Panasonic Let'snote Part145
1 :
[Fn]+[名無しさん]:
2 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/17(火) 23:29:09 ID:wRwbauCe
以上。スレ立ておしまい。
5 :
公式キャラクター:2008/06/18(水) 07:27:17 ID:DQ04xKS4
゚・ 。 ・。
。・゚・⌒)
−=≡ _ _ o━ヽニニフ ))
−=≡ ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡ ⊂ o━ヽニニフ ))
−=≡ ( ⌒) チャーハン!チャーハン!
−=≡ c し'
6 :
公式キャラクター:2008/06/18(水) 07:28:41 ID:DQ04xKS4
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) 昼ごはんにチャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
lヽ,,lヽ
( )
と、 ゙i マンドクセ… 。・゚・
し--u' ━ヽニニフ
8 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/18(水) 12:32:57 ID:vqqMOqI7
Let's note W5 CF-W5AWDBJR のクチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200415739/SortID=6654405/ hheroさん
はじめまして。
先週やっとW5を買いました。
しかし本体の熱を持っていることを困っております。
ちょっと長い時間使うと、やけどほど熱くなります。。。
みなさん同感はないですか?
Birdeagleさん
ファンレスモデルだから風の流れがあるのが前提
机とかで使うならファンとかで冷やすのが前提ですよ ←おいおいw
風がないと熱気がそこにとどまったままですからね
俺のW5LW8も(最後の量販XPモデルですw)相当熱くなりますね
nishipeeさん
確かに思ったよりも熱いですね。季節的なこともあるかもしれないのですが、
ひざに乗せて使うのは、結構難しいかもしれません。何よりもこの熱さでcpuとか
メモリーとかが大丈夫なのかと不安になるくらいです。r5kも持っているのですが、
r5kはそれほどでもないです。やはりc2dのためでしょうね。あきらめるしかないのかもしれませんね。
hheroさん
やっば皆そうだ!
故障ではないかな。。。
でもこんなに熱いと、危なくない?
バッテリなどにもよくないと思いますが。。。
てずけんさん
W5Lはコアソロですよね?それでも熱いんですか?
Birdeagleさん
普通に使う分には問題ないんですけど机に長時間おいた状態で使うと熱くなりますね
気づかずに半日以上放置してたら温度が50度超えてましたw(最高時には60度行ってたっぽい)
はらっぱ1さん
レッツ・ノートは昔から、かなり熱くなるのは仕様というか、割と普通のことですね。
パナのノートパソコンはちょっと癖があるので、よく下調べした上で納得して使わないと、不満が爆発、ってことになりますね。
yuikichiさん
私もこのPCを購入しましたが、表面の熱に悩まされています (特に夏はひどかった)
特にタイピングの時に 左手のひらを置くあたりが非常に熱くなり、長時間の使用ができません(昨日は使用後 手がぴりぴりしていました アイスノンの小さいのをおいて 治療しつつ作業しました) 皆さんは 我慢して使用されているのでしょうか?
対処方法(おすすめ クーラーなど)がありましたら、お教えください。
蛍石2007さん
VISTAが重いため、CPUに予想以上の負担がかかっていると聞きました。
設計や構造に問題があるのかもしれません。次回モデルからはファンをつける可能性もあるようです。
現行のモデルはリコールかな。
おいらは W7が気になってるんだが、コイツの熱はどうなんだ?
ふつーにクーラーの効いた部屋で使うんで瀑熱じゃなきゃいーんだけど
なんだ!
一連の書き込みは kakaku.com のコピペかよ orz
マジ質問しちゃったじゃねーか。あっちへ行ってこよ。。。
>>12 それ以前にW5時点でのやり取りをコピペしているだけだから
W7関連のスレッド見に行ったほうが良いと思うぞ。
14 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/19(木) 21:40:32 ID:u2FsEWJw BE:1271643067-2BP(333)
本スレ推薦age
ある意味、IntelとMSの戦略ミスに巻き込まれた最大の被害者とも言えるな
>CoreDuo/Vista以降のLet'snote
mtronのSSD、SATA版は認識しない不具合があるのを週アスで見たことあるけど
PATA版はどうなんだろ?サムスン嫌いなのでこっちにしたいのだが…
どうでもいい話だが、ノート板では重複スレを再利用しようとはせんのか?
>>19 人柱になるには値段高杉だからな…
こなれてくるまで待つしかない。
そういや2.5インチはSATAが主流になってしまったので、
旧機種ユーザにとっては選択肢が減って辛いところだ。
でも1.8インチは当分IDEが残りそうだから、
ZIFソケ1.8→2.5IDE変換ケースを出してくるようなとこ無いかな?
将来のノートPそれより秋まで放置状態なのが辛いところ。
荒しもスレの賑わいって感じだな…
Atom搭載パソコンを見られるのはツクモパソコン本店だけ!!
http://blog.tsukumo.co.jp/honten/2008/06/intel_atom_processorumpc21f.html 6/21・22の2日間限定でMSI製UMPCを特別展示いたします!
先日台湾で行われた見本市でも話題沸騰だったUMPC。
今後続々登場のUMPCをいち早く見られる大チャンスです。
触ったスタッフがまず驚いたのが「この価格でこの速さ!?」と疑ってしまうほど軽快な動作。
ハイパースレッディングで並列処理もサクサク動きます。
大画面10インチワイド液晶でネットブラウズも快適。動作音も静かでした。
ぜひ週末は、パソコン本店1階でAtom搭載機を体験してみてください!
msi Wind Notebook U100 (10インチワイドUMPC) 予価\59,800
スペックだけ見て批判はナンセンス。
実際に使い込んで冷静に判断した上で
アンチ活動を展開したい所だなぁ
どこに対する活動か知らんが、安置はカエレ
28 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/21(土) 15:18:05 ID:JrKyHkKR
Atomマンセーの書き込みだったらアンチにすらなってないぞ
過剰に反応するやつがいるから楽しいんだろうけど
夏ボーナス時期とAtom機リリースがぴったんこで興味シンシンなんだお!
レッツには触手がまったくウネウネしないんだお!
30 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/21(土) 17:27:06 ID:JrKyHkKR
そうだね
Atom機を買おうね
でもこんなところにそんなこと書いたら、「ホントはレッツが欲しいんだよ〜」って言ってるみたいだね
31 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/21(土) 17:35:40 ID:JrKyHkKR
でもそのうちパナでもAtom機出すでしょ
ただしTでもRでもなく新しいシリーズで
安くなるかどうかは分からんけど
33 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/21(土) 17:41:06 ID:JrKyHkKR
タフブックシリーズだからな
しょうがないんじゃないの?
34 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/21(土) 18:17:15 ID:lJqPM7W/ BE:302772825-2BP(333)
何でこう製品コンセプトの違うものを比べたがるの?
いや、そもそもパナのコンセプトが間違ってるという話。
一般向けじゃないだろ(w
パナの企業向けというコンセプトはR1の頃から一貫してブレてないよ。
ただ、企業ユーザの使い方がWebブラウザベースの業務に移行しつつあり、
そこにAtomがバッチリはまっただけ。
勝手にはめるなw
R7持ちとして興味があったのでwind見てきた。
筐体:プラスティックキットって感じ、高級感はない。値段相応。
キーボード:Rより幅が広くタイプしやすい。
打ちごこちは1000円くらいで売ってる安物の薄型キーボードみたいな感じ。
液晶:個人的にはR7よりは若干視野角が広く見やすいと思った。
発熱:筐体全体をさわってみたが、あまり発熱は感じない。
動作:フォルダやメニューを開いたり閉じたりなどの基本的な動作をしてみたが、
特にもたつきは感じない。
動作音:店頭なのでわからない。
気になったこと
・HDDの振動がパームレストに伝わってくる
・筐体の強度不足−特にヒンジあたりの強度がヤバそう。
あと、展示品だからか、XPProが載ってた。
とりあえずこんな感じ。
オフィスソフトやブラウザを使うだけなら、必要十分な処理速度はあると思う。
発熱の低さはさすが45nmだと思った。
まあ、GM965と65nmのCPUを搭載したR7と比べるのも酷だけどね。
ただ、実機をさわってあらためて思ったけど、これはレッツと競合するような商品ではないよ。
遊びとか趣味で使うにはこれで十分だけど、
仕事で使うには筐体の強度とかセキュリティの部分が甘い、
というか、そもそも仕事で使うことを、あまり想定してない。
これはおそらく、今発表されてる他の低価格ミニノートもそうだと思う。(HPのは別として)
その分、ホビーユースでレッツを買ってた層には受け入れられるとは思う。
今後はレッツ=ビジネス向け、ミニノート=ホビーユース、
ていうように、二極化していくんじゃないかな。
俺はオフィスでの業務はVostroかThinkpad、営業マン用にはMSI WindかEeePC1000に二極化していくと思うよ。
大企業が大量導入しやすい10万円以下の機種が増えてきたので、レッツは生き残りが苦しいだろうね。
ここは147スレ目として利用。
これが本スレか。
>>39 Windもなかなかだな。
必要十分な性能で熱くないマシンは久々だね。
>>40 10万切れるかどうかで売れ行きが大幅にかわるよ
会計上でも減価償却がいらない
ThinkPad X61が10万切って9万近くであちこちであるのは結構大きいな
込み込み99999円であれば確かに企業需要増えるかもね
Let'sも今後企業向け市場で生き残りたければ、10万切れるようがんばらんといけないな
LenovoのX200/X200sをはじめとしてDELLやHPすらLet's対抗機種を出す予定というのに
高値安定だと、ごっそり奪われるぞ
46 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/22(日) 02:16:21 ID:rreDa64i BE:2452453799-2BP(333)
流れがいいからスレの件はあきらめた('A`)
親父のLOOX Rが届いた。Rを横に伸ばしたような大きさ。
数時間、ネットで動画見てたりしたが、ほとんど底面が熱くならないのはかなり好印象。
気になったのは、画面がペラペラなところぐらいか。
くそう、冷房かなり効いてる部屋でもクロックダウンしやがる orz @R6A
Eeeもスレ乱立してるけど、分家を再利用するようなことはしてないからなぁ・・・
※ご注意 レッツノートスレにアンチが大量発生しているワケ
この大量に湧いているアンチは朝鮮カルトの統一協会の信者さん達です。
方々でフリーチベットを叫んでいる連中。ちょっと前は嫌韓厨と呼ばれていました。
レノボスレなんかでも暴れてます。Eee厨なんて呼ばれて工人舎スレでも
大暴れしてました(実際にはEeePCは持って無いでしょう)
ようするに中国叩きをしたいだけで、松下がオリンピック協賛企業なのでレッツを
叩きまくっているというワケ。
2ch自体がこの組織の運営とも言われていて、排除は無理と思われます。
NGIDなど駆使して嵐が過ぎるのを待ちましょう。
(オリンピックを待つまでもなくフリーチベットは工作強化週間が終わったのか
終息傾向ですが))
興味がある方は政治関連の板で統一やセコウをぐぐってみましょう。
仕組みが分かります。
MSI windが体験できるのは今日まで。
アキバ・ツクモ本店に突然すべし!
最近の流れ見てるとAtom厨ってのは
日本語の文章筆記能力さえ不自由な底辺階層だってことが
よく分かる展開だよな
>>49 >アキバ・ツクモ本店に突然すべし!
ツクモ本店で突然、何をするんだ?
突然ワロタ
>>50 字を誤ったぐらいで鬼の首をとったかのように叩くレッツ厨もいやだな・・
54 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/22(日) 15:02:57 ID:bdyZRrcN
でもこれはフツーにおちょくられるだろ
面白すぎ
R5に関して
バッテリ追加購入、MK6034GAXかMK1234GAXかHTS541616J9AT00買い足し
等で延命しようかと考えてるけど、
特にHDDに関して容量増の換装でなく 全く同じものを考えるのは愚かなんだろうか。
他2つは、静粛性を条件として譲れない場合 換装後に後悔しそうな気がする。
今は必要な時に外付けポータブル繋いだりしてるんだが。
悩ましい
>>55 何が言いたいのか良く伝わってこないから愚かなんじゃないか?
俺の評価
LOOX R>風>LOOX U>Let's R
俺の評価
LOOX R>風>LOOX U>Let's R >>>>>最低評価にした製品スレをわざわざ見に来る暇人ID:NN5ev8nC
59 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/22(日) 19:04:57 ID:NjzZo0h7
別にそれでいいんじゃない
そんなに人に聞いて欲しいのか
レッツが欲しいんじゃないか?
いや単に、開発力が低くて日本製品として恥ずかしいものを出しているパナソニックに喝を入れたいだけじゃないか?
いいかげん、爆熱と爆厚は克服すべき。
61 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/22(日) 20:28:34 ID:bdyZRrcN
Intelが Atom以外では Core2Duoしか出していない状況じゃ、パナにもどうにもできないだろ
って言いたいところだけど、確か2つ前の週間アスキーだったと思うけど各メーカーのノートPC比較で、同じCPUを搭載してる他メーカーのモデルは、もっと薄いモデルでも熱が全体に分散していて、レッツみたいに1箇所に集中したりしていなかった
熱に関してはもっと改良の余地があるような感じだったな
仕事で累積稼動10HのW4Gと、500HのW4G、
4500HのT4Gと590HのT5Kを電源を入れて並べて展示した(全て企業モデル)。
500時間で色味に差が出るんだねー(青みが緩和されてくる?)
4500時間は黄ばんでるから…売れないよなー、きっと。
値付け、あれでいいのか>リーダー。
私物のW5Lは末尾Rだから、累積が分からないけど、
それなりに劣化しているのだろなとオモタ
63 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/22(日) 21:07:51 ID:mHpUGgIK
CF−W5Aなのですが、スリープしなくなってしましました。
ウイルスソフトとかが原因なのでしょうか?
どなたか教えてください。
64 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/22(日) 21:21:47 ID:+9Nwcctq
>>63 最近入れたソフトを順番にアンインストールしてみたら
折れは最近要らないソフトをアンインストールしたら軽くなって
使いやすくなったよ
>>62 そういやBIOSの情報画面で「累積使用時間」が表示されるのは企業モデルだけだな。
量販店モデルでも表示すればいいのに・・・
R2では累積時間が表示されなかったので、R3以降に実装された機能みたいだ。
漏れが仕事で使ってるCF-R3Eも4500時間経過していて液晶の黄ばみが目立ってきた。
リフレッシュサービスでバックライト交換してくれたらいいんだけどね。
R4のバックライトの調子が悪い。開く角度によって光らないときがある。
修理に出さなきゃダメかな。
945GM世代の筐体とatomを使ってLet'snote Classicみたいなもん作ってくれないかなぁ
意外に人気出そうな気がするんだが
>>65 そうだよな。まぁ量販店での購入者には必要無いと言われれば、
それまでまでの機能だけど。
余談だけど、末尾Sの企業モデルは、4系でのWindowsでのPC情報で累積稼動時間が出ないが、
5系になったら表示される欄が出来てた。
ソフトのバージョンを5系と同じにしても、4系では出ないので、
量販店と同じで、BIOSレベルで制御されているのかなァ…
>>66 インバーターじゃね?
角度によって光らないって事は、インバーター部と蛍光管を繋ぐコネクタが、
抜けかけているかもしれないよ。
4系までは、パネル裏の配線がテープで固定されていないでコードがブラブラしているから、
抜けやすいと思う。同じ症状があって、挿し直したら治ったから。
69 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 00:15:27 ID:Yc08nRIL
レッツU
atom、SSD120G、8.9、777g、24h駆動
いくらまでだせる?
レッツはキーボードが糞だから、6万5000円が限界。
>69
キーボード無し、A5タブレット、Bluetooth搭載、マルチタッチパネル搭載、ワイド液晶、
なら買う。8万くらいまで。
>>69 キーボードサイズは最低限R仕様確保
底面サイズはRサイズ、可能なら縦方向を短く
SSDはその1/4あれば十分
重量も1kgに収まれば十分1.2kgまでなら許容範囲
で24時間駆動が実勢駆動時間10時間なら8万以内
額面どおり24時間動くならそれはオンリーワンの売りになるから10万以内
更にファンレスで適正に運用可能ならば12万ってとこだな
まあ10万に収めて欲しいが
また貧乏人が喚いてますね。
74 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 11:22:11 ID:oou7MggY
まったく、
Rと同じ仕様・保証でいいから、ASUSやHPから
8万円切る製品出してくれって頼んだ方が
いいと思うけどね。
なんか、200万円台で、
3000CCクラス300馬力(いまは馬力じゃないか)超
6速シフト、ターボ付きの車出してくれたら
買ってあげるって言ってるみたいだ
つくってあげねーだろうが
75 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 12:18:53 ID:wqvJcoxa
日本にないだけで本国ならあるわけだが
76 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 13:28:27 ID:oou7MggY
ないよ
77 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 13:32:31 ID:oou7MggY
あるとすれば
それ買えばいいだけ、ここに来る必要ないよね
自分の話聞いてほしいだけみたいだな
R注文したよー
しぶいな
ttp://buy.livedoor.biz/archives/50568096.html パナソニックのドライブ内蔵12時間駆動ノート 特別限定仕様、レッツノート W5 CF-W5AWWBXSが税込139800円の激安超特価。
送料も無料。
一部法人向けに作られた特別限定仕様になっており、通常では困難なハードディスクの換装がビス2本で可能になっているのがポイント。
気軽に大容量ハードディスクに換装してモバイルできる。さらにポートリプリケーターコネクター装備対応、バッテリライフ長時間化(11→12
時間)などの変更が施されている。
>>79 ファンレスモデルだから風の流れがあるのが前提
机とかで使うならファンとかで冷やすのが前提ですよ
この実用的かつポイントを突いた特注仕様の意義がわからないようね
82 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 17:34:52 ID:oou7MggY
>>79 の投稿にたいして
>>80 はどこからそんな話がでるのか意味がわからん
単なる嫌がらせ?
それとも誤爆?
単なるアホなんじゃね?
法人向けには、こんな改造品を出しているという事実が驚きだ
バッテリの容量も増やしてるっぽいし、ポトリまでつけるなんて。
ママンまで差し替えたってことなんだろうか
どこの法人か知らぬがパナもやってくれるもんだ
86 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 18:47:08 ID:oou7MggY
>>84 けっこう色々な会社仕様で商売しているよ
数千台規模で出荷しているみたいで
そこが最初から外販も視野にいれて発注してる
そもそも大手生保なんかでは、営業端末は特注でないと
入らないしね(パナが生保いれてるかは知らないけど)。
そうそう、郵政は松下が強いんだよね、ここにも入れている
のだろうか?
87 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 19:26:39 ID:wzLmNUNh
88 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 19:46:13 ID:soMHdaCt
前々からCF-W2のHDDを換装しようと思っててHDD退避面倒くせえなと
おもってたら、よく考えたらW2はHDDリカバリじゃなくDVD付きだった。
そこでようやく日立の5K120買ってきて作業開始。
ところが早速裏面のネジ一つ舐めてしまった。これで40分以上足踏み。
とりあえずそこは後回しにしてどんどん分解。キーボードコネクタが
ズルっと抜けて冷や汗かいたり(これ問題ないのね)、LANコネクタの
謎の金属部品に頭を悩ませ、最後には裏蓋を強引にヘコませながらネジを
ペンチで回してはずし、ヘトヘトになりながらなんとかHDDまでたどり着いた。
さて新品HDDの44番を折って、41番、、、待てよ、どこかに○番は折らなくてもいける
とか無かったかな?
しばらく調べた後、やっぱり指示通り41番も折ろう。
再びHDDを手に取りニッパーでプチッとな、仮組みしてさあ電源ぽちっとな。
……あり?HDDが見あたらない?おかしいな。もう一回裏蓋はずして、
コネクタ…はついてるね。
ふとHDDのシールを見ると「TOSHIBA」の文字。
orz
まあ、……まあ、どうせクラッシュ寸前のHDDだけどね。データ退避してたけどね。
さあさ楽しい環境再構築だ。
レッツ・ノートは昔から、かなり熱くなるのは仕様というか、割と普通のことですね。
VISTAが重いため、CPUに予想以上の負担がかかっていると聞きました。
設計や構造に問題があるのかもしれません。
底面やらキーボードが暑くなるのはしっかりと放熱が出来てる証拠じゃないか
昔のはファンレスだから熱くなるのが当然。
逆に筐体が熱くならなかったら確実に熱暴走するぞ。
最近のファン付モデルが熱いのはVistaのせいだろうな。
コスミオの18インチ機、いいねぇ。
93 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 22:01:32 ID:loKbsQ8V
法人R-5モデル持ちだが、リフレシュサービスは受けることできないの?
94 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 22:02:25 ID:loKbsQ8V
法人R-5モデル持ちだが、リフレシュサービスは受けることできないの?
95 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 22:06:07 ID:RxQSp0GY
Let'snoteってどの型番までがファンレスなの?
96 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 22:15:48 ID:IPid6dPU
98 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 22:24:40 ID:loKbsQ8V
>>96 昨年、秋にオクでゲットしたもので、買った会社なんて知らん。
個人が中古法人モデルをリフレシュサービス受けてウマーなんて
ありえないのか?
99 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 22:26:44 ID:IPid6dPU
>これ見るかぎり、キーボードの叩きやすさは
叩くために見てるだけじゃだ〜め
使いやすさは、実際に叩いてみろ
まあ叩きづらくても、打ちやすけりゃいいんだけど
>>98 去年のリフレッシュサービスで、中古業者によるリフレッシュ便乗が多発したんだよ。
へたった法人モデルを大量に無料リフレッシュして、高値で中古販売、というやり口。
んだもんで、今回は「法人モデルは無しね」ってなったの。
101 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 22:34:55 ID:IPid6dPU
>>98 おれに聞かれても分からんな〜
でも、法人モデルって
法人が発注したOEMみたいなものか、松下が法人向けとして
直接出している物のどちらを言っているかによって違うんじゃないだ
ろうか。
後者だとすれば、松下に聞いてみたらどうだろう。
HPにモデルの一覧があったはずなので、そこに乗っていれば
松下の正式モデル?だろう。
102 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 22:35:42 ID:IPid6dPU
機種 筐体の厚み キー高さ キー高/筐体厚み
Let'snote R7 42.5mm 2mm 4.7%
MSI Wind 31mm 4mm 12.9%
Aspire One 29mm 3.5mm 12%
これは酷い。
極端に分厚いR7なのに、キーボードを軽視しすぎだよ。
104 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 22:43:25 ID:loKbsQ8V
98だけど
>>101>>101 サンクス!!
松下正式モデルだけど
だめもとで、松下のサポセンに聞いてみる。
望み薄いけど。
105 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 22:46:45 ID:PFt6fLSN
レッツもちだけど
901かデレは買うよ
だって持ち運びによさげだし
レッツかさばるんだもん(本音
106 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 22:48:47 ID:IPid6dPU
>>103 だから、レッツ叩く前に
実際にキーボード叩いてからここに書きなよ
おもちゃ屋に行けば、キー1つが5cm位のキーボード
売ってるぞ。使いやすいか?
107 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 22:56:35 ID:DZbvcknt
ミニノートはどうでもいいからT5のまともな後継機をどっか出せよ
もちろん松下でも良いんだけどさ
>>107 「6」世代が出た頃から言われてるけどな、このスレでは。
別にPanaじゃなくてもいいんだよな。同じようなコンセプトでさえあれば。
他のメーカーで、納得の行く機械が出てくれればいつでもそっちに移るさ。
ただ、実績があるからPanaには期待したい、というだけの話だな。
109 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 23:06:57 ID:DZbvcknt
他社はもちろん松下でさえもT5Kの後継と呼べるものは全く出してくれないからな
今使ってるのが死ぬまでにどっか出してくれ
大きさ重さは今程度でいいからバッテリー実働8時間以上で頑丈な筐体
どっかなんとかしろ
>>109 Vistaプリインスコマシンでは、重さ1.2kg未満+実働8時間は無理。
Atom+XP or Linuxなら実現可能。
111 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/23(月) 23:38:34 ID:IPid6dPU
>>110 Vistaは厳しいのかもしれないね。今後に期待だけど
Atom+XPでも,eeePCの新しい長時間モデルでも5時間半くらいが
実際だそうなので、パナの省電力技術に期待だな。
>>104 法人モデルはサポートセンターが法人向けになるから注意。
部品注文も故障もそっちで受付になる。
RやPならサービスとか関係なく一般修理でリフレッシュサービス依頼するのは可能。
費用は多少かかるが、そのへんはしょうがないかもしれない。
Sでもたぶんしてもらえるだろうから、がんばれ。
そもそもマイレッツ倶楽部以外で購入した物がリフレッシュサービス受けられるの?
去年のはレッツノート10周年記念だったから条件一切無しだったけど。
排気口は左側面にあるようだけど吸気口はどこにあるの?
マイレッツ倶楽部でリフレッシュサービスなんて提供しちゃいないんだが
117 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 10:04:34 ID:5z0pMy1t
以前、マイレッツ倶楽部で購入の際、特別保証加入者に
付いていたような気がする、3シリーズからだったんじゃなかっただろうか。
今はしらない。
118 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 10:47:52 ID:Yp40JPCL
104だけど
>>113 サンクス
昼過ぎ、サポセン電話するけど、一般修理(点検)まで
たどりつけるか不安だな。
門前払いか、見積もり段階で、かなりの金額を提示されそうだが・・・
119 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 11:46:13 ID:DAp5Qw2C
R7を買おうと思ってるんだけど、どこか展示品でいいので
安くなってるとこ知りませんか?
121 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 12:26:11 ID:5z0pMy1t
>>120 それはレッツに限らずだね。
eeePCのユーザフォーラムでもXPでも底が55度となっていたので
ノートの時長時間膝の上に直接載せて利用の場合は気をつけて
ということか。
隣の席で利用している人の、他社新製品Vistaでもっと熱く感じる
ので、けっこうVistaってくせ者なのかな。
122 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 12:41:11 ID:pDRQ/vFL
実際に店でさわれば一目瞭然だお
>>121に賛同〜
>>121 底が55℃になるのはレッツノートだけ。
EeePCはCPUがキーボード側にあってCPU温度が60℃程度にしかならないのに、底が55℃になるわけがない。
もし出せるなら、証拠を出してみな?
出せないだろうけどw
124 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 13:00:10 ID:+to8VqVR
126 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 13:06:34 ID:GFARPcgz
しかしAtom機ってなんで1024×600ばっかりなんだ?
1024×768でも狭いと感じてるだけに、気になる
127 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 13:19:20 ID:X0iUppTg
>>123 ほ〜ら本性表したな
いかにも120で注意を喚起してるように見せかけて
Let’sたたきするために来てるってわけだ。
そんなにLet’sが気になるか
>>126 そうしないとXP Homeをプリインストールさせてもらえないんだよ。
M$のUMPCに対する規定でそうなってる、一応。
129 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 13:23:11 ID:pDRQ/vFL
熱くたっていいじゃない。 パソコンだもの。
あいだみつお
130 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 13:34:00 ID:+to8VqVR
>>128 ってことはAtomでノーパソ作ると無条件でUMPC扱いってことなのかな?
うーん、1024×600はつらいな
悔しかったら底が55℃になったパソコンの信用に足るデータを見つけてください。
しかし見つからないでしょう。
そんな酷い熱設計をしてるものはレッツ以外にありませんから。
>>123 むしろ、貼られた画像が見れないから、何のコメントも出来ん
133 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 13:54:21 ID:8DeNoTqu
CF-W5MW8AJSの中古買ったんだけど天板交換ってしてもらえるのかな?
許可された利用範囲で生じたレッツ底面温度55℃について、パナソニックは問題とは考えてないのかね?
会社として改善する意志がまったくないなら大問題なので、消費者センターに苦情だしてみようかな。
>>130 いや、Vistaをプリインストールすればatom機でもXGA以上の解像度にできる。
ていうか、順番が逆かな。
XGA以上の解像度にすると、CPUがなんであれVistaにしないといけないんだ。
137 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 14:08:44 ID:+to8VqVR
熱くなろうがキーボードが糞だろうが、今の自分がノーパソに求めている条件を満たしているのが他にない以上、他を選ぶことができない
膝の上に乗せて使ったりしないし、現状のキーボードにさして不満はないし
138 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 14:12:22 ID:+to8VqVR
>>136 それだとレッツにXPのダウングレードディスクを付けられないんじゃないのか?
