REDRUM
8 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 03:22:17 ID:EBokVodQ
携帯電話
9 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 05:13:52 ID:JVdf1gvx
フィギュアはずっと友達よ〜♪
10 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 11:59:11 ID:viP9E643
おちんちんなめてほしーの
>>6 駅前とかにある500インチくらいのLEDテレビの事じゃね?
そんなノートあったら圧死するな
12 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 04:46:07 ID:CYBKxor8
なんだおまいらノーパン板に入り浸ってるくせにWLED液晶も知らないのか。
阿呆はすぐ暗くなるインヴァーター式液晶を一生使ってろ!!
賢い人は既に薄くて明るくて省エネ仕様のWLED液晶を選んでいます。
13 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 08:26:11 ID:vtjrlpxk
今はLavie Vaio FMV Dell hpの一部くらいか?
なんにせよ、ここまで糞スレ化したのは
>>1の書き方がおかしかったんだろう。
「WLEDバックライト搭載液晶機種」と書けばいくらかはマシになったと思うが。
ちなみに漏れはVaio SZとXPS M1330ユーザーです。
まだ買ったばかりだから劣化の具合は何ともいえないが、とにかく眩しいくらい明るくて白い。
オプションで選べる機種は選択しておいて間違いは無いと思う。
14 :
11:2008/07/04(金) 17:29:02 ID:lHFXJpaF
>>12 ネタにマジレスするなよw
俺はSonyのTypeTXとTypeSZ持ってるけど快適だな。
TXは2年半位使ってるが殆ど劣化してない。
会社のIBMは3年で暗すぎになってるw
勇気ELから目を背けている件
勇気ELって今のところすぐ暗くなるんだろ?
暗くならないLEDバックライト液晶の方がいい。
でもまぁ長寿命化したらかなり楽しみではある。
まずはソニー辺りが載せてくるのかな?40マソくらいでwww
あとは焼き付きだろ。
PC用途だと同じ画面になりがちだからな
MSIのWindもLEDバックライトみたいだな。
輝度上げるとまぶしいくらい明るい。
EeeeeePCはWLEDなんだろうか?
windかどっち買おうか迷ってるんだけど、せっかく買うならWLEDがいいなぁ。
>>19 多分CCFL。しかし電池の餅はEeeの方が遥かにいい
21 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/08/01(金) 01:50:45 ID:XfjcB6tE
良いスレあげ
ヴァイオユーザーとしては当たり前です
良いスレあげ
ThinkPad X200、X200s、T400、W500、W700あたりかな
値段は高いけど、省電力で長寿命だしな。
もう蛍光管バックライトの液晶なんて買えない。
デルのPrecision M4400を買おうと思うんだけど、RGB LEDと2CCFLっていうのではどっちが画質上なの?値段はほぼ同じなんだけど。
バックライトが違う程度で画質は関係無いだろ。
LED照明下と、蛍光灯下でどっちが綺麗に見えるか比べるような物だ。
蛍光灯のほうが安くて明るい。使ってるとだんだん暗く成ってくるけどな。
29 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/01/19(月) 11:36:53 ID:m2HulsiI
背面から外光を取り込めるといいなあ。
オリンパスとか、作ってくんないかな。
30 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/01/27(火) 15:53:52 ID:Z3bKElwV
LEDの方が明るいとか少エネだってのは幻想だったと思うよ。LEDの良さは色の
綺麗さでしょ。
さほど効率も変わらないし、小さいサイズだったらLEDの方がローコストだしね。
>>28 日本製のLEDは寿命が長いけど、台湾製のLEDはすぐに暗くなる。今のところほとんどのバックライトは
皆台湾製だけどな。ちょっとやばくない?ソニーVAIOのLEDは日本製かね?
