます
>>22 だよねー、一回外したんだけど、
良く読んでいたら
>>・愛子には腹違いの妹(LB-G1000)が生まれたよー
って書いてあったから、まぁ腹違いって書いてたら良いか、
って思っちゃったんだよ。
トライジェムは完全に忘れてた。
>>29 IntelのSSDなんて高くて買えないわ!
脳みそ筋肉風子うらやましいです
34 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/13(月) 09:07:11 ID:P+s6dov0
>>32 >OSはLeopard 10.5.5 メモリは2Gに増設
この時点で風子スレかんけーないわな。
>>29 つーか、OSX10.5の起動の速さは異常。
犯罪者、乙
>>35 ほとんど無限にあるハードウェアの組み合わせをチェックしなきゃならんWindowsとは違うからな。
>>28 >なんか人気無さそうw
そもそも取り扱い店が少ないので、決して潤沢ってわけでは無いんだけど
昔に比べりゃ格段に入手しやすくなったからな〜
>>32 今の値段では、風子をIntelSSDに換装ってより
IntelSSDのケースに風子って感じだかんなw
俺も値下がりに期待だぜ
どんだけ風子に使ったか計算してみた。 本体:英語keyboard欲しさに expansysから輸入 68,910円 Intel SSD 80G 78,830円 Memory 4,500円 DVD 3,700円 Dell WIFI 1390 4,140円 以下は未到着 6cell Battery 15,690円 3pin-2pin 電源変換 687円 USB Audio 1,451円 マイク付イヤホン 1.047円 合計 178,955円 本体の合計に対する割合 38.5% バカだわ!!!!
>>1 スレ立て乙でつ
昨日、祖父[アキバではない首都圏店舗]で、
予約開始日にその店舗1番目に予約済みだったのEx白を購入してきたお。
通信業者同時購入割引のキャンペーンは、イーモバ[にねんは3万引き、
にねんMAXは4万5千引き]だけかとオモてたら、
ひかりワンやフレッツ、そしてADSL等?でも割引[業者にもよるが、
例えば光回線なら2万引き]可能とのこと。
MSオフィス2007プレ印ストサービスは2万5千で可能らすぃ。
でもオフィス2007って風子には少し無理があるのかなぁ
って気がしたので、プレ印ストはヤメたわ
今、ACコードを繋げただけの段階でつ。充電完了したら
いよいよ電源入れてみます
このスレの皆さんのおかげで無事入手出来ました。
ありがとうございまつ!
しかし祖父で発売前予約していた客は、
その後に自ら催促しないと、アキバ以外の他店舗予約ぶんは、
アキバ店頭での予約不要販売よりも後回しにされたっていう構図かもしれない…
これがまさに事実だったとしたら、ヒドイよ祖父地図。。。
>>39 いわば風子は苗床となった訳ですね
栄養の与えすぎには注意しましょう
って遅いか。
>>40 祖父でイーモバにねん(notMAX)いけるの!?
初夏のヤマダのでにねんセットは終わったかと思ってた…
風子はタッチパッドを自動的に無効化できんものか? いちいちFn+F3で無効にしてるが起動時に忘れてちゃう。 不便に感じてないのかな?
>>1 です・・
>>12 さんごめんなさい。
>>14 さん
>>15 さんの言われるように前からコピってきました。
急いで作ったのでExだけ追加しただけだったんです。
立ててみたらできちゃったんです・・・
>>20 いくら入手性が……といってもExはあくまで限定品。じきに販売されなくなるものだということをお忘れ
なく。
むしろ、追記について考慮すべきはU90の方ではないかと。
47 :
40 :2008/10/13(月) 13:17:59 ID:IKFdBSJS
>>42 イケるお
ご存知とは思うけど、
「にねんMAX(たぶんクレカ必須)」は、契約時のPC割引が大きいが
月額基本料が「にねん(たぶんクレカ不要)」比で1000円高くなる契約プラン。
なので、結局2年経過時の総支出は
「にねん」のほうがたぶん若干安くつくんですよね。
祖父全店で「にねん」が可能かどうかは知らないけど。
キャンペ適用購入をお考えなら、いちおう
店舗に電話して確認してみてくらさい。
ただ、イーモバのカスタマセンタに直接聞いてみたり
その他詳しい人に聞いてみたら、
相当に接続時間を絞らなければ、月額基本料は普通に上限にイクらしいお。
2年縛りで、2年間のイーモバへの総支出は14万ぐらいとなるなら、
うーむ。。。
無線LAN無料利用可で無料ネット接続可能なんていう喫茶店がもしあれば、
その都度、コーヒー1杯くらいでネットしたほうが
安くつくのかも、って思って
イーモバ契約は辞めますた。
でも良く考えてみたら
そんな喫茶店ないカモ Orz
50 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/13(月) 14:24:58 ID:bW2v+hXU
>>27 >eeepcのwikiで配布されてたウサギのアイコンの解像度変更パッチシフト(EEEPC_RESV1.2)を当てて、
1024"768を常用設定にしたが、こちらはスリープからの復帰でも問題ない。このソフトはもう入手不可かも。
解像度の上下が768になると、ソフトのインストールでもダイアログが見えないということが無くなったのは便利。
乗り遅れた、誰かうpしてくださいorz
>>47 ワイヤレスゲートヨドバシプランで
マックかルノアールでいいんじゃないの。
>>51 たった今確認したけど、普通にDLできるぞ。まずは自分で探してみようぜ。
ちなみにこいつは旧EeePCをターゲットにしてるので、選択肢の中に1024x600が存在しない。
というわけで、一時的にちょろっと解像度を変えたいとかの用途には不適。
戻すときは一々画面のプロパティを開かざるを得ない。
お世辞にも見やすいとは言い難いし、常用以外の目的ではお勧めしかねる。
>>52 俺もヨドバシゲートでいいんじゃないかと常々思ってるんだよね…
もしくはそれにHOTSPOTプラン追加で
どうしてもイーモバでなんかやるんだったらEMチャージでどうにかしようと思ってる
「新にねん」が一番負担少ないんだっけ? 夏ごろヤマダLAVIのEeePC901+新にねんで2万引きが ちょっとだけ祭りになってたよな
1週間前、台湾の空港で免税店に立ち寄った。 Acerと ASUSの Netbookは扱っていたが、MSIは無かった orz
>>55 つb-mopbile3G
イーモバもホットスポットもワイヤレスゲートも使ってきた俺がカキコ。いちばんユビキタス。
59 :
47 :2008/10/13(月) 18:41:41 ID:IKFdBSJS
>>52 >>55 なるほど!情報ありがとうです
家以外でネットする事なんて経験無くて
全く未知の世界だったので、助かるわお。
今からそれ調べてみます
>>56 >「新にねん」が一番負担少ない
たぶんそうですよね
契約プラン名称に「新」とか「MAX」があるのと無いので
料金が変わってくるなんて、ちょっとわかりづらいお
風子でも新にねんのキャンペーンしてくれたらいいのになぁ
ちょっと前にいろんな安いビジネスホテルに泊まってたときに
「PC持込で無線LANでネット接続無料!」
なんてサービスしてくれるホテルがあったので、
喫茶店とかにもそういう店があるのかなと思ってた。
低額かもしれないけど普通はホットスポットとかワイヤレスゲートとか
業者との契約も必要なんですねorz
>>58 ttp://www.bmobile.ne.jp/ ここのですね
ひょっとしてコレいいかも
やっぱ風子は家で使うよりも持ち歩きで使いたくなるから、
外で安くネットする方法をいろいろ調べたいお
ワイヤレスゲートは使えるアクセスポイント少なすぎだよ
うちは近所のホテルの無線LANに何の認証もなく繋がってしまう… これは自宅に無線LANを入れたら帯域を取り合うことになるのかな。
昨日到着した風子エクスタシーのドライバー更新やらアプリのインストをしている最中ですが 購入検討者に向けて、今思っていることを書いてみる。 ・驚いた事 MPC+CoreAVC+Turboモードで、1920×1080のMP4ムービーがカクつかずに再生できた。 再生したのは激しい空戦シーンに定評がある「戦闘妖精 雪風」のブルレイ版映像特典をエンコしたもの。 TurboモードOFFだとシーンチェンジで映像が一瞬止まる事があったけど ONにしたら最後までスムースに観れました。(※内蔵モニター使用時) ・要望 バッテリー寿命延長のため、自宅で使う時はバッテリーを外しているのですが その状態だと接続端子がむき出しになるので、カバーのような物が欲しい。 ・謎 メインメモリーが2GBなので、グラフィックメモリーは224MBまで上げられるはずなのですが BIOSの設定メニューを見ても、項目が見つかりません。 BIOS1.08を入れたからなのか? system control managerって何をしているツールなの? 過去スレでTurboモード用のアイコンが入っていたという書き込みがあったので Fn+αの機能管理をしていると思うのですが タスクトレイに常駐しているのに、設定変更などの操作が一切できないのも謎。 BT・WLANは対応する機器を持っていないので、他の人にお任せします。
瞬時停電対策に、 バッテリーは付けていた方が良いと思ふw。
>>63 グラフィックメモリは可変で都度システムメモリから割り当てられるからBiosに設定項目はないよ
あるのはオンボードメモリのEnable/Disable
SCMは俺も謎だw
なんでもいいからマトモな省電力マネージャーが欲しい……
さっきExtra黒買おうとして行きつけのPCショップに行った 最後の確認みたいな感じでキーボードさわってたら パーティションの向かい側に中国人が2人来てPC指さしながら大声で喚き始めた しかも臭いそいつら 急に買う気なくなって買わずに帰った・・
大須のグッドウィルにも普通に売ってたな… 欲しいけど、引っ越しでカネ使ってしまったから買えない…
>>63 >>system control managerって何をしているツールなの?
>>69 が 出してくれてるけど 常駐切っても 表示が出なくなるだけで
Fn+ の機能は普通に動くので 好みで切ってもいいと思う。
自分は 切ってる。
エクスタシーってことなんでやっぱりメモリ2Mの影響ってのも大きいのかな?
Exようやく届いたが、家に持ち帰り開けたところ ノーマル風子に増設されたものだった・・ でもまあいいか
>>73 そういうものだとMSIのホームページに書いてある
安心するがよいw
>>27 解像度のハックって、PC側では1024*768と認識させて、
表示させる時にCPUパワー使って縦の768を600に圧縮して表示させてるんだよね?
そういう意味では、縦768必須かつ画面スクロールじゃ駄目って場合に限って需要あるんかな?
自分的には余りそういう局面が無いので解像度ハックはやらんなぁ。(OCは使ってるけど)
windの画面のプロパティから1024×768がえらべますか? 縦方向はスクロールしてもいいので。 他のネットブックはできませんでした。
hp2133
SOTECのC1と最後まで悩んだけど、Windの方が面白そうだし、 通常版ポチってしまったぜ。 Exの方がお買い得感があって羨ましいけど、 差額分で似非Ex化しようと思う。 絶対Ex買うより高くなる罠。
鳥説のダウンロードサイトってどこにあるんですか?
>>48 さっそくポチりました。購入時に12.1インチ用のものしかなく切って貼ったのですが
失敗してへこんでいたところでした。
青歯のマウスをお使いお方いましたらオススメを教えてください。
こっち買うならsotecのdc101のほうが高級感あっていいと思った
>>76 画面のプロパティ→設定タブ→詳細設定→モニタタブ
→モニタの設定のところにある このモニタでは表示できないモードを隠すのチェックをはずす
とやればいろんな解像度を選べるようになるよ
1024x600以上の解像度はスクロールになる
このチープさが結構気に入ってる
>>79 OverLay Brilliantは、かなりの光沢具合だと思う。
どれくらいって難しいけど、普通の光沢液晶と同じようなもんくらいかな。
光沢が許せるなら、かなり綺麗なのでオススメ。
でも、OverLay PLUSは微妙かなーって思う。
>>82 まあ、その辺は好みかねえ。
C1の黒見たかったけど11月下旬って遅すぎるんだよな…。
過去ログ補完した。 過去ログは都合により一部修正が入ってます。 あの修正で足りなければ、なんか言ってもらえればもう少し修正入れられます。 トップのテンプレを修正しました、よかったら意見ください。
>>86 乙です。
>メモリ DDR2-667 1GB オンボ (AVERATEC:2GB)
ここですが、もしかして(Ex:2GB)の間違いでしょうか?
>>79 文字のぎらぎらした滲みがいやだったので、リンク先の光沢タイプを張りました。
結果、画面のぎらつきと文字の滲みが適度に抑えられて大満足しています。
光沢の具合は85さんも書いているように、普通の光沢と変わりないと思います。
光沢画面に関しては個人的な好き嫌いが大きいと思いますので、最後は好みで
決めればいいのではないでしょうか。
誰かバッファローの新型SSD入れた人います? SHD-NSUM120G入れたいんだけど、どうも物理的なサイズが2.5インチ の規格めいっぱいで、ノートによっては収まらない機種もあるらしいんですよ。
91 :
79 :2008/10/14(火) 00:47:33 ID:shAMRSUg
>>85 >>89 貼るだけなら普通の光沢よりてかりが少ないのかと思ってました。
文字のにじみはとても気になっているんですよ。
屋外より屋内で使うほうが多いので、光沢で行ってみます。
ありがとうございました。
>>91 いや、実際にてかりは少なめだよ。Acerの奴と並べてみると全然違うもん。
多少はてかるけど、これぐらいなら許容範囲じゃないかなぁ。
もちろん、写り込みは少しでも駄目って人にはアレだけど。
93 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 01:28:05 ID:rvoumbc6
黒EX購入してからやったこと 液晶保護フィルム(光沢)を貼った。 ザラザラしたのがうまい具合に解消されてええ感じになったす。 青歯マウス購入 MSIのBM100てのを通販で購入、ちっこくて動作も問題なしでお勧め。 (電池はエネループとかに変えたほうが吉)
前スレでミヤビックス教えてもらって、結局両タイプとも買った。 が、スゲー張りにくいです、何これ? 大きめのサイズのフィルムに切込みが入ってて、くり抜くようになってるんだが 切込みがぜんぜん切れてないので(うすく線が入っている程度) 全周にわたって自分で鋏で切る必要がある。 上手に切って貼る自信が無いので諦めた(。´Д⊂)
ちなみに半周ほど頑張って切ったけど、これおかしくネ?と思い書き込みました。 すでに購入された方々のはどうでしたか?
>>95 わたしが買ったのは切れ込み部分で簡単にはがせましたよ。
それ不良品だと思います。返品して交換してもらえば?
>>96 情報ありがとうございます。やっぱ不良品ですかね?
明日にでも問い合わせてみます。
98 :
63 :2008/10/14(火) 06:00:57 ID:ec3cK71k
>>64 >>66 この辺はスペアのバッテリーが普通に買える様になれば、事情は変わってくると思いますが
自分の場合、瞬断・瞬低・サージの起きる確立×その際、風子が壊れる確率×修理費と
無駄な充放電で確実に減っていくバッテリーの寿命のどちらを取るかを考え
ギャンブラー思考で賭けに出てみました。
もちろん他人にこの行為を勧める様な事はしませんw
>>65 THX! BIOS設定やグラフィックのプロパティ、ドライバ設定など
あちこち探してましたが、はなから無かったんですね >ヮ<
>>69 >>71 愛子の方で調べるという発想は出なかったわ!
タスクトレイにアイコンがずらずら並んでいる状態は圧迫感を感じるので
自分も常駐解除してみます。
>>58 はっきりいう。bモバはクソだ。絶対後悔する。
「ネット閲覧」以外の用途に少しでも使う気があるならやめるべき>bモバ。
※この場合のネット閲覧っていうのは「ダウンロードサイトからのダウンロードすらしない」、完全に「みるだけ」。
PHSで使っていたが、FTPで95%帯域制限(帯域の95%がカットされ、実質帯域が5%になるという意味だぞ。)という
極悪ぶりで使い物にならなかったので、150H中10hも使わずに捨てた。
「WINNYで帯域を使う奴がいるから制限します」?
そんなもんホットスポットで制限しろよ。1分いくらで買ってるダイヤルアップ組に
ちょっと必要なアプリやらファイルをたかが1MBダウンロードするのに1時間半とか論外な制限して楽しいか?と。
>>94 くり抜くって勘違いしてないか?
下の大きいフィルムごと切ってるんじゃ?
剥がすだけだぞ上に乗ってる小さい方。
これとマウスコンピューターのU100ってほとんど一緒だよね?
OEMなので基本的にはほとんど同じ。 違うのは外観のロゴとか公式BIOSとか起動ロゴとか微妙な所くらい? サポート的には MSIはオフィシャルで青歯+メモリ増設サービスやってるけどマウスはやってない とか、 MSIは裏を開けるネジに保護シールが貼られてて自分でメモリ増設とかするだけで保証が切れるけど、 マウスには保護シールが無いから、多少は大丈夫そう とか。
>>102 丁寧に教えてくれてTHANX!
ってことはLuvBookと同じで発熱を抑えるのは優秀ってことでおkだな!
買っちゃおう。
104 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 13:04:58 ID:DS7VB8JR
>>99 はぁ?3G使ってから言えよ
PHSと3Gは別物
>>103 >>22 のトライジェム AVERATEC 1000 AVN0270N も同じくOEMだよ。
違いはボディーカラーがマウスは白のみ、トライジェムは黒のみ
HDD容量がマウス80GB、トライジェム160GB
それとAVN0270Nはソフマップやヨドバシで、10%ポイントが付くから安く買える。
細かいところだと、マウスにはXPpro付き79,800円モデルが有るのと
トライジェムは韓国の企業なのでサポートが心配なところ。
それと
>>102 の
>MSIは裏を開けるネジに保護シールが貼られてて自分でメモリ増設とかするだけで保証が切れるけど、
>マウスには保護シールが無いから、多少は大丈夫そう
の部分がトライジェムだとどうなるか未確認です。
>>106 つまりその電源ケーブルさえ買えれば充分な気がするw
ACのケーブル これ買った。 バッファローコクヨサプライ Arvel 電源ケーブルノートPC対応DELL HP 3-2P 2M AGPE322
>>107 電源ケーブルだけだと、3ピンのままなので使えない。
俺は3ピン→2ピン変換のやつと、短いケーブル買った。
ちょっと不細工だけど、持ち運ぶ時は便利。
電源ケーブルもいいけど、バッテリー出してくれ〜〜
>>106 確かにほぼ同サイズだけど、元々が充分小さいんだからこれで充分じゃね?
個人的にはこれでNECアダプタのお世話にならずにすむのが嬉しいなぁ。
>>18 気が付いたら、6セルバッテリって12月以降かよ…生産力が低いなぁ、
相変わらず。
みんなどんなケース使ってる? 最初についてくる白いのはどんどん汚れてきて・・・。
>>113 カッコイイ!
けど6セルバッテリと同じぐらいするのね…
>>113 うおっ、いいかもコレ
U100&Ex専用品とは、思い切って作ったものだなぁこのメーカー
どっか日本語のサイトでも売ってくれないかなぁ
>>106 これも良いですね!早く発売してほすぃ…
>>69 >>71 おれも気になってたんですよ
system control manager…
情報ありがたいです!
>>113 いいね!
送料無料みたいだし、USD50は安いなぁ
U100(Ex)がもっと台数はければ、エクストリームリミットやビザビから似たようなのが発売されるかもだけど
おれもポチるわ!
>>113 格好いいね。
欲しいなぁ。でも昔LibrettoL3買った時似たような皮ケースあって衝動買いしたん
だけど、結局、熱篭もりそうとか、そのケースだけで持ち歩ける状況がそんなにな
くて、別のインナーにくるむことが多いことに気づいて、程なく使わなくなったしなぁ。
レポってわけでもないけど気になったので少し 風子(心)で無線接続b/gとnを試した所 同じ部屋でも1Fでもぶちぶちと切断され n接続なのに速度測定してみたら、500kbpsとかふざけた数値がw 公式からドライバ最新に入れ替えたら大分改善されました。 でもn接続で、同じ部屋20M…1Fだと2M… 無線本体はバッファローのAGL300です。 (ちなみに倍速設定はできませんでした) なので最大でも130mbps接続ですが。 無線使ってる人はどんな感じですか?
120 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 20:47:25 ID:PY3J5Mpo
子機はWLI-UC-G300Nで本体はWZR-AMPG300NH 倍速設定できて電波状態は90%〜100%がほとんど たいてい270Mbpsたまに300Mpbsといったところです
>>113 かっこいいね、俺もポチろう
>>119 nでだいたい20M、一番離れた部屋でで12,3だな俺は(VDSL)
でもメールとニコニコ、keyholeTVくらいで、でかいファイルをダウンロードとかしないから1M以上でてれば問題ないかな
むしろ線無しでどこでも使えて便利すぎる
これかってから最近サブPC起動してない
擬似高解像度ツールで良いのないかなぁ? AsTrayPlusは動かんし、EEEPCUtilityは画面が波打つし。
>>104 で、またFTP帯域制限するんだろ?90%くらいwwww
WINNYに使うやつがいるからwwww
124 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 21:27:38 ID:TAe+CPka
ポート違うだろ。
>>120 倍速設定は子機によって違うんですね
とりあえず風子搭載のカードじゃ無理っぽいですね…
>>121 nって意外と速度でないもんですね
b/g接続の方が速度でるときもあるw
確かに家中どこでもネットは便利です!
コンスタントに20〜40Mは安定して出てくれたらいいんですが
やっぱり無線は環境次第なんで、難しいです。
愛子?鼠子?
しかし、ASUSUのEeeシリーズはなんだか踏んだり蹴ったりの有様だな……。 MSIも気をつけてくれよ、マジで。
うちの黒虎子は大丈夫だろう!
>>108 > ACのケーブル これ買った。
> バッファローコクヨサプライ Arvel 電源ケーブルノートPC対応DELL HP 3-2P 2M AGPE322
131 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/15(水) 00:05:34 ID:T80Nh0yw
>>128 ASUSは何が問題なの?
