【Radeon】 ノート用GPU総合 4 【Geforce】
GPUスレにありがちなFAQ Q.MXMボードを交換したいんですけど? A.MXM厨うぜえよ、バカ? Q.なんで外付けでGPUアダプターみたいの作れないの? A.ま た お ま え か Q.「オンボード」とか「内蔵」とか、言い方おかしくね? A.しねよカス Q.内蔵グラなんだけど3Dゲームできますか? A.あっち逝けヴォケ Q.内蔵グラじゃVista無理ですか? A.Aeroオフれよ散々既出
いちおつ
5スレ目だけど乙
あ、やっちゃったね…
ドンマイ
>>1 素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL
8 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/03(水) 01:17:17 ID:Vrm6xB90
8600MGT(DDR2版)をオーバークロックしてる人いる? どれくらいで常用してるか参考にしたい。
>>8 たいてい3Dモノは必要解像度が最低1024*768だから
1024 x 600 じゃ別に液晶モニタ用意しないとつらいかも
11 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/03(水) 07:30:22 ID:Vrm6xB90
最近のはスクロール機能や擬似高解像度持ってるから、起動だけならいける。
12 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/03(水) 16:36:33 ID:42olKVPA
>>12 コアクロック625?そこまで上げても大丈夫なもんなんだね。
安全性のためにデフォは低めに設定してあるのかな。
ちなみにメモリクロックはどれくらいまであげてる?
廃熱まにあうのか、ソレ
×廃熱 ○排熱
8600MGTGDDR2、デフォ設定コア475メモリ400でも高負荷で91、2℃ コア525メモリ480で92,3度 コア550メモリ500だと93℃←この時点でファンの回転数が前二つよりかなり上がったからやめた。 機種によって違うだろうけど、デフォの状態でもかなり熱もっててOCあんまり意味なさそう。 ちなみに東芝のqosmioです。
20 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/04(木) 10:26:56 ID:LkO1mM4o
昨日九十九で牛のノートを見てきたけどデザインは実にいいんだけど、すさまじく 熱風を吐き出していた。 あんなに四六時中温風を排気しているんじゃ1年も持たないのではなかろうか?と不安に 感じたけど最近のノートパソコンってあれで普通なのかな?HPのdv5は牛の半分くらい だったけどやっぱり温風をそれなりに排気し続けてはいたが、まだましだった。
待てるならラデ4000番台を待ったほうが良いでおk?
4000番台でても結局消費電力と排熱の問題でかなり性能落とされて頭打ちじゃね
むう・・・じゃあやはりゲフォか
ゲフォはもうモバイル用になってないのGTX260と280だけだからなぁ・・・。 どっちも中途半端だからコスト低めじゃない限り微妙じゃないかな。 HD4870X2のモバイル用が出なければGTX280はありだと思うけど、もし出たらデスクトップと同じく厳しい状況になるだろね。
なんか日本語変だなw コスト低めじゃない限り→コストが低めにならない限り、だ。 まぁコスパを求めるか性能を求めるかにもよるか。 性能を求めるならノートでもSLIがあるわけだし。
結論:オンボを買え
27 :
26 :2008/09/04(木) 17:41:23 ID:qHFXPLJ3
間違えた 結論:オンボしか買えません
全角とか
何だかよくわからんが 変な奴がんばれ
ゲフォは不具合問題が怖くて買えないし ラデはハイエンドモバイルGPU出さないし ぐりぐり3Dゲームやったり、ハイビジョン映像を滑らかに鑑賞したいのに
31 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/04(木) 23:28:35 ID:Rc9Q4J3R
>>15 メモリクロックは800か780ぐらいかな。
冷却台にのせれば常用もいけるよ。
ベンチマークもあがる。
>>30 不具合って最近のハンダがどうのこうのってやつ?
他にはノート側のメーカーが出してるドライバがカスとか聞いたが。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/19/news098.html これだな、他にも調べればいろいろ出てくるけど
リコールって言ってるけど対応してくれるのはアメリカ国内だけらしいな
高温に弱いんじゃなくて温度変化に弱いらしいから
俺が考えた対応策
1
・PCは常に電源ONにしてゲームも常に起動させておく
・再起動する時は排気口を塞いで熱を逃がさないようにする
これでGPUは守れるんじゃないかな・・・他の部分死にそうだけど
2
・GPUに負荷の掛かる事は一切させない
まあ、ゲームは別にデスクトップなりゲーム機で
3
・気にせずそのまま使う
壊れる壊れないは運しだいさ
壊れたらIYHの口実が出来るからおk
1とかネタ過ぎるな
ローエンドカードで素材ケチったのが問題か・・・。 このスレではほぼ無縁なんじゃね?
スマソ 55nmプロセスってことは9800GTXか
一枚40〜50万円のビデオカードなんて珍しくもないけど 8800シリーズもハイエンドのうちに入るの?
おっと誤爆
39 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/05(金) 23:39:53 ID:itXNLPwC
AMD M780Gチップセットに内蔵の Mobility Radeon HD 3200は GeForceだと、どのくらいのレベルの性能なのですか?
8400M GSくらいかな。
>>40 現在、79000円で上記のスペックの
gatewayのノートPCを買おうかと思案中なのですが、
本当にそれくらいの性能があるならちょっとした3Dゲームも
可能なわけですね。
RADEON2600ってゲフォに当たるのって7600だよね?
エプソンダイレクト Endeavor NJ5100Pro 5万9800円
44 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/06(土) 10:03:24 ID:DgCzWFmi
GeforceとRADEONの性能序列について纏めてあるHPってありませんか? Geforceだと9800>9600>9500>9300>9200>8800>8600… 同じNO内ではGTX>GTS>GT>Gとなるのでしょうか? RADEONだとHD3650>HD3600>HD2600>X1300 ビデオチップの性能見分けがさっぱり判らないです。
>>44 ノートだとGeforceは
9800 > 8800 > 9600 > 9500 >= 8600 > 9300 > 9200
GTX > GTS > GT > GS > G (9MシリーズではなぜかGT > GTS)
48 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/06(土) 11:53:02 ID:DgCzWFmi
>>45 >>46 さん、ありがとう。
久しぶりにウィキペディアのGeforceの項を見たら以前よりは理解できました。
>>46 の型番の序列は9000番台と8000番台が入り乱れているのがやっぱり混乱しますね。
規則性はそれほど重視されていないのか…
ウィキに載っていない9300なんてのがあるのもある意味混乱しますね。
ウィキの
>例として、「8600GT」ならば 8→世代 6→クラス 00→バージョン GT→性能指標である。
>クラス
>ハイエンド 8、9 メインストリーム 6、7 ローエンド 0〜5
>性能指標 最高位 GTX、Ultra 上位 GT、GTS
> 中位 記号なし(通称「無印」)、GS 下位 SE、LE
と言うのは判りやすくて助かりました。
まぁ世代あがるごとに5倍や10倍も性能変わらないし、良くて2倍くらいだから前世代のハイエンドが現行のミドルを超すのは当たり前。
50 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/06(土) 12:01:44 ID:DgCzWFmi
なるほど。確かに。
しかし、9世代はほとんど性能変わってないようにも思える。
うんかわってない
しかしTDPは大幅うp らしい
GTX2xxにご期待ください。色々な意味で。
いつになるんだろうね。45nmになったら乗るかな?
質問なんだけど、GPUの指標で3DMARKがあるけど あのスコアはどこまで信用していいんだ? あのベンチだけで絶対的な性能は測れるものなの? それとも実際の動作においては、あれ以上の違いはでるとは考えられるものなのか?
57 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/07(日) 12:08:30 ID:4tlo2pzL
>>56 例
6800Ultra
3DMARK03 12000
3DMARK05 5000
3DMARK06 2500
8400M GT
3DMARK03 6500
3DMARK05 4200
3DMARK06 2500
3DMARK06だけを信用するならこの2つは互角になる。
同世代のGPUでハイエンドとミドルの違いを見たり、SLIやCFによる性能の向上を見る程度。 もちろんGeForceとRadeonを混合してはいけない。 ちなみにドライバとアプリには相性があって、GeForceとRadeonでドライバに違いがある以上、アプリによってはうまく動作しないこともある。 3DMARKではそこまで相性の問題はないが、実際の動作となるとアプリの選択肢が多すぎる以上、大きく違いがでてくる。 なので他にも何種類ものベンチを使ったり、ゲームでのFPSを参考にしたりして相対的な性能を測る。 絶対的な性能なんてのは測ることはできない。
>>57 それを見ると、一つの指標としかとれないと言えるね。
しかし結構変なスコアになるんだな。
06のスコアは、6シリーズと8シリーズの最適化とかドライバの違いなんかいな。
>>58 やっぱりその程度だよね、GPUの仕様なんて複雑なんだし。
回答サンクス。
60 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/08(月) 16:10:56 ID:344cS/oQ
Nehalem世代ではデュアルコアCPUにGPUが統合されるみたいだが そうなったらVaioZみたいな13型でGPU搭載というキワモノ機種はなくなってしまうのかね
そもそもGPU内蔵CPUの性能が気になるな
爆熱CPU再来、の予感。
63 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/08(月) 23:08:19 ID:swGtWn6f
Intel製のGPUはショボーンな性能だから、ただ統合しましたって程度だろうなと予想
ミドルレンジのGPUでもメモリ帯域はCPUのメインメモリの数倍はあって当たり前 GPUはその性質上、CPUほど狭い範囲に大量アクセスしないんでキャッシュはあんまし効かない CPUの場合、メインメモリのバス幅は大抵64bitで、クロックも1GHz以上あれば速い方 さらにこれをCPUと食い合うんだぜ ま、チップセット内蔵GPUよりはCPU内蔵のがトランジスタ数は増やせるだろうから少しは速くなるっぽい
66 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/09(火) 09:10:42 ID:NEfIXdGj
CPUにGPU統合で来年はどのメーカーも横並びか
クロックが1GHzのメインメモリ? 未来からの書き込みですか?
68 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/09(火) 14:33:14 ID:BqSjpfZT
DDR3-1333は転送速度としては1GHz超えているだろ
その理屈でいくとCPUはバスクロックで考えなきゃならんべ
転送速度の単位がHzですか?
いやシーベルトだろ
ほ、放射線・・・?
1ギガシーベルトw
DirectX11のこと考えると、悩むなあ。 さすがにinspiron9300じゃ、最近はキツイ……
>>74 未だにゲフォ6600で頑張ってる俺に謝れ!
77 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/10(水) 15:42:12 ID:tPbYWDTl
結局8800GTXと9800GTSではCPUが同じならどちらが速いの?
998 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/09/02(火) 14:57:37 ID:txOdPhTl
Notebookcheckより
3DMark 06
スコア9788 GeForce 8800M GTX / X9100(3.06GHz) / nVIDIA ForceWare 174.90
スコア10138 GeForce 9800M GTX / Q6600(2.40GHz) / nVIDIA ForceWare 177.39
スコア9762 GeForce 9800M GT / Q6600(2.40GHz) / nVIDIA ForceWare 177.39
スコア9258 GeForce 9800M GT / P9500(2.53GHz) /
スコア9683 GeForce 9800M GTS / Q6600(2.40GHz) / nVIDIA ForceWare 177.39
http://www.notebookcheck.com/typo3temp/pics/0ce22721f1.gif GeForce 9M Serie im Vergleich (Daten von Nvidia mit Desktop Q6600 CPU)
79 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/10(水) 18:51:53 ID:33ABvKX+
8800M GTXなんだけどオーバークロックの限界値ってどのくらいがいいの? ビデオBIOSを書き換えないとできないから、設定を決めてフロッピー作って再起動して フロッピーでブートしてまた再起動しないといけないから結構大変。 今のところクロック575 メモリ880 シェーダー1400で一応正常動作しています。 一応というのは、3DMark06は完走するし、FFベンチも完走、DMC4ベンチも完走するんですが1回だけDMC4がベンチじゃなく、フツーにプレイしているときに 止まりました。ちなみに3DMark06のスコアは10490です。 本体はNJ5200Pro CPUはT9600です。
80 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/10(水) 19:26:26 ID:33ABvKX+
間違えた。 × 8800M GTXなんだけどオーバークロックの限界値ってどのくらいがいいの? ○ 8800M GTXなんだけどオーバークロックの限界値ってどのくらい?
Radeon HD 4670が結構良いと評判なんだがmobility Radeon 3850は結局出なかったが 今回はモバイル4670出たら9600M GTとミドルレンジで良い戦いするかな
ノートでOCやる物好きほとんど居ないと思うから自分で確かめる以外にないと思うよ 不良ハンダで標準状態でも限界来てるんだから・・・・お、保障期間内に壊して交換して貰うのもいいな〜 OCは保障大丈夫かなばれたらアウト?
83 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/11(木) 18:27:12 ID:n4SD4SlX
>>70 Core 2とかFSB1333MHzといっているけど、それは転送速度で
実際は333MHzだろう?
84 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/11(木) 23:23:41 ID:wVhoA3Ni
ゲフォ9500M GSでフライトシミュレータXって快適に動作しますかね???
モバイル4670は冬〜春口くらいになるんでないかな? 今のCentrino2が思いのほか長く使われるみたいだから、 途中更新がありえるとみた
>>83 転送速度の単位はHzじゃないし。
せめて高校卒業してから書き込むことを薦める。
9600M GTで最強()笑
結局、モバラデとゲフォのどっちをチョイスすればいいんじゃろうか……
90 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/12(金) 15:08:42 ID:PU1FUd2p
9800M GTX>9800M GT=8800M GTX>9800M GTS>9800M GTS
>>8800 M GTS
>>9700 M GTS
>>9700 M GT>9650M GT>9600M GT(DDR3)>9650M GS=8700M GT>9600M GT(DDR2)>9500M GS=8600M GT(DDR3)
>>89 製品名も言わずにどっちとか言われても答えられるわけないじゃん。
ラデは地雷orゲフォは地雷だとでも言って欲しいの?
92 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/12(金) 16:11:30 ID:PU1FUd2p
>>90 修正
9800M GTX > 9800M GT = 8800M GTX > 9800M GTS >> 8800M GTS >> 9700M GTS
>> 9700M GT > 9650M GT > 9600M GT(DDR3) > 9650M GS = 8700M GT > 9600M GT(DDR2)
> 8600M GT(DDR3) > 9500M GS(DDR2) > 8600M GT(DDR2)
うん
VRAM256MBじゃまったくもって快適じゃないだろうねぇ・・・
Intel core 2 duo P8600 2.4GHz Nvidia GeForce M 9700GTS の構成でサドンアタックやったら、処理落ちひどいんだけど。 古い方 Intel core duo E2300 1.66GHz Nvidia GeForce go 7400 だとサクサクだったんだが、 ひょっとしてgo7400って名機だったりした? 3DMark06スコアで8倍ほど差でてるけど。
98 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 10:45:31 ID:e5fvFqVA
>>98 両方vistaなんだよね、
とりあえず今9700MGTSのドライバ探してる。
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai08/20080913.htm 株主代表がGPUの不良問題でNVIDIAを提訴
このところ,NVIDIAの不良問題の話題を続けて紹介していますが,
2008年9月10日のThe Inquirerが,株主が証券取引法違反でNVIDIAに対して
Class Action Suitを起こしたと報じています。訴状によると,
NVIDIAは昨年からこのGPUの不良問題を知りながら,証券取引委員会への報告に記載せず,
幹部も景気の良い話ばかりしていた。そして,問題が表面化してNVIDIAの株が下がり,株主は損失をこうむった。
これは重要な情報の開示を行わなかった証券取引法違反というものです。
101 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 11:12:51 ID:Ab2cV9zL
>>92 9300Mtoka9300MG,9300MGSとかは何処に入るんでしょうか?
102 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 11:32:29 ID:e5fvFqVA
>>101 9800M GTX > 9800M GT = 8800M GTX > 9800M GTS >> 8800M GTS >> 9700M GTS
>> 9700M GT > 9650M GT > 9600M GT(DDR3) > 9650M GS = 8700M GT > 9600M GT(DDR2)
> 8600M GT(DDR3) > 9500M GS(DDR2) > 8600M GT(DDR2) > 9500M G = 8600M GS
> 8400M GT > 9300M GS >> 9300M G = 8400M GS
やぱり9シリーズのドライバまだ更新されてないか、、 俺は20万無駄にしたかもしれない、、 ノートオンボチップセットのが軽快に動くってどんなだy
よく見たらノートオンボってのが意味不明だな、、 ノートの時点でオンボか
105 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 12:22:00 ID:e5fvFqVA
LesanceNB CL619GW-TypeR(GeForce 9800M GTS)とMSI GT735とでお悩み中。 価格帯としてはどっちも似たり寄ったり。 要はDX10をどう考えるかなんだろうけどなあ。 DX10じゃないと困ることって、何かあるかというと無い気もする。。。
107 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 12:34:35 ID:e5fvFqVA
>>106 MSI GT735は結構微妙だな。
HD3850は3DMARK06が6000位らしいし、CPUがAMDというのがな。
ZM-84でもT7250以下みたいだし、ゲームやる上でCPUがネックになってる気がする。
>>107 やっぱ、MSIは回避した方がよさげだなあ。
DX10世代なんで、単純に3DMark系ベンチで比べられるようなもんじゃないんだろうけど、6000代っつうのはねえ。
ベンチサイトの結果をみるかぎり、HD38XXはGeforceの79XXあたりに該当。HD48XXだと一気にSLI手前にまで数字が上がってくる。
という感じだ。
ひょっとしてHD38XXシリーズってX2に最適化したパフォーマンスになってるんじゃないだろうかっつう気もしてくる。
とりあえず、MSIは見送るは。
トンクス。
GT735なんて売ってねえし。
DX10対応してるかどうかはノートじゃたいしたアドバンテージにならない希ガス。 パフォーマンスが劇的に向上するわけでもなし、てかパフォーマンスが低いから生かしきれてない。 DX10対応のゲームを最高設定でやるなんてノートでは快適にするのにかなり金がかかる。
111 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 21:19:28 ID:Ab2cV9zL
HPのdv4はGeForce 9200M GS(256MB)を積むらしいけどGeForce 9200M GS(256MB)って9300M以上に低い性能だと思うが大丈夫なのだろうか?
だめだろ
>>111 大丈夫ってのがよく分からないけど
もともとそのレンジの製品はゲーム用じゃなくて、動画再生用だからね、大丈夫。
>>110 カプコンのMTフレームワークに限っていえばDX10のほうが安定しているし、軽いよ。
ただXPのDX9と比べたわけじゃないから絶対的に軽いかは分からない。
9800ってG92で不具合問題直撃じゃなかった?
116 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/14(日) 23:52:22 ID:B4e2MyNm
>>115 9800M GTX G92
9800M GT G94
9800M GTS G94
9700M GTS G94
8800M GTX G92
8800M GTS G92
9800M GTXは直撃、GT、GTSはセーフ。
>>116 ありがとう
でも何か怖いな
その内実はみたいな
問題のある可能性のあるG92はデスクトップ向けでモバイルは多分大丈夫じゃなかったっけ?
これ工場のチョンがロクでもないの作ったからとかじゃないの? それともゲフォの設計が原因?
121 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 16:53:36 ID:zwKqsqxS
■各種オンラインゲーム推奨GPU ○大航海時代 8400MGS〜8600MGT ○MHF 8600MGT〜9600MGT ○FEZ 8600MGT〜9600MGT ○FF 9300MGS〜9600MGT ○crysis 9800MGTS〜9800MGTX ○ロストプラネット 9700MGTS〜9800MGTX ○2Dゲーム GMA X3100〜8400MGS オンラインゲームの8割程度は9600MGTで快適動作 クライシスやロストプラネットを視野に入れるのであれば最低でも9700MGTSは必要 というわけでおすすめのノートは 東芝のWXW Gateway ちなみに9300MGSでもモンハンやFEZやリネージュは結構軽快
モンハンはオンボードでも一応動作するレベルだからな。ローエンドのカードでも欲張らなければ快適レベル。
9800MGTXと9800MGTSって、国内販売ノートに搭載されている分には値段ほどの差が見えないんだよなあ。
124 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 20:33:28 ID:9CpoN2DY
>>123 20%性能ダウンの8800GTと10%性能ダウンの9600GTなら仕方ない。
125 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/15(月) 21:44:05 ID:yiP7AWjA
Quadro FX 1500Mってどんなもんですかね?
7900GS相当
>126 教えてくれてありがとう
128 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 12:42:51 ID:J6MAyoMk
9600MGT DDR3 512MB搭載しているマウスのノートでFFベンチやってみた。もちろんSEXP High:7801 やばすぐるwww
>>128 8600MGT 512MBのノート(C2D 2.5GHz)ですでにHigh 7600出てたが?
