スレ立ては以上です。
テンプレは初代TZ(*0系)に特化した内容が多かったのですが
時間がないのでそのまま流用しました。
ただし
>>1のマニュアルPDFだけは最新の*2系にリンク先を変更しました
>>1乙
8 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/22(金) 13:15:06 ID:ZbBXyrJt
>1000
絶対買えよ!
1000 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/02/22(金) 13:14:16 ID:IdRkSOv5
>>999 乙
俺、1000とれたらT買うんだ…
11 :
前スレ1000:2008/02/22(金) 13:53:00 ID:IdRkSOv5
>>1 T乙
>>8 (;´Д`)ヒィィ!
CPUキャンペーン来たらでいいですか?w
ところで返金クーポンってもらえてる?
というか、どこで確認したらいいかよくわからん。
ポイントだ、ビートだ、クーポンだって
ややこしいったらありゃしない!
16 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/22(金) 19:54:12 ID:zlnzDgw2
だ、誰か昨日1日だけ使って持ち出してない
TZ71B買ってくれないかな。
セットアップしててわかったことは
いろいろサービス切って速度に不満はないんだけど
HDD容量が自分の使い方だとやっぱ足りない・・。
HDDのみモデルを買いなおしたい。
ドット欠けないし、電池と本体以外は触ってない。
本体ももちろんピカピカ。
都内量販店で買ったやつで領収書あり。
都内手渡し希望で、
どっかで座って動作確認してもらって
ぜんぜん問題ないです。
茶代くらいはだします。
vistaでもいいような気がしてたが
ちと面倒だけどこれからTZ90でもやったXP化やっちゃいます。
>>16 このスレ見てる奴は既に持ってるか、ソニスタでカスタムしたい奴が多いだろうから、
厳しいかもしれんね
素直に同じ条件書いてオクに出した方が良いんじゃないか
19 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/22(金) 20:02:51 ID:zlnzDgw2
リカバリディスク2枚(問題なく使用できた)と
前スレを参考に買ってまだ貼ってない
キーボード干渉避けの透明パッドもあります。
すいません興味あったらお願いします。
17万でどうでしょ?
2万くらいの赤字は勉強代・・。
ざっと見たらオクだと領収書なしが多いみたい。
オクでもいいけど利用料とか結構煩雑だし。
v601jpヤフーco.jp
taktofソフトバンクne.jp
>>19 値段は高かったとおもうけど、
My VaioのVaioカスタマイズサービスでハードディスクアップグレードサービスってのがったような。
>>19 2万くらいの赤字とのことだが、19マソで買えたの?
俺は22マソで買ったんだが・・・
22 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/22(金) 22:11:46 ID:kty+cW0T
ttp://blog.so-net.ne.jp/moromemo/ を参考にXP化したんですが、スリープやスタンバイにするとブルースクリーンで落ちます。
実は最初ドライバ入れる手順とか少し間違ったので、なんか後味悪かったから入れなおしを図ったんですが
その前の状態では普通にスタンバイもスリープも通常稼働したんですよねぇ・・・。
何か入れなきゃならんソフトでもあるんでしょうか?
24 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/22(金) 22:58:55 ID:zlnzDgw2
皆様レスどもです。
今週末でダメならオクにします。
>>16 >>19 に分かれちゃったけどよろしくご検討を。
HDDせめて120GBに交換できたらよかったなあ〜
>>21 だってこの前買ったばかりだからそれくらい安かったです。
SSDは64にしてよかった。32じゃどうにもならんじゃんこれ。
26 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/22(金) 23:52:19 ID:8oFJjrfV
>>24 17万+αでまたTZ買う位なら、+α分の予算でポータブルHDD買ったほうがいいんじゃないか?
自分で分解したらいいんじゃね?
光学ドライブの有るところに2.5インチってつけられないの?
ExpressCardで32GBのメモリを使うとか駄目かな?
SDカードも足せば結構な容量ができるけど。
明日(もう今日か)届きます
win機初めてなんだけど、まず最初にやることは何でしょう?
前スレみてたらみんなリカバリディスク作ってるみたいだけど、
- 二重に保険をかけるため
- リカバリはディスクにまかせてリカバリ領域を別のことに使う
とかの理由でしょうか?
Macでノート買うとまずバッテリーの儀式やるんだけど
Type TZでは使い切り→フル充電の儀式は必要ですか?
あと、Dドライブはこんな風にパーティションきっとけ、とか
今時パーティションなんかきらん、とか
あれこれインストールする前にすますべきことがあれば教えてください。
なんかクレクレ厨だね、すまん
>>29 まずはリカバリディスクを作る。
ちゃんと作れたか確認の意味も兼ねてリカバリする。
あれこれインストールする。
これだけでだいぶWinの作法は飲み込めると思うよ。
パーティションは好みで考えていいと思う。
人それぞれの意見があるけど、自分でリアリティアル
経験をしないと人の意見なんて意味が分からないだけ。
なので最初は気にしない、好きなようにやっていい。
あれこれインストールする前に完璧な状態を
構築したい気持ちは分かるけど初心者は、
それすると却って遠回りになるよ。
バンバンつっこんでアプリの設定やファイル保存などを実践、
再インストールやリカバリも躊躇なく数をこなした方がいい。
バッテリーの儀式はした方がいいけど
あなたの利用スタイルが不明なので何とも。
リカバリD制作中なんだが、時間掛かりすぎでアホらしくて止めたくなるなあ。買っちゃおうかな。
でUSキーボードを買ったんだが、マニュアル通りに実行しても配列がかわらんのだが、
なにかコツはあるかな?デヴァイスマネージャで見る限り、消去しても
再起動後標準キーが再インストールされてしまう。
もしかして真っ先にATOK入れたのが悪いのでしょうか?
>>30,31
即レスd!
まずはリカバリディスク作成&リカバリをチャレンジしてみる
パーテはまずは切らずにしばらく使ってみて
よく使うアプリのファイル保存状況みて再考します
いやぁ、ありがとう
34 :
>>16-19:2008/02/23(土) 01:47:51 ID:HzCha5ab
>>26-28 オススメありがとう。
外付けHDD覚悟したけど毎回毎回つなぐのが・・端子も弱くなるだろうし。
32GBのExpressカードも考えたけど
25000円払うなら本体買いなおしたくなってしまった。
まだまだ買い手募集しとります〜
動作チェックの際にケーキくらいおごるよw
USキーボードは、ドライバを標準101/102キーボードに変えるべし。
それだけでOKです。
マニュアルの変更手順は古いモデルの説明そのままなんじゃないかな。
説明どおりの手順でやっても変わらない。
>>35 サンクス
今リカヴァリ中なので終わったら実行致します。
確かにマニュアルは古いままなのかもしれない。
TZ92なんだけど、無線LANがプチプチきれまくる。
10分〜数時間に1回な感じ。
こんなの初体験。同じような症状の人いませんか。
電波受信状態はいいんだけど、
ローカルにしかつなげなくなったり
その後本格的に切断してみたり。
TZ91もってて
よくスカイプしてるんだけど
これってどこにマイクついてるんですか?
探したけれど見つからない。
あなたのこころのなかに
先日注文して現在発送待ちなんだけど
ふとケースを買ってない事に気がついた。
みんなどこのケース使ってる?
今は昔A4ノートのVAIO(型番失念)使ってたころのインナーケースそのまま使ってる
前使ってたLet'sの頃から思ってたがブカブカ過ぎて悲しくなってくる
いい加減今のノートにあったインナーケース買おうかしら
>>43 最初からしっかりしたのを買えばよかったのにw
安物買いの銭失いorz
ウーム、最初はレザーで行こうと思ってたのだが、なんか重そうだったんだよなあw
あの留め具も気に入らなかったし。
しかしこのペラペラだと、空港とかでギュウギュウな鞄から、
一々出してエックス線とか通すときなどの素早く乱暴な
動作ではきつそうだ。少し古くなりゃ気にしないかもしらんが。
衝撃吸収のウレタンで良いの出るのを待つか特注にするか、
大きさに余裕があるからこれを改造するのもありだけど。
今更一度止めたレザー買うのもあれだしね。
先日香港で見たバイオって書いてある贋物とかわらか酷いくらいだよこれw
>>25 どんなふうにどうにもならないかを48G検討中の俺に教えてくださいな
47 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/23(土) 10:53:50 ID:Filug9qj
いつの間にか、vaioモバイルTVの音が全く出なくなっていたのだが、俺だけ?
48 :
sage:2008/02/23(土) 11:16:23 ID:7GSm8qqL
ケースと言えば、ソニスタアウトレットにTXのケース9000円で出てた。
TZに合うかわからんが。
佐川さんキター。
セットアップ中。
いくつかゲームをインストールしたんだけど、フルスクリーン表示にしてもセンターに小さく画面が表示されるだけなんだが、
もっと画面全体を使った表示に切り替えられないのかね…
>>38 イヤホンとマイクの端子の下にある小さい穴。
カメラの左のやつはLEDだw
MSのMobileMemoryMouse8000使ってる人いますか?
tz92で使ってるんだけど、スクロールボタン左右で
戻るとか進むってできないのかな
53 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/23(土) 15:51:19 ID:1wHE9TT3
電源ボタンからマザーボートにつなかっているケーブルの名称を知っている人いたら教えて
54 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/23(土) 16:02:53 ID:s7wIRPbs
>52
tz92でMMM8000使ってます。
左右の割り当て変更はできない。
Xwheelとかその手のソフトでも無理じゃないだろうか。
Bluetooth接続だとスクロール上下左右まともに動かないから
なんとかいじりたいですね。ぬるホイール勘弁してほしい。
ところで、うちのTZ92は音がブチブチ途切れます。
内蔵スピーカでもイヤホンでも、iTuneでもWMPでも
同じようにブチブチと。
DVD再生に活用したいんですが厳しい。。
これって不良?仕様?
55 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/23(土) 16:18:20 ID:1aLxiDQ2
>>54 なんかのサウンドエフェクトでオーバーフローを起こしてるんだろ。
エフェクトを全部で切ってみ。
>>54 ありがとう。やっぱダメですか。
横のボタンで代用できるけど、激しく押しにくい。
音に関して、自分は特に問題ないようです。
>55
やっぱ普通じゃないんですね・・
サウンドエフェクトは全部きってるの確認してみました。
さらにクリーンインストールしなおして、
(デフォルトでサウンドエフェクト全部切れてるけど)
なおかつすべてのサウンド効果をオフにするをチェックしてみても
状態変わらんかった。切ない。
週明けにソニーに問い合わせてみる。
>>46 現状で殆どまだ試し程度のインストールしかしてない状態で31G使っちゃってます。
これではまともにソフトをインストールでき無いと思う。
勿論HDDを付けていれば問題ないけど、絶対的に容量が足りないと思うなあ。
48なら大丈夫じゃないでしょうか。
参考までに、64Gで使える容量は52.7と表示されております。
失礼、64Gで空き領域が31Gということです。
つるしの状態でも35Gくらいしかないと思う。
つ リカバリ領域削除
リカバリ領域削除しても32Gなら何れウィンウップデートでウップウップになってしまう気がするw
>>58 俺32Gモデルだけど18.5G空いてるぞ・・・?
>>62 ??吊しで?
わからんはなしだなあ。
特殊なんじゃね?
吊しってなんだい。
買ったときのまんまという意味
リカバリ領域削除&アプリケーションCDのインストールをキャンセルして必要なものだけ入れた。
あとノートンとか消してるかなあ。オフィス以外の追加アプリはほとんど入れてねえ。
67 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/23(土) 20:45:59 ID:8yONGiXe
やはりフラッシュは128GBが載ってから買いだな
てか、デフォの純正ツールとか市販品ってなんでこんな容量でかいんだ?
カメラキャプチャするソフトとか10MBだし
今入れてるふぬああとかいうフリーのキャプチャソフト1MBだぞ
カメラキャプチャ即効で削除したわ
ワンセグとかフリーで対応できないものは我慢して入れてるが
70 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/23(土) 22:41:28 ID:TytaCShl
標準バッテリーだけど5時間ももたないよ・・・
>>70 省電力設定
光学ドライブ付いてるなら電源断
無線も使わない場合は電源断
ディスプレイの光度も見づらくないレベルで低く設定
スーパーフェッチも無効化
せめてこれくらいはやれ
72 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/23(土) 22:46:29 ID:TytaCShl
高パフォーマンスとか低パフォーマンスって何?
ディスプレイの光度以外何か違うの?
せっかくのPCがもったいないなぁ
74 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/23(土) 22:55:12 ID:TytaCShl
すいません・・・
違いを教えてもらいませんか?
ちなみに電源時とバッテリー時で自動で
パフォーマンスを切り替えれないのでしょうか?
Tとは直接関係ないが、パナのLF-P968CはCD取込などで
エラーや異音が多すぎる。輸入CDやDVDを多く使う人は気をつけなされ。
メディア側の問題もあるが、従来のパナのような許容範囲はないようです。
>>74 スーパーフェッチ以外はそう面倒でもないと思うが
光ドライブは付属のユーティリティソフトでバッテリー駆動ではデフォで電源切る設定にできるし
光度は電源駆動じとバッテリー駆動時に別々に設定されるはず
無線LANはスイッチあるからそれいじるだけ
スーパーフェッチは普段から無効化するってのも手
どうせ、効果はお察しなんだから
>>75 そう?それの黒天板モデル使ってるけど
そういうの気になったことないなー
Let's使ってた俺からすりゃあ
TZの光メディア静かすぎwって思ったけどな
Let'sのドライブが音でか過ぎるだけかw
>>77 オマケにリージョンコードも解除できないぞこれw
笑うところだなあ。
大失敗だ
リージョンコードは、リッピング後に解除すればよくない?
81 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/24(日) 02:12:44 ID:guriVxT/
TZ90NSを1.8HDD 100Gで買って最近売って
TZ92NSを1.8HDD 120Gで買っちゃった
U7600からU7700にしただけ…で
だいぶ体感変わるのは何故だろう・・・
82 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/24(日) 02:14:34 ID:QUCLharN
DVD Region-Free常駐させてればなんの問題もない
83 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/24(日) 02:14:38 ID:3IsAm7gr
>>80 まぁ取り込んで見るならそれも可能かな。
一応どう使おうか試行錯誤してる段階なんだけど、
ハード的に43で弾かれたことに衝撃を受けました。
>>86 初めての1.8インチHDDで多少のもっさりは覚悟してたんだが
思ったより体感差でなくてホっとしたんだがやはり新しいと違ってくるのか?
>>82 パナで試したことあります?
どうもそれで試してもも拒否られてしまいまうようです。
DVD43ではドライブが対応して無いという趣旨のメッセージが出ます。
ちなみに他のドライブはどちらのソフトも問題ないようですが。
TZ71使ってるんですけど、急にAVボタンのドライブ取り出しボタンが使えなくなってしまいました。
押すとピッと音はなるんですけど、取り出し表示が出ず・・・・
ドライブ自体はドライブのエジェクとボタンで取出しができるのだけど、押し辛いー
どなたか解決策知ってる方いらしゃいましたら、ご教授ください(;´д⊂)
>>89 ドライブ文字変えたとかじゃないだろうな?
仮想ドライブに光学ドライブより前のドライブレターをつけるとそうなる。
光学ドライブより後の文字にすべし
92 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/24(日) 12:33:23 ID:49FQYxhJ
げっHDDのみモデル買って
LF968C買おうと思ったけど
そんな欠点多いのかい?
欠点というか、パナはちゃんと外箱に「中国製」と明記してるから、
まぁ、予想される結果じゃないかと思うが。
そいや、ポインヨからクーポンへの変え方を調べようと思って、
ソニスタのクーポンページを見てたんだけど、
クーポン、クーポン出てきて軽くゲシュタルト崩壊した。
意味わからんけどお呪いか何か?
TZ90SをXP Homeにしたんだけどそのせいかハンゲ(野球つくオンライン)で遊べなくなった
DirectXの描画情報を初期化できなかったってエラーが出て起動せず
やっぱダウングレードしたからどこかしらの不具合が出てるのかな…?
97 :
81:2008/02/24(日) 17:31:10 ID:kOA06YUq
以前のTZ90NSよりだいぶ早く感じるっす。
HDDの容量の差ですかね…
98 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/24(日) 18:11:52 ID:49FQYxhJ
>>93 そっか〜各メーカーのバスパワードライブ検討したけど
サイズも軽さもパナがぶっちぎりだよね。
値段もぶっちぎりだけどw
昔はパナ買っておけば安心だったdrive関係も、
今では勝手は逝けない筆頭になってたとはしらなんだ。
久しぶりに大失敗をしてしまったwww
>>89,90
返事遅れました88のものです。
何だかよく分からないけど、WindowsのSearch設定とかを戻して再起動したら
CheckDiskがいきなり始まり、終わったら復旧してました。
原因がさっぱり分からずでしたが何だろう?外に結構持ち出して使ってるのが
まずかったりしたのかな・・・
リカバリーCD作りたいんだけど
内蔵のドライブ無いタイプ
外付のドライブ買えば、作ることは出来るんですよね?
松下のドライブはあちこちにOEMで出てるから
そんな問題があったら今頃大騒ぎになってると
思うんだがJK
ソニスタにつながらないよ!
これバッテリどのくらい持ちます?
仕事で1日6時間ほど使用したいんですが
用途はワード、エクセル
目が疲れるので極端に画面を暗くはしたくないです。
>>105 6hならLバッテリでも余裕…ってほどでもないが、
なんとかなると思う
学校用と就職してから用にmacbookから買い換えようと思ってるんだけどtypeTってどう?
一番いいのはLet's noteなんだろうけどあのデザインがどうも嫌いで・・・
>>107 仕事で使う訳じゃないだろうし、Windows機に乗り換える必要あんの?
いや、マジでプライベートで使うなら慣れた環境のほうがよくないか?
>>109 macbook使ってるけどメインはWindowsなんです。
来年からSEとかそっち系の仕事する予定なんで仕事でも使えるものを探していまして。。。
重量とか丈夫さとかどんな感じなのか知りたいです。
どう? と聞かれても正直困るけど、重量はスペック見て自分で
考えて貰うとして、丈夫さに関して言えばデザイン優先ですということで
察して欲しいw
どう? と聞かれても正直困るけど、重量はスペック見て自分で
考えて貰うとして、丈夫さに関して言えばデザイン優先ですということで
察して欲しいw
>>110 うーん…会社に確認取ったか?
最近この業界(に限らんけど)PCの持ち込みなんて認めてないとこばかりだから
仕事で使えない可能性高いぞ?
まぁそれは置いておくとして、
どんな用途に使うのかがハッキリしないからアドバイスし辛いんだが、持ち運び用途なら悪くないよ。
重量は数値見てくれ、としか言えんw
丈夫さは、それなりだが満員電車とかは液晶がキツイかも。少なくともレッツやTPには負ける
うん、無駄に長文になったw
>>110 そういう職種なら見た目のデザインよりも、、、という気もする。
あとその業界では下手すっとVAIO使ってるだけで
格下に見られたりなどの偏見めいたカルチャー、あるよ。
>>110 仕事で使うPCを自腹で買わなきゃいけないの?
就職先ブラック?
最近は情報漏洩を嫌って私物PC持ち込み禁止の会社が多いし、
徹底しているところは仕事中の私物携帯の操作も禁止してるくらいなんだけどね。
>>114 少なくとも、俺が関わったとこではなかったが
そういったこともあんのかね
つーか、DELLのリースが蔓延してることが多いから
ブランドの意識なんてあまりw
117 :
110:2008/02/25(月) 00:20:23 ID:W7K9812N
皆さんありがとうございます。
やっぱ無難にLet's noteにしようかな・・・
とりあえずもう少し考えて見ます。
ありがとうございました。
あんな弁当箱買うんだったらThinkPadの方がマシ
レッツは頑丈なイメージあるし、実際ビジネス向きなんだろうけど
個人でWord,Excel、ソース書くくらいならなんでもいいとおもうけど。
どのみち持ち込みは不可能だし、自分のPCに客のデータおくわけにもいかん。
なればこそ好きにすればいい。
ノートが必要なのかどうかは謎ではあるが…まぁ、あるといろいろできるよ。
いっそ開き直って Eee PC あたりに流れてみるのもアリかもね。
失敗しても金銭的にダメージが大きくないし、そんなに値崩れせずに転売できるだろうし。
>>120 それには大きな問題が…売ってない(ぉ
メールとWebならまぁアリかもしらんが、
アレで仕様書とか読んだら気が狂うと思うw
アレは液晶の大きさと解像度が致命的だからなぁ・・・
仕事で使う時は外付ディスプレイを使えば解決
レッツは液晶の質との解像度が糞
HDDの容量も小さめだし
ボンネット構造もダサすぎ
さらに個人的に致命的なのは英語キーボードが無いこと
>>110 Mac好きならwinのmobileで択肢はTしかなかろう。
悩むのはスペックでおk
仕事で使うなら、PCカードスロットがなくて、データ通信カードに制限を受けるTypeTは論外。
データ通信はLANやドコモで問題なし
FOMAカード挿しっぱなしで使えるのは超便利。
仕事だから2ちゃんのカキコは必要なし。
まぁGでも良いと思うが。
Sもね。
仕事だと、得意先の会議室打ち合わせ中に
自社オープンデータベースにアクセスすること多いけどな。
そーゆー意味では正直、いまのTは選択肢から外れてる。
各社の通信デバイスがEX34カードで出てくれればねぇ、、、
エリア内ならイーモバの選択肢もあるけど、USB端末は電力消費がでかいんだよな・・・
>>110 TypeTじゃなくてGあたりがよくね?
いや、TでもいいんだけどGの方が設計が洗練されてるから丈夫だと聞く
Tはカメラとか余計な機能がゴテゴテ付いてるし
特に、カメラは会社に持ち込むときとか問題じゃね?