もともとCドライブがSSD4Gでは容量が小さすぎて使えない
と思ってた。
突然ですが本日中古良品で黒風子を購入しました。(49700円) 以後お世話になると思います。 黒Exが欲しかったんですけど都内自宅近場は壊滅でした。 因みに白風子(心)は新宿のビック、 黒風子は調布、東府中のデポに14日昼時点でまだ売ってましたので購入予定の方参考までにどうぞ。
今ならドスパラの通販で結構売ってるぜ。 うちはwktkしながら届くの待ってる。
EX情報 大須:九十九に黒2台、白数台 大須:グッドウィル黒無、白数台
>>131 EeeBOXに続き、701のオマケ外付けHDDにもウィルス混入との噂
ウィルスなんて買ってきたから速攻でWINDOWSを消しちゃうおれには 関係ない話だな。 なぜOSなしVERSIONを安く売らないのかね。 つかわないものに金を払わせられてむっとしている。 linux,FreeBSDをinstallして売ってくれとまでは言わないからさ。 もうひとつ英語keyboardをなんで売ってくれない? ガラパゴス配置なKEYBOARDは困るのよね。
白風子心は可愛いが黒風子特も渋かったのかもしれん。 でもVAIOとかぶるから白風子心可愛いよ白風子心。
いまさらだが、ノーマル風子を3ヶ月使用して感想を。 まず、CPUは素晴らしい。 発熱も少ないし、処理能力もエンコとかしないなら不満無い。 ニコニコ見ながらウィルスチェックするとさすがにちょっと厳しいけど、 これはスケジュール次第でどうにでもなるしね。 あとやっぱメモリ1Gは足りない。 firefox3.0,Thunderbird,Skype,メッセンジャーを起動させると700MBくらいになる。 ブラウジングしてくとfirefoxはどんどんメモリ食ってくから、本当にネットしかしま せんって人以外は足りないと思う。まぁNetBookだから当然だがwww 開発とかでeclipse,XAMPP,他のブラウザを立ち上げるともうパンパンでダメ。 VMwareに至ってはこれだけで全部メモリを食ってスラッシングを起こす。 CPUが優秀なのだから、ネット以外の用途のためにも2Gは有りだと思う。 バッテリーは確実に3時間以上持つ。 最初は、90%で残り2時間とかいうからまじかよーとか思ったけど、 75%辺りまでずっと2時間だったwww ノーマルは出てすぐに買ったが、風子EXが出た時点で完全に俺負組だな、と思ったよ。 EXは俺の欲望を全て満たしてくれるんだ・・・
VisualStudio2008TeamEdtion入れてみた。 C#プロジェクトだが十分デバッグできる速さ。 文字が少ないのが玉に瑕だがUIゴシックの8ポイントぐらいにしたらそれなりに文字が詰まって表示されて何とかなりそう。 白風子心かわ(ry
>>139 まあ、負けるが勝ちという話もあるし。おいらU90にメモリ1GB増設、SSDで使ってるけど、
それでもノーマルと同額程度。画面小さいけど解像度一緒だからおれにとってはどうでもいい。
これは神マシンだな。真のモバイルとはこのマシンのためにあるような言葉。
今まで使ったモバイルの中で1番使いやすい。この大きさが絶妙だと思う。キーボードが
ぎりぎり高速でブラインドできるし、大きすぎないので目立たないし。
ただ、ちょっと壊れやすそうな感じがするので丁寧に扱わなきゃなと思ってる。
出てすぐ買ったのなら、Ex出るまでの間楽しんでるわけで、 負け組みではないんじゃないかな。 後から出る奴の方が大抵いいわけで、きりがないぜ? バッテリ以外は、保障なくせばEx化できるし、 バッテリも輸入すれば・・・、全部買うと、お金かかるけどね。
取り敢えずはバッテリですねー
愛子のdriverディスクをAvast先生でチェックしたら マルウェア2個見つかったおw
目に痛いからいつも輝度を下げているんだけど、 電源ケーブル指すと輝度設定がMAXにリセット食らうのは 何とかできないかな? バッテリのために輝度を落としている訳じゃないからかなりうざくって・・・
EX届いて2日な俺も同上だー。 一通りソフトも入れ終わって、他には一切不満ナシなんだけど。 一番暗くしてても目が痛い・・・もっと暗く出来たらなぁ。
>>106 さんのいい!と思ったら発売はまだなのね。
早く発売にならないかなー。
>>146 >>147 すごく明るいよね。
私も昨日からEX使ってるけど、ひと段落した後に隣のデスクトップの液晶画面見たら暗く感じてびっくりした。
あんなに明るいと目が悪くなりそうな気が…。
>>146 電源オプションだったか、その辺から設定できない?
うちのはVis子にしちゃったからわからん
届いた液晶シート貼ったが、案の定気泡入りまくりの失敗 貼り直すと次は埃とか入って駄目になるだろうから 良いやと思い初起動したが、耐え難いほどの入り方でむしろワロタ。 まるで指紋が大量に付いている様だぜ。
昨日の晩、バッテリ15%まで遊んだので ACつないでスリープさせて寝たんけど、 今朝立ち上げて見ると全然充電されてない (bsmr読みで15%) バッテリー異常を示すランプは点いてない AC接続は認識してるけど、本体の充電ランプが点いてない アダプタは純正使用 ・・・ひょっとしなくても故障したか?
>>124 >バッテリーは確実に3時間以上持つ。
いや絶対無理だから。
計測したのか?切れるまで。
>最初は、90%で残り2時間とかいうからまじかよーとか思ったけど、 75%辺りまでずっと2時間だったwww
あの数字なんて負荷によっていくらでも変わる。そのときアプリ起動してみ?とたんにあと1時間なんて表示にだってなるから。
念願のEX黒を手に入れて色々弄っているのですが BTマウスを使っている方で皆さんのオススメは何ですか? ダイヤテックのマウスは持ち運ぶのにちょっと大きそうですし やはりsonyのかMSのPresenter Mouse 8000 あたりでしょうか?
MSのBTマウスはプレゼンターマウスしか話題に出ないけど、Wireless Laser Mouse 8000の方は駄目なのか? スペックだけ見るとプレゼンテーション機能を削っただけに見えるけど、サイズが大きいとか?
156 :
154 :2008/10/15(水) 11:44:54 ID:FzLM3R0v
もっとよく調べたら自己解決しました。 プレゼンターマウスの方がかなり小さいのね。 スレ汚しすみませんでした。
しかし、このマシン、どれくらいもつんだろう。壊れるとしたらどこなんだろう。 車なんかだと、足回りが弱い、とか、エンジンが壊れる、とか、車種ごとのクセとか分かるけど、 まだ、そんな話が蓄積されてないし。中をあけてみた限りでは、基本的にはすごい稼働部品があるわけでもなく、 パーツは基本的には汎用品なので、他の製品と比べて耐久性が劣るとも思えないし。 安い電源で安コンデンサが壊れるとかそんな感じなのかな。ファンは最初からうなってるからファンが壊れるかな?
買った時はオモチャみたいで今にも壊れそうだと思ったけど 3ヶ月以上使ってもピンピンしてるなw キーボードの使いやすさも変わらない。 いたって快調。不満が無い。
>>151 まとめ人と同じタイプの故障じゃね?
多分、バッテリしぼんぬ
>>159 ぐあ...マジか。
とりあえずバッテリーと電源外したまま明日朝まで放置してみるわ・・・
それでダメなら6セル来るまで寝モバマシンとして使おうorz
>>160 それよりは、まずに今日中にMSIにメールだね
バッテリはやっぱり弱いんだなぁ
162 :
151 :2008/10/15(水) 18:50:44 ID:yk24bEw0
>>159-161 すまん。
さっきACで起動→BP装着したら何故か100%と表示されて
35%まで普通に使えてしまった。
ひょっとしたら充電しつつスリープさせたのが駄目だったのか?
充電表示LEDが切れたとかいうオチだったりして
動画の再生でカクカクとかの報告は来ているが、 風子ってインテルのチップセットが勝手にYC伸張してるっぽいな 現状、趣味がアニメエンコで毎回TVスケールでエンコしてて、 母艦がNvidiaでffdshowとかCoreAVCで伸張してたが 風子を母艦のソフトレベルでYC伸張した設定で動画を見ると白飛びしてたから インテルの画面のプロパティ見たらビデオオーバーレイでハードレベルで伸張してくれたみたいね これといって欠点が無い風子だが肌色の発色だけは悪いと言わざるを得ない
u100ex 双頭と顔に売ってるな。 ぽちりたきゃどうぞ。
>>165 tp://www.faith-go.co.jp/parts/?cat=4302#MSI
がんがれ
ebay UKでポチッた6セルバッテリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! ポチが10/6だから9日で届いたことになるのかな 自分は愛子なので同じ白でも色味が違うんだけど裏側だからまいっか
>>168 ゲットオメ!
できたら、装着時の裏側外観の画像をうpしてもらえませんか?
色合いの違いを見てみたい。
170 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/15(水) 20:11:24 ID:uSwiWpEx
>>157 可動部品から逝くんじゃないか。
俺の経験だと1番目がディスクで、2番目が冷却ファン。
ディスクは消耗品と納得してたんでよいんだが、1,2,3台目のノートPCは
どれも2年で冷却ファンが壊れた。
(4台目はパワー不足に目をつぶりLet's。先日ディスクが逝って買い換えたが)
ただ、風子は壊れた3台に比べると発熱もファンもおとなしい気がする。
>>170 風子の場合は
バッテリ→ヒンジ→HDD→液晶→ママン
じゃないかな
7月に買って数日間はファンがカタカタいってて いつ壊れるかとヒヤヒヤしたけど なぜか数日で静かになってそれ以来ずっと快調だ。 でもまだ恐いw
愛子がLuvBookで風子がWindってことでおk?
しかし、このマシン、最高だね。キーボード打ちやすいギリギリの大きさ。 レッツなんかより電車の中で使っても目立たない。俺にはこの大きさがジャストサイズだ。 あとはデカバ買うだけだ。輝度もっと絞れるといいのにね。BIOSあげるか……。
175 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/15(水) 20:55:13 ID:AXsvbtVf
すみません質問です U100EXで.NET Frameworkアプリの動作はどんなもんでしょうか?
YahooBB26MBで風子の無線使って下りが3.5Mbpsしか出なかったけど さっきEditMtuで自動設定したら16Mbps以上出るようになった\(^o^)/
>>173 おk!
そういやトライジェム AVERATEC 1000 AVN0270Nが、エヴァ子か虎子かはまだ決まってなかったな。
U90は微風子(そよかぜこ)と命名した人がいたが、そもそもユーザー数が少なくて使い所が無い。
そして発売予定のU120は男の子っぽいから、とりあえず風太郎か?
179 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/15(水) 21:41:59 ID:Wg0gFBB5
トライジェムだから
Ex無理そうだから無印買おうと思うんだけど、 どこかオススメの店ある?
182 :
180 :2008/10/15(水) 22:03:49 ID:SpC5Dh7S
>>181 申し訳ない、上の方に顔で売ってるという情報があるのに気付いて
ポチッとしてみたよ。注文できてるっぽいけど、なんか不安・・・。
品薄でこんな簡単に注文できないって思い込んでたんだけど、
大丈夫かなぁ・・・。
183 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/15(水) 22:09:37 ID:hY8AjPIi
>>182 どんまい! なぜなら私もEXユーザーだからw
フェイスのHP見てみたけど、在庫ありだから大丈夫なんじゃないかな。
前スレでは黒EXの発売日後に無印を買いに行ったら、店員に勧められてEXが買えたという剛の者も居るし。
どうしても心配ならお店に電話してみればいいよ。
exは割と数が出てるようだ。 ヨドのような量販店には卸してないようだが探せば見つかるかも。
でも、Samsung、10.2型液晶/6セルバッテリ搭載ネットブック「NC10」は$499 ほぼ同じスペックの6セルWindbookが$570なので、海外ではヒットするかもよ
オーストラリアから6セル版BT付きのWind届いたヽ(´ー`)ノ 送料込みでも日本で買うより安かったよ
190 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/15(水) 23:02:34 ID:T80Nh0yw
>>175 今会社で作成中のデイトレアプリ動かしてみたがそれなりに動く。起動時間とかも会社のCoreDuoと比べてもそんなに遅くないような気がする。
192 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/15(水) 23:06:07 ID:XNQyuMfE
>>186 デポに展示品があったので隣の風子と比較してみたが、見た目はまったく同じだった。
店員さんいわく、中身がちょっと違うくらいじゃないかなとのこと。
ぽちってた通常版が届いたー! 現物見たことなかったんだけど、写真で見るよりすげーいいな。 ヒンジ弱いって書いてあったけど、別にそこまででもないような。 確かに凄い細くてヤバソウだけど・・・。 有頂天な漏れ。
>>186 命名 キム子
>>190 確かにもうちょっと縦が欲しいと思う時はあるなぁ
打ちやすいキーボードと換装容易な構造は継承して欲しいよネ
>>188 以上なウォン安背景にしてるって事か???
でも輸入が高杉で利益的どうかな?
怪しい
197 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/16(木) 01:02:30 ID:5KmG1V41
ついさっき秋月のACアダプタ頼んでみたんだけど(19.5V2.3A)、他に使って人いる? なんか微妙に電圧低いの使ってて壊れたとかいうレスがあってちょっとびびってる。
>>189 でも、なにもかも日本語じゃないでしょ?
>>201 なるほど。d。
おいら電気工学部卒業のクセに、自信ナスだったんで。
>>201 本人乙w
過去スレかブログかは忘れたけど、微妙に電圧の違うACアダプターを使っていると
一応は使えても、パーツ(バッテリー含む)に負荷が掛かって、ある日突然起動しなくなるそうな。
そのある日が何時になるかは運任せなので、オリジナルが壊れたのでなければ控えた方が・・・
>>199 マウススレでなんと呼ばれるかは判らないが
ここはWindスレなので、LB-G1000の呼び方はなんとも言えないなぁ。
いや、ダイヤテックのも19Vなんだが(w 電圧に関しては±5%程度なら問題にならんよ。 それより中古で故障とか不具合品とかを引いたりしたら大変だ。
>>201 詳しいなら中身みてみ?風子にはアレがないから
>>203 俺はNECのアダプターで風子マザー死で二万五千円修理費かかったぞい。
ぐわ!!!風子を足の指に落とした。 痛い・・・痛い・・・wwww
>>203 普通ならそのぐらいのマージンは有って当然なんだけど、風子の場合過去スレで
>WindとIdeapad S10を分解して、内部を見比べた人曰く、
>「S10のビルドクオリティは素晴らしい。これに比べたらWindがオモチャに見える。」
なんて言われてる位だから過信は禁物。
BIOS1.08で個体によってOCできなかったり不具合が出たりというのも
それが原因なんじゃないかと思っている。
>>204 アレってなに?
「たまに取れるんです」のアレか!?
>>205 まず風子の心配をしろ!
要するに風子は基板上に電力を調整する安全回路が乗ってないって話なんだろうけど……しかし 機械である以上は常に20V/2Aを正確に出力するなんて無理だし、多少の誤差は許容できる設 計になってないと純正ACアダプターですら故障してしまうって話にならないか?
>>207 >基板上に電力を調整する安全回路
おいおい、まさかACアダプタから供給されて余った電力は抵抗で捨ててるとか思ってないだろうなwwwww
常識的にはスイッチング電源自体が供給電力を調整するんだけど。だいたい、そうでないとPC自体の負荷変動に耐えられないし。
まず入力電圧差自体に関しては、風子のはらわた見てないので正確には言えないが、一般的なスイッチング電源なら
PCとしての動作保証云々の話さえいわなければおそらく15V〜24VくらいのACアダプタでも動くくらい入力マージンがあるはず。
そもそもACアダプタの出力誤差自体、5Vくらいの出力のもので±5%、12V以上のものだと±10%ですらアタリマエなんだから、
それを受ける電源側はさらに大きな動作マージンを与えるので普通。たかが0.5V程度で誤動作とか壊れるとかいうほうがおかしい。
自分は風子買って以来、付属のACアダプタを使ったことがない。ほかとの共用ができないから。
共通規格モノの19〜19.7Vのもの(いずれも他社ノートパソコンに付属する65〜90Wクラスのもの)でつかいまわしてる。
職場、実家、自宅と1個ずつ置いていたら、出張以外は持ち歩かなくてすむし。
おお、てっきり19Vだと思ってた……。外付けバッテリーSlim60使ってるのだが、こいつが16-19V対応。プラグアダプタで電圧違いに対応しているのだが、 こいつの19Vじゃ電圧低いのかな……。具体的には1盤プラグが企画に合っているようだったのでこいつで使おうと画策していたのだが思わぬ落とし穴。 うーん、悩むな。
>>186 見た目もカラバリもまんまアスワン。
さすがニダはパクりがだいすきですね。
NECのADP60(定格19.0V,max3.12A)を使ってるが、使い始める前に一応手持ちのテスタ で電圧を測ってみた。 結果は純正アダプタもADP60も全く同じで、20.8V(無負荷状態)だった。 約3週間経過してるが特に問題ない。最大供給電流が純正品より大きいせいか熱持ち も少なくgoodな感じだ。
MSI自身は19Vだと言ってるので問題なかろ。純正ACアダプタが20Vなのは謎だが。 実際、漏れも19Vの外部バッテリー使ってるし。
>>212 あ、そうなの? マシンの裏側見たら20V/2Aになってるんだけど。
公式見るとACアダプターの出力19Vになってるし。もうわけワカメorz
仕様が複数あるのかな?
NECのって純正よりDC側のプラグが短くない? 内部で接触不良みたいにON→OFF→ONの繰り返し状態だと怖いかも
>>214 以前にも発言があるけど、プラグの根本の部分の段になってるところをカッター
で切り落としてる。これで純正品のプラグとほぼぴったり同じ長さになる。
どうも風子が逝ったぽい 電源ボタン押すと星ランプは点くが 他のランプは一切点かないハードディスクも動かない BIOSも起動しないモニターも点かない 今電源コードとバッテリー抜いて12時間放置してるが 治るだろうか…(´;ω;`)
基本的に風子は「日本仕様向け専用の生産ラインがない」から製造国によって 微妙に部品が違う うちは会社で使用するのに5台買った(時期はバラバラ)時にメモリー換装した時 開けたら全く同じ部品を用いていたのは2台だけだった。 DC101のようにMade in China でもメガネタイプのACアダプタと電源コードを 最初から同梱されている設計ならば電源トラブルは皆無だと思う。
V値よりA値に目を向けた方が
バッファローのSSD付けた人ってまだいないですか? それともまだ手に入らないのかな?
>>219 いや少なくとも40Wクラス以上のACアダプターって前提の話じゃないの?
65Wでも90Wでも基本的に供給能力が大きい分には問題ないんだし。
(低負荷時の変換効率云々はとりあえずおいとくとして)
電圧を落として最大電流も落としてどこまで小型のACアダプタが使えるかってこと?
それはそれで非常に魅力的な話題だが。
221 :
220 :2008/10/16(木) 12:47:45 ID:+nRleFb8
安価ミス
>>193 写真見ただけでも違うだろ、虎と間違えていねーか。
まだ日本で売ってねーだろ?
>>219 まだ手に入らない。
サイズが気になる人かな?0.数ミリなら平気じゃない?
それよりプチフリ具合が気になる。
OCZ V1でGoogleChrome使ったら、普通のフリーズレベルだったからなぁ。
U100を購入します。そこで質問ですが、アイオーのDVR-UN20EとかバッファローのDVSM-XE1218U2/Bとかでもリカバリーできますか?
基本的には出来る筈。
UKから7日に発送された6セルバッテリー(黒)がキタ。 早速使ってみたが、バッテリー本体と表面の質感が若干違うのね。バッテリーのほうがザラザラしてる。 とりあえずフル充電で4時間以上動作できたから満足。 7月に初回分を買ってから、無線LAN換装、メモリ増設、青筆BT増設、SSD換装、といろいろ手をかけてきて 最後に6セルバッテリーを追加してようやく完全体になりますた。 は、はじめからEX買ったほうが良かったなんて思ってないんだからね!
U90みたいだな メモリが残念だ
>>228 wind u100exのコストパフォーマンスのよさが
改めて証明された。
弁当箱みたいw そう思うと、10型で使いやすいWindは、日本発売初Atom機にしては優秀だったんだな・・・ >「横幅はキーボード優先で決定しました。 >液晶の周囲の額縁サイズが大きすぎるという印象を持たれる方がいるかもしれませんが、 >これはキーボードサイズを優先した結果、こうなったのです。 >液晶サイズを8.9型ではなく、10型を採用すべきだったのではないかという意見があるかもしれませんが、 >10型液晶は潤沢に出回っていません。 >我々の選択肢には10型液晶は全く入っていませんでした」
>>226 初めから出来上がっているオモチャと、自分で作り上げた模型と
どちらに思い入れを持てるかという違いは、お金では買えませんよ。
(木尾士目著:げんしけんより引用)
キーボードがダメだと、なにもかもがダメだからなぁ。
NECのはキーボード良さそうだがパットの両脇ボタンで萎えた 10型の液晶は流通量が厳しいんだな、U100入手難の原因はコレか EXをGETして5日だが今のところ全く後悔は無いな Fnキーがデカくてスペースキーが狭い以外に打ち損ねないし
このマシン、本当に熱もたないね。今まで外でPC使ってると、熱くなるんだよね。で、だいたいあー、だいぶバッテリーつかったから、 そろそろバッテリー切れるかな、とか感覚的に分かったんだけど、こいつ、ぜんぜん熱くならないから、いつの間にかバッテリーが 切れてるw けっこうスタンバイ状態でもバッテリー食うのかな? 自宅を満タンで出たはずが、昼過ぎに復帰したら60%だった。 こんなもん? あと、こいつ、スタンバイ中でもUSBに給電してるかな? USBに刺した機器のLEDがスタンバイにしてもついたままだった。
windの打鍵感は素晴らしい 硬すぎず柔らかすぎない感触が最高だ でも右shiftがもう少し大きくて、Fnが右側にもあったらなあと
オーストラリアドル爆下げだから輸入すると安いのか…
238 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/16(木) 22:44:37 ID:OkqFhLkc BE:473860894-2BP(1000)
明日夜土日と秋葉原に行ってEXあるかな?ないよなきっと
昨日発注したEXが18日につく。 おまえらよろしくな!! なんつーか、納品されるまで寝れそうにない
オーストラリアからWind買った物ですが 英語のままじゃ使いにくいので日本語版に入れ替えようとおもい再インストールした、 US版のプロダクトキーでも日本版ディスクあればインストール可能と初めて知ったけど こういう使い方はライセンス違反なのかな?
>>239 届く前と届いた後はwktkが止まらんよね。
うちのWindも昨日来たんだけど、忙しくて触る暇なくてしょんぼりだぜ。
しかし、Windは大きすぎず、小さすぎずって感じでいいわー。
このエクストラが究極だと思う さらにエイサーより先にWXGA化して値段抑えることができたら席巻するんじゃないかな
>>216 BIOS1.07で、メモリを増設せずに
OnBoard Memoryをdisabledにすると
そんな感じの症状になるけど
設定変更しなかった?
メモリを挿すと起動するんだが、
すでに増設済みならスマソ
U100に合うモバイルスーツを教えてください。
247 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/17(金) 04:43:25 ID:YzKl57T+
ズゴッグ
>>246 ×
>>245 に訂正 スマヌ
お詫びついでだが日本での6セル単品販売は11月末頃を予定しているらしい。
初号機風子&愛子ユーザー暫し待たれよ
250 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/17(金) 07:41:32 ID:AOPRV6Qw
風子エクスタシー(および2ndロット風子)、タッチパッドが変わってスクロールしなくなったということだが・・・ パッド左側(左”隅”といっていいくらい隅っこ)をスライド&ホールドしたらちゃんとスクロールしね? なんかクセが強すぎて、「こうしたら」っていうはっきりした感覚をいえないんだが、 IEでは明らかにスクロールするし、その状態で右上or左下に指を置いたままにしたらスクロールを維持して離したら止まる。 ちなみに風子EXプリインストール状態。
251 :
250 :2008/10/17(金) 07:42:09 ID:AOPRV6Qw
>パッド左側(左”隅”といっていいくらい隅っこ)をスライド 訂正。 パッド右側(右”隅”といっていいくらい隅っこ)をスライド
>>250 まとめページの過去ログPart14 749-758を読めば
一次ロットとそれ以外のパッドの挙動の違いが判ります。
そういや上のほうで出てたcarrymobileのケース頼んだ人で発送メール来た人いる? 何も言ってこないんだが…。
BIOS1.07で、メモリを増設せずにOnBoard Memoryをdisabledにするとそんな感じの症状になるけど設定変更しなかった?メモリを挿すと起動するんだが、すでに増設済みならスマソ
>>244 BIOSは1.07でメモリ未増設
でも設定はいじってないんだよなー
もしかしてメモリが死んだのかも?
>>254 バッテリーを外してAC電源だけにしても駄目?
BIOSを1.07にした後、しばらくは動いていたの?
F11を押しながらの起動で、フラッシュメモリーは読み込む?
読み込むならBIOSを1.06か1.08に変えてみる手も有るんだが・・・
まとめページにあったSentelic製タッチパッド向けドライバ入れてみたけど、やっぱりThumbSense動かないな。 キーボードがマウスモードから戻らないや。 初期のSynaptics製タッチパッド搭載機の人はThumbSense動作してんのかな?
