ノートならSHARP“PC-CB1”だよね Part5
3 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/12/04(火) 05:08:13 ID:0nJRng3O
3 ゲッツ
4 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/12/04(火) 19:28:39 ID:EhI9EeXr
PC-CB1とは懐かしい
昔もってたよ
8 :Socket774 :2007/04/02(月) 20:56:23 ID:y3vQJ2M4
∧_∧ ∧_∧
( ゚д゚ ) ∧_∧ ( ゚д゚ ) ∧_∧
/ \ ( ゚д゚ ) / \ ( ゚д゚ )
__| | | |_ / ヽ、 .__| | .| |_ / ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ /| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ .||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. . ( ゚д゚ ). ~\_____ノ| ∧_∧. ||. ( ゚д゚ ) ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| ( ゚д゚ ). _/ ヽ \| ( ゚д゚ )
. | ヽ \ / ヽ. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | | | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./ . .| ヽ \ ∧_∧ (⌒\|__../ ./
ヽ、___ ( ゚д゚ ) . ~\_____ノ| ∧_∧ __ . .( ゚д゚ ) ~\_____ノ| ..∧_∧
. _/ ヽ . \| ( ゚д゚ ). _/ ヽ \| ( ゚д゚ )
. | ヽ \ / ヽ、 | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | | . | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./ . .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./
. ヽ、____ \\ ~\_____ノ| . ヽ、____ \\ ~\_____ノ|
12 :Socket774 :2007/04/03(火) 01:39:42 ID:aJ0ZFhTZ
>>8 なんだその目は!何とか言え、コラ!
13 :Socket774 :2007/04/03(火) 02:39:57 ID:9pB/HiE8
>>12 (゚д゚)<何とか
14 :Socket774 :2007/04/03(火) 02:43:56 ID:cR94z1dt
>>12 (゚д゚)<何とか
15 :Socket774 :2007/04/03(火) 03:03:34 ID:T4m/Bqom
>>12 (゚д゚)<何とか
16 :Socket774 :2007/04/03(火) 03:29:36 ID:HyySA93q
>>12 (゚д゚)<何とか
17 :Socket774 :2007/04/03(火) 04:46:29 ID:XPQX/yUA
>>12 (゚д゚)<何とか
18 :Socket774 :2007/04/03(火) 05:23:00 ID:QTGAsod/
(゚д゚)<何とか還元水
≡ ( `Д)ノ
ヘ( `Д)ノ ≡ノ(┐ )─ .';ヾ○ノ
>>13-18 ≡ ( ┐ノ _ノ
:。; / ノ
SHARP~~~
いまだにばりばり現役ですがなにか
これDuron850の持ってるけど爆熱杉。フリーズしまくりのあげくキーボードが壊れて
キー押すと複数個が同時に押されるようになった。結局バラしてパーツ取りに使ってる。
PJ120、140シリーズもだけどmitacのOEMは放熱があまりよくないんで2度と買わない
フリーズはたいていcpufanのあたりにホコリがたまっているせいなんだよね
つまり自業自得w
キーはゴミが挟まった可能性が高い
これも自業自得w
素人は自分のせいだということすら気づかないのでたちが悪いw
11 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/12/07(金) 03:49:02 ID:eMOCZoWB
C-C-B
>>9 的外れ。
びっくりするほど熱いとか熱暴走が多いとかキーボードの故障とかは最初のスレから
言われててCB1ユーザーならお約束。まあ素人にはわからんのだろうけどw
GeodeNXに換装すれば熱とか消費電力和らぎますか?
15 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/12/12(水) 06:02:35 ID:e6q5vM06
熱暴走しまくるこのPCの有効活用はなにかな?
デスクトップを含めて数台PCがある環境においてはカスみたいなスペックだが、
10万以上出して買ったノートPCだから眠らせておくのはもったいない。
ファイルサーバか?
トイレ用PC
うちのCB1はそんな感じw
ポータブルDVDプレーヤー
18 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/12/14(金) 22:39:36 ID:psiYNq9I
ACアダプタのコネクタ差込口の基盤がヤバイ。
動かすとすぐ落ちる。バッテリー併用で使用してます。
なんでSharpのPCこんなやる気なくなってんだ?
21 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/01/03(木) 13:02:48 ID:x5o7YVYv
俺もそう思う・・・
22 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/01/12(土) 14:06:37 ID:6Gi0VdV/
トイレ用PCかよw
愛用していた1600+がお亡くなりになった・・・(-人-)
しかし、前スレであれだけ暴れた連中どこに行ったんだ?
その反動で、宴の後のお祭り会場みたいだ。
まだ誰かが謎(でもない)なカウントダウンから始めたら盛り上がるんじゃないか?
つか、暴れてたのは2つ前のスレだね。
ヒンジから配線の皮が出てきた・・・ そろそろだ、、、
人居ないなw
こっちでいいでしょw
あっちはあきひろっていう荒らし専用
こっちか
32 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/03/21(金) 22:46:59 ID:tSzOxYjS
半年前に液晶が点灯しなくなったCB1をもらった
当然、ケーブルを直して復活させたが、毎日蓋を開閉してたらまた液晶が点灯しなくなった
ケーブルの材質からして冬の寒い時期の開閉がきついんだな
話が変わるがこのスレの猛者は何台CB1持っている(持っていた)のかな?
自分はこれがCB1が3台目。これまで何回CPU交換したかなんて覚えていない
この機種でノート分解に自信がついたため、一時期はジャンクなノートがたくさん・・・
CB1はXP初期の128Mモデルだから、CPU交換とかメモリ増設しても使い道が限られるが
なぜか愛着があって捨てられない
今はクライアント機としてエクセルとかの入力としてに使用しているよ
33 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/04/06(日) 09:44:04 ID:mawBS3xD
うふ
改造するには楽しい機種だったが、さすがに重くてイマイチ持ち運びする気が起きんし
最近はめっきり使うことが無くなってしまった。捨てる気はないけど。
ノートPC改造の登竜門としては最高の模範機だったかもね。
そういや、最近のノートPCて、肥大化して、12.1インチ程度の使い勝手のいいサイズって少なくなったよなあ。
35 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/04/18(金) 04:37:23 ID:1N2S/SCW
うちのX1改造の流れ
まず、画面がブラックアウト→ネットで調べて断線の可能性が高いことが判明
検索した中で公式以上にメモリ増設可能なのが判明→メモリを512MBに増設
デュロンからアスロンに換装できることが判明→アスロン1200に換装
アスロンは25V駆動の方が良いことが判明→25Vのアスロン1400に換装
それでも閉じると熱暴走wヒンジカバーは取っ払って使ってますw
同じ時期に買ったdaynabookはリチウムイオンバッテリに対して
Mebiusはニッカドバッテリw完全に死んでますw
世話がかかる子ほどかわいいって気持ちが良くわかります。
>ニッカドバッテリw
今気づいたのか?
普通買う前に気づいてるもんだろ
>ニッカドバッテリw
今気づいたのか?
普通買う前に気づいてるもんだろ
>ニッカドバッテリw
今気づいたのか?
普通買う前に気づいてるもんだろ
39 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/04/20(日) 18:07:07 ID:mJ9VVydn
GeodeNXって通販で手に入るの?
検索しても全然出ないんだよね。
ID:lxZ2WwU3
ちょっと落ち着けw
>>39 新品は当然無いのでヤフオクがメインだわな
じゃんぱらとか中古でちょいとあるくらいか
素のデュロン850でxubuntunのみで使ってるが、大分きつくなってきた。
数日後に新しい鳥がでるの。
モバアス1400+を欲しいのだが、なかなか手に入らない。
そろそろ手放すかな。
チップセットKN133はFSB266まで対応してるようだけど
この機種はどのCPUまで載るのかな?
44 :
39:2008/04/20(日) 23:33:05 ID:SmL/pvdP
>>41 レスどうもです。
やはり新品は無いんですね。
最近、もうちょっとパワーが欲しいなぁと思ったけど気長に待つ事にします。
M5
SP3にしたぜ
46 :
39:2008/04/27(日) 00:29:50 ID:TP/pN7rM
昼間、中古で買ったCDとR3S用に部品を買いに行ってきました。
アスロンXP 1600+を見かけて、店員に見せてくれと頼んだところ
OPNコードから詳しく調べてくれて、モバイルアスロンでFSB200、25Wの物と判明。
値段が980円だったので、起動しなかったらオクに出せばいいやと思いつつ買った。
ついでにメモリもPC133 256M×1、512M×1を買い、CD用にAD-7590Aも買った。
メモリは中古だったけど、念のためにと店員さんが検索して調べてくれた。
家に帰って、1600+をCDに載せたら問題なく認識、CDに載ってたアスロン4はR3Sに載せた。
メモリもCDに512M、R3Sに256Mを挿したけど問題なく認識。
AD-7590Aはバイオスでも全く認識しなくて、いろいろ調べたら
ドライブの47pinと45pinをショートさせれば良い。との事らしいので
百均で買ったアルミテープを貼ったが全然認識しないorz
逆に紙テープで47pinを覆っても認識しないorz
15時くらいから悪戦苦闘して、上側は43-47pinにアルミテープを貼り
下側は44-48pinにアルミテープを貼ってようやくセカンダリマスターで認識してくれた(・∀・)
>>32さんじゃないけど、これ良いですね。
1600+とメモリ512M追加のおかげでかなりサクサク動きます。
と言ってもまだXPしか入ってないのですがw
寝室のネット用&DVDプレーヤーにしたいと思います。
いやー今時1600+で早いって言われましてもw
B5は早さを求めては駄目だ。便利さ、携帯性を
重宝にしろ。
MR8BH7とM5使いだ。M5はUbuntu専用マシンになってしもたけど。
ぶっちゃけ重くてでかくて使えん・・・
レッツノートR買ってからは12インチは無理だわ
特にこのマシン重いし
大きさはともかく、確かに重たいねw
バッテリなんて10秒しかもたないから外してる。
昨日秋葉行ったが、1600+の35wなら在庫合ったな
genoとQC-PASSに数個ずつ、1980円で。
都会はいいな〜、田舎はオクで買うしかないorz
genoってちゃんと店舗あるんだね。
てっきりネットショップかと思ってたw
どんだけ田舎もんなんだよ俺orz
genoのHPにリアル店舗のことも書いてあるんだがw
まぁgeno通販でも同じもの売ってるし
どうしてもほしけりゃそこで買ってもいいんじゃね?
秋葉まで行ける=交通費かからない、って訳ではないんだし
送料+店頭との差額=交通費と考えればそんなに高くないと思うが。
CB1-M5だが電源部が通電不良になった。
開けてみると、基盤から3本足が出ており、そのうちの1本が焼け焦げていた。
ダイソーの420円の半田ごてで一か八か付け直してみたらあっけなく起動した。
また当分働いてもらいます。
素人でもやればできるんだな。
チラ裏でした。
>>55 やるもんだね、乙。
出来ればその画像うp求む。
>>56 スマソ
テンパってて、撮ってないですorz
58 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/05/02(金) 22:07:08 ID:OVHsuEeT
ネタ投下あげ
上の方でも書かれてるけど、皆さんどういう用途で使ってます?
59 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/05/02(金) 22:09:07 ID:OVHsuEeT
あ、私は枕元に置いてネット専用マシンです。
DVDドライブを載せたので、コピーも出来そうだけど熱暴走しそうw
CB1-CD、たった1台の現役ですwww
そろそろHDDを取り替えなくちゃいけないのと、
内蔵スピーカーから音が出たり出なかったりなので
(ヘッドホンを繋げれば音は聞こえる)
そろそろ手をかけてやらなくちゃなーって思ってます。
スピーカーから音が出ないのはナゼ??w
配線の接触が悪いか、スピーカーが壊れかかってるか、と勝手に予想。
62 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/05/03(土) 11:57:25 ID:dv8CM66X
ヘッドホンメスのジャックの不良、もしくはその周辺の半田付けが剥がれた。
>>60 俺も、音はでないからヘッドホンさしっぱ
おそらく、
>>62が言うように、差し込み口の接点が外れたものと思われます。
自分はなおす気はないので放置してますけどね・・・
差し込みの端子部を指先で押さえて左右上下に微妙に動かしたら音がなったりしないかな?
