ASUS Eee PC 質問スレ パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
質問する前に"必ず"WikiやFAQ集、テンプレの>>2-10あたりを参照し、
同じような質問がないか確認してください。

■まとめwiki
ttp://www13.atwiki.jp/eeepc_fan/
900シリーズ向け
ttp://wiki.livedoor.jp/asus_eeepc/d/

■本スレで質問する前に読むべし
FAQ(よくある質問と答え)
ttp://www13.atwiki.jp/eeepc_fan/pages/16.html
FAQ(900シリーズ向け)
ttp://wiki.livedoor.jp/asus_eeepc/d/FAQ?wiki_id=68174
Eee PC虎の巻(XPのダイエット方法などEeePCライフを楽しむための極意)
ttp://www13.atwiki.jp/eeepc_fan/pages/61.html

■日本の有志のEeePC情報サイト
x-gadget
ttp://project-r.org/x-gadget/
EeeJapanBlog
ttp://www.eeejapan.com/blog/

前スレ
■ASUS Eee PC 質問スレ パート3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1218116707/

関連スレ
■ASUS Eee PC Part 90
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1219151013/
2[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:11:16 ID:Q44QW1KZ
BIOSアップデート
(a) プログラムメニュー > ASUS Update

8 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/07/12(土) 23:09:17 ID:dsW9Dik1
BIOSアップデートすると、内蔵デバイスが Disabled に変わってしまう

起動時にF2でBIOSメニューに入って設定を変えるか
無線LANの場合には Fn + F2 で有効にする

突然繋がらなくなった、と言って泣かない

ttp://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
ttp://support.asus.com/download/download_item.aspx?model=Eee%20PC%20901/XP&product=20&type=BIOS&SLanguage=ja-jp
ASUS Update


(b) USBメモリ
・USBメモリを用意する
・メモリにイメージをぶち込む
・EeePCにぶっさして起動
・起動中にAlt+F2連打
以下自動でアップしてくれる
3[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:11:57 ID:Q44QW1KZ
RAMDISK
TEMPファイルやキャッシュをメモリ上に置くことにより、高速化、無駄な書き込みを制限できる。
しかし、TEMPをRAM上に移動した場合、展開できるファイルの大きさはRAMの大きさ。

EWF
簡単に言えば、レジストリ以外のファイルをシャットダウン時に一気に全て書き込む。
なんか変なことしておかしくなっても(ウィルス感染とか)、電源ボタンで強制終了すればその一回前の起動時の状態にもどる。
SDHCに重要なデータを保存すれば急に電源落ちても平気。


ERAMスキーな人へ
ttp://rabbitgray.blog99.fc2.com/blog-entry-47.html
パーティション(2)になっているから。
殆どの人はそれで起動できなくなる。
OS空ですってエラーが出て。
パーティション(1)にしないとね。
あとmocinfigでboot.iniをちゃんと編集汁
4[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:12:50 ID:Q44QW1KZ
ERAM解説(4Gamers)
http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080123023/#017

ERAM解説(x-gadget)
http://project-r.org/eeepc/optimaizeeee.html

[2ch過去ログ]

889 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/07/14(月) 16:40:58 ID:IaennkuD
ERamが設定できない人が多いみたいですね。
マイコンピュータのプロパティ「詳細設定→起動と回復」で、
起動のオプションファイル(boot.ini)を手動で編集してる?
2Gメモリに512をRAMにする場合、5行目に下記を追加記入する。

multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)" /noexecute=optin /MAXMEM=1536 /fastdetect

そうすると

[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)" /noexecute=optin /MAXMEM=1536 /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect

になるはず。
そして保存して、コントロールパネルのERAM設定をする。
ディスクサイズは516096
OS管理外領域にチェック
メモリ上限検出にチェック
実デバイス扱いにチェック(TEMPディレクトリにチェック)
そして再起動。
OS選択画面で[Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)]で起動
RAMディスクが確認できたら起動時のOS選択時間を0にする。

これでいけると思うよ。

718 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/07/14(月) 12:06:06 ID:ewwttOhp
ERAMのドキュメントにかいてあったわ
OSに通知のチェックを外すとスタンバイつかえるのな。
スタンバイ使いたいからチェック外しとくか
5[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:13:26 ID:Q44QW1KZ
先人の教えに従ってこのページ見てまず0バイトのRAMDisk化
ttp://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080123023/#017
うまく512MBを認識しないようなので下のページとスレカキコみてBoot.Iniを編集
ttp://report.station.ez-net.jp/software/others/system/ramdisk.asp
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1215950747/889,891
というところまでやってみた
うまく起動できたが498MBの割り当てになっている
そこで
<コントロールパネルのERAM設定>
ディスクサイズは516096
OS管理外領域にチェック
メモリ上限検出にチェック
実デバイス扱いにチェック(TEMPディレクトリにチェック)

結果的に最初にメモリ上限ありのOS選択エントリをBoot.Iniに作成してから
ERAMのインスコ&設定でいいかな
最後にコマンドプロンプトで
C:\>rundll32 eramnt.cpl,StartupFastfat 1
を実行
6[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:13:59 ID:Q44QW1KZ
946 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2008/07/14(月) 17:37:33 ID:IaennkuD
>>936 消せる
Dドライブのプログラムファイルの中に
STARSuiteとWinDVDとスカイプ系インストーラー(?)が入っている。
普通にアプリの追加と削除でSTARSuiteとWinDVDを削除したら後は全部削除でOK
Dが完全に空になる。


966 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2008/07/14(月) 17:59:47 ID:IaennkuD
>>946の続き

Dか空になったらNTFSでフォーマット。
セーフモードで再起動
Cドライブの[Program Files]内の全てをCドライブ中の適当に作ったフォルダに移動
そうするとCドライブの[Program Files]は空になる。
コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理
Dドライブのところで右クリック→ドライブ文字とパスの変更→追加→次の空のNTFSフォルダにマウントするにチェック
→参照で[C\Program Files]を選択→OKして閉じる→
→Cドライブ中の適当に作ったフォルダからC\Program Filesに全てのファイルをコピー

あら不思議? Dドライブに保存されている。→ 通常に再起動→Cドライブ中の適当に作ったフォルダを削除


これでC\Program FilesをDドライブにマウントしたのでC\Program Filesに保存されるファイルは全てDで保存されます。
結果、Cドライブの容量削減。
普通にソフトをインストできるので容量を気にしないでアプリをインストできます。



容量が増える可能性が高いC\Program FilesをDドライブにマウントして、
Documents and SettingsはDドライブにフォルダ作ってレジストリ書き換えで移動とは
ttp://www.center-left.com/backup/move_data_folder.html
この方法でOKなのかな?
7[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:14:32 ID:Q44QW1KZ
2GBメモリ換装

(1) ネジにかぶってるシール剥がす
(2) ネジ弛める(外れない)
(3) フタ外す
(4) 裏返してバッテリー部を上にしたとき、下側の黒い絶縁シート(?)の裏
(5) 左右のロックを左右に開いて1GBを取り外す
(6) しっかりスロット側へメモリ押し込むと30度くらいの角度で固定される
(7) 固定されたら真下に押し爪をひっかける



以上テンプレ
みなさん、有意義に情報交換いたしましょう
ではどぞ
8[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:17:24 ID:oYGA2Jyp
>>1
9[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:21:29 ID:vu54btI9
473 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/07/17(木) 05:51:06 ID:bXfqIzce
C\Program FilesをDドライブにマウントしたあとで、WinDVDを\Program Files
(実体はDドライブ)にインストールしようとしてもインストールできない。
インストーラーは起動するけど途中でOSごと落とされる。
インストール先をDドライブ直下にしても同じ。認証で蹴られる。
何度かやってダメだったので、思い切ってリカバリ。

今度は、STARSuiteとWinDVDをアンインストールした後に、Windows Live関係もアンインストールして
Cドライブの空きをできるだけ確保。
リカバリDVDからC\Program Filesへインストール先を指定してWinDVDをインストール。
その後にC\Program FilesをDドライブにマウント。無事成功。
STARSuiteは後からインストール可能。

以上の手順を踏まないと、後からWinDVDはインストールできなかったけど、なにか他に原因が
あったのかもしれない。

551 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/07/17(木) 10:06:41 ID:bXfqIzce
>>498
ここでダメなら諦めるしかないと思ってリカバリ直後にやった。
実感できるほどのもっさり感はないね。
10[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:21:58 ID:y9Gxts9G
>>1
乙。立てようかどうか迷ってたよ。

で、↓これも一応書いておく。

286 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2008/07/19(土) 20:54:15 ID:y3Baw9uM
購入後、やるべき内容を以下に記したのですが、どのような順序で実施すれば良いのかわかりません。

289 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/07/19(土) 21:04:06 ID:jga/uVlX
>>286
あくまでも個人的な意見ね。

> 8)メモリ交換
> 1)仮想メモリをOFF
> 2)システムの復元に使う量を減らす
> 7)アプリ/コンポーネントの削除
> 3)Windows Updateの使わないファイルを削除
> 4)ドライバファイルを削除・移動
> 5)dllcacheの移動
> 6)マイ ドキュメントフォルダの移動
> 9)RAMディスクの作成
> 10)テンポラリフォルダをRAMディスクに移動
> 11)ブラウザのキャッシュをRAMディスクに移動
> 12)EWF導入
> 13)セキュリティソフトインストール

基本は、
ハード→システム→ソフト
基本的な階層から済ませるのが吉。
11[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:22:16 ID:vu54btI9
467 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/08/13(水) 19:57:59 ID:7k1yk9CM
ウィンドウズアップデートに失敗するんで
この書き込みをヒントに、8.3形式ファイル名の生成を有効にしてから再チャレンジしたら成功した。


124 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/08/08(金) 14:51:52 ID:OnOXRfKo
カスタマイズ後にBIOS書き換えが出来なくなった方達へ

ASUS Update実行時だけ、8.3形式ファイル名の生成を有効にしてみるんだ。

125 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/08/08(金) 14:55:44 ID:OnOXRfKo
追記

もしかするとASUS Update実行前に
Cドライブ直下にある901.ROMを削除しておかなければダメかもしれん。
(ファイルの上書きでは、8.3ファイル名が生成されないかも?)
12[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:35:55 ID:3dgXO1fI
>>1
乙。でも、テンプレ長すぎで普通のブラウザでは省略されちゃって初心者は見ないよ。
13[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:41:11 ID:gmOCuCLF
毎回毎回速攻でスレ立てにクレーム付ける馬鹿が湧いてくるのは仕様ですか?
14[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:43:14 ID:ukKMhh34
テンプレ糞すぎ 建て直せよヴぉけ
15[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:44:17 ID:dHj5XCGd
>>12 ?

IE6ですら普通に見れるのに。
普通じゃないから見れないんだよ。
16[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:47:44 ID:vu54btI9
>>12
ノートpc板のトップ10内にある状態で
しかもレスが付いたら裏に回って直ぐ無くなる(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)が
どう問題なんだ?
17[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:49:01 ID:vu54btI9
と、書いたところで(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)無くなったw
18[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:51:43 ID:3dgXO1fI
>>13
クレームではなく、スレが進むと>>1以外のテンプレが省略されてしまう。
初心者が専ブラを入れてれば一発でテンプレから情報を得られるが、
普通のWebブラウザだと全部見るを選択しないと>>2以下のテンプレが見れない。
初心者対象のスレならそこまで配慮したほうが良い。
19[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:53:14 ID:vu54btI9
ワロタw
もう言いがかりだなw
20[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:53:56 ID:sRyIlfFJ
───アタシの名前はリョーコ。心に傷を負った女優。脱モデルして女優宣言した愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は同期で乗馬インストラクターと結婚したアイコ、
世間にナイショで子供を作っていたエビゾー。訳あって五輪代表監督をしてるセンイチ。
 友達がいてもやっぱりドラマの撮影はタイクツ。今日もサキとエビゾーのことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは生放送の特番に出ることにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?第7回がんばった大賞とも言うかな!
「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいタレントを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつもCM中は同じようなセリフしか言わない。
生放送は面白いけど素の自分が出せなくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと草薙の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの草薙とは頭髪が決定的に違う。スピリチュアルな感覚が
アタシのオナカを駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
それは便意だった。CMが明けた。「先週のシーンの最後の…アハ!」爆発音がした。
「ブボボ(`;ω;´)モワッ」アタシは死んだ。ノーモア米倉(笑)。
21[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:54:26 ID:+ez+SvvL
まだスレ潰し君頑張ってるのか。
22[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:55:42 ID:z87NV39X
ここはEeePC質問スレ
PC初心者スレじゃないぞ
23[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 21:59:56 ID:dHj5XCGd
>>18  ┓(´_`)┏
24[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 22:11:29 ID:Dhr1wSN8
>>12>>18
またオマエか。それにしてもすげえ執念だね。本スレに引き篭もっとけよ。


ASUS Eee PC Part 90
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1219151013/


937 [Fn]+[名無しさん] New! 2008/08/24(日) 16:25:15 ID:3dgXO1fI
次のスレたててみる。


939 937 New! 2008/08/24(日) 16:29:37 ID:3dgXO1fI
ホスト規制がかかっていて立てられません。ごめんなさい。orz,,,


975 [Fn]+[名無しさん] sage New! 2008/08/24(日) 19:33:17 ID:3dgXO1fI
誰か次スレ立てて。


999 [Fn]+[名無しさん] sage New! 2008/08/24(日) 21:31:22 ID:3dgXO1fI
>>983 乙。ありがとう。
25[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 22:14:42 ID:gmOCuCLF
本スレのテンプレから質問スレ消そうとしたらホスト規制かw
26[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 22:59:16 ID:ndeLysQC
わからない七大理由

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・自分の思い通りにならないと、すぐ逆ギレ
27[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 23:08:23 ID:ZqDpYk9f
「YOMIURI PC 10月号」(発売中)

「Cドライブの空きを増やせ!」
特集してます。
28[Fn]+[名無しさん]:2008/08/24(日) 23:52:26 ID:0j49RSg2
タッチパッドがうざい。もはや苦痛なレベル。
ASUS死ね
29[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 00:16:47 ID:JNLU5CpT
>>ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1218116707/987

HDD化しているから。ドライバ戻すか別のマシンでフォーマット。
30[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 00:42:16 ID:PHWKYpEi
>>28
戻る進むとスクロールは普通の仕様で出して欲しかったな。
あと、DELLみたいなコーナータッチで記憶させたキー操作が出来れば最高。

というか、パッドと筐体の境目が分かりにくくて、良くエリアの外で操作してるんだけど
もうちょい明確に出来なかったのかなと。
31[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 00:47:12 ID:EPxxboCn
マウスジェスチャーに慣れちゃってると
タッチパッドが苦痛でならない・・・
32[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 00:50:44 ID:PHWKYpEi
>>31
そんなあなたにはDELL
コーナータップを記憶させればスクロールの他に
戻る進む、閉じる、更新、タブ切り替え等
マウスジャスチャなんかよりよっぽど使いやすい。
何より、手の移動量が圧倒的に少ない。
33[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 01:12:24 ID:mVx5WyHL
>>29
ありがとー
34[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 01:30:48 ID:NyQOj5jA
ヘッドフォンからプチプチノイズが出るんだけど、
これは治せないのでしょうか・・・。
35[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 04:04:05 ID:0Pabu4WR
BIOS
36[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 06:04:10 ID:+r3GrK42
SDHCのHDD化のやり方について詳しく載ってるとこ教えてください。
37[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 06:32:37 ID:GtND0DN9
38[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 06:50:14 ID:+r3GrK42
>>37
ググレカスについて教えてください
39[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 09:01:28 ID:6Wzi41iA
今、手元にマニュアルないんだけどEeePCって工場出荷状態に復元することできたっけ?

始めからCドライブ整理してやり直したいんだけど。
普通に使ってるとCドライブがいっぱいになっちゃって不要なの整理してくれみたいな文章が右下に出たから言われたとうり一見不要そうに見えるデータを削除したら記憶してたいろんなサイトのパスワードやらフリーのメールアドレスまで消えちゃったよ。

始めっからできる限りDドライブに入れるようにしないと使い辛いねコレ。
40[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 09:07:32 ID:OQp63N1P
>>39
今時のプレインストールされてるPCでリカバリDISKが無いなんてあり得ない。
確認するまでも無い。
41[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 09:14:25 ID:6Wzi41iA
ディスクってことは外付けのDVDドライブがないと駄目なんだよね?
42[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 09:29:04 ID:2k3C0Z1Y
>>41
>>1も読めないの?
43[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 10:19:32 ID:aNkFGXpX
>>42
まぁまぁ、気持ちはものっすごくわかるが、いちおーここは質スレなんだし。

>>41
こういう方法もある。
DVDドライブなしでリカバリする方法 - EeePC 900シリーズ Wiki - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/asus_eeepc/d/DVD%a5%c9%a5%e9%a5%a4%a5%d6%a4%ca%a4%b7%a4%c7%a5%ea%a5%ab%a5%d0%a5%ea%a4%b9%a4%eb%ca%fd%cb%a1
44[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 13:52:23 ID:y9gyitpC
すみません、ノーマルの701の設定なんですが、画面解像度を800×600に設定しても再起同時に800×480に戻ってしまうんでしたっけ?
45[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 14:02:29 ID:ChNpRTWt
SDHCをHDD化しても、安全な取り外しに出てくるのは止まらないのか
日立のドライバ使ったけど、F2Cも一緒?
あと、便利なソフトスレに書いたけど、TrueImage11Home使っての復元がSDHCからはできないな
出来てる人いる?
一旦Dドラに移せば出来るんだけど
46[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 14:30:58 ID:qFW3WsE8
覆MEN自重
47[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 14:33:37 ID:ioyy9sZj
初心者ですので教えてくださいm(__)m
コジマ電気でEMOBILEとのセットで4GXが100円、901が約10000円ぐらいで売ってました
使い道はヤフーをみたり、エロ動画のサイトをみるぐらいです
どっちの機種がいいのですか?
メモリが大きいとか説明は受けたがさっぱりわかりません
100円ので十分ならそれにしようと思うのですが
ちなみに100円のは、どれぐらいの使い道があるんでしょうか?
48[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 14:39:47 ID:9tCWcKWg
金出せるなら901の方が良いよ
100円のが弓矢だとしたら901は火縄銃みたいなもん
49[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 14:40:32 ID:ieC3LMuG
>>47
100円ので十分
50[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 14:58:12 ID:E9BAoVJn
>>47
901の方が画面が広くて高解像度。
51[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 15:00:30 ID:FXBP/6Ns
買わないのが正解。
52[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 15:07:51 ID:laDjG4YY
>>51が正解
どっち買っても使いこなせないだろ
53[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 15:09:15 ID:2P1ZIS5s
誰かエロいひと、HSDPA内臓化の方法、教えてください
54[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 15:10:22 ID:HeUgWn7m
Eee pcを使ってると時々体感で3秒ぐらい固まることがあるんですけどなんなんでしょう
SSDに固有の問題なんでしょうか
55[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 15:31:22 ID:snNYm37Z
>>44
EeePC Tray Utility(タスクトレイにある)で切り替えてる?
56[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 15:34:00 ID:JstGm9r8
EeePC901向けのFirefoxの設定が書かれてるサイト教えてください

昔EeePCスレに書いてあったんだけど、どこに書いてあったのか忘れちゃったので…

いまプロファイルがCにあって、本体がEにあるからかどうかわからないけど遅いんですよね
57[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 16:03:35 ID:8GdufIZv
>>56
別にEeePC向けの設定も糞もないんだから、Firefoxのまとめサイト読んで
自分でプロファイル移動するなりなんなりすれば良いじゃん。
http://firefox.geckodev.org/
58[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 16:04:51 ID:qpwTJMxE
>>54
せめて常駐ソフト言わないとわからんよ。
アンチウイルスやファイアーウォールは?

確実なのはリカバリ乙。

>>53
芋のタンポンじゃないUSBの3.6Mbpsを購入して分解して
内部USBの空ポートあたりに増設したらいいんじゃね。

しかし>>48は天才の予感
59[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 16:19:07 ID:2P1ZIS5s
>>58
53です。

もう芋のタンポン使ってるんです、今・・・(涙)
でも901の基盤に「3G CARD」なるHSDPA通信カードスペースが。

だれか内臓化したひといたら教えてほしいでつ
60[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 16:21:27 ID:laDjG4YY
>>59
まじめな話なら内蔵にしてくれ
内臓だと釣りにしかみえん
61[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 16:40:12 ID:2P1ZIS5s
スマソ

eee貸してたら変な医学系変換ソフト入れて返された
62[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 16:43:08 ID:iLJaONSK
今ケーズ電気にいて901を買おうと思っているのですが、Emobileとの抱き合わせで安くなると聞きました。
主な使用が屋外の車内、と自宅で少々で東京の江戸川区です
ようつべとニコ動とウルティマオンラインというネトゲを2Dでやるくらいです
なに分初めてのデータカード通信を使ってのネットなので質問させて下さい

いろいろ比較してみたのですがデータカードまで買う場合は、901とデータカード別々に買うよりこの抱き合わせで買ったほうがよいのでしょうか?

それと九月に新しいのがでるとの事ですがどう変わるのでしょうか??

教えて下さい
そのお答え次第でこのまま買って帰ろうと思っております
その際は901ら今晩御礼を書かせて頂きたいです

よろしくお願いします
63[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 16:51:56 ID:s5lZtRwd
>>62
普通にセットで購入した場合と個別で購入した場合の総額(2年間利用として)を比較すりゃいいんじゃないの?
6454:2008/08/25(月) 16:52:13 ID:HeUgWn7m
>>58
アンチウィルスはAVG8.0です
ファイアーウォールは特に入れてないです
常駐で特に挙げるとしたら・・・ATOKぐらいでしょうか
あとブルートゥースのマウスを使ってます
他の方は3秒ぐらい固まることはありませんか?
たとえばインスタントキーで液晶を切ろうとするんですが反応しなくて
「あれ?」と何回も押すと3秒ぐらいたってバババーっと付いたり消えたりします
固まっている間の入力を解消後に連続して行っているんだと思いますが・・・
65[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 17:03:35 ID:kE7D8lk3
>>64
過去スレ読んだのかよ。
既出だろ。
AVGの仕様だと思って使え。
66[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 17:04:44 ID:laDjG4YY
Program FilesをDにマウントしたせいか
Norton360使ってるせいか
ときどき10秒〜30秒くらい固まります
67[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 17:09:08 ID:G92F7IcF
マウスコンピューターのOEMの紹介記事を読んでいて
メモリを2GBにするとベンチなどには変化はないが
通常動作で体感速度が上がったと書かれています
皆さんは2GBに増設されましたか? 実際体感はスワップなどなくなり快適だったでしょうか
68[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 17:09:35 ID:qpwTJMxE
>>64
俺自身現状ではそんな問題出てないよ。
購入時からERAMとフォント削除といらないアプリ削除、必要なの追加程度。
アンチウイルスはAVGでリンクスキャナ無し。BTマウスをしてないのでそれとATOKが違いか・・・。
タスクマネージャで何か動いてるかで確認できなきゃ俺じゃもうわからんわ。

ちなみにSDHCのHDD化もしてないしEWFも入れてない。
少し固まるっていえばスタートメニューの最近使ったファイル一覧の削除の時ぐらいかな。
69[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 17:18:36 ID:kE7D8lk3
>>68
ATOKとセキュリティーソフトの組合せに問題があるらしい。
70[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 17:22:06 ID:qpwTJMxE
>>69
それは知らなかった。ありがとう。
付属のIMEしか使ったことないから。

>>54 やさしい>>69に感謝だね。
7162:2008/08/25(月) 17:26:26 ID:iLJaONSK
すいません書き方がおかしかったみたいで・・・
ここをみてらっしゃる方で芋場つかってるかたいらっしゃいますか?
速度などで色々問題がとりだたされているので心配でして・・・
もし問題ないようでしたら抱き合わせで購入します
72[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 17:35:25 ID:qpwTJMxE
>>71
都内だと人の多いエリアだと速度出ないみたいだよ。
今日決めるんじゃなくて一度帰宅して芋スレで都内で使いたい地域のスループットを
確認した方がいいんじゃないかな。
73[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 17:38:14 ID:laDjG4YY
半径50kmに芋エリアがないオレにあやまれ
74[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 17:41:44 ID:qpwTJMxE
>>71

ケーズデンキでネットに接続してある展示用PCから
http://map.windows-keitai.com/emobile/

確認したら今できる。あくまでもユーザーが作っているので真偽の程は定かではない。
大きくて邪魔だけど7.2MbpsのHWの方がより良いのでそれぐらいかな。
75[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 17:43:03 ID:kE7D8lk3
>>71
神奈川県県央地区だが1.3M位は出ている。
結構快適に使えるぞ。
大容量のファイルなどのやり取りをしなければ問題ないよ。
建物の中の電波受信状況もなかなか良い。
エリアは地方も結構カバーしているので出張が多いリーマンにも良いかもね。



76[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 18:54:50 ID:U4fOE2/a
6万円で901初期ロット買って9万円かけてSSD増量
15万払ってレッツノートCF-W7
どっちがいいかな?

自分ならどうするか意見くれ

比べる物じゃ無いってのは分かってる
77[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 19:05:35 ID:cbqsh5gX
>>76
15万使って、レッツ親孝行がいいと思うぞ。
そしたらお返しに25万のVAIO typeU買ってくれる。
目の前でたたき壊せ!
78[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 19:12:50 ID:nB1rrvdY
芋のたんぽんいうな!
タンポンいうやつは童貞

あれはナプキンだろJK
79[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 19:14:13 ID:fMJVleQe
だって紐ついてるんだもん
80[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 21:09:50 ID:UUdCy5sw
起動後WAVE最大って最新BIOSで直った?
WAVE最大だけじゃなく、起動後は輝度最大になるようになってしまった・・・。
BIOSあげてみるかな。
8180:2008/08/25(月) 21:20:36 ID:0T/hGY5j
起動後の輝度最大はやっぱりboot boosterの問題だった
boot booster無効にしたら直った
BIOS上げるのも怖いからこれで様子見よう
82[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 21:23:45 ID:mVx5WyHL
>>80
>WAVE最大
最新のBIOSでも直ってないよ。とっとと対処してほしいよね…。
83[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 21:42:40 ID:VTI9cTGK
他スレで見かけたけどWAVE最大はAsAcpiSvr.exeが原因らしいね
これを停止させるとホットキーが効かなくなるので困ってたけど、
http://kariunten.homeip.net/software/
↑のeeevolというソフトを使ったら問題なくなったよ
84[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 22:02:35 ID:mVx5WyHL
>>83
901で使ってみたけどダメでした
85[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 22:20:45 ID:97jJ+rGv
>>78
なんで童貞認定なんだ?
まだ生理がきていない女子かもしれないだろ
86[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 22:25:10 ID:l5lc+XXY
>>85
ケツを掘られたことのないホモさんかもしれんぞ。
87[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 22:41:30 ID:f0FXWWJz
イーモバ質問者用。

LABIの新2年契約以外しない方がいい。
88[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 22:44:22 ID:hwflZOVN
WAVE最大はデスクトップの方でも起きてたから
EeePCというよりかは、何かしらのソフトによる原因だと思うよ
89[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 23:24:59 ID:6Wzi41iA
ルナスケープ削除しようとするとフリーズしたみたいになって固まって削除できないんだけどどうしたらいいかなあ?
90[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 23:49:56 ID:18u0EyTV
wikiも見たんですが、結局701のリカバリディスクを
nliteで軽量化してインストールに成功した人はいますか?
nliteに読み込ました時点で言語が英語になってしまったりなんやりで
いまだ成功せず。
91[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 01:04:32 ID:ef+amPT6
タッチパッドに900用のタッチパッドドライバーを入れたのですが
デフォルトで設定してある前に戻るの
三本指で左に滑らせるジェスチャーが認識しづらいです
コツとかありますか?
92[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 01:05:45 ID:UGa8sKpw
>>91
小指薬指中指で操作すれば認識され易い
93[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 02:03:43 ID:MYOtG5BZ
芋場は
電波届かなすぎで
使い物にならない
家では使えるって・・・
94[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 02:10:24 ID:Wgj0fSAA
>>93
そう? おれは千葉北西部だけど、仕事で東京、埼玉、群馬、といったけど、どこも絶好調だった。
家の中でもバリ3。
地下や高層階はダメなんだろうけど、今のところまったく不満がない。
95[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 09:29:07 ID:Xu2sNVzN
nLiteで軽量化したXP入れたら、デスクトップのクリーンアップが無くなった
結果、マイBluetoothのアイコンが消せなくなった
どうすりゃいいんだ
96[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 09:35:27 ID:QixYswUP
システムプロパティの起動の回復で編集をいじっくったら起動しなくなった。。
リカバするしかだめなのかな?
97[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 09:45:00 ID:K8giT3kh
>>95
レジストリで消せるよ
ぐぐってみ
98[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 09:48:29 ID:YfycZ71x
前々スレでfirefoxの挙動が引っかかるってレス書いたんだけど、
その後HDD化+NTFSでフォーマットしたSDHCにFirefoxPortableを入れてみたら
動作が軽快になり安定しました。
99[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 12:46:25 ID:MSGQBF15
芋場が使えないとか言ってる人はどこに住んでる人なんだろう。
100[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 12:58:38 ID:K8giT3kh
俺千葉県だけど、芋って東京だけだと思ってたよ
101[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 13:59:26 ID:gz2Sj4E/
>>93
俺の家のアンテナ感度

Docomo 1本 
SoftBank 窓際で辛うじて1本
AU バリ3本
芋場 バリ3本
こんな糞環境でもバリ3だぜ。

どんな秘境に住んでるんだよ。
102[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 14:41:12 ID:Wg2GIXe5
901ってCPUファンが回らない限り無音なんでしょうか?
ファン意外は電源やインバータのノイズくらいしかし無いのでしょうか?
103[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 14:59:19 ID:gcji0TZK
無線LANの出力を下げる設定ってできる?
無線LANのドライバの詳細設定みてもどれだかわからん・・・ orz
104[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 15:03:45 ID:1pYVSIi4
>>102
たしかCPUファンじゃなくてNorthBridgeファン。
基本NorthBridgeが熱くなってファンが回らない限り無音だけど、回ってない時って殆ど無いんじゃないかな。
でもそこまでうるさくないと思う。静音erからすればうるさいのかは知らないけど。
105[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 15:13:33 ID:Wg2GIXe5
>>104
ありがとうございます。
Aspireと迷っていたのですがお蔭様で踏ん切りがつきました。
106[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 15:28:15 ID:QNbIfjU6
Eee PC 901のオフィスが入っていないバージョンというのはどうやって注文
すればよいのですか?私は街でインターネットができればよいのでワードや
エクセルは不要なのですが、どうしてもオフィス無しの購入の仕方が分かりません。
詳しい方教えていただけますか?
107[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 15:29:25 ID:ODaeWhtJ
無理。
108[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 15:29:50 ID:K8giT3kh
>>106
もともとオフィスはいってないよ
似たようなのがデフォルトで入ってるだけ
109[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 15:44:12 ID:QNbIfjU6
107さん、108さんご返答ありがとうございます。
もう一つお伺いしたいのですが、このPCは無線ラン内臓とのことですが、
それはどういうことなのですか?私は自宅にデスクトップPCがあり、インターネット
が使える状態ですが、901を買った場合、901を使って自宅でインターネットを
することができますか?また、901を家の外で使いたい場合は他に何を
購入すればよろしいのか教えていただけませんでしょうか?
110103:2008/08/26(火) 15:47:20 ID:gcji0TZK
自己解決
IS_AP_STA_RT2860_D-1.0.4.0_VA-2.0.0.0_RU-2.0.3.0_VA-1.0.18.0_AU_1.2.0.0_VA-1.0.3.0_091407_0.1.0.29.exe
最新ドライバー入れたら無線LANコンフィグユーティリティがインスコされて設定できるようになった
111[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 15:49:30 ID:FvA882nJ
>>106
まあ正確に言うとMicrosftOfficeは901には入っていない。
StarSuit8というMicrosftOffice互換の製品がインストールされていて
必要なければ「アプリケーションの追加と削除」で削除可能。