>>256 バッテリー外してACだけですると起動しない
逆にバッテリーだけでもだめ
1.07にして1ヶ月程たつけどスレで言われた問題は特になかった
F11起動とか試したけどどれも星ランプが青くつくだけで(ファンは一瞬回る)うんともすんとも言わない(泣)
家の風子って ファン回ってるかどうか分からないんだけど ファンの音普通に聞こえるもの?
>>258 回ってる時は当然聞こえるし脇から熱風も排出されるよ
HDDが2秒に1回くらいの頻度で鳴ってるんだが みんなもこんなもん? 一応ウイルスチェックはしたんだが不安でしかたないです。
>>260 購入直後でそれは初期不良
(windows updateが進行中なら別
しばらく使ってて急にそうなったなら、とにかくHDDが逝った可能性が高い
とりあえずデータバックアップしてリカバリだね
>253 いつ頃頼みましたか?自分も何の音沙汰もないっすね・・・
風子2ndロット組みのsentelic製タッチパッドなんだけど 今使っているノートPCがSynaptics製タッチパッドなんだよな。 移植してみたいんだけど、時間がないよ。
>>261 >>262 今日でちょうど1週間です。(白Ex発売当日にドスパラで購入)
windows updateも自動更新は切っています。
HDDのアクセスが頻繁な点以外はいたって普通なんですがね・・・
もう初期不良交換できないので自分でHDD換装でもしてみます。
ありがとうごさいました。
HDDが頻繁にアクセスされている様に見えるのは、 SATAの癖だと思っておいた方が良いかもね。 普通の自作PCでSATAのHDDとDVDを接続してると、HDDのアクセスランプ点滅とかの 症状が出る事が結構ある。 恐らくホットプラグの認識がらみの症状なんだろうけど、余り気にしない方が良いよ。 HDD交換する覚悟があるなら、壊れてから交換すれば良いじゃんってくらい大らかに構えるが吉かと。
2秒に1回くらいの頻度で鳴るってのは癖じゃないだろw ポータブルHDDだが、突然カチカチ鳴るようになった後逝った事があるぜ 深夜に全く雑音が無い状態なら分かるが、普通はそんなの聞こえないはず 東芝のHDDで「カチ」ってヘッド音が、数分おきに鳴ったりするのは癖だけどね
風子エクスタシー白購入した。 祖父本店エクスタシー白のみ。通常ピンクのみ 祖父コンピュータ エクスタシー黒のみ 通常あったような 芋契約で24980円
うちのノーマル風子も2〜3秒に1回カチっていう。 アクセスランプは光らない。東芝HDD。 ちなみに先週の土曜日に購入。
>>265 HDDはどこのが入ってた?
家のEXも2秒くらいの間隔でカチャカチャいってるよ。
富士通のHDDの癖かと思ってたが。
X40の日立1.8inHDDも同じような感じだったよ。
>>270 部屋暗くしてみたら、アクセスランプ光ってないか?
うちのは部屋が明るいとわからないくらい微かに光ってる。
274 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/17(金) 22:28:51 ID:7CLoyq0i
うちのEXはWD1600BEVTだった。 キーボードに耳をくっつけると「フォーン」という感じでファンの音が聞こえ 2〜3秒間隔でHDDが「ジジッ・・・・・ジジッ・・」と言っているのが聞こえる。 音の大きさはファンの1.5倍くらいがHDDの音。 過去10数台のHDDを飛ばしてきた経験から言うと 逝ってしまったHDDのシークを繰り返す音とは違う。 間隔もこんなに不定期でなく、メトロノームのようにリズミカルに 「カッチ・・・カッチ・・」というはずだし。 音量・音質は同じ型番でも個体差が出る物だし 故障と断定する前に、1度HDDのチェックツールを走らせて見てはいかが?
池袋ビックPCにEX売ってたから買ってきた 白はラスト一台をオイラがゲッツ 黒は5台残ってるそうな。
日本市場に現時点でどのくらいのタマが流通したのかなぁ。 郊外型大型店に実機が並ぶ他社製とは全然桁が違うんだろうなぁ。
windとデザインが98パーセント同じ感じのトラなんたらとかいう メーカーから140Gくらいの機種が出てるがあれは何ですか? 祖父にあったのですよ
UNIX/Linaxとか全然意味がわかってないしCUIでコマンド操作とか プログラミングの知識とかゼロの状態で、しかも英語は中学生以下で be動詞ってなんだっけ?な状態で、それでも風子にUbuntuを挿入して いろいろ体に憶えさせたいという俺の欲望が止まらんのです。 そこでグーグル導師にちょっぴり教えてもらったところによると、 UbuntuはLiveCDで起動して試してみることができるらしい。 しかもUSBメモリをLiveCD化できるらしい。外付けDVDとか持ってない 俺にぴったりなお話だけど、そこから風子に限らず無線LANの設定で躓いて すっころぶのがオチらしい。しかも無線LANの設定に辿り着く前に isoファイルをCDに焼くって何ですかーーーー!とか、無知な俺が 超えるべき山はたくさんあるらしい。どうやらグーグル導師は止めておけと 俺に言いたいようだけど、とりあえず、すっころぶところまでいきましょう、 そうしましょう、って感じで俺は風子をUbuntuで犯す準備を始めたのです。
グーグル導師のおかげで、デスクトップPCでUbuntu on USB Memoryを 完成するところまでは、さっくり進んだわけですよ。予想外にさくさく 進んでびっくりです。風子にそれを挿入して、とりあえずUbuntu起動は 成功です。でもやっぱり無線LANの設定がわけわからんのです。 挿入して中折れ。イキたいのにイケないこの辛さ。 青歯とかいうのはBluetoothのことで、Bluetoothは無線LANに関係してるらしくて、 U100とEXはそこがちょっぴり違うらしくて、それが後々関係してくるのか してこないのか、シェルにあるふぁべっとをポチポチ打ち込む必要が あるってことはわかるんだけど、もう日本語でおkです。 ここから俺はどうすればいいのかさっぱりわからず、グーグル導師は意味の わからない言語で言葉責めですよ。どSですか、そうですか。 intel4965AGNとかいう大人のおもちゃを手に入れれば、風子はイキっぱなしに なるらしいとグーグル導師は俺をそそのかすのですが、現状でなんとか 安定させてネットに接続することはできんものなのでしょうか? エロの伝道師の皆さん、ヨーダな皆さん、どうか俺を導いて下さい。
>>277 韓国のトライジェムというメーカーからOEM販売されている、中身はWindなマシン。
スレ的にもここで扱ってOKなもの。
あとHDDは140ではなく160GBですね。
最近このスレに来た人のためにも、次スレを建てる人は
LB-G1000を抜いてAVERATEC 1000 AVN0270Nを入れておいてね。
281 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/17(金) 23:52:43 ID:AOPRV6Qw
てかさ、風子のHDDなんて、 わざわざネジ外すまでもなくスリットから見えるんじゃね?
>>280 まとめのテンプレのところを読んで、それから自分のレス読み直してみ
283 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/18(土) 00:05:52 ID:eRnjNlGI
ところで、風子のタッチパッドどうしてる? あっというまにテカテカにはげてくるんだが・・・ 何か保護シールみたいなの貼ってる?あえてそのまま?
九月の終わりに注文、今日やっと愛子が届いたー! まず感想としては思っていたより軽いということ。 MURAMASA使いなんで、まあ重量では上なんだけど、容量が倍増しになっている分すごくいい。 起動早いし(Prefetchとか弄って現在起動まで40秒)、キーボードもいいし(MURAMSAと変わんない)、画面の上下は狭いけど許容範囲だし。 何よりプリインストールソフトの少なさはいいね。最初がSONYから入ったからMURAMASAでも少なく感じたけど、愛子くらいまで削ってあるとホント設定とか楽だ。 あ、ちょっと気になったこといくつか。 1.パッケージがネットで出てたモノトーン調のから、白地にマウスコンピュータのロゴになってる。 2.電源ボタンのLEDはヒトデじゃなく、普通に四角かった。 3.マウスのタッピングの設定が見当たらない。(見落としてるだけなのかな。教えて頂ければ嬉しいです) 4.XPのサービスパックは3が入ってた。 5.排気ファンはそれほどうるさくない+あんまり熱くならない(無変換キーの斜め下辺りがちょっとあったかいくらい) 6.画面がちょっと青っぽい? 7.本体裏の穴の間からハードディスクとか無線LANのボードとか見えてびっくりした。 8.モニタのヒンジはそれほど弱くないと思う・・・けど、なんか締めは甘い気がする。 こんなとこかな。 増設用のメモリもハードディスクも用意してあるし、丸々移せるようにTrueImageでバックアップもとったけど、さすがに疲れたんでそれはまた今度の機会にします。 あんまり嬉しかったんで報告書き込ましてもらいましたー!
>>284 です。
タッチパッドの方は事故解決した。
デバイスマネージャ上ではSentelicのドライバが入ってたんだけど、
ttp://www.synaptics.com/support/drive.cfm からSynapticsのドライバを落としてきて、問答無用でインスコ。
したら、何の不都合も不具合も無く使えてる。
タッピングも無効にできたし、スクロールもできるようになった。
Sentelicドライバ入ってる人も、一度試してみるといいかも。
んじゃ、報告までに。
>>283 以前にも同じ内容のレスみたけど、同一人物?
そのレスを読んで、ハゲるのイヤだから、先週届いたハートではBTマウスを使ってる
タッチパッドの保護フィルムってMac用のしか知らないけど、それをWindに合わせて切って貼るのがいいんじゃないかな?
ようやく白風子げっと! うちのHDDは「FUJITSU MZH2160BH G2」です。結構静かでカコン音はしません。 まだいじり始めたばっかで判らないことだらけです。 webcamってUtilityCDになんかソフトがあるんでしょうか?使用法がわからないです。 WLANは「RT2700E」です。うちのWR8500Nに繋げたところ ドライバ1.1.3.0だと135mでリンクしますが、最新の1.1.6.0だと54mでしかリンクしません。
>>285 SentelicのタッチパッドとSynapticsのタッチパッドの二つがあるんだよ。
違うのに違うの使っても不具合しか起きないです。
ユーティリティ入れた?
亀レス
>>279 よ、無線LANにはndiswrapperを使うのじゃ
>>288 で、自分のマシンにどっちのハードが載ってるかは
どうやったらわかるの?
二郎のコピペって何?
>>293 今日は、リベンジも兼ねて開店30分前に着くと、すでにシャッター前に4人並んでいた。
なんとか、ファーストロットに間に合ったみたいだ
5分前にシャッターが開いたので、店主に軽く会釈し店内に入る
大豚Wの食券を買い、麺増しコールをしてカウンターに置く
ここで、カウンターにパチンと音を鳴らしておくのが粋だと思う
ファーストロットだと、まだゆで汁が出ていないので、変に麺に味がつかずに、本来の小麦の味が堪能できて良い。
麺が投入され、店主が一点を見つめ湯で加減を調整している
その横では、助手が豚を切っている
まだ、オペレーションに慣れていないのか、豚が薄いのが難点。
今後に期待したい
こうして、店内を観察しているうちに出来上がりトッピングを聞かれたので、全マシコール
しかし、助手が理解出来ず聞き返して来る
多少ムッとしながらも、ニンニクチョモランマ、野菜トリプル、辛め、脂マシマシをコール
野菜は別皿で出てきて、盛りは豪快そのもので野菜タワーが出来上がっていた
あまりに綺麗だったので、デジカメを持つ手が震える(笑)
今日のスープは、ド乳化状態で、いつものようにカネシが立っていない多摩系ミルクスープだった
個人的には、固形脂が好きなので、今回の液体脂はハズレ
まぁ、ブレの範囲と言えるだろう 豚はプルプルで最高
野菜もシャキシャキでいつものクタクタではない!新助手効果か
キャベツ率が高く、6:4でキャベツ多め!!野菜が高いのに店主の心意気には敬服する
あとは、にんにくをもっと多めに入れてくれれば、二郎らしさが引き立つと思われる。
麺はデフォに比べるとやや柔らかいものの、グミグミした食感で小麦の風味が良く出ている
久しぶりに完飲完食
テーブルを拭き、どんぶりをカウンターに上げたところ、
店主に「今度、新メニュー追加するから」と言われた
研究熱心な店主なので、非常に楽しみである
きっと、総帥の跡を継ぐのは、この店主か若だと思う。
ご馳走様でしたと言い、店主に敬礼をして店を後にした
>>262 14日です。よく見たらまだPre orderの文字が…。もしかして発売遅れてる?
ラーメン食いたくなってきたw
それはともかく文体全然違うじゃん。
俺も
>>63 で風子到着の喜びをぶつけた口なので、むしろ同類だなぁと思ったし。
試しに風子EXへシナプティックドライバを入れてみたところ コンパネでマウスのプロパティを開こうとすると 「Synaptics製ポインティングデバイスが接続されていません〜」 というメッセージが出た。 その状態では上か下の押しっぱなしスクロールはできるけど なぞりスクロールはできなかった。 デバイスとドライバがそれぞれ逆の場合にどうなるかは判らんけど とりあえず何処製のパッドが載っているかの判別法って事で。
298 :
262 :2008/10/18(土) 06:32:29 ID:SaLoUGXn
>>295 自分は8日です、同じく何の音沙汰も無いです
気長に待とうかと思いますが、早いところ欲しいですねえ
風子EXを買ってはや半月。 HDD容量がデカいことも手伝って、なんかあれもこれもとアプリインストールしまくり。 もともと今回は、いままで使ってたようなハイエンドモバイルノート1台よりもコストの安い 「3Dゲームもこなせて安価なかわりにめったに持ち歩かない大型ノート1台+毎日持ち歩くNetbook1台」の2台構成で 買ったんだが(2つあわせても15万いかないし)、 いざためしてみたら、メモリの多さも手伝ってVisualStudioもそこそこ快適だし、 ハイビジョンTSファイルも軽いプレイヤー使えば充分再生できるし、3Dゲームでも軽いものなら動いちゃうので 気が付けば同時に買ったGatewayのノートが完全に「おはこ入り」状態。
縦が768くらいにだけでもなるともう本当に完全体なんだがな
>>300 それじゃ4:3になる上に筐体も縦方向に大きくせざるを得ないじゃん
自分は全然現行のままでいい
地方都市の大型量販店にもsotecのヤツが並んでいたので、触ってきた。 ノングレアだしキーボードも大きいし、スマートな外観にふらふらっと買いそうになったけど、 メニュー展開してプレインスコのソフトを見たら一気に萎えた。w やっぱシンプルなwindが最高。
あのソフト群って聞いただけでも萎えるw
削除すればいいだけでは。
>>303 間違えたZERONOTEと混同していた
さっき黒EX届いたんで早速使ってみたんだけど、 キーボードがいくつか反応しない(メモ帳等でキーを押しても文字が入力できない) ってのはやっぱ初期不良化かね?
やっぱ3セルでは厳しいね。通勤と外回りでちょっと使うだけでもギリギリだった。 ちなみにSlim60普通に使えた。6セルほしいな、やっぱり。
>>279 Realtek RTL8187SE のLinux Driverはkernel2.6.27から対応しているので
kernelをそこまであげるか、それともNDISで乗り切るかどちらでも
好きな方をどうぞ。
BluetoothとWIFIはつかっている無線の帯域が同じなだけでまったく
関係ありません。(混信防止という点はお互いに努力はしてますけど)
wifi NICを取り替えるならkernel sourceをみて対応しているものを
選べばなんでもいいと思います。
まあ手っ取り早くUSB WIFIを取り付けて乗り切ってもいいかも。
312 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/18(土) 18:57:44 ID:eRnjNlGI
>>306 「特定のアプリだけで」反応しないのか
アプリにかかわらず「特定のキーが」反応しないかによる。
後者なら不良なので即連絡。
前者はWindowsの病気みたいなもの。アプリ再起動で入力できたりする。
ビックカメラでタイムセールに遭遇。 ノートパソコン全品ポイントアップというから店員に聞いたら風子EXも対象と確認し購入。 ポイント15%は大きい。
>>313 どこだよ、タイムセールだから間に合わないがおしえろYO
315 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/18(土) 19:21:46 ID:eOfqiCvd
今日メモリ増設した本体が送り返されてきた。送ってから丁度6日。速度は 上がった。DVD再生してもコマ落ちしないし。
「ろ」のキー、全角「¥」/全角+Shift「_」/半角「\」/半角+Shift「_」 「0をわ」のキー、全角で「0」/全角+Shift「表示無し」/ 半角「0」/半角+Shift「表示無し」 これであってる???
軒並み入荷しなくなってるとこをみると、月末あたりが楽しみだな
>>317 は月末に何があると思ってるんだ?
U120の国内発売なら年末まで無いぞ。
そもそも価格比較サイトを見れば、扱い店舗は増えてるし
8月頃と違い、いまは即納できるショップも有るので前提からして変だよ。
冷蔵庫が危篤状態で予算を組み替えないといけなくなった…… さよなら風子
>>314 EXセットアップ終了記念カキコ
新宿店だよ。
教えてください。 愛子が1週間前にようやく到着して、とても気に入って使ってますが 3in1カードリーダにSDカードとかメモステを挿しても認識してくれなくて困ってます。
>>294 K大生だったのに在学中に結局一回も食わなかったorz
いつも混みすぎてて並ぶ気がしなかったよ
いやー、先日のセカンドはやられました。はめられました。 第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ 第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大 見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。 知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。 『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』こんな会話してたんだろうな・・・ いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。 正直ロットタイムは心臓バクバクだった。でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。 ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。 焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。 三人もさすがよく来てるだけあって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。 やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。 今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。 『いかに早く目の前のブツを胃袋にぶち込むか』 これだけを考えた。 結果ですが、なんとか三位に入ることができました。あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。 平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』。そして店主に軽く会釈 その時、店主と目があった。店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw 三馬鹿トリオがその後どうなったのかは知りません。しかし一言だけ言わせてもらう。 『勝負する時は相手を選べ』 以上レポっす。チラ裏すんません。
>>321 俺も愛子だが、コンパネからドライバ認識させたような気がする。
しかも普段つかわねー「推奨」からできてしまったので驚いたような。
(いつもはあらかじめ用意して「指定した場所を」なんとかってやつ使ってるんで)
飲みながらやったから一部記憶曖昧だけどそんな感じだった。
>>313 俺は寅子買ったよ。
全体がグレー調で色彩的にはHP2133に近いしポイント15%だから衝動買いしてしまった。
愛子と同じで換装しても保証切れもなさそうで良かった。
U100-Extrablack購入して、ウイルスセキュリティZEROで ウイルスチェックしたんだけど。。。 C:\WINDOWS\RE_DRIVE\RECOVERYCD_ISO\I386\SYSTEM32\WSOCK32.DLL →Trojan.Win32Patched.bv 感染 C:\WINDOWS\RE_DRIVE\RECOVERYCD_ISO\I386\SYSTEM32\XPOB2RES.DLL →Trojan.Win2.Malware2 感染 その他色々感染してたyo みんな大丈夫??
感染しても、どうせデータは母艦にあるんだから
HDDをフォーマットして入れ直せばいいや
というスタイルで、セキュリティーツールは一切入れていないが
>>328 の書き込みで少し気になり
さっきトレンドマイクロのオンラインスキャンを掛けたが
何も検出しなかったなぁ。
>>328 NOD32でも検出せず。
ウイルスセキュリティZEROなんて使ってる時点で終わってるが
タッチパッド初心者なんだけどみんなよくタッピングっての出来るね
あまりに誤爆しまくるから切っちゃったけどスクロールすら上手くできねぇ・・・
>>328 一昨日99exで購入した黒風子ex、AVGで反応なかたよ
昨日初訪店で隣のリーマンにロットファイト仕掛けられた。 初店では目立つのも嫌なんで、基本的に対決はお断わりしてるんだが、 俺のコールを鼻で笑ったり、カウンターに下ろした俺のブツをジロジロ見たりしてきやがった。 プッツーン。 俺もガキですね。相手の挑発をスルー出来ませんでした。まあ余裕で勝ちましたけど。 つーか相手遅すぎだからwたぶんこの世界入ってまだ2〜3年なんだろ。 全てをわかったつもりになってるこーゆー奴が一番たち悪い。 つーか本気出したおかけで(まぁフルパワーではないが)目立っちゃったじゃないかw 客も『もしかしてあの人○○店の・・・?』『あれ、なんかあいつ見たことあるぞ・・・』 みたいな視線で俺のこと見てたし。。。 話し掛けられると面倒だから目立ちたくないんだよw(汗) 前は握手求められたな〜笑 自慢じゃないけど一応ホームでファーストやってますから。 ちなみに店主と会話したこともあります。 リーマンは、相手を間違えたみたいてすね。残念でした〜
>>328 購入時にavastで検査したが問題なし
>>328 それは買ってから一度もネットとか外部ストレージ接続する前の状態でなのか?
詳しい状況も書かずに感染してたとか書かれても…
あぁ、そういえば1週間ほど前にavast!で圧縮ファイルも対象にしてSCANしたら 2つほど検出されてた。 よく見てみれば確かにRestore領域に潜んでたっぽいな。
338 :
337 :2008/10/19(日) 11:18:33 ID:QVB52W1S
自分は1週間に1回avast!でSCANしてるんだけど、その前は検出されてなかった。 でもウィルスファイルの最終変更日は9/18なんだよなぁ。 まぁ風子に組み込む色んなツールを海外含めて漁ってるので、 感染はするものだと思っている訳だが、2回くらい検出をPASSしてたのは不気味だなぁ。 あぁ自分は決してアンチとかではないですよ〜。 証明は出来ないけど、ちょっと前にBIOS更新方法とかちょっと詳しく書いた者です。 (まとめに反映してもらいました)
339 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/19(日) 11:34:39 ID:E0zyLF4n
ダウンロードしたオンラインソフトが「感染してるかみんな試してみて?」なんていうのは 「このメールを5人にまわさないと不幸になる」とかいうチェーンメールをまわしてるのと一緒。 迷惑以外の何者でもない。 おかしいと思ったらサーバー管理してるサイトにでも通報すればよろし。 俺なら悪人ならわざとウィルス仕込んで「これ試して」っていうな。
>>331 >感染しても、どうせデータは母艦にあるんだから
>HDDをフォーマットして入れ直せばいいや
>というスタイルで、セキュリティーツールは一切入れていないが
自分が加害者になるのも構わないと言う事?
それは単なるも確信犯的な犯行声明だと思うけど。
例)
「電車の優先席で音楽ジャカジャカ漏らしながら、携帯いじりまくりなのが俺のスタイル」
どうしてその例が出てくるのかワカラン。バカですか?
342 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/19(日) 12:41:48 ID:dke273Ty
ブルーツースってどうやって使うのでしょうか? マイクロソフトのプレゼンターマウス買ってきてつなごうとしましたが ブルーツース情報交換で何も引っかかってきません。 何か設定が必要なのでしょうか。 それともマウスの問題? レーザは出ますが、出たときだけ、裏のLEDが光ります。
>>339 >>328 の事を言っているんなら、\Windows\RE_DRIVEってMSIが
出荷時に独自に入れているディレクトリなんだが
345 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/19(日) 13:05:09 ID:XTeLhbfq
>>328 Web上から疑わしいファイルを、36社のウイルス検出エンジンでチェックする
オンラインツールがあるんだが
↓
http://www.virustotal.com/jp おぬしが言うMSIが出荷時に入れているリカバリ用のその2つのファイルをチェックさせると
K7AntiVirus (ウィルスセキュリティーZEROの元)だけがウイルスと言っているなあ。
あと35のウイルス検出エンジンは無問題と出る。微妙。
>>342 底面の電源スイッチとレーザー口の間くらいにある小さい丸ボタンを長押し(5秒以上)すると認識されるようになるはず。
俺も最初認識されなくて試行錯誤した、ていうか諦めて付属のレシーバー接続したらそうしろって言われたw
莫迦サンの話聞いてるとOS X入れたくなってくる・・・ 大変そうだけど、なんだか楽しそう ただ用途がアレなゲーム寄りなので躊躇してるw WiFi Link5300の認識も心配だったり
349 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/19(日) 13:22:05 ID:dke273Ty
>>346 ありがとうございました。認識しました。
「底面の電源スイッチとレーザー口の間くらいにある小さい丸ボタン」
は押したりしてたんだけど、長押しはしていませんでした。
350 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/19(日) 14:42:59 ID:/nKgeDXd
>312 アプリにかかわらず特定のキーが反応しない。 ざっと上げるだけでも、数字アルファベット部8個、Fn、Caps Lockが 反応しない(他にもあるかも)。 明日サポートに電話してみるわ。
351 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/19(日) 15:19:45 ID:VIrk3z84
俺の場合は 購入日:異常なし 翌日 :電源入らず てことになったな。
1.08の正式版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
353 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/19(日) 16:47:59 ID:12NbWqWc
>>344 海外から発送してもらうといくらかかるの?
