HP 2133 Mini-Note PC 17台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
■公式
ttp://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/mini_note2133/

・日本HP 重要なお知らせ (販売再開情報などが載ることあり)
ttp://h50146.www5.hp.com/info/whatsnew/index.html

■前スレ
HP 2133 Mini-Note PC 16台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1220161050/

■まとめwiki
ttp://umpc.k-ota.net/hp/
※これまでのFAQ、Web上の関連記事へのリンク、Windows XPへのダウングレード方法の解説、
ステキアイテム(ケース、マウス、ソフトウェア等)の紹介、スレ立て時のテンプレ、過去ログのリストなど

■米まとめサイト
ttp://www.hp2133guide.com/
2[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 00:40:51 ID:8jfkpKD7
>1乙
3[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 00:48:09 ID:piI4riMe
焼肉乙
4[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 00:49:13 ID:hmjxCkWl
暗いところで使うときのキーボードライト欲しいね。
USBのでも買うかな。
5[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 02:06:00 ID:WmMcutio
>>1
6[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 09:26:03 ID:sQ3NknHW
この2133に最適なPCバッグありますか?
外付けDVDとHDDも持ち歩きたいです
7[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 11:07:13 ID:RwzDqkPD
>>6
2133は100円ショップで売っているB5のウレタンポーチに入れてる

>外付けDVDとHDDも持ち歩きたいです
それならA4ノートを買ったほうがよくないか?
8[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 12:52:28 ID:dT+TdGDW
9「手段を選んでいるいとまはない。」 ◆8RHckg48Fc :2008/09/17(水) 14:51:16 ID:g/b1NwLE
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0809/16/news079.html
これか?
これは2133とは違うシチュエーションで作られるものみたいだよ。
デザインはピンクで2133のようにシンプルではなくなるし
サイズはW,Dはほぼ同じでもTが薄くなるかんじで
発売は2009年だし
内部構造はまだ未定という。

今までのスタイリッシュな2133が好きなユーザーは少し待たされるかもしれない
10[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 18:39:02 ID:UQaI7Tbj
昔Appleが花柄のiMacを出して失笑を買ったのを思い出したよ
11[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 18:49:30 ID:krAYTtH+
いまBS朝日でおばちゃんが HP 2133 使ってたよ
「持ち運ぶにはいいんじゃないですか」
「字の小ささがわたしには難しいですね」
だそうだ。型どおりの感想乙www
12[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 20:05:57 ID:GNzV3qMJ
TVでここで語られてるようなBIOSがどうのなんて話は細か過ぎよう。
13[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 20:08:57 ID:8hmlFcP4
>>10
そんなコメントをしてるお前に失笑だ。HPの最近のノートのコンセプトに合ってるのに、何言ってるんだろうね
14[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 20:39:57 ID:5VY8cUKi
HPが批判されたと思ったようです
15[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 20:40:30 ID:lTlph63s
反論になってない件について
16[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 22:27:29 ID:AOmx6BLQ
液晶の裏が磁石になってるって話は既出でしょうか?
http://club.coneco.net/ImgPopUp.aspx?pd=8584&rd=10393&ps=2
 ↑の位置
17[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 23:13:03 ID:RwzDqkPD
>>16
磁気に弱いものを近づけないように気をつけんといかんな
18[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 23:20:00 ID:UQaI7Tbj
>>16
こりゃ知らんかった。
>>16の写真の位置以外に、スピーカーの中心の裏側もクリップぐらいはくっつくな。
スピーカーに磁石が入っているのはわかるが、>>16の写真の位置はなんだろう。
ディスプレイが閉まったのを本体側で検出するためとか?
19[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 23:24:27 ID:AOmx6BLQ
>>18
あんたえらい!
いま、ネオジウム磁石をおそらく蓋を閉じたときにこの磁石部分がくるであろう位置に近づけたら、蓋を閉じたときにスタンバイになるように設定していたところ、確かにスタンバイになることを確認しました。
どうやら磁気スイッチがインサートキーの上あたりに内蔵されているようで、その位置に別の磁石を近づけたらやっぱり液晶を閉じた状態と認識するようです。
20[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 23:40:28 ID:+h3FPlkB
今、携帯しかネット環境なくて過去ログ見れないので質問させていただきます。


2133の高い方ならOffice2007とか問題ないでしょうか?


雨で会社支給のPCが死んでしまいました、あまりお金ないのでこれならと思いました。


あまり極端な仕事はしません。

よろしくお願いします。
21[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 23:43:45 ID:AOmx6BLQ
>>20
Offece2007自身が癌。
少なくともWord2007は3GHzクラスのシングルコアCPUでは不安を覚えるくらいに立ち上がりが重い。
Offece2003位で我慢したほうがいいかと。
22[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 23:44:22 ID:AOmx6BLQ
もといOffice2003
23[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 23:57:45 ID:+h3FPlkB
>>22
ありがとうございます。
たぶん買います、触ったら熱くてびっくりでしたけど。
24[Fn]+[名無しさん]:2008/09/17(水) 23:57:59 ID:piI4riMe
糞TECのminiノートが良さそうだなw

まだ痛いゴミを使い続けるの?>HP儲
25[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 00:15:45 ID:og0jQ9K7
>>23
Office 2007 を入れるなら 2133 は勧められないよ。何と言ってもヘヴィーだし、画面も狭い。
もっと高スペックのマシンを検討した方が良いと思う。
自分はハイパフォに Win XP 入れ、Office 2003 を使ってる。
26[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 00:40:12 ID:9C0HnzyQ
ミニノートでなくてもいいならA4ノートを買え
同じ様な値段でC2D積んだものもある
金と時間は無駄に使うな
27[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 00:44:12 ID:Scd5un2p
2133は小須田部長のいらないもの箱へ。
28[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 01:10:18 ID:2fsxWDY7
俺の選択基準では……

◎用途
・データを150GBほど記録して、職場と自宅を往復してNAS的に使う(これがメイン)
・出張時に持っていってパワーポイント、文章入力、メール書き、ウェブ
・車に乗せてGPSモジュールをつなぎ地図ソフトでカーナビ的用途

◎絶対条件
・英語キーボードが入手できること
・内蔵HDDを大容量のものに容易に換装できること
・Bluetooth必須

◎望ましい
・ギガビットLAN
・画面の横幅は1024でもいいが、1280あるとうれしい
・キーボードが打ちやすいとうれしい
・1.5kgまでは我慢できるけど、1kgぐらいだとうれしい

◎ほどほど
・移動しながらとか立って使うとかはない
・バッテリ駆動時間は2時間ぐらいあればOK

……という感じなので、現時点では2133がベストチョイスだと信じる。
(もっと軽量のPC+USB接続ポータブルHDD、という解もあるかもしれんが)
29[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 02:33:47 ID:t4Rqo4g4
googleマップとかってWXGAでも画面の半分近くを無駄なガイド?とかにスペースとられて
地図部分の面積が小さくなってしまうから、仮想スクリーンモードは欲しいなぁ・・・
30[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 06:30:05 ID:8acQ1UlF
>>29
左のリストなら<<でしまえる
31[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 06:32:25 ID:BIJh4CKu
>>28
自分も GPSモジュールを別のノートPCにつないで車の中で使うことがあるので、やってみたいと思っている。
でも、2133だと描画が追いつくかどうかが気になる。
動いたらレポしてくれ。自分も、やったら報告する。
32[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 07:55:40 ID:xgDH7A/1
2133は高温すぎてクルマの中で使うのは危険だよ
クルマの計器板はプラスチックだから変質しちゃうよ
かといって膝に乗せると確実に低温火傷になるし
33[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 08:07:57 ID:4vrDw3UG
>32

車載機材ってのは、もっと高い耐久性を持ってるものだから、2133の熱ごときで変形しないって。
真夏の室内温度が何度くらいになるか、考えてみ?
34[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 08:23:47 ID:dmYdM0tV
燃えるとか溶けるとか、想像だけで書き込んでる香具師多過ぎw
35[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 08:49:07 ID:h0hxRvNF
>>28
>◎絶対条件
>・英語キーボードが入手できること
できるの?
36[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 08:51:53 ID:KpXlkWwu
英語キーボードを必要とするくらいだ
海外通販なんてお手のものだろうなw
37[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 09:00:08 ID:2fsxWDY7
>>31
現状の構成は、2133(ハイパフォ)、シガープラグにつなぐHP純正電源アダプタ、
アイオーデータのNAVI CLIP(助手席のサンバイザーに挟んでUSB延長ケーブルで接続)、
ゼンリンの電子地図帳Zi10、というところ。
デフォルトでは描画は3秒に1回で、これで問題なく作動している。それ以上速く
したことはないのだが、実用的にも速くする意味はないだろう。

車のダッシュボードの上にはそもそも固定できないので,助手席に竹製のすのこを置いて
その上に2133を置いている。だから信号待ちの時しか見られない。
助手席に人が乗る場合は、確かに膝の上に直接2133を置くのはまずいので、
断熱性・通気性があって平らなものを間に挟む必要がある。毛布やクッションは
2133底面の吸気口をふさぐのでダメ。

重要なのが急ブレーキ時に助手席から飛び出さないようにすることで、8の字に結んだ
ゴム紐を助手席の背もたれと2133にひっかけてある。
38[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 09:03:41 ID:2fsxWDY7
>>35
俺が買ったときにはそもそも英語キーボード版しかなかったが
現状ではHPサービスオーダーセンターのパーツ販売で交換用キーボード
(日・英とも)が買える。4515円。まとめWikiを参照。
39[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 09:13:02 ID:joAL2oWr
>>28
その基準ならThinkPadだろ X61なら798で買えるし

とか言ってみるwww
40[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 09:37:28 ID:U7CMfZB3
俺もどうみてもX61狙いに見えた

M912Xの実機触ってみたいなぁ
41[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 09:48:26 ID:9G2MdDg6
ナビに使うならM912だろJK
42[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 10:15:54 ID:2fsxWDY7
X61も悪くはないが、画面が1024×768だからなぁ。
あとは、処理速度を取るか、ちょっとでも軽い方を取るか。

79800円のX61って、無線LAN無し版だけじゃなかったっけ?
43[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 11:59:39 ID:XI09UtrT
アキバなら、USキーボードの新品2133ならたくさん転がってるよ。
44[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 12:16:31 ID:pinNQfw/
>>42
88000円のX61sにすればいい
1.29Kgでほとんど同じ重さだし
青葉と無線LAN付いてる
45[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 12:17:49 ID:Z1K+41Dv
やっぱatomが欲しいんで
dellのやつにした
英語キーボードもちゃんと選べるし、ファンレスだぜ
46[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 13:59:37 ID:6hbxf08L
日本語版キーボードを注文してみた。
HPに問い合わせたら5〜6週間かかると言われた。

注文受けてから部品作るのかとw
47[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 14:08:55 ID:YcyUnXIs
2008年9月18日現在

型番     モニタ 電池   CPU   SDD HDD メモリ  OS
SOTEC C1  10.1型 2時間 Atom N270    120 1G  XP
IdeaPad S10 10.2型 2時間 Atom N270    160 1G  XP
Acpire one    8.9型 3時間 Atom N270    120 1G  XP
Eee 901    8.9型 8時間 Atom N270 12    1G  XP
HP2133    8.9型 2時間 VIA C7-M    120 1G  Vista
Dell mini    8.9型 2時間 Atom N270 8    1G  XP
48[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 14:31:40 ID:8acQ1UlF
>>46
受注生産w
49[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 14:35:34 ID:uyQZ4ixm
生産停止か?w
50[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 17:30:52 ID:pOmY19mw
ところで皆さん、3セルのバッテリーってお店で売ってるんですかね?
サービスオーダーセンターじゃ部品扱いだから高いんで安く買える方法どなたかご存知ないですか?
51[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 18:38:28 ID:8WWx3ijA
USBポートにケーブルぶっ込んでも認識しないもんだから
大雨の中新しいUSBハブ買ってきた。
しかし新しいハブでも全く認識しない。
ドライバを入れ直したりしても無反応で半狂乱の俺。

hpサポートに電話したら「ゴミがないか確認しろ」と言われ、
イライラしながらポートを確認。

LANポートに刺してるやんwwwww
死んでしまえ俺
52[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 18:39:56 ID:K3XOHwe1
>>51は中華未満脳w
53[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 18:43:31 ID:YL/RSlvL
LANポートとUSBを間違える香具師は厨房か中国人しかいません
54[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 18:45:12 ID:8WWx3ijA
>>52-53
てめーらこの野郎!





すまんかったw
55[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 18:45:16 ID:tflWLsP4
どう見ても形状が違いすぎます
釣り決定
56[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 18:48:17 ID:8WWx3ijA
>>55
ミラクルフィットするから差し込んでみw
上下にすりゃわかったんだけどね。
57[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 18:52:36 ID:aWBp9S4X
>>55
やってみな。入るから。
……実は俺もやったことあるんだw
58[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 20:05:10 ID:mVJ76deh
会社のPCで同じことやってLANポート壊したやつがいたよ
59[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 20:47:43 ID:2fsxWDY7
俺もやったことある。絶妙にフィットするんだよな。
すぐ気が付いて一人で赤面したが。
60[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 20:57:38 ID:8acQ1UlF
>>44
理由なんて後付けだろうし
今更なびかないんじゃないかな
61 ◆MiMIZUNCjA :2008/09/18(木) 21:09:20 ID:FfHHKfuL BE:141952493-BRZ(11239)
>>46
北米から船便?
62[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 21:22:09 ID:7OgZhN67
USB→LANコネクタやってみた。
なにこのジャストサイズw
目視しなければ分からないかも。
63[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 21:41:39 ID:h0hxRvNF
>>38
そうか、じゃあVIAファンの俺はnanoが載ったMini-Noteが
出るのを涙目で待つとするか。
64[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 21:45:44 ID:D/l6ASbA
65 ◆MiMIZUNCjA :2008/09/18(木) 21:46:53 ID:FfHHKfuL BE:105150454-BRZ(11239)
LANコネクタは市販のダストカバーでふたをしようと思ったら。。。
今はつまみ有しか市販されていないのね。
とりあえず、ルーターにくっついていたつまみなしのカバーを入れた。すっきりしてきれい。
66[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 22:11:43 ID:tflWLsP4
>>56-57
きつすぎて、はいらんw
無理矢理押し込んだら入りそうな雰囲気だけど。
67[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 22:29:01 ID:8acQ1UlF
最初は入れにくいけど
お互い慣れてくると
具合が良くなってくるよ
68[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 22:30:04 ID:tva+5VyI
一度挿入してしまえば、あとはガバガバ
69[Fn]+[名無しさん]:2008/09/18(木) 22:35:33 ID:HaZX3EM6
>>66
やってみたらジャストフィットしたw
70[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 00:29:36 ID:+K9JqJ7M
画面は小さいが、頑張れば慣れるかも。。。
71[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 01:35:35 ID:4UrFb8i/
赤いのいいなぁ
72[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 01:53:42 ID:SVD+fMbF
3M提供のシールはどうなったんだ?
73[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 02:42:08 ID:pDKSYIwN
シールはまさかのスルーなのか?
74[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 02:57:20 ID:pDKSYIwN
HPもDELLみたいに凝ったグッズでも造ってくれ
たとえば本革の説明書入れやマウスパッドとか
有料でもかまわないから2133用のケースを売ってくれ
75[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 08:09:19 ID:TaaRLUT+
>>37
おー、すでにやってるのね。
そうですか、使えてますか〜。

でも確かに固定方法は工夫が必要ですね。
自分の車は助手席前のダッシュボード上のスペースが使えるのでそこにしようかと思ってます。
でも、スノコはいいね、うん。

あと、確かレアモノショップでPCスタンド売ってたので、そういうのも良いかも。

…で、気がついたんだけど、自分のはアイオーのPCカード式のGPSユニット。
USB変換アダプタがいるなあ。
(別の用途で使ってるので、来週位、はぐって実験してみます。)
76[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 08:16:32 ID:TaaRLUT+
>>74
こんなのどうでしょう。なかなか似合うんでないかい?

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443018055/?dan=dpc%252FHP2133%252F&ccc=HP2133
PDAIR レザーケース for HP 2133 Mini-Note PC 横開きタイプ
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443021123/?dan=dpc%252FHP2133%252F&ccc=HP2133
PDAIR レザーケース for HP 2133 Mini-Note PC(6セルバッテリー) 横開きタイプ
77[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 09:26:16 ID:BjWOqS9h
>>74
hp49g+やhp33sを買ったときには革ケースが付属してたから、単に値段の問題だと思うよ
78[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 09:57:51 ID:jbbVH1sc
HP2133 英語キーボード マザー逝ったっぽい

マザー在庫無しで11月修理上がりだとよ。。。トホホ。。。
79[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 10:05:16 ID:p12YENlH
>>78
ご愁傷様。症状は例の、突然画面表示がとまるやつか?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1220161050/207
80[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 10:08:44 ID:83mLVf8J
>>78
発生状況を詳しく
81[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 10:14:13 ID:AG5rgBuQ
二か月もかかるとは。
8278:2008/09/19(金) 11:25:36 ID:jbbVH1sc
オクで売るときに相場下がりそうだから、
7月購入のハイパフォ・USキーボードモデルだなんて、口が裂けても言えネェや。。。

つか、交換されるマザーわ何か対策されたものなんだろうか。。。
83[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 11:30:43 ID:R51FrGtf
まあ口が裂けたら言いにくそうだわな
84[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 18:10:53 ID:G9OKCN71
ニューソク板
                     
【非Eee】ASUSが高スペックUMPC「N10」を日本でも発売へ【99,800円】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221810898/
85[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 19:20:59 ID:Fx3Z6Z3V
>>84
GPU積んでVistaになってもWSVGAなのねw
86[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 19:29:02 ID:9di/cuhv
>>78
うむむ 返品して金返して欲しくなるような事態ですね・・・
87[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 19:50:50 ID:RanIKYtr
>>84
噂のヤヴァイリカバリDVDはついてくんのかなwww
88[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 20:49:06 ID:G9OKCN71
EeePC901 キター 9月23日まで値下げで44936円(実質)

ASUSTeK  ヨドバシは23日まで44936円!       
EeePC901-X (54800−9864=44936円)

実質44936円 税込・送料込 23日まで18パーセントポイントで54800円
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/89665285.html

> ASUSの人気ミニノート「EEEPC901」シリーズが9月23日(祝)まで期間限定緊急値下げ!
> 1.1kgの軽量でコンパクトなボディ、無線LANもちろん搭載しています。また、データを記録する
> 記録装置に最先端のSSDを採用することにより、意図しない使用時の衝撃などでもデータを保護します。
> ただいま期間限定プライスダウンで好評発売中!
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/newstopics/93041225.html
89[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 21:39:44 ID:ocbZIXPb
最近は話題に出なくなりましたが、特に負荷をかけていないのに冷却ファンがフル回転し続け、
NHCで見るとCPU温度が86度にはりつくという例の症状について。
どうも、バッテリ駆動状態でスタンバイに入れ、ACアダプタをつないでから復帰させると、
件の症状が出ることが多いような気がします。
バッテリ駆動状態からスタンバイに入れたときには、復帰させた後にACアダプタをつなぐように
してからは、件の症状は出ないようです。
本質的にはファームウェアの不具合だと思いますが。
90[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 22:56:24 ID:s4xSi3j1
>>88
100円以上出して買う気ないけど?
91[Fn]+[名無しさん]:2008/09/19(金) 23:55:37 ID:sBkS6n77
イーモバイルにねんMAX加入で
本体が4〜5万くらい安くなってた
92[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 00:34:40 ID:VOrtYD2k
>>57
> >>55
> やってみな。入るから。
> ……実は俺もやったことあるんだw
>
おれもやった

93[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 02:23:45 ID:QxGnuDE2
VIAのサイトには以下のように書いてあるんですが
4GBのメモリーは搭載可能ですか?詳しいひと教えてください
・ノースブリッジ VIA CN896
・プロセッササポート VIA C7-M Processors VIA Nano Processors
・グラフィックスコア VIA Chrome9 HC3 DX9 IGP
・フロントサイドバス 400/800MHz
・メモリサポート Up to 4GB DDR2 667
94[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 03:09:08 ID:btvK2NW3
SO-DIMMコネクタのアドレス線15ビット目(A14:pin86)が結線されてれば行けるかも。
95[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 03:09:38 ID:KqfG6KNF
4GBのSO-DIMMって市販されてる?
96[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 03:56:34 ID:YmGLLDGt
タッチパッドの設定で
「再タップしてホールドでドラッグ」ってのがあるんですが
ドラッグ中に一瞬指を離してもドラッグが継続するオプションはないんでしょうか?
97[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 04:13:33 ID:8W63bw9y
>>96
つドラッグロック
98[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 11:07:55 ID:P+PnCDYw
アリクイの舌って何cmあるか知ってるか?最低でも30cmくらいだぞ?
アリクイってどうやって獲物を取ってるか知ってるか?小さい穴に舌を突っ込んで
粘性のある舌に獲物をひっつけて引っ張り出すんだぞ?
こんなもんが街に逃げてみろ、まずアリクイはお前らの部屋に侵入しエサがないかとあたりを物色する
しかし冷蔵庫を開けるすべもなく、仕方なく傍らに眠るお前らを食おうとするだろう。
しかし流石に人間を丸呑みするのは無理だから奴らの習性からして穴を探すだろう
口・鼻の穴・尿道・肛門・あらゆる穴という穴を粘着性で30cm以上もある舌をつかってほじられるんだぜ?
その辺のホモの攻めなんて比べるにも及ばないぞ?
まったく恐ろしいことになった・・・
99[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 22:32:21 ID:vgLhMnFx
焼き肉浮上
100[Fn]+[名無しさん]:2008/09/20(土) 22:42:10 ID:Q2Ksw6ek
きょう2133を持って北海道に行ってきた。

これからの時期はやっぱ2133だわ。間違いない。
101[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 00:31:23 ID:a1toDctR
Nanoまだnano?
HP 2143 はまだぁ〜?
102[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 00:52:48 ID:WEnE/ywu
前スレの903だけど今日修理依頼しました。
パーツの入荷が遅れてるから通常より仕上がりが遅くなるとは言っていたけど>>78こんなにもなのか…

電話オペの対応の良さに感心してたら聞きそびれてたわ〜
103[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 03:16:13 ID:F+MobfUz
>>97
ありがとうございます。
でもドラッグロックだとほかのところをタップするまでドラッグ状態か継続してしまいます
・ドラッグ中に一瞬指をはなす→ドラッグ継続
・ドラッグ中に長時間指をはなす→ドラッグ終了
というのが理想なんですが。
104[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 03:22:02 ID:LAjSY/gx
単純な疑問なんだが、指を一瞬たりとも離さなければいいのでは?
105[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 05:55:36 ID:ePK2Gz5F
>>104
ドラッグ中にパッドの端っこまで行ってしまうとそれ以上動かせなくなってしまい
いったん離さざるを得ないわけで・・・。
そういえば何スレか前にキーボードをマウスがわりにするソフト出なかったっけ?
あれはクリックだけだったかなぁ
107[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 09:13:43 ID:G8tdk88v
>100
ジェフサポ?
108[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 10:50:52 ID:kpkBhAld
おいらはやっぱアキュポイントが理想だなぁ・・・タッチパッド使いづらい
109[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 11:00:49 ID:ZcsIhNvI
>>106
KBMouseとかかな。
俺は窓使いの憂鬱でマウス操作を割り当ててあるけど。
110[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 11:53:42 ID:aaSrQfES
ハイパフォをxp化してドライバをフルインストール

でもなぜかマイクだけ使えない

デバイスマネージャーに【?】は無い

教えてクンでスマヌ
111[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 12:17:39 ID:kpkBhAld
>>110
マイクは感度がかなり悪いね。
設定でミュートになってないかは確認した?
112[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 12:23:57 ID:aaSrQfES
ミュートでは無いことを確認しました

手詰まりです
113[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 12:26:30 ID:E1EItzo0
>>103
そういう動作をするタッチパッドドライバの実装は、あったとしてもかなりの少数派だと思うなあ
ここは一歩妥協して、ドラッグロックの動作に馴れてしまうのがつぶしが効いていいんジャマイカ
ドラッグロックが設定できないようなへぼドライバはまず存在しないわけだし
114[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 13:05:58 ID:7rvktT7f
ドラッグロックもなにも、すぐ横にボタンがあるんだから
左手の指で左ボタンを押しつつ、右手の指でタッチパッドを操作すればいいんではないの?
115[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 13:08:17 ID:ECKIbSqz
7月購入のUSキー版。3週間ほど使ってなくて今日リカバリしようと電源入れたら起動しない。
一度ログイン画面まで辿り着いたがパスワード入れたら再起動かかって起動しない(ブラックアウトしたまま)。
リカバリディスクで起動しようとするとDisk Failure。なんだこれ。

ツクモで買ったんだけどツクモ持っていくべき?HPに問い合わせるべき?
116[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 13:20:29 ID:xH3nfDlG
>>115
迷っている時間がもったいないので、営業時間中のほうに連絡するんだろうね
117103:2008/09/21(日) 15:45:16 ID:gbfzci1o
>>113-114
情報ありがとうございました。ドラッグロックになれる方向でがんばります。
いろいろ調べたところ、希望の動作ができるのは Alps 製のタッチパッドのようです。
2133に搭載されている Synapotics では、現状無理みたい。

ところで、「無変換」キーの位置が左より過ぎると思ってるのは自分だけでしょうか?
118[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 15:54:20 ID:vdusyhSl
>>114
タッチパッド使いながら「タップでクリック」を設定しないのはおバカさんのすることwwww
119[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 17:33:48 ID:ZZU5CYBT
>>107
惜しいっw
120[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 18:20:16 ID:tuA658xu
タップの設定の有無なんて
問題になってない
121[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 19:13:03 ID:E1EItzo0
字面しか読めないやつ乙
122[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 19:35:50 ID:xH3nfDlG
>>118
バカっていったやつがバカ。好きなように使えばいいじゃん。wが多いのはキーボードの設定ミスか?
123[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 20:19:10 ID:kWqI2Gj7
>>16
過去ログ読んでてコレにびっくりしますた。
今、机の上で別ノートとほとんど隣り合わせ配置で使ってるんですけど
もしかしたら他PCに磁気の影響が出て壊れることもアリ・・?
124[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 20:25:05 ID:P9PmzebY
ようやくハイパフォモデル買ったがドット抜け発見orz

こいつって、ドット抜け結構あるんだろうか?
125[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 20:35:54 ID:GaiwKW1Y
おれのハイパフォにはドット抜け無いす(^o^)
126[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 20:48:15 ID:ZZU5CYBT
>>124
真剣に探したらあるのかもしれないが、解像度が高すぎて探す気になれずw
まあ、気づかないほうが幸せかもしれん…
127[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 21:40:08 ID:tuA658xu
字面(笑)
128[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 21:57:09 ID:Lo3tYO8s
ダウングレードするスキルがありませんのでハイパフォをVistaのままでいます。
車内使用なのでインバーター(12V→100V/MAX150W)を噛ましたんですが、
オーバーランプ(赤)が点灯しエラー音(ピー)が鳴ってしまいます。
ちなみに、携帯充電に使用している時にはならない現象です。
2133は起動時と充電時にはどれ位の電流?電圧?を使っているのでしょうか?
129[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 22:27:09 ID:+DhaT+Ne
厳しいかなと思ってたepsxeがヌルヌル動く、これは嬉しいサプライズ
DVDISOのエンコード作業ぐらいしか母艦でやることなくなっちゃったなあ
130[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 22:49:34 ID:kpkBhAld
>>128
矩形波タイプのインバータでも使ってるんじゃない?
131[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 22:55:20 ID:qwaCQlMi
XPにダウングレードしたらマイク使えなくなったよ
XP用のドライバを使ったのが悪いのかも知れん
132[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 22:58:13 ID:kpkBhAld
おいらもXPにダウングレードした口だけど、
マイク叩くとレベルメーターが反応はしてるよ
133[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 23:00:41 ID:qwaCQlMi
俺の場合反応はするけど、ノイズまみれで使い物にならん
マイクの10cm手前で大声で怒鳴るとぎりぎり聞き分けられるレベル
134128:2008/09/21(日) 23:12:40 ID:Lo3tYO8s
>>130
ビンゴ!
>矩形波(読めない)です。セルスター工業HG-150/12Vです。
矩形波では無理って事ですかね?○○波を用意すればいいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありまてん。
135[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 23:12:57 ID:ZqaAxcX7
あの高音質スピーカーをマイクに使えれば問題解決なのにな
136[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 23:23:14 ID:ydi0i8L9
>>128
「HP 65W スマートAC/カー/エアコンボアダプタ」という純正オプションがある。
シガープラグから直接電源を取って、2133 を駆動できる。ただし異様にデカイ。
ちなみに「矩形」は「くけい」とよむ。正弦波を出力するタイプの方が出力品質はいい。

ttp://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/mini_note2133/options.html
137[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 23:32:16 ID:kpkBhAld
>>131
コントロールパネル内のSoundMAXにマイクの設定ウィザードが有るんだけど、
それ実行してもダメかな?もしかして削除しちゃったかな?