プリインストールがVistaならいいってこと?
139 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 14:17:33 ID:+to8VqVR
あーごめん、AtomでXGAの場合ってことだね
ってことはLinuxなら関係ないってことだよね
140 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 14:19:56 ID:+to8VqVR
いや、でもLinuxだとネイティブに地図ソフトを動かせないな
やっぱAtom機じゃ目的が果たせないってことか・・・
レッツユーザはアホばっかり?
液晶の解像度とCPUの種類が無関係なことぐらい分かれよw
142 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 15:38:49 ID:f5dBSMW3
>>121 >eeePCのユーザフォーラムでもXPでも底が55度となっていたので
これのソースはまだですか?
嘘をついてまでレッツを擁護したいのは、パナ社員としか思えませんが。
パナ社員なら、卑怯なことをせずに正々堂々と公開されたデータで証明してみせてください。
誰でも書ける掲示板ソースではなく、雑誌レビューとかで。
お前ら、欲しいのを勝手に買えば良いじゃん
144 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 17:03:39 ID:Yp40JPCL
104だが
本日昼にサポセン電話した。
まず法人用ではなく、一般修理用に電話したが、
型番聞かれて、あえなく法人用に電話をかけ直すはめに、
法人用で、型番と製造番号言うと、
サポセンの女性が保証期間中です。
保証期間中なので、無料ですって!!
明日、点検に出します。
145 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 21:04:31 ID:W5VnWsh4
法人モデルの方が修理対応が迅速でいいね。
146 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 22:00:56 ID:HxKsasss
そうなんだ
でもよかったね
147 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 22:07:22 ID:qytFpRQP
そうかそうか
>>147 R7のほぼ倍だな。
レッツユーザ涙目。
150 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 22:58:02 ID:UOjjSzs5
901がそんだけバッテリーもつともうr7の存在異議ないなw
>>144 結果オーライで良かったね。
早く修理から戻ってくると良いな。
昼間は顔とID真っ赤にした奴が暴れて
今度は自演臭がするレスが続くとは…
どうしてそこまで必死になるのかねぇ…?
レッツノートのrシリーズが死んだ・・・
記念碑を建てよう。
153 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 23:29:10 ID:Udvg3qvb
たしかに
良いかどうかは消費者が決めるんで
いきがることないのに。
なんでだろね
154 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 23:29:47 ID:Udvg3qvb
>>151 たしかに
良いかどうかは消費者が決めるんで
いきがることないのに。
なんでだろね
155 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 23:32:44 ID:Udvg3qvb
そういえば、
某記者ってのがいたけど。
ちょうど秋葉の惨事の時から居なくなったね
なぜだろう?
もしや犯人?
158 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/24(火) 23:46:28 ID:Gqf0GcKf
160 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 00:32:47 ID:BgzGnrIO
R3のHDD換装しようと思ってるんだけど、もとが40GBなんだけどどれくらいの容量のに入れ替える
といいの?
161 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 00:34:36 ID:AJgMVLuJ
梅田のヨドバシに行く機会があったのでR7・LavieJ・LooxR・Eee他ちろっと見てきた。
高解像度慣れした俺にはEeeは論外だった。見にくいの何の。
R7はファンの効果かR6よりは底面温度マシになった感じ。それでも熱い。
LavieJも同程度熱かった。あれ? LooxRが底は一番冷えてた希ガス。
工人舎、熱すぎワロタ。
チラ裏すまんよ(´・ω・`)
皆さんお久しぶりです。
なんかHPのPC人気みたいですね。
聞いてみるとレッツのユーザーも多いとか。
いよいよ乗り換えみたいですね。
大量に中古が出回るようですから、
早く売ったほうがいいかもしれません。だぶついて
中古価格が下落しますよ
>>163 もうちょっと口調真似るとかできないの?
>>163 パナ何とかしろ! てこ入れしないと、ミニノート系に喰われるぞ!(特にR)と思ってる俺でも
さすがにそれはないと思うわw
手持ちのレッツが故障もちでもない限り、乗り換える理由がない
敢えて言えば大きさだが、売ってまで買い換えるなら、そういう人は単にもう1台追加するだけだろ
まあ、爆熱R6は仕様上故障してるという言い方はできるかもしらんがw
166 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 05:39:51 ID:sPWjWX/G
Let'sの中古は、5ナンバーの世代でかなり下落しそうな気配はするね
数相当出したようだし、リースアップ品が大量に出回る頃にはNetBookも潤沢に流通してるだろう
たぶん、5万くらいまでさがるんでないかな?
結果的にR5世代が再評価されるきっかけになるかもね。
169 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 07:37:42 ID:X8XMB8wU
発熱バッテリーatomに叶わない時点でRはオワッタ完がつよいな
はいはいLet'sオワタオワタw
わざわざ死亡宣告しに来なくていいから。
171 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 08:06:28 ID:TFYuUAz4
オワッタオワッタって言えば言うほど買えない僻みに聞こえるのはオレだけ?
172 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 08:08:18 ID:4+gwhoXm
レッツノートは需要がありますのでw
貧乏人はhpあたりで辛抱しなさいw
>>171 ムラマサやインターリンクの心配でもしとけばいいのになw
174 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 08:16:42 ID:TFYuUAz4
貧乏人は一生貧乏人ってことで
あのー、ぶった切りですまんが。なんか姉が4年間も使っていたT2が昨日から急に突然落ちるようになった。
触診してみたところ、本体右側あたり(DとかFの下あたりを中心に)がかなり熱くなっているような気がした。
といってもさわれないほどじゃないけど、どんどん突然落ちる頻度が高くなったりして。
なんか基板上のチップが熱でやられてるような気がするのだが。この機種ってけっこうそんなトラブルあるの?
これまでまるで無問題で稼働していたのでそろそろ寿命かなあ。増設メモリを直でさわってもそれほど熱くない。
それにしても今は時期が悪すぎて買い換えしたくないんだけど。とりあえずデータはデスクトップに移したので、
今は生暖かくご臨終を待ちつつ、次機種の選択なんだけど。姉はもう一回Tと言ってるけどどうもおすすめできない……。
ダイナブックSSにしようか、それとも姉が欲しいというTにするかアドバイスに迷っているのだが誰かアドバイスを。
やっぱスレ読んでて思うけど、ちょっとレッツオワタの感、あるよね……。
176 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 09:19:37 ID:TFYuUAz4
DやFのあたりが熱いのはもともと
おそらく液晶の配線がダメになってるんじゃない?
具体的な症状は個体によって違うからなんともいえないけど、無事に動いているときに液晶の角度を変えようとしたりすると、画面がちらつくのが初期症状
そのうちグラフィックの制御がうまくいかなくなってエラーを出して落ちるようになる
修理に出したことはないから、いくらかかるのかは分からないからサポートに電話して聞いてみたらどうかな
177 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 09:20:26 ID:4+gwhoXm
個人的にレッツの魅力はファンレスの時代モデルなのは確か。
常時静かだし 何といってもファンの故障が無い!!!
今ならまだネットでW5でもR6でも新品・新古で手に入る。
ファンレスのXPレッツを1つ手元において置きましょう!
178 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 09:23:53 ID:TFYuUAz4
いいからパナはもっと魅力的な機種を出せ!
180 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 09:29:30 ID:4+gwhoXm
ウザがられてもオモチャに1つファンレスレッツ買っとけw
中古なら高だか5万ほどじゃw
181 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 09:29:33 ID:TFYuUAz4
「魅力的」も人によりけりだからな
182 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 09:30:29 ID:TFYuUAz4
>>180 言われんでも持っているのがそうだ
バカじゃねーの
183 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 09:36:25 ID:4+gwhoXm
正直レッツW5ユーザーでレッツ好きだが買い替えの意欲がわかない!
デザインもW7よりW5
184 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 09:44:07 ID:TFYuUAz4
インテルからもうちっと使えるCPUと、MSからもっとましなOSが出りゃ話は早いんだけどな
キーボード、液晶、排熱技術が他社と比べて最低で、駆動時間でもAtom機に負けたら、
頑丈さ以外に見るべき所がないな。
でも頑丈さはそれほど求められてないんだよな。
186 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 09:54:33 ID:TFYuUAz4
だから?
187 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 10:18:21 ID:TFYuUAz4
世の中に魅力的なものを備えているものは沢山あるけど、必要なものを持っていていらないものを持っていないってのはなかなか無いよな
>>175 だんだんアンチになってる俺がいるわけだが・・・
ssだけはやめとけ。LX190持ちの俺が(ry
LooxRの俺の中の評価が上がっててなんだかなぁ@R6A
189 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 10:21:40 ID:4+gwhoXm
レッツをミソクソに言うヤツは何者なの?
仇PCメーカーの社員か? 「叩き」バイト料発生してたりw
どのPCも一長一短あるからな、、
どうせ7〜10万のモバPC買っても後悔すんの目に見えてるしw
高くても次のパナ戦略に期待する 要はファンレス。
>>185 筐体の剛性が高い→HDDに過度な衝撃が伝わって壊れやすい
箱を守って中身を守らず、ということ。
筐体で落下衝撃を吸収できないというのは、実質的にはマイナス。
でも「壊れにくそう」という誤解を与えることには成功している。
>>190 ある程度の剛性はないとボディーもろともHDD飛ぶと思うのだが如何か
何のためにHDDに衝撃吸収クッションを張ってるのか忘れたのか?
>>192 HDDの衝撃吸収ゴムはレッツだけにあるんじゃないから、
それプラス筐体での衝撃吸収があるかどうかということでは?
>>188 いや、LOOX Rはいい機種だと思うよ。性能も悪くなさそうだし、
キータッチも最近のモバイルでは1、2を争う良さだと思う。
俺も自分だったら買う。
ただ、今はどこもかしこも普通の人がビジネスで使うのはレッツだろ。
この前、あるシゴトの集まりに言ったらみんなレッツで糞ワロタwwww
姉はシゴトで人前で使うこともあるだろうし、そう考えると、
「LOOXwwww」つーことになるかと思うと、結局レッツが無難、
つーことになるわけで。VaioTもチンコもたぶんいやがるし。
しかし、今の時期、レッツは買ってほしくない。でもレッツを買うんだろう。
なにがそんなにレッツを買わせるんだろう。レッツ、恐ろしい子……(AA略
つまりね、防水性能以外はないね。レッツの生き残る道は
全機種完全防水、水場やソープでも使える風俗記者ご用達
アイテムになるしかない。
TypeTで一番不満なのが防水性能が無い点である。これだと
おねぇちゃんと楽しみながら画像のチェックが出来ないのだ。
>>194 いや、仕事でもアリだと思うよ。
液晶がSS,sonyの次点ぐらいでペラペラなのはちと心配だけどもww
>>196 技術系、IT系ならわかるけど普通のシゴトで女性が、というのはかなり変わり者に見られるような。
そもそもPCを選んじゃってるのが間違い。なにも考えずレッツでーす、くらいのスタンスのほうが
印象悪くないよね。
……ってワタシ、姉本人だったりしないんだからねっっ。
>194
あおるつもりはないけど、ついこの間会社の人にVaio typeT借りて使ったけど、
あのキーボード恐ろしく打鍵しにくかったよ。なんていうか、キーがやたら固い
くせにストロークが全然なくて、おまけにトラックパッドとキーボードのホーム
ポジションの位置関係がビミョーすぎて、使いにくいのなんの・・・。
おまけにふと気づくと、トラックパッドをぐるぐる回している自分がいるし。
よくレビューとかであのキーボードが「意外と使いやすい」なんて書いてる
レビュアーがいるけど、アレ提灯記事としか思えないよ・・・。
やっぱりVaioはナシだなあって思ったよ。
200 :
暴記者:2008/06/25(水) 14:55:20 ID:N7spBd6m
>>198 でも、電源コンバータ他社並みになったでしょう。
前は出張時の苦痛だった。
202 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 17:01:49 ID:4+gwhoXm
ファンレスはファンの故障が無い。これだけで吉。
203 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 17:21:35 ID:N7spBd6m
>>190 筐体の剛性と素材の剛性を混同している。
混同というのは
狂態の合成と素材の合成を近藤している。
みたいなもんだな
Lets使ってたらVaioは選択に入らないわな。
客層が全然違うと思うよ。
あれはキムタクファンの為にあるんだよw
205 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 17:35:01 ID:N7spBd6m
分野によるだろうけど、
VAIOからレッツに移った人は凄く多い。
逆は非常に少ない。現在も同じ状況。
将来逆もあるかもしれないが。
そもそもPCに求めていることが違ったのかもしれない。
ソニーとすると、先手を取られたという意識はもっていた。
そのため、ビジュアル等の分野に若干傾倒していったんだが
そちらはMACとの戦いになって・・・・・中途半端状態は
変わらずで板挟み状態の様子。
ダントツってことはないか。
VAIOとX61の二強だな。
W7は長時間駆動でなくなって存在意義が消滅した感じ。
208 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 18:44:57 ID:N7spBd6m
某記者さんかと思いますが
個人向けの趣味向けでは、人気あると思いますよ。
あくまで、分野によってレッツに移ったひとが多かったと
いうことなんで、もともとレッツが大きな市場を持っている
わけではなく、もともと人気があったのにあぐらをかいて、
VAIOが見かけ倒しで失敗しただけの話。
新しいVAIOで必要とするひとがいる分野では、当然
VAIOも売れているでしょうし、売れてくるでしょう。
ただリンクは、素性の分からない人気投票なんで
逆にVAIOの人気落とすような感じがするので
こういうのはやめた方がいい。
Lets分厚いのどうにかならんの?
ムラマサ買えば。
213 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 19:50:38 ID:N7spBd6m
VAIOハザード
Letsって何で自分でHDD換装できない糞仕様なんだよ
Let'sは液晶とかバックライトの交換もプロでも壊すぐらい難しい。
素人ならまったくお手上げ。
>>215 最近のは 裏蓋 一枚外すだけで アクセス できる
218 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 21:30:28 ID:jcykcgub
レッツRより小さくてモニターがXGAもしくはWXGA以上のノートってあったっけ?
最近だとHP2133(WXGA)でキターと思ったが、本体横幅はRより大きいんだよね。
昔、バイオU(PCG-U1、6.4inch XGA)というのがあったが、
これくらいの大きさのが無いかなーと思う今日この頃。
あったら教えてちょ。
なんか上からスレ読み返してたら、まさに俺の求めていたものが
>>79であった!!
これのR6の限定モデルはないの?てか全部この仕様にしろよ
220 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 21:46:27 ID:y8r74+vF
>>218 鞄のサイズの微妙さってあって、
Rなら縦長にしていれると、半分にB5の本を縦に入れられる。
ワイド画面のPCだと、横にしてしか入らないから、
本を入れようとすると、PCと本が重なって分厚くなる。
わたしの鞄の場合ね。Rだと丁度良いサイズなんだよな。
221 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 21:57:54 ID:JFPctbWJ
>>217 最近のって7シリーズから?Vistaはその時点で論外だし
パナってXP用のドライバも公開してくれてるの?
224 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 22:18:52 ID:JFPctbWJ
>>222 LOOX P 8.9inch WXGA 232×167×34.5mm
Let's R7 10.4inch XGA 229×187×29.4mm
いい勝負だけど、あんまり変わらないな。
XGA以上を条件にしてしまうと、結局Rに戻ってきてしまうんだよなー。
>>224 Rのサイズが常用できるミニマムサイズだからなぁ。
>>223 ダウングレードディスクついてまんがな・・・
227 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 22:52:44 ID:QhcCoz0X
901発売でレットノートさようなら
R7の夏モデルを買いました
VistaのリカバリディスクとXPのリカバリディスク両方ついてるけど、
このリカバリディスク2枚でOSのデュアルブートできるようにすると
ライセンス違反になるんでしょうか
229 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/25(水) 23:38:11 ID:AJgMVLuJ
>>229 すばやい反応ありがとうございます。
値段の安い方のパッケージ版を買って、もう片方のOSをリカバリディスクからインストールすることにします。
ありがとうございました。
富裕層には必要ないノートPC
それが今のレッツノートだ
R8マダー?
233 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 00:12:30 ID:JV1xCl8s BE:1059702757-2BP(333)
>>230 M$がどう言うか知らんが、プロダクトキーさえ取得すればいいはず・・・
ITmedia+Dキター
片手で持てるTOUGHBOOK──Atomを搭載したCF-U1発表
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/25/news116.html 導入されるOSは標準状態でWindows Vista Bussines (SP1)だが、Windows XP Professionalへのダウングレード権を含んでいる。
また、年間25台以上購入する顧客にはWindows XP Professionalへのダウングレードサービスにも対応する。
法人向け販売がメインとなるCF-U1の実売価格は明らかにされていないが、
関係者によるとおよそ25万円前後になるとみられている。
これは、Let'snote LIGHTシリーズの実売価格に近く、
TOUGHBOOKを使いたいが高額で購入できないといっていたアウトドアPCユーザーに注目されると思われるが、
パナソニックAVCネットワークス社ITプロダクツ事業部テクノロジーセンター 主幹技師の由城利昭氏は、
現在のところ、コンシューマー向けに販売する予定はとくに聞いていないとコメントしている。
235 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 07:39:59 ID:tKKtsmws
パナオワタナ
236 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 09:31:11 ID:rnmYCbcF
>>234 一般ユーザ対象じゃないけど、
この分野相当数のマーケットあるから松下としては面白いかも
いろいろな設備がIT化された関係で、なにかの設置や工事に
なると、設備がちゃんと出来たか・つながったかなどの確認に
PC必要になってる。
まあ、昔のオシロスコープみたいな感じにも使われたりして
るわけ。
工事屋さん必須アイテム
>>236 ただ、そういう確認の時は何らかのケーブルを刺す必要が在るんでは無いかと思うんだが・・
(無線でやるなら別だけど)
そうなると、ケーブル接続時に落下とか水かぶりとかの可能性も出てくるから、本体のみでの
試験だけじゃあ、今ひとつ不安にはなりそう。まぁ、それでも他のマシンに比べれば圧倒的に
頑丈だろうけどね。
238 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 12:41:09 ID:Fs7+GH7Y
あまり、PC本体から対象機器につないでというのもあるね。
対象機器がわに、設定値を記憶しておくことが多くあるので
PCで最終調整しそれに設定したりするみたい。
様々な装置にCPUやメモリが入り込んでいるんで、そんなのが
増えてるんだろうな。
あと、PC側にマニアルヘルプが入っていて、おかしい時すぐに
接続して原因調べたりと、なんかコンピュータだらけの世の中
だそうだ。
大規模な太陽フレアでも発生したら、日本のインフラ大丈夫かな?
239 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 12:42:15 ID:Fs7+GH7Y
>あまり、PC本体から対象機器につないでというのもあるね。
↑「あまり」は削除
55 名前:[Fn]+[名無しさん] :2008/06/24(火) 15:19:35 ID:f5dBSMW3
高負荷で稼働中のレッツノートは、2分ほど膝に載せるだけで低温やけどになる?
これってPL法にひっかかるよね?
2008春モデル Let'snote R7のレビュー
http://kaden.yahoo.co.jp/trend/newmodel/detail/1/3784/3/ 底面温度を計測してみたところ、最も温度が高いところで55度(室温約25度)だった。
低温やけど
http://www.hptemplate.com/info/article/life/070.htm 触ると温かく気持ちのよいくらいの温度60℃くらいでも、1分間圧迫を続けるとやけどをします。
50℃でも3分間圧迫を続けると低温やけどになるといわれています。
57 名前:[Fn]+[名無しさん] :2008/06/24(火) 17:47:55 ID:gxkMdNhb
>>55 取説の注意事項に書いてあるから法的には問題ない。
59 名前:[Fn]+[名無しさん] :2008/06/24(火) 18:21:00 ID:izIe/d7P
>>57 いや、長時間→3分と解釈するのは常識的には無理だから、法的にはかなりアウトっぽいよ。
>CF-R7シリーズ 取扱説明書 基本ガイド(P13)
>
>安全上のご注意: 長時間直接触れて使用しない
>
>本機やACアダプターの温度の高い部分に長時間、直接触れていると、低温やけどの
>原因になります。血流状態が悪い人(血管障害、血液循環不良、糖尿病、
>強い圧迫を受けている)や皮膚感覚が弱い人(高齢者)などは、低温やけどに
>なりやすい傾向があります。
底が55℃になるんだったら、10分ぐらいでかなり重傷の低温やけどが出来そうだし、
歩行が困難になるなどの後遺症ができれば、億単位の賠償にもなるかも。
熱の問題は秋モデルのR8で劇的に改善されることを期待。
Atom搭載で、底面は体温以下になるよ、きっと。
243 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 16:21:04 ID:Sa+PUnd5
今更ながらR1購入しました。まだ使っている同志はいらっしゃいますか?
244 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 18:15:11 ID:Fs7+GH7Y
>>242 なかなか売れてるみたいだね
富士通ってのが気になって買うのを
ためらってしまう自分がいる・・・・
>>244 わかるw
Win95時代辺りの富士通暗黒時代を知ってると、どうにも手を出せない orz
もっとも、PanaノートにもHitoという大迷走期があったことを考えると、
そろそろ富士通に関しても認識を改めるべきかとも思うんだが……
富士通はハード自体は良い物作るんだよな。
ただ、アホほど余計なソフトいっぱい付いてきた気もする。
昔の事だから、今はどうか知らん。
>>245 富士通いいと思うよ。
むしろその暗黒時代kwsk
95の後期モデル使ってたけどさほど不都合なかったので。
ただ、初心者向けの機能はやっぱり多いから、レッツのシンプルさに慣れてると最初の印象がウザいかもしらんが。
248 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 18:56:35 ID:kqeJDF2/
FM―TOWNS
249 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 19:03:12 ID:Fs7+GH7Y
皆さん、同じ思い持っている人いるんですね〜
まさに、富士通の印象・・・・そこなんですよ
これがトラウマってやつでしょうね
>>245 同じWin95搭載のDOS/V機なのにFMVだけは動作対象外という
周辺機器が結構多かったもんなぁ
なるほどな。大体話は読めた。
でも俺としては長いこと98の名前ひっぱってたり独自のユーザー権限管理ソフト積んでたNECのがよっぽど黒い(・ω・`)
98NXは酷かったけど
PC-98x1は酷くなかっただろ。
パナ 「秋モデルはまず底面温度54℃以下を目標に・・・」
254 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 19:41:53 ID:lCxb3HL0
TOWNSか〜〜 ナツカシス〜〜
年がばれるよな〜
255 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 19:53:17 ID:Nwds5Eva
256 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 19:58:12 ID:Fs7+GH7Y
NEC98も問題だったが、市場席巻してたので
それはそれでスタンダードだったのでまあしょうがないかと。
98という名前に引っかけて旨く標準に乗り変えたとおもう。
日立も弱ったものだった(主にDOS時代だが)。
>>255 なんだただの安物A4ノートかあほくさ。
と思ったけどヨンキュッパはちょっと安すぎるので、
ネットの評判を調べてみたら、これがかなり良さげ。
・ロールケージ入りで筐体、ヒンジ、液晶のたわみが全然ない。安いのに質実剛健な作り。
・キーボードはデスクトップ並にストロークが深く、しっかりした打鍵感。
※レッツのペチペチに慣れてると逆に苦しいかも。
・タッチパッドがなくて乳首あり!※これ結構ツボ。
・液晶はWXGA(1280x800)で品質も十分。
・Celeron540(1.86GHz)はCore2と同じMeromコア。
シングルスレッド性能ならCore2Duo T7100(1.8GHz)並。
心配なのが発熱だけど、どのレビューを読んでも発熱が感じられないとのこと。
ビジネス向けノートとしてはまさにパーフェクトではないか。
なんでこんなしっかりしたノートがヨンキュッパなんだ?
思わず衝動買いしたくなるではないか・・・
エントリーモデルとはいえ、憧れのThinkpadを一台ぐらい飼ってみたい。
ということで思わずポチッてしまった・・・
レッツは外出用、これはデスクワーク専用マシンとして。
一つ注意点は
>>255のモデルは無線ランがないということ。
俺は一応PCカードスロットに刺す無線ラン持ってるし、
あまり無線ランしないから大丈夫だけど。
知り合いの松下中の人から聞いた話。
かなりRがやばくて(売れてない)色々もめてるみたい。まぁ松下が5万でパソコンは作れない(品質面)ので
格安パソコンを作って5万円パソコン、格安ウルトラモバイルには対抗しないらしい(できない)。
レッツは今の高品質高価格路線で行くけど保障を上げたりハイスペックにするかも。
最近Tが売れててWを抜きそう、もしくは抜いたらしい。またYはある程度年齢が高い人が買っていて売れているらしい。
松下的にはRをなんとかしようと話し合いをしている。格安パソコン発売でもR以外にはあんまり影響がないみたい。
Rは根本的な設計を変える可能性も含め内部で話し合っているらしい。もしかしたらR8はかなり変わるかも。
まぁ軽く読み流してくださいな。
まぁサイズ的にもWかTがベストだわな。Yは大きすぎるし
RはUMPCとして価格的に論外。てかRだけ利点がないな
>>258 >>255のモデルは無線LANついてないけど、結線はきてるので、
別途Lenovo純正PCIExpress Miniカードを買ってきて内蔵すれば内蔵無線LANが動くらしい
あとRはドライブ搭載するとキーボード切らなきゃならなくなって耐衝撃性能が落ちるからやらないっぽい。
松下はあくまで上にパカパカ開くドライブに拘るみたい。
R大好きな俺としてはRが進化してくれれば良いのだが・・・
5万円パソコンみたいなおもちゃになったら困る・・・とりあえずハイスペック化に期待。
光学ドライブはそろそろ必須ってわけでもなくなってきたから
Wシリーズが売れなくなりつつあるのも当然だろうな
内部USB接続だとアドバンテージもほとんどないし、逆に壊れやすいというマイナスを抱えてしまう
UMPCは小容量でも駆動部のないSSDなのがもはや常識だしね。
松下がハイスペックで対抗する気なら大容量SSD搭載モデル出るのかな。
Rはフットプリントが小さくて軽いから、
片手で持ちながら他の作業できるのが利点の1つだな。
機器の保守とかで、そうやって使ってる人を何度かみてる。
GM965のタイプ発表してからR8?まで1年近くほとんど、中身替わらないことになるから、
やっと重い腰をあげたって感じなのかねえ。
でも、あのサイズで根本的に設計を変えるのは難しそうだから、
変わるのはまだまだ先になるんじゃないか?
5万なんて切らなくってもいいから、AtomZ530かZ540+US15Wで
10時間駆動とファンレスを復活させてくれて、
10万円(SSDモデルは16万円)くらいの値付けをしてくれれば、
十分に競争力があると思うんだけどねぇ。
でもそうなるとCF-U1と、ほぼ同じような内部構成になっちゃうね。
今のR、いいと思うんだけどな。
ここは異様にアンチが多いが、買って本当によかったと思うよ。
あとね、Tが軽くしたら売れたから必ずしも長時間駆動には拘らないって。
客は駆動時間より軽さを重視するから軽さメインみたいな事も言ってた。
それとどっかが格安パソコンに160ギガのハードディスクをくっつけてきたのが
松下的にはかなりの衝撃だったみたい。その辺もあってハイスペック化するかも知れないって。
SSDになってくれればいいなーなんて思うけど中の人もあんまり詳しくは教えてくれないからこれぐらいが限界だった。
>>265 Centrino2に移行すれば、Small Form Factor向けのGS45が使えるようになるので
R、T、Wのチップセットからの発熱は下がると思う。
現行のCentrinoDuoは、省電力版チップセットが無かったんでLet'sみたいな奴には
辛いプラットフォームだったってのもあるし。
いや、レッツの春モデルが発表された時点で、
たしかLOOX RとともにGS965が発表されてたはず。
多分レッツにも載せれたと思うんだけど、結局載せなかったな。
GS45もcentrino2の遅れでGM45になりそうな気配もするし。
それでもpenrynになれば、熱量は下がると思うけどね。
271 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 23:26:07 ID:Qb3CURtw
いや、むしろ今後ファンレスにしないでくれ!