130 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 17:20:16 ID:y+H9RZgg
>>128 ge force 8,9世代でFFベンチやってもあまり意味ないぞ。
できれば3DMark06をやってみてくれ。
その機種俺も気になってたんだ。後本体構成もCPUぐらい教えてくれ。
>>130 FFはGPUベンチじゃなくて、CPUベンチの要素も強いからね。
しかしなんか文体が宣伝くさいw
そういや、国内では9800M GTの載ったノートPCってまだ出てないよね? なんでじゃろ?
9800M GTXなら東芝のWXWに乗ってるけどな 中途半端だからじゃないか
お尋ねしたいのですが 東芝のWXW(GeForce 8700M GT 256MB)と Hp のdv5(GeForce 9600M GT DDR2 512MB) ではどちらが3Dゲームに向いてますか? 上の表みると8700M GTのが性能は良いんですよね?
8700M GTのほうがいいね。9600M GTもGDDR3だったら、ほぼ同じだったろうけど。
純粋に性能で決まるってモンでもないと思うけどねぇ…相性とかあるだろうし。 ドライバの問題なら更新も期待出来るのかも知れないが… ちょっと前に週アスでゲーミングマシンの特集があったとき、 GeForce 8700MGT搭載のXPS M1730の結果があんまりにも酷くて笑ったなぁ
>>133 GTXはショップブランドでも載っけてきてるんだよね。
GTなんだけどさ。
Nvidiaの日本向けサイトだとSPが64。英語サイトだとSPが96って食い違ってるのが気になる。
GTSはどっちともSPが64なんだけど。
ひょっとして、GTって日本市場には投入されないのかもしんまい。
とか思っちゃうわけで。。。
138 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 20:20:17 ID:Rm/6ZoiR
>>130 9600M GTのDDR3はCPUがT9400で3DMARK06 5084らしいな。
DDR2が4000ちょっとなのを考えると結構な差がある。
3DMARK05が10000位、3DMARK03が17000位。
8700M GTより多少上なのかもしれない。
画面解像度にもよるからな。 解像度を明記していない場合、標準解像度のSXGA未満で実行されてる可能性あるから、スコアだけで比較はしないほうがいい。
140 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 20:45:48 ID:Rm/6ZoiR
>>140 見にくくてごめん
SP コア ShaderMem
GeForce 9600M GT 32 128bit 500 1250 800
GeForce 8700M GT 32 128bit 625 1250 800
蹴茶より
ハードウェアとしては87の方がスコアが高くなるはず・・・
ドライバもあるから断定できないけど、やっぱりそのスコアはおかしい気がする。
G92系って圧縮転送出来るようになってるんじゃなかったけ? メモリバンド幅が同じでもデータ的には大量に送れてるはず… その分GPU自体には多少負荷かかってるだろうけど
>>142 ああ、そういえばそんな話もあったような、なかったような。
蹴茶も書いているけど、NVIDIAは情報公開しなさ過ぎ。
で、138のスコアは4gameのものみたいだね。
でもそこでも、
>>『GeForce 8600M GT』をシュリンクし,高クロック化したモデル
としか書いてないしなぁ。
この差はいったい何なんだろう?
ところで、openGL用グラフィックスの、GeFo,Radeの対応ってこれでいいんだっけ openGL用GPU対照表(暫定) QuadroNVS 140M≒GeForce 8400M GS QuadroNVS 160M≒GeForce 9500M GS QuadroFX 570M ≒GeForce 8600M GT QuadroFX 770M ≒GeForce 9600M GT M.FireGL V5700>M.Radeon HD3670(海外掲示板の比較より) QuadroFX770MやMobility FireGL V5700がどのへんにくるのかがいまいちわからん
145 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 21:40:09 ID:KCrANfQ8
>>144 追加
Quadro FX 1500M≒GeForce Go 7900GS
Quadro FX 2500M≒GeForce Go 7900GTX
Quadro FX 3500M≒GeForce Go 7950GTX
Quadro FX 1600M≒GeForce 8700M GT
Quadro FX 3600M≒GeForce 8800M GTS
Quadro FX 2700M≒GeForce 9700M GTS
Quadro FX 3700M≒?
147 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 22:14:34 ID:Ul4Iq+Yy
3DMARK06(CPU) 9800M GTX 9123(T9400) 9800M GT 9258(P9500) 9800M GTS 9092(T9400) 9700M GTS 6944(T8600) 9650M GS 4830(T9300) 9600M GT 5084(T9400)DDR3 9600M GT 4036(T9400)DDR2 9500M GS 4069(T9300)DDR2 8800M GTX 9239(T9400) 8800M GTS 7933(T9300) スコアはVistaでの計測、解像度SXGA。
>>146 ?
どれも9600M GTか9800M GTSにしか見えないんだけど。。。
149 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 23:19:53 ID:y+H9RZgg
>>147 9800M GTX低いなー。8800M GTXより低いのか。
でも確かクロックが低いんだよね?
同じCPU,クロックで計測したらやっぱ9800M GTXが一番か?
どっちにしても8800M GTXと大して差がないな。
9600M GT DDR3 ってコストパフォーマンス高いのな。
150 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 23:39:04 ID:J6MAyoMk
東芝の9600MGT搭載モデルってDDR3? いずれにしてもマウスはXPいけるし9600MGT DDR3は爆速 Crysis以外ならほぼ問題なく動くしいいよ 俺の構成はT9600
151 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 23:44:32 ID:a+cH4nJ4
152 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 23:47:18 ID:a+cH4nJ4
俺のGateway P-7812jFXは9800M GTSで爆速、爆熱仕様だ。
>>145 なるほど
openGL用GPUはおくが深いなあ
…で、Radeon系はどなたかご存知ないです?
154 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/16(火) 23:58:40 ID:a+cH4nJ4
>>149 東芝の9800M GTXがクロック低いと言われてるが、そんなことないぞ。
8800M GTX、9800M GTもGTXと同じコア500、メモリ800、シェーダ1250。
9800M GTSはSP64だが、その分クロック高くしてそれらに匹敵する性能にしてある。
蹴茶読んだかぎりだと東芝もGTXの性能に別の意味でびっくりしてたらしいな
>>151 東芝DDR2なのか…まぁ、安いし仕方ないわな
ソニーは高いし常に斬新さがあるからDDR3で順当
今まで高機能グラフィックス搭載しているノートの中でゲーム中もほとんど熱を感じなかった機種は俺の経験上の範囲では
inspiron1520
Vostro1500
XPS 1710
だな。デル厨ですまないがマウスの方が熱は感じるね
157 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/17(水) 00:54:15 ID:/YmvhI88
ATI Mobility Radeon(TM) HD 3450と3650ってどの位の能力があるのかな? GeForce 9○○○Mシリーズだとどの位のモデルと同じくらいなのか。 3450でネットゲームは無理なのかな。
158 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/17(水) 01:00:45 ID:3RfqtkjA
>>157 HD3450は9300M GS位。
HD3650が9500M GS位。
>>157 3450でもカジュアルな3Dゲーム程度なら軽快に動く。
FF、MHFでも設定を少し下げれば快適
今はGPU(GeForce 8800ファミリーやRadeonHD 4870)と 一部のFPS(crysisとか)が恐竜的進化をしてるだけで FFXIやROなど他のゲームは ミドルレンジカード(GeFoece 8600、Radeon HD3650)をちゃんと設定すれば ストレスなく遊べるってのが現状だからな
無印M.Radeonを使ってる俺が通りますよ・・
Radeon9700は神チップだったと思う 今の定番は8600か9600かねぇ 無印M.Radeonは初代カリスマエンジンと つい最近だとVAIOのUに搭載されたぐらいだっけ?
ウチのPCはRAGE LT PROですが、何か。 その代わりVRAMは4メガも付いてるよ♪
HD3200はやっとラデ9600やx600を上回ったって感じだよね
>>161 なつかしい。俺のGPUへの興味はそこら辺から始まったんだよなあ
XP4 m32LPみたいな誰ももってないだろ的なGPUも好きだった
165 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/18(木) 00:04:49 ID:GfHs6GDI
ソーテックGeforbe9300内臓グラフィックス搭載モデル発売 9300内臓グラフィックスて9300MGと同程度なのかな?
167 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/18(木) 12:41:30 ID:eflv7Q6P
9300MGSはだいたいGMA4500HDの2倍程度だな 当初と比べると高性能グラフィックスアクセレータと呼べるに相応しくなってきたのは事実だな
169 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/19(金) 17:32:10 ID:luSTQETQ
パフォーマンスを上げたいと思ってるのですが。 現在 GeForce Go 6600で Ver73.00のドライバ入れてるのですが これより新しいドライバの場所がわかる方がいましたら教えてください。
新しいドライバをいれたらパフォーマンスが上がると思うのは大間違い
>>169 nVIDIAはモバイル向けのForceWareは公開してないから、非公式ドライバ入れるしかないね
>>170 の言う通り、パフォーマンスが上がることを期待するのは大間違い
運が良ければ(=今のドライバより熟成されていれば)上がるかもしれない
しかも非公式ドライバだから何があっても責任は自分で取らなきゃいけない
モバイルGPUはメーカーごとにクロック変えてたりするから、結局はメーカーが出してるドライバが一番高効率なわけで。 旧ATIの中の人がそう言ってたお。
でも、東芝みたいに全然ドライバ更新しないとこなら非公式のほうがいいような
8800Mとかなら公式にあるな
175 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/19(金) 22:51:14 ID:TEDtBDS8
9650M GTは9600M GTより少し上。 9700M GTは9650M GTより少し上。 9700M GTSは9700M GTよりかなり上。 9800M GTSは9700M GTSよりかなり上。 9800M GTは9800M GTSより少し上。 9800M GTXは9800M GTより少し上。 9800M GTX > 9800M GT > 9800M GTS >>> 9700M GTS >> 9700M GT > 9650M GT > 9600M GT
ネットブックにもGeforce搭載機種が登場 ASUS N101J EeePC901でもファンタジーアースゼロが動くからN101の登場でネットブックで 軽めの3Dゲームができるようになるだろうな Vista Home Premium SP1 Atom N270 1.6Ghz 8.9型 1024×600 Gefore9300MGS 256MB 2048MB DDR2 667Mhz 160GB HDD 無線bgn HDMI搭載 1.5Kg
177 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/20(土) 00:43:25 ID:Tv8MDPs7
なにこの仕様、Celeron+GM45の方がマシな気がする
178 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/20(土) 07:27:26 ID:xXABMKtJ
179 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/20(土) 10:15:55 ID:h8+NYMSJ
ナナキュッパなら買いだなw
>176 デュアルコアの提供が遅れているのでN270は仕方ないにしても Vistaなのに1024x600とかMax2GBとかなんなの?死ぬの? HPみたいに別売でもいいからXPリカバリメディア無いと 一般人向けには駄目だろ まぁHomePremiumな時点で死亡確定じゃね?
VistaはWSXGA+くらいでやっと広めに感じられるくらい 1024×600じゃあねw
当初EeePCハイエンド版とかいってたやつだな GPU搭載でVista化のスペックダウンを相殺できるぐらいだろうなぁ
蹴茶にNVIDIAのネガティブ記事が2本もあって自分のモデルは平気か不安になってきた
Nvidia、300人リストラだって。
そ.して時代は再びRadeonに
CPU:インテル Core Duoプロセッサー P8600 GPU:GeForce 9700M GTS これでFFベンチ3をhighで動かしたら6250だった こんなものかなぁ
core2duo P8400 Gefo9600M GTで5800ぐらいだったからそんなもんだろ
Core2duo T9300の8600M GTで6920行ってたぞ
FFベンチはCPUベンチって言われてるの知らないのか?
蹴茶さんのとこに9600GDDR3のスコアが投稿されたけど、 結構高いね。 5400か・・・ やっぱ8600に比べて高クロックかしただけじゃなくて、結構速くなっているみたいね。 これだとデスクトップの8600GT以上GTS未満ってところか? 8600の自分としてみてはうらやましいっす。
FFベンチってCPUやらの依存が強すぎて ほぼなんの参考にもならん気がするんだけど
GPUはやっぱ3DMarkが一番アテになるような。
193 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/23(火) 15:47:34 ID:qzE5kKkT
>>190 XPなら5400だが、Vistaなら5000位。
ためしに8600M GTのコアクロックを500MHz、シェーダーを1250MHz、メモリーを800MHz、つまり9600M GT相当にして3DMark06スコア測ってみた。
4811
OSがVista HPでCPUは
[email protected] 、HDDは160GB、5400rpm、ForceWare 177.83。
CPUが若干旧世代なのを考慮に入れると、8600M GTはOC次第で9600M GT並にはなるね。
ちなみに上の分のコアを625MHzにした場合、つまり8700M GT / 9650M GS相当では5091だった。
Penryn世代、GDDR3な8600M GT機もってる人だったら8600M GTでも9600M GT設定で5000超えるかも。
あ、ちなみにメモリは2GBね。
>>194 うお、わざわざ実験してみてありがとう。
となると順当にクロックアップ分が反映されているだけなのか。
手持ちの8600はGDDR3なんだが、やっぱり熱が怖いから、試したくても無理そうだなぁ
3DMark06実行後の温度は定格に比べて、3℃ほど高かったから常用はできる範囲かもしれない。 実際に9600M GT相当よりも負荷の高い8700M GT相当でしばらく使ってみたこともあったが、特に異常は感じられなかった。 まぁやはり保証外だし、寿命も縮まりそうだから今は定格で使ってるが。
>>197 実際8600と8700のコアは一緒らしいしね。
あとは本体の廃熱効率次第か・・・
実は使っているのはVAIOでワイド保証に加入しているから
過失で壊してもある程度保険がきくんだけど・・・
でもやっぱこわいなぁ。
MacBook Pro(T9300)のBootcampXP上、8600M GTをRivatunerで クロック上げて3DMark06で遊んでたら発熱が凄いことになって封印した。 エアコンガンガンに効かせた部屋で冷却台&扇風機でもキーボード左側に 手を置けない程だったなぁ。今でも少し変色してるのがわかるわ。
>>116 nVIDIAのGPU問題はG84 G86 G92だけと言われているけど、一月程前にバンプはんだを
変更して、それまでのGPUは実はすべて同じ問題を抱えてるって話もある。
だから、8月の材料変更前のG94もヤバいって海外では指摘されてる。
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai08/20080830.htm 4.NVIDIAのGPUの不良問題は55nmパーツにも存在か?
2008年7月5日の話題で紹介したNVIDIAのGPUの不良問題ですが,2008年8月28日のThe Inquirerが65nmプロセスで製造されたG84,86だけでなく,
55nmプロセスで製造されたG92についても同じ問題があると報じています。
最初に問題の詳細を報道したCharlei Demerjian氏が書いた続編の記事で,詳細で長文の記事ですが,簡単に言うと,
チップとパッケージを接続するハンダバンプの材料として95%鉛のHigh Leadハンダを使ったのが悪く,熱サイクルでこの接続が不良になるのが原因。
そして,このHigh Leadバンプは55nmプロセスの最新の製品にも使われており,問題がある。最近,NVIDAはHigh Leadハンダを,
使用実績のある鉛37%の共晶ハンダ(本当の共晶は鉛38.1%)に変更したが,それ以前に製造されたG92も問題ありとして,問題のパーツナンバーの一覧を載せています。
続報
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai08/20080906.htm
全部ダメだと思ってたほうがいいよね Go79xx 系が一番終わってるじゃん? これがすべてを物語ってないかな?
今のマシンが壊れると困るんだよなぁ まあ、せいぜいGPUに過大な負荷をかけないように使うしかないか
ひょっとして、これって不良ロットをさりげなくごまかすためのラインナップ追加だったりするんだろうか。。。
/*
NVIDIAはGeForce GTXシリーズのラインナップを更新し、GeForce GTX 260 Core 216を追加した。
このカードは従来のGeForce GTX 260の192spから24spが追加されて、合計で216spとなっている。
GeForce GTX 260 Core 216の周波数は従来のGeForce GTX 260と同様でコア周波数が576MHz、メモリ周波数が999MHzとなっている。
価格は$279となっている。
*/
つ
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2293.html
はやいとこ分かり易いラインナップにしてほしいな無駄に種類多すぎ
確かに。 それに、場合によっては数年前に買ったグラボよりもっさりする可能性があるってどういうことなんだ。
>>204 単なるHD4870対策かと思われる
改名しないのは、192sp版を情報弱者にさばきたいんだろう
情報弱者に捌く、か。 今のGPUの売り方って確かに、誤解や勘違いをわざとさせるようにしてるのか?と思うことがあるな。 メーカも、同じGPUでも製品ごとにクロックを制限したりして、いわゆる「地雷」があるし。 性能指標も当てにならない。
209 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/25(木) 00:36:50 ID:o/3Mk06L
皆さんはあまり興味ないかもしれないですが 予約していたMSIのGT735(HD3850搭載のやつ)が入荷したとの連絡をもらったので購入してきました。 早速ベンチマーク!と思ってFFベンチと3DMark06をインストールしたんですが FFベンチHighでスコアはなぜか2500程度で3DMarkは起動せず。 ドライバを入れ直してみるかってことでオフィシャルページみても モバイル3850のドライバはなく、デスクトップ用3850を入れてみたら認識せず... とりあえずリカバリ中。 明日に響くので詳しくは明日調べてベンチマークとってみようと思います。 最近こんな遊びしてなかったけど、このPCではいろんなドライバ入れたりして遊んでみようと思ってます。 その前に、色々調べてみんといかんな^^;
>>209 HD3850大いに興味があります。
3dmark06の結果に期待
211 :
209 :2008/09/25(木) 03:01:37 ID:o/3Mk06L
すみません
>>209 です。
3DMark06に関してはパッチがある事を忘れてました。
起動できたのでデフォルト状態ではかってみました。
(気になって寝れないw)
ノーマル状態で6132
売りのターボモードonで6483
でした。
クロックアップなどは一切していません。
工場出荷時から各種パッチを当てて実行した数字です。
カスタマイズすればもう少しスコアは伸びると思います。
心配していた発熱に関してはB5モバイルで使っている冷却台を使ってますが
3DMark06を3回かけたぐらいではほとんど熱くなってません。
表面右上スピーカーの部分がちょっと熱いですがやばい熱さではないです。
(3回のベンチ程度では参考にならないかもしれないですが^^;
Intel+NVIDIAシステムと比べちゃうとちょっと価格面で割高感があるかもしれないですが
AMDとATIの組み合わせを好きこのんで使ってきた私としては楽しいおもちゃを手に入れた気分です(笑)
購入した新宿にはお目当ての冷却台がなかったので明日秋葉に行ってきます。
楽しみ〜♪
でもやっぱりFFベンチは2500程度...(Centrino2の内蔵ビデオと同じぐらい!?)
さすがに時間がやばいので寝ます^^;
ダメすぎるなw
FFはCPUベンチだからね。クロックあげないことにはどうにもならない
>>209 CPUベンチといっても低すぎると思う
うちの自作X2 4600+ & HD3850の3DMark06が7,300ぐらい。
FFベンチHiが6,200ぐらいだから、5,000台後半ぐらいは出ると思う
>>209 勝手な予想だけど
Power Now!が邪魔してるんじゃないかな?