>>134
理想は正弦波(せいげんは)タイプ。
入手困難ならせめて擬似正弦波タイプの方がPC系の機器には良さそうだよ。
138[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 23:33:48 ID:Sfbb+XKC
>>128
実際に測ったわけではないですけど、2133は規格上max65W(充電時)だから
カー用品店で売ってるようなDC/DCコンバータだと
「公称」150Wしか出せない製品じゃ無理じゃないでしょうか。
言ってる値の1/5位しか出せないと思ったほうがいいですよ。
139128:2008/09/21(日) 23:35:31 ID:Lo3tYO8s
>>136
キョケイかな…とか思いますた。
デカサは諦めるとしても予算がちとオーバーですので年末まで我慢汁垂らします。
アリガトゴザマシタ。
140[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 23:52:07 ID:1VHSw9Up
C7で買っちゃった人には悪いニュース、これから買う人には朗報
ttp://www.pcper.com/article.php?aid=565
ttp://arstechnica.com/news.ars/post/20080529-via-takes-the-wraps-off-isaiah-meet-the-nano.html
ソケット互換でC7の1.9倍速。
もしNanoの価格がC7の2倍でも+$15以下でHP2133の性能を倍増させる事ができる。
とりあえずC7でリリースしてただけと考えると納得できる。
HP2133はどう見てもC7の性能とは不釣り合いだった。
こうなるとマイクロソフト規制にもインテル規制にも支配されないHP2133に優位性が出てくるね。
141[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 23:54:16 ID:XFcIdqoj
>>140
何が書いてあるのかよくわかりません
英語わかりません
142[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 23:54:48 ID:qwaCQlMi
発売前から使い古されたネタを何をいまさら
143128:2008/09/21(日) 23:56:52 ID:Lo3tYO8s
>>138
アリガトゴザマス。1/5ですか…。
電源確保可能な場所に長居する事にします。

500W以上なら矩形波でも桶ってなればいいのにな…。
144[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 23:57:29 ID:c5NTIVJN
>>140
悪いニュースでもなんでもないよ
後から出るものほど性能は上がるんだから
これからか買うとしても、いつになるかもわからん
145[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 00:06:45 ID:WD1Et/op
>>140 >>144
C7-Mに対してNanoのTDP見てみろ。C7-Mですら焼き肉焼けると言われる底面温度だぞ。
それもM/BやHDDが逝かれるくらいの。Nanoなんか載せられるはずがない。
消費電力(発熱)当たりの性能はC7-Mからほとんど進化していない。
TDPはNano 800MHzでC7-M 1.6GHzと同等くらい。1.9倍速で漸く同じくらいの性能ってところ。
146[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 00:17:15 ID:8sy4vaH9
>>140
ここでの話題の中心は速度じゃなくて、温度。
147[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 00:18:24 ID:yTdiI0km
tdp 17w 25wなんて無理だわ
148[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 00:19:03 ID:wgBB+Lee
>>144
同意。
ほしのあきは三十路だ!

じゃなくて

欲しいときが買い時だ!



最近老け顔になってきたよねw
149[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 00:20:28 ID:Q+wu8l4F
通常電圧版Nanoのワットあたり性能はAtom並だったような
超低電圧動作の石の生産が需要に答えられるようになるのにあと1年近くかかるのでは?
通常電圧版すら市場に出回ってないからね
150[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 00:23:58 ID:VVO63ErB
>>148
お前はなにを...AA略
151[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 00:27:04 ID:WD1Et/op
>>147
だよなw

ちなみにTDP 25Wが可能だというのなら、C2D P9500(2.53GHz)が載ることになる。
そうなるとNanoなんか要らないよw 消費電力・発熱/性能比が重要だよな、モバイルCPUは。
152[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 00:36:13 ID:sSzJogsl
今ベンチマークとかで出ているのはTDPの高い
ネットトップ、デスクトップ用のLシリーズ。競合相手は(VIAにとっては)セレロン。

ネットブック、あるいはノートブックに載るのはTDPの低い
Uシリーズ。1GHzで5W。1.3GHzで8W。
いつごろ製品が出荷されるかは不明。
153[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 00:49:08 ID:HJlWSiYm
ATOM系はChipsetのほうが電力喰うみたいだけど、
2133で使ってるDesktop向けCN896やVT8237Sってどうなの?
154[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 00:51:49 ID:b9JRxu49
Nanoは価格あたりの性能でatomをぶっちぎってる。
マイクロソフトとインテルの規制に縛られないメリットがWXGAなわけだし。
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080729/1006487/
Nanoのスコアを1.3/1.8倍したのがNano搭載HP2133の性能。
atom比で90%くらいになる。
Uシリーズはクロック落とすだけで他に特別な事はしないから単純計算が成立する。
こうして見るとC7の低性能さが目立つね。
ここでは1.5GHzのC7だけどHP2133のは1.2GHz。
たぶん価格据え置きでHP2133は性能倍増する。
atomの電力効率はPC用としては奇跡と言っていい高性能だからatomと張り合うのは間違い。
atomの本当のライバルはこっち系
ttp://japan.internet.com/allnet/20080603/12.html
パソコンよりはるかに厳しい世界にチャレンジしようとしているのがatom。
155[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 01:01:30 ID:WD1Et/op
>>154
突っ込みどころ満載でどこから突っ込んだらいいのか…。

> マイクロソフトとインテルの規制に縛られないメリットがWXGAなわけだし。
もう規制解除されました。M912知ってるでしょ?

> Uシリーズはクロック落とすだけで他に特別な事はしないから単純計算が成立する。
そうです、クロック落とさないとTDP下がらないんです。
比率で言えば2133のC7-M 1.6GHz(7W)と同等くらいになるのはNano U 800MHzくらい。
クロック当たりの性能が倍でも結局同じ性能にしかならない。
性能倍増させるには同クロックにしたときの17Wや25Wの排熱を考えなきゃいけない。
そして25WならC2D Pシリーズと同じになり、性能で圧倒的に負ける。

> HP2133のは1.2GHz
ハイパフォは1.6GHzです。
156[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 01:02:13 ID:Q+wu8l4F
価格あたりの性能ならNanoはAtomにボロ負けだろ

45nm、小さいダイサイズ、300mmウエハで、
旺盛な需要からスケールメリットのきくAtom
Nanoは三重の富士通工場だっけ?65nmあたりじゃないか?
しかも低電圧版は選別品だから歩留まり低いし
157[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 01:09:39 ID:+u7fQheu
というか個人的にCPUパワーは今のままでもいいんだけど。
動画も見られるしOfficeも普通に使えるし。
発熱量が問題なだけで。
158[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 01:19:34 ID:HJlWSiYm
>>153
自己レススマソ、ググってたら出てきた。
CN896 : TDP Max 3.1W
VT8237S : TDP Max 1W
・・・だそうです。少ないね。
North/South組み合わせで3.1Wとも書いてあるけど。。。
http://fr.viatech.com/fr/downloads/brochures/embedded/VIA-Embedded-Processing-Platform_D0704.pdf

Atomとチップセットを組み合わせたTDPは26Wあたり。
C7-M ULV 1.6GHz & チップセットでも12.1W。
でもそうなると、あの爆熱は??
159[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 01:28:35 ID:b9JRxu49
>>156
C7は$10〜$14、atomのN270は$44、無印230が$29
VIAは常に生産コストを忘れない。
もっと高くていいならもっと高性能なCPUを作るのは可能だけどそれが自殺行為な事を理解してる。
インテルとは規模が桁違いだからまっこう勝負しても吹っ飛ばされるだけ。

>>157
例えば動画見るときC7がフル稼働だとする。
ならNanoだと半分までクロック落とした省電力モードでも間に合う、発熱も半分で済む。
Nanoは最高速度は2倍だけど消費電力は大差ない、よって燃費(効率)は2倍。
160[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 01:36:35 ID:Q+wu8l4F
インテルは先端プロセスで作る最新CPU選別品を超低電圧品として売ってたから高かったが、
Atomでは方法を変えて、ダイサイズを小さくして量産することで値段を下げてる

VIAが伝統的に安いのは減価償却の終わった枯れたラインを使ってるから

ガチンコ価格勝負になると今までみたいにVIAが勝てるとは限らないよ
161[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 01:38:01 ID:b9JRxu49
>>158
筐体の風通しの悪さとC7の遅さでしょ。
遅いCPUはちょっとした事でも使用率100%になってしまう。
atomなら省電力モードで楽々なのに同じ事をC7でやると100%。
162[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 03:49:32 ID:I4H2CJop
年内に後継機が出るようなら、それまで待とうと思うのですが
実際のところどうなんでしょう
163[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 04:06:26 ID:EIazApNQ
以前DigiTimesとかTechConnectに出てた説では、今年10月発売。
たぶんこれが当たってそうな気がする。
164[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 04:48:18 ID:I4H2CJop
>>163
えっ、来月ですか?
思ったより早いですね・・・
165[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 07:45:09 ID:ojzpsZte
atomのレビューによると、負荷が高くても低くても
システムの消費電力はほぼ一定みたいだよ
166[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 08:09:40 ID:3ULvBiIh
やっぱり後継機はnanoかな。一発逆転でDualcore ATOMにならんかな。
16778:2008/09/22(月) 09:02:28 ID:qXnI6zgC
>>115

同じく…
EeePC触ってって、久々にHP2133に電源投入でブルーバック
久々に電気挿れるとダメなのか???
168[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 09:05:15 ID:wnGowosF
次機種は、CPUパワーはいいから重さを軽減して欲しい。次がバッテリーのもち時間かな。
優先順位的にはこんな感じ。(OSはXP必須として。)

  重量>バッテリーもち時間>熱>ディスプレイサイズ

寝モバする人にとっては、熱の優先順位が上がるかもしれんが。
169[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 09:33:08 ID:KeQHGMF/
そこでLet's Noteですよ
170[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 09:38:28 ID:f/GBSyY8
>>168
EeePCを買いにいきましょう
寝モバするならPDAのほうが便利だと思うけどね
片手で操作するなら携帯電話がいちばん
171[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 09:40:41 ID:wnGowosF
>>169
まじめな話、Let'sが2133と同等の筺体の同等の仕様で
880g、8時間、冷熱♪、89,800円、なんてのを出してくれたら、
クラクラッとくるなぁ。
172[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 09:42:19 ID:PDWiKa9Q
>>171
要するに、1万円高くても
>冷熱♪
なわけだw
173[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 09:48:17 ID:WD1Et/op
Let's(笑) あんな正方形楔形激厚モバイル(笑)のどこがいいんだかw
Let's(笑)信者ってどういう目をしてるんだ?と思う。
>>171の言う通り、"同等の筐体"で出たら魅力を感じるだろうけど、Let's(笑)筐体で出たらゴミw
174[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 09:50:34 ID:wnGowosF
>>170
うん、Eeeは魅力的な機種だと思う。
けど、文章書きや資料作りが主目的の自分には向かないんだわ。
2133のストレージ容量、大きなKB、画素数、セキュリティ機能、丈夫な筺体が必須。
まあ一般的な利用者の要望じゃないかもしれないけどね。
というか、そういう要望を持った一部の人だけが2133を買ってるんじゃなかろうか。
175[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 09:51:42 ID:f/GBSyY8
Let's Note CF-R1を持ってるけど結構熱いんだけどね。
筐体で放熱するのがそんなに嫌か。
あれを排熱が悪いとか言い出すアホまでいるし。
176[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 09:54:42 ID:f/GBSyY8
>>174
>けど、文章書きや資料作りが主目的の自分には向かないんだわ。
それは言える。けど、あの筐体の小ささでは仕方ない。
177[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 10:00:33 ID:KeQHGMF/
>>173
むしろ横長がよく見える目を分けて欲しい
178[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 10:07:49 ID:wnGowosF
>>173
楔形激厚でも同等スペックで880gなら許してしまうかもしれない弱い自分がいる…w

>>175
そういえば2133って、電源切るとあっという間に筺体が冷めるね。
ボディ全体で冷却していることを実感。

>>176
うん、それはそれでEeeのキャラクターなんだよね。
しょせんこのクラスの製品はどこかを妥協しなければならないんだから、開発者がターゲットを絞るのは当然の事。
EeeはKBとストレージ容量、画素数に妥協して、2133はCPUとバッテリー持ち時間に妥協した。
どっちの製品が良い悪いではなく、どっちが自分の使い方にあっているかどうかという事だと思う。
このクラスの製品なんてそういうものでしょう。
179[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 10:26:06 ID:mHcVvNCr
Let's Noteじゃ英語キーボード選べないじゃん
全く選択肢に入らない
180[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 10:30:58 ID:EIazApNQ
>>177
横幅を減らすとキーボードにしわ寄せがくるじゃん。
キーボードの質を確保しつつ筐体を小型化しようとしたら横長になるのが自然。
181[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 12:00:22 ID:b9JRxu49
今2133使ってる人はC7にもvistaにもひるまずに買えた人だから愛が違うのよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=pQn0fuXZiU0
これを我慢できる愛の深さ。
でもXPで買ったつもりになってはいけません。
http://jp.youtube.com/watch?v=ug7sVXCyHjk
3Dデスクトップの威力は圧倒的。
ズームや回転、ウィンドウも一覧からひとっ飛び。
これがwindowsだったら世の中丸く収まるのに。
C7のしんどさに疲れきったらこういうのもあるって事で。
182[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 14:29:25 ID:PDWiKa9Q
>>179
Panasonicもお前を購入予定者にカウントしてないから、おあいこだなw
183[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 16:12:48 ID:ibkPL7uE
英字KB英字KBと言うけれど、かな入力してる人の事も考えて下さい。
ローマ字入力圧倒的普及率のせいでキーの横幅削られたら「む」「ろ」などが
明々後日の方向へ移動されたりたまったもんじゃない。
しかも、IMEの単語登録は未だにかな設定なのに登録する時ローマ字になるバグ
取れてないんだよー。
日本電気製Win95の時はそんなバグなかったぞ!
184[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 16:15:48 ID:xrrZttKa
>>183
考えてあげるのはやぶさかではないんだけど、考えてあげる以外は何も
してやれんぞw
185[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 16:36:01 ID:PDWiKa9Q
>>183
心配するな
日本メーカーは英字KB厨相手に必死になることはない。
一般的な日本人向けに作っているから
186[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 17:43:17 ID:Q9jFeSFD
ローマ字入力の方が一般的だろ
187[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 18:10:51 ID:KeQHGMF/
かな入力はローマ字入力より高度だしな
188[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 18:13:04 ID:B1MMlpIg
かな入力しかできない香具師は糞
189[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 18:20:14 ID:DT1yglLL
だぁーあちゃちゃちゃちゃちゃーーーーーーーーーーーー!!!
190[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 18:21:01 ID:Q9jFeSFD
つーか、かな入力なんて使ってるやつ見たことねーな
事務処理部門とかならいるのもしれんが
191[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 19:28:03 ID:sIS5p90L
>>190
はるか昔、一太郎検定というものがあってな。
一分間に○文字以上入力という規定をクリアするためだけに
かな入力に切り替えた奴がいたわ。
192[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 20:42:56 ID:EIazApNQ
>>183
「む」「ろ」キーの扱いに関しては、2133の日本語キーボードはノートPCとしては最善の部類だと思う。

>>185
東芝あたりは海外マーケットのシェアが大きいんで、日本語キーボードのついたノートPCより
そうでないほうをたくさん作ってるんではないかな(想像)。
台湾のメーカーにとっては日本語キーボードなんて「面倒なものを作らせやがって」てなもんだろうし、
アメリカのメーカーであるHPにとっては言わずもがな。

俺は英語キーボード厨だが、ないものをわざわざ作ってくれと言ってるわけじゃなくて、
あるものを日本でも売ってくれと言ってるだけなんだがなぁ。
193[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 20:53:10 ID:ojzpsZte
日本法人にすればサポートが面倒なんだろう
結果、商品として出てこずにお蔵入り
194[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 21:05:28 ID:MAwsNVIu
かな入力の方が素直で好きだ。
かな入力する人は、もちろんローマ字入力だってできるだろ?
195[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 21:07:38 ID:OnnFHQTq
>>140
別にまた1台買えばイィだけ
3台目になるけどw
196[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 21:09:40 ID:AM8tOK3Y
2133起動せず... 修理に出します。 はー。
197[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 21:10:21 ID:zT3V6FxJ
>>196
はーじゃなくて、フォーだろ!
198[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 21:10:28 ID:mTRtJ1zm
自分は複数の端末を使うので、2133も含めて英語キーボードに統一してる。
日本語の入力はローマ字。そういう人も少なくないかもね。
199[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 21:24:20 ID:wnGowosF
>>181
大昔、386SXの載ったPC-9801のノートPC(もちろん640×400ドット)にFreeBSD(98)を入れ
X Windowを動かして「目玉」をグリグリさせて遊んだことを思い出したよ。

デュアルコアの母艦上のVMWare仮想マシンでubuntuを動かしたが、そこそこパワーを喰う感じだったので、
2133には軽いディストリビューションがいいかもね。
次機種に買い換えて2133が現役引退になったら、そういう遊びも楽しそう。

板違いかな。スマン。
200[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 21:44:20 ID:Li1+JiZg
>>155
>もう規制解除されました
じゃあ何でWSVGA越えのモデルがM912しかないの?
1モデルしかリリースされないような状態では規制が解除されたと言われても説得力に欠ける

>比率で言えば2133のC7-M 1.6GHz(7W)と同等くらいになるのはNano U 800MHzくらい。
そのソースどこよ?
C7-M ULV ttp://www.viatech.co.jp/jp/products/processors/c7-m_ulv/index.jsp
Nano U ttp://www.viatech.co.jp/jp/resources/pressroom/pressrelease.jsp?press_release_no=2369
C7-M ULV 1.6GHzを多めに見積もって8WとしてもNano Uで相当するのはU2400あたり
どう見てもU2400の方が速い。U2500乗せたとしてもまだNano Uの方が速いはずだ
201[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 21:59:38 ID:Cj3qb7qE
>>194
意外とかな入力の人は、実はローマ時入力も半分くらいブラインドでできる。パスワードとか、
いろいろ打っているといつのまにか指がだいたいの配置を覚えているので入力できたりする。
とかな入力の俺がローマ字入力でカキコ……してみたが、入力できるにはできるが、やっぱり
打鍵数多くてイラつく。やっぱかな入力+英数もブラインドが一番思考を妨げない。
202[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 22:05:18 ID:wgBB+Lee
>>200
スピード比較飽きた。
10万以下のノートにあれこれ求めすぎ。
203[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 22:08:16 ID:wZtfqExA
>>202
正直になれよ。速い方がいいんだろう?
204[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 22:13:14 ID:v4I3/Fnz
>>200
>じゃあ何でWSVGA越えのモデルがM912しかないの?
単にWSVGA以外のパネルが手に入りにくいからだよ

>C7-M ULV 1.6GHzを多めに見積もって8Wとしても
公式ページには↓って書いてあるべ
>VIA C7-M ULVプロセッサはクロック1.0-1.6GHzで、消費電力3.5W、
>アイドル時電力0.1Wという最大のサーマルデザインパワー(TDP)を装備、
>比類のないバッテリー寿命を実現します。
205[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 22:26:07 ID:OJbNEn+J
素朴な疑問なんだがローマ字入力の何が良いの?

日本語一文字に二つ以上キー入力で本当に速いの?

漏れはもちろん日本語キーボードを待って購入したよ

逆L字リターンキーだけでも買いだと思うがな
206[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 22:40:23 ID:3i/mWJDD
コードとか関数入れてると、頭というか手?の切り替えがいらないから
そのままローマ字入力してる。

早打ちではカナタイプが速いみたいだよ。
その手の競技?にでてる女子商業高校のコが言ってた。
小学生の時にローマ字を覚えなかった頭の悪いオッサンも指一本でカナ入力だねw
207[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 22:41:44 ID:rojVDY9Q
>>205
ヒント1:速さは絶対的正義ではない
ヒント2:「逆L字リターンキー → ムダなとこばかりデカい」という見解もある
208[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 22:43:41 ID:ewr6hX9E
>>205
ローマ字入力の方が指の移動距離が短いからな。
人差し指だけでキー入力してる奴なら話は別だが。
209[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 22:45:07 ID:1JBQw8uZ
>>205
ようは慣れだよ。
そもそも英語配列はタイプライターが壊れないように
わざと打つスピードが落ちるように配列したんだし。
慣れてる打ち方に合ったキーボードが良いんだよ。
210[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 22:56:03 ID:+MWnnRTa
ローマ字入力が、かな入力より遅いのは昔から実証されていたことだよ
俺なんかはPC88の頃からPCやってるからローマ字でないと入力できないような
粗悪ワープロソフトしかなかったりと、未設定のデフォルトで即打てるローマ字で入力できることが通とされた。
まぁ、いわゆる黎明期の話だけどね。おかげでローマ字でないと早く打てないけど打つキーが少なく済む分、
指も腕もさほど大きく動かさないで済むし。いわゆる省エネだよね。
今もそんなPC88,98の伝統が流れてるからデフォルトでローマ字入力が
サポートされ続けているんじゃないのかな
211[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 22:59:58 ID:VCnlopef
>>204
HPは2133及びNano搭載版を今後も作る気でいるようだがパネルが入手しにくいとはなに?

>>200のC7-M ULVのページにある表が見えないのか?
そもそもTDPという値は最大値1つしか無いはずなんだけどな
Intelのせいでおかしな認識が広まってしまっているが
212[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 23:15:34 ID:v4I3/Fnz
可変クロックなら、動作モード毎にTDPはあるよ
213[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 23:32:25 ID:8sy4vaH9
もうそろそろ活用について意見交換してもいいんじゃないのか?買ってないやつばかりでスペック表でヲナニーしてないで
214[Fn]+[名無しさん]:2008/09/22(月) 23:51:43 ID:EfCyg3os
Xpダウンロードのハイパフォですが今日1週間ぶりくらいに起動させたら
冷却ファン全力状態に。(ACアダプタつけたらランプはオレンジだった)
再起動ではだめ、一度終了させたら直った。
ファンうるさいわ、NHCのメッセージがうるさいわで症状の報告をチラ見
してなかったらかなり焦ったと思う。
215[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 00:00:47 ID:hvdytwGL
>>213
活用といっても、普通に使ってますよとしか。
あぁそうそう、最近ウィルスバスター((笑)ってつけるのか?)2008から2009に入れ替えてみたけど
他PCからのリモートでのディスクアクセスがちょっと我慢できないほど遅くなったので、元に戻した。
カスペルスキー7(試用版)にも寄り道してみたけど、買い直したくなるほどではなかったよ。
(セッティング次第なのかもしれんが)
216[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 00:15:43 ID:ePQEqxlv
Avastで充分。


以上
217[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 00:17:52 ID:YLW4/c5Y
>>214
Windows updateが走ったとか、ウイルス対策ソフトがパターンファイルの自動更新をしたとかでは?