漏れの CF-W5 は神機となるぅううううううううううう
一生大事にする。
Rなんてファンレス化してSSD載せればバカ売れするだろうに。
そもそもの客層が違うんだから5万のおもちゃノートなんてライバルにならんよ。
リッチなビジネスマン向けに真面目に作ってりゃそれで良いだろうに。
GS965は、GM965のパッケージ違いなんで発熱変わらないよ。
GS45は内蔵GPUのクロックがGM45の半分って話があって、これが本当なら発熱が低めのはず。
あと、本体の熱設計はそんなに簡単に変更出来ないので、GS45で設計してたらGM45の搭載は不可能。
GS45が遅れるからGM45で取りあえず出すってのは、そんな簡単じゃない。
>>272 5万のおもちゃノートはなかなかバカにはできないよw
俺も税込み・送料込みで\49,800のThinkpad R61eをポチッたけど、
むちゃくちゃ安いから興味が出て、調べてみたら結構実用的というケースもある。
いまはEeePC701しか日本では出てないから、Rにしか影響してないらしいけど、
これからいろんなサイズのAtom機が出てきたら、WやTも無傷では済まないと思う。
軽さだけでTが売れ続けるとは到底思えないけどなぁ。
松下さんしっかりリサーチせいよ。
>>274 R61eを「おもちゃノート」と称するのにはR61eに失礼だと思うぞ。
トラックボールになったら今の値段でもそっこー買うんだけど
乳首でもOK
277 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/26(木) 23:40:21 ID:WIzE3Z75
R61eってなに?
>>274 あのLenovoがAtom搭載ミニノートに参入するみたいだから
正直、立ち止まったら憤死するしかないと危惧するけどなあ…
ThinkPad X61は9万で売られてる時代だし(卸はもっと安いはず)、
GM45世代でWXGAに成るX200でも同じ値段で売られたらさすがのLet'sでも対抗不可能なんじゃ…
相手は世界中にばら撒いてるメーカーだから数の量販では負けるぞ
Atom積んで,FANレスに戻して,実駆動時間10時間,SSD付の
Rだったら20万超えてても買うぞ.
開き直って、タフブックの下位みたいにタブレットPCに走っちまえばどうだろう。
レッツはおもちゃパソコンの2倍とか3倍の値段する訳だし、ハイスペックになるのは当たり前じゃん?
ビジネス用であんまりスペック要らなかった+ファンレスだったからロースペックだったんだろうけど
アプリはどんどん重くなるし、ファン付いちゃったからハイスペック化していかないと生き延びるすべは無くなるわな。
おもちゃパソコンがレッツを煽るのはレッツラーにとって悪いことじゃないと思う。
松下の人は大変だと思うけど、今までレッツが守ってきたもの+ユーザが何を求めているのかを組み合わせれば
レッツはモバイルのリーダーとして君臨していける気がするんだが。
俺はRがそこそこ早いCPU積んで、メモリ4ギガまで対応(積むのは1ギガで良い)して
バッテリー駆動時間が12時間ぐらいになってSSD化(64〜?)してくれたら30万でも買うが。
Rは他社のどの製品よりもとんがったノートパソコンで居てほしい。
>>282 いくらとんがったスペックにしても、スイートスポットを外したスペックなら売れないよ。
実駆動時間は8時間以上あっても意味ないし。
そんなに長時間パソコン使いっぱなしなのに電源が確保できないような出張仕事なんかない。
仕事に4Gのメモリも要らない。
結局スイートスポットは全部Atom搭載の6万円パソコンが持って行ってしまうのだよ。
松下はタフブックみたいな重箱の隅をつつくようなニッチ仕様のパソコンしかこれからは出せないだろう。
>実駆動時間は8時間以上
意味あるよ、オレが鈴鹿8耐を観戦しながら実況するのに必要だから。
だからオレにとって実駆動時間8時間はスイートスポットど真ん中。
>>279>>282 俺も本当は
>>266で「20万でも買う」
さらに、TrackPoint付けてくれたら25万でも買う。
と書きたかったんだけど、
それは世の中の多数は意見ではないと自覚してるから、
書かなかったんだよ。気持ちは良く分かる。
でも、それじゃあ商売成り立たないんだよ。
×世の中の多数は
○世の中の多数の
>バッテリー駆動時間が12時間ぐらいになってSSD化(64〜?)してくれたら30万でも買うが。
確かに、バッテリー8時間以上の駆動時間が切望される。
>そんなに長時間パソコン使いっぱなしなのに電源が確保できないような出張仕事なんかない。
ある。
MSの縛りがある限りLet'sはそう簡単に脅かされない
プラスにもならんがなw
HP 売れすぎで一時直販中止。
HPは予定数の数倍の受注を抱えたようで、いったん直販中止を行った。
これによりレバレッジが働き、HPの商品への注目度は一気に高まった。
つまりR8というのはもう事実上出ない可能性が高い。意味がないからだ。
2スピンドルなどのように特徴があるものはまだよいが、1ピンドルの
ノートは確実にHP、eeePC連合に奪われた。もうレッツは終わりである。
Tもおしまい。Wも微妙、辛うじてYだけが存在意義を保っている状態だ。
今になってみると、「驕れる者は久しからず」というのが身を染みて
きているのではないか。あの開発者の傲慢振りを見るにつけ、ああ
松下でもっともどうしようもない部門がこのレッツノート部門なのだと
確信したからだ。
心の通っていない、みんなが使っているという理由で使う国民服のような
レッツと、グッドウィルが被って見えるのは私だけではないだろう。
なんだかよくわからない委員会や審議会で、国民に背信した決定を行う
委員のほとんどがレッツノート所有者だからである。
まぁ、劣は大きさ、性能、の所もあるが、
実際の所選ぶ理由ってのは、バッテリーと頑丈さだと思うがな。
バッテリーはもう抜かれてる感がばりばりだが、
あのアホみたいな頑丈さは、格安のじゃはまだまだだろ。
机から落としても全く問題ないとかなかなか無い。
>>290 頑丈さに関しては、設計してるところのノウハウが関係するからな
ただ・・・ThinkPadで定評のあるLenovoがミニノート参戦発表してるんだよね
大和設計になったら、耐久性はおそらくLet'sと同等レベルだぞ
他にHP2133も耐久性を考慮した設計になってるようだし。
あれがAtom化したらとても危ない…
292 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/27(金) 07:47:01 ID:I73K0pBW
事実5万ノートは、俺の思いの70%はクリアしているが
レッツは3割も満たしていない
客流れるよそれは
この前、都内の電気屋のレッツの売場で客が「このパソコン本当に強いんですか?」
「ただ高いだけなんじゃないですか?」との質問に答えるために
松下の販売員(メーカーの人)が展示品を落としたり殴ったりしてて面白かった。
客が「壊れちゃいますよ?大丈夫なんですか?」って言っても松下の販売員は止めずに
「うちは簡単に壊れるような製品を売りませんしこの程度で壊れるならタフさを売りにしませんよ。」とか言ってて
ガンガンレッツを殴ったり落としたりしてたからまわりの人も唖然としてて15〜20人ぐらいが見てた。
でも松下の販売員は自信があるみたいで「お店だから出来ませんが、私がお客さまを背負って乗っても壊れません。」とか
「76センチ落下に対応していますが2メートルから落下させても1度や2度なら壊れません」とか言ってて
松下は余程の自信があるんだなーって思ったよ。そのお客さんは5万円パソコンを買わずにRを買ってた。
近くにいたソニーの販売員たちは「うちのであれやったら間違いなく壊れるね」「あんな事できるのは松下だけ」「Gでも勝てないな」と。
どこのお店? 俺も見てみたいその店員(レッツじゃなくて^^;)
>>293 そしてそれを展示処分で売るんですねわかります。
>>293 だったらタフブックライトって改名すればいいのにwww
松下の販売員が怒られたらかわいそうだから店名は控える。都内の誰でも知ってるお店ね。
展示品を買う人はそういう事情をわかった上で買うんでしょ?嫌なら新品かマイレッツで。
ただ、ああやって実演販売?みたいにしてやるとレッツのタフさがよく分かっていいよね。見せるってのが一番分かりやすい。
「ここからご自由に落としてください」みたいな奴を作ったら面白いだろうなーなんて思う。
Rはバッテリー駆動10時間ぐらいは欲しいなぁ。軽くてタフで長時間駆動、これがレッツでしょ。
海外に頻繁に行く人間からすれば空港で1時間+機内で4〜5時間+現地で1時間ぐらい使うから
実質的に6〜7時間ぐらいは使えないと困る。カタログスペックだと10時間は欲しいところ。
一般ユーザが軽さを求めているなら標準では軽量バッテリー、オプションで大容量バッテリーでもありじゃないかな?
Wクラスで冷えるのが欲しい奴はLooxRでFAって感じだな。
梅ヨドでの体感・熱い順
W7≧SS>LavieJ>>LooxR
異論どうぞ↓
>>293 嘘をつくな。
展示品は店の所有物なのに、メーカー派遣のヘルパーの分際でそんなことできる訳ないだろ。
だいたい落としたら筐体が凹んだり傷がついたりする。
中身は壊れない可能性もあるが、壊れる可能性も十分ある。
何回落としても壊れない自信が本当にあるなら、自分の所有物のレッツノートでやるっつーの。
100kg耐荷重のデモで上に人が乗るのがあるけど、あれは所詮は天板の上に鉄板を敷いてのっただけで、
直にかかとのある革靴で踏んづけたら天板がベコベコに凹むのは目に見えてる。
Thinkpadなら頑丈だから凹まないらしいけど。
>>121の嘘の件も、釈明することなく逃げたしな。
なんでこのスレには嘘をついてまでレッツの擁護をする卑怯な奴がいるんだろう。
頭おかしいんじゃないの?
>>301 ウソじゃないよ。ヘルパーがそういう事をやるとまずいのも知ってるから店名を伏せたんだけど。
しかも販売員も「本当はまずいんですけど店員さん近くにいないし自信がありますんでやりますよ」と前置きしてやった。
あと落としたってのは展示してある台から30センチぐらい持ち上げて真っすぐ落としたのを
2回やってただけで床に落としたわけじゃないからね。天板をグーで殴ったのは5回ぐらい。
それと上に乗るって話はちゃんと松下の販売員が木の板を敷かないと出来ないって言ってたから問題ないでしょ?
一点に力をかける奴だとレッツは30キロまでは大丈夫だって言ってた。バイオは7キロか8キロでダメみたい。
何でもかんでもウソと決め付けるのは良くないよ。このスレでも見た奴いると思うんだが。
なぁ、なんでID:gTTmKFixは顔真っ赤にして書き込んでるん?
というか
>>293の書き込みなんて真に受けてる奴なんて
ほとんどいないと思うんだが…
305 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/27(金) 11:51:27 ID:n71tZvqk
なんや、嘘やったんか。
松下さん、頼むから正直な商売しようや!
松下はマーケティングで乗り切れると考えているようです。
307 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/27(金) 12:03:28 ID:Y98bwGBz
そりゃソニーだ
ソニーはOpenBookを製造しているらしいが
309 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/27(金) 13:36:01 ID:5QvH04qq
わざと叩いたりはしないが、
俺のW4を何度か1mくらいのところから落としても何ともなかったから、
>>293の話のレッツノートのタフさを信じるよ。
秋モデルではR7の底面温度が55℃になる件は解決しますか?
MSI Windでは底面もキーボードも28℃だそうですが。
モバイルなのにテーブルに置かないと使えないって寂しいですからね。
ベンチマークを1時間やった後でも底面温度が34度にしかならない他社製品もあるんですから、不可能ではないのです。
頼みますから「負荷をかけたら底面が55度になるのは当たり前」とかいう嘘をつかないで、
まじめに企業努力を積み重ねてください。
日本メーカーの意地を見せてください。
頼みますよ。パナソニックさん。
313 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/27(金) 14:17:47 ID:7nGMbfH9
確かに同じCPU使っててもそんなに熱くならないノーパソ、いくらでもあるみたいだしな
電動ファンを追加してもそこまで熱くなるってのは、ちょっと問題あるよな
うまく熱を分散させないから、1箇所が熱くなってしまってるのは明らか
ちょっと重くなってしまうけど、キーボードの裏のアルミ板をもうちょっと厚くしてヒートシンク代わりにすれば、キーのタッチも改善されていいんじゃないだろうか
ここでgdgd言ってることを全部真に受けて取り入れると、結局のところ特性を相殺しあって
今その辺で売ってる競合他機種とほとんど同じものができそうだな。
多少熱かろうが厚かろうが構わんから、軽量・頑丈・安定を尖らせた機械を作った方が、
安売り競争にも巻き込まれず、コアなユーザーが定着するんじゃないかね。
315 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/27(金) 14:47:28 ID:7nGMbfH9
コアなユーザーしか残らなくなって、売り上げが落ち込むよりはいいんじゃね?
316 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/27(金) 15:04:38 ID:t4ce03EY
厚いのはかまわんが、熱いのは勘弁してほしいwww
>>567 なんで?
地価によるでしょ
MS必死だなあ・・・
今やファンレス機は神!
漏れR6もW5 両方所有。ファンの故障が絶対にない!
もう1度 繰り返し言おう
ファンの故障が絶対にない!ファンの故障が絶対にない!
この、ファンの故障が絶対にない!
というのは あぁ..ファンから異音が・・。に悩まされる事がない重要な○○である
だから次はファンレス機おねまいします松下委員長。
R5は神だが、R6はダメたろ
323 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/27(金) 18:15:42 ID:CJr5nbMm
結局、R1は神機でFA
>>320 一言忠告しておいてやる。
お前のファンレスについての自慢は、ものすごくアホみたいに聞こえるからやめとけ。
俺はC2D 1.6GHzのノートをファンレス運用してるよ。ファンのコネクタを外して使ってる。
CPU温度は62度ぐらいで安定。
この温度なら楽勝。キーボードは38度ぐらいでちょっと熱いけど、
ファンを回してCPU温度を55度以下にキープしても、キーボードは36度ぐらいだからそんなに変わらん。
要するにファンレスというのは、我々にファンを止める意志があるかという、それだけの差だ。
「俺はファンレスモデルを買ったーーー!」と自慢するのはアホそのものだし
そもそも「これはファンレスモデルです」などと、メーカーにお膳立てしてもらう必要など微塵もない。
やる意志があるかどうかだけだ。
CPUがパッシブ冷却温度に達すれば、自動的にクロックダウンして冷える。
大事なのはファンを回さなくても、キーボード&パームレスト&底面が40度を下回るかどうかだ。
それはヒートシンク&ヒートパイプの熱容量と放熱次第。
これは必要なら後から追加することもできる。
シリコングリスの種類や塗り方でも変わる。
R4を買って6で買い替えようと思ってたのに6でファンが付いて7になればファンは無くなると期待してたら
結局7でもファンは消えず、6あたりから本体のデザインもぽっちゃりしちゃうしまだ買い替える気になれない。
そのR4が最近調子悪い…画面のバックライトが突然点いたり消えたりする。動かせば直るけど。
夏モデルを買うべきか松下に入院させるべきか迷ってる。修理高いよね?
326 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/27(金) 18:28:44 ID:7nGMbfH9
R1はダメだろ
327 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/27(金) 18:30:25 ID:7nGMbfH9
>>325 まず電話やメーカーホームページからの問い合わせで聞いてみたほうがいい
328 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/27(金) 18:37:21 ID:CJr5nbMm
R1だめなの(´・ω・`)?
W2やT2の液晶のシミって有名なの?今日、知り合いのと並べてびっくりした。
保証は対象外かな。
俺のT2Aの液晶もシミ&ドット不良多数だな
332 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/27(金) 19:50:27 ID:Y98bwGBz
おれのT2もそうだ
5年間近く、365日使いっぱなしだったから
故障もなくよく頑張ってくれたと思ってるよ。
月末までに新しいのを買って、T2を傍らに
置いておこうっと。
PC供養するようだな
>>327 わかった。症状を書いていくらぐらいかかるのか聞いてみる。
俺のR4もずいぶん頑張ってるんだよな。10回ぐらい落としてるし、寝モバして痛め付けた事多数。
それでもちゃんと頑張ってくれてるんだから可愛くなるよ。最近調子悪いけど。
天板にピカチュウのシールが10枚ぐらい貼ってあるから修理に出すの恥ずかしい…
334 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/27(金) 21:18:06 ID:Y98bwGBz
おれも結構ハードに扱ってるけど頑張ってくれてるよな。
カバーもなしに毎日持ち歩いてるんで、何度か落としてる。
>天板にピカチュウのシールが10枚ぐらい貼ってあるから修理に出すの恥ずかしい…
もう2〜3枚はれば恥ずかしくない!
ファンレスにしても熱くならない水冷モデルとか出ないかなぁ
親切な任天堂に修理に出してみろ
ちょw流石に任天堂もレッツ送りつけられたら困るだろうwww
>>336 俺のウーロン茶返せwwwwww
まぁ、確かに任天堂の修理対応のよさには頭が下がる思いだけどな。
>>331-332 おお、やっぱりそうなるのか・・
俺のW2は3年半目だ。4年保証(大学仕様)で実はまだ保証期限内なんだがな。
それでも任天堂なら、任天堂なら何とかしてくれる!
341 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/27(金) 23:33:11 ID:nu7hGoe5
>>339 液晶とDiscについては恐ろしくヘビー利用なので。時間で言えば
液晶はとっくに寿命だとおもうので気にしていないけどね。
DISCも、よくもったものだという印象。
あたりマシンだったかも。
342 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/27(金) 23:41:46 ID:CJr5nbMm
R1リフレッシュして未だに使ってます。なんか思い入れがあって手放せない…
2003年に買ったB5モバイルを先月まで使ってたよ
今月からR7Dになったけどさ
俺も愛着があっていまだに使ってる
R2-D2
あああああああああああああああああああああああああああああ
レッツノートなんて買うよりソープで気持ちよくなりてぇよ!!
R3が手放せない。
いつか買い換えようと思ってたらRシリーズにFan搭載とか・・・。
余計に手放せなくなっちゃうじゃないか。
バイクに積んだり無茶苦茶してるのに頑丈すぎる。
もう頼むから壊れるか紛失するかして買い替えさせてくれw
ミニノートブームではあるが、CF-R系が最強だろ。
そういえば、今はファンレスじゃないんだな。
Thinkpadは、IBMロゴなくなるし、この業界いいことないな。
348 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/28(土) 00:24:23 ID:HOXaxOlP
>>345 PCもそっちも、オナニーじゃだめだよ。
我慢しないで,ちゃんと使う物はつかう
スマンが誰か意見/助言をくれないか・・?
俺はR6を使ってて、こないだちょっとトラブルがあったのでHDの領域から
またOSをクリーンインスコしたんだけど、そしたらなんか機械が熱くなって
バッテリの保ちも減った感じになった。
ヘタったんかな・・と思って、MobileMeterとかで見てみたら、
何もして無くてもずっとクロックが最高で固定になってる・・
今のcpuはspeedstep みたいので、OSが自動的にクロック上げ下げ
してくれるはずと思うんだけど、なんらかの設定でクロック最高固定になっちゃう
つ事ある? コントロールパネルで電源管理見ても項目がないし。
ずっと以前、ここで話題に出たフリーソフトでCPUのクロックを低く
固定するソフトみたいのがあった気がするんだけど、誰かそのリンク
持ってる? キーワード入れてググったんだけど見つけられなかった
どうもありがとうございます。
今入れてみたんですが、やっぱクロックはMAXで固定されたまま・・
というか、そもそも周波数のグラフ表示自体が出ないです。
XPだから環境もOKな筈なんですが。何にせよググったりして解決を探ってみます。
お手数かけました。
>>349 普通は、電源管理には、明確な設定項目はないが、ラップトップやバッテリを最大利用
のところで変わる。
俺のlet'sにはないが、ノートパソコンでBIOSで設定するところがある場合もあるらしぃ。
353 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/28(土) 01:53:44 ID:A7AF2YNF
>>351 タスクトレーの電源管理のところで設定が
Speedswitch XPになっている?
それになっていたらSpeedswitchXPの設定で
Dynamic switchngとかMaxButteryに設定でける
WindowsXPの場合
電源管理→常にオン
これでクロック最大で固定される。
いやなら何か別の設定に変えれ。
皆様、ご助言感謝です。
speedswitchの設定項目を辞書を引きつつ手当たり次第に電力消費
最低っぽいのに変えてみたら効き始めました。今は787Mhzで動いてます。
ありがとうございました!!
356 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/28(土) 07:50:09 ID:MWlXFFee
レッツノートってどうしてこんなにイカツイのですか?
特にCF-W5 デザイン渋杉なんですけど!
357 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/28(土) 08:58:07 ID:m1XAHxp8
MobileMeterのクロックは「OSから取得」を選択しないとMAXの表示のままだぞ
なんか驚いた。けっこう、T2が逝かれ始めているんだな。
そろそろ限界か。うちも壊れたし。
360 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/28(土) 12:48:53 ID:j9WOsBew
よみがえる堅牢?
>>358 限界ではないが、液晶のシミが起こるみたいだ。
HDDは、一回潰れて修理した。
ハード的は、まだまだ限界じゃないんじゃないか。
じゃあ、「実測」と「OSから取得」が異なってくるのはなんでなんだ?
>>358 俺のW2は先日ハードディスク逝った。
自分で交換して容量4倍になり、ついでに今更ながらメモリも増設して絶好調だぜ。
CPUと液晶が元気なうちはまだまだ現役よ。
>>363 俺は天板交換したいな。ボコボコ&傷だらけ。Panaロゴはがれかけ。
>>363 まぁ、CPU自体は滅多に壊れるもんじゃないだろw
動作速度に不満が出たりしない限りは、ノートPCの寿命≒液晶周りの寿命だな。
折角近代化改装したんだから、最後まで使い倒してやってくれよな。
ウチのT1も、なにか使い道を考えるかな……
ちゅうことでですね、もうレッツはおしまいです
◆◆◆◆◆毎日新聞社による日本人女性への誹謗中傷◆◆◆◆◆
・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する
※同社が全年齢向けコーナーで七年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです
◆毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/ ◆毎日新聞問題の情報集積wiki
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/ つまり日本国民は
http://www.vipper.net/vip552788.jpg
>>366 あれ、某記者 ◆jZbePX0WIg さんは中の人?
レッツの事業部に配属されなかった腹いせにアンチを装ってカキコしてる?
質問です。
スカイプ始めたいんですが
イヤホンマイク買うだけで大丈夫ですか?
CF-W5です。
CF-W5AWDBJRという機種を買いました。これをXPにしたいと思いますが
まず何からはじめれば良いでしょうか?
ダウンロード権というのは付いていないようなので、まずXPの入手からしないといけないのかなと思っています。
そうするとXPに乗せ替えよりもデュアルブートにしておけばいいのか、そうすると重くなってしまうのか
疑問がいっぱいで先に進めません
>>370 なぜそんなに自分にスキルが無いのに、当ての無い2ちゃんねるのような連中を頼って
XPにしようとするのでしょうか。
私にはそれが理解できません。
372 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/28(土) 18:54:38 ID:ebnfWCFt
そりゃ力量ないのに
出てくるあなたと一緒
>>370 W5AってことはVista Businessなんだからダウンロード権が付いてない筈はないぞ。
とにかくXP Proの通常版を確保して、色々試してみるといい。
リカバリディスクさえあれば、ハード的に壊さない限りはなんとでもできる。
>>373も言ってるが、とにかく失敗を恐れずいじってみるといいよ。
冗談じゃなく、PCの扱いに慣れた連中ってのは色々と失敗してるもんだ。
人に聞くのも大事だが、まずはトライ&エラーで経験を積んでみようよ。
万が一、その時間がもったいないと言うなら、ダウングレードは止めた方がいい。
慣れてない人がやると、結構大変な作業だ。
375 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/28(土) 19:21:31 ID:sqU9qHr4
友人からCF-Y2Fというレッツノートを譲ってもらった
画面の字の小ささにちょっと苦労しつつも現在使用中
376 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/28(土) 19:36:03 ID:DOfQii73
単に画面フォントが最小になってるんじゃなくて?
377 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/28(土) 19:54:50 ID:zHD6O2/T
DtoD領域あってもHDDクラッシュしたら終わりですか(´・ω・`)?
>>377 HDDが完全にクラッシュしても中のデータが無事な,HDDがあれば大丈夫なんじゃね?
379 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/28(土) 20:41:48 ID:6oLWxtQt
380 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/28(土) 20:47:51 ID:DOfQii73
解像度変更しないで
画面プロパティのデザインで
フォントサイズを大きくするんじゃない。
それでも小さいというなら別だけど。
>>371-374すいませんねぇ。自作は複数台してるからそれなりにトライしてるんだけど一般常識というかそういうのにうといみたいで。
Vista Businessがある事自体でダウングレード権があるという事でしょうか?最近売っているPCにはダウンロード権付きという事が銘打ってるんですが、自分のにはそういう表記がないんで誤解してしまいました。
あとはXP Proの通常版?の確保か。その辺に使ってないDELLのリカバリが転がってたはずだけど、それじゃダメなのかな。
確保さえできればドライバの当て方に気をつければなんとか出来そうなんだが・・・
>>381 一般常識でいうと、リカバリディスクっていうのは専用のものなので
違うメーカーやハードは使えないよ。
>>381 W5A以外にもマシンあるんだろ?
それなら、先にもっと情報収集しなさいよ。
Vista Business ダウンロード権 とかでググれば幾らでも情報が出てくるから。
>>381 それは一般常識ではないw
DELLのリカバリは使えないと思うよ。
自作なんてしたことない俺でもわかるw
正直、情報がありすぎて何がなんだかよくワカラン。
ヤフオクなんかでデルのリカバリ売ってるでしょ?もちろんあれは怪しすぎるから手を出す気はないけど、自分の所有する使えなくなったデル機のOSなら使えるのかなと思っちゃって。
DELLのリカバリは一応他社製にも使える。
DELL機以外にインスコの場合、インスコ後プロダクトキーを入力して認証する必要あり。
OEMや製品版はインスコしてる最中にプロダクトキー入れろと言ってくる。
Vista Bizのプロダクトキー入力してXpの認証するやり方は割愛させてもらう。
>>389 DELLのリカバリーディスクってかなり製品版に性質が近いと思うよ。
製品に付属するリカバリーもOS用とアプリ用って明確に分かれてるくらいだし。
いろいろありがとう。
他社製品や他機種だと有料or無償でリカバリメディアキットのような形でOSの提供があるようですがW5Aにはないんでしょうか?既にサポート終了?