StarSuit8が入っていない901は存在せず、すなわちその分安くなったりもしない。
安心して901を購入してください。
112[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 15:55:30 ID:QNbIfjU6
111さんもご返答ありがとうございます。
以前901を購入したという方のブログを読んだことがあり、そこにはワード・エクセル
な無し。などと書いてあったため、私もインターネットさえできればいいから不要だな。
その方が安そうだし。と思っておりました。
113[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 15:56:22 ID:ODaeWhtJ
つまんね。
114[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 15:56:59 ID:K8giT3kh
>>109
無線ルーターで検索してくれ
それが電波でネットの回線を分配したりするやつだ
もちろん外ではトランシーバーの用に無線の射程外に出るから
こんどはUSBタイプの機器をつけて、それを携帯電話のように
専用のプロバイダーと契約して屋外でネットが出来るんだ
詳しいことはイーモバイルとか検索してみてくれ
115[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 15:59:09 ID:OBz0Y+Gj
>>109
1、デスクトップが有線LANでルーターに接続されてるならそれを901に差し替えるか開いてるポートにさす
2、無線LANルーターを用意するかデスクトップに無線LANアダプタさしたりして無線化して回線共有
3、携帯やPHSやEmobileでネットにつなぐ
4、公衆無線LANをつかう

901でありえそうなネット接続法
116[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 18:28:01 ID:dGQKTVpR
タッチパッドを簡単に入切する方法ありませんか。
117[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 19:13:25 ID:/36QoWcO
シグマリオン3から901に移行してきた新参者です。
大きさ以外、全てを気に入っています。

起動の早さ(特にスタンバイからの速さは、CEと比べても遜色なし)、キーの打ちやすさ(抜群)、何よりバッテリーのもち(おもにテキスト打ちなので、有線無線ラン、青歯、止めて、あかりちょっと暗くして、7時間ぐらいもっています。びびっています)

さて、色々と自分でも調べたのですが、分からない、見つからないので、賢い人、教えてほしいのですが

シグマリオンでは「GSBATMON」というソフトがありました。これは、バッテリーを使い始めてから、再充電するまでの(ACアダプターをつけるまで)駆動時間を計測できるソフトです。

通常ウインドウズのバッテリーは、残り時間を表示していますが、そのようなソフトではなく、何時間、使い続けているか?ということが分かるソフトがほしいのです。

いくら探してもみつからないので、とりあえず今はTclockの書式にOTを書いて、システム起動時からの時間を表示させています。

ただ、この場合、再起動すると「0」に戻ってしまいます。

すみませんが、たとえ再起動したとしてもソフトをリセットしない限り「何時間、使い続けているか?ということが分かるソフト」があれば、

或いは、再起動でリセットしたとしても、スタンバイで時計が進まないソフトでもかまいません。賢い人、教えてください。よろしくお願い致します。
118[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 19:27:15 ID:V6ZLHCKh
901でHDD化した16GのSDHCにFF11をインストールしてるんだけど
24時間経ってもインストールが終わらないてありえないよね?
119[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 20:03:09 ID:sr6f0BsG
901でSDHCをHDD化するのって何の意味があるの?
120[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 20:05:00 ID:GmO1mdng
>>119
パーテ分けできるし、リムーバブルはだめぽってソフトのインスコができたりする
あとマイコンがすっきりw
121[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 20:06:56 ID:sr6f0BsG
>>120
なるほどなるほど
サンクス
122[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 20:12:10 ID:aMvQ1SH0
>99
芋場のサービス地域見てからヨロ・・・

未だ首都圏&県庁所在地程度だ。。。  orz...
123[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 20:23:23 ID:PWcz4SwE
うちド田舎だけど圏内だお
ためしに芋をデスクトップにつないでカキコ
124[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 20:35:36 ID:FXHv1GBp
>>117
またおまいか。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/pw006564.html
この辺で我慢しときな
125[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 21:06:47 ID:UUZdjPHD
妙にカンに触るヤツだなぁ。
無線ランとか書くヤツ、バカ
126[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 23:07:34 ID:SNWD8Jat
カンて漢字知りません?
127[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 23:31:39 ID:WDeOr8/z
癇?
128[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 23:47:18 ID:x5oZKLt1
KAN
129[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 23:47:41 ID:FQTgcGa2
>>124
それ、単なるストップウォッチに毛の生えたものでしょ
ハズレ確定だな多分
130[Fn]+[名無しさん]:2008/08/26(火) 23:55:01 ID:ztY+xZoM
901のHome Editionプレインストールモデルへ
XP Proはインストールできますか?
131[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 00:00:05 ID:2ksGfmb4
それコピペだろ
誰かがプログラムかいて一件落着してただろ
132[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 00:07:08 ID:pWfBZf/g
わたくしも覚えているよ
あの糞プログラムには笑えた
133[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 00:41:30 ID:Yj3GyTNS
>>130
できるよ。
134[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 00:49:08 ID:XsCgn+MP
おいおいおいスタンバイができなくなっちゃったよ!
困った!と質問に来てみたら
>718 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/07/14(月) 12:06:06 ID:ewwttOhp
>ERAMのドキュメントにかいてあったわ
>OSに通知のチェックを外すとスタンバイつかえるのな。
>スタンバイ使いたいからチェック外しとくか
とテンプレにあったので、このようにしたらスタンバイ余裕でした。
EeePC民のみなさんありがとうございます
135[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 00:50:53 ID:3nQ6eyR+
おお
136[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 01:04:24 ID:3nQ6eyR+
液晶保護シートは、 PBJのスマートキャディ用 や、
100円均一ストアなどで売っている、カーナビ用の7インチ液晶フィルムが使用できます。

8.9なのに7インチが使えるのはなぜでしょうか
137[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 01:51:50 ID:ttazdDIM
>>115
ありがとうございます。
1ですが、有線とはランコードを901に刺すと言うことでしょうが、うちのケーブルは901には刺さりません。
2ですが、ルーターは今も有ります。なのに無線ランルーター-に買い換えるのは無理です。
3ですが、携帯はもっていますが、どうやって接続すればいいのでしょうか?
4が一番簡単そうに思いますが、無線ランの契約はまだやった事が無いのですが、幾らぐらいでしょうか?
138[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 02:03:25 ID:D64LW1z7
>>137
普通に家庭内で有線LANを構築しているなら、そのケーブルが901に刺さらないのはおかしい。
通信関係のケーブルは、一般的にはLANケーブルか電話用のモジュラーケーブルしかないはず。

モジュラーケーブルは901には刺さらない。

この違いがわからないか、意味がわからないならこっちで聞いて>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1217772459/
139[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 02:06:58 ID:BCwQHE8O
>>137
まさかISDNってことは無いよな
あれは確か特殊なケーブルだった
140[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 05:51:25 ID:PKGyr2+x
>>137
自宅のパソコンに電話のケーブルを挿してみるんだ!
もし挿さるなら、それは無線LANじゃない。
141[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 06:50:32 ID:m0ihoRpJ
見事な竿さばき、感服いたしました。
すばらしい御釣果をあげられ、さぞお喜びのことと存じますが、
環境についてなにかと取り沙汰される昨今、
「キャッチアンドリリース」ということも念頭に置かれてはいかがでしょうか?
142[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 09:49:26 ID:0ezcZIap
外来をリリースしては帰って害。
143[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 10:43:42 ID:Ln1N2QfN
901だす
購入したままのSDHCをHDD化しました
フォーマットはせずそのまま使っています
そこに2GBのファイルをDからE(SDHC)にコピーすると20分掛かります
1MB/S程度しか出ません
さてどうでしょう?

NTFSでフォーマットし直したら速い?
ちなみに虎の16GBのSDHCです
他のPCでUSBのアダプター使えば速いです
さてどうでしょう?
144[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 10:58:00 ID:L2XVbWfb
水曜どうでしょう
145[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:09:14 ID:Ln1N2QfN
>>144
真面目に質問してるのだから、真面目に答えてください

HDD化する前から速度は同じ
外部アダプタ使うと速いことからSDHCに問題はなさそうだし、内蔵スロットの仕様?
皆さんはどのくらいの速度でてるの?
さてどうでしょう?
146[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:16:18 ID:Yj3GyTNS
>>143 >>145
変わるわけねーだろ。
速度を早くしたいなら、早いSDHCを買えよ。


--------終了---------
147[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:21:29 ID:W0rr0x4S
901でアダプタ使えよ。
148[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:24:52 ID:Ln1N2QfN
>>146
だから外部アダプタ使えば速いっつってんだろ
SDHCの問題じゃないんだよ
みんなも901のスロットだと1MB/S位しかでんの?

>>147
そのレスはフィルタリングされます
149[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:31:51 ID:Yj3GyTNS
>>148 フォーマットによって速度なんか変わらんよ。
ハードの問題だ。アホか?
そんな事も判断できないのか。
ハードを替えれば早くなるよ。
外部アダプタ使いたくなければ
SDHCを早いものを買え。
外部アダプタで良いならそれ使え。

これだから、ゆとり脳は困るよ。
150[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:32:40 ID:T2TSz7mZ
EeePC901買って、今届いたけど
初めて電源入れて20分ぐらいだけど
結構ACアダプタが熱いんだけど大丈夫?
初期だとバッテリ残量が0だから?
151[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:34:31 ID:Yj3GyTNS
>>150 
充電完了したら適温になるよ。
充電中のみ熱くなる。
152[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:39:39 ID:Ln1N2QfN
>>149
お前のとこはどのくらいの速度で書き込みできるんだ?
それに、スロットとの相性なら分かるけど、
速いSDHC買え って意味がわからんわw
日本語読めないのか?
153[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:42:23 ID:Yj3GyTNS
>>152 
もう釣られんよ。
154[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:47:00 ID:Ln1N2QfN
>>153
お前が901持ってないのは分かったw

誰か、うちでは○○使ってるけど、書き込み○○でるよ
ちなみにフォーマットは○○

ってレスキボン
155[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:49:15 ID:z0+FRzTu
Dに2GBものファイルを書き込みたくないので却下
156[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:50:19 ID:Ln1N2QfN
>>155
べつにDからじゃなくてNASからでもなんでもいいから、SDHCへの書き込みどのくらいの速度でる?
157[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:54:36 ID:2P0XEUYh
ID:Ln1N2QfNをNGにしとけばいいの?
158[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:57:25 ID:hWE4aVR5
>>156
2GBが20分って、1ファイル2GBなんだよな?
それはいくらなんでも遅すぎる。
きっと不良品だから初期不良で返品しなさい。
159[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:58:45 ID:ZJyN+WY8
>>157 それでEeeよ。
160[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:58:53 ID:z0+FRzTu
>>157
ID:Yj3GyTNSだな
161[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:58:56 ID:Ln1N2QfN
>>157
なんで俺のレスがNGなんだよ

外部アダプタで10MB/S超えるSDHCが内蔵スロットだと1MB/Sしかでない

これに対して、早いSDHC買えよw ってやつの方が的外れだろ

それに>>98のレスを見てNTFSなら速いのかな?って思ったんだよ

皆のところも1MB/Sしか出ないのなら諦めるよ
162[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 11:59:57 ID:Ln1N2QfN
>>158
いや、同じSDHCをアダプタで使うと速いんだ
ひょっとしてスロットがおかしい?
BIOSは1301
163[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 12:01:12 ID:ztuVKWcq
>>158
1.7MB/sか……

虎8GBをHDD化したときの速度は4MB/s位だったような気がする。
一定量書き込むと数秒間止まるので鬼のように遅くなっていた。

>>162
HDD化をやめてベンチをとってみる。
164[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 12:01:28 ID:ZJyN+WY8
>>161 
諦めたら。
書き込むだけ無駄だから。
165[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 12:01:49 ID:hWE4aVR5
>>162
eeePCの方を返品しなさい。
166150:2008/08/27(水) 12:02:18 ID:T2TSz7mZ
>151
ありがとう!
167[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 12:09:44 ID:z0+FRzTu
NASから1.11GBのファイルコピーしたら8分10秒かかった

168[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 12:11:49 ID:AAunmxcs
>>161
SDHCに「FFXI」インストしたら何時間かかるでしょう?
SDHCに300M以上のアプリをインストしたら何時間かかるでしょう?
901の仕様だよ。
コントローラーが悪い。
諦めろ。
気になるなら不具合を疑ってメーカーに検査してもらた方がいい。
169[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 12:17:26 ID:BFC/t5wx
>>156
スコアで3400くらいかな…
ラムディスク組んでさ、
D→ラム→SDHCって方法だけど。

シーケンシャルだとやはりバスがネックだから、
そのあたりはMB全体のクロックアップが必要かな?

基盤についている水晶を交換すればすぐ出来る。
170[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 12:18:52 ID:Ln1N2QfN
>>167
同じようなもんかw

VAIO type UのCFスロットみたいに、糞仕様でもそれが当たり前なら別に文句はいわんよ
俺のだけがおかしいのなら文句はいうけどなw

なんか一部の人からの対応が悪いけど、触れてはいけない部分だったのか?

レスくれた人ありがとう
171[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 12:26:16 ID:z0+FRzTu
>>170
ちなみにHDD化はしていない
母艦のカードリーダーだと3分50秒
いつもカードリーダー使ってる
172[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 12:33:13 ID:aIgFBrBZ
そんなに901のカードリーダー良くないのかよ。
場所を取らないからいいと思ってUSBフラッシュメモリの変わりにSDHCを注文したってのに。
17395:2008/08/27(水) 12:34:24 ID:fqh15ic2
>>97
やや遅レスだけど、どうもありがとう
無事にレジストリをいじって消せました

そしたら今度はEe Storageのアイコンが消せないw
同じ方法で消せるんだろうと思ったけど、レジストリの文字を見ても
どれが該当アイコンの物なのか判別不能

もっとググったらTweakUIで消せる事がわかって無事消せた
マイBluetoothのアイコンもこれで消せたんだろうね
174[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 12:40:15 ID:z0+FRzTu
>>172
場所をとらないしUSBメモリより安いってことでいいじゃないか
一発目に差し込むときは爪が割れるかと思ったけどねw
175[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 12:42:09 ID:Yj3GyTNS
内蔵カードリーダーに期待する方が間違い。
EeePCに限らず他も糞遅い機種が多い。
176[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 12:44:41 ID:va6PYq3E
>>175
お前は何を言ってるんだ?
速いSDHC買えば問題ないんだろ?w
177[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 12:47:55 ID:aIgFBrBZ
>>174
まあねw

>>175
なるほど
178[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 12:56:01 ID:Yj3GyTNS
>>176
あー、これ使ってるよ。
http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/flash_memory/sdhc6/index.html
少しはまともに動くぜ。
179[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 12:59:16 ID:n6BCH2dt
>>174
901とSDHCを一緒に買って持ち帰り、
SDHC挿そうとして全然入らなくて、すんげぇイラだって…
ダミーが入っていることに気がつくまで15分かかったのは良い思い出。
180[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 13:10:36 ID:CQdrGTQr
教えてください
当方も、901を新規購入いたしました。

>>143さんの逆の動作になるのですが、
E→Dの転送の遅さに閉口しております。

書き込み速度を比較すると、内臓のDの方が遅いくらいの状態となっておりました。

故障かどうか判断がつかないので、このくらいの転送速度で問題がないか?
教えていただけないでしょうか?

Eドライブは、虎のSDHC 8GB
ベンチは、CrystalMark 2004R3

Dドライブ側
[ HDD ] 3681
Read : 25.52 MB/s ( 1020)
Write : 10.11 MB/s ( 404)
RandomRead512K : 28.61 MB/s ( 1144)
RandomWrite512K : 1.56 MB/s ( 62)
RandomRead 64K : 26.00 MB/s ( 1040)
RandomWrite 64K : 0.28 MB/s ( 11)

Eドライブ側
[ HDD ] 2730
Read : 17.58 MB/s ( 703)
Write : 14.30 MB/s ( 572)
RandomRead512K : 17.01 MB/s ( 680)
RandomWrite512K : 2.32 MB/s ( 92)
RandomRead 64K : 16.66 MB/s ( 666)
RandomWrite 64K : 0.44 MB/s ( 17)

181[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 13:20:41 ID:9Bhe0elC
ID赤い奴を問答無用であぼ〜んしたらすっきりした

>>179
よぅ俺w
182[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 13:40:10 ID:yJ3x8whq
>>178
それでベンチじゃなくて実測書き込みどのくらいの速度です?
183[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 14:18:26 ID:s0D1DrI7
俺のはATOK2008で、10回に1回は立ち上がらなくなるぜ。
ATOK2008をアンインストールしたら、症状は消えた。

ATOK2008と901は、なにかありそう。どこにもそんな情報は
ネットにないから俺だけかもしれんが。

昨日BIOSを1301に上げた。これで変わるかも。
184[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 14:38:33 ID:H1i3XeTV
>>183
俺もATOK2008だが、何も問題起こってないよ。
185183:2008/08/27(水) 15:01:48 ID:s0D1DrI7
>>184
おっかしいなあ。確実に「ようこそ」の画面で固まって
1分後ぐらいに、壁紙だけ表示され、マウスは動くんだけど
何も動作しなくなる。

かなりの確率で発生する。

アンインストール後は、正常に戻った。
以前はDドライブにインストールしていて、削除後は
Cドライブに変えたけど同じです。

他に入っているソフトは、FirefoxとThunderbirdと
IrfanViewと+Lhaca、FileVisor6、秀丸のみです。

俺だけかあ。
186[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 15:38:53 ID:9z1vAqC+
SDのダミーカードに気づかないって・・・。

俺SDHC使ってないからずっとダミーカード刺さってるけど
嘘だろう?ネタだろう?嘘と言ってよ。

これ気付かない奴いるんか?いないわな。うん。
187[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 15:42:00 ID:9z1vAqC+
>>183-4

>>69
AVGは入れてる?
188[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 15:42:08 ID:BbaH62If
>>186
はっきり言ってネタだろう

そんなことより、メモリを2GBに換装しようと思ったんだけど、どう頑張っても刺さらない
良く見たら標準の1GBが刺さったままだったよw
189187:2008/08/27(水) 15:42:57 ID:9z1vAqC+
アンカーミス
>>183-184
190[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 15:44:04 ID:9z1vAqC+
>>188
あーあるある、お前は俺かっw


ってねーーよっ。
191[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 15:48:38 ID:KX8ZRs2b
>>180
気になったので試してみた
SDHCは虎の16GB HDD化済み NTFSフォーマット
ベンチマークの結果はあんまり変わらない。
630MBのISOイメージを E(SD)からDにコピー 110秒 5〜6MB/sぐらい
別に遅いとは思えないけど?

192[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 16:23:26 ID:F6lBckvZ
>>187
いや、AVGは入れたこと無い。
最初AVAST、今AVIRA。
193[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 16:28:30 ID:hWE4aVR5
>>181
それの効果は認めるが、推奨するようなことは書かないほうが良い。
他板の話だけど、それが高じて七色IDが横行していたりするので。
194[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 16:31:38 ID:KTfuo5W+
>>191
上でTrueImage11homeでバックアップとリストアをしてた時に感じた

SDHCにバックアップした2GB程度のCドライメージを、SDHCからだと復元できないので一旦Dドラに移動する時は速い

でも、間違えてDドラにバックアップしたイメージを邪魔になるからと思ってEに移す時はテラ遅い

SDHC(のスロット)はライトが遅いといわれてるDドラよりもライト遅いんだろうね
195183:2008/08/27(水) 16:48:36 ID:s0D1DrI7
>>187
>AVGは入れてる?

入れてないよ。
196[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 17:01:22 ID:MsxDYdjU
ATOKとセキュリティソフトの不具合ってどうなんだろう?

ATOK2008持ってるから入れようかと思ってたのに・・・。
197180:2008/08/27(水) 17:03:01 ID:MISHaIBZ
>>191
早速確認をいただき、ありがとうございました。
私は、269MBのMP4ファイルをコピーしたのですが、約4分かかってしまいました。

娘の暇つぶし用アニメなんですが、入れ替えを考えると書き込み速度もある程度ほしかったのですが。。。


同じようなベンチの結果ということであれば、故障ではなく別の要因があるのかも知れません。
ありがとうございました。
198[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 17:17:49 ID:lj2R+EAo
そいや以前PIO病だっけ?なんかそんな話出てなかったっけ?
199[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 18:18:56 ID:fqh15ic2
>>196
ATOK2008とavast!は相性悪いみたいね
俺もシャットダウンできなくなったし

AVGとなら別に問題なさそうだよ
avast!をアンインストールして、AVGにしたけど問題なし
200183:2008/08/27(水) 18:26:46 ID:H2YVpdN/
BIOS アップグレードは関係ありませんでした。
いきなり帰宅後フリーズです。

こうなったら、ATOK以外を1個づつアンインストール
するしかないな。
201[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 21:18:05 ID:hSq/8l2A
PIO病って、ケーブルとかコネクタのインピーダンス・ミスマッチが原因だろ?
202[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 22:22:22 ID:l65glSs3
TrueImageって、(HDD化していない?)SDHCからだと復元できないの?
俺、TrueImage presonal2使ってるんだけど。
203[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 23:30:52 ID:hSq/8l2A
アクロニスTIのスレ見てきたら? LEだと、USB HDDからはダメとか、ネット経由ドライブ
からダメとか制限あるけど
204[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 23:32:59 ID:JJ3I/3Ia
すいません質問させていただきます。

901/XPなんですが、以前はマイコンピュータからアクセスできたのですが
初期不良のため2台目になってしまい
カメラを使おうと思ったらマイコンピュータにも表示されなく
ムービーメーカーでも検出されなくて原因がわかりません…。
どなたかお願いします。
205[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 23:36:08 ID:JJ3I/3Ia
↑申し訳ない、内臓カメラについての質問です。
206[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 23:36:14 ID:rOFGDwZe
>>204
無効になってるんだろ
207[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 23:36:31 ID:hSq/8l2A
エスパーじゃないから分からん。リカバリー、やってみろ >>204
208[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 23:37:43 ID:rOFGDwZe
こんなことでリカバリーすすめるなよ
おそろしいなぁ…
209[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 23:38:53 ID:G8hXmNIW
やたらニコ動とかのアカウントの記憶が消えたりするんだけど何か設定が悪いのなぁ?
ブラウジングしてても何かなにもしてないとこで矢印のポイントがバチバチいいながら点滅してるしなんなんだろこれ?
ブラウザはスレイプニルを使ってます。
210[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 23:39:16 ID:hSq/8l2A
シロートは知恵のありがたさを分からないものだ。
ましてや、204みたいな寝言 言ってるヤツは苦労しろってこった
211[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 23:45:23 ID:dNe0gMLM
>>210
そのとおりだが、204くらいまでの情報で判断できる面は教えてやってもよいんじゃね?
本当のシロートは「なんにもしてないのに急にうごかなくなった。」で直せって言ってくるからな。サポート料もらいたいくらいだぜ。
212[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 23:47:18 ID:JJ3I/3Ia
無効?
Fnでon/offできましたっけ?
213[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 23:50:15 ID:OYC2rCVO
>>212
タスクバーになんかあるだろ
214130:2008/08/27(水) 23:51:06 ID:9LIJACT1
>>130
ありがと。買ってみる。
215[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 23:54:22 ID:JJ3I/3Ia
>213
うわぁ…
ありがとう、そして申し訳ない。
タスクバーいつも隠してたから気づかんかった…

そういえばそうだった…ありがとう><。
216[Fn]+[名無しさん]:2008/08/27(水) 23:56:21 ID:hSq/8l2A
もっと恥かいたり、苦労しないと覚えないかも
217[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 00:01:19 ID:qZRym/GN
>>216
PCってのは教わるより自分でやってみて覚えるしかないよな。
俺ゆとりの工房だけど、消防ん時近所の人にwin98のデスクトップもらって
いろいろ覚えたなー。最終的には壊れちゃったけど。
218217:2008/08/28(木) 00:02:55 ID:2rOkALwF
>>216
無駄なこと書いて肝心な部分を忘れてた。
苦労するのは大事だけど、ここは質問スレなんだから
何でもリカバリーしろってのは違うと思うな。
219[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 00:07:54 ID:y7XAfVBA
>>217
まぁなw

だっけどー、無駄な努力が未来を作るってこともあるから
220[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 00:49:40 ID:+xZO4vIG
まだAVGの日本語版がなかった頃avastとATOK16か17と相性最悪で英語のAVGに乗り換えたんだが
今でも変わってないのか
221[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 01:17:03 ID:/LfkcBDC
うがーーーー。なんか起動も終了も動作もなにもかも

もっさりしてしまったんだが、これは前の設定に戻すべきだろうか・・・。
起動1分5秒ぐらい、終了1分10秒ぐらいかかります。
なんでこんなに遅いんだ。
nliteでちょこちょこいらないの削ってASUSドライバ一式ぶっこんで
FirefoxとAVG(リンクスキャナは切ってある)を入れたぐらいなんが・・・。
前の設定はフルインスコ常態から削っていく感じだったのだが、起動は
半分ぐらいの時間でOKだったと思うんだけどなぁ。

リカバリ直後からインスコしてるソフトに差異はない

なにしろWindowsのロゴが表示するのがコマ表示みたいに徐々に明るく
なるのが精神衛生上よろしくない。

かといって今のCドラの空き容量も捨てがたい(現在1.8G空き)
再インスコ前は600MBぐらいしか空きがなかった。でも起動は死ぬほど早かった。なぜだ!?

デバイスドライバーでディスクのプライマリのドライブがPIOにすらなっていない
のは仕様だよね?店頭でみてきたのも同じになってた。
セカンダリはUDMA4だったし・・・・。

何か足りない情報があったら調べますが、どうにかならんもんでしょうか?
222[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 01:24:08 ID:y7XAfVBA
> Windowsのロゴが表示するのがコマ表示みたいに徐々に明るくなる
これ、VGAドライバがちゃんと入ってない時になるけど、そのヘンは?
223221:2008/08/28(木) 01:38:35 ID:/LfkcBDC
>>222
お手数おかけします。デバイスドライバーで見たところ
Mobile Intel(R)945 Express Chipset Familyっていうのが2つ見えます。
詳細を見ると
1つはPCIバス0 デバイス2 機能1
1つはPCIバス0 デバイス2 機能0
となっています。
一回VGAドライバ削除して再インスコしてみるべきですか?

あとこれは関係ないかもそれませんがWindowsliveメッセンジャーの一部の
人と分類の所が文字化けしてて誰が誰やら分からない常態です・・・。
一応、前バックアップはとってあるのでその点は安心ですが、なにぶん容量が
すくなくてできればこっちで行きたいんですが、こちらも解決策なにかありま
せんでしょうか?ちなみに一度消して再インスコではだめでした<メッセンジャ
224[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 01:52:10 ID:/LfkcBDC
ちなみにCのCrystalDiskMark 2.1の結果はこんな感じです。
起動が早かったときと大差ないスコアだしてるのになんでこんなに
重いんだ;w;
Sequential Read : 33.399 MB/s
Sequential Write : 16.187 MB/s
Random Read 512KB : 33.034 MB/s
Random Write 512KB : 5.121 MB/s
Random Read 4KB : 6.369 MB/s
Random Write 4KB : 0.054 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/08/28 1:49:40
225[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 01:55:50 ID:y7XAfVBA
>>224
SSD1のスコアはそれで正常ね。
> Test Size : 100 MB
ってのが気になるけど
226[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 01:59:06 ID:m63rTeZ5
最近、100MBで計測してるのをよく見かけるようになった気がする。
流行ってんの?
227[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 02:00:02 ID:y7XAfVBA
>>223
ドライバ入れるとき、どうやった? あまりこだわりが無い場合は、普通に
Winインスト後、リカバリDVD入れると自動的にドライバを読み取るよね。
その後はユーティリティも入れる。

けど、nLiteで作る時点で組み込む正統派も存在。
228221:2008/08/28(木) 02:06:06 ID:/LfkcBDC
>>227
ドライバは普通にWINインスト後にASUSのリカバリDVD任せでした。

で、あとはユーティリティはあまり入れない方向で。
nliteでやるとどのドライバーかわかんなくなるのでそっちは統合
しませんでした。
>>226
なんかみなさんが100Mでやっておられるようなので便乗してみました。

SSDのスコアが正常なのに動作がちょっともっさり(ウィンドウ開くとか)
ウィンドウ切り替え等、あと、致命的に起動が遅い。
これは前のバックアップに戻したほうがいいフラグでしょうか・・・。
229[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 02:09:39 ID:RdHfyDxh
>>226
最新版(2.1.6)で100MBがデフォルトになったからじゃないかな
230180:2008/08/28(木) 02:19:45 ID:/OBY980l
180です

Dドライブの書き込みが遅い件について、自己解決(?)しました。

自分のPCだけかもしれませんが、芋を右手前側(SDスロットのそば)のUSB端子へ接続している状況の時、Dドライブへの書き込み速度が遅くなるようです。

ノイズでも拾ってるのかなぁ。

ちなみに、ベンチはこんな感じ

「芋を右手前側へ接続」
Read : 28.89 MB/s ( 1155)
Write : 4.95 MB/s ( 198)
RandomRead512K : 28.61 MB/s ( 1144)
RandomWrite512K : 1.48 MB/s ( 59)
RandomRead 64K : 26.01 MB/s ( 1040)
RandomWrite 64K : 0.18 MB/s ( 7)

「芋を右奥側へ接続」(参考)
Read : 27.24 MB/s ( 1089)
Write : 9.27 MB/s ( 370)
RandomRead512K : 28.72 MB/s ( 1148)
RandomWrite512K : 1.24 MB/s ( 49)
RandomRead 64K : 24.13 MB/s ( 965)
RandomWrite 64K : 0.24 MB/s ( 9)
231[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 02:20:01 ID:y7XAfVBA
思うに、nLiteで削る時、Diskドライバ関係を削ってる気がする。いや、気がするだけだけど。
ほら、901のChipsetって基本はSATAでしょ? それをパラレルに変換してる。Slaveの1と2だけ。で、
こいつの先にSSD1とSSD2がつながってる。
もちろんプライマリの1と2はSATAで内部で出てる。BIOSはSATAからの起動を有効にしてない。
ま、こんなことはどうでもいいんだけど。

なんか、このヘンのドライバを無理に削ってないか?って疑義がある。
そうそう、まとめWikiのnLiteの項の最後に、例があるでしょ? あれを
そのまま持ってきてやってみる手もあると思う。
232[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 02:20:54 ID:m63rTeZ5
>>229
あ、最新版出てたのね。
早速DLしてきまーす。
233221:2008/08/28(木) 02:33:53 ID:/LfkcBDC
>>231
ご丁寧に何からなにまでありがとうございます。
なかなか設定する暇がありませんが、再度その方法で試してみたいと思います。

だめだったらCの空きが500MBぐらいしかないけど起動が早いバックアップに
戻すかもそれません。
バックアップソフトばんざーいですね。時間がかかるのが 難点ですが、
そちらでもいってみようかと思います。
私はそろそろ就寝いたしますが、他にいい手段等ありましたらお教えいただ
けると助かります。それでは失礼いたします。
234[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 02:45:04 ID:y7XAfVBA
>>233
こういう時って、SSD1が4GBしかない(笑)ありがたさが身にしみる。色々トライできる。
時間のない人にもメリット大。
そして何より、ASUSのリカバリDVDの内容の濃さに感謝。あれこれいじって遊ぶ
人向けに内容満載。
235[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 02:57:45 ID:y7XAfVBA
>>230
こりゃ問題かもね。芋のHWがそれなりに強い電波を出していて、EeePC内部に飛び込み、
RF障害を起こしている可能性があるもんね。

じゃ、何でASUSはそのような例を踏まえて設計していないのかと言えば、3Gの電波で
芋が使っている周波数帯は1.7GHz帯なんで、あまり例がない? 国内ではdocomoが
東海地方でローミング用に1.7GHz帯を使うとか、USのあるキャリアが上りだけ1.7GHz帯を
使うくらいと聞いているから。

でもって、お願い。
1.芋に付いてきた長いUSBケーブルでも実験して!? 卵HWはEeePCから離して。
2.右側USBコネクタにつないだ場合はいかが?
236[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 03:00:34 ID:y7XAfVBA
参考までに、1.7GHzって、波長は17.6cmくらい。
共振しやすい電線の長さは、1/4波長とか5/8波長とか、3/4波長あたり?
237180:2008/08/28(木) 04:51:47 ID:bbVh/GDF
>>235
長いほうのケーブルを目いっぱい伸ばして、HWをPCから離し実験してみました。

大きく離すと、ポート毎の差はなくなりました。
計測した時に電波が出ていなかった可能性もありますけど・・・

なお、左側の短いケーブルでのデータは、>>180です
ご指摘の芋の端末からの飛び込みかも知れませんね。
自宅はコンクリート壁なので、基地局からの電波は弱そうですし。

私は、名古屋在住のドコモユーザーなので、ドコモの携帯からも離して使うよう心がけることにします。

ご指摘ありがとうございました。



「右側手前」(短いとき、影響のあったポート)
Read : 27.10 MB/s ( 1084)
Write : 10.18 MB/s ( 407)
RandomRead512K : 28.80 MB/s ( 1152)
RandomWrite512K : 1.62 MB/s ( 64)
RandomRead 64K : 25.97 MB/s ( 1038)
RandomWrite 64K : 0.20 MB/s ( 8)

「右側奥」
Read : 28.89 MB/s ( 1155)
Write : 10.53 MB/s ( 421)
RandomRead512K : 28.81 MB/s ( 1152)
RandomWrite512K : 1.32 MB/s ( 52)
RandomRead 64K : 26.13 MB/s ( 1045)
RandomWrite 64K : 0.24 MB/s ( 9)

「左側」
Read : 26.05 MB/s ( 1042)
Write : 10.15 MB/s ( 406)
RandomRead512K : 28.71 MB/s ( 1148)
RandomWrite512K : 1.32 MB/s ( 52)
RandomRead 64K : 26.24 MB/s ( 1049)
RandomWrite 64K : 0.21 MB/s ( 8)
238[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 07:27:21 ID:VXIJ/sVq
内臓カメラを使ってるんですが、これって輝度調節とかはできないんですか?