以下コピペ。
なんか、LEDが蛍光灯よりも2倍明るくなるっていう計画、頓挫したみたいだな。
「高効率電光変換化合物半導体開発(21 世紀のあかり計画)」(事後評価)評価概要
http://www.nedo.go.jp/iinkai/kenkyuu/hyouka/15h/2/3-2-2.pdf プロジェクトで最終的に開発された白色LED 照明光源は、その発光効率は
目標値を大きく下回り、プロジェクトの最終成果としては先行する企業の
製品に比べて物足り無いものであった。また、目標が未達の課題を解決する
ための指針が明確化されなかったこと、生産技術や信頼性についての検討が
不十分であったこと、コスト試算がなされなかったことなど産業技術と
しての見極めや事業化シナリオが不十分であり、実用化の見通しを評価
できる段階に達していない。
モバイル機には耐衝撃性は必要。
落とすと割れる蛍光管は不適切。
これからは落としても割れないLED。
蛍光管より先に液晶パネルのガラス面が先に割れるんですが…
33 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/01/31(土) 13:47:00 ID:bRc+PGAT
>>25 LEDが省電力だなんて何かの大間違いでしょ。
>>26 画質というか色合いはLEDの方が圧倒的に良い。
でも余程色に敏感なプロでないかぎりわからないので豚に真珠。
今のところCCFLは60-80 lm/Wで、三色LEDは38 lm/Wだからね。LEDで100 lm/W以上出しているのは
青黄色系2色型だからカラー液晶には使えない。LEDが省電力だなんて言っていると恥かくよ。
デルのM1330使ってるけど、起動しっ放しでも全く輝度が落ちる気配が無い。
M1210使ってた時はすぐ暗くなってしまった。
今からノート買うならCCFLは買えないなぁ
36 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/05/15(金) 03:16:15 ID:jEnxwRjQ
37 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/09(火) 00:10:55 ID:mw5Y/rjf
大分LEDバックライト機種増えてきたね。
これから買うならCCFL機種はパスだな
38 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 17:31:46 ID:WaLsUrxf
LED液晶って何で黄ばまないのですか?ググりまくったのですが解りませんでした。
>>24 X200は違うんじゃないか?
X200sのWXGA+モデルだけがLED液晶だったかと。
でもそのモデル、急に人気が出てきたためか、部材不足で納期未定なんだと。
今注文しても納品されるのは1ヶ月以上先とか。(9月以後)
40 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 19:54:45 ID:7L2HRNMx
ネトブクみたいに比較的小さな画面はほとんどLEDバックライト搭載になってきたね。
画面の買い換えがほぼ不可能なノートPCは全機種LEDバックライトにして欲しい。
デスクトップで使う大画面ディスプレイはCCFLでもいいや。
41 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 03:10:31 ID:dmUICPLj
あれ、でも本当に液晶パネル用のLEDって超寿命なのかな?
ちょっとぐぐっただけでも、
「寿命や画質で比較すると、現状ではCCFLの方に軍配が上がるとされているが」
「蛍光管の1~5万時間に比べエポキシ系で1万、シリコン系で4万時間」
だとか樹脂が熱に弱いだとか不安な文がヒットするが。
まあでも、輝度的にはまだまだ十分なのに黄色くなる、というか白が白く見えなくなるのが
蛍光管の嫌なとこだが、それでも蛍光管2本使ってるパネルを選ぶ方が今は幸せかもな〜
LEDのノートを7月に買ったけどね。
42 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/26(土) 21:13:03 ID:8nm91GRD
バックライトがLEDだと反射板(U字形のヤツ)が要らないので
パネルとしての厚さが薄くなる。
NECのVersaProで使われている12.1インチXGAのパネル厚さは2.2〜2.3mmだった。
色は少し青っぽいがなにしろ明るかったな。
43 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/26(土) 21:42:24 ID:Qs7VnpvH
>>33 ノートPCのLEDバックライトは普通RGB三色LEDじゃなく白色LEDだろ?
だから実際、色合い悪いじゃない。
44 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/27(日) 13:12:15 ID:5WSUA1Ip
ちょっと高価なモデルだとRGB LEDモデルも出てるね。
実際どうなんだろう
>>41 LEDバックライトのネットブック使ってるが、熱は感じないほどだからな。
熱劣化は気にしなくていいかも。
46 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/28(月) 11:38:18 ID:6hcSy2gq
>>44 外付けのディスプレーや一部の高性能ディスプレーつきノートPCでは
RGB LEDのもあるかもしれないが、大半のノートは白色LEDバックライトだろ。
47 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/28(月) 20:26:58 ID:++/cuq/t
>>46 それはわかってます。RGB LEDがどんな感じなのか知りたいだけです。
>>44>>47 RGB LEDバックライトを積んだハイエンドノートとなると滅多に展示してある店は無いかもしれないけど、
液晶テレビなら大型家電量販店に行けば置いてありそうな気がするから見比べてみれば大体どんな感じかは分かるんじゃないかな。
X300,X301もだろ
低価格帯の機種でもフルHD液晶が標準装備になるまでは
当分1366x768の安物パネルが主流だろうなぁ
>>48 実際、シーテックのLEDバックライトの展示などは全て3色LEDで広色域をうたっておいて
実際に売り出すのは白色LEDを使ったLED(狭色域)だってのは激しく消費者を騙して
いることになりませんか?
ヘタってきたノートPCの液晶だけ白色LEDのパネルに交換とかできるんじゃろか?
LEDに限らず裏から光源当てれば使えるよ
56 :
[Fn]+[名無しさん]:
>>54 最近のLCDならできると思うけどコネクタの配線変えと
閉じた時の消灯の制御回路の改造必要だと思う。
つまり、できるけどある程度の知識がないとできないということ。