>>215
そうですか、VB(って書くとVisualBasicみたいだな)2009、遅いですか。
当方McafeeのVirusScanでオンデマンドスキャンonだけど気にならないです。
218[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 00:22:40 ID:HyWYVMrK
へええ、カナ入力っててっきり過去の話かと思ってたら
結構カナ入力派って多いんだね。
日本人PC使用人口の何割ぐらいがカナ入力してんだろ?
ローマ字vsカナでどっちが多いのか単純に興味わいてきた
219[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 00:55:08 ID:zbRjtE+i
WinXP化した人は、みんなSP3入れてる?
220[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 03:10:25 ID:gSdo7VV8
明日SP4でるからそれまでまつ
221[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 03:35:02 ID:Zd5wFkkN
>>218
> へええ、カナ入力っててっきり過去の話かと思ってたら
> 結構カナ入力派って多いんだね。
> 日本人PC使用人口の何割ぐらいがカナ入力してんだろ?
> ローマ字vsカナでどっちが多いのか単純に興味わいてきた

かな入力の人口は、ごくごく僅かだよ。
しかしながら、競技に参加する人のほとんどは、かな入力。優勝するのも、かな入力。
速度的には、かな入力最強なんだけど、一般人はひらがなの位置
を覚えるより、アルファベットの位置覚える方が楽だろ、ただそれだけ。
20年くらい前だと、かな入力の人間は結構いたんだけどね。
222[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 04:15:17 ID:c5DwCtp1
>>192
それそれ
既にある英語キーボードも選択可ならいいんだよ
おれは日本語はローマ字入力でしか打たないし

それと、いまから2133買うんだと不便
日本語キーボード版を買って、さらに英語キーボードを部品で買って自分で交換
コストも時間もかかる
全く英語キーボードの手に入らないLet'sやEeePC等に比べりゃましだけどね

世界的に見れば日本語キーボードのシェアなんて少ないだろうから
わざわざ日本語キーボードつくる方がよっぽどコストかかると思うんだよね
223[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 07:20:01 ID:PUp4K8DZ
英語キーボードでもいいんだけど、なぜか右Enterキーが逆L字じゃないと気分的に落ち着かない。
224[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 07:24:39 ID:sg7TlgGF
ウイルススキャンはOneCareもしくはForeFront
225196:2008/09/23(火) 07:43:51 ID:0krxbkFX
で、引き取り修理してくれるんだけど、それまでのつなぎに
Dell mini 9買っちゃったよ... AtomがHT対応だなんて
知らなかったよw ごめんAtomの方がいいわ、Dell KBくそ
だけど。

次の2133今の筐体で、Atom, SSD, 10.1"WXGAで8万だっ
たら即買いするよ。
226[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 10:26:27 ID:etuDPYVh
生協に2133の箱有ったけど、次回入荷無しってポップが貼ってあった。
モデルチェンジなのか、今更C7で売れないからか気になる。
単純にキャンセル品の処分在庫なだけかもしれないが。
227[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 10:43:10 ID:tuPcXhXf
>>196
うちのも起動せずに修理逝きになった。俺はもう廉価NetBookに手を出すのを辞めようかと思ってる。
20万出してでもType Tとか買った方が幸せだ。

世の中で一番イライラするのはPCのモッサリなので。
228[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 11:07:21 ID:2y03NUHN
CPUは期待できないが、SSD換装はいいかもね。

これあたりをつんだらどうだろ?
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/shd-nsum/
229[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 11:27:17 ID:HLqJIHDB
つーか、intelのSSDのデキが異常なほど良いらしいぞ
選ぶならこれ一択かも
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080913/etc_intel.html
230[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 12:23:35 ID:ohoFVa/Z
自作板ではまだSSDはHDDより遅いという結論が多数、ノートのHDDは遅いから分からないけども。
モバイル板ではSSD対策に悩んでる。
ここまでやらんとダメ?
ttp://www29.atwiki.jp/mobile_no_hdd/pages/97.html
231[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 12:57:41 ID:/m/brWJl
>自作板ではまだSSDはHDDより遅いという結論が多数

モノによるだろ
232196:2008/09/23(火) 13:12:56 ID:0krxbkFX
>>227
そういや、2133+Mini9+外付けODDとかもろもろで
20万のNB買えるもんなw NB一台目なら、やっぱり
まともなのに行くな。

でも、この価格とサイズでネットだけだと、やっぱり
これに落ち着くんだよね。 59,800でも枕元に15"は
置きたくない。
233[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 13:13:56 ID:pAMgz1B9
>>231
書き込みはどう考えても遅い
234[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 13:19:21 ID:78NHNZBY
>233
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0910/hirasawa004.htm
これより速い2.5inchストレージがあるなら是非紹介を
235[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 14:15:27 ID:/m/brWJl
>>233
確かにシーケンシャルや512Kランダムで比べたらせいぜい最近の3.5インチHDDの8割程度しか出ないけど
2.5インチで比べたら(VelociRaptorとか言い出さない限り)SSDの圧勝なんじゃないかな
236[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 14:49:46 ID:K1AhCONL
ところでHPのドライバダウンロードって普通にできる?
この前からオーディオドライバインストールしようと思って、ダウンロードしようとしても
リンククリックすると404でダウンロードできないんだが…
237[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 16:41:12 ID:AlesDx4q
>>223
おれ英語キーボード好きなんだけど
右enterキーは横バータイプが好き

だってかっこええんだもん
238[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 17:11:28 ID:ThjUvgGQ
日本語キーボードになってからパッタリと売れ残るようになったねえ2133
239[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 17:41:19 ID:t9SRmUqu
原因はそれじゃないと思うが・・・
240[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 17:49:26 ID:8IOEl71c
そういえば日本語キKBになったあたりからバッテリー後ろの液晶止めと思われる
ゴム製の緩衝材が無くなったけど、どうして?
もしかしたら漏れのだけ?
241[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 17:57:59 ID:JcM8SnAu
今からの季節なら、発熱は重要だろう






                  暖房の方向で
242[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 18:08:52 ID:yYolCZHc
もしかして、沖縄在住でこれ買ったのって失敗?

まぁ、来年引っ越そうと思うんだが。
243[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 18:57:40 ID:9n3nYcqX
>>242
それはどうだろう
北海道の冬は、(屋内にいるかぎり)東京あたりよりずっと暖かい、とか申しますよw
244[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 19:55:21 ID:K1AhCONL
>>236
自己解決しました
245[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 20:22:03 ID:gSdo7VV8
>244
kwsk
246[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 21:48:08 ID:BiEfyGAS
>>242
それはうらやましい




                沖縄基準なら、日本中どこ行ってもHP2133ラップヒーターのお世話になれるじゃないか
247[Fn]+[名無しさん]:2008/09/23(火) 23:59:33 ID:BotoZrn9
リカバリデータを残したままWindowsXPを使われている方がいらっしゃれば、
教えてください。
リカバリ領域のドライブを不可視状態にすることってできるのでしょぅか?

TrueImageでリカバリドライブの内容をバックアップしたので少し気がラク
なのですが、間違って消してしまったりするのも嫌なので、なんとか事故が
おきないようにしたいと思っています。
Let'snoteだと、可視状態・不可視状態を切り替えるツールなどありましたが、
あんな感じに「リカバリはできる・Windowsからは見えない」状態にしたいと、
思っています。

いまのところレジストリを操作してエクスプローラ上に表示させないようには
しましたが、直接ドライブを指定すると見えてしまいます。

いい方法をご存知なかたいらっしゃれば教えてください。
お願いします。
248[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 00:07:39 ID:lJLfbBmL
つHardDiskManager
249[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 00:09:11 ID:VevMV7Aa
自分は消してしまったからわからんけど

論理ディスクマネージャ(管理ツール→コンピュータの管理)を使ってドライブレターを一時的に削除したら?
必要になったときに適当なドライブ名を付与。
250[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 00:22:47 ID:9ARagQMa
>>247
どこからどうやって見えるのかがよくわからないな。
通常はドライブレターを削除すればエクスプローラーでは見えなくなるけど。
「直接ドライブを指定する」って、意味がわからないよ。
251[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 00:22:54 ID:C4p6D4PS
>>249
すいません。
そうでした。
いま試してみたら、WindowsXPのエクスプローラ上からは見えなくなって、
f11のリカバリも「リカバリマネージャへようこそ」の画面まで確認できました。
こんな単純なことを大げさに書いてしまってお恥ずかしい…
ご意見ありがとうございました。
252[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 02:17:12 ID:UbOopkyW
2133でubuntu ってどう?
実際に使っている人の感想が聞いてみたいのだけど・・・

軽くてサクサク動いたりしますか??
253[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 07:03:20 ID:ydkFdf5B
>>252
コンソールはサクサクだよ
やっぱ英語キーボードサイコ−

Xはどうだか知りません、使ってないので
254[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 07:16:17 ID:1jMMU3gf
>>252
XはXPより重い。なのでXPに戻した。
昔のSlackwareやRedHatを使っていた人間からすると
信じられない重さで驚いた。
255[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 08:51:13 ID:H6UxvLxP
21日に出たBIOSってどうなんだろうな・・・
256[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 09:00:00 ID:FoIiqWV+
>>254
ネタで言ってるのか、マジなのか、非常に迷うレスだな。
257[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 10:14:51 ID:XFFg///E
これのどこが重いのか教えてくれよ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ug7sVXCyHjk
X11は3D化して劇的に高速化してるのよ。
これは945でVIAのグラフィック性能でどれくらい速度でるかは知らんけど。
3Dになって描画性能はGPUメインでCPUの負担は減った。
CPUが何だろうが945ならこれくらい動くって事。
ubuntuはlinux界のvista、超ヘビー級でウィルス対策無しのXPとたいして変わらない程度。
だけどlinuxを全く知らない人がインストールできるlinuxとなるとubuntuみたいのしかない。
本当に性能出そうと思ったらカーネル作りから始めるのがlinuxのインストール。
258[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 11:03:06 ID:81VIor/4
>>254
Slackwareの12.0だけど超快適だよー
259[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 11:48:18 ID:EfQv/Doh
>>257
EeePC の画像じゃあ説得力に欠けると思わない? ぜひ2133の画像を見せて欲しいな
260[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 12:13:51 ID:LXh2mFXl
eeepcほど社外用品が無い
せめてコンパクトで便利なL字コネクターのACアダプターとか
底面全部がバッテリーになってもイイから24セル位の大容量バッテリーや
センスの良いシールダーなんか売ってくれ

全部買ってやる
261[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 13:25:21 ID:LKprm0Vm
筐体正面のPowerスイッチやHDDアクセスランプ、無線LANのLEDがやたら眩しいんだが
輝度を押さえる方法はあるだろうか?

>>260
L型コネの小型ACアダプタにはマジ同意。
262[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 13:59:27 ID:LXh2mFXl
>>261 LEDは本体分解して抵抗でも噛ませるのが本筋だと思うが
自動車用のスモークフィルムでも小さく切って張ってみては如何だろうか?
263[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 15:27:36 ID:CTp9CcYL
英語キーボードでアンダーバーとか@マークを打つ方法は
いったん言語を英語にして、とかしないと無理なの?
264[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 16:23:39 ID:/3EZ6pX7
>>263
ドライバが日本語KBのままなら
デバマネ→キーボード→英語KBにドライバ更新して再起動
265[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 18:22:55 ID:AVXn0Xw+
>>263
おまえにゃ無理
266[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 19:47:19 ID:8f+t5qXU
いちいちチャチャいれる変わったのが住みこんでるな w
267[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 21:08:20 ID:2GX/LkFr
要冷蔵のお菓子買ったときなんかについてくる「保冷剤」ってあるじゃん?
あれを2133の下に敷くわけよ(←常温のやつでおk)
保冷剤が熱を吸ってくれて存外にいい感じ

(凍らせたやつは使うなよ? きっとベショベショになるぞw)
268[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 21:32:54 ID:jaV8qIS7
> いったん言語を英語にして、とかしないと無理なの

英語KBに設定した?
269[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 21:41:07 ID:9cpazzkd
>>267
凍らせたやつとタオルも夏場は悪くない
というか、夏場は俺自身にも使ってる
270263:2008/09/24(水) 22:15:40 ID:CTp9CcYL
>>264 >>268
英語KBになってた。
もう少し調べてみると、レジストリを触って、kb106.dll -> kb101.dll とかしてやると可能、
という情報があったので、やってみるとできた。

他の人は特に設定を変えなくてもアンダーバーとか打ててるの?
中古で買ったから設定が違うんだろうか・・・。
271[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 22:33:45 ID:JPEquNZ7
最初から普通に打てた。
>263の言う症状は、DELLノートを買ったときに(新品)あったので調べ倒したことがある。レジストリいじって直した。
272[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 22:42:27 ID:Ymb8iKLO
>>270
まとめwikiに出ているし、HPのサポートページにもある。
273[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 22:48:27 ID:n0j8SPVf
まとめwiki >>1
274[Fn]+[名無しさん]:2008/09/24(水) 23:06:10 ID:v8n3codf
>>257
VIA謹製のドライバはバイナリしか出てないし(ついでに性能も出ない)、
OpenChromeは3D非サポートですが。
もしかして最近はVESAドライバでも3Dデスクトップいけますか?w

Ubuntuが重いというより常駐のアプレット類山盛りとdbusあたりのいたずらが重い気がする。
Xubuntuでもまだひっかかりがあるのでe17の環境にしたらだいぶ軽くなりました。

そうそう、カーネル作りからというなら是非2133向けのおすすめのパッチを教えてください。
275[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 00:47:37 ID:sAmvI3cm
日本語キーボード版、起動しなくなった……。これはマザーボードが逝ったかな……。
276[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 00:58:56 ID:p2a8z2IP
ちょっと、そこ、たたいてみ?
277[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 01:07:12 ID:KH39q8L5
扉を蹴りあけ、中に踊りだしてみ?
278[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 01:18:16 ID:ntX0U2AE
【特別企画】台湾ネットブック開発者インタビュー VIA編 〜HPへの搭載実績で採用に弾み
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0925/netbook03.htm

・Nanoの製品版の出荷は今月からすでに始まっている
・HP2133のM/BにNanoを載せることは技術的には可能
・PCメーカーでの評価に半年はかかるので、Nanoを載せたマシンが実際に出るのは
早くても来年の第1四半期以降だろう
--------
……ということで、とりあえずはNanoを入手した猛者が2133のプロセッサ貼り替えを敢行することを期待したい。
279[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 01:28:46 ID:BMYgYBIW
Nano搭載2133が来年まで遅れるならNanoU+VX800Uで行ってもらいたいなぁ…

>>278
民生向けにNanoUが流通するとは思えないが
280[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 01:29:13 ID:axlLy7T6
どうもLinux厨はしったか君が多いね、嘘を見過ごすわけにもいかないんで
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Hklpe0OCclg
viaでも動くのよ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vK6LwROgrXY
こっちはChrome9
HP2133ユーザーには辛い現実でしかないが。
281[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 01:30:06 ID:X1xvvkYJ
nano貼ったら、オイルフォンデュも楽しめそうですね。
282[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 01:36:54 ID:axlLy7T6
>>278
いまのうちにC7機売っ払ってNano機待った方がいいと思うよ。
Nano機が登場したらC7機の大暴落は目に見えている。

>これ以上はHPの判断ということになりますので、HPにお聞きいただければと思います。
これは意味深かも、HPは2133にatomを載せる事もできる。
283[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 03:27:32 ID:DGLH3sjD
Atomは載せられない
載せたモデルが出るとすれば、それはまた別の製品
284[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 07:42:43 ID:1bTU1+Js
ここでしつこくAtomが載せられないと行っているのはどういうわけか。
285[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 07:54:53 ID:y/1b5Ylq
>>284
AMDが載ってるM/BでIntelのCPUに換装できると思っている人ですね
286[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 08:02:44 ID:F+PWiTaZ
掲示板に「Atom最高」って100回書くとお金を貰えるバイトの人でしょ。
287[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 08:24:00 ID:sOH5kkCd
月の小遣いが3万あれば2か月に1台買えるじゃないか。どーせおまいらほかに趣味がないんだから、出てくるたび買ってニヤニヤしとけよ
288[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 09:18:43 ID:+QDOqeX4
てか、USキーボード 7月購入組み以外で壊れてるひと居ないの???
対策されてるってこと???
289[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 11:34:22 ID:ARmM5NII
>>278
排熱機構考えないと、C7-Mですら熱死亡例多発してるのにNano換装したら即死だろ。
290[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 11:43:11 ID:ntX0U2AE
>>289
元記事では「Nanoの熱設計消費電力の枠はC7のものを引き継いでいます」となっているので
熱設計的には大丈夫なんだろう。
あと、過熱が原因で2133が故障という話は聞いてないぞ。
291[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 11:47:25 ID:/DbJEzW4
朝夕が涼しくなってきてふと気がついた、hp2133は寒冷地仕様なんだと。
292[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 11:51:13 ID:IxuBbZht
>>291
それは発売当初から言ってただろ
季節商品だって
293[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 11:57:38 ID:ARmM5NII
>>290
故障->修理多発(多くは修理後開封せずオク出品されてるが)は事実。
熱が原因かどうかは確かにHPは何の告知もしてないから断言は出来ないけど。
使ってたらある日突然電源断して電源が入らなくなる(入るけどHDD読みに行かなくてブラックアウトしたまま)とかは、
M/Bの故障が一番考え易い。まあ憶測だけど。
294[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 11:58:50 ID:T+pPVrWQ
>>290
C7にも色々あってな?C7-Mにも2種類あるんだぜ?C7-M ULVと同等のTDPなNanoのクロック知ってるか?C7-Mより低いんだぜ?
295[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 12:02:06 ID:/DbJEzW4
XPダウングレード済みハイパフォモデルでvista用ドライバあててたんだけど、昨日から急に動画切れ、音切れ発生
しょうがないのでフリーズの恐怖におびえつつ、XP用最新ドライバに入れ替えたら問題あっさり解消、タスクバー、Fnでミューとしてもフリーズまったくなし。
びびらずもっと早く入れ替えときゃよかったよ。BIOSの05はどうしようかなあアップグレード済みの人がいたら、感想教えて。
296[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 12:30:22 ID:PkZlB/UB
あちゃちゃちゃちゃーーーー
297[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 12:50:09 ID:258SQKMo
>>294
NanoのUxxxxが載ってくれれば、2台目買い足すよ。
クロック低くてもクロック当たりの演算性能が高ければ問題ない。
298[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 13:31:11 ID:BMYgYBIW
なんか、Nanoの話題が出る度に脳内ソースで叩いてくるのがいるな

 Processor     ClockSpeed  TDP
VIA Nano U2400   1.3+GHz    8W
VIA Nano U2500   1.2GHz   6.8W
VIA Nano U2300   1.0GHz    5W
C7-M ULV       1.6GHz    ?W   <ハイパフォーマンスモデル搭載
C7-M ULV 775    1.5GHz   7.5W
C7-M ULV 772    1.2GHz    5W   <スタンダードモデル搭載
C7-M ULV 770    1.0GHz    5W
C7-M ULV 779    1.0GHz   3.5W

既出のベンチによればNanoはC7-M ULVより2倍程度高速だがTDPはそこまでの差はない
よってNanoを乗せればぬるくなって、速くなると思われる
299[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 13:43:02 ID:msSIBkwU
>295
サウンドドライバを入れ替えたの?
俺の2133はサウンドドライバを最新のものに入れ替えても、
ゲームで遊んでたら、10分ほどでフリーズする・・・
300[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 14:17:13 ID:/DbJEzW4
USサイトのXP用サウンドドライバ 5.10.1.5820 (18 Jul 2008) これをインストールしたよ
その後GOMでの動画再生、epsxeで遊んだりしたが(3時間ぐらい)特に問題ないです。
301[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 16:03:01 ID:T+pPVrWQ
>>298
またお前か。俺は、C7-Mよりクロック低いって言っただけだが。
お前、この前はAtomと比較してたじゃないか。C7-Mとの比較にレベル下げしたのか?
現実的に載せられるのはせいぜいNano 1.2GHzくらいまで。Atom 1.6GHz搭載機が出回ってる今、
C7-M 1.6GHzに対して1.5倍程度の性能だとしても、Atom 1.6GHzには到底及ばず、Atomより熱も大きい。

ま、Nano搭載機が2133と同じ筐体デザインで出てくるなら1.2GHzでも価値はあるが、廉価化・1024x600化するらしいからな。
302[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 16:08:57 ID:nKtTz4TS
晒し
303[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 16:13:20 ID:J+hArfqa
VIA儲(笑)
304[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 16:27:04 ID:BMYgYBIW
>>301
なんか勝手に決めつけられたんだけど…
どこからAtomが出てきたんだ?
305[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 16:28:58 ID:IxuBbZht
VIAにさんざん痛めつけられた自作野郎な俺にはVIA儲が理解できん
次のモデルでは外見そのままのatom機を切に願うよ
306[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 19:47:39 ID:zuSHpLzn
依然として 新CPU nano搭載機が10月出荷分から 登場させると言う説も有るだけに
そこまで来ている10月出荷がC7なのか?nanoなのか?で
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ状態って感じwww
nanoで有ります様に☆アーメン((((*~ー~*)†~~~☆彡www
307[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 20:24:21 ID:ntX0U2AE
>>301
以前engadgetで報道されたHPの廉価版はAtomを搭載したやつ。
Nano搭載機はそれとは別の話。
308[Fn]+[名無しさん]:2008/09/25(木) 21:38:44 ID:8RXzWQuC
文頭「ま、」はNGにしても問題ないというのが俺の経験則
309[Fn]+[名無しさん]:2008/09/26(金) 04:15:26 ID:lF3OBcMZ
このケース良さそう

http://www.extremelimit.jp/shopdetail/001006000001/

exカードを塞いでいないのが利点
しかもhpの押し文字がイカス
310[Fn]+[名無しさん]:2008/09/26(金) 10:11:26 ID:PUKjTjea
nanoでもatomでもどっちでもいいけどWSVGAプラ筐体の廉価版はイラネ
aspire oneじゃなく2133選んだ理由がなくなっちゃう
311[Fn]+[名無しさん]:2008/09/26(金) 11:00:06 ID:67rZcD1T
熱いのは問題ないんでしょ?プラより熱伝導のよい素材使ってるんだから。
312[Fn]+[名無しさん]:2008/09/26(金) 11:19:32 ID:+H2DbSKH
>>309
下側はどのようにつけてるんだろう。マジックテープかな?
手置きのところにカバーがあったほうが熱対策にはいいんだけどなぁ。ビザビとのいいとこ取りで出してほしいね
313[Fn]+[名無しさん]:2008/09/26(金) 17:20:26 ID:Wt0xsvRw
自作カバー作ろうとしたが底面にある吸気口がどうにも悩ましいので断念した。
今は「収めて持ち歩くのに便利な薄いかばん」を作ろうと考えている。
いや、本当にジャストサイズのかばんがなかなか無いものだ。
314[Fn]+[名無しさん]:2008/09/26(金) 19:17:32 ID:V2iAEvN9
BIOSのアップデート(F.03→F.05)が途中で停まってしまうのだが、どうしてだろうか。
bootblock checksum OKにはじまり、flashのErasing/Writing/Verifying、ModuleのErasing/Writing/Verifying、そしてECのErasing/Writingと来て、Verifying ECとなった途端に電源が切れてしまう。
念のため確認してもアップデートされずにF030のままだ。
OSはXP SP3、使用したBootDiskはフロッピー、もちろん電源はACアダプタつないでいる。
わかる人がいたら教えてほしい。
315[Fn]+[名無しさん]:2008/09/26(金) 19:36:03 ID:d3oCm611
アップデートが済んだら電源が切れるのは仕様だよね。
実はもうアップデートできてるんじゃない?
316[Fn]+[名無しさん]:2008/09/26(金) 19:51:37 ID:V2iAEvN9
> 実はもうアップデートできてるんじゃない

Versionを確認したところF.03のままだ。
317[Fn]+[名無しさん]:2008/09/26(金) 22:32:59 ID:B9PVKgtn
俺はこれで充分(w カバンじゃないがな。
ttp://buffalo-kokuyo.jp/product/acc/bag/innerbag/sibg00.html  この05タイプがピッタリ。
318300:2008/09/27(土) 08:35:39 ID:pZai1OK4
XPの新サウンドドライバで不具合が出たので報告
Bluetoothのワイヤレスヘッドセットが使用できない。ものはLogitecのLBT-HS210C2
機器の接続はできるけど、音がヘッドセットじゃなく、スピーカーからでてくる。
結局ドライバをVistaに戻したorz
319[Fn]+[名無しさん]:2008/09/27(土) 10:16:22 ID:NUkY69V0
43840円キター

ASUSTeK
EeePC901-X (パールホワイト)

特価:¥54,800 (税込) から20パーセント還元で43840円
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/89665285.html
   
Q
なんでこんなに安くなったの?
A
新型(値段一緒で16GB SSD 分割でなくソリッド付)がもうすぐ発売だから。あとライバルの風子6セルバッテリーも影響
http://japanese.engadget.com/2008/09/26/asus-3-75g-hsupa-eee-pc-901/
320[Fn]+[名無しさん]:2008/09/27(土) 12:17:43 ID:nZwZmMht
>>318
コンパネで手動で切り替えればとりあえず出るみたいだけどめんどいね
321[Fn]+[名無しさん]:2008/09/27(土) 14:35:03 ID:BI1gd/RV
>>319
EeePCも風子も、正規ルートで英語キーボードが手に入らないのが駄目
まったく選択肢に入らない。
322[Fn]+[名無しさん]:2008/09/27(土) 19:13:07 ID:WfP4d/Bd
前にも似たようなこと書いてる人いたな
323[Fn]+[名無しさん]:2008/09/27(土) 20:29:49 ID:l/T6QfYF
9.8"のやつ買おうとしてるんだが
10.1"のはまだ先の話だよな?
324[Fn]+[名無しさん]:2008/09/27(土) 23:14:38 ID:edRapJmA
今すぐこれ欲しいんだが
2、3日我慢すれば欲求は収まるんだろうけど
ちなみに持ち帰れるところって都内にある?
325[Fn]+[名無しさん]:2008/09/27(土) 23:19:38 ID:s5dOzvF0
いまならどこの量販店いっても在庫あると思うよ
326[Fn]+[名無しさん]:2008/09/27(土) 23:23:13 ID:jsjLPzT6
売れてないからね。
327[Fn]+[名無しさん]:2008/09/27(土) 23:24:23 ID:edRapJmA
そうなんですか?
じゃあ明日にでも池袋ビックに行きます
ありがとうございあんす
328[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 01:23:31 ID:bX58E/va
ubuntuでサスペンドできてる人いる?
329[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 10:46:17 ID:ObT7vFq5
後継機って10月発売って聞いたけど、まだでしたっけ?
年末商戦向けなら、もうそろそろ発表があってもいいよね。
330[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 11:00:20 ID:SC5ZfBZU
BIOS(F0.5)導入済みで、XP SP3上では特に問題は発生していない。
ブート時のメニューが変更(既出)されている程度で、どのような
バグフィクス等が施されているかは不明。
どなたかご存知の方、いますか?
331[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 11:38:11 ID:gn6ty3rT
>>330
USサイトダウンロードページに説明がある
WLAN認識と自社プリンタの相性問題だな
>Version: F.05 F (21 Aug 2008)
> - Fixes an issue where the Embedded WLAN Device option is missing in the BIOS.
> - Fixes an issue where the notebook takes a long time to boot when an HP Photosmart C5280 All-in-One Printer is connected to the right side USB port.