撮影に関しての設定項目などが見当たらないです…
239[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 07:55:15 ID:qOxxrR1C
>>237
まとめwikiのFAQに入れておきたい情報な気がする。

>>221
nLiteでEeePCの機能を全部使う設定で軽量化すると、デフォルトインストールとどれぐらい容量が変わるの?
軽量化前のCドライブの残りが500MBって、どうも、Windows Updateの残骸なんかが残ってるような気が……。
240[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 08:15:15 ID:JTOGZ/jW
すみません質問です。
母艦とのファイルの共有が思うようにいかなくて困っています。

HDD化してNTFSにしたSDHC(Eドライブ)に共有フォルダを作り、母艦からアクセスしようとすると「ネットワークパスが見つかりません」となってしまいます。
母艦から共有フォルダ自体は見えているのですが、フォルダの中に入ろうとすると上記エラーが出ます。
SSDのCドライブとDドライブに作った共有フォルダへのアクセスは可能です。
初歩的なことですが、ネットワーク経由でリムーバルディスクにはアクセスできないのでしょうか?
ぐぐったのですがなかなか見つかりませんでした。

あとこれはEeePCの問題ではないと思うのですが、EeePCから母艦の共有フォルダへのアクセスができません。
上気と同じ「ネットワークパスが見つかりません」と出ます。
共有フォルダ自体は見えており、上記と同じようにフォルダの中に入ろうとすると出ます。

母艦・EeePC共にFWは切ってもダメでした。
ネットワークセットアップウィザードを使って設定しています。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html の項目は全て確認正常です。
Eee(無線LAN)>アクセスポイント>ルーター>母艦(有線) で接続しています。

よろしくお願いします。
241[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 08:24:16 ID:r+gToTBW
深夜から未明にかけてID:y7XAfVBAが強い電波を発していた模様。
242[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 08:51:07 ID:mbivd0SD
>>55
ありがとうございました。再起動後も800×600になっています。
243[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 08:58:50 ID:IOTMpPPq
>>240
そのエラーからするとハズレだと思うのだがアクセス権は大丈夫?
あとファイアーウォールとか。
244[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 09:02:18 ID:qOxxrR1C
>>240
多分PC総合の質問スレに行った方がいいよ。EeePC固有のトラブルではないと思う。
245[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 09:15:09 ID:Ksv2vd2k
今大変困った状況です。
機種:EeePC 4GB XP
状況:二日前にPCを最適にしようとレジストリクリーナー(名前忘れました)を使用し再起動したらLANとWLANが使用できなくなりました。
デバイスマネージャをみたらポートという項目が消えていてネット情報も消えていました。
回線を新規作成しようとしたらアダプタやドライバをいれて再構成してくださいと表示されたので付属CDでドライバをいれようとしたのですがインストール出来ましたと表示されているのにイーサネットアダプタドライバが何回やってもインストールされてません。
サイトにある最新バージョンを入れようとしても同じ状況で適用できるバージョン2.5.7.7とCDで表示されていたので探して入れようとしてもやはり同じ状況でした。
最後にリカバリーしたのですがやはりLANとWLANが使用できない状況です。
修理に出そうにも付属メモリ512MBをなくしてしまって保証が効きませんのでどうかお助け下さい。
246[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 09:22:12 ID:JTOGZ/jW
>>243
アクセス権は、共有・NTFS固有のもの両方ともeveryoneフルコントロールです。

>>244
ありがとう。そっちに行ってみます。

SDHCへの共有ができないのはEee固有だと思うんだけど、他の人はみんな特殊な設定無しに共有フォルダ使えてますか?
247[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 09:52:02 ID:g8D1Da43
>>245
BIOSの設定は確認しましたか?
248[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 10:07:39 ID:Ksv2vd2k
>>247
返答ありがとうございます。
BIOSっていうのは起動してF2押して入るやつですよね?
それであっているのでしたらWLANとLANその他の項目(Webカメラなど)すべて有効にしています。
249[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 10:09:08 ID:qOxxrR1C
>>246
少なくとも、うちでは外から特に複雑な設定もせずに読み書きできた>SDHC上の共有フォルダ(HDD化してある)
母艦の共有フォルダもEeePCから読み書きできる。こっちは以前から設定してあるのでどうやったか定かでない。
逆に、かつてデスクトップ間で接続に手間取った記憶もある。これはOSの設定の問題。

あと、HDD化してあるかどうかの違いだが、
EeePCのような0〜1スピンドルマシンでは母艦のCD-ROMを共有で使うこともあるので、
OS的にリムーバブルメディアが共有できないということはないような気がする。
EeePC上のUSBHDDは共有可。EeePC上のUSBメモリはうちにはないので未検証(MOは昔やった気がするが95時代だった気もする)。

そもそもEeePCはXP HOMEだから、設定項目はチェック2つで、
「everyoneフルコントロール」 という設定は見た目ではわからないはずでは?
自分もHOMEはEeePCが初めてなのでなんとも言えないが。
250247:2008/08/28(木) 10:39:39 ID:g8D1Da43
>>248
リカバリしてBIOS見てもダメなら修理でしょう?
メモリを無くしたそうですが、
ヤフオクに無いかなぁ?701から外した純正メモリ。
何とかして手に入れて修理に出さねばならないでしょう。
251[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 10:40:29 ID:zKH2GQ1t
>>245
修理に出すという発想の前にリカバリとうい事は思いつかないのか?
レジストリクリーナーの後の症状なら、必要なものを消しただけだろ。
さっさとリカバリしろ。

最近、釣りが多いな・・・。
252[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 10:41:41 ID:jgS9hJTN
答える方もひどいのが多いよな。
253[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 10:43:51 ID:qOxxrR1C
>>251
よく嫁。リカバリしてるってw
>>248
250に同感。修理だと思うな。
254[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 10:52:36 ID:Ksv2vd2k
>>250
>>253
返答ありがとうございます。
やはり修理にださないといけないのですね…
ヤフオクで純正メモリ探してみます。
大変ありがとうございました。
255[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 11:00:22 ID:Ksv2vd2k
今ヤフオクで探してみたのですが純正メモリなかったです…オワタ
有料修理ですね…
256[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 11:08:34 ID:qOxxrR1C
>>255
ちなみに、WANやLANのデバイスマネージャ上の表示箇所は
「ポート」ではなくて「ネットワークアダプタ」。

念のため確認よろ。
257[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 11:14:39 ID:Ksv2vd2k
>>256
今手元に置いてないので帰ったら確認します。
デバイスマネージャーにネットワークアダプタという項目がなかったら修理ですね?
仮にあった時の対処法ありましたらヒントだけでもいいのでよろしくお願いいたします。
258[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 11:14:53 ID:zcTwm5QT
ちなみに、BIOS上で有効にする場合は
「Disabled」ではなくて「Enable」。

念のため確認よろ。
259247:2008/08/28(木) 11:19:26 ID:g8D1Da43
念のため。
EnableとDisableの意味は間違ってないよね。
もう一つ、BIOSをアップデートしてみては。USBメモリなり使って。

アップデートしたらWLANとかCAMERAとかはBIOSでDisableになってるから注意ね。
260[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 11:20:11 ID:Ksv2vd2k
>>258
もちろんEnableになっています。
リカバリした直後からPC本体右下のWLAN有効にした時光るとこも確認しています。
ちなみに付属CDのバージョンは1.3となっています(関係ないですね)
261247:2008/08/28(木) 11:20:19 ID:g8D1Da43
>>258
同じこと書いちゃった。スマン
262[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 11:20:59 ID:zcTwm5QT
念のため。
BIOSいじったらF10でSAVEしないと保存されないから注意ね。
263[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 11:22:29 ID:zcTwm5QT
>>260
ランプ光るのならOKだね
帰りに901でも買って帰ると幸せになれるよ
264247:2008/08/28(木) 11:30:07 ID:g8D1Da43
先月手放した701が手元にあればメモリ貸してやるんだがな。
901に乗り換えちゃったからな。。。

幸運を祈るぜ。ガンガレ。

、、、、、でもオレはハードの故障じゃないような気がするんだがなぁ、、、。
265[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 11:31:57 ID:Ksv2vd2k
>>259
Enableが有効ですね。
BIOSバージョンあげてみます。発売された後、初バージョンアップでてからBIOSバージョンあげてませんでしたので
>>262
はいキチンとF10でセーブしております。

皆さん度々すみません。
でもレジストリクリーナー使用した後リカバリ等してるのに何故ネット使用不可になるのか理解できません…
レジストリクリーナー使用したらBIOSも変になるとおもえない…
266[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 11:44:32 ID:Ksv2vd2k
>>264
ハードの故障じゃないような気がするとおっしゃってますが何か心辺りありますでしょうか?
267[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 11:47:11 ID:HOtXQOJM
最近PCが重い!

├ 1.PCを買い換える

│    [まちがい]     
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

Regseeker
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
RegSeeker1.3Beta日本語ファイル
ttp://downloads.at.infoseek.co.jp/
268247:2008/08/28(木) 11:50:10 ID:g8D1Da43
>>266
いや。現在の状況だけ聞くと、上に書いたようにハードの故障で
メーカ送りかなと思うんだけども、

そうなった経過(レジストリクリーナとか、、)を考えると、ハードの故障など起こり得ないと思うんだな。

目の前にして触ればへたっぴなオレでも何かわかるかもしれないけど、、、
買った店に持っていって、詳しそうな店員に相談するのも良いかもね。

269240:2008/08/28(木) 11:59:00 ID:JTOGZ/jW
>>249
返答ありがとう。やっぱりウチのローカルな問題ぽいですね。
無線LANアクセスポイントをルーターにブリッジ接続してるのが関係してる気がしてきた…。
ブリッジにしてる無線LOANルーターの設定弄ってみます。
270240:2008/08/28(木) 12:00:36 ID:JTOGZ/jW
>>249
追加。
ぐぐるで調べてるときに、Homeは簡易共有しかなく
フォルダの共有設定を有効にしてファイル操作も有効にすると
勝手にEveryoneフルコントロールになると書かれていたのでそう思ってました。
>>246で言ってるのは母艦のほうです。
271[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 12:03:03 ID:Ksv2vd2k
>>268
自分もレジストリクリーナー使用して再起動しただけでハードが壊れるとか思ってませんので…
購入したのは今年3月26日に大阪に出張した際購入したので無理ですね…
四国ですから

BIOSバージョンあげてとりあえずリカバリしてBIOS設定でLANWとLAN有効にしてイーサネットアダプタドライバ入れてみようとおもいます。この順序でいいんですよね?
272[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 12:09:32 ID:/Hq36+gD
>>238お願いします
273[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 12:28:14 ID:bqVtidLi
海外に持ってくからイーモバ契約できず
WL-330gE
ttp://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=12&l2=41&l3=0&l4=0&model=1710&modelmenu=1
こんなんポチってみたけどこれさえあればどこでもネットできるかな?やっぱ無理?
274[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 12:28:19 ID:f6FK4mXE
901-Xを購入しました。
先日発売された天板のシートみたいなのって発売した会社のHPからしか購入できませんか?ヤフオクだと4Gのは出品されてますが901は出てません。
また皮のケース(嵌め込んで一見手帳カバーに見えるやつ)は900用ってのは出てるんですが901のはありません。901を使われてる方で買われた方いらっしゃいますか?
275[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 12:45:58 ID:Z3cH1z+R
レザーカバーは

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443018444/?dan=dpc%252FASUSUMPC%252F&ccc=ASUSUMPC

液晶保護フィルム付き(光沢タイプ)
276[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 12:49:05 ID:mu+anKN3
>>274
Shielder for EeePCは
クレバリー ttp://www.clevery.co.jp/
ツクモ ttp://shop.tsukumo.co.jp/
で買えるよ。クレバリーのほうは在庫あるみたいね。ツクモは取り寄せ。
277247:2008/08/28(木) 13:04:23 ID:g8D1Da43
>>271
普通に考えたら、付属DVDでリカバリしたら
その時点でドライバは当たるはず。
DVD使ってリカバリした時点でLAN、WLAN使えないとおかしいですね。
278[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 13:10:25 ID:XDRlreAz
IE8 beta2 日本語版 人柱よろしく!
279[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 13:12:41 ID:Ksv2vd2k
>>277
ではやはり修理行きですね…純正メモリどうしよう…
仮にリカバリする前にBIOS設定でLANとWLANを無効に設定していたらドライバは当たらない状態になるのでしょうか?(インストールされない状態)
何回もすみません。これを最後に致します。
280[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 13:17:14 ID:nCTcUvlw
>>278
そういうのは言い出しっぺがやるもんだ
281247:2008/08/28(木) 13:21:26 ID:g8D1Da43
>>279
EeePCのリカバリDVDを使ったリカバリはノートンゴーストのイメージを使ったものなので、
ハードの状態に拠らず?全く同じ環境が出来上がるはず。
よってドライバは勝手にインストールされているはず。
強制的に工場出荷時の状態が出来上がるはず。

だと思いますよ。間違っていたらだれかフォローしてください。
282[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 14:00:45 ID:e3L6TL9X
>>279
無線APの再起動はしてみた?
バッテリー&AC電源の両方取り外ししてみた?
無線の暗号化設定は本当にあってる?
283[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 14:10:54 ID:4s4VHy9S
N10ほしい
284[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 14:23:49 ID:Ksv2vd2k
>>282
無線AP再起動とはなんでしょうか?無知ですいません。
バッテリー&電源アダプタは外してないです。試してみます。
暗号化についてですが無線LAN起動したら最初に拾った無線選んでWEPキーとかいれるやつでしょうか?
それすらできません。
有線でも反応ないですから…
285[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 14:30:00 ID:YveskuEN
無線LANルータかモデムがフリーズしてるだけとか言うオチだったりして
286[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 14:30:37 ID:uLZMzMNH
レジストリを安易に弄るのはやっぱり危ないっていう教訓ができてよかったな
287[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 14:43:04 ID:Ksv2vd2k
>>286
はい怖さよくわかりました。
デスクPCではこんなことにならなかったので安易にしてしまいました。
EeePCが蘇生しても今度からレジストリクリーナーとか使うの止めておこうと思います。デリケートすぎますね…
>>285
フリーズしてるだけでしたらBIOS設定で無効にして電源再度いれたら直ると思うのですが違いますかね?
288[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 15:02:18 ID:YveskuEN
EeePCの問題じゃない可能性もかなり出てきたな。
全くわかってなさそうだ。
289247:2008/08/28(木) 16:09:57 ID:g8D1Da43
>>288
そんな気もしますね。
まぁ暖かく応援してやりましょうよ。
290[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 16:13:40 ID:qOxxrR1C
>>288
WLANアダプタや有線LANアダプタがハードとして認識できてない=EeePCの外に出れてないようだから、
無線ルーターとかは無視していいと思う。混乱しちゃってるじゃないかw
291[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 16:33:33 ID:MG8Q/hiZ
>>237
実験結果、報告さんきゅー。で、

>自宅はコンクリート壁なので、基地局からの電波は弱そうですし。

これも大きな要因の一つかも。芋基地局からの電波が弱いと、こっちも目一杯
強い電波を出して応答するから。
強電界地域なら、エコ対応で電波も弱くする。こうした理由から、今回報告の
あった事例は一般にはあまり知られておらず、よって大きな問題が生じていないと推測。
292[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 16:33:51 ID:jgS9hJTN
ネットワークアダプタをまだチェックしてないみたいだからそこで
無線LANが無効になってる可能性もあるな。
BIOSやEeePCトレイユーティリティーで無線LANが有効になってて
デバイスマネージャーの無線LANカードに×がついて無効になってても、青ランプは光ってるし。
まあとりあえず今は実機がないみたいだから夜にならんとわからんね。
293[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 17:54:39 ID:yamqirtK
俺からのアドバイスだけど
まずリカバリーしたと書いてあるができてないと思う
BIOSの設定をデフォルトにもどして
USBやSDカードを抜いて出来ればメモリも挿し直す
でマウスもなにも繋がない状態でリカバリーする
話はそれからだ
294[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 17:56:27 ID:Ksv2vd2k
>>292
今帰宅しデバイスマネージャにネットワークアダプタが見当たらないので
表示から非表示のデバイスの表示にチェックを入れてネットワークアダプタみました。
中身は
WANミニポート(IP)
WANミニポート(IP)-パケットスケジューラミニポート
WANミニポート(L2TP)
WANミニポート(PPPOE)
WANミニポート(PPTP)
直接パラレル
がありました。プロパティで場所が不明となっていますが全て有効となっています。
修理確定ですかね?
295[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 18:19:05 ID:hgzETRog
BIOS変えて、もう一度>>293の言うようにリカバリやりなおしてそれでもだめなら修理だね
296[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 19:08:57 ID:Ksv2vd2k
>>295
今初期セットアップして確認したのですがやはりないです…
皆さん多大なご迷惑おかけしました。
297[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 19:17:42 ID:4AHtJ22r
ACアダプタ抜いて、バッテリ外してしばらく放置。
俺もタッチパッドがなった。
298[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 19:20:11 ID:zcTwm5QT
ダメ元でリセットスイッチ押してみれ
299[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 19:21:51 ID:qOxxrR1C
>>296
まあ、今晩中に外したメモリを探してみるのがいいと思うよ。
300[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 19:38:34 ID:Xr+JCE+P
イモバを新にねんで契約できる店ありますか??
ヤマダでできたような??
301[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 20:25:56 ID:fTnUHsqb
>>273
俺も使っとるよ。
海外にはいかんがねw

この記事の冒頭にこういう物を使う意味みたいなのが書いてあるから
参考にしてみたら?
つか、ポチった後で聞くなよw
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0328/config202.htm
302[Fn]+[名無しさん]:2008/08/28(木) 23:44:38 ID:FzqpEEXU
>>245
自分も以前、全く同じ事象になったよ。

Avast!を入れたら、WLANもLANもデバイス上から見えなくなった。
Avastをアンインストールしても、症状は変わらず。
初期状態にリカバリーしても、だめだった。

そのときは、半分あきらめて、ACアダプターとバッテリーをはずして
1晩ほっといたら直ってた。
そのときは、WLAN/LANチップの熱暴走かなと思ってた。
303247:2008/08/28(木) 23:52:40 ID:g8D1Da43
>>302
おおっ。
意外な展開。
同じ症状の人が出てくるとは。
304[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 00:11:02 ID:J/x4/rhj
すごく恥ずかしい質問なんですが
イヤホン挿した時にいちいちrealtekが開かないようにできませんか?
305[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 00:16:43 ID:cUtA1Tsg
>>304
システムの構成からスタートアップの項目でrealtekはずせば?
306[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 00:23:14 ID:vywiOhFp
ダイヤルアップのドライバを削除してしまったようで、そのドライバだけ入れられますか?
リカバリーしないと無理ですか?
307[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 00:23:24 ID:8q7DmE8x
>>304
ドライバのバージョンによってできたり出来なかったりするようだ。
前スレだったかな?そんな話が出てた。
308[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 00:29:24 ID:EiWOUkyp
>>304
>>307の「できないバージョンがある」というのは俺も聞いた気がする
↓できる場合のやり方

オーディオI/Oタブ→「アナログ」の横にあるレンチ(スパナ)をクリック
「デバイスを挿した時のポップアップダイアログを有効にします。」を外す

タスクトレイの「オーディオ機器が接続されました/外されました」の吹き出しすら邪魔な場合は
上と一緒にタスクトレイにオーディオマネージャを表示させない設定をすれよい
(設定ウィンドウ左下のiマークから)
309[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 00:32:11 ID:J/x4/rhj
>>305
>>307
>>308
308さんの方法で表示しないようにできました
見落としてましたありがとうございます
310[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 02:00:21 ID:FlDLoUOs
ヤマダの芋場セットは
もうやってないんじゃない?
というかいつ入荷するかもしらんし
311[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 02:30:46 ID:/8mt7YXF
274です。
>>275さん >>276さん
ありがとうございました。
312[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 02:48:27 ID:bYRKRjQJ
たまにしかこのスレに来なくて質問もしたことないんだけど
なにかしら参考になるレスを発見して非常に助かるスレだ
313[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 04:30:39 ID:fBC5jmZX
901買ってきたんですが、外でネットするのに
皆さん何でつないでるんでしょうか?
やっぱり芋場の人が多いんですかね?
314[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 07:55:37 ID:eJUmI/nN
>>313
俺はこれ使ってる
www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974471_19311460_34333975_34335090/73204105.html
315[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 08:46:02 ID:FVZxI6bj
今日の帰りに買って帰ろうと思うんですが、
箱の大きさってどのくらいですか?
混んでる電車でも迷惑にならないくらいなのでしょうか?
316[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 08:46:13 ID:7vesthIi
>>310
系図は今日まで。
317[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 08:53:26 ID:SGFgXyd1
>>315
手近にあるものと並べてみた。
ttp://ranobe.com/up/src/up294528.jpg
318317:2008/08/29(金) 08:55:05 ID:SGFgXyd1
厚みについてを忘れてたけど、クレジットカードとかのカードの横のサイズよりちょっと短いくらい。
319[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 08:55:20 ID:C1yJu+4y
よつばと!いいよなー
320[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 09:10:22 ID:9MSJL+D8
>>317
持っててよかったPSP、だなw
321[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 10:24:54 ID:Xp++fXty
質問なんだけど
EeePC901を持ち上げて斜めにしたら左のファンの方から
ジーっていう音しない?
置いてたら静かなんだけど。
サポートに電話したら、既出の問題で、BIOSのアップデート
すれば直ると言われた。やってみたけどやっぱり持ち上げて
傾けるとジーって音がする。
今朝一番で立ち上げた時には置いてる状態でも
ずっと音してた。ファンではなくブーンって音で。
今は置いてれば音はしないけど。
322[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 10:43:21 ID:DufOPMxS
SOFMAPのページ見てたら値段下がって
型番が違うのが予約開始になってるけど
中身は今までのとおなじかなぁ
323[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 11:24:37 ID:XcCLmbgx
ちょいと先輩方にお伺いをしたい
会社に放置してあった4Gを起動させていろいろやってて
次に起動しようと思ったらBIOSすら起動せず、電源ランプとか無線LANのランプだけ付いてる状態
本体裏のリセットボタンをピンで刺してみても何しても反応がないんだが
これはひょっとしてメーカー送りしか手段はないか?
324[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 11:57:43 ID:h2T/ixML
ソフの商品画像のいい加減さにわろた
325[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 12:24:57 ID:uyrpkjAy
>>317
よつばと とはいいセンスだww
326[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 12:57:28 ID:FVZxI6bj
>>317
ありがとう。
厚みもあまり無くてこの大きさなら大丈夫そうですね。
帰りに買っていくことにします。
でも、ちょっと値下げされたみたいだから、残っているかどうか……。
327[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 13:16:55 ID:nT+/XhQv
質問です
昨日注文してたった今届いたばかりの901Xのセットアップをしているところなんですが
触ってないのに勝手に[1、!、ぬ]のキーが連続入力されてユーザー名やPCの名前がまともに入力できません
ソフトとかまだ入れてないし設定も変更していないので物理的な初期不良と考えていいのでしょうか?
328[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 13:17:50 ID:adEmA4fz
1!ぬ
329[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 13:18:27 ID:uyrpkjAy
>>327
そりゃ、勝手に入力されるなら初期不良だろうな

あぁ、XBOX360欲しい
330327:2008/08/29(金) 13:25:47 ID:nT+/XhQv
やはり
週末ヒャッホーしたかったのに
331[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 13:27:07 ID:WMAKuCmU
>>327
たぶんキーボードのセンサー不良かな
初期不良で交換してもらったほうがいいよ
キーをはずしてはめ直しで直る可能性もあるけど、はめるのすごく難しいから
332[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 14:40:14 ID:U7WKUHfQ
>>327
前に本スレにも書いたけど、同様のトラブルに見舞われたよ。
同じような人が他にもいた。
俺の場合初期不良交換しようにも在庫無し入荷未定だったから修理に出した。
キーボード故障→キーボード交換で1週間ほどで帰ってきたよ。
333[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 14:45:48 ID:2siP0EF/
>>327
とりいあえず一回キーのツメ外してはめ直してみれば?
334[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 15:25:31 ID:nT+/XhQv
>>333
へたれなんで自分でいじると壊すと思うので店舗に行って交換してもらいます
液晶に輝点がなくていい感じだと思ったのになぁ
335[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 15:34:22 ID:UofQTcLl
輝点、消点保証が付いてるのもセールスポイントな事を知らなかった?
336[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 16:44:05 ID:8z2YgTWX
はじめまして。
たまたまK'sで901を初めて知って、一日悩んで買ってきてしまいました。

で、本体にSDカードを挿そうと思うのですが、
最初からスロットに入ってる黒い物体はどうやって取り出せばよいのでしょうか。
押しても引いても動きません…
337[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 16:55:02 ID:bcdQ4pf2
>>336
もっと押せよwww
338[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 16:57:58 ID:LzU32+WJ
>>336
違う!もっと腹から力をこめて!
もっと指に力入れるんだよ!!!

押す力が小さいよ!もっと大きいパワーで!
ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もっと強いパワーで!!

はい!来たよ!黒いSDカード出てきたよ!!!
339[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 17:00:50 ID:uo5ADZPT
トラの巻を一通りやって1GB以上Cドライブに空きがあったんだが、
office2003をDドライブにインスコしたあたりからCドラの容量が900MBチョイになってしまった。
Dドラに入れてもCドラに影響する?
何かCドラの容量をもう少し空ける方法無いかな?
340[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 17:02:41 ID:epRD+ShZ
>>338
修造乙
341[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 17:03:12 ID:nAti3vrA
>>336
「黒い物体」はダミーカード。
ケータイやデジカメのSDスロットと同じように押し込むと外れる仕組みになってるので
押し込むべし。

そういえばあれちょっとバネが強いのか強く押し込まないと外れないよね
342[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 17:05:16 ID:LzU32+WJ
>>336
自分に遠慮すんなよ!!まだまだ指の底力出せるだろ!?!?
さぁ!さぁ!さぁ!出したところを見せてみろよ!
343[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 17:10:51 ID:G6scci58
>>339
まとめwiki
344[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 17:32:37 ID:DufOPMxS
これUSBポートが硬すぎだろ
USBケーブル抜く時に力がいるってはじめてだわ
よく使うだけにこれから心配
それにヘッドフォンも力こめないとさせないし
本体の質感とか良かっただけに意外だ
345[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 17:47:56 ID:nT+/XhQv
>>335
消点は交換対象にならないんじゃ?
346[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 18:34:10 ID:8z2YgTWX
>>337>>338>>341>>342
温かいお言葉ありがとうございます。
無事取り出すことができました。
指を鍛えようと思います。
347[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 18:48:40 ID:yTMHLAJe
d(´∀`)
348[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 18:50:27 ID:YPNgUii5
901使ってると、唐突にjaneやIEが落ちる事があるんですけど
これって仕様?
落ちるというか、閉じる感じ。
タッチパッドをなんとなく触ってると消えてしまう。
なんでだろ? タッチパッドでは「閉じる」という動作が出来ないはずなのに。
349[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 19:02:16 ID:1QesIeuT
>>344
イーモバイルの小判とか使ってると
抜き差し回数も多いしぶらんぶらんさせてることも多いから俺は硬い方が安心だな。
350[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 19:19:36 ID:C1yJu+4y
>>348
firefoxでも落ちるときがあるね、何が原因かはわからんが
351[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 19:54:55 ID:YO0qbxQK
>>350
ああ、おいらだけに起こってる現象じゃないんだ。
2本指で、タップしながら上にスクロールすると頻発するような気がする。
352[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 22:12:42 ID:9MSJL+D8
>>348
俺もあるーけどタッチパッドの不良なの?
俺たまにしかならないから最近はタッチパッドに900用ドライバー入れて
タッチパッド切ってマウス使ってる。
353[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 22:17:34 ID:d3/SFOGD
1.8インチHDDと4GBSSDの組み合わせで使用されてるかた

デバイスマネージャのセカンダリIDE マスターがPIOモードになるけど解決方法知ってる方居ませんか?
チップセットドライバ入れるとなるみたいだけど
ドライバ消しても直らないので
354[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 22:28:50 ID:7TTWPeN5
それってエラーがでまくってPIOに降格されてるんじゃない?
ケーブル曲げすぎたり、接触不良起こしてない?
355240:2008/08/29(金) 22:40:50 ID:hrExmWLp
>>339
programfilesをDドライブに移動してジャンクション。
C:\WINDOWS\InstallerをDドライブに移動してジャンクション。

これだけで1.5G以上あく。
C:\WINDOWS\Installerが1Gくらいくってる。
356[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 22:41:42 ID:hrExmWLp
名前残ってたので消しておきます…。
357[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 22:45:59 ID:h2T/ixML
>>355
>C:\WINDOWS\InstallerをDドライブに移動してジャンクション。
について詳しく教えてください
358[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 23:15:38 ID:t8XAmNSH
>>348
意外と普通のノートにもよくある話
ギコナビやfirefoxを使っていて
閉じる時に確認ダイアログを表示させていたんだが
案の定閉じるをクリックしていたよようで、ダイアログが表示された
359[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 23:21:02 ID:kZBjS0lM
>>357
355じゃないが Wikiをみろ
360[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 23:23:53 ID:WoV3STXi
解像度ですが、圧縮で1024×768にできるとありますが、
実際の使用感はどんなかんじなんですか?