>290あたりに落下問題ないとあるけど
俺も自動車の屋根に載せたまま携帯電話が鳴ったせいで
載せた事を忘れて走ったことあるぜぇ
100m走って左折した時にズシャードコンと音しては!っと気が付いて
すぐ車止めて真っ青になりながら回収にしに行ったよ
幸い落ち方が良くて天板がひどい擦り傷程度で済んでマジ助かった
>>391 ヤフオクでさがす方が安くて早い。
MK4-XP2JがW5Aで使えるやつだ。
>>393スペシャルサンクス
MK4-XP2J-MD (DFQM8344MA) とMK4-XP2J (DFQM8345MA) あるようだが、
とりあえず手に入る方で試してみるよ。これで安心、ありがとう。
>>371 2ちゃの情報は俺にとってかけがえないよ。たぶんひとりネット検索しててもこの情報には辿り着けなかった
CF-R5KにXP SP3入れたら内蔵SDスロットでSD HCが読み書きできるようになった。
ハギワラの8GBで確認。
SP3のインストールにかかった時間は再起動まで含めてちょうど30分。
>>392 俺は家で二回踏んだ。へこんだだけで済んだ。
今では反省してる。
XPにダウンしないと無理ということは、
そもそもレッツノートがおかしいということである
>>396 ベットから落とした。その時は無傷ですんだ。
ベットに腰掛けた時バキッという音がした。液晶が割れて氏んだw
そもそもお前の日本語がおかしい
400 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 01:33:09 ID:yar9Ey87
R7にうんざりで、R5探しに秋葉へ、そしたらWindデモやっててさわりましたよ
なにこれ!超求めてたものじゃん
R7の不満がすべてなくなって、値段1/4って
R7は底面温度が55度まで上がることで有名なノートですね。
R8では改善されるのかな。
Windの4倍の定価だから、4倍快適に使えないとおかしいのに、
熱厚ダブル地獄で2倍も不快なのは我慢できませんからね。
>>401 4倍の定価だからこそ2倍満足できればいいわけだが。
何だか香ばしい臭い
レッツの耐久性は、ちょっと群を抜いてるね。ちなみに俺が使ってるのはY4。
工場設備の制御をしてて、現地調整が多いから当然PCは必須。
現地まで車で揺られたり、電車で揺られたり、飛行機で(ry
埃の多い場所もあれば、夏場で冷房なし去年なんか気温40℃オーバーがザラ。
冬場になると暖房なし氷点下マイナスが当たり前。勿論、現場で使いぱなっし。
事務所に帰ったら常時起動。打合せにも持って行ってプレゼンに使う。
さらに家に帰りゃ趣味でも使い倒す。だから今までノートパソコンなんて1年も
使えばダメになるのが当たり前だった。
だから今までは12〜3万ぐらいのPCを1年弱くらいで買い換えてたんだが、
軽さに惹かれてレッツのY4を買って、3年以上経ってる。
画面の大きさと解像度も魅力だったし。( CADも使うから )
Vistaは現状では業務アプリの対応に不安があるから、XP乗ってるY7を買って
置きたい( 今のY4は全然使えるがハードディスク容量が持たなくなってきた ) が、
関西ではどこが一番安い?
新機種の発売1週間前とか・・・。
場所は、競合店有るところかな。
>>404 HDDの保護についてはもうちょっと担保が欲しいんだけどね。
HDDの衝撃吸収ゴムを入れるだけでは不安。
他社は衝撃吸収ゴム+加速度センサによるヘッド退避が常識だから。
上でリンク貼られてた\49,800の安物Thinkpadでさえそうなってるのは悔しい。
※さらに言えばこのThinkpadには内骨格があって、間違って靴で踏んだり座ったりしても壊れないし凹まない。
75cmからの落下ではゴムだけでOKとしても、それ以上の落下では
加速度センサによるヘッド退避がかなり有効に機能すると思うんだよね。
地震の震動も検知してHDDを止めたりするデモもyoutubeで見たことがある。
関東在住で震度3、4クラスの地震がよくあるし、そのたびにPCを持ち上げてレッツのHDDが傷まないようにしてる。
なんかそういうの面倒くさいんだけど。
つ SDD
今は、HDDのほうに加速度センサーが入ってるHDDもあるみたいだけどどうなんだ?
加速度センサーはいらね。
モバイルでは過剰反応しすぎでウザかった。
それに、壊れる時はどんなに保護したって壊れるんだから、
>>407みたいに震度3程度で過剰反応しているようなやつは
どんなことしても結局納得しないんじゃないか?
加速度センサーは、動きながらとか不安定な場所で使う時には不便だったりする。
ちょっとした角度の変化とか振動でHDDが止まるから。
それさえ考えなければ、もちろん無いよりはあった方が良い装備なんだが……
交通機関の中で使うことを考えると、かえって邪魔になるのかも知れない。
いちいち使う場所によってセンサーのON/OFFを切り替えるのも億劫だし。
ほこりの多い場所でファンつきはきつくないか?
>>410,411
今は振動の過剰反応対策はとられてるみたいよ。
ハードディスク・アクティブプロテクション・システム
http://www-06.ibm.com/jp/pc/think/thinkvantagetech/aps.shtml 振動が多い環境でも安心して使えます
電車や車の中など、頻繁に振動が繰り返される場所では、自動的にセンサーの感度レベルを調整し、
不必要にハードディスクのヘッドが退避しないようにします。また、振動の感知を一時的に無視する設定も
可能です。もちろん、その間でもPCの落下などの強い衝撃は感知し、ハードディスクを保護します。
要は設定次第だよね。
選択肢がある(他社)のと無い(レッツ)のとでは差が大きい。
俺はこういう機能が欲しい。
>>411 加速度センサーは知人がRX1使っていて
「ちょっと移動するだけでヘッド退避するから困る」
ということは良く話していて聞いた。
そのあたりまだまだ調整していかないと駄目なんだろうけどね。
>>412 そんな埃っぽいところに居るのなら一生モバイルノート買えないね。
タフブックを買うしかないな
ファンは要らない。
加速度センサーも要らない。
レッツはファンを外せば良い。
どなたか
>>369をお願いします。
イヤホンがマイク代わりに使えるという情報があったのですが
できませんでした
これは情報が間違っているのか
Let'snote CF-W5のせいなのか
わかりません。
イヤホンマイクを使用すれば大丈夫なんでしょうか?
「ef〜」の続編が制作決定されたね。
第1期は、2007年の最高傑作との名高い名作であり、アニメ通からライト層まで
絶賛されたのは記憶に新しいね。
人間味溢れる不器用な若者たちを見事に描ききった青春偶像劇であり、
斬新な演出手法には脱帽し、愛と友情、そして奇跡に到る展開に、胸
をうたれた視聴者も多かっただろうね。
「かのこん」だの「ロザリオ〜」だの、とりあえずエロで釣るズリネタ
用アニメや、「ドルアーガ」にような狭いオタクコミュニティ向けの
ネタアニメが横行する昨今、純粋に人間ドラマで勝負する「ef〜」の
続編は、多くの正統派アニメファン待望の作品と言えるだろうね。
>>407 Thinkpadとレッツでは、強度と耐久性に関して歴史と研究の深さが違う。
Thinkpadは表面は衝撃に強くて塑性変形しにくいABS樹脂、
内部は強度と軽量にすぐれるマグネシウム合金のガッシリした内骨格。
これが理想。
レッツノートみたいな薄いマグネシウム合金の外骨格では、
すぐに塑性変形して見た目にダメになるし、内部も損傷する。
靴で踏んだら天板が凹んで液晶も割れる。
こういうのはダメ。まったく思慮に欠けている。
生物でも高等生物は内骨格、下等生物は外骨格と決まっている。
進化の究極形態がThinkpad。
進化をやめて下等生物のままでいるのがレッツ。
これをよく覚えておくように。
>>419 確かにThinkpadは合理的ではあるよね。
ちょっと重いけど。
キーボードと壊れないことに関する研究の深さは確かにすごい。
いくら強くても重くちゃ意味が無い。
軽さと強さを両立したのがレッツでしょ。重くて強いパソコンは誰でも出来る。
クラッシャブルゾーンを取っておいて塑性変形させるのもひとつの手ではある
けど、松下ってそんなに自信ないのかねえ
通常使用においては最強の耐久性あるんだが
たしかにThinkpad良いし、俺も好きだけど、モバイルなら断然レッツのほうが上だよ。
キーボードは最近のThinkpadはそこまで褒められたものでもない。
逆にレッツは、金属で補強されてたりよくなってきてる。
まぁそのあたりのことは好みもあるしどうでもよくて、
Thinkpad好きだった俺の中で一番痛いのは、IBM Thinkpadのロゴがなくなったことだな。
1回落としたらボディがしわくちゃになって終わりじゃユーザーが納得せんだろ
SSDに換装しようとしたらPCがぶっ壊れた
426 :
ビギナー:2008/06/29(日) 13:33:40 ID:Q2fF9lD0
割り込み大変ごめんなさい。
CF-W2EW1AXRなのですが、HDD40GBしかないので換装したいと考えています。 バッファローで探したところ 外付けのしかない様子。
この型番では 内蔵HDDの 交換は無理なのかなぁ、。
>>426 換装の仕方を説明しているようなサイトが結構あると思うが。
まとめwikiになかったっけ。俺の友達もやってたし、普通にできるよ。
大須でMSIイベントがあったので、噂のWind Notebook U100をじっくり体感してきた。
公私ともにLet's儲を自認する漏れから見ても、良くできてるなぁ…というのが第1印象。
ただ企業向けとは明らかにカテゴリが違う。子供部屋や寝室の小型TV代わりが最適用途だ。
○(・∀・)イイ!
・処理速度…ニコ動程度なら余裕(H.264はカクカク)
・キーボード…T/W同等レベルの打ちやすさ
・液晶輝度…明るくムラも少ない
・発熱…パームレスト/底面ともにひんやり
△(´・ω・`)ショボーン
・タッチパッド…くるくるスクロールなしでは生きていけない。ボタン感触もイマイチ
・堅牢性…落としたら絶望的
・携帯性…意外に横方向にかさばる。3セルでも重い。バッテリ持ち悪し
・入手性…Intelの意向で超限定生産になると説明員のおねいさんも嘆いてた
>>428 >・入手性…Intelの意向で超限定生産になると説明員のおねいさんも嘆いてた
UMPCに限らず、ビジネス用にはatomで十分ってなって軒並みC2Dと置き換わったらインテル売り上げ激減で死ぬるかな。
ミニノートは、実際仕事できんから意味なくね。
何に使うんだろ。
>>426-427 換装可否で言えば可能だけど、聞かなきゃわからないような人が
手を出せるほど難易度が低いわけじゃない。
Wikiなどに転がっている情報だけで自力解決できないなら、
換装サービスを利用するか、諦める方がいいね。聞きながら
やって壊しても、誰も責任取ってなんかくれないから。
バッファローなどが対応可能な製品でも対応していると
書かないのは、誰でも換装できるわけじゃないからだよ。
432 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 15:02:01 ID:v8GO4dBi
>>428 このサイズってちょっと問題ある大きさなんです。
幅が260あると、鞄の中でどうのように置くか。
PCだけ持つ人はいいんですが、本も持つような場合
二回り位大きい鞄が必要になる。
Rの大きさ、ここに妙がある。
>>419 重くて頑丈なのは当たり前。
軽くて頑丈な事に価値がある。
塑性変形を衝撃吸収に生かしたボンテット天板は傑作だと思う。
ThinkPadは軽くて頑丈というのに欠けているのは確かかも。
でも、それを補って余りある値段と性能の魅力で売れているのかな。
俺はLet'snoteの構造の方がいい。いくらThinkPadが頑丈だと
言われても、最終的にほんの一部の場所へ大きな負荷が掛かった時に、
その衝撃を吸収できる空間が無いというのは安心できない。
少しでも歪んだら、衝撃吸収空間がない=液晶直撃になるわけで。
だからLet'snoteに薄さを求める気はないね。
Panaが作った「重くて頑丈なPC」=タフブックだからな。
堅牢度であれ以上のものを作ろうと思ったら、防弾素材でも持ってこないとダメなんじゃないか?w
436 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 15:36:43 ID:VkKXX6JC
HDD250GBのW7がほっすぃー
437 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 15:38:54 ID:v8GO4dBi
>>432 ついでに、EeePCだとそのままは収まりが良いが、
無造作に鞄に入れるのが恐く小さめのカバーにいれても
MSIと同様に大きめの鞄でないと収まらなくなる。
Rって無造作にそのまま入れられるられう大きさとして
ので本当に微妙なサイズのPC。
本体だけならEeePCの方がちっと小さいのにね。
438 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 15:40:13 ID:VkKXX6JC
そうそう確認させて。。
W5 って裏のネジ外すだけじゃHDD交換出来ないよね?
W7 は裏ネジ外して簡単に出来るよね?
教えて!
じゃあ、私も確認させて。
googleっていろいろ検索できるらしいよ。
だからW7は裏ねじ外したら簡単にHDD換装できるかどうか
調べてほしい。
お願い。
R6ユーザいる?
flashの重いHP見たり、動画を見たりしていると、
触れないほど底面が熱くならない?
漏れだけ?
これは仕様ですか?
441 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 17:17:51 ID:TembfOQy
R6,R7だと普通
R5もそれなりに熱くはなるが、ファンレスだったからね
atom WIND さわってきたけどいいわこれw
おれのなかでこいつがR8になりそうw
>>440 R6Aだが熱くなる。
だが、普通だと思って気にも留めてない。
443 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 17:43:57 ID:VkKXX6JC
>>439 グルグル行ってきました!ありがとうございました!
>>417 イヤホンマイクって、イヤホン+マイクだよね?
だったらW5で問題なくスカイプできます。
445 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 18:34:18 ID:dSeifJH/
>>445 あえて放置してあげるのも一つの…
(・∀・) イヒッ
>>417 イヤホンがマイク代わりになるのは
マイクと、イヤホンの基本的な構造が同じ故に
"一応"音が拾える、というだけ。
俺がやったときにはかすかに音を拾えただけだった。だからPCが悪いわけじゃない。
Skypeするなら、イヤホンマイクを買うのがオススメ。高いモノでもないし。
念のため、PC向けのイヤホン端子とマイク端子の分かれたやつね。
ttp://www.adtec.co.jp/products/SDD/ シリコンディスク ドライブ(SDD)
ハードディスクドライブ(HDD)の記憶媒体である磁気ディスクの代わりに、NANDフラッシュメモリを使用した、高信頼性大容量記憶媒体です。
特にHDDのような、動的な構造がないため、耐振動・耐衝撃等に優れ、特殊な環境や高い信頼性を要求される環境に適しています。
449 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 18:42:44 ID:Ffyfx4Db
SSD突っ込んでいる人、どれくらいいる?
俺は今R6AにSSD突っ込んだんだが。
452 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 19:12:32 ID:MkO9w6Oh
今年の夏以降、パナソニックやばいぞ!
激安、爆安、馬鹿安の低価格ノートPC攻勢で
レッツノートの存在意義が薄れてしまう。
テキストやオフィスしかいじらない奴らは、そっちに移動してしまいそうな勢いだ。
出すんだパナも。
低価格のアトムCPU搭載のファンレス低価格ノートPCを製作するんだ!
453 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 19:16:43 ID:1liNm/ki
レッツファンだけど、
別に良い物がどこから出来ればそれ買うからいい。
一応株主なんで、採算度外視して作る必要はないと思ってる。
持つ物の弱みになってしまっちゃ〜だめ。
見切り付ける時は見きり付けて欲しい。
じゃないと、新しい世界には入れない!
454 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 19:20:35 ID:MkO9w6Oh
俺はレッツノートに固執する。
それがレッツノートと5年も歩んできた信者というものだ。
W2は長持ちで最高だった。まだ使ってるよ!
低価格ノートPC買っても、パナが低価格ノート出すなら、即買いますからね。
金が貯まったらレッツノートTかWかRか、いずれかも購入するつもりですけどね。
455 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 19:29:05 ID:1liNm/ki
おれも、くるくるレッツ出たとたんに買ったから、10年どころじゃない
ユーザなんだけど。
アトムじゃメインの仕事では、買う気になれん。
レッツの名が廃る。
サブマシン(サブのサブだけど)としてなら、良いと思うけど、それは
良いのがでればどこでも良い。
456 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 19:30:43 ID:1liNm/ki
明日レッツ買う(Tモデルね)
>>454 永久にレッツを買うことはないね。
さようなら。
>>457 金が貯まったら買うと書いてあるだろう。
レッツ信者を追い出そうとするな!
459 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 19:43:51 ID:PuSpzSl8
れっとのーとwwwwwwwww
叩いてるのは、実はパナの中の人?
ずっと落胆させておいて、一気に喜ばせるつもりなのね。
確かに期待させておいてから、落とすよりかは良いと思うわ。
Rシリーズは底面温度が55℃になる問題をクリアできるのかね。
現行を早く切り替えてなかったことにしないと、
夏場の低温やけど事件頻発で、またおわび広告出す羽目に・・・。
462 :
426:2008/06/29(日) 19:51:09 ID:Q2fF9lD0
FS-A1からパナを使い続けようと思ったが、
ちょっとだけ8801に浮気して、
ちょっとだけ77AVに浮気して、
ちょっとだけ9801に浮気して、
ちょっとだけMACに浮気して、
ちょっとだけVAIOに浮気して、
ちょっとだけThinkPadに浮気して、
ちょっとだけ自作に浮気して、
そして現在Y5をサブに使っている。
でも熱い。
なんでアダプタつないでるとCPUの温度が65度になるんだ?
今日近くの電気屋でY5Mの展示処分品が99800であった。
っても最近WとRしか展示してるの見たことなかったんだが
どこで展示されてたんだろう?
R5を逃した俺だが
ファンが無くなったら・・・
CPUがそこそこ良い奴を積んだら・・・
大容量のSSDを積んだら・・・
バッテリー駆動時間が10時間を越えたら・・・
買おうと思って6、7は見送ったんだ。
8で願いが叶わなかったらマジで死ねる。頼むぞ松下。
467 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/29(日) 23:36:39 ID:iJ9n4UGC
>>463 Y5ということはファン付きだよな?
ファンが回ってCPUが65℃ってなんだよ。
明らかにおかしいぞ。
バッテリー充電中は多少熱をもつが、それでもCPUは55℃以下をキープできるのが正常なパソコンだ。
俺はC2D 1.6GHzでファン付きだったものをファンを回さないで使ってる者だが、
普通に62℃で安定してる。
考えられるのは、CPUとヒートシンクのゲルシートがカラカラに蒸発して断熱剤となってしまってること。
ゲルシートなんて3ヶ月でダメになるからな。
MobileMeterなんかでCPU温度をグラフ表示してみてほしい。
そして瞬間的にCPU負荷が100%になるような処理を一発入れて、
グラフがどう変化するかを見るんだ。
熱伝導がまともな場合は、瞬間的に負荷をかけてもなだらかに上がるだけ。
グラフがスパイク状に3℃かそれ以上跳ね上がるなら、ゲルシートが完全に死んでる。
その場合は、シリコングリスを買う。
銀入りとか海外製の変な宣伝文句の奴は買うなよ。
信越のを買うべし。
もし熱伝導が正常で、ファンが回るのにCPUが65℃になるんだったら、
それはもうパソの熱設計が根本から間違ってるとしか言い様がない。
メーカーに文句を言うべし。
>>467 どうもアダプタつないでるときだけ温度がどうしても高い。
バッテリー動作にしてみると50度で落ち着く。
どうなってんだ?
明日ハンズでG751でも注文してみようと思っている。
R6をSSD化したら、Vistaでもかなり快適。
買い換えたいのにCF-R3Dが壊れてくれない。
コンパイルさせたり自前のクソ重いプログラム走らせたりで
ちょくちょくCPU80℃超えてるのに壊れやがらねぇ。
いったいコイツはどういう素材で出来てるんだ。
もう責任とってパナで下取りしてくれ。
頑丈なら良いってもんじゃねーだろ。
糞nyを見習え。
>>470 筐体の剛性が最低限あればCPUの温度は大して重要ではない。
CPUにとって80℃はぬるま湯みたいなもんだ。
ハンダが溶ける温度は200℃以上。
CPUを取り付ける時は一度この温度になる。
それにCPU自身にパッシブ冷却温度があって、自分を守るようになってる。
大事なのはキーボード&パームレスト&底面が40℃を下回るかどうかだ。
CPUや基板が無事でも、人間がさわれない温度なら意味がないからな。
これを実現する熱容量と放熱の設計がキモだ。
>>470 要するに、「CPU80℃でも全然壊れないwww俺のPC最強www」などと浮かれてるのはアホにしか見えない。
恥ずかしいから止めておけということだ。
80度ってどんなだよ。CF-W2だがそれはないぞ。
Rは筐体が小さい分温度が上がりやすいって話だった気が
R5Lだけどこの季節になるとフルロード固定で使っているとコアが80度くらいまで上がるよ
その前使っていたT2Aは同70度くらいだった
>>471 CPUなどのシリコン半導体トランジスタは、100度超えると壊れ始めるよ
そうでなくても、CPU温度が80度超えると周囲を熱で壊し始めるし
Tj(max)は105℃じゃなかったかな?ULV版の場合。
そこからセンサ測定誤差とマージンを引いてクリティカル温度が設定されてたハズ。
ここまで上がるとレッドカードで強制シャットダウン。
その下がパッシブ冷却温度で、ここを超えると間引き処理になる。
まぁ何にせよ温度が上がるとアレニウス則に従って故障率が急増するので
周囲温度や負荷を下げることが長持ちの秘訣だ。
SSDに換装って簡単?今時もうモバイルで円盤ディスクなんて使ってられないよなぁ
479 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/30(月) 09:05:38 ID:qDyaaGYl
>>478 ドライブそのものが逝ってしまった時、データを救出できる確立はSSDは0%
HDDだったらディスクそのものが割れたりしてない限り、結構望みがある
ま、普段からマメにバックアップとってりゃいいだけのことだけど
480 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/30(月) 09:24:15 ID:qDyaaGYl
データを完全に消去するってことで言えば、SSDの場合データ消去ソフトなんかいらないってのは、いいかもしれない
481 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/30(月) 09:56:06 ID:KgPBaGGS
漏れのCF-W5は熱いけど快適w いいよいいよ
482 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/30(月) 10:04:22 ID:qDyaaGYl
>>468 電源の回路がCPU付近にあって余計に熱くなってるんじゃね?
483 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/30(月) 10:52:50 ID:KRwWZrKM
>>480 SSDだとそうなの?
携帯なんかだと戻せることなかったけ?
SSDでも戻せることもあるよ。
なので廃棄するときは消去は必須ですな。
ただ、物理的に破壊するのはHDDのほうがより簡単そう。ちょっと釘さすだけで
死にそうな気がする。
HDDは円盤が頑固そうだからな・・・
遂に俺のR4ピカチュウいっぱいバージョン(仮称)を松下に入院させることにした。
最低でもあと2年は生きてもらわなきゃ困るからな。R8も期待できそうにないし。
さっき本郷郵便局で涙のお別れをしてきた。生協で梱包材を買ってちゃんと丁寧に梱包したし
松下の人へ「天板だけは交換しないでください」って手紙も書いたし大丈夫だろう。
俺のR4がんばれ(o^∇^o)ノ
>>486 パナチュニック> わかりました!! 天板は交換しないでおきますね!!
その代わりにサービスで天板についていたシール全部剥がしてきれいに磨き上げておきました!!
後2年でちゃんと卒業しろよw
鞄に入る大きさ(A4用紙サイズ未満)の軽め(1kg前後)のノートを探しています。
メールとテキスト打ちメインなので性能はそれほど要りません。
キーボードが打ちやすくて、手や膝が熱くならないのがいいのですが。
どれがお勧めですか?
489 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/30(月) 18:23:14 ID:KRwWZrKM
>>486 う〜〜ん、なんか微妙に住所が近いぞ
ピカチュウ余分に貼ったかい?
>>488 残念ながらそういう使用目的の製品はパナソニックでは現在扱っておりません。
お引き取りください。
あなたにはMSI Wind等のAtom機が妥当でしょう。
491 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/30(月) 18:29:08 ID:KRwWZrKM
>>488 お〜、そのサイズなら
街中にころがっているから、いくらでも選べるよ。
多い分なやみそうだな。
某なんとかさんのお薦めの、PC(VAIO TZ)も
でかい分範疇にはいるんじゃないかな。
持ち運ばないなら、話題のATOMマシンでも良いかも。
でもEeePCはキーボード熱くなるって、あっちのサイトで
騒いでたけど。どうなんだか。ちょっと小さいかな。
持ち運んで壊れそうだけど、使い捨てなら良いんじゃないか?
492 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/30(月) 18:36:45 ID:KRwWZrKM
>>486 ピカチュウよみがえったら報告してね。
お茶飲みに行った時、ピカチュウ天版見つけてみよっと。
>>486 俺が東芝にノート修理出した時はシールだらけの天板とか自力でCCFL交換やったら失敗してひどいことになった液晶とかそのまま帰ってきたw
>>493 俺もレッツを修理だしたとき、天板の交換お願いしますって書いたのに
そのままかえってきやがったw
ただ、液晶のクリーニング、潰れたネジの交換、ゴム足が付けてあった、
キーボードのとれそうやつがくっつけてあった。などいろいろやってもらったので許す。
>>476 「シリコン半導体トランジスタ」なんて怪しげな言葉を使うやつの
言うことなんか信用できない。
中身は何もいじってないから大丈夫…大丈夫…と信じている。メモリも抜いたし。
ピカチュウは数えたら18匹いた。他にも知らんポケモンが7匹あったから25匹か。
20代後半の男のパソコンだとは誰も信じないだろうな。壁紙はスティッチ?(ディズニーの紫色の怪物)だし。
レッツのパンフレットをヨドバシで貰ってきたんだが、5月のパンフレットはモデルの女の顔が1枚も無い。
どう見ても意図的にトリミングしてる。一番マシな奴でも顔が半分しか写ってない。
2月のパンフレットにはモデルの女が表紙にデカデカと出てたのに。これは改悪だな。
497 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/30(月) 22:27:43 ID:46OCwAAV
>>478 R6だったら動画付きで解説しているサイトがある。
おかげで不安もなく交換できた。
498 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/30(月) 23:24:54 ID:KgPBaGGS
なんでだろうレッツに限っては愛着がわく〜
ボロボロのW5だがカワイイったりゃありゃしないwww
もうスリ傷だらけ塗装剥げまくりwww
でも一生そばに置いておく
499 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/30(月) 23:46:37 ID:3nDdJsaU
俺の中では既にR8=Windだな
さわってたらツボにきまくって予約してきたw
>>499 はいはい、いちいちここに書く必要ないから
あっちのスレに行ってらっしゃい。
【3755】GDH【トラック禁止】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1213772108/ 5月15日、スレが立つ
同日、決算発表日延長が報告される。
同日、DVD事業、「ウィッチブレイド」の北米版1位や「ロザリオとバンパイア」が4年ぶりに初動5000を越えると
いう知らせが舞い込み、これだけ分が上がると思われ株価は一時、52800円を記録しストップ高へ
5月30日、決算発表日なのに、昼過ぎても夕方になっても発表がない事から不安感が広がり始める。
同日夜、37億円の巨額赤字が発覚。
31日
〜 土日であったため、300レス以上大荒れ
6月1日、
6月2日、ストップ安。vip板、アニメ板にも情報が広がったため、大混乱へ
6月4日、会計監査法人を大手のトーマツから中小のビーエー東京へ入れ替え、並びに
35万株まで発行可能と約款を変更。
6月5日、また株券を刷る気か?って大騒ぎになる。
また、20万株以上の株価となると昨年の映画事業の5倍である事から、MSCBをやる気じゃないのか?と、
憶測が飛び交い始める。
同日、株価が35000を割る。
6月13日、役員報酬の減額を発表→火に油を注ぐ。「役員報酬でどうにかなるかよ!」とスレが大荒れ
同日、株価が30000を割る。
6月14日、一日中、社長を辞めさせるかって話題で盛り上がる。
6月15日、GDH信者(社員?)っぽい人が降臨。必死に社長擁護に回るが総バッシングを受ける。
6月16日、週明け早々にガンガン落ちまくる株価に諦めモードへ
6月18日、また、ストップ安。株価は25000を割る。 ←今現在
>>499 Windの中身をMSIから調達してきて、ガワだけをLet'snote風にした奴を10万で出せば売れるぞ!
ファンレス機ってどうして筐体の底とかキーボード側に熱を伝えるんだろうな。
人間が触る部分に放熱したら熱いからダメだろ。
ノートパソコン使用中に人間が触らない部分、それは天板部分だ。
これをヒートパイプと一体成型の薄い金属板にして熱を伝える。
これどうよ?
ヒートパイプの熱をファンで空気に伝えて外に出すよりよっぽど効率よく熱を出せるぜ?