俺は最初から会社に私物PC持込禁止だからプライベートで遊ぶ目的でこれ選んだけど
最初の数ヶ月はテレビすらない環境になるからこれのワンセグが唯一のテレビw
自分は持ってて嬉しいデザインのPCで楽しく原稿を書きたいからこれにしたけど
ビジネスでガリガリ使い込むのが目的の人にはちょっと難しい仕様だよねえ
俺ネットワークエンジニアだけど、自腹で買うならvaio以外ありえないなぁ。
確かにこの業界はLetsかチンコパッドを使うのが常識で、vaio(笑)みたいな雰囲気はある。
でも別に迎合する筋合いもないんだし、好きなの買えばいいよ。
周りがダサいの使ってるとTZの良さも際立つってもんだよ。
とりあえず出先で取り出した時の客ウケが格段によくなった。
自腹で買うならVAIOだが、仕事で使うのはリースだからなぁ・・・
所有欲を満たしてくれるってのは有るよね。
自分はザインもさることながら、
携帯性と操作性のベストバランスがTだったんで迷い無し。
Vaio Updateにつながらない。
138 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/25(月) 13:03:09 ID:gKJ2FrID
vaioは所有欲が満たされるおかげで
デスクワークがはかどる(笑)
机の上を整理整頓するようになりました
って健康食品のCMかよw
Let'sは実用的に見たらかなりいい部類だと思うがなあ
なんだかんだいってクルクルパッドは癖になる
キータッチは慣れなんだろうが2年間Let's触っててVAIO買った口だがまだなれないわ
微妙にピッチが違ってタイプミスする
所有欲って言うかワンセグとかFelicaとかBluetoothとかカメラとかゴテゴテと機能付いてるのが面白そうでVAIO選んだけど
特にFelicaはAmazonとかでEdy払いは便利そうだし、ワンセグは暫くテレビの無い生活を送りそうなんで使いそう
>>134 デルやHPの法人向けモデルが常識だと思ってたよ。
USBシリアルが珍妙な動作をしなければVAIOでいいんだが…
うち(非IT系企業、普通のメーカーです)の上司は支給のLet's使ってるけれど
あの分厚さに辟易してる。かばんで邪魔、次はもっと薄いのがいいと言ってる。
PCに拘りがなければこれが一般人の感覚だと思うよ。
逆にLet'sじゃなきゃThinkpadじゃなきゃって言ってる人はPCヲタ丸出しだと思う。
IT系企業ならヲタがデフォだろうからそれでいいのかもしれないけど。
もっともその上司もVAIOにして故障でもしたら
また意見が変わるかもしれないけどね。
日記はチラ裏かブログにでも書いてろよ・・・
イーモバイルきたな
オーナーメイドモデルは一切考慮されてないが
市販モデルで並べて比べると結構それぞれ個性が出てるな。
てかDynaBookSS RX1の薄さ軽さにビビッたw
Tのような華やかさは無いけど、悪くないなと思ってしまった。
だが液晶がな・・・
パサパサしてるんだよな、低温ポリシリコンだからw
東芝はアレに拘りすぎ
どう見てもTだけ飛び抜けて薄く見える。
>―<
<―>
これと同じ目の錯覚じゃない
150 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/26(火) 04:54:58 ID:LdeqPCvj
画面の美しさで言うと、やっぱtypeTなの?
この前店頭で初めてカーボン見たけど結構質感いいな。
ブラックにするつもりだったけど迷ってきてしまった。
しかし最近バッテリー部分が妙にでかく見えるような気がしてならない。
画面閉じてる状態はかっこいいんだけど画面開いて作業してると丸っこいバッテリーがやたら目に入ってくる。
慣れ?
使っている人、打鍵取りこぼしっていうのかな?
キーを打っている筈なのに文字が入力されないこと多くないですか?
キーボードの反応が悪いのか、パソコンの処理スピードが遅いのか
ストレスが溜まるほど頻繁に起こる。
ちなみに、2.5HDDでCPUとメモリはMAXで載せてますが購入時のままで
使っているので激遅状態での話です。(IEの立ち上がりがなんと7秒もかかる!)
VISTAだからじゃない?
チップセットじゃAeroが重いし
Aeroを使っているが、いくら何でもIEの起動に7秒もかからないよ。
とりあえず、タスクマネージャを開いて、何が動作を妨げているか調べればいいんじゃないか?
>>152 Office使ってない?
Office2007に入ってるIME2007(だっけか?)
あれが取りこぼしの原因
無効にすることをお勧めする
確かIMEの設定周りでIME2007だけ無効にできる
ノーマルのIMEの機能としてはちゃんと使えるから安心しる
以前、バイオマンというのがいたと思いますが、最近見かけないですね。SZスレにいるのかな?
で、Vaioシリーズについて質問ですが、今フランスにて、6月頃に日本に一時帰国しようかなと
思っていて、そのタイミングでTypeTを買おうかなと思っているのですが、この頃ってモデルチェンジ
の時期でしたっけ? どうせなら新モデルを買いたいので。MacBookAirも考えるけど、結局
BootCampでWindowsばっかりだから、やっぱTypeTがいいかなと思ってます。
>>156 奇遇だなおれも今フランスにいるw
4月に帰るけど
>>156 俺も脳内だけはフランスにいることになっている
そろそろ現実に帰るけど
新モデルはついこないだ発売したばかり
159 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/26(火) 07:18:25 ID:Hnp7k8JL
オレはフランスにいない。脳内だけど。
うーむ、やっぱ時期としてはイマイチなんですね。
そういえば、地下鉄メトロに、薄型Vaioの広告が
あるんですが、本体表面がエンボス加工したような
シックなやつで、日本にはなさげなんですよねぇ。
俺の住んでる脳内フランスの地下鉄メトロにも薄型VAIOの広告あるけど
本体表面がラスボス加工したような強そうなやつで 日本にはなさげなんだよなぁ。
いま売ってるやつって液晶側の緩衝ゴムが増えたんだよね?
どんな感じか見たいんだけどネット上で見れるとこないかな?
↑URL見ただけでげんなり…
>>154 とりあえずタスクマネージャーのプロセスで
Windowsサイドバー、ネットワークプリンタ、vaioアップデート、
iTunesHelper、イーモバイルの常駐を切りました。
ノートンは外すの恐いのでそのまま。Windows mobileの同期センターはどうやって外したらよいかわからない。
これだけ外しても全く変わらない・・・。
>>155 IMEはたぶんMicrosoftIME10.0...ってやつ。
Officeは2003
もー、全ての動作において遅い遅い。
念のためエアロも切ってWindowsベーシックにしたけど改善なし・・・orz
>>168 マジレスするとノートンさんが一番疑わしくね?
ちなみに俺の環境は
TZ92,Core2Duo1.2GHz,メモリは2GB
HDDは1.8インチの120GBって感じだが特にもたつきは感じない
ノートンはインストールせずに即効で削除したが
常駐はVAIOアップデートをはずしたくらいか?
Firewallやユーティリティ関係、UACもそのまま
というかVAIOアップデートが常駐してたときから別にもっさりなかったしな
ノートンはインストールしてなくてAvira AntiVirとか言うアンチウィルスソフトを入れた
スパイなんとかってな変なソフトも入ってるなぁ。
なんだこれ?良いのか?
>>169 ノートンって、Symantec Service Frameworkってやつですよね?
メモリ消費が2,200K程度だからそんなに大きくないですよね。
(・・・そういう問題じゃない?)
追加でウインドウズモバイル、リアルプレイヤー関係、Vaio Smart Network、
WindowsMediaPlayerネットワーク共有サービスも切りました。
これで1秒くらい早くなった気がします。(高パフォーマンス設定)
IEを起動→ウインドウが表示→Webコンテンツが表示この3ステップはキビキビしてきた。
Googleツールバーも原因?
俺は、2.5インチHDD版で、ノートン入れずにカスペ常駐。
そのほかの常駐物はデフォルトのまま。
スパイ何とかは消したけど。
で、特にIMEの遅さは感じないなぁ。
>>171 たぶん、アンチスパイ系のスパイウェア対策ソフトなんだとは思う。
ノートンと競合しないのかが不安だけど。
SSDでなければ、ぐっと価格は下がると思うけどね
>>174 VISTAは常駐でWindowsDefender入ってるしなあ
俺もアンインスコ
ただ、Defenderだけでは何とも不安なんでこれまで使ってたSpybotをサブとしてインストール
てか、考えられるのがノートンさんしかいないよ
メモリ常駐量が少ないって言ったって文字入力とかメモリの問題よりCPU使用量でしょ
あんなん少々メモリが逼迫してたって問題になるとは思えない
本当にスワップしまくりんぐなら文字入力だけのもっさりじゃ済まないし
ノートンを元から切る方法がわからなかったので
設定を開いて各項目をオフにしてみたけど改善なし。
さすがセキュリティソフトだけあって
いちいち「危険だ!危険だ!」って生意気なこと言ってくる。
まあ、一度アンインストールして別のソフト入れてみます。
皆さんいろいろありがとう。
ノートンはセキュリティ対策ソフトという名のスパイウェアだからな
スパイウェアが常駐して重くなったりするのを防ぐためにそれ以上に重くなってくれる素晴らしい仕様
会社のセキュリティポリシーとかの事情が無かったら絶対使いたくないソフトの一つ
>>168 Windows Searchの常駐は切ってみた?
X300おしいなぁ
ちょっと重い上にバッテリーのもちあまり良くない…
東芝から5400rpmの1.8インチHDD発表されたな。
もうちょい分解が楽なら1.8インチHDD+光学ドライブモデル買って
換装してSSD値下がりまでの繋ぎにできるのだが・・・
>>182 あれはSATAだから今のTZの1.8HDDが入ってるとこには
使えない
185 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/26(火) 23:11:46 ID:Ot/NsCD9
メモリーバス533に変更したいんだけど、
どこで変更すればいいの?
こんな物要らないリストどこかにないかな。
vistaの儘行きたいので、私も少し身軽にしたい
Windows Search が重いのは使い始めの初期だけだし、
後は某アンチウィルスソフトさえ駆除すれば
普通に使う分にはサクサク動くよ。
ファイルの整理整頓をきっちりやる主義な俺にとってデスクトップサーチなんざ無用の長物
190 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/26(火) 23:47:57 ID:Ot/NsCD9
>>186
ありがと!
それにしてもいろいろ設定項目があるね...
>>187 重さというかHDDの占有具合をどうにかするためにもVAIO MediaとかWinDVDあたりも駆逐だな
ノートンも地味にインストーラのままでも300MB近く占有させてしまってるので即ゴミ箱行き
リカバリ領域は7GBあるが、こっちはあるならあるで便利だからとりあえずそのまま
今35GB+残りって感じでパーティション切ったがなんとかアプリ込みで19GBってとこで落ち着いた
でも、前のノートだとXPだったんだが11GB程度だったんだよなあ
使ってるアプリに差はあまり無いはずだから単純にOSだけで+8GB('A`)
DVDは必要なので、他を入れたのでwindvdは消すつもり。
ヴァイオ関係がイマイチ良くわからんのだよな。
>>189 俺は一時期 Windows Search を切ってたくちだけど、
Windows Search を切ってるとスタート メニューで[検索の開始]に
起動したいプログラム名を入力してもサクッと表示してくれないんで
そのためだけに復帰させた。
194 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/27(水) 00:08:51 ID:1/S2IZUi
1.8 HDD使用だけど
リカバリの際にアプリ入れないで
使うモノだけ後から入れたので
かなり快適ですよ
Cドライブ使用領域11.1Gbyteの俺が通りますよ
196 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/27(水) 01:17:29 ID:YVFMxNNM
SSD+HDDモデルの場合、
SSD→OS、アプリ
HDD→マイドキュに入ってる個人的ファイル
という分け方でいいんですか?
197 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/27(水) 01:37:08 ID:m/L3879v
>>196 それじゃぁSSDがすぐにいっぱいになる。
俺も後からインストールするアプリはDドライブが基本
アプリもマイドキュもCのままでSSD 64GBが20GB余ってる俺がいる
本来パーティション切るのも嫌いなのだが、今回ばかりは仕方がない。
パーテイションってファイルの種類と求める動作で自動制御されればいいのになぁと思うことしばしば。
>>193 VAIO Media って書いてるのは大抵は消していい
VAIO Entertainment Platformはワンセグ見るなら消しちゃだめ
ワンセグはあの専用ツールでしか見れない
VAIO Content 〜ってあるのは全部消しておk
残りのVAIO 〜ってあるのはハードに絡んだユーティリティだから消さないのを推奨
他のゴミは消しておk
SonicStageやFelicaは必要に応じてかな?
FelicaもFelicaポート以外はEdyViewerはEdyを SFCardViewerはSuicaをそれぞれ使ってなければ消してよし
かざポンとか言うのはまともにサービスが普及してなくて使い物にならん
かざしてログインは自己満足にしかならんw
>>181 個人的にはおかしいとしか思えないw
他機種の悪口は自重するけど、10.4インチなX505のほうがマシだと思う
例え同じ値段でも俺ならTZやLOOX Rを選ぶ
204 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/27(水) 12:49:18 ID:igpfTixY
TZでAUTOCAD入れてる人いますか?
スペック的にやはり足りないでしょうか。
あとOffice2007を入れている方重く感じませんか?
現在使っているS91(Pen M 1.6 , メモリ1G)にOffice2007を入れたんですが
どうも重く、買い替えを検討してます。
(よく調べず2007を入れて少し後悔してます)
よろしくお願いします
>>204 2年前のTX91(Core Solo 1.06GHz、メモリ2GB)にMS Office 2007入れてるけど、
大きな pptx ファイルを弄るとき以外はストレスを感じるほど遅くはないと思う。
TZにメモリ2GB積めばよっぽど大丈夫じゃない?
AUTOCADはシラネ。
CADは画面が狭くてきびしいんじゃないか?
>205
情報ありがと
Core2Duoじゃなくても問題なしですか。
AUTOCADだれかいませんかねぇ
>206
確かに画面は小さいよね。
でも解像度的には問題ないと思っているからなんとかなるかなぁと。
>>208 ちょっとした修正なら使えるでしょ。もっと低いスペックでも動いているわけだし。
でもメインで使うには無理と言った方がいい。画面が小さいのは最大のネックでしょ。
何かの修行なのであれば止めないけどね。
Type Tと一緒にBluetoothマウスを買ったんですが、電池が1日持ちません
大体5-6時間使っているとバッテリ切れになってしまいます
こんなに電池の持ちが悪い物ですか?
電池を下側(ふた側)に少し戻しながら入れ直すと復活する
>>210 どんな電池使ってるのだろう。
エネループ使うとかじゃ駄目?
>>210 ちょっとありえない減り方なんですけど…
1〜2か月は持たないか?
>209
コメントありがとう
typeT 夏モデルに期待して待とうと思います。
話はとびますがグラボ?の965って物理的に無理なんでしょうか。
このクラスでグラフィック性能が上がるのはまだまだ先ですかね?
>>211 さっきから何度か電池入れ直してるんですが、効果無しです
>>212 マウスに添付されていた電池、オキシライド、アルカリ電池を使ってみました
>>213 確か3ヶ月くらい持つって書いてあった気がします
多分、電池切れではないと思いたいです
先程ペアリングし直してみたんですが、デバイスのインストール後に
Bluetoothデバイスのリストを再表示させてみると、マウスが無くなってしまいます
もしかして初期不良かも?
>>215 初期不良かもですね。常時使っているわけではないけれど、
最初に入っていた電池でも充分使えてますから。
この手の物にオキシライドは勿体ないですが、色々試されたんですね。
お疲れ様です。
>>215 自分は軽量化のために単4をアダプターで使ってるけど、
1.5ヶ月位使ってるけどまだつかえそうですよ。
他で使ってるBTマウスは1日しか保たないな
充電式の電池を新しくしてもね。
ところで現行のTZって一応
10周年モデルでしょ?
5月のモデルは現行TZのデザインでは
無くなる可能性ってアリ?
>>219 可能性というのであれば当然あるのだろうけれど、
昔のソニーならいざ知らず今のソニーがそこまで
無駄なことできるかなぁとは思う。
SFF向けのpenrynが第3四半期に出るらしいから、
変更があるならその頃だろうねえ。
でも今のデザインは評判いいみたいだから大幅な変更はないと思うけど。
林檎のAirにTZの客が流れているような調査結果が出たら
テコ入れで筐体変更薄型化を前倒しするだろうね
>>222 少なからずその流れはあるだろうけど、SONYはそんなことより
type G を企業に売り込むのに躍起になってるからなぁ。
企業SEやIT管理者は「インテルはダメ、AMDは最高。ノートといえばどんな状況でもLets、VAIOを使うのはPC初心者の印」とかなんとかへんな持論持ってる人が多いから普及しないんだろうねぇ
大体企業SEはワンマン権限だから経費以外どんなチョイスも出来るし
>>224 まぁしょうがないわな。かつてのVAIOの、
あれやこれやが招いた自業自得かと。
昔と比べると相当マシになったけど
一度根付いた印象をぬぐうのはまだ時間が必要でしょうね。
以前はそれこそ、「うち(ソニー)はPCメーカーではありません!」とかほざいてて
VAIOもあくまでAV機器のジャンルのひとつっていう位置づけと扱いだったしねぇ。
SRX使いだったが、やっぱTZはでかいなあ。
他人が持ってるのを見て小さくて良いと思ったのだが、
自分で使うと小さくない。軽くなったのは良いけど、剛性は落ちてるよなあ。
interlinkから換えたけどとても満足
そりゃインターリンクはなぁ・・・
>>204 とりあえずOffice2007使ってる連中は
IME2007を無効にしろ
重たいと感じる原因はそれ
>>222 あれ買う人間はよくも悪くも変態だけだと思うけど
「これしかねぇ!」って思う人しか検討もせんだろ
俺も当初Airに心惹かれた人間だけど、
できる事とできない事を秤にかけて、
結局TZにしたしなぁ。
コンセプトは買うが、制限も多いよねMBA。
多すぎて何がしたいのかもう良く分かんない
Airは封筒に入れたい人向けだろう
234 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/28(木) 14:58:30 ID:7v80bgT6
4月まで待つといいことありますか?
4月以降だと会社負担で買えるんだが。
>230
ありがと。
とりあえず IME2007関連で検索したら修正パッチが出てたのであててみた。
これで駄目なら無効にしてみます。
別の話ですが
ReadyBoostってどうだろう
TypeTでメモステかSDでやっている人いますか?
USBメモリの方が良いみたいですけど体感できます?
今日、TZ72B買ってきました。
パソコン初心者なのでお伺いする事も
あるかと思いますが、よろしくお願いします。
リカバリのVistaをSP1統合にしたいんだけど
リカバリ領域やDVDの中をのぞくと、Vistaの実体っぽいファイルが
sony.snyとかふざけた形式で手が出ないw
極窓とかでも判別できないし。
過去の機種とかでうまくやった事例とかないかなー。
238 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/28(木) 15:23:44 ID:YBdgE4NJ
>>235 パッチ当てても早くなんねーぞ。
あんなの切るのが一番。
typeTはPCカードスロットがないのが最大の欠点だな
今更イランよPCカードスロット
最初は俺もそれネックだったけど、もう要らない。
無線LANが内蔵じゃなかった時代ならともかく
今時にPCカードスロットに増設するものって何だ??
WANもあるし、USBも沢山付いてるしね。
SSDの容量が心許ないからなんかもうCドライブごと圧縮しちゃおうかな。
>238
切るってのが分からなかったから
「詳細なテキストサービス使用しない」ってのにしてみた。(これのことでいいのかな?)
あってるかわからんけどこれでも問題解決した気がする。
ありがと。
ソニスタで売っているtypeTのインナーケースって、C1でも入りますか?
>>245 なんでそんなイレギュラーな使い方ここで聞くの?
寸法データ出てるんだから、自分で判断しろって
>>245 大丈夫だよ。
後は自分で調べて&スレ違いだから
これ以上ここで聞かないでね。
>>244 というか、MS製(中国製)のIMEなんて捨ててATOKを導入することを推奨する。
・・・ここ数年のMS製のIMEはいくらなんでも酷すぎるから最近、自社の全PCにATOKを
導入することを画策してるんだが、結構値が張るから如何に稟議を通すかで悩んでる。
XP化してVAIO Event Serviceをいれたんですが、
音量調節はできて輝度調節ができません。
XP化のページで紹介されているVAIO Event Serviceを何種類かインストールしたんですけど改善はありません
VistaのVESConfig.iniを上書きすればできるというのを見たんですけど、
バックアップしてないのでUPLOADしてくださるとすごく助かります・・。
使用機種はTZ91です
海外にあったVESConfig.iniをいくつか試してみましたがだめでした。
>>249 VGN-TZ91S(Vista Home)のでよければ。
うぷろだ、指定して。
252 :
251:2008/02/28(木) 20:41:38 ID:cuMvTmkS
すみません、ファイルのパスはこちらです
C:\Program Files\Sony\VAIO Event Service\VESConfig.ini
vistaのファイルリンクが便利すぎてもうXPには戻せねぇ。
>>253 うーん、シンボリックリンク使っては見たが
バイナリをリンクしたものを実行するとリンク先で実行したことになってて微妙に使えないorz
どうせ真似するなら完全に真似してくれよM$
結局フォルダリンクだけにしか使ってないからジャンクションと変わってねーw
256 :
252:2008/02/28(木) 23:01:45 ID:cuMvTmkS
>>255 いただきました。ありがとうございます。
消しておきました。
結果から申しますと、入れ替えただけではできなかったんですが
VESConfig.ini はデフォルトのも拾ったのもいただいたのもすべて
ファイルサイズが違っていました。
解決の糸口が見えてきたので今度時間あるときにやってみようと思います
ありがとうございました
257 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/29(金) 02:54:40 ID:G+aYRXja
日本ではエアもX300もダメだね。
で、結局タイプTがベスト。
液晶×キーボード干渉がなければすぐにでも買いたいが…グロス常備は不便すぎる。
春モデルでゴム足追加したけど、それでもグロス常備必須では正直追加の意味なし。
さらに個人でゴム厚増強すれば少しはよくなるのかな?
>>258 液晶がペラペラな以上足付けても無駄
最初からキーボードと接触することが前提の作りなんだから
仮にキーボードから離れるくらいに足つけれたとして天板の中央部を抑えたら・・・
液晶パキって行って終了かもねw
キーボードのHキーあたりにゴム足つければok
>>258 グロス常備ってお前はハンカチも持ち歩かないのか?w
グロス常備?
ツルテカ液晶のことか?
もしかしてクロス?
>>249 エスパーしてみるけど、ちゃんと画面にキー表示してる?<音声制御の時。
音声はWindows標準の機能だから、VAIO Event Service関係ないよ?
ちゃんと、.netfreameworkインストールしてる?
