【Dell】Vostro 1710【でかっ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952[Fn]+[名無しさん]:2009/02/05(木) 14:38:05 ID:/YILklkd
>>951
選択できたはず

違ったかな…思い出せん(´・ω・`)
953[Fn]+[名無しさん]:2009/02/05(木) 15:27:22 ID:kR3dm8T3
てゆか、祭り価格の趣旨が「高性能グラフィック搭載」パケで、
無条件に8600M GSになっていたようだ。通常はオプション。
もっとも初期にはGSがGTとかの記載ミスの騒ぎもあったが。
954[Fn]+[名無しさん]:2009/02/06(金) 00:30:17 ID:a7GMSfNy
XPは来年1月いっぱいみたいだね。知らなかった
Vistaがあまりにも叩かれてるから普通にXP選んだけど正解だったみたい
一応デュアルブートにしてるけどVistaの出番はなさそうw

ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20080609/1004463/
955[Fn]+[名無しさん]:2009/02/06(金) 10:58:32 ID:+Y77tf5y
>>954
ポチって良かった。

29日にポチってまだ製造中です。
待ち遠しいです。
956[Fn]+[名無しさん]:2009/02/06(金) 17:21:13 ID:xynqfKbK
まだXP売ってるぜ?
957[Fn]+[名無しさん]:2009/02/06(金) 20:49:44 ID:BIQZJJfs
Studio15をxpで売ってくれ。
958923:2009/02/09(月) 19:48:05 ID:UGP+0jrd
2nd HDD ケーブル 今日届きました。
注文してから、11日くらいかな?

なんと、キャディまではいってるやん。
いらないんですけど。
959[Fn]+[名無しさん]:2009/02/09(月) 21:13:21 ID:4FHsDikF
うーん。
これとHPの6830sで悩み中。
HPの方がアーキテクチャが新しそうなのだが(PM45)、
若干高いのと、USBと電源コネクタが手前にあるのが気になる。

居ないと思うけど、
両方使ったことあるシト居ませんか?
あるいは「こっちのコレがいい」的なコメントでも。
たのんます。
960[Fn]+[名無しさん]:2009/02/09(月) 21:44:52 ID:2xpP6sqD
見た目、スピーカーの音質、キーボードの配置は6830sが上かな。
でもWUXGAが欲しかったから1710使ってる。
1710でWXGAを選ぶなら6830sの方がいいかも…
961[Fn]+[名無しさん]:2009/02/09(月) 21:52:10 ID:yPrh9oxG
個人で買う方法はないものか
962[Fn]+[名無しさん]:2009/02/09(月) 22:30:40 ID:2o8PUqZ+
HPはパーツ販売しているからうらやましい。
DELLもパーツ販売してほしい(2ndHDDケーブル・・・)
963[Fn]+[名無しさん]:2009/02/09(月) 22:34:10 ID:yPrh9oxG
>>962
鬱陶しいから帰れ
964[Fn]+[名無しさん]:2009/02/09(月) 22:43:15 ID:RhL/raBY
>>959
違う点をチェックしてみました。
(A):Vostro1710
(B):6830s
■CPU(C2Dの場合)
 (A)T8100(FSB 800MHz 、TDP 35W)
 (B)P8400(FSB 1066MHz、TDP 25W)
■HDD
 (A)320GB
 (B)120GB
■ビデオ
 (A)NVIDIA GeForce 8600M GS
 (B)ATI Mobility Radeon HD 3430
 以下を見ると3DはGeforce8600Mの方がいいスコアですね。
 http://kettya.com/notebook2/3dmark06.htm
■液晶
 (A)WXGA+(1440 x 900) or WUXGA(1920x1200)
 (B)WXGA+(1440 x 900)
■USBポート数
 (A)x6
 (B)x4
■電源ケーブルの位置
 (A)左側面中程
 (B)左側面最奥
■チップセット
 (A)gm965(90nm)
 (B)pm45(65nm)
 http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0807/17/news039.html

