1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2008/08/07(木) 22:45:07 ID:4RTfO953
RAMDISK
TEMPファイルやキャッシュをメモリ上に置くことにより、高速化、無駄な書き込みを制限できる。
しかし、TEMPをRAM上に移動した場合、展開できるファイルの大きさはRAMの大きさ。
EWF
簡単に言えば、レジストリ以外のファイルをシャットダウン時に一気に全て書き込む。
なんか変なことしておかしくなっても(ウィルス感染とか)、電源ボタンで強制終了すればその一回前の起動時の状態にもどる。
SDHCに重要なデータを保存すれば急に電源落ちても平気。
ERAMスキーな人へ
ttp://rabbitgray.blog99.fc2.com/blog-entry-47.html パーティション(2)になっているから。
殆どの人はそれで起動できなくなる。
OS空ですってエラーが出て。
パーティション(1)にしないとね。
あとmocinfigでboot.iniをちゃんと編集汁
ERAM解説(4Gamers)
http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080123023/#017 ERAM解説(x-gadget)
http://project-r.org/eeepc/optimaizeeee.html [2ch過去ログ]
889 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/07/14(月) 16:40:58 ID:IaennkuD
ERamが設定できない人が多いみたいですね。
マイコンピュータのプロパティ「詳細設定→起動と回復」で、
起動のオプションファイル(boot.ini)を手動で編集してる?
2Gメモリに512をRAMにする場合、5行目に下記を追加記入する。
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)" /noexecute=optin /MAXMEM=1536 /fastdetect
そうすると
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)" /noexecute=optin /MAXMEM=1536 /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect
になるはず。
そして保存して、コントロールパネルのERAM設定をする。
ディスクサイズは524288
OS管理外領域にチェック
メモリ上限検出にチェック
実デバイス扱いにチェック(TEMPディレクトリにチェック)
そして再起動。
OS選択画面で[Microsoft Windows XP Home Edition (RAMDisk)]で起動
RAMディスクが確認できたら起動時のOS選択時間を0にする。
これでいけると思うよ。
718 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2008/07/14(月) 12:06:06 ID:ewwttOhp
ERAMのドキュメントにかいてあったわ
OSに通知のチェックを外すとスタンバイつかえるのな。
スタンバイ使いたいからチェック外しとくか
946 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2008/07/14(月) 17:37:33 ID:IaennkuD
>>936 消せる
Dドライブのプログラムファイルの中に
STARSuiteとWinDVDとスカイプ系インストーラー(?)が入っている。
普通にアプリの追加と削除でSTARSuiteとWinDVDを削除したら後は全部削除でOK
Dが完全に空になる。
966 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2008/07/14(月) 17:59:47 ID:IaennkuD
>>946 の続き
Dか空になったらNTFSでフォーマット。
セーフモードで再起動
Cドライブの[Program Files]内の全てをCドライブ中の適当に作ったフォルダに移動
そうするとCドライブの[Program Files]は空になる。
コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理
Dドライブのところで右クリック→ドライブ文字とパスの変更→追加→次の空のNTFSフォルダにマウントするにチェック
→参照で[C\Program Files]を選択→OKして閉じる→
→Cドライブ中の適当に作ったフォルダからC\Program Filesに全てのファイルをコピー
あら不思議? Dドライブに保存されている。→ 通常に再起動→Cドライブ中の適当に作ったフォルダを削除
これでC\Program FilesをDドライブにマウントしたのでC\Program Filesに保存されるファイルは全てDで保存されます。
結果、Cドライブの容量削減。
普通にソフトをインストできるので容量を気にしないでアプリをインストできます。
容量が増える可能性が高いC\Program FilesをDドライブにマウントして、
Documents and SettingsはDドライブにフォルダ作ってレジストリ書き換えで移動とは
ttp://www.center-left.com/backup/move_data_folder.html この方法でOKなのかな?
2GBメモリ換装 (1) ネジにかぶってるシール剥がす (2) ネジ弛める(外れない) (3) フタ外す (4) 裏返してバッテリー部を上にしたとき、下側の黒い絶縁シート(?)の裏 (5) 左右のロックを左右に開いて1GBを取り外す (6) しっかりスロット側へメモリ押し込むと30度くらいの角度で固定される (7) 固定されたら真下に押し爪をひっかける 以上テンプレ みなさん、有意義に情報交換いたしましょう ではどぞ
9 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/07(木) 23:00:02 ID:11sgDssN
10 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/07(木) 23:13:31 ID:WZwMHLMR
| | \ ∧_∧ ∧_∧ / ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3 (>< )うう… /__| ||鬼||( ><) \ | ⊃ヽC C/⊂ | /||||| _ ||殺||./ [¢、) \ 、_( )) ( ( )_ノ / | ̄|_∧ ウウ・・・ \ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \ ∧∧∧∧∧ / | |<;) ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \ < の わ > / | |⊂ | わかんないんです… ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \ < か > / | | ∪ . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \< 予 ん > / わかんないんです… < な > / ――――――――――――――― < 感 い >――――――――――――――――― ∧ ∧ < ん > / ヽわかんないんです/ ヽ < !!! で > / ヽ / ヽ< す > ∧_∧∩ / ̄ ̄ / ヽ______/ / ∨∨∨∨∨ヽ (;>< ノ<先生、わかんないです! / / \ __/ノ / \__ / ┯━┯ ┯━┯ / わかりません \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ) ) _____ ) )/ たすけてください! \||\ \ | ( ( ヽ / ( (/ (><; ) \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / ∩∩ .) \ / (_(_つ \
11 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/07(木) 23:16:47 ID:OEqafkUK
前スレでATOKで困っていたものですが 先人達のいうとおり、ATOK+AVASTはシャットダウン時に 固まるようで、AVASTアンインストールしたら正常に戻った AVGなら大丈夫でした。 以上報告
>>6 のテンプレって実際いるのかなって思ってしまう
結局理解してない人が「
>>6 をしたら動作がもっさりになった。なんで?」って書き込みそう・・・・
今までにもあったしね・・・・
いらんのにスレ立てたのか
スレ立てした
>>1 が責任持ってみんなの面倒見ろよ
16 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 03:57:11 ID:cbdZtAIY
わからない七大理由 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。 6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 7. バカだから ・・・自分の思い通りにならないと、すぐ逆ギレ
一部か一人か知らんが必死に質問スレ否定してる奴がいるが 前スレ見てもこのスレが必要なのは明らかだし
Program FilesをDドライブにマウントするヤツなんだけど >Cドライブの[Program Files]内の全てをCドライブ中の適当に作ったフォルダに移動 ってどうやるの? コマンドプロンプトでMOVEできないしXCOPYするとCドライブ空にならないし昨日からぐぐってるけどわかんないです
マイコンピュータでD&D
Sexyビーチ3が動きません>< どうしたらいいですか?
21 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 04:32:56 ID:sSIHH1BP
yeah guys!
>>18 昨日901注文してから、手元にあるpcでシミュレートしてみたけど
よくわからんかったw
もう一歩基本的な事から教えてくれると個人的に助かるんだけどね。
ewfplus導入しようとしたんだけどewfapi.dllってどこにもないよね?
FireFox3をDドライブに入れたんですが立ち上がりが遅いです。 その前にキングソフトのインターネットセキュリティーU(無料版)を Dドレイブに入れました。 同じような症状のかたいますか? 前スレ見てもキングソフト使っている方少ないみたいですね。 お願いします。
901のスタンバイ状態での電池の持ちを調べた結果ってどっかにありませんか?
昨日からググっているんですがどうもうまく引っかかりません。
以前本スレでその辺の報告があったはずなのですが検索にも引っかかりません。
>>24 firefoxは拡張とかブックマークとか使い回しプロファイルなどが一切はいっていない
文字通りのクリーンインストールですか?
26 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 09:30:16 ID:fySI1cjg
100円でパソコンが買えるなんてとても嬉しいです。さっそくインターネットしています。 ところで、これで電話をかけたいのですがどうすればいいんでしょうか。友達にエーモバイルの電話番号を教えたんですが全然電話がかかってきません。もしかして、パソコンの電源が入っていないと着信しないのですか。 あと、留守電の設定方法も教えてください。
電気屋に行ってエーモンスターくださーいって言って貰ってくると電話できるよ。
>>25 早速のレスありがとうございます。
はい、全く拡張、ブックマークは入れていません。
>>28 FireFoxは標準だと、Dにインストールしても
CドライブにキャッシュやProfile(ブックマークなど)を書き込みするので
それらも全てDドライブに移せば早くなると思われます
移動の仕方はGoogleで検索すれば結構一杯出てきます
キャッシュはabout:configよりuser.js方式推奨
30 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 10:11:28 ID:X/Fn6abB
27さん 何をもらってくればいいのでしょうか。もう電話番号はもらえています。
>>29 検索したらいっぱい出てきました。
難しそうな感じですがやってみます!
ありがとうございました。
32 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 10:54:46 ID:TzvgU7r6
>>4 >>5 ERAMの設定でディスクサイズを512000から
512×1024で524288に修正したんだろうけど、詰めが甘いよ。
実際は (512-8)×1024=516096 だろ。
ビデオメモリの8Mを引いていないよ。
524288だとイベントビューアで警告が出てるよ。
ディスクサイズを516096で、しっかり502MのRAMで認識される。
BIOS 1202 Update Boot Booster and Hidden Partition modules となってますが、BIOS入れ替えた方で起動速くなったと実感しましたか? 速くなるんなら入れてみたいけど。 でもBIOSはあまり触りたくないな〜
>>33 「Boot Booster」と「Hidden Partition modules」を更新したって意味。
ブートが早くなったって意味じゃない。
>>34 更新して速くなったかどうかをお聞きしたかったんです。
BootBoosterの効果が上がったとか。
なるほど、それは失礼。
37 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 12:21:14 ID:o+IUjREk
誰か教えてください。親に今使っている携帯は解約するって約束したので電話がかけられないと困るんです。
901のBluetoothの対応プロファイルを教えてほしい。
39 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 12:40:40 ID:TzvgU7r6
41 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 12:48:01 ID:TzvgU7r6
>>37 1.解約した振りをして、そのまま携帯を使い続ける。
2.イーモバイルの違約金払って解約する。携帯を使い続ける。
3.違約金払って機種変更。
4.厨房なら携帯は必要ない。勉強しろ。
スカイプ入れろ
>>26 イーモバイルの端末は何?
100円のキャンペーンならD02HWあたりだと思うんだが。
これだと電話番号が付いてるのが不思議だ。
データカード型なら42が言うようにスカイプをインストールか
EMONEなんかのJAJAH PHONEが使えれば話すことはできる。
運良くH11HWなら普通の携帯だからかかってこないのは君のせい。
D02HWとかでも電話番号は付いてるんじゃないの。 電話はできないけど。
メモリを1Gから2Gにすると体感できるほどなにかが変わりますか? 家のディスクトップを512KBから2Gにしたのですが、何が早く なったか体感できません。
>>45 512KBから2GBにして体感できないならガチでEeePCのメモリを変えないほうがいい。
47 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 14:02:45 ID:qxwGbKhR
電話番号はあっても電話はかけられないんですか。電気屋でだまされました。今から文句を言いに行きますが80歳を超えた親についてきてもらうのが申し訳なくてますます怒りがこみあげます。ひどい!だまされた!!!
中学生に携帯電話なんて必要ないから とりあえず、勉強しろ 高校行った頃にはイーモバが違約金なしで解約できるようになるから、そこで携帯買え 周りが持ってるとか関係ない
みんなたのしそうだなぁw
80超えた親ってお前いくつだよ。 電気屋に騙されたんじゃなくて、 お前が何も知らなすぎ。 ずっとニート続けてください・・・
中学生じゃなくてニートだったとは… 電話する相手がいることに驚いたw
52 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 14:33:59 ID:bmRPnwbr
おまえらの優しすぎるわざとらしい釣られっぷりに 感動するとともに夏を感じた。
釣りだろ・・・・ 思うんだけど芋の質問とかスレチじゃないの? 芋のサイト見ろよ。分からないならサポセン電話しろ。
55 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 14:43:30 ID:nck60RLE
くだらん!実にくだらん。このスレも役立たずなスレになったもんだ。 Part2あたりでやめとけばいいのにスレ立てして、、、もう荒れるだけだよ。 質問者は過去スレぐらい見ろや!同じ質問ばっかじゃねーか! もうこのスレと技術スレはいらねーよ。こんなスレに質問している段階でEeePC を使いこなせてねーじゃん。
>>55 盛り上げようと必死なんですね、わかります。
既出な質問じゃないと思ったから調べて答えたんだが既出だったんですね(´・ω:;.:...
あまりにもくだ質でなければ別にいいんじゃないか。 使いこなしたいから質問するんだろうし ただ最低限テンプレ見てwikiとか一通り目通して欲しいとは思うが。 CTRL+Fでスレ内検索ということすら知らない初心者も多そうで eeePCどうこうよりPC自体の使い方をもうちょい勉強してきてくれ と思う今日この頃・・・・・夏ですね。
59 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 14:58:56 ID:NG+C0nR/
下らない質問が多すぎるから荒れる。 これからは既出の質問には「既出」、 そうじゃない質問には「ググれ」としか レスしないようにしようぜ。
で、901のBluetoothのプロファイルは?
62 :
18 :2008/08/08(金) 16:03:59 ID:Ele2dkYe
63 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 16:07:49 ID:1ZbPskxi
>>62 >>6 をよく読んだか?
オレも試しにやってみたけどセーフモードじゃないとできない
C:\Program FilesをC:\aaaとかに中身全部移動して、C:\Program FilesをカラにすればOK
セーフモードでやってるなら、どうダメなのかもっと詳しく報告すれば詳しい人が答えてくれるんじゃね?
>>61 偉そうなこと言ってるが、分からないんだろw
66 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 16:51:18 ID:1ZbPskxi
はい。次の質問どうぞ。
ここの人たちはプロファイルとかスタックとか言われても分かりません。 青歯スレで聞いてくだちい><
A2DPじゃないことは確かだろう>青歯プロファイル
GAP SDAP HID DUN-DT FTP HSP HFP A2DP SPP辺りは対応してるんじゃね? 901持ってないからわからんが、取り説とか付属DVDの中に記載あったりしないの? 記載が無いもしくは購入前とかで見れないなら、Asusにメール投げるのが確実だと思う
プロファイル名で書いてほしいよな、これ。 X02HTからファイル転送しようとしてOBEXがどうのってメッセージが出て失敗するんで、 OBEXには対応してないらしい。
今ファイル転送可能なPCのOPPを止めたら同じメッセージが出て送信できなかったんで、 OPPに対応してないだけかも。 あと、単に設定ミスって殺してるだけって説もあるw
75 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 18:32:19 ID:TzvgU7r6
>>62 日本語が分かるなら書いてある通りやれば出来るはず。
日本語が理解できないから、出来ないんだよ。
>>6 はかなり噛み砕いて書いてあると思うぞ。
>>6 で分からないなら、諦めろ。
76 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 18:38:00 ID:wCdsOTIU
イーモバのデータ通信カードで901Xで使えるものはUSBタイプ以外にもありますか?
>>76 901にどんなPCカードスロットがついているか調べろ!
話はそれからだ。
カードタイプがなかったかな? 901には挿せないが
今日、あるブログ見てたらこんな投稿があった。 「701を購入して18日、電源が入らなくなった。PCに詳しい知人も同じ物を持っていて 実際に会ったら、バッテリーがおかしいことが判明。そっちに替えると動作した。 知人は使っていないのでしばらく借りることに」 軽く驚く内容なんで紹介しとくよ。大きく分けて原因は3つか。 1.ACアダプタ故障・コード断線 2.バッテリが逝ってる 3.本体の充電回路付近が逝ってる なんだか小学生でも推測がつく話で、まずはACアダプタを知人PCに付属のものと 交換してみろよ、とおもた。その前に故障なんだからサポに電話すればぁ? って な内容だ。でも、その知人が故障切り分けや適切なアドバイスをしなかったのは 理由があるはずと思うに至り、コイツ人望ないんだな、こんなヤツでも高性能な PCを安く買える時代になった、でもバカが丸出しになるって、ヒトとしてどうよ 果たして幸せなんかな、とか考えた金曜日であることよ。
本体の充電回路が逝ってると思ってたら、バッテリー貸さないだろ。 相手も気付いてないだけ。 もし充電回路が逝ってると思って貸したのであれば、バッテリーが逝ってもあいつならいいよって 思われてる可能性もあるわけで、人望がないとは言えんな。
人望がないのは俺だけで十分だっ
充電回路が逝ってると思ったならどんなに親しい友人でも貸さない。 修理に出せと言ってやるのが本当の友人だべ。
EWFとかやっちゃってASUS UpdateでBIOSうp出来なくて テンプレやスレとかでも他にUSBメモリでうpの話しかなくて あーUSBメモリ買うのメンドイとか考えてたら Eee PCも普通にフロッピーでBIOSうp出来るのねw フロッピーの話が出ないんで最近のは出来ないと思い込んでたよ これでUSBメモリ買わずに済んだ
84 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 20:28:21 ID:+7uGsh0o
軽量化なしのXpProなんですが WindowsからBIOS1202のアップデートしようとすると 再起動>起動中にBIOSアプデートできないっていわれるんですが なにかもんだいありますか?
85 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 20:30:48 ID:+7uGsh0o
使用中にたまに画面が真っ黒になり何も操作できなくなることがたまによくあるんですが、 直し方わかるかたいませんか? 左上のXキーとか押してもまったく反応しません。 まっ黒になるタイミングとして、起動直後やUSBメモリを引っこ抜いたときとか 突然など、、、現象はばらばらです。 BIOSは1001でOSはWindowsXpPro、軽量化は特に行ってません。
それはやばいおす
87 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 20:34:08 ID:loSvL8KD
すまない、前スレか、パート1で既出かもしれないが、 デスクトップのでかいアイコンを小さくするのってどうやるんだっけ? 申し訳ないが、教えてくださいな。
画面のプロパティ デザイン 効果 大きいアイコンを使用する
89 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 20:40:32 ID:loSvL8KD
BIOSをバージョンアップしようと思うのですが、 新BIOSで何か不都合があった時に元のバージョンに戻す、 つまりBIOSをバージョンダウンさせることはできますか? 機種は901です。
>>90 出来るよ
1202から1001にもどした
もどした理由をぜひ。
>>91 即レスありがとう、安心してバージョンアップできます
EeePC+芋場を使ってテスト中・・・ なぜかカキコできてます。
95 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 22:05:22 ID:9/OSdve3
>>94 芋場の何を挿しているんですか?
やっぱUSBの奴すか?
>>92 輝度の調整幅がおかしい
輝度を下から2番目まで下げたらディスプレイが真っ暗になるようになった
>>89 もう一つ方法有るけどね
効果の下の詳細設定で、「指定する部分」でアイコンを選ぶと
大きさを指定出来る
98 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 22:25:46 ID:loSvL8KD
>>97 多謝。
このやり方だち、任意の大きさにできて面白いね。
いろいろ試してみますわ。
99 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 22:34:05 ID:KbGGmR7F
901って メモリ2Gにすると バッテリー持ち時間て かなり減るんでしょうか?
>>95 USBだよ 「Live2ch」って言うフリーソフト(2chブラウザ)使って、カキコしてますよ バンバン書けるよ
メモリ1GのままだけどERAMとEWFの両方を導入しても不具合はないでしょうか? 1G以上推奨なのでどうかと思って
102 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 22:43:09 ID:cOsuB+A8
>>96 確かに。
これどうしてだろうね?
まぁ困りはしないが
>>99 サスペンド状態でのバッテリーの持ちが悪くなった。
困ってなかったら2Gはおすすめしない。
>>101 合計256MBくらい割り当てるくらいなら平気
意味あるかは実体験してみな
106 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 22:58:37 ID:ImV6WNB2
Bluetoothは使わないのでデスクトップからアイコンを消したいのですが 消えません・・・・ これって消せないのですか? すみません助けてください
108 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 23:07:46 ID:KbGGmR7F
>>103 やっぱりそうなんですね
XPだし2Gもいらなそうだし
1Gのままにします
109 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/08(金) 23:16:49 ID:5O0PAdIv
>>108 2Gにしても大してバッテリのもちは変わらんよ。
サスペンド状態での消費もね。
俺も2Gと1Gのバッテリ持ちの差がわからん
具体的にどれだけ悪化した?
>>103
>>101 1GBしかメモリ積めないLOOX Uでやったことあるけど
臨機応変にEWFをON-OFFできるならいいんじゃね?
ネット見たりとかだけならまったく問題なかったけど、
ERAMに128MB当ててファイルの解凍とか編集したりしてると
残り64MBで起動するように設定したEWFPlusが必ず起動してた
青葉のヘッドセット使いたいのですが 901でLBT-HS210C2BKは使えるでしょうか ?