空気の熱伝導率は信じられないぐらい低いからな。
何度も曲げがかかるから、曲げに強い素材を使わないとダメだろうけどな。
504 :
417:2008/07/01(火) 02:44:31 ID:r380g6HX
>>444>>447 ありがとうございました><
イヤホンマイクを買おうかマイクのみを買おうか迷います。
スレチなので消えます。
俺はR3,R4,R6と買ってきたけど、昨今の格安ミニノート攻勢にRって耐えられるのかな・・
丈夫だとか優位性は勿論保たれるだろうけど、半値以下の感じなら
壊れたらそのときの新モデル買えばいいや、みたいな発想にもそれなりの合理性も
出てくるわけで・・
54 :[Fn]+[名無しさん]:2008/06/30(月) 22:54:22 ID:VxZgu49f
まだレッツなんてクソなメーカーのくそなノート使ってんの?
>>496 カタログにモデルの顔が載らなくなったのは、桜田さくらにクリソツだったからと思うがどうよ。
つーかあれ、本人じゃないのかw
508 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/01(火) 07:43:03 ID:wNl4ZyTM
値段が1/4だが買いかえると4倍以上に長持ちだから
レッツが勝っているのは何もないのは内緒
Rはキーボードがクソだからね
ミニノート以下
510 :
名無しさん:2008/07/01(火) 09:03:20 ID:acGVxbc8
ちょっと教えてください。
R3ってUSBメモりブート(MSーDOS)
出来ますか?
>>507 桜田さくらって誰だ?最近出てきた奴か?と思って携帯でググったらAV女優かよ。
満員電車の中で女に見られてたら変態だと思われたかもしれんわ。
マジで5月のパンフに女載ってないな。どうしたんだ?
レッツ女の名前希望。誰か知ってたら教えれ。
512 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/01(火) 09:19:36 ID:/7XGuCk0
R3→R5→R7と渡り歩いてきたけど、R7のファンは気になりませんね。
それより、C2Dの恩恵の方が大。いまや、メインマシンになってる。
>>508 1/4はさすがに言いすぎだけど、まじで3台くらい余裕で買い換えられるからなぁ
ただ色々見るにつけ、バッテリのもちに関して言えばまだRに軍配が上がりそうな予感
3セルバッテリーで実稼動2時間とか言われると少し手が止まる。
まあそれも6セル版のatom機が出てきたら優位性なくなるんだろうが・・・
>>512 ミニノートにC2Dの能力をフルに必要としてる人にはいいかもね
まあオレだったら、その手の仕事はデスクトップに機に任せて価格を取るが
本気で計算しようと思ったら、ノートのC2Dになどには任せられん
514 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/01(火) 11:09:01 ID:AoGSIlD7
>>510 できるんじゃね?
USB接続のCDドライブから起動できたりするんだし
起動ドライブの優先順位を、USBドライブにする必要があるけど
T2の割れた液晶の交換っていくらくらいなんだろ?
修理代で普通に安いミニノート買えちゃいそうで怖いw
516 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/01(火) 11:30:35 ID:GQtg3l7c
正直、どっかが内装と軽量化を凝ったネットブック作って、
8〜9万で売ったらLet'sはかなり危ないんでないの?
液晶は10インチWXGA、重量は1kgくらいでさ
517 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/01(火) 11:59:22 ID:AoGSIlD7
所詮、仮定と可能性の話だな
確定要素が一つもない
Atom使ってXGAのモデルさえまだ無いのに
>>512 既に要素要素はそろってるし(筐体とWXGAは2133で既に用件クリアしてる)
GIGABYTEのやつが丁度9インチWXGAにAtomだったはず
あれは液晶ヒンジがとくしゅだけど
>>517 今時、4:3のモデルを出すメーカーは少ないんじゃない?
出すならWXGAでしょう・・・。
520 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/01(火) 12:11:39 ID:6oIU0L3P
>>513 >ミニノートにC2Dの能力をフルに必要としてる人にはいいかもね
>まあオレだったら、その手の仕事はデスクトップに機に任せて価格を取るが
>本気で計算しようと思ったら、ノートのC2Dになどには任せられん
まさに、おれはそういう利用だな。
デスクトップはデスクトップでやるんだが、外も多いので
C2Dで稼働時間が長いのは魅力。計算量も多いがファイルIOが並大抵
ではないもので、キャッシュの小さいチップだと極端に遅くなる。
Thinkも良いんだけど、稼働時間と、俺にとっての操作性が問題。
パナのATOM機出てもいいけど、今の路線の進んだものは残して欲しい。
良い物出れば、どこのメーカーでも良いけど。
521 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/01(火) 12:19:29 ID:AoGSIlD7
>>518 WXGA実現してる代わりにデカイしバッテリーのもちは今一だし重いし
全然ダメじゃん
>>513 本気で計算しようと思ったらっておもしろい表現だなw
4:3の方がずっといいだろ。エロゲフルスクリーンでやってもアス比崩れないし
>>515 保証なしでパナに頼んだら、相当高いと覆う。少なくとも5万はしたような。
ヤフオクなんかの修理依頼だと天板合わせて18000円とかある。
中古機から移植してるだけなのでかなり安いみたいだ。
525 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/01(火) 12:24:33 ID:AoGSIlD7
>>518 2133はAtomに全然及ばないC7じゃん
AtomでXGA以上がまだ無いって言ったんだけど
>>522 ああ、これはオレの業界用語だったか・・・
数値計算屋なのよ。手持ちのR4でプログラム書きつつ、(もちろんデスクトップでもやるが)
配列小さくしてデバッグ&お試し計算
うまく行ったらメインマシンにプログラム転送して、配列でかくとってチューンして本気の計算開始
小規模計算程度だったらR4ごときでも結構いけるから困るw
そういう意味じゃ、普通の人に比べてC2D機を採用するメリットも多いんだけどね。並列コード走らせられるし
527 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/01(火) 12:36:42 ID:253F8Vaz
最近R1を中古で買ったんだけど、文章作成に大活躍してます。待ち時間をうまく使えるようななってうれしい(`・ω・)
>>526 俺もそういう仕事してるから、きっとおまえの業界用語だと思うぞ。
やるときはsshとかでやるが、仕事のプログラムなんかを自前のノートパソコンで
いじるなんていうのは、問題があるので必ず避ける。
529 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/01(火) 12:40:20 ID:AoGSIlD7
>>527 そういう君にこそAtom機はふさわしい
って言いたいとこだけど中古のR1の方が安いか
ThinkpadもAtomでs30復活させればいいのに。
そしたらレノボでも買ってやろうかな、いや、R7を買うけどな!
>>510 直にDOSブートはかなり面倒。
syslinuxを踏み台にしてDOSのFDイメージを起動するのは割と簡単。
起動後USBメモリは見えなくなるけどね。
R6持ちだけど、デスク用の予備として\49800のThinkPad R61eを買ったんだよ。
値段がEeePC並だし、DELLのVostroよりちょいマシぐらいかなぁとあまり期待してなかったけど、
今朝届いてビックラこいたよ。
ThinkPadは初めて触るんだけど、キーボードが半端なくイイ。最高。
もちろんR6とは比べるまでもない。
かなキーは右下まですべて同じサイズで、完全にデスクトップと同じ感覚で打てる。
キータッチもイイ。惚れた。
トラックポイントがまた使いやすい。昔FIVAに付いてた乳首とは使いやすさの次元が違う。
これならマウスは要らない。
それと熱。長時間使っててもキーボードがひんやりしたまま。
気にならない程度の暖かさとかじゃなくて、 マ ジ で "ひんやり" したまま!
底は人肌程度にぬくい。
そして堅牢性。ものすごいガッシリ感。人が上を歩いてもビクともしない感じ。
ThinkPadのトレードマークの真っ平らな黒い天板が頼もしく見える。
Let'sもカッチリした剛性感だけど、さすがに上を歩いたら天板が凹んで液晶が割れる。
Let'sもいいけど、なんかThinkPadには本物のプロフェッショナルな香りを感じた。カルチャーショック。
これはやばい。実用性が高すぎる。
確実にこの安物ThinkPadがメイン使用になりそう。
>>524 トン
オクでそんなんあるんか
申し込みしてみるかな
>>530 LenovoからAtom搭載NetBookの登場がアナウンスされてますよ
532だけど、
ずっと熱いR6を使っていたから、今度は熱くならない奴を買おうと誓ってたんだ。
そしたらThinkPad R61eは熱いどころか、ひんやりしてやがんのwwwwワロタよw
「こんな世界があったんだ!」
これ去年発売の奴らしいけど、マジですごくね?
この機種、発売時はチョー話題になった?
低発熱のAtom機だってこんなには ひ ん や り しないぞ?
それとも俺が物を知らなさすぎるだけか?
まぁいいや。
安く買ったものだし、とことん使い倒すよ。
R7のXPダウングレードサービス済みモデルの購入考えてるんですが
動画DLしながら、KMPで動画(H.264等)再生しながら、リアルタイム株価を見る
とかは問題なくできるでしょうか?
他に2133やWindやEeePCのも候補にあげてるんですが何となく不安で。
思いきってR7にしたほうが無難でしょうか?
>>538 予算が許すならR7の方が遥かにいいかと
最近のミニノートはそんなにスペック高くないから(特に動画には弱い)
たぶんR4あたりと比較してもR4の方が性能上だと思われ
あの辺の最大の魅力は「性能」じゃなくて「価格」なんで当然っちゃ当然だけど
R61e の製品URL見てみたけど、A4じゃねーか! 見て損した
>>538 どの程度の解像度の動画見るのか分からんが、2133はニコニコやつべがギリギリ見られる程度でしかない
だから予算あるならR7の方がいいとは思うが、R7も液晶はXGAなので
もしHD動画もみるならフル表示できない分ストレスを感じるかもしれない
動画みながら株価なら、12以上でもう少し作業領域広いノート考えてみるのもいいんじゃないかな
>>540 きょーび、A4でもキーボードがひんやりするマシンはそうそうないぜ?
R6の熱いのにうんざりしてた俺には感動ものだったのさ。
キーボードもかなりの品質だしな。
R6の代わりにR61eを外に持ち出したくなるくらいさ。2.9kgだけどなw
もう完全に惚れた!
松下もこういうの作ってくれ。\49800で。
Lenovoが冷却関連に力入れてるのはよく知ってるが、
そんなLenovoもX60ではパームレスト下に発熱源集中配置しちゃったせいで
アッチッチやってるからなあ
R61eはともかく、同じ構造のT60の7200prmモデルだと、右パーム下が結構あったかくなる
>>543 R61eのひんやり感は俺にとってかなりのカルチャーショックでしたよ。
R6Aの倍ぐらいの性能がありながら、ひんやりなんだから。
重いけど、家で使うには最高。というか外にも持ち出したい。
キーボード+堅牢性+ひんやり=最強。
松下にもキーボードとひんやりの面でもっと頑張って欲しいなぁ。
冷却に余裕の少ないB5モバイルだと、ドコモアッチッチだからそれは難しい
ってか、モバイルノートのLet'sスレでいうことではないとおもうが
…Atomマシンが増えたら又変わってきそうだけどね
>>539>>541 538です
ありがとう、大変参考になりました
9割方レッツで気持が固まりつつあります
あとは画面の大きさとか考えてみます
余談だけど、今日某大手家電店へ2133見に行ったら
PCコーナーにいた店員が誰一人として存在すら知らなくて
非常に非常に驚いた、信じられん
ここはいつからIBMのスレになったんだ・・・・?
ThinkPadの話なら、該当するスレでやってくれよ・・・。
548 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/01(火) 21:27:11 ID:cdQ357EO
549 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/01(火) 21:29:03 ID:hm33b4Ol
オレのW5は最強。よろしく!
550 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/01(火) 21:30:02 ID:cdQ357EO
>>546 2133、すげー熱かった
あの筐体でXP、Atom、7万なら売れそうだけど
551 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/01(火) 21:46:30 ID:WqhdCWSZ
俺のT5Kこそが最強
>>531 何が難しい?
その方がよっぽど手間だと思うが。
>>553 XPから作ろうとするから難儀しているだけじゃないのか?
555 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/01(火) 22:59:59 ID:9slxLcwC BE:1271642876-2BP(333)
>>553 syslinuxからFDイメージ叩いたら必ずフリーズする俺が通りますよ。@R6A
556 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 05:24:03 ID:IrLQjrFC
>>553 sysコマンドなんか使わなくてもFATでフォーマットしたメモリに IO.sys MSDOS.sys command.com の順でコピーすれば同じこと
なんだったらフロッピィディスクを「MS-DOSの起動ディスクを作成する」にチェックを入れてフォーマットして上記のコピー作業をすればOK
XPからでも大して難しくない
>>548 X61って考えてみればすごいよな。
デカノート用のCPUを小さい筐体の中でブン回してるのに、体感温度はレッツより低いんだから。
というかレッツの冷却がダメすぎるのか・・・。
R61eの人も言ってたけど、レッツがキーボード冷え冷え状態で使えたらなぁ。
今は常時手を浮かしてタイプしないと熱でジンジンしてくるからな。
IBMブランドなら買ったかもしれないが
Lenovoになった時点で購入検討から
外した俺が通りますよ。
ブランドは超重要ですね。
Lenovoになった瞬間から、さっぱり売れません。
メーカから怒られるくらい値引きしても、さっぱりで、
HPはもとより、DELLにまで負ける始末。
ものはいいと思うんだが・・・
561 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 15:18:34 ID:bzHT3LLf
元々Thinkは企業ユースがメインなので(海外はしらない)、
付き合いで買っていた企業もLet'sに流れたところが結構
あるんじゃないだろうか
IBMはみすみすビジネスチャンスを逃してしまったということか
しかし今度はパナソニックの番になるかもしれんのな・・大丈夫か?
PanaはIBMのPC事業売却騒動のとき、広告出しまくったり、営業しまくって奪い取ってたからなあ
ただ、今は世界を相手にした数の論理で、ThinkPadは大幅値引きしてるから。
モバイルの1台目にThinkPad X61を選択させれば、今後もひいきしてくれるというのはあるだろう
564 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 15:46:24 ID:bzHT3LLf
>>562 IBMからすれば採算性が悪く、かといって単価上げるため
のカスタムメードを作る体制を持っていない。
それに加え、
ソフトウエア中心のソリューション系にシフトしてる、とはいえ
その枠組で独自の機能をもったPCは必要でない。
ということで撤退したんだと思うよ。
今のところ、個人をユーザとする指向はIBMにないから。
なにしろBusiness Machineだもんね。
565 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 15:57:38 ID:ce97WTrq
ThinkPadはいいマシンだとは思うが、オレにとってはどうでもいいマシンだ
IBMがPC事業売ったのは、単に儲けすくなくて足引っ張ってたから売っぱらっただけ。
原因は、DELLやHPなんじゃないか。モバイルノートがないような気もするが。
東芝は意外と海外では有名みたいだな。
ダイナブックの小さいやつに、心が傾いてたのは秘密な。
567 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 16:00:18 ID:fi+i4aej
>>564 IBMのソリューション部隊、急速に評判が悪くなってるね
昔は、高いけど仕事は別格といわれていたのに
金だけ高くなって仕事は最低レベルに
>>559-560 俺もまだ買う意欲はあったぜ?中の開発チームはほとんど変わってないって聞いたし。
だがX61でIBM Thinkpadのロゴがなくなった時点で完全にオワタ。
>>564-567 IBM最大の強みであった、メインフレームからクライアントPCまで、
ってのが出来なくなったせいで売り上げ落としてるんだからわけは無い罠…
ただ、LenovoになってからのThinkPadは、かなり評判は戻しては来てるんだよね
結局耐久性の面でみたら、HPやDELLは1,2歩劣るというのはあるから。
570 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 16:16:53 ID:bzHT3LLf
DELLの安いノート(ノートというよりラップトップだな)。
結構企業でも入れて居るんだけど。
なんか、失礼な言い方だけど墓石みたいだな。
故障も多いし。
東芝はもう買う気しないな・・・特にモバイルは。
LX/190持ちだが、常時ファン最大回転でR6Aの底並みにパームレストが熱いw
・・・ああ、そのせいでR6が序の口だと思えるわけか
572 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 16:20:18 ID:bzHT3LLf
東芝、新しいの相当熱いね。
ここも東芝も、北欧とかに的を絞ると受けたりして。
ASUS辺りだと、寒さで固まっちゃいそうだし。
VAIOは液晶が凍りそう。
↑証拠はありません、単なる俺のイメージ
SS RXは無理して薄くしちゃったところはあるかも・・・
なんか筐体がプラみたいに割れたりするみたいだからなあ
>>572 適当かよw SS RXって熱いのかな。
575 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 16:37:05 ID:bzHT3LLf
隣の席の人の、SS RXは非常に熱い。
これは本当。
ちょっと前まではB5でモバイルが普通だったのが懐かしい。
今は巨大すぎて持ち運びしる気しないよね
ワイド液晶になってから、横幅はもう一昔前の14インチA4ノートと変わらないからなあ
俺がひとこと
>>558でThinkpadの冷却性能のことを褒めたら、
いきなりLenovoブランド否定レスの嵐かよ。
なんか話の流れが一方向すぎて気持ち悪いな。
このスレはパナソニック社員率が高いのかな?
他社製品でも良いところは良いし、レッツでも悪いところは悪い。
レッツの熱問題はなんとかしないといけないレベルなんだし。
冷え冷えキーボードのThinkpadをうらやむぐらいいいじゃないか。
大人になれよおまいら。
579 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 17:13:24 ID:U4/kEJcm
let'sのユーザではThinkpadとどちらにするか悩んだ
ユーザも多いと思うので、
おそらくThinkpadを認めていないんじゃなくて、
それは良いんだけど変わって行っちゃうんだろうなという
漠然とした不安を言ってるだけに思えるけど。
580 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 17:18:26 ID:U4/kEJcm
携帯性を考えると、Wideって悩むところ。
昔、Liretto light買って3ヶ月でR1が出て
すぐに購入した経験があるので、横長って
携帯性を考えると、なやむ〜〜。
某さんは、でかいの使っていいいいと喜んでるけどね
>>564 ThinkPadって不採算事業だったのか、売れてるイメージがあったのに意外だな
無線技術の発達もあって家庭でもメインはノートPCっていうのはめずらしくないから
スパッと切っちゃったのはもったいなかった気もするな
Rに限っていうと今のところ乗り換えるにも替わりが見つからないので
ここでパナにコケられると非常に困る
R6持ちでThinkPad R61eを買った者です。
これマジでいいぞ。
ひんやり&高品質キーボードの威力はすごい。
仕事の能率が違う。
レッツユーザのほとんどはR61eを未体験だと思うけど、
これを知らないでノートPCはどうあるべきとか議論するのは笑止。
なんつーか、快適さの次元が違う。
俺にとってはR6はもうゴミ同然www
これがヨンキュッパって信じられないよな。
同じ価格帯だからといってEeePCなんか買ってたら目も当てられなかった。
R61eは決してエントリーマシンではないよ。
Thinkpadのすべての技術が入っているし、
DELLなんかとは違って低価格だからといって手抜きしまくりとかはない。
安くてもまんまガチンコのThinkPad!
これは感動もの!
583 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 18:17:09 ID:fi+i4aej
584 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 18:23:30 ID:U4/kEJcm
>>582 置いて使うのに、ちょっと触手動かされてWeb
覗いたんだけど。
その安いのって、Celeronだったりしない?
ThinkPadってバッテリー持ちは悪いけど、パワーは
あるので興味あるんだけど、Celeronだと意味がない
もので。
悪いがもう一言だけ言わせてくれ。
松下はひんやり&キーボード以外にも、もっとユーザーサポートに力を入れてくれ。
実は昨日届いたばかりのR61eをVistaからXPに入れ替えしたのさ。
そして普通にXPのインスコが終わり、ドライバとかどうするのかなと思ってネットで調べたら、
"ThinkVantage System Update"というソフトを入れたらいいのだという。
それをインスコして起動した。
すると、XP用のドライバとかユーティリティ類をまとめてダウンロードしてインスコしてくれるではないか!
レッツではこうはいかなかったぞ。
プリインスコじゃないOS用のドライバが全自動で入れられるシステムはすごい。
たまには他社の製品も使ってみるもんだな。
俺の知らなかった快適な世界があった。
>>582 本当に持ってるか確認の為、レッツとチンコを並べて写真を撮ってうp。
レッツの画面には「れっつ」チンコの画面には「ちんこ」と表示した状態でな。
頑張れチンコ工作員!
>>チンコ厨諸氏
必要があって小型車の話をしてるところに
「安くてでかくてすっげー乗り心地が良い車買っちゃった!
これに乗らないなんてお前ら馬鹿?」
ってKYな話題を持ち込んでるのと同じなんだが、理解してるのか?
>>584 Celeron540をなめるなよ。
スーパーπ104万桁が34秒だぞ?
お前の持ってるレッツより速いだろ?
ちなみにバッテリーは省電力モードで3時間半はもったよ。
ま、これは基本的にデスクで使うものだけどな。
でもキーボードが快適なのでどこにでも持って行きたくなるw
俺はR61eが好きなのであって、使ったことないX61とかT61とかをお勧めすることはないぞ。
”ひんやり”こそが正義であって、ちょっとでも熱くなればもうダメ。
ひんやりのまま使い続けられることがこのR61eのすばらしさ。
591 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 18:49:20 ID:bzHT3LLf
>>588 利用方法は人により様々で、ファイルアクセスが多発する
処理だと、極端にパフォーマンスに差がでるよ。
そのためにインテルもCPU内での処理速度は同じ物でも
二系統で用意してるってわけなんですよ。
言っているように、内部計算で済むなら別だが恐ろしく
パフォーマンスに差が出るよ。やってごらん。
あ、ちょっと
>>588で書いたのが間違ってたので訂正。
省電力モードで3時間半とかいうのは嘘。
CPUクロックは1.86GHzで変えられないものだと思ってたけど、
付属の省電力設定ツール使えば466MHzまで落とせるww
液晶も暗くできるし、もっと長く使えるかもw
スレ汚しすまそ
>>ID:r7zyLhgV
写真とかは,面倒だとかあるだろうから,
>>583 と
>>587 に答えてくれよ
いい加減チンコ厨は消えてくれよ。
該当するスレで全く相手にされないからって必死杉。
君、友達居ないでしょ?
早くうpしろ。チンコ工作員さんよぉ。
>>594 俺も皆と同じ、ノートは手が熱いのが当たり前だと思ってたレッツ党なんだよ。
で、昨日ひんやりした手触りのまま使えるノートがあることを知って、カルチャーショック。
この感動を伝えないではいられなかったというわけさ。
世界は広かった。
レッツだけしか知らなかった昔の愚かな俺よ、さようなら。
>>595 すまん。俺デジカメ持ってないんだ。
カメラついてる携帯すら持ってないニートなんだから
おまえらいじめるなよw
>>596 はいはい。持ってないのはデジカメじゃなくてレッツノートでしょ。
ウソついてチンコを売り込んでも無駄だよ。死ね。
599 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 21:13:14 ID:WcEBCAZ7
>>596 大きめのノートは熱くないよ。
特にバッテリー駆動時は涼しい物。
小さくした時に放熱に苦労する。
今、外で、古いT2を使って打ってるけどまるきり
暖かさ感じない。
600 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 21:49:48 ID:PsqraoKb
>>596 あんまり無知でバカであることを自慢しないでくれ。
比較の対象にならんだろ?
感動するのもいいが、同じクラスでの比較ぢゃないと情報としての価値も皆無だし。
せめてLooxRがW7より熱くならない程度のネタにしてくれ。
どうやら、ここは俺が、自分のチンコをうpしておさめるしかなさそうだな。
602 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 23:20:30 ID:Ek75pwOV
>>513 512だけど、職種上、VMwareでLinux動かして数値計算しています。
C2Dだと、計算中に他の作業が出きてしまう。ファンが回っているのも
安心感があっていいです。2GBのメモリと250GBのHDで、この大きさなんだから、
R7はすごいマシンだと思います。画面の大きさと絶対的なパフォーマンスを
考えると、確かにデスクトップの方がいいよね。でも、オフィスに拘束
されなくなった分、トータルでは時間を有効に使えている。
ライフスタイルも変わりました。
604 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/02(水) 23:39:51 ID:IrLQjrFC
>>602 とはいえ、熱ければすべてが台無しになるのがノートPCなんだよな。
R7が小さいことは免罪符にならない。
MSI Windは小さいけど熱くなくて実用的な良いノートだし。
>>605 ID変えて逃げたつもりですか?(・∀・)ニヤニヤ
なんかむっちゃGTOチックな方がいらっしゃたようで。R61eの最速認定クルかも?
>>605 実験的に最新のいCPUつんでるだけだら、そんなに褒めなくていいとおもうが。
いまから、Atom搭載でもっといいのいっぱいでてくるぜ。
>>600 Thinkpad R61eとY7はサイズ的にもCPUパワー的にもそれほど変わらないが、
Y7は爆熱でR61eは冷え冷えなのは事実。
パナは素直に負けを認めるしかないぞ。
放置推奨
611 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 00:55:28 ID:L1IZwnXL BE:1634969669-2BP(333)
>>609 冷えるのはよくわかったが、そのために何で1Kgも重いノート持たねばならんのだ。
612 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 01:26:29 ID:7uM6eC0u
R6持ちでR61eを買った者です。
>>611 いやいや違うんだよ。
軽さが価値であり性能であるという考え方はわかる。
俺もそうだった。
しかしThinkPadを使ってみると考え方がガラリと変わるんだ。
このズッシリ感には価値があると思えるようになる。
買ってきたモデルガンが軽かったらガッカリするだろ?それと似た感じ。
この重さが高い堅牢性とキーボードの正確無比なタイピングを保障してくれる。
そして比類なき”ひんやり”冷却も。
これだけは体験してみないとわからない。
所有する喜びというのかな。それがこの重さにはある。
1kg未満のR6よりも、2.9kgのR61eを持ち運びたくなる気持ち。
もし機会があったら店頭でR61eのひんやり&キーボードを体験してみなよ。
atomってRシリーズのCPUだとどれと同じ位の性能?
>>612 いやな、母親が東芝のAXだし、親父の前のがDELLのA4クラスだったからな、
冷えるのがいいもしっかりしてるのがいいもわかるがな、
それでも2kg以下のノートに慣れた身には重過ぎるわ、それ。
2.9kの巨体なんかよかよっぽど1kg未満のR6のが持ち歩きたいです。
1.9kのLX/190ですら持ち歩きたくないのにw
>>モデルガン
(´・ω・`) 知らんがな。
重ければいいってもんじゃないよ。
DELLノートの重さには価値がない。
重さが価値だと思えるのはThinkPadの長年の研究成果の賜物である
高品質なキーボードがあるから。
DELLのキーボードがついてたら2.9kgのノートなんてゴミだよ。
>>612 重いのがよければ勝手に持ち歩いていればいいじゃないか。
+1kgなんてウンコ以下。
617 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 02:09:17 ID:L1IZwnXL BE:2452453799-2BP(333)
>>615 梅ヨドにあるかな。
と、ここまで書いて、俺は乳首ポインタが全くダメだったことを思い出した。
それとレノボスレに池。
>>578 一番売れてない&人気ないR持ち上げてる人が目立ってるのと、
Thinkpad工作員が沸いてるのみると同業社員により煽り合いにしか見えんよな・・・
そんなことよりWでもYでもいいからSSDモデル早く出してくれよ
頼むからひんやり厨は放置してくれよ
>>618 SSDはまだ高いだろ
とりあえず秋にmontevina載ったのがでて一所にSSD搭載がでたらいいかなぐらいじゃ
まぁ春にW7買った俺はおそらく使用頻度的に2年後ぐらいにがたがくるからそれまでにでてくれればいいけど
621 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 05:11:08 ID:B5AOR4F9
>>617 オレもティクビポインタはまったくダメだな
急いでるときに使うとイライラする
622 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 06:05:47 ID:B5AOR4F9
そういえば昔、ティクビポインタでうまく使えなくて、スッゲーイライラしてる時に近くを通りかかった女子社員のティクビの辺りを軽くつついて「アッ、これと間違えちゃったー」ってやったら、思いっきり平手で殴られたなー
>>612 >買ってきたモデルガンが軽かったらガッカリするだろ?