電源の管理で常にONか自宅または会社のデスクってのに変更するとOFFできる
217 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/25(木) 14:19:56 ID:rch9yI9e
Geforce搭載ノートを買う奴の大半がゲーム(一部は仕事)用である。 しかしGe搭載ノートは今やネットで探せばたんまりあるので予算と相談しつつ、自分の目的にあったものを選ぶ必要がある。そのほんのわずかな手助けだが様々な情報や実際の体験をもとにまとめた 何を選べばいいのかわからない奴は基本的に9600MGT DDR3グラフィックス搭載ノートで事足りる。 9600MGT DDR3搭載ノートでオススメはマウスの15型ノートを真っ先にお薦めしたい。 何故なら単にグラフィックス性能が高いだけでなく、熱処理がきちんとこなされており、キーやパームレスト部分が気になる程熱くならないからである。 無論、熱処理だけでなく、排熱する際のファンの音もアイドル時、高負荷時共に耳に付くような騒音性ではない。 FF、FEZ、MHF、リネージュ等、人気のあるネットゲームもサクサクこなせる点では最もベターといえる。 Crysisのようなグラフィックスにこだわりのあるコアなゲームは、東芝のWXWをお薦めしたい ちなみに一般的にCADで利用する場合はローエンドGPUでも快適にこなすことができる
今はnvのチップが載った製品はちょっと恐くて買えない 自作みたいに壊れたら買い直せばよいって訳にもいかないし・・ 買うなら来年の春モデルぐらいからだな 東芝のWXWもかなり高熱になるっぽいし・・・
俺のは爆弾抱えてるGeForce 8600M GTw 3Dゲームをやらないから動画再生支援くらいでしか負荷がかからないし、動画再生の場合でもクロックが上がっても温度は 平常時(50℃程度)と変わらないから、今のところは正常に動作しているようだ
マウスコンピュータのってClevoのベアボーンだろ? ありゃヒンジの剛性が低くてだめだ。ファン調整もウンコだし
ClevoじゃなくてMSIって話だよ。
>>222 これがあの画面表示不具合の大半の原因だったのか・・・・
BIOSアップデートで「予防」と言うのもすごいね
ファン制御だけじゃなくクロック落としたりしないだろうね・・・・
BIOSアップデート後にデバイスドライバの再認識走ったら怪しいね
224 :
209 :2008/09/25(木) 19:59:38 ID:o/3Mk06L
GT735を少しいじってみました。 ビデオのクロックをいじったりいくつかやったら3DMark06で6600〜6800ぐらい FFベンチは色々いじってみましたが3500程度しかいかないです。 リアルタイムクロックをみても省電力モードにはなっていないのでドライバとかの問題なのですかねー マシンスペックから単純に考えても6000代ぐらいは出せそうなのでちょっと待ってみます。 この機種はディスプレイドライバやCCCなんかはAMDのサイトにある物だと認識しませんでした。 チップセットドライバやサウスブリッジドライバなども同じく。 CrystalCPUIDの認識もunknownとなってMultiplier Managementも動きませんでした。 ここ数年新しいパーツいじってなかったので自分の実力不足な点もあると思いますがまだ人柱的な機種でしょうか^^; Vistaなんかは発売日の次の日にはxpに戻してたのでよくわからん(笑) ちょっとGPUとは離れたところに話が行ってしまいそうなのでこの辺で^^; 数字をみたいベンチマークなんかがあれば指定してくれればテストしてみます。
いいなあ。GT735欲しいよ。どっかに在庫してる店ないかなぁ・・・
227 :
209 :2008/09/26(金) 01:21:04 ID:w84dIFKL
224さんありがとうございます。 メーカーのサイトにドライバがあるのは知っていました。 後同じと思われるドライバなどのCDは付属しています。 付属していたのはそのドライバCDのみ。リカバリCDは自分で作れって最初に作らされました。 それではベンチマークに効果が無かったのでAMDのサイトなどのほかのドライバを実験してみたような形です。 リカバリをしたのはゴミなども残してしまっているので、1度クリーンにしようと思ったからです。 こうやってトラブルとか調べて初期化してるのも結構楽しくて好きだったり(笑) 昔はK-6時代のAMDなどでは3ヶ月程度でクリーンインストールし直したりとか普通にやってたので。 でも、説明不足でした。。。すみません^^; 指摘感謝です!
GeForce Go 7600も不具合ありなのか8M以降しか関係無いと思ってた俺涙目
>>227 CPUに負荷がかからない等、何らかの理由で
FFベンチ中のCPUが最低クロック(1GHz?)で動作してるとか?
>>228 せいぜいぶっ壊れないように祈りながら使うしかねえな
あーあ
ゲフォ8600M GTだぜwwwwVistaサクサクwwwwwwwとか息巻いてたが…orz
知らないで買ったのなら仕方が無いが、 今これから9x00M買うヤツなんて、もしかしたら・・・ と思いながらも、他に代替になりそうな選択肢が 無いんだぜ。
仕事用兼遊び用にノート物色してたんだが、ゲフォの不具合で、 しばらく様子見するか…
233 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/27(土) 00:27:44 ID:3wj63LAf
最近は、外部出力用にHDMI端子がつくモデルが多いようですが、 HDMIのVersionが1.3で、WQXGA出力が可能なものはあるのでしょうか? DVI出力でWQXGA出力可能なものは、DellのXPS M1730があるようですが。
何いい?! 糞東芝と思っていたがNVIDIA?! DELLのはIn9300 液晶だったよな、、。 俺も7600。うああああ。保障はもう切れている。
nVidiaの件、、、、、、 発熱とハンダクラックで症状が出るなら ノースヒートシンク含むマザーに物理的な 負荷かけると一発で症状が出るんじゃないのかな? いずれ爆弾抱えたまま使い続けることになるのか・・・・・・
「GeForce PhysX」の実力検証。最適化タイトルでは安定した性能を発揮する一方,GPUの冷却が重要に
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002233/20080926017/ ちなみに今回のテスト中には,9800 GX2が,テスト中,“落ちる”現象に何度か直面し,
スコアを取り直すハメになっているほか,NVIDIAのリファレンスデザインを採用した
筆者手持ちの某社製8800 GTカードは,そんな現象が頻発し,テスト対象に加えることを
断念した経緯がある。
後者は,冷却能力にの低さに定評のある(?),初期のリファレンスクーラー搭載モデルなので,
発熱の上昇に耐えられなかったのだろう。
いずれにせよ,PhysXアクセラレーションは,GPU負荷が高まるため,GPUの発熱が増大することは間違いないようだ。
冷却能力に課題を抱えるようなグラフィックスカードでは,発熱によるトラブルの発生する可能性があるので,
そのあたりは,あらかじめ肝に銘じておいたほうがいい。
「GeForce PhysX」の使用には覚悟が要るようですね
ただでさえ熱が問題になってるのに・・・ まさに人柱
モビラデ搭載機種がもっと増えてくれないと困る
240 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/28(日) 00:28:31 ID:jvlBOl5L
現在 牛のMX8736Jを使ってるのですが(Gf go 7900GS) 現在Ver7.15.10ってドライバなのですが、これより最新の ドライバはどちらにあるかわかりますか? 知ってる方おりましたら、教えてください。
何のために入れ替えるの?
ゲフォ搭載ノートは問題が落ち着くまで買えないな かと言ってラデはハイエンドGPUをノートでだしてないし ノートゲーマーには厳しい年だな
243 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/28(日) 02:57:35 ID:31ONw9Gl
MobilityRadeonHD2400と言うと、デスクトップ機のGPUで言うとどの位でしょうか? Geforce6200シリーズ程度あれば、嬉しいんですが。
>>244 と言う事は、ちょっと古めの3Dゲームなら行けそうですね。
有難うございました。
246 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/29(月) 00:59:05 ID:ndPnKcIL
当たり前の話だが、ローエンドクラスのGPUでも搭載するのとしないのでは、描画性能が大幅に変化する。 だから何かしらグラフィックスチップが搭載されているノートでも大半のゲームはそれなりに動いてくれる。 例えばX3100ノートでも一様動作はするレベルのゲームでGF9300MGSノートに変更した場合の体感速度差は X3100 ★☆☆☆☆ GF9300MGS ★★★★☆ これくらい変わってくる。たとえ9300MGS以上のグラフィックスにしてもオンボから9300MGSに変えた時ほど体感差は上がらない。 だからハイエンドクラスを欲するのは、極限まで快適性を求めるフェチ
えー
>一様
249 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/29(月) 22:25:30 ID:iA0zXlst
>>241 おまえはなんでそんなこと聞いてるの?
質問者が探してるなら別になんでもいいんじゃないの?
使い道を教えなきゃあげない。ってすけべな性格なのかなw
同じチップでもDDR2とDDR3ってそんなに差があるの?
252 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/29(月) 23:34:39 ID:ndPnKcIL
>>251 マウスの9600MGT DDR3搭載機種がFF high 7800程度
東芝の9600MGT DDR2搭載機種がFF high 6700程度
差は大きい。
お前が答えるかw しかもFFベンチかよ
>>251 ↓これマウスコンピューターのスレに出てたやつ。m-Book P650で9600MGT(DDR3)
>先週買ったから色々計ってるよ
>3DMark06 5404
>FF High 7645
>GPUに関しては予想より上で満足
>ちなみにOSはXP
>CPUはT9400
>メモリは4GB(認識3GB)
↓これ蹴茶に出てたやつ。dynabook Qosmio FXW/75GW
OSはVISTAね
>GPU GeForce 9600M GT (DDR2 512MB)
>CPU Core 2 Duo P8400 2.26Ghz (Penryn)
>メモリ 2GB DDR3-8500 (1GB + 1GB)
>3DMark06 4408
うんまあ、色々違うからよぐわがんね
あと、引用の仕方もこれでいいのかよぐわがんね
CPUにちょっと差があるけど3DMark06で1000のスコア差はでかいね
>>255 OSが違うから、スコア差は600といったところではないだろうか。
しかしメモリが速いと実ゲームにおいて効果がありそうなイメージがある。
DDR3の2GBとDDR2の4GB(3GB)だとどっちが速いんだ?
わかりやすく例えると DDR2→東武伊勢崎線 急行 DDR3→西武池袋線 急行 大阪の人にわかりやすく例えるとこう DDR2→阪急京都線 特急 DDR3→近鉄大阪線 快速急行
東京だけどわかりにくい
2Gもあれば十分だからDDR3 スワップ行かなきゃOK
261 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/30(火) 06:17:30 ID:hI5rhMiw
8600M GT(512MB)だが、DDR3か2かはどこで判断するんだ?
フリーソフトのGPU-Z使うとメモリ他グラフィックカードの全ての情報が分かる
何でみんなノートでゲームしようとするんだろうか・・・ ゲームするところ決まってるなら省スペースデスクトップ+ハイエンドグラボのほううが価格も安くて性能でるのに ましてや外でも出張先でもゲームしたいっていうんだろうか
>>263 おー、サンキュ。
ダウンロードして調べてみるわ。
>>264 ノートでゲームすることがキミに何か迷惑でもかけているのかね?
>>264 自分の生活動線を変えずにPCを使えるっていうのがノートの利点だと思うよ
デスクトップの場合は、ディスプレイ置く台と本体置く場所を確保して、それを生活の場にうまく組み入れなきゃならない
でも、ノートの場合だと、邪魔な場合は他の場所に置いとくこともできるから、部屋の中でPCが占める割合を低くできる
うちみたいに、ちゃぶ台にノートPC置いていじってる人間にとっては結構大事なんだよw
269 :
262 :2008/09/30(火) 08:47:10 ID:J19/OTzU
動画とか見る時ってGPUの性能は関係ありますか?
>>270 全く関係ない。
機能の有無であって性能ってわけじゃない。
例えばVIAのチップセット統合はゴミみたいに低性能だけど今度H264の再生支援を
つけるので動画再生に関してはAMDやNVIDIAのハイエンドGPUと一緒になる。
ほんと意味あるのは3Dゲームだけなのよ。
272 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/30(火) 10:19:31 ID:hI5rhMiw
test
出来るけど快適といわれると微妙なラインだと思う 現状ノートでCrysisが快適はないかな
276 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/30(火) 12:20:01 ID:hI5rhMiw
275さん ありがとう ちなみに9700のほうでもできますか?
278 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/30(火) 13:06:18 ID:wjtEket/
>>276 4gamerに9700MGTS搭載東芝ノートの性能検証結果が公表されているから見てみるといい。
Crysisは若干設定を落とせば問題なく遊べる
279 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/09/30(火) 13:27:45 ID:hI5rhMiw
278さんありがとう 以外に性能いいのね ノートでCrysisができるとは いいかも
試作品とはいえあんなでかいクーラー付いててノートに乗るようになるんかいな
283 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/01(水) 14:21:30 ID:tb+ZLu8C
>>264 逆に問うけど、君みたいな人間は何なの?
いや別に 自分個人に必要のないもの=この世にあってはならないもの くらいな奴はどこにでもいるじゃん
ゆとり乙
寝ながら(楽な姿勢で)ゲームしたいんだよ
メガネ乙
288 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/02(木) 09:52:55 ID:0Rki5MmK
長期出張先でも土日は暇だからネトゲしたいじゃない
289 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/03(金) 00:09:01 ID:un6lAQUw
farcry とかしたいのですが、マウスの9600GT(DDR3)、T9400、メモリ4G積んでるノートPCで十分ですか?
そういうことはここで聞くことじゃないよ 本スレかマウスのスレ、もしくは初心者エスパーすれとかで聞くべき
FarCry1だったら楽勝で動くよ まぁそのPC買った後でリコールにならないとも限らんがね
失礼しました。 なぜリコールの可能性が?
まったくどいつもこいつも、そんなんだから、いつまでたっても馬鹿にされるんだよ。 おまえらみたいなのが通り魔になるんだよ。少しは自重しろ。昼夜逆転の生活してんじゃねーぞ。
このたびは、とんだ誤爆をしでかしまして、たいへん失礼いたしましたw
radeonHD3200が思ったよりタフで驚いた。 ベンチによってはPenM+6600go超えてる
やっぱ、いい値段すんのなー orz
日本にきたらもっと高いだろうな。 16GBメモリだけでハイスペノート一台買えそうだ。
なんだ、思ったより高くないな XPS M1730より安いし モバイルワークステーションなら、レノボのW700(だっけ?)が高価過ぎ
Quadro FX 3700Mのメモリ数が多いのは分かったけど、 これ、ゲームやるときの性能はどんくらいなんだろ
>>303 M1730 (C2E X9000、4GB、GF 8800M GTX SLI)
これで58万円なんだけど、それよりは安いなと。
オレもQuadroは気になるが。
>>305 カスタマイズしたらXPS M1730より高くなるだろ
今は16GB選べないみたいだしな。 選べたら一気に値段跳ね上がるだろう。
308 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/07(火) 04:52:33 ID:RH+tRAf7
>>307 適当にカスタマイズしたらあっという間に90万いった。
しかも日本で販売の場合それの1.5倍くらいになるっぽい
まだ誰も落札してくれないんだね・・・ カワイソスギw
8万なら買う
ていうか値段云々よりあの筐体ダサすぎだしなぁ…
まあダサイのも慣れだな。3ヶ月モ使えば愛着も沸いてくると思うぜ
中古ノート総合から様子見に来ますたw
316 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/07(火) 17:58:01 ID:vwyKGlRj
Wikiの英語サイトで9800M GTがG94からG92に変わってるけど やっぱ9800M GTってただのリネーム版8800M GTXだったわけだな・・・。
マウスのBTOで9600M GS載ってるの買おうと思うんですが デスクトップのGPUなら7800GS互換ぐらいですかね? CS:SやTF2動かすつもりです
318 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/07(火) 21:47:40 ID:VFv0caWV
>>317 デスクトップの7900GSはミドルエンドクラス
9600MGS DDR2はミドルエントリークラス
7900GS
>>9600 MGT DDR3>8600MGT DDR3>9600MGS DDR2>8600MGT DDR2
とはいえ君が指定したゲームは9600MGSでも十分だよ
>>304 Open GL用のVGAでDirectXのゲームやっても性能引き出せることないよ
これは3D-CADとか3DCGする人じゃないと意味がない
>>318 即レスありがとうございます
購入検討してみます。多謝
OS Windows Vista Home Premium CPU Core2Duo T7500(2.20GHz/FSB800) メモリ 3GB(DDR2 PC2-5300) ※増設済! HDD 120GB(SATA 5400rpm) VGA GeForceGo 7950GTX(DDR3 512MB) ※現在でも最強クラス! Drive DVDスーパーマルチドライブ LCD 17インチWUXGA(1920x1200)フルHD液晶! Sound 2.1chウーファー搭載で迫力の低音! LAN 1000baseLAN + ワイヤレスLAN 搭載 筐体 黒! シブかっこいい! すくぅ〜るメイト付属! 純正バッグ付属!
なんですか、そのボクがかんがえたさいきょーのぱそこんは。
マジレスれすか
ASUSがクアッドコア、9700MGT(512MB)搭載17インチノート フェイスがQX9550、9800MGTX SLI搭載最強ノート の発売を予定しているらしい
発火しそう
冬場にぴったりじゃん
>>310 これオマケOSいらないから1万引いてくれないかな
くそ、先週買ってなかったら、これいってたよ・・・orz XPついてるし、完全に買いなのに。
330 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/08(水) 15:08:03 ID:0HHPdinZ
○ ハイエンド × ミドルエンド ○ ミドルレンジ ○ ローエンド
クライシスは9600MGT DDR3でプレイできますか? 最低環境だと何fpsなのでしょうか?
1
>>331 1280x720で画質を標準以下に落とせば遊べると思う。
WUXGA、最高画質だと9800M GTSでもまともにプレイできない。
>>328 今見たらXPイラネな人は5K円だけ引いてくれるって書いてたよ。
あれ?でも質問もないのにどうして複数の方からリクエストが・・・ってなるんだろ? なにげにこことか2chのオクスレでも見てんのかな。
いや、間違いなくこのスレを見てるだろw スタート価格の13万円がすでに相場よりも高いので入札する人は居ないと思う。 8万円スタートくらいにすれば入札する人もいるだろうに・・・。
売れたんだー。すげー
宣伝しまくったお陰で相場を知らない人が落札したみたいだな
>>310 GeForceGo 7950GTXってGeForce 9600GTと比べても
体感では殆ど変わらないくらいの高性能なんですよ!
知ってた?
うん
DirectX10世代にこだわらなければ 8800M以上を除いて79XXシリーズの方がパフォーマンス良いしね
342 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/08(水) 23:58:07 ID:4tjh+Uob
いくらGo7950GTX搭載とはいえど、中古で13万は私的に高い
>>310 10万くらいが妥当
343 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/08(水) 23:59:58 ID:VZu5qvzf
【働け】睦月智也死ね!!!!!【無職】 1 :名無しくん、、、好きです。。。[]:2008/03/29(土) 18:29:01 ID:5c23vU4t いい加減に睦月 智也 ◆OMEGA88akk(旧コテ:( ´・∀・`)◆Vista3NxX2)は、 〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir ゚llilililililir .llilililii;i;l. lililililili ..llililili[゜ .llililililili゜__gg,,,,lililililili gg,,,, __glilililik_ __,,gggllllllgg,,、 :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、 glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^ ^lilililililililililililii;i;lili][゚" ゚llililili]l. glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^ メ「゚glililililililili[゚゜ .llililili]l. glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;" .;i;i;lililililili゜ .llililili]l. :li;i;][" ゚llililililililili゜ .llililili][ ./lililililili]] __,,gggg,,,,,,.llililili][ ./lililili[゚ ]lililili]l. g,,_ ,,i;i;lililililililili]! :llililililililililililililililili] _glililililili" 〈lililili]! glili[ glilililililii;i;lililili ]lili][^^"゚llilililililililillg、 glililililili" ]lililili][ glilii;i;_ .ヽlililililili゚llililililili ]lilililii;i;lllilililililililililililill ./lililili[" lililililililililililililililililili][ ゚゚l[゜ lililili][ .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜ メlilill[゚" ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛ .l]ll[[" `、 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
344 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/09(木) 00:53:56 ID:RShuGk3Q
これは殺害予告だよね。通報通報っと
>
>>333 ありがとうございます。
画質とか最低にしてプレイできれば満足しちゃうタイプなので。
本当にやるなよw
いくらでも通報すればいいんでねーの この時期チキンレースやってるアホは逮捕でおk
子炉巣ぞ とかなら、殺害予告だろうけど 市ねって、お願いっつーか願い、みたいな?w ビミョーだな
性能比較などはたくさんあるんですが、消費電力が分かるサイトがうまく見つけられません。 8-9シリーズの消費電力が分かりやすいサイトなど教えていただけませんか?