>>261 そんな、話の本筋を無視したレスが、まさに意味なし。
>>261 ハンカチをそっちに使ったら
本来の使いでの時に不便じゃないだろか
グロスって唇に塗るアレでしょ
なんでそんなもんPCに塗らなあかんの
>>260 ちょwwwww中央にはっきりと痕が付くw
まあ、パームレストを全部ゴム素材とかみたいに柔らかいもので覆って
キーボードをシートキーみたいに平らなものにすれば痕は付かなくなるんじゃね?
ただ、キータッチは最悪になるだろうな
T92だけど、持ち運びで液晶にキーボードの跡が付くのが悩みだったけど
鞄を買い換えて液晶の間に購入時の用紙を挟むようにしたら大分マシになったよ
鞄をギューっと押し込んだりするとさすがに跡が付くけど
まずは圧力がかからないようにするのが一番では
なんでそんな面倒なことしないといけないんだ
どう見ても欠陥商品だろ
シリコンプレート挟めば良いよ
昔PowerBookで流行った。
TZ90売ってTZ92買った奴だけど
あの付属のクロスがTZ90より
幅が大きく広くなってたよ。
ほぼキーボード全体覆う感じになった
(タッチパッド含め)
>>271 TZ90持ちだが、クロスを無くしたので、その新クロスだけ欲しいな
買えるかな?
確かにあのクロス、ジャストサイズだ
挟み込み想定したのかな
>>263 音声制御時にモニタ下部に現在音量のグラフは出ます。消音もできます。
輝度(Fn+F5,Fn+F6)では何も反応しません
.NetFrameworkは1.1と2.0をインストールしましたが
いつのまにか3.0と3.5も入ってました(アップデートとかのとき?)
XP化のページで同じもしくは似た症状の方が、
VAIO Event Serviceを変えたらできたとかVESConfig.iniを
上書きしたらできたという報告があったので
VAIO Event Serviceに原因があると思ってました
あの後何度か数種類のVAIO Event Serviceをインストールしなおして
VESConfig.iniを上書きしたんですが結局できなかったです
長文失礼しました
275 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/29(金) 12:52:42 ID:HmwtE6l3
Vista BusinessにSP1入れたらFn+F2が反応しなくなりやがった。
それ以外のFn+は問題無し。
なぜだ〜。どんだけ〜。
276 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/29(金) 16:22:36 ID:4ufO4MSp
ワンコインキ ャンペーン きたー
ついにtypeTゴーする時が来たようだ
もう一押しなんか来ないかな
一昨日ポチったのに、、、
もう一声欲しいね
メモリ増設キャンペーンとか
来週からeLIO決済5%off
282 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/29(金) 19:53:32 ID:s8sZtaFW
入れ替わりでwwanキャンペーン終わったね。
>>274 そうなのか、肝心なことを何も書いてなかったので、時間の無駄だったな。
自分も、動作しなかった場合は、インストールの順番で効いたり効かなかったりするから、
そのあたりも含め点がんばってみください。 と、役に立てなくてすまんかった。
# 途中で違うバージョンに入れ替えると、よけいおかしくなるから、クリーンインストールからだぞ。
>>257 Macbook Air に関してはX505で薄さが全てを解決するわけじゃないって
学んだソニーの中の人たちも「そこは我々が5年前に通った道だ」って
さぞほくそ笑んでることだろうね。
285 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/29(金) 21:30:45 ID:bMZ+y5bZ
踊らされてるぞ
287 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/29(金) 22:17:22 ID:bMZ+y5bZ
ええっじゃあ5パーセントはガセなの?
去年のこの時期どうだったかな。
288 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/29(金) 22:33:32 ID:N0JphAHQ
>>284 今頃、よく似た対抗機種を必死に開発してるだろ。
290 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/02/29(金) 22:54:30 ID:bMZ+y5bZ
>>283 VAIO Event Serviceを削除してから音量調節したら、
indicator(グラフ)は出ませんでしたが調節できてたので
OSの機能だって言うことが283のお陰でわかりました
前のノートはFMVですがEvent Serviceのようなユーティリティなしで
動作できていたので輝度も音量もBIOSの制御と思い込んでました
いまさら再インストールも面倒ですが、輝度調節がないと何かと不便なので
頃合を見てやってみようと思います
勉強になりました。ありがとうございました
>>288 Macbook Air に限ればそれはない。
さっきも書いたがソニーの中の人たちは薄さが全てを解決するわけじゃないってことをX505で学んでいる。
だからこそいまのこの"意味のある薄型"B5のノートであるTZの姿が存在する。
それにX505のほうが完成度高いよなぁ
あのMDサイズのMBは今改めて写真見ても惚れ惚れするわ
これでホントXP選べたらバカ売れしそうなのに……。
295 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/01(土) 00:04:00 ID:/co+zusp
Vistaでいいんじゃないの?
Vistaに慣れてくると、XPなんてもう馬鹿馬鹿しくて使えない。
Vistaに不平不満言ってるヤツの大半は、
単にVistaを使いこなすほどの知識がない素人ってだけの話でしょう。
なんでケンカを売るような物言いになるんだよーw
まあ、確かにUACはよく出来てると思う
プログラムファイルと設定ファイルを勝手に切り分けてくれるから
実行ファイルをリードオンリーにしてればそれだけで簡単に強固なセキュアさを作り出せる
PFWもアウトバウンド制御できるからきちっとルール作れるんなら別にFW用意する必要ないし
ローカルセキュリティポリシー同様通知機能がないのは初心者には致命的だが両方共実用最低限度の機能は抑えてるな
ただ、確かに欠点も増えた
特にWin+U+Uでシャットダウンできなくなったのは痛い
298 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/01(土) 00:11:53 ID:5nJyJM5u
買ったばかりのTZで、SODのページみたら、サンプル動画一つ観る度にページエラーになる。
再読み込みすれば復帰するけど何とかならんのかこれ。
何が悪いの?
vista?IE7?ノートン?それとも他の何か?
単芝も煽りにしか見えません
正直RC1の頃はマジで糞だったけどなUAC
IE立ち上げるたびに警告しだしたりするし、
今のVirtualStoreに相当する機能も無かったから
プログラムフォルダで設定ファイル作るようなソフトは確実に権限要求してきてたw
>>293 Airを作ってるメーカーの人達が、Air開発初期に過去の日本メーカーの
超薄型ノートを集めて色々やってたけれど、SONYのX505他シャープや
三菱など色んな意味で日本の小型化や軽量化と質感信頼性を両立させる
技術力に感嘆の声を上げてましたよ 。
ここは昔シャープ他日本メーカーとも関係が深かったのですが、若い社員
は一昔前のノートパソコンで日本メーカーが圧倒的に最先端を走っていた
時代の製品の中身についてあまり詳しくないので、古参の役員が良い勉強に
なっただろと満足そうでした。
>>295 まぁ、XP環境に慣れているのに、わざわざMSの都合に付き合わされるのに
不満なんだけどな。しかも大幅なUIの変更。
わざわざXP化するまでもないかなぁとは思うけど、MSを擁護する気には
なれないなぁ
>>301 まだまだ小型化にかけては日本が上だなって感じだしな
薄型化しても機能は殺がれ無駄に面積は大きく軽くは無い
いいことないじゃんw
>>302 大幅ってほどには変わってないと思うがなあ
Officeは変わり過ぎだが
俺、TZ90を発売日に買ってインナー忘れた時とかは角2封筒に
入れて使ってたんだが、貧乏臭いって笑われてたw
(最近の人は「超」整理法とか知らんかな。。。)
今でもたまにやるけど、何で空気の真似してんのってツッコミ
ばっかりだwww
307 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/01(土) 02:40:47 ID:rrm2roN4
うわ〜昨日までに買っといてよかった。
wanの価格ジャマイカ
今は買うな時期が悪い
311 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/01(土) 13:00:15 ID:3Ga5ftxC
VGP-CKT72とかいう純正キャリングケースをインナー代わりにして持ち運びしてるが
キーボード跡とかまったくつかないんだが。ゴムなしTZ91ね。
ケースが少々重いが、外装とかも傷つかないし、重さ気にしないならいんでない?
CPU:Core2Duo
HDD2.5インチ
で、バッテリSが2時間持たないんだけど、普通?
>>312 公称6時間とかその辺だからそれが普通
ディスプレイとか省電力設定とか頑張って公称の半分を超えれば、
まあそんなもんじゃねってのがPCの電池持ち
液晶輝度高め・無線系on・CPU負荷高めならそんなもん。
315 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/01(土) 13:23:28 ID:t7uO4RAv
JEITAの算出が
MPEG1動画連続再生+デスクトップつけっぱなしを2で割った時間だからね
SP1クリーンインスコしたらVAIOリカバリユーティリティが
バイオシリーズとして認識されませんでしたとか言って動いてくれないorz
回避方法誰か知らないすか
>>315 まあ、厳密な意味での電池持ちなんて測定のしようないのは分かりきってる
測定方法が一定してれば数字自体は当てにならなくても電池持ちを示す基準にはなってくれる
>>316 βプログラム入れるときは最初からリカバリしてもいいくらいの気持ちで入れろよ
βとか、何ヶ月前からおまえの時間は止まってるんだ?
>>318 書き方悪かったね。正式なSP1統合済みVistaを入れたのよ。
なんとかリカバリディスクにSP統合できないかと思ったけど
sony.snyがどうしてもいじれそうにないから諦めて生インスコ。
あるサイトを見ながらやってたんだけど、今になって他のサイトも見てみたら
事前レジストリバックアップが不十分だったっぽい。
傷の浅い今のうちにやり直すよ。
321 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/01(土) 14:21:12 ID:wG+5xxaZ
500円でCPUアップグレードキャンペーンか、良いな。
家が狭いから、このTypeTを家用メイン+モバイルにしようと考えてるが
HDD120+マルチドライブで全然いけるよな?
今は自作デスクトップのAthlon2500とCD-Rだからな。
家用PCの用途はWeb、ニコ動の自作ダンス撮影くらいだしな。
よし、買うぞ。
以上、チラ裏
322 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/01(土) 16:59:50 ID:Mt01EYs8
パームレストって少し反ってない?
俺のだけ?
左側が少し浮いてて、左手乗せるたびにカタカタしてしまう・・・
当たりひいたかも・・・
ファンの上のゴムの設置剛性わるいよな。
何であの位置に着けるんだよ
後ヒンジが少し下がりやすい
SRXの初期型のようなことはないだろうなと心配。
軽いから大丈夫かもしらんが
一昨日ぽちったのに…
ワンコインか…正直U7700いらないんだけどなぁ
Cele→U7600ならよかったのに
SSDモデルなんだが、HDDより薄い分内部に隙間が出来てるっぽくて、タッチパッドの左上の部分が押すと結構へこむよな。
スポンジとか入れてみたけどイマイチ。
エアフロー悪くなるからスポンジ入れるのは辞めろ
この主人公のイメージからして、
おそらく合うノートPCは、やっぱVaioなんだろうなぁ…
>>312 想像以上の持ちの悪さだな。
>>321 >Athlon2500
俺のSolarisマシンと同等のスペックだな。
メモリは1.5Gほど積んでるけど…
省エネに切り替えれば3時間は行くと思うが、暗すぎていかんよな。
SRXではもう少し細かな設定が出来たけど、あれLでも1時間程度しか保たなかったな。
TZならLで3時間から4時間、Sで2時間いけるから優秀だと思う。
Lで4時間しか持たないのか
X23の標準バッテリーでさえ3時間くらいは持ったぞ
あとは使い方ジャマイカ?
エクセルとか弄るくらいなら6時間くらい保つんじゃ値?
USBメモリなんかを抜き差しすると
青歯が無効になるんだが改善策ない?
>>330-333 高い買い物でこれはあんまりだな…
俺はスタイル、スペックを重視せず、
駆動時間が長いLet'sのT5でも近い内に買うとするか。
液晶高輝度+無線LANでずっとニコ動見続けたりでもしなけりゃ
Lで4時間持たないってことはないと思うが。
とはいえどこのメーカーだろうが、ブン回したら持たないのは一緒。
>>334 公称も見ずに買うお前が馬鹿だろ
軽量バッテリーなら電池持ちはそんなもの
前使ってたLet'sの半分くらいしかないし
>>336 よく判らんが、高い買い物して持ちが悪いのに、
引っかかったのがそんなに悔しかったのか?
あとLet'sは視認性よりも消費電力を優先してるから液晶光度は最大にしてもかなり暗いぞ
まあ、個人的にはそれでも十分かなと感じてたが
>>337 高い買い物だからこそどんなものか見ろと
軽量バッテリーは、もともとモバイルしない香具師用のものなんだから
公称の半分しか電池が持たないってのはVAIOに限ったことじゃない
Let'sだって同じだ
12時間駆動って言っても6時間程度しかもたんぞ
>>338 ピカピカ液晶は正直、苦手。
まぁ液晶の綺麗さや、ノートPCのビジュアルの良さは認めるが…
>>339 >12時間駆動
松下のページでは、標準バッテリーのT5だと、15時間駆動だと聞いた。
まぁ実際は、省電力機能を使っても8〜10時間辺りらしいが、
このぐらい持てば買う気になれる。
それとウチの兄から聞いた話だと、松下は他の企業よりかは少し厳し目に見てるらしい。
バッテリーもわかるがたのむ。
青歯切れるたびにスイッチでリセットしていい加減困ってるんだ。
何か対策を教えてくれ。
342 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/01(土) 23:31:22 ID:l33FSPd2
ワイド保障って期限ギリギリに車でバリバリに破損させてもシンピーンで戻ってくんの?
それが意図的でも。
絶対にやらないけど・・。
>>341 俺のは問題ないなあ。
どちらかの欠陥じゃないの?
>>340 どちらにしても同じだろ
VAIOの軽量バッテリーは公称6時間程度って最初から言ってるんだ
それで2時間でファビョる時点でアホとしか思えない
バカとかアホとか、暴言しか吐けない人がいるね
そんなにJEITA基準に文句があるなら松下に言えば?
まぁ45nmが採用されるまで電池持ちは期待できないな
オワテル
∩∩
| |_| | ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) 〜♪
( ・∀・)(_____)
( つつ
(_⌒ヽ
⌒Y⌒ ,)ノ `J ファサァ
∩∩
| |_| |
( ・∀・) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
∩∩
| |_| |
__(~( ・∀・))_
( ,-一〜'⌒⌒ヽ〜ー`、
\ ヽ、 ´ , ヽ ヽ、
\ ヽ、 ' , 、` ヽ、
\ ヽ、 ヽ、
\ ヽ、_______
>>341 マウス何使ってる?俺、MSの青葉マウスだけど
同じ症状で困ってる。
というか軽量バッテリーの重さ考えれば大して電池持たないのは分かりそうなもんだが
リチウムイオン電池なんて技術が枯れて久しいからメーカー関係なく大体電池持ちは容量に比例する
後は省電力化次第だが、Let'sは電池持つって言っても電池はかなり重いものを使ってる
他が軽いから総合的に軽量な部類に入ってはいるが
>>344 意味が判らん。
とりあえず、大金叩いて失敗したからって、
ヤツ当たりをするのはよせ…
>>345 ストレスが溜まってるんだろうな。
>>349 Logi。
Sonyの青葉マウスだが問題なし
Sonyの青歯マウスなんだが
USB機器の抜き差しでマウスストップなんだよな。
なんかアップデートあったっけ?
そいそう、USB接続のHDDや光学ドライブでも同じorz
ちょっと前に少し話題にあがったよな。
自分は具体的な対策を見つけずに今に至っているけど。
話題にあがらなくなったってことは何かしら設定があるんだろうか。
対策法があるなら俺も知りたいorz
とりあえず青葉マウス使うのはやめたよ
というかUSBの抜き差しでエラーがでることはたまにあるな
再起動しなきゃならなくなる。
あれはなんなのかよくわからん
359 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/02(日) 01:03:30 ID:XyC/N0s+
5月まで待つとペンリン搭載したやつが出てくるの?
>>358 Vaioはノートの中でもビジュアルはピカイチだが、
微妙な点が多々目立つんだな…
>>359 つか、ペンリンって何だ?
それくらいググれっての
いまさっきグリーンをポチってきました。
納期に二十日前後ってこんなもんですか?
購入を検討中ですが、
ワイヤレスWANを搭載するかワンセグチューナーを搭載するかで葛藤中です
一般的にはどちらの傾向が多いんですか?
>>364 >ワンセグ
外付けのを買ったが、結局1,2回程度しか使ってないなぁ…
どちらも大して使わないって感じかなあ
俺は引っ越しで暫くテレビ見る環境なくなるからワンセグ選んだけど
WWANは明確に使う必要なければ無理につける必要はない
契約して使わなければ無用の長物だし、値段は高いし制限は多い
>>364 wan使ってるけどスマートで良いよ。
まぁmoperaはにちゃんカキコできないけどね。
自力でイーモバの端末内蔵した俺が通りますよ
>>364 迷うくらいならどっちもいらなくね?
FOMAは言わずもがな、ワンセグはUSBの買った方が汎用性もあるし
一般的には「どっちもなし」が一番多いんじゃねぇかな
USBデヴァイスを認識しませんって、挿してネーよバカバイオ
これ欠陥だらけだな。
>>370 Vistaか個別デバイスのドライバのせいなんだろうけどな
少なくともXP化してからは一度も起きてないよ、俺は
成る程・・・有難うございました、参考にします
もひとつ疑問があるのですが、HDDの1.8型と2.5型の違いがどうもよく分かりません
基本的に持ち歩きたいのでフラッシュメモリーには憧れますが、予算の都合上1.8型か2.5型にしなければならなくて^^;
やはり通信速度や重量面は2.5型の方がだいぶ優秀なんですか?
スーパーマルチドライブを削って2.5型にする必要性があるのかどうか・・・
>>372 重量は気にするほど差がないが、体感速度の差は結構ある。
「DVDドライブが必要かどうか」っていう大きな基準があるから、
自分が必要かどうかで判断すればいいんじゃないの?
内蔵する必要ないなら2.5が断然オススメ。安いし容量多いし速いしね
374 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/02(日) 03:02:16 ID:0Y3969Bx
>>372 >やはり通信速度や重量面は2.5型の方がだいぶ優秀なんですか?
通信速度には影響なし。
大きなデータの保存や移動、インストール作業などは結構差が出てくる
が、ネットサーフィンや比較的小さいファイル操作程度では極端に差があることはないよ
この板の住人は少々神経質なのが多いから2.5インチを選んでるが
そういう大規模データ処理は必然的に計算量も膨大なものになってる場合が多いからどの道このPC向けの処理じゃないし
>>374 そこは敢えて突っ込まなかったのにw
なんかIDが数字ばかりでカッコイイ
SSD128G+XPなら30万でも買うぞ
PCに関して疎くてスミマセン・・・
気になるトコロ色々教えてくれて助かりました
大学の持ち運び用PCを買わないといけなくなったんですが、凱旋PCがdynabookであまりしっくりこなくて・・・
それなら少し高くても気に入ったのを買おうかなと思って^^;
他はなるべく学校の推奨スペックに合わせる事にします
有難うございました
>凱旋PC
大学の程度が知れるな
馬に乗った甲冑の騎士がノートPCを小脇に抱えてるとこ想像したw
381 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/02(日) 08:03:56 ID:5QTQfjxD
青歯マウスはV470をすすめるぜ。
ホイールが左右にも有効なのがいい。
TZ71で使えてる。
383 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/02(日) 10:04:52 ID:tiy/J6si
仕様だとして、vaioに限った話じゃないんじゃないの?
だって内部的には単純にUSB接続してるだけだろうし
ドライバーが特殊なわけでもなさそうだし。
sonyが手心を加える余地もないと思うよ。
プラットフォームに文句があるならIntelに言って下さい。
OSに文句があるならMSに言って下さい。
>>385 文句って言葉好きだね、アンタ
気持ちはわかるけど、それで製品として出してるのはSONYだから
不満がSONYに向くのは至極当然
まぁ、何が言いたいかと言うと、SONYさんTZでもXPモデル出してくださいどうかお願いします
387 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/02(日) 11:39:54 ID:m4voJlgc
誰か教えてくれ。
スレ違いだとは思うんだが
TZに合う青歯マウスを探してるんだ。
青歯マウスは色々見たんだが
皆でかすぎる。
で、モバ用のできるだけ小さい青歯マウスってない?
>>383 マジかよ。
いちいち受信機差し込まなくていいから気に入っていたのに…。
でも見つけてくださってありがとうございます。
390 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/02(日) 12:57:01 ID:m4voJlgc
>>389 おぉ、よさそうですね。
ヨドにでもいってきます。
ロジのV470のほうがTZには合うんじゃね?
>>391 マウスで最強なのはロジだと思っている。
>>393 Sony商品は見た目が良くても、性能が微妙なのが多い傾向にある。
395 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/02(日) 15:01:50 ID:m4voJlgc
そう、ちょいとでかいのよねぇ・・・
ホイールを左右に倒すボタンもないしね
そろそろ小型化した新しいマウスの発表とかないんかな?
マウス買わないとするとポイントの使い道に困ってしまうな
何かおすすめありますか?
>>397 V470は魅力的だよね
でも
>>396で言ったのはsonystyleでのポイントの使い道のことなんだ
わかりにくくてごめんね
>>398 BTマウスが欲しい。でもSONYのは嫌。
で、ポイントを有効活用したい。
こんな状況なら他に何か調べて欲しいもの買ってとしかいいようがないかと。
ケースとかバックとか、他にソフトも売ってるし、バッテリーや
ACアダプタもある。
俺はBTのオーディオレシーバ買ったり、ロケフリのソフト買ったりといった感じ。
自宅で別にモニタ使うって場合はドッグを買うってのも便利かもね。
それか、どうしても買うものがなくてすぐ何かに変えたいなら
オクで売れ筋を研究して買ってすぐ未開封で売るとか。
ポイント期限まで放置しておいて、欲しいものが出てこなかったときに
考えればいいんじゃない?