>>84 EeePC本スレPart86より転載。
一度試してみてはいかがでしょうか。
966 名前: [Fn]+[名無しさん] Mail: sage 投稿日: 2008/08/07(木) 22:21:10 ID: kR/m9zpU
カスタマイズ等でASUS Updateを利用したBIOSアップデートが行えない方へ。
1.BIOSをWeb上からダウンロードして解凍。
2.ファイル名を901.ROMへ改名
3.USBメモリのルートに901.ROMをコピー
4.USBメモリーを指したまま再起動してF2連打。
5.BIOSメニューが出てきたらAdvanced→IDE Configuration→IDE MasterおよびIDESlaveをNotInstalledに変更。
6.BIOSメニューのExitからExit&SaveChangesを選んで再起動。
7.AltとF2同時押し。
8.BIOSアップデートが完了すると上記の設定がリセットされてSSDが有効になるため、問題なくWindowsが起動するはず。
上記方法の利点としてBIOSファイルを探す際にSSDを検索しないのでBIOSアップデートが早く行えます。
114 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 00:49:40 ID:Cpmx54TL
901用の キーボードカバーや 液晶フィルムって 売ってるの?
901にバッファローのワンセグ(DH-ONE/U2)入れようとしたんだけど PCastってユーティリーDLすると途中でavast!がWin32:Dialerってマルウェアを検出するんだが これはヤバイのか?
いつもの誤爆じゃ無いのか?
ウイルス板いくわ
>>105 >>111 レスありがとうございます
今のところはネットみたりエクセル使うくらいだとは思います
EWFのことを>3に書いてることだけしか知らないのでちょっと調べてからやってみたいと思います
119 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 01:52:11 ID:X4c4ViJg
>>103 サスペンド使うなよ。
普通に終了したら。
どんだけ立上がりが遅いの。
カスタマイズが間違っているんじゃない。
モーニング娘。
すみません 901のバッテリーだけ売ってるところありませんか?
>>119 むしろサスペンドと変わらないくらい爆速でブートするカスタマイズ設定が知りたい。
自分で使うつもりはないけど。
>>122 ハイバネと間違えてんじゃないのか?
まぁ、eeeでハイバネなんて使わないけどな
>>54 おそくなったけどありがとう!
>てかメモリ2GBにしちゃえばでかいアプリをインストールする時以外は問題ないと思う
>インストールするときだけEWF無効にすればいいんじゃないかと
そういうのよく忘れるからこのソフトありがたい。
125 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 04:23:27 ID:kmiod7HG
126 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 04:50:03 ID:y3q5cIqR
>>32 なにをいまさら
BIOSアップデートは、zipのままやれ、EWFを有効にしてたら詩ねと
なんどいえばわかるんだろうな
127 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 04:51:19 ID:8kZfJI/0
メモリなんだけど、上海問屋という店のコレ↓は使えるかな? Kingston SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB
128 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 04:56:02 ID:y3q5cIqR
虎か馬が定評だよ
129 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 05:04:00 ID:8kZfJI/0
サンクス。そうなのか。 それで探してみるよ
ジェットラムいいね 他使ったことないけど
>>32 知らんがな(´・ω・`)
前スレにもアンタみたいな奴が居て直しただけなんだが。
自分でスレ立てするなり新スレの時期にテンプレの修正案出してくれよ。
そこまで面倒見切れんよ。正直。
20 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/07/25(金) 17:18:21 ID:sJRpymDn
テンプレ直せって
ERAMのディスクサイズ
× 512000
○ 524288
132 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 06:22:58 ID:+jPA0EYy
>>85 似たような症状のカキコちょいちょい見かけるね。
メモリ挿し直しとBIOSうpしてみたら?
オイラも何度かその症状でて念のため上記のことやってみたら
いまんとこ遭遇していない。
134 :
133 :2008/08/09(土) 06:46:56 ID:MBrrTKp0
一応型番書いとく 870AAQ49**** ホワイト ZIFなし フェライトコアあり
>>110 100%充電後サスペンドで24時間放置
1G→85%
2G→67%
だった。(1回だけのデータだけどね)
メモリーのピーク電流は1Gで1.3A、2Gで2.7Aと倍の差があるからこんなもんかなとも思う。
136 :
25 :2008/08/09(土) 08:57:10 ID:9L2nGmMl
137 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 09:41:29 ID:9q/7yjuH
>>131 そんな無責任ならスレ立てんなよ
前スレ読んでればわかることだろ
正しい情報載せないと意味がない
ZIFで換装するCFアダプタつけたら何回やっても認識しなくてワロタ 俺には無理みたい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>138 CFを別のメーカーの物に変える
大昔のHDDがマスターとスレーブで相性問題を出したみたいにCFにも相性問題がある。
>137 スレ立てる人に全責任ってのはそりゃ無茶だろ 管理人ってわけでもあるまいし そこはみんなで協力してこうよ
>>137 UMAだから可変なのに8MB固定として計算してる時点で意味がない
>>12 同じく前スレでAvast+Atokでシャットダウンできなかったものですが、
AVGに変更してからSDカード刺したまま起動すると起動途中に
止まる(非常に時間がかかる)ようになりました。
AvastではSDカード刺したままでも問題なく起動します。
なんか設定で回避できるのかもしれませんがAvastの方が使い慣れているのと
Avastも統合化しなければ大丈夫との発言を見てAvastに戻しました。
参考まで
>>139 d
ちょっと違うのでやってみるよ
ところでA−dataの32Gってやっすいね
やすいけど、買って相性悪くて使えなかったらと思うと・・・
145 :
sage :2008/08/09(土) 10:18:08 ID:0aSN2jC/
EeePC 901でXp proインストールしてみた。ASUSからドライバーやユーティリティーをダウンロードしてインストールしたが、Fn+F2でむせんLANの切り替えやFn+F8で音量変更できなくなった。だれか、直し方知ってる?
>>137 じゃ、おまえこれからスレ立て担当なw
少しでも間違ったテンプレ載せたら首吊って氏ねよw
質問スレがいらないのでは?
本スレがgdgdになるよりマシ。
本スレでも普通に質問はでてるし、逆に質問スレがあるからネタがなくて EeePCとは関係ない雑談になり、本スレがgdgdになっているとも言える。 まースレを一本化すると、情報が雑談に埋もれるって問題もあるだろうけどw
質問スレより、技術スレやソフトスレの方がいらんだろ。 質問スレ叩きばっかりやってる粘着もそっち逝けばいいのにw
>>152 だよなあ
ここのせいで本スレgdgdなんて
アホな論理展開すなつうの
901に外部ディスプレイとキーボード・マウスをつなげて、省スペース デスクトップ機のような使い方をしています。 スタンバイから復帰するときに、キーボードやマウスからの入力で 復帰させたいのですが、そういうことができる設定ってあるでしょうか?
回答者の質が低い。
158 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 13:35:41 ID:RMSS6v+g
ハッキリしているのは、このスレに質問しているヤシは自分で調べない、過去ログも見ない、 テンプレすら見てない。そして何度も同じ内容の質問が出てくる。すでに技術的要素の解答は 出尽くしているのだから、ググレ、または、既出で返答すべき。このスレや技術スレの意義は もう無い。だから本スレに一本化するべきなんだよ。
>>158 隔離スレとして完璧に機能してると認めたうえで要らないと言うのかw
wikiによくある質問とかまとめてあるといいのにね
161 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 13:56:29 ID:RMSS6v+g
>>159 残念だが必要ない。本スレにも同じ様な質問するヤシが未だに多い。
これは隔離してどうこうではなく、本質的に無知なヤシが努力もせずに問題解決したがっているだけ。
だからどのスレでも返信はググれ、または、既出などで解答すべし。
また、スレが一本化されれば解答者が集約されて新しい解決方法や問題解決策が出てくる可能性がある。
ヤシヤシうるさいな 本スレでググれカスでもレス消費するだろJK
>>158 過去ログ読んでるならわかると思うけど質問の内容が既出すぎたり程度が低すぎたりしたから「質問スレ立てよう」って流れになったんだ
だからそこで戻しても同じことになるだけだよ。
質問スレ合流後の本スレ
「ZIFコネクタって何ですか!教えてください!わかりません!」
「また質問スレ・・・つくろうぜ・・・・」
>>162 元々がそれが理由で「質問スレ」誕生だからな
wikiに過去ログが登録されなくなったのもそれが原因だというのに何を今さらって話だよね。
165 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 14:14:09 ID:RMSS6v+g
>>163 新発売で901ユーザーが急激に増えた為に質問が重複し、混乱した為に質問スレができたと解釈している。
今後は急激な新規ユーザーの増加はありえない。
本スレ合流後は既出、ググれでOK.
このスレいらんいらん言ってるアホが一人で このスレ上げてるからワロタw 所詮sageも知らんアホのやってることだとわかるw
701を修理に出して来たぜ。 帰りの店舗では100円PCが出てるし悲しいわ。 901も見ると良さそうだねー。
168 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 15:12:55 ID:e3oncPfM
購入後のチューンナップ手順 1)メモリ交換 2)仮想メモリをOFF 3)システムの復元に使う量を減らす 4)アプリ/コンポーネントの削除 5)Windows Updateの使わないファイルを削除 6)ドライバファイルを削除・移動 7)dllcacheの移動 8)マイ ドキュメントフォルダの移動 9)RAMディスクの作成 10)テンポラリフォルダをRAMディスクに移動 11)ブラウザのキャッシュをRAMディスクに移動 12)EWF導入 13)セキュリティソフトインストール 基本は、 ハード→システム→ソフト 基本的な階層から済ませるのが吉。
169 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 15:47:23 ID:OYUR2Q2h
とまあ、トラブル発生の可能性が大なdllcache、EWFをテンプレ化してればいつまでも、 ・わかりません、 ・何もしてないのにたちあがりません って質問が絶えないから、このスレは必要だな
901でphotoshopCS使ってる人いる? 環境は2G→512M割り当てでERAM導入とprogram filesをDにマウント。 インストール終了間際に固まって、強制終了したら一応インストールは出来てるみたいで、 そのまま、仮想メモリをRAMディスクに200〜300Mで割り当てて 再起動したら、1G近くあったCドライブの空き容量が20Mくらいしかなくなってて photoshopもアンインストールしようとしても、エラーコード5001ってのが出て消せない状態になりました。 復元しようと思っても、容量が20Mになってる段階で停止されてて、復元ポイントもなくなってました。 あとCドライブの中身をひとつひとつ見ていったのですが、どう考えても2.7Gくらいしか使ってない状態で 空き容量は1Gくらいはあるはずなんですが・・・・ これはリストアした方がいいですかね?とりあえず今使えてる状態なんですが、 空き容量が少なすぎてAVGのアップデートも出来ないので。
Cにスワップファイルあるんじゃないの?エクスプローラの設定を変えないと見えないよ。
フォトショのスクラッチファイル(仮想)がCドライブなんじゃね? とりあえず、Cドライブ増やしてやれや 901と相性がいいのは、CSか、CS2かそれとも・・・
CS自体が・・・ もっと古いバージョンでいいだろ というかもっと軽い画像編集ソフトあるだろうし
>>171 スワップファイルも疑ってレジストリいじって起動時に削除するようにしましたが
容量変わらずですね。
>>172 フォトショップのスクラッチファイルはZに設定してやってましたが、手動で
フォトショップ自体をDドライブから削除しました。アプリケーションの一覧に
残っているのですが、そこから削除しようとするとエラーコード5001で
はじかれてしまいます。
>>173 レイヤーが扱いやすいし、一番慣れているのでCSを入れてみました。
PortableGIMPでも試してみることにします。
連投すいません。 起動時ではなく終了時です。 ClearPageFileAtShutdownの値を1にして再起動してますがダメです。 あと、エクスプローラーの設定は一応全部見える形にはしてます。 その状況でフォルダの中身とか全部チェックして合計サイズが2.7Gほどでした
すいません、よくよく見たらpagefile.sysが出来てました。 削除して容量確保しました。お騒がせして本当にすいません。 CSは手動削除した後、プログラムの追加と削除の一覧から 強制削除しました。とりあえず、フォトショップを使うのは諦めます。 みなさんありがとうございました。
キーボードのキーがたまに入れ替わって困ってます。 また,いつのまにか直ったりします。 2 が @ に [ が ] に など。。。 safemode立ち上げ,bios最新,デバイス更新,キーボードはずして再接続 やってもなおりません。 今バッテリー電源抜いて放置中です。 できれば,DVDでの初期戻ししたくないです,ご助言を。
>>178 キーボードドライバが英語キーになってないか?
日本語に戻せ。
180 :
178 :2008/08/09(土) 19:59:13 ID:mKudd40E
181 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 20:02:23 ID:pK/6zW8s
本日、901が配達されて 今まさに、プログラムファイルのDドライブマウントというのを試しているのですが コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理 Dドライブのところで右クリック→ドライブ文字とパスの変更→追加→次の空のNTFSフォルダにマウントするにチェック →参照で[C\Program Files]を選択→OKして閉じる→ →Cドライブ中の適当に作ったフォルダからC\Program Filesに全てのファイルをコピー 参照で[C\Program Files]を選択してもOk出来ないのです どなたか助けて頂けませんでしょうか?
183 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 20:22:56 ID:OYUR2Q2h
いい気味
どこかに黒の日本語キーボード単体で売ってないかぁ? 前に本スレで白に黒キーが映えてかなりかっこよかったのが忘れられん。。
185 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 22:17:00 ID:Cpmx54TL
>>181 フォルダオプションで、全てのファイルとシステムファイルを表示させないと
Program Filesの中身がカラにできないよ。
・901で無線でネットに接続したとき理論上はどれくらいの速度でるんですか? ・updateで追加ソフトウェアがこのように出たんだけどこれは入れとけっていうのありますか? Windows XP 用 Windows サーチ 4.0 (KB940157) ルート証明書の更新プログラ Microsoft MS ゴシックおよび MS 明朝 JIS2004 対応フォント (KB927489) Microsoft .NET Framework 2.0 : x86 Microsoft .NET Framework Version 1.1 日本語パック
フォント
ふぉんとに?
190 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/09(土) 23:42:52 ID:OYUR2Q2h
>>187 速度の理論値は公式ページの詳細情報に書いてある
アップデートは判断つかないなら全部入れとけ、不要とわかればあとから消せる
>184 黒かってキーボード入れ替えていらないほうをオクへ 希少ですとかだしとけばすこしは高く売れるだろう
・仮想メモリをOFF ・RAMディスクの作成(502M) 以上の設定後、時々タスクバーに仮想メモリが足りません?みたいなエラーが出るようになった 何か設定ミスったかな〜
SDHCのHDD化って、SDHCに色々ファイル入ってる状態でも可能?? なんだかファイルがいっぱい入っていて、今更消すのは辛い・・・
>>194 SDHCカードをHDD化するんじゃなくて、
SDカードリーダーの方をHDD化するだけだから
メモリにデータが入っていようが関係ないよ。
196 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/10(日) 02:49:48 ID:ZOyfTz+W
自分が何やってるか分からないヤツは大人しく死んどけ
ということは、俺は生きなきゃならんのか…
198 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/10(日) 02:55:57 ID:ZOyfTz+W
自分のことは自分ではわからんのよ
ERAMって、8Mビデオメモリとして残り504M=516096kで それで設定すると502Mになんのな。2Mどこいったんだw 試しに502M=514048kで設定したら500Mだったw 2Mはどこに消えたんだろうな・・・・ 以上チラ裏
4GBと8GBのSSDをXPProのダイナミックディスクでくっつけようとしたら 片方がシステムだからできないのを忘れてたw何か良い方法ないでしょうか?
モバイルノートなんて ネットとメールできれば いいんだよ メールもメーラーすら使う必要ないし
スタンバイから復帰するときに「1個のプログラムを実行しています」っていう表示が でるけどすんなり前回の画面に戻る設定を教えて
901で2点ほど問題が出てるんだけど、ぐぐってもそれらしい症状が見つからない。 前スレ以前で既出なら申し訳ないんだが、なんか原因に心当たり無いだろうか? 1つ目。頻繁にサスペンドの入りに失敗する。 毎回、では無いんだけど、画面が消えた後、電源LEDが点灯しっぱなしで点滅にならない。 2つ目。Fn + F2の切り替えで、無線LANと青歯オーディオのドライバの読み込みに失敗する。 「ドライバが壊れているか、ドライバが無い可能性があります (コード39)」と出てる。 これも毎回じゃ無いけど、かなり頻繁に出る。 どっちも、再起動すると直ったりするんで、原因が良くわからない。 環境は RAMDISK も EWF も未使用、AVG + ZoneAlarm 使用。 Alcohol 52%も入れてたけどサスペンド失敗の原因を疑ってアンインスコした(意味なかったけど)。 BIOSは1001で、他に My Documents、Temporary Internet Files、Tempフォルダ辺りの設定を Dドライブに変更した位。あ、サービスは一部止めてるか。 Documents and Settings やら Program Files 辺りを無理やり移動させた時に、 ミスったのかと思ってリカバリも2回ほど試したけど解消せず。 長くなって申し訳ないが、他に疑うべきはどの辺だろう?
とりあえずBIOSを1202にアップデートしてみてはどうだろう
>>201 > モバイルノートなんて
> ネットとメールできれば
> いいんだよ
> メールもメーラーすら使う必要ないし
日本語でおk
webメールを使えって事だろう IEとかのブラウザのみ動けばおkと
せっかくメモリを2Gにしたので↓を参考に一連の手順をやってみました。
>>4 (ゼロから始めるるEeePC)
ERAM解説(x-gadget)
http://project-r.org/eeepc/optimaizeeee.html (RAMDisk化はアイオーのRamPhantom2を使用)
EWFの一連の中で「Microsoft Shared Computer Toolkit」をインストールしましたが4.88MBも占領しています。
これは消したらまずい物なんですよね?
なんとか小さく出来ないものでしょうか?
208 :
203 :2008/08/10(日) 05:50:52 ID:bEoDFZTS
>>204 BIOS の Updateか。ちと怖いんで後回しにしてたけど、試してみるよ。
ありがとう。
209 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/10(日) 05:53:02 ID:wtRRkjzz
ERAM解説といいつつ、RAMDISKの解説の件 ERAMってソフトだぞ、、、 つか日記はチラ裏にかけよ 消したらまずいかどうかなんて自分で試せ、試せないならすべて消したらまずいと思え よのなかのすべての人間がおまえと同じ環境だと思うな つかEWF化したらなら、試して動作がおかしかったら電源切れよ、
>>203 メモリ増設しててたらはずして、リカバリした状態でも発生するんだったら初期不良交換じゃね?
そんなものいーらむ!!
212 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/10(日) 11:04:44 ID:QMnz1Vp5
ビザビからシガーソケット充電できるヤツ売ってるけど、のきなみ品切れなんですね。 汎用品を使って充電してる人っていますか?
213 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/10(日) 11:36:12 ID:jJcCcU2w
たすけてください。 EeePC−4G(今年の3月に購入)したんですが、 調子が悪くなってリカバリーを試みようとしてるんですが、 ユーザーマニュアル5-8に載っている作業をしても リカバリーをしてくれません。 このような場合、原因はどのような事が考えられるんでしょうか? 初心者の質問ですいません。 どうぞよろしくお願いいたします。
Enter オシテミ
>>214 すいません。enterはどこのタイミングで押せばいいんでしょうか? 現状では、システムリカバリー(5−8)の3のF10を押してサポートDVDからの起動が出来ない状態なんです。 再起動しても通常通りにXPが立ち上がるんですが、 パーティーオプションの選択までたどり着かないのです。
>>214 再起動時にenterを起動なんですね。 回答ありがとうございました。
4G持ってないから細かいこと知らんが BIOSでのブート設定無い? あと、外付けDVDドライブ使ってるんだよね?ブート対応してる?
>>217 ブート対応してます。 再起動時に何も自分がアクションを起こさずに、 画面に表示されてるENTERを押せっていう指示を無視していたのが原因みたいでした。 現在、リカバリーを進めています。
219 :
213 :2008/08/10(日) 12:57:39 ID:jJcCcU2w
無事にリカバリー終了いたしました。 スレ汚しすいませんでした。 回答いただいた方々、本当にありがとうございました。
220 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/10(日) 13:20:42 ID:FA+zM6B1
世の中には本当の馬鹿ってのがいるんだねぇ・・・
質問スレ潰しのage馬鹿、今日は初心者イビリでストレス発散ですかw
>>209 質問スレを潰そうと本スレで吠えてる人ですね。わかります。
> ERAMってソフトだぞ、、、
分かってるからRamPhantom2って書いてるんだろ。
> 消したらまずいかどうかなんて自分で試せ、試せないならすべて消したらまずいと思え
試すまでもなくヤメトケって話がないか事前情報集めてるんだろ
> よのなかのすべての人間がおまえと同じ環境だと思うな
思ってねーだろ。もし同じ環境で知ってる人がいたら聞きたいって事だろ。
2chすべての人間がオマエと同じアタマだと思うなよw
質問者じゃないが、オマエみたいに2chは自分の日記で、「勝手に書き込まれちゃイヤだよ〜っ」て言ってるヤシがいるとほんと虚しいよ。
ストレス発散ならママに聞いてもらえww
このスレが気に入らないなら来なきゃいいじゃん。
なんで来るの?
過疎れば自然と消滅するのに、なぜいちいち絡む?