迷いますね。チップセットの差は体感できる程ではないっぽいですね。納期は両方とも結構待ちそう(DELLは約20日は待ちます。現在待ち中ですw)
965[Fn]+[名無しさん]:2009/02/09(月) 22:44:37 ID:2o8PUqZ+
>>961
>>963
意味わからない
966[Fn]+[名無しさん]:2009/02/09(月) 23:04:04 ID:ZTUktqpg
デフォでageんなってことじゃないの
967[Fn]+[名無しさん]:2009/02/09(月) 23:28:58 ID:0PUaaPAL
Dell のプロジェクター 評価 ハイコレキタ

http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l5128314
968[Fn]+[名無しさん]:2009/02/10(火) 00:30:18 ID:dJdl5lBP
これとdv7のどっちにしようかかれこれ1ヶ月くらい悩んでる…ああ迷うわ
969[Fn]+[名無しさん]:2009/02/10(火) 07:08:53 ID:L+atgAxw
DV7はXPに出来ない時点で却下だろ?
970[Fn]+[名無しさん]:2009/02/10(火) 14:16:04 ID:ZABFIraa
dv7をXP化するなど、造作もない事だろうに。
971[Fn]+[名無しさん]:2009/02/10(火) 18:49:41 ID:cEG3u9Zl
>>968
Vostro1710と比較して、dv7は、

・チップセットが新しい(PM45 Express)
・グラボが9600M (vostroは GT8600M GS)
・XPが選べない
・解像度が1,680 x 1,050(vostroは1920 x 1200選択可)
・WEBカメラが標準搭載(無を選べない)
・指紋認証が標準搭載(無を選べない)
・eSATAを含めてもUSBポートが5つ(vostroより1つ少ない)

うーん、解像度やOSにこだわりがないなら、
価格が同じであればdv7の方がお得かもですね。
でも価格はVostroの方が安いみたいです。
あ、だから悩むのかw
972[Fn]+[名無しさん]:2009/02/10(火) 20:46:29 ID:eMEPEnDm
>>965
>>961は法人モデルで個人では買えないってことでは
973959:2009/02/11(水) 01:27:48 ID:miDkL1Hd
>>960 964

レス感謝。参考にします。
WXGA+で使うので、6830sに傾きつつあります。
唯一、電源コードの場所がネック。
なんであんな配置にするのか。
ジャマだろうと思うが、
敢えてあの場所に置いているのかと思うと、
それなりの利点もあるのだろうか。
ま、現物検証を中心に、もう少し検討します。
ありがとやんした。
974[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 01:59:33 ID:8PmMypu/
高性能グラフィックパッケージ安くなってると思ったら、グラボオプションとか意味わかんねw

ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3049O207&s=bsd
975[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 08:33:25 ID:3q2lmSeT
2/1に「特急配送」で注文確定

特急配送で当初の納期は2/10だったんだけど、DELLから「納期遅れます」みたいなメールが来て2/24に変更されてた。
これって特急の料金を返金してもらえるのかね。
976[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 09:00:34 ID:qtf7t0kE
配送が、特急なだけで
組み立ては、普通。
組み立てが終わったら、特急で送ると。



なので、返してもらえないな、きっと

[特急アッセンブル]オプション選択しなかたのか・・・・
977[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 09:58:36 ID:e+URyjST
>>975
僕も1/29に注文確定で、2/24になりました。
電話して聞いたら部品待ち状態らしく
ズルズルと伸びそう(最初は20には届くといってた)なので、
今日秋葉行って、ここのスレッドに出てきた機種も参考に
代替え機種みてきます。
978[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 09:59:39 ID:e+URyjST
977です。
正確に書くと、納期が
2/12>2/20>2/24と伸びてきています。
979[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 10:02:23 ID:GLf8pTcQ
>>978
特急配送なので、特急で作るではない。
出来上がったら君のPCは航空便で届くと
思うよ。
977さんと同じように部品待ちとかそんな
理由で納期がのびてるんだろうね。
980[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 10:10:22 ID:biJTg0TX
欧米のクリスマスや日本の正月休暇に合わせて、昨年の年末進行では作りすぎて
おおいに安くなったのが、納期といい価格といい、そのつけが来てるようだな。
ここんとこ景気もいいし、中国人ものんびり正月を楽しんでるんだろうな。
981[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 16:54:59 ID:e+URyjST
977です。秋葉原みてきました。

価格.comとか見慣れた状態で行くと、高いですね。
PS2キーボード500円!とか、そういうの買いに行くにはいいですけど、
パソコンは、実物を近所のショップで見てオンライン購入するのが良い
という事を改めて思い知りました。

inspiron17XXの実物を見られたのが唯一の収穫でしょうか。
あとTrueLife液晶の実物も見ましたけど、国内大手メーカーの液晶と
比較すると若干色あせてますね。気にしないですけど。

しゃーないから、2/24まで待ちますか・・。
あ、974の方が教えてくれたキャンペーンの方が、僕が購入したの
より安いから、改めてポチり直そうかな。
982[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 17:22:44 ID:e+URyjST
ちなみに、違いだけを挙げると、以下の通りです。
情報くれた974さん、マジでありがとうございます!