400 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/02(日) 17:49:28 ID:5QTQfjxD
V470な、結構ずんぐりしてるから注意。
あと白と青しかないからね。
機能には非常に満足している。
当たり前だが添付ソフトはXPでもVISTAでも
問題なかった。
>>383 VAIO Smart Networkといえば、いま使用している
無線LANのプロファイル、わからないよね。
何を設定しているのか、が分かるけど、
いま使用しているのが分からない。
前のVAIO Smart Connetctの方が使いやすかったなぁ。
通知領域のアイコンからプロファイルを直指定できたし。
>>396 直接的な解決にはならないけど、
MSなど他社製品は MyVAIOからアマゾンに行って買い物をすると、
後日その買い物分に応じたポイントが増えるよ。
そうやってもう少しポイントを増やしてから
改めてポイントの使い道を考えるってのはどうだろう。
俺はCDやDVDをそうやって買い物しつつポイントを貯めまくって
先日ソニスタでバッテリーを実質数千円で買ったっす。
やはりTZは少しボディが弱いなあ
>>403 本当の意味で丈夫さを求めるならVAIOはやめた方が良い
どうしてもというなら耐圧試験のデータを公開してるTypeG辺りだ
これ以外はお勧めできかねる
Tも耐久テストはやっているようだが公開してないところを見るとあまりいいデータは得られてないんだろう
もちろん対策をやってないようなPCよりかは断然いいだろうがな
>>404 でももう買ってしまったのだw
SRXはLANケーブル足に引っかけて、
机から落としても大丈夫だったが、
これは簡単に終わるだろうなあ。
あと鞄にぶち込むのに少し丈夫な
ケースに入れないと心配だ。
407 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/02(日) 21:52:30 ID:E26QEBtK
次機種あたりになったらブルーレイつけれるかな
SR系の後継機って開発してるんかな?
中の人ヒントくらい出して欲しい
>>408 どう考えてもTypeTがそうだろう…
何がSRと違う?俺もSRX7E持ってたけどそんなにいいものだったか?
いや別に良いって事はないよ
出るのかなあって思っただけ
モバイルPC作ってるチームが2つくらいあって、内部で入れ替わったり統合されたり
いろいろしてるみたいで、厳密に後継機がどれって言えない状況じゃないかと。
ちなみに俺もSR1M持ってた(笑)
1kgくらいだと持ち運び楽で便利だったね。落としても壊れないし。
ワイドなので仕方ないのだろうけど、バッテリー側の真ん辺り、
閉じたときにたわみすぎ。
トラックパッドももう少し本体との差を出して欲しかった。
シール貼るしかないかw
>>407 ドライブは寧ろ、はしょって欲しいぐらいなんだけどな…
このタッチパッドが思い通りに動かないのはなんかの不良なんだろうか。
指を同じように動かしても毎回カーソルの移動距離が違う、、、
>>415 俺が最近のノートPCのタッチパッドで、
ヤバイと思ったのは新製品のMebiusかなぁ。
その点、レッツノートのタッチパッドは最強だったりする…
タッチパッドはMacのヤツが一番だろ、jk
>>417 >Mac
興味無い。
>jk
何それ?
420 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/02(日) 23:38:04 ID:E26QEBtK
薄くなるならブルーレイいらねーけど方針的にドライブははずさないよーなきがする
俺はタッチパットよりポッチだな^^
いや確かにMacのタッチバッドは凄くリニアで正確で使いやすい。
これってもしかして、デフォだとBTマウスとか使ってる時はパッド無効にできる設定って無い?
>>419 意味が判らん。
まぁこれはきっと大金叩いて、
失敗してしまった
>>344のオコチャマと同一なんだろうなぁ…
>>420 >ドライブ
僅かとはいえ、重くなってしまうから、
ドライブレス使用を希望する。
モバイルノートなのに1.8インチと2.5インチが両方搭載できるって変態PCである限りTZを支持するぜ。
ID:ttWEJR9K
この人頭おかしいの?
>>423 なんで344が出てくるんだよw
こっちこそ意味がわからんわ
>>424 >1.8インチ
消費電力に劇的な差が無い限り、俺は2.5インチを希望する。
>>425 大金叩いて、失敗したと指摘されたのが、そんなに悔しかったのか?
>>426 区別が付かない名無しの立場なんだから、
一括りにされて当たり前だと思うのが普通。
まぁこれは頭がオコチャマな人には…
>>404 TypeGってむしろ弱そうなんだけど、ほんとにTより丈夫なんだろうか。
>区別が付かない名無しの立場なんだから、
>一括りにされて当たり前だと思うのが普通。
すげぇ…超理論w初めて聞いたぜ
余計なお世話だが、2chやめたほうがいいんじゃないの?w
>>427 なんか失敗した馬鹿を叩いてる人間が失敗したことになってるんだな
コテってやっぱ頭おかしいの?
どっかおかしくないとコテなんてつけなくね?w
ググレと言われても調べもしないとか、
ここまで程度の低いコテは久しぶりに見た気はするが
>>428 >TypeGってむしろ弱そう
確かにあの液晶の薄さはヤバそうだ…
>>429-431 相当いらついてるせいか、Vaio話よりもスレを荒らすのに必死みたいだな。
これは失敗を認めないオコチャマだからかな…?
ところでさくらんぼシンドロームって何?
swnjn
NGリストに突っ込みやすくするためだろ
ウザいコテの法則:無駄な改行が多い
V470なかなかいいね
国内でなかなか売ってないから香港行ったとき買ってきた
ただ、ずんぐりしてるという指摘の通り厚みがちょっとあるので
カバンの中でちょっと気になる感じ
個人的にはV500形状のBluetooth版が出れば最高なのだが
大学用に買おうと思ってるんだけど、やっぱりキャリングポーチとか必要だよね
これって落としたら一発であぼん?
>>438 人によるとか落とし方によるとしか言えん
440 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/03(月) 00:34:49 ID:aSPqJJYA
>>432 ネタのつもりか?
正直おまえの書き込みはつまらん
>>440 もう相手すんのよそうぜ…
またわけのわからん難癖付けられるだけさ
>>436 >>440 オコチャマにウザがられたり、つまらんと思われても、
世間一般の評価では、その逆に思われやすい傾向にあるのは確か。
>>438 勉強に専念する為であれば、Vaioよりも、
バッテリーの持ちが凄いレッツノートのT5を勧めるよ。
>>439 >>441 いらついてると指摘されて、恥ずかしかったのか、
Vaio話には一応、喰いつくようになったのかな…?
まぁこういった荒らしを改心させていくのが、
良コテの俺に相応しい役目という事だな。
443 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/03(月) 00:48:14 ID:aSPqJJYA
全レスならVIPでやれクズ
>>438 大学で使うのにそんなヘビーな使い方するんかな?
正直通勤ラッシュに揉まれるとかそういう状況が無ければそこまで耐久性に拘る必要性感じないんだけど
落としたりってのはデスクが書類で溢れてたり仕事の人が多いだろうね。
ブラウザ使えばNGワード機能ってのがあるからそれに「阿川 宗則」を突っ込めばOK
444レスを見て今までで特に建設的意見や為になる情報が無いのでNGにしても問題は無いですよ
ノートPC板みたいに情報をメインに必要とする板にコテなんて不要。
自己主張する意味なんてかけらもないし。ゴミは透明あぼんに限る。
自転車使うならその時気を付ける、くらいかなぁ
それなら安いクッションポーチには入れたほうがいいかもしれん
落としたらヤバイのはどれも変わらんからw
>>443 Gloria BroughamVip…?
>>444 バッテリーの持ちと書いてあるだろ。
とりあえず、Vaioの失敗例としては
>>330辺りから参照の事。
それと、大学の授業が終わっても、勉学に励むモンだよ。
>>446-447 やれやれ、反論に窮したからってその手口かよ。
本当に情けないガキンチョだな…
>>449 大人と自覚しているのならば、あなたも自重してはいかが?
ここでは
>>438に対するレスだけでいいはず。
相手に逃げ道を用意することは大人の役目。どこまでも相手の非や弱みを追求していくのでは
あなたこそただの(ry に見えますよ。
口論を巻き起こしたいのであれば、別板でどうぞ。
なんでスルー出来ないんだ?
全レスするってわかってるんだから相手にしなければいいだけじゃん。
>>447 それと、どうせなら
>>329の時点でそれを書くべきだったな。
今言っても結局は負け惜しみにしかならない。
>>448 >自転車
大学生なんだから、バイクの可能性もあると考慮するのが普通。
まぁこれはお前が単車の免許を持ってないからかもしれんけど…
>>450 >ただの(ry
…?
>>439 俺大雑把な人間だから何をしでかすか分からん><
>>442,449
家ではアダプター、外ではバッテリーの換え使ってなんとかならんもんかな?
VAIO買ったらバッテリーで後悔するのがオチなの?
>>444 要するにキャリングポーチ程度じゃ落下の衝撃を軽減する事は出来ないのね・・・
>>448 成る程、ですよね
>>453 純正の一番安いタイプは持ち運ぶときの傷防止くらいに思った方が良いかも。
俺も違うケースを捜してるところです。
SRXの時の高い方のケースは、バリスティックナイロンのようなので結構良かった。
TZでは安いポーチを動じ購入して失敗したので、今度はサードパーティの
テンピュール枕のような素材にしようか検討中です。
>>453 だからと言って30万前後もするようなものを気軽に落とすなw
ここ見て予備バッテリ買うかすげー悩むな・・・
>>453 落とすなってのもあるが、不安なら3年保証ワイドに入っておけばいいだけの事では?
>>456 俺は、予備バッテリーってより、S+LかS+LLを状況によって使い分けたいなぁと思ってる。
>>457 保証はあくまで保証だからねぇ
その間に使えないことも考えると、まぁ用心に越したことはないさ
459 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/03(月) 02:09:17 ID:U5hui6Qc
すげーすれ伸びてるけど
内容ねーーーーーー
>>456-457 現在S+Lで運用してる。
今では気楽に使うのにSの軽さは外せない感じ。
自宅内で持ち運んだり2時間以上使うことが無い場合はSバッテリー
喫茶店で長考しながら文書いたり等それなりに使うならLバッテリー
と使い分けてるわ
S使うとフルフラットになるって利点がでかすぎる
Sを1, Lを2, LLを3とすると
S+Lは1,2,3の組み合わせが出来て
S+LLは1,3,4の組み合わせになる。
そうするとS+Lの方が良さそうな気がしてきた。
とりあえうLでポチって、還元されたポイントでSを買う事にする。
先月ドッキングステーションを買ってTZ91で
使ってるんだけど本体裏、奥の方が持ち上がるせいか
ずっと使っててもヌルくもならないね。やっぱ放熱的に有利なのかな。
AC使用なので省電力系はほとんどフルパワー方向の設定です。
こんな設定で買おうかと思ってます。
Vista Home Premium
U7700
ワンセグ
指紋
1.8HDD 120G + DVD
もしくは
2.5HDD 250G
のどちらにするか悩んでます。
週末にDVD見たり、音楽CDをiPodに入れたりする&
Youtubeから取ってきたFLVファイルをiPod用にエンコードしたりします。
スレ39辺りからROMしてて1.8HDDは将来性がないとか、遅いとか言われてますが、
職業プログラマーでもない限りぶっちゃけ同じですよね?
大変迷ってます。HDDは120Gあれば後は外付けでなんとかなりそうな…。
467 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/03(月) 08:21:28 ID:xIukS3NC
DVD見るな自分で解答出してるじゃん
プログラマではないが、俺はもう1.8インチはこりごり。
気にならない人もいるみたいだがな。
469 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/03(月) 09:44:43 ID:u2Z5JZGv
「XP化する」の睡眠不足のサイト(テンプレにあるやつ)がつながらないんだけどどうしちゃったの?
XP化やり直そうと思ってたのにorz
>>466 前者がいいかな。
ドッキングステーションを買うなら後者でも可。
>>469 自分も、先日からつながらない。Googleのキャッシュを保存しておくといいかも。
2月の松頃までは拾える。あと
>>22のサイトもいいかも。
睡眠不足さんはしばらく鯖落としてるらしいです
キャッシュで見るしかないですね
>466
俺の構成
Vista Bussiness
U7700
ワンセグ
指紋
1.8HDD 120G + DVD
ストレスは無い。
むしろ俺はこれで正解かと。
475 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/03(月) 13:27:54 ID:K+96rlWx
>474
厚みは大丈夫ですが、TZは角が尖ってるので入りません。
>>475 残念諦めます
情報ありがとうございます。
TZにSP1統合Vista入れ終わった。
xpクリーンインスコと同じ要領で何も問題なかったよ。
添付アプリもkcap.exeで戻せた。
一応軽く下がったので少し離隔
5マンタッチと13000割ってしまったから
また安値地獄はあると思ってるが。
折角だから45000は割りたいなあ。
しもうた
誤爆です
480 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/03(月) 18:45:44 ID:oLpt+gIc
タンブラー目当てでポチってきたああ
VAIO歴は長いが初ソニスタ。
応援のつもりでソフマップにしたw
481 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/03(月) 20:04:33 ID:oB46juHv
マウスを
ソニー純正(Bluetooth接続)
から
VX nano(無線USB接続)
に変えようと思うんだけどなんかデメリットはあるかな?
2.5インチHDDモデルTZだし
アダプタが極小だからUSB一つ占拠しても別にいいけど
ほかになんか見落としがないかと。
USB自体の消費電力は無視していいレベルときいたよ。
>>459 くだらん事書くぐらいなら、Vaioの話をしろよ。
>>460 つか、SとLLって組み合わせにすれば良かったんじゃないのか?
まぁバッテリーを2つ買うぐらいなら、Let's Note T5の方が良かったんじゃないのか?
>>481 USBが一個つぶr
特に止める理由もない。逝ってみるべし。
つーか、ググったらスタパのおっさんが2番目にw
アレTだなw
484 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/03(月) 21:07:44 ID:oLpt+gIc
>>483 レスありがとおっけ買ってみるわ。
そのスタパのレビューみて買ったんだよw
さっきはぼーとしてソニー純正と書いたけど
いま使ってんのはV470だわ。
機能に不満はないけど色がな。
んで使わなくなる白V470だれか買わないかい?
一ヶ月間たまに使用だから新品同様。
海外購入だからサポートないけどいいマウスだと思うよ。
都内ならどっかで会って
自分のTで試してもらってもいいw
>>484 どうやったらそんな間違いをw
V470もよさげだよな。日本じゃないんだったか?
俺はタッチパッド命なんで遠慮しとく。ちょっと欲しいけど
な、なんだと!!
2年半前にバイオ公式ネットで購入した。
ここ1年くらい使ってなかったらバッテリーがきちんと刺さってるはずなのに認識されなくなった。
バッテリーの持ちがあまりよくない人が結構いるみたいだけど、自分と同じような人もいる?
>>487 それは持ちが悪いとかとは無関係だろ
1年も充電せずに放置したならお前が悪い
>>488 1年も全く放置してた訳ではないんだよ。
3ヶ月〜5ヶ月に1回は電源入れてたつもりなんだけど、やっぱ放置が原因か。
ありがとう。
一応、ダメもとで明日サポに電話してみます。
>>489 1年半酷使した後、3〜5ヶ月放置
そりゃあ、そうなるだろ
てか、もともとリチウムイオンバッテリーなんて普通に使っても
大体2年もすりゃあヘタって使い物にならなくなる
丁寧に扱って、かつそこまで酷使してないってんなら別だが
ここ数年のソニーバッテリは突然死亡することが多いようだ。
過放電と過充電に弱い気がする。
>>492 だからそれはリチウムイオン電池の特性だと・・・
つ バッテリいたわり充電モード
>>493 だから、それを加味しても異常に死亡率が高いんだって。
NiHiからの移行期からずっと使ってるけど、容量低下とかの予兆なしに
突然死亡するのはここ2年ぐらいのソニーセル使ってるやつばっかり。
逆に3年以上昔のソニーセルはピンピンしてるね 普通の経年劣化だけ
>>493 特性っていうけど、こんなポンポン突然死して、ワイド補償で補填してたら
もうけないんじゃないか?
充電しても1分間ぶんしか充電されなくなったとかは他メーカーでもあるけど
完全に死んでしまうのはソニーだけだ。
とりえあず、2回目のバッテリ交換依頼してくる。
よくSONYセルだってわかるな。割ったのか?w
SONY製品だからってSONYセルだとは限らんと思うんだが
まぁ、よく死亡報告されるSZはSONYセルだったような気もするが
>>493 横からスマン。
徐々に減ってくるのは知ってるけど
突然死も仕様というか特性なん?
>>492と同じく、一般論というよりは
最近のソニーのは、って印象っす。
>>498 生きてるうちに、というか買ってすぐバッテリ情報はチェックするもんで。
爆発騒ぎがあったころはソニーのノートでもサンヨーセルばっかりだったよ。
最近予備バッテリの供給が潤沢になってきたからグループ内供給に戻った
のかもね。TZも3種類全部在庫あるし。
>>498 ここなんのスレかしってる?
ソニーセルじゃなくて、typeTについてくるバッテリーの話をしてるんだ。
503 :
460:2008/03/03(月) 23:57:04 ID:WxuoWr//
>>482 機種について言うなら愚問。元々このデザインが気に入ったので他機種は選考外。
出来るだけ軽く使いたいが、たまにLくらいが必要な場合もあるのでその時にはL。
それでSとLにした。常時、Sを付けた上でさらにLも(逆も含め)持ち運ぶわけではないんで。
旅行の時とかはキャリーバッグに入れるから両方持ち歩くと思うけどね。
俺には普段使いで必要ないLLなんて不要なんですよ。
>>502 レス番書かなかった俺が悪いのかもしれんが、
>495に当てた物だよ
少しは前のレスも読んでな
去年あたりはTZとかtypeUみたいにソニーしか作ってない高容量セルを
使う製品の標準添付品だけ細々と供給して、標準セル品は他社から調達
してたっぽいな
506 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/04(火) 09:53:45 ID:15HnquYr
今日、typeT 48ギガSSDが来ます。
どんなものかなぁ・・・
楽しみ。
ステガノスセキュリティで外付けハードディスクに
完全バックアップすれば、リカバリ領域要らなくてすむかなと、考えています。
48ギガじゃ小さかったかなぁ。。。
507 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/04(火) 10:44:14 ID:LlauPYxZ
贅沢者でつね、俺のイイPCなんて4Gですが何か?
しかしキーボードがペナペナだなあ。X505みたいにマグネシウム合金で作れば良かったのに。
俺はレッツのR3kら乗り換えだから40GBもあれば十分すぎる。
大体この手のノートってメインってよりサブマシンであって、HDDを保管庫として使わないだろ?
精精エクセルとかワードファイル、ちょっとしたMP3ぐらいで残りはアプリにまわせば十分。
SDカードも16GBで結構いい値段だから、少し不安なら買って刺しっ放しでどうよ。
と、48GBのSSDモデルな俺の環境でした。
すごく同意だが値段のせいでHDDになった俺貧乏人
ただ、HDDだと容量変わってもあんまり値段変わらないんで1.8インチで一番大目な120GB
今までデスクトップに貯めてたファイルが全部ノートに収まってしまった(残容量がほとんど残ってないが)
現在デスクトップからHDD取り出して玄箱にぶちこんでNAS化中
引越し先に流石にあの糞でかいデスクトップはもっていけないぜ
俺もこれデメインに使ってる。
SSDにすれは最大のネックであるHDDの転送速度も解消されるし、外付けキーボードとディスプレイで立派にデスクトップ代わりになる。
SSD+HDDモデルで、HDDモデルを320Gに換装てるから容量も上々だしね。
512 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/04(火) 15:11:14 ID:WPiUtg6i
無線LAN使用中に、接続がプチプチ切れる人いませんか。
なぜかバッテリ稼働のときだけプチプチ切れる。
無線LANアダプタの省電力設定のせいかと思ったけど
電源接続時、バッテリ使用時ともに省電力(中)で同じだった
(電源プラン:バイオ標準設定デフォルトのままです)。
無線Lan親機はArerm WR8500N。
このプチ切れ現象なければ快適なんだがなあ。
あと、スリープがらみで時々指紋認識デバイスが
無反応になったりWWANがうまく接続できなくなったりも。
これはまあ再起動でなおるですが、すこしせつない。
あるね。
何が悪いのかしらんが、デヴァイス関係はスムーズじゃないなこのパソコン。
1.8インチHDD選んだ人って ReadyBoost 試したら起動速度とか速くなるんじゃないの?
やってる人いませんか?
SDかProDuoの4G刺したらかなり早くなりそうなんだけど
だれか試せませんか〜?
>>507 容量の問題だけじゃなく、それは全くのSSDもどきの贋作だろ
>>511 SSDはそんなに早くはない
1.8インチならまだしも2.5インチHDD選択してればほとんど差を感じることはないだろう
重さや電池持ちには結構影響あるけどね
517 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/04(火) 16:30:02 ID:/lmOQWOV
もうすぐTZが届きそうだけど
いきなりSP1入れた方が面倒ないかねえ。
>>516 モバイル時には2.5インチHDDは停止させて電池持ちを優先してる。
こういうふうに使うために、2.5インチ単独モデルじゃなくSSDモデルを選んだ。SSDのスペースが空ってのもなんか寂しいしね。
マザーボードの交換ってソニーに出したらいくらとられるのでしょうか?
521 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/04(火) 18:01:13 ID:y8Aq9vrS
なんでポチってから来るまでこんなに遅いの?
>>520 マザーボードの交換って実質PC交換になると思うが
CPUや基盤据え置きのメモリはそうだし、オプションでつけはずしが出来ないデバイス、FelicaやBTやカメラ制御のためのモジュールなんかもおそらくは基盤に半田付けされちゃってるだろ
ディスプレイだけでも安くても5〜6万は取られるのがノートPCの修理費用
マザーボードの交換はほとんど新品買いなおす値段かそれ以上になるから受け付けないって感じではないか?
バッテリーについてお伺いします。
オーナーメイドで、軽量から大容量へは+1万円で変更できるのですが、単体だと、
S(軽量)が13500円で、LL(大容量)が41700円となっており、約3万円の差があります。
そこで、とりあえず、オーナーメイドで、大容量を注文し、後でS(軽量)を注文して、
二つを持ち歩こうかと考えています。
ただ、実際、2本持ち歩くよりも、小さそうなTのアダプター自体を、端的に持ち歩けば
済むように思ったりしています。
私は、携帯のバッテリーは小さくかさばらないので、予備用を常に持ち歩いているのですが、
PCの場合は、予備のバッテリーを持ち歩く意味はあまりないでしょうか?
525 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/04(火) 20:26:25 ID:rlEFXSne
SDIOって対応してます?