構ってちゃんか??全く理解できん。
>>213 みたいな人用にこのスレが存在しないとなると、本当に存在価値なしだわな。
というか、
>>214 のエスパーぶりに感心したよ。
224 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/10(日) 16:18:24 ID:wtRRkjzz
>>222 いや、どうかんがえても
ERAM化=RAMDSIK化 と勘違いしてるだろう
インターネットエクスプローラを入れようと思って
ファイヤーフォックをダウンロードしました
っていってるのと同じだぞ
カオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>222 初心者でもなんでもいいけど、自分の間違いを認めるくらいできないと
いくら質問スレでも相手にされなくて当然だと思う。
WINDOWSのファイル共有使ってファイル転送をメインPC⇔EeePC901で試してみたんだが 有線で繋いだ結果PC→EeePCは80Mbpsぐらい出るんだが、EeePC→PCが2Mbpsしか出ない。 無線LANでも同じ傾向だったんだが何が原因だろう?
>>226 スマン。俺も認識が間違ってたみたいだ。
質問者じゃないのに出すぎたまねした。
>>207 の質問に答えてやってくれ。
過去ログ漁ってたら有益そうなログがあったのでコピペしとく。
473 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/07/17(木) 05:51:06 ID:bXfqIzce
C\Program FilesをDドライブにマウントしたあとで、WinDVDを\Program Files
(実体はDドライブ)にインストールしようとしてもインストールできない。
インストーラーは起動するけど途中でOSごと落とされる。
インストール先をDドライブ直下にしても同じ。認証で蹴られる。
何度かやってダメだったので、思い切ってリカバリ。
今度は、STARSuiteとWinDVDをアンインストールした後に、Windows Live関係もアンインストールして
Cドライブの空きをできるだけ確保。
リカバリDVDからC\Program Filesへインストール先を指定してWinDVDをインストール。
その後にC\Program FilesをDドライブにマウント。無事成功。
STARSuiteは後からインストール可能。
以上の手順を踏まないと、後からWinDVDはインストールできなかったけど、なにか他に原因が
あったのかもしれない。
551 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/07/17(木) 10:06:41 ID:bXfqIzce
>>498 ここでダメなら諦めるしかないと思ってリカバリ直後にやった。
実感できるほどのもっさり感はないね。
>>207 4.88MBくらいなら、普通は気にもならないんじゃ?
なぁなぁ。ライセンス問題はぬきにして ←注意:やるつもりはないが気になった EeePCのリカバリにシリアルコードはいらないよな。 701の本体裏のシリアルコードがかいてあるシールがはげてきたのではがしたんだ。 これを他のPCへインストできるのかな?(OEM版ではないだろうが) 3ヶ月後に本体情報が消えるわけだけど電話認証で口頭で言えばどうにかなりそうな気がしている。 本体が壊れたのでHDDやらメモリやらビデオカードやら入れ替えしてたら再認証になりましたと伝えればさ。もちろん嘘なわけだけど。
232 :
203 :2008/08/10(日) 18:39:26 ID:bEoDFZTS
質問した手前、
>>203 のその後の経過報告を。
とりあえず、BIOSを 1001>1202 にした後、やったことをすっかり忘れてた
窓高速化ツール (Win高速化 XP+)でのカスタマイズを一部解除。
その後、Alcohol52% 再インストしたが、今のところどっちの症状も出てない。
原因特定できてなくてすまないが、個人的には USB のポーリング間隔いじりか
システム関連のメモリ周りの設定変更が怪しいんじゃないかと思ってる。
>>210 遅レスで申し訳ないがありがとう。
メモリは増設してないんで、これでも出るようなら交換も考えてみるよ。
これ、Theシムズくらい動くよね?? 入れた人いるかなぁ
ERAMの設定を
>>4 と
>>5 および4gamerの記事を読みながらやってみたのですが
うまくできているのかよくわからない為質問させてください
マイコンピュータのプロパティをみるとメモリが1.5Gで認識されているのですが
ドライブがハードディスクの欄にFAT32で表示されています
これであってるのでしょうか?
235 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/10(日) 18:55:56 ID:FA+zM6B1
記事を読みながらやったんなら、ちゃんと動作してるだろうよ。
>>234 > 最後にコマンドプロンプトで
> C:\>rundll32 eramnt.cpl,StartupFastfat 1
> を実行
これは何の意味があるんでしょうか?
237 :
234 :2008/08/10(日) 20:05:15 ID:FVi74rpk
>>235-236 ぐぐってみたら
>FAT ドライバが強制的に組み込まれるようにしておきます
という内容がありました
fat32のドライブとして強制的に認識させるってことですね?
すみません過去ログに確か オフィス2000を入れる方法が語られていたと思うのですが どなたか方法をご存知の方教えて下さいませんか?
239 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/10(日) 21:12:03 ID:FA+zM6B1
もういいよ。他人をアテにしなきゃ使えないようなものなら、とっとと捨てちまえよ。
>>239 その前にスレタイも読めない文盲のお前が消える方が先だろw
241 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/10(日) 21:20:00 ID:hmJcU44u
>>238 CD/DVDドライブ等にオフィス2000のCDを入れて、インストーラーが自動に立ち上がる。
指示に従ってクリック。
以上。
Eモバの接続でスカイプ(動画)は不具合なく出来ますか?
>>241 ありがとございます。
途中でXPのCDが必要って出るんですけど
その回避方法が以前議論されていたかと思うのですが
どなたかご存知でしょうか?
日本の夏 割れ厨の夏 って話しなら勘弁してください
あー、2000じゃ認証は必要ないから的外れだった。忘れてくだちいm(_ _)m
>>243 必要なモノまで削除してなければ普通はXPのCDなんか要求されないよ。
追加 officeのCDの中身をSDあたりにコピーして実行 DVDドライブにはXPのCDをセットしとけばいいんでない?
248 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/10(日) 23:42:06 ID:hmJcU44u
>>243 だから指示通り進めよ。
XPディスクが必要ならXPディスクを要求通り使えよ。
初期不良で交換予定なのですが一通り弄ってそのバックアップを取ってあるのですが 新しい物に今まで使ってた状態を復元する場合Cドライブ、Dドライブのどちらから 復元したほうがいいですか?
WindowsUpDateが出来なくなったorz パッチDL後にインストされずに終わってしまう。
251 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/10(日) 23:56:32 ID:KaHeLuL/
252 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 00:11:13 ID:lHZpi+ZA
>>243 質問の仕方が悪い。
本当に解決したければ、エラーの内容等書くはず。
みんなエスパーじゃないんだから、答えてくれる人の気持ちにもなって書いてくれ。
もし詳細に書くのが面倒だと言うんなら、Office2000はやめてデフォルトで
インストールされてるやつを使うかOoo、2003、XP、2007でもインストールすればいい。
2000みたいに問題あるという報告はほとんど挙がってなかったはずだし。
俺は解決方法知ってるけど、
>>243 にもうちょっと努力して欲しいと思うので
ヒントだけ。
出てきたエラー内容をキーワードにググればすぐに見つかる。
頑張れ。
これ、Theシムズくらい動くよね?? 入れた人いるかなぁ
>>252 虎の巻やってるんでそのせいでしょうか?
256 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 00:19:05 ID:lHZpi+ZA
>>255 ヒント。UPデートはデフォの内に済まそう。
>>256 やっぱそうですかぁ・・
現状で個別にインストールもエラーがでてできない状態なんで
何か方法を探ってみます
どうもでした!
258 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 00:35:51 ID:8+n0Qr4n
>>231 機器がなになのかは、FDDじゃないと数字からわかるから
ばれると思うよ、ふつうに
同じEeePCならばれないかもしれないけど
>>234 日本語でおk
>>239 やってみて、なんかうまくうごいてないから助けて、ならいいんだ
だがな、購入相談スレみたいな質問は、ぐぐれ、過去スレ、レス見れって言いたくなる
あれか、
>>1 には書いてないから実質購入相談スレにしようってんのか?
普通質問スレの
>>1 には、購入相談はスレ違いって書くんだがなー
>>254 はいはい、うごくうごく
うごかなかったらお前が報告してくれ
>>255 WindowsUpdateの一時ファイル置き場をRAMDISKにしてしまうと
再起動後にインスコするタイプ(SPとか、一部カーネルパッチとか)は
再起動すると消えてしまう、なので一生インスコできない
そこを確認してみ、再起動しますがいいですかOKって押す前に、RAMDISKにそれっぽいファイルはいってないか確認だ
んで、回避だけど、とりあえずSDカードのドライブのマウント先をRAMDISKと入れ替えてみ(虎の巻ならZ)
今日eeePC買って早速無線でインターネット繋げてみた。 試しに低スペック可の2Dオンゲをインストールしてみたんだけど、どうも無線通信が安定しないんだ。 んで、コマンドプロンプトでデフォゲに対してPINGを流してみると、 だいたい一分に一回くらいの頻度で返ってくるのが700〜1500msかかる時がある。 AP変えてみても同じ様な現象でるし、有線LANじゃ現象でないんだけど これって本体側の不具合なのかな?それとも無線LANってこんなもんすか?
>>259 情報だししぶりじゃね?使ってる機種書かないと。
うちではそんなことないがなー。どちらかというと一番安定している。
>>258 ramディスクにtempとfirefoxのキャッシュ置いてますが
もう一度確認してみます
SDは全く使ってないのでわかりません・・
>>258 数字からわかるとあるが、3ヶ月でデータは消えるんじゃなかったっけ?
で、電話認証でうまく説明できれば通る気がするがそんなもんでもない?
母艦のほうではけっこう中いじくって電話認証でしてるが、電話先の人もけっこう適当な雰囲気なんだよね。
「いろいろやってるうちに壊れちゃってあまってるパーツで動作確認をいっぱいしているうちに際認証になりました。
ネット接続ではできないので電話認証でお願いします。通常起動のOSは一台のみです」と
伝えるとすぐに認証番号くれるんだ。ちなみに認証窓口の方らは夜は暇なのかちょっとした雑談モードに入るときもある。
263 :
259 :2008/08/11(月) 01:01:36 ID:QqStP+X7
無線ルーターはplanexのMZK-W04N-Xって奴。802.11nに対応してて一番安かったからこれにした。 ルーター機能切って、アクセスポイントとしてつかってる。 そして、今切り分けの為にUSB接続タイプの無線LANクライアント指して、同じようにping流してみたら前述の問題は表れなかった。 やっぱり、これは本体の不具合なんだろうか。一ヶ月近く待ってやっとゲットしたのにまた待つ事になるのは辛いなぁ。
264 :
259 :2008/08/11(月) 01:02:46 ID:QqStP+X7
あ、ちなみに901です。
>>250 WindowsUpDateだけならDLされたファイルは残ってるので個別に実行すれば一応はできる。
しかし、統合環境系(WindowsLiveとか)のアプリがUpDate系のモジュールを利用してるみたく
その辺も全てsetupが不可になってしまうので再セットアップした方が吉だとオモ。
と経験者は語る。
>>265 前スレの方でしょうか?
自分の場合個別にしてもできなかったんですよねorz
できれば再セットアップは最終手段として残しておきたいんで
もう少しいろいろ試してみます
eeeUbuntuを入れたくて試しにライブCDで起動してみたんだけど、これって無線LANをAOSSで設定することは出来ない? ただWEPキーを入力すればいいのだろうけど、分からないからサポート調べてその方法で確認しようとしたらパスかけられててWEPキーの確認が出来ない。 設定した兄に聞いたみたところ、パス忘れててWEPキーも知らないみたい。 どうにかして無線LANで繋げられないかな?
268 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 01:24:16 ID:lHZpi+ZA
>>266 ファイルは残ってなかった?
DLファイルの拡張子をZIPにして解凍してからupdate.exeを実行でいけたはず。
>>269 SoftwareDistributionのDownloadにはファイルがあります
SDHCカードリーダーのHDD化がなぜかできない… あきらめて使ってるが…
272 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 01:41:43 ID:lHZpi+ZA
日立のドライバ使ってinfファイル書き換えてドライバ更新したが なぜかリムーバブルディスクのまま
>>271 ヒント。 落ち着いて情報サイトどおりにやればできる
>>263 うちは水牛のとモバイル無線LAN用など使っているが動作はどれも安定しているな。
11nは水牛だけだが安定してるしなー。701&901有線無線共に安定 11n 11gで。
これ関係での本体の不具合はスレ情報では出てなかった気がする。
仮に本体交換とかになるとZIFなくなる可能性あるし、難しいところだねー。
一度おもいっきり無線機器のほうを疑って設定やクライアントソフトをかえながらどうしてもだめなら。。。って流れになりそうだな。
がんば・・・
True Image 11 をインスコできまないのはERAM(512M)導入してるせいですか?。 インストールの準備中でエラーになります。 母艦の方には問題なくインスコできたのですが。
>>275 はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めろおまえ。
>>267 バッファローからクライアントマネージャー3をDLして
eeeにインストールすればAOSSいけますよ。
>>278 CMはできがいまいちなんだよな。使い勝手はそこそこ良かったんだが、不安定すぎた。
USキーボード買っちゃおっかな
これ、Theシムズどう動かすの?? 誰か教えて
>>268 ネット関係の設定はニワトリ兄がやったんだ・・・
多分パス等覚えてないと思う。プロバイダの資料が見つからないし初期化したらネットに繋げる術がなくなるかも
>>278 Winの方はそれ使ってるよー。
でもLinux対応してないよね?
ついでにかなり快適に使えてるよ!
この状態でeeeUbuntuで本体の無線LANでネット繋ぐのは無理かな?
いちおう設定済みの子機があるからそれをLANケーブル繋げば出来るんだけど、
いちいちコンセント繋がなきゃならなくてなんかなぁ・・・
283 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 09:12:42 ID:lHZpi+ZA
>>282 WEPキーが不明だと基本的には難しい。WEPキーをクラックソフトで割り出す方法もあるが、、、
おすすめはしない。
>>267 基本のWEPキー使ってるオチはないか?
本体に初期化のSSIDとWEPキー書いてたりするが。
ここは技術スレの質問スレだからな ソフト系の質問スレも立てたほうがいいかな
購入相談スレも必要かも。
287 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 10:07:56 ID:oMT1TS9h
人生相談のスレも
エロゲ相談のスレはまだか?
289 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 10:48:03 ID:DUO60FSJ
ウイルス対策ソフトってみんなナに使っているの? お勧めあったら教えてください。
>>267 キーが分からないルーターなんて捨てちまえ。
安いだから買え替えろ。
>>276 そういや、俺もラムディスク切ったらインストできた気がする。
でも512MBもあってインストールできないか?俺は128MBだったし。
とりあえずTEMP移すだけやってみ。
293 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 11:24:27 ID:lHZpi+ZA
>>828 ほかにWin機を使っているならSSIDは解っているんじゃないか?
あとはubuntu側で手動設定で,、、 秘密。
技術系の質問以外はソフトスレで
295 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 12:44:48 ID:lHZpi+ZA
>>294 君はバカなのか?スレタイをちゃんと読め。
オマエ、スキルが無いんで質問にレスできないんだろ?jk
ポータブルDVDドライブ購入検討中 ロジテックLDR-PMD8U2と パナソニックLF-P968C どっちがいいかね
297 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 12:54:27 ID:pH9hskYl
ほぼ100%テキスト作成に使う予定でいるんですが、 Wordの挙動について質問させてください。 Atomはそれなりに非力、挙動がもっさりするという評判を見ますが、 「キーボードでの入力に遅れてテキストが表示される」くらいもっさりだったりしますか? 個人的に、アプリの起動に時間がかかったり、 大量のテキストのコピペ時や保存時なんかにマウスカーソルが砂時計化するのは全然アリなんだけど、 がーっと書いてしばらく待たないと全部表示されない、みたいな感じだとキツイなーと思って。 Word使ってる人いたら教えてもらえませんか?
初回打ち込みはちょっともたつく気がする
>>297 心配はいらないですよ
非力だけどレッツノートのR5(2005年製)と同程度には動きます
Officeで非力と感じる事はまず無いですが、最近の1000万画素を超えるデジカメ
の写真をリサイズせずに貼付けようとすると時間が掛かりますが、まぁこんな馬鹿な
使い方をしなければ問題ないでしょうw
ただこれはアプリの起動に含まれると思うけど、画面に表示されても数秒は入力が
無効というかスルーされますね(もちつけお前って感じ)、入力が受け付けられてからは
その手の遅延は感じません
アプリの起動はまぁOffice2007とかだと重いかなぁ、XPか2003が良いでしょう
(たぶんフルインストールはしない方が良いです、必要なモノだけ入れてヘルプも
必要ないなら入れない方向で・・・)
>>296 高いだろ・・・ もっと安いので良いんじゃない?
何がしたいの?
IOとかBUFFALOの7千円〜8千円のでいいじゃんどうせ
OEMなんだし、保証も同封アプリも変わらんでしょ
安いPCなのにそんな高いドライブ付けるのもったいないよ
1500円くらいのIDE→USB変換ケーブル買ってよかった。 リカバリも出来るし、ubuntuなどもインストール出来る。 外付けドライブ買っても、持ち歩くことなさそう。
302 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 13:37:30 ID:yPTMEgGI
>>301 >外付けドライブ買っても、持ち歩くことなさそう。
だよな。
外付けドライブを持ち歩いて何するんだよって思うよ。
DVD見るって奴がいるが、なぜ外で見る必要があるのか?
家で見たらいいじゃん。
出張先で見るって奴がいるが、1〜2泊程度でそんなにDVD見たいか?
どうせソフトは家から持ってくるんだろ。家で見ろよ。
DVD見てないで他の事で満喫しろよ。
出張先でアダルトDVDを見てセンズリこくんだよっていう奴は
ペイチャンネルでも見てろ。
結果、IDE→USB変換ケーブル買って余っているドライブを繋げるか、
激安内蔵ドライブを買った方がいいだろ。
起動時にBIOSに入るためのキー入力を受け付ける画面が出なくなった…… メモリはキングストンのものを増設、 program filesはDドライブにマウント、 Documents and SettingsはDドライブにレジストリ書き換えで移動、 ERAMでRAMDISK設定、 BIOSは1202です。なんでだろ……。
>>302 マニアックなアダルトビデオ好きなコレクターの人は持ち歩くんだよ
レンタルするよりBOXに籠ってリップした方が安上がりだし品切れも少ないしな
まぁ焼くことは無いので読めれば良いだけなんだが・・・
305 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 14:11:17 ID:yPTMEgGI
>>304 ドライブ内蔵のノートPC買った方が良いんじゃねーの。
>>305 目指すLV次第かな
リップの速度って、ハード+インターフェース速度にモロ依存するんですよ
(OSとかCPUとかはほとんど関係なくてね) 一番早いのは
・7200回転の3.5インチHDD[SATA]+普通の20倍速程度のDVDドライブ
いわゆるデスクトップPCです
でもノートでは2.5インチだし、5400回転の方がまだ多いし、内蔵スリムドライブは遅い
どのくらい差があるかというと
標準的な15インチノート(DELLのVostro1500とかあたり)
・2.5-5400-HDD[内蔵] + スリムDVD[内蔵] :平均 21分/枚 1時間で2〜3枚
・2.5-7200-HDD[内蔵] + スリムDVD[内蔵] :平均 17分/枚 1時間で3〜4枚
基本的にコレだと、余り効率が良くないんで、さらなる速度UPを目指すワケです
+普通の20倍速のUSB-DVDドライブ :5分短縮 (日立の22倍速だとさらに1分短縮)
+3.5インチの-USB-HDDドライブ :3分短縮 (eSATAだとさらに2分短縮)
この2つのハードを使うと計8分短縮され 9分/枚 1時間で6〜7枚 になる
馬鹿臭いとは思うだろうけど、コレクターってのは偏ってるしシリーズであればコンプ
することを目指すから時間単価というかリップ回転率の為なら結構手間を掛ける
んで、元となるノートPCのCPUも内蔵ドライブも速度アップに関係ないなら
・より小さいPCでよくね?
って事になるわけで、EEEPCとか外付けドライブセットで考える人には人気があるんよ
余談だけど、ビデオBOXにもPCはあるんだけどね・・・
Explorer.exeを殺されてたりまともに動かない(リップソフトが動かない)のも多くて
・持ち込む方がリスクが少ない、使えるようなら次回から持って行かなければ良いだけ
つうことで何かしらリップPCは必要になる
さらに余談としてはこの手のBOXリッパーは渡り鳥の様に放浪するんですよ
店毎に品揃えも違うしね・・・ でもコレクターだからコンプしないと気が済まないワケw
病んでるでしょ? 病みきってるよねw でもまぁそういう人もいるつうことでw
>>303 F2押しながらEscも押してみるか、F2連打w
でbootbosterの項をミナオシ
あっ画面すら表示されないのか? それともOSが起動しちゃうつうこと? 前者ならバッテリー外して、メモリさしなおし
本体を見たけどSSIDしか書いてなかった。
>>291 WHR-G54S使ってる。でもそのリンク先に書いてあるのは手動でキーを入力したんじゃないのか?
俺は
>>267 >>282 状態なんだ・・・
なんか偉そうにしてごめん
>>293 SSIDは分かってる。eeeUbuntuでもちゃんとアクセスポイントは見つかるよ。SSIDだけ分かれば繋げられるの?
質問しといてあれだけど、eeePCまったく関係なかったね・・・。
クラッキングツールに手出してみようと思う。答えてくれた人ありがとう。スレ汚しすまん
>>309 ルーターってWeb上で設定できるだろ?