>>61-63 レスありがとうございます。
接触が悪いんだとしたら、パソコン開けないとダメですよね…
コレ1台しか持ってないから何かあったら困るしなぁ…w
>>64 例えばオクでもう1台買って2個1にするとか。
私は最近入手したのですが、気が付けば2台ありますw
CB1-CDのCPUをモバアス1600+に載せ替え、メモリ512Mを追加、
ビデオメモリに32M割り当てました。
OSはXP SP2なのですが、DVDを再生すると固まる事があり
電源ボタンを長押しして強制終了するしかないのです。
いくつか試したのですが
× PowerDVD Ultra:起動せず
× PowerDVD6:起動するがディスクを読み込んだ時点で固まる
× Media Player Classic :起動するがディスクを読み込んだ時点で固まる
△ GOMプレーヤー:何とか再生するが、ディスクによっては固まる
といった感じなのですが、何かお勧めのソフトはありますか?
ドライブはパイオニアのDVR-K06RSです。
AD-7590Aもあるのですが、47pinを加工しても認識しないので使っていません。
OSは2kの方が良いのでしょうか?
質問ばかりですみません。
>>65 そこまでいくと、ハードウェアが原因ではないかと勘ぐってしまう。
1400+にUJ-846だが、どのソフトを使ってもそんな現象は起こらない。
67 :
65:2008/05/04(日) 20:06:13 ID:Lr8TjCme
>>66 レスありがとうございます。
なるほど〜、ちょっと色々いじってみます。
>>65 ドライブ載せ換えてる?
自分のはパナのUJDA740なんだけど。
載せ換えているなら、接続もしくはハードを疑った方がいいかもね。
DVDのデータとかは見ることができても、
DVD-ROMは読み込まないこともあるし・・・(自分ところはそんな感じ)
自分は諦めて外付けドライブ買ったけどね。そもそもあんまりDVDは見ないし
データのDVDはちゃんと認識して、ファイルの読み書きは問題ないのかな?
スペックはほぼ似たような環境だけど、
自分の場合はCPU載せ換える前からDVD-ROMの読み込みができなくなってたから、
単純に壊れたんだと思ってたけど、実は違うのかな?
自分は諦めたけど、解決したら報告よろしく。
>>64 ヘッドホン端子の接点部分って結構ざっくり開けないと見られないかと思うので、
自信がないならやめておいた方がいいよ。
素直に外付けのスピーカーでも買ってる方がいいかも。
ちなみに、抜き差しして端子に負担をかけると
ヘッドホン端子にさしても聞こえなくなってしまうおそれがあるので、
ヘッドホン端子にさして使うこともあるならスピーカー用とヘッドホン用に分けておくか、
切り替えられるようなものを付けておいた方がいいかもしれないね
(本体の端子部分はさしっぱなしですむように)
70 :
65:2008/05/04(日) 22:56:52 ID:Lr8TjCme
>>68 レスどうもです。
自分
>>46ですが、ドライブは純正CD-ROMからAD-7590A→DVR-K06RSに載せ替えました。
AD-7590Aは当初、BIOSで認識しなかったのでドライブ側のパソコンとの接続部に
アルミテープを貼り、47pinをショートさせる形でなんとか認識させました。
DVDの再生は試さずに、書き込みは1枚だけ成功したのですが、
昨日になって突然認識しなくなったのでDVR-K06RSに載せ替えました。
DVR-K06RSも最初は認識しなかったので47pinにアルミテープを貼って認識させました。
このドライブでDVDの書き込みはまだやってませんが、DVDの再生は
>>65の通りです。
ドライブは2つとも47pinをショートさせないと認識しないのですが
AD-7590Aはマスター/スレーブ変換ツールで設定を変更出来るようなので
ツールを入手したらやってみたいと思います。
長々とすみません。
ドライブのせいかどうかわからんのなら仮想DVDとか使ってみろよ
72 :
70:2008/05/05(月) 23:21:02 ID:LcfMfP57
>>70です。
AD-7590Aをマスター/スレーブ変換ツールで
マスターに設定したらあっさりBIOSで認識しました。
DVDの再生も問題なく、GOMプレーヤーでも固まる事無く観れました。
ネットに接続しても固まる事はありませんでした。
不具合の原因はドライブにアルミテープを貼ったためと思います。
AD-7590Aにアルミテープを貼った時もファイルをドラッグしただけで固まったり
ネットに接続中マウスカーソルを動かしただけで固まる事がありました。
『スリムドライブ換装』などで検索して、参考にしたのですが
この機種はドライブを換装した場合、BIOSで認識しないからといって
アルミテープを貼って下手に誤魔化さない方が良いかもしれません。
きちんとマスターの設定にすれば問題なく認識するようです。
レス下さった方々ありがとうございました。
>>69さん
ありがとうございます。
今は携帯用?の小型スピーカーを繋げています。
スピーカーで聞こえるなら、それに越したことはないですよね。
下手にパソコン開けずに、スピーカー常設することにします。
みなさんはもうxpのsp3にアップデートした? 問題はなかった?
つかまだこの機種つかってるんすか
>>75 枕元のネット専用機。
載せ換えたアスロンXP 1600+が熱暴走なのか突然固まるorz
CPUドライバとか入れた方が良いのですか?
OSはXPのSP2です。
>>76 熱伝導シートをCPUとファンの間に挟め
俺もモバアス1600+だけどこれで熱暴走はしてないぞ
78 :
76:2008/05/15(木) 18:06:27 ID:B66RJ+pL
>>77 なるほど、ありがとうございます。
考えたら普通のグリスしか塗ってませんでした。
79 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/05/16(金) 01:15:18 ID:AxlP3+9V
みんな聞いてくれよ
前スレにも書いたんだが
左のヒンジの中の液晶ケーブルが断線して画面が真っ白になってしまったんだが
サービスセンターまで部品買いに行くの面倒なんで
一か八か自分で修理を試みたんだが
目で見ても明らかに切れてる線が灰色と黄色の2本あって
とりあえず別の銅線継ぎ足して繋ごうとしたんだが
あまりにも細すぎて皮さえ剥けない状態で
しょうがないんで半田ごてで皮を溶かして、そこに継ぎ足す銅線1周巻いて
その状態で半田付けしたんだが合計2本の両端で4箇所同じことやって
後からテスター当てようとしても端子が小さすぎてテスターあたらずw
一か八かで組み立てて電源入れたんだが
見事SHARPのロゴが出ました!!
5年間使い続けたマシンなんでなんとか使い続けたくて直したんだが
やはり、自分で修理して長く使い続けるってのは感慨深いものがあります
参考までに
左ヒンジのケーブルの束のうち3本だけ他のケーブルよりちゃちくて細い線があって
そのうち2本断線してました
他の線は、結構丈夫に出来てました
線の束に銀のテープがクルクル巻いてありますが(アース?)ボロボロなんで剥がして捨てました
半田付けしたとこは市販のビニールテープを5mm×10mm位に切って巻いて絶縁しました
更に線の束を絶縁テープで巻きました
アースの処置はしてないです
所要時間分解含めて1時間もかかりませんでした
素人の思いつきの手法ですが、もしよければ何かの参考にしてください
おつかれさんどす。
もれもヒンジの配線のトラブル経験者で
自分で修理してからは
画面を開け閉めすると配線の疲労が進むだろうと考え
基本的に開けたままにしている。
セコセコ〜
うちのも左のヒンジカバーは外しっぱなしw
俺も液晶の調子が悪い+LANケーブル抜き差しが多くてコネクタ逝かれた
LANケーブル差してもネットワークにつながってないとか抜かしやがる
まあ後者はまれだろうな・・・
寝ながら使っているんだけど、左側を下にするのでLANケーブルがすげえ邪魔。
なのでケーブル抜いて左をべったりつけて使っていたのだが・・・
とりあえず5年保証が明日切れるので、今日修理に持って行った。
ちゃんと直って来いよ〜。
ちなみにヒンジ情報は前スレ(というかPart3以前)に出まくっているんだよねw
たとえばこんなのとか。
533 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2007/05/18(金) 20:21:29 ID:???0
インバーターケーブル(右ヒンジ下に隠れている)が接触不良を起こしているらしく、
以前、製品写真をうpしてくれた方の情報を元にシャープのテクニカルに行ってきた。
「ノートパソコンの事で相談が・・・」というと、テーブルに案内され、あらかじめこのスレの情報で調べておいた商品コードを担当者に伝える。
数分ほどで在庫を調べてくれ、注文扱いに。
3日で電話が来てめでたく入手。840円くらい。このスレの皆様のおかげでめでたく修理できました。感謝しています。
今さら書くまでもないと思うけど、一応記載しておきます。
流通コード:596-512-1453
部品名:セツゾクコード PCCB1M1
---
ちなみに当方、CB1-CDです。
おっと右ヒンジじゃなく左ヒンジか?
左ヒンジ:液晶ケーブル、右ヒンジ:インバータケーブルっぽいね。
左ヒンジならこっちだわ。
569 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2007/05/31(木) 16:25:03 ID:???0
液晶への接続コード(ヒンジ左)が断線していたのですが、
このスレのおかげで復旧出来ました。
ありがとうございました。
当方CB1-R3S。
東京テクニカルにて親切に教えていただきながら部品購入。
商品名:セツゾクコード
流通コード:596 512 1499
帰りには設計図のコピーも頂きました。
おっと追加
570 :569 [sage] :2007/05/31(木) 16:58:23 ID:???0
追記です。
設計図のコピーはCB1-M1/CB1-R1Sとなっていました。
設計図での部品番号は6番。
価格は\1,050くらいでした。
まー俺もPart3のログしか持ってないんだけどね〜
Part1とPart2はPC入れ替えたときにログ入れ替え失敗して消えてもーた。
・・・Part4?何のことだか。
86 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/05/17(土) 23:17:58 ID:GBnQ1hS7
おれのは、液晶のライトがいってしまった。
真っ暗のなかに表示されてるようだけどライトがないから。
そこでオクで、落して、HDDだけいれかえて使ってる。
そこで、一台分まるまる、使ってないのがあるんだがどうするべーか。
オクで落したやつは、いろんなCB1の寄せ集めで組み立てたようで、
いろいろ違ってて面白かった。
87 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/05/18(日) 13:03:41 ID:mxTnj7Vf
>>86 右のヒンジのケーブルかインバータじゃね?
電圧高いから気をつけて
88 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/05/18(日) 23:14:01 ID:H4+FiUtw
>>86 この機種はいろいろ部品を入れ替えやすい上に、パーツの調達も容易だから面白いんだよな。
インバータが逝ったのか、それともケーブルが逝ったのかが気になるな。
いずれにしてもSHARPから調達すれば問題なし。
89 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/05/25(日) 02:02:22 ID:LaVPB0jc
最近、高負荷の状態が続くと勝手に落ちるようになった。
ファンの調子も悪くはないし、グリスもきちんと塗ってあるんだが。
そろそろ寿命かな。
熱伝導シート
グリスとシートどっちがいいんだろうね
銅とか銀とか炭素とか粘着とか非粘着とか両面テープとか
値段も性能もそれぞれたくさん種類ありすぎて迷うところ
うちは熱伝導シートにしたら熱暴走が少なくなったけど
少なくなっただけで、けっこう固まるorz
モバアス1600+が原因なのかな?
1600+載せてる方いますか?