332[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 12:32:06 ID:l1S0Z2Pi
LEDは良く見るとつきっぱなしじゃ無くて、高速に点滅しているな
333[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 14:37:20 ID:SHjLjO6Z
>328
こっちでもスリープ/ハイバネーション後にフリーズするので、
実用にならない。8.10が出たら再チャレンジの予定。
334[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 14:50:49 ID:plcH06HG
Dell Miniなら大丈夫なのにw
335[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 15:07:15 ID:/OTYlbmI
>>334
うるさいからだまっとけ。がいきちが。
336330:2008/09/28(日) 15:56:27 ID:S5r+lcSG
>>331
どもです。
小さな変更点ですね。よろっとBIOSもこなれてきたのでしょうか。

使い手を選ぶマシンですが、個人的にはキャラクタ入力が多いので
意外に重宝しています。

同程度の筐体と堅牢性で、AtomやNanoが搭載されたものが発売されるまでは
大事に使いたいなと・・・
337[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 17:41:49 ID:xpUyGC0i
いま茶店の横にいるおっさん。
おもむろにEeePC901を取り出して起動させたが
デスクトップを見つめたまま5分以上微動だにしない。

ブームに乗って買ったはいいけど何していいのかわかんないとみたw
338[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 17:50:00 ID:6jHa99th
実は念で入力できる次世代インターフェースを試している最中
339[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 18:04:50 ID:0shMTeDY
ハイパフォでビスタのままでいます。
ReadyBoost対応の8GBSD挿入したいのですが、
フォーマットはどっちでいけばいいですかね?
340[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 18:35:28 ID:KuAjtoqC
誰かゆめりあベンチやってもらえないですか?
VGAそれなりでいいんですが
341[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 18:39:17 ID:KuAjtoqC
>>340
自己解決しました
649〜703かあ
342[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 18:58:39 ID:XJHIDcYb
>>328 >>333
ハイバネーションは問題ないけど、スリープからは復帰しないことがある。
短時間だと問題なくて、ある程度長時間だとダメっぽい印象。
電源入れても左上のCAPSロックのLEDが点滅するだけ。

半日くらい寝せていてもバッテリ自体はほとんど消耗しないので
スリープが使えるに越したことはないのだけれど今は
家では電源つけっぱなし、外ではハイバネで対応してる。

滅多に使わないので今思い出したけど、VISTA SP1でも
スリープ復帰後にBSODすることがあるから
設定か何かよくないところがあるのか?
343[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 20:16:52 ID:1EPrdLUa
寒くなってきたからそろそろ買おうかなあ
344[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 20:29:57 ID:7P3prXMh
>>342
外部記憶装置がついているとBSODになりやすい傾向あり。
USBメモリとかUSB-HDDとかSDカードとか。
それらを外してからハイバネしたら今のところBSODしてない。
ちなみにOSはXP Pro SP2

345[Fn]+[名無しさん]:2008/09/28(日) 20:47:48 ID:XJHIDcYb
>>344
ウチだけじゃないか、やっぱり。
外付けHDDをつないでるとダメ、な気はなんとなくしていた。
VistaでもXPでもってことなら、ACPI BIOSのバグ?

ちなみにLinuxでスリープから復帰できない時はUSBもSDも
刺さってないからまた別の話かな。
346[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 10:47:50 ID:NngguiK8
HP2133以外のノート(チンコパッド)でも外部記憶装置があるとハイバネ出来ないことを確認した。
Windowsの仕様!?
347346:2008/09/29(月) 10:52:15 ID:NngguiK8
ちなみにOSはDebianとOS X86とXP SP2ね。

OS X86はもとからハイバネが出来ない仕様
Debianは2割 失敗する
XPは5分5厘 成功する
348[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 12:12:14 ID:ynYERF6m
タッチパッドでポインタ移動してると
縦と横で反応が違うから変な感じがする
349[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 18:26:29 ID:wW+TWpK5
>>343
こう寒いと夏場の発熱が嘘みたいに底の温度が下がってるぜ
触っても全然熱くない
350[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 18:54:25 ID:nL8McLMw
HP2133ハイパフォはやっぱり良いでしょうか?イーモバと同時購入で,Yバシで34800円でした.おそらく10%ポイント付き.
いま猛烈に買うかどうか迷っている.
マイナスポイントとしては,やや重そうなことと,ACアダプタの重さくらいかな.
351[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 18:56:09 ID:nL8McLMw
そうそう,ソフトのインストールが外付けドライブがないと無理ですか?
LANまたは無線LAN接続で,他のノートPCのドライブからインストールできたら便利なんだけどな,と悩んでいます.
352[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 18:57:08 ID:xpu1h3YC
>>350
ヨドバシはこの商品ポイント5%だよ。クレジットなら3%。
と、先週木曜日にハイパフォーマンスモデルを買った人間がレスしてみる。
353[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 22:34:59 ID:/4GPXjth
> ソフトのインストールが外付けドライブがないと無理ですか

一般のアプリはLAN経由でOK。リカバリは不可。つまり通常どおりということです。
ハイパフォーマンス、わたしゃ気に入っています。テキスト入力主体なら競合機を上回っていると思う。
354[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 22:35:18 ID:Gzz4tTID
>>348
自分はパッドの右端を使う垂直方向のバーチャルスクロールをこの機種で初めて使ったけど、慣れると便利だね。
水平方向のバーチャルスクロールはディスプレイの横幅(画素数)が大きいから、あまり出番がない。
それ以外は自分はタップゾーン位しか使ってないから使いこなしているとは言い難いけど、小さなパッドなのに予想外に使える感じ。

>>350
当然なんだけど、使い方によるね。
メール、Web検索、Office系の資料作り程度であればごく普通に使える。
ただし、IEで幅一杯にタブを並べたりするとCPUは大忙しになる。

>>351
自分は携帯用の小さいドライブは持ってなかったので、良い機会と思ってアイオーのを買ってしまった。
機種はまとめサイト推奨のやつ。
最初はXpのドライバはネットから落としてくるつもりだったんだけど、面倒になってリカバリディスクを買ってそれでXP化しまった。
「時は金なり」だと、ちょっと強引に自分を納得させている。
355[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 22:48:15 ID:NngguiK8
漏れの望む廉価版は以下のスペックだ!!
【外装】
今と同じ
【ディスプレイ】
10.1inch WXGA
【CPU】
Intel Atom N270
【チップセット】
Intel 945 GSE
【メモリー】
1GB SO-DIMM
【HDD】
80GB 5400rpm
【オプション】
IEEE802.11 b/g ,Bluetooth 2.0+EDR
【キーボード】
17.5mmピッチ 英語キー配列
【OS】
Windows XP SP3 ULCPC

AtomとかチップセットとかOSとかはULCPC規格で安く手に入る。
メモリーやHDDは自分で交換できるから少なくていい
これで59800円なら追加購入するよ。

賛同してくれる方は挙手をお願いします。
356[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 22:51:25 ID:ZkqKNJi9
挙手することになんの意味が?
357[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 22:53:21 ID:FaVePz8g
>>355が作ってくれるんじゃね?
358[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 22:55:28 ID:FnQWjY/p
日本語キー配列にしてほしい。
359[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 23:07:59 ID:7D5/ni3P
大きいディスプレイのが出そうな気がしていつまで経っても買えない
ちくしょう・・・俺の意気地なし・・・
360[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 23:13:55 ID:zTOTGY2+
>>359
待ってても始まらない!欲しいと思ったときが買い時さ。さあ、買え!



だが俺もnano搭載機が出そうで買えない意気地なしだが。
361[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 23:15:52 ID:j5iNt/OX
賛同?
いやいや、今のスペックで充分満足してるから。
362[Fn]+[名無しさん]:2008/09/29(月) 23:47:20 ID:2hVcnz4q
>>360
現時点でnano搭載機を待って様子見するのはごく自然だろ。
363355:2008/09/29(月) 23:51:46 ID:NngguiK8
追加スペック

ファンなし
バッテリー4セル
2mm薄い
micro/miniSDに対応
364[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 03:35:36 ID:hsXaaisk
とりあえず買ってみて不満がなかったら、nano版でたときに
乗り換えりゃいいだろ。安いんだし

>>350
視認性のよさ(1280x800)とタイピングのしやすさならこれ。
他の要素重視したい(cpu性能とかバッテリ持続時間とか)なら
別のにしとき
365[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 03:40:08 ID:GPEv6Ds4
945チップセットにはいい印象がないんだよなあ

ここでtrinityで来たりしたらintelのSSD乗せて狂喜乱舞するのに
366[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 07:26:51 ID:QvYMnM9X
♪nano な〜の なの C7の子 VIAからやってきた〜
 
  ♪nano な〜の なの 暑いんだ〜 Atomより劣る男の子
367[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 07:58:24 ID:RoY68Jlt
>>364
揚げ足取りで悪いが、1280×768と思われ。
でも視認性の良さとタイピングのしやすさ自体については激同。

KBで強いて注文するなら、矢印キーをもう少し大きくして欲しいのと、
FとJのキーにあるホームポジション識別のための突起をもう少し大きくして欲しいこと位かな。
368[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 08:09:42 ID:j78ocaFu
だめだ・・・他を見れば見るほどHP2133しか考えられない。
外装かっこよすぎる。注文したい。
しかし、画面がなぁ・・・

解像度高すぎて文字が読みにくいとかは無いですか?
369[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 08:28:41 ID:QJhmb9B2
中年になると厳しいような。実機見てきたら。
370[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 08:37:18 ID:RoY68Jlt
>>368
正直、目の弱ってきた自分には標準設定で使い続けるのはキツいと感じました。
なので、Windowsの画面設定(コンパネの中のヤツ)で
スクロールバーやボタンのサイズ、文字のサイズ等を色々変えてみて、
今はほぼ納得のいく状態になりました。
371[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 09:15:27 ID:Zssdy77p
>>355
それでは廉価にはならないんじゃない?廉価版っていうぐらいだから、筐体は樹脂性に、液晶はWSVGAなると思われ
個人的には79,800のままでもいいので、CPUとチップセットのスペックが上がって、他は現状維持なら即買います。

>>368
高いものは低くできるが、低いものを高くすることはできないんだぜ
372[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 09:32:05 ID:zC1kgj0Q
ほんとnano搭載10.1inchのが出てほしい。
公式発表だけでもいいからしてくれよ
年内発売なら待つよ>hp
373[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 13:13:43 ID:zC1kgj0Q
と、調べてたらSOTECのDC101があった。
外装もかっこいいし10.1"だし
残念なのが解像度がWSVGAってところ
これでWXGAだったら買うのに
374[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 13:14:58 ID:kdJAhk+S
家の展示場をいくつも見に行くと家が買えなくなるってやつですね。理想の家はフルオーダーでしか実現できない
375[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 13:23:19 ID:ACzyQ9yW
これのスタンダードモデル買ったけど満足してるよ
俺の場合逆にVistaの方が安定してて好きだし
3台目のノートPCとしては必要十分だと思うよ
376[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 15:41:44 ID:boNarYXo
なんで外資系やのに英語キー選択できないんだよw
377[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 15:47:44 ID:Cj9C59AG
ネットノートに安定性もクソも無いでしょ。
何時間も使うとかじゃない、5分くらいのちょっとした時間の合間にパッと使ってパッとしまう。
アメリカでSSD+Linuxモデルが売れているのは高速起動が目当て。
こんな感じ
http://jp.youtube.com/watch?v=Jf7ScjxVs3o&feature=related
378[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 17:07:36 ID:QLsO9+JL
パッと使ってパッとしまう、というのは、しまう時にスリープとか休止を選択するのが前提じゃないか?
電源オフや再起動をせず、スリープ・休止を繰り返してどれだけ安定して動作するか、というのも
重要な要素だと思うがどうだろう。
379[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 17:10:20 ID:boNarYXo
速く見えないw
380[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 18:14:26 ID:smlooELS
>>377
遅すぎ
Linux起動でこれは無いは
381[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 18:41:16 ID:CwiTWVHu
うちの子(スタンダード)のタッチパッドの上下スクロール部分の挙動がおかしい。
たとえば、IEだと問題なく上下スクロールできるが、
google chromeだと下にしかスクロールできず、
プニルになるとマウスカーソルがスクロールのアイコンになるだけでスクロールせず。

ドライバとかquicklaunchとかは入れ直した。リカバリでも改善しなーい。
外付けUSBマウスのスクロールとかならちゃんと動くんですけどねぇ、、
382[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 18:46:48 ID:/zOms6RM
このパソコンで、写真の取り込みとかはキツイ?
383[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 19:11:27 ID:Mdrok4S/
デザインは間違いなくトップだと思う
384[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 19:11:44 ID:zC1kgj0Q
>>381
それはチョロメの問題
特定のタッチパッドで起こる
プニルは,,,
知らない
385[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 20:12:14 ID:kEN/aAjw
こんなウンコほっといてソニーの10インチ買おうぜw
386[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 20:17:11 ID:tBpP//EX
イーモバーと抱き合わせで買おうか悩み中なんだけど、
ググったらExpressCard/34タイプは隙間ができてでグラグラするみたいね。
ttp://emobile.jp/products/hw/d03hw/

ピッタリ収めるにはCFタイプ+ExpressCard/54アダプタの方が
幸せになれるのかしら? 通信品質が落ちるとかだとアレだが・・・
ttp://emobile.jp/products/nx/d01nx2/
ttp://www.hscjpn.co.jp/new_article.php?ar_id=213

後者の組合せの人いるますか?
387[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 21:15:43 ID:vMG+Egq6
↑USBタイプの方がいい
388[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 21:18:17 ID:zC1kgj0Q
Sonyのネットブックは10.1 WXGA キーピッチ17.5mmでスタイリッシュなのがいいなぁ。。
389[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 21:26:40 ID:xyxRf/zK
電源入れても起動しなくなった。
BIOSすら立ち上がらないっす。
メーカー修理しかないんだろうか。。。
以前も一度、この機種で同じ現象(電源ライトはつくけど、立ち上がらない)になり、
修理で1月以上かかるとかで、返品処理してもらって結局同じの買い戻したんだよな。
もうやだ・・・。
390[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 21:28:13 ID:Ix9SzcXo
>>377
2133持ってないのに、いい加減なLinuxネタを
ようつべと一緒にいつも貼っては意見してる人?
391[Fn]+[名無しさん]:2008/09/30(火) 23:53:13 ID:KQ9niP86
>>387 そのココロは!?
392[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 00:29:39 ID:1jawpw25
>389
ご愁傷様・・・。
買い直さずに、修理に出せば良かったのに。
俺も発売日に2133を買って、もう2回壊れた。明日、2回目の修理に出す。
熱いのはともかく、壊れやすいのはマジ困る。うかつに仕事のデータを入れられないもん。

結局、今はeeepc901を買って、そっちを使ってる。
393[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 02:25:38 ID:r60zQd5Y
俺の初回発売分はどこもおかしいところなく元気そのものなんだが…
こう初回分故障報告相次ぐと不安になってくるな
394[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 05:09:08 ID:l+afepaz
>>393
アンチの言うことを真に受けるなってw
大抵、かわりにEeePC買ったとかいうコメントを必ず書くんだよね、アホくさ。
395[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 05:11:14 ID:hD9Rla9v
VIAはないと思った
396[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 05:53:12 ID:I660jeGE
EeePC?
正規ルートで英語キーボードが手に入らないのが駄目
まったく選択肢に入らない。
397[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 06:58:03 ID:ruh/NYui
>>386
確かにExpressCardはグラグラするけど
7月に購入して今まで一度もそれが原因で抜けたことはないぜ。
398[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 07:12:50 ID:hD9Rla9v
>>396
HPのサイト見たけど英語キー無いぞ?
399[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 10:23:31 ID:/wtlOUmc
>>393
15台目スレの中盤で、海外サイト(engadget)の2133が起動できなくなる事例が
あるという記事が紹介されたら、それまではなかったその類の報告が、その日の
うちに自分も自分もと何件も同様の報告が出たことがあったんだ。
後日にその不自然さを指摘されたら、いきなり激昂するやつもいたりして、それを
見てから俺は、同様の不具合報告を見ても「あぁいつものアンチだな」と思ってる。
400[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 10:25:45 ID:/wtlOUmc
もちろん、本当の初期不良だってあるだろうけどね。それはどんな製品でもある。
401[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 10:27:41 ID:t+V5s1sf
>>399
HP2133は仕様にわかりやすい隙があるから、にわかアンチに叩かれやすいね。
402386:2008/10/01(水) 11:10:02 ID:6jH9bKto
>>397
いや、深刻な問題じゃないとは思うんだけど、
グラグラするのは個人的に精神衛生上よくないなとw
スロットの隙間を埋めるアダプタとかあればいいんだろうけど
ググっても見つからなかったorz
403[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 11:28:12 ID:1jM+q/c4
カードスロットがグラグラってなんてチャイナクォリテイ
そんな規格外のスロットじゃマジ壊れるよ。
404[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 11:33:15 ID:icUIUZoN
壊れてもこの値段なら「ま、しょうがないか」と思えるんで
グラグラぐらいどうでもいい。
俺はスロットになにも刺してないがな。
405386:2008/10/01(水) 12:08:05 ID:6jH9bKto
>>403
規格外じゃないよ。ExpressCard/54サイズのスロットに
ExpressCard/34サイズのものを差すと幅が違うから
必然的に隙間が空くじゃん。それを埋めたいのさ。
406[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 13:54:42 ID:1jM+q/c4
>>404
>壊れてもこの値段なら「ま、しょうがないか」

自熱で自爆するのは2133だけだ。
8万円の欠陥商品買うのはゆとりだけwwwwwwwwwwwwwww
407[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 14:07:43 ID:uh7OzFlK
>>406
>自熱で自爆するのは2133だけだ。

俺の2133は自爆などしないよ、あなたの知ってる2133とは違うものなんですね。
408[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 14:16:20 ID:xxJn61Tb
アンチのレスはスルーしろよ。
何か書かないとそのレスを認めたような気がするのか?
409[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 14:21:23 ID:1jM+q/c4
事実がアンチかwwwwwwwww
酷いスレだなwwwwwwwwwwww
それともこのスレはマンセーだけしか書けないの?wwwwwwwwwwwww
中華通り越してキタ挑戦クオリティwwwwwwwwwwwwwwwww
410[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 14:56:45 ID:1sI2FXWv
>>407
俺の2133は自爆したので入院中…どういう変更が加えられて戻ってくるのかは不明。
411[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 15:10:28 ID:1jM+q/c4
修理なんてやめて返品して別メーカ製品にした方が幸せになりまっせーw

漏れのは2週間で自爆して返品したけどな、返金に1ヶ月以上も掛かったwww
ありえねーwwwww
412[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 15:15:13 ID:EYABsKab
自爆など嘘だと言い張る人=2133すら買えない貧乏人
413[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 15:16:16 ID:EYABsKab

テンプレに追加してくれ
414[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 15:28:51 ID:mAVGMjnG
>>411
ご愁傷様。英語KBモデルの話だよね?
415[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 15:34:41 ID:YKdbxN1k
>>406
お前夏から張り付いてるな
416[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 15:50:45 ID:U6wbVpQo
そうだよ、ゆとりが買う製品だよ
ゆとりに構うなと



まあ俺もゆとりなんですがね
417[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 16:14:17 ID:G4ldEfo7
>>406
世の中には本気で自熱で自爆しそうになPowerBookというものもあってだな
418392:2008/10/01(水) 17:08:25 ID:1jawpw25
>394
あー、俺アンチなのか・・・知らなかった(笑

どうぞ、シャドーボクシングにいそしんでくださいませ。
419[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 17:25:44 ID:gVZQJlzg
わざとらしい書き込み
420[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 18:04:04 ID:mAVGMjnG
Vista(エアロ)

OFFICE2007プレミア(フルインスコ)

Visual Studio Express(フルインスコ)

AdobeCS3マスター(フルインスコ)

スーパーマップル(地図もフルインスコ)

ノートン先生2007
と、激重仕様の日本語ハイパフォ使いだが、とりあえず一ヶ月は乗り切った。

んで昨日iTunes7.7からiTunes8にバージョンアップしたんだが、iPhoneを
認識するのに約1分。おまけに同期中にフリーズするようになったぜorz
俺ももうすぐ故障組の仲間入りwww
421[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 18:45:15 ID:3SQD6Jiy
hp2133ではなく、>>420自身が故障してるな
422[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 18:54:23 ID:APYo+Usd
[email protected]の性能はPenIIIの700〜900MHz程度だから無理しない方がいいって。
XPは2001年当時のPCに合わせて作られたOSでその頃penIII@900MHzはノートではハイエンド。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=D3h8e5JI73M
XPなら起動時間も全然普通。
423[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 18:58:53 ID:APYo+Usd
vistaが史上最低のOSと言われてるのは大げさじゃないのよ。
vistaの低性能をハードの性能と物量でカバーしないとまともに使えない現実が厳然とある。
C7でvistaは無理。
424[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 19:02:55 ID:APYo+Usd
もちろんatomでもnanoでもvistaは無理。
atomの性能は[email protected]とほぼ互角と言えばatomでvistaが厳しいの伝わるかな?
atomでも無理なのにC7では話にならない、仕方ないよ。
425[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 19:04:18 ID:mt1LanN2
>>423
無理って、俺はVistaのまま使っているけど・・・

君自身は無理ということでOK?
426[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 19:26:06 ID:5aaooy15
C7にノートは無理。
>425に人としての尊厳は無理w
427[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 19:26:44 ID:/zJTHB4I
Vistaは無理とか…
そもそもお前らこのPCに何を求めてるんだよ?
俺はスタンダードモデルだけど何も無理してないぞ
428[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 19:33:13 ID:c4Z/+wcl
若干のもっさり感がないではないけど、Vistaでも結構使えるね。
セカンドマシンと割り切って使いこなせる人だったら問題なし。
安定感をかってVistaのまま使ってる人の気持ちもわかる。
(サクサクを求める人にはXP推奨だけど。)
429[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 19:43:46 ID:c4Z/+wcl

>>398
英語KB、過去の書き込みのURLたぐったら見つけられたよ。
430[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 19:47:23 ID:xxJn61Tb
>>428
重い機能を切りまくるとVistaでも使える。
きちんと設定すれば動画もカクカクせずに見られる。
再インストールCDを買ったけど使わずじまい。
431[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 20:09:58 ID:bAee8sj9
>>398
DELL mini9ならオンラインで買える
432[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 20:12:52 ID:ziLG/KIi
で、結局nano搭載機はいつ出るの?
俺はそれをずっと待ってるんだが、年内に出ないようなら現行モデルを買っちゃおうと思ってるんだ。
433[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 20:42:05 ID:EDEXHvfN
>>432
待ちきれなくなって今日買ってきた
2133より3万安いAspire oneと悩んだが、キーの打ち安さとかっこよさでこっちにした
どうせ新モデル出たら知り合いにこれ売って新しいの買うしなー

帰ったらいじくり倒すぞおおおおおお
434[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 20:42:34 ID:/wtlOUmc
>>432
マジレスすると、わからんね。
・DigiTimesやTechConnectの8月頃の記事によると、今年10月頃
・PC Watch(9/25)のVIA社インタビュー記事によると、早くて来年1〜3月
これ以上の情報は(公表されたものとしては)ないと思う。

Nanoの製品版の出荷はすでに始まってるし、現行2133のマザーボードに
Nano U2500(1.2GHz)を載せれば、動くし、熱的にも問題ないし
処理速度も速くなることはわかっている。
したがって、そういう製品が出るか出ないか、いつ出るかはHPの考え方次第。
明日発表されてもおかしくないし、年明けになるかもしれない。
435[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 21:05:28 ID:/wtlOUmc
もうちょっとがんばってチップセットも新しいVX800に変更すれば、動画の再生能力も
改善されるようだ。
そこまでするとマザーボードから新規設計になるわけだが、VX800は今年4月発表だから
半年あれば新設計のマザーボードが出てきても不思議ではない。
436[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 21:07:22 ID:aBWqc3JI
それならAtom版がでてもおかしくないよな
437[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 21:28:53 ID:/wtlOUmc
そりゃそうだ。技術的にもタイミング的にも、2133の筐体に合うAtom搭載マザーボードが
新開発されていてもおかしくはない。
GIGABYTEのM912Xからわかるように、現時点ではATOM搭載機がWXGAディスプレイをつけることも
制約されていない。(メモリ1GB制限は今でもあるのか?)

ただ、HPはIntelの大口顧客だけど、AMDのCPUを載せたPCも常時ラインナップに入れているぐらいなので、
採用するCPUのメーカーを散らしてくるんじゃないのかなぁ。
個人的には性能云々よりもNano搭載機のほうを見たいね。
438[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 22:13:24 ID:ziLG/KIi
>>433
>>434
>>435
>>436
>>437
いろいろとみんなありがとう。
しかし新型機は値段が上がってそうで怖いな〜・・・
439[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 22:15:28 ID:GE8HElHD
崩壊寸前のHPが新型?