Windowsを立ち上げて、url欄にルーターのIPアドレスを入力する。
そうすれば設定画面が現れる。
(ログインでadminとか入れてログインすればいいはず。
パスワードを設定していたらアウトだけどな w)
Wepキーを再設定すればいい。
>>308 そういえばbootboosterをenableにしてからかも……
EeePCのロゴが出ずにようこそ画面が表示されてOSが立ち上がるんだ。
バッテリー外してメモリ挿し直しっていうのはデフォの1Gに戻すってことかな?
申し訳ないが、ご存知の方教えてください
<やりたい事>
USBメモリからDOSを起動し、memtestを実行したい
<不具合内容>
USBメモリからDOSが起動できない
(USBメモリを起動ディスクとして認識していない?)
<やったこと>
Virtual Floppy Driveを使用し、仮想FDDを作成。起動ディスクイメージを作成
HP Toolを使用し、USBメモリをフォーマット。起動ディスクイメージはVFDを指定
フォーマット後、VFD内のファイルを全てUSBメモリへコピー
再起動してもUSBメモリから起動できない
(pqiの4Gメモリ、1GのmicroSDの2つで実施)
下記サイトの方のやり方をやってみたのですが、うまくいきませんでした
ttp://ashisu.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_cdc7.html BIOSにてBootの優先度をRemovableにしても動作せず
どなたか、USBメモリでDOSが起動できた方いらっしゃいませんか?
小さいLinuxを探してこい。USBから起動できるヤツ。あとは教えるから
>>313 あのさ、memtest86動かすのにVFDなんかいらんとおもうんだけど?
なにやってんの?
つうか、VFDでやったこと全てが無駄のような・・・
memtestってDOSから実行する必要ないよな?
>>308 ありがと、ESC+F2だね。解決しました。
OSのクリーンインストしても途中で音が鳴らなくなる病が・・・
>>316 ないね、つうかそもそもInstall=独自FORMAT+プログラム書き込みだろ
320 :
313 :2008/08/11(月) 18:52:46 ID:oqIVFNTy
レスありがとうございます
>>314 探して試してみます。失敗したらまたお願いします。
>>315 VFDはあくまで起動イメージを作成するために使用しました。
>>316 あれ?DOSorLinux上だと思ったのですが…
Linuxは自分的には少々敷居が高かったのでDOSでできればと…
>>320 いやだからさ、901でデフォルトでリムーバブル起動が一番上だろ
0.memtestのWindows/DOS版を拾って解凍しておく
1.USB差す ドライブに割り当てる(例 F:)
2.WindowsのDOS窓開く
3.DOS窓で解凍したmemtest86のインストールを実行
4.ドライブ聞かれるので F って入れてリターン
5.DOS窓とじてシャットダウンして電源再投入
これで動かないか?
322 :
313 :2008/08/11(月) 19:09:47 ID:oqIVFNTy
>>320 申し訳ありません、提示いただいた方法だとうまくいかないようです。
0.memtestのWindows/DOS版を拾って解凍しておく
→これは
Download - Pre-Compiled Memtest86 v3.4a installable from Windows and DOS
の
memtest34a.zipと認識していますが問題ないでしょうか?
4.ドライブ聞かれるのでFって入れてリターン
→ここでFと入力すると、AorBを入力しろとエラーが出てしまいます。
DLするファイルが間違ってますでしょうか?
>>322 あぁ、ごめん ではUSBをAに割り当ててもダメなん?
325 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 19:27:38 ID:vQL54q+4
326 :
313 :2008/08/11(月) 19:30:29 ID:oqIVFNTy
>>324 Can't figure out how many sectors/tracks for this disketta
となり結局エラーになります。
FDDと形式が異なるためエラーになっているようです。
というか、すいません。
皆さんmemtestはどうやって実施されていますか?
(正直なところ、memtestが実行できればとりあえずの目的は果たせるので…)
とりあえず、Linux探しとSlaxを試してみます…
>>326 実際もうFDなんかはじめから付けないので
ISOが提供されてからCD起動だねぇ
>>323 bootinst.batを実行すると、c:に対し何かをやっているようですが
結局エラーになります。
bootinst.batの一部を書き換える必要があるのでしょうか?
>>325 例のメモリ…とは?
なにかあるのでしょうか?
dos起動ならUSBブート推進協議会の通りにすればできる。しかもUSBメモリの容量分使える。 ちなみに、この方法の応用で、dosからpartition-savingで無料でイメージ作成ができる。DVDドライブがない上に母艦にもTIがない人にはおすすめ。
ここってハード系の質問ばっかだな だれかソフト系の質問スレ立ててよ
>>326 普通にUSBメモリからDOSブート。
USBメモリからDOSブートさせる方法(HPのツールとか)は、ググればすぐ見つかる。
MemtestはUSB用が公式にある。
ハードに金かかり過ぎてソフトが買えないユーザーばかりなんだね
335 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 20:59:59 ID:lHZpi+ZA
test
336 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 21:00:09 ID:FdfC7pbS
自作erなんてそんなもんです 期待しちゃいけません
337 :
313 :2008/08/11(月) 21:28:13 ID:oqIVFNTy
皆々様、いろいろお手数をお掛けして申し訳ありませんでした。 最終的にはできました。 手順は結局、一番最初に書き込んだサイト様どおり実施したところ デスクトップPCではUSBからDOSが起動できたのですが、EeePCでは起動できませんでした。 そこで、EeePCからWindows起動前にESCを押下し、選択画面からUSBを選んだところ起動できました。 いろいろご意見、ご提案頂きありがとうございました。
338 :
313 :2008/08/11(月) 21:39:26 ID:oqIVFNTy
USBからのBoot成功後、BIOSにてBoot Device Priorityみたら Removableが消えていたり、4thまで起動デバイス選べたり… USBメモリはずして、再度起動したら元に戻っていたり… 正直なんだかよくわかりません… この現象俺だけなのかな…
340 :
313 :2008/08/11(月) 21:53:16 ID:oqIVFNTy
>>339 ………
これはひどい…
っていうかこれ詐欺…
>>339 これなに?
これ系のジョーク&おもしろUSBメモリは売っているが
これは本物にみえる。詐欺品なのか?
345 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 22:01:38 ID:vQL54q+4
>>341 これ有名なUSBメモリだよ
当然中国製で偽物だか詐欺だかよくわからんが
>>344 SLCなら速くなるかもねぇ
ただ、EeePCはそんなに金かけないで使うのが正しいような・・・w
だって下手に投資しても半年すれば、初代EeePCと同程度の1円でもいらねぇ感じになるよ?
すでに第三弾のネタもでてるし、まだまだ低価格ミニPCは過渡期だから901を変に完成系と
思う必要は無い
>>345 ふむふむ。342紹介のメモリはしっていたが、これ本当にゴミのUSBケーブルを切っただけに見える。
わざわざガワに入れるとかしそうにないし、おもいっきり偽者な気がするが
>>344 MLCだから遅いよ。型番命名規則からMLCとSLCわかる。
一応要望多ければSLC16GBタイプも出すみたいだけどね。
とりあえず試作品のレビュー待ちになるかな。18日以降に情報でてくると思うよ。当選した10名がちゃんとチェックするならね。
俺も募集するつもりだがライバルは多そうだ。
偽USBメモリとして有名な偽無線LANアダプタがホントのとこらしい 確かにD-LinkとかMACIDとかはLANぽい
>>346 Cは速いSLC方式で、換装用のコレはトロイDと同じMLC方式なのか。
スマン、自己解決した。
多分コレが出る頃には容量が足りなくなってくるだろうから有難いけど、
速くならないなら俺的には32GBの方で十分だな。
32じゃねえや16だw
連投スマン。
>>348 もともとMLCだったDをSLCタイプに換装するのは技術的に問題ない?
352 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/11(月) 22:17:51 ID:sIcJvTZW
Eee PC 901のファンの回転数などをコントロールできる ツールってありますか? BIOSメニューには無いんだが
初期不良で交換となった870AAQ61****ブラックZIFコネクタ無し その辺のカスタムはしない気だったけど何となく損した気分・・・
CF8G換装完了。 いつの間にかCドライブって認識されててワロタ これでCー8GB、D−4GB、E−16GBの計28GBになったよー\(^o^)/ 改造オモロー
ここは質問スレなので日記はよそでやれ
ごめんねぇ\(^o^)/
901を買う友人から701を安く譲り受けました。 メモリを512MBから1~2GBに増やそうと考えているのですが、増設するとバッテリー稼働時間等は短くなってしまうのでしょうか?
358 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 00:47:08 ID:WOHT3UCS
>>357 上で1円でもいらねぇ と言われてる701ですか・・・
1円で買ったんですか? w
いくらで譲られたかで
>>357 とその友人の友情度がわかるな
君が望む永遠、をやってみたくて。 でもゲーム側の画面仕様が1024×768 ドットなので購入を考えてしまっています。 画面を頻繁に上下させながら遊ぶことになるんだろうか?
>358 外出に持って行く前提だと、増設しないほうが無難そうですね。 ありがとうございます。 >359 5000円でした。
5000円もらったの?
今の日本で所有権を移転させるんだ。 5000円位が妥当だろ。 1円とか。東南アジアじゃあるまいし。
365 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 03:00:25 ID:LKkgRDwc
自力で使いこなせないような物を他力本願に使いたがるカスはほっとけよ
質問スレの存在そのものを否定してるな
>>361 LEの話なら、1024x768必須と書いてあるが、実際には上下カットのワイド表示だから
タスクバーを隠す仕様にすれば、ほぼフル表示で問題なくプレイ可能。
LEはDVDチェックがないからDドライブでもSDHCでもインストールしたら、あとは快適。
ただ、画面エフェクトが重くなってるので、動きで多少ぎこちないところはある。
でも概ね問題ないと思う(PowerSaveモードは厳しいのでHigh Performance以上で)
昔のDVD版はシンプルで解像度も低いからEeePC向けだが、DVDチェックがあるので
仮想CDソフトを使うか、頑張ってパッチを当てるかだな。
>>362 スリープ状態での消費電力は多少増えるけれど(1〜2割くらいかな?)、
実際に使う時には2GBにしておけばRAMディスクも取れたり、
全体的な動きも随分軽くなるから、普通にお勧めだと思うけど…
まぁ良くも悪くも イニアチブを取った歴史的価値のある一台ではある 出来ないことの方が圧倒的に多いけど、901よりは軽いと言う点でモバイル性は高い と言っても、iPod以下のストレージ性能でモバイル用途で使うには月額数千円のEM 等も必要になるし、メディア再生もPSP程度もぁゃιぃレベルではあるので非常に 使い道に悩む一台ではある 滅茶苦茶売れたらしいが、まさか数ヶ月で901がほぼ同価格で発売されるとは初代 購入者も思わなかったろうな・・・
これでザ・シムズ2プレイするにはどうすればいいの??
>>370 外付けCD/DVDからインストールする 以上w
372 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 05:34:07 ID:anaOsd2j
インストールしただけじゃ使えないでしょうね デーモンツールで仮想化しないといけないはず
373 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 07:11:25 ID:ssl/qNdQ
374 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 08:48:46 ID:NH3T9boB
901でキレイに収まるケースってある?付属のケースだと電源が入らなくて。。。
901に900用のタッチパッドドライバで使える機能で三本指でページスワイプってありますよね? あの機能IE7や普通の画像閲覧では動くのですがOperaだと動きません・・・・・・・
>>367 361です。情報をありがとうございます。安心しました。
略したけどLEの話でした。新しい方が内容良いだろうと勝手に判断して。
デスクトップPCは家族から丸見えなので、これで今後楽しみが増えます。
昨日、職場で外部CRT出力(Fn+F5)を試したところ、きちんと表示されず 帰ってから取説みたら、PowerSavingModeでは1024x600より上の解像度が使えないと記載を発見 で、本日AutoModeからHighに変更してからFn+F5で1280x1024での正常出力を確認したあとに ためしにPowerSavingとAutoを試したところ、どっちでも問題なく表示されてしまった・・・ #外部CRT表示中のMode切り替えと、Mode切り替え後に外部CRT切り替えどっちでもOK 外部CRTで同じような症状で悩んだ人いませんか?
378 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 13:04:06 ID:SB1Kd9xT
>>375 そうなの?
オレはIE7でスクロールが使えなくなったから、IE6に戻したんだけど。
7でも使えるのか。
てか、なんか変な相性とかあるみたいだな、900用タッチパッドドライバって
だれかプニル1.66で試した人居ないですか?
>>378 IE7で拡大やページスワイプはできますがスクロールはできませんね
プニルは拡大とページスワイプができませんでした
380 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 14:07:44 ID:FlprqqP8
EeePC901(メモリ2GB)にてFireFox3.0.1を使用しています ウェブページを開くたびに読み込みの為か1〜2秒ほど画面が動かなくなるのだけどこれはこういうものですか? IEだと気にならないんだけど。。。 もしこれが解決できる方法や情報があれば教えていただけないでしょうか よろしくお願いします
381 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 14:29:42 ID:UifB5uEo
382 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 14:35:19 ID:MEJmTnfH
>>381 >過去スレ検索して読め
過去スレ見れないだよ
そういう人間がいることにも配慮汁
383 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 14:38:10 ID:UifB5uEo
質問スレなのに揚げ足取り好きなギスギスした奴多いなここ。 教えるのが最初から面倒ならこんなスレに来なければいいのになw
すみません。EEEPCとはちょっと関係ないと思うのですが、 スルーの仕方を教えてください。多分過去スレにはなかった質問だと思うので。 スルーの仕方さえ分かれば、他の人にも参考になると思います。
387 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 14:49:55 ID:SB1Kd9xT
>>384 それ見ながら実践してみたけど
ドラCの空きが750MBくらいから、,1.4GBも余裕が出来た
>>6 の方法見つけたヤツは天才だわw
ただ、プログラムのインスコは時間掛かるようになった気がする
やはり低速安物のMLC SSDの影響は多少は出てるのかな
388 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 14:53:02 ID:SB1Kd9xT
>>386 それは、
>>385 に対してなのか、
>>381 に対してなのかw
まぁ、何処にでも居るよね。ちょっと詳しいと上から目線で偉そうにしてるヤツとかw
389 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 15:31:45 ID:+f7Rj53E
>>380 自分も悩みました。
ieやoperaではならないんですよねー
過去ログも自分で調べた範囲だとfirefoxの動作がひっかかる
っていう質問は散見したものの解決案はみつからず。
固まるときの状態を観察してみると
ディスクにアクセスしているときに固まっているみたい
どうやらプロファイルのなかのファイルに結構頻繁に
アクセスしててそのときにfirefoxの動きがひっかっかったり
固まったり。
でためしにプロフィールフォルダもramdisik(ERAMの)に移してみた。
すると超さくさくw
ただこのままだと終了時にプロフィールが消えてしまうのです。
そこでramdiskの内容を自動バックアップ書き戻ししてくれるという
i-odataのramphantom2を使って無事解決。
問題点としては終了時のramdiskバックアップに10秒くらい時間がかかるのと
起動時にramdiskの内容を書き戻すのにまた10〜20秒くらいまたなくて
はならないこと。これは気にしないことにして解決w
質問スレもソフト系と技術系ハード系に分けた方がいいね なんつうか理系と文系が同居してるようなちぐはぐな感じになってる気がする
392 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 16:33:13 ID:Cy/Mr3ir
>>391 Linux板のubuntuスレに比べればかわいいもの。荒れ方もこんなものではないよ。
ノートってあんまり キーボードカバーって付けないものなの? デスクトップならキーボード取り替えればすむけど ノートだと水こぼしたら脂肪な気がするんだけど
>>393 つける人も居るけど、こぼさないからつけない人が多いのでは?
熱でふにゃふにゃになったりするので、
わしゃ着けない
ノートだとキーボードカバー類は付けないな。 付けたら液晶閉じにくくなるし只でさえ省スペースなキーの打ちにくさが増すし。 どうしても飲みながら使いたければ外付けキーボードを繋いで本体は手元から遠ざける。
397 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 16:54:34 ID:Cy/Mr3ir
こんなのみつけた。 |★★荒らしは放置が一番キライ!★★ | ウザイと思ったらそのまま放置! | |■放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います! | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け! | |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです | アラシにエサを与えないで下さい | |■枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です | |■スレ違いネタにも乗せられないようにしましょう | |■スルー力を鍛えましょう | |■NG登録するだけで、スッキリさらさら あの日じゃないみたい | 。 . Λ Λ / (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ! 〜/U / . U U
これってデーモンツールは? デーモンツールは使えるの?
EeePC買って うれしくて仕方ないんじゃないの レッツは買えない貧乏人でも 手が届くモバイルってことで
401 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 17:55:44 ID:kQNbHoDe
100円で買いました。
>>399 Alcohol 52%ってのが機能ほとんど同じで使いやすい
はじめから日本語だし
>>399 イ、イサキは?イサキは、と、取れたの?
スタンバイ中のLEDの点滅って消せないの?
>>380 FirefoxのProfileをSDHCカードに作るとかなりましになるよ
408 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 19:39:36 ID:vzmVtJlU
6年前のDynabook (Celeron 1.2GHz, メモリ512MB)とEee PC 901の比較だと、 やっぱりEee PCの方が高性能ですか?
>>380 firefoxなんかやめてoperaにしちゃいなよ
>>409 そらそうだw 重さは負けるが2005年のレッツノートR5より速いんだぞw
412 :
380 :2008/08/12(火) 20:50:05 ID:FlprqqP8
今外から帰ってきました。 これから過去スレや皆さんから頂いた情報でいろいろ試してみます 使い慣れたFireFoxに問題がなくなれば最高なんですが、ほかのブラウザの乗り換えも視野に入れてみます 皆さん丁寧にありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。
夜ネモバしてるときに結構LEDの灯りって邪魔になりますよね。 筐体に穴あけて、オンオフスイッチを作るとか、常時OFFでいいなら、中の配線切るとか
しかし、意外と重要だぞあのランプ 閉じたまま勝手に起動アツアツほっかほかなんてこともあるからなw
416 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 21:18:46 ID:ssl/qNdQ
だからさ、普段はガムテで隠しておく。必要な時はスカートめくりの要領でめくって覗くのだ。
417 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/12(火) 21:20:23 ID:rJZVF71o
鼻くそつけときゃいいだろうが
>>412 Linuxの場合だけど、Xpでも応用できるんじゃないか。
Firefox 3.01の問題は、
設定ーセキュリティの最初の「〜警告する」の3つチェックボックスを外して、
ホームの.mozilla/firefox/xxxxx.default/urlclassifier3.sqliteを削除。
これで止まらなくなる。
PS3のコントローラーをBT接続して使いたいんだが、実践してるひといますか?
>>419 使えばええやろw なにすんだ? モンハンなんか動かんぞw
BTSIX使えば青歯対応のPCなら余裕で動く が!
遅延はするんでゲームには向かないから結局USB接続になると思う
遅延しない無線コントローラーは実際ないよ、HORIもBUFFALOも
遅延する
USBが遅延無いとか思ってるwwww
>>419 使ってた
あんまり遅延は感じなかったよ
ただ正規のドライバじゃないから
ゲームによっては認識しない
俺は妥協してxbox360の
ワイヤレス使ってる
>>422 マジで箱○のコントローラー使えるの?
それは思いつかなかった
Firefoxの問題はテンプレ入れても良いかもしれんな ProfileをCドライブからSDHCへ移動&キャッシュフォルダをRamdiskで作成 Profile移動は C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Mozilla\Firefox\profiles.ini のPathで移動先フォルダを指定 キャッシュフォルダ移動はuser.js方式推奨 適当なテキストファイルを作成→本文に user_pref("browser.cache.disk.parent_directory","キャッシュフォルダ名"); を書いて保存 ファイル名をuser.jsにして C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\乱数.default\user.js に移動 Windowsだとキャッシュフォルダ指定時にはX:\\cacheと\\2個が必要
>>424 アドオン入れてる時は、旧Profileフォルダをそのまま移動しただけではダメな場合もあるね。
アドオンは全削除して移動→再度アドオン入れ直し、の方が確実。
俺はProfile自体はDに移したり、SDHCに移したりしたけど、結局Cに戻した。
キャッシュをRAMDISKに置いておくだけで十分だわ(SDHCは時々入れ替えるし)
426 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/13(水) 01:14:50 ID:bALGSRRu
そんな難しい事しないでも、operaかプニル1.66入れれば済む事なのに そんな火狐に愛着があるのかと
そんな糞ブラウザ、誰が使うんだw
あるから工夫してるんだろ。 人の趣味嗜好にいちいち何言ってんだこいつ。
というかアドオン入れれば結構便利だと思うが・・・・ 馬鹿にするやつは使いこなせてないだけだろ、どう考えても・・・ 逆に俺はプニルが使いこなせないけどなw
Firebugがある限り、他に移るのは無理だな。 Operaも真似しようとしてるが、まだまだFirebugには追いつかない。
>>430 Firebugってググってみたけどどんなときに使ってる?
HP作成とか?
それともどっかのサイトのを参考にしたりするため?
>>431 ウェブプログラミングをする人向けのツールなので、普通の人には必要ないと思う。
これをONにすると激重くなるし。
JavaScriptのプログラムを扱う人にとっては、これがないと生産性が一気に落ちる
必須ツールだけどね。
旅行にまで重いMacBook Proを持っていきたくないから EeePC 901 を買ったけど
仕事柄部下が書いたコードをリリースする前のチェックだけは、いつでもどこでも
できるようにしておかないといけないので、Firefoxは手放せない事情もある。
>>424 SDHCの速度は関係ないの?