354 :
344 :2008/10/19(日) 17:25:10 ID:/Vb64vyx
自分もUKから6セル買ったクチだけど カタログ数値の差以上にずいぶん重く感じるな
莫迦兄貴相変わらずかっ飛ばしてるなぁw
うおおおお 俺もMacOSX入れたいな・・・ 今のマクブクのデザインあんま好きじゃないしデカイし・・・
361 :
344 :2008/10/19(日) 20:31:59 ID:/Vb64vyx
363 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/19(日) 20:49:44 ID:PY7r0xX9
白Exを使っています。 バッテリー駆動にした際液晶の輝度落としたり 所謂省電力仕様にしない場合 右下の電池表示は3時間〜3時間30分(100%充電の場合)でした。 省電力(F10)にした場合でも+20分位。 4時間半とか5時間とか表示がされないです。 皆さんの6セルもこんな感じですか?。
>>363 どのノートもそうだけどまったくあてにならんよ>電池表示
俺はExで普通にネット、メールみたりして4時間以上は余裕
無線LAN、BT、輝度落とせばもっと余裕でるね
>>365 明らかに画面小さいな
鼠使ってるが、液晶はF1からinsキーの間だ
スピーカーが妙にへぼく感じるのは仕様なんだろうか windows起動音とか音割れするんだけど。
368 :
262 :2008/10/19(日) 21:05:24 ID:DWw4/p/n
>>253 カバーの件ですけど
問い合わせたら、1〜2週間待てと返事が来ましたよ
船便だから遅いですよってさ。
もう少しまってあげましょうね〜
369 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/19(日) 21:08:28 ID:dke273Ty
>>365 その画像を保存して、コントラストと明るさをいじったら、ちゃんと枠が見えたよ。
たぶん解像度の設定前。
371 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/19(日) 21:24:28 ID:gOueA3hS
XP設定前の解像度じゃん
買ってきたばかり=リカバリー直後の状態
設定が終われば通常の解像度に切り替わる
>>365-366 持ってないの?
昨日ふらっと立ち寄った店で黒風子exを購入できました 色々触ったりリカバリしながら設定していったのですが、 BIOS1.08をチャレンジしたところ無線LANが全く繋がらなくなりました Fn+F11も押し(無線LANのランプ点灯)、ドライバも更新したのですが… 設定そのままで再度BIOSを1.06に戻したらちゃんと接続できます(;´Д`) 誰か同じような人や対処わかる人いませんか?
>>372 ブラックだとフレームと液晶の境目が分かりにくいから仕方が無い。
まぁ最近のPCを触っていれば分かりそうなもんだけどね。
とりあえずウオッチリストに入れておいた。
3セルだと液晶が重くて奥側に倒れやすいけど 6セルなら多少でも安定するのかな?
>>374 XPって初回起動時は800×600だっけ?
この前入れなおしたが記憶があいまいだ
つーかどう考えても最近のPC云々は関係なくね?
>>375 6セルだと傾斜が付くから倒れにくいけど
おれのEXはヒンジが甘すぎで液晶がブレやすい…
378 :
331 :2008/10/19(日) 22:25:37 ID:jjQUrSd5
帰宅してスレを見たらいちゃもん付けられてビックリした^^;
>>340 の言うような「他人に迷惑を掛けても構わない」なんて考えは毛頭無いんだが・・・
・ツールやドライバー類は風子で直DLする事もあるので感染する可能性はある
・ウィルスをばら撒く目的で作成されたWEBを踏んで感染する可能性はある
・データ類は母艦から風子への一方通行
・風子ではメーラーもP2Pも使っていないので、風子から直で他人に感染する事は無い
・LAN経由で母艦にウィルスが送られた場合、母艦のセキュリティに引っかかる
結論として、現状で他人に迷惑を掛ける事は無思っているんだけど
何か間違ってるかな?
莫迦さん 俺、Windowsしか触ったことがないので以下の意味が分からないので教えてぇ 他のは簡単にわかったのですがぁ! 【rootでなくては書き換えられないので、ターミナルでsuしてviで書き換え】
viはWindowsしか触ったことない人には、ちょっときついかもね。 うちの黒Windに、HDD、BT、無線LANとほぼバッテリ以外Ex化したんだけど、 無線LAN Intel Wifi Link 5300にしたら思ったほどスピード出なくて 涙目なうちがいる。 やっぱ、アンテナは3本いるのかなー。 後BTの半田付け、素人にはきつかったぜ…。 リレーでON/OFFさせようと思ったけど、途中で投げた。 BTの配線切れないか不安だ…。
>>382 風子のマイク、ヘッドフォン端子の緑・赤の部分がダサく感じていた俺には嬉しい情報だ。
>>383 >緑・赤の部分がダサく感じて
そう考えるのは素人。
両方黒かったらどっちかわからなくて「もっとユーザインタフェース考えろよ!」とかブチギレたくなる。
>>381 >無線LAN Intel Wifi Link 5300にしたら思ったほどスピード出なくて
>涙目なうちがいる。
>やっぱ、アンテナは3本いるのかなー。
どんだけ速度出てるの?
うちはアンテナ2本だけど、8畳の自室内だと130〜144Mbps
1F居間からも54〜75Mbps出てる。
DHCP貰うのも早いし、これだけでも換装して良かったと思う
BT内蔵ってハンダ付けいるの?
超小型USBドングル割って、フラットケーブル繋いでOkって記事があったので
暇な時にやってみようかなと思ってたんだけど・・・
最近、シーソー式のクリックボタンの機種が多いけど使いにくいっちゅーのヽ(`Д´)ノ
シーソーはあまり気にならん。 でもタッチパッドの位置が低いせいかタッチパッドの下の方をボタンのつもりで押して動かないことがよくある(´・ω・`)
388 :
344 :2008/10/20(月) 08:35:43 ID:W32OAMR6
>>379 sudo使ってもOKですよ。
って何の回答にもなってないな(笑)
つまりrootになってviというエディタで書き換えるという意味なのですが…
この辺はレスが付いてますけどUNIX方面を勉強してください。
確かにviは使ったことの無い人にはしんどいかも、頑張ってください。
うにの話をしてるのにIDがW(in)32かよ(笑)
>>384 まあね。
でも純粋にデザインだけでみたらちょっとダサいっしょ、あれ。
>>390 とおっしゃりましても業界の標準仕様ですし…
>>331 自分を踏み台にして他者を攻撃する場合もあるから
最低限入れるべきだよ。
393 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/20(月) 09:51:18 ID:SMZuHhbP
U100exとか俺の願望がそのまま入っている感じだわ 5時間って書いてあるけど本当に持つ? 6万以下なら買いにいくんだが
>>388 picoやnanoちょっと大袈裟だけどemacsもあるよ。
395 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/20(月) 12:56:45 ID:bfQiLOUz
>>113 すみません、教えてください。113のレザーケースを購入したいのですが
名前、住所等は英語で書くべきでしょうか?
>>395 カートに入れると上の方に国設定が出来るから「JAPAN」を選べば
漢字でOK
397 :
331 :2008/10/20(月) 13:47:23 ID:yivhwShn
>>393 BT・WLAN・Webカメラ全OFFの状態でWEB閲覧程度の負荷なら5時間持ったよ。
同じ条件でCPU使用率の平均が90%を超えるような動画を連続再生したところ
3時間ぐらいで残り1%になった。
ただ99%まで充電した後ACケーブルを抜き、1時間放置した後
バッテリー駆動で立ち上げたところ、91%まで減っていたから
充電後、どのくらい時間を空けて使い始めたかで持ち時間は変わってくると思う。
>>392 >>340 と
>>378 は読まなかったの?
>>378 >・風子ではメーラーもP2Pも使っていないので、風子から直で他人に感染する事は無い
セルフでメール送信する物は多いから スパムは ばら撒くわな。
スパムをばら撒かれると 他人がいい迷惑だ。
その上 君の パソコン資源・ネット資源も食いつぶされてしまう。
風子買おうかと思ってこのスレ覗いたんだけど風子使う人って
>>397 みたいな人ばっかりなの?
>>399 いやいや仰るとおりでございますよw
無理して買わなくて結構ですから
他のスレッドへお越しくださいませw
>>399 そんな事ない。
一部の工作員が沸いているだけだから気にするな。
でも風子はあるけどEXのタマがないから風子120まで我慢かもしれん
自分で感染する可能性はあるって書いておいてどうしてああいう結論になるのかわからない
で、そんな人が使っているのと同型のPCはイヤって結論ですか 好きにすればいいと思うよ
>>401 買う気も無い奴相手になにフォローしてんだか・・・
ああ言うのはバッテリ-が12時間保っても
メモリが16G積んであっても
画面が1280x720になっても
それでもってお値段は現行モデルと変わらなくても
絶対に買わないのに。
お疲れ様。
405 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/20(月) 17:22:49 ID:bfQiLOUz
>>403 >で、そんな人が使っているのと同型のPCはイヤって結論ですか
誰もそんなこと言ってないじゃない
昨日、U100が届いたんだけどメーカーの保証書が入ってない。 みんなはどうだった? 販売店の保証シールは入っていたんだけど。
ないよ。
>>331 =
>>397 は真正のアホですか?
本気でそれで人に被害を与えないと思ってるんですか??
ネタだよね??
>
>>409-410 それ入ってました!
つい封筒みたいなものに入っているのかと…
お手数かけました。
土日2日間かけていろいろと考えましたが、 たった今白exポチりました。 現時点でnetbookの決定版だと思う。
SDカードリーダーはUSB接続? そこからブートできるかな。
>>413 おめでとさん。
風子のライバルは風子(U120)しか居ないと思ってた所に登場したExなんで、
その選択は間違いじゃないと思う。
>>414 まとめページのBIOS更新の所とかにブート可能なSDカードやUSBメモリーの作り方が
書いてあるので、参考にしてみては。
>>385 そんな出てるんだ。
うちのもリンクは130-144Mbpsなんだけど
NASにアクセスしたら、24ー40Mbpsくらいしかでなくて…。
ドライバはどうしました?うちのは、付属のCDからやったんだけど
HPから落としたほうがいいんかな。
USBのメスコネクタの配線だけかな。
やるならケーブル付きのハーフピッチのだと楽だと思う。
付属のコネクタきってやると細くてなかなか難しい…。
自分が下手なだけだけど。。。
>>381 ttp://www.princeton.co.jp/product/mobile/ptmubt4.html これ内蔵したら配線リレーなしでも
Fn+F11で青歯オン/オフ可能になったよ。もう製造終了してるけど。
他のPrinceton製ではどうなるか不明。
>>385 相当探し回ったけども、
ハーフピッチコネクタ付きケーブルが見付からなかったので半田付けした。
数年ぶりに半田ごてを引っ張り出したような
素人の俺にでもできるぐらいだから、そんなに難しくはないよ。
ちなみにうちの環境では、内蔵にしてから
起動時の認識速度が体感でわかる位に変わった。マジでお勧め。
ちょっと前に青歯ドングル内蔵についてまとめてみたんだけど、
ブログの一記事なんでURLは貼らないほうがいいのかな。意見あればよろしく。
418 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/20(月) 23:21:24 ID:1QJDrk8z
USBが電源OFFで電源供給やめてくれたら どんなに楽だろうか・・・
>>417 自分も内蔵化検討しているので、URL教えてほしいわ
ビックカメラでタイムセールに遭遇。 ノートパソコン全品ポイントアップというから店員に聞いたら風子EXも対象と確認し購入。 ポイント15%は大きい。
うちの地域じゃ風子に愛子すら取り扱い無いよ(´・ω・`) トライジェムのはあるけど クソッ・・・SOTEC取り扱い始めやがったくせに
風子はもうお終いだろ
LB-G1000!
9月19日付けでWLANのドライバー3種の内、2種が更新されたんだけど何が変わったんだろう? EX使いなのでRT2700E用を入れてみたら、ドライバー自体は購入時に入っていた1.1.6.0のまま。 WLAN用のユーティリティが付いていたので入れてみたが、インスト直後はルーターとの接続が切れてしまった。 どうやらユーティリティツールの方で、チャンネル設定や暗号化設定をし直さないといけないようなんだが 普段WLANを使い慣れていない&ツールが英語表記なので繋ぐ事ができず アンインスト→ドライバーのみインストで元の状態に戻してしまいました^^;
あ〜、なんかバカな事を書いてしまったが今月は10月じゃん><
と言う事で
>>426 はWLAN用ユーティリティが良く判らなかった愚痴と捉えてくださいorz
USBの電源供給について 今の所、EmobileのUSBアダプタは電源OFF(AC接続時)でも電源供給されてるな。 AC抜くと供給切れるけど。(暗いところでピカピカ光ってウザイ) マウスとipod用のUSBケーブルと外付けDVD(電源は別供給)は、 AC接続時でも電源OFFすれば供給止まる。(DVDは連動で落ちる) 理想的にはEmobileはAC接続時でもOFFになって、 ipodはどんな状況でも電源供給してくれれば・・・。 これはUSB機器の方の仕様に左右されて、PCではコントロール出来ないんだろうなぁ。
>>416 ドライバは付属CDでもintelが配ってるやつ
どちらも問題なかったですよ。
最初どう頑張っても54Mbpsしか出ず苦戦しましたけど
こいつはルータ(MZK-300NH)側の”11gプロテクション”が悪さしてたようで
無効にしたら無問題に。
NASは使ったこと無いんでわかんねっす。スマソ
黒風子@Vista
430 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/21(火) 08:34:20 ID:0qe8erHO
1280×768まだー
1280×768 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ネットで風子EX在庫ある店ないかな?
>>431-432 こんな所で子供みたいな駄々こねてるより、仮に発売予定があっても公表できないのを承知で
メーカーに電凸した方が、需要が有ると判ってもらえる筈だよ。
ヒンジの形とか、全体的に丸みを帯びてる上蓋とか・・・なぁんかトライジェムとかマウス みたいなU100のOEM製品って気がヒシヒシとする。
437 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/21(火) 15:36:08 ID:Frl6dmcs
>>434 ライバルというかパクリというか・・・。
438 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/21(火) 15:50:31 ID:IwyUjdga
>>437 OEMならパクリとは言わないかなぁ。
なんにせよ手ごろな商品を買えるルートがたくさんあるのは好ましいことだ。
439 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/21(火) 16:06:14 ID:H88/fsCK
Eee PC 1000H 強すぎだろjkwww
バッテリ駆動が約6.9時間ってことは6セルか? マジでU100Extra潰しじゃん ASUSえげつなさ杉ワロセリン
442 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/21(火) 16:16:21 ID:H88/fsCK
443 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/21(火) 16:17:46 ID:IwyUjdga
EeePC 1000Hは風子Exと同等なんじゃない? 有力対抗馬が現れてさらに盛り上がるな。
これからだすのにWSVGA時点でオhとる
>>444 1,024×600ドット(WSVGA)表示対応の10型ワイド液晶)って書いて歩けど、
風子とどっちが大きいの?
同じなんじゃねぇの?
>>445 画面の大きさは同じかほぼ同等、解像度はまったく一緒。
好みだろうけど無印使いの自分は10インチならWXGAのほうが助かる。
449 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/21(火) 16:56:42 ID:IwyUjdga
10インチWXGAってドットピッチちょっと細かくなりすぎないか? 10インチWSVGAでもかなり細かいなぁって感じる(年齢的なもの?)のだが、 縦600って不便なんかな。
450 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/21(火) 17:06:29 ID:vI2QZr6Y
儲かるのは、共通の液晶作ってるメーカーだけかよ w どこのメーカー?
>449 不便だよ。ネットブックという名に反してネット閲覧が一番不便。
>>444 キーボードがどうかだな。見た目では風子は負けている。
アシューシュにしてやられた風子はもう駄目かもしれんね。
454 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/21(火) 17:39:45 ID:IwyUjdga
>>451 むかーし(01、02年頃)に、ソニーのPCG-C1XFって小型機使ってて、そのときの解像度が1024x480だったのよ。
まだあのころはyoutubeとかの動画サイトなかったし、テキスト中心だったから特段不便と感じなかったが、
用途が変わってきているんだね。
まだ昨今のネットブックは購入してないが、店先で見るたびにちょっと液晶が細かいなぁなんて思いながら、
欲しくなってウズウズして、このスレ覗いたりしてる。
なんかチラシの裏&スレ違でゴメン。
どこのメーカーもビジネスモデルと称して、似たようなデザインになる傾向の中 風子みたいなキュート(人によってはチープ)なデザインってのは貴重になるかも。 俺としてはTurboモードがあるって事だけでも、風子を買って後悔してないけどな。
つーか、後から出たモデルが優れてるの当たり前だろJK。 なんで一々オワタとかもう駄目だなんて話になるんだよ。 つーか、性能差ほとんど無いジャン。比較して風子のどの辺が終わってるんだよ……
風子…… 風前の灯火…… ……いちども灯って無いか? 新風子に期待してます
CLANNADスレからきますた
これ買うか、アスワン買うか、ずっと悩んでたんだけど 結局、据え置き型のオナホール買っちゃたわ。 スーパー賢者タイムにはすげえ後悔・・・。
そこはかとなく最悪です>ヮ<
462 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/21(火) 19:54:49 ID:Frl6dmcs
Eee-pcがやっと追いついたと考えればいいんじゃない? 真似したといってもいいかもね。
>>439 重さとメモリではexが勝ってるか。
バッテリーが6.9時間と予想価格\59,800-がヤバイな。
Windと書いて風子と読む何かの使い方 - まとめ(仮) にLeopardにおいてイヤホンへの切り替えがうまくいかない場合は DenDAC 12,000円を買うように書いてありましたが、 "バッファローコクヨサプライ Arvel USBオーディオ 変換ケーブル 0.2M HAMU02" 1,451円でばっちり動きました。こちらはマイクもついているのでskypeもできます。
EeePC 1000H バッテリー6.9時間 予想価格\59,800- ASUSが本気出して、Linux OSモデルも追加して、更に低価格なのが出たりしたら、まじヤバイ でも、ほぼ同じスペックでバッテリー6.9時間ってのは、ASUSのほうが高い省電力技術を採用しているってことですか? 教えて、中の人
EeePC 1000Hは最大メモリ容量が気になるけど黒風子Exが好きだからどうでもいいや
EeePC1000Hの液晶がグレアかノングレアかが気になる。ノングレア派としては(ry
EeePC1000HのHDDは2.5インチか1.8インチZIFのどっちなんだろ?
ただ、今度のEeePCにウィルスが入ってなければ、ね…
プレインスコウィルスw
475 :
79 :2008/10/21(火) 22:34:07 ID:SOCezFiC
>>92 >>150 亀レスすまん。
前の書き込みの後光沢を注文し、今日張りました。
写り込みも気にするほどではなくいい感じです。
問題はでかい分貼りにくい・・・
気泡が抜けず、一回張り直したからのりのムラが見えます。
電源入れたら気にならないけど、電源OFF時はめちゃくちゃ気になります。
卒業研究シーズンが終わったらはがします。。。
477 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/21(火) 23:07:40 ID:4Xf2ZuRn
うちの風子EX、1273g なんだけど、HPには1320gってなってる。なんか足りないのだろうか??
ASUS在庫抱えちゃうんじゃないの
479 :
417 :2008/10/21(火) 23:31:37 ID:eQVQksm8
480 :
413 :2008/10/21(火) 23:31:57 ID:fvDbgTm1
>>439 白ex買った翌日に発表とは。
これがXGAなら激しく後悔してたが、同じWSVGAだし、
駆動時間以外は問題ないな。安心した。
>480 漏れは昨日飼おうとして黒が無いから一旦再考しようとしたとこだった。
白と黒どっちが人気があるのかね?
大抵の機種は黒の方らしい
>>441 某所で触ったんだけど、微妙にキーボードが使いづらいんだよ・・・
それさえなければ最強だと思う。
各社の発展形の仕様が続々Windっぽくなって行くとは意外だったな。
いや、必然でしょ
安くて、(B5ノートよりは)小さくて、(それなりに)普通に使える というバランスは、風子が1番だったからねぇ。 今後は風子+α(デザイン・小ささ・機能)がスタンダードになりそうだが 動画観賞用マシンとして買った俺には、デュアルコアマシンが出るまでは 風子が1番のままだ。
488 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/22(水) 07:39:27 ID:1kowcnw/
>>476 その前に、同じ「6セル」といっても、容量ぜんぜん違うだろ。
もともと5200mAhと、風子より3割ほど容量が大きい。
1.45は重すぎだし。家でメインノートの寿命が来たからサブに虎男買ったから後悔してないよ。後は安いドライブ買って来てDVD焼けるようにすれば春まで戦える。
前スレでも書いた知り合いの分を買ってドタキャン食らったものです。
条件が折り合わなかったのでまたカキコさせてください・・・
Wind U100 白 Heart Extraを実費でお譲りしたいです。東京飯田橋在住なのでその辺なら手渡しも有りです。
誰かご希望の方いましたらよろしくお願いします・・・(´・ω・`)
[email protected]
値引かないと誰も買わないよ 通販でもオクでも買えるのに
>>490 ここだと店の延長保証が使えるなら4万、無いなら3万とかって
値切られるから素直にオクとかに出せば?
ここの住人にU90持ちは俺だけなのかなorz メモリ増設して1.5GB、SSD換装、Class1青歯ドングルで快適に使ってます。 画面そんなに大きくなくても俺にはこれで十分だけどね。 ただ、ちょっと昨日発表になったキングジムのテキストマシンにめちゃくちゃ ひかれている俺がいる。あれは発売したら即買うぞ。テキスト入力厨としては。
小型や折りたためるBluetoothキーボード+Bluetooth対応携帯(既に持っていれば) との組み合わせとキングジムのとどっちがいいのかな
>>493 同じくテキスト厨な漏れだが、正直アレは無しだナァ。
最大8000文字/6ファイルまでという仕様では本格的なテキスト打ちにもメモ打ちにも
向かない。ほんと、アレは会議室での議事録向けマシンだな。
一時はU100の代わりにお外でテキストマシンになるかとも思ったのだが。
>>488 いや、容量はWindの方があるはず。eeepc1000は7.4V,6600mAhじゃないか。
>>490 白風子は池袋のビックで普通に売ってるし秋葉でもチラホラ置いてあるので
値引くかオク出さないと誰も買わないと思う
498 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/22(水) 11:47:46 ID:AyDz0Sgv
>>490 Heartでしょ?黒だったらよかったのにね。
まずは金額を提示してね。売れることを祈ってます。
>>490 今すぐオクに出さないと、どんどん価値は下がり、無駄になっていくよ
とレスしてあげたかったけど、EEEPCが発売された以上
最早未開封品といえども1万円引いても売れないのは決定的
ましてや他人が買ったものじゃ…
あきらめてヤフオクに出したら
手持ちのパーツなんかで自分はもういらないが、 人によっては価値のあるおまけをつけるとか。 まあロスを最小限にしたいならオク行きが一番だよ。
>>496 ハートのバッテリ見たら 11.1V4400mAh てなってる・・・。
>>502 じゃあ一緒なのか…
3.6V,2200mAhのセルが6本って事だよね。2600mAhセルが入手困難なのかな。
504 :
490 :2008/10/22(水) 15:27:43 ID:dbnKNna3
レスありがとうございました。 知り合い経由か奥で書いて探すことにします。お騒がせしました・・・
505 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/22(水) 15:54:06 ID:RHq/rRAU
>>504 普通なら最初からそうするよね?