DELLは破竹の勢いなのにねぇw
440[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 22:29:19 ID:xGrNBt8f
>現時点ではATOM搭載機がWXGAディスプレイをつけることも制約されていない。

元から制約は無いのではと思う。(本当のところは不明だが?)
下記ページの記事を見ると、ULCPC規格であれば、OSやCPUが安価になるとある。
制約でなく、安くするために規格内にしているだけとか?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0926/ubiq228.htm
441[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 22:30:06 ID:jTlkbkIP
>>398
これじゃね?
http://h50146.www5.hp.com/support/ordercenter/parts/spn_2133.html
英語版キーボード 482280-001 ¥4,515
442[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 23:06:27 ID:ChdyxA64
>>401
dellのキーボードは隙だらけである意味すがすがしいな。
どうぞ突っ込んでくださいみたいな
443[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 23:15:41 ID:RiosCC/p
店頭で8万円のと6万円のでVistaに入ってる熊の動画再生してみた。
8万円のならギリギリ見える。6万円のは不可。
444[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 23:27:00 ID:gg0gd8db
AtomのWinXP Homeなんて仕事で使えないじゃん。
hpは敢えてVistaとXP Proのダウングレードを選択したんだろ。
445[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 23:33:08 ID:S2IAxD9n
こういうボロいスペックでソニーがtypeUを出せばよいだけだわな。俺はソニーを買わない宗教だが、あえて言おう。この分野の主役はソニーだ。東芝その他や外国企業は脇役だ。
446[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 23:36:12 ID:4ABJ+wXM
しかしここまで安くなってとんだDQNまで買えるようになると
こういうところでDQN発言も多くなるな
そういうと「藻前みたいな香具師がDQNな」と
すぐにDQNレスがつくことは見え見えだなwww
447[Fn]+[名無しさん]:2008/10/01(水) 23:42:42 ID:7JoluIvN
>>446
藻前みたいな香具師がDQNな
448[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 00:06:24 ID:E7hEAjv7
>>423
YOUはMeを忘れてる
449[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 00:17:49 ID:uYGTclmr
>>443
何を持ってぎりぎりなのかわからんが、
メディアプレーヤーでCPU使用率は80%くらいだから余裕なんだが。
スタンダード版は持ってないから知らん。

Vistaのままで好きな動画プレーヤーを入れたときは、
画像の表示をDirectXに設定しないとカクカクするね。
XP用にGDIか何かに合わせてあるんだろう。
450[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 00:33:11 ID:r4wplQwE
>>449
8万のほうはわずかにコマ落ちがあった。まあ見られる。
6万のほうはコマ落ちがひどすぎて見るに耐えない。
451[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 00:49:00 ID:C5Grha78
動画が見るやつはポータブルDVDプレイヤー買っとけよ。1まんもしねーだろ
452[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 01:22:06 ID:M5qMJSH/
自分でリッピングしたのを見たいのかも。
453[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 01:22:45 ID:A/PLBZYx
>>451
ストゥリーミング動画ルル再生できるニカ?
454[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 04:06:47 ID:uO5X0PEA
まあ、現実パソコンはデルがシュア高いからな
サービス悪いのは仕方ない
455[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 07:03:50 ID:W0d30cK9
シュアについては知らないが
世界PC市場シェアは、HP、DELL、Acer、Lenovo、東芝の順(2007年)。
ググればすぐわかるし、新聞の経済面を見てれば常識だと思う。
日本国内シェアだと、NEC、富士通、DELL、東芝、日本HPの順(2007年度)。
456[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 08:29:41 ID:yz+oS+o1
Shure
457[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 08:29:46 ID:w8Pt4ElC
>>440
でも1024x600でないとXPは売ってもらえない。
nanoになってもatomになってもvistaな限り救いはない。
2133の作りならnanoやatomにこだわる必要もないのでCore2かAMD載せてくる可能性高いよ。
DellのTurionx2のA4フルノートが5万ちょい。
AMD使えばデュアルコアでatomより安いハードも可能なはずだしXPさえ諦めるなら自由。
あと規制に関しては段階的に緩和されていく、抜け駆けは許されず全社一斉。
ネットブックで自由競争を許すとあっという間に既存のモバイルノートを駆逐するスペックが出てくる。
458[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 09:14:07 ID:1CcVLjbu
>>457
Atom搭載XPhomeのWXGA機はGigabyte M912がある。
パネルサイズに制約はあるみたいだけど解像度には制約ないと見た覚えあるんだが。
Intelのato制約とMSのXp制約がごっちゃになっててよくわからん。
459[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 09:23:54 ID:uO5X0PEA
>>455

日本の話だろ。世界で売れれても日本売れてなかったら何の評価もないだろ
460[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 09:32:25 ID:1CcVLjbu
【特別企画】台湾ネットブック開発者インタビュー GIGABYTE編
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0924/netbook02.htm

>Q でも、MicrosoftやIntelの規定では、少なくとも開発当初はタッチパネルは認めていませんでしたね。
>Lee氏 その通りです。我々は2007年第4四半期からこの製品の開発に取り組みました。そして、Microsoftとの長い協議の中で、
>ネットブックにタッチスクリーンを搭載する必要性を理解してもらったのです。Microsoftの当初の規定は10.2型以下で非タッチ
>スクリーンでしたが、今ではタッチスクリーンを認め、サイズも12型まで許容しています。
>Lo氏 Intelについては、パネルサイズを10.2型以下と規定していますが、その種類までは制限していません。Intelも、あまり規定
>でがんじがらめにしてしまうと、製品の多様化が損なわれることを認識しており、みなさんが思ってるほど細かなハードウェアス
>ペックについては制約がないのです。

461[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 10:08:01 ID:DDQk/Yry
2133はネットブックなの?
462[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 11:04:01 ID:ssd5+rn8
>>461 jk
463[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 11:08:20 ID:Wo7jWNCQ
【特別企画】
台湾ネットブック開発者インタビュー
【ASUSTeK編続報】
日本でもLinuxや英語キーボードを検討

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1002/netbook05.htm
464[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 11:42:07 ID:J6VxD78L
>>463
おー、これはイイ知らせ
是非とも英語キーボード選択可にしてもらいたい
2133が日本語キーボードだけになってしまったしAsusに期待する

Linux版もあった方がいいね
ミニノートを鯖用コンソールで使うときなんかWindows使わないし
46578:2008/10/02(木) 11:43:07 ID:tXxRVarx
修理出したがまぢ帰ってこない…
ありえん。。。

466[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 12:08:35 ID:1CcVLjbu
>>465
2ヶ月は長すぎだと思うが、修理出す時点で11月上がりって連絡されてたんだから待つしかないよね。
467[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 12:27:54 ID:EO92uTRD
>>465
CLEVOなんかもそうだけど
修理パーツ1つだけ生産なんてしないから
同じパーツを必要とする修理がある程度たまらないと
なかなか作ってくれないんだよな
3ヶ月半待ったやつもいるし

多めにパーツ作って次の機種まで使いまわすASUSみたいなところもあれば
最低限数しか作らないところもあるわけで・・・・
468[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 12:45:20 ID:Q8jP1VsZ
うちのhp2133はネットブックどころかオナニーブックとして
重宝しています
469[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 13:14:57 ID:WlfU98hJ
hp2133の角をクリにあてるんですね。
470[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 13:19:19 ID:ipgoHRT+
>>469
なんかhp2133が臭くなりそう
471[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 14:36:12 ID:Ce1UKyNm
熱すぎて焼けちゃったりしない?
栗ト栗鼠
472[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 14:58:17 ID:ym7FBwpb
ちょっと使うだけで、必ずといっていいほど更新ファイルがあるというメッセージが出るんだけど。

うぜえええ。

毎回毎回インストールするなんておかしくないか???
473[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 15:02:10 ID:D2K5aKeS
出ないように設定するがよい
474[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 19:33:48 ID:V7KTddnn
>>455
HPはマジヤバイ、スポットでも投げ売り状態。
DELLは赤丸急上昇株。
475[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 20:14:38 ID:W0d30cK9
476[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 20:21:25 ID:C5Grha78
DELLは店頭販売を始めてから株は急落、青色吐息だろ
もともと自転車操業だし
477[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 20:35:22 ID:9QO0s8/q
そもそも詳しい人は>>474みたいな言い方はしないな

欲しいと思って1週間ほどROMってるんだけど、
後継機を待った方がいいのかね?
熱問題とかCPUが良いのになるとか聞くけど
478[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 21:28:19 ID:eUhqI5O1
HPとかは企業向けのだからな人気とか計算に入れない
479[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 21:30:32 ID:UdXK1una
XPにダウングレードして利用中の方に聞きたいのですが
HDDはシリアルATAとして認識されていますか?

デバイスマネージャから”プライマリHDDチャネル”の転送モードを見ると
ウルトラDMA モード5と表示されているんです。
これってATA100で認識されているということですよね?
480[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 22:23:11 ID:W0d30cK9
うちの2133(XP SP3)で、デバイスマネージャのメニュー「表示」を「デバイス(接続別)」にして確認したら
「PCIバス」に「標準デュアルチャネルPCI IDEコントローラ」がぶらさがり、その下に
「プライマリIDEチャネル」、
その下に「ST9320421ASG」という状態だった。
「プライマリIDEチャネル」のプロパティで転送モードはウルトラDMAモード6だった。

参考のため手元にあるデスクトップPC(XP SP3)でSATA HDDのあたりを確認すると、
「PCIバス」-「Intel(R) ICH10 Family 4 Port Serial ATA Storage Controller」-「プライマリIDEチャネル」-「ST3500320AS」
という並びで、「プライマリIDEチャネル」のプロパティで転送モードはウルトラDMAモード5。
つまり、ちゃんとしたS-ATA接続であっても「プライマリIDEチャネル」のプロパティでは
ウルトラDMAモードなんとかと表示されるものなんじゃないかなぁ。
481[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 22:43:16 ID:W0d30cK9
>>477
後継機については>>434が言い尽くしてると思う。

その上で考えると、アメリカのクリスマス商戦向けの製品は9月にはアナウンスされるもので
10月では遅いぐらい。だから、あと1週間ぐらいのうちに新製品がアナウンスされなければ
年内の新製品発売はアメリカ国内向けにもないんじゃないのかね。
もし新製品がアメリカ国内で来年1月に発売されたとしたら、日本での発売は3月ぐらいだろう。

だから、来週中に2133後継機のアナウンスが出なければ、体育の日の連休に現行2133を買って、
来年春まで使う、というのはどうかね。
予想が外れても一切責任はとらないけど……
482[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 23:29:45 ID:a//A6E3b
10月中は待ってみる
483[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 23:31:53 ID:QwHY5dmD
ま、俺くらいになると今年度中は待つけどな。
484[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 23:53:53 ID:1GvUrfnS
修理も待たされてるらしいが(お気の毒に)、
アクセサリ(ACアダプタ)の追加購入も要1ヶ月とのこと。
気の長い話だ。国営企業か?
485[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 23:54:26 ID:it15MiJa
>>483
金が無いから冬ボまで我慢って素直に言っちゃえよw
486[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 00:21:05 ID:0BHi+5d7
2133のACアダプタはHPの65W汎用タイプ、型番はED494AA#ABJ
今ならamazonに在庫があるから、今すぐ発注すれば明日には届くよ
HP Directplusにも在庫あり
487[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 00:26:45 ID:rLkMds12
>>486
3日前にヨドバシAkibaで4,410円+10%ポインヨだった。
488[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 00:37:53 ID:0BHi+5d7
HPの軽量級ノートPCのACアダプタはみんな同じ65Wの汎用品だから
在庫切れなんてあり得ないんだよ
489[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 00:46:34 ID:XWKE6g0W
社員が不良在庫一掃&退職金確保に必死になってまいりましたw
490[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 01:27:10 ID:2qffHOb8
2133のHDD I/Fって速いんだね。50MB/s出てる。
会社にあったX61の7200回転HDDと同等だよ。
491[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 04:36:07 ID:gofGtSqr
>>481
kwskさんくす
今月後継発表なかったら買うわ
492[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 08:27:43 ID:UL549CTP
>>491
まぁまて
俺の経験則によればそういうのは踏ん切った次の瞬間でるもんだ
HPについていえば、値段が後日下がるって言うことが無いから
新機種が出た瞬間買えば?
493[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 08:54:09 ID:sc672qwH
nano搭載機は出るけど2133の可能性は低いと思う。
XPを載せるなら1024x600、HPだけがWXGAの不公平はマイクロソフトが許さない。
(インテルとマイクロソフトの規制の趣旨はネットブックのスペック競争禁止)
2133とは別に新たにnanoのネットブックを投入してくるんじゃないかな。
2133は10万くらいのcore2搭載機として出直し。
494[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 09:31:03 ID:0BHi+5d7
GIGABYTEのM912X(Atom N270,Windows XP Home)がすでにWXGAディスプレイをつんでいるから
>>493の主張は誤り
495[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 09:35:42 ID:FkCK2I43
HP-2133 は確かにデザインは秀逸だ。
人間で言えば、モデル並みの美人だ。

だが、miniSD に対応してなくて壊してしまうという仕様は
いくらカタログに注意書きがあっても
実用機としては失格だ。
人間で言えば、倖田來未だ。
496[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 09:50:40 ID:vCecukMN
>>495
>人間で言えば、モデル並みの美人だ。
>人間で言えば、倖田來未だ。

この矛盾する2文が理論を破綻させている。
497[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 09:55:01 ID:6rhhccB7
>>495-496
ワロタ
498[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 10:10:19 ID:CxZdBR4P
>>495
SDとminiSDなどは完全な互換がないのか、ゴミだな。
CFスロットのほうがまだ汎用I/Fとして優秀なのに。
499[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 10:31:50 ID:Dy3pchEj
>>493-499
ばかじゃね?
500[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 10:32:34 ID:N30ysBJY
これビスタ軽いのか?w
501[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 10:42:38 ID:CxZdBR4P
>>499
(笑)

>>500
初期状態では軽くはないが、カスタマイズすればXPと同等くらいにはなる
502[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 10:45:59 ID:BmeqB5vZ
486、487、488 < thanks

サービスオーダーセンターなぞに注文したのがバカだったy
503[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 11:24:34 ID:sc672qwH
>>494
だからぁ、それはネットブックじゃないんだってば。
HP2133にXPを載せられない現実を無視するなって。
504[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 11:39:33 ID:AzoSjQEp
迷っているなら買ってしまえ
機械として最善のデザインだけでも買う価値あるって
505[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 11:57:44 ID:gofGtSqr
さんざん迷ってる>>477ですが
miniSDが使えないというのは痛いね
じゃあmicroSDも使えないというのだろうか

>>504
MSIもデザインとしては候補なんだよね
506[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 11:59:22 ID:N30ysBJY
これから新製品出てくる迷ってるなら買うなが正解だろ
どうせ年末にかけて安く買える 
507[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 12:44:57 ID:Dy3pchEj
>>506
日本語でおk
508[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 12:46:28 ID:Dy3pchEj
>>506
すまん。朝鮮人に日本語話せないんだった。
ごめんな。
509[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 12:46:59 ID:vvrhyYC2
>>503
ギガのM912XはNetbookカテゴリー

WXGAの制限はXPではなくてAtom
これも7月に解除され
1024x600ドット以下→10.2インチ以下 となった
今は解像度の縛りはない

当初2133にXPを載せられなかったのは
HDDが80GBを超えていたのと
ハイパフォのほうがメモリを2GB搭載していたから

今はULCPCがHDD MAX 160GBになったから
スタンダード(1GB/120GB)のほうだけXP載せられそうだが
片方Vistaでもう片方がXPというのも面倒な話ではある

それでも2133にXPを載せてこないのは
「Eeeを始めとするULCPCはすぐ廃れる」と
言っていたからと思われる (2133発表時のカンファなどで)

これだけ大きな口を叩いた以上
今更MSに頭下げて「XP下さい」とは言えないのでは?

---------

同じことがSONYにも言えるかな
ULCPCは否定しなかったが
今存在するNetbookは誤りと言ったのだから
それだけのNetbookを出さないといけなくなる
そんなこと言って大丈夫なのかと思ってしまうが・・・
510[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 12:51:35 ID:N30ysBJY
>>508
キーボードが硬い文字抜けするんだよね
まあ言いたいことは分ると思うから修正しない
511[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 12:55:33 ID:CxZdBR4P
>>510
書き込む前に、もう一度読めよ
512[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 13:05:23 ID:S4X3nfRA
EeePCで英語キーボード選べるようになるらしい
2133に拘る必要無くなった
EeePCはAtomだしな

【特別企画】
台湾ネットブック開発者インタビュー
【ASUSTeK編続報】
日本でもLinuxや英語キーボードを検討

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1002/netbook05.htm
513[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 13:07:43 ID:N30ysBJY
それ部品取り寄せやで?
選べないよ
514[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 13:12:00 ID:wZbB2w3X
>>509

ドライバ類も既にあるから、2133にXPモデルでてもおかしくはないんだよね。
企業ユーザー向けではHomeじゃだめってことなのか、あるいは後継機が近いからかもね
515[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 13:46:18 ID:w756qQYi
Wintelを妄信的に信用している人って何なの?
過去の発言を知っていれば、いくら制限していないと
報じられても信用ならないよなぁ…
516[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 14:24:02 ID:wZbB2w3X
>>515
報道されてることが全てではないと思うが、WXGAの制限はないと思ってて間違いないんじゃね?

開発者の話や報道でパネルサイズ、タッチスクリーンについては制限がある(あった)とはっきり言われてる。
解像度については、コストや調達しやすさで採用、不採用の話はあるが、制限で採用できなかったとの話は一切ない。
実際WXGAのNetbook製品でXP採用してるGigabyte M912Xがある。

517[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 14:45:27 ID:rLkMds12
>>516
仕様によってライセンスの値段が違うってことはないのかね?
518[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 14:54:58 ID:FTVRi73g
>>479
> これってATA100で認識されているということですよね?
どうやらそうらしい。Ubuntuでも以下のように認識されていた。
---
[ 44.946527] ata1: SATA max UDMA/133 cmd 0xcc00 ctl 0xc880 bmdma 0xc400 irq 19
[ 45.147509] ata1: SATA link up 1.5 Gbps (SStatus 123 SControl 300)
[ 45.311621] ata1.00: ATA-8: FUJITSU MHZ2160BH G2, 8909, max UDMA/100
[ 45.311630] ata1.00: 312581808 sectors, multi 16: LBA48 NCQ (depth 0/32)
[ 45.327632] ata1.00: configured for UDMA/100
---
発熱問題のため、わざと速度を落としているのかなぁ。
519[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 15:03:24 ID:xwvkNJlx
> [ 45.311621] ata1.00: ATA-8: FUJITSU MHZ2160BH G2, 8909, max UDMA/100

あ、ちゃんとプラッタ1枚の使ってたんだな
520[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 16:44:40 ID:sc672qwH
>>509
そういう枝葉な視点ではなく規制の必要性を理解しないと。
もしネットブックで無制限の自由競争が始まったらたいへんな事になるよ。
あとM912XはタブレットPC扱い、タッチパネルにひっくり返る液晶がポイント。

>これだけ大きな口を叩いた以上
>今更MSに頭下げて「XP下さい」とは言えないのでは?
んなわけあるかよw子供じゃないんだから。
521[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 16:46:51 ID:sc672qwH
2133はcoreかturion載せたらものすごい魅力的な製品になる。
nanoもatomも2133には中途半端、どう見ても格がネットブックじゃないのよ、ワンランク上。
522[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 16:54:24 ID:TwOKYrJP
>>518-519
それ最初からそのHDD?
うちのはSeagateのST9160827ASだけど、
ロットによって載せてるディスクが違うのか
523[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 16:56:05 ID:vCecukMN
>もしネットブックで無制限の自由競争が始まったらたいへんな事になるよ。

確かに、ユーザとしては選択肢が増えて、大変喜ばしい事態だと思う。
スレの区分が煩雑になるけど、俺としては大歓迎
524[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 17:01:40 ID:2qffHOb8
>>522
通常3メーカくらいは使ってるよ。
ロット単位にもなっていない。途中でも普通に変更される。
該当品であればどれでもOKって製造するのが普通だよ。
よほどの大口顧客でメーカ指定されれば別だけどね。
525[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 17:06:41 ID:vvrhyYC2
>>520
どこから無制限の自由競争などという発想が出てくるんだよ
今も昔もずっと規制あるじゃん (Atomなら最初は1024x600で今は10.2)
この規制がバカげてるとほざいたのがHPだろ

8.9や10.2の解像度が何種類あると思ってんだよ
なぜINTELが10.4ではなくて10.2を指定したかぐらい理解してから持論始めろよ

んでM912XだがタブレットがあろうがなかろうがNetbookのカテゴリーな
526[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 17:28:22 ID:wZbB2w3X
>>520
PCWatchのインタビューでGigabyte開発者の発言な

>我々もこの製品をネットブックの1つであると考えています。

>Microsoftの当初の規定は10.2型以下で非タッチスクリーンでしたが、
>今ではタッチスクリーンを認め、サイズも12型まで許容しています。
>Intelについては、パネルサイズを10.2型以下と規定していますが、その種類までは制限していません。
>Intelも、あまり規定でがんじがらめにしてしまうと、製品の多様化が損なわれることを認識しており、
>みなさんが思ってるほど細かなハードウェアスペックについては制約がないのです。

>Atom N270とIntel 945GSE Expressチップセットの組み合わせでは、720p動画の再生が可能です。
>それを等倍サイズで表示させるため、この解像度を選びました。ただし、新興市場など価格要素が
>重要視される地域については、1,024×600ドットのパネルも搭載させています。
>ただし、これもタッチパネルです。

527[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 18:37:54 ID:X4SbgXZ0
>>493
おまえ馬鹿だろ。10万だったらかわねーよ。
528[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 19:22:51 ID:R/xqwxdd
>>527
他人がみんな自分と同じとは思わないほうがいいぞ。

ギリギリ10万切る位の価格なら、俺は即買いする。
まあその値段で作るのは無理だとは思うけど。
529[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 19:33:14 ID:EKze0pwA
正直値段などどうでもいい
ほとんどの人は業務用じゃなく自分用のおもちゃだろwww
だったら価格より所有する満足感ではないかな
漏れはセンスの良いフルアルミボディだから買った
そして爆熱とVISTAに苦労したが当然xpとNHCで克服w

もしatomでもnanoでもプラスチックのかっこ悪い筐体なら絶対に買わないよ
530[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 19:34:44 ID:uV/C9xKy
>>527
Core2積んだミニノートが10万円なら光の速さで注文する
531[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 19:46:25 ID:ZfnVz9Q9
>>529
NHCって何?
532[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 19:46:34 ID:EKze0pwA
miniSDやmicroSD使っちゃいけなかったのか・・・普通に使ってたわ(汗
533[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 20:11:20 ID:Dy3pchEj
ASUSTeK製ネットトップ「Eee Box」にウイルス混入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1003/asustek.htm

たとえEeePC901に英語キーボードモデル出たとしても
ウィルスあるからこんな糞ausuのPCなんか買わない
534[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 20:14:13 ID:xf7040ZE
>>531
>>1 にある"まとめwiki"のページで、ステキアイテムのソフトウェア参照
535[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 21:05:23 ID:0BHi+5d7
>>518
PCIバスの転送速度が理論値で最大133MB/sec、実効ではせいぜい80MB/secなので
そこにぶらさがっているディスクがATA100だろうとATA133だろうと
あるいはもっと速いインターフェースだったとしても
トータルでのディスクからの転送速度は変わりゃしないよ。
536[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 21:57:26 ID:kJ2unG3G
>>533
久々に大笑いした。
537[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 22:55:52 ID:2hrI0n1l
英語キーボードが欲しい人って、何に使うの?
538479:2008/10/03(金) 22:56:17 ID:m3XfzHsM
>>480,518,535
ありがとうございました。
どうやらこれで問題ないようですね。
今日量販店の展示機をみたのですが、これも”モード5”でした。

ちなみにうちのには東芝のMK1652GSXがついてます。

539[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 23:08:29 ID:uV/C9xKy
>>537
日本語キーボードである意味が無いから

別に日本語入力をしないという事ではない
日本語環境で使うにしても日本語キーボードは全然必要でないということ
だいたい、何を有り難がって日本語キーボードを使うのか全然わからない
540[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 23:12:35 ID:mC0MCLBs
>>539
「日本語」って単語を「英語」に変えて
そっくりそのまま返すわw
541[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 23:15:07 ID:UL549CTP
>>540
横レスだが英語キーの方が良いキーが多い
542[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 23:18:11 ID:uV/C9xKy
>>540
普通に聞くけど、日本語キーボードである理由を知りたい
543[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 23:19:40 ID:tuMozW5p
普通じゃない聞き方でお願いします
544[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 23:22:32 ID:HRvtWXKt
Enterが押しやすいから日本語キーがいいです
545[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 23:27:24 ID:IE4AcXlM
とりあえず英KB信者が1人いるのは分かったよ。もう分かったから、ね
546[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 23:29:05 ID:uV/C9xKy
>>543
なんか、日本語キーボード見てるとビデオデッキのリモコンみたいなんだよね
一つの機能に対して一つのキーって感じ?キモイ、つーかオヤジ?