>>92 モバアス1800+だが問題なし。
銅の熱伝導プレートは挟んでいる。
>>93 レスありがとうございます。
モバアス1800ですか!凄いですね。
銅の熱伝導プレート効果ありそうですね。
うちのはCB1-CDにXP Pro SP2で、ドライバはWindows標準のものしか
入れていませんが何かCPUドライバ等は入れているのですか?
>>94 栗でクロックとVIDを変えているだけですね。
SP3入れたけど今のところ問題なし。
96 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/05/26(月) 21:16:49 ID:K49nT29q
放熱の調整難しいね
ヒートシンクのネジの締め具合だけでも効果が全然変わるね
閉めすぎると壊れるだろうし、閉めが甘いと起動しただけで熱暴走する
>>95 なるほど、ありがとうございます。
自己解決(?)なのか、先ほどPowerNow!を入れてみました。
何となく固まらなくなったような気がします。
気のせいだと困るので、長時間稼働させて様子を見てみます。
液晶が映らなくなったからオクの安いところで修理してもろた。
5000円でなおった。
先にもう一個予備でオクで買ったCB1があまってしもた。
99 :
82:2008/05/28(水) 16:18:57 ID:otEv/aqi
修理直ってこないなぁ・・・
そいやヤマダから一回連絡があって、シャープの修理工場では液晶の件が再現できないそうだ
最悪直ってこないかもしれん。うーむ。
そんな値の張るものでもないし、セツゾクコードとやらを買っておくかな・・・
左(液晶ケーブル) :596-512-1499 1050円くらい
右(インバータケーブル):596-512-1453 840円くらい
100 :
86:2008/05/28(水) 16:21:15 ID:Uu3tByce
あおれは86ね。98にも書いたけど、ヒンジ部は自分じゃいじれなかったよ。
オレいつか金持ちになったら
CB1の液晶ケーブルいつ切れてもいいように左右10本ずつストックするんだ
>>101 俺だったら新品のCB-1を10台ストックするぞ
CB1−M1が時々起動しなくなることがあるですよね。。。。
電源ジャックを押したり斜めに力を加えたりすると起動するようになる事を発見し、
電源ジャックのある小さい基板を取り出して、
ジャック周りの部品の半田付け部を再加熱して少々半田を足すと一週間ぐらいは復活するんだが、
またまた元の症状に戻ってしまうんで、
再び基板を取り出して半田付けをするということを一ヶ月繰り返してた。
さすがに面倒になってきたので、買い換える、、ということはもちろんせず(笑、
ちょいと徹底的に修理をすることにした。
電源ジャックを基板から取り外して点検したら問題ないようなので、
プリント基板の銅箔が断線、剥離している箇所がないかどうか
基板に曲げの力をかけながらルーペで拡大して目視したが見つからない。
とりあえず電源ジャックの半田付け部を確実なものにすべく、
基板の絶縁塗装を剥がして銅箔と電源ジャックを銅線で直結して迂回路を作ってやった。
いまのところ快調に動いてるが、これから先どうなることやら。。。。。
104 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/05/30(金) 22:47:51 ID:GwAzYCk8
あーそれ、うちの2台もどっちもなってるな
USBの差込口がゆるくなっちゃって
マウスがしょっちゅう認識されなくなる…
どうやったら直せますか?
106 :
82:2008/06/05(木) 03:12:04 ID:fFHmkoCq
直ったって留守電入ってた
明日取ってくるぴょーん♪
暫く押し入れの肥やしになっていたM5にubuntu用に使おうと思って7.10を入れたら、
重くて使い物にならなかった。これじゃリナクスの勉強にならんわ。
薄い銅板を折りたたんでシートシンクとCPUコアの間に入れてみたら・・・熱暴走しなくなった。
やはり熱対策はこの機種の最大の課題だな。
109 :
82:2008/06/06(金) 03:02:01 ID:tSP0im2K
帰ってきた
しまったUSBコネクタ直すの忘れた…
OS再インストール予定だけど、メディアどこいった?
メモリもうちょっと安くなんないかな?
無理でしょw
もうろくに作ってないだろうし、これからは上がる一方かと。
自分はフル実装してるからどうでもいいけど。
まだHDDとスリムドライブは安くていいの手に入るね
CPUとメモリーはどうにもなんないのかな?
でも、あと5年もすればヤフオクで100円とかで出てきそうだから
それまで待ってるぜw
5年じゃ無理無理w
ベゼル無しなら型番さえ分かれば、cdromなら100円でオクで手に入る。
まあ、メール便振り込み料込みで総額420円でした。
PCの機種をしてしてなら安くは無理かな。
バッテリー分解したが
これは難しいよ
たかが電池だが色々な部品が入ってて複雑すぎ
電池まだ買ってないが秋月の4800円は高いよな
配線間違えると火災とか起こしかねないしどうしよう
ぐぐればやり方書いてあるしなぁ
でもこのマシンのために4800円は出せないな
のしたのん?
のうやってのおしたの?
CB1の液晶に繋がるケーブルと言うかなんというか、あれに巻いてあるテープって買えませんかね?
なんと言う商品名かわかる方いましたら教えて下さい。フレキ状になってる液晶ウラに留めてあるテープも
同じ物でしょうか?違うようでしたらこれも教えて下さい。
シャープエンジニアリング5箇所くらい回ったが、どこに行っても電話しても部品売ってくれないよ
修理以外で部品の販売はしませんって言ってるよ
みんなどこで買ったの?
123 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/06/20(金) 13:24:11 ID:bCnFZPg8
>>122 CB-1の液晶系のケーブルなら
在庫が既に無いって言われたよ。電源系と2回尋ねたが2回とも「在庫が無い」って事だった。
日野ね。まさかウソつくわけないから在庫が無いんでしょう。
ただし「持ってくれば繋ぎますよ」との事。「自分でやりますからいいです」と断りましたが。
2〜3ヶ月前の事です。多分私の住所:電話番号:氏名は控えているはず。
>>122 過去ログを読まない奴には分からないのは当然のこと
125 :
122:2008/06/21(土) 11:14:19 ID:i7dmaCar
更に3箇所ほど電話したのですが
どうやら社内規定が変わってしまったようで、本社からうるさく販売するなとの
指示が出てるらしいです
時期的には、つい最近だそうです
>>123さんの電話した頃はセーフだったものと思われます
ちなみに日野にも電話してみましたが完全に門前払い
ここ1ヶ月で部品入手に成功した人っています?
M5のキーボードが逝かれました。
いま、USBキーボード繋いでます。
67yhbnのキーが逝かれたようです。もしかしたら、F6F7F8あたりも逝かれてるかもしれません。
「キーボード修理したぜ!!」とか、「あーそれね」って方が居ましたら、修理方法を教えていただけませんか?
よろしくお願い致します。
127 :
126:2008/06/21(土) 16:11:32 ID:znfbkr13
すいません。治りました。
ってか、バラして、組みて直したら、戻りました。
液晶修理したついでに、いろいろ掃除して組み立てた時、どこか接続が悪かったようです。
お騒がせしました。
>>125 ここ1ヶ月の書き込みを見て判断せいよ
保守部品ももう数少なくなってるんだろ
販売終了から何年たったよ?
>>125 ここでの書き込みが影響して部品を売らなくなった可能性があるね。
>>125 いまケーブル外したんだけど5本切れてるな。
ばっちし切れてる。皮膜の中で切れてるじゃなくて皮膜ごと切れてるw
はんだ付けでいけるんじゃないの?
熱収縮チューブだと太くなっちまうからどうにか接合部が大きくならないように絶縁しないとだな。
なんか良い方法無いかね〜
液晶ケーブルの修理は難しいね
修理直後は使えても
開いたり閉じたりしてると負担かかって、結局また切れての繰り返しだね
切れるところは全く同じ場所なのでその部分を繋いでからがっちり固定する。
んで液晶側と本体側の方に少しずつねじれるところを分散するように出来れば良いんだけどね。
度重なるバイパス手術も限界です
ドナー探してます
もうそろそろ老体に度重なる手術も耐えられなくなりそうです
ケーブルおかしくなって、画面真っ白になってケーブル直しても駄目だから
ヒューズ調べたらやっぱ切れてた
無理やりジャンプさしたら映るようになったが大丈夫かね?
火事とかなったらやだな
それにしても液晶自体は滅多に壊れるもんじゃないね
ハンスター製だが
M5は、XP無印でメモリーは128MBだった。
もう7年も前か。
このあたりに発売された機種はまだまだ使えそうだな
最近工人舎買ったがCB1の方が早い気がする
137 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 11:59:09 ID:wOSOID+J
このスレ落とすなよ
次CB1故障した時困るだろ
138 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/07(月) 23:46:56 ID:08GTTly8
>>150 シャープ本社がそんな対応するならシャープは不買する。
それだけでなく口コミで保守部品を購入できないメーカーだと
広めて保守しやすいメーカーのPCを使うようにすればいい。
客をないがしろにしたメーカーは必ず頭打つよ。
150は大変だ。
製造者責任法との絡みで何故パーツの販売をしないかをキチンと説明して下さい。
ていうかパーツ単位での販売なんて、しないのが普通。
今まで良くやったと言いたい。
CB1なんて製造打ち切り後5年以上たってんだから、パーツなんて新たに作ってないだろう。
たしか製造打ち切り後でも7年は保守用パーツは確保しなきゃいけないはずだったから、
パーツだけ欲しがるお前らのために使ってしまっていたら在庫切れになってしまい、
有料修理の依頼が来たときに直せなくなってしまうだろう。
当時としては格安の機種だったのだから、そこんとこはお前らも理解してやるべきかと。
>>141 パーツ出してそれ交換してるときに客が怪我しちゃうとメーカーの責任。
客がバカでパーツ買って直したつもりで火事出すとメーカーの責任。
という事になってしまうのです。
出してくれるメーカーはかなり少なくなってきています。
出す際も念書取られるなんて所もありますね。
こっちの理由が大です。
法廷保守期限の話なら無くなったらあらためて発注するメーカーもあります。
保守期限過ぎても発注して保守パーツ揃える良心的なメーカーも一部存在します。
法廷保守期限過ぎたら容赦無しに全部処分するメーカーもあります(棚卸資産なので税金かかるのよ)。
何をもって良心的とするかはいろいろだろうと思います。
なんか消費者に優しい法律らしいですよ。
ある部分では優しいのかもしれないけどある部分では非常に困るわけですね。
自分で直そうなんて人は少数なんで世間的には大変優れた法律なんです。
CB1-M5が熱暴走ばかりするんで最近使ってなかったが、改造関係のサイトを参考にバラしたらコアにグリスほとんどついてなくてワロタ
グリス塗ってCrystalCPUで電圧下げたらかなり環境改善されたよ。
ところで自分の液晶もたまに真っ白になるんだが・・・断線しかかってるんだろうなぁ
起動中に開け閉めしようとすると真っ白になるから困る。
145 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/12(土) 03:42:47 ID:FEC7je/K
いくら格安機種だっても液晶ケーブルのとこの設計は欠陥だね
買った人たくさんいるからググればたいていの修理方法はのってるが
こんなで毎回技術料だけで15000円も出してる人は安物買いの銭失いだったね
146 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/12(土) 20:27:59 ID:VN4A88ez
ジオードNX1750(14w)を試された方っていますか?
148 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/13(日) 12:11:23 ID:hCKoxb47
即レスありがとうございます。
入れ替えで特に熱関係で気をつけろorお勧めってありますか?
149 :
147:2008/07/13(日) 16:19:30 ID:9xjk7kg0
>>148 1)銅の熱伝導プレートを取り付けた。
2)元のプレートについている黒いグリス?を全て拭き取った。
3)栗で制御(500MHz〜1.4GHz)1.5GHzでも問題なく動作します。
こんな所でしょうか?