君はノートと一緒にモデルガンもいつも持ち歩いてるのかい? 比較する自体が間違ってる
>このズッシリ感には価値があると思えるようになる。
そんなにズッシリ感が好きなら、R6をさっさと売ってThinkPadのみにすれば良いと思うんだけど・・。
君の言う事には全く説得力がない。
なんだ、結局は日本語を理解できない阿呆が暴れただけか。
やはり、PCの低価格化はろくな結果を生まなかったな。
こんな阿呆でもPCを簡単に手に入れられるようになってしまったんだから。
>>612 正(ただ)しい日本語(にほんご)を使(つか)いましょうね。
間違(まちが)い
R6持ちでR61eを買った者です。 正解(せいかい)
5万円(まんえん)のパソコン(ぱそこん)を買(か)うが限界(げんかい)でデジカメ(でじかめ)も買(か)えない
貧乏人(びんぼうにん)ですが高級(こうきゅう)なR6を持(も)っていると妄想(もうそう)している者(もの)です。
海外UMPC勢とくに本命のEeeがこないなら
R4〜6あたりの中古探した方が良いのかなぁ
急に金が必要になったんでW5K売ろうか迷ってるんだけど、今後1年間でWシリーズでW5Kと同じぐらいバッテリーの持ちがいい機種出るかねぇ?
629 :
394:2008/07/03(木) 11:27:58 ID:AyqYXQHB
>>484 DFQM8345MAというビジネスモデルのリカバリが入手出来たんで
vista上でパーディション切ってから入れてみるよ。
ドライバーも一式揃ってるだろうから手間要らずでマジ嬉しい
630 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 12:15:38 ID:UNUSz/VB
>567
IBMは90年代に入って急に福利厚生が悪化したり、それと比例するかのようにサービスレベルが下がったからなあ。
ソリューションが売りですといいつつ実態は下請けに丸投げだったり。
IBMになったころの倒産寸前状態を忘れたんだろうな。
R8では、バッテリ強化を頼む。
軽さを売りにしたいなら、Tシリーズのように、軽量バッテリーと通常バッテリーにして、
軽量で940g7.5時間。通常で、999g11時間とかにしてくれ。
頼むよ・・・R5なんて中古でしか売ってないよ・・・・
リチウムポリマーを液晶天面に挿入すれば薄くて大容量を確保できるけど…
安全面で難有りだろうなぁ…(´・ω・`)
#昔どっかが本体の底面にリチウムポリマー仕込んだマシン出していたよね
#今、そんなことしたら熱でやられちゃうだろうけど
R61eが欲しくなってきた。。。
家用に一台買おうかな。
R7が欲しくなって注文してあとは振込みだけなんだけど、何かいま一歩踏み込めない…
仕事で使わないのにLet'snoteは変かな…
デスクトップはあるんだけど持ち運びのいいコンパクトなのが1台欲しいんだ
誰か背中押すなり引くなりしてくれ…orz
636 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 15:01:37 ID:CPtLrzrW
今ならR61eが49800円で買えるらしいぞw
>>635 その金額が出せるなら迷わずGOだ
軽さとバッテリーのもちと性能のバランスは秀逸だよ
問題は値段だけだと思う
>>635 仕事で使わないから変ということはないよ
と、仕事でT、個人用でR7を使っている俺が言ってみる。
>>637も言っているように
軽さとバッテリー持ちは良いからね。
あとはメモリを2GBにすれば幸せになれるよ。
>>635 TサイズでもokならA/70Nを推さざるを得ない。
Rサイズがよくて資金あるならいっとけ
>>637>>638 レス有難う
長年使いたいのでメモリーは2Gにしてハードは250GBで注文してある
振り込みしてくる
(`・ω・´)
>>640 この不景気な時節に羨ましいな。しっかり使い込んでやれよ。
セレロン、15型液晶なんて、今5,6万でごろごろしてるからね。
643 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 19:29:16 ID:b+hFYwtv
お金がある人はうらやましい…。おれなんてR1を外装リフレッシュ+HDD交換2回でいまだに使ってる。。
仕事道具だから新しくしたい気持ちはあるが、やっぱり先立つものがね…
>>643 でもそれだけ使い込めば愛着涌くべ?
いい話だ。
645 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 21:18:33 ID:p8XwFokv
これマジの話なんだけど 今日俺のCF-W5 会社で壊された。
電源入れてもブラックで ....not ...hddisk みたいな一行の英文で
ブルースクリーンにはなってないし。。直前までHDDほんに静かで。。
HDDの故障な分けないし。。なぜならさっきDVDからリカバリ出来たから。
ファイル抹消ソフトを入れられて実行された可能性大なわけですよ。。
朝10:00〜昼1:30 までの3時間半で80GBのHDDのファイル抹消終えるソフトってあります?
メラメラですよ。誰だか検討はついてるがな。
そいつは会社のPCにもこの ノートPC@2ch掲示板 がお気に入りにあった。
このスレも見てたんだろう、クリック後の履歴で確認したしな。
覚えとけよおまえ!お前の会社のデスク 明日も調子いいといいのになw
ストレスたまりそうな職場だな
648 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 21:49:15 ID:b+hFYwtv
普通に仕返ししたら同じ犯罪者だからやめなさい。本当に被害を被ったんなら、警察に届けるなりするべきだと思う。まっとうな職場なら監視カメラの1つや2つあるだろうし。
酷い奴もいるものだな。
これは犯罪に当たると思うよ。被害届だしたら?
誰か目撃してるでしょう。
また、指紋も付いているから、警察に届けたら。
651 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/03(木) 22:00:51 ID:p8XwFokv
規則では一応持ち込み禁止だからしょうがないけどね。
ガリガリとPC表面えぐられた時に決着つけておけばよかった。
上は絶対やらない。同期のネクラがやった。おぼえとけよ。
派遣社員はいろいろと大変なんですね
やられたからといって
アキバで事件を起こすなよ?
そういう時は腕立て伏せでもして気分転換しろ。
会社に行ったらLet'snoteが壊されてた。やめろってことか
つか、BIOSパス、できればHDDパス、かけとけよ。
コンピュータは前に立たせた時点で負け。という言葉があるぞ。
監視カメラで撮影して
会社辞めろって脅してやれ
R6持ちのR61e厨です。
やっといまR6の環境をR61eに移し終えたところ。
もう覚悟を決めてR61eをメイン使用にすることに決めたんで、開発環境とか全部丸ごと移した。
何をするにもR6より速いし、画面は広いし、キーボードは正確に打てるし最高っすよ!
Virtual PC 2007のテスト環境もサクサク動くし、これは手放せませんなww
もう仕事にも持って行く気マンマンです。
いつも使ってる革のビジネスバッグに入れてみたけど、意外と余裕で入る。
R6だとインナーに入れてバッグに入れないと、中のファスナーの金具とかで
ボディがこすれて塗装が禿げて悲惨なことになってしまうんだけど、
R61eなら塗装も何もない素のままの樹脂だから余裕で裸のままストンと入れるだけ。楽勝。
鞄を持ってみてもそれほど苦痛じゃない。
というわけで、R6は遊びで出かけるとき専用マシンとなりました。
パソコン仕事で出かける時は、やっぱ仕事にふさわしいプロの道具を持って行かないと!
マジでThinkPadのキーボードは使い込むほどに凄さを感じる。快適すぎる!
ずっとひんやりしたままだし。
一度これを体験してしまうと、もうレッツRのアツアツ&変態キーボードじゃ仕事する気にならねーw
/ 〃 \
/ / / ヽ
′ // ! / 〃 、
, ィ/| | / | /{/ ,
. ,′ / l{' |. { ─-| / │ //| |' | ヘ ',
/ { ⌒ト、 从 / j/ `lメ、 | | '| |
. / ∧、{| \ヘ{ V │ | | / | j } !
/ / ヘ. | l\ ===ミ 、 | | /ナメ、} i .′i
/ / / `l| | ` |//jノ ,′ | ′/
. / / / l| | =ミ、 ′ | /
. / / _ァ‐-| │ ヾ/ イ リノ
/ ' // ト、 /li │ 丶._ ´ <.__ ノ// '′
/ ,厶∠... | `¨|i | \ ` ` ,ハ//´ レ′
/ /..:::.::.:::::..`ヽ | |、 \ ,..r ´ |
/ ,/..::.::.::.::.:::::::::::::::..\| |て /ト、`r l | 丿| | フォーマットを実行してもよろしいですか?
/..: : :.::.::.::.::.::::::::::::::::::::..\ │ `スrく}r‐┴く | | 返答は「はい」か「イエス」でお願いします♪
'/.:.:.::.::.::.::.:::.:::.:::::::::::::::::::::::::::} | / }\j::::.:::.::..\ |
Panasonic DIGA ダビング10対応自動アップデートでHDD強制フォーマットか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215005404/
うーん・・・なんちゅうか・・・
R61eとR6って・・・比較対象ですか?
なんちゅうか・・・厨にしても・・・(ry
マジで思うんだけど、松下はもっとキーボードに力を入れるべきだと思うよ。
ThinkPadはすごいんだよ。キーボード中心主義なんだよ。
研究に研究を重ねてまず理想的なキーボードを設計する。
それをすべての製品に載せる。
これですよ。これが美学ですよ。
プロを唸らせる最高のタイピング体験を約束するこのキーボードは神。
松下は何だかんだで未だに電機屋さんなんだよね。
新しいものを生み出す力がなくて、今あるものを改善する発想しかできない。
ソニーとかが新しく開発したものを、マネして、より小さく軽く安く作る。
こんなことじゃ、ThinkPadのキーボードには対抗できませんぜ?
ThinkPadのキーボードはマジで本物だぜ?
松下も妥協のない理想的なキーボードを作ってほしいよ。
>>663 いいから2台並べて写真晒せ。カメラ付き携帯すら持ってないなんてウソはつかせないよ。
スクショでもいいから晒せ。ちゃんとメーカーとスペックが分かる画面でな!
R61e厨って記者じゃねーの
666 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 01:43:54 ID:b+yXQ8fX
windキター記念
いじってたらこのじかんにw
まじR7いらなくなるくらいいいはこれw
煽りじゃなくてR7所有者の真面目な意見
>>663 TP600シリーズ使ってみな。
別にアルプス製の英語キーボードでなくても中華製ので十分だから。
R61のキーボード褒めたことを恥じるようになるからw
ちなみにY5やY7のキーボードを一度外して小さい両面テープをあちこちに
貼ってつけ直すと、別物のようにタッチが良くなりますが、他のは知らん。
669 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 06:17:20 ID:CPU5DgQs
>>665 おそらくね。
奨めていたEeePCが瞑想して売れ残り状態に
なってきたかたでしょう。
Thinkとわざとけんかさせようとしてんだろ。
670 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 07:38:25 ID:T6ihczRm
日本で一番使えないミニノートなりそうだな
atomつんでない時点でオワタ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20361098-5,00.htm ThinkPadが今後目指すキーボードとは
同氏によると、「もうちょっとキレがあってもいい」と考えているという。半年、1年程度先の
開発を手掛けており、今後、新製品のキーフィーリングが調整されてくることも考えられる。
耐久性は現在でも十分だと考えており、キーを打つ耐久テストも「100万回や200万回じゃなく、
もっとやっている」と自信を見せる。ただし、文字のプリント部分は爪でたたくとどうしても
割れてしまったり、テカりが出る。この部分を現在研究中で、「何年かかけて改良したい」と話す。
また、これまで開発してきたキーボードの中でどれが気に入っているかを聞かれた同氏は、
「現在のキーボードはトータルバランスで優れており、初代の ThinkPad 600などは
クリックフィーリングはいいが、固定の仕方やメンテナンスの難易度などの点で設計者側から
見ると少し足りなかったと思っている。私としては二度と作りたくないキーボード」とコメントした。
672 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 08:17:33 ID:FH1dXbKo
なんと
670とR61e推奨人は同一人物だったのか
=某記者かな
そういえばこの間会社のVaio type-Tを使っていて、恐ろしいことに気がついた。
アレ、ヒンジの部分に入れてある電池の着脱防止ロックが片側にしかないのな。
もう一方にあるのは着脱用のラッチで、しかもコレがユルユルでなんの役にも
立っていない。要するにtype-Tの電池は片側ロックだけで、ヒンジにぶる下がっ
ていると言うわけだ。
問題は、あのデザイン上ちょっとするとヒンジ側を手のひらに当てて持ち歩く
可能性があること。しかも着脱用ロックの止めがかなりユルいので、最悪の
場合、ヒンジ側を持って抱えた瞬間、下に落ちることになる。
正直、Let's の十分すぎる電池ロックを見慣れていた身としては、目を疑ったよ。
アレをモバイルとか言って売ってるソニーはやっぱりダメだと思ったね。
なにこの長文きもい
Let'sはなんでBluetooth載せないのかね
それだけが謎
自社製携帯電話はけっこう積極搭載してるのに
>>675 なんでだろうね
携帯は、チップセット自社製だっけ?
その所為もあって青歯推しているんだけど
他社が採用してくれないと愚痴っていたと聞いたが
消費電力がデカいのが嫌なのか
677 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 10:26:23 ID:z+MT4i+S BE:1362474195-2BP(333)
>>675 「九州(がやってる流れ)だけには乗らねーよwwwww」
という神戸のやっかみ
もちろんソースは妄想
678 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 11:22:51 ID:u1SmG2mZ
R3/R4/R6/R7と使い込んで来ました。
別に信者でも何でも無いのですが、最近Let's終わったとかいう人が多いので教えてください。
底面積がR7と同等かそれ以下で、CPU性能もR7と同等かそれ以上で、バッテリー駆動時間がR7と同等かそれ以上で重量が1kg以下の機種のお勧めを教えてください。
優先順位高い順で条件を挙げてますがそれ以外の部分は妥協します。
価格は常識的な範囲であれば気にしません。
最近UMPC等含め多様化したとのことですが調べ切れないので。
早ければ来月あたり購入予定です。
>>678 Rにもっと自信持てよ
今話題のULPCなんて所詮中途半端の安物だ(デザインはいいね)
これだけのバッテリーの持ちとパワー、重量、信頼性を持ち合わせた
ノートはそう簡単にはないよ
Atomにしてもパワー不足は否めないだろう
ぶっちゃけ小型PCブームだけど
総合的にはRに勝るのはない
小さ過ぎない、解像度も高精細過ぎない
バッテリがもつ等
最近のブームは実態はむしろ格安PCブームで
5〜8万くらいでメールとブラウザがやれればいいという
スマートフォン人気と被った用途のものなので
そもそもRの発想とは違うと思う
なんか昔のハンドヘルドPCブームを思わせる一過性をひしひしと感じる
UMPCでSSDじゃない時点で一昔前の規格なんだけどね。
むしろLet'sの目玉はB5以上のシリーズ
どんどん小型化するノートと高機能化する携帯って最終的に近似するよね
もちろん得手・不得手はあるけども。
>>683 片手で操作できるかどうかってのは大きいけどね
パナが UMPC に参入するなら、
シグマリみたく「スタンバイ・リジューム速攻!」で、
OSは「もちろん Windows(XP)」で、
パナらしく「電池駆動時間世界最長!」で
いい製品を作ってほしい
>>685 UMPCは既に発表してるじゃん、あの業務用のPC
ULPCのことかな?
シグマリならNECにがんばって欲しいところだが
なんかプロって言葉を使い始めたな。
タイピングのプロが使うThinkPad
耐熱のプロが使うLet'snote
689 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 16:05:43 ID:qB5f+idc
やはり私の要件だと現時点でもR7に勝る機種は無いのですね?
Panasonicでしか作って居ないというのは私の要件自体がかなりニッチなのでしょうが代替や選択肢が無いならPanasonicには頑張って続けてもらいたいですね。
ところでR7とR6は見たところ同じボディなのですがR7のファンだけ部品で調達は可能でしょうか?
ファンレスが持ち味なのは解っているのですが、私の要件だと安定性と性能面ではファンありの方が向いていたりします。
>>689 部品のことは直接問い合わせた方がいいと思われ。
サポートじゃなくて部品センターか何かそっちの方。
R6に配線がきてるかどうかはしらんが。
>>689 ファンが付けられるような空間はないんじゃね
>>691 イメージをUSBに取る→最新にする→試す
694 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 18:31:37 ID:EFC2Prc9
>>693 >イメージをUSBに取る
↑バカじゃねwイメージをUSBに取るwイメージをUSBに取るwイメージをUSBに取る
w
来週W2をフレッシュサービスに出すんだけど、DATAだけUSBに
移動したんだが、何かほかにやっといた方が良いことある?
696 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 21:56:26 ID:XsJZFLpx
R8はいつくらいに出るのでしょうか。
今日、上期賞与が出たので、レッツ買いたい。
R7でもいいのだが、8がすぐに出たら嫌だ
698 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 22:11:42 ID:xB3+w6ew
13年来のキーボードマニアだが、IBMといえど製品でタッチは全然違うよ
レノボになって云々でなくて
国産では富士通が一番と思う
Let'snoteはYシリーズ以外はあまり良くないナ
699 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/04(金) 22:44:54 ID:cdDcbeRc
でも8シリーズからはXPじゃなくなるんだろ
そしたら買い替えはできないわ
>>695 フレッシュサービスいいなぁとおもってたら、法人モデルは無理じゃねえかよおお
ってか法人モデルはマイサポート登録もできなくね?ほんとふざけてるよな
法人モデルを個人が買うことを想定していないんだから当然だろ
3ヶ月前に買った工人舎SA5SX12Fから、
おとといCF-R7DW6NJRに乗り換えたおいらが
来ました。
モバイル用のサブノートですが、使いやすさの
違いに感動しています。
ちなみに工人舎のまえは、ずっと
ThinkPadのB5でした。
>>703 その法人モデルって、松下から購入したものでなくて
法人向けにカスタマイズしたもでるを購入したってこと
ではないかな。
言い換えればOEMみたいな感じ。その場合は保証は松下で
なく、販売している会社がする形になるけど。
直接法人向けにだしているものは3年保証ついているみたいだよ。
706 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 00:28:58 ID:ogR/N5MW
おっと
>>702 向けの間違い
>>705 >その場合は保証は松下でなく、販売している会社がする形になるけど。
それはない。先週
>>79のやつ買ったけど、もし故障した時の保障は松下のサポに
送ってくれとなってる。マイサポ登録なんで出来ないんだよ。まぁ今は必要ないけど
708 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 00:39:37 ID:ogR/N5MW
形の上では、その会社で利用することを目的に販売したかたちになって
いるのじゃないだろうか。だから、その会社で利用しているレッツ全体が
保証対象になっているので、個人で登録することを想定していない。
ってなことじゃないかな〜?
709 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 01:00:13 ID:Fjv/wppq
さあおれのR1が返ってきましたよ。
また仲良くやろーな、で、あと3年もってくれよ。
あなたが湖に落としたのは「火傷するほど熱くなるレッツ」ですか?それとも「熱くならないWind」ですか?
711 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 01:21:37 ID:ogR/N5MW
防水のタフブックです
>>708 個人も想定してると法人サポートの人が言ってたよ。
何で登録出来ないんだろね?
>>710 駆動時間が短く期待外れだったWindです
どれにアンカ打てばいいかわからんが、、
>>712 法人モデルを個人で登録するには、
株式会社/有限会社/その他
って選ぶとこで、その他を選んで、個人購入って隣に書け、ってFAQにでてるよ。
購入日から一ヶ月以内に登録しないと3年サポは受けられず、1年サポになるらしい。
WIKIに法人モデルを買ったらすぐにユーザ登録しろって書いてあった意味がやっとわかったよ。
>>714 いや確かにそう書いてはあるんだけどさ。こんな事書いて良いのか分からんが、パナはそのへん(良い意味で)いい加減。
何でも登録管理してるのは別会社で、例え一ヶ月後に登録したとしても無問題と某、中の人が言ってた。
>>714 本当だ3年保証の登録は出来たwサンクス。
あぶねー、松下の罠にはまって知らずに1ヶ月経つところだったぜ。
ただ個人のマイサポにあるフレッシュサービスが見当たらないのは何故だ
量販店向け機種専用のメニューだから>リフレッシュ
718 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 07:59:07 ID:fuTA25w3
いろいろ悩んで、レッツのRに落ち着きそうです。
使うのは移動先での調べ物、ひまつぶしのYOUTUBE、2ちゃん、メイルくらいです。ただ、動作がきびきびしてるのがいい!というのが絶対条件です(vistaはいやです)。
こんな俺が買うべきはレッツ君でいいでしょうか?
(ちょい高いので、背中を押していただけたらと思って書き込みました)。
VistaですらSSD化したR6Aの前ではキビキビ。
体感速度は記録媒体の方が大切な気がしてきた。
何を気に入って何を割り切るかは人それぞれ。
店頭で触って感じた印象を信じるべし
>>718 >こんな俺が買うべきはレッツ君でいいでしょうか?
次期モデル発表まで待ったら?
Wind厨が急に静かになったな。
実質2時間持たないバッテリー、重量1.1キロオーバー、巨大ACアダプター&ミッキーコード
のツーコンボに、クソうるさいファン&意外と多い発熱量じゃあ、夢破れても仕方ないとは思うが。
まあカタログスペックだけじゃ信用できないってこったな。
>>718 オレなら、必要の無いスペックに金突っ込む気にならないが、
予算に余裕あってしかも自分でその投資に高スペックが見合うと思えるなら
(コストパフォーマンスが見合うと思えるなら)買えだ
別に、オーバースペックでもやりたいことはすべてやれる
実際、atom搭載機が出てきて色々なレポを見るにつけ、モバイル機に必要な要素のうち
バッテリーのもちという一点はまだまだレッツに軍配が上がってる気がする
C2D世代になって短くなったとはいえ・・・
オレ自体は、今買い替えるなら、手持ちのR買ったときにオレが感じたレッツの魅力がすべて壊滅して、
コストだけが高く感じるようになってしまった現状でレッツを選択するという解はないけどね
724 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 10:31:02 ID:fuTA25w3
>>724 2ちゃん情報だけで買い物を判断すると、永遠に買えないぞ。
確かに今は秋モデルを待っても良いタイミングだとは思うが、
「必要だから買う」のか、「単に欲しいから買う」のか、それをはっきりさせること。
「必要だから買う」ならば、多少高かろうが、新製品が直後に出ようが関係ない。
早く手に入ること自体に価値がある。
「単に欲しいから買う」なら、冷却期間の意味も込めて新製品を待つのも良い。
無駄金を出さなくて済むかもしれないからな。
どちらにしても、他人に決めてもらった買い物というのは後悔が付きまとう。
十分に心得ておくことだ。
>>723 ULPCの軽量化とバッテリーの持ちがどこまで進むかだね
日本メーカなら間違いなく差別化を図るために中途半端なスペックにするだろう
だが台湾メーカー、アメメーカは空気を読むことを知らない
競争が激化すればなおのこと
記者じゃないが日本メーカのPC事業撤退も十分ありうる
>>724 泣く必要は全くない
欲しいものを買えばいいのだ
購入理由、用途など考えるな、買ってから考えればよいのだ
だいぶ上の方のレス
>>79 で出てたW5AWWBXSを買った人いる?
ハードディスクの換装が簡単にできたりポトリコネクタが付いてたりして
普通のW5Aとはかなり違うみたいだけど、使用感はどんなんかなーと思って。
728 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 11:05:19 ID:kG1vh75v
しかし、何で自分の買うものを自分で決められないのかなー
ネットで商品情報を入手しやすくなってるし、自分が何を望んでいるのか、そしてそれを最大限満たしているのはどこのメーカーのなんというモデルなのか、なんて情報は各メーカーのサイトを渡り歩くだけでも十分、分かりそうなもんだが
こんな2チャンネルの書き込みでさえ通しで読めば一つの傾向を持って問題点や長所が分かりそうなもんなのに、改めて「どうでしょう?」って聞く人の気持ちは、まったく理解できない
729 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 11:07:16 ID:kG1vh75v
2ちゃんねるで改めて「どうでしょう?」って聞いてまともな答えが返ってくるわけがないのに
2chネラ-の発言は信用できねーからな(w
>>728-729 単に興味があったから聞いただけだよ。
そもそも、今から買おうにももう売り切れで売ってないしね。
732 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 11:12:49 ID:kG1vh75v
あ、君に言ったんじゃないんだ
気分を害したのならゴメン
>>727 レッツは簡単にはHDD換装できないでしょ
つまりHDDだけ外すようには出来ていない
裏蓋、キーボードまで外す必要があるんじゃないかな
7シリーズはもっと簡単になったんだっけ
でもまあMSIのWindと違ってシール貼ってないから
734 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 11:24:14 ID:kG1vh75v
>>733 >だいぶ上の方のレス
>>79 で出てたW5AWWBXSを買った人いる?
って聞いてるだろ?
>>79を読んでから書き込めよバカ
736 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 11:30:58 ID:kG1vh75v
別に怒ってるんじゃないよ
バカにしてるだけ
格安ウルトラモバイルなんて実用性の無いオモチャなのにレッツがビビる必要ないだろ。
格安ウルトラモバイルで騒いでるのはレッツを買えない奴が買って調子に乗ってるだけ。
本当に脅威なら、「品切れ続出、予約2ヵ月待ち」ぐらいになってるはず。
でも電気屋に行けば分かるが、店員が必死に売り込んでも売れない。客はちょっと興味を示すだけで買わない。
レッツは今のままでいいよ。あれだけ完成度の高いパソコンは他に無い。
松下はまわりがどうであろうと、相手にせず自信を持って「レッツノート」を売れば良い。
スーツの安売り店がいっぱい増えていても信念を貫いている銀座の高橋が潰れないように。
俺は松下の出す格安ウルトラモバイルは欲しくない。
たとえ30万しても松下が自信を持って売り出す「レッツノート」が欲しい。
熱くなるレッツはもう懲り懲り。
手がジンジン痛い。
>>737のいう実用性の実用って部分がさすものが、ニコニコ超弾幕をスムーズに見れる
とかその辺のレベルのように感じてしまう不思議!
買った人が満足すれば、それでいいと思う。
熱いけど、レッツが好き。
741 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 12:20:01 ID:kG1vh75v
>>738 そんなことじゃレッツマイスターになることは出来ないぞ!!w
流れを無視してY5L分解報告。
画像はないが、上の方で分解方法を探していた人の参考になれば幸い。
・分解前
無負荷状態:CPU温度 80度前後、HDD温度 30度前後
高負荷状態:SUPER_PIを2つ同時に実行するとCPU温度がmobmeter読みで100度到達。
CPUクロックは、mobmeter読みでは1.66GHzのまま変わらないが、
実行中の各ループの所用時間が徐々に長くなることからパッシブ冷却温度到達による強制クロックダウンは明らか。
・分解
1. 筐体裏面のネジを外す。
2. 筐体表面のキーボード左右とDVDドライブ右側のプラスチックカバーを外す。爪で引っかけてあるだけなので、気合いを入れて一気に外す。
3. 2.で外したプラスチックカバー下とDVDドライブ内のネジを外す。
4. 両面テープで留められているキーボードをはがす。このとき、タッチパッド付近にケーブルがあるので注意。また、キーボード自体が結構曲がりやすいので、はがすときには無理に力を加えないように注意。
5. キーボードのケーブルを外し、そのそばのケーブルも外す。
6. キーボードの下にあった残りのネジをはずし、筐体表面カバーをカパッと外す
うちの場合、シリコングリスが溶け流れてCPUコアの上にはほとんど残っていなかった。
グリスを塗り直し、筐体表面カバーのちょうどCPUコアに接触する辺りにビニールテープを4枚重ねで貼り、
キーボードを付けたときに熱伝導板がCPUにしっかり密着するようにしてみた。
・分解後
無負荷状態:CPU温度 60度前後、HDD温度 40度前後
高負荷状態:SUPER_PIを2つ同時に実行するとCPU温度はじりじりと上がっていくが、
400万桁を数回繰り返しても100度に達する様子はない。当然、強制クロックダウンもない。
分解前よりもキーボードと底面と、ファンから出てくる風の温度が明らかに上がっている。膝の上においては使えない。
HDD温度上昇は底面温度上昇のためか?