さようなら転売屋さん
ずいぶんいじっちゃった メモリ:2GBに増設 HDD:Seagate ST9160821AS (160GB) に換装 無線LAN:Intel 3945AGBに換装 青歯は今のところ使ってないので とりあえずこんなところかなぁ
U100はたくさん売ってたよ 在庫多くて困っているみたい@地元の興亡
1.09のアップデート内容が知りたいです・・・ SSDに換装して、Bluetooth用のUSBに16Gの小型USBを搭載しようかな?と考案中・・・
510 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/22(水) 17:19:23 ID:mKDLKynG
EeePC 1000Hが発売されると U100を EX化して値下げするのでは? その後に120が出てくるのでは
511 :
508 :2008/10/22(水) 17:19:37 ID:D9V06kVZ
>>509 * Fixed sometimes system time will roll back to 2005/01/01
* Fix keyboard function about "Page Up","Page Down","Home" and "End" keys
* Fixes the issues of the Netbook turning off during the BIOS splash screen if the power button is held down for more than 2 seconds
* Fixes the issue of Windows Media Player visualisations failing to load when playing MP3s on mains power
* Improves the detection of USB devices
* Add Skip onboard memory function
* Update CPU Atom N270 microcode
* Modify battery Name (" ") & Manufacturer (" ")
* Update EC file
らしい。今色々確認中。とりあえずターボモードは健在。
fn+αが効かなくなるのは直ってるっぽい。
512 :
508 :2008/10/22(水) 17:45:42 ID:D9V06kVZ
BIOS1.09にして、一通り、Win XP / OSX86 動かしてみましたが特に問題ないみたいです。 BIOS1.08のバグ修正版って感じですね。おれの環境では24%のOCで問題は出ていません。 (個体差が多いみたいなので何ともいえませんが)OSXで動画早送りも相変わらずです(笑) (最初に名乗り忘れた)莫迦でした。
514 :
506 :2008/10/22(水) 17:49:52 ID:kIsLLJKE
同じく1.09入れました 特に問題なく動作中
>>512 OSXで動画見たら早送りになるんすかwww
でもMacのインターフェイスは魅力的だなぁ・・・
1.09ヤヴェェ。マジでFnキーの組み合わせ直ってるじゃん! OCもきっちり働くし。 どれだけライバル増えようが、風子はまだまだ戦える!!
>>516 ドムやゲルググが出てきても、ア・バオア・クーでもザクは闘ってた。
遅ればせながら1.09入れました Fnキー周り直ってて感激! SH8を差し置いてメインになる予感w
1.09入れたら起動画面中にブルースクリーン 1.06に書き戻し中 本体は最初期のロット
1.09で青歯がONになりませ〜ん!! orz
>>427 メモリ増設とかは無しですか?
初心者には敷居が高いなあ
ううう、BIOSうpしてみたい。でも怖い
Exでの1.09人柱報告求む
>>522 ほんとだ
AHCI enableにしたら起動するようになった
ありがとう
>>520 漏れの風子は問題なく青歯動くよ。
BIOS以外に原因があるんじゃね?
>>525 再起動したら動きました!
お騒がせして申し訳ないです。
BIOS書き換えたいのだが This Program Must be run in MSDOS Mode!って どうやってDOS立ち上げたらいいんだよ、FDDもないのに。
1.09正常稼動中。(Turboモード24%問題なし) ノーマル風子(メモリ等増設・交換無し)、1.08でも正常稼動していました。 今判るのはFn+矢印キーの操作が治っている事(比1.08) あとUSBの検出の改善ってなんだろうなぁ。 電源OFF中の給電関連だろうか、ちと調べてみる。
>>528 まとめページの小技のトコに書いてあるよ。
それ読んでも判らない場合は、やめておいた方が良いよ。
(煽りとかではなくて)
USB機器:マウス、外付けDVD、USBメモリ、Emobileデバイス、ipodを繋いで 電源ON/OFFで挙動を確認してみたけど、特に変わりなし。 上手く認識されなかったデバイスがあったのかなぁ。 自分には良く判りませんでした。
>>526 動くとはおもうのだが、
外出先で一枚しかSDがない俺には保証が欲しいんだ。
保証が欲しい人はBIOSアップデートなんかしないように
>>530 仮想FDD作るのか。
てことで、BIOSうpしてみた。@風子EX
ERROR : BIOS has no flash information available
って出てそのまま止った。当然BIOSは古いまま。
それだけならいいのだが、それ以後キーボードが一切反応しない。リブートしても一緒。
キーボードが効かないのでBIOSメニューも開けない。Windowsを起動すると一応タッチパッドは使える。
orz・・・・・
キーボードが効かなくなる現象なつかしいな 対処方法はバッテリーを外して放置だったっけ
>>535 バッテリ抜きで直った。
てか、日本MSIのHPにある1.06で上書きしようとしても
ERROR : BIOS has no flash information available
が出て止まるんだけど・・・
どっかのロットからフラッシュのチップが変わってて(その情報を持ってないから)、Updateできないってことか?
AC挿しっぱなし(充電ランプ点灯状態)なんだけどなぁ・・・と何度かトライしてるうちに、なぜかUpdateできた。 原因さっぱりわからん。 で、一応フラッシュ書き込み終わったところでリブートしたら 電源ランプついたっきりブラックアウト。液晶すら表示しなくなった。もうダメかも なにこの地雷マシン・・・orz ここまでBIOSアップデートで苦労するのは初めてだ・・・
大抵の人は特になにもせず普通に成功している以上、地雷マシン扱いはどうかと思うぞ。
だめだね、もう。 ディスプレイ映らないし、音聞いている限りHDDにアクセス行ってる様子もない。風子死亡。 俺のアップデートがヘタクソなだけかもしれんが(といってもバッチ起動するだけに素人も玄人もないんだが・・・) 「普通に」アップデートするにはなにか特殊なおまじないでもいるのかこれ?
Eeeの新型も出るし風子は死亡wwww
不具合出るのは何か原因があるのか、それとも単なるロシアンルーレットか やっぱり初心者には敷居が高い。でもBIOSうpしてみたい・・・
海原雄山「馬鹿どもにBIOSを与えるな!」
SDが安物だったとか接触不良だったとかか
何で匿名掲示板の数例の成功例だけでチャレンジするのかな。
>>540 さんも公開当日にやってる時点で人柱。
合掌
別にBIOSアップデートすること自体に初心者もなにもないんだがなぁ・・・ てか、失敗したならいざしらず正常にベリファイまで終了してるのに、再起動したら死亡なんていうほうがおかしいだろと・・・
>>546 ちなみに、1.06→1.06への上書きでこうなったのよね。
結果として「何も変わってない」(せいぜいPnPのデータが飛んだくらい)はずなんだけど。
公開停止の前例があるからなあ。
1.09入れてみた。 BIOS画面で24%を選んで、起動してみたんだけども、1.60GHzのままなんです。 何か設定あるんでしたっけ?
だから良く判らないなら止めたほうが良いと書いたのに・・・。 以下の3パターンでなんの挙動も無い? 1.バッテリー装着&AC接続 2.バッテリー外してACのみ接続 3.バッテリー装着してAC非接続 挙動 各種LEDの点灯、ファン音、HDDアクセス音
>>550 Fn+F10でTurboモードのON/OFF切り替え出来る。(AC接続時のみ)
バッテリー駆動時は、低消費電力モードとの切り替えだね。
>>552 そう、それやって、ターボONってのが画面に出て、
そのあとで、システムのところをみても、1.60GHz
何かほかに設定あるのでしょうか?
うちの風子も1.09入れてみた。
HDDはSuperTalentのSSD 32GB、メモリ+1GB増設済
とりあえず問題はなさそう
>>554 システムのプロパティじゃわからん。
CPU-Zとかでリアルタイムのクロックをみてみ
>>554 システムのプロパティに表示されているのは、CPU自体から読み取った情報なので、
OCしても変わらないよ〜。
CPU-Zとかで確認しないと判らないと思う。
>>556 >>557 CPU-Zいれて、Specificationのところみてみましたが、160GHz
ざっと見てみたんだけど、ほかには見当たらなかった。
みるところ間違ってますか?
↑失礼、1.60GHz
>>558 左下のClocks(Core #0) Core Speedってとこ見ようぜ
SpeedStepが有効なら800、24%OCして992くらいだと思うが
負荷をかければ1600、24%OCで1984くらいに上がるはず。
>>558 絶対ワザと言ってるだろ、と思いながらも更に書くが。
その「Specification」っていうのは、CPUから読み取った情報だからOCしても・・・以下略
下の方のClocksっての見れ!
普段は800Mhzくらいなのが、OCすると990Mhzくらいになる。(倍率×6でね)
SpeedStepがOnになってるはずだから、負荷が掛かればMAXで×12まで上がって
OC前なら約1.6Ghz、24%OC後なら2.0Ghzくらいになるよ。
ID:SWxMcZsJ さん 乙です。 さっきからどうも一歩遅れて同じ事書いてる・・・orz
BiosアップもOCも興味あるが、取りあえず必要に迫られてないので、ファイルは確保して 必要になったときにチャレンジするつもりだ。 現状に不満なく動作しているので 「何も足さない何も引かない」 スタンスだ。 ただ、必要に迫られたときにパーツがないは嫌なので、増設メモリも青歯(内蔵用部材含む) も確保してある。 そんなことより6セルバッテリの国内発売を首を長くして待っているのだが。
AVERATECってCドライブしかないのね
>>551 「わからない」って「なにを」?
BIOSとは何ぞやってこと?パソコンとはってこと?
それと今回の症状とは関係ないと思うが・・・
チェックサムエラーで止まることもあるし、ベリファイエラーすることもあるが、
全部成功してるのにリブートしたら動かないなんて初めてだが・・・
そこまで承知でそのようなことになったときの対処法まで含めて「わかる」ということか?
>>562 HGYGL6nKさんも乙。
>>563 気がついてくれたようでよかったです。
で、1.09にしてからFn+F6でWebカメラが反応しないのは気のせいだろうか・・・
568 :
567 :2008/10/22(水) 23:40:56 ID:SWxMcZsJ
やっぱり気のせいでした。 再起動したら正常動作。
>>566 えーと勘違いだったらゴメン
>>528 書いた人なんだよね?
あの時点であの内容の書き込みする人がどうしてそんなに自信満々なのか判らない。
せっかくのPCが不調になって気が立つ気持ちは判るが、少し落ち着いた方が良いよ。
小技のトコの詳細部分の書き込みをしたのは自分なので、少しでもフォロー出来ればと思っただけで、
何もかも「判る」という訳ではないよ。
それと最後に、気落ちしてる所に、「判らないなら止めとけば云々」発言は
自分が悪かった、ごめんなさい。
EXに1.09入れてみた 特に問題なく動作中 ターボモードはやってない つかリネ2を最低FPSで普通に遊べるのなこいつ 恐ろしい奴だぜ
EXで1.09ってネットブック最凶だな いいなあ
>>540 うちもその症状になった。
で、増設したメモリーを抜いたら起動したよ。
>>564 危険性の無い下準備としては、ブート可能なUSBメディアを作っておくのも良いかも。
これが結構面倒臭いので、スレが賑わっているうちに
やり方覚える&メディア作っておく方が吉だと思う。
BIOS書き換えしない分には、USBブートをお試ししてもリスクは無いし、
ついでにMemtestとか放り込んでメモリチェックも出来る様になるよ。
さて、色々とまとめてみた
・林檎のページに追記
>>380 とか
>>466 とか
・カスタムのBIOSの所
サイト内でリンク付けと、BIOS1.09
・小技のターボのところ一部書き直し
・トップのテンプレ周り
(また良かったら次スレ用意するときに参照してみてください)
ターボモードは出来るようになったがエコモードにならなくなった
当然バッテリ駆動だ
自分も報告します。 風子、7月ロットのメモリ等の構成変更無し USBフラッシュメモリから更新→失敗 キーボード無反応、バッテリー外しても直らず、 分解してCMOSクリアしたら直ったのでもう一度トライしたら見事に1.06→1.09成功しました。 15%UPで動画再生で負荷かけたらCPU-Z読みでちゃんと1.84GHzになってました。
579 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 00:21:18 ID:pdtmAdjY
>>113 このケースポチって届いたやついるか?
ポチッたんだが音沙汰なしなんだが・・・
BIOSアップデートとかしたいならUSB-FDDとDOSのブートディスクくらい 用意しとけよ。フラッシュメモリからDOSブート自体が想定されていないんだし。 DOS=Disk Operating Systemくらいわかってるよな。
つ【シリコンディスク】
>>580 えーっとUSB介してる時点でその先がフラッシュだろうが磁気メディアだろうが
関係ない気がするんですが・・・
9月中旬出荷のU100無増設ですが、無事1.09にアップデート完了 BIOS更新直後の起動で少しカーソル状態で止まるから焦ったw
>>584 それやって失敗して、PCが文鎮になった人がいる
6celバッテリーをもってる人に質問です。 ポンドが安くなってきてるので、ebay.ukから6celのバッテリーを買おうとおもってるのですが、 正式な型番なんてあるのでしょうか? なんか商品説明とかみてると、6selで5200mAのやつと4400mAのやつがあるので迷ってます。 上の方で6cel 4400mAと書いてる人がいるので、5200mAは向こうの間違いですかね?
587 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 09:17:38 ID:zV7d0RJ9
愛子を大事に大事にbios1.07で使っていましたが、 改善された(?)bios1.09がでたようなので我慢できずシコシコ・・・ 起動画面がmsiになったのと、ライセンス再認証がメンドクサカッタ・・・ OC素晴らしい!オレンジ色にかわったヨ。 で、多分愛子bios1.08の報告と同じになるかもだけど、せっかくなのでなにかやってみる? というかもうexやなんやらで愛子はいないかな・・・(泣
>>588 愛子ってLuvBookだっけ?
マウスコンピューターのBIOS1.07からの俺は再認証なかったよ。
>>587 使用したクレカの使用履歴確認してみれば判るよ。
早く止めた方が賢明
>>589 愛子=LuvBook=マウスコンピューター=鼠子
・・・ってなに?何でだろう?
購入してすぐHDD交換したんで再インストしたんだが関係あるのかな?
再アクチめちゃ面倒だったのに・・・
そいや、愛子メモリ増設2G、HDD交換のみでBIOS1.09のOC24%いけてます。
msiってでるからこいつはもう風子かな・・・
592 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 16:23:51 ID:zV7d0RJ9
593 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 16:45:00 ID:HJUwl8k8
新機種はいつだあああああ
594 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 17:46:01 ID:CWNPmnfh
>>584 DOSプロンプトに日本語環境読み込んでいるとBIOS関係のUPDATEは動かないものが多い
素人の俺が自己責任でやったBIOSアップデートの覚え書き
MEMORVA USB起動ディスクの作り方 からMS-DOSをダウンロード
ttp://memorva.jp/internet/data/soft/msdos.lzh 解凍しデスクトップなど適当におく。
次にEXTREME OVERCLOCKINGからHP USB Disk StorageFormatToolをダウンロード
ttp://files.extremeoverclocking.com/file.php?f=197 Primary Download Siteをクリック
MSIからBIOSをダウンロード
ttp://global.msi.com.tw/index.php?func=downloadfile&dno=6915&type=bios 使いたいUSBフラッシュメモリを差し、HP USB StorageFormatTool、
SP27608をインストールし、DriveKeyフォルダ内のHPUSBFWを起動させる。
DeviceにUSBメモリのドライブ
File systemはFAT32
Volumelabelは空欄
usingDOSsystemfiles located atにDOSフォルダを選択しStartしてDOSフォーマットする。
MSIからダウンロードしたn011_109を解凍し、EN011IMS.109フォルダを開き、中のEAFUDOS、EN011IMS.109、flashをUSBメモリに移す。
これで準備は完了。
ここまでは母艦があればそちらで行った方が楽だと思います。
風子にUSBメモリを差し、電源を入れ、F11を押しBootメニューを呼び出し、USBメモリを↑↓選択しEnter。
flashと打ち込みEnterキーでBIOSアップデート。
終わったらCtrl+Alt+Delで再起動し、再起動時にDelキーでBIOSを呼び出す。
BIOSを呼び出したらMainメニューから↑↓キーでSystemInformationを選びEnterキーでバージョンを確認。
ESCで戻り←→キーでAdvancedメニュー、↑↓キーでDoc Percentageを選びOC率を選びF10キーでSave&resetをOKすれば終了です。
>>592 どうだった? 私はPayPal決済なんだが、やられたかもorz..
そりゃウィルスソフトなんて使ってたらアンチウィルスソフトから警告が出るのは当然だろうjk
どこ探しても黒風子EX売ってないから、 白風子EXポチっちまったぜ!! 男がハート柄持ってても平気だよな? これからヨロシク!!
だから、風子EXはU120発売前の在庫投売りセール(というほど安くもないが)だって。 数量限定=在庫がはけたら終了。 ま、白風子は多少違うが、似たようなもの。
U120て、U100+WWANって感じだろ? 日本だとケータイキャリアとの折り合いがつかず、WWANスロットついてないとかいう可能性高くね?
603 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 21:58:28 ID:ydNVL78g
>>599 いいじゃん、もうすぐU120は出るから。
新型のうほうがいいんでは?
604 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 21:59:42 ID:ydNVL78g
13日にeBayUKの6セルバッテリ買ったけど届かないなぁ ショップのHPに希望するなら追跡番号教えてくれるって書いてあったから メール送ったら 「いずれ届くよ。少しまちなー」 だって。 いいから追跡番号教えてよ(´・ω:;.:...
>595 サンキュー ヴェリー マッチョ!
今月の日経トレンディに低価格PCが特集されているが、 ベスト6に入っていたぞ。
608 :
413 :2008/10/23(木) 22:55:48 ID:u7gRF5s7
白ex届いて今遊んでる。いいね、これ。
>>466 のロアスを注文した。あわせてリンクケーブルも注文したよ。
土日にこれ持ってどっか行きたくなるね。
>>602 イーモバはAcerのWWANに積極的らしいから
Acer1社の独占提携とかじゃなければ可能性あるんじゃね
>>605 まだたった10日じゃん
どんだけ気ぃ短いんだよ
海外通販向いてないよ
612 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 23:25:03 ID:1hKYsA3C
2GB一枚増設してた俺は1.08から1.09にしたとたん起動しなくなって焦った。 オンボード1GB環境に戻して、起動確認。その後オンボードOFFにして2GBを 取り付け無事完了。3バンク認識出来るようには出来んのだろうか??
>>609 acerぐらいの部材調達能力と現行機種の販売台数をみると、芋が提携したがるのもわかるけど…
これまでのU100供給状況をみる限り、通信キャリアは触手が伸びないような気がするんだよね
茸や禿のぱけ通信高いし
SIMロックフリーなら、まだ存在意義あるけど、これもキャリアがらみで望み薄な気がする。。
ま、U100EXは気に入ってるし、MSIには頑張ってほしいのだけどね
パソ買い替え考えてていろいろ見てるけど、ちっちゃいのでもいいかなって思うようになってきた。 最初は光学ドライブないのが抵抗あったけど、そんなの外付けでいいし(ブートできるし)、 画面が小さいのも外部モニタでいいわけだし。
>画面が小さいのも外部モニタでいいわけだし。 本体がノート型である必要性無いだろw
616 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 23:42:08 ID:VxGFKJZE
OCの固定できないんですか? OS起動後いちいちFn+F10じゃめんどくさい…orz
愛子が値下げになったねー。
619 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 23:47:03 ID:VxGFKJZE
アップデート後、 システムのCPU周波数が1,33GHZになっているのはなぜだろう…(笑)
教えてください。 バッテリー取り付けるところのRELEASE側はバネでもどりますが、 UNLOCK側が戻らないのは仕様でしょうか。
621 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/23(木) 23:50:36 ID:VxGFKJZE
>>620 大丈夫。俺のもそうだ。
第一LOCKが自動バネじゃ困るだろ(汗)
623 :
178 :2008/10/24(金) 00:22:34 ID:rTdtDqAU
共同購入組の皆さんごめんなさい。トラブってます。
>>605 こっちもトラブってます。
こっちはpaypalが原因ですが…。
10日に送金完了してるのに相手に着いたのが21日…orz
海外の人たちには強気でいかないとダメですよ。
自分たちの都合を押し通しますから。
こっちはGpsforlessってのが相手です。
どうやらここは自前で在庫抱えずに業者から直で送ってるみたい。
だから追跡番号いま業者から連絡待ちだからちょっと待ってって云われてます。
芋はUSBスティックがくの字に曲げられる仕様なら今すぐにでも芋姉と替えるんだけどなぁ・・・
625 :
178 :2008/10/24(金) 00:31:04 ID:rTdtDqAU
>>579 こっちも連絡いれても返事がない…。
三日待ったんで今日中に連絡なかったらpaypalクレームに発展してやろうと思ってます。
上のほうに船便だから後2、3週間待っててと云われたってレスなかった?
627 :
605 :2008/10/24(金) 00:38:50 ID:LpNkXZ+c
>>611 なにせ初めてなもんで不安なのですorz
やっぱり日本の水準が高すぎるんでしょうね。
外国にそれを求めては駄目、と。
>>178 まさにそのショップですw
こちらはpaypalは送金してまもなくショップからメールが来ましたけど。
今週来なかったらもっかいアクション掛けるかなー
softbankのXシリーズやiPhone3Gだとwifiで繋がっておまけに定額だから こっちがおすすめだと思うんだけどね。
>>627 GPS for lessだったら発送報告のメールに
>Delivery is anticipated to take up to 10 working days, but can take up to 30 days.
と書いてなかった?
10営業日は2週間、30日は言うまでもなく一ヶ月のことだからね
630 :
178 :2008/10/24(金) 01:36:39 ID:rTdtDqAU
>>629 そのメール、発送しましたって書いてるやつだよね。
それ来たのは10日、評価してほしいなメールが21日。
着いてないからまだ評価しない。追跡番号教えてって言ったら
入金21日だったから送ったの今朝だよ。待ってて〜
いい加減なのは分かっていたがこれほどとは…。
>>626 おーありがとう、グリーンハウスだと黒もあるみたいだね、検討してみる
風子壊れた・・・ BOOTして、MSIロゴ表示が消えたくらいで(たぶんBIOSエラー出してるんだろうけど) 何か一瞬エラーメッセージを出してリブートを繰り返す。一瞬なのでエラー内容も読めない。 買ってまだ半月経ってないから所期不良交換期間なのはいいんだけど、こういう場合どうしたらいい? あくまで修理か、交換(または返品)か。 とくにHDDが問題。中途半端な期間生きてたから、なにかと個人的なデータが入ってる。 PCがブートできないから、削除もできない。もちろんHDDを取り出せばいくらでも他のPCで削除できるが VIODシールを剥ぐことになるので保証が効かなくなる(=交換/返品もできなくなる)。 保証期間が切れてるならそれこそ分解して、いろいろ部品外して様子を見るとかできるんだが・・・ そのまま店まで持っていって、HDDの消去交渉するとかできるんかぃな・・・?