圧縮によって、多少画質が悪くなったりするのですか?
361[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 23:33:33 ID:uyrpkjAy
>>360
圧縮だから、画質悪い
362[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 23:33:55 ID:7TTWPeN5
>>360
非常に悪くなる
「1024x768でないとOKボタンがはみ出すとき用」くらいに思ってたほうがいい
363[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 23:39:44 ID:2sZKPfco
>>360
おれ、タスクバーを隠すとfirefoxではF11で広くしてるんだけど少数派?
圧縮はあまり好まんなー。上下スクロールでXGA出したほうがいいんじゃない?
364[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 23:50:47 ID:YE5gKG3N
まあ、「できる」ことに意味があるんであって、
常用するもんじゃないわな。
365[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 23:55:36 ID:qMLKhf2K
ジャンクションは挙動不審な部分があるから、それを承知で使うならいいけど。
366360:2008/08/29(金) 23:55:44 ID:WoV3STXi
>>361-364
ありがとうございます。
常用するにはきついんですね。
367[Fn]+[名無しさん]:2008/08/29(金) 23:59:52 ID:qMLKhf2K
Windows 2000/XPでのジャンクションを利用したシステム構築の問題点
ttp://hdqrs.wordpress.com/tag/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC/
368[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 00:12:36 ID:jzv6OKOX
はっはっはっ!
組み立てたときにスピーカーを繋ぎ忘れたらしい。
普段音消してるから気づかなかった。またバラすのかorz
369[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 00:26:16 ID:p1D7DfK6
SuperHybridEngineでオートパワーセーブにしといたつもりが、いつの間にかスーパーパフォーマンスになってることがあるんだが
負荷かけるとモード自体勝手に切り替わるの?オートパワーセーブの表示のまま、内部的に切り替えてるわけじゃないんだ。
370[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 00:29:42 ID:7+crT3WH
>>369
俺もたまにそうなってる時があって原因を考えてみたんだが、
液晶の下のフレーム部分に線状の傷がついてて
そこがキーボード上のボタンの位置とピッタリなんだ。
だから、閉じるときや持ち運ぶときに液晶下のフレームとボタンが干渉して
勝手に切り替わってると思われる。

閉じるとスリープに設定している場合はまた違うだろうけど。
371[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 00:37:22 ID:VMxWzohK
みなさんは、「システムの復元」を無効にしてるんですか?それとも有効にして200MB設定にしてる?
372[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 00:40:18 ID:N2TWwzxb
>>371
無効。必要ならリカバリして再セットアップする。
373[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 00:41:45 ID:s54S04EC
何度もXPをインストールしなおしたりしているうちに、
リカバリ、クリーンインストールもできなくなってしまいました。
リカバリはいつまでたっても終了せず、SDDから起動できません。
XPのクリーンインストールでは、パーティションを作成して
フォーマットする時点でフォーマットできないと表示されます。
Cドライブ、Dドライブも同じ症状です。
SDカードにXUBUNTUをインストールして、起動後、
sda、sdbにパーティション作成、フォーマットを実行しようとしても
同様にフォーマットできませんでした。
何か対策はありますでしょうか?
週末いじくってみて、だめだったら素直にサポートを依頼しようと思いますが
何か考えられる方法があれば教えてください。
両方物理的に故障したとは考えにくいんですけどね。
374[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 00:41:54 ID:ZPscHa5m
もうすぐWindows Home Serverがでるわけなんだけど 701に外付けHDDつけて動かしてみたら面白いかな?
いやー。901かったら701がいらない子になっちゃったんで・・・・。なんか使い道がほしいぃぃぃぃぃ
375[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 00:44:33 ID:p1D7DfK6
>>370
そうか、それか。
よくあるパターンが、ネットラジオを聴くためにオートパワーセーブにして、バックライト切って、閉じる。
(閉じた状態でよくネットラジオを聴くので閉じてスタンバイにはしてない)
で、復帰。なぜかSHPモードってのが多かった。
ボタンの干渉とは。
376[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 00:54:49 ID:VMxWzohK
>>372
やっぱそうだよなぁ。迷わず無効にしておきます。
輝点があったのでZBDサービスで修理してもらったので再設定中。
本体が熱くなりやすいような気がしてそのことを書いたら、マザボ交換になったよ。
そしたら・・・あの魅惑のソケットがなくなって帰ってきました・・・。
377[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 01:00:41 ID:6VaKMFJO
>>367
それはまとめwikiで補足しておいた方がいいな
378[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 01:31:41 ID:QnOSFBxK
>>353
とりあえずデバマネでチャネルごと削除。再起動時にDMAに直る。
その後、エラー累積5回でPIOになるよう設定されているのを連続5回にレジストリ書き換えて様子見てみたら?
379[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 01:32:03 ID:nUXnDHwv
まぁ2nd機以降で使い捨てみたいな気持ちで使う分には多少の不具合があろうとジャンクションは便利だけどね。
メイン機で使う勇気は無い。
380[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 02:06:39 ID:9lcmaXLW
Lenovoに期待してたんですが来年になりそうなので
901欲しい病にかかりました

ニコニコやDivXの720pの動画再生は問題なさそうですが
MPEG2-TSは再生できますか?
あとリネ2は起動しますか?
チャットと露店ができれば十分です。

これさえ処理できればポチります
381221:2008/08/30(土) 02:22:28 ID:1o3TWvo5
こんばんは。まとめサイトのnliteのリンク先の情報を下に
こりこり追加調整して(足す方でしたが・・・)

なんとか起動の早さは確保できました!(ロゴも普通に表示されます、万歳!)
ソフトは入れられるものはできるだけDドライブへ
Acronis True Image2、Adobe Flash Player 系一式、iTune一式、AVG、芋
WinDVD(何故かリカバリすぐ後しか入れられないとのカキコが前あったので
突っ込んだ)Foxit Reader(PDF用)、JAVA、Lhaplus、FireFox、OOo、
Live Messenger、窓手等など・・・
メモリは2Gで500MをRAMDISKにしてTEMPとかそっちに移動。

ここまでやってCドライブの空きが1.8Gちょい。やっと満足したーと思ったら

ここで問題発生。メッセンジャーの名前とかが
「г?°г??г??г?―п??п??п」
みたいにへんちくな文字化けしてしまいました。どうやったら直るかどなたか
ご存知ありませんか?

あとBIOS1301で音が途中ででなくなる人っています?
挙動怪しいなと思って1202に戻しちゃいました。
382[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 02:38:24 ID:QZzpHEo8
901なんだけど、Cドラでディスクのクリーンアップから
古いファイルの圧縮をやったんだけど、これって
元に戻せないの(再展開できない?)?
383[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 03:05:46 ID:QZzpHEo8
>>382
ググって自己解決しますた。
青文字のファイルなのね…。
384[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 03:53:59 ID:lajqGU8i
突然ですが、901XでCFD ElixirのD2N667CQ-2GLZJにメモリ交換されてる人いますか?
・メモリ交換した後、VB2008のスキャンを実行してそのまま放置
・スリープ状態になっていたのでスキャン終了かなとログイン
・画面が乱れて砂嵐のような雑音がスピーカーから流れフリーズ
・強制終了し、再起動。
・ディスクのスキャンをスキップ
・また画面の乱れ&砂嵐&フリーズ
・再び、強制終了&再起動
・ディスクのスキャンの実行
・正常に起動し今のところ問題なし
どなたか同じ症状の方いますか?
385[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 04:11:51 ID:lajqGU8i
ググりましたら同じ方がいました。
386[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 05:50:21 ID:tXC/o357
>>381
nLiteの各項目の説明文をもう一度見直せ
387[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 09:40:48 ID:1o3TWvo5
穴があかない程度にはずっと見てたんですけどねぇ。

とりあえず旧メッセンジャーインスコでは同じ症状はでず、普通に表示。
ライブメッセンジャーでIDはどうせ一緒だからと思って、文字化けした
グループ(表示はг?°г??г??г?―)に上からもっかいグループって
打ち直したら表示いけたと思ったんだけど次インしてみたら一瞬だけ日本語
で表示されてまた元に戻った・・・どこなんだ、設定は・・・;w;
388353:2008/08/30(土) 09:56:20 ID:VoBZHDFh
>>354
最初はそう思ったんだけど
チップセットドライバを入れる前はちゃんとUDMA5で認識してるので
(ベンチマークでもそれなりの速度が出ている)
ドライバを入れるとPIOになる
でさらに標準に戻してもPIOのままになってる
(速度も明らかに遅くなってる)

やっぱHDD+SSD4GBの組み合わせが問題か
389[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 11:29:45 ID:mH0Ng++u
900と901の違いってどこ?
新しいほうがHDD少ないし、高いし、

どっち買ったらいいの?(´・ω・`)
390[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 11:37:54 ID:j5aPEMLe
>>389
つ901
391[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 11:40:57 ID:z8jFwmdD
901の電源ケーブル(コンセントに挿す方)を失くしたのですが、
ケーブルだけ単品で買う事って出来るんでしょうか?

探してみると、eeepc向けケーブルというのはあるようですが
出来ればオリジナルのアダプタを使っていたいので
ケーブルだけ買い直したいと考えています。
(通電すると青く光るのが地味に好き)

秋葉原などで買えるものでしょうか?
ご存知な方が居られましたら教えてください。
392[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 11:48:27 ID:NA/eBfIu
>>391
近所の家電店で店員にメガネコードくださいって言えば買えるよ
393[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 11:54:03 ID:s0LK8V+j
すまんが質問。
英語キーボードに変更した場合、をググってたらレジストリをいじるって言うんだけど、

そのサイト曰く、レジストリいじる場合、なんかドライバみたいなのをそのサイトでDLして、
みたいなことかいてあったんだけど、
そのまま解凍すればいいのかなぁ?
そこらへんのやり方が書いてなかったのでいまいちわかりませぬ。

だれか教えてくださいまし。
394[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 12:09:32 ID:Ze+7PZsg
まず、ドライバを英文キーボード用に変更してみる。
それでもだめなら、レジストリをいじる。レジストリいじりは、普通は医らね絵だろ。
395[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 12:16:29 ID:z8jFwmdD
>>392

メガネコードというのを初めて聞いたのでググって見たら正にこれですね。

ありがとうございました。
396[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 12:28:04 ID:wOVXafHs
>>395
家中探せば使ってない家電に一つや二つくっ付いてないか?
397[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 12:31:15 ID:5GyAKOLO
>>393
AXキーボードにして使うのもお勧め。
AX配列は基本はASCII配列で、右altが日本語on/offキーに、右Ctrlがカナキーになってる。

手順(XPの場合)
1. kbdax2.dll がwindows\system32に存在することを確認(901Xをはじめ殆どの場合入ってる)。
2. 下記を拡張子.regのテキストファイルに保存してダブルクリックでレジストリに結合して再起動。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters]
"LayerDriver JPN"="kbdax2.dll"
"OverrideKeyboardType"=dword:00000007
"OverrideKeyboardSubtype"=dword:00000001
"OverrideKeyboardIdentifier"="AX_105KEY"
398[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 12:47:33 ID:GZGYMKrK
メガネコードはいろんな機器に使われてるからなぁ

関係ないがたまたま覗いたAspireOneスレで
「ミッキケーブル」なるコネクタの存在を知った時は衝撃を覚えた
399[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 13:34:10 ID:tOykrtVe
901で、スタンバイにしてもすぐに勝手に復帰しちゃうんですが、原因が
わかる方いませんか?
挙動としては、例えばFn+F1押すと「スタンバイ準備」画面になった後、
一瞬だけ確かにスタンバイっぽい状態(モニタ消えて電源LED点滅)に
なるんですが、すぐにまたモニタがついてログオン画面が出ちゃいます。
タッチパッドとかキーボードは触れてないです。

勝手に復帰した後に、再度スタンバイ操作をすると、今度は問題なくて、
スタンバイに入って勝手に復帰する事はない感じです。
長時間のスタンバイは試してませんが、とりあえず電源を入れて1回目の
スタンバイがおかしい(?)みたいです。

BIOSは1101、メモリ2GB。虎の巻を一通り、ERAM導入済み。
ERAMの、OSに通知のチェックは外してます。
電源オプションは特にいじってないです。
400[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 13:38:27 ID:N2TWwzxb
>>398
身近なところで言えば、psとかps2とかPSPとか。
401[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 13:39:06 ID:7pOgTFrV
メガネコード、ミッキーケーブル
初めて聞いた、勉強になりました。
402[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 14:50:53 ID:QnOSFBxK
>>388
>>378は試してみた?
MK6028と4GBSDDでDMAで動作してるぞ?
403[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 16:20:52 ID:MLMC0NT4
>>401
ミッフィーケーブルも有名。
404[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 16:58:45 ID:6erna3PN
>>399
俺は購入時の状態でよくそうなってた
今はまったく問題ない

変更したところといえば
不要なサービスは「手動」にして停止させてある
あとはデフラグ切ったぐらいかなあ

LANが起こしてるのかな?BIOSにそういう設定あったっけか・・・・
405[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 17:31:12 ID:E6TOC0Ja
>>404
WOLのことか?
406[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 17:37:13 ID:oo1LWHH4
901-X使用してます。

ご多分に漏れずIDE0(4GBの小ささが気になるのですが、
IDE1(8GB)に基本領域を作成しOSをインストール、
IDE0(4GB)の内容を一旦消去して拡張領域オンリーにすれば、
IDE1(8GB)をCドライブ、IDE0(4GB)Dドライブとしてブートする。
で認識あっていますか?

であれば、バッファローの換装用HDD発売が待たれるところなんですが。
407[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 17:41:32 ID:G47qJoi/
>>406
素直にBIOSで設定。
408[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 17:52:54 ID:MXEv+M0b
>>406
SLCとMLCの違いと承知の上で言ってるなら止めない
来月バッファローからでるのはMLC
409[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 18:15:50 ID:QZzpHEo8
>>405
901にWOLなんてあったっけか?
410[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 18:18:09 ID:oo1LWHH4
>>408
MLCは遅いという認識ぐらいしかありませんでした。
バッファローのはSLCじゃないんですね。残念。
いっそIDE1に1.8inch HDDでもつないでみましょうか。
411[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 18:31:08 ID:MXEv+M0b
>>409
901は関係ないんじゃね?
たしかHomeはなくてProにあるはず
412[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 18:37:21 ID:82JAwCH2
突然ですが、買ったばかりの頃は
40秒程で起動していました。
しかし、最近は1分ぐらいかかるようになりました。
これは普通ですか?
最近やったことと言えば、ウィルスソフトAVGのインストールと
自動更新(Windows Update)です。
413[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 18:38:41 ID:XiwXSYgn
1分なら早い方だ
いつまでも40秒で起動できると思うなよ!!!
414[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 18:51:14 ID:oofAAi6U
既出かもしれんが、701と900が発売になるんだな・・・
415[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 18:54:36 ID:f6W/fIVc
>>412
ウイルス対策ソフトは起動時にブート時にちぇっくかけるので遅くなる。

ま、うちの901なんか起動後のディスクアクセスが収まるまでカウントすると2分半かかるけど
ほぼスリープのみで、起動or再起動はほとんどしないから気にならない。
416[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 18:54:54 ID:CXzRxSQ2
>>412
俺は虎の巻の内容全部やってupdateも全部やってantivirやspybotやdaemon toolsとか入れたけど、
普通に40秒くらいで起動するが。
417[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 19:00:18 ID:XiwXSYgn
みなさんの起動ってどこまでなの?
マウスカーソルが動いたら起動?
デスクトップがちょっとでも表示されたら起動?
タスクトレイが出揃って、ウィンドウなど開いて操作できるようになったら機動?
418[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 19:04:26 ID:82JAwCH2
自分の場合タスクトレイが出揃って、
ディスクアクセスが収まるくらい。
419[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 19:05:26 ID:s0LK8V+j
>>397
>>394
おお、ありがd
AXキーボードなんて初めて知った

英語キーボード購入に弾みがつきました。

っておもちゃに金かけすぎだな俺w
420[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 19:08:43 ID:82JAwCH2
遅くなっていくのが普通でしょうか。
速いままの方もおられるんですね。
原因を突き詰めるのも難しそうです。
421353:2008/08/30(土) 20:20:18 ID:VoBZHDFh
>>402
それはすでに試してる。
確かに直るときは直るけどすぐにpioにもどる


ネットで調べるとどうもマスターZIF接続HDD+スレイブSSD4GBの組み合わせは相性が悪いらしい
IDE2のPCI-EとIDE3のZIFのピンをいじると逆転できるみたいだけど
422[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 20:24:03 ID:QZzpHEo8
>>411 レスd。
そうだったのかあ。知らなかった。
423[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 21:20:40 ID:82JAwCH2
何か自動更新(Windows Updaate)したから起動が遅くなったん
じゃないかという気がしてきました。
424[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 21:24:16 ID:cqD0bkzd
KMプレーヤ起動 → 画面がブラックアウト → 強制終了
↓ 
GOMに入れ換えてみる → 同じくブラックアウト → 強制終了

さっぱり訳が分からないんで、アップデータからBIOSのアップデートを試みる

SDHCが認識されない

困った、どなたか似たような症状で回復した人いませんか?
425[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 22:56:25 ID:04vrM+W+
ダメだ、システムの復元でも直らないし、BIOSを入れ替えてみたけど、やっぱり認識しない
BIOS更新の時にうっかりSD挿したままにしてたのが原因だろうか?

もうリカバリしか無いのだろうか
426[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 22:59:58 ID:04vrM+W+
(;^ω^) wikiにもそんな事例書いてない… ここの反応も無い…

オレだけなのかよw どうなってるのかもう、さっぱりだ
427[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:11:50 ID:ZPscHa5m
>>426
エスパーじゃあるまいし環境とか言わないと判断つくわけねぇじゃん。

701なら一部ロットにSDHCの不具合がいくつもあがっているが、
901ならシラネ。入れたソフトの相性もあるだろうしな。
428[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:15:47 ID:kHaw3TeZ
お前には過ぎた玩具だったのかもしれないな。
429[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:18:15 ID:e9giliqz
んだんだ
430[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:21:24 ID:04vrM+W+
アホかw オマエラもわかんねーんだろw
BIOSは1101から1301に上げて、1201にしてみたがダメだ。
1101に戻すか思案中だが、多分変わんないきがするわ。

と思ったら、1101公開されてねーじゃんw
431[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:23:09 ID:Ftf7UoX5
今のゆとりはBIOS更新の危険度を知らないから困る
432[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:25:17 ID:04vrM+W+
ばっか、ゆとりじゃねーから、怖くてずっと更新してなかったんだろ。
KM起動でOSが落ちるってのが異常だからな。

わからねーのにグダグダ言うだけかよw 頼むよw
433[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:30:14 ID:tXC/o357
>>432
他にどんなアプリケーションを入れたとかレジストリ弄ったとか何で説明しないの?
草生やした文章書いている暇があったらさっさと必要な物バックアップしてリカバリしとけってこった
434[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:30:42 ID:04vrM+W+
そうだ、リーダライタのドライバを入れてみよう!

と思っても、公開されてないし ヾ(*´∀`*)ノ
どうなってんの?これ?
435[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:34:37 ID:MXEv+M0b
USB接続だからOS付属のドライバだろ
436[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:36:58 ID:tXC/o357
Windows上で動くドライバを更新する事でBIOSアップデートが出来るとでも思っているのか…これはなんというゆとり
カードリーダーのドライバなんてOS付属ドライバから読み込むから必要ないのにな
437[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:38:06 ID:ZPscHa5m
>>434
っていうか、無駄レスばかりしてないで 本気で聞きたいのなら入れたソフト、触ったレジストリ、
とくにkmとgom入れたならCodecの不具合を調べるとか 起動した瞬間のブラックアウトか、多少のプロセスが動いた上でのなのかとか
もっと詳細にしないとおめーの情報じゃナントモイエネってば。不具合日記レスなら別でやれよ。

901 最新bios km gom SDHCをHDD化 avast! 4 Home Edition 仮想ram
これだけしか触ってない状況だが問題ないぜ。
438[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:40:06 ID:04vrM+W+
>>435
だよな、USBは4つとも動いてたのよ。
なんかおかしいとは思ったけど、変なドライバみたいなの入れてんのかと思ってね。

USB接続のHDDはちゃんと動いてるんだし。

これはさっぱりだわ。
439[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:44:15 ID:04vrM+W+
レジストリなんて恐ろしくて弄れねーよw

SDHCはフツーにストレージとして使ってただけだから、何も変な事してないんだがな
メモリもRAMなんとかってのは、めんどくさいからやってないし。

これで、クレ5-56を吹き付けて直ったら笑えるんだけどw
440[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:46:49 ID:jRXbC+OX
はいはいNGNG
441[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:47:35 ID:ZPscHa5m
>>439
とりあえず、デバイスマネージャーみてみよか。感嘆符か疑問符ついてね?
442[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:52:26 ID:Jc7THMjn
これもヒートアイランドのせいか
443[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:54:18 ID:MXEv+M0b
>>439
他のSD持ってないの?
オレも認識しないことあったけど再起動したり挿しなおしたりしてたら認識したぞ
444[Fn]+[名無しさん]:2008/08/30(土) 23:56:45 ID:YZt7MO3l
使用状況も書かずに助けろお前らですか・・・・うぜぇな
445[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 00:00:11 ID:Tmm6YAMB
>>443
一応、他ので試してみた。やっぱダメだったんだけど…
これがな、>>441見ても一度デバマネ開いて、SD抜き差ししたら大容量記憶装置の表示が出やがったw
なんだこれwww
接触不良なのか? 

リカバリ用にBDコンボドライブ買う気まんまんだったけど、買わなくて済んだw
オマエラごめんw
446[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 00:05:07 ID:uscNlC4o
>>445
まあ、そんなとこだろ…。
447[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 00:59:58 ID:qxC9QsVr
レジストリよりBIOS変える方が怖いだろうに
448[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 01:03:41 ID:L91Ri6Sk
>>447
だよなぁ。危険度が全然違うレベルと思うのだが…
でも一度経験しないと判らないこともあるから、苦労すれば身に凍みるだろうさ。
449[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 01:05:51 ID:D8a1Jt9e
最近はBIOSも安全になりつつある
450[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 01:09:38 ID:99kiC0J0
>>449
昔はFDでしかできない仕様のも多かったし怖かったもんだったが今は本当に安全になったよな。
451[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 03:51:00 ID:XpVZ5GRj
nlite。

起動ディスク作っても起動しない。

昨日届いた901を早速軽くしてやろうと、nliteを入れて↓を参考にしながら試してみた。
http://wiki.livedoor.jp/asus_eeepc/d/nLite%20%2d%20%bd%e9%a4%e1%a4%ce%b0%ec%ca%e2
http://behavior.jp/index.php?e=769

が、最後まで進んで無事起動ディスクは作成できたが、早速再インスコしようと思ったら起動しない。
出来た起動CDの中身を見たら、I386フォルダとその他のいくつかのファイル(拡張子なし)が入っているのみ。

起動に必要なファイルがないのだが、、なんでだろ。。
リカバリCD使ってやってるんで問題はないはずだが。。
うまくいった人は普通にブータブルCDになってるの?
452[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 05:05:54 ID:68KTOrwv
あの方法で起動が出来ないって、おまいが初めて。どうすれば起動しないISOが作れるのか
興味ある。
履歴書うp汁
453[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 06:23:43 ID:Q5Gnd/Y3
CD-ROMからの起動する方法は知っているよね?
リカバリCDからの起動はうまくいく?
454[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 06:28:56 ID:4aNhMFsk
探してみてもなかったのですが、既出だったらすみません。
Eee-PCのSSDって他のPCのmini PCI-eに取り付けても認識するのでしょうか?
455[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 07:18:47 ID:uDJp1Ape
901を使っています。
昨日、ネット経由で動画を見ていて、30分くらい一時停止していた所、画面が真っ黒に・・・
再起動してもASUSのロゴ、BIOS画面すら出ず真っ黒のまま。
LEDは4個とも点灯しているが、アクセスランプも点灯しっぱなしで点滅しない。

まず電源を疑ってバッテリ駆動orAC駆動をそれぞれ時間を置いて試したものの、どちらも変わらず。
AC駆動でハイパフォーマンス状態を続けていたこともあり、どうやらメモリかCPUかマザボが熱暴走で逝ってるっぽい。
メモリは手元にあるので、これから換装してみてどうなるか観てみようと思うのだが・・・

裏蓋空けてもメーカー保証って受けられましたっけ??
メモリ換装は1G→2Gを一度やっているので、既に開けちゃっているんだけども、
もしCPUかマザボが逝っていたら正直お手上げ・・・・
対照実験出来るCPUもマザボも手元にないので、メーカー保証に頼るしかないんだけど、どうなんだろうかと。
他のサイト見てみると、どっちともとれるようで正直よく分からない。
ちなみに裏蓋は一番外側の裏蓋のみ空けたことがあり、メモリ換装した以外は手を付けていません。

それと同様の状態になった方で、解決策、思い当たる原因がありましたらご教授下さるとありがたいです。
456[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 07:50:43 ID:+A68UUfb
>>455
まずはメモリを抜いて起動
それでもダメなら、余計なものを全部抜いて
バッテリーとACアダプターを抜いて、1時間〜2時間放置(絶対1時間以上はやること)
メモリを初期の状態して起動
これでもダメならサポに電話

画面が真っ暗になって見えなくなる原因としてはグラボやメモリが多い
それで2Gのメモリを挿してみて、BIOS、システムのプロパティを確認
認識されていればMemtestを走らせる、大丈夫なら使い続けてもおkだろう
認識されなかったり、真っ暗になるのであれば相性もしくはメモリスロットの破損が考えられる

ちなみに俺のはeeepcの901ではないが
他のノートにメモリをつけた際同じような現象が起きた
OSは起動しているのに、なぜか画面が真っ暗でどうしようもなく
メモリ抜いて、電源抜いて、2時間ほど放置して、起動したら直った
457[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 08:01:41 ID:uDJp1Ape
>>456
即レスthx!
バッテリーとアダプタを外して放置(放置して寝た)はやったのですが、メモリも外してみます。

ひとまず朝メシを・・・
458[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 08:11:27 ID:SA030zVm
PenM1.4、HDD160G、DVD/RW、メモリ1G
45Kで購入。
使えるが、落とした。PCカードスロットゆがんだ。イーモバできなくなった。保証きかねぇ。へこんだ。
ヤフオクで10K下げて出品予定。
もうモバイルなんかやんねー

でもよー。
台湾行きゃLinux搭載版が日本の3万円引きで買えるわけだろ?
ツアーで行って買ってくれば日本で買うのと旅費含めて大して変わらんからな。
XPライセンスがあまっているオイラにオヌヌメ。
旅行がてらeeeが手に入る不思議wちと調べてみよっと。
459451:2008/08/31(日) 08:24:22 ID:QKbvcQHE
>452

そう、おらも不思議。。履歴書はカンベンして

>453

詳しく書くと、出来たISOの中身を見ると、

I386(フォルダ)
WIN51
WIN51IC
WIN51IC.SP3
前回の設定

のファイルのみ。これだけじゃ起動ディスクじゃないよね?
なにせSETUPファイルもAUTORUNも入ってないんだから。
CDに焼いてもDaemonでマウントしてもやっぱり中身は同じでした。
(母艦2台で試したけど同じ結果)

ちなみに一度リカバリ使って再インスコしてますので、こちらは問題ないんだけど。。
どんだけググッてもこのトラブルは見当たらない。なんでだろ???
460[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 09:36:24 ID:inoK6laZ
>>459
I386のIが大文字になってるけど、打ち間違いだよね?
できあがったISOファイルは>>459の内容+$OEM$のフォルダがあるだけですよ。
SETUPファイルもAUTORUN不要です。
461460:2008/08/31(日) 09:37:49 ID:sRV4Iq8n
大文字じゃなくて全角文字の間違い。Iが全角なってるのが気になって。
120秒ルールでID変わってます
462[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 09:59:54 ID:TF1/A7OR
検索しても見つからなかったので教えてください。
EeePC901でメモリ1G、ERAMに256MB割り当てています。

avira antivirをインストールしてから、起動時に仮想メモリが少なく・・・
というメッセージが出るようになりました。
avast!4のときはそんなことはなかったのですが、
aviraは起動時に何かしらメモリを大量にとろうとしているのでしょうかね?
463[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 10:11:18 ID:cO3nVOhp
自動更新プログラム(悪意のあるソフトウェアの削除ツール)を取り消すべく
システムの復元やろうと思ったけど
復元に最低の200Mしか当ててなかったから
そこまで戻せなかった。諦めよう。
なので復元に当てる容量を増やしておいた。
464451=459:2008/08/31(日) 10:20:42 ID:QKbvcQHE
>460

レスTHNXです。

半角です。OEMのフォルダは無かったなぁ。。
え?AUTRUNとSETUPはいらなくて起動するもんなの??
465[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 10:33:22 ID:2LW11FAj
>>464
普通にリカバリCD使って起動した場合はリカバリ起動する?
起動しなかったらドライブ自体がboot対応してない可能性がある

$OEM$ってフォルダはあってもなくてもいい(ドライバとかを後から追加した場合に作るフォルダ)
オートランは普通のOS起動時にドライブに入れたときの挙動を指定するやつだからいらんとおもう

ISOのルートの構成としては459で書いてあるので足りてる
466[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 10:51:41 ID:LV/O2LzY
>>455
自分は何をやっても無理だった。あきらめて販売店で交換してもらった。
メモリの交換だけなら保障の範囲内。
ASUSに問い合わせるなら電話よりWEBからのほうがはやいかも2営業日で回答が来る。
467451=459:2008/08/31(日) 10:51:51 ID:QKbvcQHE
>466

へぇなるほど。。ディスク変えて試してみます。いろいろトンクスです。
468[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 14:18:52 ID:sc7y0jF/
>>404
遅くなったけどレスありがとう。
WOLに関しては、スタンバイから勝手に復帰する、てな感じで調べると、
やっぱりそれ関係の情報が多かったので、設定はチェック済みなんですが、
BIOSにも、デバイスマネージャーのネットワークアダプタの詳細設定にも、
そもそもそれ系の設定項目がなさそうな感じでした。

他にも色々調べてみたけど結局わからず。症状変わらず。
とりあえず、Fn+F1ではなく、本体のふたを閉じておくとスタンバイにはなって
くれるみたいなので、必要な時には閉じるようにして対処しようと思います。
469[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 16:47:25 ID:cO3nVOhp
このPCゆっくりダブルクリックするとうまく反応するね。
だいぶ慣れてきた。始め頃はダブルクリックミスることが多かった。
1クリック目と2クリック目を少し間をおくと成功しやすいみたい。
やさしくソフトに。
470455:2008/08/31(日) 16:50:25 ID:uDJp1Ape
>>456
メモリ抜いても、交換してもダメでした・・・
BIOS画面すら表示されないので、やはりハードが逝ってる可能性が高そうですOrz

>>466
とりあえず思い当たる事は試したものの、これ以上は内蓋開けないとどうにもならないので、
WEBサポートに登録して問い合わせしてみた。(電話は日曜だし、繋がる気がしなかった・・・)
回答を待ってから、販売店に持ち込むことになりそうかと。


ところで、CMOSをクリアしようとリセットボタンを探してたんだが、それらしきものが見当たらなかった。
901には付いてない仕様なのかな??
471[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 17:01:31 ID:zlaKwQh0
>>470
私も同じ現象になったけど、外部モニタ出力でBIOSから表示
できたので、BIOSの初期値ロードで復活できました。

そういえば、以前に外部モニタなしで初期値ロードやろうと
していた方がいましたけど、復活できたのでしょうか。
472[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 17:08:12 ID:kdR23Jbd
SDHCやUSBメモリだけでリカバリする (901/Win編)

http://wiki.livedoor.jp/asus_eeepc/d/SDHC%A1%A6USB%A5%E1%A5%E2%A5%EA%A4%C7%A5%EA%A5%AB%A5%D0%A5%EA

ここみてUSBメモリもSDHCカードでも試したんだけど両方とも起動ディスクとして認識しない。
他のWEBみても成功事例しか書いていないんだが・・・・・

失敗しそうな原因って考えられますか?