150 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/14(月) 13:45:52 ID:Dxa3t1Cn
>>147 149 様
ありがとうございます。
物が入手出来そうなので試してみます
ちなみに最初っからマザーに乗ってた方の
メモリーを入れ替えることって出来るのでしょうか?
151 :
147:2008/07/14(月) 15:45:24 ID:3Wc6pA1N
>>150 無理っぽいですね。仕方ないので最大容量の640MBにしております。
無理ではない
難易度が高すぎるだけ
あんなんはがして上位機種と同じように半田付けすれば行ける
だがぶっちゃけヤフオクとかでマザーだけ買ってくる方が早いだろうな
つかはやりのミニノート買ってきた方が早い
ヨドバシでEeePCが100円・・・
無理じゃないけど漏れに技術がないから無理といっただけ。
旧型EeePCのとイーモバイルの抱き合わせなんて100円だっていらない。
>>155 これ片面8チップってこと?
GENOの両面8チップ4999円買ってみたからそれがOKならいけるかも?
届いたら報告します。
157 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/15(火) 19:28:10 ID:6PNbLoVS
ママンお亡くなりになったかもOrz
昨晩、寝る前まで使ってて、やたらとファンが回ってた。
普通に終了して寝たけど、夜中にちょっと起きて起動したら
−−−−−(連続)長音繰り返しのエラーが鳴った。
遅い時間だったので電源を切ってそのまま寝た。
さっき帰って来て起動したけど同じエラーが鳴る。
増設メモリを外しても同じ。
ハードウェアか?と思い、HD、ドライブを外して電源を入れると
最初のSHARPのロゴ画面で止まったまま先に進まない。
HDを付けるとたまにSHARPのロゴ画面から3分くらいしてから
CPUを認識して長音繰り返しのエラーが鳴る。
試しに他のHDを付けたが同じ症状。
ママン逝ってるよね?
中古とはいえ、たった3ヶ月の付き合いかよ(つД`)
モバアス1600+載せたりしたのが悪かったのかな。
もう1台あるけど、後輩が活用してるから返せとは言えないし。
このスレの皆さん色々アドバイスありがとうございました。
もう来る事はないと思います(たぶんw)
オクにジャンクのCB-1が出てたら笑ってやってくださいw
長文すんません。
158 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/15(火) 20:11:36 ID:rBJ8f00x
netubousou
159 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/15(火) 21:17:38 ID:eeIG/6XO
放熱設計に致命的な不具合があり、
メイン死亡多発の欠陥ノートですね。
わかります。
>>157です。
あれからオク覗いてたら、5kくらいで中古が出てて
5kくらいなら。と入札したら終了間際にどんどん上昇。
7k超えたあたりで諦めたけど、終了価格は9kだった。
正直ホットしてるけど、自分が何かの病気のような気がするw
161 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/26(土) 00:05:03 ID:AxmTo9Ep
ジオード載ったCB1がオクに出てたね。
あれは買いだったのかな。
今更こんなマシンに金払う必要無いでしょ
しかも夏なのに
163 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/27(日) 16:56:26 ID:s9vPCtBA
この機種はCPU温度上がらないようになるべく立ち上げてから10分以内でシャットダウンするようにして
液晶ケーブル断線しないように、画面は1度開いたら絶対に2度と閉めないようにして
衝撃に弱いので、絶対に本体を移動とかさせないで
バッテリーは装着しないでAC電源のみで使用して、一度接続したら電源コードは抜かないようにして
キーボード、マウス、画面も外付けで使うようにして
あと、なるべく電源は入れないようにして多くても月に1度程度が望ましい
そうやって使えば10年くらい持つよ
根本的に間違ってる
大切な物は金庫に入れてカギかけてしまっておけ
10年たったら取り出して動作確認して、また20年後のためにしまっておけ
そうやって使えば人間の一生分くらいは楽に持つだろう
あ、別途メインマシンは用意しておけよ?
165 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/28(月) 22:29:35 ID:nGtHPhr0
へへへ、Geodeゲットしたぜ。
これで夏も乗り切れる・・・・かな?(´・ω・`)
166 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/07/29(火) 12:28:12 ID:MLYIIzay
>>165 4200円のやつ?
yahooオクに先週3つくらい出品してたよね!
確かにあの熱風、もうゴミだよな。
CB1-CDを使っています。
firefoxでニコ動見るだけでCPU使用率が100%に…orz
HDDは120GBまで積んだのですが、それ以外は手をつけていません。
メモリは504MBです。
この環境を改善するには、やはりCPUを載せかえるべきなのでしょうか。
それともまずメモリを増やすべきでしょうか??
詳しくないのでいまいちよくわからないのですが、
アドバイスお願いします。
>>168 ビデオメモリがを32Mにしてみたら?
やり方は自分で調べてね。
ヒントは「CB1 ビデオメモリ」
× ビデオメモリがを32Mに
○ ビデオメモリを32Mに
すまんorz
普通に考えてPCを買い換えるべき
>>169 そういやビデオメモリなんていうものがありましたねw
早速BIOSで変更しました。
CPU使用率は相変わらず95%キープですがw
動画を見るのはだいぶ快適になりました。
ありがとうございます。
173 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/08/05(火) 20:36:50 ID:KBjv6gUd
GeodeNX1750載せてCrystalで1GHzで稼働させてる。
固まる事はなくなったけど、相変わらず発熱すごいね。
何かとすぐファンが回りっ放しになる。
174 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/08/06(水) 12:12:01 ID:UKRQo+kg
グリスとか放熱板とかをしっかりやっていても
ファンが回りっぱなしになるんですか?
ん〜自分もCPU周りを考えてたのですが・・
標準より熱いの載せてるんだから当たり前だろ
標準のCPUでさえ放熱がうまくいかなくて(このスレでは)問題になってたというのに
176 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/08/06(水) 18:49:25 ID:UKRQo+kg
>>175 過去スレを読めないので詳しく教えてください
177 :
176:2008/08/06(水) 22:15:32 ID:UKRQo+kg
>>177 最大25wで、通常は14w。
GeodeNX1750の中身は、低電圧版モバイルAthlonXPと同じ。
最大25WのCPUでも、上がり方が同じとは限らないでしょ。
それと
>>177は製品名でぐぐるくらいしてくれよ。しこたま出てくるわけだが。
ファンの裏側をテープなどで(CPU側を)半分くらいふさぐ感じで貼る
CPU側に流れるエアーの量を増やすことで
ある程度改善した
182 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/08/25(月) 18:57:01 ID:GWEncU7C
保守
自分でヒューズ交換/修理した人いますか?
液晶パネル&ケーブル交換しても画面真っ白状態、ちょっと基板周りをチェック中です
CB1-M5を使っています。
そろそろHDDの寿命が近いので換装を考えています。
候補として「HTS541612J9AT00」2.5インチIDE 120G辺りを
考えてるのですが、問題ないでしょうか?
容量、規格は大丈夫だと思うのですが
熱暴走を心配しています。
自己責任でドゾー
>>184 WDの250GB使っているが、全く問題なし。
189 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/09/06(土) 03:02:25 ID:PfMzWqNI
>>186 >>188 ありがとうございます。
HDDメーカーサイトで100Gまでは使えるという記述を
見つけたんですが、250Gもいけるんですね。
250Gもそんなに高くないので、そちらにしてみます。
>>189 1つだけ忠告を。
250GBのHDDを使う場合は、
リカバリーディスクからリカバリーした後すぐにSP1orSP2をインストールすること。
これをやらないと137GBまでしか認識されない。
また、いきなりSP3はインストールできないので注意。
他社のHDDコピーツールとかを使うなら問題はないとは思うけど。
ヒンジのケーブルのお粗末さはあれだが
あの時代にHD250Gまで考慮してMB設計してるとこはすごいね
>>191 MB自体はBigDrive非対応。
あくまでもWindows上(BigDrive対応Atapi適用状態)では認識可能というだけ。
193 :
192:2008/09/07(日) 11:51:52 ID:Tum6Ixml
ごめん、別のノートと間違った。
聞き流して。
左排気口付近というか、HDDが乗ってる部位かなぁ、キーボードが妙に暑い。
ファンは正常に回ってるっぽいんだけど…。
あまりにも頻繁にフリーズするんでとうとう寿命かと思ってたら
CPUグリスたっぷり塗ったらフリーズしなくなった。
今までグリスはなるべく薄くと思ってたのは間違いだったようだorz
電源部がお亡くなりになったのでR61eにしますた。さようなら
197 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/09/21(日) 00:03:31 ID:OLaHEC5Y
最近オクでPC-CB1−M3落としました。
運良くオクにて、新品モバアス1600+(25w)を落として交換。
HARDOFFにてジャンクだけどNECのSAMSUNチップの512Mを見つけて交換。
HDDがカコカコ言うので東芝の60Gに交換。
これで軽作業であれば今あるcore duo搭載のノートPCとなんら遜色無し。
逆にこいつの方が起動が早いので快適なのと小さいので持ち運びが楽ですね。
ただ、モバアスは何も知らずに付けたらXPリカバリやSP2インストール時など落ちました。
今は低硬度放熱シリコンゴムシートを挟んで試用中です。
これで落ちなければ良いんですけど。
あと、モニターが一度乱れました。
左側のヒンジを圧迫したら症状が出たり出なかったりしましたが、強く押したら今の所平気です。
これは酷くなる前に予防した方が良いのでしょうか?
予防するとしたらどの様な方法があるのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。
>>197 ヒンジのケーブルの脆さについては散々既出。
過去ログとか見て対処してくれ。
自分の知りたいことはすぐ聞くが、
調べるのはめんどくさい、そんな年頃
一言で言えばゆとり
200 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/02(木) 22:15:39 ID:pPVCsQ1C
お初です。
R5を使っているのですがまともに起動しません。(時計が1秒ごとに1分進む、オーディオデバイスが認識しないetc....)
休止状態にしてまた起動するとなおってるのですがHDDでしょうか?
それとも熱のせいでしょうか?
前回正常起動時の設定で起動などやってもだめです。
PCの知識はそれなりに知っているつもりです。
時計ならまずは電池切れを疑うのがお約束なわけだが、
PCの知識がそれなりにあるなら真っ先に交換してるんだろうし、なんだろうね?
あ、自分でやってみたことは書いてね。電池は交換しました、とかは。
1400+ 換装でSP2以降適用でフリーズしまくりの対策
コントロールパネル>システム>ハードウェア>デバイスマネージャー>
プロセッサ>1400+をダブルクリック>ドライバ>ドライバの更新>
いいえ今回は接続しません>一覧または特定の場所からインストールする>
検索しないでインストールするドライバを選択する>次へ>
互換性のあるハードウェアを表示にチェック>「プロセッサ」を選択>次へ>完了
フリーズしなくなりました。
DVDドライブを交換したらシャットダウンに時間がかかるようになった
というのが昔からある話なんだが(俺のM3もそう。交換するドライブによるらしい)
解決法が見つかったので報告。
VIA IDEアクセラレータドライバ
をインストールすればOK。
要するにMSの標準ドライバからこれに変更すればよいのだ。
実は別の目的で入れてみたんだが、そっちには効果なくて
副産物がコレだったというオチ。
でも今まで解決法見つかっていなかったと思う。
まだまだEeePCとかには負けんよ
そう思ってるのは本人のみで、EeePC陣営は相手にしてないってことに気づけないんだろうな、
>>204とかはw
負けるも何も持ってるから使ってるだけなんだが・・・
ここはCB1を愛する人が集まるスレじゃないのか?