351 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/11(土) 02:48:49 ID:taWlOx/i
グーグル
352 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/11(土) 07:02:29 ID:ZUN+7H+/
353 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/11(土) 10:20:15 ID:pwmzhMeW
インテル製のGPUの良いところを教えてください
Intel制のCPUが使える
前にインテルがNVIDIAに対してこんなコメントしてた 「ちょwwwおまwwwwwまだ独立したGPU作ってるwwwww もう先がねーよwwwwもう用済みwwww乙でしたwwwww」
性能が上がったノート欲しいんだけど 外できがねなく使える環境も欲しいよね pspのモンハンやってるのはウゼーからやめろって目線行くけど マックでノート広げてオブリビオンとかCOD4やってたらナニこのキチガイって視線が間違いなくいく
昔のゲーセンには周囲から見られないようにダンボール箱を 筐体に被せてプレイしてるやつが居たのを思い出したわ。
359 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/13(月) 03:58:37 ID:NKCmycnA
3DMARK Vantageでは 9800M GTX + T9400で3938 9800M GTS + T9400で3649 8800M GTX + T9600が3621らしいぞ。
>>286 寝ながら用のデスクトップとイスに座りながら用のデスクトップが有りますがナニカ?w
信Onやってた頃は確かにノートで寝ながらプレイしてたけど、
ノートに必要以上の3D性能追求するのはやめました。
362 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/13(月) 16:45:24 ID:SaO+oDXF
でもデスクトップの存在感も今後も徐々に薄れていくだろうな 高いメンテナンス性と機能性はデスクトップの大きな利点だが持運びに手間がかかる、セットアップが面倒、スペースをとる。 それまでパソコンというものは日常的に頻繁に使うことがなく、「何らかの作業をする」という目的が多かった。 しかしモバイルノートやネットブックの登場で私生活とネットとの距離感が一層狭まった。 今後もノートがPC市場の台頭になることは間違いない
363 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 04:04:43 ID:yz2MlZK+
>>362 大事な点としてデスクトップは高性能で安い。ノートはこの点大きく不利。
パーツで故障箇所を容易に交換できる。拡張して機能向上&長持ちさせられる。
そもそも「持ち運びのできるPC」を求める層がどれだけいるかという点もある。
(情報漏洩の事例が多いために自前のPCを仕事に使いにくくなってるし)
また携帯の使い勝手、大画面化と高速通信技術で幾分か携帯PCの代用にもなり得る。
正直なとこ、ノートはまだまだ主流には成りえないのではと思う。
>パーツで故障箇所を容易に交換できる。 拡張して機能向上&長持ちさせられる。 それはPCに興味がある人間の話だよ。 メールやネットができればいいという程度の使い方をする大多数の層は 壊れたらカスタマーへ、そこで修理費が高ければ買い替えてしまう。 それにノート型を選ぶ理由として、今は持ち運びできるからというより 収納性という意味合いも強いんだよ、デスクトップは場所をとるからね。 今後はノートと省スペース一体型PCが主流になっていくよ。 デスクトップ型は消えはしないけど、少数派になる運命にあるんじゃないかな。 現にソニーはデスクトップ型の開発を打ち切ると発表しているしね。 個人向けに関していえば、デスクトップ型はメインストリームから 外れてきているのが現状だし、企業でも安価なノートPCが増えてきたこともあり、 消費電力などの面でもデスクトップに比べ有利なノート型の導入が増えているよ。
メーカのデスクトップPCなんて独自な形状しすぎで パーツ交換も容易に出来ない パーツ交換する云々にメリットがあるとすれば BTOやら自作PCやらで、結局この層は一般ではないから 通常ノートの方が需要あり
ノート用GPUスレでノートの使い方問われても、基本3Dゲームやネトゲするからこのスレに来るんじゃないか? 3Dゲームやネトゲするのにネトゲに向かないPCの論議をされてもスレチと言わざるをえない
デスクトップが「パーツの交換で延命可能」って疑問があるなあ まあ出来ないこともないが、3年経つとCPUのソケットがかわり、必要な電源容量なんかもかわり、結局殆んど買い代えになることが多い 実はノートの寿命と比べても大して寿命は長くないかも
368 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 09:40:48 ID:DRQ7XcdF
現状両型を相対的に比較するとこんな感じ ■定義 デスクトップは下記の全項目で5つ星だとすると ノートは CPU★★★★☆ GPU★★★☆☆ メモリ★★★★★ 拡張性★☆☆☆☆ こんな感じ。 機能面ではGPU関連がまだ弱いことを除くとデスクトップと差は縮まりつつある。
ただ、分解掃除のしやすさは比較にならんね ネジが二種類くらいに抑えられてりゃなあ
あと値段も。やっぱ高いよノート でも、高性能デスクトップだと電気代がやばいことになるっぽいからその辺は五分五分かな
HD4870やGTX260積んで24時間1月つけっぱなしにしても月1,500円〜1,800円ぐらいだぞ
>>367 だね
たいがい、かえたい時期になるとストレージ類以外総入れ替えになる
ノートってある程度経ってもデスクトップより価値があるじゃん
売って新しいノートの資金にあてるって手もありだし
拡張性とか、そもそも拡張する必要がないからノートを選択したワケで。
ノートならではのメリットに必要性を感じない人はデスクトップでしょ ビデオカード交換だけでも、2〜3年後のノートより高性能を維持出来る事も多いのが現実 それにIO関係もどうしてもノートは不利 ゲーム利用の時点で大抵自作かショップモデル等拡張性のあるPC主体だろうしね モニターが液晶になり、キューブ型でも十分高性能なPCが組める今となっては スペース的にはノートとあんまり変わらないよ 持ち運べるメリット以外GPU搭載ノートを購入する利点を見いだせない 金銭的余裕のある人は話は別だけどね
10万で組めるPCの性能にノートが追いつくのは2年近く先 そして2年後にはまた10万でノートの2年近く先の性能を手に入れられる コストパフォーマンスでノートが勝てる事は永久にない
>>373 拡張性が必要ないはノートにこだわる理由にはならない
デスクトップ押してるやつらはデスクトップを持ち歩けというのかw 俺の場合は家の中だけの移動だけどそれでも辛すぎるわwww
今の馬鹿デカいGPU搭載ノートに持ち運べるメリット以外何も無いのは事実だろう 下手な理由つけてノートの有りもしないメリットを出そうとするから叩かれるだけ 実際寝てゲームする為にノート買ったけど、今年の夏に新たにキューブ型ケースで 2台目のPC組んだらノート使わなくなった。 置き場スペースもほとんど変わらなかった PCを常に同じ場所に置く事が出来ない、持ち運んでゲームしたい人間はGPU搭載ノート それでいいだろう
379 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 11:52:05 ID:TcLKUueo
>>377 お前は馬鹿か
持ち運びたい奴はノートとみんな書いてるぞ!
低能
380 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 11:55:51 ID:Lk5HKVoJ
>>377 サボってないでちゃんと学校へ行けよ
社会のゴミ
俺はノートが欲しかったからノートを買ったの と言えば誰も叩かないし反論されないと思う
13〜14インチでHD4670ぐらいの性能が有る欠陥品じゃないGPUが搭載されたノートが出れば買う 馬鹿デカいノート持ち運ぶとか勘弁してほしい
キモオタはスペック重視だからデスクトップ派なんだな
385 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 12:32:07 ID:Vi2gYJZH
熱くて低性能な欠陥品よりはマシだな
386 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 12:33:12 ID:BBQr/Bw+
ノー厨キモいなw
省電力の時代なのにね
キモい奴以外誰がごっついノーパソ買うんだ?
デスクトップでも省電力化は可能
でかノートも確かにキモオタ専用だなw
高くて低性能な排熱なゴミ箱しか選択肢が無い奴が可哀想で仕方がありません
停電ごときでアタフタしなけりゃならない
>>391 が不憫です
なんていうか両方あまりにも醜いのでそろそろ終わりにしてください
現行のノートPCだと、ほとんどデスクトップと同一の性能だからなあ Core2Duo クロック2.1〜2.93GhzのFSB1066Mhz チップセットもデスクトップと同一プロセス(65nm)、同一設計のGM45 / PM45 後はGPUの発熱・放熱次第でほぼ同じになるはずなんだが… RadeonHD 4670あたりのモバイル化に期待するしかないか
スレが賑わない時点でメリット見いだせない奴が多数派だろうJK ノート用GPUスレで低俗なメリットしか発言出来ない脳厨は来るなよ!
>>394 見た目のスペックで同等性能は期待しない方が良いよ
ノートだからある程度スペックが落ちても仕方が無いと思って
買わないと使ってガッカリする
Pumaどうなの オンボではあるが Intelのものよりいいんでしょ。XPで使える?
XP搭載Pumaプラットホームは無いだろ Intelプラットホーム G45オンボ+Raden(HD3850以上の物) オンボと搭載GPUを切り替えて使う事が可能 モニターは15インチ以下 この条件を満たすノート以外は不要
ゲーム業界と結託して常時性能渇望状態を作り出しているわけで永遠にノートに救いは無い。 最新のゲームを完璧に表現するには30万程度のデスクトップが必要でデスクトップでもしんどい。 まるで焼け石に水なのにノートのチップセット統合GPUの性能向上は売上に大きく寄与する。 役に立たなくても性能向上の事実が重要だから。 GPUは飛躍的に性能を上げられる。 CPUの性能向上が停滞し性能も有り余っている現在GPUの性能は一番のセールスポイントとなる。
キューブ型PCは殆んどちょっと性能が良いノートくらいの位置付けだろ 今実際に3年前のPen4時代のAopenキューブ使ってるが、はっきり言って拡張性なんかない マザーも取りかえられないし、高性能VGAは電源も足りず冷却も怪しいし、実質アップグレード出来るのはメモリとストレージくらいだ デスクトップPCの優位性を主張するならキューブを引き合いに出すのは間違いだよ
キューブ型はベアボーンだけじゃないから・・ C2D E8500、HD4870、電源650W 熱、性能、電源どれも問題ない
>>400 最近の自作用のキューブ型ケースは、熱問題や拡張性も結構考えて作られているね
m-ATXケースと同じと考えた方が良いよ
モニターをケースの上に置けば、面積的にはキーボードスペースが余分にいる程度かな
補足 電源もちゃんとATX電源が積めたりする
重量級3Dゲームを最高画質でプレイしたい もしくは低予算でプレイしたいならば自作orショップブランドPC 重量級3Dなゲームを固定場所以外でプレイしたいならばGPU搭載ノート デスクトップvsノートの構図を考えている人もいえるけど上記のように メーカー製のデスクトップPCの出番は少なくともゲームに関してはないと思う。 GPU搭載ノートはデスクトップPCと比べて十分に優位性はあるけど 最高画質に拘る人や予算が少ない人にはあまり良い選択ではないな。
あら、それは失礼…最近のキューブPCについてこちらの見識が足りませんでした
一つだけ言えるのは日本の電機メーカーは相変わらずものの売り方が下手 とにかく画面をデカくし、GeForceを積めば売れるとでも?
で、なんでノートPC板でデスクトップの話を延々と続けてるんだ? ローカルルール読んで巣に帰れ
408 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 18:42:56 ID:gHUk/Y3v
商品説明に 256MB GDDR3(最大512MB TurboCache)ってなってるんだけど turbocasheってなんでしょうか?
>>408 256MBはグラボの搭載メモリ
そして最大で256MB分はメインメモリと共有
411 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 19:28:05 ID:s8vYMUhU
>>407 現在発売されているノートPCの多くは産業廃棄物しか積まれて無い為、お薦め出来ないから・・
いくらノート用GPUスレと言えど、承知で買う人間以外に進められない物なんだから仕方がない
413 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 19:34:47 ID:ULkHT7/L
今は買うな 時期が悪い 特にGeforce搭載ノートは2009年 Q2以降の新GPU搭載機にしとけ
ネトゲスレやネトゲ公式でGPU搭載ノート購入の質問をすると、ノートはやめとけと即答されるのが実情だからなぁ
GF9シリーズは8シリーズのリネーム HD4シリーズはまだ試作段階 ただでさえ話題が少ない時期なのにGF7〜9(今年の夏の素材変更以前までに生産されたGPU)と 同時期のチップセット全てが欠陥を抱えている問題でみんな買い控え 売れてくれないと困る立場の人間にはノートPC離れな情報は確かに困るわな
MobilityRadeon HD 4シリーズはおそらく、はやければ来年春なんでないかな ノート用Nehalemが遅れてて来年末から再来年初頭に延期になったので 中継ぎでパワーアップする必要に迫られてる MobilityRadeon HD 4670クラスがノートに乗ればかなり高性能に成るんだろうな
>>396 そう
案外2.5インチHDDの遅さは馬鹿にならない
SSDにしろよ
419 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 21:14:10 ID:V9eKS6Lj
>>417 逆に言えば、SSDの登場でデスクトップとノートPCの性能差が大幅に詰まったともいえるわけで。
特に高性能といわれてるIntelSSDやサムスン SLC SSDだと
HDD搭載デスクトップよりも高いベンチ結果をたたき出す
あとはノートPCでデスクトップに明確に劣るのは、まさにGPU性能だけだよな。
問題は価格だな たたでさえ高いのに余計高くなる
なーに ここにいる人はGPU性能のためならお金に暇をつけないだろうから、 超高性能のために、7万くらいの価格UPなどどうってことはない
7万円出してもデスクトップ用の2万円のGPUにも劣る性能になるのが 辛いところだけどな。
3.5インチなら、500Gが約6千。1Tが1万〜1万1千。 メモリもGPUも全てにおいて高価。 その上7万とか楽に出せる人間はごく一部。 需要が少なくて当たり前か。
ノートで3Dゲームバリバリする人なんてのは DELLXPS M1730などの30〜40万クラスのモンスターノートをホイホイ買うような人種だから とうぜんSSDくらいは買うだろう。確実に性能UPするしね
DELLに30万かける価値があるのだろうか?
dellのスレ見てると分解したりオーバークロックしてファンが焼きついたから分解したり、排熱よくするために分解したり なんかノートPCをいじるのをとことん楽しんでる感じがして、メーカー保証に頼ってる俺なんかが近づけない感じがした ちょっとカッコイイと思った
>>425 自作で言うなら地雷パーツに大金叩いてるみたいなものかもね。
液晶が主流になった時点で自分はノートでゲームをする事は無くなったぁ ノートは必要だから持ってるけど、液晶はプラウン官と違って場所取らないからねぇ 固定位置で寝ながらゲームしてた自分にとっては安くて高性能なデスクトップに走った訳 SSDに7万もかけるぐらいなら自分は液晶にお金をかけるね どうしても高い3D性能のノートが必要な人だけボッタくられてくださいな
>>429 デスクトップスレが出てこなければいいのに、わざわざノートGPUスレに書き込むのはどうしてなの?死ぬの?
431 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 22:19:01 ID:DiMdUTHj
死んでるのは重くて糞熱い産廃GPU搭載ノートだろ
432 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 22:19:37 ID:njYahHg9
ノー厨の低能さに完敗w
言い方悪いが、
>>429 が真理をついてると思うな
どうしても出先で3Dゲームをストレスなくしたいって人以外は、素直にデスクトップ買ったほうがいいし
海外だと、そういう人たち(LANパーティー用?)のためにmini-ITXのキューブ型PCがあるんだったっけ
P45とかX48のっけてて、高性能GPUやCore2Quad載せられるのに軽いとか言うの。
まともなノートPCで普通に搭載できるのって、GeForce 8600M GTや、RadeonHD 3670までだろう
GeForce 9600や9800クラスのせようとおもったら、何かを犠牲にしないといけない
正直デスクトップに興味ないから巣から出てこないで
>>434 が興味無くても、情報弱者に別の選択肢を示すのも一つの手
436 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 22:33:35 ID:qnIss51m
>>434 ここはお前専用のスレか?
お前が出てけよ!
お前が居るから荒れるんだよ!
いいかげん気づけ!
今度からこれをテンプレに入れようぜ Q 高性能GPU搭載のノートは高杉 A 文句あるならデスクトップPC(自作orショップブランド)を買え
Q PCをスペースが50cm2ぐらいしか取れないのでGPU搭載ノートが欲しいんですが・・ A m-ATXの自作キューブかショップブランドが安くて高性能でお薦め これもテンプレに追加だな
そもそもこのスレってノートPCのGPUについての情報を出し合うスレなわけであって デスクトップとの優劣がどうのこうのっていうのはあきらかにスレ違いだと思うんだけど どうなの?ねえ、どうなの?
PCを置くスペースね
>>439 そんなに荒したいのか?
それとも馬鹿?
荒らしはどっちよ、とかいっても無駄か 変なのが沸いてきてるし 好きにしろよ
貧乏人はデスクトップ買えば解決 金持ちは既にノートもデスクトップも複数台持ってるから無問題
>>439 そうなんだけど、GPU搭載ノートに夢を見すぎちゃって、大枚30万以上も払った上で
「ふざけんなこのゴミ」と後で言われたくないというのは少なからずある
安物買いの銭失いならともかく、GPU搭載ゲーミングノートって凄く高いからねえ…
でも高い割には出来が微妙なのが多すぎなんでorz
ちょっと通報しとく
>>445 高価な物ほど利益率が高く売れ筋商品ほど利益薄利
これ常識
>>446 放置出来ない時点であなたも荒し
2ちゃんの基本でしょ
>>445 海外のメーカーが開発製造頑張ってる状況だから、ハイパワー路線だけ突出し過ぎなくらい加速して
なかなかコンパクト化とか消費電力低減化が進まないのは仕方ないよ
よし、もうスレ違いの議論は終わりにしろ
9600M GTの性能はデスクトップ用だとどのくらいでしょう? 8600GTSくらいかな?
>>451 8600GTと8600GTSの間くらいの性能
俺は絶対にノート派だな。デスクトップなんてかさ張る物は邪魔でしょうがない。 実際にノートは100台くらい持っているのに、デスクトップは10台くらいしか 持っていない。
454 :
451 :2008/10/14(火) 23:13:45 ID:Xl7aA4B5
なるほど、自分がやる軽めの3Dゲームくらいなら十分な性能です。 ありがとう。
455 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/14(火) 23:24:59 ID:V9eKS6Lj
自作に詳しい人間は多くのゲーミングノートが地雷だって知ってるからな それを踏まえて購入する奴は構わないが、知らない奴に進めるのは余りにも酷と言う物
>>456 廃熱設計が不十分なものが多いから使い捨て感覚で買える人でないと
おすすめできないのは確かだな。
もっとも5年も経てばまともにゲームは動作しないだろうから
必然的に1、2年おきに買い換えるのでそれほど問題はないと思うが。
>>457 >もっとも5年も経てばまともにゲームは動作しないだろうから
だそうだ
自分が2002年夏に購入した東芝G5に搭載されたのがGF4 440 GO
今だとライトな3Dゲームでもちょっと辛いぞ
それはいつの時代でもあることだから覚悟してる。 周りのハイスペック化を見た時相対的に廃スペックになるのは我慢できても、 もともとの故障であぼーんじゃやってられん。 つか保障聞くのか聞いてきます(一応)。ノートなんて直せないから壊れたらなみだ目。 HDDとメモリしか変えたこと無い。そもそもGPUなんてさわれんだろ。。
>>460 マウスは使用パーツの注文とか出来なかったっけ?
思い切って9月以降に工場で生産された9600M GTをのせて下さいと注文付けるとか?w
マウス側で製造月がわかるかは知らんが・・
残念ながらBTOといえどもノートの場合実質できるのはCPU,メモリ、HDDだけ。 物によってはHDDだけの場合もあり。。 でも価格はかなり安いほうだと思う。prolite26とかのセット商品も安いはず。 メールしてきますた。ノートが勉強に必要だけどゲームもしたい俺混乱中w
463 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/15(水) 00:12:38 ID:TKqOrs4R
think padは高いけど設計が神 見栄えも大事だが、質実剛健さはそれ以上に頼もしい フツメンマッチョ>>>>>>>>>非力なイケメン
何処かに9月以降生産のNVIDIA GPU搭載とうたって売る勇者なメーカーやショップは無いのか?
ThinkPadもそうだが、HPのEliteBook 8530w / 8730wや、DELLでもLatitudeやPrecisionは 筐体設計にお金かかってるからな そんなのがあるのに、鼠やDOSパラのゲーマーノートの購入を検討する事自体間違ってると思うんだが そのお金があるなら、ゲーミングデスクトップ+液晶と、別途ノートが買えてしまう
GeForce 9600M GT ・・・・・・・・・・・・・・・・・・+\20,000 GeForce 9600M GT(9月生産ロット)・・・・+\50,000
9800MGTSだと不良ハンダ問題もスルーしてるんだっけ?
>>467 nvが明確な情報を公開して無いから判らないとしか言いようがない
ただ海外サイトの情報でははんだバンプ素材変更前に生産されたチップはすべてヤバい
と言うのが見解
すまん、予算が149999以内で最高のスペックはマウスのm-book P650,640だと思ったんだ。 640はノングレアだから決めたんだが。あさってに注文しようと考えていた。。。が。
ちょおお一週間前に買ってもうたんだが・・・ 9600M GTぶっこわれるんか?
>>470 そんなに高い頻度で問題が発生する訳では無い
と思う
ソウカネ・・アンシンシタヨ・・・
認めたらnvヤバいし・・
Intelだってこんなもんだぜ
ttp://www.computerworld.jp/topics/mp/118430.html カスペルスキー氏は、致命的というほどではないが、ほかにもCPUの脆弱性を12件ほど発見しており、
これらは依然として修正されていないと語っている。
同氏によると、これらの脆弱性をIntelは修正する考えはないという。
Intelの広報担当者であるジョージ・アルフス(George Alfs)氏は、Computerworld米国版の取材に対し、
「評価チームには脆弱性などの問題をいつもチェックさせている。
今回の問題についてもすでに調査に乗り出しているが、すべてのCPUには何らかの不具合があるものだ。
当社は、カスペルスキー氏の指摘を真摯に受け止め、今後も調査していく考えだ」と述べている。
>すべてのCPUには何らかの不具合があるものだ。
欠陥は仕様だそうで・・
m-bookP650Xダ〜ヨ オレハキニシナイデツカウコトニキメタンダ
底面吸気? 合格祝いに念願のマイノートが手に入ると思ったのになんだこのタイミングはw まぁ俺も買うだろう。一年問題なかったらその後も大丈夫じゃ労使
イエ〜ス
>>475 安心しろ
ノートじゃないが俺が買ったGF9600GTは2週間で壊れたから余裕で新品と交換してもらえたし、
同じ店で修理上がり品の9600GTが2つ安売りされてた
いろいろありがと。 俺もぽちるか。マウス板でもよんでくる
HP Pavilion dv7/CT バリューキャンペーン・モデル のほうがよかったんじゃない?