HP USB Disk Storage Format Toolはきちんと2.0.6を使ってんだけどなあ。
473455:2008/08/31(日) 17:22:10 ID:uDJp1Ape
>>471
>外部モニタ出力でBIOSから表示できたので、BIOSの初期値ロードで復活できました

それって、具体的にどういう手順でやりました??
D-sub15ピンのケーブルが手元にあったので繋いだ後起動してでみたのですが、
どっちも真っ黒で結局お手上げ・・・
とりあえず起動時にF2押したり、しばらくしてからホットキー押してみるも映る気配なしでした。
474[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 17:42:48 ID:68KTOrwv
>両方とも起動ディスクとして認識しない

ってトコが怪しい。別のSDカードとかUSBメモリでやってみな
475[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 17:56:07 ID:zlaKwQh0
>>473
BIOS画面は何もしなくても映りました。となると、違う症状なのでしょうか。

うちのは、真っ暗なままXpを起動して「X」キーを押すと、一瞬画面が点灯
してまた真っ暗になりましたので、どうやらバックライトが点かなくなった
ようです。

Xpが起動するなら、起動後にFn+F5を何度か押すことで外部ディスプレイに
映りますか。もしだめなら、残念ながら違う原因なのでしょう。

それにしても画面が映らなくなる不具合の報告がこのところ多いですね。
何が原因なのでしょうか。
476[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 18:01:54 ID:Tjc/y3z0
やっぱり、熱暴走が原因じゃないかな
うちでもDVD見てたら、本体がちょいヤバな温度になってフリーズした

AC繋いだ(フルスピード)+充電での連続稼動は、やばいのかもね
477455:2008/08/31(日) 18:07:54 ID:uDJp1Ape
>>475
私の場合、BIOS画面が表示される状態に至っていないようなので、原因が違うのかもしれません。
バックライトが原因ならば、音は鳴るはずですし、アクセスランプも点滅するはずですから。
XPが起動しているとして、少し時間を置いてからFn+F5を試してみましたが、それもダメでした。

それにしてもSSDだと、HDDのように読み込む音がしないので、なんとなく掴み所が無いですねぇ。
まぁ、静音は長所なのでしょうけど。
478455:2008/08/31(日) 18:12:23 ID:uDJp1Ape
>>476
>AC繋いだ(フルスピード)+充電での連続稼動

まさにその利用状況でした・・・
熱暴走だとすると、問題は「どの部品が逝ってるか」ですね。
メモリは確認しましたが、それ以外となるとやはり保証を頼るしかないようです・・・
479[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 19:16:43 ID:Tjc/y3z0
>>478
おめでとう!修理に出したら
Xbox360みたいに対策品に代わってるかもよ。(ZIFは・・・)

っとその前にSDD8GBだけでも外して起動実験してみたら?
ドライブが死んでもBIOSまで行かなくなったりするよ。
480[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 19:36:51 ID:9b88mbTK
TranscendのDDR2-667 2GBを購入して取り付けたのですが、
スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>システムツール>システム情報
のところで
合計物理メモリ1024.00MB
利用可能な物理メモリ609.06MB
合計仮想メモリ2.00GB
利用可能な仮想メモリ1.96GB
ページファイルの空き容量918.57MB
となっています。
合計物理メモリが付属の物と購入したメモリとで変わっていないのですが、
購入したメモリが1GBで認識されていると言うことでしょうか?
481[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 20:01:08 ID:Q90zRPti
>>477
>>477
過去にいたと思うが外部モニタモードにしたとかじゃないよな
つまり、液晶OFFとか
482[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 20:27:07 ID:yCLbIcD5
SDHCからHDD化もしてない、俺が来ましたよ。
速いとか、遅いとかってどうしたらわかるんだ?
ネットカフェにあるPCより快適ですけど・・・
483[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 20:43:25 ID:FUnLF8Ix
>>480
RAMディスク設定するために、BOOT.iniでOSの認識するメモリの上限を制限してない?
484[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 20:45:16 ID:FUnLF8Ix
む、合計物理メモリは関係ないな……
485[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 20:47:09 ID:5izYhtSv
すみません。本スレに初めてカキコさせていただきます。
つい先日901を購入して触っているのですが、
ときどきフリーズするような状態になります。

正確にはフリーズでなく、ポインタだけ上下左右動くのですが
クリックが働かないのです。しばらくすると突然動き出します。
それと敏感すぎるのか左クリックに相当するボタンを
意識的に押してもいないのに、ファイル・フォルダ名変更のとき
の状態になったりもします。
これって仕様なんでしょうか?それとも初期不良?
486[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 20:48:02 ID:yh8Q/J9l
901でPower Savingにして使ってると
しばらくして画面が映らなくなって一切操作を受け付けなくなる…。
酷い時はSuperHybridEngineが起動した瞬間に画面消えて操作不能。

4gamerの設定をERAM(516096KB)入れるところまでやって、
VC#2005、XNA2.0、VC2008、PlatformSDK、DirectXSDK
入れたくらいだけど、同様の原因の人居ますか?
もしくはココがあやしいというポイントとか…。

Super PerformanceとHigh Performanceでは症状は起きず、
バッテリー外して1晩放置しても改善されず。
487[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 20:54:01 ID:+6QVH0HG
>>472 起動ディスクとして認識しない
とは、どのような状態でしょうか?

起動デバイスを選択していますか?
起動デバイスは、リセット後、再起動中にescキー入力で選択します。

FAT32またはNTFSでフォーマットしましたか?
FATではダメです。

ntldrにシステム属性をセットしましたか?
システム属性はattribコマンドの+sオプションでセットします。

起動デバイスのルートにはどのようなファイルとディレクトリがありますか?
WindowsPEは起動していますか?


ではでは。
488480:2008/08/31(日) 21:14:16 ID:9b88mbTK
>>483
特にこれといって設定変更はせずメモリだけ交換した感じです。
メモリ不良ということなのかな?
でも半分だけ認識されるなんてことあるのかな…。
メモリ外してみたけどAmazonの画像と同じ2GBってシールは貼られているし…。
489[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 21:20:27 ID:FUnLF8Ix
>>483
自分なら、あとはBIOS上で容量確認して、そこでおかしければ、
それ以上の検証はしないで速攻交換手続きかな。
490[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 21:21:13 ID:FUnLF8Ix
間違えた。>>488
な。
491[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 21:34:01 ID:9b88mbTK
>>489
ありがとうございます。
BIOS画面を確認したところ
SystemMemory
Installed Size:2048GB
となっていました。
メモリの不良ではないと言うことですね…何でだろう。
492[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 21:42:06 ID:0xoxPmAZ
901(黒)の購入を考えているのですが、外装が傷がつくと目立ちやすそうなことが、ちょっと引っかかっています。

保護シートの「Shielder for EeePC」でも併せて買おうかとも思うのですが、黒用のシートの幾何学模様とは個人的に
相性が悪そうなので・・そこで、もし既に白用のシートを購入した方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、
白用のシートは、図柄の部分以外は、透明なのでしょうか?それとも、白系の地色がついたものなのでしょうか?

透明なのであれば、それを黒の本体に貼って使おうかと思っています。
493[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 21:43:36 ID:HxrIj1UJ
うわー、最近画面が黒くなっていきなり固まるって報告が多かったが俺の901も同じ状況になった。
やっぱ熱のせいなのかな?今日なんか涼しいほうだと思うんだけど・・・。
動画見ようとしたら画面がいきなり真っ黒になって何も受け付けなくなった。
電源長押しの強制終了で復帰したけど、これからが心配だ。
494[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 21:44:15 ID:GugjR2pa
>>222

>> Windowsのロゴが表示するのがコマ表示みたいに徐々に明るくなる
>これ、VGAドライバがちゃんと入ってない時になるけど、そのヘンは?

おれんところも、ロゴがコマ表示みたいに徐々に明るくなるのだが
VGAドライバダメなのかな?
495[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 21:45:37 ID:9b88mbTK
あれ、もう一回システム情報見たら
合計物理メモリ2,048.00MB
利用可能な物理メモリ1.54GB
合計仮想メモリ2.00GB
利用可能な仮想メモリ1.96GB
ページファイルの空き容量1.84GB
になってました。
とりあえず一安心。。。
496[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 21:50:16 ID:HxrIj1UJ
>>494
俺もそれなった事ある。
デーモンツール入れたらそれになったから
なんかデバイス追加するとそうなることあるのかな?
システムの復元でデーモンツールのインストール前に戻したら
コマ送りみないなのは直ったけど。
497[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 21:56:02 ID:OlqJmksA
>>496
同じだ。俺もそれになってVirtualなんたら入れた。
クローンDVDのメーカーのやつ。

デーモンツールよりいい気がする。
498[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 22:08:50 ID:FUnLF8Ix
>>495
おめ。メモリ抜き差ししてたとしたら、その影響もあるのかも?>きちんと認識
499[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 22:09:40 ID:FUnLF8Ix
ところで、いきなり起動しなくなった面々は、購入してからどれぐらいで症状出た?
500[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 22:12:16 ID:5jiaCDIl
>>495
うちのメモリも交換当初1GBしか認識してなくて困っていたんだけど、BIOS見に行ってSAVEしたら2GB認識するようになったよ。
501496:2008/08/31(日) 22:13:53 ID:r1SQ1mZQ
>>497
Virtual CloneDriveってやつね。
俺も早速入れてみた。
起動でコマ送りみたいにならないし、いい感じだね。
サンクス。
502[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 22:15:28 ID:Tjc/y3z0
うちのも同じ、BIOSで確認してsaveしたらWinに認識された。
503[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 22:21:08 ID:9b88mbTK
>>498,500,502
メモリの抜き差しは最初の書き込み以降外してはいません。
BIOS画面に入ったことが良かったのかな…。
BIOS画面はESC→Enterで抜けました。
芋場の設定して明日から持ち運ぶかな。
504[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 22:31:55 ID:Tjc/y3z0
>>503
その話題いま、日記に書いてた

>最近のNoteって起動時Biosでのハード認識すっとばして
>起動を早くしてるって聞いたことがあるの思い出した
>メモリ情報も、そうだとしたら認識情報をBIOSに書き込むまで
>1GBのつもりで動作するんじゃないかな?
505[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 22:40:04 ID:r1SQ1mZQ
最新のBIOSはboot boosterがデフォで有効になってるからそのせいかもね。
506[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 22:55:03 ID:Tjc/y3z0
お!それぽいね!
507336:2008/08/31(日) 23:12:37 ID:rbR6riEi
>>336です。先日はありがとうございました。
また来てしまいました。

その後調子に乗ってramdiskインストールやProgram Filesの移動などやってまして、
関係あるのかどうかは判りませんが、今確認したらBluetoothが正常に利用できなくなりました。
昨日の朝までは、携帯の音を901から鳴らしたりして遊んでたのですが…

現在の状況は、

・タスクトレイから、「Bluetoothデバイスを起動」すると、
 問題なく起動している(ように見える)
・デバイスマネージャを見ると、Bluetooth バス列挙子 と BT-253があり、
 どちらも正常に動作しているらしい
・タスクトレイから、Bluetooth設定を開いて、「診断」を見ても正常に動作しているとのこと

ここまでは良いのですが問題は、

・「マイBluetooth」を開こうとしたら、異様に時間がかかる(2分くらい)
・やっと開いた項目のどれをクリックしても、
 「ローカル Bluetooth デバイスは検出されませんでした」とポップアップで表示される
・タスクトレイから、「Bluetooth デバイスの追加」やクイック接続などを選ぶと、
 また2分くらい待たされたあと、「Bluetooth デバイスが見つかりません。
 Bluetooth デバイスが正しく接続され、電源が入っていることを確認してください。」
 とポップアップ表示される
・携帯から、デバイスの検索をすると901が見つかりペアリングも成功するが、
 携帯の画面に「有効なサービスがありません」と出て、デバイス登録ができない
・あと、どの操作で出たのか既に判らないのですが(時間差で出るため)
 「エラー: Bluetooth スタック サービスを開始できません」というポップアップもありました。

こんな感じです。どうしたらよいでしょうか。

なおRAMDISKは現在、一旦アンインストールしていますが、症状は変わっていません。
Program Filesの方は、ジャンクション機能で移動しましたが、IEやらちゃんと起動してるので
このあたりは大丈夫なのかなとは思います。
508[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 23:23:04 ID:r1SQ1mZQ
なんか俺の901も微妙に調子悪くなってきたな・・・。
>>493の症状は一回のみだけど、
急にマウスのカーソルが動かなくなって光学マウスの赤く光ってる部分が消えてる事が良くある。
どちらの症状も今日起き始めた。
マウスは901付属のマウスで挿しなおすと直る。
本体が悪いんだかマウスが悪いんだか。
509[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 23:25:42 ID:FUnLF8Ix
>>507
自分なら、現環境をバックアップして、リカバリして確認する。
モノを入れてあってもカスタマイズしてないなら、もう一度入れ直す覚悟でリカバリするかな。
その覚悟を持ちつつ、案を待つのが吉かと。

2回目の方が手早く確実にできる。これも楽しみの1つ(修練)だと思ってリカバリしてみるのも手。
自分も一度リカバリしたけど、最初の時に出た不調は2回目は出なかった。
手順のミスなんだろうけども、原因は解明できずじまいw
510[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 23:26:43 ID:leJXpXNA
>>451と同じ症状だわ・・・
すごく困ってる 
環境は 901クリーンインストール直後.。ソフトはnliteとframework2.0のみインストール
メモリはトランセドの2Gに換えただけ
ドライブはバッファローのDVSM-XE1218U2/B
できたI386フォルダをいろんなiso変換ファイルで試してもだめ
いろんなiso焼きソフトで試してもだめでした。
母艦にて同作業をすべて試してもeeepcでのブートだけがうまくいけません。
原因のわかる方お願いします。


511[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 23:29:59 ID:iZ35gKSt
>510
ISOイメージは、nliteから作ってるか?
512[Fn]+[名無しさん]:2008/08/31(日) 23:53:10 ID:nE6cgV5n
>>507
ほぼ同じ症状
半日格闘したがあきらめて現在リカバリ中
513[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 00:28:04 ID:esZ9RUAg
901でeeectlを使ってるのですがcpuのクロックを
1Ghz以下にすることはできますか?
iniの設定変えてもエラーが出ました
514[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 00:37:37 ID:twnvrcR1
>>421
遅レスだけど
セカンダリマスタ:ZIF MK6028 セカンダリスレーブSSD4GB
の組み合わせで問題なくDMAで動作してるんだけどな。

PIOへの移行条件をエラー累積回数から連続回数に変えるまでは不安定だったけれど。FFCが屈曲きついんでエラーは止むを得ないのかもね。割り切って連続5回に変更する前は、起動して30分くらいでPIOに移行してた。
515514:2008/09/01(月) 00:52:28 ID:twnvrcR1
こんな感じ。
ttp://www.death-note.biz/up/img/22185.jpg
マスターのHDDはUDMA5、スレーブのSSDはUDMA4で動作してる。
516507:2008/09/01(月) 01:20:30 ID:6h2S3OD7
>>509>>512
ありがとうございます。やっぱりリカバリなんですね。
>>512さんは、カスタマイズ後におかしくなったのでしょうか?

今のところ、どうしてもBTが必要というわけではないので、他力本願ですが
一週間ほどこちらでで解決策を待たせていただこうかなと思います。
ふつつかものですがどうぞよろしくお願いいたします。
517[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 01:21:49 ID:ZmY7iUIp
メイリオ-Pゴシックにしないの?
518[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 01:25:33 ID:ZmY7iUIp
>>487
>ntldrにシステム属性をセットしましたか?
>システム属性はattribコマンドの+sオプションでセットします。

あ、これねー、必ずしも必要じゃないんだ。
519[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 01:51:35 ID:u6hja+8s
今日買いました!

早速ですが、タッチパッドの右端を上下になぞって上下スクロール
するっていうのはできますか?

パッドドライバを入れると二本指で上下になぞって上下スクロール
できましたが、他社のノートPC動作に慣れてて違和感を覚える…
520[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 01:55:57 ID:PgV8IXu5
>>519
使ってるとそのうち逆になるよ

そして、その質問だけど。出来ない。
521[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 02:27:10 ID:HlWuOwSn
nliteでインストールして約一ヶ月何の問題もなかったけど>>222
>> Windowsのロゴが表示するのがコマ表示みたいに徐々に明るくなる
>これ、VGAドライバがちゃんと入ってない時になるけど
が気になってドライバの削除、再起動したら
ライセンスの再確認が出て、見事に通らなかった・・・・
まぁ電話をすれば良いんだけど・・・こんな事ってあるのか?
ちなみにメモリも変えてない、どノーマル
nliteにつかったOSはDSP版なんだけど、コレが悪かったのかな?



522[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 02:32:07 ID:ZmY7iUIp
そのDSP版はXP Proとか? おとなしく付属DVDのHomeにしといたら?
523521:2008/09/01(月) 02:36:57 ID:HlWuOwSn
いえ、HOMEです
なので、DVDの方で作り直してます
524[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 02:46:31 ID:ZmY7iUIp
そういえば、nLiteで作ったCDが起動しないとか、
SDHC/USBメモリからのリカバリがうまくいかないとか、の
厨が増殖してるけど、俺はエスパーじゃないんで、できない理由がわからん。
シロートが陥りやすい罠って、思い当たること、なんかある? >>521
525[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 02:57:55 ID:esZ9RUAg
Bios1202でbootboosterを
有効にしたらBios入れなくなっちゃいました
F2連打しても押しっぱなしでもダメみたいです
誰か助けてくださいorz
526[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 02:58:42 ID:n9myc3bt
>>525
ESC+F2
527[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 02:59:33 ID:ZmY7iUIp
起動時、
ESC+F2押しっぱなしとか、交互に押すとか
528[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 03:11:42 ID:esZ9RUAg
>>526->>527
ありがとうございます(^^)
それやったら無事Biosに入れました
529[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 04:22:49 ID:nTI0s2Qs
ttp://www.istyles.com/computing-asus-c-448_457.html?page=0&sort=2a
ここの保護シートって700専用? それとも901でも使えるんだろうか。
英語堪能な人、お願いします。
530[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 04:25:57 ID:IfunIIMc
>>529
中学生でも理解できるような分かり易さだが・・・・
531[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 07:12:55 ID:aMBt4laC
入院生活パソなしが我慢出来ないので探していたら、Eee Pcを見つけ購入を考えてます。軽いネットゲームとかは出来るんでしょうか?最低でもネットサーフィン出来ればと考えてます。通信は出来ると信じてますが…
532[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 07:19:12 ID:Pq32/AMC
>>515
おっ2++使いがいた
上の方の窓要らなくない?
折れはスレの窓だけにしてるよ
533[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 07:42:07 ID:Yn+22YmG
出先でエロ専用PCとして使いたいんですが、yourfilehostは問題無く
見れますか?他にもリップしたエロDVD観賞などに使うつもりです。
534[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 08:17:49 ID:nTI0s2Qs
>>530
教える気がないなら質問スレでレスすんなよ……

>>529
個々の製品の「901」ってラジオボタンを選択すればいいんじゃね?
535[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 08:37:58 ID:NexK7OUf
>>531
軽いネットゲームってのがどの程度かわからんからその辺は4亀の記事見てくれ
ネットは余裕だけど病院内は通信機器の利用が制限されないか?
職員が使ってるPHSと同じ周波数帯の用意できるならいいが普通の携帯を使おうとするとアウトだと思う
536[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 08:40:57 ID:NexK7OUf
>>533
yourfilehostってのはよく知らんがAVIやFLVなのでたぶん余裕
ニコニコのベンチマークタグがつくような限界までがんばってるMP4とかだとカクつく

DVDは再生ソフトがついてるぐらいだからOK
537510:2008/09/01(月) 09:26:05 ID:GWRurqaM
>>511
そうです。nliteでisoを作っても
nliteで直接焼いても
だめみたいです。

nliteで軽量化したI386フォルダをEeePc付属のDVDと同じように(ドライバもソフトも一緒。騙せるかと思って)I386XPに戻し
同じ構造状態でiso焼きしてもだめでした。

メディアが良くないかと思ってImgBurnにてリカバリDVDをリッピング、iso焼きでコピー
これはブートできました。

nliteで何も編集しないものを焼いたらうまくいきましたが、試しにアクセシビリティの設定だけを削った物を焼くと
eeepcでブート時に Reboot and Select proper Boot device or
Insert Boot Media in selected Boot device and press a key と出て一向に進みません。
分かりますでしょうか。
538[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 09:29:44 ID:5InL1sFN
>>532
SIG3、701の時はthreadheight=1に設定していたよ。
901にしてからはデフォルトで放置。
539[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 09:30:46 ID:E54BjqFY
ちょっと前からnliteを使って不都合が出てるやつが多いけど
nliteを使わなきゃいいだろ
それ以上の詳しい話はnliteのスレでやってくれ
540[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 10:32:25 ID:aBhz1+5D
>>537
>nliteで軽量化したI386フォルダをEeePc付属のDVDと同じように(ドライバもソフトも一緒。騙せるかと思って)I386XPに戻し
同じ構造状態でiso焼きしてもだめでした。

その方法はダメだよ。
541[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 10:40:42 ID:+SEWULoF
電車・新幹線などで移動の合間に、サブ機として
word+pdf.閲覧ソフト+電子辞書などで作業したいんすが
このPCで大丈夫でしょうか?
542[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 10:50:05 ID:aBhz1+5D
>>537 リカバリーディスクからnliteで軽量化の方法。

1. 適当なフォルダをC:ドライブのトップに作ります。例えば ”マンコ” というフォルダ名にしています。

2. このフォルダに、リカバリーディスク内にあるi386XPフォルダをコピーします。500MB程度です。

3. 同様に3つのテキスト・ドキュメントを作成します。(メモ帳で作成)
  ファイルの中身は半角スペース1個にする。
  それぞれのファイル名を、WIN51(拡張子なし)とWIN51IC(拡張子なし), WIN51IC.SP3 (701の場合は、拡張子はSP2にする)にします。
  コンパネのフォルダ オプションの [表示]タブで、[登録されている拡張子は表示しない] のチェックを外すと間違いが減るでしょう)
4. nliteで、”マンコ”フォルダから軽量化する。後は流れに沿って作成するだけ。


まさか701用ディスクでWIN51IC.SP3ファイルの拡張子を替えていないって事はないよね。
どうしても出来ないならスキルが無いって事であきらめろ。
543510:2008/09/01(月) 11:28:32 ID:GWRurqaM
>>542
同じようにやってみましたがだめでした。
ひとつでも削るとブートできないです。

nliteのスレがあるのですね。聞いてみます。
544[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 11:32:40 ID:aMBt4laC
>>535
無菌室という環境なんで携帯程度は目をつぶってもらってます。病院に聞いてから導入を考えたいと思います。エミュでゲームぐらいしたいなぁorz
545[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 11:44:31 ID:6sJM0SCR
>>541
余裕で大丈夫
SSDだから電車がボッコンボッコンなってもオッケ
546[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 11:55:38 ID:GWRurqaM
eeepcのスレでも聞いたのですが。ブートがうまくいきません

環境は eeepc901クリーンインストール直後.。ソフトはnlite1.4.8とframework2.0のみインストール
メモリはトランセドの2Gに換えただけ
ドライブはバッファローの外付けドライブDVSM-XE1218U2/B

できたI386フォルダをnlite含めいろんなiso変換ファイルで試してもだめ
いろんなiso焼きソフトで試してもだめでした。
母艦にて同作業をすべて試してもeeepcでのブートだけがうまくいけません。

nliteで何も編集しないものを焼いたらうまくいきましたが、試しにアクセシビリティの設定だけを削った物を焼くと
eeepcでブート時に Reboot and Select proper Boot device or
Insert Boot Media in selected Boot device and press a key と出て一向に進みません。
分かりますでしょうか。

とにかく1つでも削るとだめみたいです。
ほかに試すべきことはありますか?
547546:2008/09/01(月) 11:58:04 ID:GWRurqaM

nliteスレ用質問を誤爆してしまいました。。。
548[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 12:00:00 ID:aBhz1+5D
>>543 >>546
nlite設定の無人インストールの次のオプションで変更入れていないか?

549[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 12:58:29 ID:h+5KnD4C
起動遅くなった人って、なんかアプリ入れてから?
うちはTrue Image Homeインストしてから起動が激遅くなった。
それまで40秒くらいだったけど、入れてからはWindowsのロゴのあと
壁紙だけ表示される時間がかなり長い。
1分半か2分くらいすれば通常に起動するんだけど。
550[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 13:16:09 ID:/Ini0Vpg
>>529>>534
自演乙

>>549
True Image Home使ってるけど遅くなった印象はないなぁ・・・
アンチウィルスはAVG使ってる。
スレ見てると心なしかアンチウィルスで影響されてる気がする
あとは・・・レジストリ弄りが原因かな?よーわからんけど
551[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 13:17:00 ID:fQRcFgtg
>>549
それ、起動時になんかする設定にしてるんじゃないの?
うちはTI11Home入れても変わんないよ
552546:2008/09/01(月) 13:50:20 ID:GWRurqaM
>>548
いえ、いじっておりません。
さっき計算機だけを削ったらうまくいきましたが、その他を削るとだめみたいです。
このままじゃ、ひとつ削って焼いて、ブート確認して次へOKならまた削って と 途方もなく時間がかかりそうです。

553541:2008/09/01(月) 14:10:39 ID:+SEWULoF
>>545
そうですか!
901買いますわー
554[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 14:24:24 ID:Jwze2dgD
CとD入れ替えるのってどうやるんだっけ?
555[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 14:33:55 ID:RjVw/z3o
携帯性の高いモバイルノートが5万円程度と
かなり魅力的なので901の購入を検討しているのですが
質問させてください。メインノートPCが大きくて持ち運びが面倒なため
サブ機として使用する予定です。

用途は以下です
Sleipnir、webでの動画観覧含む、JaneStyle、
文章作成等ですのでスペック的には問題ないと思います。
何より手軽に持ち出せてWifiが使えるというのが
かなりの魅力的です。

僕のノートがホコリのせいで熱がたまりやすく
ファンがかなりうるさいので熱はどれほどの物か
ファンの音はどれ程の物かを教えてください。
充電中は熱くなるようですがニコニコ動画を見たときなど
どうなるのか知りたいです僕のノートでは調子が悪いと
CPU98℃にまで熱くなります。


他にも便利な点不満な点があったら教えてください。
556[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 14:39:40 ID:PgV8IXu5
ファンの音はあんま気にならないな、エアコンの吹き出し音の方がうるさいから。
CPUをSUPERモードで負荷掛けて使うと、結構熱いね。
絶対値としてはそれほどでも無いんだろうけど、パームレストが熱いから。

でもって、熱さのせいか知らないけど、開いてるjaneとかIEが良く落ちる。
正直イラッとくる
557[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 14:43:47 ID:Jwze2dgD
あついけど80度超えることは滅多にないね
ファンは静か
558[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 14:45:38 ID:Vcb+oQqO
projectorとかつなげられる?
559[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 14:50:53 ID:kNFpbH/P
>>558
なんでアルファベットなのかわかんないけど、
いわゆる大画面スクリーンに投射するプロジェクターならVGA入力があればできる。
560[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 15:10:18 ID:Pq32/AMC
>>554
手持ちに901がないので詳細は書けないが
BIOSでスレーブとマスタを入れ替える
だったと思う
561[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 16:02:31 ID:RjVw/z3o
556-557
そうですか。熱の方が問題なようですね。
でも80℃を超えないのならよいですが
使い始めてホコリがたまると違うんでしょうけど。
ホコリの掃除のしやすさとかはどうでしょうか?
CPU温度80℃以下だと熱が原因で落ちるというには
少し低いような気がします。詳しくはわからないですけど

あとキーボードの使用感に違和感はないか教えてくださ
562[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 16:09:58 ID:ifjWK89X
>549
正確には分からないけど、ウィルスソフトのAVGをインストールしたり、
自動更新した辺りから。でも、これらをやっても遅くなってない人も
いるみたい。レジストリを弄った記憶はないけど。
563[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 16:13:06 ID:WvPdVlxQ
OE-CAKE!を901で動かそうとしたら

「このアプリケーションの構成が正しくないため、アプリケーションを開始出来ませんでした。
アプリケーションを再度インストールすることにより問題が解決する場合があります。」

と出てしまった
再インストしても状況変わらず

誰かできた人居ますか?
ttp://www.octaveengine.com/casual/oecake/
564[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 17:38:25 ID:DIiPJyCc
Eee 901xのキーボードドライバーとパッドのドライバーは
付属DVD]のどのファイルか分かりますか?
よろしくご指導願います。
565[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 17:39:57 ID:cgrIkg8c
901買って約一ヶ月、アダプターが逝ったらしい…
アダプターをさすと画面にアダプターモードとバッテリーモードが交互に切り替わる様になった。
アダプターのランプを見てみると脈を打ってる様に弱く点滅していたので
本体から外してアダプターだけ違うコンセントにさしたらランプが同じ症状…
多分電圧を安定して供給出来なくなったっぽい。

保証は効くけど本体ごと出す様%
566[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 17:47:43 ID:lAkPlfDn
>>493,508
俺も2,3回その症状でたことあるわ。
たしか本スレのPart91でInter-Integrated Circuitが飛ぶとどうにもならなくなるって書いてあった。
詳しくはわからないけど電圧制御とかのエラーなのかな...
頻発するようなら保証期間のうちに何らかの対応をしてもらおうかと。
一応シリアル書いとく 870AAQ49xxxx
567[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 17:56:47 ID:hAwAbN8U
>>565
寧ろ社外品を購入した方が(精神的に)安定かと
568[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 18:06:28 ID:Pp6Rnp6n
>>555
スレチで申し訳ないが98℃も上がるなんて異常
一度分解してヒートシンクあたりの埃を確認すべし
ノートPCだとそこに大量の埃が詰まって、排熱不良を起こす
そのままだとある意味OCしている状態

eeepc901はそんなに気にすることでもないが、俺は今後
何かしらの対策は採る予定で、フルで使っても60℃前後を保たせるつもり
まず殆どのCPUは70℃を越えた時点で処理速度は落ちると考えていいかもしんない
英語読めない馬鹿だからわかんないけど
AtomN270は
auto halt stop grant power At70℃
と書いてあるので70℃近くになると、処理が落ちると思う
569563:2008/09/01(月) 18:54:32 ID:WvPdVlxQ
申し訳ない自己解決しました
570[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 19:04:28 ID:ATlP/QmL
>>567
祖父で3000円くらいだし、そっちのほうがいいかもw
571[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 19:05:14 ID:h+5KnD4C
>>550-551>>562
そうなんかなぁ。
なにも弄ってないはずなんだけど。。。
アンチウィルスはうちもAVGです。
レジストリは窓の手とかでしかいじってないです。
ちとTrue Imageの設定見てみますわ。
572[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 19:09:57 ID:RjVw/z3o
>>568
レストン
98℃は異常ですよね。でも3年保障に金払って加入した手前
分解したくてもできないんですよ。海外にいるのでホコリをメーカーにとってもらう事も
できませんし。でもここは思い切って開けてみようと思います。
70度で処理速度に影響がでるならうちのPCはかなり
やばいですね。確かに動画がカクツキますし・・・

eeepc901の使用感について質問%
573[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 19:26:49 ID:Jwze2dgD
最新のBIOSで、CとDひっくり返せなかったorz
574[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 19:40:06 ID:Jwze2dgD
どうやったら入れ替えられるだろうか…
575[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 19:42:39 ID:pdIDiM3v
>574
1. DドライブにOSをインストール
2. 起動ドライブをSMからSSに変えて起動
576[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 19:46:21 ID:Jwze2dgD
>>575
それができれば…
577[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 20:04:40 ID:pdIDiM3v
>576
何故出来ないかは、オレには判らん。
578[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 20:09:11 ID:Jwze2dgD
リカバリデイスしかないので
579[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 20:13:04 ID:n9myc3bt
>>575
DVDドライブなしでリカバリする方法と同じ
Dにイメージ書き込んでBIOSでDから起動するようにする

単純にDが容量大きいからOS入れようと思ってるなら
やめといたほうがいいと思います。
あなたにはまだ早いです。
580[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 20:20:04 ID:n9IBhSzV
あ、そうか。そんな簡単な方法でいいのかwww
>>576さんきゅーwww
581[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 20:57:31 ID:RjVw/z3o
レスが途切れてたorz
Eeepc901の使用感について質問ですが
買ってみて画面が小さすぎたとかキーボードが打ちにくい等
思った事はありますでしょうか?