ちなみにHDDはHST721010G9AT00で、温度が高いのは7200回転だから、というのもある。
・感想
全体としては色々な体感温度が以前より上がる結果になったが、性能低下を完全に回避できるようになったので、よし。
743 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 12:41:19 ID:Yqk3vj2I
情報弱者だと>737みたいなこと本気で言いそうでこわいが
両方一週間さわってどっちがほしい?実用性高い?ときくとこのスレ住人でも9割はwindがいいと思うぐらいやばいんだよ
744 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 12:43:25 ID:kG1vh75v
まったく根拠が無いな
windがRシリーズぐらい頑丈なら考慮する
そのへんはどうなんよ
つうか、まだ出回り始めて一日しかたってない代物を
「一週間使えば」ってのはどういう予言者だよw
>>745 頑丈さに関しては、比べるべくも無いらしいよ。Windスレで言ってた。
中古のR3買った方がいいかも、ってレスもあったくらいだし。
まぁ、所詮は俺も含めて2ちゃん情報だから話半分だけどさ。
>>745 昨日九十九でみてきたR7使いの俺。
確かにフルサイズキーはいいと思うが全般的に
作りはチープに感じた。
天板は光沢素材で質感を高めているけど
キーボード周りの質感はプラプラしている。
なんか衝撃与えたら割れそうな感じがするし
あとはヒンジ部分の節度感がよろしくない。
ちょっと揺れたりすると液晶画面が前後に震えるので
振動のある電車内の使用とかには向かないんじゃないかと。
熱の関係は内部の写真チェックしていないのだけど
チップセットがタッチパッドの周辺にあるのか
パームレスト周辺が熱かった。
あとは店頭のPOPでメモリ2GBにできるかも?
とあった脇に増設すると保証対象外になるという記述あり。
インテルとMSとの絡みがあるからそのようになってしまったんだろうなぁ。
まとめると価格相応、細かいところでツメが甘い
ホビーユースには良いかもしれないけど
ビジネスユースには向かない(耐久性ほか諸々の面で)
というのが自分の感想
長文スマソ
748 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 13:34:38 ID:4RLotVWp
CF-W5AWDBJRをXP化しようと思い、相当するビジネスモデルCF-W5AW1AXSの
リカバリディスクMK4-XP2Jも入手して早速やってみたんだが
ブート直後のマシンチェックではねられる。
VISTAで起動後にautorun.batから起動できないか試してみたんだが
autorun.batをダブルクリックしても起動しない。(DOS窓からなら可?)
なんとかいい方法ないものか???コマッタ
俺もさわったが、あのヒンジはちょっとやばいな
前に梅ヨドでwind触ったけど・・・
タッチパッドがなんかダメだ。
キボドのタッチ感は嫌いじゃないな。
ただ、一般ユーザーがわざわざ英語キボドの製品買うんだろうか?
遊び用ならそら解像度もそれなりだしいいかもな。@R6A
>>748 自分で何とか出来ないならVistaで我慢しろ。
そもそも、型番が違うんだから跳ねられるのは当然の事。
>>748 もし、それでインスコできたら型番わけた意味ないがな。
753 :
748:2008/07/05(土) 16:38:32 ID:vXW9hBdR
@autorunバッチのマシンチェックをrem化
Avista版のautorunを移植
いずれかでやってみる
松下の人に聞いたけど、Windは正直ヤバイと言ってた。
HP2133には全く負ける気がしないけど、Windはヤバイと。
「いまは3セルだから駆動時間では負けてないけど、6セルが出たらヤバイ。
Windにも欠点はあるが、レッツにも発熱やキーボードなんかの欠点があり、
そのどちらもWindでは解決されてるだけに、このクラスではマジに使えるマシンになってる。
うちとしては堅牢性をアピールするしかないが、それだけでは弱いからRやTはかなり食われるだろう。」
ということらしい。
>>742 一生の頼みがあります!
Y5Lの基盤のハードディスクコネクタ周辺の画像と、
USBの基盤の画像をあげてください!!!
もし漏れの仮説が正しかったら、Y5後半にはあれとあれが搭載できるはず!
756 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 18:26:38 ID:+BYd1ox0
>>754 記者よりエッセイストの方が合ってるよ
ThinkPadはどうしたの?
まぁしかし、運ぶときのメリットより使うときのメリットの方が訴求力はあるわな。
パソコン運搬業者じゃないんだし。
759 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/05(土) 18:48:07 ID:IRIYCpME
>>755 もう遅いよw 組み上げたから無理。 ごめんねw
761 :
716:2008/07/05(土) 20:48:05 ID:4kjQkkME
>>760 おおっ、うらやますぃ。
ファンレスでポトリコネクタ付、HDD換装も簡単という
レッツノートとしては理想に近い仕様だよね。
今の季節だと暑さで途中でクロックダウンとかする?
>>760 SlrphとJane・・・
俺と同じ組み合わせだw
janeミク背景はどうやってるの?
>>764 なるほど、放熱はちゃんと出来てるみたいだね。
Vistaじゃなくて最初からXP Professionalを搭載してるのも影響してるんだろな。
こういうのを法人限定仕様じゃなくて標準のW5Aとして売れば良かったのになぁ。
Windは光沢とMSIな時点でパス。
MSIのマザボ買って良い思い出が一つもない。
コンデンサが糞杉
>>764 ごめん、もう一つ教えて。
チップセットは945GMS?それともGM965?
ファンレスだから945GMSだとは思うんだけど。
>>769 色々教えてくれてサンクス。
コンボドライブって所は見落としてたけど、
ビジネスモデルなら仕方ないかな。
772 :
748:2008/07/06(日) 00:08:02 ID:FEBUV+tb
>>769大人しくそれにしときゃよかったな
マルチドライブに色気出た
AUTORUN.BAT書き換えてるんだがL:COMMAND.COMが見つからないエラーではじかれる
ちゃんと可視化してるんだが・・・
>>773 違うマシンからTrue Imageで抜いたやつを、HDDに入れてそのまま使えるか?無理だと思うが。
それに、ライセンス違反なんだから、すすめるなよ。
776 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 00:55:36 ID:kE86Pr0a
ハードに金つかってもソフトに金使わないのは、レッツ使いの常識かw
今やソフトなんてただで手に入るのに、金払ってる情報弱者なんているのか
>>775 いや普通にいけるぞ。ハードウェア的に違う環境に移すと不具合を生じるだけで
ドライバ入れなおせばいいだけだし。移した後元のPCをフォーマットスレばライセンス違反にもならないんだけど馬鹿なのか
>R6Aユーザー
ここ数日死ぬほど暑いけど、手を火傷したりしてないか?
俺は起動させたまま畳の上に数時間放置してたR6Aを手に取ったら
あまりの熱さに思わず取り落としそうになった…
780 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 09:38:10 ID:5Muoz/LL
>>778 こういう馬鹿を情報弱者というんだぞ
皆まねしちゃいかん、、、、
781 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 10:02:55 ID:qQqD2EzL
782 :
742:2008/07/06(日) 10:09:18 ID:lgo99KRV
>759
代弁感謝wwwwwww
>755
すまんね。実は組み上げたらお約束のようにネジが一本余っちゃったんで、
もう二度と開けたくないwwww
783 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 10:11:47 ID:qQqD2EzL
784 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 10:22:27 ID:EoMr/loT
レッツノートCF-R3の液晶パネル開閉感知をするための
装置はどこにあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
分解したらバックライトがつかなくなりました。困った。
なんかマグネットSWらしい
詳細はレッツ情報BBSで聞け
R6持ちのR61e厨です。
R6を買った当時は、「一台で全部こなせてコードレスでどこでも使えるパソコン」というのを模索してたんだ。
ソフト屋だから二台あると仕事環境を同期させるのがシンドイ。
外に仕事で持っていく機会はそれほど多くないが、家の中でも時間を気にせずコードレスで持ち歩けると便利。
R6は画面狭い、キーボード貧弱、CPU遅いでいろいろ我慢しなければならなかったが、
ファンレスということで、まぁ妥協して買った訳だ。
しかし後から分かった「熱い」という盲点があったw
今はR6からR61eに切り替えて、「画面狭い、キーボード貧弱、CPU遅い、熱い」の四重苦からは解放された。
が、ファン音は気になる。駆動時間的にはどちらも不満。
駆動時間を気にしなくていいためには実動8時間ができないと無理だから。
全部のニーズを満たすことはなかなか難しいね。
>>784 基本的には修理行きだな。
Rシリーズは液晶側天井中央に磁石が埋め込んであり、
本体パームレストのクリックボタン下付近に「ホール素子」という
磁束を検知するセンサがある。それらで開閉を検知する仕組み。
適当な磁石を用意してパームレストに近付けてみれば、センサが壊れたのか、
それとも磁石がずれたのかの原因切り分けはできる。
788 :
755:2008/07/06(日) 10:39:34 ID:XgkJpG3Q
いや、よく考えると方法はあるな。
理想的なのはファンレスモバイルノート+ドッキングステーションだ。
モバイルノートの要件:
・バッテリー駆動が実動8時間以上。
・ファンレス。
・フタを閉めたまま長時間使っても熱で故障しない。
・ドッキングステーションに組み込むと単なるHDDとして動作する。
ドッキングステーションの要件:
・高速CPU+GPU搭載。
・ファンレス。
持ち歩くときの不便は我慢するとして、大部分の利用となるデスクワークでは妥協したくない。
外付け大画面&快適冷え冷えキーボードで作業したい。
そしてデータの同期はしなくていい。
これ理想じゃね?
松下さん、考えてみてよ。
790 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 10:54:06 ID:qQqD2EzL
スゲー無駄だな
>>789 レッツ+デスクトップの方が安くて高性能になるな。
例えばドッキングステーションが30万円だとしても売れると思う?
オプション品は総じて高めの設定がしてあるので
標準添付であれば10万円程度のものでも20〜30万円くらいになると予想される。
>>788 自分が何を知りたいのかも言わない
相手のために協力しようという意志もない
自己厨は消えろ
>>793 もちろんファンレスレッツ+自作ファンレスデスクトップという手はある。
その場合、レッツが外付けUSB HDDに化ける仕組みは必要だが。
レッツで不満なのは、プロのニーズに応えられないことなんだ。
所詮は電機屋発想の商品。軽薄短小だけの。
これじゃ、Atom機に食われるのも無理はない。
ThinkPadのいいところは、どんなに安い機種でもキーボードだけは妥協しないと決めているところ。
だからプロの使用に耐えるし、あとはバッテリー駆動時間だけだ。
これは拡張バッテリーがいろいろあるから、現状でもOKと言えるかもしれない。
俺に言わせれば、1kg切ることに異常に執着して、
そのためならキーボード貧弱でも熱くてもいいというのは
完全にアマチュア発想だね。
仕事の道具じゃなくて、単にいつもチャラチャラ持ち歩いていたいだけ。
用途に応じて自分に適したものが選べなくて1つの観点でしか
語れないのはただのアマチュア的発想だな。
プロは自分のニーズに合ったものを自分で選択できる。
>>797 オナニーは済んだかな?
終わったらティッシュをちゃんとごみ箱に捨てようね。
キーボードの感覚<<<<<<<<<バッテリーの持ち
バッテリーは切れたら使えない。キーボートの感覚が悪いより最悪。
ビジネスユースは使い勝手よりちゃんと使えることを優先します。
>>789、795
あまりにも現実離れした要求でワロタw
MacがDuoDock発売して販売ふるわなかった事で
以降
同様な物が発売されなかったのにな。
そんなにデスクトップの環境とモバイル共有したけりゃ
NECの「Lui」でも買っとけ。
お前の理想なんか興味ないから
延々語りたいのなら理想のノートPCを語り続けるスレに池。
>>800 同感だな。
軽いから普段から持ち歩ける、バッテリが長持ちだからいざというときも使える
この辺は実際にありがたみを感じた人しか分からないんだろうなぁ。
803 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 11:45:57 ID:EoMr/loT
>785
マグネットSWとは・・・
>787
修理ですか。
ありがとう
まぁキーボードに妥協できない人は多くないかもね。
プログラマーやライターぐらい。
客に絵とか表とか見せるだけの営業職なら関係ないかも。
あとろくに仕事しないエセ雑誌社ライターとかエセプログラマーとか。
自称ソフト屋でRを買うって怪しいよね。普通ならTかWもしくはYにする。
ああソフトクリーム屋さんか。
806 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 12:05:37 ID:oDPoPKyU
んで、自称プロが使ってるのは何?なんでRなんか買うんだ?
HHK 無刻印 を持ち歩いて使っていれば 注目 浴びられるよ
>>806 当時はよく考えてなかったんだろうな。
ThinkPad買ってからだよ。急速にレッツがダメダメに思えてきたのは。
プロの道具を経験すると、当たり前だと思ってたものが違っていたことに気づく。
電機屋発想で作られたレッツでは耐えられなくなる。
俺は重くてバッテリ駆動時間が短いチンコは耐えられないな
つまり自称プロは当時も今もよく考えていないのですね、わかります。
>>809 重さは案外気にならないぜ?
2.9kgのR61eでもな。
仕事の能率のためなら、運ぶときのわずかな労苦は惜しまない。
仕事の道具の重さが気になるようじゃ、アマチュア。
プロは山岳写真を撮るときに10kgの機材でも平気で担いで山に登る。
自分の用途に関してではなく全く関係ない例えをするとは
さすがはアマチュアだな。
>仕事の道具の重さが気になるようじゃ、アマチュア。
重さが気にならないなら、何でR買ったの?w
で、なんでR61eなの?重さも気にしないなら、もっといいのあるぞ
職場では、外部出力モニタとワイヤレスキーボードをつないで仕事をしている。
デスクの上でも邪魔にならないのがよい。
モバイルで重要なのは、やはりバッテリーと重量。
バッテリーが切れたら話にならない。
荷物はパソコンだけではないから、本体は小さく軽いに越したことはない。
相手をするのもほどほどにな。
R61eは,コテつけてくんねーかな
デジカメも買えない、カメラ付き携帯すら持ってない奴がレッツ買えるわけないだろ。
俺にも軽さに拘るのがプロだと勘違いしていた時期があった。
R61eのキーボードの上質さとひんやりを体験するまでは。。。
常識的に考えて、運ぶときより使うときが大事なのは当たり前だったんだ!
自慢げにR6を持ち歩いていた過去の自分を心から恥ずかしいと思う。
職場にもThinkPad使いが多かったし、きっとバカだと思われてたんだろうなぁ。
R61eの話はプログラマー視点の話だから、営業職の人は気にするな。
熱くてキーボードがショボいレッツでも、客にデータ見せにいくだけの営業職なら軽さに拘るのがプロだろう。
プログラマーの職場ではレッツはまず使われてないね。
この仕事はキーボードと画面ありきだからね。
>>789 ThinkPad X61+ウルトラベースじゃ駄目なのか
もうすぐThinkPad X200+ウルトラベースになって、DisplayPortがつくらしいが
下請けコーダーぐらいだろ、R61eなんてショボパソ使ってるの
>>822 値段が安いからって馬鹿にするなよ?
R61eのキーボードはT6x、Z6xシリーズと共通なんだぜ?
その上”ひんやり”なんだから、R61eはまさに最上級。
King of kings。 King of ThinkPad。
>>824 自分の買ったものに愛着わく気持ちはわかるが、ここで比べるべきは、X61とかじゃないんか?
そもそもモバイルしなくていいなら、軽量化のためにあらゆるものを犠牲にしたLet'sを買う理由なんてどこにもない
俺なら20万円以下に下がってるThinkPad T61pかデスクトップ+24インチを買うぞ?
大事なのは、軽量化のために、なにを取捨選択したのか。
Let'sの場合、液晶の見え方や、チープなキーボードは無理しすぎだとおもう
ごくわずかな軽量化のために、ユーザビリティを犠牲にしたら意味が無い
そういう視点だと、液晶とキーボードを犠牲にしなかったThinkPad X61 / X61sは
長時間使うのにかなり良いといえるわけだが。
>>824 ウソだってばれてるんだから素直に死ねよ。
>>824 キーボード以外がショボスペック。それで満足できるってことは、せいぜい下請けコーダーってことさ。
>>815 ワイヤレス製品は製品毎に電池がいるからね。
電池が消耗するのが気になるし、スイッチON/OFFするのも面倒。
結局はUSB差すだけの方が楽なんだよ。
それよりドック式の方がいい。
ノートをポンと載せるだけでOKだから。
>>820 へえ、奇遇だね。俺も開発屋なんだが。
何を好きこのんで、ノートで作業したがるんだよ、自称プロ。
Rはサブノートとして割り切って使う。
設計やコーディングはデスクトップが基本だろ。
自称プロの職場では移動しながらコーディングでもするのか?w
>>830 それは作る製品によって違う。
制御系ソフトなんかは頻繁に機械が置いてある場所でテストしなければいけないし、
納品先でデバッグすることもある。
机がない狭い場所で膝の上に載せてコーディングすることもあるが、
R61eの底面のゴムがちょうどイイ感じなんだよ。
スラックスみたいな滑りやすい素材の服の膝からずり落ちないように
長さ5cmぐらいの波形のゴムが付いていて、よく考えられてる。
膝の上ではA4ぐらいがちょうど抜群の安定感なんだ。
底面も熱くないし。
833 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 13:43:37 ID:a/h34YCF BE:1089979294-2BP(333)
>>779 まぁ熱いわな。
つっても俺はLX190常用だからパームレストの温度=R6の底面温度なんだがwww熱過ぎるwww
日に日に親父の冷え冷えR/70Nが・・・('A`)
834 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 13:45:03 ID:a/h34YCF BE:1059702757-2BP(333)
お前ら何日JryeOoTJの相手すれば気が済むんだ
>>832 つくづく奇遇な奴だねえ。
俺はそういう意味でRとデスクトップを使い分ければ良いだろと言っているんだがw
どうせテストやデバッグって言っても、基本はコンソールを見るだけだろ。
そんなのはRで十分。
あと納品先で長時間デバッグとか、ありえん。
自称プロは狭い自分の視野がすべて正しいと思い込んでるからなぁ
もう少し視野が広ければ用途に応じて選ぶということが
分かるだろうけど。
>>832とか勃起とかレッツスレに来て暴れる奴って何なの?
スレのレベルが一気に下がったな。
>>778くらいから、大体全部馬鹿だな。
>>836 いやだから、二台使うと環境を同期させるのがシンドイと何度言えば・・・。
メール打つだけで仕事できる人間じゃないんだよ。
それにR61eならデスクトップが不要になるぐらいの十分な性能がある。
OSはXP-Proに載せ替えてるからな。
Virtual PC 2007もサクサク動くし。
R6の倍ぐらいの性能だよ。
下請けコーダーの妄想はもう秋田
最近、cf-w2の塗装剥げてきてるだが、なんか塗るいいやつないかな。
タミヤのプラモ用のマーカーとかでいけるかな。
ThinkPadに愛着がわくのは神キーボードの他にもデザインがイイからなんだな。
R6の単色刷りの素っ気ないキーボードプリントはすごく安物感があって、台湾製の安物より安っぽく見えるけど、
ThinkPadの黒いボディに黒光りした理想的なフォルムのキーボード、その真ん中に赤いポッチ、そして青いキー。
最高ですよ。このデザイン。
ストイックで玄人好みなデザインであるばかりじゃなく、"華"がある。
愛着沸きまくり。所有欲満たされまくり。
それに比べると、、、レッツは丸いワッカも含めてホントどうしようもないくらいの糞デザインだよ。
メッキ感ありありで触ったらいかにも熱そうな見た目で、そして実際に熱いという・・・w
NGワード
R61e Thinkpad
もっと早くしとけばよかった
ThinkPadが黒にこだわるのは、目に優しいからでしょ
白やメタリックは、長時間使うと目に疲労が来るからなあ
さらにThinkPadの場合、キーボードの文字もつや消し白にしてたりしてる
なんで、黒のLet'sNoteが切望されてタカというとそういうところがあったわけ
>>845 適当に画像かっぱらってきて晒して楽しい?君には残念なお知らせだが
いくらソフトクリーム屋の君がこのスレで暴れてもレッツは君の所有物にならないんだよ。
このスレはデジカメすら買えない、カメラ付き携帯も持ってない貧乏人の君には一生縁の無い世界だ。
さぁ素直に死のうか。
848 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 16:05:20 ID:VWlSLdTj
>>845 おいおい、ちょっと小声で
廉価で買ったはずのセレロンのThinPad X61が
セントリーノのX61に変わっちゃってるよ
それじゃ無い話にしてるんだから、話し合わせて
写真他の探してこないと・・・
とりあえずJryeOoTJ君のオナニーはいつ終わるの?
終わらないようなら全員でスルーしちゃうよ?
残念ながら、どんなに頑張ってLet'sスレを荒らしても、レノボからX61はもらえないよ。
851 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 16:09:58 ID:VWlSLdTj
然し、6万円台でCentrinoのX61買えるんなら本当に教えてくれ
買って転売してT買いたい。
852 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 16:16:42 ID:qQqD2EzL
オレも
853 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 17:18:41 ID:0rp+epup
ボクチンも
松下のデザインセンスのなさはどうしようもない。
門真のあたりだけ時計が10年ほど遅れてるらしい。
855 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 17:25:58 ID:To5tncAm
だがそこが良くて良くて好きで好きでたまらにゃいんだにゃ。
856 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 17:37:43 ID:ZZE28xKY
西三荘もなー
857 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/06(日) 17:50:57 ID:N0GfPi+7
>>855 右にオナニー!
W5のデザイン考えた人に中元と歳暮 いっぺんに贈りたい。
欲を言えばハゲない塗装を考えてほしい。
1年で左クリックの塗装ハゲたw まぁどんなPCでも使えば剥げるが。。
汗の酸性成分が濃いデb(ry
ライセンスのこと何も分かってない馬鹿が沸いてたのか。
持ってるPCの構成を移すのも、複数PCにインストールするのも個人の範囲なら全然あり。
ヤフオクとか見ても分かるけど、Let'sのリカバリCD(DVD)だけで売ってるのもあるしな。
>859
少なくともリカバリの手順の中で次の文章に同意することが要求される。
本ソフトウェアを使用して再インストールを実行するためには、以下の条文に
同意していただく必要があります。
(1) 本ソフトウェアは、お買い上げ時のパーソナルコンピューターとハードディスク
ドライブとの組み合わせでのみ使用できます。他の組み合わせで使用することは
できません。
(2) ハードディスクリカバリーシステムに含まれる全てのソフトウェアは、取扱説明
書に記載のソフトウェア使用許諾書の適用を受けます。
1. はい、 上記の条文に同意します。処理を続けます。
2. いいえ、上記の条文には同意しません。処理を中断します。
>>859 ヤフオクに出てるリカバリDVDって、企業モデル用だらけだな・・・
部署で一括採用した機種のうち、1枚だけDVD残しておいて
残りをヤフオクで売却して小金を稼ぐシス管死すべし
>>861 パクって売ってるんだろうな。どうしようもないクズだ。
七夕だから・・・短冊に
「R8はファンレスでSSD64GB、できれば128GBが搭載されますように」
って書いた。願いが叶ったらすぐに買えるようにお金貯めなきゃ。
>>845 モバイル機買おうと思って一応Let's Rも候補に入れてたんですが
ここまでおもちゃっぽいデザインだとは知りませんでした。
これじゃEeePCとかと同レベル・・・。
こうなると7/14に出るというThinkpad X200に期待するしかないですね。
866 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 01:45:09 ID:2ZM/eDu4
>>釣りぽいが
真面目にいってるなら馬鹿だろ
867 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 07:11:00 ID:7vAwEjUO
>>789 昔SHARPがそんな感じの出してなかったか
デザイン重視ならソニー買えよ。ソニーはデザイナーの命令が絶対だからな。
エンジニアは指示されたデザインを守るために必死になってるぞ。
見た目の格好良さよりパソコンとして如何なる状況下でもパソコンとして確実に働いてくれるほうが大切。
簡単に壊れたり、すぐにバッテリーが切れるパソコンはただのダンベルだからな。
Thinkpadをやたら勧める奴は色々なとこに出没してんだなぁw
確かに安くて性能もそれなりにいいとは思うけど、コンセプト違うPCのスレにも
出没するから困る
明らかに逆効果になってるし、実はアンチThinkpadの工作員なんじゃなかろうか?w
>>869 でもレッツももう少しデザインに気を遣ってもいい気はしないでもない
今のスペックでデザインも良くなればそれにこしたことないじゃん?
VAIOtypeTとかかなり心動いたしなぁ
>870
typeTは使うとすぐに使えないパソコンだってわかるけどな。
レッツユーザーとして言わせて貰えば
>>845の写真見比べて、デザインだけの問題とは思えないんだけど。
デザイン云々以前に、機能的にだめでしょ。
とくにキーボードが。
あのキーボードにデザインを良くしようという意識が皆無なのは当然だけど、
使いやすくしようという意識も微塵も感じられない。
Thinkpadのキーの形や曲面には長年蓄積された技術のフィードバックが感じられるけど、
レッツのあのキーの形には何の根拠も感じられない。
パナの技術者は「研究の結果、このキーの形が理想だと分かりました」と言えるか?
言えないでしょどう考えても。
クリックフィーリングとか、キーのサイズもそうだけど、いいかげんそのもの。
パナはもっとまじめにやれよと言いたい。
パナのやる気のなさがはっきり形になって現れてるよ。
>>872 マジレスするのもなんだけど、Thinkpadのキーボードってそこまでいいか?
別にレッツのが使い易いとは言わないが、別に困らない程度には使えてるしね
まぁ最終的には「慣れてるキーボードが使い易い」になるしね
だから、買い替えても同じメーカーのを使い続ける人も多いんだろう
あと、乳首しかついてないのも好みが分かれるとこだよなぁ
あれじゃないと駄目って人がいるのもわかるけど、ほとんどの機種がタッチパッド採用してるのに
あえて乳首で行くってあたりは開発者の意地なのかもだよなぁ
>>872 またソフトクリーム屋のオナニーかよ。軽さと機能性を絶妙なバランスで両立させたのがレッツ。
悪いが、モバイルにキーボードの質を求めるのは違う。レッツのキーボードに文句言う奴はレッツ持ってないだろ。
モバイルはあくまでモバイルであってメインではないし、モバイルをメインで使っている人間なら余裕で妥協できるレベル。
>>872 Let'sの場合は、重量軽減のためにキータッチを犠牲にする、という判断してるじゃん
Let'sのキートップは軽量化のためにかなりプラっぽいのになってる
>>874 モバイルにキーボードの質を求めるのは違う、と言い切るのは少しおかしいんでない?
Let'sの縦狭キーボードに最後までなれなくて買い換えた、って人はかなりいるわけだし
モバイルとして使うにしても、最低水準の使い勝手がなければ、実用品としてはつかえないわけ
ThinkPadのキーボードは重くしても使い勝手を向上させてるけど、
それでも、Let's比で50グラムしか重くなってないわけだからなあ
Let'sは重量軽減のために少しやりすぎてる感じがしないではない
R6M使いだけど、デスクで長時間使う時にハイパフォーマンスで動かしてるので爆熱で困ってましたが、最近冷え冷えクーラー使ってみたらかなり冷えていい感じ。
windとか買っちゃいそうだったけど、今年の夏はこれで乗り切れそう
「ThinkPadはキーボードが良い」はすでに過去の物だと思うが…
570E(大分古くてごめん)のキーボードは確かに良い物だが最近のThinkPad触っても特に良いとは思えん
「ThinkPadはキーボードが〜」と吠えているのを見ると信者の幻想では?と思ってしまう
一応T2、R5も持っている。今はR5が主力
>>876 X300でさえ
>ThinkPadのキーボードは重くしても使い勝手を向上させてるけど、
>それでも、Let's比で50グラムしか重くなってないわけだからなあ
↓訂正
それでも、Let's比で480グラムしか重くなってないわけだからなあ
だよね
>>874 どこが絶妙なバランスだよ。機能性はあきらかに犠牲になってるじゃないか。
現状のレッツのキーボードに不満があって、それを言うことがなぜ非難されるんだろう。
君はレッツのキーボードがこれ以上改良の余地がどこにも見あたらない理想的な物だと思ってるのか?