>>524 LLが足りない状況でSがあっても焼け石に水でしか無いと思うので
個人的には両方を持ち歩く事にあまりメリットを感じられないです。
LLを常時持ち歩く事を苦に感じないのであればLL+アダプタの
組み合わせで大抵の状況には対応できるのでは無いかと……
SSはあくまで常に電源あるところでしか使わないけど、たまに座席移動とかで
ちょっと電源いれたまま動かしたいとかそういう連中にしか使えないよな
てか、1万円クーポン何に使おうかしら
有効期限ギリギリまで粘って新しいバッテリー買う購入資金にしようかしら
>>524 >>526に同意。LLでも足りない状況だがアダプタを利用できる環境ってので
あれば電池は好きなの選んでアダプタ運用がいいんじゃないのかな。
移動先が固定なのであれば、追加でアダプタを常備しておくのが快適かと。
524さんの場合はLL選択でクーポンでSってのがいいかもですね。
移動先で確実にアダプタで運用ってのがわかっているのであれば
Sを最初っから付けてれば軽いですし、LLが必要であれば
最初に選択しないと勿体ないですね。
俺はSバッテリーを2本使っています。
2本あれば俺の環境では大丈夫です。
5時間も6時間も使うのであれば
ACを持参しますからね。
>>529 >ACを持参しますからね。
例えば、何処で使ってる?
スレ違いだが、
appleのTime Capsuleっていう無線LAN+NAS結構よさげじゃね?
せっかくn付き買ったんで、無線環境引こうと思ってる俺にとっては理想のブツだぜ
>>530 529ではないが、
例えばマックとかルノアールとかだと
コンセント使えるところもある。
>>532 とりあえず、俺は電源があり、
なおかつドリンクバーがある所が良い。
>マック
そう言えば、そこでのAC使用ネタを某SNSで書いたなぁ…
>ルノアール
ここより値段が若干安い所なのに、
格段に旨い所をしってるから、よっぽどじゃない限り、
ルノアールを使う気にはなれない。
>>532 盗電おt・・・じゃなくて、本当に解放してくれてんだっけ?
変なコテの人っていつもレスの内容が薄い
もう糞コテはスルーしろよ
内容薄い上に話が噛み合ってない
最近都市部のマクドナルドは一人用の席を増やす傾向にあり、
そういうところには「パソコン用」と書かれたコンセントがあることが多い
ルノアールは今ではほとんどの店が電源有としているようだが、
イス下の使いやすい位置にコンセントを設けている店から
店員に頼むと長い延長コードを持ってきてわざわざ遠くの壁から
引っ張ってくるような店までさまざまだな
スタバってホットスポット入ってるんだっけ
スタバ(笑)
>>542 今回は
>>542にレスしている人の方が実際薄い内容だとは俺も思うよ。
だからっていちいち返信しないで、あなた自身もこの程度はスルーしてよw
頼むから。
547 :
524:2008/03/05(水) 00:39:31 ID:QCBQkFGT
みなさん、色々とご教示してくださいましてありがとうございました。
LLだと、ずいぶんPCが傾くのと、300gの重量アップが気になっており、
PCがフラットの状態になる計量の方にしようかと思っているのですが、
計量の実際の電力の持ち具合が、通常使用に耐えられるレベルなのか
よくわからず悩んでいました。
実際、計量タイプが2時間程度しかもたないのであれば、通勤では
ギリギリぐらいですし、逆に、LLを持ち歩くのであれば、結局、
ACアダプターと延長ケーブルを持参した方が電源的には確実だし、
というように色々考えています。
ただ、よくよく考えてみれば、私の場合は、電源を確実に確保できるか
不明なのは年に2回程度考えられるだけで、あとは新幹線の中であれ、
一応席さえ空いていれば電源は確保できるので、基本的には、ACを
持参するのが一番よいように思いました。
そうすると、スタイル・重量的なことから、計量がよいかな?と思う
ようになりました。
ただ、唯一の心残りは、後でLLを買うと割高という点だけです
LLだと流石に出っ張りすぎ、Sだとちょっと不安っていうことならLで注文、Sを買い足しでいいんじゃないかね
Lだったらそこまで不細工に出っ張らないよ
>>546 薄いも何もスルーしろしか言ってないんだから内容ないじゃないか…
あれはレスになんのか?w少なくともアレに対してではないだろ
>>549 >薄いも何もスルーしろしか言ってないんだから内容ないじゃないか…
>あれはレスになんのか?
ホント、アホだな。
お前が内容ないと感じても、感じ方は人それぞれなんだよ。
単調な見方しか出来ない失敗作さんはこれだから…
コテつけてるだけ良心的な人だと思うよ
俺はこういう人だ!っていうのを全力でアピールしてるもの
専ブラ使っている人にやさしいね
ということで、俺も登録。
俺も昨日登録済み
だと思う
レスがたびたび飛んでるようだから
多分昨日の人だと思うんだが
フイタw何故か絡まれてるw
面白くてNGに入れられねぇ
だめだ、直後にこれでは全然わかってもらえてないようだ。
どうして他人を見下す言葉しか書けないのだろう。
大人とか子供とか以前の問題と思うのだけれど。
コテ付けてくれてるだけでも優しさだと俺も思うことにします。
>>551-553 >面白くて
確かに。
Vaio話よりもNG話がどうたらって事の方に、
夢中になってしまっているみたいだし…
>>554 >他人を見下す言葉
まぁ大金叩いて勝手に後悔し、俺にヤツ当たりして、
面白がる情けない人種だから…
>優しさ
まぁ俺は優しい良コテとして、かなりの活躍をしているからな。
なにやら面白いやつが居るな。
酉でググってもゼロ。最近沸いたコテか?
まぁあんまり煽るなや。マターリやろうぜ
>>556 >まぁあんまり煽るなや
とは言え、これは無駄金叩いた失敗作ならではの屈折したストレス発散方法だからな…
>>557 あんたもいちいち全レスすんな。噛みつかれたいのか
またスレ分けるだなんて面倒な事は もぅごめんだぜ・・・
噛み付かれたい…?
どう見てもそのアホが一方的に噛み付いてるだけだろw
自転車の話にすら絡まれたときはどうしようかと思ったわw
>>521 マイチェン後すぐは速かったがな
各種仕様でストックしてるかどうかなのかも
遅いって言っても、
プレミアムカラーの指紋センサーなし/ワイヤレスWANかCeleronを選ばなきゃ納期は1週間だけどね。
週末に見たときは3週間待ちってのもあったけど、今見ると最長で2週間待ちになってるな。
>>466で質問したものです。
結局、120GB 1.8HDD + DVDでポチりました。
4年ぶりのVAIOです。いまからワクテカ。
どうせACで繋ぐのでバッテリーはSにしました。フラット楽しそうだし。
カーボン指紋センサーWWANで3日、発送入れて4日だったよ。
先月だけどね。
>>563 今でもどっちかが付いてたら速い。
両方付けなかった時だけ遅い。
なるほど付けなかったら遅いのね
無難カモしsらん
変な場所にスレ立ててないよな?
春とはいえのっけからずっと沸いてるから困ったものだな
567 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/05(水) 05:51:37 ID:QIM19Lsl
指紋センサーって便利?
普通にパスワード打ち込むよりラクかな?
俺は指紋センサ付けなかったが
お財布携帯持ってるならFelicaでログオンっていうのもできるぞ
セキュリティうんぬんはともかく確かにログオンするのはちょっと楽
このスレでもXP,XPっていう人たちがいるけど、
素直に type G あたりにしようと思わんの?
570 :
529:2008/03/05(水) 09:45:55 ID:JnO2b5XN
ん〜・・スタバとか店員さんに事情説明すれば
結構快く電源使わせてくれるけど
お店によるかもね。
前にファミレスで無断で使ったら
怒られたので今は店員さんに一声かけてます
>前にファミレスで無断で使ったら
それ電気窃盗じゃん…
575 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/05(水) 11:52:47 ID:dHyRBwW4
typeT 48ギガSSD来ました。
最初にリカバリ領域を削除しないと、同じことの繰り返しになるから注意ですね!
いやリカバリメディア作らないとダメじゃないの?
リカバリディスク作って、リカバリするときにリカバリ領域削除だと思う。
俺はまだこのノーパソ届いてないがw
いや、それは良くない
DVDは吸い出してHDD保存でOK
TZ92です。ここでも時々出ている。無線LANがプチプチ切れる。
サスペンドから戻ると接続できなくなる症状があります。
調べてみようと思いSONYのVAIOサポートページを開こうとしますが
ブラウザーが落ちます。アップデートにはアクセスできるのに...
サポートページに行くと必ずハングします。
そういう仕様なの?すでに解決策はないってことか?w
582 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/05(水) 14:06:42 ID:G9oXtS9I
>>576 あたりまえだよ。
リカバリメディア作らなきゃ削除できない。
基本中の基本を知らない人ですね。
>>581 無線の省電力モードOnだとブチブチ切れたが、Offにしたら切れなくなったよ
試してみれば
585 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/05(水) 14:35:05 ID:pHtPkvLZ
お前らソニータイマー怖くないの?
>>583 ありがとうございます!即、試します。
今FirefoxでやっとVAIOのサイトにアクセスできた。
>>585 ソニータイマーよりもソニータイマーを信じてる人の方が怖い
ソニータイマー(笑)
ところでさ、ドライブって普通のスリムドライブ?
将来的にBD化したいんだが。
普通のだけどベゼルが微妙
あ、ごめん。普通のじゃなかった。
分解した訳じゃないからよく知らないけど、ドライブの型番自体は
他社にもよくある普通のスリムなやつだよね。
TZ所有者にちょっとお伺いします。
2.5HDDあるいは1,8HDD+DVDドライブを選んでも、後に、HDDをSSDに換装する
ことは可能なのでしょうか?
また、SSD単体で注文した場合に、自分で2.5HDDあるいはDVDドライブ(TZにあった
ドライブがあるのかわかりませんが)を後から増設することはできるのでしょうか?
SSDの接続端子がよくわからず、ポートの関係がよくわかりませんので、増設で
何が可能で、何が不可能かよくわかりません。
なので、どなたか以上2点につき、お教えくだされば幸いです。
>>585 2ちゃんに毒されすぎ
Sonyは昔から壊れやすいが、PCはわりとマシ
Sonyが弱いのは特定のドライブなどモーターやゴムを多用したジャンルだからね。
ソニータイマーよりも、ソニー製ソフトの
アップデート放置の方が怖い。
PCに関しては、NECやら東芝やらの方が耐久性が心配。
実際持ってた事あるが、VAIOよりボディが脆かった。
いまやヘタすると別メーカーでも製造工場は同じだったりするし
製造どころか設計まで外に出しているモデルもある(ソニーはこれはないか)
個別の機種が丈夫とか壊れやすいとかはあっても
どこのメーカーのが強いなんてのは一概には言えんよ
>>598 type F lightやtype Cが外部設計だった記憶がある。
CNETだったかengadgetだったかなぁ。
何かのニュースで読んだことあるわ。
>>559 無駄金叩いたアホが、今度は他人に噛み付きだしたか…?
>自転車の話にすら絡まれたときはどうしようかと思ったわw
…?
あぁ、通学方法が自転車しか考慮出来なかったマヌケさを、
俺に指摘されたのが、そんなに悔しかったんだ?
>>569 >XP
新品なら間違いなくVistaのままにする。
>type G
個人的にはあまりカッコ良いとは思わないからな…
>>588 >BD
ところで、今BDドライブっていくらぐらいだっけ?
>>600 Nとかもそうじゃなかったかな
これやSZは間違いなく内部設計だろうけど
HDD、250GBのみの機種でリップしたDVDを再生する場合、内蔵のHDDより
Expresscardでの再生の方が電池の持ちは良さそうだとは思うのですが、
目に見えて明らかに持続時間が変わるものでしょうか。
明らかに違うのであれば32GBのメモリを買ってもいいなぁなんて思ってます。
な、なんだ、根拠って。わからないから聞いているのはこちらですよ。
根拠まで持ってわかってるなら聞かないってw
>>603 おー、考えたこともなかったなぁ。
スピンドルがないから、って理屈かな?
実際どうなんだろうねぇ。
>>603 機種は違うけどHDDとUSBメモリ8G(ようするにDVD1枚分)だと確実に違う。
寝台列車に良く乗るので8Gがいつのまにか3個になった。
>>604が正しい
君が「電池の持ちがよさそう」と言ってる「根拠」のことだ
>>608 >>606さんが書いてるように、HDDを回転しまくる必要がない分消費電力は落ちるのではないかと
勝手に思っただけだよ。とうてい何かしらの検証を元にした根拠といえるものではないです。
>>606-607 レスありがとう。可能性はありそうだし、買ってみますね。
USBメモリのように外に出てしまうのは嫌なので、Expresscardタイプにする予定です。
>>609 ひょっとして根拠の言葉の意味を誤解してないかな。
>>604って平たく言うと
「なんでそう思ったん?」ぐらいのニュアンスだよ?
>>609 ちなみにSZの場合だと、USBメモリだとバッテリーの減り方が、
最初に安定して何もしていない状態でバッテリー残量5時間と出ていれば
再生してもほぼ5時間持ちますねと言う感じ。
HDDだと2・3割短くなったような気がする。
ついでに。
書き込みに時間がかかるのを気にしなければこの用途の場合
一番安いのでも特に問題はなかった。
CFだと32までつめるならCF買うかなあ。
>>611 CFは消費電力の面でUSBフラッシュメモリに負けるんじゃないかな。
USBはその規格自体がCPUへの負担が大きいって聞いたことがある
>>610 >>614 確かにニュアンスの受け取り方は間違っていたでしょうね。
根拠というと、何かしらの事実や正確性が必要ではないかと勝手に思った次第で回答に困りました。
ここで言葉の検証をしても仕方ないので、この話題はこれにて。
>>611 旅行とか行く前に事前にコピーするといった感じなので、書き込み時間は気にしないです。
それほど高いわけでもないのでチャレンジしてみます。うまくいけば報告させてもらいますね。
616 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/05(水) 23:37:44 ID:kb9vOb2Y
これで3Dゲームはサクサクできるのだろうか?
>>613 そういう意味ではCFもCPU負荷かかるよ。
ISA busッポイバスで直結して、CPUで読み取るか、
True IDE modeでATAっぽく接続してもやっぱりCPUで…だから。
>>616 2Dゲーならサクサクいけそうだが3Dゲーは限られそうだな
ドッキングステーション使ってる方いますか?
外部ディスプレイに繋ぐ予定なんですが、使い勝手なんかを教えて欲しいです。
ドッキングステーションってあんま意味無くないかアレ
>>594 遅レスですが、ご教示ありがとうございます。
分解して、中までこじあけないといけないのですね。能力的に厳しそうなので、
購入するのであれば、2.5 HDD 250GBあたりにしておこうかと思います。
ただ、正直、現行モデルはCPUとGPUの点であまり魅力を感じていなく、買いたいとは
思っていないのですが、3月下旬までにノーパソが必要で、購入する感じです。
そこで、改めて、TZの使用感についてお伺いさせて頂きます。
現在、RM93(CPU 3GZ、メモリー3GB、GPU8600GTS)をメインで使用しているのですが、
デスクと比較するわけではありませんが、一般のノートと比較して、起動等の面で
ストレスを感じることはないでしょうか?
あまりにストレスを感じるようでしたら、でかくはなるのですが、もう少し性能が
上のSZにしようかとも思っています。
それぞれ用途は異なるのかもしれませんが、ご教示の程お願いします。
起動面では特に不満はないけど、そのメイン機を引き合いに出す時点で
Tの性能では満足できないのではないかなぁと思ったりする。
>>622 2.5インチHDDは大前提として、メモリ3GB乗せれば不満無いと思うよ
それでもVGAが弱いから、ThinkPadのXシリーズとかにしたほうが良いと思うが
バイオは余程デザインが気に入らない限りスペックで決めるようなPCじゃない
>>622 そんなストレス感じるかなんて本人次第なこと聞かれても答えに窮するわ
SZの大きさ許容出来るならSZにすりゃいいじゃん、としか
一応聞いておくけど、VAIO以外検討する気ないの?
>>573 じゃあ、なんでXPにするの?
Vistaのほうが面白いよ?
>>594 性能は、メイン> S > T
起動だろうと何だろうとこの順番だよね。
ストレスの感じ方は人によるからSで駄目な人もTで駄目な人もいる。
623が言うことはもっとも。
どこまで性能を又はサイズを妥協するか、
店で自分で触ってみるしかないんじゃない?
628 :
627:2008/03/06(木) 01:10:01 ID:/iXmp75G
629 :
622:2008/03/06(木) 01:43:27 ID:TFlC9ZJ3
言われてみれば、みなさんの言うとおりで、ストレス感は主観的なものなので、
みなさんと感覚を共有できない以上、無意味な質問なのかもしれませんが、
みなさん、レスありがとうございます。
>>625 >>624さんもThinkPadすすめていらっしゃいますが、ThinkPadは、デザインが・・・
というか、ソニー好きなので、ソニー以外、基本的に考えていません。
ちなみに、現在、メインRM93、サブRM90なので、とくに不便はないのですが、
ノートがなく、外出先で困ることから、ノーパソが必要といった感じです。
なので、ノーパソを購入しても、おそらく家で使うことはなく、使用頻度は
低いので、あまりお金をかけたくはないといった事情もあります。
なお、当初は、SZだと、Ultimate選択し、2.5GHzあたりにしますと、サブとしても
使い勝手がよいのではないかと思い、そちらを考えていたのですが、やはり小さい方が
断然に持ち運びしやすいということで、TZを考えるようになりました。
SZとTZとで、あまり体感的な違いがなければ、TZに突入しようかと思っています。
>>629 正直体感差ははっきりと感じると思うよ、さすがに
やっぱ一度店で見た方がいいと思ふ
>メインRM93、サブRM90
ちょw変態だなw(ほめ言葉
631 :
622:2008/03/06(木) 02:23:48 ID:TFlC9ZJ3
>>630 レスありがとうございます。
やはり、CPU、メモリー、GPUとすべてにおいて違いますので、
体感差は感じるのですね。
とりあえず、店頭で体感してくることにします。
ちなみに、変態との言葉ついでに申しておきますと、RM93の方は、
起動ドライブ150GB+データドライブHDD1TB×5のRAID5(約3.5TB認識)の
変態仕様です。
>>629 630に同意です。Tのクラスのマシンはどれも似たような感じ
ですが、SZのクラスとは比較にならないです。使ったことな
いなら、初めて使うときに型番見なくても、Tクラスのマシンだってわかりますよ。
>>620 ディスプレイ、マウス、WindowsMobile端末のクレードルなどを
繋げてます。 出歩くときにワンタッチで外せるのが便利。
個人的には少し傾斜がつくのも嬉しい。
外部ディスプレイの使い勝手は可もなく不可もなく。
感激もなければ不満もないと思いますよ。
最初に書いたような感じで、ある程度いろいろなモノを
つながないなら、やがて不要に感じるんじゃないかなぁ。
外部ディスプレイを使う場合、本体だけのときと比較して大きく異なる点が2つ
・コネクタにネジ受けがついているので不意に外れたりしない
・ワンセグの外部アンテナと共存可能。ただしアンテナは本体から出る
プリインストールのメーカー製PCに
VISTAだけクリーンインストールって
出来るのでしょうか?
外部ディスプレイはアナログ出力だから文字が滲んで汚い
>>635 やればできるよ。文字通りの意味で。
そのパソコン固有の機能やアプリをどこまで戻せるかはケースバイケース。
638 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/06(木) 12:32:02 ID:QjRA32bg
バイオT SSD48ギガです。。。
ハードディスクから開放されて、なんとなく安心感です。
サクサク感もあるし。ハードディスクより少しだけ軽いって言うし。
うれしいよぉ。
>>636 それは調整が巧く出来てないか、
ディスプレイの限界じゃないでしょうか。
>>635 637も書いてるけど「固有の機能」のドライバがちゃんと提供されないのは
SONYの伝統だから、それを我慢できるならクリーンインストールは「できる」でOK。
いろんな情報を仕入れてドライバをインストールできても、
もちろん、SONYのサポートはなし。それがプレインストールOSとの「差」だね。
641 :
635:2008/03/06(木) 14:51:41 ID:8i3Z1WUf
やはりドライバ関連ですよね…
SONYのサイトにドライバ置き場
作って欲しいです
VAIOメディアとかが厄介だよなあ
ワンセグは見たいがそんなん要らんわって思ったわ
カメラとかでも専用ユーティリティ無駄に容量でかいし
今はふぬああっていうフリーのカメラキャプチャ使うようにしたけど
ふぬああは容量わずか1.3MBだっていうのに純正品は10MB越え
そんなゴテゴテUIに拘ったりしなくてもいいんだが
その点PanaとかDELLは割り切ったソフト実装してるからデフォでもすっきりしてる
DELLなんてプリインだとゴテゴテ広告付いてるけど、リカバリしたらゴミ箱しか残らないw
テスト終わったらXP化してみよ
前やった時にはいろいろ動かなかったけど、そろそろ情報が煮詰まってきてるみたいだし。
ちょっと聞きたいんだけど、TZ92使ってて、マルウェア?(アンチウィルスソフト?)
がないって怒られるんだけど、何故だろう?
ノートンがインストールしてあるのに・・毎回怒られるので困ってる。
後、ファイアーウォール?ってのはWindows標準ので構わないのかな?
ノートンにした方がいい?
>>644 アンチウィルスソフトだろ
ノートンはオススメしない
無駄に重い
フリーならavast辺りが初心者にも使いやすくてオヌヌメ
FWはWindows標準ので良い
アウトバウンド制御がデフォで無効なのはちと問題だが
どの道お前さんレベルじゃ制御できない(市販のものでも)
出来るんならZoneAlarm辺りかなあ
きちっとコントロールできるしデバッグのやり方もわかるってんなら標準のもののアウトバウンド保護を有効にするのもありだが
>>645 レスサンクス。ノートンが重いのは、ここ見てて承知しています。
けど、一応アンチウィルスソフトが入っているのに、毎回怒られて困ってる。
avast!に替えたら怒られないんかな。
FWの件もサンクス。素人レベルなんで、素直にWindows標準にしときます。
ところで、Expressカードスロットに16Gか32GのSSDカード装備したら
はみ出しはどの位ですか?