ほんまだ・・なかなかいいじゃん。 ただ今は欠品らしい。メモリ、OS、液晶が気に入らないが、これは認めなければならんな
2008 年 7 月、NVIDIA 社は、不良なパッケージング材料を使ったグラフィックプロセッサ (GPU) の一部で、標準値を上回る不具
合が発生することを発表しましたが、発表当初、この GPU を搭載した Mac コンピュータで問題は発生しないとアップルに確約
していました。アップルが調査したところ、NVIDIA GeForce 8600M GT グラフィックプロセッサを搭載した MacBook Pro コンピュータ
で問題が発生する可能性があることが判明しました。お使いの MacBook Pro に搭載されている NVIDIA グラフィックプロセッサ
に不具合が見られる場合、またはご購入いただいてから 2 年以内に不具合が発生した場合は、MacBook Pro の保証期間終了後も無償で修理いたします。
対象となる製品:NVIDIA GeForce 8600M GT グラフィックプロセッサを搭載した MacBook Pro 15-inch および 17-inch モデル
http://support.apple.com/kb/TS2377?viewlocale=ja_JP
ええい水冷ノートの登場はまだかー
>>486 ギツギツのノートに水冷なんて積んだら
結露してあぼーんになるのがオチだろ。
できなくもないが、改装とか修理に困るだろうねぇ。
全部くっついてるだろうから。
お前、なんで結露が起こるか分かってないだろ
いや流石にノートほど高密度で温度差にばらつきがあると結露する可能性はあるだろ。
飽和水蒸気量をご存知で? 外気温以下にならない以上、水漏れでもして 筐体内で水分が供給されない結露するわけがない ペルチェやらヒートポンプでも搭載してるなら別だがw
茶畑に何故扇風機があるか知ってるか? 霜が降りるのを防ぐためだ。 だけどあれ、上じゃなくて下向いてるよね。 風がある程度の速度で流れていると結露は起きないんだよ。 だからパソコンには空冷が1番いいんだよ。 あと、水冷が基本的に縦置きな理由も考えるといいよ。 ノートも外気が通らないくらい隙間がなくなれば使えるだろうが。
結露が起きたら即あぼんの危険があるのに、ノートで水冷とか無茶過ぎだろ・・・w
>>487 >>493 馬鹿な俺にどうやったら常温より高い状態の冷却水が循環してるだけで
結露が起きるのか分かりやすく説明してくれ
発熱量が多すぎてファンレスにできないからだろ 水冷と言ってもヒートパイプと一緒で熱の移動手段だし
北海道だと確実に凍るな
茶畑とノート一緒にされてもなw 茶畑の扇風機にintel insideとか書いてあんのかってw
>>494 普通のノートでも冬の外出→帰宅で結露して壊れる事だってあるのに。
その逆もしかり。
>>497 1レスで話してる事じゃないんだから
前のレスぐらい読もうな。
>>501 風を吹かせて結露を防ぐのは同じと考えたが。
あれ。。。水冷が関係ない。。。。。。
そもそもPCを普通に使う場合、一般的に思われている空冷、水冷なら結露そのものが発生しないと思うのだが。 室温は東京かどっかの平均気温として。 1レスで話している訳じゃないのは分かってるつもりだが。。水冷は486からだよな? 知識ゼロなのは自分で把握してる。自作版に浅いから分からんが、釣りとわかっても全力でってやつなのか?れなら以後気をつける。
誤字脱字のオンパレードw そもそもPC、ノートPC それなら以後
>>503 関係あるよー。
熱エネルギーからの影響力は
固体>液体>気体だから
液体は気体より温度の変化が鈍い
=環境の変化すると温度差が大きくなりやすい
→なおさら結露の危険性が高い。
ようするに水冷にすると持ち運びでの危険性が高くなる。
おそらく>487が言ってる『修理できない』ってのは
水冷にするには真空状態にしたり絶縁詰めにする必要があるという事じゃないか?
結露なんて瞬間的に起こるんだから熱容量はほとんど関係ないだろ 空冷だろうが水冷だろうが結露するときにはするし
ちょっと使用する状態が俺の想像と離れてるからちょっと気になるから言わせてくれ。 電源入れたままむき出しで外に持ってくの?しかも温度差激しい季節時期に? ケアが足りないだろ。いや俺もHDD壊したけどさ。 こじ付けにしか聞こえない。
って、
>>508 でもほとんど同じ記事あるのか、正直すまんかった
itmedia.co.jpの画像直リンしても見えないっつの
ラデ3000系が全てdisplayPortの音声出力に対応していないのが誠に遺憾であります。
対応してるし・・
だれかGT735を使ってい人はいないかね。 crysisの標準設定のベンチが知りたいんだが…。
518 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/19(日) 11:35:37 ID:EqUrMub2
NVIDIAの9800MGTはかなりの高性能のようだけど、 やっぱゲーム用ノートに採用されるにはもうちょい時間がかかるのかね? 9600登場で一気に買いかけたんだが、相当な性能差が有るようで二の足踏んでる。 ゲーム用&XP環境を残したいという目的なので、現時点ではどうも 買えるとこが少ないし、あってもまだまだ高い(涙
>>518 9800MGT搭載ノートなら普通にあるけど・・・
SLIも既にあるし・・・
ああ、9800M「GT」ね あほなこと書いてごめん
>>515 4000しか音声出力対応してないよ。
てか3000のローエンドはdisplayPortそのものに対応してないな。
そもそもディスプレイポートの利点がわからない。 HDMIのほうが居間のテレビに出力できるし、対応機器が増えていっているから 良いとおもうんだがなぁ
解像度でしょ これからあがっていくかもしれない高解像度に対応するんじゃないの
家電メーカーとPCメーカーの派閥争い。
メーカーとしてはパテントフリーなDisplayPortに移行したい、っていう事情はわかる。 しかしユーザーにしてみればHDMI/DVIで何の問題があるの?っていう感じだね。 デュアルリンクDVIで足りないピクセル数のディスプレイが一般的になるのはかなり先の話だろうし。
HDMIはライセンス料が年間10000ドル/1製品 製品の区分は色違いでも別製品?、ケーブルはTVの付属品というのもダメで別々にカウント? ともかく接続ケーブルにまでライセンス料がかかってくる。 そりゃ怒るメーカーだって出てくるわ。 DisplayPortはライセンス無料。
自分はCSSぐらいしかやらないから、GPUは現状で満足してるんだけど、グレア液晶は何とかなんないのかね 確かにカラフルな画像や映画にはとても映えるんだけど、目疲れるしゲームするには不向きでしょ マウスの10万ちょいPC、そこだけが不満だわ ベアボーンダサいけど剛性ありそうだし、XPだし、安いからポチりそうだけどね まあnVの例の件で逝ったら即突っ返します^^
ていうかDisplayPortはハード次第でアタプタ付ければ何にでもなる。
んー。 言い方がイマイチだったな。 普通の変換アタプタはアタプタ側が変換して、 デジタル同士は互換性が無いと無理なんだが、 DisplayPortは変換アタプタ挿すと搭載機が自動認識して Port側で出力信号を変換するんだ。 (完全な変換じゃないけど。) だから、もしかしたら アップデートとアタプタ次第で変換対応の幅が拡がるかも! 的な夢広がるデバイスなんです。
うーん。 出力側が変換アダプタを検出して送出する信号を自動的に切り替えてくれる、っていうんなら、 別に今までのものと変わりはないし、もともと対応してる信号しか出力できないが(この場合変換アダプタは単に配線をつなぎ替えてるだけ)、 出力側から出る信号が固定で、変換アダプタ内で(付いてるコネクタにあった信号に)プロトコルを変換してる、ってういうんなら 変換アダプタ次第で様々な機器に出力できる、っていうなら分かるんだけど。 実際に市販されているDiplayPort to DVIアダプタが前者か後者かは分解したところを見たことがないので知らないが、 後者だとそう安くは作れないし、たいていのDisplayPort対応GPUの内蔵トランスミッタはDVIにも対応しているのだから、 単にコネクタ変換だけやってるんじゃないのか。
でもHDMIの
>>526 のライセンス方法って
互換性や相性保証するには最適な感じもするんだよね
なんで外付けでGPUアダプターみたいの作れないの?
なんで作っても微妙だと気づかないの?
>>530 DisplayPortは自動認識する所とアタプタの大きさ的には
内部側で信号を変換してアタプタ側で電気的な部分を調整
するんじゃないかな?
映像出力を自動認識で変換される規格なんてほとんど無いだろ。
USBとかSATAなら拡張機器用だから変換して当然だが、
電圧とかの変換は結局アタプタ依存だし。
信号変換(物理論理両方)をやってるわけじゃなくて、アダプタを検出したときにGPUが出力を切り替えてるんじゃないのか。
>>532 すでに試作されてるぞ
かなり前に2社ほど発売予定と言っていたが・・
自分的には普段持ち歩くノートが簡単にネトゲマシンに変身してくれるのは便利だと思うな
ごっついノート持ち歩くより、軽くて小さめのノートと分けて運べるのも便利で良いと思うんだ
試作されてたヤツって8600MGT程度だったよねたしか どこまで高性能なのがいけるかが気になるところ
PCI-E x1の時点でお察しです。 しかも外部モニタが必要な時点でもはや意味を成してない
GPU部分を構造的に脱着出来るような仕様で規格統一してくれないかな もちろんノート本体の液晶で使える仕様で・・
つ MXM
>>533 なんで微妙なの?
カードだと転送速度出ないから?
542 :
541 :2008/10/21(火) 18:25:24 ID:N6WDf2vZ
リロードしてなかった、ごめん
>>541 ノートの画面自身に映すなら
出力だけじゃなくて入力も必要だから
それを1規格1本でやる場合、通信速度が
2〜3倍ぐらい余裕がないと無理だろうな。
内蔵GPU同様な扱いならまだしも、
外付けだとCPUの負荷を軽減するのは難しいような。
MXMでもビデオチップやヒートシンクの位置がバラバラだから 差し替えてみると本体側のファンとずれててうまく廃熱出来ないんだよ。 ヒートシンクやファンまでひっくるめたセットで規格を策定しないと無理。
外付けGPUはノートの液晶に表示できない時点で無意味って結論だったはず。 デスクトップのGPUはボードから液晶に入力ケーブルが繋がってるだろ。 でも、ノートに外付けGPU付けてもノート本体の液晶に表示する 入力端子がないからどうやっても表示出来ないんだよ。
>>545 別に外付け液晶でもいいんだけどなぁ、おれは
ちょい古いノートの延命処置的に。結構需要あると思うんだけど 現時点でGF8600GTレベルが価格3万以内なら買うよ
半端な事やらないでAGPスロットを外に出せばいいんだよ。 電源は別に用意してさ。 GTX280は236W 液晶の切り替えなんて簡単な話だ。 ノートでハイエンドも5000円の激安カード以下じゃしょうがないって。
パラレルインターフェースで外付けなんて尋常じゃない
>>547 そこまでやるならデスクトップPCを買えよw
550 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/21(火) 21:54:54 ID:M/VWnnrO
3DMark VantageのPerfomanceで 9800M GTSが3600 9800M GTが4000 9800M GTXが4500 8800M GTXが3600 東芝のWXW79GWの9800M GTXは3900で9800M GT以下。
初代ファミコンみたいにカードポンさしでデスクトップと全く同等になるんだから 面白いと思うけどな。
9800M GTSが案外速いよな。1.5倍のSP数の8800M GTXに1.2倍のクロックで肉薄するからな。 9800M GTも8800M GTXと何が違うのかがわからんのに微妙に速くなってるし、最適化でもしてるのかな。 それなのに東芝の9800M GTXはなぜあそこまでスコアが伸びないのだろう。
>>551 そんな速い外部バスは作れないし無理をして作ってもコストが問題になる上に
電源の供給もできないためファミコンのカセットと同じようにに考えるのは
無理があると思う。
夢がない大人だなぁ
大人だから夢が無いんだろ
556 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/22(水) 02:33:18 ID:9ONhc348
>>552 9800M GTは8800M GTXと比べて3DMARK03、05、06のスコアは変わってないみたいだが
Vantageはなぜかスコアが上がっている。
9800M GTSは3DMARK03、05、06なら9800M GTとほぼ互角、Vantageはやや劣る。
8800M GTXとはVantageでも互角のスコア。
9800M GTXは他のメーカーのはシェーダクロック1375みたいだ。
3DMARK全てにおいて9800M GTを上回るようだ。
性能的には
9800M GTX > 9800M GT > 9800M GTS = 8800M GTX > 8800M GTS > 9700M GTS
のような感じか?
557 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/22(水) 09:45:49 ID:c7RJFWoy
Mobility Radion HD3450でゲームって出来ますかね? それとも力不足?
チップセット内蔵よりはずっとマシ、というレベルかな ゲームに期待するものじゃない
FF11や大航海やドルアーガとか軽いMMOなら HD3450や8400GSレベルでも問題ない
>>556 9800MGTとGTSってベンチによってスコアが逆転するから>じゃなくて≧のほうがよくね?
>>557 HL2とかなら余裕 crysisとかはきびしい
ふと思ったんだけど、 420 go と最近のチップセット内蔵のノートなら、 どっちが強いのかな。
780GならばX700を越えるからなぁ
>>562 420 goは完全敗北みたいですね。780Gとやらはちょっくら特殊なようですが…
まぁ、自分が持ってるノートのGPUが今はどんなもんか気になっただけなんです。
モバラデ4000はいつでるの?
VRAM8MBなんだけど何か質問ある?
今思えば、 8MB載せる意味はあったのだろうかと思えるなぁ。
MacBook Pro(15インチの2.53GHzの方)に特攻しようとおもってるんだけど、無謀過ぎ?
DOOM3やF.E.A.R.とか辺りのなら余裕なのかね
>>560 ハーフライフ2って軽いの? クライシスが極端に重いの?
HL2はけっこう前のゲーム クライシスは最近のゲームの中でも特に重たいゲーム
>>568 9600MGT積んでるならcrysisも中設定ぐらいは余裕
DOOM3やfearなんかは最高設定で余裕
最近ゲームもなんでもできるよ
あ、もちろんOSXじゃwindowsのゲームはうごかないけどね わかってるとは思うけど
9600MGSのノート買ったら、XPでのアイコンドラッグ表示が異常に遅かった。 デスクトップの画面表示系のエフェクトを"ON"にしたら速くなったんだが、最近のGPUって GDIの対応がかなり適当になってるのかな?
わかっていますとも。
>>571 >>569 、570
なるほど。凄い参考になりました。ありがとー
超ショボイ、デスクトップで無理矢理DOOM3やF.E.A.R.遊んでたから、
「最高設定で余裕」とか聞いちゃうとwktk止まらないんですけど。
HL2は2004年末に発売してたんですね。HL2:Ep threeまだだから、結構最近なのかと思ってた
つかF.E.A.R.のほうが後発だったのは全く知らなかった
Project ORIGINも中設定以下ならいけそうだなぁ
マウスの9万9750円の9600M GSってどう? 2万追加して東芝の9600M GTの方がいいのかな FEZ目的です
>>574 東芝は暖房いらずだしこれからの季節にぴったり
キーボードはその人の好み次第だよぉ
キーボードは外付けも買えば問題ないんじゃないかな。
そんなことするならデスクトップ買う方がマシだろ
DELLノートのキーボードが好み キータッチが軽くて撫で打ちし易い
>>581 ノートGPUスレでそんな事言われても・・・w
>>553 だからぁ、マザーに直さしだってば。
初代ファミコン見たことないの?
それを先駆けて実装するところがまずない 統一したインタフェース規格ならまだしも、 独自規格になるならまったくもって無意味 無駄にコストかかる上にそれ個体にしか使えないなら モバイルGPUをそのままつけるって流れが普通
eSATAで外付けって出来ないの?
MXMカードはいつになったら発売するのか
>>585 eSATAはストレージ用の規格なので無理。
PCI-Eなら外付けができるけど外部モニタ必須、AC必須で
価格の割りにスペック低めで最新のゲームがまともに遊べるレベルに
達してない。
これはコストの問題ではなくバス速度がボトルネックなので
PCI-Ex16相当の速度を持つ外付けGPU用(外部接続用)バスが
標準規格化されて搭載されない限り無理。
>>590 ASUSはなんだってそんな奇抜なものを作ったんだ
MXMの販促とかだろうか
>>590 これって買って他のGPUとか付けられるの?
それとこれを使ってゲームするとしたら外部ディスプレーが必要?
MXM基盤ってこんなにでかいんだ。 こりゃノートで換装できるように作ってるのが出ないわけだ
596 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/28(火) 15:53:59 ID:j9CI6cJZ
たぶん他の作業するとき文字やらなにやら小さすぎて激しく後悔するとおもう >15.4WUXGA
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b90021328 の
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor No Data 2198.75MHz[AuthenticAMD family F model 8 step 1]
VideoCard NVIDIA GeForce 8600M GS
Resolution 1280x800 (32Bit color)
Memory 2095,976 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2008/10/28 14:51
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル
PIONEER DVD-RW DVRKD08RS
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル
TOSHIBA MK1637GSX
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
69394 204736 240679 223948 131634 226815 29
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
15640 22028 4356 1657 40943 37426 12250 C:\100MB
って動作的にはどんなもんだろ。リネU快適に動くなら視野に入れるんだけど・・・
リネ2くらいなら余裕じゃないの?多分
>>591 Laptopに乗っける予定だったけど発熱が思ったよりすごくて諦めた。
しかしこの在庫どうする?いっぱい頼んじゃったよ・・・
ええい、普通のカードで売っちゃえー!
と言う映像が見えたw
>>599 そうなのか。ちょっと価格情報見てくる。
ノート向けGPUって省電力機能がついていて、(可変クロック)フルパワーモードに切り替わるのに遅延があってもっさりすることってない? VistaのAero-Flipなんか、初回実行時、もしくは実行後時間おくと8400MGSでもカクカク、もっさり。ウィンドウ開くときもそうなるんだけど、みんなはどんな感じ? 自分はDellのXPS M1330の基本構成+8400MGS + Forceware 163.67。 ドライバを178.14に変えても見たけど、こっちはフレームレートは安定するが低く(15FPS前後?)微妙な感じ。 同じような症状の人っている?
nVidiaコントロールからパワーマイザーの設定で省電力制御OFFれ
>>602 それは8400M GS だからじゃね?8600M GTでは多分フリップ3Dなら最低クロックのまま実行出来るからクロック切り替えの遅延がなく初動もスムーズ。
Riva Tunerかなにかで最低クロックを変えてやるといいかも。まぁアイドル時の消費電力は増えてしまうけどね。
俺は8400MGSでForceware101.43使ってるがFlipは至ってスムーズだ
東芝の9600MGTってデッドスペースとかbullyとかサクサク動く? ストリートファイター4もpc版買おうとおもうんだけど・・・ どうかな ちなみにいまつかってるのは東芝のnividia geforce go7300なんだけどうまく動かなくて 7300と9600GTってかなり性能ちがったりする?
そのゲームの推奨スペックくらい書け あと7300じゃ9600となんて比べるレベルじゃないだろ
8600gsってゲーミングPCか?8600gsって8400の名前変えくらいなんだろ?
君たち、見づらいから数字は半角で書いてね
>>606 デッドスペースなら9600MGSでもかなり動いたので、GTなら充分だと思われ。
bullyは知らん
MGSとGTの同一モデルナンバーでの性能差って3倍くらい?
1.5倍ぐらい
9倍でいい
毛が生えたくらい
パイパンの方が・・・
616 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/30(木) 16:22:05 ID:V5ZTcfDJ
予算15万ぐらいのノートPCでグラフィックス性能を最大限求めると、 やっぱり9600MGTに落ち着くかな?