思えるわけがない。実際ほとんど何の工夫も感じられないんだから。
レッツがEeePCみたいに5万6万の安物なら、「安物買っておいて贅沢言うな」と言えるだろうが、
真っ当な金を取っておいて批判するなというのはおかしい。
あのキーボードにはどう考えても改良の余地がありすぎるほどあるし、
いくら好きな機種であったとしても、悪い部分まで擁護してはいけない。
改良の必要がある部分まで「これでいいんだ。最高なんだ。」と擁護していたら、
レッツの競争力が落ちて、好きな機種がこの世から消えてしまうぞ。
>>880 Let'sの場合は、重量の削減と、最低限のユーザビリティが命題になってるみたいだから
アレはアレでかなり考えられたものだよ
キーボードとしての実用性は、正直最低限だとおもうが…
Let'sも重量を50グラムかけられるなら、ThinkPadとおなじキーボードは入れられるはず
>>878 今のThinkPadんぽキーボードもかなり出来はいいとおもうが?
さすがに3桁と比べたら駄目だとおもうが、それでも最新のX300のキーボードは
かの600シリーズを思わせるかなり良い出来だった
レッツのキボドがいいか悪いかはともかく、チンコマンセーのバカ共は巣に帰れよ。
れっつマンセー厨にはIBM PC事業売却とPanaの営業FUDに載せられた
自称ThinkPad難民もおおいから、Let'sの出来がほころんだらこうなるのは必然
885 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 12:39:03 ID:iQlv+RzI
>>881 それを先に出さないと発言の趣旨自体が無形になるよ。
それでは、X61は思いの重さの問題を解決するために、
ThinkPadのどこを変えたらいい?1Kgを切らなくても良いから
あと200か300g程度は削らないといけないよね。
本当は、駆動時間をレッツ並みにするのは、ロングバッテリーに
しないといけない。この分さらなる減量が必要になる。
それと、もっと小さいサイズも必要だろう。
Rが売れたのは、それが受け入れられたんだろうけど。
T・Wと同サイズしかないのがThinkが売れない原因かも
しれない。
それについて、ThinKのスレッドで、プッシュしないと
Think後継機なくなるぞ。
>>880 >レッツの競争力が落ちて、好きな機種がこの世から消えてしまうぞ。
もう競争力なんてとっくに落ちてるし。
MSI Windなんか6万しないのにキーボードはいいし、排熱もよくできてる。
6cellバッテリー版が出れば、駆動時間でも負けてレッツは終わりだ。
こういう安くて良いマシンがどんどん出始めている状況で
松下にはもう何も打つ手がない。
今さら何かを一つ改良したところで、もうどうしようもないんだよ。
だからユーザがあと一押しでも批判すれば、パソコン事業撤退にもなりかねないから、
腫れ物にでも触るような対処がユーザ側に求められてるんだよ。
>>885 ThinkPad X61があんなに重くなってる最大の原因は、
低電圧版でない、通常版CPUとチップセットを載せているため、ってのが
ほぼ理由の7割を占めてるわけなんだが。
通常版CPUのための、無駄な配線増加や、左上を排気口が占める巨大な冷却系など。
それでも載せてきたのは、軽量でありながらも性能も重視するって設計思想に他ならない
むしろそれで1.4kgに収めてきてるんだから、ThinkPad X61も相当凄いよ
完全に低電圧設計にしてしまえば、確実に1200グラムにできるでしょう
あと、13.3インチ液晶のThinkPad X300と比べるべきは、Let'sNote Y7だとおもうんだがなあ・・・
レッツもCPUをatomに落としてもいいんで、熱と駆動時間をなんとかしてほしいね。
とくにRシリーズなんてそんなにハイスペック必要ないような。
R8には期待してるよ。6,7と裏切られたからな・・・
R5から買い換えたいよ。。
>>886 Windは確かにキーボードは割と打ち易いね(一部の変態配列除く)
ただバッテリーの駆動時間に関しては6セルにしてやっとレッツの標準に届くかどうかだし
6セルにしたら1.3kくらいになってしまうと思われる
ただ「レッツのR欲しいけど、高すぎて手が出ない」って人にはかなりお勧めな機種かもね
>>889 頑丈さ抜きにして考えるのならWindもありなんだけどね。
実際に九十九で触ってみたけど
作りは値段相応、ヒンジの節度感と
強度に不安を覚えるなぁ…
891 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 14:15:02 ID:yEpwqJFo
>>873 R3を寝モバ用、X61をモバイル用途に最近購入したんだが
乳首は1日もあれば慣れるというかいいよこれ。
レッツのクルクルも大好きでいまだにR3を手放していない。
今日早速というかいま喫茶店でちょっとしたWORD文書修正で
使ったけど気分転換にはもってこいだ。
母艦は、デスクトップ化したノートだが。
まあここまで来ると好みかな。
>>890 Windはヒンジはかなりへなちょこな感じ
筐体全体の作りも確かに安っぽいね
でもまぁ6万と考えれば仕方ないかも
液晶割っちゃったT2の代わりに使おうと思って買ったけど
液晶修理しても良かったかもなぁ
893 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 14:17:09 ID:yEpwqJFo
>>877 SpeedSwitchXPでクロック落としたらどう?
R3で600MHzで使っているけどパワー的には十分
熱的には、バッテリー駆動中ならぬるーで充電中に
ちょっと熱くなってCPU51度くらい。
894 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 14:21:27 ID:yEpwqJFo
>>889 去年の10月にラディカルでR6Mが10万代、W5が11万代で出ていたけどな
しかもVISTAモデルのXPダウングレードでVistaとXPのリカバリが入っていたような
>>876 > Let'sの縦狭キーボードに最後までなれなくて買い換えた、って人はかなりいるわけだし
のソースを提示してください。
レッツのキーボードはモバイルとしての最低水準をクリアしていると思いますが。
具体的にどの部分が最低水準を満たしていないのですか?+50グラムもあればレッツも
同等のキーボードが作れると思いますが、レッツはモバイル専用機です。
モバイルであれば50グラムを別の用途に振り分けるのはごく自然な考えだと思いますが。
>>880 別に非難するつもりはありません。今のレッツは重さと機能性を十分両立していると思いますが。
重くても構わないなら誰でも良いものは出来るでしょう。中国のメーカーみたいにね。
しかし、レッツはモバイルです。モバイルに要求されている事は軽さ・強さ・長時間駆動。
これらにの改良が絶対な訳で、キーボードの改良は余裕があればすれば良いこと。
キーボードの改良が松下にとっては最重要課題ではないのでしょう。
高いお金を出しているんだから自分の要求が通らないのはおかしいと言うのであれば
メーカーに直接どうぞ。正規の購入客ならばちゃんと対応してもらえますよ。
チンコスレに行って
「重すぎるので1kg切るような機種を出せ」
と粘着するようなものだからなぁw
1kg切るとか切らないとかいうのは、合理性から出てきたものじゃなくて、
単なるメーカーのPR用語にすぎない。何の合理性もない気分だけの問題。
ポンドが単位のアメリカなら3ポンド切るかどうかが気分的な基準になる。
快適で打ちやすいキーボードのためにわずか50gをプラスすることは、
持ち運ぶ上で何の支障にもならないが、
キーボードの打ちやすさは気分の問題ではなく現実の問題だ。
ミスタイプが多くなるキーボードは使っていて不愉快。
あの何の工夫もみられないレッツのおもちゃみたいなキーボードは、
EeePCやWindが出る以前の時代には通用したかもしれないが、今はもう無理だよ。
あと50g足したらこれができる・・・・というのをどんどん言うと
際限なく重くなるわけだが。
すべての人がキーボードを最優先しているわけではないわけだからな。
キーボードが最重要な人はキーボードを優先した機種を買えばいいだけ。
安物のNetbookは軽量化は望めないしAtomを使っても
バッテリ駆動時間はたいしたこと無いということが分かったので
重さ、耐久性などを犠牲にしても「安い」モバイルノートが
欲しい人しか買わないだろう。
>>896 的確すぎてワラタ
まぁ我慢できない人は他の機種買えばいいってだけだよね
昔 C3 っていう MMX-266MHz な レッツ使ってた頃は苦もなくキータイプできてたけど、
今 Y7 使いの俺からしたら、R7 のキーは慣れない…
俺って年なのかなー
それとも R7 のキーって誰もが慣れにくい??
C33の方が全体的にキーが大きかったし、極端に小さなキーも無かったので
R7と比較しても慣れ易さという面からすればC33の方が上だと思う。
俺は未だにR3を使ってるけど買ってから1ヶ月くらいでタッチタイプ
できるようになった。
>>898 どんどん足せとは言ってない。
重くなる分はキーボードのプラス50gだけでいい。
ここが一番のネック。
今の手抜きキーボードでレッツR7を買うくらいなら、
5万円台のAtom機を15万円出して買う方がまし。
もっといいキーボードがついてるから。
あと発熱については、CPUをシングルコアの低クロックにして
VistaをやめてXPかLinuxにするだけでいい。
そうすれば自然に駆動時間も伸びる。
>重くなる分はキーボードのプラス50gだけでいい。
どんだけ自己中なんだw
それはキーボードが最優先の人のみのセリフだ。
レッツよりキーボードの優れた機種があるのになぜレッツスレに
居座って不平不満を言うのかそれが俺には分からない。
それこそ
>>896と何も変わらないな。
あと、Atom機のバッテリ駆動時間が短いのはXP搭載のWindの話だから
OSは関係ないし、最大のボトルネックなのはチップセットだから
こればかりはどうしようもない。
それから最後は省電力化のためのチューニングが重要になるけど
これはコスト優先のNetbookでは難しいだろう。
とりあえず、Netbookにはどんな機種があってどんなスペックかを
把握してレスをしないと恥をかくだけだぞ。
>>902 59800円のatom機を買った俺としては、これに15万出すくらいならR7買うw
昔R2使ってたけど、確かにWindの方がキーボードは優秀だとは思うが
キーボードだけに+9万の価値を見いだせるようなもんとは俺には思えない
まぁモバイルマシンのどこにウェイトを置くかは人それぞれ
君はキーボード至上主義のようだけど、みんながそうとは限らないんだよw
>>900 Rのキーボードは最悪半年くらい慣れるのにかかるよ
DELL、漢字、などの特殊キーがちょっとづつ違う
>>900 俺は苦にならなかったな。
銀戌から代替えしたからなんだろうけどね
Atom機に15万に爆笑。
三万でも要らねw
W5L使いなんですがバッテリーパックと本体シャーシ(ファンクションキーの上部)にハッキリと分かる段差がある事に気が付きました
バッテリーパックは変形しておらず、本体側シャーシが歪んで(盛り上がって)いるようです
かれこれ1年半ぐらい使ってますが最初からこんなに大きな段差があった様な気がしないのですがどの機体でも同様でしょうか?
バッテリーパックと本体は当然ツライチになる様設計されているハズですよね・・・
仮にプライベートで買ったRの変態キーボードに慣れていたとしても、
仕事で他のパソコンを使う時にミスタイプしまくるのでは意味がない。
完全にひきこもってレッツだけを使える人なら大丈夫だけど。。
そして筐体が熱いのも問題。
どんな奇特な人間でも手を低温やけどしたい人はさすがに居ない。
これは万人共通の問題であるにもかかわらずパナがずっと無視してきた問題。
俺にとってはその2つの問題点がWindでは解決されているわけだから、
Windの方がR7よりはるかに価値があるよ。
一旦慣れてしまえば他のキーボードでミスタイプしまくるなんてありえないなぁ。
レッツが始めてのPCでそれ以外でタイプしたことがない初心者なら
分からないでもないが。
>>909 だったらWind買ってLet'sから足洗えばいいじゃないか。
別にそれをここの他の住人に啓蒙する必要なんて一つもない。
どんなにキミが「Wind>>>Let's R」だと確信しても、それはキミの主観。
キミが他人の主観を否定する程度には、キミの主観も否定されるものだと知れ。
>>909 じゃぁ俺のWindをR7と交換してくだちぃ
あ、別にR5とかR6でもいいですお?
つか、普段はレッツノートの何を使ってるん?
まさかレッツノート持ってない、買う予定もないのにわざわざ粘着してるんじゃないよね?
>>895 …
このLet'sやLaVie、VAIO Gなどの過去スレで散々出てきてるじゃない
Let'sのキーボード、特にRの縦が足りなくて、結局慣れられずに手放したとか乗り換えたとかいうレス
最低水準はクリアしてるが、最高では決して無いよ。
かなりいいといえるYのタッチも異様に軽いし、軽量化の影響かキートップ基部の剛性が足りないでぐらつく
決して手抜きとか安物ではないけど、過ぎたるは及ばざるが如しを地で言ってるかんじ
あと、重くてもかまわないとか言うけど、通常版CPU積んで1.4kgというのは異様に軽い数値だぞ
軽量化版のX61sなら、1.3kgとLet's T7に迫れるし
>>909 日本国内でもわずかなシェアしかとれてないパナソニックに、何を期待してるんだよ。
打ちやすいキーボードとか、効果的な廃熱技術とか、そんなもん基礎から研究する予算がある訳ないだろ!
超巨大企業IBMが作り上げたThinkPadじゃないんだから。
ワールドワイドにやってるASUSやMSIの方が世界ではパナよりよほどビッグネームだし、研究開発予算も大きい。
だからたった6万のWindが、20万のR7よりもトータルで優れていたとしても何の不思議もないどころか、
当然のことなんだよ。
それくらい察してやれよ。そしてそっとしておいてやれ。
パソコン事業に関してはもう手の打ちようがないんだよ、パナソニック株式会社は。
EeePCやWindが売れまくって、高級タイプを作れるようになったらやばいだろうね
現時点でも、ThinkPad X61が通常価格10万円前半台、安いので9万でいけるんだから
本気になれば8万円でメタル外装、高耐久性は実現できる
CPUは残念だったが、HP 2133がそれに最も近いよね
>パナソニック株式会社
>パナソニック株式会社
>パナソニック株式会社
>パナソニック株式会社
>パナソニック株式会社
未来からのお客さまのようですね。
MSI WindがR7に比べてどーのこーのっていうけど、モニタの縦が
600しかないじゃんか。
XGA想定しているアプリは多いし、まともに使おうとしたら、
縦600じゃきついと思うがの。
XGAだって狭いと感じるのに、縦600でOfficeやらなんやらを
使う気にはなれん。
もちろんメールとWWWだけっていうなら問題ないけどね。
>>918 R7をわざわざ選んで使うような人は、縦が168Pixあるかどうかはそこまで重要でない気がする
理想はHPが使ってるWXGAなんだろうけど、それは次世代に期待か
さすがにEeeのように800×480は論外だが
大体、パナの廃熱技術に全く期待できないのは、R7のファンを見ただけでも分かりそうなもんだろ。
ヒートシンクもヒートパイプも繋がってない、宙ぶらりんのあの小さいファンで何ができる?
その程度の技術力なんだよ。察してやれよ。
実際、底面が55度とか、キチガイみたいな温度になってるし。
これが研究予算のない弱小メーカーの悲しさだよ。
let'sはB5かA4だなやっぱり。UMPCとしてRシリーズは斜め上を言ってるし、
もう見限ってWとかYに力を注いでほしい。
仕事のできないプログラマほどキーボードをはじめとする道具に文句を言う。
レッツを持っていると自称してレッツ叩きをしてる奴が1度もレッツを持っていることを証明したことが無い件について。
Let's noteってアンチ多いんだな。
Thinkpad君はもういいかげんスルーしようぜ。
>>925 ってより、今までLet'sユーザーがスノッブすぎて周囲敵だらけになってたんだよ。
言葉の節々に、Let's買えない奴は貧乏人、みたいなところが出てきてた
Let'sが唯一無二だったころは、煽りも製品のよさで押し切ってたが、
CoreDuo採用で放熱追いつかずアッチッチになったり、
今までこだわってたファンレス止めて、ファン冷却のノウハウ不足露呈したりで
他社と比べてLet'sが必ずしも優れてるわけではないようになってから
今までたまってた他ユーザーの憤懣が押し寄せてきたんじゃね?
ってか、Eee以来ずっと荒らしが止まらないなんてのは普通じゃない
あと、Let'sは神戸製造を自慢にしてるところあったから、
半ば愛国・右翼的な、国産至上主義の人も集まりやすかったんだろ
そういう人が国産マンセー、中国に売り飛ばされたThinkPadクソと騒ぎまくってたからな
一時期Let'sスレやThinkPad関連スレの、Let'sユーザーの煽りは凄かった
>>924 てかノートPC複数所有してる奴の方が多数だろ。今の日本じゃ。
>>760みたいにレッツとEeePCの組み合わせが多い気がする。
てかほんとRはどんな層に需要あるんだろうな。勘違いして買ってく奴がいるだけか。
複数のノートPCを所持している人が多いからこそ他社のモバイルノートとは
ほとんど競合しないRは価値があると思う。
モバイルノートとしてまともに使えるミニマムサイズがRのサイズなので。
Netbook登場でサイズ的なライバルは増えてしまったとはいえ
どれもおもちゃとしては最高だけどモバイルノートとしては問題が多いので
Rしか選択肢がないといっても過言ではない状況だろう。
随分進んだと思ったら、やっぱり荒れてたのか。
毎度毎度飽きないね、荒らす人も。
その執着心をもっと建設的に使えばいいのに。
こんなとこで「価値を失ったLet's」を叩いてないで、
ULPCの洋々たる未来を語ればいいのに。
ただし適切な場所でね。ここじゃないよ。
もうULPCと国産モバイル機との比較スレにしてしまったほうが
もうULPCと国産モバイルかくいう漏れもwind予約してレッツとの比較検証をじっくりやってみるけどね
もうULPCと国産モバイルかくいう漏れもwind予約してレッツうわミスたw
※大事な事なので三回言いました
Windなんて初期不良続出で、熱くて電池持たなくて、無線ブツ切れのガッカリマシン。
本命はEee901だろ?Jk…
>>936 EeeはEeeで900番台の製品が迷走中だよ。
というかレッツとULPCの対決したいのなら
新スレたててそっちでやれと…
打ちやすいキーボードと綺麗な液晶とファンレスを満たす
ヲタほいほいなノート出てこないもんだろうか?
>>930 SSDじゃないRの方が問題多いだろ。何が悲しくてモバイルで
円盤回してるPC使わなきゃいけないんだよ。まあ換装すれば間違いなくいろんな面で最強になるが
もはやAcer AspireがULPC最後の期待の☆
>>939 そういや急にSSDの値段下がって来たよな…
R復活のチャンス到来か?
かがみとつかさ誕生日おめ!
松下は間違いなくR8あたりでSSDに移行させると思う。
複数の関係者からRをかなり改良するって話を聞いてるしな。
液晶とキーボードは現状維持でいいからSSDとファンレスは外せない。
梅雨明け間近で7月なのに糞暑い今日この頃…
とまらない地球温暖化はファンレス機最大の敵!
やはりパナに先見の明があったということだな>ファン搭載の英断
945 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 22:54:14 ID:I8VS+i9q
ファン搭載するならもっと薄く出来るだろ
ヒートパイプ使えるわけだから
Let'sやDyna、Thinkはかなり薄くしてきてるぞ
>>943 こっちも話半分で聞くから、そっちも話半分で書いて欲しいんだが、
その複数の関係者はCPUに関してはどんな見解を持っているの?
C2D路線を固辞するのか、そこにも割り切りを入れるのか・・・興味がある
>>943 そういや現行Rの筐体はR6Mから六代続いたんだっけ。
確にそろそろテコ入れがありそうだな。
>>943 それまじ?バッテリーの持ちもSSDならもっと長時間になるし
本当にR8がSSDで発売されるなら30万以上でも買うわ
>>947 5代目じゃないか?R6M,R6A,R7B,R7C,R7Dって感じで。
952 :
947:2008/07/07(月) 23:05:01 ID:8MNCOhCD
>>946 atomには否定的な感じだった。ある程度快適に使うには今のCPUがギリギリみたな話もしてたから
core2duo路線だと思うが「あらゆる可能性を検討してる」って言ってたので分からん。
松下関係者もあんまり言いたくなさそうだったからこっちも詳しくは聞いてない。
954 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 23:15:08 ID:I8VS+i9q
>>953 ぱなのパソコン事業部の中でいろいろ割れてるんじゃない?
Let's 7シリーズなんてそのぶれが思いっきり出た機種だし
はじめファン無しで開発してたのに、急遽ファンつきに変更しました、でないと
あの応急処置のファンの説明がつかん
CPUパワーを必要最小限にする代わりにファンレス・バッテリー最適化の派閥と、
CPUパワーを他機種なみに、汎用化してデスクトップ代替需要も狙う
って派閥の妥協みたいな・・・
R6持ちのR61e信奉者です。
今日もキーボードは冷え冷え絶好調!
R6はしばらく電源さえ入れてなかったので今日久しぶりに入れてみた。
するとモワーーーっと熱気が出てきて、「あっこりゃダメだ」と思いつつも
しばらくキーを叩いてみたが、プアでアツアツなキーに我慢がならずシャットダウン。
もう舌が肥えちゃって、R61eのゴージャスでひんやりなキーボード以外受け付けないらしい。
レッツユーザーはレッツだけを愛し続けたければ、ThinkPadのキーボードには触っちゃダメだよ。
レッツが愛せなくなるから。
でも豊かで有意義なパソコンライフを望むなら、ThinkPadに触れてみることをおすすめする。
とくにひんやりのR61eを。
R8はひんやりになれるかな?
>>949 R7もマイレッツでSSDモデルあるから
R8も間違いなくあるだろ。
ここのところSSDは安くなってるから64GBになるかも。
>>953 そうか、Thx
PenM1.2GHzの過去機種を快適に使えている身としては、ちょっと残念な情報だ
開発ベクトルの方向性として、CPU方向よりは(仮にC2Dからマイナスになっても)、
その分バッテリーライフやら、熱やファンといったベクトルをグーンと伸ばす方向を期待したいところ
なんだがなぁ、個人的には
>>945 パナはちょっと変更するだけで売れに売れたからおごっちゃぅたんだよ
今、ULPCが次々に出てきてようやく焦りだしたところ
もう設計思想から何から何まで変えないと売れなくなるでしょ
まあ勝者のおごりって奴だね
レッツ買おうか悩んでるんですけど、レッツの良いところって何ですか?
商品性というか価値みたいなんでいいんですけど。
レッツ買おうか悩んでるんですけど、レッツの良いところって何ですか?
商品性というか価値みたいなんでいいんですけど。妹に勧めたいんでアドバイスお願いします
多重カキコすまそ
>>960 安定感、安心感、堅実性、パワー、重さ、バッテリーの持ちのバランス、
ノングレア液晶
>>960 サポートもすごい。
分かってみれば何てくだらないと赤面するような質問にも優しく
何十分もつき合ってくれる。
R6使いなんだが、xpにダウングレードしたときに、
勢いでvistaのリカバリ領域も消してしまった。
付属のリカバリCDをインストールすれば、もう一度リカバリ領域って作られるのか?
結構苦労してxp&ドライバを入れただけに、またvistaに戻す→再びxpがつらい。
誰か教えてスマヌ。
>>965 Let'sではやったこと無いけど普通は出来るんじゃないかな
つまりまっさらのHDDで工場出荷時(リカバリ領域あり)に戻せないと困る
>>966 普通に考えるとそうだよなあ。サンクス。
>>964 DELLのサポートなんかもっとすごいぞ。
うちの親なんだが、延長保証もなにもなしで6年前に買ったDimensionのサポート電話を
未だに断らずに毎回1時間でも2時間でもつきあってくれるそうだ。
もちろん電話はフリーダイアル。
6年間の間に内蔵HDDを3回も買い換えて、そのたびにOSのインストールのやり方を指示してもらったり、
HDDを標準のものから変更するなど、明らかに保証条件から外れてるのに断らないそうだよ。
中国は人件費が安いからどこまでもつきあってくれるんだね。
聞けば聞くほど日本では考えられないサービスだよ。
サポートはパナも保証期間とか関係なく受け付けると言っていた。
971 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/08(火) 00:45:36 ID:6L71nlZ0
しかもDELLのサポート電話は1回ですぐに繋がるんだという。
俺が「DELLはやめといたほうがいいよ」と何度も他のを勧めるんだけど、
親父は「そこはDELLみたいにすぐ繋がって親切なサポートをしてくれるのか?」と聞かれて途方にくれた。
さすがに保証がきれても無限にサポートしてくれるメーカーはないだろうと思ったからだ。
ネットで流されてるDELLサポートの悪評はどこかのライバルメーカーが意図的に流した嘘なのかと思った。
X60sからR7に乗り換えたんだが、軽い・長時間・頑丈は嘘ではないね。
おおむね満足しています。
X60sより400g軽いが、この400gがけっこう体感できる。
キーボードはX60sの方が打ちやすいけど、まぁ何とかなる範囲だな。
TPも頑丈だとかいうけど、どうなのかな。
閉じてるときに赤い乳首が液晶にぶつかって、その痕が液晶につくんだよね。
あれが気になって仕方なかった。
メモリが172pinなのは迂闊だったw
X60sから引っこ抜いてこようと思っていたんだが(;´∀`)
>>969 デルのサポートランキングが最下位に落ちた件について。
400gが軽いってどんだけ貧弱体質なんだw
panaのサポもまた一回で繋がるね。今後はサポの競争にもなっていくんだろう。
いいことだ。
>>973 どうも親父の話ではDELLはサポートはすごくいいらしく、すごく信頼してる。
6年前からずっとDELLだから、DELLのサポートが最悪だと言われていた時期も通過してるはずなんだよ。
最近はもちなおしてると聞くが。
サポート電話に出る人は技術力がある人とない人に差があるとか言ってたが、
とにかく親切に話を聞いてくれて辛抱強くつきあってくれるからだろう。
>>974 ニ−トの世界では持ち運ぶのがPCだけなのかな?
978 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/08(火) 01:04:11 ID:e6qNG4nz
重複重複
400gというか3割減という感じか
Rはなんとなくカバンに入れておける重さで良い
53神みたいな奴がいるな
ネットで流されてるDELLサポートの好評はID:6L71nlZ0が意図的に流した嘘なのかと思った。
今度はデルかよ。いい加減にしろ。
>>972 X60sって1.2kgくらいじゃなかったか?
俺はX61からR7に乗り換えて正に400g軽くなった。
貧弱体質だからこの400g差はありがたい。
キーボードも液晶もタッチパッドも慣れれば何とかなるもんだな。
なぜかhpは荒し材料にならないな。
2133がアレだから仕方ないけど。
最後にAcerが大番狂わせになる悪感…
問題客がULPCに移行してくれれば
パナのサポートコストが減っていいんじゃね?
事実と願望が入り混じる歪な状態だな
もう残り少ないから埋めちまえ
雨
飴
ボーナスシーズンにあえてAtom出荷量を絞るIntelはイケズ・・・
かといって、その反動がレッツ売上増に結びつかないジレンマ
カオスに陥りつつあるモバイルPC業界の明日はどうなる?
995 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/08(火) 07:28:41 ID:Qklbevgl
ディレンマ
Panasonic先生の次回作にご期待ください
997
998
銀河鉄道999
゚・ 。 ・。
。・゚・⌒)
−=≡ _ _ o━ヽニニフ ))
−=≡ ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡ ⊂ o━ヽニニフ ))
−=≡ ( ⌒) チャーハン!チャーハン!
−=≡ c し'
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。