CのSSDより遅いSDHCでもこれは解消されるの?
つーか、なんでfirefoxだけでこの現象が起こるの?
>>425 プロファイルフォルダのパスが変わっただけで動作が変になるような
アドオンってあるの?
>>433 ようこそ?さん
そんなに疑問型の文章が好きですか?
ご自分で試されてはどうですか?
435 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/13(水) 07:28:09 ID:6qUWN22d
901Xもイー・モバイルとの抱き合わせ販売で安く売っているの? どうせ外でネットやるって人は別に買ってイー・モバイル契約するより抱き合わせ買ったほうが得だよね? なんかペナルティとかあるの?
>>435 にねんMAXとの抱き合わせなら、最低2900円×24回の基本料金を払わねばならない
普通に契約すると1000円なんで、余分に月1900円高く払うわけ
ようするに割り引きじゃなくて分割払いなんですよ
今後の各携帯会社のパケット低額化を期待すれば、別々に買った方が多分eee
438 :
431 :2008/08/13(水) 10:33:34 ID:QGXUlneH
>>432 じゃああなたは普通じゃないんですね?
というか旅行先で部下のコードチェックとか・・・・すげぇなw
あ、雇ってください。
>>424 それって虎の巻きにあるやつと違うの?
>>433 下のほうの質問だけど、めったに動作が変になるアドオンとかはないだろうけど(試したこと無いから分からん)
安全にやりたいなら一回アンインストールするのがいい。というだけ。
というかそこまで疑問に思ったらやってみるといいよ!
・・・・どうせやらないだろうけどね
439 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/13(水) 13:29:47 ID:ox6U21y1
タッチパッドに900用のドライバをあてようとしています。 タスクトレイにタッチパッドのアイコンがなく、デバイスマネージャにもマウスしかなくて、 ダウンロードしたドライバを実行してもエラーになります。 対処法はありますでしょうか?
440 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/13(水) 13:34:30 ID:YRxiZ4sZ
BIOSの設定にある Max CPUID Value Limit ってなんですか? それと、タッチパッドに900用ドライバを入れるメリットとデメリットを教えてください
442 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/13(水) 13:45:07 ID:ox6U21y1
はい、ファイル名にも_XPとなっています。 エラーメッセージは ETD Ware ??Elantech Smart-Pad ???????? と、文字化けしてるみたいで詳細がわかりません。
701から乗り換えて901にしたんですが、そこで素朴な疑問 USBポートの右の手前のものにキーボードを挿しても認識しません エラーが出て、使えません。が、右奥のポートだと正常に認識します。 また、マウスは右の手前、奥どちらに挿しても正常に使えます。 こんなの、って私のところだけでしょうか?
>>441 キーボード打ってるときにパッドに意図せず干渉することが多かったり、
パッドよりマウス接続派っていう人は恩恵受けまくり。
(設定でキー入力中はパッド無効、または完全に無効にも出来る)
>>443 エラーが何か書いてないから分からないけど
他の何かと競合してるんじゃないの?
>>441 Max CPUID Value Limitに関してはWindowsを使ってる限りは気にしなくていい。
Linuxもまず関係ないし、ググって出てきた説明が判らないなら忘れておけ。
900用のタッチパッドドライバは
>>444 氏のいうように無効化できる他
二本指のピンチ(拡大縮小)や三本指アクションが可能になる。
MacBook Pro使いからすると、同じ機能でもパッドの大きさが小さいのと
反応が微妙であまり使い物にならないと思うが、便利な人には便利かも。
>>443 同じポートに他の USB 機器を繋いでみるとか、状況の切り分けが必要かと。
エラー内容も判らんのではエスパーにしか判らない気がする。
二本指スクロールと三本指右クリックが使えなくなるのかな…? ためにに入れてみよう…
>>447 それはそのまま使える。901純正より細かい設定項目がある。
>>442 ちゃんと回答できているか
また、そのフォルダはデスクトップなど日本語が入っていないか(入っていたらダメかも)
450 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/13(水) 16:40:02 ID:FRW5fAxz
ZIFコネクタついてなかった・・・ 自前でZIFコネクタつけたいんだけど、どこに売っているんだろ?
ZIPコネクタないと なんか不都合あるの?
>>451 とりあえず君は色々と勉強したほうがいい。そう思った
>>452 答えられないなら書き込まなくて結構です
>>450 一個単位だとまず買えないたぐいの部品。
つーか
>>451 も判ってて聞いてんだろきっと
使い道や必要性なんて人それぞれだろうに
俺の場合必要はないけどCFとか換装して遊ぶのに使ってる
>>456 つこうてたけど読み書き遅すぎてMOに乗り換えたわ。
CD-RWとか出てきた日には神の如く拝んでた。
>>452 >>456 みたいなものがあるなんて知りませんでしたwすみませんw
というかZIFの必要性ならWIKIみれば分かるし、このスレにいれば尚更わかるよ・・・・
あんまり出てない質問でそれ言われるならまだしもZIFの質問でそれ言われるとは思わなかったよ・・・
一つ前か2つ前のスレで、ちょこっと書き込まれた「SDHC/USBメモリから起動するリカバリ」を やってみたヒト、いる?
無線LAN経由でTSファイルの再生出来てる人いますか? 135Mbpsで繋がってるけど、ぶつぶつ状態だ。
>460 本スレのこと?
464 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/13(水) 19:40:17 ID:JS1bhmQw
>>462 バッファローの倍速モード対応11nルータで出来てる人が前居たような。
ZIFコネクタ希望の人ってHDDつなげたいから? CFだったらヤフオクで出てる変換アダプタキットを作って使えば良いし(高レベルかもしれんが)。 SSDだったらバッファローがSLCなやつを出してくれるだろ。
466 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/13(水) 19:45:18 ID:PmymD1UG
そんな事より オナラだと思って力んだら、なにやら微細な粒子状固形物も同時に出て来たみたいなんだけど。 ネットでは臭いが伝わらないのが残念だ。
ウィンドウズアップデートに失敗するんで この書き込みをヒントに、8.3形式ファイル名の生成を有効にしてから再チャレンジしたら成功した。 124 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/08/08(金) 14:51:52 ID:OnOXRfKo カスタマイズ後にBIOS書き換えが出来なくなった方達へ ASUS Update実行時だけ、8.3形式ファイル名の生成を有効にしてみるんだ。 125 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/08/08(金) 14:55:44 ID:OnOXRfKo 追記 もしかするとASUS Update実行前に Cドライブ直下にある901.ROMを削除しておかなければダメかもしれん。 (ファイルの上書きでは、8.3ファイル名が生成されないかも?)
>>465 高レベルかもしれんがじゃねーよ。
マジで高レベルだよ。
チップ抵抗&コンデンサならともかく、QFPやコネクタまで半田付け作業となると
初めて半田ゴテ持ちましたって人はかなりの確立で失敗するはず。
そう考えるとZIFコネクタに接続する方がまだマシだと思う。
CFの場合はCFやら変換基板の相性問題があるみたいで若干博打的要素が
あるけど、報告があがってる虎のにしてればCFは問題ないみたいだし、それらの
報告があがってるの見たらやりたくなるし、ZIFコネクタがある901を欲しくなるのは
当たり前だと思う。
469 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/13(水) 21:45:11 ID:ff9yeL8S
だからそれは組み立てキットの形だから。あれが完成品なら一気に難易度下がる。 それにもっと別の形なら、つまりZIFコネ装備のヤツも出るかもしれん。そうなれば すぐ目の前に見えてるZIFコネになるから簡単。 希望を言うとUSBは不要かな。電源取る加工が必要だから分解しなきゃイカンし。
901ユーザーです。基本ノーマルっぽい感じで使ってます。
ASUSのユーティリティのとこで
SPLENDID Utility(Beta Driver)
SPLENDID Utility for WIN XP
っていうのが7/17でアップされてます。
機能は以下のものとみて間違いないでしょうか?
ttp://www.asus.co.jp/news_show.aspx?id=1145 またつかった方おられましたら使用感などお聞きしたいです。
472 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/13(水) 22:33:43 ID:ff9yeL8S
あれ、普通のコテに加えてナイフエッジのコテ先が必要だしね。加えてハンダ吸い取り器も ないとなぁ。早く完成品を出せぇ。 そうそう、CFコネクタの固定はやっぱ、ネジでガッシリ留めないと、後で浮いてくるんだよ。 そうなるとランドもハゲて面倒なことになる。
>>465 えーと、64GB SSDつなげたいんですよ。久しぶりにいじりがいのあるおもちゃ手にした
感じで。
baffaloは実際どうなんでしょうね?出入りの営業さんも、まだ下に情報降りてきていない
とのことでしたから。両方ともSLCだったら言うことなしなんですが。
>>468 昔色々遊んでいたのでハンダは何とかなりそうです。80286をさっき外して、再度ハンダ
かましましたが、何とかなりました。1個単位で入手できないのなら、CF変換用のZIFを外して
つけるしか無いかもしれないですね。
タッチパネルも欲しい今日この頃。日本のメーカーがだしてくれればいいのですが。
破損時の予備に、もう一台頼んでしまいました>EeePC901
>>473 バッファローのは商品の命名規則っていうか 名づけ方でMLC確定してるぜ?
>>472 正直経験者なら、あれぐらいの半田付けならそんなコテ先はいらないと思うがなぁ。
701のじゃあるまいし、Mini-PCI Expressコネクタ半田付けするわけでもないのに
半田吸取り器必要かな?
使うとしても半田吸取り線だと思うが。
で、完成品出すとしたらどれぐらいの値段になるかなぁ。
倍ぐらいはする?それでも買うか?
>>473 仮にZIFコネクタが手に入ったとしても、リードのピッチが広いからそう難しくは
ないだろうね。
>>470 誰も試していないみたい
君が試してレポートしてくれないか?
EeePC701を使っています。 充電に関して質問なのですが、バッテリー残量が90%くらいで ACアダプタをつないでも、充電のランプがつきません。 もちろん充電もされません。 バッテリー残量が70〜80%くらいならACアダプタをつなぐときちんと 充電されます。 これはこういうものなのでしょうか? いざ外で使うときに、タイミングによってはバッテリー残量80%から スタート、てなことが何度かあったので…。
478 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/13(水) 23:59:54 ID:7iMGIk7I
>>470 これは期待。
俺のエロ動画ライフがさらに充実したものになりそう。
479 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/14(木) 01:22:12 ID:H45tCErf
901を使っています。 リカバリーを使用と思うのですが必ずDVDドライブが必要なのでしょうか?なるべくなら買いたくないです><
901なんてライトに使う向きな商品なのに 手間暇かけるなんてお金と時間の無駄だわ
>>479 母艦があればUSBメモリなり何なりでリカバリー可能。
ただ、そんな質問をググりもせずに聞いているようならば、
素直にDVDドライブ買ったら良いんじゃないか。
中古の安いやつなら数千円で買えるだろうし。
>>460 あれ? なんかまずかったですか?
本スレで書き込んだんですけど。
動作確認は701+SDHC4Gでしています。
901は持っていないのでリカバリシーケンスがわかりません。
また、USBメモリも持っていないので動作確認していません。
901はDVDのbootレコードとIPL、それとWINPESHL.iniを見せてもらえば何とか.いけるかも....
なにか問題があればお知らせください。
485 :
484 :2008/08/14(木) 03:09:37 ID:8kK98xsa
大切なこと忘れてました。 SDHCとDVDのドライブレターDとEは母艦の環境に合わせてください。
>>479 俺は母艦のDVDドライブを901のUSBに接続できるようにする
変換ケーブルを買ってリカバリしたよ。ケーブル千円くらいだった。
487 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/14(木) 04:30:54 ID:JVNqE5qD
>>484 いや、あなたの何度かのカキコには感謝しているよ。本スレだったね、あれは。ごめんごめん。
そうそう、HPのフォーマッタに関してボカしてるでしょ? 2.1.8はダメとか、そのヘン
書いていないのはなぜかなぁと思って。古い2.0.6を使うしかないから。
いずれにせよ、少し遅れるけど、484さんの記事はまとめWikiにて紹介させて
いただきます。私は別形式でやってみた。これからあそこにあげるとこ。
488 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/14(木) 05:05:48 ID:X0oGFW0s
>470 EeeSplendid 5.1.1.00010 (Beta Version)インストーラー言語が中華と英語だけだけど, デフォルトのC:\Program Files\ASUS\EeePCに入れてみた。デスクトップ上のアイコンで 起動するとNormalとApplied(適用後)の画面比較が表示されるので,プリセットのモード (シーン)セレクトとMyProfile(調整可能)で確認,右端のボタンで適用される。各ボタン の説明はポインター接近で日本語で表示される。Cドライブ19.1MB占拠,コンパネでアン インストール可能。評価 010 技有効 以上。
office2007のインストールを考えているのです、光学ドライブなし&WEBからダウンロードできないofficeをインストールする場合どのような手順を踏めばよいのでしょうか?
>どのような手順を踏めば そうね、ドジ踏め、場数踏めかな
そして地団駄を踏む、と。
Windowsが正しく開始されませんでした。ハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。 と出るのですがどうしたらいいでしょうか…? Windowsを通常起動してエンターキーを押してもまた同じ画面になります。
>ハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります って出てるんだからなにか直前にやらかしたんじゃないの? そこを明記してくれないとエスパーじゃないからわからん
電源ついたままフタしめちゃって、そしたらこうなりました…
>>489 イメージファイルと仮想ドライブでググれ
>>489 光学ドライブ装備した別PCは全く無しで、って話?
だとしたら無理だ。
初代EeePCで本体のクリックボタンのききがイマイチになってきたんですがなにかよいメンテナンス方法ありますかね? その部分の構造が知りたいです
>>470 効果適用して自家えんこしたH264AVC1280x720の動画に
中盤以降結構ひどい音ズレが出た。
もちろん外したら問題なし。
同じく自家えんこのdivx704x396の場合だとmpcが落ちる。
もちろん(ry
こんなもんでいいかな
これでフォトショとか実用的じゃない?
500 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/14(木) 13:08:33 ID:imp5vb9e
>>499 画面が小さいから、少し考えれば非実用的だって分かると思うが。
>>499 何をしたいか?によるとしか言いようがないな。
数枚のRAWを少し補正してJPEG現像くらいなら、やってやれないことはないレベル。
ただ、印刷前提で100MB単位のTIFF画像や、レイヤー組みまくりなんてのは非現実的。
>>499 キャリブレーションしてもたぶん色で悩むからやめといた方が無難。
疫病神 フジ、井上、相武、古田、平井 しねや
???
505 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/14(木) 15:24:56 ID:RlcdAe2G
リカバリDVDなくしてしまいました。 901のリカバリDVDってどこかにありませんか?
>>506 サポートに電話してみればどうだい?
DVDだけ売ってくれるかもよ?
今週はサポセン休みなんですよ。 で、今901が立ち上がらない状態なんです。
509 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/14(木) 16:37:08 ID:mznQl7mR
901っての買おうとおもうんだけど、ヤマダ電機とかで売ってるの?
510 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/14(木) 17:01:06 ID:rfyNi+vS
どこも品薄 ヤマダはなさそう
514 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/14(木) 17:13:45 ID:rfyNi+vS
田舎だが近所の電気屋にうってた
本スレで叩かれたからって、質問スレに雑談しにくるなよ。
518 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/14(木) 17:26:43 ID:rfyNi+vS
519 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/14(木) 22:57:34 ID:9M10lxN4
いまさらなんだが、ウイルス対策ソフトでお勧め教えてください。 できればフリーで。
522 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/14(木) 23:22:03 ID:Ue5KHdYM
ごめんごめん急ぎで質問〜 ASUS Eee PC 901-X ↑上の機種はOffice XP Pro インストール可能ですか? また、可能ならば、インストール時、別途DVDスーパーマルチドライブも必要でしょうか?
524 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/14(木) 23:30:23 ID:Ue5KHdYM
>>523 ありがとうございます!
モバイルに疎いんですが、ちなみにどうやってインストールするんでしょうか?
公式HPの仕様書にROMドライブらしきものが書かれてないのですが・・・
526 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/14(木) 23:36:45 ID:Ue5KHdYM
インストールCDの内容をSDカードにコピーしたり、ネットワーク経由で参照するとかできれば DVDドライブなしでインストールもできるけどね。よくわかんないんだったら、 外付けのドライブ買った方が良いと思う。そんなに高いもんでもないし。
>>524 EeePC単体でドライブ不要でやりたいのなら
別のPCでオフィスのCDのイメージファイルをつくる
↓
それをSDカードなど容量に問題がないほうに入れ
EeePC本体に仮想CDイメージソフトをいれ 作ったオフィスのイメージを起動させてセットアップ。
セットアップ先にDドライブを指定すればおk
後のやり方としてLANを組んでいれば共有ドライブとして使う方法もある。
だが、こんな質問してるくらいの知識じゃ上の二つできないだろうな。素直にドライブ買えや。
529 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/14(木) 23:41:13 ID:Ue5KHdYM
>>528 別PCでイメージファイルを作成してSDカードに入れてASUS Eee PC 901-Xに差してDAEMONTOOLインスコして立ち上げてイメージファイルマウントして実行! こうですか?わかりません!(><)
別PCでOfficeインストール用CDの中身をUSBフラッシュメモリやSDとかにすべてコピー 当然隠しファイルも インストール用CDの中身をコピーした媒体をEeePCに接続し Setup.exeを起動しインストールで大丈夫だと思う。
>>531 xcopyってことはdosプロンプト知ってるんですよね。
なら、特に難しいことはないと思いますよ。
officeなら2000、XP、2003、2007とインストールできると思うし。
検索とかすれば情報あるだろうし、がんばれ。
>>532 ありがとうございます!(><)がんばります!(><)
マヂ釣りに、マヂで付き合う、eee友ろー
OfficeXPと2003があるんだがどちらを入れた方が良い?
537 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/15(金) 09:42:26 ID:vy4bbO0x
>>537 ありがとうございます!
じゃあそうします。
ってするかゴルァ!
ねえどっちがいーの?おせーてよ。
901で2週間くらい使ってるんだけど、左上にバックライトキーとか4つありますよね。 どれを押してもなんの反応もないんだけど、なんか消しちゃいけない物をアンインストールしちゃったとかですかね?ホットキーもタスクマネージャとスピーカーがききません。
>>536 Officeはどんどん使いにくくなってるんでXPで桶
アクセス使うなら2003がいいかもしれんけど
>>538 > ねえどっちがいーの?おせーてよ。
どっちもいまいち。
2000が無いならキャンペーン版の2007に移行や。
>>536 会社で使ってるバージョンがいいんじゃね
>>536 俺はXP入れたけど(WordとExcelなら200MB強だし)
どれに一番使い慣れてるか、母艦や頻繁にやり取りする相手次第じゃないかね。
>>539 お前さんが何をしたのかも判らない状況では、エスパーでなきゃ判らん。
とりあえずリカバリーしたら?
みなさまありがとう。 XP入れるお。 その前に今入ってるやつofficeと不要フォント消したいんだけど フォントインストーラSAKURAでやります〜
>>539 >アンインストールしちゃったとかですかね?ホットキーも
そのまんまの名前
タスクマネージャで動いてるか確認
自分でレジストリから消したのなら戻す
起動失敗で誤動作してる可能性あるなら再起動
546 :
544 :2008/08/15(金) 12:43:11 ID:PtvtNzfi
あ、Office入れる前なんですけどみなさんOfficeのSP1入れてますかね??
>>546 OSは不具合がでたりするので躊躇するけど、Officeはデフォで入れる
yourfilehostの動画をwmvで保存出来ないんだが出来た? デスクなら出来るんだが
OfficeXPはSP3じゃね? ヤバいのもあるからSP3まで入れるべきだと思うが。
文字打ってると途中で消えるんだけど・・・
大丈夫だ、うちのは消えない
553 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/15(金) 15:39:01 ID:L1HCxaGM
900用のタッチパッドドライバ入れて快適になったんですが、PC起動時に毎回ETDコントロールの実行ファイルを実行していいか聞かれます。 なんとかならないでしょうか?
>>551 おまえの後ろからDelキー押してる奴いるじゃん
ウチの環境では、delだと消えない>< 不具合でしょうか
バファロのHD-PH80U2って外付けHDD使ってます。 USBにつないだまま電源切ってもHDDに給電続けます。 他のUSB機器は切れます。又他のPCにこのHDDつなげば切れます。 どこか設定おかしいのでしょうか。
EeePC 4G-XU 今週月曜に購入、ところが昨日からWinが起動せず。 初期画面の「EeePC」の画面のままでF2を押そうが、TABキーを押そうが ウンともスンとも言わなくなっちゃった。 使用できていた間、発熱がすごかったんだけど、 CPUが熱でやられちゃったのかな????
559 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/15(金) 16:49:01 ID:dR7zDT7l
今日、EeePC901Xを買ってきてさっきACアダプターに繋いで電源押しても電源が入らないのですが故障でしょうか? 同じような方いますか?どうしたらいいでしょうか? アマゾンなんですけどすぐに交換してくれますかね?