その辺、iPodとかクールじゃん
全然キーなんかないしさぁ

もう、いい加減、日本語キーボード死ぬの?って感じしない?
547[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 23:30:32 ID:uV/C9xKy
>>545
国士様も一人みたいだねw
548[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 23:39:15 ID:rLkMds12
最近知ったのは、中国語キーボードやタイ語キーボードはちゃんとあるのに
中国やタイのノートは英語キーボードなんだね。
549[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 23:42:33 ID:uV/C9xKy
チョンキーボードのキモさは見た人にしかわからないと思う
550[Fn]+[名無しさん]:2008/10/03(金) 23:43:55 ID:0BHi+5d7
>>537
既出。>>1からまとめWikiに行ってFAQを読め。
551[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 00:45:51 ID:hMQyJ4vm
>>537
ASCII配列が好きなんだよ。俺は記号類の入力するのにASCII配列のほうがかなり速く正確に打てるんだよ。
552[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 01:52:06 ID:/RP0VQIY
ぼくちゃんはMacユーザだから、IMの切り替えを変換/無変換でしたいんだよね。
だから、日本語キーボード。
553[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 02:10:48 ID:eAYSFlqf
>>552
俺も初めてのマシンがMacだったからすげー分かる。
でも記号とかEnterはやっぱりASCIIの方が打ちやすいんで、
英語キーボード+RemapKeyでこんな感じにしてるわ。

左Alt   → 無変換 (IMEオフ)
右Alt   → 変換 (IMEオン)
左Ctrl  → 左Alt
Caps   → 左Ctrl
半角/全角 → Esc
554[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 02:24:06 ID:CIRzai62
英語キーボードも確かに捨てがたいが、かといってメリットばかりとは言えない。
例えば Virtual PC上の XPでIMEを制御しようとしてもそれなりの工夫が必要で結構めんどい。
その点、日本語キーボードだとシステムに手を加えなくてもそのまま利用可能。
(HP Quick Launch Buttons が キーストロークの伝達を一部ブロックしているようだが・・・)

好みや目的、価値観の違いでどちらが優れているかは一概に決められるものではないし
結局のところ、各々が好きなほうを信じて使ってればいいんじゃない?
555[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 06:24:19 ID:zRg0j7Af
マカウザイ。


アルト+チルダで英語OSでも切り替えられるだろjk


ネットブックとUMPCのライセンス条件は違うよ。
どのライセンスが適用されてるかは、底面とかに貼ってある許諾シールに書いてある。
556[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 06:41:05 ID:DrPo/G41
×アルト
○オルト

ちなみに俺はPC-98育ちだからXFERだから変換キーで日本語立ち上げる
ちなみに英語キーボード派
スペースバーが長いとかリターンが押しやすいとか
557[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 07:02:04 ID:UimeTBWT
英語キーボードで日本語入力する場合のキー操作一覧ってどっかにないですか?
558196:2008/10/04(土) 07:16:32 ID:brBWSXFU
M/B取り寄せで、修理返品は10中旬とのこと。
559[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 08:46:01 ID:NgKxMBbY
>>533
>たとえEeePC901に英語キーボードモデル出たとしても

まじで?
英語キーボードモデルが無かったので、EeePCは選択肢に入らなかったけど
dell mini、hp2133、EeePCか
選択肢が増えきた
EeePCは全てのモデルで英語キーボードモデルが出るなら嬉しい
やっぱりC7よりatomの方が良さげだし
560[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 09:29:20 ID:+0y7w8Eu
2133のKB使いやすいから、メイン端末と予備端末のKBもUSKBにしたくなってきた
561[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 10:21:34 ID:PTt/YlIE
キーボードとても気に入ってるんだが、カーソルキーだけが残念もっと大きくしてほしかった
562[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 11:11:03 ID:eBMq5wEO
バッファローから安めなSSDが出てるな。
intel一択しかないかと思ってたが、悩むな。

どれぐらいパフォーマンス上がるんだろうか。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081004/etc_buffalo.html
563[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 11:24:20 ID:QWp/hupx
>>562
地雷注意 死んでも買うな
564[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 11:48:36 ID:dec4/7Il
>>563
べつに買っても良いんじゃね。
安物の理由が理解できてるなら、だけどなw
565[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 11:50:13 ID:Xmje3UEL
>>562
ただでさえ他社を圧倒する低性能なのに、輪をかけてどうするつもりだ
566[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 11:53:02 ID:8S3zDtPn
リンク先のCrystalDisk Markの成績に騙されて買うところでした
大人しくintelのにしとくかな
567[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 11:59:08 ID:BNsg9OhW
>>563
2133が地雷注意 生まれ変わっても買うな、だけどなw
568[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 12:07:02 ID:KC0vGJJO
>>562-565
SAMSUNG MLCはプチフリ解消されたんじゃなかったっけ?地雷ってどこ?
569[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 12:16:15 ID:NlDN2x7P
>>567
PCにウイルスを仕込んでくれたり、部外秘文書を配布してくれたりする
会社のほうがいいわけですね。
わらいます。
570[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 12:31:48 ID:zRg0j7Af
英語キーでXFERなんて見た事無いし。

日本語入力のしやすさなら、親指シフトとかのほうが良いしなあ。
JISキー中途半端。
571[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 12:40:46 ID:/igUxUO/
お腹一杯
572[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 14:22:32 ID:DrPo/G41
>>570
OASYSかよwww
XFERはPC-98だよ。おっさん世代だよなあ

電話確認したら4500プラスしても英語キーにはしてくれないそうだ
初期ロット組の勝ちだろうか
573[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 15:59:14 ID:GGS3kw6J
4500円で、キーボード交換は無いな。
バーツ代4515円で、自分で交換。
ttp://h50146.www5.hp.com/support/ordercenter/parts/spn_2133.html

HPに交換依頼となると、18900円
ttp://h50146.www5.hp.com/support/ordercenter/upgrade/ugn_2133.html
574[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 16:00:24 ID:NlDN2x7P
>>572
誰と戦ってるんですか?
575[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 16:28:36 ID:6gpHGHlR
>>573
2133はEeePC等と比べると元から高いからね、79800円とかだし
英語キーボードに交換するならEeePCがかなり安上がり
それにatomの方がc7よりいいと思う
576[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 16:37:23 ID:zRg0j7Af
アトム機出そろってるから今更C7感が。
577[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 16:41:58 ID:SNPXgmRg
ここの住人って何でWXGA程度で騒いでんのかなあ

やっぱUMPCといえどもWUXGAぐらいなきゃいかんだろ。
300dpiで7.5インチ、8.9インチだったら254dpiで十分実用になる
578[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 17:08:03 ID:FQYJ9tsa
ここは見えない敵と戦うスレですか?
579[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 17:29:47 ID:vz+VF1Q3
いまからここは

 シャドウボクシングするスレ

になりますたwww
580[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 17:59:46 ID:6gpHGHlR

atom vs c7

atomの勝ちー
581[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 18:02:01 ID:BNsg9OhW
このスレ的には

C7自爆によりAtomの不戦勝w
582[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 18:25:33 ID:6gpHGHlR
むしろc7メルトダウンかも
583[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 18:52:20 ID:Va4ZxIUp
所詮VIAじゃ勝てないんだよ
584[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 19:23:37 ID:tR+v76jF
俺は素人だから日本語キーボードがほすい。。。

4515円なら買おうかな
585[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 20:43:49 ID:VG635wKJ
なんでc7なのか・・・

しかもビスタ
 
英語キー選択できん

制限ありすぎる
586[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 21:17:29 ID:ex+gXgTP
安い物にはそれなりの理由、だなw
587[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 21:20:54 ID:ex+gXgTP
>>580-581
まぁ、世代的にもぜんぜん違うから、しょうがないがな。
WibrainにしろOQOにしろ、従来C7Mを採用してきた機種で、
C7Mの後継に選ばれるのがAtomだったりするから。
588[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 22:29:34 ID:jLs8nq9h
三ヶ月も前に出たPCがいまだにこんな粘着されているのは驚いた
ある意味すごいな
589[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 22:35:13 ID:+6Rd5PZp
c7の新型はいつ出るの?
590[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 23:37:09 ID:eTjr4YtR
dellが12インチWXGA 1G vista HDD ファンレスの爆熱兄弟を出すそうだ
591[Fn]+[名無しさん]:2008/10/04(土) 23:38:13 ID:GT65G6z+
>>588
アンチさんが頑張ってくれています
592[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 01:49:22 ID:NSwVABf4
mini9なら火傷もしないし動画もサクサクさ。
593[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 03:08:31 ID:cYgNrAqR
うわ・・・7月末に買った2133 俺のも作業途中で数時間放置してたら
勝手にリセット掛かって、それ以来普通に起動できなくなった・・・orz
(「ようこそ」の画面までは行くが、その次に進まず100%リセット掛かる)

safeモードならたまにデスクトップまで表示行く事もあるが、
ファイルのバックアップ取ろうとしてもまた落ちる・・・
594[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 09:29:57 ID:STteU/Qi
他のUMPCを買って後悔したやつが集まってケチつけてるスレはここでつか?
595[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 09:54:26 ID:Bc07mxQa
英語キーボード好きのみんな
EeePCも選択肢に入るよ
もう、C7のHP2133や、変態配列のDel miniで我慢することはないんだ

【特別企画】
台湾ネットブック開発者インタビュー
【ASUSTeK編続報】
日本でもLinuxや英語キーボードを検討

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1002/netbook05.htm
596[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 10:00:16 ID:SFKHjtAg
>>595
検討するだけなら誰だって何だって出来る、というのは置いとくとして、
あのサイズのキーボードでストレスなくサクサク打てるような
手がすごーく小さな人にとっては、販売されたら朗報かもな
597[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 10:05:09 ID:CwX6YRkl
つうかパーツで販売だから・・・
598[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 10:32:38 ID:1xBqmR4B
>>593
そのうちBIOS画面も出なくなるよ。
599[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 10:43:24 ID:0yoHkNxk
WWAN搭載・SSD容量増大・バッテリ持続時間延長の次期EeePC 901-Xには正直期待している。
デザインもキーの打ちにくさも全て打ち消すだけの魅力があると思う。

2133はモバイルなのにバッテリ持たない、かといって性能は低いってことで、
解像度高くてキー打ちやすいってのはいいんだけどモバイル出来ないので、貧乏人用ラップトップって感じだと思った。
600[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:09:12 ID:xBIAsxeC
貧乏人用って
一番高級感があるのにね。
嫉妬って嫌ね。
601[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:18:01 ID:+9IBnfEj
eeepcなんぞ貧乏人用の筆頭だろうが

嫉妬ってやだね
602[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:19:19 ID:ME+HpIUt
一番カッコいいが、メモリイチギガでvista動くの?
603[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:22:16 ID:9dd2ARta
HP2133とEeePC901-Xの両方を持っている俺にとってはどうでもいいです
持てない奴の僻みって醜いね
604[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:24:50 ID:KybzNpcG
イモリキチガイってなにかと思った
605[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:25:43 ID:O7MB4cNp
・atomに負けない
・EeePCに負けないバッテリー持続
・手頃な値段

を望む
606[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:31:34 ID:CwX6YRkl
今の基準からするとEEEPC使ってる奴らが一番賢い。
貧乏以前に賢い選択してる
607[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:34:23 ID:9dd2ARta
>>606
EeePCスレ見たら賢いとはとても思えない奴らばっかですが
608[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:36:02 ID:+9IBnfEj
一番賢いって・・・
あの容量の少なさで
その発想が貧乏だよ
609[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:37:00 ID:0yoHkNxk
いや、俺も最初はEeePCが貧乏人用って思ってたけど、
お前ら実際HP2133をどういうシーンで使ってる?メイン/サブノート(非モバイル)くらいしか使い道なくないか?
メイン/サブノートを他に持ってるような奴は2133買っても意味ないだろ?
モバイル出来ないし、かといってメイン/サブノートとして使うにはスペック低すぎるし。
EeePCはぶっ壊す勢いで常に持ち運ぶモバイル端末(PDAみたいな感じ)で使えるが、2133は基本据え置き。
じゃあ据え置きノートに2133選ぶ奴って?高性能な15万円オーバーのノートが買えない貧乏人じゃね?

自宅デスクトップ、13インチメインノートを持ってて、手軽なモバイルノートが欲しいときに2133は選択肢にならない。

実際、2133US版持ってたけど不要になってしまった。長時間駆動可能なモバイルノートが欲しい。
610[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:41:56 ID:9dd2ARta
>>608
データは必要な分だけSDに入れるから問題ない

>>609
モバイルできますが何か?
10年前ならいざしらず、店でもコンセントがつかえるところが増えてるから
バッテリの持ちはぜんぜん問題ない。
もしかして歩きながら使うとかいうアホじゃないだろうな?
611[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:42:01 ID:cp9tO/l/
キーボードの打ちやすさとディスプレイの解像度を重要視し
持ち運びやすさと価格の安さを求め
HDDの容量は多めに必要で
CPUの処理能力やバッテリの持続時間はそれほど要しない使い方をする
そんな人が HP2133を買うといい
そうでない人は 別機種にしとけ
612[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:44:12 ID:NSwVABf4
典型的な場末で安物買いの銭失い>2133
EeePCは無印良品だなw
613[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:50:53 ID:0yoHkNxk
>>610
「コンセントありき」じゃモバイルとは言わないなぁ。
せいぜい標準バッテリで実用2時間くらいもってくれれば「コンセント探し」の間くらい持つけど、1時間ちょっとじゃねぇ。
ぶっちゃけ「コンセントありき」なモバイルでいいならType Z持ち歩く。重さ変わらないし。

>>611
正論。だけどそれって要は国内メーカー製のB5ノート(10〜11インチ)買えない人用ってことになるんだよな。
俺も>>611の言う通りの思考で買ったんだけど、結局、電源ある場所への移動にはType Z持ち歩いてるし、用途が消滅した。
EeePCくらいバッテリがもつようになったら、たとえC7でも超神機なんだが、C7ってAtomより電力効率悪いからそれはあり得ないんだよね、残念。

ASUS製M/B搭載して、DELL LatitudeみたいにSplash Topが入るだけでも大分違うんだけどな。
614[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:55:57 ID:FPnhlrdE
>>613
そりゃVAIO Type Zを買えるような人には2133は不要だわ。Type T(TZ)でもいいけど。
Type TZが2133に劣る部分って、英語KB(笑)を含めて皆無だろ。SONYってことくらいか?w
Type Zも重量面では2133よりちょっと重いくらいだし、スペックは遥かに上だし、バッテリも2133より持つし、
2133の出番はない。
Type Tを買えない(倍以上の価格分の価値はないと考える)人=貧乏人というのなら、2133は貧乏人用なんだろう。

ちなみにオクだとType T(TX辺りだが)が2133の定価くらいで買えたりするんだよね。
Type T(TX, Core Solo 1.33GHz)に比べて2133の方が優れている部分があるかどうかは…どうだろうね。
615[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:58:01 ID:NSwVABf4
2133のアドバンテージってポータブルアイロンになる位だろw
616[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 11:58:48 ID:9dd2ARta
>>613
>「コンセントありき」じゃモバイルとは言わないなぁ。
ニュー速に行っても最近興味を持った人がこういうことを言うんだよね。
俺も10年近く前にLibrettoを使ってたときはそう思ってたよ。
あのころは外でコンセントが使えるところは皆無だったから。
今は状況が違う。

あとHP2133はハイパフォ版を買うのが普通だから新品で1時間ちょっとはありえない。
617[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 12:01:37 ID:CwX6YRkl
そんな意味の賢いじゃない。

今後の新製品考えれば安いほうが乗り換え楽なんだよ。
618[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 12:02:43 ID:9dd2ARta
>>617
値段だけで買うなら中古でも買ってれば?
619[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 12:05:27 ID:NSwVABf4
どこでもコンセントって
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221040824/
こーいうヤツだろw

ちょっと郊外でりゃコンセント使える様な店無いぜ。
まさか漫喫とかV個の事か?底辺丸出しwwwwww
620[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 12:07:27 ID:CwX6YRkl
>>618

安いからみんな新品買うじゃない?
どっちにしろコストパフォーマンスはEEEが圧倒的にいい
長く使うならそら品質良い物欲しいけど、今時期悪いw
621[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 12:09:00 ID:9dd2ARta
>>620
半年後には同じか安い値段でスペックのいい商品がでるのだから
常に時期は悪いですよ
622[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 12:25:46 ID:0yoHkNxk
>>616
Lバッテリと標準バッテリ持ち歩くって…1.5kg超えるよ?もうなんだか本末転倒だろ…。
Lバッテリ装着して持ち運ぶにしても出っ張りすぎてLet's Note(笑)より分厚くなるし。

そこまでするくらいなら普通にEeePCやType Tでいいじゃない。なぜ敢えて2133?
623[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 12:40:40 ID:cp9tO/l/
必要最小限の費用で必要最低限の製品を買うのがいいんだよ
>>611みたいな使い方をするなら
EeePCだとキーボードと画面解像度が貧弱で用途を満たさないし
Type Tほどの金を出す必要もない
624[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 12:44:34 ID:gMouoq//
なんか粘着が一匹住みついているようだな。可哀想に。
625[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 12:45:00 ID:9dd2ARta
>>622
あんたはVAIO(笑)使ってればいい
俺はEeePC901も持ってるって書いてるだろ
626[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 12:47:53 ID:NSwVABf4
EeePCに限らずIntelGMA使用のNetBookなら仮想スクリーンがあるので1024x600の制限は事実上ありませんよw
627[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 12:47:59 ID:9dd2ARta
>>624
アンチの工作員はたくさん住み着いてますよね。
IDを変えてまで必死ですね
628[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 12:52:48 ID:CwX6YRkl
既に他所で発売予定ある10インチ以上の新型ノートが調度HPミニと競合するかもしれんね?
仲良くビスタだしw
629[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 12:53:05 ID:zWWaxBwj
人それぞれ譲れない理由があるんだよ
VAIOをそもそも選択肢に絶対入れない人種だっているし
バッテリーやCPU性能よりキーボードや全体の質感を優先する者もいる
全てに賛同はしないが、かといって否定もする気はない
好きなの使え
630[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 12:57:58 ID:FPnhlrdE
要はNetBookは貧乏人向けだが、特にHP2133は用途が非常に限られていてNetBookとして使うには不自由だから、
国内メーカー製モバイルノートが買えない人向けってことなんだろうね。
631[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 13:01:22 ID:NSwVABf4
心の狭い人専用PCですね判りますw
632[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 13:04:10 ID:0yoHkNxk
俺はHP2133も持ってるし、全否定はしないよ。
ただ79,800円出して買ったけどコストパフォーマンスは本当にいいか?って疑問を抱いただけで。
電源あるところではどうせメインノート使うし(別にVAIO信者じゃないけどType Zはモバイル出来るのにスペックがデスクノート並なのがマジですごい)、
バッテリ持続時間とモバイル性重視なNetBookを買った方が、トータルの満足度というか用途が広がると思っただけさ。

ちなみに今うちのHP2133は原因不明の電源入らない病(おそらく熱死亡・結構報告あるよな)で入院中。
手軽な1泊出張のお供(どこでもON出来るツールとして)に、バッテリ気にしなくていいNetBookが欲しくなってる。
2泊以上の場合はZ持ち歩くし。
633[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 13:08:56 ID:9dd2ARta
>>630
>HP2133は用途が非常に限られていて
そこまで言うほど限られてないと思うけどね。
Netbookで想定されるいちばん重い部類の動画だって
CPU使用率は90%超えるけど普通に見るには問題ないし。

>国内メーカー製モバイルノートが買えない人向け
逆に言えば、国内メーカー製を買う利点がなくなってきたわけだけどね。
デスクトップと同じ道をたどるのかな。
634[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 13:12:24 ID:eaydvd7C
母鑑売り払って2133だけの幸せPCライフを送ってますけどw
635[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 13:17:42 ID:FPnhlrdE
>>633
> 逆に言えば、国内メーカー製を買う利点がなくなってきたわけだけどね。
> デスクトップと同じ道をたどるのかな。
いや、それは(まだ)ないだろ。まだまだ国内メーカーノートの利点はある。
デスクトップが駆逐されかけてるのは、外国メーカーの方が安くて「スペックが高い」からであって、
安いだけで負けたわけじゃない。未だにC2Q Q9x50載ってるのって国産にはほとんどないし。
昔は特にセロリンばっかりのゴミPCだらけだったしね。

NetBook系 vs 国内B5ノートで見ると、どうあがいてもNetBook系のスペックは低すぎる。
高い金出してもスペックが必要な人はいる(というか妥協できるレベルのスペックにも満たない)。
せめてC2Sとか、DC Atomくらいは必要だろう。
かといってDELLやHPのA4・B5ノートはどうかというと、国産に比べてでかくて重くて安っぽい感じは否めないし。
スペックは同等くらいに高いけど。

ノートPCって昔から国産も最高級CPU普通に載せてるから、スペック面でAdvantageを獲得しづらいよ、外国メーカーも。
デスクトップとはだいぶ事情が違う。
636[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 13:19:06 ID:G0XuwEAJ
つーことで
HP2133をチョイスすべき人は、すっごいピンポイントな人でしたーw
637[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 13:21:47 ID:0yoHkNxk
仮に99,800円だったとしても、C7じゃなくてAtom 1.6GHz載せて、
バッテリ持続時間がEeePCと同じ公称8時間超だったら、2133は一気にトップに躍り出るんだけどね、俺の中では。
買った当初は「フツーに使えるじゃん」と感動したけど、色んなシーンで不便を感じるたびに位置づけが落ちて行った。

おそらくこれに買い替える。
http://japanese.engadget.com/2008%
638[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 13:22:02 ID:0yoHkNxk
639[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 13:26:44 ID:CwX6YRkl
微妙なスペックで微妙な価格だけにいろんな意見あるね。
俺なら増資してバイオ買うかな。値段的に頑張ってしまうよねw
640[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 13:38:54 ID:G0XuwEAJ
おれは、こいつを待つのも良い選択と思う

デルからAtom Z530、「Ubunto」搭載 12インチ ミニノート登場?
http://japanese.engadget.com/2008/09/12/atom-z530-ubunto-12/
641[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 13:40:51 ID:0yoHkNxk
> Ubunto
うぶんと…?w
642[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 13:43:33 ID:G0XuwEAJ
ほんとだ、間違ってる
643[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 14:00:58 ID:00QHKSGT
Atom搭載のジョルナダ700シリーズみたいなの出してくれ。
644[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 14:37:35 ID:S5QwfBRG
土日ってよくこういう連中が現れるよね
休日の過ごし方は2chですか^^;;
645[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 15:43:07 ID:Bf0wz4DZ
急に凍ったので強制終了したら、突然真っ暗で起動しなくなった……。
お亡くなりってやつ?

冷やしたら起動しないかな?
やっぱ修理に出すしかないんだろうか
646[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 18:03:47 ID:xBIAsxeC
2133がatomでOSがXPだったら、ネットブック市場で一人勝ちだったろうにな・・・アホ杉る
647[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 22:03:20 ID:EzipG+mK
素人が思い付くようなこと
企画の段階で出てるはず
648[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 22:05:07 ID:rCGLhYZq
atomは開発が遅れててHP2133の設計に間に合わなかったはず
649[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 22:05:54 ID:NSwVABf4
素人以下の企画担当ですね判りますw
650[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 22:38:36 ID:Hms+tGgj
Atom搭載機より一足先に出せたのだから、、、
651[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 22:40:12 ID:Bf0wz4DZ
OSがXPは容量の側面で無理ぽだったんじゃ?
652[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 22:41:16 ID:pAJWqu4R
次はQuadAtom搭載機よりはやくNano搭載機が出るといいね
653[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 22:46:52 ID:H2ks62N4
なあ隣の席にEeepcとかのプラスチック全開モデルに芋場のタンポン付けてる
恥ずかしい香具師がいたらうらやましいかい?

漏れならhp2133に芋場カード差し込んでコンセントを占領してやるwww

何が違うのかは聞くな
654[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 22:48:20 ID:zJkW97Q+
Nano搭載するのは別にいい
問題は熱と駆動時間だ
655[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 23:16:08 ID:L0vD/E3/
だからさっさとAtom用のM/Bを。
656[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 23:22:57 ID:cp9tO/l/
駆動時間について一般的に考えてみよう。
長時間バッテリ駆動しなければならない用途は確かにある。しかし
そうでない用途のほうが多いんじゃないかね。

仕事、あるいは個人的な用事でノートPCを携行している人をこれまでたくさん見てきたが
多くの人がACアダプタを一緒に持ち歩いていた。
レッツノートの10時間とかバッテリ駆動出来る機種を持ってる人でさえ、そうだ。
そして、多くの人は、AC電源の使えるところでしかPCを長時間使ったりはしないものだ。

繰り返すが、長時間バッテリ駆動しなければならない用途は確かにある。しかし
「AC電源のあるところに持っていって使う」という用途も、充分に市場になるほど多い。
だから、そういう用途を狙った設計もあっていいと思う。
設計はトレードオフだから、バッテリ駆動時間を減らせば、
その分のコストや重量を別の面に振り向けることができる。
657[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 23:28:19 ID:uXMkOifA
10時間駆動したらACアダプタは持ち歩かないだろ
外出先で何時間PCいじる気だよ
658[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 23:30:28 ID:T7k9Ke58
>>654
現在のデスクトップ用のチップセットをベースにしている限り、
nanoにしたところで熱の問題は解決しないしなぁ。
659[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 23:30:36 ID:zJkW97Q+
荷物は減らす方向なんでACアダプタなしで済むならそれに越したことはない
660[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 23:37:41 ID:YeiRoiC3
>>656
有線による電力供給を原則とした決戦兵器ですね わかります
661[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 23:40:18 ID:KV00o4sM
バッテラなんて1年も使っていれば容赦なくヘタレる
新品の時点で5時間持って喜んでたのが、3時間切るなんて普通
662[Fn]+[名無しさん]:2008/10/05(日) 23:45:39 ID:fMJTzV21
バッテリの持ちは気にしてないから、一時間程度で充分で出来るだけ安くして欲しい。
予備のバッテリとか、必要な香具師は買えば良い話だし、20万だせば8時間動く機種も有るし。
5万とか安く出て来ないと存在意義が無いし。ほとんどの香具師はAC常用だぜ。使ってる時にバッテリ使い切ったら困るし。
663[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 00:16:48 ID:cHib4jdc
>>662
最後の一文の前までに言ってることと、最後の一文の間に大きな矛盾を感じた。
664[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 00:23:26 ID:KVPFBKiK
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1003/ubiq230.htm
何かに理由を付けてAtom系は縛る気満々のようですね>Intel
665[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 00:23:57 ID:nijpBAbS
>>656
> 「AC電源のあるところに持っていって使う」という用途も、充分に市場になるほど多い。
電源あるところ限定で使うなら、NetBookなんか使わないでメインノート持ち歩けば良くね?って言ってるんだけど。そこで2133な理由は?
市場にはなるだろう。廉価ノートしか買えない人が普通にメインノートとして使うために買うノートPC = HP2133って意味で。

>>662
> 20万だせば8時間動く機種も有るし。
20万出して8時間動いて2133よりスペック高くて軽くて同サイズくらいのノート持ってて、さらに2133を買う理由は?
20万出せば買えるけど、その20万を出せない人がそういった点を妥協して買うノートPC = HP2133ってことか?

だから、HP2133は「安い」ってことしか存在意義がない(貧乏人用メインノートPC)と思うって言ってるんだけど。悪い意味ではなく、そういう市場を狙った商品て意味で。
20万以上出せて、電源あるところで使えばいいから長時間駆動も必要ない人が敢えてHP2133にする理由ってあるか?

モバイルノートとしてバッテリ駆動時間が長い機種だったりすると意味が違ってくる。PDA的に乱雑に扱って壊れたら買い換えってスタンスで使う、
モバイラー向けノートになってくるから。電源あるところだけで使うならハイスペックなB5ノートでいいじゃん。HP2133より軽いよ。Sバッテリとかにすると。
666[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 00:30:51 ID:WtTlVInC
他人のPCの使い方をいちいち疑問にしてケチをつけるやつってうざいよね。
自分の考え以外認められない人って生きる価値ないと思う。
667[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 00:36:36 ID:5Efy62K6
盆明けからほぼ一カ月メイン端末のトラブルで大変だったが
2133にマジ救われた
668[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 00:40:17 ID:r8fFtd5d
どっちかって言うと、HP2133は安い(くてもフルサイズに近いKBと高解像度液晶でメインとして使える)ことが主な売りなのに、
それを「貧乏人向け」と言われてファビョっているように見えるんだが、まあHP2133スレだし否定的な発言してる方が叩かれるんだな。

> 自分の考え以外認められない人って生きる価値ないと思う。
そっくりそのまま自分に当てはまってるから死ねばいいのにwww
669[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 00:45:41 ID:nijpBAbS
>>666
俺は別にケチつけてないぞ、自分が批判されてる気になって無理な一般化して勝ち誇った気になるなよw
HP2133は廉価メインノートPCみたいな使い方しか出来ない。持ち運べる安いメインノート。
じゃあそんな安くてスペックの低いメインノートをわざわざ買うのは?「スペック低くても安い方がいい」人。
それを言葉は悪いが貧乏人と表現しただけ。何度も言うが俺も2133は持ってる(修理中だが)。
ただ、持ち運べるメインノートを買ったら2133の使い道がなくなってしまった。

バッテリ持続時間が長ければ、持ち運べるメインノートがカバー仕切れない用途を補う存在になれるが、
現状では安いだけのメインノートに過ぎない。
実際、一生懸命反論してる連中も、結局は「電源ある所で使う」「安くなきゃ意味ない」と、
廉価メインノートPCであることをひたすら肯定してるだけだろ。
670[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 00:51:30 ID:cHib4jdc
安いだけって言うけど、その安いことに意義があるわけだが。
671[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 00:53:40 ID:KFMNIEmw
ID:nijpBAbSは釣りかと思ったらマジもんの低脳だったのか
672[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 00:54:41 ID:WtTlVInC
>>668-669
この粘着のアフォどもはまじで死ね
673[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 01:02:39 ID:Qc8FjW9t
hp2133は品質に対して安いけど周辺機器を新調したから高く付いた
やっぱ全部で10マソなら普通のノート買えたけど満足してるよ
なんせどこで開いても嫌みじゃない
674[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 01:03:33 ID:WtTlVInC
>>671
ID:nijpBAbS=ID:0yoHkNxk
だろうね
675[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 01:07:13 ID:r8fFtd5d
お前らファビョり過ぎwww
所詮は廉価ノートなんだからそんな必死にならなくてもいいだろうにwww
676[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 01:15:59 ID:nijpBAbS
>>670
いや、だから、それは認めてるだろw 「安いだけ」が売りだって。
こうなってくると論点ずれてくからもうダメだな。辞めておこう。

バッテリ持続時間の短い他社NetBook群に比べたら、HP2133はC7であることに妥協できれば、
液晶とキーボードにAdvantageを持つノートではある。いずれにしても他社のも安いだけの貧乏人向けメインノートPCだが。
ただ、EeePC(4Gは論外として901X)はバッテリ持続時間が長いので用途そのものを変えることができ、
メインノートPCを別に持っていても、さらにもつ意味があるノートPCになる。

Type ZやType TやLet's Noteを持っていれば2133は全く要らないが、EeePC 901Xは使い道が出る。
俺は、Type Zを買って2133の使い道がなくなった理由を書いてきただけなんだが、お前らなぜそんなに必死になる?
10万以上するノートPC買えない貧乏人だからか?