>>206 日本語勉強しようぜw
>>207 負ける云々は
>>204が言い始めたことだがなw
>>208 3年半ほど十分に活躍してくれたよw
さすがに今は遅くてもう使ってないけどな。
そんなに高いものじゃないし、ノートくらい適度に買い換えろよ。
買い換える金よりも、遅くて、待たされる時間のほうがもったいないわ。
210 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/10/07(火) 22:37:13 ID:heetcnc6
シャープPC=ボロ。
X68馬鹿にすんな
X1/turboシリーズ馬鹿にすんな
CB1-CDユーザーです。先日ファンが壊れました。
電話しても部品だけは販売してくれないって言うし、
海外だから持込修理も出来ず…
仕方ないので、パーツ屋で小さいファンを買いました。
ケーブルは生きていたので、新しいファンに古いケーブルを繋げて…
またこのパソコンの寿命が延びました。w
215 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 07:17:49 ID:iI0VC+qs
遅いマシンを使うのは時間の無駄=金の無駄
まぁせいぜい寿命が延びたとか頭悪いこと言って損してろw
なんか遅い遅いって言ってるやつがいるけど、遅くないぞ。
いったいどんな使い方してんだ?
まさかメインマシンとして何でもやらせるつもりか? バカだろ
デスクトップやハイエンドノートと比べてるなら根本的に間違ってる
ネットやメールは当然として、HD動画だって何とか見れるしofficeだってフツーに動く。
ゲームエミュもちゃんと動くぞ。2ndとしてのノートなら充分な性能がある。
改造前提な。もちろん古いが故の弱点はある。
何より愛して改造して楽しむのがこのスレの趣旨
Vistaに買い換えたくないから、次の7が来るまでは
このパソコンに頑張ってもらいたいところ。
何せ未だにメインマシンとして使っているので…ww
このパソコンのおかげで、改造スキルがアップしました。
218 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/01(土) 18:37:25 ID:wzlMwv5G
>>214を書いた者です。
新しくつけたファンは順調に動作しているのですが、
それでも長時間パソコンを使うと
冷却が間に合わないらしく、電源が落ちてしまいます…
何か対策はないものでしょうか?
うわーすげぇ釣れてる
>>214です。
需要があるかどうかはわかりませんが一応報告。
CPUをクロックダウンしたら、ファンの冷却が追いつくようになりました。
こんな使い方してどうするんだ、という気もしないでもないですが…w
>>221 日本の知り合いにヤフオクで落札・発送を依頼しては?
223 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/11/04(火) 19:52:46 ID:aKsgQ6j5
>>202 特にはやってませんがCPUの部分のカバーは外して使っています。
今のところ何とか正常に起動していますがフリーズしまくってきて・・・
CD聞いているだけで10分ぐらい たったらいきなりフリズって再起動するはめに
(TT)どうにかなりませんかね〜
>>222 やはりヤフオクでしょうか…こまめにチェックしてみます。
こちらへの郵送だけなら家族がしてくれると思うので…
でも本当、分解しやすいパソコンなので助かりますね。
1ヶ月以上も書き込みがない・・・
1ヶ月以上開いた後の書き込みが、わかりきったことを書いただけというくだらなさ・・・
227 :
[Fn]+[名無しさん]:2008/12/18(木) 06:11:39 ID:r/4dkg5B
この機種がちょっと不満なので、UMPC買おう思って色々物色したけど
自分の用途には12インチでドライブ搭載のノートが合うので中古のPC-MR50H買った。
PenM載るし、メモリも1G載るし、USB2.0で無線LAN内蔵だから、この機種なかなか良いかも。
でもHD内にリカバリ領域があるので、HD交換したらドライバを探すのが大変かな。
#にチップセットドライバとか無いんだよね(´・ω・`)
スレ違いすまん
何年前の機種だと思っているんだ
しかも自分でリカバリくらい出来ない輩・・・
とうとうメモリ640MBに増設だぜ
サブサブノートだけどまだまだ現役
CPUも交換しないとそのままでは熱風で不快にならないか?
夏ごろに出るらしいSanDiskの高速・長寿命で安価なSSDが気になる。
CPU交換で落ちると言われてるHDDの速度を補えるかな?
中古購入後、直ぐに換えたから交換前の速度解からないけどw
232 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/01/13(火) 18:03:46 ID:vKOWMNjU
TS32GSSD25-MってSSDを入れてみました。
インストールに手間取りましたが一応動いてます。
>>231 意味不明
戻して測ればいいだけ
わからないのではなく、お前がやる気無いだけだろカス
234 :
231:2009/01/18(日) 14:13:43 ID:j4G2A/0B
>>233 Duron処分しちゃったから手元に無い。
わざわざ買うのも何だしねぇ。
CPUファンDC5Vだけど売ってるのみんな12V
回らなかったら悲しいから買えない・・
4年ぶりに使い始めたけどeeepc901より遅いね
XPsp3がまともに動かないからw2k入れ直したよ
98seまで落としたいけどドライバー無さそうだし・・・
4年より前のPCが、いくら下位モデルとはいえ最近のPCより早いわけなかろうに・・・
アホだな。
linuxいれたらいいかも。
ubuntu系のxubuntu7.10か8.04なら結構使える。
gos rocket Gも結構軽い。
livecdで試してみて下さい。
Windows7をインストールしたR5Sからカキコ。
思ったよりもサクサク動くことに驚いた。
起動時に最初の数分間だけ重くなるが、それ以外は快適にうごく。
メインで動かすにはきついだろうが、ちょっとネットだけやろうというなら十分。
但し動画はカクカクなので注意。
言うまでもなく、CPUを1400+に換装してメモリ512MB追加は必須。
XP使える間はXPのほうが快適なのは間違いない。
3ヶ月近く前のにレスするのはなぜなんだろうか。
彼が3ヶ月間、何の手も打たずに待ち続けているとでも思っているのだろうか。
単なる自己満足か。
>>232 俺も同じSSDをR5に入れてみた
電源ボタン押してコールドスタートしてからWinXPの起動音鳴り終わるまで27秒ほど
全体的に動きがキビキビしてる気がする
あとやっぱ無音はいいね
243 :
242:2009/02/26(木) 23:26:26 ID:/c2xomDX
起動時間はOSクリーンインストール→ドライバ群、Winアップデート当てた直後に
測定したからスタート時に開始されるサービスが少なくてあんま参考にならないかも
PC-CB1-C7にモバイル athlon xp 1500+ を乗っけてみたら、
ブールーバック・・・。
HDDをNTFSフォーマットしてたので、
リカバリディスクで起動してみたけれど、
リカバリ作業途中でエラー・・・。
今、Duronに戻して、リカバリして、
BIOSをアップデートしてから色々チャレンジしようと考え中。。。
M5だけど今年初めて電源入れてみたけど、廃棄熱がめちゃ熱い。
duronの850だけど、なんでこんなに熱いんだろうとおもた。
247 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/03/17(火) 01:49:50 ID:wgCMACAE
うちにc9が二台あるけど、そろそろ引退かな。
まー結構遊べた機種だったよ。
お疲れ様でした。
248 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/03/17(火) 04:56:08 ID:UGd25+vp
遅いPCを未だに使ってる奴は、金は無駄遣いしていないが時間を無駄遣いしているよな
249 :
244:2009/03/17(火) 23:23:36 ID:mRIGN7XA
諦めた。。。
PC-CB1で動作確認が取れたCPUの詳しいリストとか無いかなぁ?
あるわけないw
そもそもサラブレッドコアのると思った理由を教えてみな
FSBが200MHzで25w版のやつなら換装可能。
またはgeodeNX1750か。
Bartonコアのやつもちらほら報告例有り。
過去ログ読んでくれ。
>>249 起動してるって事はCPUの認識は問題無いですよね。
作業途中でコケてるので熱暴走?
私のは1600+(FSB266の35W)と1400+(FSB200の25W)で動いてます。
OPNはAXMD1600FQQ3CとAXMS1400FWS3B。
253 :
244:2009/03/19(木) 00:04:11 ID:JHDZL2Cs
ふと思いついて、
CPUのカバーを外し、ヒートシンクに直接扇風機の風を当て、動かしてみたところ、
何とか動く様子。。。。
熱暴走でした。
皆様、お騒がせしました。
試したCPUは、AXL1500DLT3B です。
騒いでるのは、お前だけ
PC-CB1-M3でubuntu8.10だけど
けっこう動くのな、用途はベッドサイドPC
冬でも冷却台使うのはお約束
256 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/03/23(月) 23:53:20 ID:Pyc+vdsQ
冬でも冷却台・・・。
「Mobile Athlon 4」「AHM1100AVS3B」「オーバークロック無し」「シリコングリース」
から、
「Geode NX」「ANXS1750FXC3S」「オーバークロック無し」「シリコンシート0.5mm」
に変えたんですが、ほとんどファンが回りません。
上と比べて1/2程度しか回りません。心配です。
こんなものなのでしょうか?
もし解る方居ましたら教えてください。
宜しくお願い致します。
ファンが回るか回らないかの問題ではなく、温度が何度かの問題じゃねぇか?
259 :
227:2009/04/04(土) 21:24:53 ID:B0KC1FZC
>>240 ありがとう。
半分諦めてたから助かりました。
260 :
257:2009/04/10(金) 21:19:04 ID:Y0e1A0Ji
>>258 レス頂いたのに返事が遅くなってすいません。
EverestやHWMonitorなどで見てみたのですが、センサーにCPUの項目が無かったり、CPUの項目自体無かったりしました。
他のPCでは表示されます。
Everestはシェアウエアも含め、いろんなヴァージョン試しました。
CB-1-M5ではソフトウエアでCPUの温度を測るのは無理っぽいので、このまま様子を見てみます。
また心配になったら「デジタル温度計キット」ってのが売っているようなので、買ってみます。
どうもありがとうございました。
>>260 項目がないのは本体に機能がないから
他のPCには機能があるんでしょ
ソフトの問題ではないね
それとは別の話だが、年式も古いものだしファンに埃がたまってる場合も多いので
一度分解掃除してみることをお勧めする
263 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/04/18(土) 16:13:34 ID:c9xA9g62
CB1−M1の電源がよく落ちるので分解してみたら
ACコネクタの足が半田割れしていました。
再半田してみよう思うのですが、
ACコネクタとUSBがある小さい基盤が白いコネクタで繋がっていてこれが外れません。
外すコツみたいなものはありますか?
264 :
263:2009/04/18(土) 17:23:36 ID:c9xA9g62
自己解決しました。
>>264 自己解決とだけ書かずに先人の知恵を残しておいて欲しい。
266 :
263:2009/04/18(土) 22:25:27 ID:c9xA9g62
>>265 知恵じゃないかもですが、
壊れてもいいと思い、真っ直ぐに力いっぱい引っ張っただけです。
268 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/14(日) 07:35:05 ID:SOsT6EWp BE:724286063-2BP(0)
ほしゅ
情報もらっても活用できないようだしなぁ
>以前にオクで苦い思いをしているので、購入には戸惑う
そして結局レス番指定すらしていないので何が聞きたいのかわからないので俺はスルー
初心者です
でも君も全く答えなれないのなら、ナカーマ
君はいつもスルー
良い逃げたかた〜
まぁ、発言を訂正して俺に聞くか、
ほとんど来ない他の人を待つか
好きにすればいいだけw
6年間このPCをメインで使っていたが
ついにセカンドマシンに左遷の日が…
でもまだまだ機能してるので
CPU換装など、チューンアップしてみようと思います。
チラ裏でした。
結局聞き方を知らない子は逃げたのねw
277 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/22(月) 22:14:28 ID:rq+JPy3Z
こちらは遂にサードマシンからも、枠外にされて、廃棄のためリストア予定です。
278 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/24(水) 11:12:59 ID:mwX6lfKn
あっちのスレ
>>35 >>39 >>48 >>65 書き込んだ
>>278 教えられんくせに
嘘・デマ情報多かった
価格.com 口コミもひどかった。
例えば、トランセンド > TS32MSS64V6F (SODIMM PC133 256MB)
PC133 256MBでよく勧められるようだが注意
ショップ等の記載(写真)とは違い、通常流通されるサイズとは異なる
要に、高さが高い。一部のメーカーの機種しか入らん
例えば2、トランセンド > TS32MSS64V6G (SODIMM PC133 256MB)
片面8枚両面で16枚チップ(IC)が有るメモリだと
またショップ等の記載(写真)も大半がそういうことになっている
これも誤り
現在、固定されて流通されているものは、片面4枚両面で8枚チップ(256Mbit)である
〜つづく〜
SODIMM PC133 512MB のメモリ
値段は高いし、対応に関しても厳しいよね
全く認識しない
あるいは、認識はして動作する。良かったと思っても不安定
調べれば、判ることなので省略
またまた例え3、IODATA > SDIM133-512MY (SODIMM PC133 512MB)
どこのshopも片面8枚両面で16枚チップとの情報、一部のshopでは写真掲載も
これも嘘情報
〜続き〜
IODATA 512MB のメモリのチップは固定されていない。
片面8枚両面で16枚チップ、片面4枚両面で8枚チップ どちらであるかは流動的である
>>278 こういう香具師がいるので、現在どうなっているのか
書かないことにする
278氏がこの程度のことで、自信満々のようなので今後は彼が答えてくれる
か、逃亡
以上
>>279-280にエサを与えないでください
・リンクの貼り方を教えてもらっても使いこなせない
・他の人が好意で情報をくれたのに自分で裏を取らず、
情報鵜呑みにしてやってうまくいかず嘘つき呼ばわり。
マルチ得意なみたいだし荒らしは他の場所で頼むわw
好意で情報?