BIOS1.09、うちのEXではTurbo15%が問題なく使えてます。USBFDDから普通にアップできました。 USBFDDは、秋葉とかで国産ノートのオプションが中古で980円くらいから売ってるので 安心を買う意味でもお勧めです。
>>632 > 一瞬なのでエラー内容も読めない。
つ 動画撮影
なんかビックに白いEXっての売ってたよ 淀はノーマルだけうってた
>>632 エラー画面みたいだけだったら
エラー出る瞬間にタイミング良く「Pause」キーで
止まらない?
638 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/24(金) 09:41:03 ID:91Y2JzLl
俺のU100は、「G」「H」あたりのキーがよく外れる。
>>632 ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、みてた、いーえっくすはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、そとにでてもたくさんげんきです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまが、だそうとしてる、わたしのディすく、けさないでください。
あたしが、はいっています。もううごけないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、ふうこは、
しあわS
>>586 Rating:11.1V 4400mAh
型番ってこれかな?
BTY-S12
MiTAC Part-No : BP-LC2200/32-D1A
USB-FDDにてBIOS1.09更新完了。 Exで24%常用してますが、キーボード周りも無線も異常なし。 かなり安定してると思う。
>>622 うん、USBのロータータイプのやつもでかいw
他のPCで、エクスプレスカードスロット付いてるやつも持ってるんで、SIMをさせる汎用のエクスプレスカードを探してたんだけど、芋の使ってる周波数ってマイナーらしく、カードが対応していなかった。。
>>632 メーカーはHDDの内容を保証しない
店舗は修理の受付はできるが、交換・HDD取り出し・データの確実な消去には応じられない
まとめで何か駄目な子にされてたTranscendのJetRamを 間違って買ってしまったんだけど、 ノーマル風子で増設できたんで報告。 24%OCでも大丈夫だった。 型番はJM667QSU-2G 俺のノーマル風子はデフォルトでも24%OCできたんで、 個体差とかあるかも。
発売日に購入して未だに天板の保護シート取れないでいる俺 シート取った人、傷結構付きますか?
マイクロSDをアダプタに指して読み込みたいんだけど、OS起動後一回目しか 読み込まないのは何で? 誰か理由知ってる人おせーて!
>>645 ThinkpadRというでかいノートにそのメモリ買って刺したら
挙動不審になった
Firefoxが瞬間的に無反応になったり…まあ安かったからいいけど
円高で風子も10%ぐらいは安くなるんだろうか
>>647 取り出しすべきところで取り外してるんじゃね
>>632 まずは自分で行った事を書いてから人に聞くべきだな。
対処法を書いてあげても「もうそれはやったよ」と言われたら
教えた方もガックリするし
行った事に対する風子の反応が判れば、こっちもアドバイスしやすくなる。
652 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/24(金) 21:08:04 ID:0/K0qSn9
>>644 べつに保証してもらう気はないのだが、中に入ってるデータを消したいんだよね。
メールサーバーとか普通にアクセスできちゃうし。
パスワードは変えたらすむ話だが、過去半月分ほどのメールが全部入ってるし。
エラーが出てる部品交換(または挿しなおし)とかで済むならいくらでも試すんだが、
こうなると、やっぱりあのVOIDシールは撤廃してもらわなきゃと思うよな。
>>651 やったことって、前の晩に普通に使って、シャットダウンして、翌朝普通に電源ボタン押しただけ。
BIOSメニューも出せない(出したってロクなもんいじれないけど)からなにもしてない。
一晩バッテリー抜いて放置してみたけど一緒。
そのほかの対処といっても、VOIDシール剥ぐことが前提のことは何一つやってない。
それなりに自作PCなりBIOSの知識はあるし、交換部品も持ってる。
けど、それを試すにはVOIDシール剥がなくてはいけないし、
それで戻ったら結果オーライとしても、戻らなかったら(製品の不良なのに)有償修理、返品すらできないというのがネック。
じゃあどないせーちゅうねんボケ!!!!!とか煽ってもらっても構わないけど、
ほんと、VOIDシールは撤廃すべきだよ。
日本のメーカーPCだって、厳密にはメモリ増設ですら(オーダー時の増設でなければ)改造とみなして
保証は失効するのに、一応メモリ増設は暗黙に認めてるでしょ?HDDだって、交換くらいはできるようになってるでしょと。
>>645 私も先週windが届いて、週末にメモリを追加したので報告
横浜sofmapでTranscendのJetRam JM667QSU-2G が2980円。不具合報告を見てたので値段の魅力に負けないで
近所のdosパラへ。そこで一番安かったSamsung SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB 3280円で購入。
PC2-6400でも、PC2-5300に下位互換があるので問題なく動いてます。
A-DATAは3480円と微妙に高かったので、Samsungにしました。
MSIがBIOSで2GBのメモリ制限を解除してくれると、ramphantom 2 で快適なネットブックになるのになぁ。
655 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/24(金) 21:38:34 ID:QCoGxlQJ
>>639 不覚にも目からしょっぱい汁が流れてきた・・・・゚・(つД`)・゚・
この手のカキコに弱いんだよ、俺。
アメリカの映画でよくクビになるとその場で段ボール箱に私物を抱え込んで 会社出て行くシーンがあったけど、日本のリーマンの時も同じ光景がテレビに 映されていて本当だったんだなって思った しかし今頃世界中でクビになる奴ら多くて段ボール箱の中に 余計なもの勝手に持って辞めても分からないんじゃないかと 思うけど、海外での通販での買い物怖くないのかな 潰れたりしたらどうなるんかな
少し前に出てたU100/aspire one共通で使えるダイヤテックのacアダプタなんだが、 この2機種って電圧/電流値ともに違うのに、両方につかえるもんなんかな? もしかするとU100付属のもaspire oneで使える? 両機種とも衝動買いしてしまったんで共通で使えると便利なんだが
>>656 最後の二行とそれまでとどうつなげるんだ。
>>658 ちょっとスレ違いになってスマンけど
情報のことのつもりだったんだけど
以前父親が死んだ時銀行の口座が凍結された
なのにその銀行の系列カードローン会社から
死後勝手にニフティーにわずかだが引き落とされた
1.どうやって親が死んだのを知ったのか
勝手に凍結していいのか(法律らしい)
2 家族でさえ金を引き下ろせないのになぜ関連会社は
勝手に口座から引き落としたのか
担当者は不思議がっていたけどついに
言い訳できず逃げ回って連絡つかなかったので
こちらも少額だからそのままに
結局は非常時には何でもありかなと
うちのEX、1.09・AHCIともにOKでうれしいんですが、Turbo24%がどうしてもダメです。 CPU-Zで確認したところ、Trancendでしたが当たり外れがあるみたいですね・・。 動画再生をしてみた感じでは15%でもかなり効果があるので、ホント惜しいです。
>>657 ちょっとくらいの違いは大丈夫だろう。
でも、前スレの方で違う電圧の奴使ってたら起動しなくなった(だっけ?)
って報告があったよね。
若干不安なところもあるけど…、基本的には大丈夫じゃないかな。
何かあったらダイヤテックのせry
何もしてくれないと思いますが・・・。(;´ω`)
これから旬の1.09にしてみるぜー。
うちのUSB-FDDはドライブが腐ってるのか、ディスクが腐ってるのか
わからんけど、前にやったらBIOS読み込みのところで止まって
凄い焦った事があったので、SDカードからやろうと思います。
失敗報告もあるし若干怖いけど、BIOSうpとか新しい要素がある方が
楽しいよなー。
>>659 故人の口座を凍結するのは確かに法律上の仕組みみたいだね。
それと凍結後の口座から引き落とされるのは、
自動口座引き落としの仕組み上の問題だろうと思う。
例えば毎月25日引き落としの場合、請求元の会社から請求が出るのは10日前後。
んで金融会社もしくは提携のシステム会社で引き落としの為の処理をこなして、
最終的に口座から落とされるのが25日。
システムによっては、10日より前に口座が凍結されているかで判断する場合もあるだろうし、
なんとも言えないね。
これ以上はスレ違いなんで自重。
1.09にしたけど、特に問題なし。 24%もベンチ回して大丈夫っぽいので問題なさげ。
>>662 電圧が違うのは(まぁ、多少の誤差は許容できるにせよ)アウト。これは間違いない。
電流に関しては多い分には問題無い。少ない場合は起動時に充電できない等の不具合が考えられる。
あまりにも少ない場合は、起動も上手く行かないだろう。
NEC系のACアダプタで故障ってのは、電圧とか電流云々より上手く刺さってない状態が原因で引き起こ
されているような気がする。
少ない場合は起動時に充電できない以前にアダプタに過負荷。アダプタの安定化回路故障で、 結果、本体側故障に及ぶ。
うちも24%はPrime通らない メモリがまずいのかな
668 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/24(金) 23:52:49 ID:0/K0qSn9
>>657 ・コネクタ形状が同じ
・電圧がせいぜい±10%範囲内
・供給電力量が40W以上
であれば、動かない理由は基本的にない。
ただ、粗悪な汎用品でリプルがハンパなく酷いとかなら別だけど。
>>665 純正が20Vでダイヤテック19V。
一応、許容範囲じゃない?
>>667 メモリ増設してるならオンボ無効にしてやってみるとか
どうだろ?
後は、CPUの個体差かねえ…。
冷却強化したら通ったって人もいたような。
670 :
657 :2008/10/25(土) 00:11:03 ID:nwSociKJ
みんなレスありがと U100が20V-2.0Aでaipire oneが19V-1.58Aなんで、 U100のを両方で使うことにするわ
これってHDDをSSDに換装するの簡単?
672 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/25(土) 00:19:22 ID:gCyCH/My
>>659 葬儀屋が新聞にお悔やみを載せると、銀行がそれを見て凍結する。
銀行から聞いたので、多分間違いない。
「新聞見ましたよ。凍結させていただきました」
まあ他にも伝はあるだろうが、
新聞に載せさせなければ、簡単には銀行はわからない。
うちは「凍結する前に・・・」と金融機関の人が耳打ちしてくれた。 まぁそれほどの額じゃなかったからな。
AHCIへの変更ってXPで出来るの?
675 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/25(土) 01:26:15 ID:fjHucpBS
>>674 まとめサイトの「まとめ人ちゅーん」に載ってる。
音割れしすぎるorz ヘッドホン買うしかないのか・・・
>>653 BIOSメニューが出せるかは聞きたかったし、バッテリー外し放置はアドバイスの1つとして考えてた。
裏蓋を開けずにできる事と言ったら、あとはBIOSの入れ直しぐらいかな。
アスワンの突然死はそれで直った報告が多数有るけど
F11押しでブートメニューは出ないのかな?
VOIDシールの理不尽さは俺も同感だなぁ。
聞いた感じCMOSクリアで復旧する可能性はかなりあると思うのだが
それすら裏蓋を開けないとできないんじゃ・・・
試しにMSIに連絡して、VOIDシールを剥がしても保証は切れない事にならないか尋ねてみては?
同様の、あるいは撤廃を求める声が集まれば
MSIも考えを変えるかもしれないし、そうなれば他のユーザーの益にもなる。
>>677 MSIはBIOSうpでの事故は、全て有償修理扱い。
シールとか、絶対に認めない。
>>640 ありがとうございます。やっぱ、4400mAhのBTY-S12なんですね。
けど、米英どちらのebayみても、出品してるのって、msiの純正品じゃないみたいなんですよね。
ドルもポンドも下がってるので、今のうちなんだけどちょっと悩み中です。
681 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/25(土) 09:02:44 ID:B3Tx1wgp
BIOSを遅ればせながら1.09にあげてみました。 最大限までクロックをあげてみてもXbenchを完走しました。 問題点はWIFIがおかしくなってpingを観測したらだいたい50-60% のpacket lossが発生しました。これは電源を落としてもだめで 結局batteryをはずしてBIOSをクリアする必要がありました。
bios1.06から1.09に上げるメリットってOCだけかな。 OCできる場合はAC駆動のときのみなんでしょう?
最近風子EX買った人に伺います。 BIOSは1.06?それとも1.08?
>>686 1.06だったよ。
今し方1.09にUPしたけど、グラフィックメモリの割り当て、
BIOSじゃ変更できないんだが・・・設定消滅した?
オーバークロック24%はいいね。しない場合にコマ落ちしてた
検証用の1440*1080の動画(wmv)がコマ落ちしない。
Fn+αはすべて正常に動作。
同じくEXのノーマル1.06から1.09にアップしたが USB認識せず。。。 BIOSのUSBコンフィもバグッた様な表示してた。 個体差??
>>685 OC以外にも何かあったら検討しようと思ってたんだが、
OCしかないならやらないよ。
>>687 風子にはもともとグラフィックメモリの割り当てなんて設定項目は無いワケですが。
オンボードメモリの有効/無効と間違えてない?
「1.06から1.09にupしたが、VRAMの項目が出ないじゃないか」って事だと思うが、upしても無いんだよなw 俺も最初あれっと思ったが、intelのプロパティで見ると、ちゃんとmaximum Graphics Memory 224 MBってなってる
>>690 すまんかった。1.07からVRAMの割り当てが増やせるって聞いて
てっきりBIOSで設定するものだと思いこんでた
1.06から一気に1.09にあげたもんで・・・
>>691 情報サンクス
>>692 風子のVRAM割り当ては、1G→128M、2G→224Mという風に自動設定になっておる。
安心して使いたまへ。
>>688 BIOSの1.08とか1.09でUSBの不具合って余り聞かないけど、
確かに今回の改訂内容にUSB云々とあったなぁ。
BIOS更新の時にUSB接続している/していないとか、
接続してる機器によって不具合出たりするのかな?
自分はマウスとEMOBILEのUSBアダプタ付けたままだったけど、問題無かったな。
とりあえず一度1.06に戻してみては?
EXだが 1.09で特にUSBの不具合はでなかった ・・・・・ホッ!
それよりも、Windows終了時に電源が切れない事があるのがまだ治らない。 早くなんとかしてほしい。
>>696 家の環境では シャットダウン失敗は遭遇したことないな〜
自作機なら デバドラの相性とかあるだろうけど みんな同じハードのはずだし謎ですね。
電源が切れない場合って、一部のUSBデバイスが暴走しているときでは? 比較的古い世代のUSBデバイスが終了命令を待ち続ける場合があるが… とくにUSB-FDDとか。
電源が落ちない場合はないが、起動で失敗する場合はあるな XPが起動してデスクトップ画面に行く寸前で、時計のアイコンが現れてフリーズ 起動させすれば動作は正常だから謎だ
稀にある、暖気が必要な代物に当たったとか。
Winの起動時や終了時にトラブルのは、常駐ソフトが悪さしている場合があるので、 「スタートアップチェッカー」とか入れて、すぐに使わない常駐ソフトを休止して様子見てみると良いかも。 あとはMemtestとかかなぁ。(本当はこっちが最初だね)
702 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/26(日) 01:40:25 ID:LggOzbDX
風子ACケーブル太いよね… そこでその辺で売ってるメガネ2ピン用の20cmのケーブル買ってきてピンとピンの間をカッターで削りアダプタに差せるようにして使用中。 中々調子いい!スッキリした。
ミッ○ーをやっちまったのか
Wind Exにubuntu入れた人で、
Wi-Fiを有効ににした方はいませんか?。
普通にインストールしただけではだめで、
まとめのような何か
ttp://sky.geocities.jp/wind_u100/ を見てやってみたのですが、どうも認識しません。
考えてみれば、Exとノーマルって、
無線LANのユニットが違っているので、
まとめの方法ではだめだったんですね。
なにか、知っている方、
情報をお願いいたします。
>>704 Wind Exの無線LANのチップがどこのかわかるかい?
初期入荷購入者だが、なんかもう6セル要らないかもと感じてる。 電源ケーブルでいいじゃね?ってさ。 ……まぁ出たら買うだろうけど
>>706 使い方次第だろ。
単なるポータブルなら要らないけど、やっぱせめて日帰り出張くらいはACアダプタ無しで動いて欲しいし。
Carrymobileの皮ケース、本日到着しました。 14日注文分です、なんの音沙汰も無くてドキドキしてました。
海外通販はすごい早い時もあるけど けっこう時間かかる時もあるよね。 昔、サッカーのシャツとジャケット買ったら すっかり忘れた頃に届いた事がある。
まとめ人です さっき早速BIOSを1.09にうpしてみました 結論から言うと、124%モードはすごいですね 私の風子はオンボメモリで安定駆動しています SDを起動ディスク化して、BIOSうp用ファイルを3つぶち込み、リブート BIOS再起動時にboot menuを出してメモスロ指定でMS-DOSを起動 何故かSDカードがCドライブだったので焦りましたが、そのままflash.bat実行ですんなり 文鎮にならなくて安心しました #オンボメモリでOC安定するか否かは、多分メモリの耐久性に依存するんでしょうね #上手くいかない人で、保証を失うのが怖くない人は、安定な2Gを挿すと良いかもですね
712 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/26(日) 17:08:30 ID:QXtmC8EK
先週、風子Ex黒かったんだけど、スライドパッドが最悪なことに気づいた。 Sentelicのドライバ入れたけど、根本的な解決にならず。 買う前に、なんで誰も教えてくれなかったんだよ・・・ 今日、EeePC1000を店頭で触って、早くも買って後悔。
>>712 初期の話でしたからね
慣れればそれなりには使えます
何事も訓練です
#オヌヌメ設定は、キータイプ時無反応化です
EeePCとどうパッドが違うのか、いまいちわからないなー。 シーソークリックのことだったら乙って感じだが。 パッドになんか問題あったっけ・・・?
715 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/26(日) 20:02:19 ID:Sb5WjDAh
>>710 海外通販はすごい早い時もあるけど
けっこう時間かかる時もあるよね。
sparco.comってどうなの?
使ったことある人いる?
WIND U100 N270 1.6G 1GB 160GB 10.2-WSVGA WIFI BT XPH BLACK で
$494.56 らしいけど。amazonと違って日本に発送するらしいけど
[Fn]キーの下あたり。 結構強い磁石が入ってるみたいなんだけど、何奴?
スピーカじゃね
ACアダプタの話が出てたので便乗します。 PCではないが、表記24Vのアダプタを流用したがどうも動作がおかしいので テスタで検測してみると32Vでてた。 それ以来、アダプタはテスタでチェックする癖がついた。
それはトランス型じゃねぇの? スイッチング型でそんなに出てたらおかしいけどトランス型ならフツー。
>>716 閉じた液晶を保持するため。当然反対側(液晶の上側)には鉄板が入ってる。
当然、左右に入ってる。
最近のラッチレスはほとんど磁石方式だから、機械式腕時計の人は注意な。
>>718 719も書いているが
トランス型(非出力安定型)は負荷をかけた状態で規定の電圧
となるように設計されている。
よって無負荷時は規定の電圧より高くなる。
>>718 今つながっているACアダプタの電圧計ってみた。
FUJITSU610NU用 表記19V3.16A 実測値19.86V
IBMT23用 表記16V3.36A 実測値16.32V
U100用 表記20V2A 実測値20.20V
Let'noteW2用 表記16V2.5A 実測値16.32V
TA2041(amp)用 表記19V2.5A 実測値19.57V
使用機器 三和のデジタルテスタ SD-420C(内部抵抗不明)
ちなみに全部コネクタ規格同じで相互に差込可能でしたが、
16Vの電源では19Vの機器は動かないみたいでした。
番外 テプラのアダプタ(トランス型) 表記6.5V1.5A 実測値9.95V
>>112 ダイソーで買ったソフトケースB5ワイドって奴が大きさがちょうど良くて使っている。
型番E001-case333。W29.5XH23 U100EX向けに作ったといってもいいほど。
傷防止用のインナーケースだが鞄に直に放り込むよりは安心できる。
あと3P-2P変換はダイヤテックのYL- 3114てのが使いやすい。ビザビで420円だった。
>>723 乙です。
FUJITSU610NUのACアダプタ、ほぼ20Vやね…。
母艦の光学ドライブ(5インチ)を換装したので 余ったのをUSB外付けケースで風子専用光学ドライブにしてみたんだが・・・ ドライブが風子よりデカいのなww しかもすげえ爆音だしwww何やってんだろ俺wwwwww
727 :
709 :2008/10/26(日) 23:40:37 ID:gxzeLwlj
>>721 精度は思っていたより良いものでした。
パームレスト部分のカバーはタッチパッド部以外にLED表示と側面USB端子部に穴ありです。
あとFキーの上にあたる位置にバンド状の固定がありますが、電源SW部は穴が開いて操作できる形状です。
バンド側面はゴムになっていて、3/6セルの厚みの差を吸収する仕組みです(ここがどうなってるか不安だった)
液晶部はまったく固定なし、使用時には背面に完全に倒れる、若しくは底面に回しこみですね。
ちなみに、申し訳程度に底面にはパンチ穴あいてます。
送料込み$50、パームレストのテカリ防止には良さそうなので自分的には満足しています。
風子ex+カバーの状態で付属のポーチにギリギリ収納可です。
>>709 同じ日に頼んだのにこっちは届いてません…。
ケースはどういう扱いできました?メール便みたいにポストへ?
>>709 とても詳細なレポートありがとう!
うちも早く来ないかな!!
ちなみにクレカorPayPal?
731 :
sage :2008/10/27(月) 00:24:16 ID:N75NbXuZ
e-bayで6cell 5200mwhのチナバッテリを注文してみた。 # cat /proc/acpi/battery/BAT1/info present: yes design capacity: 5200 mAh last full capacity: 4235 mAh battery technology: rechargeable design voltage: 11100 mV design capacity warning: 0 mAh design capacity low: 0 mAh capacity granularity 1: 1 mAh capacity granularity 2: 1 mAh 中身は4400mAhらしいorz
732 :
709 :2008/10/27(月) 01:28:39 ID:ojYjqTgA
>>729 家族経由なんで詳細不明ですが、受領票無いから普通に国際メール便みたいな感じ。
>>730 PayPal払いでし。
>>704 NdisWrapperでCDのドライバ入れたらうまく動いたよ。
734 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 02:24:35 ID:SVvuCwjo
736 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 09:30:18 ID:0HIAhAs5
風子ex買ったんですが無線LANが全く使えないです。 利用可能なワイヤレスネットワークでサーチしても、家周辺の鍵付き無線すら拾ってきません。 MSI無線LANのドライバをホームページからダウンロードしたりしたんですが、繋がりません。 分かる方いらっしいませんか?
737 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 09:33:40 ID:DyPEEIYH
Fn+F11 で無線LAN ONにしていないのでは?
SDHCの16Gのやつをいれると、ときどき読み書きができなくなる症状がでます。 SDHC自体はほかのマシンだと問題なく読み書きできるのでwindだけの問題だと 思います.とくにMac osでpartionを切ったものをいれると現象が頻発します.