>>648 ソフトは糞だが、VAIOみたいにゴテゴテ余計なものが入ってないんだよ
大半はデバイス直結のソフトだからある程度割り切れる
パナは使ったこと無いから何も言えないが、数年前に買ったバイオはひどかったな
できる!バイオなんちゃら とかドラゴンドロップCDとか、ソネットなんとか とか
とにかく下らなくていかにも使い勝手悪そうなソフトが数十個インストールされてた
今はどうかしら
>>650 前持ってたSRXはまさにそんな感じだったw
まぁ時代の流れだな
>>650 そこまで酷いのは無くなっては着てるが
今もあるよ
VAIOメディアとかイランし
速攻でアンインスコしまくったらそれだけで3GB近く容量が開いた
VAIO自体が悪いわけじゃないのは分かるんだけど、こういう仕様ってどうにかならんのかね
typeGなら広告アプリはほとんどはいってないぞ
654 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/06(木) 17:19:58 ID:QjRA32bg
バイオT 48ギガSSDです。
ノートンインターネットセキュリティは、
一度インストールしないと削除できないのかな?
インストール、アンインストール共時間がかかり、
30分間くらいかかってしまった。
ウザイソフトをつけてこなくて良いのに。
>>654 インストールしてない状況だとProgramData辺りにフォルダ作って入ってるだけだから
そのままフォルダ毎削除でおkだったのに・・・
いらんことインストールするとアンインストールしてもゴミレジストリを置き土産に置いて行ってくれるぞorz
656 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/06(木) 17:47:02 ID:QjRA32bg
>>655 そうなんだ。。
時間の損失だったよね。。。
デスクトップのショートカットのプロパティ見れば良かったかなぁ
いずれにしても、あほだった。
でも、そういうのできない僕だからなぁ。。
ファッションでTですから・・・
次に買う人は参考にしてくれ〜
アンチウィルスにavast、ファイアーウォールにゾーンアラーム、
マルウェア対策にSpybotとスパイウェアブラスター。
スパイウェアブラスター以外は日本語で使えるし、全部無料。
スパイウェアブラスター英語だけど、使い方はメチャクチャ簡単。
英語が出来てPCに詳しい人ならもっと色々出来るんだろうけど、これで十分な気はする。
ルーターとfirefoxも使ってるから、それが防いでくれているのかも知れんけどね。
PCど素人の俺でも2ちゃんと解説サイト見ながら簡単に導入できたよ。
ノートン先生と離縁したい人に、マジおすすめ
夏前に帰国するけど、VaioTとMB Airとどっちにしようかなぁ。
やっぱデザインでTかな。まだMBAは実物みてないんで何とも
言えんけど、筐体はかなり頑丈らしいからね、MBA。Tはどう
なんだろ、その辺。Gはその辺Goodと聞くが。
659 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/06(木) 17:59:26 ID:ZHe4Uxhu
今届いた。初書き込み。
何から棄てていいかわからない。
お勧め捨てソフトって何?
>>641 俺こないだTZ90でSP1を統合したVistaをクリーンインストールしたけど
少なくともドライバは全て戻せたよ。リカバリCDとかから普通に取り出せる。
アプリは必要なやつしか戻してないけど、たぶん全部いけそう。
普通にリカバリツールでは戻せないからKCAPとか使う必要があるけど、
そのあたりはxpクリーンインスコの情報参照で。
662 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/06(木) 18:52:11 ID:KYH+JeR+
3日に注文した2.5HDDモデルの発送しましたメールキタ!
速ええやっぱ時間帯指定とか何もしなくて
正解だった。
663 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/06(木) 20:45:31 ID:mB8BX7l0
この間、SP1入れたら、Fn+F2で消音出来なくなりました。
その他のFn+は問題無し。
なんでやねん...
>>663 俺は普通に出来るし、お前さんがうpデートの他に余計なことやったとしか・・・
>>650 あの頃はひどかったよね。
XPのスタートメニュー>プログラムで
3カラムぐらい横に展開されてたような。
今はかなーりまともになったよ。
人によっては使わないソフトがある程度で
明らかに誰も使わないようなのは入ってない。
俺は入ってるソフト、ほとんど使ってるわ。
TZに付属していたアンチスパイウェアは、さすがに誰も使わないんじゃないか?
>660
・・なぜアンインストールするのに他のツールが必要なの・・・?
こんな感じで、購入しようか考えていまが、どうでしょうか?
TZ92S 合計215300円
Vista Business/プレミアカーボン/Core 2 Duo U7700(1.33 GHz)/
2GB(2GB×1)/2.5HDD 約250GB(5400回転/分)/IEEE 802.11 a/b/g/n/
指紋センサー&セキュリティーチップ/軽量バッテリー/
ウォールマウントプラグアダプター/ワイド
最大の悩みはSSD。フラッシュメモリー約48GB+2.5HDD 約250GBにすると、
約8万円Upの293300円になるが、価値を見いだせるであろうか?
そのうち価格が落ちてきたら・・・と思うが、換装できるかも不安だし・・・。
ちなみに、アウトレットにあるTZ90Sは、WEBでは購入できないようですね。
電話で問い合わせてはいないので、よくわかりませんが、買えるのでしたら、
あちらを選択することも考えています。
その際、90と92とでは、スペック表では、CPUとHDDの上限が変わったくらいしか
わかりませんが、他に何か決定的な違いはありますでしょうか?
>>668 アンインストールしても、サービスに残ったりするから。
あまり綺麗に消えてくれない。
672 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/06(木) 22:41:35 ID:trUr7xzB
このtypeTは、ビデオカメラで撮ったハイビジョン画質の編集は、スムーズにできますか?詳しい方お教えください。
出来る訳ねぇー
674 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/06(木) 23:02:52 ID:trUr7xzB
673さん、ありがとうやっぱり無理ですよね、あのスペックじゃスムーズどころか編集することすら出来ないですよね、残念だぁ。
675 :
660:2008/03/06(木) 23:03:53 ID:4jVRtQcs
>>668 よく分からないけど、公式で配布されてるツールだよ。
>>674 スペック以前に解像度が全然足りないだろ・・・
素朴な質問です。
買ってすぐに「システムリカバリーディスク」が1枚「アプリケーションリカバリーディスク」が1枚
作っておけば、例えばHD初期化してもTZ特有のドライバ関連もあとで全部戻せますよね?
>678
えっ!本当に!!??
>>677 戻せるっちゃ戻せるけど、リカバリで戻したのと本当の工場出荷時の状態は微妙に違うらしい。
681 :
677:2008/03/07(金) 00:13:33 ID:6E41O/of
サイズのわりに解像度が細かいのと英語キーボードが選べるので買ってみたけど
画面はあまり広く感じないな…
どうしても縦が狭く感じる
>>682 俺も以前はワイド液晶を毛嫌いしてたけど、慣れ問題だよ。
てか、逆にいったんワイド液晶になれてしまうとワイドじゃないやつがすっごくダサク見えてしまって困る。
>>683 まぁあのワイドサイズは確かにノートPC自体に適したサイズだと思う。
ちなみに俺はレッツノートのRを使っていたりするが…
>>683 あるある ノートTR以来、ワイド病だわw
5:4のSXGA以外認めない
キータッチと同じく、人それぞれ好みが違うしなぁ
688 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/07(金) 02:55:34 ID:rQDPlGAT
一回ワイド導入するともうワイド以外ないって感じ
動画とか4:3をワイドでみるのは違和感ないけど逆はきついし
Willcomのエクスプレスカードを買ってみた
思ったよりおせえええ
ニコニコとかは視聴すら厳しいなぁ
NicoCache使えば?
Willcomの回線自体があまり早くないんじゃないか?
いや、あまりとかいうレベルじゃないだろw
willcomで動画みようなんて、そもそも無茶すぎ
その用途なら初めからFOMAかEMにすべき
693 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/07(金) 09:49:39 ID:HVhlILca
3日夜注文して今日の朝届いた。
中3日かすごいなソニー。
694 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/07(金) 10:39:46 ID:qLSu238c
T92SをCorgaの無線LANに繋いでるんだけど
簡単に繋がるけどログオフするとルーターも
つどOffしちまう。
何だろう・・?
いや、俺はワイドがダメってわけじゃなくて
数字の割に狭く感じるなって話
前はレッツのW4使ってたんだけど、
縦の大きさは変わらないのにも関わらず
それより狭く感じるんだよね
解像度としては増えてるんだから、
狭いと感じるなら原因は物理的サイズなわけで
気に入らないなら物理的にデカいのを買うしかないわな。
他のPCワイド液晶より、横の比率が大きいからな。
>>695 なんでもかんでも全部、最大画面で使ってるじゃね?
ソフトごとにウィンドウのサイズ調整してて狭く感じるんなら異常。
据え置きが1920x1200だから狭く感じます
>>695 ・縦解像度に依存した使い方がメイン
・縦解像度が変わっていない
・その反面横解像度は向上している
これら3つの合わせ技で心理的に狭さを感じると言うのは十分ありうる
1ドットあたりのサイズは小さくなってるから実際に狭くなってるっしょ
703 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/07(金) 15:59:28 ID:mj/TUvVh
MOTION EYEのプラ部品、はく離してる状態になるのは誰でもあるの?
>>701 そういうこと
俺、画面の下半分にエクスプローラ広げて使ってるんだけど
エクスプローラが妙に小さく感じてさ
ワイドでの使い方考えたほうがいいと思う
縦が狭く感じる理由なんだがXP→VISTAになったってのもあるんじゃね?
VISTAからメニューなどのフォントがメイリオになったけどこれMSゴシックより縦幅広いんだよね
だから、文字が縦に並ぶと同じ行数でもゴシックより幅を取る
だから、余計に狭く感じるのではないかと
707 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/07(金) 16:06:42 ID:mj/TUvVh
初歩的な質問でしたら申し訳ありません。
PHOTO SHOPとかの仮想ディスクは
HDDとEXPRESSのフラッシュ4G…
どちらを選択した方が処理が早いのでしょうか?
HDBENCHでもやればいいんじゃねえの
>>706 マジで!?
エクスプローラのメニュー周りとか変わったから
それの影響はあるかなと思ったけどフォントは知らなかったわ
いちおう書いておくと
こんな事書いてtypeTは糞って言ってるつもりはないよ
ちょっとグチりたかっただけで
ただ、少し上に出てたデバイスの認識関連は痛いな
指紋認証が使えなくなる
指紋認証のスクロール機能が急に使えなくなる
無線の接続とか
ソフトが糞なのは期待してないからいいとして
ハード位まともなのにしろよと
俺全然そういう不具合ないけどな。
指紋スクロールは使ってないから知らないけど他は好調。
FOMAカード契約してきた。
これでお気楽モバイル生活ヽ(・∀・)ノ
ヽ(・∀・)ノウンコー
たまに何も操作を受け付けなくなってしまう時がある。
キーボード、タッチパッドともに使用できなくなって、
結局電源ボタン長押しして強制的に電源を切るんだけど
同じようなことが起きている人、います?
OSはWindows Vistaです。
FOMA High-Speed+MobileFreeすごい便利だけど、すぐに上限料金にいくなw
WWANアップグレードまた始まったな
メモリやってくれ
>>715 俺のメインのPCはVistaのHome premiumだ。
>>717 >上限料金
いくら?
WWAN最強だな
規制解除だ
721 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/08(土) 00:34:59 ID:znHsEytQ
EMのほうがよくね?
中三日とかで届いてる人がいる中で
先週注文した俺のは23日到着予定って・・・
待ちくたびれて死にそう
723 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/08(土) 00:54:32 ID:zd82pVlJ
typeTのWWANって、上限金額が3,780円割引になるデータ通信向け割引サービス
の対象でつか?
724 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/08(土) 01:08:22 ID:vzO/BxmO
40 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2008/03/08(土) 00:17:24 ID:eNMAa6Xg0
前から思ってるんだけどさ、デジカメと(フィルム)カメラってレンズに互換性があったり形が似てるから誤解しやすいけど全然別物だよな?
デジカメは明らかにビデオカメラの延長線上にあるじゃん
なんかユーザーはそのへん勘違いしてる気がするんだよなあ・・・
XP化でけたー
いまんとこ完璧に動いてる
>>722 セレロンとか諮問認証とかも付けずに格安モデルでオーナーメイドしたでしょ。
待つのがやなら、なんで納期一覧見て注文しないんだ?
>>726 722ではないが、納期一覧なんて、どこからみれるの?
729 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/08(土) 02:32:05 ID:IVhSCp66
純正の内蔵WWANて、後付してくれますか?少々費用は掛かっても構いませんので。
性能のいいCPUにあれこれ付けないと納期が遅くなるのはひとつの商法なのかと勘繰ってしまう(^^;)
>>730 別に発売当初は全部納期一緒なんだし、早く注文しない方が悪いんじゃ?w
単純に数の見込み抑えてるんじゃねぇの?Celeronで買う価値はあまりないし
732 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/08(土) 03:35:10 ID:nUrQ/oJo
wwanってどうやって申し込むの?
付属ソフトみたいなやつ立ち上げると、wwan搭載機じゃないって言われるんだけど・・・。
733 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/08(土) 03:36:51 ID:nUrQ/oJo
申し訳ございませんが、お客様のご登録されている機種は、ワイヤレスWAN通信モジュールが搭載されていない可能性があります。
モジュール搭載機種がカスタマー登録されているかどうかを、「マイページ」より確認してください。
こんな感じで出る。どうなってるの?
実際、WWANは搭載されてるの?
>上限金額
新しく始まったドコモのキャンペーンで
2008年の3月1日から8月31日までの期間中は
上限価格が、
通常は10500円(税込)かかるものが
なんと期間中は6,270円(税込)で利用できる。
それに、
9月1日以降は、2年間使い続けるという契約をすれば
そのまま上限価格は6,270円(税込)で利用できる。
auの上限価格と変わらない。
ということらしい。
>>728 おおっ!遅レスながら、軽く感動した。
オナーメイド歴2年にして、はじめて知ったよ。
ありがとう!
737 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/08(土) 08:28:26 ID:eNnkZ5Da
皆ドコモとか金持ちだなあ
俺ゎイーモバで限界
まあ対象エリアが狭いから仕方ない人が多いのかな
FOMAハイスピードと芋場は速度そんなに変わらんし
外付けで出っ張るのも嫌。
あと、エリアがとにかく広い。
建物中でもなんのその。ストレスフリーやでー。
>あと、エリアがとにかく広い。
なんか、いま、宇宙ヤバイのコピペが頭をよぎった。
>>738 これってファイルのダウンロードとかは出来るの? 価格は悪くない感じだね。
もう少し早く価格について発表があれば選考の対象だったんだけどな。
うちのはすでにワンセグが載ってるよw
>>740 HTTPは可能だが確かFTPは駄目じゃなかったか?
とにかくプロトコル制限がきつ過ぎて使い物にならんというイメージがある
へえ
SoftEther無料で使えるのか
しかも、鯖は筑波持ち
なかなか面白そうではあるな
確かにそれならドコモ側もどうしようもない
筑波大学そのものをブロックでもしない限り
なんだかんだで、FOMAもよさげになったよな
最初のカツカツなプロトコル制限が発表さらたときはどうなるかと思ったがw
Eモバはエリアが話にならんし、auはゴミだしw
Willcomが安定はしてるけど、速度という絶対的なデメリットがあるしなー
ちなみに、ドコモのSImって何処にさすの?
Macやスマートフォンも対応になったらイーモバイルからドコモに変えようと思ってるけど、
Simの抜き差しがかなり面倒だったら、WWANは付けずにExpressCardタイプの発売をまとうと思ってる。
747 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/08(土) 15:23:42 ID:46LzXwlp
simはバッテリの裏側。バッテリはずして挿入。
内蔵WWANはマジ快適。
出っ張りのない生活、もうやめられません。
いまだに光もADSLも不可なド田舎の実家にいっても
普通に常時ネット接続。いいわー。
>>735 なるほど。
その料金で、そこそこのスピードがあれば、
アドエスを1年間使い切ってしまったら、買い変えてしまうかもしれないな…
関東から出ないからイーモバの内蔵端末で十分さー
>>747 TZ90を発売日ゲットし満足して使っているんだが、
唯一WWANだけが羨ましい。
有償アップグレードしてくれないかなあ。。
TZ90Sをポチッとしたんだけど、すぐにXP化するつもり。
wikiや過去ログを参考にしているんだけど、
一番気をつけなきゃいけないところはどこらへん?
>>752 WLANのためだけに下取りして再購入はちょっと大変じゃないのかな。
有償アップグレードサービスがあればいいなとは思うし、アンケートにも
一応そんな風に回答しといた。
>>753 わかってるとは思うけど、一番というならリカバリディスクの確保でしょうね。
心配性なもんでこちらは2組作ってますw
>>753 VISTAのうちに保管しておくべきファイルを忘れないこと
うちのはそれでヘマしてバッテリがいたわり充電モードのままw
>>754 >バイオにたいする愛情・・・かな?
サンクス それを忘れるところだった…
早く届かないかなぁ
>>755 レス、サンクス。
リカバリディスク2組作っておきます。
>>756 サンクス
必要なファイルは、調べて残しておきます。
>>753 ・情報の収集能力と愛機への愛情。XP化に失敗してもメげない根気。
・最初の電源ON時に、いきなり内蔵HDDの中身を丸ごとUSB-HDDにバックアップ。
これでいつでも「真の工場出荷時」。使うバックアップソフトはお好みで。
・なにはともあれ、リカバリディスクの作成。
・vistaのディスクの圧縮機能でXP用のパーティションの作成。
・mbmによる「相手のパーティションに影響を与えない」デュアル起動の環境。
「忘れ物」は、いつでもとりにいけます。
・xpを何回もインストールしなおすのが面倒なら、手順1つごとにXPをバックアップ。
・不要ならVISTAの削除してXPの一本化。
自分の場合は、こんな感じ。
ExpressCard対応のイーモバ端末は何時出るんだろうなあ……
WillcomのExpressカードは休止状態から復旧したとき高確率で認識しなくなって再起動しざるを得なくなる
クソ端末なのに2年で割賦とか大人しくWWANにしておけばよかった
SSDと1.8型HDDだと、電池の持ちの差ってどのくらいありますか?
大学用に買いたいのですが、Sで数時間の差が出てくるならSSDの方を買いたいなと・・・
>>763 Sなら数十分くらいしか差ないよ
あと、電池駆動で使うことを念頭においてるならSは選ぶな
使い物にならん
S=SSD?S=SZ?
そういえば、内蔵WWANてXP化しても使えるのかしらん
ドライバとかソフトがVISTA専用とかじゃないよね?
内臓WANのドライバも出てるよ
ってかEUのSONYはDGサポートドライバー出してるからね
日本だと無知のPC初心者サポート大変だからやってないみたいだけど
>>768 あぁ、そっちか
つーかSZはねぇだろ>自分
>>756 設定はバッテリ側でもってるから、パソコンショップに持ってって店員に頼みこんで
店頭展示マシンを使って設定変えさせてもらえば?
771 :
763:2008/03/09(日) 02:01:08 ID:xx2Ju/gq
S=Sバッテリーですすみません(´・ω・`)
>>764 そんなに酷いですか?
公称の6時間が無理にしても4時間くらい何とか…
>>770 80%設定なので実はあまり困ってないw
これのSでも無線ONで2時間、Mなら4時間は持つし。
皆さん、バッテリーは何を買いましたでしょうか?
これが一番の悩みどころなんですが…。
また、感覚的に、実際のモチ具合は、どれくらいでしょうか?
すでにTZを所有している諸先輩方、教えてください。
>>773 聞くのもいいが過去スレをみたら、聞くよりももっとたくさんの意見を
見ることができるぞ!
ちなみに俺はMで満足
>>773 S:基本的に電源があるところでの使用が前提。1時間ぐらいの会議なら普通に持つ。
L:外出時の移動中や客先等でしばしば使う程度ならこれで十分。
LL:確実に半日以上電源が確保できない状態のまま使うならこれ。
>>774 >ちなみに俺はMで満足
そんなもの無いからw
>>775 Lですw
なんで
S
M
L
にしなかったんだろ?w
ワイヤレスWANモデルを購入して、
SIMチップを、イーモバイルのものに差し替えて
動作するということはやっぱ不可能でしょうか。
イーモバイルはドコモの回線使ってローミングサービスを
提供しているとのことなので、どこか共通部分があるような
>>773 SとLを適宜利用。ついでに外部電源も持っているw
新幹線は電源がある車両を選ぶ努力はしている。
>>759 遅レススマソ
大変参考になりました。
ありがとうございます。
>>773 オレは悩んだ末にL
AVモードでDVD鑑賞だと3〜4時間位、通常起動での軽い作業なら5〜6時間位かな?
781 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/09(日) 12:21:54 ID:kZb+lsQP
SSD+2.5HDD構成で
SでWWANonで2時間、WLANonで2.5時間、ワイヤレスoffで5時間くらいだなあ。
作業はテキストメイン。作業フォルダはすべてHDDにしてるので
HDDまわりっぱなしだと思う。
WWANつないでいるとバッテリの減りっぷりにびびる。
じゃあどうしたら6時間保つんだろうね…
がっかりだぜ(´・ω・`)
>>782 お前な
それで文句言ってたらどこのPCでも駄目駄目だぞ
どこのメーカーも大体公称の半分が相場
公称の持ち時間ってのは目安に過ぎん
PCは使い方次第で電池消費が全然変わってくるんだから
>782
電池の持ちを測定する条件が、今となっては軽すぎるので、
実使用状態と離れてきてるんだろうね
783さんの言う通り、メーカー公称の半分程度と思っておくと
落胆しない様だよ
>>776 概ね同意だが、SONYなりの考え方があったんだろう。
>>782 レッツのT5にすべき。
それかIntelの新CPUのAtomが搭載されるVaioノートを待つとかだな。
vaioってバッテリー結構持つ方じゃないか?
前スレ 213 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2008/02/07(木) 00:43:10 ID:FAyZmvOO
>> 俺ヤフオクでウレタンかなんかの特注ケース買ったよ。
>> 特注でも素材が安いから2000円ぐらいだった。
>> 機種名とバッテリサイズまで指定でぴったりサイズのやつ送ってくれるよ。
>> 宣伝になるから貼らないけど、興味あったら探して。
何度か探したけど見つかりませんでした。
知ってる人いる?