617 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/10/30(木) 20:18:31 ID:/wxw9m3C
>616 東芝プレミアムサイトだとdynabook Qosmio WXW/77GWが149,800円で買える。 GPUは9700M GTS。
>>616 17〜19万でなら8800M GTS〜9800M GTXくらい選択肢にでるかも。Gatewayとか。
Gateway P-7812jFX とか・・これ欲しいけど打ってる場所蜜からねー
>>619 K'sとかじょうしんとかツクモ(笑)とか
京都まで出たほうがケーズ近いwゲジゲジスマソ 値引きはどれくらいまで交渉すべきなのだろうか・・・40分ほどかな。 まぁ明日ジョーシンでポイント無しだったらカードでポチル
9800M GTSってSP数64なのに なんでSP数96基の9800M GTよりパフォーマンス良いんでしょう? 単純にGPUとSPのクロックが高いからかなぁ? でもSP32基の差の方があると思うんだけどなぁ…
何を見てそう言っているのか分からん以上誰も答えられないとおも
そういえばGatewayの7812jFXを16.8kで買ったお。 五年保障の他にケースとか付けてくれたから安いほうのはず。本体保障無しで16kぴったし。 9800MGTSの方が8800MGTXよりいい?
>>624 ほんの少しだけ8800M GTXに分がある。
ごめんソフマップじゃなくてジョーシンw 今日交換に頼んだ堅田っていう滋賀県の田舎のジョーシンでは>>627の価格だった。 ちなみに今ジョーシンは3日まで15%オフです。京都寺町店は五日間セールらしくて二日前からやってた。 在庫1って言ってたけど店員さんの上等文句のはず。幸あらんことをw
4870どんくらいのパフォーマンスなんだろうね 楽しみだ
632 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/02(日) 01:46:57 ID:iZHLR3R8
4650が13.3型に乗ってほうしい・・・
633 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/02(日) 02:18:18 ID:ZinLoX7Z
>>632 どうせAMDのCPU積んだモデルにしか搭載されないんだろう。
グラボメインだからそれでもいいや
俺は支援の意味も込めてツクモで買うw
>>171-173 WXW/77GWは20万から23%引きってことかな?
79Wと77Wは5万の差だから、財布と相談
どっちもかなり魅力的な商品だ
WXW/79GWは198000円、WXW/77GWは152460円
79GWの9800M GTXはGTSとさほどパフォーマンス変わらないようだね。
クロックが大幅に抑えられてるからね
Mobility FireGL V5700の対応UVDバージョンって2ですか?
>>639 やっぱりシェーダクロックがかなり違うのが大きな要因なのかな?
GPUやVRAMクロックでここまで変わるとは思えない
SP数的には9800M GTSってもっと低くてもいい気がする
8800M GTXで3DMARK06が9000あたりだから112SPの9800M GTXには10000〜11000くらいは行ってもらいたいもんだな。 9800M GTSは64SPなのに9000あたりだし、クロックの向上以上に性能あるね。
そういうノートの筐体って熱い?
79GWはベンチ低いけど冷却板使わなくてもあんまり熱くならないんでしょ
いやぁ、GTXが65nmでGTSが55nm GTX自体オーバークロックに耐えられなかったらしいし、 熱はかなりのもんかと思う GTSは55nmだからある程度クロック上げられてるんだと思うけど
ノート用ってことで熱対策としてわざとクロック落とされてるんでしょ?
648 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/02(日) 20:36:10 ID:O1mHidPt
>>639 実際、東芝の9800M GTXはメモリクロック・コアクロックは同じ。
シェーダクロックが1375から1250に抑えられている。
東芝以外でもCPUがX9100で3DMARK06は9800位みたいだ。
だが、GTSでもCPUがX9100なら9500位だろうから結局あまり変わらないのもしれない。
T9400を基準とすると3DMARK06のスコアは
P8400 -300
P8600 -150
P9500 ほぼ同じ
T9600 +200
X9100 +500
79GWのクロックが下げられているとはいえ、112SPで500MHz(1250MHz)、800MHzで8800M GTXより単純にSP数が多い状態なのに8800M GTXと性能が変わってないのが不思議すぎる。
650 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/02(日) 20:44:04 ID:O1mHidPt
>>640 Gatewayの7812jFXの9800M GTSは65nm.
651 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/02(日) 20:45:22 ID:O1mHidPt
訂正
>>646 Gatewayの7812jFXの9800M GTSは65nm。
7812jFXって熱くなる?
冷却用の何かを用意したほうがいいらしい 自分はもってないからわからんけど
9800M GTSは65nmだろ。むしろ55nmって数字はどこから出てきたんだ?
>>655 どうして65nmと断言できるのか証拠を知りたいだけなんだが。
おれは55nmなんていった覚えが無いけど。
最近のGPUに全くついていけない。 とても詳しそうなおまいらに質問です。 2年前のノートPC、ソニーのSZ72Bというのを格安で譲ってもらったんだけど、これってGeForce7400が入ってるらしい。CPUはC2DのT5600(1.83GHz)メモリは1.5GB、XPのSp3。 解像度をXGA以下に落としてもいいとしたら、DirectX9.0c対応ゲームのFPSとかできるかな。 できるとしたら、初心者にお勧めのFPS、MMORPGなどはある?
初心者にお勧めのFPS、MMORPGなど無い 真っ当な人生を送ることをお勧めする
そーかあ… じゃあ初心者向きじゃないとしても、モンハンくらいなら動くかな?
>>659 HALO COMBAT EVOLVE
Haloで検索して。これならオンボでもラストまでいける。その割りになかなかいい。
難易度もノーマルは普通にクリアできる。
スレチすまそ。farcryは少し難易度あがるけど名作。
>>662 おー、HALOって聞いたことあるな。XBOXに出てたやつだね!
オンボでもイケるなら大丈夫そうだ。
ありがとう。考えてみたら、確かにスレ違いだったか。すみません。
モンハンはオンボでも一応動くレベルだからローエンドとはいえ、7400が載ってればXGA程度なら快適だと思う。
qosmioF50ってどうなの? ストリートファイター4とかいける?GeForce 9600M GTつんでるけど
>>665 たぶんいける。9600MGTなら設定落とせばクライシスも動くって誰かがいってた。
起動だけかもしれんが。
HALOは初心者に超おすすめ。今なら1・2セットで3000円くらいであると思う。
ヒストリーパックってやつ?
でもDDR2だろうから過信は禁物ヨ
DDR2だから厳しいかもしれんな。ベンチスコアが8600M GT DDR3より高くてもね。 後者のほうが快適かもしれん。
>>666 そっかー
ぬるぬるまではいかずとも普通に動いてくれれば満足だからなあ
Qosmio F50W買っちゃうか・・・
>>669 早まるな。東芝はGPUのドライバ更新しないからあとあと悲しいことになるよ
それに、TVチューナー付きだと非公式ドライバとかも入れることができないから(チューナー用に特殊なドライバ入れてるらしい)
ゲーム用として買うには適切じゃないと思う
別に東芝アンチとかじゃなく、自分も東芝ユーザーだから言える。ちなみに、うちのはチューナー無いから非公式でバリバリよ
>>670 確かに日本のメーカーってグラボのドライバ更新やらねーんだよな
やむを得ず非公式ドライバ突っ込んでるけど
「ゲーミングノート」とかいう宣伝文句つけるなら、
常に最新ドライバ更新して、公式HPに更新履歴と倉庫くらい作ってくれ
エプダイで9800M GTのPC買ったらフォント認識してくれないんだが ドライバ抜くと認識するし もういや
おー、ついに9400M搭載機来たか
変態にもほどがある
ノートPCにGPUを3つも載せちゃう男の人って・・・
なんでGTXじゃなくてGTSなんだ
GTX(笑) 状態だしね
CPU intelじゃんやるじゃんAMD!
なぜDDR2なんだ
東芝張り切ってるな
安くてもDDR2という時点で対象外
Radeonは大丈夫ですか?
なにかしらんが大丈夫
>>687 なんだか分からんがとにかくすごい自信だ
ノート用Radeon3000.4000シリーズの次はいつごろになりますかねえ。 早くmontevinaに移行したい。 D2D、GDI重視であれば買いたいのだが。
俺はTDPが無駄に上がるから移行してほしくないな。 それにi7も低負荷時ではC2Dの方が 消費電力もパフォーマンスも高いみたいだし。 次期CPUはエンコ向けでしかない気がする。 ATIのモバラデ4000は期待だけどね。 やっとdisplayPortをまともに対応させるみたいだし。
>>689 なんだ、セントリーノ2に移行したいって事か。
勘違いしていた。
core i7ってPen4の再来だろ?
HD 4870はでんのかね? このタイミングで出るとかなりイケてるよね
いいねRadeon4850 ゲフォ一択と思ってたけど、こっちのほうがいいな
ラデってゲームごとに最適な設定を探すのがめんどくさくない?ゲフォみたいに ゲームごとのプロファイルが入ってるといいんだけど
ようやくハイスペックのGPU出てきたけど メーカーよわかってるな? GPUが最高クラスだからってディスプレーが17インチで無くも構わないんだよ 15インチやもっと小さいサイズの出してくれ
同意だな 廃熱が厳しいのかもしれんが頑張って出してほしい
>>696 ATTからだと簡単なんだけど、MRade4850は多分対応してなさそうだな
>>697-698 17インチはちょっとアレだけど、俺は15インチがいいな。
薄くしてくれさえすれば、可搬性も悪くないし、排熱もなんとかなるし、ミニノートに比べて視認性やキーボードもマシになる。
MacBookProくらいのがいいなあ。
ディスプレイが大きいと、ゲームやるときにパフォーマンスが落ちるからな。 GPU性能がデスクトップに比べて低いノートだと、その差が顕著。 ぶっちゃけ、ノートPCでフルHD解像度って無理があるよね。 その1段か2段下くらいが丁度いいくらいで。
ディスプレイつーか解像度だな GPU搭載のートの15・17インチは無駄に高解像度が多い WUXGAとか広すぎてSXGA+かWSXGA+ぐらいがいいけど 広いのいいけどムービーとか配信動画とか小さすぎて見えない 拡大するとボケボケでみえないとか
9800M GTS搭載のPCでクライシスとファークライ2動く? 7812 メモリはDDR3 3G CPUは2Duo T9400 2.53GHz
動きますん
解像度による。
>>705 800×600でおkならぬるぬるかな。
ありがと
>>703 T7500 DDR2 2GB 8600M GT GDDR3 256MBの俺でもCrysis最終ステージまでWXGA ALL MEDで来たんだから動くこと自体は余裕。
画質追求するんだったら9800M GTX SLIでも足りないな。その場合はデスクトップだ。
誰かQuatroFX770M(512MB)の性能の目安を教えてくれませんか? 3DMark06だとどれくらいとか。 他のグラボとの比較でもかまいません。
Quatro(Q太郎?)はしらんけどNVIDIA Quadro FX 770Mなら GeForce 9600M GTぐらいじゃね? Quadro FX 770M Form Factor 15.4インチ CUDA Parallel Processor Cores 32 メモリサイズ合計 256/512 MB メモリバンド幅(GB/sec) 25.6 GB/秒 OpenGL 2.1 シェーダーモデル 4.0 Microsoft DirectX 10 C プログラミング環境 PowerMizer Power Management 8.0 Max Power Consumption (W) 最大35W
OpenGL用に調整されたものを何でDirectXのベンチで比べるんだい? 馬鹿高い金出してゲーム用に買うつもりならやめた方がいいよ 出来ないこと無いけど価格に見合う性能は出ないよ
性能が良い←この一言で何でもできると思ってるんじゃないかね
DirectXで使うからDirectXの性能が必要なんだろ
CADがメインだけど、ゲームもやりたいんだよ。
やっぱ10万以下ってないのかね 9600MGTクラスで
hpのdv5/CTでいいじゃん。送料入れて102900円だし
717 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/15(土) 00:10:12 ID:BINY+YGM
hpの6535sが最小構成49800円で安いぞ 統合グラフィックスだが、Radeon HD3200だから軽めの3Dは余裕。 カスタマイズで メモリ1GB→2GB CPUをAthlonデュアルコア無線機能 リカバリメディア これで6万後半くらい。 14インチで重量も2.2kgだからそれほど重くない。
718 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/15(土) 00:11:39 ID:BINY+YGM
hpの6535sが最小構成49800円で安いぞ 統合グラフィックスだが、Radeon HD3200だから軽めの3Dは余裕。 Go7600GTに肉薄する性能 3DMark6で2000程度 カスタマイズで メモリ1GB→2GB CPUをAthlonデュアルコア無線機能 リカバリメディア これで6万後半くらい。 14インチで重量も2.2kgだからそれほど重くない。
719 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/15(土) 00:29:07 ID:LCtGFWwM
hpの6535sが最小構成49800円で安いぞ 統合グラフィックスだが、Radeon HD3200だから軽めの3Dは余裕。 Go7600GTに肉薄する性能 3DMark6で2000程度 カスタマイズで メモリ1GB→2GB CPUをAthlonデュアルコア無線機能 リカバリメディア これで6万後半くらい。 14インチで重量も2.2kgだからそれほど重くない。
720 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/15(土) 00:29:50 ID:LCtGFWwM
hpの6535sが最小構成49800円で安いぞ 統合グラフィックスだが、Radeon HD3200だから軽めの3Dは余裕。 Go7600GTに肉薄する性能 3DMark6で2000程度 カスタマイズで メモリ1GB→2GB CPUをAthlonデュアルコア無線機能 リカバリメディア これで6万後半くらい。 14インチで重量も2.2kgだからそれほど重くない。
721 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/15(土) 00:31:09 ID:LCtGFWwM
hpの6535sが最小構成49800円で安いぞ 統合グラフィックスだが、Radeon HD3200だから軽めの3Dは余裕。 Go7600GTに肉薄する性能 3DMark6で2000程度 カスタマイズで メモリ1GB→2GB CPUをAthlonデュアルコア無線機能 リカバリメディア これで6万後半くらい。 14インチで重量も2.2kgだからそれほど重くない。
それほど大事なことでもないから4回言ってみたのか?
723 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/15(土) 00:32:18 ID:LCtGFWwM
hpの6535sが最小構成49800円で安いぞ 統合グラフィックスだが、Radeon HD3200だから軽めの3Dは余裕。 Go7600GTに肉薄する性能 3DMark6で2000程度 カスタマイズで メモリ1GB→2GB CPUをAthlonデュアルコア無線機能 リカバリメディア これで6万後半くらい。 14インチで重量も2.2kgだからそれほど重くない。
724 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/15(土) 00:33:04 ID:LCtGFWwM
どうでも良い事だから6回言ってみました。
うん、ちょっとうっとうしいよ
そろそろ荒らし認定してもいいな
ハイスペックのGPU搭載してるPCって、CPUもハイスペックだよね ノートで3DゲームやるならGPUはハイスペックでCPUは省電力の方がいいと思うのは俺だけ? 9800M GTSとP8400とかの組み合わせのPCがあったら欲しいのだが・・・
「統合グラフィックスだが、」「軽めの3Dは余裕。」というあたりスレ主旨からは外れているし。 話の流れってものがあるから1回書くだけならともかく、繰り返したところでもう「荒らし」だろう。
>>727 RTSとかだと演算能力も必要になるからなあ。
でも全体にいいのでないとアピール出来ないって面の方が大きいかもしれないけど。
それはそれとして、カスタマイズできるところだと結構選択できるんじゃないかとも思うが?
>>730 clevoってユニット・コム系と同じなのか。
しかし、15.4インチでwuxgaはきついよ。
>clevoってユニット・コム系と同じなのか。 は?馬鹿なの?
>>730 おおカスタマイズしまくったらすんげぇ安いな
最近いろいろあり過ぎてすんげ悩むぜ
>>730 ほほぉ、TWOTOPのBTOは知らなかったな
Gatewayの7812jFX買おうかと思ってたけど、探せば色々あるんだなぁ
CLEVOは発熱と音がうるさい問題があるんでは
7812jFXも爆熱爆音だね
>>736 使っているのか?
通常で使う上では爆熱爆音ではない。
ただしたまにファンが回って五月蝿い時がある。
現在CPU:32度 GPU:44度だ。(冷却台使用)
>>731 CLEVOは海外とかでもOEMノート販売してる台湾準大手
今回のM860はショップブランド以外だと
エプソンのNJ5200Proとかalienwareとかが採用している(こっちは9800GTだけど)
CLEVOの問題は言われてるように爆音爆熱が多い
レビューはエプソンのNJ5200Proがあてになると思うが
NJ5200Proの熱や騒音関係のレビューがないんだよね
蹴茶も同一の人のレビュー一件だけだし
P9500でCPU50度弱、GPU45度強。ゆめりあ5周して両方76度。こんなかんじ。
>>738 レスさんくすです
正直、renovoとclevoと勘違いしました。
741 :
737 :2008/11/16(日) 22:02:01 ID:ez6Qmk97
P-7812jFX ゆめりあ20分回しました。 CPU:MAX43度、GPU:MAX69度でした。 CPUID Hardware Monitor 1.1.1.0で計測。
NJ5200Pro使ってるけど結構うるさいし熱いかな 結構汗かくよ
743 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/17(月) 02:01:21 ID:HS030FvM
>>743 うん、ゴーって感じの音がする
俺は3Dゲームとかあまりやらないけど右側のパームレストだけ熱い
ゲフォの9xxxモデル搭載ノートになるとある程度の騒音は覚悟するしかないね
騒音のないゲーム用ノートなんてなくね?
ThinkPad T500をモバラデ3650とSSDとDDR3メモリの構成で買ったけどかなり静かなゲームPCでした
749 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/17(月) 21:21:24 ID:+d5Whln1
チンコT500 Inspiron1520 Vostro1500 この3つはかなり静か
>>748 スレチになるけど、OSとか起動時間速い?VISTAならあまり変わらんかな。
>>750 前機種の日立7200回転VISTAより10〜15秒は起動が早くなった気がします。
ネトゲーの人密集地やマップ切り替えでHDアクセスランプ点きっぱなしカクカク状態がかなり減ったので体感で気持ち良いです。
チップセット内蔵インテルGMAとかってあるけど、 あれって性能はどうなん?
ちんこについてるふくろうのはね とてもしずか
各社フクロウの羽ファン真似すればいいのに何でしないの?
GeForce 9300M G ってどのくらいの位置づけなん?
高性能なオンボードチップ
チップセット内蔵に過大な期待はしないほうがいい
758 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/19(水) 01:01:20 ID:M2F0MLCw
9800M GSなんてのが発表されたみたいだ。 性能的には9800M GTS以下8800M GTS以上ってところか? SP数/コアクロック/メモリクロック/シェーダクロック/Gigaflops 9800M GTS 64/600/800/1500/288 9800M GS 64/530/800/1325/254 8800M GTS 64/500/800/1250/240
なんかもうどうでもいい・・・
752でふ なるほど じゃぁRadeonHD3200も微妙ってこと?
オンボの中では高性能
NVIDIAはまたラインナップをバカみたいに増やしてるのか。 いい加減ユーザーがどう思ってるか気づかないもんかね。
>>763 だな。
型番で釣って、絶対性能を混同させるなんて、真っ当じゃねえよ。
ノートのGPUなんて酷い有様だし。
>>758 先月くらいからASUSのノートに搭載が発表されてるよ>9800M GS
まあ微妙だよね9800M GTSやGTの方が良いし
ふと思ったけどモバイルのハイエンド系
性能ってトータルでみてどうなんだろうね
性能ちょっとデスクより低いけどデスクより省電力だし
映像再生支援は変わらないし
パフォーマンスだけみると微妙でも、発熱も考慮するとアリだったりするかもよ? GPUはCPUみたいにTDP併記するのが普及してないよね。
DDR2よりもDDR3のほうが良いってこのスレの前のほうで言われてますが、 ここでいうメモリは、GPUに搭載されているメモリのことですか? それともパソコンのメインメモリのことでしょうか?
両方
>>768 ありがとうございます。
メインメモリのほうをDDR3にしようとする場合、マザボ自体もそれ用にする必要があるのでしょうか?
それともメモリだけを替えれば済むのでしょうか?
>>769 マザボが対応してないと無理
どれがDDR3に対応してるかはググれば分かるでよ
>>770 丁寧にお答えいただきまして、ありがとうございます!
後は自分で調べてみます。
8600M GSのドライバが無かったから、8600 GSのドライバをデバイスマネージャからねじ込んだんだけど やってよかったのかな、とふと不安になったので覗きに来ました 大丈夫だよ・・・ね・・・?