ほとんど当てにならない安易な情報なら、消防にも書き込める
IODATA > SDIM133-512MY (SODIMM PC133 512MB)
今現在はチップ固定されているようだ。
現在の流通では、片面8枚・両面で16枚チップ
shop等で直接、箱の中身を確認しないと・・・
以前は両面16枚チップ、8枚チップの製品が流動的だった。
I-Oのメーカーでもはっきりと認識していない。
これが事実だ。
sharpさんは、最初に挙がってきたメーカーの情報を記載しているだけ
更新は、全くされていない。
BIOSさえ上げていれば、512MBはおkと言っているが、
他のメーカーのチップも流動的なので、いつの間にか256MBまたは128MBまでと変更されていること注意
認識はしても、安定するとも限らん。
これも事実。
もう書かないよ
>>281 君が、エスパーならどの程度の書き込みがあるのかなぁ?
お手並み拝見とするよ
じゃぁな。それなりエスパーさん
煽ることしか出来ない偉そうな質問者が荒らして去っていった
もう来ないんだって。よかったねぇw
はい、バカ釣った
情けないな
はよ情報書けよ
何も書けんくせに・・・厨房乙
おかしいな、また来てる
所詮口だけの奴か
何度も言っているが、その口調じゃ無理
早く得意のマルチ書き込みで他の場所へ行くんだ!w
はいはい
288 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/27(土) 03:51:03 ID:OTeSgRel
まだ粘着してんのか
結局情報弱者が自分でろくに調べずにメモリ買って損しただけの話みたいだね。
そして新品ノート買おうとしてるログさらされて逃げ出したと。
しょっぱなのマルチ宣言といい、どうしてこうゆとりばかりが育つんだか。
それから
とりあえず書いておこう
俺を叩くのは工作員か
エラー全開のメモリーや、コア欠けCPUやらを売りつける業者
試させて頂いた
メモリテスト、1PASSで400近く出るものが送られてきた
相対相性だと、いつものパターンの返事
返品したら、エラーは全く出ないとのまたいつものパターン
では、その返したメモリをまた送って欲しいと要望
返事なし
後日、再検査によりエラーが確認されたので、差し替えさせていただきたいと・・・
では担当者お願いします
あいにく、担当者はお休みですと・・・
これもパターン
ゆとり教育とはなんや?
そちらのログ、どうでもいい
なんなら、会社・職業
資格全般
法律、不動産系、その他のスキルの所までおいで
コテつけて返事するから
その代わり、あなたもコテで来てもらわないと
でわ
292 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/06/28(日) 18:09:39 ID:pJi1d7B1
君の経過を必死に書かなくてもいいからw
293 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/07/01(水) 01:07:10 ID:czUmG8Qp
香ばしいのが沸いてたんだなw
素直に新PC買ったほうが早いのに
貧乏なんだなぁ
バッカじゃねの?
大したことはないが、パソ4台所有
金持ちではないが・・・
Vista 2年使用 1台、Vista 半年使用 1台
XP-pro 6年使用 1台
この3台は、おにゅうで購入。
そして、こいつMebius XP タダで譲って貰った。
7年経過。前所有者の使用頻度1週間に1度、2時間ほどだったので、劣化し損なった上品
余っていたHDD(80GB)に交換、出費0
余っていたDVD-ROMドライブ換装、出費0
メモリー(PC133 512MB 256Mbit)だけは、ポートに刺さっていなかったので、新品7,000円出費也。以上
つい最近、壊れていると言われタダでもらった4年落ち、NECのノートパソ
HDD(160GB)に、6,000円出費して交換したら、ハイおk
親にあげた
タダのパソに、5,000〜15,000円の範囲なら損もない。
ちなみに直したNECパソ、ヤマダ電機でホボ同等品が、76,000円で並んでいた。
怖ろしいことだ。
バカバカしくて、新品なんてOSの入れ替え時に1台も買えば十分
そうしているうちに、まだ使えるパソコンが2〜3台タダで転がってくる。
4年も経てば、捨てる神がいる
おい、何台買えばいいんだよ?
何台所有しなくては駄目なんよ〜?
またわいたw
なぜこんなに必死なんだろうか
3行の煽りに対して、必死にレスしすぎw
なんでも必死でつ
大した量のレスでもない
論文w書けと言われれば断るが・・・
勉強せいや
パソはお遊び
DQN相手はゴメンだ
いいからもう来るなw
恥の上塗りだお前w
大丈夫だ
何一つ役に立たないスレに要はない。
レベルが低くいので、ビックラこいた
お宅がいるかと思えば
全く弄れん香具師しか、おらん
なんじゃ?こりゃ?
厨房レベルの質問に答えられないスレいらん
厨房レベルの質問なんぞ今更相手にしてられるか。
出てから何年たった機種だとおもっとんだw
ありゃ!消防登場でつか
相当頭悪いんだな
勉強も出来なそうだなぁ
学も資格もない、なんちゃってパソお宅さん
レベルが低くい
レベルが低くい
回答がないだろうなぁと思いつつも
書き込みがあると、ついつい見てしまう
そんなクズ質問者に乾杯w
屑回答者のスレはココでつか?
305 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/07/03(金) 17:41:34 ID:27kSwU9J
クズ質問者は、あいかわらずの煽り下手
久しぶりに見に来たら、レスが多くてビックリしたが、
不毛な状態になってたのか。去年くらいにもこんなこと
あった気が。
え、こいつあきひろなのか?
久々にスレ読んだが、あきひろ再登場してたのかよwwwww
あいかわらずのアホっぷりに吹いたwwwww
荒らしが居なくなったら以前のように静かになったねぇ
2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/07(火) 23:58:16 bFJ/Tcuw0
ある神父の元へ、女が懺悔しに来た。
女「私はある男性に向かってろくでなしと言ってしまいました」
神父「何故そのようなことを言ったのですか?」
女「その男性は私の腕を触ってきたんです」
神父「こんな風に?」
そう言って神父は女の腕を触った。
女「はい」
神父「それくらいの事でろくでなしと言ってはいけません」
女「でもその人は私の胸も触って来たんです」
神父「こんな風に?」
神父は女の胸を触った。
女「…はい」
神父「それくらいの事でろくでなしと言ってはいけません」
女「でもその人は私の服も脱がせてきたんです」
神父「こんな風に?」
神父は女の服を脱がせた。
女「えっ…あっ…はい」
神父「それくらいの事でろくでなしと言ってはいけません」
女「でもその人は私のアソコに自分のアソコも入れてきたんです」神父「こんな風に?」
神父は自分のアソコを女のアソコに入れた。
女「…っ、はい」
神父「それくらいの事でろくでなしと言ってはいけません」
女「でもその人エイズだったんです」
神父「このろくでなし! 」
M3っていつ発売で、スペックどんなもんですか?
携帯厨なので、ホムペで調べられないんです。
教えてエロい人
真剣に質問してるので、アゲてしまいます。ご容赦下さいm(__)m
313 :
[Fn]+[名無しさん]:2009/09/21(月) 00:11:18 ID:nejHhvnM
自分で調べろカス
>>313 分からないんですね。
私は分かる方に質問してますから、貴方のような回答能力の欠落している方にカス呼ばわりされる筋合いはありません。
鍍金がはがれたな
>>314の返し方でカスとばれてしまった
誰も答えてくれないだろうなw
てか、こんな過疎スレに期待するのも…
部屋の掃除をしたら、CB1用保守部品を発見。
しかしこれ使っている人いるんだろうか・・・
XP-M 1400+に換装してまだ現役ですが。
二台あったうちの一台は持病の液晶アボーンが発症したんで放置中だけど。
さすがにメインじゃないだろw
遅いの使ってるなんて時間の無駄遣いでしかない
320 :
318:2010/02/07(日) 21:37:29 ID:qhNDgQ5q
他のマシンがPIII/800MHzとかだから十分メインを張れる。
つか、メインマシンをノートに任せる気は無いよ。
あくまでもノート機ではこのマシンが一番速いってだけ。
322 :
318:2010/02/08(月) 21:52:17 ID:X7tXAwLA
だからあくまでもノート機でする用途では現役なのよ。
そんなに言ってる事違うかね?
323 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/03/13(土) 06:27:26 ID:hm1pRju1
ほしゅ
おまえらがあんまり熱心なのでハードオフで5000円で買ってきた。
RAM: 256MB, HDD: None(20GB買い足し済)
USB 1.1の仕様が少々つらいが俺様を楽しませてくれ。
いまさら銭を捨てるアホがいるとはな
貴様のような乞食と違って
捨てるほどの金持ちなんだから仕方ないだろw
さすがにCB1に5kはありえんわw
しかもハードオフw
つか、金持ちなら新品買えよw
ヤフオクでの平均落札価格を知らないんだろうなぁ・・・
XPが一緒についていたので駄菓子を買うのと同じでつい買ってみた。
新品の横長液晶のノーパソは別に持ってる。普段はLinux使いなんで。
車に入れっぱなしにしておくのには5千円くらいで完動品は便利だよ。
どのみち新品で購入したノーパソだって使い捨てだし。
ああ、XP付なら確かに美味しいかもねえ。
WindowsXPにSP3を入れ、BIOSのアップデートも済ませた。
起動すると液晶がおどろおどろしい色で立ち上がるようになった。orz
ディスプレイの接触不良なのかファンの真上にあるグラフィックチップがオーバーヒート気味なのか、
シリコングリスも付けて、エアダクトの蓋にもドリルで穴あけした。
画面表示は改善しないようだがしばらく様子見することにした。
何か改善する方法があったら教えてほしい。
つか、BIOS起動時のSHARPのロゴも見れないのなら、液晶周りのケーブル疑ったほうがいいかもしんない、その症状。
>>332 アドバイスありがとん。
外部モニター用のDsubプラグに外付けディスプレイを接続して確認したところ
OSそのものは普通に稼働してました。
更におかしくなったらここのサイトを参考にして
ttp://www.waywai.com/CB%20shuri1.htm分解してみます。
> BIOS起動時のSHARPのロゴも見れないのなら、
一晩放置して起動すると赤いSHARPのロゴは読めるのですが暫くすると液晶の周囲からじんわりと色変わりを起こして
最終的に画面全体が水色状態になります。液晶が働いているということは断線はしていなくて
やはりDuronのオーバーヒートなんでしょうかね。
まあこのスレ読み直す気もないのならしかたあるまいよw
オーバーヒート
バカだねこいつ
バカがバカ相手にバカと言ってるバカなスレがあると聞いて。。。w
>>336が一番バカだねぇ
いったい誰から聞いたんだかw
オーバーヒートって言うだろ
339 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/04/17(土) 10:00:28 ID:J9NGGm5V
オーバーヒートw
オーバーヒート パソコン の検索結果 約 109,000 件
オーバーヒートって言うだろw
オーバーヒートw
九官鳥みたいなのがいるなw
捕手
みなさん元気ですか?