■2/11(今日)の構成
------------------------------------------------------
WEBカメラ ブラックシャーシ/Webカメラ付(1.3M)
光学ドライブ DVD+/-RW ドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
------------------------------------------------------
小計(税抜)   85,718円
配送料     3,500円    
配送料   -3,500円
消費税   4,285円
合計金額   90,004円
------------------------------------------------------

■1/29にポチッた構成
------------------------------------------------------
WEBカメラ なし
光学ドライブ DVD/CD-RWコンボドライブ
------------------------------------------------------
小計(税抜)   93,240円
配送料 3,500円
消費税 4,837円
合計金額: 101,577円
983[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 19:49:22 ID:RIoMOPEr
HP Compaq 8710w Mobile Workstation T8100/17Y/1024/120/ダウングレードOSモデル
(モバイルワークステーション・とことんやります!キャンペーン)
2009/2/9〜 通常価格197,400円(税込)を特別価格144,900円(税込)で販売。 200台限定

NVIDIA Quadro FX1600 M (512MB DDR SDRAM)搭載 かー

3年補償付きだとビストロとあんまか変わんないか価格的に

チヨット悩んでみるか
984[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 20:11:03 ID:jNs7Xkkf
ビストロ(笑)・・・フランスあたりの居酒屋かよ、俺の17インチは。
985[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 20:13:18 ID:e+URyjST
>>983
Vostroとは比較にならない程高価格です。
ひょっとして、ここってHPに依頼されている会社の人がいるとか??
986[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 20:25:33 ID:jox8ztff
>>985
頭悪そうだね
987[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 20:30:10 ID:uruZ1AG5
安いなぁ、納期が問題だな
WindowsXPっていつまで買えるんだろう
988[Fn]+[名無しさん]:2009/02/11(水) 21:38:58 ID:e+URyjST
>>986
頭悪い人でもわかるほど露骨でしょ。
かならず、ちょっと後にHPの機種書き込まれますもんね。
不毛なので、ここ離れますわ。
989[Fn]+[名無しさん]:2009/02/12(木) 08:32:02 ID:LcphrCaE
この17インチはテンキーがあるのがいいね。会計業務のオレには欠かせない。
でも納期がどんどん遅くなっていくのが悲しいな。すぐ欲すぃ。
1400の液晶見たら確かに暗めだけど、仕事ではこれくらいがちょうど良さそう。
今までViaoの光沢液晶で目を細めて仕事してた。
990[Fn]+[名無しさん]:2009/02/12(木) 12:35:16 ID:03GOAoVk
「高性能グラフィック」パケでてるが、今回のはオンボードチップ(Intel GMA X300)標準で、
GeForce は+¥16800のオプションとなっているので、買おうとしている人は注意!
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3049O207&s=bsd&dgc=EM&cid=40398&lid=1040533
Coupon Code: 9VW07G415$X8BP
991[Fn]+[名無しさん]:2009/02/12(木) 12:46:11 ID:03GOAoVk
↑ オプションつけなきゃ、配送料サービスで total 75,981円
迷ってた人、買い時かも試練。ただし、納期がなあ・・・。
992[Fn]+[名無しさん]:2009/02/12(木) 18:56:09 ID:e6lvUAbh
祭りのときに買ったけど2週間くらいで届いたよ
993[Fn]+[名無しさん]:2009/02/13(金) 00:56:51 ID:JssU9orU
「高性能グラフィック」
ってどこがだよ。
やっぱり、DELLは詐欺だね。
994[Fn]+[名無しさん]:2009/02/13(金) 03:04:46 ID:ge/Cz0Pq
↑ 騙された人、乙!
995[Fn]+[名無しさん]:2009/02/13(金) 09:29:01 ID:GqzXEwHx
なにここ、アンチか工作員多いな
996[Fn]+[名無しさん]:2009/02/13(金) 11:28:19 ID:VIM+AB9C
アンチはしょーがねーとしても、工作員てのは醜いな。
かえって企業イメージを落としてるわ。hpか?
997[Fn]+[名無しさん]:2009/02/13(金) 18:51:49 ID:HXnwhvFp
983は醜いとしても、
ちょっと意見するだけですぐにアンチ扱いするのも
関係者っぽくて、どうかと思うぞ。
冷静に話し合えないものかね。
998SONY工作員:2009/02/13(金) 18:55:13 ID:u8iGh821
うぎゃあ
999[Fn]+[名無しさん]:2009/02/13(金) 18:58:21 ID:TgZRLZUE
だれか次スレよろ
1000[Fn]+[名無しさん]:2009/02/13(金) 19:14:24 ID:9lwTC44G
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\      ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。