あちゃー省電力機能が無効になって発火してもしらない
公式ドライバになった180.48のinfファイル置き換えてXPS M1530にいれてみたが、スリープから復帰できずに落ちる。 180系は今まで2個ほど試したみたことがあるが、全てこの症状がでる。他のノートユーザーで180系試したひとがいたら情報求む。
非公式の180.48入れてみたけど普通に動いてるよ ・・・でもデスクトップで右クリしてもNVIDIAコンパネでねー
776 :
775 :2008/11/21(金) 22:12:57 ID:CiAsyjPB
ああ、東芝79DWね
777 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/21(金) 22:47:31 ID:xoT6d+II
>>774 俺も入れたお。OSはXP,機種はEndervor 5200 Pro GPUは8800M GTX
DMC4のムービーがバグるね。
でもこのバグはデスクトップでもあるらしい。FPSは上がったのに惜しすぎるorz
>>776 自分は東芝79EWだけど、inf改変で入れたドライバでも問題なく動作することはするんだけど、
バックグランドでnvなんたら.exeが変なプロセスループしてるんだよね。
infいじらないでいれられる中で最新のwhqlの176.48だとそれがない。
一度filemonあたりのソフトでバックグランドのプロセス確かめてみることをお勧めします。
そのプロセス名でググれば幸せになるよ
nVIDIA GeForce6/GeForce7/GeForce8/GeForce9/GeForce GTX 200/Quadro/Mobile Driver 180.44 Dox Windows XP x32
781 :
776 :2008/11/22(土) 14:43:59 ID:17gw253Y
>>778 なんかよぐわがんね
でもうちの子は無駄にSLIだから、多少無理してでも最新ドライバにしたいのよ
fallout3でテクスチャおかしくなってたところがまともに表示されてる気がするし
俺はこのまま行くぜよ
180.70がすでに出てるね DMC4のムービーもまともになったっぽい
783 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/23(日) 06:05:50 ID:QDW4eQdc
まいったねこりゃ
GRIDはノートじゃ無理なのかあ 途中で止まったりするん 86MGTで遊べてる人いる? 8600MGT DDR2 512MB FW180.48WHQL(LT2Gmodded)
推奨は8800以上だから8600M、特にDDR2はきついだろうね。
>>680 の新しい情報ありませんか?
買おうと思ってるんだけど全然情報がはいらない
>>781 まぁ、気持ちはわかるけど。
デスクトップで何もしてないアイドル状態で、周期的にHDDアクセスランプがついたら要注意だよ。
nvなんたらexeが、read-faleを延々と繰り返してる。
当然システムにもHDDにも負荷がかかってることになるし、いいことないよ。
>>786 ありがとう
止まらないときは止まらないんだけどな
一応LOWでやってすぐ止まるときもあるしMEDIUM以上でやっても止まらないときもあるし
9600M GTは、内蔵のメモリはDDR3でしたっけ??
>>790 東芝の9600MGTはDDR2、マウスの9600MGTはDDR3、他は知らん
DDR2とGDDR3の性能差は明らかなのにDDR2採用するのは値段や発熱量で差があるのですか?
793 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/23(日) 23:19:13 ID:hi2/eCCI
X3100<4500HD<<8400MGS<9300MGS<<8600MGT DDR2<9600MGT DDR2<8600MGT DDR3<9600MGT DDR3<<<<9800MGTS こんな感じ X3100でも2Dゲームは快適 8400MS辺りから軽めの3Dゲームが視野に入ってくる 基本的に全般の3Dゲームを標準設定で快適に動く性能を求めるのなら8600MGT辺りが適当 8600クラス辺りからゲーマー向けノートと呼ぶ人が多い 8800クラスはフェチ
まぁ8600Mは9Mがほとんど進歩なしだったから長命だったが、次の世代では完全に過去のものになるだろうな。 Mobility Radeon HD 4670でも出てきたらそれこそ世代交代をかなり感じるだろう。
どうなんだろ。DX10も10.1もそんなに変わらない気がする。 願わくばデスクトップ並に価格が安くなればまだましでしょうね。 変わるとすればDX11の時かもしれない。ノートだと最短で来年末だろうが。
geforceGTXはモバイルにくるのかな? とりあえず来年まで9世代で引っ張る気がする。
もっとわかりやすい名前にしてほしい
混同しやすいように、わざと分かりにくい名前にしてるからな。そこは改善されないだろう。
ロー、ミドル、ハイを基本に 各2〜3モデルずつで揃えればいいのに。 86のメモリの違いみたいな、カタログに載らない差異は一切なくして。
>>793 9700M完全スルーだなw
まあ上位機種は搭載PCが少ないからしょうがないか
どうでいいけど9800MGTSってデスクトップの
9600GTとスペックほぼ同じだよな
801 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 03:32:49 ID:ge4Y4zbJ
15インチモニタ XPのドライバ有り ラデ4650 重さ4`未満 15マン以下 ってのがあれば最高なんだけどなー
802 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 04:20:54 ID:G7LzcudA
8800M GTXってあんまOC耐えられんね。ゲームによって違うけど俺が試したのは、 DMC4 Clock 560MHz Memory 840MHz Shader 1400MHz トラックマニアユナイテッドフォーエバー Clock 540MHz Memory 820MHz Shader 1300MHz こんな感じかな。これ以上にするとしょっちゅう固まる。 だれかノートGPUのOCスレ立ててくれ。
ご自分でドゾー
804 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 04:31:36 ID:G7LzcudA
機種はEndeavor 5200Pro
前の方のレスを見て気になったのですが、 hpのPavilion dv5/CTが搭載しているGPUは GeForce 9600M GT/DDR2 512MB であって、GDDR3ではないんでしょうか? 少し前にポチってしまって今になって気になっています・・・
DDR2だよ
>>806 ありがとうございます。
今自分でも確認しました。
もう注文してから1週間たつし、今更取り消せないですよね。
始めからマウスのGDDR3搭載モデルに気づくべきでした。
今回は勉強になりました。もっと勉強しなくてはだめですね。
808 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 11:54:27 ID:LD05JRdk
FFベンチマークだとXP環境でDDR2とDDR3ではスコアに1000以上の差がある 以下は参考程度に ■9600MGT DDR2搭載機種 東芝 TXW hp dv5/7(発熱注意) ■9600MGT DDR3搭載機種 マウス SONY TypeA PC工房 dv5/dv7はパームレスト周辺が極端に熱くなるからゲーム用途で購入を考えている人にはおすすめできない
9800M GTSと9800M GTって性能差なさすぎるよな。むしろGTSのほうが性能高いくらい。結局GTX, GTS, GTというもとの性能順位に戻ってるってことか。 でも絶対的にSP数が1.5倍のGTが負けてるって気持ち悪いな。
>>808 おいおい807が落ち込むようなこと言ってやるなよw
811 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 12:24:46 ID:hyzOiS/1
でもFFベンチはCPUベンチの傾向も強い。 96のGDDR3でもDDR2でも重量級のゲームをグリグリ動かせないから、どっちでも根本的には変わらんだろうよ。 と慰める。
812 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 13:39:36 ID:G7LzcudA
>>811 たしかにFFベンチはCPUベンチに近いけど、3DMark06のスコアもずいぶん差が出るよ。
結局3DMarkは3DMarkですから 実際のゲームとは関係ないよ
スレ的に指標と成るベンチって何かな? FFベンチとっても「FFベンチwwwwww」って言われるのが怖いw
むしろFFベンチなどイラン
やっぱり3DMark06かVantageじゃないの?nVidiaもATiもそれのスコアあげるために ドライバ更新してる感があるし
逆に言うと、特化したベンチでハイスコア出されても実際のゲームに反映するかどうかは別ってことなんだよな。
818 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 15:53:35 ID:hyzOiS/1
さすがにFFベンチは古いから申し訳程度だとして、3Dmark06とロスプラあたりが良いんでないだろうか? OSによる影響もあるから、OS名も明記するとか。
>>815-818 回答有難う
スレ公認ベンチは基本FutureMarkで
新ドライバー試したときは併せて結果報告するのが吉ね
(・∀・)ゞ
820 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 20:07:52 ID:MJLogQ/g
3DMARK03/3DMARK05/3DMARK06 9800M GTX 30000/15000/9500 9800M GT 30000/15000/9200 9800M GTS 30000/15000/9100 9700M GTS 22000/13000/7000 9600M GT 17000/10000/5300 9600M GT 12000/8000/4000 9500M GS 11000/7000/3600 8800M GTX 30000/15000/9200 8800M GTS 26000/14000/8000 8700M GT 15000/9500/4800 8600M GT 13000/7700/3700 8600M GT 10000/6000/3000
>>820 9300M GSってどんなもんかわかります?
9300M GSは8400M GTと同じだからモノによっては2400くらいだろうな。まぁ大体のものは2100とかそこらじゃなかろうか。
>>822 d
8400M GT程度ってことはそんなに良くはないんか
よくよく考えたら9300M GSが載るようなノートでは画面解像度が低いし(VAIO Zでも高さ900px)3DMARK06を標準解像度で実行できてないはず。 だから標準解像度で考えたら恐らく1800前後になるんじゃなかろうか。
826 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 20:46:49 ID:MJLogQ/g
PC WatchのEndeavor 5200Proとゲートウェイの7812jFXのベンチを比較すると 前者がCPUがT9600、後者がT9400ということを考慮すると実際のゲームでは 8800M GTXより9800M GTSのほうが上なのかもしれない。
ベンチ結果見れば見るほど 9800GTSと9800GTの差のなさに驚く
ここはノートスレ。 正しく型名を書かないと全然違うものになる。
829 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 21:22:27 ID:ulMJbZdw
ゲームならPS3かXBOXでやればいいんじゃないの? ちがうの? だめなの? じゃーPSPで
830 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 21:29:23 ID:s5wX0IpQ
9800M GTX > 9800M GT ≧ 9800M GTS ≧ 8800M GTX > 8800M GTS > 9700M GTS > 9700M GT > 9650M GT > 9600M GT > 9650M GS = 8700M GT > 9600M GS > 8600M GT > 9600M GT(DDR2) > 9600M GS(DDR2) > 9500M GS(DDR2) > 8600M GTS ≧ 8600M GT(DDR2) > 8600M GTS(DDR2) ≧ 8400M GT > 9300M GS > 9300M G = 8400M GS > 8400M G
832 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 21:34:59 ID:s5wX0IpQ
>>830 8600M GTSじゃなくてGSの間違いだった、修正。
9800M GTX > 9800M GT ≧ 9800M GTS ≧ 8800M GTX > 8800M GTS > 9700M GTS
> 9700M GT > 9650M GT > 9600M GT > 9650M GS = 8700M GT > 9600M GS > 8600M GT
> 9600M GT(DDR2) > 9600M GS(DDR2) > 9500M GS(DDR2) > 8600M GS ≧ 8600M GT(DDR2)
> 8600M GS(DDR2) ≧ 8400M GT > 9300M GS > 9300M G = 8400M GS > 8400M G
833 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 21:40:17 ID:LD05JRdk
8600MGSにDDR2なんかあったっけ? しかも 8600MGS≧8600MGT DDR2は有り得ないと思うんだが 8600MGSはSP数16で8600MGTは32だぞ
まぁ8600M GSはむしろDDR2のほうが多いと思うが。 8600M GS(DDR3) ≧ 8600M GT(DDR2)はありえんな。
835 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 21:56:05 ID:s5wX0IpQ
>>833 >>834 Vostro1710に搭載されてる8600M GSはDDR3。
ベンチスコア見てみろ。8600M GT(DDR2)と互角かそれ以上。
高負荷時にはメモリ帯域の差が出てDDR2の8600M GTは負ける。
確かに今ググってみるとVostro 1710においてベンチスコアは3500前後の報告がいっぱいだったが、どれも画面解像度がWXGA+。よって製品版の3DMark06でも買ってない限り標準解像度以下での実行になるだろう。 それから察するにベンチスコアだけを見ると8600M GSはDDR3でもGTのDDR2を下回ると思う。
837 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 22:26:01 ID:s5wX0IpQ
>>836 俺も調べてみたが、8600M GT(DDR2)で3DMARK06が3500前後の奴はこちらもWXGA+。
3DMARK03はどちらも10000位、3DMARK05は6300。
結局のところ8600M GSと8600Mはほぼ互角なのだが、上にも書いてあるように
負荷が高くなれば、メモリ帯域12.8GB/sの8600M GT(DDR3)は22.4GB/sの8600M GS
には及ばない。
838 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 22:28:52 ID:s5wX0IpQ
>>837 メモリ帯域12.8GB/sの8600M GT(DDR2)の間違いだった、修正。
俺も調べてみたが、8600M GT(DDR2)で3DMARK06が3500前後の奴はこちらもWXGA+。
3DMARK03はどちらも10000位、3DMARK05は6300。
結局のところ8600M GSと8600Mはほぼ互角なのだが、上にも書いてあるように
負荷が高くなれば、メモリ帯域12.8GB/sの8600M GT(DDR2)は22.4GB/sの8600M GS
には及ばない。
>>837 へぇ8600M GSって16SPの割りにはよく伸びるんだな。
ってことは今まで1割程度の差だと思ってた8600M GTのDDR3/DDR2では画面解像度を考慮すると2〜3割変わるってことか。8600M GSもかなり性能差あるみたいだしな。 話は変わるが、9650M GSはスペック上では9600M GTを上回ってるが実際は9600Mのほうが速い。で、調べてみると9650M GSは8700M GTのリネーム品らしくトランジスタ数も8Mシリーズそのまま。 9Mシリーズってのはほとんど進化してないって思ってたが、ここらへん見る限り少しは効率あがってるんだな。
841 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/24(月) 22:51:34 ID:s5wX0IpQ
9600M GTの場合、DDR3と比べDDR2版はメモリ帯域半分。 つまりメモリバス64ビット版なのと同じことだ。
hpのPavilion dv5でもラブデス3などの3Dゲームはサクサク動作するのでしょうか? やはりスペックを比べれば比べるほどマウスコンピュータのm-Book P65シリーズの方が いいんじゃないかと思い始め涙目になっています。 当方はすでにhpのPavilion dvを注文済み。メインメモリは4Gにカスタムしました。 しかしこのスレをみさせてもらってからマウスコンピュータのことを知り、正直かなりぐらついています。 やはり両者のPCでは、スペックで結構な開き(3Dのゲームや3D制作ソフトの使用感)があるのでしょうか? 場合によっては、マウスのほうに乗り換えキャンペーンしようかと・・・なにせ涙目です。
>>842 もうキャンセルできないんなら最悪ヤフオクで未開封のまま出品してマウスにすればいい。
dv5よりマウスの方がグラフィックス性能も高いしXP選べるからゲーム第一に考えるのならマウスにした方が後々後悔しないと思う
844 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/25(火) 00:30:15 ID:5qgfDhku
液晶の質はhpのがいいけどね。マウスの液晶はorz まあでもゲームが目的ならマウスだね。
>>842 男のくせにネチネチと…
もう注文したんだから比べる必要なんかなかろう!
今から来るPCにワクワクせずにあっちの方が良かった…
なんて!PCに失礼だ!
大体そんな考えだと次から次へと買い替えなきゃならない。そういう人はおとなしくデスクトップにしなさい。
マウスのPCより液晶が良い!それだけで良いじゃん。そういうゲームするなら液晶は大事だよ。
長文&スレ汚しスマソ
エロゲはデスクトップのCRTディスプレイだよね
価格差は液晶が一番目に見えて出てくるからなあ
ぶっちゃけ
>>842 程度の知識の人はマウスの買うくらいなら
他のメーカーから新モデル出るの待ったほうがいいな
848 :
842 :2008/11/25(火) 05:10:06 ID:71hhpeD8
くだらない質問に付き合ってくださってありがとうございます。
hpにしようと思ったのは、展示されてあった実機を見て、直感でこれいいなと思ったからでした。
このままdv5が届くのを待つことにします!
今回はスペックを追い求めすぎることで、本来の用途を度外視してしまったりする危険があるということを
学ばされました。そもそもノートPCはオフィスやプレゼンを行うために購入を決意したわけで・・・
最近のPCがあまりにも性能が良くなっていて欲が出ました。
重ねて、レスをくださったかたありがとうございます。
>>845 キッパリといっていただいてありがとうございます!きっと誰かにこう言ってほしかったのかもしれません・・・
849 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/25(火) 05:52:10 ID:dbbwagQh
今でも謎なのがエクスペリエンスのゲーム用グラフィックのスコアで 9800M GTX 5.8 9800M GT 5.8 9800M GTS 5.9(7.5) 9700M GTS 5.8 8800M GTX 5.8 8800M GTS 5.8 と他のハイエンドGPUが5.8なのに9800M GTSだけが5.9(7.5)なんだ?
>>848 dvのどれにしたかにもよるけど、dv5やdv7なららぶデス3も余裕でぐりぐり動く
dv4なら相当キツい
dv3500なら低い設定なら大丈夫て程度だと思われる
ノートである程度小型で3D重視ならNA801かXPSの2択な気がしないでもない
>>851 あ、dv5か
「当方はすでにhpのPavilion dvを注文済み。」ってとこだけ見てたw
dv5なら別になんの問題もないんじゃなかろうか
DMCを高解像度で遊びたいとか思わない限りはdv5でも困ることはまずないような気がする
9600M GTならエロゲの3Dぐらいなら余裕すぎるだろ(少なくとも今出てるのは) FPSで描画クオリティMAXとかだとまず無理だが、それはそもそもノートの時点で厳しいしな
854 :
842 :2008/11/25(火) 16:18:15 ID:W3jhMsR9
>>852 ,853
そうでしたか!!
GPUの相対的な性能差はこのスレを参考にさせてもらってなんとなく知ることができたのですが、
実際何らかのアプリケーションを動作させる際の性能というのは全くの無知のままで…
hpのGeforce 9600M GTは内蔵メモリがGDDR3ではなくて、
DDR2だと知った時点で
らぶデス3などの最新の3Dエロゲを高設定で動作させるのは難しいと思ったんです。
各ベンチマークの数値はそれこそ絶対的な値だけれど、
そもそもどれくらいの数値でどれくらいのことができるのかを把握してないと、
自分の目的用途に合ったPC様には出会えないんですね。
855 :
842 :2008/11/25(火) 17:33:21 ID:W3jhMsR9
すみませんageてしまいました
>>855 果報は寝て待てってな感じで、ゆっくり待っていればいいと思うよ
世の中には3DゲームばりばりやろうとしてCPUとメモリだけ良いもの載せて、グラボの存在すら知らずに購入する人もいるんだし
それに9600MGTだと8600MGTの熱問題とかもないわけだし、良い買い物だと思うよ
ってかうらやましいくらい
ノートパソコン買う人ってうらやましいな 最近いいノートが多いから、自分も買おうかなと思っても これ以上買ったって使い道ねぇよといつもあきらめる
買ってから古いノートをオクで売ればいいじゃん ゴミみたいなノートが、新ノートのメモリやHDDになっちゃうよ!
2月に引っ越すんでそれまでには処分してあたらしいノート買うけどね
7812買おうとは思ってるんだけど
>>680 がすんごい気になる
というわけでどなたか
>>680 の新しい情報見つけたら教えてください
HD4670ってnvidiaでいうとどの程度?
たぶん9700M GTSくらいになるかと。
ただデスクトップ版の仕様を引き継ぐとするとメモリバス幅が128bitだから高負荷時には9700M GTSに遅れをとるかもしれない。 それとも高負荷時に強いRadon HD 4000シリーズの特性で粘ってなんとか張りあうか。まぁミドルレンジとしては新世代の性能になりそうだな。
>>860 モバラデ4000なのに
DisplayPortじゃなくてHDMIだww
もうDisplayPort終わったな。
>>862 なーる。ありがとう
4850のDDR3とか4870をどこが最初に載せるかが気になるわー
860のMSIは65Wアダプター使用な所がモバラデ46xx系の消費電力の低さを期待させる
13インチで4670とか4650のを出してくれないかなぁ
>>866 >>867 epsonのNA801で最大消費電力が75Wだからね
13インチで出せそうだな
>>868 でも爆熱だし、すぐへたってスタミナもないぞ。
ハイブリッドにならないものか・・・。
>>869 ATiにもハイブリッドみたいなのなかったっけ?
無くてもソニーあたりがハードスイッチ付きで出してくれればおk
8600Mのときは確かDDR2だった気がする。
874 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/28(金) 08:37:16 ID:HW4VC+uO
この季節はアイドル時の温度も低くていいわ。 36度ぐらい。 GPUは8800M GTX
>>871 ATIのハイブリッドは全て自滅。
DELLの返品祭は凄かった。
>>875 ATIのハイブリッドを使える製品はちゃんとある
dellの奴はatiじゃなくてdellの設計がおかしい
このスレ的に hp Pavilion dv5ってどうなんだ? 設定落とせば最近のFPSでも支障なくプレイできるレベル? 今キャンペーン中だな
>>878 熱くなるからこの季節には欠かせないよ!
夏は…わかるよねww
コスパは良いけど俺なら買わないな
>>879 電気アンカですか…
買わない理由はそれだけ?
ふじてゅー
>>880 それだけっていうけどノートで廃熱が追いつかないと故障率が飛躍的に上昇すると
思わないかい?