>>559 アマゾンの修理つうかサポートは実はかなり最悪
>>557 レス、有難う。
やっぱりそうなのか・・・トホホ
>>559 充電池が空っぽで、ある程度電力が溜まってからじゃないと電源ONすら出来ないとか
そういうアレじゃないよね?
564 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/15(金) 17:01:25 ID:gXHxBSaK
>>559 ですけどマジですか。
充電池にあるていど貯まらないと電源入らないなんてあるんですか?
なんにしろ苦情はアマゾンでいいですね?
565 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/15(金) 17:25:58 ID:79+lcwxu
夏厨全開だな
566 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/15(金) 17:47:40 ID:gXHxBSaK
考えたんだけどこれさぁ返品できるもんなら返品して金返してもらった方がいいよね。 どうせ不具合てんこ盛りみたいだし。 使いたい時に使えないで忘れた頃に来たってなあ?
567 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/15(金) 17:54:33 ID:5FsMdsLq
不具合てんこ盛りのアタマで考えると、そーゆー結論か。 おまいは一生考えなくていいよ。考えるフリの禁止な。
568 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/15(金) 17:55:15 ID:9+Zk/gAd
自力で使いこなせないような物買って、他人のスキルをアテにするような しょーもねー使い方するんじゃねぇよ アホか
もう質問スレいらないだろ
教えてください。 Eee pc4G を購入してまだ3日なのですがプログラムを入れていたら突然フリーズししばらく待ちましたが全く動かず、やむを得ず電源落としたらOS立ち上がらず…orz リカバリーDVD繋いでもリカバリーしますか?YES選択するとまたフリーズしてしまいます。orz リカバリーするには修理出すしかないのでしょうか? どなたかご享受くださいませm(__)m
571 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/15(金) 18:22:27 ID:5FsMdsLq
行を空ける書き方では、楽しさが享受できないよ。
↓ここで北島が一言
何も言えねぇ(ノД`)
超キモイッス。
>573 諦めるの早いッス
576 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/15(金) 18:47:56 ID:Ka0xNQ+i
>559 自分のも買ってきたもののバッテリー駆動でもバッテリーはずしても うんともすんともいわず、交換してもらいました。 交換するときに店頭で動作確認したらこれまたうんともすんともいわず 3台目でやっとまともなやつにあたりました。 3台ともシリアルは86台でした。 で 動かなかったやつに共通していたのはACアダプタのLEDが コンセントにつないでも光らなかったということでした。 559さんのは光りますか? アマゾンだったら2週間以内だったら返品できるんでないですか。 返品についてのヘルプを参照してみてください。
577 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/15(金) 18:51:27 ID:vHLZc00l
901X 初期設定完了しました。 で Fn+F1 って何?
579 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/15(金) 19:46:46 ID:Y6O7BD9Y
おやすみなさい Zzzz
580 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/15(金) 19:49:06 ID:ZpDzqXpL
581 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/15(金) 19:50:59 ID:WP6BzMiH
>580 何も反応がない ZのZ乗 って何?
582 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/15(金) 19:55:48 ID:ZpDzqXpL
583 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/15(金) 19:55:49 ID:gXHxBSaK
>>576 俺のアダプターのLEDは光りますよちゃんと青く。
やっぱりそうでしょ、交換してもらったところで次ぎのがまともな保障なんてないでしょ。
だから嫌なんだよなあ、返品して冷蔵庫でも買うわ(笑)
584 :
561 :2008/08/15(金) 21:24:41 ID:I91NOaYT
診てもらうためにも電池量満タンにしたほうがいいと思って 充電したら・・・・ 動きました。 562さんが書いているようなことがあるとは、正直ビックリです。 今度はまた電池量極少で、起動するかどうかやってみます。
585 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/15(金) 21:28:25 ID:79+lcwxu
診てもらうためにはメーク、バッチリのほうがいいと思ってぇ、って娘をよく見まけます。 正直ビックリですよね。わかります。
nLiteでドライバを統合したいんだけど、どれを統合しておいたらいいんでしょうか? もし、どこかにまとめた一覧があるならそれを見ながらやりたいんですが、 そういうリストはまだありませんか? もしよかったら教えてください。お願いします。
まとめWikiに設定ファイルがあるみたいだ。飛び先読めば?
あら、なかったわ。ごめんよー。 ASUSのページでドライバを見つけ、コツコツ入れてくれ。 結果はここで報告だ。よろ
て外付けCDドライブ持ってなかった。 全然考えてなかった。
590 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 00:07:51 ID:pbrFdPam
よし、待ってろ。そのうち俺がそれをSDHCで起動できるようにしてやるから。
すみません 解像度が800x600から変更できないんですが ピッタリの800x480に戻す方法はないんでしょうか?
901の左上にあるインスタントキーにスタンバイを割り当てる方法を教えて下さい。
597 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 08:09:16 ID:s/Bp8n1O
自力で使いこなせないようなものなら、とっとと捨てちゃいましょう
598 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 08:10:59 ID:s/Bp8n1O
次からテンプレにこれも入れとけ。 わからない七大理由 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。 6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 7. バカだから ・・・自分の思い通りにならないとすぐ自分のことを棚にあげ逆ギレ
599 :
596 :2008/08/16(土) 08:12:59 ID:UJ59EBJS
まともなレスが無いのので 自分でソフト作ることにします。。。
600 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 08:27:52 ID:s/Bp8n1O
ごらんのように教えてもらおうって態度も示せない馬鹿には、教えてやる必要はありません。 基本スルー推奨でよろしく。
蓋閉めればいいんじゃ・・・
>602 ふた閉めても音楽が聴ける様に、 「ポータブルコンピュータを閉じたとき」を「何もしない」 にしてるのです。。。
604 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 09:06:14 ID:0Oj9Zq2Z
>597 質問スレで質問して何が悪いんだ? 使えるかどうか判らないけど、自作ソフトを公開している。 596は偉い。
605 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 09:34:07 ID:D76UG9Wd
スタンバイってFn+F1とどう違うの?
確かに質問スレは質問するところだから
>>596 は悪くない。
ただ、休日の朝イチに質問して1時間後にソフトを作りました…ってのは、
単に自作ソフトの宣伝がしたかっただけ?という気がしなくもないけど。
ダウンロードして使ってないし、その気もないから内容の真偽は判らんが。
というか、サスペンドしたいだけなら
%windir%\system32\rundll32.exe powrprof.dll, SetSuspendState
を実行すればおkだから、メモ帳とかのテキストエディタで上記の1行を
貼り付けたバッチファイル(例えばsuspend.batとかで保存)を作っておき、
添付のEeeInstantKeyで割り当ててやれば、簡単に実現可能。
EeeInstantKeyはexe実行ファイルしか選択できないように見えるけど、
*.exeの部分を*.*なり、*.batなりにしてやれば、バッチが選択できる。
スタンバイに入るときに一瞬DOS窓が開くのが見栄え悪いかもしれんのと
ハイバネとスタンバイのどちらになるかは電源プロパティの設定に依存する
という制限があることが難点といえば難点(EeePCでハイバネ使う人は少数だと思うが)
ああ、スタンバイて書いてあるけどスリープのことなのか
609 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 10:03:19 ID:d3uQdkTP
901-Xのロゴが格好悪い。 ASUSは前モデルが売れたからヨシャ!と思ってるんだろうよ。
>607
情報ありがとうございます。
事前に調べてたので、以下のサイトで、スタンバイのプログラムが作れるのは確認してました。
ttp://dobon.net/vb/dotnet/system/suspend.html ただ、EeePCに .NetFrameworkをインストールしたくなかったので、良い方法は無いかなと質問をしてみたのです。
597の発言が無ければ、もう少し待っていれたのですが、
ついムカついてしまい、すぐにプログラムを作ってしまったのでした。
プログラムを作ったといっても、ただのコピペですけど。。
901使ってます。 数日前から、暑さのせいか使っていると電源が落ちるようになりました。 ACアダプターを使っていても安定しません。充電もよくできないので、 バッテリー駆動もできません。 同じような症状の人はいますか?
どう考えても異常なんだからさっさと修理にだしなよ
615 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 11:42:17 ID:DmIJFWfT
8GB300xはいいスコア出してるね。 それはさておき、PC110プロジェクトやったT村君にこのバカ写真を見せてやりたいぜ。
4Gにセキュリティソフトいれてる人いらしゃいます?
617 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 11:59:40 ID:s/Bp8n1O
>>604 質問にもなってない質問して開き直る間抜けな真似はやめましょー
901は小さくてすごくいいけど、あとはこれでSSDの容量がもう少し多くて 3Dゲームもバリバリこなせれば文句ないんだがなぁ
>>618 6万円のパソコンにそこまで求めるのが非現実ということも判らない子供か?
でなきゃVAIO type Z でも買っとけ。
>>618 だから、君みたいのは買わなくていいの、さっさとお帰り。
場違いだって判らないのかなぁ・・・こういう輩
>618 こっちは質問スレだからね 本スレ行った方が話しに乗ってもらえると思うよ
622 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 14:30:39 ID:VkzwLDpn
本スレでもお断りです。
623 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 15:12:53 ID:D5+CmVKf
>>617 もう来るなと何度いわせるんだカス 死ねよ
624 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 15:57:42 ID:d3uQdkTP
情報によると、EeePCがTVショッピングで出ていたらしい。 詳細を知らないか?
最近4G-Xの起動が遅いと感じたのでリカバリかけてSDHCのHDD化をやろうとしたら認識しない・・・ 以前はうまくいってたのだがなぁ。 ドライバの適用が強化されているのかも試練。 同様の症状の方、解決された方いますか?
626 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 18:15:54 ID:Nj528txp
>>625 SDHCの寿命かも。
使い方などで異なるが、早いものは半年もたないらしい。
ありゃ誤爆だ
629 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 18:32:34 ID:LllggPYP
901で Intel(R) 82801G (ICH7 Family) SMBus Controller - 27DA と マザーボードリソース の I/O 範囲 0400 - 041F がかぶってるのだが大丈夫ですか?
>>626 問題がカードなら良かったのだがね。
通常の(デフォの)リムーバルドライブとしてなら機能するんだよ。
オーバークロックも効果が無かった。
631 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 19:44:43 ID:Hq5pe+j7
632 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 20:07:23 ID:z1TWJOZU
相談というか聞いてほしいこと… あえてEee PC900の廉価モデルを買おうとしてる俺はダメな奴か…ただUMPCを所有したいってことなんだ。
901でのeeectlの詳しい使い方・ini編集の仕方が書いてあるとこないですか? 自分でも調べてみたけど701の事ばかりで901でも使えるかわからなくて
901用のサンプルのeeectl.iniが海外サイトのどっかにころがってた。URLは忘れた。 とりあえず拾った.iniのスピード関連の部分を書いておくよ。901で修正が必要なのはその部分くらいだと思うし。 Speed.Profiles = 36,166,0,1.2Ghz; 40,166; 48,166,1,1.6Ghz; 50,176,1,1.68Ghz; 54,176,1,1.8Ghz;
>> 634 jkkmobile の書き込みであったな jkkmobile eeectl とかの検索で見つかるんじゃないかね(英語のスレッドだけど)
>>631 > 輝度調整が改善され
これは改善というのか?
下3つ分はバックライトが完全オフになって用をなしてない気がするが。
> 901.ROMが0902.ROMとリネームされるようです。
901.ROMのままだが。
というか、C:\にはあるが、C:\WINDOWSにないのだが。
>>631 アップデートしようとしたら、再起動中に"can not read bios file〜(?)"みたいな
メッセージが出てくるんだけど、これってアップデートに失敗ってことだよね?
なんでだろう……
638 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 21:10:28 ID:8esTM68a
>>637 でかい容量のメモリタイプのストレージ使うと途中で止まっちゃうとかあったような。
原因までは知らんとです。
639 :
637 :2008/08/16(土) 22:00:33 ID:GH1tT79l
メモリはキングストンのを増設して2G、programfilesとDocuments and SettingsをDドライブに移動、 SDHCをHDD化して使ってます。 Dドライブにbiosファイルを解凍してアップデート、zipのままアップデートと二通り試してみましたが 結果は同じでした。うーんわからん……。
640 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 22:09:30 ID:RVjAAFBB
>>639 USBに保存してやってみたら
あと、8.3形式ファイル名の生成を有効にするといいらしい
つまり変なフォルダ名は読めないんでしょ
901の外部ディスプレイ出力の方法について質問させてください。 901の画面をDVI入力の液晶ディスプレイに出力したくて HD15pinオス <> DIV29pinメスの変換端子を使って接続してみたのですが 液晶ディスプレイ側に信号が届かず何も表示されません。 普通のデスクトップマシンみたいに、接続するだけでは ディスプレイは認識されないのでしょうか? 「画面のプロパティ」でセカンダリー設定をいじってみたり、 BIOSに設定項目があるのかと思い探してみたりもしたのですが 特にそれらしい項目も見つけることができませんでした。
642 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 22:22:13 ID:AW4Q/fMS
>HD15pinオス <> DIV29pinメスの変換端子を使って それって本当にその向きに使うケーブルか?
>>641 液晶側がアナログに対応していないだけでは?
液晶の機種名を書いてみなよ
>>614 俺も別にThinkPad厨じゃないけど、それいいな。
シールは手作りかい?
Eee PCのロゴは嫌いだが、なんかアクセントがないと真っ黒で味気ないんだよね。
645 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 22:26:47 ID:RVjAAFBB
>>640 すみません、初心者丸出しですが、8.3形式ファイル名の生成を有効にするには
どこをいじればいいでしょうか……?
648 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 22:45:17 ID:RVjAAFBB
>>647 まずはCドライブのルートにZIPファイルを保存してやってみたら
649 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/16(土) 22:46:23 ID:RVjAAFBB
>>646 普通にD-Sub15pinあるじゃん。
>>648 その方法で無事アップデートできました、ありがとうございます!
>>650 >641はDVI側のコネクタに入力できればデジタルになると思ってるんじゃね?
>>641 仮にDVI側がアナログ入力対応しててもアナログはアナログなので素直にD-subへ接続すればOKじゃないの?
ありがとうございます。
15pin<>15pinで接続してみたところ、問題なく表示できました。
>>650 D-Sub15pin端子が別に存在しているのを知りませんでした。
ディスプレイの背面をのぞいてみたらありました。
ありがとうございます。
>>652 おっしゃる通りです。
自動的にデジタルになるのかと思ってました。。
DVD-Dはデジタルのみ DVD-Iはデジタル&アナログ
DVIな・・・
思うんだけど、シールとエンブレムを使い回すってどっか違う気がする。 あくまで気がするだけだが、もっと違うモノ・トコを使い回せばいいのに。
>>640 それが理由なら64MBとか小さな容量のメモリストレージを一つ用意しておくと便利かも知れないね。
超重いと評判のらぶデス3(ある3Dエロゲ)の体験版を動かしてみた。
意外だが、DirectXの最新版を入れただけで、
何も込み入ったことをせずに起動だけは出来た。
流石は最新チップセットか。
しかし、最低設定で人間キャラ一人のみ表示でもFPSは2〜4という有様。
とりあえず、ヒロインを金属バットで撲殺して、周囲の動物を刈り尽くす程度の
動きなら何とか楽しめた。
それ以上のアレやナニは、ちょっと期待できないだろう。
こんなPCでプレイする人が居るかは別として、参考までに報告する。
画面SS(健全)
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_9997.jpg
663 :
662 :2008/08/17(日) 01:45:35 ID:0C9J2R44
おっと、忘れてた。Eee PC 901-X での報告です。
キミ精神病んでるぞ
665 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/17(日) 09:39:34 ID:XJTutj2S
電池の寿命とSSDの寿命のダブルで、だ。
AVGのバージョンアップができずにAVGをアンインストールしてインストールしなおしたら ewfplusが反応してそのままやっていてその後再起動したら チェックディスクが始まって an unspecified error occurred と出たのですがSSD終了のお知らせってことですか?
ファイルシステムがぶっ壊れただけだろ…
669 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/17(日) 13:39:39 ID:blGaVXWF
AVGのサーバ落ちてるぞ。FreeAVG8.0のアップデートできねー! まぁ、ただだからしょうがねー。
ERAMするしないで寿命がどれだけ変わるってデータはないよね
671 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/17(日) 15:20:59 ID:IAzTr/mY
最近EeePC901を購入したのですが、intelAtomのシールが微妙に曲がっている気がします・・・。 その場合、気にしないほうがいいのでしょうか? また、剥がした方おられますか?
672 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/17(日) 15:23:40 ID:fCZISUc/
>>671 その微妙な曲がりは、
「このシールはあたしが貼ったのさ!」
っていう、シール貼りのおばちゃんの心のサインだから、
はがしちゃかわいそう。
>672 うそつけ! >671 それはメーカー再生品だから仕方がないよ。 初期不良で返品されたやつだけど、ちゃんと修理されてるから安心汁。
それ剥がしたらintelの保証が効かなくなっちゃうよ
自分のも曲がってる('A`)
676 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/17(日) 16:07:10 ID:CYfCljNk
>>674 それどこがいってる情報?
別にはがしても保証受けれたが?
自作の場合はどうなんの?CPUだけ買ったときなんてシールなんて張ってないし。
677 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/17(日) 16:21:24 ID:IAzTr/mY
>>676 綺麗に剥がせました?
汚く剥がれるのが嫌なんですが・・・。
eeePCって 1024×768以上の解像度を要求するソフトは使えませんか?
901使ってるんですが、なんか、最初の起動で起動せず、 強制電源OFF後の再度の電源ONでやっと起動する、 というようになってしまった。立ち上がった後の再起動時は すんなりいくんです。 BIOSのBoost系をon<>OFFにしたりしたけど解決せず。。 同じ現象に陥った方おられませんか? やはり再インスコしかないかな。 (2Gメモリ増設+ZIFで8GCF付けてます。)
>>678 ソフト名を挙げれば動かしてみた人が答えてくれるかもね
>>678 EeePC901には標準で解像度変更と無線やカメラのOnOffを切り替えられる
ユーティリティがタスクトレイに常駐してて、簡単に解像度切り替えられる。
当然XGAの画面では上下が若干切れるけど、マウスポインタを切れてる上下辺に
当てれば即単純にスクロールするし、いまのとこ実用上全く問題なし。
自分が901購入する決心付いたの、このユーティリティあったからだったり。
>>678 単に仕様として書いてあるだけなら起動できる。実用になるかどうかは別。
ただ、起動時に解像度チェックしてるソフトは無理。
>>681 の言うように
簡単に簡易XGA表示にできるので、その場合は起動できることが多いが、
縦が潰れた表示になるか、スクロールするかになるので、実用になるかは、
これもまた別。
>>677 普通に剥がせるよ、問題ない。
この手のシールは買ってすぐ剥がす。
685 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/17(日) 18:03:39 ID:IAzTr/mY
>>684 レスありがとうございます。
剥がして張りなおすことはできますか?
粘着力が微妙な気が・・・。
ちなみにEeePCはBIOSのアップデート中です><
普通に剥がしてるし綺麗に取れてるよ まぁ全分解したから保障はどうでもいいがw
シール剥がしたら保証が受けられないとか、釣られすぎだろ…
689 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/17(日) 19:17:05 ID:ctymLC1X
ヴァカがイパーイ
690 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/17(日) 19:17:52 ID:31uz0MSN
>>690 いや〜面と向かって褒められると照れるな
692 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/17(日) 19:26:59 ID:c+O3hq++
>>679 EWFの所為じゃないか
毎回シャットダウン時に更新するようにしている?
693 :
679 :2008/08/17(日) 19:41:01 ID:xeuf1iDm
EWFは導入してないんですよ。 電源直後、一瞬画面左上に「_」が点滅して消えた直後に、 電源/バッテリー/HDDアクセスランプが点灯したまま うんともすんとも言わない状態に。(10分放置でもかわらず) quick boot/quiet bootなどもon<>offいじって再現性確認中。 BIOSのVerを古い奴に戻して確認してみます。
>>393 キーボードにサランラップを巻きつければいいと思うよ。
破れたり汚れたり撚れてきたら張りなおせばいいし。
薄いから液晶閉じても問題ないし。
まあ、キーボードがかなり打ちにくくなるけど。
695 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/17(日) 20:34:10 ID:ctymLC1X
>>690 自己申告しちゃったのか。そーかそーか。
>>693 ハードを戻して試してみれば?面倒だろうけど
>>669 俺も出来なかったけど、今やってみたらできたよ〜。
698 :
678 :2008/08/17(日) 22:12:26 ID:4m5hbcFD
レスありがとうございます。eeepcに決めました!
スイッチを入れても立ち上がらないといったトラブルは結構多方面で発生しているようだ。 当方のも修理に出し、マザボの交換を行った。
>>393 ebayで英語キーボードとキーボードカバーを買うと良いよ。
901で、ヘッドホンを使ってると左側だけときどきプチノイズが入るんだけど、みんなはどう? 特に、ブラウザの操作(戻る、進む、リンクをクリックなど)したときに発生する頻度が かなり高いんだけど。 BIOSはノイズ対策の入ったものにアップデート済みです。
>>685 張り直しは出来ない。
普通に爪で剥がせるよ、傷付けないように気を付けて。
のりが残ったらガムテープでぺたぺたやればOK
ピンセットとドライヤーで暖めながら徐々に取ればのりも残らず綺麗に剥れるよ。 貼りなおすことも可能。デスクトップPCで何台かやった。 しかしEeePCの筐体にドライヤー長時間当てるのは勇気がいるな・・・。
zone ararmをアンインストしてさいきどうしたら、 かんけいないファイルまでごっそりきえた・・・ これってリカバリしかないですかね・・・?