色々とご教示ありがとうございました。
過去レスを読みましたが、実際の選択ともち具合については、
いまいちつかめなかったので、再度お伺いさせて頂きました。
>>774 >>776 SかMかということで、「M」というこで「満足」なんですね。
冗談ですが。
>>775 まとめ乙です。大変参考になります。
>>778 二刀流もありなのかもしれませんね。
>>780 やっぱり悩みますよね。また、実動時間のご教示ありがとうございます。
>>781 貴重な報告ありがとうございます。
SSDのためか、ワイヤレスoffだと、Sでも5時間というのはすごいですね。
ということで、まとめさせて頂きますと、みなさんは、SかLのどちらかを
選択している傾向が強く、Sでも、SSDでワイヤレスoffだと5時間持つことも
あるが、Lであっても、DVD鑑賞で3〜4時間、通常作業で5〜6時間である。
私は、電源が小さいので、常に電源は持ち歩くことにしますが、Sの
フルフラットの魅力と、Lの安心感・実用性の、どちらをとるか、
といったところで、非常に悩んでいます。
789 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/09(日) 17:01:39 ID:tPmA01A8
絶対L
Lでもフラットだぞ。
モバイルノートでバッテリー時間気にしたくない。
かといってLLはたしかにダサい。
790 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/09(日) 17:51:23 ID:ZNc4GT14
Lはフラットじゃねーよ
フラットじゃないけど置いて使うには
ちょうどいいかんじの高さ
>>786 全社の中では上の方だとは思うが、それでも松下ほどでは無かった筈。
とりあえず、それについては
>>340を参照の事…
>>788 >Sでも5時間というのはすごいですね。
何処かで、2時間しか持たないという失敗例か何かがあったと思う。
>>789-791 それをフラットって思うか思わないかは、人それぞれじゃないのか?
つか、ガキじゃないんだから、人それぞれの感性ってモノがあるって事を、
流石に知っておいた方が良いと思う。
とりあえず、今後のために、このスレででてきたことを参考にまとめておきました。
【バッテリーまとめ】↓重量とみため
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/T/Drive_sim/index.html?sssid=62 S:電源を確保して使用することが前提で、2時間以上はもたないと考えた方がよい。
2時間もてば優秀であるが、SSD+2.5HDDで5時間持つとの報告がある。
→フルフラット・軽量・オーナーメイドモデルでのみ選択可能。
L:外での移動等でしばしば使うのなら十分で、最大で6時間程度で、概ね3〜4時間はもつ。
DVD鑑賞で3〜4時間、通常作業で5〜6時間もつとの報告がある。
→無難。フラットではないがちょうどよい高さでもある。LLよりはかさばらない。
LL:確実に半日以上電源が確保できない状態のまま使うならこれ。
→見た目を気しない実用派用。PC本体を入れるケースにも注意すること。
春のバッテリーリフレッシュキャンペーン 3月31日(月)まで
http://blogs.shintak.info/archive/2007/06/07/35428.aspx @VGP-BPS11(軽量S) 185g 22.5mm 13500円
AVGP-BPL11(標準L) 320g 29.8mm 27000円
BVGP-BPX11(大容量LL) 475g 42.5mm 41700円
上記価格から、My VAIO Passメンバー5%off、プレミアムメンバー10%off。
cf.オーナーメイドの場合、軽量→標準→大容量へは各5000円UPで変更可能。
※ TZのACアダプターは、36mm×83.2mm×25.5mm 170gの極小サイズなので
持ち歩くのに不便ではない。
【省電力設定】
@光学ドライブ付いてるなら電源断
A無線も使わない場合は電源断
Bディスプレイの光度も見づらくないレベルで低く設定
Cスーパーフェッチも無効化
795 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/09(日) 20:53:58 ID:ulALYRpb
>777
ずっとROMしてたけどちと参戦。
イーモバ使えますけど 自己責任でw
本体改造必須です。
796 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/09(日) 20:57:52 ID:ulALYRpb
追加だが、71と72もワンセグ除けるか
ノーマルで付いてるワイヤレスLAN捨てれば
WWAN内臓出来ますけど保障100%捨てる事なるんで注意ですね。
>>787 ランドアートっていうとこのやつ。ググると出るよ。
798 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/09(日) 21:29:01 ID:ulALYRpb
実は俺も探してはいます。
んで調査はしてみましたんで、すこーーしだけレポート!
TZ71 TZ72 こいつはワンセグ除けてPCIエクスプレス再利用で内臓可だが、配線すんごくメンドイうえに
カード自体にSIMソケットハンダ付けで読み込ませる必要あります。もしくはLAN捨てて入れ替えですな。
どちらにしてもハンダ技術必須です!PCIエクスプレスポートが全部で3個ありますがカードの方で改造はキツイ(狭いから)
なもんで内臓で改造がベターだが、今言った通りです。
後、アンテナも付けないといかんのでそれも必須!
TZ91 TZ92 ですが半額キャンペーンをドコモと提携してますんでイーモバに
ほぼ匹敵する価格で現在はパケ放題なってるんでそのまま使えば?
どうでも変えたいなら純正に入ってるWWANカードは option(型式は知らね)が入ってます。
これのアンロック版があるらしいが、これに入れ替えるかアンロックすれば
一応は繋がるみたい。だけどイーモバはテスト報告も無いので不明!
しかし孫カードも海外カードも数種は通過確認済み!普通に使えるっぽいよw
海外に行くとか孫仕様にしたいなら必須改造かもしらんねw
Sierra Wireless MC8775V こいつもアンロックだから海外でもつかえまふ
NOVOTEL EU870D こいつも孫とか海外は行けますがドコモはX
ノバカードはドコモソフトをハジクみたい・・・
はじかないカード探してはいるんだが・・・・無い罠^^;
イーモバですが純正アンロックは使えるかわかんないけど内臓カード交換しての接続はですが
どうも・・・オープン回線にならんらしいorz
どこやら設定がいるみたいだが不明とも言われてますが1700Mhz対応しとらんから
設定どうこう前に不可と思ったんだいいかと思うよ。
さらに追跡調査してはみますです
>>794 ご指摘ありがとうございます。
SSDの換装をしようかとメモしていたURLを間違って貼ってしまいました。
結局、バッテリーについては、実物をみて、決めようかと思います。
行けたら、お台場のスニスタまで行って、購入しようかと思います。
801 :
777:2008/03/09(日) 22:36:15 ID:1gpJAw/n
>795
>796
>798
情報サンクスです。
改造必須ですか… 技術がないので素直にドコモにしようかと思います。
ありがとさんでした。
通信系はいじる技術も要るし法に触れるんで敷居高いよな
情報はありがたいけど
803 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/09(日) 23:32:16 ID:ulALYRpb
そうですね^^一応は法に触れはします。
しかし捕まえる方法は無いのが現状の法律でもあるので心配はありませんよ。
SIM使用って事は 抜けば証拠は消えますw
敷居ウンヌンよりも、もし使えなかったらってのが問題です!
PCIのWWANカードですがやすいのでもSIMフリーは38000はします!
対応してなかったら金銭痛いので そこが最大の注意でありネックです。
なお海外使用や孫仕様で国内外が目的であれば絶対にお勧めとも言いますが
個人主観でもありますので自己責任でw
MC8775V
こいつなら海外のも孫のSIMもアンロックなんで使えます。
IBMやASUSに標準で入ってる奴ですんでw(ちなみに持ってます&EeePCに入れてる)
追加情報ではありますがUSBの小型端末でSIMフリーのもありますよ。
イーモバと同じぐらいの大きさでかなり使い勝手もいいです。(持ってるし海外で重宝してます)
持ってるのはコレ
Novatel Wireless Ovation MC950D USB HSDPA/HSUPA Modem
http://www.novatelwireless.com/products/ovation/mc950d.html 少し大きくていいならコレだが MC8775Vが入っててUSB接続仕様です。
Hsdpa Umts Edge Modem
http://www.alibaba.com/catalog/11251032/HSDPA_Umts_EDGE_Modem.html まぁこれなら多少のキャリア違っても大半が使えるし世界共通で行けるんでいいんでない?
と思いますよw
>>799 これが主流になったら、HDDが相当廃れそうだよな…
>>804 そうだとしても、不満ばかりぶつけるのは頭が弱い馬鹿の見本。
リカバリディスクの作成
1回目 ディスク作成途中で失敗する。殆どいじってないが原因わからずリカバリする
2回目 Cドライブリカバリ直後に作成したのに失敗 無線LANのスイッチがOFFだったことに気づく
3回目 ONにして再度挑戦するがアプリケーションが固まったまま直る気配は全くなし
4回目 もう一回やったらまた1回目と同じ失敗
DVD-R 4枚無駄にした。また増えるかも
ドライブ非搭載モデルだが外付けドライブ接続しなくてもリカバリディスクを作成しようとするし、なんという糞アプリ
WWANつけとけばよかった・・・
芋場はメトロメインには辛い
メトロはMzoneだろ常考
それ、芋場の場合は+1500円ってことじゃん
>>810 そうなんよねぇw
でもPHSじゃ遅いし、月1500円に抑えるのも無理だし。
他キャリアでも1500円に抑えry
てことで、結局Mzoneを使わざるを得ないのかも>メトロメインなら
芋場の1日いくらのプランいいな
割高ではあるがモバイルそんなに頻繁に使うわけじゃない
そういうプランを予備に付けられるなら不測の事態でも対処できるし
ドコモもやってくんないかなあ
>>812 欲しいよね>ドコモの日割りプラン
ついでに言うと、音声で使ってるケータイに適用して欲しいわ。
814 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/10(月) 17:57:16 ID:/o6QgJ/U
今日サンディスクのSSD64Gb届いたんで早速入れ替えチウ
どっかZIF規格のSSD他社メーカー無いんかいなぁ・・・?
トランセントのPCIエクスプレス32Gbと併用で使ってみる予定だけど
やっぱOSは入れ替えたサンディスクでソフトはトランセントの方がいいよね?
ついでにLANもWWANも入れ替えてみますんで全部インスコとか終わったら報告しまふw
動けばいいんだがな^^;
WWANにはGPSコネクタも何故かあるから取り出せる様にして
GPSも出来れば付けれる様にしてみますんで付けれたら報告。
WWAN位置情報検索システムとGPS併用で
自立走行システムと同等の機能が得られるはずなんだが
やってみんと不明な部分も多々あるんで実験的要素のが大きいです^^;
やる価値はあると思わんですか?w
まぁ出来たら報告致します。
*実験して欲しいSIMあれば書コよろ^^
所持SIMは 国内 ドコモ・孫・芋場
国外 香港・チャイナ64k・台湾haighSpeed
アメリカのデータ通信用2種
中国・台湾・マレーのデータ用
これだけはありますんで調査は可能ですが希望あれば報告します。
仕様するカードは MC8775V ダブルSIM仕様です。
WWAN付ければ18日、付けないと下旬か。
なやむなぁ
816 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/10(月) 19:00:48 ID:LPiZWMea
>781です。
バイオはバッテリもち悪いってときどき見るけど、
TZは相当いいほうだと思う。
画面輝度落してスーパースタミナ設定とはいえ
容量2900のSバッテリで実動5時間連続稼働って
あまりないんじゃない。
でTZもいいけどいままで使ってたTX92が異常だった。
ワイヤレスonで輝度最大で高パフォーマンス設定でも
Sバッテリでも余裕で5.5~6時間持ってた。キモいくらい長持ち。
CoreSoloのほうが省電力なんかね。
TZ買ったんでTX売り飛ばす予定だったけど
永久保存しようかと思い始めた。
>>816 PC用のバッテリーとしてはSバッテリーの軽さ容量の少なさは異常だな
それでも公称5時間だからまあそこそこ省電力化は出来てるってのはわかる
うちもTX92だけど、電池持ち滅茶苦茶いいよ。
ノートンのせいか少しもっさりだけどね
821 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/10(月) 20:14:55 ID:BHLXDeYq
SIMフリーのモジュール内蔵できたとしても、
イーモバイルの1700帯(Band IX)は使えないんじゃない?
海外製品でUMTS1700/2100対応の機種とかあるけど、これはBand IV対応だし
822 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/10(月) 21:31:08 ID:t0Er9264
いや、マジでタイプT買って正解だあ。
このサイズ絶品だね。
しかし今までちんこパッドだったからいろいろ慣れが必要だ。
タイプTを買ってよかったと思いつつ、タイプUも欲しくなってきた。
タイプTがサイズ、性能そのままで、タブレットになれば最強なんだが・・・
>>822 ナカーマ 乳首無くて結構戸惑ったが、
モバイルには最適だよな。
画面が綺麗スグルwww
個人的にはUSキーボード選べるのが嬉しかった
>>823 Uを一ヶ月で売り飛ばした俺からすればアレは全力でオススメしない。
Uまで行くなら携帯で良いなって思うのが俺の感想
自宅ではデスクトップ、出張先、帰省など、自宅以外の場所ではサブノート
最近は携帯でもPDAライクな使い方には十分なものになってきてるし
それより上の端末なら最低限PCとして使えるスペックと機能性は欲しい
Uとか周辺機器接続とかスペック見てもちょっとPCとしては使えない
>>818 無問題。TZ90NSにVista SP1適用する前に自力でやってみたけどノートラブル。
>>828 お前さんとこで問題が起きなかったからって、
>>818のとこでも問題がないとは限らんだろjk
>>828 おぉ、実践者がいると心強いっす。
レスありがとー。
あ、ありゃw
>>829 ま、まぁ自己責任ごとなので、おーらいっす。
4GのSO-DIMM早く出ないかなー
よし、これ買うか
大学用にローン組んでな…
>>826 クリエ使いだった俺からみて、そのPDAライクというのが携帯では実現できてないんだよね。
要はPIMの快適性、実用性だけなんだ、携帯に足りないのは。
WinMobileは未だPalmに遠く及んでないと思えるんだが、Pの復活はないし、WMに慣れるしかないと思って渋々乗り換えた。
だが、WMの使いにくさは我慢できない。"txt"とか"doc"とか"mpg"とかの扱いがウザイ。Palmなら我慢できてたんだがw
で、いっそのことミニノートPCにすれば、と思って、タイプT買った。まぁ、これはこれで文句なし。
クリエ(サイコー。でも消滅)→WM(これしかないのに何なんだこりゃ)→タイプT(んーもーちょい)→+タイプU(ウマー?)
アホだな。スレチっぽいし。須磨祖
>>820 だよなぁw
でもノートンって消すのも大変なんだろ?
ったく、めんどいもん作りやがって
>>815 安いモデルから、何週間も待たされるのわざとではないのかな?
オーナーメイドだと、最小構成にして買う人そんなに多いのかね?
今週の金曜日までまって、キャンペーンがなかったら突っ込みたいところ
だけど、21日からの出張に使いたいから、間に合わないような…。
必要な期限まであと11日。いつ購入するか悩みます。
デルみたいなプライスプロテクションあればよいのだが…。
電池保ち良いなdvd見てもお釣りが来る
Sは流石に2時間程度だが、Lは4時間いける。
使い方によっては6時間もいけそう。
装着した感じはSがスマートで軽いけど、
Lの方が持ちやすいです。
で、WWANは最高にスマート。
PCcardやDoCoMoのUSBタイプ使ってたが、アレはもう邪魔すぎてありえね。
2ちゃんもおkになったし、価格も安くなったから、WWANは迷わずつけた方が良いぞ。
ワンセグなんかイランだろう。
てか、WWANってそんなにいいかな?
せっかくEDRの青葉付いてるんだから、青葉も十分だと思うけどな。
賞美電力も無線LANより少ないからバッテリーも持つし、他のPCでも使えるってメリットもあるし。
DoCoMoはBT携帯少ないからね。
持ってるけどハイスピードじゃないし。
でもBTも良いと思いますよ。
BTで通信してると携帯が電池切れする罠
でも携帯は予備バッテリを持ち歩くのも苦じゃないから救いがある。
842 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/11(火) 08:52:27 ID:RR4mQR2B
TZ92でチャイナモバイルのSIM使って
中国でGSMモバイルする手はないかなァ?
843 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/11(火) 10:04:17 ID:2DJTmqQ3
>842
さんは下記の過去ログ参照の事
>795
>796
>798
>803
>814
>821
TZ92でWWAN内臓しててもSIMロックがPCIカードの方でかかってます。
ですのでオプティオンのカードを本体改造して入れ替えしない限りは
使用制限がDOCOMOだけであり 使える国も国内以外は超高額!
ヤフー開くだけで無料パケット超えるんじゃないかなぁ?^^;
入れ替えれば国外SIM可能ですがDOCOMOがハジカレナイPCIは未確認!
自己責任でw
最も簡単に出来るのはUSBかPCIエクスプレスのデータ端末使用ですね。
両方イヤなら素直に 即諦めましょう!!
844 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/11(火) 11:08:06 ID:RR4mQR2B
To 843先生
謝謝イ尓、
Form 842
SSD+HDDモデルだけど、SSDよりHDDの方がRR以外のベンチのスコアが高いなあ。
まあこんなもんか。電池持つし。
本日トランセンドのExpresscardメモリが届きました。上の方で誰かがExpresscardメモリを
刺して出っ張りはあるかみたいな質問があって、なんて質問だよ!なんて思ってたんだけど、
刺してみて確認してみると微妙に本体から出てますなww
ほんのコンマ何ミリの世界だけど、出ていることには変わりないです。
まぁ、これは個体差かもしれないですけどね。
あと、Tの底面は斜めになっているので、その部分は完全にはみ出ているといった感じ。
左手で本体を持つときには気になる感じですね。
気休め程度にReadyBoostの設定はとりあえず行いました。あと、いつか時間を取って
動画再生テストでもしてみます。
>>825 全力でという表現を使うのなら、お勧めしない理由を明確に書くべき。
>>833 ここは、お前の日記を書くスレじゃないんだぞ。
>>837 >ワンセグなんかイランだろう。
まぁいらんかどうかと思うのは、所詮は人それぞれだからな。
>>845 ベンチのスコアよりも、電池の持ちの差を知りたいモンだな。
とりあえずUSBの抜き差しで切れる青歯のアップデートたのみたい。
849 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/11(火) 22:45:13 ID:KPHC3bKd
typeTのwwanモデルを購入したものです。
現在、typeTの他に、ノートパソコンを保有しています。wwanは入っていません。
そして、その二台のノートパソコンでデータ通信を行おうと思っています。
一台のノートパソコンは、wwanが無いため、ドコモで、データプランを契約する時に、データカードを購入して使用したいと思います。
質問は、typeTのwwanモデルでデータ通信をするときに、
ドコモのデータ通信カードからフォーマカードを取り出して、typeTのフォーマカードを挿すところに、
フォーマカードを挿すだけで、データ通信ができるのでしょうか?
ドコモに、このtypeTを、データ端末として登録しないとできないのでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
>>849 クロスケーブルLANで繋げないのかえ?
>>851 2台間で通信するのじゃなく
2台を1つの契約で使い分けるって意味だろw
あと、最近のPCはクロスケーブルじゃなくてノーマルケーブルでも通信できる
これ豆知識な
853 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/11(火) 22:59:13 ID:unrH+Y4G
ケース難民だったけど
VGP-CKG1に行き着いた。
http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?PD=26368 TYPE G用だけどTZにぴったりだよ。
今まで超衝撃吸収なんたらとか使ってて、
(ものによるが)TZ本体の角に負担がかかる感じがしてたけど
こいつは最初から適度なマチの長さがあるんでそれが皆無。
あとTZ+マウス+ACアダプタが垂直に収まるんでかばんの中で薄くていい。
取っ手も何気に便利。
6000円するだけあってジッパーはかなりきちんと覆われてるので
傷つき心配ない。
ただケース自体にカタログで見るほど高級感はないw
大満足なんでおすすめしとくわ。
銀座ソニービルと有楽町ビックで触って試せた。
>>852 べ、べつに知らなかった訳じゃないからね///
・・・恥ずかしいっ
855 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/11(火) 23:33:14 ID:KPHC3bKd
ケースかあ。俺なんかフェルトでくるんで終わりだわ。
ケースで厚くなるんだったら元からLet'sでも買ってる。
TZ91SのBluetoothで質問っす。
バイオのBTヘッドホンアダプタ、VGP-BRM1を使ってるのですが
http://www.ecat.sony.co.jp/products/picture/large/VGP-BRM1.jpg SonicStageやiTunesなどアプリを問わず音質が悪くてトホホです。
音質はザラついたような感じ、ビットレートが低いような感じです。
知りたいこと
↓
コンパネやアプリの設定画面など、
どこかで音質を設定できるものでしょうか?
---
ちなみにこれ、WinXPなtype U (UX)と一緒に買ったのですが
OSのせいか、BTスタックの違い(UXは東芝)のせいか
UXでは使えてた高音質ってチェックボックスが見あたらねっす。
ついでに言うと、コントローラーの再生ボタンで
SonicStageを起動もできないんですね。
TZと一緒に使うのは今いちなのかなぁ。 むーん。
>>857 持ってないからよくわからないけど、通話とかするモードになってるんじゃないの?
右下の通知領域? のアイコンでBluetoothのやつがあると思うけれど、
それで接続先を変更すれば直らないかな?
初歩的な質問ですみません。
VAIOの他の製品と比べて、スピーカーの穴が小さいですが、
DVDの観賞に使うのには音質はどうでしょう?
ノートPCとしてはいい方だと思う
が、あくまでノートPCとしてはだな
そりゃあ、外付けのちゃんとしたもの、大型なPCと比べると聴き劣りするわ
俺はあんまり音には拘らないから気にしないが
>>816 TXのSバッテリーって7800mAhあって、TZのLL(8700mAh)に匹敵する位の容量があるから、
CoreSoloが飛び抜けて省電力ってわけじゃないと思う。
SHOP99のヘッドフォンでもカット家
864 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/12(水) 09:02:44 ID:Iq9HLO6C
typeT標準の簡単接続wwanアプリを潰しちゃったんだけど
再インスト以外に復活させる手段あるかなァ?
>>862 所有している訳じゃないので詳しい電圧は分からんけど、
TZとTXのバッテリーって電圧ちがくね?確かTZの方が電圧高かった
ような・・・
***mAhって同じ電圧で比べなきゃ意味無いよ。
>
>>865 Ahで話してるのに何で電圧の話になるの?wwwwww
バカなの?wwwwwwwwwwwwwwww
と、ホンモノのバカが申してますよ
868 :
865:2008/03/12(水) 09:55:47 ID:RbZf4SU8
>>866 いやいや、例えばLOOX Rのバッテリーは8700mAhもあるんだけど
TZの5800mAhと同じ容量なのよ。なんでかっつーとTZの方が電圧高いから。
つまり
TZ 10.8VX5800mAh= 62.64Wh
LOOX 7.2VX8700mAh= 62.64Wh
となるわけで、 電圧が違うモデルは***Whで比べなきゃ意味無いのよ。
うはwwwww
俺バカwwwwwwwwwww
>>864 アプリ自体はHPからNTTから戴いたROMに入ってた。
バージョンアップしたはずだからDoCoMoからダウンロードできるんじゃ寝?