2133にWWAN搭載+Atom+バッテリ持続時間公称8時間オーバーになったら、1024x600に落ちても意義が出てくる。
デザインや品質はEeePCなんかゴミなくらいいいわけだし。
677[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 01:19:11 ID:WdbE/5oq
>>671
ID:nijpBAbSは、自分のHP2133が壊れたから鬱憤がたまってるんだろ。
その上、EeePC901を買おうとしている。(EeePCスレにも書き込んでるし)
だから、どうしても「HP2133は中途半端でEeePC901はすばらしい」って
自分が思い込まなくてはならないんだよ。
678[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 01:22:46 ID:r8fFtd5d
お前らちょっと2133の用途書いてみてくれない?w
で、なぜそれが2133なのか(13インチ以下の国産ノートじゃない理由)もwww
679[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 01:22:49 ID:r3i1AqsM
素人だからデザインに飛びつくはず 答え
680[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 01:23:08 ID:Qc8FjW9t
eeepc使うとき毎回タンポンとマウスに外付けHDD繋ぐのウザくないか?
いくらバッテリーが持ってもヒモだらけw
見てるこっちが恥ずかしい
681[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 01:50:07 ID:dS0ShL66
HP儲が必死過ぎてもはや哀れw
無理しないでさっさと他社のNetBookにすれば楽になれるのに。

まるでオウム信者ねwwwww
682[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 01:53:42 ID:r3i1AqsM
>>680

バッテリーが持たないHPミニは既に終わってるだろw
683[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 02:21:19 ID:KVPFBKiK
こんなスレ必死に荒らさなければならないほどWSVGAが悔しいのかw
684[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 02:22:50 ID:r3i1AqsM
>>683
正直、煽ってるだけだから悔やむとか全く想定してない
685[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 04:42:58 ID:kkSql0Of
英語キーボード好きのみんな
EeePCも選択肢に入るよ
もう、C7のHP2133や、変態配列のDel miniで我慢することはないんだ

【特別企画】
台湾ネットブック開発者インタビュー
【ASUSTeK編続報】
日本でもLinuxや英語キーボードを検討

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1002/netbook05.htm
686[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 05:05:48 ID:/QdSASJt
割れモンやウィルスをつけてくるような糞メーカーの製品なんていらねぇ。
687[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 09:09:41 ID:WdbE/5oq
>>684
買う金がなくて悔しいだけか
688[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 09:10:31 ID:r3i1AqsM
>>687

買う気もないから悔しくも無いけどねw
689[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 09:13:04 ID:WdbE/5oq
>>688
2ちゃんに張り付いてるのか
ご苦労なこったw
690[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 09:15:28 ID:nijpBAbS
他社NetBookっつってもMini 9とかWindとか、結局バッテリ持続時間短いのばっかりなんだけどね。
だからその辺りを選ぶくらいなら2133の方がいいと思う(液晶と準フルサイズKBで…C7に目を瞑れば)。
691[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 09:16:37 ID:YO8GKOik
>>688
冬を迎える今こそ買わなきゃ
692[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 09:19:39 ID:r3i1AqsM
>>689

俺は仕事でパソコン使ってるから序に見てるだけ。
それよりお前こそ何だ?つまらない釣り針だして相手してほしいんだろ?W
693[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 09:24:38 ID:WdbE/5oq
>>692
>俺は仕事でパソコン使ってるから
なんだ、自宅警備員か
694[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 10:25:50 ID:krWoOBKx
9月販売 10インチ以下

1. Aspire One 52.8%
2. EeePC 901-X 32.1%
3. 2133 5.6%

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1006/netbook.htm
695[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 11:04:28 ID:Pkc3s1vQ
せまい画面で十分な人多いんだな。
あるいは10インチ以下で1024×600以上にすると細かい字読めなくなるのかもな。
696[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 11:05:05 ID:V+W+0cys
久々にスレの勢い上がってるから、後継機の発表があったのかと思ったのに
ビッグフィッシング乙
697[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 11:12:01 ID:r3i1AqsM
>>693
お前と一緒にするなw
698[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 11:19:51 ID:CMZ9V/0q
679 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/10/06(月) 01:22:49 ID:r3i1AqsM

697 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/10/06(月) 11:12:01 ID:r3i1AqsM

どう見ても自宅警備員です本当に(ry
699[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 11:22:55 ID:nijpBAbS
というか自宅でPC使うのに2133かよ…貧乏人は大変だに…。
700[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 11:28:17 ID:CMZ9V/0q
そうだよ2133なんて貧乏人のもの
その貧乏人が買うような2133のスレで何騒いでるんだか


金があるなら少し値が張っても、もっといい奴買ってるよ
金が無くて個人的にこの2133がいいと思ったから2133にしただけ
別にEeePCなりWindなりがいい人はそっちを買えばいいんじゃね?
701[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 11:44:18 ID:r3i1AqsM
>>691

PEN4が24時間稼動してるから必要ないねw

>>698
残念、自宅自営
702[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 12:29:48 ID:YO8GKOik
>>701
プレスコットが4つあっても鍋料理は無理だろ?
703[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 12:46:01 ID:wGxjJl0N
>>701
自宅警備を自宅自営と言い張るのはどうかと
いいかげん認めな
ニーt(ry
704[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 12:48:08 ID:wGxjJl0N
連投?になるけどおれは2133にC2Qが載って+10マソでも買ったよ
この見た目,このキーボード,この解像度に惹かれたんだよ
705[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 12:52:54 ID:wGxjJl0N
またまた連投になるけど言わせて
この時間に書き込みしてるけど
俺は学生だから、ニートではないのです
706[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 12:55:21 ID:YO8GKOik
>>704の通訳を頼む

707[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 13:03:25 ID:WdbE/5oq
708[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 14:11:32 ID:gBWZBvfD
>>706
悪い、俺ハングルが読めるだけで、朝鮮語への通訳までは無理
709[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 14:22:29 ID:7mjnxzy9
>>706
携帯バーベキュー装置2133に
Core2Quadを載せて
推定パームレスト温度67.3度になっても
俺は買うよ
たとえ10万円アップでもー!!

と言っている
710[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 14:55:34 ID:vhSXkb5J
そんな2133にC7載せたHPのミスは痛い。
性能と作りのバランスが破綻してる。
微妙に朗報、PCメーカーによるダウングレードサービスが6ヶ月延長。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20381489,00.htm
XP欲しいならまずvista買え商法は変わりない。
711[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 15:35:14 ID:aynIoWJ7
自宅自営(キリッ
よくVIPで見る言葉だ

まあそれはそれとしてVIA好きだから応援したい
が、どうせメインじゃないからいいだろうと思う
手持ちに余ってるXPあるからクリーンインスコして使ってます
Vistaじゃちょっともっさりだよね
712[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 17:00:25 ID:VCXx/rxu
A4ノートとB5ノート持ってる俺が3台目にこれ買ったけど俺って貧乏なのかな?
そもそもネットブックなんてオモチャとして買うやつばっかだろ
713[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 17:14:07 ID:3slZQMNx
何を馬鹿なことを
HPは個人のお客様の1台目とアピールして市場に送り出したんだぜ?
714[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 17:19:15 ID:V+W+0cys
玩具というにはもったいないくらい実用性あると思うけどな。
自分の想定する用途に必要な性能満たしてれば2133でもありだろ。
715[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 17:41:13 ID:vlwMLrnS
>>712
お前さんが精神的に貧しいのは確か。

>>713
結果的に2133だけになったw

>>714
禿同
716[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 17:46:00 ID:Pkc3s1vQ
旅行用としては俺のベストバランス。あるいは荷物の嵩を減らしたい時の移動仕事用とか。
バイクで会合に乗り付けてちょっと仕事して帰ってくるにはおおむね満足。
まぁたしかに今のスペックを落とさずに、3セルのほうで2時間以上バッテリーがもったら、
というのはあるけどな。
717[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 17:56:07 ID:kHG0UtbJ
>>704

2133のC7はNanoBGA2パッケージだったはずだが
NanoBGA2のC2Qってあんの?
718[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 18:09:37 ID:viA5cv1+
>>717
C7の5世代前のCPUを4つ搭載しているという意味かも知れない
719[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 18:11:01 ID:kHG0UtbJ
>>718

2133を4台買えばいいのにな
10万じゃ無理だけど
720[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 18:11:11 ID:viA5cv1+
IDがVIAだ・・・・_| ̄|○
これを機会にアンチやめるよ・・・_ト ̄|○
721[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 18:28:50 ID:5Efy62K6
確かに貧しいよ。
メインPCの改修に40数万突っ込んだばかりだし。
2133くらいしか買えませんよw

メイン改修で余ったパーツでまた1台組んだが
HDD性能/容量以外メインと大差ないっていうw
722[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 20:02:24 ID:UY8pgf5w
流れ関係なしで質問します。
ハイパーフォーマンスモデルを最近購入しました。
発熱以外は不平がないのですが、Readyboostの効果はどうでしょうか?
2GBのカードを買おうかどうしようか、迷っています。
HP2133以外、SDの使い道ないもんで。
723[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 22:07:15 ID:RXi9in1M
2133を買わなかった人たちは、2chにアクセスするくらいしか使い道がないんだね・・・がんばって元取れるように、がんばって!
EMOBILEと抱き合わせで買った人たちは、こんな文字ばっかりのとこに来てても元取れないよ!がんばって画像や動画のところに!!!
あ、メモリないからだめか〜Atomを使いこなせてないか〜てか、馬鹿だからきづいてないか〜
724[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 22:49:59 ID:ZFs5G5uB
オナニー用にベッドサイドに置いた2133は全然問題なし
725[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 22:51:16 ID:sayAEODi
まああれだ、ファビョるのもそのぐらいにして、来年のHPの
動きを待ったらどうだ。
726[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 22:54:54 ID:wGxjJl0N
【東芝からもAtomミニノート Satellite NB105】

532:[Fn]+[名無しさん]
東芝を買うのは関連企業かジャパネット信者だけだろ?

sage
2008/10/06(月) 03:41:21
ID:viA5cv1+
727[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 22:55:17 ID:swpuRu3n
俺は早くもマザボが死亡して
来週送らないといけない件以外は満足してるよ。

Ubuntuもそこそこ早く動くし、解像度高いから
ベッドサイドでニコニコ見てたしな。

そこそこの段ボール箱と緩衝材を用意しないとな……。
728[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 22:57:59 ID:wGxjJl0N
>>723
ばっかじゃね? Atomじゃないっつーの
これからのPCを支えていくVIAのC7だっつーの
729[Fn]+[名無しさん]:2008/10/06(月) 23:07:32 ID:jpIhUCot
日本語KBモデルでマザボが逝ってしまった人いる?
730[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 01:40:34 ID:AXOPIpXw
マザーボードは逝ってないけど
起動中たまに液晶画面が赤くなる・・・・こうなると再起動しかない
731[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 01:44:10 ID:jkcNoeRe
hp2133jpも例の86℃病は直ってないな
電源を切らないと元には戻らない
732[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 03:57:46 ID:FDDa3FVt
>>731
それってNHCのバグという話だったのでは?
(NHCを使ってないので大誤解だったらスマヌ)
733[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 04:09:06 ID:Fu6zE1i8
NHCは関係ないよ
「再起動」でもなおらず、物理的に電源断してはじめてなおるから
ハード的にファックなセンサ使ってるのかね?
BIOSでなおりそうなもんだが
734[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 05:20:08 ID:FDDa3FVt
>>733
まとめサイトに
 「Notebook Hardware Control (NHC)で見るとCPU温度が86度にはりつくという報告があります。
  実際にCPUが加熱しているわけではなく、温度検出機構の不具合のようです。」
とあるんだけど、自分はMobileMeterを使ってて、それなりに普通の温度が表示されている。
なので、2133側のACPIはうまく動作していると思っていたのだが…
735[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 08:37:17 ID:ZJGumjkm
マザボ(HDDは無事)に逝かれてしまい、修理に出して1ヵ月。
無事に戻ってきたが、今のところ安定動作している。
が、故障前よりも放熱が穏やかになっている気がするのは俺だけだろうか?
BIOSがF04からF05にアップップデートされただけで、デバイスドライバを
はじめ、アプリも変更していないのだが・・・
まぁ気温が低くなってきただけかも知れないが。
736[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 08:46:35 ID:p0an1TH0
なんの目的で使えねーとか書いてるんだろう
不具合報告も同じやつが同じことばかりでうっとうしいし
737[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 09:34:42 ID:BnsJGIl9
死亡報告多いな、やっぱり。ヤフオクの修理上がり未開封品出品ラッシュも死亡例なんだろ?
うちのも死亡中。ちなみに硬いデスクの上でしか使ってない。

しばらく使ってなくてある日電源を入れようとしたら入らなかった
(正確には一度ログインまで行った直後に電源断・その後は電源ONしても画面点かず)。
738[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 09:44:37 ID:BgL/aVtQ
15台目スレの中盤で、海外サイト(engadget)の2133が起動できなくなる事例が
あるという記事が紹介されたら、それまではなかったその類の報告が、その日の
うちに自分も自分もと何件も同様の報告が出たことがあったんだ。
後日にその不自然さを指摘されたら、いきなり激昂するやつもいたりして、それを
見てから俺は、同様の不具合報告を見ても「あぁいつものアンチだな」と思ってる。
739[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 10:06:07 ID:CbZmBq90
アンチじゃなくてウンチだろ
740[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 11:29:06 ID:elje3L1A
>>738
これも文章は微妙に変わっているけど定期的に見るわ
741[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 11:32:55 ID:BnsJGIl9
(おそらく熱による)死亡はある程度使わないと出てこないだろうし、
たまたま発売からの時期的に重なっただけかもしれないだろ。

うちのは修理中だよ。修理から上がってきたら修理明細かなんかうpしてやろうか?
2〜3週間かかると言われた。ちなみにTSUKUMOで延長保証付けて購入したのでTSUKUMOから修理に出した。
742[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 11:43:00 ID:elje3L1A
>>741
>たまたま発売からの時期的に重なっただけかもしれないだろ
使用する時間までみんなほとんどいっしょなんだw
アスワンとかEeePCのトラブルと比較すると重なり方が異常
743[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 12:10:52 ID:xiM9H2Yu
>>738
まあ落ち着け。
自分もここ数年HPマシンをいくつも使ってるし自分でも数台買っているので、突然連発するのはちょっと違和感があった。
しかしそうはいっても、しょせんは人の作った機械だし、HPも神様ではない。故障があってもおかしくはなかろうよ。
なので、全員がウソつきだと決め付けるのもどうかと思う。741氏なんかは信頼できる気がする。

ただ、知人とか取引先とかの2133所有者の話から考えると、もしも故障が頻発していたとしても
この機種で全面的に故障が頻発した、という感じはまだない。
たとえば、初期の英語キーボードに相当するロットの一部に発生とかなら、あり得るかもしれん。

まあこれも自分の限られた情報源からだけの判断なので、もしかしたら明日にでも自分の日本語キーボードマシンも死ぬかもしれんけど。
それと、注目点は使い始めてから3ヶ月位か?そうすると自分の場合は11月〜12月だな。
故障したら報告するわ。
744[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 12:16:30 ID:BnsJGIl9
俺のは使い始めてから2ヵ月半くらいだな。
745[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 12:36:45 ID:cIy1K0aP
HPは原因を開示すべきだね。
本来C7はアイドル時はミリワット級なんだけどvistaではそこまで下がらないんじゃないかな。
休む間もなくずっと高負荷状態。
どんな低消費電力のCPUだって重い処理やらせれば危険領域まで発熱する。
OSが重いんじゃ救い無い。
XPのプレインストールが解禁になった事だしHPは早急にXPモデルを用意すべき。
746738:2008/10/07(火) 12:41:47 ID:BgL/aVtQ
>>738は以前にみかけたレスのコピペなんだが、アンチに対してはコピペで充分。
皆で使うといい。

>>743
それは、そうだ。本当の故障もあるだろう。どんな製品でも故障はある。
ただ、このスレの現状からすると、故障報告を見かけてもホントか?と疑問に思ってしまうのも自然だろう。
「故障した」とだけ書いて、「修理に出した」とはほとんど書かれないのはなぜだ?
まだ保証期間内で、明らかに無償保証の対象なんだから、修理に出して、HPの対応の報告とか
戻ってきてから故障箇所の報告があると、信憑性が高まると思う。

これまで何回かHPのノートPCを修理に出したことがあるが
修理受付に電話すれば、宅配業者が無料で指定場所まで取りに来るし、
専用の輸送箱が用意されるから自分で梱包する必要もない。
747[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 13:08:35 ID:CbZmBq90
おれはXPだけど、ファイルインデックス作ってたり、ウイルスチェックがバックで動作していない限りはそこそこ動いてます。
リアルタイム性のない常駐プログラムを外すだけでだいぶ違うんじゃないかと。
748[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 13:19:58 ID:BnsJGIl9
俺のはXP化してたけど逝ったんだよね。
しかも負荷中に突然死ではなくて、しばらく使ってなくて久しぶりに起動したら死亡。
TSUKUMO購入だからTSUKUMOから修理に出してるので、引き取り梱包とかしてない。
749[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 13:49:50 ID:UTTgkAXs
俺は7月末にハイパフォをPCデポの店頭で購入した。
XPsp3で使用してるが、まったく問題なし。

自分の故障する→ネットで調べて、故障・不具合報告見る→結構死亡報告多いよやべー2133地雷か?→一言言ってやらねば!!→書き込み

自分の故障なし→調べない→関係ないところで死亡報告見る→ふ〜ん、故障するのもあるんだなあ→特に問題ないし書き込むこともないなあ

てな感じではなかろうか。
750735:2008/10/07(火) 14:39:42 ID:ayb7eo3d
自分は7月末に購入(ハイパフォ、XPへDG済)したが一ヶ月もしない内に起動不可に。
で、8月下旬にHPのサポセンに電話したら引取修理で10日程で戻りますと言われ、クーリエ修理となった。

9月上旬に戻ってくるかと思っていたら、「交換部品が在庫切れで、次回入庫が9月24日なので、それから修理するの上、返却します」
と、連絡有り。

結局、9月27日に戻ってきたが、やはりマザボに不具合が合った様で、交換との事だった。
修理完了報告書と、データシートの2枚が添付されていたが、データシートにはマザボ交換とクリーニングを行った旨だけ記載されていて
故障内容の詳細は一切明記されていなかった。

故障の絶対数は不明だが、サポセンとのやり取りの中では、結構な数の問い合わせがあるとの事だった。
突っ込んで聞いてみたが、どうやら外国の方(日本語ペラペラ)で、詳しいことは分からないの事だった。
修理が遅れる旨の連絡を受けたときにリペアセンターの担当にも聞いてみたが、修理件数は多く、部品が足りないといっていたが
発生件数などの具体的数字は教えてくれなかった。

個人的には、HP2133に価値を見出しているのだが、故障が多い(推測だが)事に精神衛生上不安を覚える。

751[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 14:47:01 ID:SpX54oKZ
XPにダウングレードしたままでも修理受け付けてくれるのか・・・
752[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 14:55:08 ID:+n8N999+
>>750
それは災難でしたね。

しばらく使ってなかった後に起動したタイミングで故障したんだと、
たとえば電源回路の電解コンデンサが死んだみたいな印象を受けますね。

あと、使い方に特徴はありました?(連続運転したとか重い負荷のCPU温度が上がりそうなAPを走らせたとか)

独自に制御系に関係しそうなソフトを入れたとかは?
753[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 15:07:07 ID:WnVE24of
>>741
>(おそらく熱による)死亡はある程度使わないと出てこないだろうし、
>たまたま発売からの時期的に重なっただけかもしれないだろ。
だったら設計不良じゃんwそんな根本的欠陥の可能性をハズレみたいな言いぐさでスルーするなって。

たぶん電源系のレギュレータなんかだろうよ。
7月末ロットに集中してるから、SCM部隊が間違えて温度仕様の低い部材の調達&実装とかあるかもな。
それ以外の製造でも出てるなら、温度設計に余裕が無くて
耐性低い部品が当たってしまったとか…かもね。
754750:2008/10/07(火) 16:42:51 ID:YpOmfLaA
>>751
XPにダウングレード後でも修理受付可能。

>>752
3セルバッテリーでブラウジング中、バッテリー残量低下(5%以下)の為、パワーオフ。
ACアダプターで充電1〜2時間経過後、ブートしようとしたら反応がなくなった。

故障前のCPU稼働率は、アイドル時で10%未満。基本的にはブラウジングとメーラー綺堂程度で、格段負荷が高い処理をさせていません。
BIOSはF.04 で、無線LANおよび、タッチパッドはOFF。
デバイスはUSBハブ、USB無線マウス、芋場のD02HW、バスパワー冷却台(ファン×2)。
BIOS上で未使用デバイスはOFF(BT、EXPカード)にし、既知の問題が多いツールは未導入。
制御系のアプリはNHC(デフォルト設定)をインストール。それ以外は思い当たる節はなし。

サポセンの指示通り、Powerボタンを30秒押下してリフレッシュしたものの改善されず、
その段階で、システムボード(マザボ)が故障したと思われますと伝えられた。
確信が持てないので一概には言えませんが、電源周りの異常と思っています。

あまり参考になりませんね。すみませんm(_ _)m
755752:2008/10/07(火) 17:20:22 ID:N4niDwCL
>>754
簡潔かつ的確な回答、どうもです。
うーん、確かに問題なさそうですね。
バッテリー低下時のオンオフに因果関係があるかどうかはわかりませんけど、回路に不具合が出た感じですね。

あと1点だけ。NHCって、信頼性はどうなんでしょう。
電源制御は排熱制御でもあるので私はちょっと恐くて入れてないんですけど。
(今回の件はオフした後の再起動の話だから関係ないでしょうけど)
756[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 19:06:36 ID:I8pX5+nf
通りすがりのものですが、
TSUKUMOのネットショップで英語キーボードのヤツ売ってました。
757[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 19:34:57 ID:4EwA7GSE
去年仕事で中国にいったとき、公園歩いてたら「あんたら日本人か?」って
爺さんに呼び止められて「そうだけど?」って答えたら、突然握手されて深く頭を下げられた。

「反日活動の全ては自分の利益しか考えていない政治家と、そいつらに騙されている
一部の民衆がやっていることで、多くの中国人は日本が大好きだから、
テレビだけ見て中国を嫌いにならないでほしい」

みたいなことを言われた。
たまたまその爺さんが親日なだけかと思っていたら、ホテルや食堂で働いている
若いスタッフにも同じようなことを言われた。

向こうの出版社にそのことを話すと、中国のごく一部で行なわれているカルト的な活動が、
まるで中国の常識のように日本で報道されていて悲しいと語った。
(反日運動の話をするとき、「ごく一部の地域」という単語がやたら出てくる)

ネットやニュースを鵜呑みにしてたから、中国なんて行きたくなかったけど、
行ってみなきゃわからないもんだと思った。

作り話だと思うだろうけど、本当に全部作り話です。
758[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 19:49:07 ID:cIy1K0aP
特定ロットだけなのか根本的な設計ミスなのか気になるねぇ。
>故障前のCPU稼働率は、アイドル時で10%未満。基本的にはブラウジングとメーラー綺堂程度で、
ここもちょっと気になる。
10%未満って事はアイドル時でもCPUが省電力モードに切り替わってない?
省電力モードになるとCPUが遅くなるから見かけのCPU使用率は上がる。
759[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 20:19:50 ID:H5+wsBio
>>751
普通出来ると思うが
OS変えていると修理受けてくれないなんてあるのか?
760[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 20:47:36 ID:SpX54oKZ
>>759
だってリカバリーキットのオーダーサイトに

>2133 シリーズ Windows XP Professional (日本語版) 正規版 用 リカバリメディアキット(DVD)
              (中略)
 ※Windows XP Professionalにオペレーティングシステムを変更した場合は、
 プリインストールのWindows Vistaを復元しない限り、サポートされません。
 ※HPのテクニカルサービス及び、ハードウェアサービスを受ける場合は、事前にプリインストール
 されていたバージョンのWindowsオペレーティングシステムを再インストールしてください。

こんな風に載ってるんだもん・・・

761[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 20:50:38 ID:Uph8kx3p

> BIOSはF.04 で、無線LANおよび、タッチパッドはOFF。
> BIOS上で未使用デバイスはOFF(BT、EXPカード)にし
> 制御系のアプリはNHC(デフォルト設定)をインストール。

BIOSアップデートしてるし他にもいろいろやってんじゃんw
762[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 21:14:54 ID:H5+wsBio
>>760
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工…マジかよ…
最近はそんなメーカーが大半なのかな…?
763[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 21:28:25 ID:9tp1mByW
そんなもんだ。
どっかに線引かにゃならん。
764[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 21:38:42 ID:lXceW9oA
>>757
>作り話だと思うだろうけど、本当に全部作り話です。

wwwフイタw
765754:2008/10/07(火) 21:47:45 ID:7jVPtlOE
>>755
NHCはバッテリー制御云々で導入した訳ではなく、タスクバーにバッテリー残量とCPUクロック数
及び、温度表示をさせる為です。
そもそもHP2133上ではNHCによる制御は殆どできないので、誤った設定等が原因で故障に繋がったとは
考え難いです。
とはいえ、因果関係も完全否定できないので、現在はアンインストールして経過を見守っている次第です。

後発ロットの故障報告や、修理後に再発したケースが少ないことから、初期ロットの一部において、
粗悪(またはハズレ)なコンデンサ等が使用され故障に繋がったのではと考えています。
自分がそのマイノリティに入ってしまった・・・ということでしょうか。

>>758
故障前の詳細環境は前述程度しか覚えていないので、どのタイミングでのCPU稼働率か(ピンポイントで)説明できません。
あくまでも、故障前に排熱(発熱)問題がクローズアップされた際、タスクマネージャーでコンスタントに確認していた
時の大凡の数値と受け止めて頂けると幸いです。

>>761
指摘されている「いろいろやっている」と言うのは、それが故障の起因と言うことでしょうか。
すみませんが、補足して頂けたら幸いです。
766[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 21:52:57 ID:2q1HwtgW
ここの基地害儲は故障の事を書いた奴が一人しか居ないとぶっ叩かないと生きて行けないらしいねw
おおこわいこわいww
767[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 22:37:03 ID:dyJp1OEd
>>760
起動しないんだったら再インストールなんて無理やん。。。
768[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 23:22:06 ID:PTaxrN69
あたしのは現在のところ問題なく稼働している。6月下旬に購入したロットだ。
故障は2回目のロットに集中しているんだろ?
それより気になるのはキーボードがちょっとガタツキはじめたこと。耐久性が引くそうだ。
769[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 23:26:01 ID:G+GlqNzA
関係無いけど今日HPの5200っつうノートがお亡くなりになった…
一度目の故障は保証修理期限だったからよかったけど
もうだめぽ
770[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 23:27:48 ID:Uph8kx3p
>>765
あなたの一連の発言だと

特に何もしてないよちょっと軽い作業してただけなのに僕の2133壊れちゃったw

2133壊れやすいんじゃないかな〜(僕の単なる想像にすぎないけど)2133故障多いよねw
故障多いと不安だよねえw

ホント少しだけしか使ってないし一般的なことしかしてないんだよ、
(BIOSアップデートしたりいじったりしたけどミスはしてないよ、あんまり覚えてないけど)
でも壊れちゃったw

まあね、意地悪な見方かもしれないけど、
ほんとにハードだけの問題なの?って思っちゃうんですよ
771[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 23:31:57 ID:rivyqTCD
以前BIOSアップデートに失敗してそのまま起動しなくなったと書いたものです。

約1ヶ月入院して、先日ようやく帰ってきました。
以前書き込みしたとおり「BIOSアップデートに失敗した」
とチャイナ姉さんに正直に告白していたので、有償を覚悟
していたんですが、結局何も聞かれることなく無償修理でした。
実はHDDも300GBに交換していたんですけどね。

ちなみに初回ロットのハイパフォモデルです。
772[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 23:57:29 ID:IdPE91yc
初期ロットのハイパフォで、BIOSアップなど自分には不要なものは一切して
いないが、健在だよ(熱いのは確かに熱いね)。
773[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 00:24:27 ID:wacOqD9M
おれは購入して約2週間。 熱い以外は問題なし。
初めてのビスタだが、いわれているよりははるかに快適なのに
感激している。 音声認識、面白いじゃん、アエロ、かっこいいじゃん、
というレベルだけど。

多少もたっとすることはあるけど、一昔前(Windows XP メモリー256M
が一般的であった時代)を考えると、HP2133ハイパフォモデルは天国的な
使いやすさだと思うけどね。
774[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 00:27:01 ID:euW2nkGY
エアロスミスのCDをeの棚で探してなかったから店員に聞いたら
店員がaの棚を探し始めてプギャーと思ったら、そこにCDあってビビった

ってコピペを思い出した
775[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 01:33:12 ID:3Npl1727
比較対象がアレですがファンレスのLet'snoteと比べてどっちが熱いですかね?
当方R5L使用していまして夏場だとあっさり80度くらい行きます…
776[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 01:46:55 ID:5q2dTyu8
 
777[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 01:48:26 ID:5q2dTyu8
まとめWiki職人です。
例の2133が起動できなくなる件をFAQに載せようと思うのですが、下記のような感じでいいでしょうか。
原因とか出荷時期との関連とかはまだはっきりしてませんよね。
先にACアダプタをチェックしろとか書くべき?