温度の件も別に熱いと感じる温度でなければ許容範囲です。
582[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 21:03:11 ID:Aw4cNTeo
>>581
俺は目がいいから画面は小さく感じない。
俺は手が小さいからキーボードも打ちやすい。
俺は手の皮が厚いから温度も熱いと感じない。
583[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 21:03:37 ID:Jwze2dgD
>>579
wiki見ながらやったらできた
助かった
584[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 21:03:59 ID:VDlWED8l
質問。
評判では、youtubeやニコニコ動画もコマ落ちなしに見れるって話だけど。
再生が始まったばかりの、まだすべての動画が読み込まれていないうちってコマ落ち激しくない?
585[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 21:06:31 ID:ZQSmgs1H
>>581
> 買ってみて画面が小さすぎたとかキーボードが打ちにくい等
> 思った事はありますでしょうか?
その辺は個人の感覚に寄るけど、俺はすぐに慣れた。
あ、KBはちっと時間かかったかな?っても数日ってレベルだ。
> 温度の件も別に熱いと感じる温度でなければ許容範囲です。
底面に隙間があれば無問題。あ、でもスーパーパフォーマンスモードだと結構びっくりするかも。
俺はゲーム起動時(自宅で光&AC接続)以外はパワーセービングなので気にならない。
ゲーム起動もそんな頻繁じゃ無いしね。
586[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 21:19:22 ID:5ZIhs0Yn
>>584
重いFWなど入れてるとそうなる
587[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 21:24:26 ID:RjVw/z3o
>>582-585
レスありがとう。
慣れれば問題ないようですね。
ゲームはする予定はないので
スーパーパフォーマンスモードは使わないでしょう
今度実物を偵察にいってきます
588[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 21:27:50 ID:o6gvLSTz
901なんだけど、タスクトレイの青歯のアイコン、あれって普段
は消すことは出来ませんかね?
デスクトップの「マイ青歯」のアイコンは、どうにか消せた。

それと、4つある横長の拡張キー?、あれのカスタマイズはど
こでやるんでしょうか? 右2つを変更したい。
589[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 21:35:00 ID:n9myc3bt
>>588
スタートアップからBTTrayを削除
EeeInstantKey
590[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 21:38:38 ID:ZXeZ9o2P
>>588
スタートアップ外せばいいんじゃね?
591[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 21:39:55 ID:ZXeZ9o2P
窓 → ファイル名を指定して → msconfig
592[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 21:46:02 ID:o6gvLSTz
みんさんありがとう、ちょっと試してみる
593486:2008/09/01(月) 22:11:17 ID:uwqq1zuz
Princeton HBN-667-2Gで相性問題発生。
>>486で書いた不具合の原因はメモリだった。
リカバリ直後でも画面消える不具合が起きて、
メモリを元に戻したら不具合は起きなくなった。

そこで改めて質問。
上記メモリ使用者でPower Saving状態で不具合は起きませんか?
594[Fn]+[名無しさん]:2008/09/01(月) 22:12:28 ID:NDEHZAtt
>>583
体感どお?もっさり??
595565:2008/09/01(月) 22:19:13 ID:2grNcBlm
>>567
帰りにサードパーティーのアダプター買ってきて装着したらちゃんと
電気が供給されるようになったから診断どおりに純正アダプターが駄目になっていた。

純正のはコードが2本あって取り回しがめんどくさかったけどサードパーティのは
アダプター本体からEeeまでの1本しか無いからしまうのも楽そう。
596[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 00:35:43 ID:k0m8duNw
二つ質問です。

901って仮想メモリは初期状態で何MBか割り当てられてるのですか?
うちのは最初から仮想メモリを割り当てないってなってました。

そして、仮想メモリが0でもストレスなくソフトウェアが使えています。

仮想メモリを使わせなければERAMを使用しなくても、
キャッシュのCドライブへの書き込みは行われないのではないですか?
ERAMを使用するメリットは仮想メモリを増やすことによるメモリの増加だと思っていたのですが、それ以外にも恩恵があるのでしょうか?
それとも、そもそも仮想メモリの理解の仕方が間違ってますか?
597[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 00:39:03 ID:+gQxQpa9
はい、間違ってます。
598[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 00:40:24 ID:nv20yqHT
>>596
901の仮想メモリは0MBです
スワップで調べてください
599[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 00:41:41 ID:ZDLv5dE0
>>596
うん、骨の髄まで。
600[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 00:42:22 ID:+gQxQpa9
すっげー簡単に書くと
仮想メモリ:HDD等にメインメモリの代りをさせる。
RAMディスク:ERAM等のソフトにより、メインメモリ上に仮想ドライブを作る。
キャッシュ:いっぱいありすぎて特定してくれないと説明できない。
601[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 00:49:25 ID:DFy4w4KX
>>597
>>598
>>599
いいから消えろよw
602[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 00:51:35 ID:VmFS/Q0Q
>>601
∧∧
|・ω・`)
|o氏o
|―u'
|     ね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   氏ヾ  そ〜〜・・・
|―u'  ね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|  サッ
| ミ
|    氏ね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
603[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 00:52:20 ID:p1umTTOE
ACアダプタで動作中にバッテリ取り付け→ACアダプタ取り外し
ってやっても問題ないんですかね?
604[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 02:07:06 ID:ZDLv5dE0
>>602
優しすぎるぞ。
605[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 07:54:19 ID:s3hCbGsV
>>603
やめれ。下手したら本体の電源周りが死ぬ。
マニュアルにやっても良いよと書いてあったら別だが。
606[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 08:11:37 ID:nka1LMkJ
>>603
どうだろうな…
俺のノートはやっても問題無いが
eeePCってちょっとなんかやらかしたら
直ぐにでも壊れそうだから、お薦めしない
607[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 08:40:26 ID:gs7u/0J9
10年前から何台かバッテリ保護で
満充電になったらAC繋ぎっぱでバッテリ外したりしてるけど
電源周り死んで壊れたことは無いなあ

確かに安ノートはどうなるかわからんが
俺はEeePCでもそれやってるわ
寝モバでバッテリレスは軽くって楽チンなんだよね
ま、万が一壊れたとしても安いし
608[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 09:16:01 ID:QiPrJT//
>>603
停電と同じことだね

より安全にやりたいなら
先にACアダプターのプラグ側を抜いてから(青LEDがしだいに消えていく)
ACアダプターのEee側を抜けばいい
609[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 09:36:24 ID:b3/LnhIJ
900用のタッチパッドドライバ入れて
キー入力中はタッチパッド無効の設定にしてるんだけど
キーパッドが普通に有効になっちゃってる。
最初に入れたときは確かに無効になってたんだけどな。
なんでじゃろ〜。
610[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 10:00:51 ID:7UfvT6ja
SP3適応しただけの未改造XPProをインスコしてASUSACPIをインストールしようとした。
一件正常にインストール終了した後で「ASUSACPI.SYSが見つかりません」って出るんだが

だれか解決策ご存知ありませんか?
それともリカバリDVDからXPHomeを利用しないといけないのかなあ?
611[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 10:21:26 ID:ZfYrDzzs
>>610
おそらくサウンド系のトラブルだな。
612[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 10:29:18 ID:0IQVmXfv
ACアダプタをコンセントへ挿すとUSBマウスが光るんですけどそういうもの?
613603:2008/09/02(火) 10:36:38 ID:p1umTTOE
サポセンに聞いてみたら
「出来るだろうけど負担がかかる可能性があるのでオススメしない」
とのことでした。
まだ買って間もないから丁寧に使うけど再来月くらいには
電源ONのままバッテリの脱着してそうw
614[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 10:47:26 ID:N8nCw+wH
>>613
大丈夫だよ、つか普段使うのも
バッテリーオンリーにしたら?

携帯や、電動歯ブラシみたいに
毎日使った方がバッテリーも活性化するから
使わないよりはいいよ。
615[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 10:47:52 ID:ryes68LW
>>612
日本語でおk
616[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 12:00:44 ID:s3hCbGsV
>>612
AC接続しているとUSBに給電されるからそれで普通。
617[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 16:50:40 ID:+Cpa51Kh
>>594
もっさり
だが、想像よりはサクサク
あとはMLCの寿命がこないことを祈るのみかな
ま、Dは交換可能だし

>>612
仕様
以外と便利

>>614
毎日使ったら劣化すると思う
リチウムイオン電池は最初使うとき以外は活性化の必要ないし
618[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 17:19:24 ID:NMHsypsi
900と901なんですが
やっぱ901買った方がいい?
619[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 17:24:38 ID:rop/435b
>>618
用途による
容量だけ欲しいなら900だろうし、スペック選ぶなら901


ぶっちゃけそのまま使うなら他のメーカーのHDD積んだノートのほうがいいかもしれない。
620[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 17:27:06 ID:e2DisycJ
621[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 17:32:10 ID:YkEZNk9y
>>618 元々十分安いのに その廉価版だしね
買う価値はないよ現状901の1択でOKでしょう
622[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 17:38:10 ID:mzcZuOV0
900の人柱になってもらって使用感をレポしてほすい。
623[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 17:43:01 ID:ryes68LW
901以外あり得ないだろう?
なんと言ってもバッテリの持ちがすごい。
オレの場合平日はモバイルしないが、

外出中充電しておき帰宅してアダプタ外して宅内モバ。
就寝するまでブラウジングしたりskype使ったり、寝モバしたりラジバンダリ。
その間ずっと持つ。余裕で。
これは凄いと思う。
624[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 18:00:26 ID:EhLBwr+o
900と901で迷ってます。バッテリー気にしないなら900ですよね。Cドライブ容量多いほうがいいし。けどバッファローから901増設でるらしいし…。
900と901決められない\(^o^)/
625[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 18:02:44 ID:+7M4N/Ha
今までマシンなんざロクに弄ったことないしヤフオクすら利用したこと無かった俺だけど
英語キーボード買うためにebayとpaypalに登録する始末。
901、恐ろしい子……。
626[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 18:23:30 ID:SHM2oQAD
>>624
900が901に勝っている点ってロゴがASUSなことくらいな気がするんだが…
バッテリー気にしなくて少しでも出費を減らしたいなら900でいいんじゃないかな
不満を感じても900→901の移行なら容易だろうけど
一度でも901のバッテリーの持ちを味わうと900には移行しにくいと思うんで…
ほんと901は恐ろしい子だ…
627[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 18:51:19 ID:EhLBwr+o
901-Xにしてみます。ありがとうございました。
628[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 19:00:15 ID:XSvvxjzy
>>617
劣化は避けられないけど
毎日使っててもいいらしいよ。

VAIO UX持っててほぼ毎日
バッテリーで使ってるけど
1年半経ってもビンビン。
629[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 19:08:29 ID:YkEZNk9y
所詮、バッテリーもPC本体も道具であり、消耗品なので

×長持ちする使い方に気を使う(液晶を暗く、無操作スタンバイを短時間に、こまめに充電・・・)
○すきに使ってダメになったら交換

で良いと思うよ、道具に合わせて使うのも良いけど、それで利便性が失われたり、視認性が悪くなる
なんて道具の使い方として間違ってると俺は思う
630[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 19:13:58 ID:o/XmljEn
間違ってるかどうかは置くとして、ラクに使う考え方ってあるよ
631[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 20:03:50 ID:vi7xB5nz
「道具に合わせて使うのも良いけど、それで利便性が失われたり、視認性が悪くなる
なんて道具の使い方として間違ってると俺は思う」

と、必死に自分に言い聞かせる>>629 であった。
632[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 21:01:52 ID:O5e3NJJn
壊れる頃にはもっといいやつ出てるだろ。
633[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 21:10:13 ID:piuhZjE8
使用方法は人それぞれだから、間違っているか
どうかには言及しないが、
おれは>>629の使い方には同意。
634[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 22:38:49 ID:kemAQEub
他のパソコンでエクセル使ってる時はなにもならないのに
901を使ってる時だけよくaltキーがロックされた状態になる
その度に解除してるんだけどこれって初期不良なのでしょうか?
635[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 22:53:14 ID:B1i7M8ux
>>634
固定キーのショートッカットを無効にしてみたらどうだ?
636[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 23:02:46 ID:kemAQEub
>>635
ユーザー補助の中のキーボードタブの固定キーのチェックははずしているんですが
なぜかaltキーがロックされた状態になります

637[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 23:05:34 ID:e9auinxT
テンポラリフォルダをRamdiskに移動した方に質問。
Windows Updateの時は、一時的に場所をCやDに変更したりしてるんですか?
638[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 23:06:00 ID:B1i7M8ux
>>636
Excel使用中だけ?
639[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 23:08:41 ID:NpRsZp6K
>>637
必要であれば戻す。もちろん、たいしたものでなければそのまま行く。
とはいうものの、RAMディスクに移してからアップデート来てないな……。
640[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 23:10:08 ID:kemAQEub
>>638
外出先で使うのがエクセルが主でその時にその症状があらわれます
家でjaneで2ちゃんを見たり動画をmpcで見たりしますがその時は殆どキーボードを使わないので
まだ症状が出たことが無いんです

ちょっと試しにワード使ってようすをみてみまず
641[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 23:17:25 ID:e9auinxT
>>639
ありがとうございます。
で、戻すとすれば元の場所ですか?それとも、D:\TEMPとかC:\TEMPとかにするのですか?
どうでもいいことなんですけど、何かの拍子で考え出してしまったもんで・・・。
好きにしろとはいわないで・・・。
642[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 23:31:33 ID:NpRsZp6K
>>641
自分はメンドイから適当なパスにしちゃうな。ドライブ名変えるだけでいいんだしw
643[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 23:57:23 ID:2+4wFHAE
無料オンラインストレージ 20G 目当てで 901 を買おうかと思うのですが、
アップロード・ダウンロードの速度って実用的な範囲でしょうか?
644[Fn]+[名無しさん]:2008/09/02(火) 23:57:29 ID:e9auinxT
ありがとうございます。参考にします。
645[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 00:13:04 ID:zkt9lS3m
>>643
個人的には他人とデータ共有しない限り使いたくない。
速度が遅いこともさることながら、保存できる場所まで何階層も降りていかないといけないのがメンドイ。

マイドキュメントなりにショートカットを置いて、そこに放り込めばダイレクトに送れるとかできれば、
まだマシなんだけどな。
646[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 00:15:30 ID:SBPNPGGn
>>643
非実用的

と俺は思ったが、人それぞれだから何とも言えん。
普通なら我慢できないと思うが、無料だからこんなもん、とも言えるかも。
647[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 00:21:16 ID:JwEVaFs8
>>645、646
ありがとう。
データバックアップ保管用オンラインストレージとして、
初期費用5万強、月額0円、ノートPCおまけ付きで、
もしかしたらお得なの?と思ったのですが、普通に専用サービスを利用したほうが
よさそうですね。
648[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 02:45:24 ID:HAaxkHwY
これってHDD搭載の奴とSSD搭載のと
どっちを買った人が多いんだろう。
12GBって激しく微妙なんだけど
ブラウザ、仕事用途なら余裕なんだろうか
649[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 05:56:10 ID:u9ofNkLw
>>648
メイン機として使ってる人はほとんどいないのでは?
大半がネットとメールできれば十分な人じゃないかと。
ちなみに今月中旬に32GBと64GBのSSDが発売されるらしい。自分で交換するのは怖いから俺は買わないけど。
650[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 09:13:20 ID:q85yXsLD
>>647
他人や他PCとのデータ共用もせず、
頻繁にファイルを書き換えるような使い方じゃなく、
単にバックアップとして置いておければokって事なら十分使えると思うけど
651[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 09:51:53 ID:xYbXLOAb
>>650
確かに使えます。無料ですので。
つまり901売り飛ばした後も、永久に無料ってことですよね。

652[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 10:38:43 ID:eLgF6aXL
>>651
3年ぐらいで期限きれるんじゃなかったっけ?
653[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 11:13:56 ID:VgVNI6ni
Eee Storageになって何か変わったのかな
654[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 12:04:19 ID:xWwSu9Fh
>>651
てかグーグルとかMSとかただで幾らでもあるだろ?
655[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 13:37:05 ID:+Kl6r5Bs
>>653
日本語になった。
デスクトップのアイコンがショートカットでなくなったので消すのが面倒。

レジストリエディタで
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Desktop\NameSpace\{d6044399-0b9e-4084-a9ac-c4b7c7800fcf}]
を消すと消える。
デスクトップクリーンアップではなぜか消せない。
656[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 17:54:47 ID:xYbXLOAb
>>652
ほんまけ!そら駄目だ。adriveで我慢するよ。
657[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 17:58:47 ID:aPGIV6GS
マングリ返し
658[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 18:32:26 ID:98D9M+HG
オンラインストレージって、光やCATV回線なら
そこそこ使えるのかもしれないけど
ADSLのUPの遅さでは、全然使えないんですけど。
659[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 18:37:00 ID:NdeJf/+3
心配するな。そもそも無料のサービスにそんな速度は出ないから
660[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 20:00:48 ID:R3sbmKuw
SDカードスロットを使わない時は、最初に挿してあったダミーのカードを挿しておいたほうがいいのでしょうか?
661[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 20:04:02 ID:z1KB5sTP
むしろ何にもささないほうが中の接点がゆるゆるにならなくていい
662[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 20:15:37 ID:R3sbmKuw
>>661
ありがとうございました。
もうひとつ質問させてください。

ノートPCのタッピングを無効化したいのですが、何か方法はありますか?
反応が良すぎて使いにくいのです。
コントロールパネル>マウス にはタッピングタブはありません。
663[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 20:15:42 ID:NdeJf/+3
ゴミ・ホコリが入らないようにパンツはいとけ、と言われた女子も多いだろう
664[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 20:16:17 ID:lIfQrHmT
オンラインストレージなら俺はファイルバンクで間に合ってるな。
665[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 20:32:09 ID:71rSuEYj
901ってUSB端子弱くない?
自分だけかも知れないが、購入してからずいぶん接続されていません。とのメッセージを見かける。
USB端子が抜けていることもないし、はまり具合が甘いわけでもないし・・
修理行きか?
666[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 21:01:22 ID:lR3P4F/t
>>662
下敷き切って張っておけ
667[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 21:53:44 ID:vPyrWU9E
>>662
1.ASUSの公式HPからダウンロードをクリックする。
2.左上のグレーで囲われてるDOWNLOADの[モデル名]に[901/XP]と入力、[カテゴリを選択]で[ドライバ]を選択して検索ボタンをクリックする。
3.該当した検索結果のEeePC901/XPをクリックして、TOUCHPAD driver V7.0.3.7をグローバルからダウンロードする。
4.ダウンロードした.rarファイルをLhaplusで解凍する。
5.コントロールパネルのマウスから新しくできたElantechタブをクリックして、[オプション]をクリックする。
6.左の項目からタッピングを選び、[有効]のチェックを外す。

668[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 22:13:41 ID:hB78psRG
CドライブとDドライブでSSDの速度が違うっていうけど、
具体的にどんくらい違うんですか?
669[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 22:21:52 ID:qRx/9UBD
倍くらい
670[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 22:23:40 ID:Re0XDn0d
\(^o^)/コーンクライ
671[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 22:24:45 ID:lIfQrHmT
>>668
具体的、と言われると辛いんだが…
同じスピードで走る人が二人いたとして、
Aはずっと走り続けて、Bは時々スキップする、ってな感じかな?
672[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 22:26:19 ID:PV6kyJd5
>>671 すいません、わかりにくいです
ガンダムにたとえて説明してください
673[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 22:28:43 ID:sTReBwQa
Cがガンキャノン、Dがガンダム抜きのGファイター。
674[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 22:38:32 ID:oWC7MhPZ
.と/をよく打ち間違ってしまうので、aspireの余裕のある
キーボードがうらやましいです

慣れるまで時間かかりそう、、、
675[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 22:44:56 ID:qRx/9UBD
Cは普通にやれる
Dは電気消せばなんとかやれる
676[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 22:55:10 ID:hpWN6XXN
このキーボードに手が慣れちまうと
普通のキーボードがでか過ぎて逆に使いづらくなっちまった
A4ノートが大画面に感じるし
677[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 22:59:50 ID:lIfQrHmT
>>675
で、で、で、で、電気????
678[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 23:02:56 ID:Re0XDn0d
>>675
Cは貧乳ながらなかなかの上玉だぞ
679[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 23:28:10 ID:ggsBri9b
>>668
加藤鷹の指使いとおまいの指使い位
680[Fn]+[名無しさん]:2008/09/03(水) 23:36:10 ID:HAaxkHwY
童貞ニートのシコシコ力をなめないほうがいい
681:2008/09/04(木) 00:29:53 ID:PBuXXk57
8 月版聚花絮 (小心!超多圖!)
ttp://digital.xy.hk/news/?postid=1166
682[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 01:18:20 ID:/LaOliCX
skype!をDドライブにインストールする方法を教えてもらえませんか?
インストールファイルにはドライブを変更する項目が見あたらないし、
ググっても出てこないので・・・。
683[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 01:20:15 ID:gBqdNKKb
無理なんだろ
684[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 01:24:12 ID:r729fA3j
>>682
あれ 普通にできたと思うけど
685[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 01:27:40 ID:gBqdNKKb
じゃあバカなんだろ
686[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 01:32:12 ID:/LaOliCX
>>684
指定する項目がないんですよ。
だから、違うやり方があるんじゃないかと思って。

>>685
知らないなら答えなくていいよ。
687[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 01:36:24 ID:tHAEYA8H
ドライバについてどなたかご教授お願いいたします。
虎の巻にあったようにドライバファイルをSDHCに移動させたのですが、
SDHCカードを紛失してしまいました。
何かあったらリカバリすればいいやと安易に考えていたのですが、
リカバリしようとした時、起動時にESCキーを押しても外付けDVDデバイスが認識されません。
起動後に外付けDVDをつなぐとredbook.sysが必要ですとなり、
格納場所を尋ねられるのですが上記のとおり無く、キャンセルボタンを押すと、
ドライバのインストールに失敗しました、正常に動作しない場合があります。と言われます。
ちなみにDVDドライブのメーカーHPには、この機器はWindows付属のドライバで動作しますと書いてありました。
技能が無いにもかかわらず、記事の項目全部やっても動いている人がいるのだからと
危険度高の項目に手を出してしまった自己責任なのですが、
解決策をお教えいただけたら幸いです。
688[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 01:42:59 ID:7wF3sNFF
> 起動時にESCキーを押しても外付けDVDデバイスが認識されません
を詳しく!

起動デバイス候補が出ないの? それとも出てるけどリストに無い?
689687:2008/09/04(木) 02:00:10 ID:tHAEYA8H
>>688
候補は出るのですが、USBの項目が出てきません。
690[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 02:13:01 ID:7wF3sNFF
・USBコネクタや電源の接続を確認する
それでもダメなら
・まとめWikiを見て、SDHCとかUSBメモリでリカバリ
691687:2008/09/04(木) 02:23:37 ID:tHAEYA8H
レスありがとうございました。
やはり認識しないようなので、wikiの方法を試してみます。

692[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 02:34:02 ID:gBqdNKKb
スカイプのインストールなんてEeePCとなんの関係もないだろ
スレチもいいとこだバカ
693662:2008/09/04(木) 03:26:51 ID:Qws2+edG
>>667
ありがとうございました。タッピング 無効になりました。
694687:2008/09/04(木) 07:41:29 ID:tHAEYA8H
リカバリできた!
もう絶対危険度高には手を出しません!許してください。

PCに限らず理解できる範囲でやったほうがおもしろいし、
その範囲を地道に増やしていこう。
695[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 08:18:03 ID:zTyNDEso
どっちに書くか迷ったけどこっちで聞いてみる
eeectl使って901−Xで2.1GHz超え成功した人いますか?
海外でも1件しか見かけないので個体差で出来るかどうかなのかな?
自分自身でも試しましたが2.06GHzが限界でした
成功した人いたらINIのサンプル書いてもらえたらうれしいです
携帯からなので私が自分自身で試したINIは今書けないです
696[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 09:20:51 ID:Pj8x+yGD
FireFox 3.0入れてる人、
FireFox起動後20秒くらい、FireFoxがガリガリとディスクアクセスして
全然操作を受け付けないんだけど、同じ?
IEだと起動後もサクサク動くんでForeFox単体の問題かと思うんだけど・・・。
TempはRAMDISKに置いてます。
2.0に戻そうかなぁ・・・
697696:2008/09/04(木) 09:25:18 ID:Pj8x+yGD
ありゃりゃ、自分で書いてて、まさかと思ってtempの設定書いたuser.js消してみたら
起動後のモッサリが治った・・・ orz
user.jsって
user_pref("browser.cache.disk.parent_directory","Z:\\TEMP");
であってますよねぇ、、、
もちろんRAMDISKはZドライブです。
698[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 09:44:53 ID:am2t3NK6
キャッシュはRAMディスクに置いた方が早いが・・・?
起動後直ぐサクサクだよ?

http://blog.livedoor.jp/fafafa_1616/archives/51419974.html

これもやってるけどね。
699[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 09:48:50 ID:am2t3NK6
user_pref("browser.cache.disk.parent_directory","Z:\\TEMP\\Firefox");

俺のはこれ、Firefoxディレクトリ作ってるだけで同じか?
700696:2008/09/04(木) 10:02:51 ID:Pj8x+yGD
>>698
もちろんそうなんですけど、何故か遅くなります・・・
起動後20秒くらいはまったく操作を受け付けない状態で、ずーっとSSDをアクセスしてる状態でした。
user.jsを消すとまったく問題なくなるので、なんか変ですねぇ。
教えていただいたリンクの対応をちょっとやってみます。
午後にでも報告します。
701696:2008/09/04(木) 10:50:46 ID:Pj8x+yGD
治ったw
もともとオプションでフィッシング〜のチェックは外していました。
で、>>698 >>699を実行後、FireFoxのもっさりが治りました。
で、原因を探るため一個一個元に戻していったですが、再現しねぇw

何か設定関係で矛盾が生じていたのかもしれませんね。
THXです
702[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 11:44:47 ID:AfiS4Ny+
メモリを増設するべきか、否かを判断する方法ありますか?
今デフォの1GBで2GBに増設予定です。

使用用途は主にネットと2ch
タブブラウザのタブをいくつも開いてると重いなと感じるときがあります。
703[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 11:50:11 ID:G/TmoX4P
>>702 まず、タスクモニターなりで空きメモリの残量を表示させて
・重いなと感じる原因がメモリ不足である
のを確認してからだね
704[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 12:09:38 ID:AfiS4Ny+
>>703
やってみる。
タスクマネージャーのことかな。

メモリを増設して2GBにした901は、体感速度変わりますか?
705[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 12:13:55 ID:G/TmoX4P
>>704 変わるわけ無いだろ・・・
Vistaならキャッシュが増えて快適なるかもしれんが
901は画面小さいので複数アプリ同時起動しにくいから
メモリを消費するようなアプリはそもそもインストールすらしないだろ