OSをnLiteで削ったりして再インストールして、ソフトやドライバなんかを入れたりしてるうちに 気づいたんですけど、液晶の輝度を落としていても再起動すると最高に明るい状態で起動してしまいます。 設定自体は残っているようでキーボードで液晶の輝度を上げても下げてもぐっと暗くなります。 自分でOSの機能削ったりソフトを追加したりしてるんだから自分で原因を追及するべきだとは思うんですが もし、同じような状態に陥ったことがあるかたや、原因の可能性を推測できるかたがいたら 解決法を教えていただきたいと思います。 お願いします。
706 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/18(月) 05:33:29 ID:VTWrHRLm
あのう素人ですみませんが、Eee PC 4G-X(U)って 中国のサイト(簡体字・繁体字)を文字化けせずに見れますか?
707 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/18(月) 05:41:03 ID:mKtsyqPz
>>707 1301と1202は輝度調整の下3つ分でバックライトが消える。
1101なら最低でもオフにはならない。
本スレでも昨日話題になってた。
709 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/18(月) 06:25:39 ID:SWGNPaXb
>706 XPは中国語でも韓国語でも 見られるが
>>662 おお、ちゃんと動いたのか。DirectXの最新版入れずにやったら
おさわりモードの行動が変更できなかったんでそこで諦めてたわ…
マイクを接続したいのですが、入力端子はプラグインパワーに対応してますか?
>>705 OSインスコしなおしたらそういうもんだ、気にするな
901英語版って売っているんでしょか?
探せば無いことも無いんじゃない
>>715 ありがとうありが・・・・なんでこんあ高いんだろう・・
717 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/18(月) 10:13:06 ID:L1SR/s5D
718 :
704 :2008/08/18(月) 12:12:21 ID:nfA5Y+fN
901でメモリはキングストンのを増設して2G、programfilesとDocuments and SettingsをDドライブに移動、
SDHCをHDD化、tempをERAMに設定して使っていました。
>>704 に書いた通りZoneAlarmのアンインストール時にCドライブの無関係なファイルがごっそり削除され
てしまいました。なんとかCドライブのみリカバリか、Cドライブにデフォで入ってたファイルをサポートDVDから
引っ張ってきて復旧するやり方はないものでしょうか……。
>>718 >
>>704 に書いた通りZoneAlarmのアンインストール時にCドライブの無関係なファイルがごっそり削除され
その無関係なファイルって具体的になんなんだ?
720 :
704 :2008/08/18(月) 12:36:38 ID:nfA5Y+fN
>>719 それがfirefoxだったり電源管理のプログラムだったりフォルダ直下のファイル全部だったりで、
細々とあちこち消えているため、消える前の状態を記憶してないのもあってくてはっきり列挙
できない体たらくなんです……。
>>720 今すぐバックアップをとれ。ファイルシステムが死んでるかもしれん。
必要ないならリカバリディスクからやり直し。
どう見てもまともな状態じゃない。
SSDが死んだって報告このスレで始めてじゃないか? まだ701のSSDが逝ったって話も聞かないし。初期不良じゃないの?
通販でSDHC16Gとセットで売ってるところありますか?出来れば60K以下で
724 :
722 :2008/08/18(月) 14:08:26 ID:2l3nKXdB
すまん誤爆った。
>>720 何か変なものインストールしなかったか?
>>725 直近でやったことといえば……BIOSを1303にしたことと、それこそZoneAlarmのアンインストールくらいかと……
Zoneのアンインストール時の最後にZ:\tempになにかファイルをコピーしていたようですが、これは関係あるでしょうか?
失礼、BIOSは1301でした
728 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/18(月) 15:40:33 ID:hG4Wsat+
>>726 >Zoneのアンインストール時の最後にZ:\tempになにかファイルをコピーしていたようですが
再起動後に必要なファイルだとしたら終わったね。
リカバリーした方がモヤモヤが晴れてスッキリするよ。
>>728 (´・ω・`)ショボーン
ありがとう、頑張ってリカバります……
マンガミーヤでコミック等、読んでるひといますか? 文字の読み辛さはどうでしょうか?
>>730 拡縮処理をうまく選べば何とか読める。
俺はディスプレイを90度回転して縦にして読んでる。
>>731 ありがとうございます。
2ページ表示だと、やっぱ文字はつらいですかね。
でも、縦にして読むと見開きが不便じゃないですか?
Eee-PC 4Gですが内蔵LCDと外部ディスプレイの同時表示はできますか? よろしくおねがいします。
>>732 見開きに関しては,そりゃ,欲ってもんだ
自宅なら外部モニターでもつけてみりゃいいわけだし,モバイルで好きなコミックよめんなら多少は我慢だろ(・ω・)
>>709 どうもありがとうございます。
これで不安無く購入できます。
すみません、テンプレ先も見たけど分からないので質問です。 無線LANがつながりません。 ワイヤレスネットワークの接続の状態は、APと接続になっていて 54Mとか表示されてます。 ただ、ルータからIPを自動割当にしようとすると完了しないので、 901のアドレスは手動で固定化してます。 自動取得できない時点でおかしいとは思うのですが…。 で、901自身のアドレスでは当然pingの応答はあるのですが、 ルータに打っても応答ありません。 有線LANではIP自動取得で問題なくネットが見れてます。 どこが問題なんでしょうか?
ルータやらモデムを再起動してみてはどうか
>>736 「利用できるワイヤレスネットワークの表示」でルータの電波表示されてる?
739 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/18(月) 23:47:26 ID:L1SR/s5D
>>736 いろいろ原因が考えられる
PINGが通らないのはルータの所為かもしれないし
Macアドレスフィルタリングなどを設定しているとか
>>737 変化ないみたいです。
>>738 見つからないと表示されてましたが、
APステルス機能をOFFにして、再起動したら表示されました。
それでもping応答はないですね…。
>>739 そうですか…。
901→AP→HUB→ルータ
でもMACフィルタとか影響するんですね。
何も設定しなかったと思ったんだけど…。
742 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/19(火) 00:10:16 ID:O7MCR/xS
>>741 めんどくさい接続してるなー
ここじゃなくてハードウエアー板で聴いた方が良さそうな
多分901とか全然関係ない話だ
>>741 の経路くらいで面倒くさいなんて思わないけど
(光系だとCTU押しつけの場合も多いし)
俺も多分901には関係ない気がする。とりあえず
・有線接続では繋がるのか?
・他の無線LAN機器では繋がるのか?
というのを試して原因を切り分けして行かないと。
無線LANの電波は掴んでるけど、DHCPでアドレス自動取得できない
=IPネットワーク自体には入らせてもらってないということは、
無線APでMACアドレス制限してる気がするんだけどね。
>>743 ・有線接続では→つながります。
・他の無線LANありノートPC→つながります。
APのMAC制限は確かに設定してます。
ちょっと確認してみます。
745 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/19(火) 00:30:42 ID:O7MCR/xS
APのMAC制限を無効にしても変化ないです。 登録は間違いないみたいです。
あー、暗号化方式を無効にしたら(901&AP)繋がりました。 お騒がせしました。
748 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/19(火) 00:45:46 ID:O7MCR/xS
>>746 無効にしてちゃんと再起動して無効になっているの確認してからチェックしてるのかな?
あと機種名晒さらさないと詳しくはわからないしこのスレの範疇を超える
一番いいのはルータを買い直せ
わざわざHUBとルータを繋げる使い方が理解できない
>>748 ポケットルーター使っててポートが足りないとかじゃ?
APの機種名を隠す理由がわからん。 IOの昔のWEP対応しかないWN-B11/AXPとか相性あるぞ。 ルータがADSLモデム(HUBなし)のルータ機能を指すならそのつなぎ方は普通。 なんにせよ情報小出しはよくない。 暗号化なし野良APとなって踏み台にされるなよ。
751 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/19(火) 01:02:07 ID:O7MCR/xS
>>750 まあ繋がったんならそこからWEP化、ステルス化を再度設定だね
掘っておくのはよくない
俺なんて、こんな滅茶苦茶な経路になってるぞ。 901→無線AP(802.11n)→有線HUB(GigaBit)→有線HUB(100Base)→無線AP(802.11n)→ルータ(100Base)→CTU(光)→W ↓ PLC→別室 とある古い集合住宅で、住民の皆で頑張ってLAN網を共有し続けている。 長い年月を経た今では、上記のような奇天烈な経路が出来上がってしまった。 それでも40Gbps程の速度が出ている不思議。 LANって凄いね。
すみません、機種名を隠したわけじゃなかったんですけど…。 ロジテックのSkylinkです。 いろいろいじったところ、WEP・シェアドキーだと効きそうです。 APのMAC制限は有効にしました。 ステルスを有効にすると、利用可能にならないので、無効にしました。 このAP、かなり前にこんな話があったような記憶もあったんですが…。 とりあえず、これで行きます。
40Gbps
756 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/19(火) 03:13:10 ID:prx38Tio
17歳の女子高生です。 EeePC 4Xのピンクを買いました。 ACアダプタでだけ使ってるからバッテリは外してるんだけど、 バッテリがささるコネクタ部分を保護するようなさー、 軽量バッテリもどきなアイテムって無いの? 金具が露出してると危ないょお . そうそう、家のテレ,ビ(1920×1080ドット)にDVI-Iコネクタあるんだけど、 Eee PCをD-Sub15<->DVI-I変換しても写らないんだょ もう1台あるPC(RADEON X1950Pro)だと普通に使えるんだけど、 EeePCのグラフィックス機能ってダメダメなん?
>>756 あなたの股間にコネクタ付いてるでしょ、17歳の女子高生さんww
それ先っちょまで皮でカバーされてるから大丈夫だよ。
今後も使わないだろうし問題ないww
EeePCの901を分割払いで購入したいのですが、 お勧めのところはありますか? amazonって分割できませんよね・・・。
恐ろしい集合住宅があると聞いて飛んできました
おっさん、女子高生って書いたところでバレバレだぞ
761 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/19(火) 07:09:08 ID:1eQWTM5G
>>760 超同意(w
女子高生がDVI-Iとか使うかよってね(w
おまいら心が狭いなw
763 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/19(火) 09:27:54 ID:YQGO0cYz
AVの場合は女子高生じゃなくて、女子校生と書かないと御法度なんじゃなかったっけ
764 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/19(火) 09:32:10 ID:lq26VewP
>>758 amazonじゃなくて、外に出ろ。
頭金15000円のつもりで、芋場セットにしておけ。
どこでも売ってるよ。
再変換キーどこ?
767 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/19(火) 12:28:36 ID:/sOpuaqT
>>758 カードのリボ払いでいいじゃない。
カードも持てないような身分なら分割払いなんてやめとけ。
家と車以外はINGが鉄板。
769 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/19(火) 13:07:28 ID:2qLoQ55i
すいません、俺も女子高生だから質問させてくだちい。
>>752 の秘宝館に設置されてるGigabitとPLC通したところだけど
実効速度でどれくらいでてる?
PLCの導入考えてるんだけど100BaseHUBで十分かな。
gigabitとか導入してる人結構みるけど他のところがボトルネックになって
失敗してる人多いよね。
イントラネットではかなり便利なんだが。
770 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/19(火) 13:09:29 ID:O7MCR/xS
>>769 100で十分デソ
無線のnよりでないとの話だが
771 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/19(火) 13:23:19 ID:2qLoQ55i
>>770 ありがとう。PLCのスペックみたら190Mbpsとかで
悩んでたんだ。
これであかずの間にネットできる環境が整い俺の書斎へと変貌を遂げる・・・予定。
背中押してくれてありがとう。
スレ違い質問すまそ。
毎回SDからブートさせるのにキーを押すのが面倒。 標準でSDカードからブートする設定に変更は出来ない? BIOSで選んでもSSD優先で起動してしまうんだが。
実は俺も女子高生ですが、
>>733 はやっぱり無理ですか?
このスレ女子高生ばっかりだな
うちには女子高生の娘が2人いるが、PCはipodと携帯の母艦とネット検索くらいにしか使ってないぞ。 こんなスレに女子高生がいたら、驚いてやるw
女子高生より40Gbpsの方が驚きだよ
質問です。 母艦のWMPで登録した音楽ライブラリDBを流用したいと思いましたが、 ファイル名で検索しても検出されません。 ファイル名: wmplibrary_v_0_12.db これに相当するDBファイルがあると思うのですが、ご存知の方教えて下さい。
俺も16の女子校生なんだが SD換装したときの絶縁とかに気を使ってる奴っている? 変換アダプタとマザーの間に何かで絶縁しておいたほうがいいようなキガス
こういう場でワザワザ「17歳の女子高生です。」と書く意図・目的がわからん。
ネタをネタと(ry
>>780 俺も女子攻生だけど理解できないお前が悪い
あたし女子中学生だけど、意味わからない。
私小四女子だけどネット上で性別云々って出会い系のやり過ぎだと思う
女子後世なんですが、すべて理解できすまた
787 :
752 :2008/08/19(火) 21:28:20 ID:dRVDVWCY
752の女子園児だが、申し訳ない。 40Gbpsじゃなくて40Mbpsの間違いだった。 Gって、どこの基幹ネットワークだよ。
俺も女子高生だったけど、40Gbpsはないだろうって思ったよ。
俺は30間近の無職だが、世間に不満があるわけではない。
790 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/19(火) 21:47:52 ID:QTQDnDTN
72歳の元熟女でーす♪ 今日電話で、「はぁはぁ・・・今日のパンツの色は何?」って聞かれたので 「灰色の毛糸のパンツだよ。」って答えたら 黙って電話切られちゃいました。 世の中って不思議ね?
笑い男だけど、これは酷い
901Xの添付ACアダプタは240Vまで対応してる? 色々調べたのだけどWebではよくわからなくて
船舶220Vなら使えた 20なら誤差の範囲だろ
母艦を女子高生にフォーマットするとマウントできますか?
795 :
792 :2008/08/19(火) 22:16:35 ID:CpleLqZN
>>792 ACアダプタに入力100V〜240V 50Hz〜60Hzって書いてあるからコンセントプラグさえ変えれば海外OK
おかんを女子高生にフォーマットするとマウントできますよ
>>772 BIOSのHard Disk Drivesで、1st Driveを
USB:Single Flash Rにしてもだめですか?
すいません、質問です。 タッチパッドドライバをインストールしようとすると WindowsXP HomeEdition Service Pack3 上のファイル 'i8042prt.sys'が必要です と出てしまいインストールできません。
意地で、「sp3.cab」を探す
メモリ1Gでewf入れてるけど仕事が終わって家で起動させるとewfplusが起動するんだけど これはwindows updateでメモリ不足になってるんでしょうか?
今日100円で買ってきますた。オーディオのノイズが大きいのはデフォ? 無音の状態でも(PCのコントロールは最小に近いぐらい)左側だけひどいノイズがorz 漏れのだけだったら明日アキバ行って交換してもらうべか・・・
>>799 虎の巻やってドライバをDとかに移さなかった??
虎の巻を設定し終えてAVGをインストールしたところ、 無線LANのインジケータが消えてしまいwebに繋げなくなりました。 AVGをアンインストールしても無線LANは復帰しません。 BIOS上ではenableになっているのですが……。
すみません、早速解決しました!
>>807 デバイスドライバがなぜか無効になってました。ほんとすんません。
Windowsが付属マウスを不明のデバイスと認識するんですけど、 このマウスはモックアップですか?
901の1ndロットを気に入って使っています。 つまらないことですが教えてください。 タスクバーのクイック起動ボタンから、(デスクトップの表示)のボタンだけが消えちゃいました。 どうしても戻し方が解らんのです。 よろしくお願いします。
google [デスクトップの表示 クイック起動]
1st メモ帳で [Shell] Command=2 IconFile=explorer.exe,3 [Taskbar] Command=ToggleDesktop
2nd デスクトップの表示.scfと名前を付けて保存
>>810 オマエ通だな。なつかしいネタ思い出させやがって
815 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/20(水) 08:51:58 ID:csc29bQ9
900は仮に壊れたとしたら、日本で面倒みてくれるとこってあんの?
816 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/20(水) 09:01:46 ID:Ct6r34T0
>>811 だよね。
2chに書き込む前にググった方が早く解決できるのにな。
優先順位が2chが上って。。。
緩い頭してるんだろうな。
817 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/20(水) 10:09:52 ID:RwoJSl+2
>>815 没有です。
買う時に注意すべき基本的事項。
今までバッテリー+ACアダプタでやってきたんだけどACアダプタだけにしいたら 何となく体感速度が上がったような気がする じっさい差はある?
819 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/20(水) 12:11:21 ID:rguvy6qi
女子高生とか女子中生とか、 あ、あまつさえ、小四女子とか・・・・・ハァハァ お、おまいら、ちょっとで良いからスレの目的を思い出せ
>>818 Auto ModeでのデフォルトがAC駆動時はHigh Performance Mode、
バッテリー駆動時はPower Save Modeとなってる以外には差はないと思うが?
購入検討中です。 電源オンからWin起動(デスクトップでマウスが動かせる状態)まで、 どれくらい時間かかりますか?
>>821 インスコしたソフトとかの環境によるんじゃない?
ストック状態なら30秒くらいかな?
充分速いよ。
おれはいつも閉じると同時のスタンバイ設定にしてる。
スタンバイからの復帰は4−5秒くらいか。
ありがと。 入れるのはアンチウィルスとIRC、専ブラぐらいの予定なんで問題なさそうね。 ついでで悪いけど、 これ一緒に買っとけみたいなのあったら是非教えて。
824 :
822 :2008/08/20(水) 15:54:12 ID:ZtTlezdc
>>823 とりあえずSDHCカード16Gくらいかな。
エッチ動画たっぷり詰め込んでおける。
>>820 やっぱりそれ以外の差はないんだ 本体が軽くなったから動作も軽くなったんだろうな
さんくすこ
>>824 重ね重ねさんくす
会社でイーモバイル契約する必要が出てきたんで
(契約は俺の個人名義)
どうせならサブ用にEeePCでも買っとくかってところです。
うちはApacheだのPostgreSQLだの入れまくったから起動には時間がかかってるな…
デスクトップ表示までは1分弱だが、アクセスランプが消えて落ち着くまで3分近い。
シンプルに使うつもりだったが、意外とできる子だったので、母艦環境のうち
写真や動画編集とVisualStudio以外は、ほとんど入れてしまったかもしれん。
>>826 901でIRC、専ブラだけならSDHCは必要になってからでも良いかも。
遅いけどDドライブの空きが初期状態で6.5GBほどあるからね。
>>820 いや、Windows標準の電源管理が関与してる
試しに、Windowsのほうを最大バッテリーにして、コンセントつないでるときとつないでいないときで(ただし、両方ともsuper performance modeにすること)明らかに処理性能に差が出る
>>827 >・・・意外とできる子だったので・・・
御意!
>>484 さんのおかげで
SDメモリカードからリカバリできるようになった
2GBのmicroSD+アダプタで5分とかからない
外付けdvd要らずで最高です484さん感謝です
901についてもよろしくッス! >USBメモリからのリカバリ
いっしょじゃん、よく嫁
>>803 遅いレススイマセン。
すいません、書き忘れてました。
虎の巻でwinを軽くするのとプログラムファイルをDに移すのはやりました。
レジストリはいじってないです。
835 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/20(水) 22:51:21 ID:geVAFiP3
Cドライブ全体からi8042prt.sysを検索してそれがあったら指定とかで上手くいかないかな
>>835 ありました!無事インストール完了です。
皆様ありがとうございました
CHAOS;HEADを800*600でフルスクリーンにするとWinに戻るときにフリーズするのは何故だぜ?
ERAMで256Mとるには MAXMEMとディスクサイズは具体的にいくつずつ取ればよいのでしょうか?
839 :
838 :2008/08/21(木) 07:36:24 ID:2HNVLVnx
書き忘れてましたメモリは2GBに増設してます
ipodに曲ダウンロードとか普通にできるんですか??
Dドライブに7G近く空きがあるけどそっちにもデータを保存してる人っていますか? またDドライブにデータを保存すると不都合な事ってありますかね? 問題ないのならSDHCも4G位で自分には充分なのですか・・・
意味わからん
日本語で
>>841 おいら、ワカタ
Dドライブにデータ保存しても不都合はないですよ。
ただ読み書きは、Cドライブに比べて遅くなります。
アマゾンで来月出る大容量SSDを予約しようか迷ってます サブとして使う分には ネットの観覧、メールの確認だけ使うのなら16GのDOHCで十分ですかね?
DOHC16バルブで十分だと思います。
>>841 別に何も不都合はない。CドライブとDドライブの違いは容量と速度の差だけ。
速度の差は書き込み速度には大きな差があるが、読み込み速度の差は書き込みほどじゃない。
SDHCも遅いの(安いの)を使ってたらDドライブと同等以下の速度だし。
だから頻繁に書き換えられるようなデーターを置くのには向かないけど、
読み出し中心のデーターとかなら、多少レスポンスは悪いけど使える範囲じゃないかな。
俺はメール(Becky!)のデーターはDに置いてあるけど、全然我慢できる範囲だけどね。
頻繁に書き換えが発生するデーターベースのファイルはCドライブだけど。
>>841 勘違いしてるんじゃない
データじゃなくてソフトの事じゃないのか?