失礼
アプリ自体は契約の時に貰ったCDに入ってる」の間違い。
SP1は金曜日かな?
>>861 レスありがとうございます。
前使っていたノートが音質が悪くて、Tシリーズも買おうか悩んでいたのですが、
買うことにしました。
876 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/12(水) 16:01:30 ID:oGJqnUxU
>>870 CKTX2ね売り切れてるみたいだけど。
「ソニーが基本的に好き」のとこで写真みるかぎり
きついと思う。
TXは天板の隅が丸いけどTZはかなり鋭角だからそこが擦れると思うよ。
>>876 確かに角が問題なんですよね。
誰か試した人居ないかなあ。
VGP-CKTZ1てキャリングケースをポイントで買ったけど、
皆カバンは何使ってる?オススメがあったら聞きたい。
スーツカンパニーの奴
880 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/13(木) 04:03:55 ID:J2slGMT6
>868
よくわかんねけど電圧違うからこそモデル別に
消費電力の効率みるときはmAhでくらべたほうがわかりやすくない?
ってのはどうでもいいとして、
バッテリ確認したらTX92のSバッテリは6セルぽい重さでした。
まあだいたいTZのL=TXのSですねん。
んでTXのSは底面フラットなんだよね。TXは名器だわー。
作りこみ度とかバランスがとても良い。
音の話がでてますがノートPCにしてはすげーいいね。
音の解像感が高い。低音はスカスカですな。
今月の各種キャンペーンって凄いお買い得だよな…。
色々付けても20万以下って去年じゃ考えられんわ。
>>880 >>880 mAhって言うのは、そのバッテリの電圧で一時間にどれだけの電流を流す力が
あるかって事だから、消費電力を比べるなら電圧が違ってくると比較にならない。
俺もあまり詳しくないが、同じ仕事をするために電圧が二倍になれば、
流れる電流は1/2ですむということ。
1ボルト10mAhと 10ボルト1mAhのバッテリーは同じ仕事が出来るわけ。
(細かい変圧の際のロス等は除く)
883 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/13(木) 19:46:50 ID:mzGwie29
TX92PS→T71B→TZ92S(1.33Ghz 2.5インチHDDモデル)に
買いかえたけど微妙に違う。
どちらもメモリ2GBに増設した状態で、
TZ71Bはファンが回らないときもあったけど
TZ92Sは常時回っている。
どちらにしてもTXのファン音より低音なので
ぜんぜん気にならないのがTZにして収穫だった。
TZ71BよりTZ92Sは若干HDDの振動を感じるけど
キビキビ動くね。
再起動と休止はどちらも遅いな〜
休止を多用するからこれはストレス。
TX92PSに比べると劇的に遅いから
(1.8インチでも2.5インチでも)
やっぱVistaの問題みたい。
SP1で改善されるかな。
TypeGスレより抜粋
実はTが無くなり、Gの派生系が薄型ノートとして残るんだそうだ
TypeTなくなるのかね?
VAIOはZがつくと最終モデルと言われてるし、TZは記念モデルだから
現行モデルとして長く存続させないというのは納得がいくな。
しらんがな。
TとGの折衷モデルがでるならそうなるんじゃね。(TもGも廃止ってことだわな)
Panaに対抗するモデルの開発は考えられるが、どうせだれかの妄想だろ。
現状どうかんがえてもGよりTが売れてる感じだもんなぁ。Gは普通にテコイレしろ。
じゃぁモバイルはUとGのみが残るのか?
まぁSZと同じように、TZも96位まで残りそうだし、
まだあわてる時間じゃないな。
>>888 Sもギリギリモバイルと言えなくはないぞ
あれも何だかんだいって持ち運びできる
GPUも強化されてるから母艦にデスクトップ持たない連中はあれは選択肢になる
890 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/13(木) 21:51:28 ID:vGXK1aQK
Zがついたらマイナーアップで筐体変わると別ナンバーになるんだろうか。
AtomとかTZに向いてるし、まだTZは続きそうね。
向いてるかぁ?
別に超低電圧版の搭載で無理してる感はないし、
わざわざスペック下げる必要はないだろう
Uの範疇だと思うけど
>>881 それだけ、PCやるヤツが増えたって事だろ。
Tより格好いいモデルがこの先出るとは思えません><
>>894 いいモデルというより、ノートPCには、
あのワイドサイズが適していてベストだという事。
Tをカッコイイとは思わないけどな
他メーカーが酷いからマシって程度
これが正直な感想よ。>ソニーさん
>>894 X505CPの薄さとデザインが復活したらTよりカッコイイ
TZの横に置いても違和感のないテンキー出してくださいソニー様
横にカチコーンって合体するタイプでもいいです
ガンバってNumLock使いこなせ
900 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/14(金) 00:47:01 ID:M+wvKEDX
TX92からTZ90〜に代える利点を教えてくれ、あったら不利な点も
901 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/14(金) 02:06:54 ID:o8CEVyyS
>900
TX92のほうが良いところ
1.パッケージングのバランス・作りこみ
-ACアダプタ接続の位置Good
-USBの位置最高
-LANアダプタの位置すばらしい(TZは最悪!)
-フラットバッテリ(Sバッテリで6時間稼働)
-電源ボタンの位置 (TZのは間違ってポチること多数)
2.OSがXPで安定高速
-挙動超安定(TZは鞄中でスリープ解除やデバイス不認識や)
-Soundも安定(TZ92は高負荷で音プチプチ。DVD再生とか)
-TZ92より動作はやい
名器です。
902 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/14(金) 02:07:49 ID:o8CEVyyS
TZ92のほうが良いところ
1.WWAN内蔵
-これだけでTZにする価値ある
2.無線
-11nで感度も結構いい。5Ghzダブルバンドで300Mbps。
3.ディスプレイ
-極上。TXでも他社現行ノートより良いがTZは色こってり具合がすごい。
4.完全フラット 最薄部=最厚部
-Sバッテリ限定。3時間持たないケド。
VistaSP1で動作速度と安定性はよくなるかなあ。
TZのディスプレイと内蔵WWANは神レベルだけど
ハード的な使いやすさはTXのほうが上。
903 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/14(金) 02:17:48 ID:o8CEVyyS
TZはキーボードのピアノ塗装を艶消しにして
天盤のVaioの文字がなくなるとデザイン的には最高だわ。
でも電源ボタンとLANアダプタの配置はほんと勘弁してほしいわー。
ID:o8CEVyyS
SP1入れても安定性は大して変わった感じないな
いまでもUSBメモリ抜くときとかExplorerよく落ちるし
なんかやたらWWANマンセーしてる人がいるなぁ・・・
908 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/14(金) 08:26:32 ID:M+wvKEDX
TX90〜92は目立った変更は無いですかね
どれ中古で買うか悩んでるんですが
909 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/14(金) 08:27:12 ID:M+wvKEDX
910 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/14(金) 09:03:29 ID:twccw55R
>>908 地味〜にどっかのタイミングで
マイク入力がモノラル→ステレオになった気がする。
たいていの人は気にしないだろうが。
この前TX92を店で売ったら10万超えたからウハウハだった。
911 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/14(金) 09:07:39 ID:FSHopuSX
エクスプローラ落ちたこと一回も無いんだが、どんな使い方すると落ちるん?
913 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/14(金) 10:18:26 ID:Ja5rFP8Y
Re:871さん
ありがとゥ、docomoへ行ってくる。
From 864
>>910 入力がモノラルなのはTX*0世代だけみたい。
*1以降はステレオのようだ。
まぁ9万そこそこで買ったPCを1年使って
ノントラブルで何度も落としても致命的ダメージのないTXは神だよ。
今は大容量バッテリー使ってるから8時間も持つし
ワイドで何回壊してもタダで修理出来るからありがたい。
液晶2回、HDD1回、真っ二つ1回
わざとじゃないんだよ。ごめんねSONY。。。
917 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/14(金) 14:54:20 ID:M+wvKEDX
TX90とTX92どっち選んでもいっしょってことか
CPUのCoresoloってどうなの?
TX90からTX92に変えたけど
理由はワンセグと指紋センサーだったな
Coresoloってどうなのと言われても具体的に何が聞きたいのかが
分からないと何とも言えない
ボルドーが美しい。でも、仕事でも休日でもモバイルノートが必要な場面が無い。でもボルドーが美しい・・・・。
ポチりたいけど使い道がなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!!!!!
>>917 全然違うよ、どこ見て違うなんて言い出したんだ
プラットフォーム丸ごと違うじゃん
つーか、聞きたいことがあるならもっと具体的に質問しろや
>>919 俺も同じだ!330000円で性能が低くて画面が小さい自宅マシン買うか迷っていた。先週まで。
少し熱が冷めて今はDELLのサイトを隈無く覗いている。
CoreSoloはPenMに毛が生えた程度。
悪くは無いよ。
一度起動しちゃえばネットメール程度なら
同時に何かしない限りそうそう二つのコア使い切る事ないし
シングルコア感覚はあまり気にならない
924 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/14(金) 16:48:40 ID:twccw55R
T71からTX92にしたけど
微妙だった。
デザインは満足したけどファンがうるさくなったのと
IEだけでCPU100パーセントが多発した。
(普段は大丈夫だがたまに起きる。特に同じウインドウを長時間開いているとき)
これはリカバリしても再現したんで
TZに買い替えた。
925 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/14(金) 16:51:30 ID:twccw55R
ちなみにコアソロでメモリ1GBのTX92ね。
CoreSoloの改善は性能面よりも消費電力面がでかいからな
2つのタイプで消費電力分けてるところもあるし
消費電力じゃなくて稼働時間でしたorz
TX92PS使ってるけどIEだけでCPU100%って言うのが多発ってのはないけどな
無駄な常駐プログラムとか全部消したり外したりしてるから何とも言えないけど
929 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/14(金) 17:28:17 ID:twccw55R
>>928 やっぱ自分の個体の不具合だったんだろうな。
それ以外はTX満足してたよ。
ただ中古で買ったからバッテリだめになるのが怖くてこの前TZにしたわ。
実際一回だめになって純正買い足したし。
ハード的な個体不良でIEが100%ってほぼあり得ないよ
Windowsが壊れただけだなきっと
>>931 専用席だったはずなのに、いつの間にかメモリカードが居座ってしまった・・・
どうすっかな
こんだけ待たされてて3.6Mだからなー
7.2なら飛びついたかも
>>916 勘弁してくれ、お前のようなヤツがいるからワイド保証が値上げされちゃうんだよ。
アレ? 俺、芋場でつないでんだけどいつのまにか6時間の
連続接続時間の制限って撤廃されたのか?
たった今ポチった!
いやー、楽しみだ
今更芋場イラネ。
新しい規格用のカードのほうが遅いのが泣けるな
さすがに青歯よりは速度出るはず、ってあたりが
辛うじて存在意義なのかも
イーモバ端末来週か。出ると決まったらあっと言う間に出るのな。
7.2ならなお良かったけどなにはともあれようやくうちのスロットが埋まってくれそうだ
優秀なプログラマが入社したたけだろ。
71B買っちゃった。
まだ余り使ってないけど、vistaそんなに遅くないかなぁ?
もっと酷いの想像してたからかな。
それともこれから酷くなる?
D02OPにするか待ちついでにDoCoMoのOP2502にするか迷う。
TZ92のXP化を考え購入検討中です。
海外のサイトでダウンロードできるTZ3のDRIVERSとUTILITIESを
インストールすることで大体の機能は動かすことは可能でしょうか?
あんなに待ってもでなかったから
芋星に決めたとたん
発表かー
7.2だったら飛びつくのに
これでは芋星とどっちがいいのか分からん・・・
芋星はブルートゥースだからすっきりはしてるはずだけど
その分少しだけD02OPより遅いと思うけど・・・
うーん
だれか俺とおなじことで迷ってる人いませんか?
今無線LANの11n安定してる?
昔、バッファロー製は不安定でNEC製ならおk
みたいな書き込みをここで見たんだけど
>>945 D02OPは白ロム買っても1.5〜2万くらいだと思うから、
俺なら芋星買って、必要になったらD02OPの白ロム買うな。
D02OPを買っちゃったら音声都和出来ないSIMだし、芋星の白ロムは4,5万はするだろううし。
948 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/14(金) 23:42:18 ID:TXW9lLI4
TZ50ヒンジの電源スイッチ側のキャップがなかなか取れないけど
ツメだけで止まってるだけ?
電源コード側のキャップは簡単にとれるのに。
>>946 俺は、昔バッファローのルータを買って失敗した。w
今はNECのWR8500Nで、快適11n接続。
でも何故か、300Mではリンク出来ない。
951 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/14(金) 23:56:42 ID:twccw55R
自分もルーター前にバッファローで問題多発して
NECにしたら無問題で
以後NEC買ってんだけど
でもシェアは圧倒的にバッファローなんだっけ?
すげー不思議だ。
952 :
946:2008/03/15(土) 00:03:05 ID:yh3G0xBB
皆さんありがとうございます。
うーん、やっぱりなんか怖いですね。
リスクはできるだけ減らしたいのでNECで考えようと思います。
>>951 安いからじゃね?
俺も最初バッファローだったが1年でぶっ壊れてIODATAを買った
以後白いボディが黄色くなるような酷い状態で使ってるが問題なす
メインメモリ2Gにしてもあまり変わらない…。
vistaは、そんなに遅くないがプログラムの呼び出しとか
いちいち警告?が出てくるのが面倒くさい。
やっぱりXP化にするか…。
>>955 …お前はVistaを軽量化させるスキルすらないのか?
>いちいち警告?が出てくるのが面倒くさい。
ウチの兄は普通にそれを出させないようにしていた。
つか、このスレの住民でもPCスキルが、
まだまだ未熟なヤツが結構いるモンなんだな。
>>955 スタート→コントロールパネル→ユーザーアカウント→ユーザーアカウント→ユーザーアカウントの有効化または無効化
で無効化にすれば解決するよ。
>>945 芋星ってなにか知らんが、BTのマウスやヘッドセット同時に使うと悲惨だよ。
同時には使えないと思った方が良い。
>>963 LOOXは実機を触ると萎える
これでいいのかってぐらいパームレストが凄くたわむ
Tの液晶回りもペコペコで怖いけどあれは薄さとのトレードオフ
965 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/15(土) 21:27:41 ID:vYtxCaUZ
すみません、ちょっと質問です。
どなたか教えてください。
TX51Bを使っていて、最近ずいぶんバッテリーの持ちが悪くなっていました。
(持ち:1時間程度)
そんな中、昨日突然、PCがバッテリーの存在を把握しなくなりました。
バッテリーはちゃんとはまっているのに「存在しません」と表示されます。
これはバッテリーの寿命でしょうか?故障でしょうか?
とりあえず電器屋に持って行けば良いのでしょうか?
>>965 コネクタ周りの不良
バッテリーがどんなにへたっても普通は認識しないってこたあない
最近のリチウムイオンは突然死することあるからな
個人的な意見としてはバッテリ死んでると思う
いずれにせよ正常なバッテリーをつけてみればどっちが悪いかわかる
実機展示してるところがあれば、そこでお願いして借りてみたらいい
968 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/15(土) 22:18:08 ID:3rjGuhcD
UX50バッテリーも突然、認識しなくなって銀座のSSで実際見てもらったことある
お、銀座にもSSあるんだ。
どこだろう。。。。と思ったけど
ソニーのサイト、探しづREEEEEEEEEEE w
ショールームのビル?
>>969 こないだお台場にあるソニースタイルのリアルサイト?に行ってきた。
が、その日はTZを買うなという神の啓示かと思うくらい、厄日だった。
@まず、自宅で、購入前に家のVAIOをカスタマー登録して、500beat
獲得しようとしたが、Flash Playerの不具合でみれず、サポートに電話。
→結局その場のサポータでは対応できず、後日連絡とのこと。
Aお台場にて、貯まっていたソニーカードのポイントをbeatに交換しようと
したら、Webでのログインが3月9日?くらいから13日まで、システム変更か
整備のため、できないとのこと。
→9000beatくらい交換できず、諦める。
B来店1000beatプレゼントを携帯で獲得しようとするも、一度も
その特典を使っていないのに表示されない。
→数十分後、社員の方から、マスターキーでポイント登録。
C上記のポイント登録等のことで、社員の方が何度もバケットに商品を入れ、
その後、閉じたりしていたら、到着予定日が3月下旬となってしまい、私の
購入動機である海外渡航の日に間に合わなくなる。
→以前ソニスタで購入したことから、たぶん、バケットの出し入れをしていたから、
表示が切り替わったものだと思い、その確認を頼んだが、すでにソニスタの電話受付が
終了しており、対応できないと言われ、愕然とした(結局、携帯で連絡していましので、
ちゃんと専用回線はあるのかもしれませんが、もし、これによって購入時期が遅れた場合、
どうなるのですかね?)
その後、数十分したら、表示は元に戻り、一応ホットする。
Dようやく、これで注文できると喜々としていると、最後のeLIO決済のときに、カードが
Felicaポートにはねられる。
→色々と調べてみると、Felicaポートの不具合で、再起動で直り、ようやく注文完了。
PCの前に座り、注文開始の作業を開始してから、延べ2時間以上の大仕事でした。
お台場のソニスタで一度注文してみたいと思って、遠路はるばる足を運んだが、
二度と利用することはないでしょう。たぶん。
972 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/16(日) 04:20:42 ID:IIKpgzju
12.1インチのB5ノートなのに何故1.8インチのHDDなの?
他のメーカーが出してる12.1インチモバイルは全て2.5インチなのに。
973 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/16(日) 04:21:22 ID:IIKpgzju
あ、TypeGのスレと間違えた。。。。。。。
01NEをTにつけた、金だして7、2にしたってそのスピードでるところなんてそんなにないとおもう
あるの?
どうせ出先でやることに7.2も3.6もかわんねーよ。
976 :
965:2008/03/16(日) 08:50:31 ID:OEX3oOcD
977 :
974:2008/03/16(日) 10:10:41 ID:4TU+4acg
ちなみにノジマで0円でした。
モバイル用にEeePCを検討したのですが
Win初心者の私にはハードルが高いようなので
以前から興味のあったTypeTを購入することに決めました。
用途はネット、メール、動画再生、DVD鑑賞程度ですが
このような用途でしたら店頭販売モデルでいいのでしょうか。
それともオーナーメードでさらにスペックを落として安く
買った方がいいでしょうか。
落とすじゃなく何もつけない。
Eeeと比較じゃかわいそ。
比較すること自体がナンセンス。
外車と軽自動車を比較するようなもんだ。
>>978 別に直販モデルでも構わない
電池駆動で作業やるつもりなら直販でCore2Duoモデルを選びたいところだな
廉価CPUのCeleronとハイエンドCPUのCoreシリーズの最大の差別化点は実のところ速度じゃなくて消費電力
TypeTの公称の時間もCoreシリーズでのものだし、他の会社でもCoreとCeleronで消費電力表示を分けてるところもある
それくらいに差がある
直販モデルでも→直販モデルじゃなくても
だた。文脈がおかしいからミスだとは気づいてくれると信じてるorz
983 :
978:2008/03/16(日) 13:21:26 ID:muydtZdB
>>981 レスthx
C2Dの方が消費電力が低いので
駆動時間が長くなるということですね。
オーナーメードで最低ラインで値段をチェックしてみます。
>>983 電池でやるならバッテリーはS選ぶなよ
AC電源で使うことが前提なら全然構わないしフラットですっきり、軽いでいいこと尽くめだが
電池駆動やろうと思ったら2〜3時間と昔のPCと変わらないくらいしか電池持たないから
俺はAC電源前提で使うつもりだったからS選んだけど
ここで、色々とバッテリーについて相談していた者ですが、結局、
彼女の一声で、軽量バッテリーを買うことになりました。
今まで、何日も悩んでいましたが、1分で決断が下されました。
男って、こんなもんなんですかね…。
S+ACアダプタよりLの方が軽いんだけどね
>>986 Lバッテリー使ってるからとAC電源が要らなくなるわけじゃないんだけどね
Core2とCeleronは使い方によって、駆動時間の差がそんな出ないときもあるよ。
TDPで比べれば、Celeronのほうが低いからね。
結局SpeedStepの効き次第だから、ヘビーに使わないほどCore2が有利。
>>988 外泊でもしなければ外出時には不要になるだろ。
991 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/16(日) 22:51:29 ID:N02T/R0b
外泊しないでちょこちょこしか使わないならSで充分乗り切れるだろ
外泊しないでそこそこ使うならACなしのLじゃ足りないだろ
人にもよるがそんな感じだ。
992 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/16(日) 23:47:27 ID:XwOB7y9Y
WAN、月10000円って高杉だろ。
WAN高い上にネット自由に出来ないんじゃなかったっけ?
ところでTZをXPにダウングレードしてWILLCOMのEXPカードを使ってネットしてる人はいるかね?
どうにも途中でネット切断されてPC再起動しても認識しなくなったり不具合が多すぎて
まともにネットサーフィンも出来ないのだが同じ症状の人はいる?
ダウングレードの弊害なら仕方ないけど初期不良なのかWILLCOMの仕様なのかまったく分からない
特徴としてはダイヤルしようとすると「ポートが開いています」でエラーが出て出来ない
本体側ではEXPカード差し込んでるのにデバイスとして認識されていない
まったく意味不明だぜ
有償アップグレード早く始めてくれ
そしたらWWANつけてやる
996 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/17(月) 07:57:55 ID:H0mvYQsj
>>994 そりゃ期間限定だろ(笑)
これだから情報弱者は。
997 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/17(月) 08:06:23 ID:xy24NA9s
まあ、馬鹿をダマして誘い込むために
期間限定の割引ってのはよくやるよね。
998 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/17(月) 08:28:43 ID:hAgVkv+t
ume
999 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/17(月) 08:29:43 ID:hAgVkv+t
999
1000 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/17(月) 08:30:12 ID:hAgVkv+t
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。