モノ持ちとして、なにか追加・改造したいのかもしれないけど
よく状況を把握してから金を使えよ
706[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 12:14:01 ID:F9+dS50n
増設しただけじゃ全く変わりません
707[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 12:18:36 ID:xboWoMm4
>>704
2GBに増設してみたけど、特に体感速度変わった感じはしないっスね
重いアプリでも入ってないと恩恵はなさそうっスね
708[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 12:44:56 ID:+yy/bIuG
2GB化の主な目的はRAMディスク化なんだろ?
709[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 12:47:54 ID:D4jka6EK
ブルートゥースって一回消したらリカバリするしかないですか?
710[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 12:50:42 ID:+yy/bIuG
ところで、学習させてた顔文字とか、変換の一部が定期的に消えるんだけど
これって、ASUSのOSクリーナーの影響?
他に、Windows acceleratorっての入れてるんだけど。
acceleratorは、とりあえず初期値に戻してみたけど、ちょっと様子見かな。
711[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 12:52:00 ID:+yy/bIuG
>>709
アンインスコって事?
ASUSのサイトでドライバ公開してるから、ソレ入れれば良いんじゃね?
712[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 12:57:50 ID:Wm9nxuzA
メモリが足りなくて重くなる(=遅くなる)のは、基本的にはHDDにスワップが発生するから。
EeePC901 は特殊で、初期設定ではHDDにスワップしないようになってる。

だから、体感速度は変わらない。

逆に、スワップ出来ない分、メモリの残りが少なくなってきたら不安定になるかもだが、
残りがどれぐらいになったら不安定になるかは検証したことはないな。

ちなみに、自分はタスクマネージャで見ると1.3GB以上使ってるっぽい。
713[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 13:37:51 ID:UAf+Y3/2
BIOS 1301`入れたほうが(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ?
714[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 13:47:46 ID:LKObVNnT
BIOSは現在のバージョンで不具合がないなら入れ替えないほうがいい
715[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 15:06:13 ID:hmNg2V6U
メモリーは買ってすぐに2GBにした。
RAMDISKに使うというよりEWFを導入するため。
C・D両方にEWFを有効にしているのでメモリーはあればあるだけいい。

みんなCドライブだけにEWFを適用しているみたいだけど、体感速度を
あげるにはDドライブに適用したほうが効果的なような気がする。そのか
わりシャットダウンが時間かかるけどね。

716[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 15:19:27 ID:Wm9nxuzA
自分もEWF導入後に2GBにしたよ。
ただ、RAMディスクの効果を理解&実感してないようなので、言及しなかった。

EWFの設定は、いろいろ探したけどDドライブ設定の方法は見あたらなくてね。
最近、regファイルとレジストリを見比べて、「ここかな?」みたいなのはわかったけど
そのまま放置してる。
体感速度はキャッシュが鍵を握ってると思うけど、Dドライブには入ってないからな。
717715:2008/09/04(木) 15:48:17 ID:hmNg2V6U
書くだけ書いて導入方法を書かないのもなんなんで

ewf.regの最後に追加する

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\ewf\Parameters\Protected\Volume1]
"Type"=dword:00000001
"ArcName"="multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(1)"

レジストリを結合して再起動。

コマンドプロンプトで ewfmgr d: で有効になっているか確認。

コマンドプロンプトから ewfmgr d: -commit を実行。

スタートアップに登録してあるバッチファイルを

ewfmgr -all -commit

に書き換える。



718[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 16:30:06 ID:Fjg8sbTY
-commit でも /commit でも同じ?
719[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 16:45:19 ID:Wm9nxuzA
>>715
強制的に書き込んで、再び機能を有効にしたいとき、どうやってる?
再起動?
720[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 17:28:53 ID:qmNgme6l
>>719
-enableを実行してから再起動
721[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 17:38:54 ID:Wm9nxuzA
>>720
再起動なしで使い続ける方法はない?
ていうか、再起動必須なら、起動時に ewfmgr -all -commit してるんで
終了時に自動反映、起動時有効になり同じ事なんだが。
722[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 17:47:40 ID:qmNgme6l
>>721
同感です
こちらが教えていただきたいくらいです
723715:2008/09/04(木) 17:51:14 ID:cE074ybG
ewfplusっていうフリーソフトがある。
724[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 17:58:01 ID:Wm9nxuzA
>>715
ああ、ewfapi.dllの取り出し方がわかった。ありがとん。
725[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 18:33:33 ID:qmNgme6l
ewfplusいれてみたがコミットされない・・・何が悪いんだ
726715:2008/09/04(木) 18:48:11 ID:cE074ybG
ewfapi.dllをewfplus.exeと同じ場所がSYSTEM32あたりに置く。
iniファイルの中を編集する。
デフォルトは512MBなんでメモリ2GBだったらほとんど動かない。
727[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 18:51:38 ID:jb3E5kLm
>>721
いろいろな意味で難しいと思う。
ファイルシステムとは関係のない階層で動いているから
そういうことをするとファイルシステムの整合性が崩れる可能性がある。

もしかしたらFBWFならそんなことが出来るかも知れない。
あれはファイルやフォルダ単位で保護や保護除外するので特定ファイルだけコミットとか出来る。
ただこれも善し悪しでデータファイルならまだしもシステムとかだと今度はシステムの整合性が崩れかねない。

強いてやるならシステムとデータをパーティション単位で完全に分離して
システムにはEWFを使いデータにはFBWFを使って保護するという方法かな。
728[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 18:54:08 ID:qmNgme6l
ewfapi.dllをewfplus.exeと同じ場所にコピーしてiniファイルの中を768にしました。
搭載メモリは1GBです。
90%までメモリくっても無反応でした。
729[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 18:57:31 ID:jb3E5kLm
>>728
それ、EWF「が」使用するメモリ量を指定するのじゃなかったっけ?
90%の中にシステムやアプリの使ったメモリがあったら作動しないとか。
730[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 19:00:03 ID:qmNgme6l
>>729
ありがとうございます
なるほど、理解できました。
少なくして試してみます。
731[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 19:37:20 ID:qmNgme6l
ewfplus動作しました。
やっぱり書き込み後はEWFが無効になるんですね。
でも手動書き込みと次回起動時有効化の手間が省けていい感じです。
メモリ1GBだとキツイ・・・2GBにしよ
732[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 20:06:47 ID:Wm9nxuzA
いま確認してみたら、
DドライブはステータスがenableになってるのにCドライブはdisableだ……
謎だ
733[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 20:42:53 ID:Wm9nxuzA
なんとなく挙動を理解してきた。

トラップしたデータを書き込んだら、再起動するまで有効にならんのか。

>>731
自分もこれ導入してから慌てて2GBにした。
734[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 21:40:28 ID:niw03OR3
何で、みんな2GBにするの?俺、Cの空793MBでも快適だぞ・・・

ようつべも、えろつべも、いいぞ!
735[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 21:43:29 ID:qmNgme6l
>>734
1GBで問題ないなら1GBでいいよ
736[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 21:44:50 ID:Wm9nxuzA
>>734
1.5GBがないからw

ていうか、Cドライブの空き容量が問題で2GBにしたわけじゃないからね
737[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 22:02:48 ID:8HhmzAk8
>>734
???なんか…話ごっちゃにしてるな。
738[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 22:05:50 ID:qmNgme6l
ヘタに関わると怪我するぞ
そっとしといてやれ
739[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 22:21:10 ID:0cz10AvF
そろそろ500GBメモリ出せよ
740[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 22:48:30 ID:QzTPWBOc
EWF使ってる人はスタートアップにcommit書いたバッチ組み込んでる人多いのかな?
自分は必要最低限しかcommitしないんですが
741[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 23:01:01 ID:qmNgme6l
CもDもEWFにしてるからスタートアップにバッチ置いてる
なによりcommitしないと次回起動時にエラー吐くから嫌だ
742[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 23:36:47 ID:OwgqDdnM
Dドライブにインストールするともっさりするとありますが、外付けのHDD(2.5インチ5400rpm)と比べたらマシですか?
ソフトによると思いますが、今悩んでいるのはSonarLEです。

KIAIでCドライブに入れるという手もありますが…
743[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 23:39:27 ID:qmNgme6l
>>742
HDDうんぬんよりUSBの速度がネックだろ
744[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 23:41:23 ID:Wm9nxuzA
>>742
結構高度なソフトだとお見受けするが、母艦あり?
臨時用、寝作業用、まったり用なら、多少もっさりしても構わないと思うし、
メインとして使うなら役者不足だと思う。

もっとも、アウトプットの仕上がりに違いが出るかどうかはわからない。
745[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 23:51:36 ID:OwgqDdnM
>>743
USB2.0とはいえ、速度がネックですか。

>>744
もちろん母艦ありで、実家でのちょっとした慰めに出来たらいいと思っています。
もっさりは覚悟の上でよりマシな方で出来たらいいなと思いました。

試してみるにも結構外付けHDDも高くて、試しに買うにもなかなか踏み込めなくて。
746[Fn]+[名無しさん]:2008/09/04(木) 23:57:52 ID:R2M91S6T
901のBluetoothが使えないのですがこれは故障でしょうか。
何度設定しようとしても、検出されません と出て設定すらできません。
747[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:00:44 ID:+BZjupJR
エスパー、出番だぞ。
748[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:01:14 ID:KSaoaSEF
>>746
BTのスイッチがオフになっている気がします。
FnとF2で確認を。
749[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:01:28 ID:1kzFeT7q
>>745
もっさりで使ってみて我慢出来なくなったら買う……ってところではないかと。

ちなみに、アンプラグドで使う機会は少なそうだね。
それなら、自分は最初からHDDな機種を選ぶ。
750[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:01:55 ID:SIZSRoSX
えっと、ITOのID…あったっけ?
751[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:02:30 ID:JvFqTlzV
>>746
スタートアップにBTTrayいれろ
752[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:07:17 ID:KSaoaSEF
>>749
ギリギリ我慢できるような出来ないような、みたいな感じでして。
ほとんどはネットだけなのですが、そういう作業の時だけ色々つないで出来たらいいかなと思ってます。

Cが8ギガあればこの世界もちょっと変わるかもしれない…
753[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:07:53 ID:1kzFeT7q
文字を入力してると、時々同じ文字が二度入力されてしまう。
1回のキータッチで瞬間的に二度スイッチが入ってるような感じだ。

同じキーでも症状が出る時と出ない時がある。
また、特定のキーだけの症状かと思ったら複数のキーで発生する。

誰か同じような症状出てる人はいないか?
754746:2008/09/05(金) 00:08:54 ID:mVarFRJC
FnとF2を押したら設定の画面にいけました ありがとうございます
755[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:11:27 ID:1kzFeT7q
>>752
もう901持っててそう感じてるなら友人に借りるなりして試してみるのがいいと思う。
そうでないなら、確実に速度が確保できるHDDモデルかな。USB2.0より速いし。

ないものねだりはやめとけw
半年もすれば実現しそうな気もするが。
756742:2008/09/05(金) 00:18:55 ID:KSaoaSEF
>>755
借りるという手がありましたね、小さいから数日借りてみます。
地味に色々出来ちゃうので、つい無理をさせたくなってしまう機種で。

>>754
良かった
757[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:22:35 ID:ybIxGc0U
ディスク原因でもっさりしてんのなら、いっそRAMディスクにインスコしたらいいんじゃねーの?
シャットダウン時にバックアップ、スタートアップ時にリストアするバッチとか書いてさー。
758[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:25:31 ID:MBLLvpIR
>>753
キーボードのプロパティでもいじってみたらどうだろう?

キーは叩くとバウンドするので数回押される事になる(菩薩掌でググれ)
なので鍵打後のちょびっとは受け付けないようになってる。
そのちょびっとの時間を設定できます。と思います。たぶん。
759[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:28:22 ID:fZ5TKfwE
ヘッドホンして動画見てるんですが、音量最大にしても音小さくないですか?
少しうるさい電車内とかだと全然聞こえない。
760[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:29:58 ID:MBLLvpIR
>>759
電車そのものがうるさいあなたと違って、あなたの近くの人は電車よりあなたがうるさいですよきっと。
カナルにしなさいな。
761[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:30:16 ID:Gjb8uYme
>>753
俺もなる。俺の場合アル中が原因だが・・・
762[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:32:43 ID:oTA+i0d3
電車でシャカシャカしてる奴って人として最低だよな
763[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:39:04 ID:fZ5TKfwE
>>759
カナルという単語が通じないかもしれないのでヘッドホンと書きましたが使ってるのはカナル型です。

電車のガタゴト音で、動画の音声が聞き取れない事が多々あるんです。

再生ソフトの音量も、windowsの音量も、901のFNキーの音量も最大にしてますが、
本当に音が小さいと思います。

そう感じませんでしょうか。
764[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:39:59 ID:1kzFeT7q
>>758
修羅の門かw

さすがにキーボードのプロパティはいじってみたが、どうも、入力を受け付けないわけではなさそうだ。
ユーザー補助のオプションで、フィルターキー機能ってのが、それに近いんだが、
設定できる間隔が0.5秒と最小値が長すぎてな……さらに促音便が入力できなくなったりと、使い物にならない。

他の人の状況を聞いて、場合によっては初期不良扱いで交換してもらうつもりなんだけどな。
765[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:42:17 ID:JvFqTlzV
>>763
テレビの音が出なくなってテレビ投げて街中が静かなコピペ思い出した
766[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:42:55 ID:1kzFeT7q
>>759
うるさい中で聞いたことはないからなんとも言えないが、
自宅で聞く分には十分な音量が出てると思う。

Windowsの音量ってマスタ音量とWAVE音量の2カ所あるが、両方とも上げてる?
767[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 00:47:20 ID:qg6jaNi6
>>763
それは、ここ↓で質問したほうがよい。
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1215607186/
768[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:00:54 ID:fZ5TKfwE
>>766
> Windowsの音量ってマスタ音量とWAVE音量の2カ所あるが、両方とも上げてる?
もちろん

> 自宅で聞く分には十分な音量が出てると思う。
静かな場所で聞く分にはじゅうぶん聞こえます。
それでもクラブミュージックとかロックとか聞くには明らかに音量不足ですが

>>767
聴力は問題なし、健康診断受けたばっかりです。


自分が感じる音量不足が仕様なのか
音量を今以上に上げる方法(アンプ通すとかじゃなく)があるのかどうか知りたいです。
電車内も高速道路走行中(助手席)もほんと聞き取りにくいです。
大事なセリフの時とかだと凄くイライラする。
769[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:05:08 ID:JvFqTlzV
もうファイル自体の音量あげれ
770[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:06:54 ID:bY+bZnGb
プレーヤ自体で音量をブーストするの、あったな、そいや
カナルって運河か?
771[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:07:28 ID:OOrDBbfx
>>768
まさかとは思うがFn+F9は押してみた?
772[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:10:42 ID:fZ5TKfwE
>>771
そこまでバカじゃないです。
773[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:12:47 ID:OOrDBbfx
>>772
いいねえ、そのレス。王道だね。
774[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:12:56 ID:Gjb8uYme
耳栓取り忘れてるとか・・・
775[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:14:52 ID:OOrDBbfx
>>774
いや、耳毛がふさふさなのかもしれんぞ?
776[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:14:54 ID:bY+bZnGb
耳クソで中がいっぱいとか・・・
(耳垢掃除はよくない、と耳鼻科で言われた)
777[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:15:16 ID:Pl/ilFwp
明らかにヘッドフォン難聴だね。
一生「聞こえ」は小さいままだよ。
回りの迷惑になるだけだから、音量上げるのだけはやめときな。
778[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:20:51 ID:fZ5TKfwE
>>777
それは、eeePC901は、騒がしい電車内でもじゅうぶんに聞き取れるだけの音量があるという意味で受け取って良いんですか?
俺が難聴なだけで。
779[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:22:36 ID:bXAHrEqK
耳どころか頭も悪いらしい
780[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:23:04 ID:OOrDBbfx
>>778
少なくとも京急のドレミファ加速音や、京浜東北、東海道、横須賀線では問題なく聞き取れるが?
781[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:24:36 ID:KSaoaSEF
Eq付きのプレイヤーで全部ブースとするとか。
セリフを聞き取りたいなら声の周波数をブーストするのもいいかもしれないです。

個人的な需要が無いので試しませんが、まだされてなければ試す価値ありかと思います。
782[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:26:46 ID:Pl/ilFwp
そういうこと。もうすり減っちゃってるんだよ。
だから高温低音は聞こえるには聞こえる(健康診断などでの結果)けど、
「聞こえ」が小さい。
感覚毛は一生再生しないから、一生難聴のまま。自己責任。

そうでなきゃ、よっぽど聞き取ろうとする集中力が欠落しているかだな。
783[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:28:11 ID:Pl/ilFwp
>>782
すり減っちゃてるのは「感覚毛」ね。
あと「高音」
784[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:30:19 ID:fZ5TKfwE
>>780
千代田線の地下とか全然だめです。うるさくて

高速とかでもそうだけど、
少し声を張らないと隣の人に聞こえないくらいの騒音の中だと、聞き取りづらいです。
785[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:30:28 ID:oTA+i0d3
なんで、みんなくだらない話題でムキになってるの?
786[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:30:35 ID:bY+bZnGb
そーいや、使ってるヘッドフォンのインピーダンスは、何オームだ?
787[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:44:21 ID:zNV7e/w1
同じMP3ファイルを別なプレーヤで再生して聞き比べろ。
電車の中だけで聞こえないなら電車の中がうるさいだけだろ。
座る位置で騒音のレベルは変わるよ。
ノイズキャンセルヘッドポン使うとか考えれよ。
788[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 01:49:56 ID:JvFqTlzV
これがいいだろ
http://www.hohoemi.net/aqua_born.htm
789[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 03:54:37 ID:p4eTZd8y
XPだとデスクトップの場所を変更するにはレジストリいじるしかないのね。
vistaのようにターゲットを変更することはできないのだろうか?
790[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 07:10:43 ID:Orbf/h6D
上であったの参考にDドライブにもEWF有効にしたんだけど
EWFPLUSってCもDも関係なくEWF有効にしているすべてのドライブに効果あるの?
使用メモリサイズも両ドライブでのメモリサイズってことでいいのかな?
2GBつんでるから768Mにしてみたけど、コミット確認できるところまでいかないw
791[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 07:38:27 ID:TR6KeaXN
>>763
つノイズキャンセリングヘッドホン(イヤホン)

その手の外部ノイズは密閉型のヘッドホンでも完全には遮断できない。
792[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 08:46:37 ID:s9A3a68l
>>763
確かに、外部出力がやたら弱いな。
アクティブスピーカーなら、スピーカー側で音量上げられるから気にならなかったけど
ヘッドフォンなりイヤフォン使うと全然音量が足りない。

そういう仕様だと思って諦めてるけど、どうしてもってなら
青歯で飛ばして、レシーバーのアンプで増幅するくらいだな。
793[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 09:46:01 ID:NEwRGsWP
901買って、メモリ2Gに交換したんだけど、
0.99Gのままで認識してないっぽい。

で、WikiにBIOSで認識させるってあるけど、
どうやったらいいんだろう?
初歩的な質問かもしれんが誰か教えて下さいな。
794[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 09:51:55 ID:1kzFeT7q
>>792
BIOS画面に入って保存終了して再起動すればOK。
BIOS画面でメモリ容量がどれだけ認識されてるか確認ね。
795[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 10:11:48 ID:KpnG8ZP/
>>753
全く一緒だ。
ちょっと気になってたけど初期不良なのかな?
796[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 10:39:15 ID:NEwRGsWP
>>794
俺へのレスかな?どうもありがとう。

でも、BIOS画面ってのが良く分からんのです。
アップデートとかあるのがそうなのかな?

う〜ん、このPC自分のスキルでは敷居が高かったかな・・・。
797[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 10:43:28 ID:KpnG8ZP/
>>796
起動した直後からF2ボタンを連打しといてみ。
それで入ったら何もせずF10を押してセーブしてBIOS画面から抜ければ
次からはメモリ認識してると思う。
798[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 10:46:06 ID:KpnG8ZP/
>>797
訂正
×起動した直後からF2ボタンを連打
○電源ボタン押して電源入れた直後からF2ボタンを連打
799[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 10:53:56 ID:1kzFeT7q
アンカー間違えた……

>>796
BIOS画面への入り方は機種によっても違うけど、
起動ディスク変更したりとハードをいじる基本なので覚えた方がいいよ。
少なくとも、Windowsではなくハードとしてそういう設定画面を持ってる事は認識しておいて損はない。

あとはググれ!ガンバ!
800[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 10:57:07 ID:1kzFeT7q
>>795
いままで、このような状態にはなったことがないので、
901個体の特性か、個々の機体のクセ(即ち初期不良)か、と考えてるんだけどね。
801[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 10:58:22 ID:KpnG8ZP/
なんで最新BIOSからboot boosterをデフォで有効にしちゃったんだろうな。
最初くらいはEeePCって表示されるポスト画面は表示させといた方がいいだろ。
boot boosterでハードウェアチャックみたいなの飛ばしてるらしいから
メモリも一度BIOSに入らないと認識しないみたいだし。
802[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 10:59:40 ID:NEwRGsWP
>>797
どうもありがとう。

今、手元に無いんで帰ったらやってみますわ。
んで、また報告します。
803[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 11:02:21 ID:NEwRGsWP
>>799氏もありがとう。
804[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 11:09:24 ID:KpnG8ZP/
>>800
俺のもちょくちょく二重打ちが起こるけど、適当に打ってると二重打ちになるような気がする。
しっかりタイピングしてるとなることが少ないような?よくわからんけどね。
自分のタイピングの癖もあるかもしれないし、しばらく使ってれば
キーボードも慣らしのようなものが完了して落ち着いてくれればいいんだけどね。
と言っても、発売日に買ってからもう2ヶ月近くたってるけど・・・。
805[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 11:17:54 ID:oc85A3Sy
こんなのって、どこに行ったら手に入ります?
http://jp.youtube.com/watch?v=aioIqDPy-Gc&feature=related
806[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 11:20:43 ID:1kzFeT7q
>>804
自分はそろそろ購入1ヶ月近く。
ここに書き込んだり、901セットアップブログを書いたりでキーを試してきたよ。
ブラインドタッチも出来るし、自分には十二分にいいキーボード。
ただ、この突発的な二度打ちがな……。
気を遣わずに打ててこその道具だとは思うんだよね。

ちなみに、最初の初期不良もキーボードだったorz
807[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 11:29:46 ID:QB//DU1w
DELLが発売しちゃったから
ここはお葬式みたいな雰囲気だなw
そうそう今持ってるものが最高だと思い込むと
気が楽になるってもんだ
808[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 11:42:51 ID:VDBqdoEr
まあそれでも今後このスレは安定して伸びていくだろうな
そのdellのやつも評判よくないみたいだし
809[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 11:52:32 ID:XJwXlt5e
DELLお葬式会場

【Atom】 DELL、低価格ミニノートPC発表キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! 【ファンレス】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220578401/
810[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 12:37:19 ID:iTcY6h/a
DELLにも少しは期待してたが…あのキーボードだけはないわ。
EeePCが良心的に見えるキーボードなんて珍しい。
811[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 15:59:28 ID:MYsobk8S
昨日買ってきて
Cドライブ 容量3.72GB 空き領域645MB 割合16%
Star Suite8 はアンインストール済み IE7へ
その後インストールしたアプリはDドライブに設定したのだが
Cドライブの残りってこんものでしょうか?
その他あまり必要ないものはあるでしょうか?

インストールしたもの
MS Office 2003 Pro
avast4 home
812[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 16:03:23 ID:JvFqTlzV
>>811
そんなもんです
そしてこれからも確実に減っていきます
必要ないものはあなたの使い方次第です
813[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 16:51:16 ID:zlCFA/XU
>>790
効いてる・・・ハズw

俺もコミットされたのは確認してないけど、書いてるような仕様だと信じてる。
814[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 16:58:17 ID:JvFqTlzV
メモリ1GBで256に設定して起動したらそのままコミットされたことがある
815[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 16:58:29 ID:hLbpG4xJ
>>813
EWFplusを意図的に作動させてewfmgr -allで動作状態を確認してみれば?
816[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 17:02:22 ID:JvFqTlzV
768だと意図的に作動させるのも大変のような
なんかいい方法あるの?
817[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 17:11:01 ID:ZvPybXxx
Eee Storage Utility for XP
バージョンアップしてるけど、何が変わったん?
818[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 17:21:55 ID:ssvIqp89
上のほうでEWFPLUSを紹介したものですが
自分も自動でコミットされたことないです。そもそも動作が不安定になったこともないので
EWFPLUSは保険みたいな感じで入れています。

EeeStorageはフォルダーの名前が日本語になってます。デスクトップにアイコンができ
てレジストリをいじらないと消せません。
819[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 17:58:51 ID:d2dBJmG+
このパネルを組み込んだ人いますかね。
ttp://cgi.ebay.com/eee-pc-900-901-touch-screen-mod-PerfectFit-SLIM-eeepc_W0QQitemZ220276809805QQihZ012QQcategoryZ162QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem
ちゃんとポイント認識してくれますか?

自分は901にタッチパネルを着けていきなりひびを入れてしまった。
で、センサーは働くけどポインタが飛び飛びで実用レベルじゃない。
ドライバーソフトはAITENDOから拝借しインストールもできた。
単にひびだけの問題なら買いなおすんだけどな。
あと、本体パッドのクリックボタンが両方使えなくなった(これは自分の復旧作業ミスと思う)。
820[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:05:33 ID:+WODHZpA
>>819
おめでとー
821[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:13:12 ID:ykjjICeH
充電器触ってみたけど、熱いなこれ。
発火しないか心配なぐらい熱い。

発火しそうなぐらい熱いのって普通?
822[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:14:52 ID:B7njhoUY
【用途】書きもの、エクセル的なもの、Powerpoint、動画再生

なんですが、901でなんとかなりますか?
例えば、PPは入っていないとはずですが、
PCに入れられて、かつ、それなりに動きますか?

もし駄目な場合、Acerの方はどうでしょうか?
823[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:20:33 ID:brv7JxcM
>>822 ExcelやPowerPoint(Office)はOK
動画はVGAの解像度ならまず問題ないけど
Bフレームを多用しているとカクツクかも

サイズに収まるなら、以外にSPの音質も
いいのでメディアプレーヤーにはなる
バッテリーも十分だしね

ただ、キーボードサイズが小さいので
書き物が一番ハードル高いかも・・・

持ちが悪くても良いならAserとかマウスか
DELLやHPの方が良いかもしれません
824[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:21:09 ID:AcwQGXEw
>>822
入らなくは無いがすぐ容量不足になる
900かHDD積んでるやつ買っとけ
それにキーボード打ちづらいから覚悟しとけ
825[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:24:47 ID:B7njhoUY
>>823
ありがとうございます。
とりあえず、MSのOFFICEを入れることになるわけですね。
するとテンプレにある作業を行い、
PCの容量に空きを作る必要があるということでしょうか?

そしてそれはPC歴2年(メモリ交換、リカバリなどはしたことがありますが、HDD交換なのは未経験)
の私に可能でしょうか?
826[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:26:08 ID:B7njhoUY
>>824
900の方が良い理由は何ですか?
827[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:29:17 ID:JvFqTlzV
900はCドライブがSLCの8Gになったから
速度が出るし容量にも余裕ができた
828[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:29:39 ID:QB//DU1w
>>825
普通のA4ノートパソコンを買ったほうがいいよ
書いてるような心配は一切無い
829[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:30:48 ID:B7njhoUY
>>827>>828
ありがとうございました。
A4は今ここにあるので、EEEPCも検討します。
830[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:32:02 ID:brv7JxcM
>>825 べつに、SDHCの16GBとか、USBの32GBが5千円位なんだし
それで大抵間に合うでしょ
まぁ分解して交換とか換装するのも良いけど、そんなに金かけても
もったいないと思うよ

900の良いのは安いちょっとSSDが多いだけ
移動時に使うなら901の方が良い
831[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:33:04 ID:JvFqTlzV
>>829
できるかできないかはあなた次第
知識よりも根気と柔軟な発想が必要
832[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:35:03 ID:B7njhoUY
>>830
>>831
ありがとうございました。
友達がいないので、こういうところで教えて頂けると助かります。
フラッシュメモリーなんかを利用してなんとかやってみようと思います。
833[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:37:21 ID:9A9r/Ao8
え?900ってSLCなの?
834[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:38:36 ID:DpZ+u+d+
>>833
SLC8+MLC8に変更するから発売延期するそうな。
835[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:38:39 ID:ZN5jIBov
836[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:43:55 ID:9A9r/Ao8
なんですと!? 俄然900の価値が急上昇じゃないですか。
てか、その8GBのSLCを901用リプレースとして売って欲しいw

あぁー、ASUSは上手いトコ突いてくるなー
837[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:44:36 ID:KO3VnpfY
>>835
次はCPUを急遽ATOMに変更の悪寒
838[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:49:30 ID:VWIxZLzh
>>837
そしてバッテリーも大容量化
839[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:50:57 ID:9A9r/Ao8
>>837
>>838
901ユーザーに対する嫌がらせかよw
840[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:56:16 ID:Tv8Ncm4j
今さっき901をぽちった私をあまりビビらせないほうがいい
841[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:57:21 ID:DpZ+u+d+
つい最近901を買った俺も死にそうになるからあまり不吉なことを口にするな
842[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 18:59:09 ID:VWIxZLzh
そして数時間後に901CドライブSLC8GB版を発表という流れ。
もちろんお値段据え置き。
843[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 19:02:04 ID:JvFqTlzV
そこまでしたら901ユーザーに8GのSLC無料配布だな
844[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 19:03:12 ID:ZN5jIBov
有償でもおk
845[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 19:08:53 ID:JvFqTlzV
まあatomが市場に不足していて901-Xがつくれなくて
爆熱セレで900-Xつくってみたはいいが後発組も出揃って
MLC16GBじゃ他に食われそうだから急遽SLC8GBで食いつなごうっととこだろ
846[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 19:15:10 ID:dethaVes
>>838
そして名前を902に変更
847[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 19:23:54 ID:NEwRGsWP
>>793です。
>>797の通りにやったら無事認識してくれた!

レスくれたID:1kzFeT7q氏とID:KpnG8ZP/氏
改めてどうもありがとうございました!
848[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 20:23:15 ID:d87G4c2n
dell、今後1年半で世界すべての工場の売却または閉鎖を検討
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220610199/
849[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 20:39:56 ID:EjJ9IPo6
XPproにうpグレードしようと思ったんだけど
proがSP2なんで出来なかった・・・・・
これクリーンインスコしないと_?
850[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 20:50:49 ID:uXC6rLsp
>>849
nLiteでSP3統合、Proをインスコだ
851[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 21:09:11 ID:EjJ9IPo6
>>850
nLiteのダウソ鯖落ちてました(´・ω・`)
また明日やってみますthx
852[Fn]+[名無しさん]:2008/09/05(金) 21:52:03 ID:88LbZxWh
AVGをアップデートするとCドライブの容量が若干減っていくんですが
アプリケーションデータで消しても良い項目があったら教えて下さい
853[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 00:26:34 ID:5Vhf3Es0
>>832
人生、考えたほうがいい。友達つくれ。そのためには勉強だ。
854[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 04:22:00 ID:oPWElawv
バッテリ残り10%くらいでぶっといACアダプタぶちこんでやったのに
全く充電されないんだけど、これってACアダプタいっちゃったかな?