静かなのは試験中のせい?
ニートが社会に出たせい?
派遣で首切りされたせい?
単に過疎スレなだけやんけ。
オレみたいにほぼROM専な住人がどのくらいいるかは知らんが。
カススレとはひどいな
347 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 12:37:37 ID:3rBjkPfQ
熱暴走ならおまかせ!シャープノートパソコン!
リコール?あるわけないじゃ〜んw
348 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 15:22:52 ID:27pNWtnM
CB1が何年前のPCだと思ってるんだよ
そりゃリコールなんてあるわけもない
バッテリーが破裂すれば(ry
CB1系はPowerNow!使うとハングアップするのがなあ…
ディスプレイの壊れているCB1-M5欲しい方居ますか?
差し上げます。手渡ししたいです。当方埼玉。
HDD 無し。押え(止めるやつ)は、有ります。
CPU 適当なのを乗せときます。
ヒンジカバー? 意図的に壊してます。
カードスロットダミー? たぶんありません。
バッテリー たぶん死んでます。
外部ディスプレイで映るので、中は大丈夫だと思います。
書き洩れ有るかも知れませんが、こんな感じです。
オクに出せば、落札価格は分からないが、引き取ってくれる人がいると思うよ。
バッテリーのロッキングの爪が片方折れちまったorz
しょうがない、液晶死んでる方から移植するか…
このマシン、全バラせずに底面筐体カバーだけ外せたっけ?
液晶ケーブル周りが怖いから全バラはしたくないんだよね。ま、やって見るか。
354 :
351:2010/06/09(水) 23:31:24 ID:4ivE/Rja
居ませんね。
シール買ってきてゴミの日に出すことにします。
失礼しました。
そろそろLinuxにでもOS変えようかな…
最近手元にノートPC増えてきちゃったし、CB1はお遊びに回そう。
問題はXがちゃんと動くかだがなw
>>355 Linux=X?
バカっぽさ全開ですな
ルーチンワークしかやらないならともかく、お遊び用って書いてあるのにイマドキCUIで使えってかw
玄人ワロスww
>>357 Linux=CUI?
さらにバカ。今は21世期だよ?
Xは問題なく動くが音が鳴るかどうかだな。
live cdで試してみればええんじゃないかな。
Live CD Linuxはどれもこれも音源対応がイマイチだからなあ。
KN266つかVT8233系に対応してなくね?
OSSの設定ファイル弄るんなら、結局HDDインスコしないとどうにもならんような…
#それとも最近のLive CDってALSA使ってんの? ALSAならVT8233系はネイティヴ対応してたよーに記憶しているが。
まあ、最近のディストリは触ったことない人間だからよー判らんけど。
>>359 たしかに俺は病院に勤めているが
貴様は、どうやって俺の職業を調べたんだ?!
妙な電波を受信できるあっちの世界の患者か?
>>361 CB1シリーズはKN133だからサウスはVT8231だぞ〜。
音源としてはVT8233系と同系統みたいだけど。
そろそろLinuxにでもOS変えようかな…
最近手元にノートPC増えてきちゃったし、CB1はお遊びに回そう。
問題はXがちゃんと動くかだがなw
365 :
[Fn]+[名無しさん]:2010/08/04(水) 01:30:46 ID:AJ/UGNsA
Athlon XP-M 2GHz、RAM384MBのPC-CB1-M3にWindows7 Ultimateをインストールしたら、
共有VRAM8MBの設定で正常にインストールできた。有効376MBがインストール下限らしい。
CrystalCPUID、coolon(管理者として実行)、PowerStrip、サウンド(Vista以降用AC97
ドライバ)、タッチパッド(ドライバが古いと一部アプリでのスクロールやブラウザ補助
が効かない)、XP用グラフィックドライバ、一太郎・花子・三四郎・ATOK2005(インストールで
エラーが出たら続行)、PocketTV X、WS007SHモデム機能が動作した。Windows2000の
NTFSだと7インストール時に新NTFSで再フォーマットしなければならない。不要な
サービスや機能を切ったが、2000よりは確実に重い。no$gbaの速度が2000に比べて
2割遅い気がする。
久々に引っ張り出してきたらまだXP SP2だったw
SP3あててMicroSoft Updateかけたら結局100近くパッチ当てしなくちゃならなくて疲れた。
とりあえずSP4とは言わんから、SRP出してくれ…
リカバリーディスクがSP無し版だから、リカバリーすると大変。
中のoembiosファイル群を抜きだして、
オリジナルのSP3対応リカバリーディスクを創った方が良い。
どうでもいいSHARP謹製のツールソフトをアンインストールする手間も省ける。
SHARPがPC事業から撤退・・・
つい最近までパーツばら売りしてくれてありがとう。
この機種使い倒しているのも、もう俺だけかな。
>>369 どんな使い倒し方をしているのかkwsk。
うちのは24時間連続で翻訳やらせてるよ。
Made in JapanのPC-CB1-M5はよく世話になった。
専用バッテリーってまだ入手可能ですか?
>>373 情報ありがとう。
11,890円(税込)ですかー。中古で買った本体の2倍、orz
誰かJolicloudのインスコに成功した人いる?
大人しくpuppyにしといた方がいいのかな。
376 :
375:2011/02/12(土) 13:26:57 ID:VJDvJ3vc
Jolicloud、LiveCDはダメだけどHDDにインストールしたら使えました。
でも、重くて使い物にならなかった・・・
PC-CB1で使えるLinuxってあんのか?
Puppyぐらいならサクサク動くだろ。
379 :
375:2011/02/17(木) 23:00:00 ID:cdOYeSne
puppyは軽快に動いたよ。
パッケージが少ないからやめたけど。gentooに挫折中。
> パッケージが少ないからやめたけど。
どんなパッケージが欲しかったんですか?
欲しければ作れば良いのにと思うんですが。
Puppyは開発環境構築すること自体が激しくメンドイ。
HDDにフルインスコするときは開発環境もインスコ出来るよう改めるべき。
Puppyはデスクトップ環境を手軽に構築できて、なんちゃってリヌラー養成環境でしょ。
開発環境だけ欲しいならLinux MLDのほうが手軽かもね。
383 :
375:2011/02/24(木) 00:56:33.53 ID:LRvLEOAk
>>380 twitterクライアントが欲しかったんだけど、見つかんなかったので見切りつけました。
こんなのもないんだなーって。
手軽じゃないなら他のディストリで良いかなと。
保守部品再販してほしい
385 :
324:2011/04/29(金) 10:01:05.54 ID:tc2XLlaE
1年前に初めてこのスレに書き込んだ俺。
さっき、例の地震以来開いていなかったCB1のカバーを開けてスイッチを入れた。
これまで見たこともない、設定もしたこともない白黒の妙にシュールな画面が映った。
液晶が割れてた・・・。orz
ま、一年丸まる使えて5千円だったんだから良い買い物だったのかもしれない。
1年間ありがとうCB1。
1年間ありがとうございました>スレ住人の皆さま
保守
ほす
まだまだ現役。
メモリフルにして、CPUだけはXP-M 1400+に換えたけど。
CPU交換するとHDD読み書きが異常に遅くなるのがなあ…
シーケンシャルライト9MB/sとか泣けてくる。
HDDでも効果あるらしいし、「プチフリバスター」でも試してみようかな…
CPU交換でHDDが遅くなるって、以前そんな話もあったなぁ。
適したCPUに交換しないと遅くなる説やCB1の個体で違いが出る説、
単にHDDが劣化し始めている説などを報告しあったころが懐かしい。
DxVACheckerで見ると、KN133て生意気にもMpeg2で1080pまでハードウェアアクセラレーション利くのな。
DVDコンボに換装して、手持ちで余ってたPowerDVD 5入れて、DxVA ONにしたらちゃんと再生負荷落ちるんでやんの。
また使用寿命が延びてしまった・・・
CB1-C7Uだが、フリーズ多発が困る
Athlon4-1.2GHzで熱暴走大杉
液晶が開く角度で移ったり移らなかったりというか、ライトがいかれたのかな?
それって持病のフレキ切断病で無いの?
もうパーツ販売もやらないみたいだし、ご臨終だね。
まだ頑張るぞ。
>>392-393 どこかの液晶修理サイトでフレキシブルケーブルの被覆をカッターの刃で削った後に
リード線をハンダ付けして復活させてたのがあったなー。
まだまだ、ご臨終には早いんじゃない?
シャープ 一部冷蔵庫の電気部品に発熱故障の可能性
シャープ(株)は、1996年〜2001年に製造した冷凍冷蔵庫の一部において、
始動リレー(起動用電気部品)の発熱故障により、冷凍・冷蔵とも冷えないといった症状が発生する場合がある。
安全上の問題はないが、発熱によって稀に白煙や異臭が発生することもあるため、
同社は、対象機種の点検と始動リレー部品の交換を実施する。(R+編集部)
対象機種
SJ-23B(-H) SJ-EX447(-H) SJ-W35B(-H/-G)
SJ-23D(-C/-R) SJ-R35(-C) SJ-WA35C(-C/-H)
SJ-350JB(-H) SJ-S407(-H) SJ-WE38A(-H/-G)
SJ-E30B(-W) 対象製造番号:10010001〜10019910 SJ-V35WB(-H) SJ-WE44A(-H/-G)
SJ-E30B(-C) 対象製造番号:20010001〜20059210 SJ-V35WC(-H) SJ-WH350(-C)
SJ-E30B(-H) 対象製造番号:30010001〜30031480 SJ-W358D(-H/-G) SJ-WH380(-C)
SJ-E35KC(-H) SJ-W359D(-C/-H) SJ-WJ440(-H)
SJ-EX357(-H) SJ-W35A(-H/-G) SJ-WS350(-H)
http://www.recall-plus.jp/info/16374
シャープの電化製品で唯一買うのは、テレビのみ。
これ、豆知識な
FSB200MHzで25wの1800+って売ってるのか?
399 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/10/06(木) 01:51:37.99 ID:fhbMPPMG
ヘッドホンジャックが接触不良だったので、Thinkpad 310のを見たら基板側ピンの位置や
ピンの役割が同じで、Thinkpad 310のはシールドがないくらいの違いだった
すでにサブ扱いとは言え、もうすぐ10年稼働していることになるな。
CFDのCSSD-PNM64WJ2でSSD化してみた。
CPU交換でストレージ低速化病起こしてるマシンなんだが、それでもシーケンシャルリード50MB/s出た。
つっても宣伝文句が110MB/sだから、ATA100で繋いでることを加味しても6割程度のスピードだけど。
シーケンシャルライトは相変わらず10MB/sくらいしかでないが…
とりあえずランダムリードがかなり上がったんで、動作自体は快適。
今更このマシンに1万以上かける事自体ばかばかしいと言われてしまえばそれまでだが、そこそこ満足してる。
FSBが200MHzで25w版じゃないとHDDが低速になるんだっけ?