データなんか基本的にどこに保存しようと問題は無い
ソフトだとまれにCドライブじゃ無いと動かない物も有るが、大概はDでOK
849 :
841 :2008/08/21(木) 13:05:17 ID:ObG5lYBX
みなさんレスありがとう。また説明不足ですいません。 自分は基本的にノートには母艦からコピーしたデータ(動画ファイルとか)を 一時的にしか保存しないので(見たら消す)余ってるDドライブを活用して SSDの寿命とか平気かな?と思った次第であります。 ちなみにprogramfilesはDドライブにマウント済みで問題なく使えております。 また補助的にSDHCは4Gを保有しております。 なんだか再び変な文章になってしまい申し訳ないです。
>>849 SSDは、寿命が短いって言われてるけど、そんなに気にしなくて大丈夫そう
壊れたら、ああ壊れるぐらい使えてよかったぐらいの感じで
気にしないで使ったほうが幸せの気がする。
851 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/21(木) 14:21:25 ID:/xuWX4Qt
>>849 デカイファイルを保存&削除繰り返してたら
ssdは壊れやすい
できればSDHCをつかったほうがいい
852 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/21(木) 14:31:00 ID:audl3Hvf
芋場セットで買ったけど 芋場って全然つながらないわ 地下のファミレス(は、しょうーがない)として 新宿の1階にあるカフェテラスの奥の席でも つながらなかった ダメダメじゃん
( )いらなくね?
都心部だとイーモバイルは全然だめみたいだな。 郊外や田舎で電波入るところだとかなり快適だけど。
855 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/21(木) 15:00:39 ID:qqepZKfQ
()の意味が分かりませんな
>>854 そうかなぁ、秋葉・新宿・大久保・渋谷・品川・表参道・調布がメイングランド
だけど不調とか感じたこと無い、確かに地下は全滅10F以上もダメな所多いとは
思うし16号の外側は酷いとは聞くけど なにが酷いのか・・・
あぁ、ただ接続方法で、EMユーティリティとWindowsのネットワーク接続(*99***1#)
の両方あるけど、EMユーティリティの方がなぜか安定することがあるのが謎・・・
コレだけは未だにようわからん
定番のテクニックで *99使う人おおいけど、EMユーティリティーで繋いでいるのかな?
スレチだけど FONってどうなの?
>>856 携帯板からの工作員がこっちの板まで出張してきてるようだからな…
煽り合いは自分たちの板の中で完結して欲しいものだ。
山手線内だと新宿〜渋谷、六本木〜麻布〜三田界隈と品川あたりで
日常的に繋ぐが、時々 500Kbpsくらいにはなるけど、基本的には1M overだな。
地下はともかく、建物の奥で繋がらない率はSBなんかよりマシな気がする。
,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < んなーこたーない ´∀`/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У.. |
母艦のfirefoxのprofileをEeePCのSDHCにコピーして使用しているのですが、 スクラップブックやTab mix plusなど拡張の設定を変更してもfirefoxを再起動 すると反映されていません。 ほかのたとえばブックマークの変更なんかは反映されているのですが、原因 としてはなにが考えられるでしょうか。
都心でイーモバの電波が入らないところ、ド田舎、地下はウィルコムをご利用ください
輩きてるがwwwwwwww
メモリ1GでEWF&ERAM使用しててエクセルで作業してたら途中からアイコン類を押しても反応しなくなり Fキーを押したらメニューアイコンのファイルが開いたりするようになりました これはメモリ不足からなったのでしょうか?それとも作業中に気付かないうちにそんなキー設定になったのでしょうか?
芋場で接続してて、熟ちゃんで動画をダウンロード。 HDD化したSDHCに保存して、wktkしながら再生すると音が出ない。 再起動するとちゃんと音が出る。 なんで?
865 :
464 :2008/08/22(金) 03:41:50 ID:NtKEE8tW
>>830 いえいえ。どぉいたすまして。うまくいってなによりです。
>>831 901はまだ持っていないのでどぉにも…
460さんのwikiが参考になるかと思います。
ちあみに901をリカバリすると、DのSSDもまっさらになるらしいのですが、RCDGHOST.BATの中のDドライブ相当へのdiskpartを削除すれば回避できるかもしれませんよ。たぶん。きっと。
ではでは。
866 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/22(金) 07:40:44 ID:gvpABuVb
ひらがなを漢字に変換するにはどうしたらいいですか? あと、オススメの2Gメモリーはありますか?
ラジオ体操帰りにデカイ釣り針だな
868 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/22(金) 12:37:28 ID:gvpABuVb
それがマジなのよw
>>868 そか、じゃあ釣られてあげよう。
ひらがな入力してSPACEキー
>>868 入力済みのひらがなを変換だよな?
変換キーあるだろ
Fn+無変換
>>866 ひらがな → 平仮名
キーボードでHIRAGANAと打ち、スペース1回か2回押したら漢字に変換できるよ。
英数字の入力モード中はESCの右の[半角/全角]ボタン押してね。
eeePCについてくる リカバリCD内のノートンゴーストって 他のPCのイメージも取れるらしいけどどうやるの?
目的外利用禁止
ロジックツールのマウスドライバー入れたら、キーボドドライバーも 入ってしまった_| ̄|O。 キーボドドライバーは、何処に・・よろしくご指導ください
だめでした、(;´Д`)
あ、ロジックツールもキーボドドライバーも初耳だから参考までに
正確には、ブルートゥスーマウスアプリケーション あんどキーボドアプリケーションです。 あんどが雨天、あっとも雨天 (´;ω;`)どす
880 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/22(金) 15:59:17 ID:c5FEt1P8
システムの復元は?
4亀参考で、復元しないように・・してました (つД`)
ロジの削除したら勝手にどっかから持ってこないか? 自己責任でね
削除したら、win標準ドライバーに・・、EeeキーボドドライバーてHPにはないんでしょうか?
ちなみにデフォは 101/102 英語キーボードまたは Microsoft Natural PS/2 キーボード
885 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/22(金) 16:13:27 ID:c5FEt1P8
>>883 普通に日本語キーボード選べばいいんじゃね?
>>883 その標準ドライバで何か不具合出てるの?
英語キーボードになぅてま下 もどすにはどーすればいいんでしょ
デバイスマネージャから手動でデバイスドライバの更新して一覧から106/109が選択出来るんでは? 元のドライバもそこにあるかもしれん。 駄目ならリカバリだな、トラブル対処能力が無いのに勝手に復元切ってるんだから自業自得だろう。
RAMディスクにoperaのキャッシュを移動する方法がわかんねええええ
4亀に復元切れなんて書いてないだろ 筆者はまめにバックアップとるから切った みたいな内容じゃなかったか?
@@ 英語キーボド日本語キー〜 でぐぐつて、書いてあるとおりやったらなおった、みんな、サンクス
Bluetoothのマウス導入考えてるんですがやっぱり有線とか普通の無線マウスに比べてバッテリ持ち気になるほど悪くなるもんでしょうか?
あ 言葉たらずすいません。パソコンのバッテリ持ちが悪くなるかどうかなんです。
聞きたいんだけど イヤホンつけてて音が一々止まるのは設定変えられませんか? 何もしてないとプツって音が途切れて気に触りまして
怒素人なんでどうかわからないですが・・本体が単3乾電池2本で2−3ヶ月動くと いうことは、本体側の送受信によるバッテリーのロスは微々たるもんで問題にな らないかと。それより芋場の法が食いそうですー
>>895 EeePCではBluetoothしか使ってないけど、他でUSBからBluetoothに変えた時は
特に大きく変わった印象はないよ。USBのだって無線出力はしてるわけだし。
>>897 芋場は食うね。無線LANもそうだが、電波が全然違うから仕方あるまい。
900 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/22(金) 19:44:11 ID:4xHdkn3F
901 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/22(金) 19:48:57 ID:s9926TyF
H11T+赤SIM(芋)+901 でヤフー動画とかGYAOはそこそこスムースにみることはできますか?
902 :
895 :2008/08/22(金) 20:22:36 ID:8rCD+bdY
895です。 ありがとうございました!
>>901 BluetoothじゃなくてUSB接続して、電波状況が凄く良ければ可能。
>>896 MP3とか聞いてて?
俺の環境だと再生ソフトによってブツブツ途切れる事があった。
最新版のwinampだとブツブツは無くなった。
>>901 Bluetoothじゃどうがんばっても700Kbpsが限界。(H11Tが1.1だから)
ところで赤SIMって何?データ用のSIMのことを指しているなら確か音声端末には
使えないんじゃなかったかな?逆はできるみたいだけど
>>904 それはOSの問題だねDirectAudioって致命的なんだよね
大抵の再生ソフトは独自のエンジンもってるので問題ないんだけどね
OFFに出来る再生ソフトなら音切れはなくなるよ
907 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/23(土) 00:33:43 ID:jnnoYYtw
両方持ってる人に質問なんだけど今買うとしたら901か701どっちがいいと思う。 いや、まぁ用途によるとはおもうのだけど、主観でお勧めしてほしい。どっちかを 結構、701と901で価格差があるからどっち買うか迷ってる。
断然901
909 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/23(土) 00:39:09 ID:uumyEaDe
>>907 701の方が良いって言う奴なんていないだろ。
仮に701の方が良いって言われれば、お前は701を買うのか?
701を買って後悔しても人のせいにするなよ。
お前が決断するんだからな。
それを踏まえて、701の方が良いぞ。
701の方が軽くて軽快だぞ。
だから701を勧める。
絶対に701の方がお勧めだよ。
100円握り締めて買ってこい。
8801だな。mkUSRがいいぞ
701の軽快さは901も買って初めて気づくといジレンマ
acer一択だろ
nLiteで削ったXPを入れてみようとしてディスク作ってみたんだけど、 手持ちのCD-ROMとIDE-USE変換コネクタ使ってブートできるかと思ったけど出来なかった これって、変換コネクタが対応できてないって考えるべきだよね? NV-USA2000 SATA+IDE HDD つなが〜るKIT USB ってやつなんだけど ちょっと古めの物だし、まとめwikiに動作報告がある変換コネクタなら行けるかな?
変換コネクタより使用チップが未対応と考えるべき。 他のヤツで試してよ
>>914 それは変換コネクタが使ってるチップがダメって意味ですよね?
EWFを導入しようと思っているのですが EWFは任意で停止できるのでしょうか? オンラインゲームのときなどメモリを大量に使いそうなときは停止したいのですが
919 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/23(土) 09:51:17 ID:B3rnxAlO
わからない七大理由 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。 6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 7. バカだから ・・・自分の思い通りにならないと、すぐ逆ギレ
920 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/23(土) 09:55:32 ID:f2g0WuvV
>919 ウザイ
924 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/23(土) 11:13:49 ID:B3rnxAlO
クズはおまえだって。 自覚ないのか? 終わってるな。w
925 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/23(土) 11:15:38 ID:B3rnxAlO
あぁかんじがよめなくておこってたのか。そりゃおまえのふべんきょうのせいだ。あきらめろ。
MSIやマウスをすすめるバカがいるけど、Windスレみたか? ろくにテストもされてないBIOSを突っ込んでいきなり機動不能になってる話でもちきりだぞ。 EeePCを701であれ901であれEeePCを勧めるのがスジ。
今日は涼しいのに夏厨は熱いなw
929 :
918 :2008/08/23(土) 12:00:49 ID:b16AsON0
自分でわかりました(´・ω・`) efwmgr c: -disableで無効 efwmgr c: -enableで有効
>>929 質問する前になぜ調べるというその努力をしないのだだだっ
>>918 ,929
そのコマンドは再起動後に有効になります。その場で無効にしたい場合は
ewfmgr c: -commitanddisable -live
932 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/23(土) 13:58:32 ID:vxfTr0u5
メジャー配下は出場不可
933 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/23(土) 14:04:05 ID:B3rnxAlO
>>930 わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・自分の思い通りにならないと、すぐ逆ギレ
なんで901より701の方が軽快なんだろ? CPUもメモリ(換装していれば)も同等なのに…
SSDが同等じゃない。
701のCPUは常にフルスピードだからじゃないかな。
937 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/23(土) 15:20:52 ID:B3rnxAlO
そそSSDのパフォーマンスが悪いので、それで足引っ張ってる
938 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/23(土) 16:53:31 ID:9nSCCNvT
その前に人間のパフォーマンスが悪いので足を引っ張ってる
939 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/23(土) 21:41:33 ID:vCNIu63I
来月スペイン旅行に行きます。 日本で未発売のって1000シリーズでしょうか。 何ユーロくらいでしょうか。
690ユーロ前後で買えるよ。
>>934 701 920g
901 1100g
単純に物理的に本体重量の差なんじゃね?
942 :
918 :2008/08/23(土) 22:55:39 ID:s+3OjpNj
>>931 すいません、ありがとうございます^^
紙にひかえておくようにします
>>939 ヨーロッパでは買わない方がいい。きっと後悔するよ。
>>6 の通りにやって、
DドライブにProgram Filesをマウントしたんだけど
C:\Program FilesにもDドライブにも両方にファイルがあって、
ソフトをインストールするとDドライブもCドライブも容量が減っていくんだけどなんなのよ!なんなのよ!
どういうことなのかちょっと教えなさいよ!
>>944 同じだけ減る?
Program Files以外にもCドライブにいろいろぶち込むので、少しは減るよ。
しかし母艦の
947 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/23(土) 23:48:27 ID:gZj2WxnG
うちの近くの大型電気屋に100円で売ってた 100円で購入できる条件として なんかプロバイダー契約しなきゃいけないみたい
948 :
946 :2008/08/23(土) 23:49:11 ID:phhiajRv
ぐお、手が滑ってここに誤爆した上に 途中で書き込んじまってたスマソ('A`)
>>945 そ、そうなの?
同じだけ減るか調べてみるわったら調べてみるわ
>>944 例えば、
[\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data]
とか
[\Documents and Settings\All Users\Application Data]
に、いろいろ放り込まれる。
ちなみに、Program FilesのプロパティはCでもDでも、ほぼ同じ容量なはず>マウントした場合
952 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/24(日) 00:39:50 ID:Kuf2KYn2
凄く初心者な質問だと思うのですが、、 これSDHCメモリーカードを刺せば色んなソフトをそこにダウンロードして使えますか? HDDならぬSSDの容量が少ないならSDカードを代替にして使えるならいいなぁと思ったのですが
バッテリー駆動だとスーパーパフォーマンスにしてもニコニコは無理?
>>952 使える。
というかみんなそうしてるよね?
いや、俺はDにいれてるが・・・
>>952 使える。
ただ、リムーバブルディスク扱いなので、使えないソフトもあるらしい。
回避方法もある。
詳しくは過去ログ見ろ&ぐぐれ
って感じ?
>>954 >>956 早速の回答d
SDをSDD代わりに使えるなら容量の問題は俺の中で解決したも同じだな
5年前の化石ノート使いなので、(世間が言う)低クロックや小さい記憶容量でも多分現状より幸せになれると思う
ごろ寝PCとして買うことにします
>>957 そんぐらいならDドライブでもいいんじゃ?
さすがに8GBじゃ心許ないか。
選択肢としてはDドライブの大容量化。
あと、5年使う可能性があるならSD、SSDの書き換え寿命問題は考慮した方がいいかも。
864ですが、誰か私の熟女ちゃんねるの質問に答えてくれる人はいませんか?
>>959 やだよ
なんでとある動画をにしなかった?
ソコまで書いたら答えたくなくなるだろ?
頭大丈夫か?
961 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/24(日) 10:15:21 ID:LlGQtHIo
EeePC901で北斗の拳ONLINEが重くて出来ません、何とか快適に出来る方法は無いですか?
OSを再インストールし、虎の巻の通りに設定して窓から投げ捨て、他のPCでやるといい。
いまさらだけど、 頭悪いと損するよな・・・
965 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/24(日) 11:44:17 ID:pRj2TaBY
Aspireが出たせいか、伸びなくなった。
問題は何もいれなくても 極少のCドライブ容量がへっていくところだ・・
Aspireなんて 最長でも駆動時間3時間て時点で おわってる
968 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/24(日) 12:03:27 ID:pRj2TaBY
バッテリ出るよ。6セルの。
それでも少し少ないな
970 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/24(日) 12:14:45 ID:pRj2TaBY
てかeeepcでも8時間持たないだろう?
輝度最小、無駄なもんは無効、ネット接続なし、パワーセイビングモード、テキスト打ってるくらいなら8時間持つよ。
973 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/24(日) 12:50:44 ID:YIvTFfVL
Aspire触ってきた。 ちょっと筐体でかいけどキーがなかなかいいとオモタヨ。 でもHDD搭載って時点で却下。ミニノートくらい静音で使いたいよ。 結局ヨドで黒いEeePC901買って帰りました。 マカフィ〜の1ヶ月お試し入れてみたんだけどみなさんは この手のソフトどんなの使ってますか?
974 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/24(日) 13:00:18 ID:caDm0pUY
901にいれるならAVGしかないだろ
アドベンチャーゲーム?
976 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/24(日) 13:06:30 ID:pRj2TaBY
>>972 あンさンの運ンが悪いだけなンだろう。
ケドな、星野JAPANン同様、負けたもンは負けなンや!
avast!+ zone alarm す
>>973 非力PC なんだし軽さ第一だから、有償パッケージならESET、
フリーならAVG(リンクスキャナーはインストールしない)。
マカフィー買うつもり(金出すつもり)があったのなら、
ESETの方が軽いし、Firewall機能も充実してるからそっちかな。
>>976 まぁ、そうなんだろうけどね。
海外産で実質保証のない900→使用2時間で故障
eモバイルモデム→使用5日で故障、交換
900→出たてに購入、今日朝つけたら故障
呪われてる様な気がしてきた・・・
うちの901は電源ONだと50%前後で充電が止まるのですがこれは仕様ですか?
仕様です
そいつは仕様がないな
審議中…
YBinfoでPower Save Mode(1.2Ghz)とeeectlで1.03Ghzまで落としたときの放電速度をみた 測定環境 メモリ1G バックライト輝度最低 SDHC16GB挿入 BUSY; Super Pi動作時 Power Save Mode(1.2Ghz) IDLE(600Hhz 動作) 6317 mw BUSY(1.2Ghz動作) 7434 mw IDLE(502Mhz動作) 5998 mw BUSY(1.03Ghz動作) 7039 mw ダウンクロックによって IDLE時で 約320nw BUSY時で 400nw分節約できる ちなみに Super Performancd Mode(1.68Ghz) IDLE(840Mhz動作) 7938 mw (502Mhz動作時 +1960nw) BUSY(1.68Ghz動作) 9408 mw (1.03Ghz動作時 +2369nw) 他のAtom搭載ノートってダウンクロックできるのかな?
ノートン360ぶちこんでみた まあ使える
だったらNIS2009のβの方がいいよ。まだ軽いし。 EeePCではどっちも使いたくないけど。
上海問屋のSDHC16G使ってます。 Panasonicのツールでフォーマットしたあと、手違いでWindowsの標準ソフトで フォーマットしてしまったので、再度パナのツール使おうとしたらSDHCを認識しない……。 SDHCのHDD化は済ませているんですが、何か他に手順が必要ですかね?
901なんですがコレって本体モニタの解像度を1024x600にしたまま 1280x1024で外部モニタを使えないんですかね? タスクトレイに常駐してるインテルのユーティリティでいろいろ試してみたけど 本体側のモニタが有効な場合外部モニタの最大解像度は1024x768がMAX?
>>988 できるよ。画面のプロパティで好きな解像度に調整できるでしょ。
うちは余ってるUXGAディスプレイに繋いで使うこともあるし、何も問題はない。
>>987 上海に安物つかんだせい
こんなところで質問する前に、カメラ量販店ででもSDHC買いなおした方がいいよ
991 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/24(日) 18:04:31 ID:2ic69uqw
>>952 >>957 ですが先ほど901買ってきました
充電が56%から進まない不具合がどうやらあるみたいで、
EeePC関連のサイト見てると他にも似たような症状の人がいるみたいなので
明日家電量販店に持ち込んでみます
EeePC901で色々カスタマイズしたのはいいんですが、どこをどう設定したのか 忘れてしまったせいで、ASUSの起動ロゴが表示さなくなってて、困ってます。 この設定ってどこにあったか覚えていらっしゃるかたいますか? 起動自体はすごい早いんですけど、nliteで再インスコしようとしたら BIOS画面にすらいけない罠・・・
>>989 やっぱりできますか。
とりあえずもう一回やってみます。
994 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/24(日) 18:50:40 ID:WtkWbR/j
992さん msconfigでnoguiを外す。
BIOSすらいけない=ご臨終
boot boosterを有効にするとポスト画面が出なくなるから、 BIOSに入るタイミングがよくわからないのだろう。
997 :
980 :2008/08/24(日) 19:08:52 ID:meJ3MtA8
>>998 ビンゴでした。連打で出ました。ありがとうございます。
999
>>997 4G-Xのころからよく有る初期不良だね。すんなり交換してくれると思うよ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。