1.09に上げたら起動しなくなった。 BIOSは無事に入って、OSの最初だけが立ち上がるけど、 スクロールバーの移動でずっと動かず。 1.06とか古いBIOSって上がってないよね…。 リカバリしようにも、リカバリも2秒足らずでブラックアウト (カーソルの点滅)になるから、何もできないんだよ…。 BIOSが何か悪さをしてるとしか思えない。 クロックアップも何もしてない状態なんだけどね。
メモリ増設とかOCとかあるじゃん
744 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 11:31:45 ID:0HIAhAs5
遅いレスすみません。
>>737 onにするの知りませんでした。今は外なので家に帰ったら試してみます。
>>738 説明不足ですみません。買ってすぐの状況で繋がらなくて、まとめサイトから無線LANのドライバをダウンロードしたり、試行錯誤して詰みましたorz
>>732 ありがとう。私は20日注文なんで、もうちょっと待ってみます。
746 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 14:05:11 ID:IZV7qghb
>>732 オイラも20日ポチリ組。安心して待てそうです。ありがとう。
747 :
178 :2008/10/27(月) 15:38:20 ID:MTvC5BAP
>>709 こっちもケース届きました。国際配達記録?みたいな感じでした。
判子くださいって言われました。
予想よりまともな作りでうれしいかぎりです。
共同購入組の皆さんへ
バッテリー来ました〜
749 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 16:27:18 ID:wVeccLzr
ブラウザを黒目から火狐に戻した。黒目、怖いよ。ありゃまだまだ使えない。 火狐のほうが安定している。
今日新宿淀でネットブック各種キータッチ比べてきたが… この板での評判と違ってwindが一番良かったな。 sotecよりもHP2133よりも打ちやすいし、打ってて気持ち良かった。 ていうか愛機ルークスR70よりも打ちやすかった。 ルークスR70持ってるが故にネットブック買う理由が見出せないが、 単純な物欲でどれか一個10インチの欲しいなあと思ってる私の感触 でした。
>741 おお、ありがd。起動したよ。 BIOS上げるまでは1GB1枚増設で2GBで動いてたのに、 1.09だとオーバークロックしてなくても駄目なのね。。。 >748ありがd。AHCIは設定してたけど、BIOS上げた時点で IDEにされてたんだよね。 メモリ抜いでも最初は起動しなくて驚いた(さっきと違う場所で無限リブート)。 で、AHCIに戻して無かったのに気が付いたよ。 でも、メモリでOCもしないのに使えてたメモリが使えなくなるなんて、 ちょっと嫌な仕様だなぁ。
>>749 これ買うならASUSの1000H買うよな〜
>>752 メモリ増設したままBIOS109にアップしたが全然大丈夫だよ
仕様じゃなくてメモリの相性じゃね?
755 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/27(月) 18:36:07 ID:RhEMkyZp
>>750 GoogleChromeは正規に削除しても
まだ更新ソフトがスタートアップに残ってて
勝手に通信して情報送ってることがあるから
自動実行とかレジストリとかをよくチェックして
徹底的に消した方がいいよ
>>755 そうなの?
もう、黒目ひどいよな。最初ULCPCに最適、サクサク! とか思ったけど、
どんどんどんどん遅くなって、いったい俺のどんな情報盗んでるんだよとか怖くなってきた。
ちょっと黒目スレROMってみるわ。サンクス。
ULCPCに黒目は鬼門。これ豆知識な。
>>752 ちなみに再度取り付けたらどうなります?
やはりだめでしょうか?
>>752 AHCIで引っかかってたんならメモリ増設しても動くんじゃね?
(何%まで耐えれるかはわからんけど)
759 :
632 :2008/10/27(月) 20:27:39 ID:D8bZ4Kxp
結局、風子は里帰り(返品)となりました。 封印シールさえなければ(もしくは保証が切れた後なら)HDDやメモリを差し替えたり MiniPCIボードを外してみたりと、検証の余地はあったんだけど、 まだ買って一ヶ月未満で初期不良交換期間なので封印はできれば(よほどの確証がない限り)剥ぎたくなかったのと、 それ以外にもSDカードを挿したらブルースクリーンでリブートしたりと不良のコのような前兆はあったので。 HDDのデータは残念ながら同じ理由から諦めざるを得なかった。 別に見られたらハズカシイようなエッチなデータとかは無かった(はず)なんだけど、やっぱりイヤだよね。 とりあえずメールとかネトゲとかメッセンジャーとか、思いつく限りのパスワードは変えておいたけど ローカルに保存されたデータは見られちゃうし。
>757 ちょっと誤解を招く書き方をしてしまい申し訳ないです。 1.09に上げて起動しなかった理由は増設メモリ。 今、再度メモリを刺して起動させても不可。外せばOK。 よくわからないけど、このメモリと1.09の合性みたい (1.06の時は普通に稼働してたんで)。 で、メモリを外して最初に起動させた時、 BIOSアップデートに伴い設定が初期化されてた為、 AHCIモードが外れて通常のIDEになってた。 自分の風子はAHCIにしてたので、ここで起動不良。 で、書き込みを見て思い出してAHCIにしてOK、という流れです。 なので、原因と考えられるのは、Samsunのメモリ(1GB、PC2-533)と BIOS1.09の合性のみ。 ちなみに、オンボのメモリだけなら、どんな負荷を掛けても24%うpで無問題だったよ。
便乗質問で申し訳ないけど BIOSでオンボードメモリーをオフにすると 増設メモリは2GBまで認識するのでしょうか?
>>761 まとめスレ見てきた方が良いよ。
メモリの稼動実績報告もあるし。
>>739 SDHCカード、ちゃんとFAT32でフォーマットしてる?
>>760 報告乙
やっぱ533よか667の方が無難なんかな〜?
あと、最新BIOSが1.05くらいの時に
対応メモリが増えたとか言ってたような気がするので
まあ逆もあるんかもネ
>>761 過去スレで動いたとの報告アリ
まとめ→過去スレpart15の286、342あたりが参考になるぜ
>>750 漏れも最初黒目だったが、今は火狐だなぁ。
ニコ動重いし。ツールバー弄れば縦解像度稼げるし。
>>764 SDHCの規格的にNG
NTFSフォーマットしたSDHC、デジカメとかにいれてみ
カードエラーでるから
>>765 無難つーか、オンボードで載ってるメモリも667だったと思うけど。
むしろ533を載せるのが冒険なのでは。
オクの6セルバッテリー1万5千円入札してるのがいるな…
>>750 このスレに書き込むってことは風子と黒目の相性が悪いってことだよな。
>>771 まあそういう意味。やっぱカツカツのマシンだから裏でいろいろ悪さしてそうな黒目は
熱くないネットバーストマシンにはあんまり向いてないってことかなと。
>>760 うちはSamsunのメモリだと起動したけどOC24%だめだったよ。
PC-6400のやつ。
UMAXのPC-5300に変えたらなんともない。
やっぱり特価になるやつはダメなのかな?
ドルも落ちて来てるし、 自分でebayから買った方が断然安いという… この価格で落札されるなら、俺、輸入してみようかな(笑)
>>774 そいつを見ると15kのやつがまともに見える…。
まあ15kだと妥当な値段ではあるか。
15kのは白も出してんだな。
>>773 冷静に考えて、OC耐性のありそうなメモリ選ぶだろjk
>>777 元々PC-5300でもOC24%は規格内のはずなのに、PC-6400では駄目だった。
そしてそれより耐性は低いはずの、UMAX PC-5300ではOKだと言っている。
もちろん本体は同じ物のはずなので、つまり彼はOC耐性よりも
相性やメモリーの個体差が原因じゃないかと言いたいのでは?
ちなみに俺も
>>660 と同じEXで、メモリーもTrancendのTS128MSQ64V&Jを積んでいるが
ちゃんと24%OCができるし、他の不具合も出ていない。
OSXとXPのデュアルボートしてる先輩方に質問なんですが、 時計がどちらのOSともにずれませんか?俺のは毎回ずれるんで何か対処方があれば伝授して下さい!
事故解決しました。困っている人がいましたら下記の通りです。 ■Leopard インストール後 WindowsXP を UTC(世界標準時)に設定します Mac ではシステムクロックを UTC(世界標準時)と解釈しますが、Windows ではシステムのタイムゾーンと解釈します そのためシステムクロックを共有して Mac と Windows が並列に動くと時間が時差の分、9時間ずれてしまうようです WindowsXP の時計が UTC になるよう設定します レジストリエディータを開き [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\TimeZoneInformation] 新規→DWORD 値の編集を開きます 「値の名前」に「RealTimeIsUniversal」 「値のデータ」を「1」にします レジストリエディータを閉じて再起動 Windoows を終了し、Leopare を起動します Leopard 側で時間合わせをして再起動 Leopare を終了し再び Windows を起動します Windows 側も時間合わせをすれば設定完了です 注意:タイムサーバーを利用して時間合わせをする場合は Leopard で行ってください
SDHCにXPをinstallしてつかいたいのですが、やったことある人いますか?
Windowsはリムーバブルからの起動は無理だろう…USB BOOT革命でも使わないと
>>782 初代EeePCのときに、そうやって使ってる人がいたけど(SSDにはLINUX)、
SDHCからのブートをBIOSがサポートしてなきゃダメだね
gyaoぐらいならこれで十分すかね?
>>709 何の音沙汰もなく到着したようですが、
24日の購入申し込みをした 私のところには24日に航空便で発送した旨の
メールがきました。ちょっとあやしいですか???
>>784 リムーバブルドライブからのブートなんて普通にできるんじゃね?
788 :
709 :2008/10/28(火) 21:27:49 ID:zzTY5CHk
>>786 改めてメールを調べてみるとspamフィルターに引っ掛かっていた模様...orz
23日発送した旨書いてあるのですが、よくよく見直すと今日受信したことになってます。
むぅ...
質問です バッテリー起動だと800Mhzからクロックが上がらないのです Fn+F10で電源ボタンのランプが青でも黄色でもクロックが変わらない ACアダプター繋げれば1.6Ghzで動くし、 OCも24%の約2Ghzでも動く(memtest86+&Prime95で確認) WinXpHome Bios1.09 オンボードメモリのみ これが普通なのでしょか?
>>787 君のいうリムーバルメディアって何?
USBメモリでのOS起動はよく聞くけど、SDHCカードのはほとんど聞かないな
792 :
791 :2008/10/28(火) 22:26:57 ID:XyTsuJjA
×リムーバル 〇リムーバブル 失礼
>>790 以前書いた内容を再掲しときます。
恐らくはBIOSでSpeedstepがDisableになっていると思われ。
1.SpeedstepをDisableにすると、800Mhz(133Mhz×6)固定になる。
2.Fn+F10で省電力モードにすると、800Mhz(133Mhz×6)固定になる。
3.電源の管理で「バッテリーの最大利用」かつバッテリー駆動時は、800Mhz(133Mhz×6)固定になる。
4.AC駆動時は、1.のSpeedstep無効の場合を除き、800Mhz〜1600Mhzで変化する。
という事で自分的には、電源設定「ポータブル/ラップトップ」にして、バッテリー駆動時には
Fn+F10でCPUの固定/変動をコントロールするのが判りやすいかな。
失礼、AC接続で1.6Ghz駆動してるから違うな。>Speedstep 3.の電源の管理で「バッテリーの最大利用」になってる。が正解かな。
SDHCからのBOOTは出来ると思うよ。 俺自身はやってないので、BIOSアップデートとかのまとめから判断。 あとは上にあるようにEEEPCでの例を参考に遊んでみたら良いかもね。
マカーじゃないので優しくおしえてほしいんだけど、XPとデュアルにして、レパードからXPのNTFSへの読み書きって可能なの?
786です。 709さんに来たメールでは23日に発送したことになっていたんですか?
>>796 無理。
FAT32とかの共有パーティションを作るべし。
動いているなら更新するなの鉄則を破って BIOSを1.09に。 特に問題も無く更新完了。 だけど、ターボモードなんて絶対使わない。 アップデート出来た事が単にうれしい自己満足。 だけど、「メモリ増設」って言葉にやっぱり憧れる。 増設した所でWeb位しか見ないくせに。 それでもやっぱりメモリを買おうかと、上海問屋を 見てはため息をつく毎日。 ああ、それもやっぱり自己満足。
>>793 ご指摘どうり電源設定でしたorz
ありがとうございました。
>まとめの中の方
よろしければ
>>793 の3行目以降をまとめに追記願います。
>>799 恐らく判ってはいるのだろうけど、メモリ1Gから2Gにしてもまず全く効果なし。
また、メモリを増設するという行為そのものがBIOSの更新以上にリスク有り。
それに比べるとOCは、動画再生とかで体感できるよ。
>>798 さんくす。やっぱ無理か。。
なんか数カ月前、商用ソフトで読み書き可能なソフト(ドライバだけか?)が発売されてびっくりしたんだが。
BSDとLINUXの違いをいまいち理解してないけど、LINUXでもやっと最近はイレギュラーなことすれば、読み書き可能になってるけどね
ファイル壊れるの怖くて、それ使ってマウントしたことないよ
数年前のカーネルコンフィギュレーションでも、NTFSは読み込みすらも、デンジャラスって書かれてしな。。
804 :
709 :2008/10/29(水) 00:44:04 ID:oZPN3jiz
>>797 メールには23日発送したんで配送1〜2週間待ってとありました。
送信日時は28日ですが、spam箱に入っていたので正確なところは不明です。
メールにトラッキング番号あったんで照会してみました。
24日香港発25日に日本に着弾、受け取り26日です。
ご参考まで
>>804 709さん、メールは
Your item was shipped out on 24-October-08 by normal airmail.
It is around 7-14 working days to delivery.
こんな感じです。
24日発送したんで営業日ベースで1〜2週間待てといった感じでしょうか。
トラッキング番号はありませんでした。
ひょっとしたら今日届くかも! と淡い期待をしてみます。
806 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 01:14:50 ID:Rr4S8rtK
6セルeBayで安くなってますね、送料安くしたいので共同購入しない?
ubuntuいれて無線LANを使えるようにまとめを参考にしてたのですが ieee80211とrtl8185の中にあるkoファイルを以下ににコピー /lib/modules/2.6.24-19-generic/kernel/drivers/net/wireless/ って単純に右クリック→コピー→貼り付けですか?できないのですが・・。 初心者が手を出すべきではなかった…。
頻繁に持ち歩いてる方おられますか? 持ち歩くには大きく、重たいのでしょうか? wind U100とeee901どちらを購入しようか悩んでいます。 それほど苦にならない程度であれば、こちらを購入したいと思っています。(個人によるのはわかってますが;;) よろしくお願いします。
810 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 06:33:13 ID:3BT75HbS
ubuntuは使った事ないけど一般的なLinuxの例として解答してみる。 一般的に/lib/modulesの中はroot権限じゃないとカキコ出来ないと思われ。 ls -l /lib/modules/2.6.24-19-generic/kernel/drivers/net/ でwirelessの権限確認する。 所有者グループ共にrootで書き込み権限はrootにしかないでしょう。(Linpus Liteで確認) su - でrootになりコマンドラインでコピーするか、GUIでやるならrootユーザで ログインしなおしてから作業する。(ubuntuならrootでログインは多分出来ると思う。)
>>791 読んで字のごとく「取り外しができるメディア」のことだけどそれ以上になにか
エキスパートの間では含みがあるのか?
物理形状がSDだろうがMSだろうが、全部USBにぶら下がったマスストレージドライブだが。
812 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 06:42:22 ID:3BT75HbS
アスワン使いだけどWindはアスワンと横1cmぐらししか違わなかったよ。 気にするほど大きくはないのではないかな。 でも個人的な見解なので自分で店頭で確認したほうがいいよ。 自分がアスワンにしたのは当時Windは店頭に影も形も無かったので 入手できる中でのベストを選択した。 でも満足している。
>>809 毎日持ち歩いてるよ。PCデポ店頭でアスワンなんかと見比べたときはひとまわり大きいのにギョッとしたけれど
まるで問題ない。今までムラマサとか持ち歩いていたが、さらに小さいので気軽にどこでも使える。
ただ、バッテリーがorz 普通に使うとぜんぜん半日も持たない。
デカバほしくなってきたorz 外付けSlim60だと少し面倒。
ところでCFDの諭吉1枚のSSD32GBに変えた人、いる? 速度など並MLCに改善されたらしいけど。 この前、ヨド川崎にあったけど、さすがに手を出せなかった。こいつにはちょうどいいと思うけど。 改善前だと泣くに泣けないからな。
>>813 ところがデカバ装着で持ち歩いた途端にグッと重く感じるよw
外付け持ち歩き必須の人なら購入推奨だけど
モビリティ重視の向きにはあまりおすすめできない
>>808 systemに関係したfileのコピーはterminalでやる。アプリケーション->アクセサリ->端末
これを開けてからCUIでやる。
ubuntuの流儀はsudoなのでsudoでやる。まあどうしてもrootになりたかったら
sudo passwd rootってやってrootのpasswordをつくってやればあとはsuで
rootになれる。
でもubuntuはrootではXが立ち上がらないようになっているのでrootでログインして
GUIで作業はできない。あくまでユーザーでログインしてsudoでやるのがubuntuの流儀みたい。
初心者にはやさしいが細かいことをやろうとすると素のlinuxをあつかわざるを得ない.
>>709 さん
配送先情報は英語(アルファベット表記)にしましたか?
自分は登録してあった日本語のままにしてしまったので、
届くのか不安なんですが・・・
818 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 12:43:56 ID:Yn9r8iw4
>>817 オレも日本語で発送先を書いた。
昨日メールで「発送しました」と英文できた。
発送したということは???日本語OKだったか?
>>811 ここで異論をとなえたいがスレチなので、どこかへ誘導してくれるならそっちでやろう
さておき、
英ポンド、若干戻り気味なんだよな。。
UK EBAYに6セルバッテリ頼むのなら、もしかしたら早いうちにしたほうがよいのかもしれない
でも、またじわじわ安くなるかもしれないので、共同購入の時期によっては手を挙げるかもしれない
820 :
709 :2008/10/29(水) 13:03:09 ID:BCCziqcb
>>817 携帯から失礼。
注文時宛先欄に漢字入力した内容がそのままラベルシールで貼り付けられてました。
漢字、ローマ字どちらでも無問題かと思います。
SDブートの件、はたで見ていると 「できるかもしれないだろ!」「いや、できないかもしれないだろ!」 と言い争っているようにしか見えない。 まずは実際にやってみてから「できた」「できない」を論じてくれ。
実行できる環境があるなら、試してみりゃいい話
>>821-822 そんなこと言ったら、できる派の
>>811 のぶがわるいだろ
あげく、証拠をアップしろって言われるのが目に見えてる
煽るだけなら、君らがやってくれ
今2ちゃんに書きこんでるのはデスクトップか?
でも811の主張だと、USBの外付けカードリーダでもブートできるはずだから安心しろ
>>809 サイズは違えど重量はほぼ同じだからなあ
どういう運用するか?っていうのが決め手かと
バッテリ駆動で使う機会が多いなら持ちの良い901の方がイイと思う
SSDなんで多少ショック与えても大丈夫っぽいし
逆に移動先でのACアダプタ駆動がメインなら
キーの打ちやすさ、10インチモニタの見易さは◎
さらにターボも効かせれるし本領発揮
このスレではレパード入れた人おらんのかな?
EeePC - SDHCにWindowsXPをインストール っていうのをみつけた、今夜このとおりやってみる。 しかしざっとみたけど結構な手間がかかるのね。 本体のLeopardを消したくないのであたらしい安い目の2.5in HDも調達してくる。
んー入れたときの面倒くさ加減と動かした感想。
829 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 16:02:44 ID:WSa3DXV2
6セルバッテリーの日本での発売時期って全く情報出てないの?
日本のMSIのサイトでBIOS1.09が公開されたね
サンワのBAG-P12BKを買ってきた。 黒風子ExにジャストフィットでACアダプタや小型マウスも収納可、取っ手が付いているので持ち運びも楽々。 欲を言えばPC収納部がもっと大きく開けられれば良かったかな? まあそこそこいい感じなのでしばらくこれで行こうかと思います。
832 :
809 :2008/10/29(水) 16:43:54 ID:6TdA7KGR
>813,815,824 色々なご助言ありがとうございます。 持続性に欠けるのは悲しいですけど、愛着が持てそうなのでWindの方を購入したいと思います。 みなさん、ありがとうございました。
Extraとどう違うんだ、コレ?
メモリが1Gに減ってる。完全に1000H-X対抗だな。
カードリーダー、サイズ、重量など細かくみていくとU100 Vogueの方が勝ってるね。 後は値段とバッテリーの持ちか。
ハートはやっぱり寄付するのかな。ぜひハートを買いたい。
>店頭売価は税込み\56,800 前後と想定されますが、販売店様の設定売価を何ら拘束するものではありません mjdk!!!
Extra涙目展開ですね、わかります
色以外の違いが見つけられないのだが?メモリ1Gの分安いだけじないの?
とある店の者だが、速攻で発注してしまった・・・ またぎりぎりでてんやわんやにならなければいいが・・・ しかし・・・初期型を買ったおいら&皆の衆も涙目TT
おまいらもうちょっと本スレであばれよーぜ。 どう考えてもいい機種なのに、あまり話題にならないのが悔しい。 ただし「風子」禁止な。
Exを買った人は1ヶ月ちょっとで1万以上の値下がりってことか・・・
本スレってどこ?
「新たな標準モデル」って事は、無印の販売は終了って事なんですね。 にしても本当はピンクが欲しかったのに、EXでは無い色だったために EXハートを買った俺には涙目だわ。 2,500円程度で買えるメモリーが付いていないだけで、-13,000円の価格差と併せてね。 U120のワイヤレスモデルが必要なくて、OCモードが欲しい あるいは102インチ液晶モデル最小、またはDC101と並んでキーボードピッチ最大に魅力を感じる人は コレに決めちゃって良いんじゃないかな。
ワイヤレスモデル→ワイヤレスモデムに訂正
昨日Ex買いましたよ。 あとたった1日我慢できればよかったのに。
いつものこと。
>>843 意味がよくわからんけど、
べつに人に使わせたいわけじゃなくて
Windはいい機種だから自分が使って満足ってことで充分じゃね?
品物も出回ってないWindEXがkakaku.comのノート部門で人気3位とか見ても
みんな満足してるだろうし。
Windの良さも判断できない人は使わなくてもいいと思う。
押しつけがましい奴は嫌われるぞな
>>841 V \56,800
無印 \59,800
EX \69,800
MSI本社送り純正メモリ増設→\10,500
販売店で純正メモリ増設→販売店に問い合わせ(MSI送りより安そう)
VをEX仕様にする方が安いんだお!!
と、一通りファビョッて落ち着いて考えたら
これで人気爆発してMSIのサポートも充実して
純正、社外共にいろいろアクセサリーが出てくれてたら
俺は大満足だよ^^
とりあえず3/6cellバッテリ単品販売オネガイ〜
俺もEx買ったけど、後からどんどんいいものが出る事は分かってたし、この手のものを半年から1年で買い替え続けていこうって思ってるからあんまりなんとも思わなかった とにかくEx使ってみて想像以上に便利だしこれ買ってからサブの電源ほとんどいれてない 早く買って使い倒せて良かったと思う 便利な世の中になったものだね
風子に防具がついたと聞いて飛んできました。 何の防御力が上がったんですか?
855 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/29(水) 20:24:25 ID:LqMOGwY2
前にも書いたけど、Netbookの性能上限は技術的なモノでも、価格的なモノでもないから、 普通のPC以上に進化が早まる可能性が高い。 10インチの液晶も需要の高まりに合わせて潤沢・安価になっていく可能性が高い。 おまけに今回の不況で、「とにかく売れるものを売れるうちに作る」風潮が強まっている。 だから恐らく製品仕様の変更は今後も短期間で行われると思われる。 結論としてはありきたりだけど、買いたい時が買い時だって事だね。
あと、これも前に書いたけど。 Windはスロットの空きが1つあるのが強みだね。 なぜならショップが差別化の為に他のULCPCを1GB→2GBに変更して 余ったメモリを流用できるから。 ただし、他のULCPCのメモリは533Mhzのケースが多いので、 ショップで増設済みの風子を買うときはメモリのスペック(出来れば型式)を良く確認したほうが良い。
We are the Vogue. You will be assimilated. Resistance is futile.
>>833 MBRがXP用に上書きされて、XPしか立ち上がらなくなっちゃった〜、ってのがこわいんだろう
NのATOMにVTがついてれば、仮想化を考えてもいいんだけどね
>>827 です。
作業開始後2時間まだnliteが終わらない。今夜は徹夜か?
Extra買った人が憤怒の涙を超えて開き直りに入ったと聞いてやってきました
>>863 それ、もともとの発想は、SSD4GBのEEEPCに、できるだけコンパクトにインストールしたい、って意味でのnLiteだよな?