お聞きしたいのですが、
>>318 で
デスクトップの7900GSはミドルエンドクラス
9600MGS DDR2はミドルエントリークラス
7900GS
>>9600 MGT DDR3>8600MGT DDR3>9600MGS DDR2>8600MGT DDR2
とあるのですが、9600MGS DDR2とほぼ同じぐらいあるいは下回るデスクトップ用のGeforceですと
どのあたりになるのでしょうか。
885 :
878 :2008/11/29(土) 19:50:15 ID:y61lgPyi
そうか排熱がうまくいかないと故障のリスクが高まるわけか。 実際のパフォーマンス自体はどうなんだろうか? CoD4とかFEARとかなら設定下げれば支障なくプレイ可能?
CoD4で設定さげても良いのなら、GM45オンボでもかなり動く。 FEARもCoD4も古いゲームで対象になってたGPUがGF6x00くらいの 頃なんだから、dv5に載ってるGF9600GTなら余裕でしょ。 CoD5あたりの本当に出たばかりのFPSでも充分動くはず。
ハイエンドならまだしも、 ミドルで爆熱なのは普通なら故障フラグ。 ただ、ゲーム用途だけど、 デカイのが嫌。とか、そこそこのベンチスコアがでればいい。とか、 ミドル載せてフルに使う時の爆熱を冷却できる奴は買う。
888 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/29(土) 21:28:44 ID:1unUs1/Q
>>884 デスクトップでいうと
8500GT程度
889 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/29(土) 21:52:00 ID:gbq9XoBx
9800m gtsはデスクトップでいうとどれくらい?
890 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/29(土) 21:59:12 ID:iWBKeeqM
>>889 9800M GTSは9600GTの低クロック版
9600GTが core 650Mhz mem 1800Mhz shader1625Mhz 9800MGTSが core 600Mhz mem 1600Mhz shader1500Mhz
9600GTは8800GTS並み つまりは9800MGTSは一昔前デスクトップのハイエンドモデルな処理能力なんだよね こう考えると9800MGTとGTXのパフォーマンスの悪さが目立つんだよな
今日さ、電気屋でラデのバイオFWとジイのNEC・LC900を モンハンのベンチマーク?でスコアを測ったら、すんごい差が出るのね! バイオやめて、NECにしたわ^ ^
55nmプロセスで低消費電力と不良問題が無いリネームモデル
・GeForce 9800M GTX → GeForce GTX 180M
・GeForce 9800M GT → GeForce GTX 170M
・GeForce 9800M/9700M GTS → GeForce GTS 160M
・GeForce 9700M GT → GeForce GT 130M
・GeForce 9600M → GeForce G110M
・GeForce 9500M以下 → GeForce G105
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51289613.html
>>888 8600GTよりもわずかによかったんじゃなかったっけ
にしてもBTOで見るときにT9400とかいわれてもオンラインゲームの動作環境の表記ってデスクトップので書かれてるから、
デスクトップだとどの辺に位置するかわからないとかけっこうあるよね。
CPUがほぼ同等で3DMARK06のスコアが 9600MGT(GDDR3) 6400 8600GT 5800 9600MGS(メモリわかんね) 4300 8500GT 2900 こんな感じ
897 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/30(日) 09:10:41 ID:LuooE/li
>>896 9600M GTで6400も出るのか?
9600M GTは5400くらいだろう。
899 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/11/30(日) 12:23:23 ID:RF9PGW/d
ゆめりあベンチ 1024*768 最高 XP/Vista 9800M GTX ?/56000 9800M GTS 63000/54000 9700M GTS ?/41000 9600M GT(DDR3) 29000/? 9600M GT(DDR2) ?/20000 9500M GS ?/17000 8800M GTS 54000/? 8700M GT ?/27000 8600M GT(DDR3) 24000/21000 8600M GT(DDR2) 20000/17000 7950GTX ?/43000 7800 16000/? 7600 14000/? 6800 12600/? 6600 8600/?
>>897 ああごめん1024x768だったわ
1280*1024だと5000ちょっとぐらい
8600GTとかもすこし下がる
>>895 あ〜俺のPCもcore2duoのT9400なんだけどたしかにデスクトップだとどれくらいなのかわかんないな
902 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/02(火) 08:38:16 ID:jgd/ab3X
DELLのVostoro1710が8600MGS搭載で8万円だけど、なかなか良くね?
903 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/02(火) 10:14:14 ID:QYaHg96E
904 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/02(火) 12:31:31 ID:0JCylI7p
>>903 俺の7812jFXの9800M GTSはCPUがT9400でスコアは9100くらいだぞ。
T9400ってかなり曖昧だよな
スレ違いを承知で質問させて頂きます。 GPUについて全くの無知なのですが、3Dゲームがしたくて購入を考えています。 予算は20万円前後を予定してるのですが、どの程度の物が買えますでしょうか? 皆さんの知識をお貸しください。 よろしくお願いします。
>>906 サイズによる
15.4インチでいいならノートでは最高級のGPU積んだの買えると思われ
9800M GTSくらいは買えるはず。
早速のお返事ありがとうございます。 サイズにこだわりはないので15.4インチでもいいです。 ちなみに何という機種になるのでしょうか?また、ゲームをする際にサイズは大きい方がいいのでしょうか?
>>909 15.4インチで20万の予算があるなら選り取り見取りだと思うよ
好きなメーカーの気に入ったデザインの選べばいい
ただゲーム中心ならできればOSはXPがいい
んでもってGPUは最低でも9600MGTくらいにすること
まぁその予算ならもっといいの買えるとは思うが
ただ9600MGT積んでればほとんどのゲームがそれなりに動くと思われ
>>910 ご丁寧にありがとうございます。
色々なメーカーを検討してるのですが、オススメのメーカーなどありましたら教えていただけないでしょうか?
Gateway P-7812jFX なんていいんじゃないだろうか。 でもゲームがしたくてPC買うならデスクトップでもいいのではないのだろうか。 PCとしての付加価値にゲーム利用を考えているならともかく、 ゲーム目的で買うのなら、ノートだとコストパフォーマンス悪いしね
>>912 最初はデスクトップを考えたのですが、場所の都合上、断念せざるを得ない状態になってしまいまして。
3DゲームにRADEONは向かないと聞いた事があるのですが、どちらを選んでも問題はないでしょうか?
914 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/02(火) 21:08:03 ID:N+NjlpuM
>906 質問がいまいち。 ・持って歩く可能性があるか? ・もっと用途を具体的に(ゲーム以外) じゃないと良い答えがでねーなw
>>914 持って歩く予定はなく、家の中で少し移動する程度です。
他の用途は動画、音楽編集と考えています。
916 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/02(火) 21:28:09 ID:kZEmh6JJ
デスクトップで4870や260GTXとC2DのPC組むか ノートで9800MGTSクラスの買うかすごい悩む・・・。 デスクのが安いし高性能なのわかりきってるけどノートの 手軽さや一体型の魅力って捨てがたいよね。 まぁ今FF11くらいしかやってないんだけど。
>>917 間違えた
×Qosmioの上位機種
○Qosmioのwebモデル
919 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/02(火) 21:49:51 ID:mPsgueLK
>>906 ゲームメインなら最低でも9700M GTS。
>>919 ただし、それが載ってるノートは液晶が糞…orz
スピーカーも言わずもがな
Qosmio GXはHDDが5400回転なのがな…SSDなら完璧なんだが
922 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/02(火) 21:55:56 ID:0fU2OfIk
今20万円前後だとP-7812jFXが最強か?Vistaだけど。 弱点は音関係が貧弱。 ブルーレイが読み込みだけ、光デジタル端子とPCカードスロットが付いてない。
>>918 >>919 ありがとうございます。
ゲームをする上で液晶が悪いとどのような事が起こるのでしょうか?
P-7812って解像度が高すぎない? Qosimoの1680*1050もどうなんだろうなぁ。 WXGAあたりが妥当な気がする。 7812がBD無しでWXGAで15万くらいなら即買いたい。
925 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/02(火) 22:09:02 ID:mPsgueLK
9700M GTS以上を搭載するPC→液晶が糞。 液晶が良いPC→GPUが最高でも9600M GT。
SSDは現状、実は危ない。
>>923 糞な液晶は正面から見て真ん中と上下の輝度が明らかに違うんだぜ。
後、発色が悪いとかさ。
ゲーマーノート謳うなら、WXWにせめてGXWの液晶載せやがれ。
>>910 便乗質問なんですが、
その最低9600M GTってのはdv5とかdv7に搭載されてるやつ?
それとも最低GDDR3の9600M GTってことでしょうか?
929 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/02(火) 22:31:04 ID:mPsgueLK
>>928 >>820 に3DMARKのスコア載ってる。
DDR3版はソニー、マウスコンピュータの機種と同系の機種に搭載。
それ以外の9600M GTはDDR2。
>>919 にも書いたが、ゲームメインなら最低9700M GTSを選んだほうが吉。
俺のは8600MGT256M(確かDDR3)だけど、3Dゲームもほとんど何でもストレスなく 動くけどなぁ 9600MGTで足りないのってFPSとかガチでやる場合くらいじゃないか?
931 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/02(火) 22:40:46 ID:N+NjlpuM
>923 ちなみに、映像制作やCG現場で、 良い物とされているのがナナオ それと、安い液晶モニタと、 大型量販店とかで見比べてみろ
>>927 液晶によってそんなに善し悪しがあるんですね。
東芝の他に液晶の評判があまり良くないメーカーはありますか?
9600MGS持ちだけど、苦戦するのはクライシスとかのFPSの中でも最高に重たいレベルを全力でやりたいときくらい あくまでも現時点では。今後新しい重いゲームは増えていくだろうがまだ数年はほとんどのゲームで余裕じゃないかな
>>932 液晶の質はどこのメーカーがってのはあまり考えず、価格で考えた方がいい
QosmioだってFX系はクソだけど同筐体のF50系は結構発色のいい液晶だったし
>>932 なるべく具体的に3Dのゲーム名前出した方がいいと思うぞ
思っているより性能いらないかもしれんし
>>916 9800MGTSのXPでメモリ2G P8400でクライシスベンチver1 解像度は1920×1200 AAなし
設定高 15FPS
設定中 33FPS
設定低 58FPS
の結果になった
最新ゲームを全力でやりたいならデスクがいいだろう
ノートは9600GTなら発熱低いし長時間稼動に向いてると思う
FFぐらいなら余裕だと思う
せっかく20万も出すなら9800系が載ってるの買わないともったいないかもね。 今後出る360,PS3マルチの動かそうとか思ってたら特に。
939 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/03(水) 01:08:45 ID:qZ3z21TA
>>932 Think pad T500
ラデHD3650なんで性能自体は8600MGT程度だが排熱設計に力を注がれているため、ノートのわりに静音
負荷のかかる作業でもバランスの取れた性能と安全性できっと満足できると思う
>>935 >>936 やっぱり9800以上の物の方がいいのですね。
勉強になります。
今のところロストプラネットをと考えていました。
>>939 排熱設計等にも気を配る必要があるのですね。
教えて頂いた機種も検討させて頂きます。
942 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/03(水) 02:11:21 ID:cRs0IjrK
9800M GTXでもデスクトップの9600GTと互角か劣る。 9800M GTSなら9600GSOと同等か劣る。 9600M GTなら9500GTより下。
ロストプラネットなら9600MGSから余裕のレベル
944 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/03(水) 23:19:16 ID:xj0hrnWM
ATI Mobility Radeon HD 3470 256M これでマイクロソフト フライトシミュレータXって満足に動きますか? NVIDIA GeForce 7600 GS 以上でプレイして頂くと、快適にできるって書いてあるんだが・・・
geforceとの相性とかを考えないでいえば、性能だけならGeForce 7600 GSと同等かわずかにうわまわってるよ
946 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/03(水) 23:39:12 ID:xj0hrnWM
>>929 MacBookProもDDR3です
メインもグラフィックもどっちも
あの筐体、取り敢えず外見とかは最高なんですけど、廃熱とかどうなんでしょう?
ベンチマークの比較対象が自分の内蔵だったりMac版だけだったり比較に困る。。。
アトランティカ始めて945GM隠居させたくなってきたのですが
ここの流れ読んでdv5買う気が萎みました
購入費安くても熱で故障が増えちゃっちゃぁ・・・^^;
948 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/04(木) 04:26:51 ID:IjgvOR9f
エヌヴィディアの初期製品は爆熱で地雷ということか
951 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/04(木) 10:55:16 ID:LlJujblN
各評価 ★が多いほど優秀 ■hp dv5 3D描画性能★★★☆☆☆ 排熱/静粛★★☆☆☆☆ ■マウス 3D描画性能★★★★☆☆ 排熱/静粛★★★☆☆☆ ■Thik Pad T500 3D描画性能★★★☆☆☆ 排熱/静粛★★★★★★ ■Gateway 9800MGTS機 3D描画性能★★★★★★ 排熱/静粛★★☆☆☆☆
なんでマウスだけ機種指定されてないんだろうという点とどこの評価なんだろう とか気になったりならなかったり
レノボとか糞杉。
その糞なレノボPCより、排熱で糞なゲーマーPCしかない問題なんだろうが 少しは相手の優れている所を認めることを学ぼう
日本語で桶
爆熱機でも冷却台使えば問題な引火ね。
コスパでいったら牛かdv5なんだろうけど排熱が騒音が心配で手が出せない
牛の見たけど解像度高すぎだな・・・。 液晶もあんまよくないし、ちょっと買い辛い。 しかしQosimoどっかに展示してないかなぁ。 通販専用とか困る
この前街にパソコン工房ができてたからふらっと寄ってみたらQosimoあったな
>>956 無理
熱暴走でどうにもならない状態には冷却台も板も効果無し
分解して掃除したら、冷却グッズ無しで平気になった
冷却台あった方が確かに温度は下がってるけど、効果あって5℃程度
冷えるけど問題が解決する程じゃないみたい
今時熱暴走する機種なんてあるの? 冷却台は一番冷えるのは冷え冷クーラーだけど 廃熱が後ろだと熱吸って意味がないんだよな レノボ(つーか新作Tシリーズ)の冷却性能の高さは認めるが 値段がねぇしかも乗ってるGPUが…
962 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/04(木) 23:03:55 ID:7tZuEAcv
■hp dv5 3D描画性能★★★☆☆☆ 排熱/静粛★☆☆☆☆☆ ■マウス 3D描画性能★★★★☆☆ 排熱/静粛★★☆☆☆☆ ■Thik Pad T500 3D描画性能★★★☆☆☆ 排熱/静粛★★★★★★ ■Gateway 9800MGTS機 3D描画性能★★★★★★ 排熱/静粛★★☆☆☆☆
dv5の9800M GTってメモリDDR2に落とされてるみたいですが グラフィックの性能だけ比べたら9800M GTってデスクトップのビデオカードの どの位置に値するんですか? また9800M GTとノートのATI Mobility Radeon HD 3450 256MBとでは どれくらい性能差がありますか?
964 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/05(金) 00:54:50 ID:wRW9iY9B
>>961 ハイエンド系GPU(GeFo8800とか)載せるものはどれも熱暴走のリスクを負ってる
そもそも、大手メーカーでの採用実績がほぼ皆無って事実が、このGPUの扱いづらさをしめしてるようなもんだが
965 :
963 :2008/12/05(金) 00:56:12 ID:aDzmHKQE
ごめんなさい。 9800MGTでは無く9600M GTでした。 宜しくお願いします。
9300MGSってどの程度のネトゲならできますか? 信オンあたりなら大丈夫ですか?
967 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/05(金) 02:31:15 ID:sgThZSTo
>>965 9600MGT DDR2はデスクトップでいうと8600GTくらいじゃないかな
HD3450は8400MGS程度だからローエンドレベルだな
8600MGT>8400MGT>8400MGS
>>966 余裕でできる。9300MGSなら下記のゲームは快適にできたよ
ファンタジーアース
信長野望
リネージュ2
MHF
>>967 ありがとうございます。
こういうノートのビデオカードとデスクトップのビデオカードの
性能比較サイトって探しても中々見つからないのでとても参考になりました。
■hp dv5 3D描画性能★★★☆☆☆ 排熱/静粛★☆☆☆☆☆ ■マウス 3D描画性能★★★★★★ 排熱/静粛★★★★★☆ ■Thik Pad T500 3D描画性能★★★☆☆☆ 排熱/静粛★★★★★★ ■Gateway 9800MGTS機 3D描画性能★★★★★★ 排熱/静粛★★☆☆☆☆
爆音爆熱のマウスでそれはない
だからマウスってどの機種だよ
>>966 9300MGSはそこそこの性能だけど、N10JはCPU弱いからなんだかんだで
3Dゲームは厳しいので注意
低い設定ならなんとか遊べるって程度に思ってた方がいいよん
わかってると思うけど念のため
>>974 やはりCPUが弱いですか…。
動作環境を調べたらPem3から動くみたいなんですが、
N10JcのCPUの性能だとPem3よりも劣りますか?
RadeonXpress1100ってどんくらいつおいの? インテルCPU用のって変態なの?
>>975 CPUだけの性能比較したらatomよりP3の方がいいんじゃなかったかな、確か
atomはそもそもパワー犠牲にして省電力を売りにしてるCPUだしね
ただ、MHFくらいならそれなりに快適に遊べるらしいし遊びたいゲーム次第ってとこかと
978 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/05(金) 12:06:25 ID:sgThZSTo
マウスって9600MGT DDR3のやつじゃね?
>>975 Atom N270は性能的にPen4 1.6〜1.8GHzくらい。
PenMだと1.0〜1.1Ghzくらい
ちなみにN270のVistaのCPUスコアは3.0だからCPUの性能としては若干非力
特にゲームするんだったらビデオチップ9300MGSよりCPUが足を引っ張る可能性が高い。
>>978 あれ?そんなに高かったっけ?
ベンチが全てとは言わないけど、うちのatomN270はP4 2.4Gの半分もスコアでなかったけど…
Atom N270の性能じゃ苦しいゲームはたくさんでてくるなぁ ネトゲの中で、中くらいにスペックがいるファンタジーアースゼロでさえ、XPの最低動作環境でPentium4 2GHz以上 推奨環境でPentium4 3GHz以上以上とあるし、最低動作環境すら満たせてない感じ とはいえ、 ほとんど大してスペックを必要としない信Onならば問題ないね ちなみにAtom n270 1.6GHzは円周率計算の速度でいうと104万桁計算に1分37秒かかるようで、 pentium 4 1.70GHzやpentium M 900MHzくらいになるとのことだってさ。まぁ実際はpentium 4 1.60GHzくらいじゃないかな
nVIDIAのパワーマイザーをレジストリから設定する方法ってある? コンパネには何故か表示されないので困ってます。 8400MGS+178.14+Vista 32bitです。
>>680 のノートは海外じゃ1月発売だってー
くっそー今月中にはでると思ったのにー
現時点で安いノートでGPU性能を求めるならM780Gしかないでしょう。 3D性性能はX1400にGM965は劣っています。
ゲームをしたいのなら、チップセット内臓GPUよりも普通にGeforceとかのGPU買ったほうがいいよ 値段以上に雲泥の差。チップセット内臓買うくらいならGeforceの安いやつ買ったほうがいい
http://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=10708&Itemid=34 The issue seems to be limited to the 9600M GT, and several users have reported core temperatures in excess of 100°C.
At the moment it is unclear if any other GPU is affected, but most users are moaning about the 9600.
as most users are reporting their MacBooks have stopped freezing only after they've adjusted the GPU fan speed to 6000 RPM.
9600M GTの温度が100度を超えてしまう安定した運用にはファンを6000回転の轟音にしなければいけないAppleNvidiaオワタ
>>985 1つのベンチで優劣を決めるとどうしても矛盾が生じてしまう。
Areroを動作させるためのシェーダ性能ならばX3100は速いけど
実ゲームベンチではX1400を上回るものはないと思う。
>>988 9600M GTってそんなに温度やばいのか
この前9600M GSのPCを注文したけど9600M GSもやばいのかな…
まぁどうしてもやばそうならGPUをアンダークロックして対応するか。。
>>990 恐らくデザイン重視で廃熱が甘いせいだと思うから他のメーカーは平気。991は別の問題でチップセットの9400MGが熱いという話
他のメーカー? あんまり詳しくないからよくわからない。。
Appleの排熱設計がクソってことだよ
なるほど。メーカー気にしたことなかったからどれだけメーカーあるのかわからないや Albatron Technology社とかそういうのかな
注文したところに電話したらapple社のグラボは使ってないことがわかってとりあえずよかった( ´ω`)
997 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/12/06(土) 19:31:49 ID:S29kr09X
CLEVOのM86X使ってるんだけど、9800M GTSの最新ドライバーってどこにあるの? NVIDIAのG9系の最新のやつは違うって言われてインストール出来ません。
>>997 ここで聞くようなレベルなんだったらドライバは変えない方がいい。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。