Q 使用中に突然電源が切れて、それから電源スイッチを操作しても電源が入らない。または、しばらく使っていなかった後で電源スイッチを操作しても電源が入らない。

A 同様の報告によると、マザーボードの交換を要する故障のようです。保証期間中(通常は1年間)であれば無償修理の対象となるようです。
修理の申し込み方法
ttp://h50222.www5.hp.com/support/237307-999/warranty/78057.html
778[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 02:01:21 ID:if3jRhPH
うわ・・・有償修理ってべらぼうに高いんだな・・・
ttp://h50222.www5.hp.com/support/EW761AA/warranty/74384.html
779[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 02:17:16 ID:pACBfAC3
>>774
こんななコピペもあるな。

TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
ゆとり世代アホスwwwwwwwwwwwwww
780[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 02:53:32 ID:klWSB4G7
すまん
あ行が正解ってことでクスリと笑うのが正しいんだよな?
781[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 03:03:08 ID:wOpsDrbs
おれのヨメは「あたまもじ」と読んだアホです
今は後悔している
782[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 03:04:40 ID:pACBfAC3
>>780
メル欄に書くのも無粋かなと思っていたのに、みなまで言わすなw
しかも、こんなな、になってるしorz
783[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 06:21:46 ID:UOjVsnpD
XP化したハイパフォーマンスモデルで
動画再生で問題発生してここにやってきたんだが
XPのドライバ削除してビスタの入れればいいのかな?

あと故障報告多すぎで不安になるな

スレみて思ったんだがやたらアトムが人気だなぁ
スペック的には4年ほど前のセロリンM1.2Gより若干劣る程度なのに
Eee901 1.6G 使った感じではね。
>>722
参考にならないかもしれないがNECのLC900/H T5600 メインメモリ2Gでは
Readyboost対応のUSBメモリ4G全部使っても実感できるほど効果なし
784[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 07:15:17 ID:IWEl1ilS
HPのHPに上がっている概算修理額は「一般的なノートブック」の場合の額。
今のところ有償修理のレポは上がってないが2133ならあの金額よりは安くなると思われ。
785[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 08:58:36 ID:3TxKVAkX
>>770
HPがあっさり修理に応じてるからHPにも後ろめたい何かがあるんだと思うよ。
早めに壊してマザー交換した方がラッキーかも。
786[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 09:09:29 ID:oIo+RM0F
>>779
「あいうえお」の棚なら、「いにしゃるでぃー」なんじゃね?
ってコピペかよ。
787[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 09:12:04 ID:cuJjU/yn
>>786
どう突っ込んだらよいのやらw
788[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 09:12:49 ID:YDn1EWWw
かしらもじDだろ
789750:2008/10/08(水) 09:24:33 ID:bNgaHi1m
>>770
ご意見ありがとうございます。

当方のスタンスとしては、故障の事実において、
・故障自体は問題視していないが、その原因が不明である事。
・修理返却時のHP社からの報告書に、具体的な故障内容が明記されていなかった事。
が、非常にネックになっており、少しでも情報を入手し、再発防止に繋がればいいと考えております。

ご指摘の通り、当方の操作方法やアプリケーション導入、カスタマイズ等を起因とする故障である可能性もありますが、
少なくとも、保有他機種において(機種依存しない)同様の操作等を行っても問題はありませんでした。
例えば、HP2133用の特定のデバイスドライバを導入した為だとか、特定のアプリケーションとの相性問題により
故障したのであれば、其れなりの対処はできますが、こちらを含めて他サイトやHP社サイトを巡回した限りでは、回答を見出すことはできませんでした。

運悪く故障しただけであれば、これといって問題視はしないのですが、HP社のサポセン・リペセン担当者も修理が多いと認めており(どの程度かは不明)、
同様の現象で修理に出された方の書き込みも多数見受けられることから、問題提起した上で情報交換させて頂く次第です。

HP社のサイトで故障に関するアナウンスがあればいいのですが・・・

長文失礼しました。
790[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 09:51:17 ID:kL7uoyZC
あたまぶんじでぃ
って読んだ香具師いた
マジで
791[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 09:56:39 ID:rStSPaGY
>>783

> スレみて思ったんだがやたらアトムが人気だなぁ
> スペック的には4年ほど前のセロリンM1.2Gより若干劣る程度なのに

C7-Mと比べると性能はかなりいいからね。その上消費電力も下がる。
netbookのCPUとしては現状でもっとも優秀。
個人的にはnanoに期待してるが、TDPが高いのが気になる。
792[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 10:23:05 ID:ZHcQaHXZ
>>773
オレもVistaが初めてで、かつ、ある程度環境整備もしてしまったし、
マザボが壊れるまでは、Vistaのまま使いたいクチ。
ここで情報交換するようなタイプの人たちは
XPダウングレードがデフォって感じみたいだが、
Vista使いの人の軽量化の工夫を知りたいけどなー。
米まとめサイトの一番上のOptimization Guideは一通りやったけど、
他に効果的なのある?
793[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 10:36:15 ID:rStSPaGY
俺も最初の1ヶ月はVistaで使ってた。
軽量化のためにテーマやデザインをどんどんシンプルにした結果
あれ?このデスクトップは懐かしの2000じゃんさ、すがに古臭いよなあorz
しかも結局wmv動画はコマ落ち激しいオワタ・・・でxpにした。

実際使ったらvistaも言われてるほど悪くないと思ったよ、
ただ2133には少し荷が重いかなというのが感想。
794[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 12:22:09 ID:ig3GNkYi
>>777
乙です。

> Q 使用中に突然電源が切れて、それから電源スイッチを操作しても電源が入らない。または、しばらく使っていなかった後で電源スイッチを操作しても電源が入らない。

症状ですが具体的には↓な感じかな。
Q 電源スイッチを操作しても、電源ランプが点灯するだけで画面には何も表示されず起動(POST)しない。
  直前の状態としては、使用中に突然電源が落ちたりリセットがかかる、フリーズする等の場合が多いようです。

> 先にACアダプタをチェックしろとか書くべき?
電源スイッチを操作しても電源ランプが点灯しないようであれば、先にACアダプタやACコードのチェックも必要かと。

サポセンに電話した際、オペレータの案内で行なった簡単な確認法
@ ACアダプターを抜きバッテリーを取外した状態で電源スイッチを30秒以上押し続け、本体を放電させる。
A それからACアダプタのみを接続した状態で電源を入れてみる
B 以上の操作を試みても症状が復旧しない → マザーボード不具合の可能性。

参考にどぞ。
795[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 12:40:50 ID:BIMuiza8
>>782
おもい こんなな 試練の道を
796[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 12:50:48 ID:FIwVCxqS
>>795
ちゃぶ台の上にhp2133なわけですね
797[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 13:00:08 ID:oU0v11X5
ノートPC買ったことないんだけどさ
ダミーのバッテリとかあるの?
蓋だけ的な
殆ど室内で使うからACアダプタで使いたいんだ
バッテリの部分凹んでるのカコワルイ
798[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 13:23:18 ID:rStSPaGY
>>797
他のノートは知らんが2133のダミーバッテリーはない。
アダプタのケーブルが不意に抜ける(簡単には抜けないけどデスクトップよりかは抜けやすい)とか、
突然電源が切れる可能性があるからバッテリーつけといたほうがいいと思うよ。
799[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 14:13:40 ID:ZHcQaHXZ
hp2133の前に使ってたノートPCで、バッテリー外して使ってたけど
ちょっと動かす時に軽く感じられて、中身まで軽快になった気になれる、という効果があるw
というのは冗談だが、幸いいきなり電源オフ、という事態には遭遇しなかったな。
このマシンの場合、ハイパフォモデルだと最初から2つ付いてくるから、
普段、小さい方だけつけときゃいいんじゃね?
800[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 14:40:35 ID:DXVcv2lD
バッテラの消費を気にするなら端子部分にテープを貼っておけばいい
見た目重視の場合はな
801[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 14:49:28 ID:oU0v11X5
>>798-800さんくす
買ったら>>800で運用してみようと思います
802[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 15:30:24 ID:H3+EqGgt
週末に電源入れたまま放置してたら勝手に電源落ちてリセット掛かり、
それ以降何やっても修復がうまくいかないのでHDDのパーテーションまで組み直して
再インスコしようとしてるんだがどうしてもうまくいかない・・・orz

リカバリーメディアのXPのCDでOS再インスコしようとしてるんだが、
必ず同じファイル msgothic.ttcがコピーできない(だったかな?)等で止まってしまう・・・
(買って間もない頃に初めてXPにダウングレードしたときはすんなりインスコ出来たのに)

メディアが傷かなんかで壊れたのかと思って
もう1セットリカバリーメディア注文して試したのに、全く同じとこで止まる。
ドライブのレンズが汚れてるのかとおもってクリーニング(乾式・湿式両方)やってもダメ。

しかし回復コンソール使ってCOPYコマンド使ったら
すんなりmsgothic.tt_のコピーは出来た。なぜ普通にセットアップでは止まるんだろう?
もっとも、読み込んだところでバッテリーのドライバーがどうのこうのとか、
他にもエラー頻発でインスコ不能・・・。修理出す事にした・・・


803[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 15:44:00 ID:FIwVCxqS
>>801
バッテリ殻割して中を除去すれば済むじゃんw
804[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 16:14:24 ID:H3+EqGgt
リチウムイオンだとAC常時接続で使用する場合にバッテリー痛めそうだから
車のバッテリーのような鉛バッテリー(の完全密閉式)が有ったらなぁ・・・
容量は低いけどAC常時接続向けとしてなら充分だろうし、
リチウムイオンと違って満充電状態の方が長持ちするらしいし・・・
805[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 16:27:33 ID:cuJjU/yn
>>804
重すぎるわw
806[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 16:39:46 ID:H3+EqGgt
>>805
常時接続向けだから、めいっぱい詰め込んで無くても良い訳でw
せいぜい10分も持てば十分なんじゃない?
807[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 16:55:25 ID:Vk9CuKrz
>>802
HDDの特定の場所(セクタ?)が壊れたんじゃない?
808[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 17:18:06 ID:BfN5AIYO
>>806
たった10分しか持たないバッテリーなんて誰が買うんだよ
809[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 17:44:59 ID:VsMffarl
>>802
CDのmsgothic.tt_が大文字か小文字かでコピーできないとか
810[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 17:52:44 ID:A4YGsc5i
>>808
値段次第じゃね?
だって常時AC給電、シャットダウン専用って前提だろ?5分でもお釣りがくるくらいだぞ。
まあやたらと容量小さくしたところでたいして安くもならないだろうけど
811[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 20:00:17 ID:wacOqD9M
>>783
私も友人の1G のSDを借りてやってみました。
効果がないどころか、なぜか今まで未経験のVISTAが固まって
まったく動かない状態に2回も遭遇しました。
結局、Readyboostは信用ならないと感じ、使用中止にしました。
812[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 20:13:02 ID:H3+EqGgt
>>808
突然停電とかになった時に安全に終了する時間持てば良いので・・・
ようはUPS(だっけ?)の代わり程度の機能があれば良い感じ。

このバッテリーを使うメリットは、
本当に必要な時以外はリチウムイオンバッテリーをムダに充放電繰り返して寿命を縮める
って機会を減らせるようになるだろうって事かな。

813[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 20:23:01 ID:H3+EqGgt
>>807
かもしれません。[chkdsk /f]を促すメッセージや、
[ハードエラー]という文字も何度も見ました。


>>809
うーん どうなんでしょ。
ちなみにmsgothic.tt_は(今は)100%必ず止まるけど、
それ以外のファイルはセットアップをやり直すたびに読めたり読めなかったりしてます。

買ったばかりの頃に初めてやった時は止まることなくスムーズに完了したんですけどね・・・
ブルーバックの画面に英文で
危険なのでコンピュータを止めました とか、
他にも〜云々かんぬン〜と表示されて電源入れなおすしかない状態で止まってしまいます。
(この部分は↑止まるたびに内容が変わってます。)
814[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 21:04:50 ID:BoLCLSZ8
鉛バッテリーは案外扱いが難しい

先ず過放電に酷く弱い
完全に放電させてしまうと、容量が一気に減る
また放置しておくだけで死んだりするので
毎日充放電を繰り返す車みたいな使い方ができないと、すぐにダメになる
815[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 22:04:00 ID:Mvgnqs+a
いつになったら2133は退院するのでしょうか・・・
816777:2008/10/08(水) 22:45:15 ID:5q2dTyu8
>>794
参考にさせていただきました。
817[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 22:49:06 ID:g2WU8cTR
>>815
昨晩お亡くなりになりました。
ご愁傷様です・・・。
818[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 23:20:15 ID:3TxKVAkX
>>813
もう遅いけど。
knoppixを起動できるならbadblockというコマンドでHDDをチェックできる。
あと回復コマンドでfdiskが使えるならチェック。
パーテーションの情報が壊れてる可能性あるしHDDを正常に認識してるかも分かる。
ついでに10GB程度未使用領域作っておけば将来的にLinuxとのデュアルブートも可。
819[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 23:22:53 ID:3TxKVAkX
補足
たぶん無いとは思うけど最近のknoppixは3Dなので3Dで動こうとうるかもしれない。
その場合はちょっと古いknoppixを探す。
820[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 23:35:14 ID:BxZF3UM+
777さん
いつもお世話になっています。この場を借りてお礼申し上げます。
821[Fn]+[名無しさん]:2008/10/08(水) 23:52:06 ID:VZu5qvzf
【働け】睦月智也死ね!!!!!【無職】
1 :名無しくん、、、好きです。。。[]:2008/03/29(土) 18:29:01 ID:5c23vU4t
いい加減に睦月 智也 ◆OMEGA88akk(旧コテ:( ´・∀・`)◆Vista3NxX2)は、

〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
822[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 00:01:10 ID:H3+EqGgt
>>814
残量が公称容量の70%未満程度になったらそこで電池切れ扱いとみなし、
バッテリーの回路を物理的なスイッチで完全に切り離し、
ACに繋がないと再度繋がらないような機能を付けても防ぎきれないもんかな・・・
30%で10分持たすことすら無理なのかもしれないけど・・・


>>818 dです。
なるほど、そんなものも有るのですか・・・
DOSのコマンドはMS-DOS6.2の頃に少々かじった程度なので
/?のヘルプが有ったとしても使いこなせない自信があります(汗
fdiskにもそんな機能が有ったんですか・・・

Linuxは名前は聞いた事が有る程度なのと、
時間があまり取れないので勉強(Linuxの)するのは難しそうですxx
823[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 00:19:21 ID:Idyuv5V8
>>786 だよな。
    あの漫画Initial Dだよな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%AD%E6%96%87%E5%AD%97D

『頭文字D』(イニシャル・ディー / 英語表記: Initial D) は、しげの秀一
による漫画作品、またそれを原作にしたテレビアニメを指す。

あたま文字とは読んでいないと思われ
824[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 00:50:36 ID:rKpZjIxt
笑い話をまじめに解説されると萎える
825[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 00:52:38 ID:QzjX03dn
うちのは電源が入らなくなる1週間前くらいから頻繁にフリーズするようになった。やっぱり前兆だったのかな?
826[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 04:15:51 ID:E07JGWeB
住友3Mから出るって言ってたskin@HPって中止になったんかいな?
もう秋だけど
827[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 10:54:37 ID:95ovaEuP
>>786,823
ばーか
828[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 11:31:36 ID:qgZvJ0Tf
>>823
×あたま
○かしら

それでは、失礼します。
829[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 11:42:59 ID:iQo1Lpn4
アホか。それ有名なコピペ
830[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 15:58:13 ID:qgZvJ0Tf
×あたま
×かしら
○ず

調子に乗りすぎてすまんw
831[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 16:05:27 ID:rKpZjIxt
×あたま
×かしら
×ず
○とう
832[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 16:36:39 ID:7UDZmjOW
1ヶ月くらい前に794の症状になって修理を依頼したがまったく連絡なかったので電話した
そしたら、部品が今日本になくてちょうど明日届く予定だとのこと
明日直して11日に到着するって言われた

DellのMini9も到着予定11日なんだよね〜w
833[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 17:51:22 ID:SF5XCI1o
あちゃちゃちゃちゃ〜〜
834[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 18:02:15 ID:YoUPGYDg
>>832
オレも先月修理を依頼したけど全然HPからは連絡なかったよ。
で、先週電話してみたら「マザボ交換で納期は不明、受付の時に納期の説明はなかったか?」って言われた。
今ではHPの認識としては「2133の修理=マザボ不良」なんだろうな。
つーか、連絡ぐらいしろよな…
835[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 18:30:55 ID:ySAhJU3W
>>832
電話したから、前倒しになったのかも知れんぞ。
電話しなかったら、放置プレイが続いていたかもしれん。
836[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 18:47:21 ID:1eJkVMJn
>>814
むかーしMacintoshPortableという可搬型のパソコンがあってな、
鉛バッテリーを使っておったんじゃ、
あるとき儂は一夏家を留守にしたんだが、
なぜか親が、わざわざフローティング充電状態にしておいた
電源を抜いてくれたのさ。くれぐれも抜くなといっておいたのに。
その結果、帰ってきたときにはバッテリーは死んでおったのさ。
837[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 19:51:44 ID:MSS1E3Vt
838[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 20:39:03 ID:NTDZdJpf
Atom搭載機まだぁ〜?
839[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 20:53:21 ID:YKGdptMV
AtomとC7-M ULVってどっちが美味しいの?
840[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 20:54:53 ID:o2Jig5jN
Nanoが美味しいです
841[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 21:50:41 ID:RjB9H/4j
週アスのネットブック特集
C7Mの性能の低さに全俺が泣いた。
842[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 21:55:33 ID:iqVD+jUC
伊達にエクスペリエンス評価2じゃないよな
それでも2.7のD4よりずっと快適だけどな
843[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 22:15:17 ID:nkamN/N5
BIOS最新のにアップデートしたけど、効果はいまひとつ分からない。
安定性とか、変わったのかな。
みなさん、どうですか?
844[Fn]+[名無しさん]:2008/10/09(木) 23:51:19 ID:8wIom6br
バージョンの値が変わっただけ

すっ飛ばす危険犯してまで実施する必要ナッシング〜♪
でも何かに期待してUPDATEしてしまう漏れガイル
845[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 00:16:28 ID:hbjhZK+t
そうですか。 ちょっと残念。
でもHP2133は、性能対価格比ですごく満足しているから、
いいや。
VISTAビジネスでこの値段って他はないのでわ?
846[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 01:14:26 ID:FMX0Fw5K
>>841
でも、デバイスの操作性は単独トップの5、
編集部内カッコよさアンケート(男性)も一位。
(・∀・)キニスンナ!!
847[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 02:55:37 ID:ed9JLgne
あさって放送のTBSのドラマ
ブラッディマンディにスーパーハッカーな主人公が使う
パソコンとしてHP2133が出るよ
848[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 03:22:03 ID:AG0yH6Rz
VIAのサイトで公開されているビデオドライバに更新したが、
何が違うのかわかんないなー
少しは性能が良くなったのかもしれんが、誰かベンチとってない?
849[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 06:00:16 ID:+Fy/6b72
どなたかお暇な方、ゆめりあベンチやってもらえませんか
VGAそれなりで結構です
出来ればVistaとXP両方の結果が得られると大変参考になります
850[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 06:59:02 ID:UMFjrkjk
貴様が一番暇だろ
851[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 07:52:05 ID:Q8q+dVrw
>>846
女性は3位だったね。Dellのがかわいさでは上回っているらしい。
このマシンは男向けなのかもしれん。
この特集でもCPUと熱のことを問題にしてたけど、
この辺を解決すれば、神機になれるのにね。
852[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 08:00:00 ID:TjHEN9xn
結局発熱もCPUが原因だからatomやnano搭載が待ち望まれてる。
853[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 08:56:13 ID:xOmRwZBP
格好良さって言うか仕事用としてのフォーマルさ。
HP、DELL、東芝はビジネス向けを重視したデザイン。
ASUS、ACER、MSIはカジュアル=コンシュマー重視。
854[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 09:38:28 ID:LrzghPmt
DELLは論外

あのKBはないw
855[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 10:09:26 ID:zgEKKGpM
アスキーの液晶の映り込みっていう評価項目なんだけど、意味あるのかなあ

光沢液晶は軒並み映り込みが激しい、ノングレアタイプは全て映りこみ少ない
あたりまえだあああああwww

担当者は光沢液晶嫌いなのか?
856[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 10:18:28 ID:+fOnQwzP
周辺機器の充実度とかも評価ポイントだと思うんだけどね
857[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 13:52:55 ID:ljmrafva
「周辺機器の充実度」って、たとえばどんな?

70〜80年代の、PC-8001とかMZ-80とかならわかるんだけど、PCの周辺機器が
あらかた標準規格化された今日、そこで差が出るものかなと
858[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 14:24:11 ID:rfChwREd
>>857
きっと>>856は純正しか使わない人なんだよ。
859[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 15:07:36 ID:Q8q+dVrw
しかし、このマシンは熱いな。
今までファンレスノート使ってたけど、ここまでは熱くならんかったがな。
XPにしたら、多少はマシになるのかな?
860[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 15:15:57 ID:73YG7NqA
>>859
動画の連続再生とかさせたらかわらないと思う。

バッテリー駆動で文章書き位ならCPU利用率が下がるのでほどほどの発熱に収まる。
861[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 16:19:28 ID:zgEKKGpM
寒い冬も指先を暖めてくれるんだよ、なんて優しい仕様 ><
862[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 18:49:05 ID:RcF6ogjh
>>861
お前、実機持ってないだろ。
キートップは熱くならない。
863[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 19:30:50 ID:+fOnQwzP
>>857
ああ、すいません、アクセサリーっていった方が良かったですね。専用の小物達です
864[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 20:39:33 ID:8Tr4fk04
インプレスの記事通り、XPにダウングレードすると
憑き物が落ちたようにレスポンスが良くなった…

Vistaは好きだけど、こやつに限ってはもう戻したくないな
865[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 21:30:50 ID:DuLEvxNE
Vistaは見た目とか好きなんだけどねー
ブラウザの文字入力で変換するたびに30秒固まる怪現象が頻発したのでXPにしたわ
866[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 22:07:51 ID:iXnLP012
>>862
両足の間にも親指が生えてるんだ。
867[Fn]+[名無しさん]:2008/10/10(金) 22:32:17 ID:uakMtUMG
恋のからさわぎのドラマに2133出てますね
868[Fn]+[名無しさん]
買って2週間ほどになるが、メモリバカ食いソフトでも使わない限り、
2GBのメモリを使い切ることはない、と考えて、
ページングファイルなしに設定してたんだけど、使い切れるもんなんだね。
そのFirefox閉じろ、といわれてしまった。

Vistaに固執する理由って、そんなにないのかもしらんけど、
多分、これが最初で最後のVistaになる気がするので、
一応、なんかのときのために残しておきたいオレがいる。

XPかLinuxでデュアルブートにでもしてみるか。