その作業いらなくないか?w
SATA2.5HDDなら、何十倍も作業エリアあるじゃん
それにSDHCが16GBなら、XPなら充分過ぎるじゃん?
アスワンスレからやってきますた。 愛子に興味津津なんですが、愛子の欠点を三行でおね。 長所も。
欠点:ヒンジ(個体差)、特殊タッチパッド(慣れ)、入手性(田舎)
>>866 マジレスすると
・キーボードがアスワンよりさらに打ちやすい
・オーバークロックできる
・リカバリーディスクがついてくる。
デメリットは
・ひとまわり大きい
・値段が高い
・入手性が悪い
個人的にはこんな感じ。
長所 ノングレア、星型イルミ
あれ、愛子はリカバリーディスクついてこないんだっけ。ドライバソフトはついてくるようだが。 風子にはリカバリーディスクがついてくる。
>>867-870 多謝。
アスワンuserだが、実は10インチが欲しかった。
しかも軽くてバッテリーがもつとなると、カーちゃんにはこれだな。
愛子を買ってやろう。
ただ、アスワンみたいに高い値引き率では買えそうにないな。
10/1に風子EX注文 ↓ 10/6頃届くが忙しくて使えず ↓ 更に1週間後初起動させるが、初期不良のため即入院 ↓ その間にeeePC1000H発売。泣いてなんかないよ? ↓ 10/28、初期不良交換のはずが普通に修理されて戻ってくる風子。おかえり ↓ 風子V発表。←今ここ
>>827 です。
やっとできました。3時間半ですね。
あまりおすすめではないですね。
さあ今日買った2.5in. HDDはどうしよう?
V発表でもExの方が6セルだし2GBだし、 別に良いんじゃないの? と、無印の俺が涙目で。
Vも6セルって書いてあるんだが 違いはメモリだけじゃないのか
>>871 これから買うなら、
>>834 の風子Vが良いと思われ。
>>873 SDHC起動にして、HDDアクセスを完全に切れたとしたら、
どの程度稼働時間を稼げるのかなぁ。
起動時間が長い&休止モード使えない&ページングファイルはSDHCに書けないとかで
稼働時間は長くても、やれる仕事量は変わらなくてストレス増えそうと勝手に想像して
手を出してなかったんだけど。
お時間あったら使用感などレポートよろしく。
878 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/30(木) 00:00:25 ID:S6NyTM3z
また6セルバッテリー輸入する話があればのりたいなぁ・・・
なんか今からだと、6セルバッテリもついてその他もろもろスペアパーツがついてるU100Vを買った方がよいかもw どこか壊れてもニコイチできるしw
ヤフオクで15000円で売ってるじゃん
883 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/30(木) 00:33:05 ID:E/82jv18
従来の高級モバイルノートを20万くらいで買って 大事に5年使えば一年あたり4万円、4年なら1年あたり5万円。 Windを6万で買って2年使えれば1年あたり3万円。 無印を7月に買った人は、もう4ヶ月使って1万円分使い倒してるわけだから、このくらいの進化は仕方ないよな。 早く手に入れた楽しさもあるし。
ExtraやVogueがでてきたが、無印でBIOS1.09の 24%OCが安定稼動しているので満足しているよ。
ebayでは6cell 4400mAが、70ドル弱で基本フリーシッピングだ。 ドル90円としてもかなりお得と思われる。 行くか行きますか?
887 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/30(木) 01:40:59 ID:wxjeT1RI
BIOSを1.09に無事アップデートできましたが なぜかターボモードをオンにしているとブラウザが強制終了。 IE、火狐、サファリとどれ起動してもこうなってしまいます。 ターボをオフにするとこれらはないです。 せっかくうまくいって喜んだのに…。
6セルって、デカくて PC持ち上がっちゃうんだよ。知ってる?
クーリングに良さそうだな
ペットボトルのキャップを噛ましてるから6セルはもってこい仕様だな 前に1,08入れて非公式だったから1.06に戻したけどそろそろうpするか・・・
本当になんなんだろうな、このBIOSアップデート成否の個体差は。 こちらは生風子(おそらく2ndロット)を今日BIOS1.09にアップデート。 メモリはUMAXのCastor SoDDR2-1G-667増設で2G。 AHCIは特にいじらず、ディフォルトのまま。 SDカードを起動ディスクにしてぶち込む、まとめ人とほぼ同じやり方でやった。 (DOSでSDカードがCドライブ表示になるのは本当に一体なんなんだ?) オーバークロック設定後は、バッテリや増設メモリを抜く等の 余計な動作なしにすんなり起動した。 とりあえず124%で動画再生やらなんやら試してみたが、 今のところ問題なく安定稼動している。 もう少し様子見る必要はあるが、2G駆動はかなり美味しいと思う。 で、話は変わるが、少々質問させていただきたい。 時期外れな話で申し訳ないが、タッチパッドの不具合について、 これは具体的にはどんな挙動のことを指して言っているのだろうか。 うちの子のタッチパッドはやけに感度が良すぎるというか、 ちょっとアイテムに触っただけで勝手にドラッグ&ドロップしてしまう。 もちろんコントロールパネルからの調整は行ったのだが、 一向に改善する気配がない。 これはまとめサイトに載っているドライバ更新で直る類のものなのだろうか?
892 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/30(木) 05:16:37 ID:um6RZgqE
新風子u100vとeeepc1000hと誰かスペック&価格を比較してくれ! アスワンから乗り移るつもりだ。
風子ってさ MAC OSX入れても イーサネットやマイクやスピーカーやヘッドフォンジャックとか使える? EEE PCはとりあえずスピーカーとヘッドフォンは使えるようになったけど イーサネットとマイクはいまだに使えない。
894 :
861 :2008/10/30(木) 07:29:31 ID:GgFqZh6j
>>833 そういえば、マックOSにはブートキャンプがあったね
なんで、デュアルブートにしなかったんだろうね?!
>>886 いっそのこと、男の9cellいっちゃおうかなって思ってるんだけど。
使っている人いますか?でかいですか?
時間はどのくらい持つんだろ。
Aspireも新型出るよね
HPの新しいのも気になる
>>876 SDHC起動にしてもあまりかわりないですね。とくに遅くなったとは思いませんよ.
(もともとIntelのSSDに換装しているので)
まあこれからwindのdriverなどをいれていく予定なのでまだ感想等はないです。
しかしこの作業はめんどくさい。大まかに言うと
(1)本体のHDDをまず入れ替えて(もともとはいっているOSを消してもいいんだったらそのまま)
XPをinstall(このときにSDHCとほぼおなじ大きさのpartitionを切ってそこにinstall )
(2)Hitachi mirodrive driverをつかってSDHCをHDDにみせかける。
(3)PartedmagicのCDで起動して本体のHDDのpartitionを正確にSDHCとおなじにする。
(4)PartedmagicのterminalでddコマンドでHDDの中身をSDHCに書き込む。
(5)本体のHDDをもとにもどす。
私の場合は3時間半かかりました。(慣れればもっと早くなるとは思うけどもうやりたくない。)
これに比べたらubuntuのSDへのinstallの方がはるかに簡単でした。
XPのSDをいれたらXPが立ち上がり、ubuntuのSDをいれたらubuntu,何も入れないとLeopardって
環境が完成しました.
901 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/30(木) 11:17:33 ID:OuUmoKBn
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1030/msi.htm Wind Netbook U100のスペック強化モデル
〜6セルバッテリで実売56,800円 「Wind Netbook U100 Vogue」
11月8日より順次発売
本体色はウィンドフォーラブ、エンパイアブラック、ロマンティックピンクの3色が用意される。
このうちエンパイアブラックは11月8日発売、残り2色は11月15日発売。
Wind Netbookシリーズ最上位の「U100 Extra」は予定数量の出荷が完了したため、後継の上位モデル
として位置づけられる。主な仕様はU100 Extraを踏襲し、IEEE 802.11b/g/n(ドラフト2.0)対応無線LANや
Bluetooth 2.0+EDR、160GB HDD、6セルバッテリを搭載。一方、メモリを1GBに減らした。
そのほかの仕様はU100と共通で、CPUにAtom 1.60GHz、Intel 945GSE Expressチップセット、
1,024×600ドット(WSVGA)表示対応10.2型ワイド液晶、OSにWindows XP Home Edition(SP3)などを搭載する。
インターフェイスはUSB 2.0×3、4in1カードリーダ、Ethernet、ミニD-Sub15ピン、130万画素Webカメラ、
音声入出力などを備える。
本体サイズは260×180×19.4mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約1.32kg。
海外出張に持参しています 大きさ・キーボードも問題ないんだけど、 やっぱり重量バランスの悪いのが気持わるいなぁ・・・ ソファやベッドの上のように柔らかいところ あるいはちょっと傾いたところで開くと ぐらぐらして不安定だ これさえ何とかしてくれたら申し分ないのに
904 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/30(木) 12:42:40 ID:um6RZgqE
11/1からの予約でネットで出来るとこ在るの??
前にviエディタの使い方が分からなかった人へ。下記ならテキストでいじれるので簡単! com.apple.boot.plist ライブラリー/Preferences/SystemConfiguration/com.apple.Boot.plist のファイルをテキストエディータで直接編集します このファイルは root 権限が必要なため直接編集することができません。 「SystemConfiguration」フォルダ内の「com.apple.Boot.plist」をデスクトップにドラッグドロップ(コピーします)→テキストエディータで編集後元の場所に上書き保存します。 警告が出るので「認証」を選択します。 「置き換える」を選択し管理者権限のパスを入力すると上書き保存されます。 解像度を変更する場合は、 <key>Graphics Mode</key> ・・・Graphics Mode の追加 <string>1280x1024x32</string> ・・・解像度・色数
この新型の6セルってExと同じですか? 画像見ると大分スリムになってらっしゃいますが
画像って公式のやつ? あれは無印の使い回しじゃないのか?
写真使い回してるとかそーゆーオチじゃないんだろうか。 さすがに6セルでこのサイズって事は無いと思うけど。 重量記載も従来の6セル搭載と同じくらいだし。
結局、Exを買ったやつ(当時は勝ち誇ってた)だけが泣いてるって事? MSIやるなぁ。
メモリが1Gなだけで他は同じみたいだからなぁ ex買った人にとってはあの価格差はちょっと可愛そうな気がする でもex買った人が勝ち誇ってたなんて誰も思って無いんじゃないかな?
たぶん、例のところで安価に1Gのメモリ増設サービスやると思う となれば、従来のノーマルの価格でEX同等が手に入る、ということになりそう ネットブックは今過当競争が熾烈だからなぁ
>>905 nanoやpicoもmacosxには入っているのでviで悩むぐらいならこっちがおすすめ。
実はわたしもviは苦手。どうしてもつかわないといけないときはasciiの本を
片手にやってます。
$sudo nano /Preferences/SystemConfiguration/com.apple.Boot.plist
であとはわかると思いますよ.
<string>1280x1024x32</string>
これってやったらどうなるの?GUIがたちがらなくなるんじゃない?
正解は
<string>1024x600x32</string>
だと思うんだけど.
土巣羽羅予約受付ていたが、風子V59800円だったから見送った。 無印は44800円で売られてた。
>無印は44800円で売られてた。 マジか?8.9インチの方じゃなくて? 10インチだったら買いだな。
>>916 黒V発売開始日には、メモリ1枚抜いて、1万なんぼ値引いて、Vとして売られるんじゃないか?w
昨日、風子EXでエロ動画を2本見て眠ったら、 久々に夢精した! これで風俗1回分15,000円浮いたので あと5回で元が取れるぜ!w
あと5回 > あと4回
若いっていいなあ。
carrymobileのケース、今日届きました。 20日ポチリで、今日の到着なので結構早く届きました。
風子VのEDRって何?
今日知り合いの看護婦が上目遣いでしながら教えてくれたんだけど VogueはExtraにするはずだったもののメモリ挿したらちゃんど動作しなかった ものを流すらしいよ。
>>924 これはヒドイ風説だな。
MSIに連絡しとくよ。
>>926 しずんでどうするwww
しかしドスパラ44800か。いいな。つか俺らがここにたむろって本スレで宣伝しないからこういうことになったなw
風子なんてあだ名つけたやつGJ
>>902 >ぐらぐらして不安定
足場の悪い場所で3cellと6cellを比較すると
意外にも6cellの方が安定してる
液晶側のバッテリの下駄のおかげで手前に倒れようとするっていうのと
重量増が効いてるみたい
3cellだと変にバランス取れてヤジロベエやシーソーみたいに
後ろに倒れそうになっても手前にフラフラ〜と戻ってくるのが
6cellの場合は限界超えると後ろに倒れちゃうけどね
929 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/30(木) 22:56:10 ID:YYnDxqoL
Ex買って喜んでた俺だけど、V登場... とりあえずデザインは一緒だから「あの人先走ってEx買っちゃって...」 と哀れな目で見られないのが救いだなw
買って3週間で値下げはひどいです(><)
6セルほしい人、ROWAをチェックすると幸せになれるかも?
今はメモリも安いから Vに1Gメモリを自分で挿せば無印より安いEX出来上がりだなw
>>929 どんだけ人目気にして生きてんだ
他人が使ってるPCなんて誰も気にもとめてねーよw
ROWAだったら、もう1000〜2000円安くして欲しいよな。 4,980円とか、せめて5,980円くらいで
6970円か。取りあえずポチッた。
ドスパラで安いって、店頭だけ? HPみたけど、検索しにくくてわけわからんわ。 だれだよ、つくったの。
Extra予約してたけど、値段が4万切った901Xに乗り換えた。 値段の下がり方は最近すごいですね。。。
風子って元ネタはあの風子の事ですかッ!?
>>932 確かに純正メモリーを付けると工賃送料込で10,500円。
安メモリーを買って自分で付けると1,500円でウマ〜。
ところが即時に保証が切れて、1年以内に貧痔がポロリ等の大麻発動のワナ。
修理代 > 純正メモリーと安メモリー価格差
実質5万そこそこで充実の機能だな。 Windならそのままでも充分使えるし、 保証捨てる覚悟なら、メモリ増設とか、SSD換装とか・・・
>941 ちょ・・・マジ? 無印、危うく買うところだったよ。 ポチる前にこのスレ見て助かったです。サンクス
944 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/31(金) 04:15:00 ID:MugbO8SR
自分は風子ex1週間前に買ったんだけど、 なんかあんまり損した感じはないんだよね メモリ1G分の取り寄せ&取り付け、その時間を省いたと思って・・ ・・って現実逃避か?これは? 認めろ俺!お前は損をしたっ!
945 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/31(金) 04:21:29 ID:S9xR4O+y
809サン、もう買っちゃいました? 「愛着が持てそう」が気がかりで、おせっかいですが、レスしました。 ときどき他の方も書いておられますが、タッチパッド〜パームレスト辺りが 手の脂でてかてかになってきます(体質による?)。 まめに拭いてやれば問題ないことですが、キーボードと同じ材質だったら ずいぶん違っただろうと残念に思っています。質感は価格相応と思いました。 ただ、サブマシンとして使っている私にとっては、それ以外に欠点らしい 欠点は(まだ?)見当たりません。 老婆心ながら。。。 (2ちゃんねる風に書けませんでした。オモロないレス、すみません。)
風小Ex組だが、値段はともかく大体の用途にこれで十分だし、サイズとか重さにも満足レベルを超えた自分がいる。 もちろんメインマシンは他にあるんだが。 いつからかデジカメが必要十分レベルを超えたみたいにこの手のものとしてはあるレベルを超えたとおもふ。 半年かそこらしたらもっと軽く薄くなったものもでるだろうからその辺になったらまた考えるさ。 それまでレパードとかうぶんちゅとか入れていじってみる(=゚ω゚)ノ
947 :
809 :2008/10/31(金) 05:15:04 ID:j4Ifz2Jk
>945 まだ購入してないです。 Vogueが発売されるらしいのでそれ待ちです。 実機触ったこと無いので想像ですけど。 eee901とこちらを検討してたときに、901のクロを触って皮脂系の汚れは凄く気になりました。 あれは嫌だなと思い、今回購入は白にしようと思ってます。目立たないことを信じてw ご親切にありがとうございます。
>>949 どうやらテンプレは
> テンプレは更新される場合があるので、必要なときに参照してください。
> 次スレは
>>950 さんが準備してください。
くらいまで含めてのようです。
>>950 950を踏んだ責任のようなものを感じるコメントをどうもありがとう
なんて礼儀正しい人たちなんだ
キモさと礼儀正しさが比例してますね
>>950 サンクスです。
次回機会があったら きおつけます。
確か、入れてくれと言われて追加された文だったよね
売れ残り風子EX本日買ってしまった。 只今、セゥトアッオプ中〜 ところでフリーのウィルスソフトで重くならないお勧めソフト何かある?
゙!:|:::::|::l::|:l::l:;l斗:::‐!| |:::li| l::::::十!‐+|::_l:::li::::/,小、{_イ^| ト、ヽ,) /ハ:::::!::l::l:{::!::l:::! ::::l:| |:::li| ゙!::::::ト!:::::l:li:::トl:l└vオ l |/| ゙Y / ハ::::!::!:l:|::!゙y,ァネ宀、` ヾヾヽ ,ァ7=!t、:l::|:l:i (勹 j j/}| | / / ヾミ:l::|ヾYオ゙h ::::::} 1i .::::ヽ!:|:li と,フ / !Y::| | ヽ/ l`:::`:l|:i ビ_''ツ ト!、:;;;;::リト川(イリ/ /i::i:l:| | あ、バスト? .|:: ::j:!:kXxx . `ー--'/,';!::!j゙Y,/ /::|::i:|:| | |:: :l:l:ilヽ、 、 xXxx//// }j"lヽ/ :::l::l:|:L_」 |:: :l:|:l:|:{:{> 、 ,. ァ' /⌒アヶ-<|:: i::::|::l:|l | :: :l:|:l:|:}宀<⌒i` ┬ ' ,ィ⌒7‐宀 <,r少t:」::::|::l:|l j :: :l:|:l:ノ ヽ l _/」 ,ィ⌒i 丿 ヾ 」:l:::|::::|l ,' ::;:'i'f~ ヽ、 ゙!ノ ノ,〃fーケ′ ゙{ ̄ {:l::|::::l:l、 / :;:'/j) 、 )ー' ` 7/ヒ ^Y′ ヒ二 Y::|::::l::li /::;:'/:;に._>r',rュ、__,//,f'^ン′ ! L.__了::l::::|::l:i、 . /:;:'/::;r'メ-{ ̄Y^y-‐‐f゙ }ノ{ ヽl ト、 `)!| ::|::l::l l::;'/::;〆 ,ンーヵヘ、__」 ,K‐ ) ゙! |/`y{ |::| ::|::|::| レ/〆 / / j | | l に( l |ヽj | l:::| ::|::|::| ヒY \_,/ {__」 ゙!{ ト、_} l !'´//j リ !j }l/ ヒt. Y__丿 l |〃/ / 〃/ 込 ヒ_ ) ノ! ! / / / `心_ ヽ-} _/ ,ハ l `‐n 、 _ _ _ }'う「 / _! ト
ウイルスソフトAntimalware Guard
祖父は無印49800円か・・・高機能必要なければこれもアリかも。 5年保証3000円は安いけど、5年も使わないよなw
961 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/31(金) 21:59:08 ID:OWR3T5sw
梅
962 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/31(金) 22:16:02 ID:YAwL1umx
>>962 社長は2chねら〜だしこのスレにも出入りしてるっぽいから
直接レスあるかもよw
964 :
nagoya :2008/10/31(金) 22:56:25 ID:fuBThS9F
激安!PCパーツ通販専門ショップ PC STAFF 51600円に値下げしたね
>>957 ubuntuつかいなよ。ウィルスフリーだよ。またはOSX86
1年は買い替えしないつもりだが、来年の夏は遠いなぁ。 一体それまでにどんだけ世代を重ねるんだろう。
>>895 俺も9セルほしい。
どうせ使うなら容量多い方がいいや。
9セル輸入代行光臨待ち
>>968 「ウィルスソフト」ってのはある意味正解だよねw
腐れ零細のリンク付き自演うぜぇよ 少しでも安くって1000円しか安くねーし
6セルバッテリ、はやく日本でもだしてくれ。それだけが風子の悪いところ。じらすな。
>>969 普通のノートPCと違って短い期間で次から次に出てくるよね
俺はデュアルコアAtomと画面解像度次第では買い換えるかも
だからExもVogueも興味ない…わけでもないんだけどね
>>974 欠点もあるからいいんじゃないかw
完璧を求めすぎると女に逃げられるぞww
6セルはROWAでいいんじゃね?それより3セルが欲しい。
うーん、Vを51,600円で予約受付してる所もあるな。 下手するとすぐに5万割るかも? あとはメモリ増設済み=Ex同等で売るとか。
U100Vっていいなぁ アスワン持ってなかったら絶対買ってたわ ピンクカワユス(´∀`*)ウフフ
U100Vを5万くらいで買えたら BIOSうpでターボ仕様にして 安いUSB外付けドライブでも繋げれば 格安最強マシンになるな。
埋め用雑談 風子に繋いでるモノ 1.USBマウス(ELECOM M-BG2URBK) 2.EMOBILE通信デバイス(D02HW) 3.USB接続外付けDVD(DVR-UN20GL) 4.ipod 5.携帯 6.USBメモリ 3〜6は場合による。
USBバイブがアナルと繋がってるお^^
誰がそんなトコ埋めろと言った・・・。
横浜在住だが、風子の実機に触れるどころか、売ってない…。 どこにあるんだ?
984 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/01(土) 15:46:43 ID:O5aqgcuB
rowaの6セル本日到着予定
rowaの6セルって愛子でも使えるのかな? 色がマッチするのも含めて。
おれも横浜在住だが、実機は見たことないな。
>>980 1.USBキーボード
2.トラックボールオプティカル
3.USB接続外付けDVD-RAM(LF-M621)
4.デジカメ取り込み用ケーブル
5.携帯取り込み用ケーブル
6.色々付け替えよう延長線
代わり映えしないな・・・。
>>986 祖父地図においてなかった?
しばらく前は横淀に愛子と風子おいてたりしたんだが
rowa出してるのか。ぽちった。 こんなに安いバッテリーは久しぶりだ。嬉しくて涙が出て3個くらいポチりそうwwww
ガバマン風子を売っぱらってボーグ風子にするぜと思いきや今日買い取り価格大幅値下げとはorz
>>983 秋葉ヨドバシに置いてあったから横浜にも置いてあるんじゃない?
バッテリ 3セル純正 2200 mAh 6セル純正 4400 mAh 6セル社外 4400 mAh (rowa) 9セル社外 7800 mAh (Lion battery) 3セル2200 mAhが2.2時間実値でもつとして、 6セルはその倍だから、純粋に考えれば4.4時間くらいで、 9セルなら3セルの3.5454…倍だから、7.8時間くらいか。 値段で言うと、6セル社外は6970で9セル社外は入手するのに2万強くらいとすると、 前者は1hr辺り1584、後者は2564くらいだね。 コストパフォーマンスをみて、rowa日本買いがお得か。
993 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/01(土) 17:25:28 ID:jIBuTVtU
青葉はマウス以外でどんな利用方法があるかあげよ!
ボーグが4万円台くらいに安くなったら もう一台買って、今の素の無印を予備機にしようかな。 6セルバッテリ輸入+BTモジュール増設+ドラフトn交換にちょっと足した程度の値段で もう一台新品が手に入るって事だもんな。
横浜の祖父地図で見たけど、今もあるかは知らん。
rowa6セル到着。 さっそく装着し、バッテリーメータを確認すると99%充電で残時間5.02時間との表示。
↓さあ、どうぞ
1000 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/01(土) 18:26:14 ID:wc7Sb0iZ
1000ゲット
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。