プラグ挿してるのにACアダプタについてる青いランプも点灯しない。
855[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 04:22:46 ID:T5mpKOBH
>>854
家の電気ついてるか?
856[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 04:27:15 ID:oPWElawv
>>855
悪い悪い、家のブレーカー落ちてたわwwww



ってわけでもなくて
タコ足だけどそっち側の通電ランプも点いてるんだよね
今別の部屋のコンセントにプラグぶっさしてやったけどやっぱり青ランプ点かない

ボスケテ!!!!
857[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 04:30:36 ID:zqdGf0O5
タッピング機能をOFFにしてボタンだけでクリックしたいとです。
どこで設定すればよかとですか?
858[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 04:32:43 ID:T5mpKOBH
公式にドライバあるからそれを入れてコンパネからどうぞ
859[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 05:09:15 ID:5Vhf3Es0
メガネ・ケーブル買ってきたらいいよ。100円で済む。
それがイヤなら販売店かASUSにクレームだ。時間が掛かるがタダ。
どっち選ぶかは君次第。 >>854
860[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 05:12:54 ID:JKIAGQeF
861[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 05:25:44 ID:f9v0kOXF
EWFを一時的にOFFにしたいんですが、簡単な方法はありますか?
862[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 06:22:00 ID:N8CEA749
>>861
EWFを有効にできてる位なら、そのくらい判るだろカス!
ちょっとはググれカス!!

ewfmgr c: -commitanddisable -live
とCMDで入力するかバッチでも作っとけばおkなんだよ
ちなみ上の例ではCドライブのみの場合な
再起動不要だカス!!!
863[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 06:34:18 ID:oPWElawv
>>859
PSPのメガネケーブル代わりにしてみたけど変わらず。
864[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 06:40:40 ID:f9v0kOXF
>>862
や、やさしすぎる。
ありがとう
865[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 06:43:47 ID:zqdGf0O5
>>858
>>860
ありがとうごぜえやす!
別なマシンでダウンロードして解凍しちまったとです。
901にlhaplusを入れて解凍から、やり直すです。
866[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 07:34:47 ID:wbGzxdWL
おはようございます、BlueToothが動かなくなった>>507>>516です。
電源切ってから立ち上げ直したら、デバイスマネージャから「BT-253」が消滅していました。
>>507を書いたときには見えていたのに…
(「バス列挙子」はあります)
ちょっと調べてみたいので、「BT-253]のドライバファイル名を
教えていただけないでしょうか。
867[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 08:18:51 ID:RBRHfVsl
>>856
おまいは俺か!
俺のも3時間前に使用中、突如画面にバッテリーモードが表示されて
勝手に切り替わったぞ。
そのときはアダプタが熱々だったが、今はもう冷え冷え。
868[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 08:35:25 ID:9iYd9cKS
買ってまだ一度もSDカードを刺してなかったのだけど、
今日はじめて刺してみて、まったく認識せず。
確認すべき事とか思いつく事があったらお願いします。

あと、正しい挙動としてはどんな感じなんでしょうか。
マイコンピュータにEドライブとかで出てくるのでしょうか。
901です。
869[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 09:29:50 ID:xdLQPJAL
動画再生能力が知りたいんですけど
1280x720のxvid+mp3のaviコンテナ60fps,30fps.24fpsくらいは再生できますか?
お願いします
870[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 09:44:49 ID:7u30tvpR
無線から有線LANに切り替えようとしてもインターネットに接続できません
LANケーブルをPCに繋げるだけじゃだめなの?
871[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 09:49:26 ID:FKpMHToF
>>870
無線LANの接続を切ったか?
872[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 09:49:43 ID:RBRHfVsl
>>870
奥までしっかり挿さってる?
873教えて君:2008/09/06(土) 10:02:34 ID:FMEe64IE
901をフルチューンするといくらかかりますか?
874[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 10:03:58 ID:5Tq1QIrh
際限なくかかります
875[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 10:16:40 ID:k79uHJ4T
>>868
他のSDを挿してみる。(または他のPCかリーダーでSDが認識するか確認しろ)
本体不良かSD不良かの確認だけはやっておけ。

通常の思考をしてるなら書き込む前に確認をしてると思うが。
どちらかの不良が確認出来たら、その先はどうするか質問する前に分かるはず。
876[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 10:17:52 ID:MnotyTAb
>>868
USBと同じ、出てくるよ。
877[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 10:22:31 ID:bnJRqxEy
>>868
>あと、正しい挙動としてはどんな感じなんでしょうか。
>マイコンピュータにEドライブとかで出てくるのでしょうか。
>901です。

お前に901は使いこなせない。
タッチおじさんがいる機種にした方がいい。
878[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 10:24:25 ID:8TocdSS8
>>869
スーパーモードでならイケル
ただし、kmpかsmpかmpcでなら。 GOMだとキツイ
879[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 10:35:31 ID:XjJdlGxj
>>868
ちゃんと奥まで(出っ張らないように)挿してる?
数ミリ出っ張ったところで一度引っかかりがあるけど、そこで諦めてたら永遠に認識されないぞ。
880[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 10:42:48 ID:xdLQPJAL
>>878
ありがとう
1024x576 60fpsあたりが無難かな
881[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 10:44:30 ID:N8CEA749
>>868
SDカード自体に問題のない事が確認できたら、自己責任でBIOSを1202以降にアップデートしてみろ
09なんとかにしたらSDHCを認識しなくなったのが、1001にしたら直った
その後1202、1301とアップデートしたけど問題ない
882[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 11:27:13 ID:j8oqN4XL
>>861
>>862
その後、

  ewfmgr c: -enable

で、再起動後有効にして、再起動しないと有効に出来ないっぽい。
883868:2008/09/06(土) 11:51:31 ID:9iYd9cKS
SDカードの件の者です。沢山レス感謝。

SDカードは他PCとデジカメで問題なく認識され使える事を確認、
差し込みは奥まで刺さってるのを何度も確認しました。
が、ダメです。
USBメモリは問題なくEドライブとして出てくるのを確認。

BIOSアップデートをした覚えがあるので>>881を試してみます。

OSもリカバリしたいけど外付けDVDを買ってこなければいかんのです。
ERAMとかジャンクションとかもちょっと手を出してしまっているし。(後情報で申し訳ないです)
これらも手作業で全部元に戻してみます。
884[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 12:03:46 ID:lonRS02g
>>883
そのSDカードってメーカーとか商品名とかは何?
885[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 12:36:50 ID:VAGw6VLx
Wikiの、SDHCやUSBメモリだけでリカバリする (901/Win編)
を見てUSBメモリを仕込んだけれど、起動時にESC押しても
USBデバイスを認識してくれないんですが(ERAMを使って
いるんでOSの選択は出る)、何が悪いのでしょうか…

Windows起動後に挿すと問題なく認識しますし、ファイル類
もExplorerで確認できます。ちなみにUSBメモリはSILICON
POWERの4GBです。
886868:2008/09/06(土) 12:39:46 ID:9iYd9cKS
SDカード認識しました!
BIOSを1301にしたら直りました。ありがとうございます。

以前は、ASUS Updateの「インターネットからBIOSのアップデート」で
表示される902にしていた様なんですが、これがだめなようです。
最新の物が自動で表示されていると思い込んでしまったのが
そもそもの間違いです・・・。

>>884
バッファロー製の1Gの物ですが、こいつは犯人ではなかったです。
887[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 12:50:37 ID:iqgzFwaU
>>880
いや、1280x720 60fpsでもイケルよ
逆divxは正直知らんけど、h246再生出来たから、多分大丈夫かとw
888[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 13:10:08 ID:xdLQPJAL
>>887
まじ?サブ機のpen4 2.6Gでも音ずれして見るに耐えなかったのに
atomってそんなにすごいの?
889[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 13:14:58 ID:o3Uuv+Pp
900-X
Cドライブ8GBは良いな
5万で買えて安いし
890[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 13:53:53 ID:XMbBhftE
DELLの同様のモデルがデルで。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0905/dell1.htm
ウマいこと言ってスマソ。
891[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 14:00:35 ID:4GKeTDw0
>>890
???
YOUBAN
892[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 14:53:35 ID:sLNrA4CK
>890
DELLは ディスプレイが干渉しそうで、6セルバッテリの搭載はムリそうだな
893[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 15:03:11 ID:JPweuap5
>>888
プレイヤ何使ってんの?
KMPlayerとcoreAVCの組み合わせならP4でも余裕でいけるんじゃね?
894[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 15:31:55 ID:N8CEA749
>>886
よかったね
俺も同じようなことになったし、これからも同じようになる人多いだろうねw
895[Fn]+[名無しさん]::2008/09/06(土) 15:58:47 ID:NzecylId
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2483

ロワのこのバッテリってブラウジングをしてた場合
実測何時間程度持つのかわかる人教えてください。
896[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 17:24:30 ID:5uYapZZK
Eee PC 900とEee PC 701どちらか買おうかと迷ってるんだけど、
701の方が30GHDDも付いてて凄いお得なような気がしますが・・・
どちらがお勧めですか?
使用目的は、旅行(特に海外)でのネットや暇な時に動画を見たりと考えてます。
897[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 18:23:23 ID:S5EzcJVm
>>896
断然900ですよ
仕様変更があったので・・・

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0905/asus.htm
898[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 18:36:21 ID:qFl0cxIW
てか、動画厳しくないか?
そのドッチも
それなら素直に901が良いと思うのだが。 なにかと応用利くし
899[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 18:38:07 ID:WlscCm4f
>>897
うお。俺の知らないうちに900-XがSLCになってたのか。
901持ってるけど意味無く欲しくなって来た俺を何とかしてくれ
900[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 18:56:59 ID:5uYapZZK
>>897
900ってまだ発売されてなかったんですね。
>>898
動画、だめですか?海外に長期で行くときが多いので
映画を多めに持っていって見ようと思ってたんですが・・・
901[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 19:16:54 ID:WuTgemQV
検索すりゃ分かるような質問してるやつに丁寧に答えてるやつは
同レベルだよ
902[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 19:22:18 ID:qFl0cxIW
>>901
うっせーよカス、死ね
901踏んでんじゃねーよボケ
903[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 19:29:06 ID:qNnFG2VM
>901持ってるけど意味無く欲しくなって来た俺を何とかしてくれ
買杉。
DELLもAcerのも買うんだろう?

結局高いノートPCを1台買った方がよかったんじゃないか!
904[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 19:30:58 ID:RBRHfVsl
いやちょっと待て。

確かに900がSLC8Gになったのはいい。
でも、700でもアツアツなのに、クロックアップしたセレロンは熱を確認してからの方が
安全かと。
905[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 19:53:14 ID:wnhzvTL1
来年から寮暮らし
暇つぶし程度に持っていこうかと購入検討中だが
バッテリーの持ちと性能の901をとるか軽さと安さの900か
この程度なら901とるんだがなんか微妙だ
5年前に買ったノートPCの重量見たら3.3kgだったので断然ましだとは思うが
906[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 19:55:40 ID:qFl0cxIW
軽い安いもいいけど
OSに関してはスルーなのか?
ubuntuだと、出来る事に若干の制限が出来てしまう思うんだけど。
割れxp入れるってなら900も有りだと思う
907[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 19:56:45 ID:qFl0cxIW
あ、DELLと勘違いしてたわw
900もいちおうxpなんだよなw 失礼しました
908[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 20:32:00 ID:+/WxFTTL
>>885
そのwikiにコメントすれば解決できると思います。
909[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 20:59:31 ID:1B8jjjKY
アスワン売って901買いました。
すげー静か
画面テカらない
バッテリーの持続力が絶倫

驚きました
910[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 21:00:11 ID:bgOFmMA/
絶倫言うなw
911[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 21:00:29 ID:7c6G7jv+
EeStraggeインストールして動かしたんだけど、
最初はうまく動いたものの2回目以降立ち上がらない。。。
アンインストールして再度インストールを繰り返したがだめ。。
何なんでしょう?使わないっちゃ使わないんだがなんか悔しい。

ちなみに前バージョンのときにアクティベートしてアカウントはあるので
WEB経由では見れるのだが、Exploreだとだめ。
Cドライブのダイエットはしてますが、メモリ換装等はしてません。

インストールして同じように問題が生じてる人はいないですか?
912[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 21:03:59 ID:ZN9wS4I8
>>911
あまりの遅さに ぶっこぬいて 捨てました。
 官 直人
913[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 21:15:15 ID:RBRHfVsl
>>909
アスワン使いって、901はHDDじゃないから選択したはずだと思うんだけど、
アスワン売って901に移った理由は何だろう?
914[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 21:19:54 ID:tCKUFsvj
>来年から寮暮らし

何が始まるんだ?キミの人生に於いて。
915[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 21:23:13 ID:weU+YbIm
4GBでも不自由しないって気付いたんじゃないの?
データ用にSDHC入手すれば容量に悩むことはなくなるよね
916[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 21:25:44 ID:wnhzvTL1
寮に好きな人がいるんだ
ではなく現在高校生なんだが自宅から駅まで20kmもあるから
親が月2万円のお小遣いという好条件で寮に入ることになった
917[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 21:33:24 ID:RBRHfVsl
寮は他人との共同生活。
盗まれないようにしろよ。
918[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 21:35:40 ID:weU+YbIm
ケツもきれいにしとくんだぞ
919[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 21:37:58 ID:CHYUEpzb
>>918
(´∀`(⊃*⊂)
920[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 21:51:51 ID:Qk/5OcpS
>>913

909です落雷でID変わったかな?

てかりがうざい
HDDアクセスがいらいら、ミニノートに大容量ストレージは不要であることに気がつく
詰め込んでも、結局はメインPCでの作業になるので、いんすこしまくることが無駄な労力
バッテリー運用が短い。 雑誌記載のEEEPCの絶倫駆動に惹かれる
やっぱり持続力ないと感じませんからw
921[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 21:57:12 ID:RBRHfVsl
>>920
901持ちの俺にはとても心強い意見です。
アリガトン。
922[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 22:04:05 ID:4GKeTDw0
月二万とか高待遇
923[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 22:09:08 ID:wnhzvTL1
駅までの毎月のガソリン代と時間がもったいないらしい
農家だから生活も大変
寮には性欲を持て余した野球部でいっぱいらしいからよくほぐしておくよ
924[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 22:57:19 ID:I4z0orTo
昨日901を購入しました!

アップデートして残りカスを削除
モデムのドライバを削除
いらないアプリの削除
マイドキュメントの移動

後の空き容量が900MBくらいです
もう少し小さくしたいのですが何が効果的ですか?
925[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 22:59:27 ID:j8oqN4XL
>>924
wikiでわかる範囲でひとつよろしく。
926[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 22:59:31 ID:sGNXw4Ax
>>924
聞く前に調べろチンカス
927[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 23:02:13 ID:loMLr6If
>>924
こまごまと削除するよりジャンクションが効果絶大(もちろん自己責任)
928[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 23:10:32 ID:I4z0orTo
>>925,926
なにかトラブルあっても自分で対応できそうなものは
一通りやったつもりなんです

>>927
やっぱりそうなりますか〜
ちょっとやってみます
929[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 23:10:56 ID:weU+YbIm
特に工夫なしで1GB以上開いている俺
ページングファイル無効にしたからかな?
もちろんメモリ増設なしでもいけるぜ
930[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 01:09:15 ID:qDGTWD7i
EWF導入しようとして、Shared Computer Toolkitをインストールしようとしてるんだが、
UPHCleanをインストールした後、実行すると「Validate Windows now」と表示が出て進まないんだがどうしたらいい?
931[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 01:09:45 ID:zNVzZRwf
>>924
Cに入っているアプリをDに入れ替え
それといらないフォントの削除
932[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 01:13:13 ID:fZrV/ZXl
>>931
cのProgram Filesの中身を丸ごと
dのProgram Filesの中に放り込んで
ジャンクション張ればOKですか?

それともdには別名のフォルダ作るべき?
933[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 01:15:14 ID:zNVzZRwf
おいらジャンクションは使ってないのでわからない・・・。
使わなくてもCは1.55GB空いてる。
934[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 01:19:17 ID:gOBD+qrI
>>932
ざっくり言うとそれでOK
cのProgram Filesを隠しファイルも含めて完全に空にすることが絶対条件
935[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 01:33:17 ID:GZ7623zd
901の無線は「n」ですよね?
暗号化で「AES」は使用可能ですか?
936[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 01:33:45 ID:yb56CUPm
仮想メモリ0ってなってるけどどうしたらいパフォーマンスを向上されますか?
937[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 01:47:04 ID:N1ehrbXc
>>935
叶です
938[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 01:47:06 ID:3s2etjOH
こんなスレたってるね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1220368212/
【EWF】Enhanced Write Filter【XP専用】
939[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 01:54:47 ID:TrgWrE7R
>>934
d
940[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 02:35:12 ID:M31jUUZA
>>934
>cのProgram Filesを隠しファイルも含めて完全に空にすること

これがどうしてもできません。(移動できない、ってエラー表示)
やり方を教えていただけませんか?
941[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 02:38:05 ID:2OpaljA7
>>940
wiki見ろ
942[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 02:40:12 ID:gOBD+qrI
>>940
自分で調べないと身につかないよ
オレはセーフモードでやったよ
ただしリカバリ直後のソフト追加してない状態でやったから
同じようにやって不具合でてもアドバイスはできないよ

■まとめwiki
ttp://www13.atwiki.jp/eeepc_fan/
900シリーズ向け
ttp://wiki.livedoor.jp/asus_eeepc/d/
943[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 02:45:45 ID:o0a7aR5g
>>936
そのままが最適
944[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 02:48:59 ID:TrgWrE7R
wikiで自分に必要なことを一通りやった
あとはメモリのRAM化くらいなんだけど
やろうかどうか悩み中
128MBでテンポラリ足りるもんなん?
945[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 02:56:30 ID:TJN5edWL
>>944
テンポラリのフォルダを見てみりゃわかる。使い方で変わるから一概には言えない。
946[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 02:57:02 ID:2OpaljA7
>>944
少なくとも自分は足りてる。キャッシュや作業領域としての役割は果たしてるよ。
重要なのはSSDへの書き込みを減らすことだと思ってるので、
必要なときは移動させる予定。ただ、その一時的な需要に合わせて確保するのはもったいないでしょ。

使ってて足りないと思ったら増やせばいいし、それでも足りないならSSD上に戻せばいいんじゃない?
947[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 02:58:11 ID:2OpaljA7
だいたい、RAMディスク自体テンポラリにしか使わないので、
容量の増減はマイコンピュータ開けば即わかるな。
948[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 03:23:34 ID:+faOdmW7
901をリカバリしたいけどUSB接続できるDVDドライブがありません。

で、wikiのリカバリ方法の解説を読みましたが質問があります。
wikiでは、DVDディスクを別メディアにコピーするとありますが、
その代わりに、母艦のDVDドライブをネットワークで共有して、
直接901から覗くという方法でリカバリは無理でしょうか?
リカバリの過程のどこかで、ネットワークが使えない局面が発生したりするのでしょうか。
949[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 03:28:49 ID:gOBD+qrI
>>948
それができればいいね
950[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 03:31:23 ID:2OpaljA7
>>948
ダメ元でやってみ?
失敗したからといって時間以外の損失はない。
951[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 03:52:39 ID:3s2etjOH
× 失敗したからといって時間以外の損失はない
○ 失敗するけど、それはおまいがバカだから
952[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 03:56:48 ID:16SLzxZ6
>>948
2千円から3千円程度でDVDドライブををUSB接続できるような接続製品があるからそれ買ったほうが楽だよ
953[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 04:16:35 ID:3s2etjOH
そんなラクしてたら、バカはずっとバカのまま
954[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 04:58:01 ID:WRNwI6B8
ケチ=頭がいいと思ってるのは間違い
確実性を上げるために必要な投資をするのは至極当然のこと
955948:2008/09/07(日) 05:09:36 ID:+faOdmW7
みなさんありがとうございます。
どうも無理ぽいみたいですね。
素直に外付HDDにコピーすることにしますー。
956[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 05:42:52 ID:2OpaljA7
>>951
失敗したからといってバカではない。
トライアンドエラーで汎用の知識が身につく。他の知識もつくしね。

そういう意味で勧めたんだが、>>951 は失敗を必ず罵倒するダメな親に育てられた、かわいそうな子か?

>>948
試行錯誤は楽しいので、今回に限らずヒントを元に楽しんでくれ。
957[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 06:02:32 ID:TJN5edWL
>>956

>失敗したからといってバカではない。
>トライアンドエラーで汎用の知識が身につく。他の知識もつくしね。

失敗から学ぶことができる人はこんなところで聞いたりしない。
958[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 06:08:43 ID:802Uds8L
>自宅から駅まで20kmもあるから

そういうところあるよね。
車がないと生活できないよぅ。

安価にPCが買える時代を高校生で過ごせるとは、いいことだ。
ワシの時はPCなど買えなかった。
959[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 06:32:58 ID:2OpaljA7
>>916
>>958
>安価にPCが買える時代を高校生で過ごせるとは、いいことだ。

初めて買ったノートパソコンは、HDD無しで4倍したのを思い出した。
901にしろ900にしろ、安くはないけど、遊び甲斐もあるので、思い切り使って上げるのがよいと思う。

……考えてみれば、自分のは当時も8MBのメモリをEPSとRAMドライブ(電源切ってもメモリ保持されてた記憶が)
で必要最低限の作業環境作って動かしてたな。方向性が変わってねぇ。
960[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 08:22:21 ID:M31jUUZA
>>941-2
レスが遅くなりました。
おっしゃることももっともだと思い、
あれからwikiやググったブログなどと首ったけで、
レストア覚悟で挑戦しました。
一度失敗しましたが、TrueImageで復旧。
再挑戦の後、やっと成功しました。
Cの空き容量も、550から955GBに増え、望む結果となりました。
後押ししていただき、ありがとうございました。
961[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 08:51:01 ID:goH0Hqdm
質問です
901でイヤホンで聴いてるとプチプチ音がするんだけど最新BIOSを入れたら治りますか?
スピーカーだと平気なのに…

>>960
955GB…
962[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 10:03:52 ID:sA6ABf3w
>>961
原因が特定できないからはっきりとは言えないが

ttp://eeepc.asus.com/jp/faq901.htm#faq42
>「ザー」という雑音がするのですが、故障ですか?
>EeePC901は初期状態で、CPUに大きな負荷がかかると「ザー」という雑音が聞こえる場合があります。
>本件はBIOSのバージョンを「1001」以降にアップデートすることにより解決します。

ついでに質問
901でSDHCにewfを適用できてる人いる?
回復コンソールからmap arcで出てきたmulti()〜ってのをレジストリ書き込めばいけるはずなんだけど
C,Dドライブは成功してて同じようにやってもEドライブはできなかった
963[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 10:27:01 ID:gYoIqrnM
調べても見つからないので質問させてください。
Eee PC 901-X のリカバリーするのに IO-DATA 外付け DVD
型番:DVRP-UN8LX2 を購入したのだが
これってリカバリーできる(BOOT)のですよね!
まだ、試していないのです。
リカバリーできるDVDのリストみたいのってありますか?
964[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 10:43:43 ID:cWmarR7T
>>959
先祖返りみたいなもんだな
965[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 10:56:06 ID:sA6ABf3w
>>963
調べ方足りないんじゃない?
型番でググって最初にヒットしたページにブートの可否は書いてあるはずだが?
966[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 11:42:44 ID:gYoIqrnM
>>965
書き方が足りなかったかー? BOOT可は確認している。
Eee PC 901-X での実績というか? BOOT動作確認がされているのか?
それが知りたい! だれか IO-DATA DVRP-UN8LX2 でリカバリーやった人いない?
967[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 12:04:35 ID:boNQH2BJ
デスクトップの有線LANだと回線速度が下り22Mbps上り3.5Mbpsなのに
EeePCの無線LANだと下り5Mbps上り22Mbpsと何故か逆転してますが何かの呪いですか?
968[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 12:20:38 ID:9dt4e1Xy
>>966
購入しててサイトでもBOOT可能なのを調べてるのなら、自分で試せばいいと思うんだが・・
ブートできるかどうかなんて、別にリカバリしなくても確認できるだろう・・

>>967
正直それだけじゃ原因までは分からんが、時々起こることだね
MTU値の調整とか、チャンネルの調整とかすると良いかも
バッファローならフレームバースト(だっけ?)をオフにしてみるとか
969[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 12:20:56 ID:W/Dqqylf
>>966
中学生かよ
買ったなら自分でいいだけの話だろ?
買ってないならわからなくもないけど

>>リカバリーできる(BOOT)のですよね!
ですよねって聞いてるふうにしか取れない
970[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 12:28:29 ID:xAkrrWYb
>>966
なんだかすげーゆとりだな。

自分でリカバリDVDいれて起動確認だけすればいいじゃまいかw
971961:2008/09/07(日) 13:02:17 ID:GQwS5xxs
>>962
レスthx
BIOSは1202
webを見ててクリックするとブチブチ
WINAMPを起動してリストから曲を選ぶとブチブチ

ファイルをアクセスしにいいくとブチブチ鳴る感じです。

オーディオドライバを公式からDLしてインストールしなおしたら無音になって
サポートDVDからインストールしなおしたら音は出たけどブチブチと鳴る。

イヤホン端子がオカシイだけ…?
972[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 13:29:41 ID:sv51ew6L
主題:8GBの方のSSDをシステムドライブとして使ってる人は居る?

以下に、経緯を記す。

あまりPCの知識が無い人に、俺のEeePC901-Xを譲り渡そうかと考えている。

ネットやメールは出来るけど、それ以上突っ込んだことには手を出さないタイプの人。

Windows Update の繰り返しとかしてると、あっという間にCドライブが無くなるので、
8GBの方のSSDをシステムドライブとして使い、4GBの方はオマケとしてDドライブに・・・・
ってな感じの構成でクリーンインストールしなおしてから渡そうかなーと、検討してんだけど、

これ無謀かね?

すでに似たようなことしてる人とか居たら、なんか後押しか、もしくは駄目出しをおくれ。
973[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 13:30:46 ID:xAkrrWYb
>>972

もっさりしてて辛い。
俺それをやってまたリカバリしなおしたクチ
974[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 13:31:50 ID:83CQgRLf
>>966
絶句

>>971
んー、イヤホン端子なのかなぁ・・・・
1202でそういう症状はまだなかった気がする・・・・
解決策は最近出た症状なら最近入れたソフトを消してみる
それがだめならバックアップとってリカバリ
それでもだめなら購入店へ駆け込みかな・・・
975[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 13:35:03 ID:OaDzHM/m
>>972
問題なくつかえてるよ
起動後しばらく重いけど
976[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 13:36:14 ID:83CQgRLf
連レスになるが

>>972
もっさりと評判
そういった人はエロ動画だけでデータいっぱいにするのがオチだから容量は大目のほうがいい(過去の俺)・・・これはないかな
あと画面も大きめがいい。後から「これ周りのと比べるとやっぱ画面が見づらいな」的な話になる。
977972:2008/09/07(日) 13:39:07 ID:sv51ew6L
>>973 >>975-976
割と重いけど、とりあえず動作異常は起こらないってとこか。
もうちょっと考えてみるよ。レスありがとう。

まともな大きさのノートを購入することも検討してもらおう。
978[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 13:52:34 ID:vfnNshxh
901って敷き布団の上に置いて使っても大丈夫?
どっかで見た画像だと底面に放熱口があったような気がしたけど。
979[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 13:57:46 ID:Ck0YotOO
>>978
99ショップのアルミトレーにすっぽり納まるからそれ買って乗せて置いたら?
980[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 14:29:44 ID:vfnNshxh
今使ってるのもそうしてるんだよね。
901に合わせて小さめのを買おうかな。
981[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 14:43:43 ID:NwQ7RTt9
>>978
吸気口を塞いでしまうらしくて、ファンがうるさくなる。
ハードカバーの本とかをひくといい
982[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 14:55:33 ID:ZzYN9kUi
HFSLIPでSP3に色々適用しているのですが、ドライバ統合で躓いています。
チップセット、LANなどは成功しているのですが、ACPIドライバとオーディオドライバが上手く統合できません。
どちらも解凍して、出て来た inf sys cab exe などのファイルすべてをDRIVERCABフォルダに突っ込んでいます。
前スレを参考にしてinfファイルの書き換えは済んでいます。

どなたか統合方法をご存知の方、お教え願います。
983[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 15:25:36 ID:FQ0sHvgL
PowerPointを入れようと思うんですが2007でも問題なく動きますか?
984[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 15:58:05 ID:jrhYBO7e
>>967
そんな馬鹿なwと思っておれも調べてみたら
下り4、上り15だった。
下りは遅いけど上りやたらはえーな
APはGなんだが規格外の速さだわ
985[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 16:06:13 ID:jrhYBO7e
バッファローのb/gカードだと上下とも13Mbpsだったからさほど早くないわ
下りが遅すぎるんだな

ドライバも新しいの入れたんだが変わらん
986[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 16:12:48 ID:jrhYBO7e
おいradish急に混みだしたぞゴルァ
987961:2008/09/07(日) 16:46:55 ID:GQwS5xxs
>>974
色々回答ありがとう。
裏蓋開けてメモリ抜いて全体にエアーダスターを吹きかけてから
メモリを挿して蓋閉めてから起動したら直った…
988[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 16:58:43 ID:2OpaljA7
>>987
なんか、テレビの角を叩いたらちゃんと映った的な……w
ステキだ。
989[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 17:47:33 ID:j9MTFygX
質問です。

901でSDHCをHDD化したんですが、これってNTFSでフォーマットすると
何か問題ありますか?

色々みてるとやめたほうがいいっぽいことが書かれていますが・・・。
抜き差しする予定はないのですが、ちょっと気になってます。

またNTFSにすることでアクセス速度上がったりしますでしょうか?
990[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 18:00:04 ID:jrhYBO7e
上がることはないだろうな
ほとんど変わらんのじゃないかな
991[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 18:13:52 ID:TJN5edWL
>>989
4GB以上のファイルが作れるんじゃないの?
992[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 18:15:54 ID:xAkrrWYb
>>987

メモリ接触不良かメモリの相性じゃね?
993[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 18:20:44 ID:/CAJsPKh
>>979
それはネモバにいいアイデアだなw 俺もやろう。
994[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 18:24:41 ID:acPq2ZB1
>>989
NTFSでフォーマットするとたくさんのファイルを読み出しする時に多少速くなる。書き込みは微妙に遅くなる。
使い潰す気ならFATよりNTFSの方が使い勝手はいい。

過去の本スレでSHDCのHDD化で書き込みが極端に遅くなった例あり。
995[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 18:54:09 ID:6FDp0IHe
次スレ立てておいた。

ASUS Eee PC 質問スレ パート5
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1220781101/
996[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 18:54:55 ID:sA6ABf3w
>>989
SDHCは専用のツールでフォーマットしとくといいよー
そうするとFATになるけどNTFSにこんばーとすればいいよー
997[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 18:57:02 ID:rEC1uyLv
998[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 18:58:51 ID:EyGJAtba
>>すのこタンというものがあってだな・・・
999[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 18:59:49 ID:0D1GxiSq
>>994
SHDC
1000[Fn]+[名無しさん]:2008/09/07(日) 19:00:52 ID:duSMdyIC
1000なら全員の901が壊れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。