その辺はきちんと解明されて無かったような。
ウチのはXP-M 1400+(FSB200/25W)への載せ替えで、BIOSからも正常に認識されてるにも拘らず、HDD低速化した。
404 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/11/28(月) 14:14:26.58 ID:E9O30RlX
俺のM3はAthlon XP-M 2800+@2GHzだが、Windows2000だと使用中(特にブラウザで重い
サイトを操作している時)たまにマウスカーソルが止まってOSごと入力を受け付けなくなる。
冷却は改造しており、バッテリは外していて、1.4GHz以下にクロックを下げてもこの症状が出る。
Windows7では2GHzでもこの症状は出ない。CPUを元のDuron 800MHzに戻した場合は、
Windows2000でも症状が出ない。なんでだろ。また、内蔵LANにケーブルが接続されている
にもかかわらず「ケーブルが接続されていません」と表示されて内蔵LANが使用不能に
なるのだが、これが関係しているの?
>>403 Thoroughbred以降はcoolonでSoftware coolingを無効にしないとHDD、USB(Cardbus
経由含む)が遅くなるんじゃね?
Win7はいんのコレ?
>>404 バスディスコネクトはチップセットレジスタの問題だろ?
HALTとは別モンじゃん。
皿以降にしたからってONになるなんて話聞いたことねーぞ。
407 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/11/28(月) 17:31:04.58 ID:E9O30RlX
>>405 メモリ増設必須
>>406 Windows2000以降ではアイドル時にHALTしており、coolonではHALT時にFSBを切り
離す事をSoftware coolingと表示している。
PC-CB1-M3ではMorganでもSoftware coolingが有効になっており、この場合はHDDは遅くならない。
メモリ増設だけで行けんの?
対応ドライバがあるとは知らなかった。
>HALT時にFSBを切り 離す
コレってバスディスコネクトのことだよね。
PC-CB1ではレジスタのビット立ってるんだ。初耳。
通常、機能はついててもビット立てない(無効化されてる)モノだと思ってたよ。
CoolONの解説読んでる限りはって話だけど。
409 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/11/28(月) 20:29:20.82 ID:E9O30RlX
>>408 Windows7の件は
>>365に書いてある。サウンドなど、一部デバイスはデバイスメーカーから
最新ドライバをダウンロードする必要がある。RAM384MBだと重すぎる。インストールするには
DVDドライブへの換装必須。
2001年頃までのSocket Aデスクトップ用マザーボードではバスディスコネクトが
無効だったので、節電するためにcoolonを使っていた。デスクトップ用マザーボードでも、
バスディスコネクトを有効にするとHDDが遅くなるものもあったらしい。
あー、グラフィックがXPドライバでいけるんだ。
なるほど。
Intelチップセットとはえらい違いだな。
あっちはXDDMなドライバ突っ込むとまず確実にブラックアウトで御昇天なのに。
このスレの住人ならCPU換装・メモリ増設・CDドライブ換装・HDD交換(SSD化)まではやっているだろ?
CDドライブ換装はかなり茨の道だけどねえ。
純正ベゼルの規格が合わねーよ。
諦めて標準ベゼルのままDVDに換装した。
スロットインタイプお勧め
スロットインは好きじゃないなー。
XPノートが余って来た。
CB1は2000環境の維持に回そうかな?
このスレ、生きてたんか!
俺の所のM3も、モバアスXPの1400+を乗せてるけど、
ハードディスクの読み込みが遅すぎて嫌になるよ。
やっぱメモリーが384MBだからあかんのかな。
今では、radiko専用機だ。時々、熱でフリーズするけど。
ちゃんと、中のファン周りの清掃をしているのに。
ubuntuにするとそこそこ早くなるけど何故なんだ?
ストレージ低速化病は結局原因が良く分からん。
上でバスディスコネクトのせいって話が挙がってたが、CoolON使って無効にしてもアクセス速度上がらんかった。
うちもXP-M 1400+だよ。
メモリは640MB目一杯まで積んでるけど、アクセス遅いまんまだからメモリ量は関係ないと思う。
でもSSD化したので読み込みは我慢できないほど遅いって事はない。
それでもシーケンシャルリードが50MB/s程度だけど。
radiko程度でフリーズなんてするかなあ?
PowerNow!がちゃんと利いてないんじゃないの?
CPU載せ替えの時、ファンの取付が不味いと簡単に熱暴走するよ。
XP-Mに載せ替えたなら薄い銅板とかを噛まさないと廃熱出来ないし。
シリコングリス塗り直したらファンの回る頻度下がったわ
キーボードは壊れかけだけどUSBでいけるし
ウェブと2ちゃんねる専用なら問題なく使えてる
動画は辛いけどな
421 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/04/06(金) 13:56:36.10 ID:co5mz6Pu
まだ生きてます(^q^)
うちでも生きてるぞ。
バッテリーがもう完全に逝っちゃってるけど。
リフレッシュサービス申し込むと1万くらいかかるんだよなあ…
地方民だから秋葉に出るともっとかかっちゃうし。
悩ましい。
HDD換装し、メモリーを足し、割ってしまった液晶を取替え
しょっちゅう起こるフリーズにも耐えて使ってきたけど
とうとう電源入れると長めのビープ音のみの状態になった。
ボタン電池は異常ないし、こりゃM/BかCPUかなぁ
ありゃま。
ちょっと前まで液晶あぼんのキーボード破損な本体持ってたんだが、捨てちゃったよ。
Athlon 4 1GHzなら譲れるけど。
425 :
423:2012/04/19(木) 21:16:00.13 ID:1vT4YYkZ
>>424 お気持ちだけ、ありがたく、いただきます
今日Dulon の石を注文しちゃいました。
石交換で治るといいなぁ
426 :
423:2012/04/22(日) 10:29:01.86 ID:wjJOzgs5
先ほどDuronが到着してさっそく換装しました。
が、ん?今度はビープ音さえ鳴らなくなった! orz
よし、しばらく放置
427 :
423:2012/04/25(水) 13:24:20.72 ID:vNIE0d8y
どうやら石がきっちりはまってないようだった。
ビープ音は鳴るようになったが423の状況は変わらず。
M/Bかなこりゃ
428 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/11(金) 19:25:10.16 ID:N/cP34OG
今更でもヤフオクに出したら値段つくかな?
XPモデルならOS込みで2000円くらいにゃなるだろ。
PenIIIノートですら3000円位つくようだし。
430 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/11(金) 21:24:16.85 ID:N/cP34OG
HDDを120Gに交換(サムスン製、多分1プラッタ120Gで5400回転)
リテール品(トランセンド製)256MB増設
GeodeNX1750に交換
DVD読込専用のCDRWコンボドライブに交換
全部、今は無き秋葉原のノートPC改造SHOP「マクサム」でやってもらったものだが…
どっかに無くしたと思ってた物が引越しで整理してたら出てきた
付属品は箱から何から全部(当然OS等も含めて)ある
久しぶりに動かしてみたが、バッテリーが事実上使用不可以外は
この2ちゃんねるへの書き込みも、この改造機でしてる
値段がつきそうなら、捨てるよりヤフオクにだそうかな…
マクサムじゃなくてMaxus、「マクサス」だろ?
486とかMMXアップグレードで昔お世話になったな。
未だに手元に残してるわ。
ジャンク街のえらい辺鄙な所に引っ越したのは知ってるが、潰れたのっていつだ?
432 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/11(金) 23:04:11.28 ID:N/cP34OG
>431
そうそうMaxus「マクサス」だったorz
いつ潰れたかはわからないけど…
自分が改造してもらった時は小学校に近い方の
「ジャンク街のえらい辺鄙な所」だったと思う
433 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/05/19(土) 20:03:28.72 ID:iMRcP+Um
PC-CB1-M3
保守。
うーん、MIDIが聞きたいからどうせならとS-YXG50入れてみたけど、CB1と相性悪いのな。
なんかやたらとハングアップする。
デバイス削除したら全然ハングアップ無し。
しょうがないんでTimidity++と入れ替えた。
こっちはこっちで曲の頭の再生が追いつかなかったりするんだが…
CPUがAthlonXP-Mなら、Timidityぐらい軽いだろ
オクでBIOS起動しないC9S落としたよ
おまいらよろしくな
ところでMC1スレはどーなってんの!?
MC1スレなんてとっくに消滅しとるがな。
まあ俺も所有してるけど。
CB1シリーズと違って熱設計は良いよね。
XP-M 2200+で普通に運用できるもの。
CB1で同じ事やろうとしたら大変だ。
でも、筺体デザインとかはCB1の方が好き。
C9S届いたが持病のケーブル断線(インバーター側)っぽい
細いリード線と40Wハンダごてでなおりそうかな
ヤッターAXMS1400FWS3Bゲッツデキタヨー
過去ログ見た感じではこれが発熱とかの兼ね合いで最強って出てたがどうなんだろ
ストレージ低速病が出なきゃいいけどね。祈れ。
>>441 BIOSアップデートしたら改善されたって書いてたような・・・期待しないほうがいいかな
ウチのM5はBIOS最新(2.11)にしてもHDDアクセス能力低下したぜ。
444 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/09(木) 08:41:34.31 ID:uANRCj4u
PC-CB1-CB
HDDなし、光学ドライブなし、ACなし、液晶バックライト切れの四重苦
着払いでほしい人いる?
23:59:59までに応募がなければ処分します。
445 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/08/09(木) 08:51:19.11 ID:uANRCj4u
おまけでmemtestでエラーをはくPC133SODIMM512MBも付けますよ?
23:59:59までに応募がなければ処分します。
白いCB1欲しいな
送料いくら?
>>446 関東からヤマト着払い80サイズ。
興味があるなら捨てアドを。
448 :
447:2012/08/09(木) 10:54:25.72 ID:uANRCj4u
yumiko_giあっとyahoo.co.jp
メール送りました。
よろしくお願いします。
>>440はもうCPU換装したのかね?
HDDアクセスに変化が無かったかが気になるんだが。
>>450 液晶ケーブルの半田付けするまでもう少し待って下さい(´Д` )
また断線しないようにリード線少し長めにしといた方がいいかな?
C9Sの人と1400+の人は同じ人?と言うことなのかな?
はい、その通りです。
インバーターの赤と黒のコードが見事に断線しててクソワロタwwwww
取り敢えず報告…
>>444でCB1-CBを譲り受けた者です。
部品取りのつもりだったのにインバーターケーブルの修理で液晶が直りました。
特に不具合が無いので余りのHDDと
光学ドライブを追加して寝パソとして活躍しています!
456 :
447:2012/08/20(月) 13:46:50.32 ID:aNB4ADA4
液晶復活おめでとう。
ケーブルは自分で半田付けしたの?それとも他機からの移植?
復活記念に追加でメモリを送ろうか?
とりあえずメールします。
CB1シリーズはUSB2.0対応だっけ?
CB1シリーズはUSB1.1
>>458 ということはReadyBoost使いたいならPCカードを
コンパクトフラッシュに変換するやつ使うのが最善か
無線LANが使えなくなるのが辛いな
恵比須のSHARPお客様窓口に行って液晶・電源ケーブル買ったのも懐かしい…
普通なら個人客相手に保守パーツ売らないだろうに、本当に売ってくれたし。
是非復活して欲しいよ。
461 :
447:2012/12/06(木) 04:20:43.14 ID:geVYTD1f
>>444>>455 PC-GP1-C5M
HDDなし、光学ドライブなし、ACなし、液晶バックライト切れの四重苦
着払いでいる?
関東からヤマト着払い100サイズ。
前回同様CPUはMobileAthlonに換装してあります。
462 :
447:2012/12/11(火) 06:09:40.71 ID:px8t6ybl
>>446>>455 おまけでmemtestでエラーをはくPC133SODIMM256MBも付けますよ?
年内に応募がなければ処分します。
GP1はスレチだろ。
ここはAMD系Mebius総合スレじゃない。
464 :
[Fn]+[名無しさん]:2012/12/14(金) 14:57:47.43 ID:8C6G+S2h
465 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/02/25(月) 04:58:23.55 ID:ZF4n4dR7
捕手
466 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/03/25(月) 18:21:09.25 ID:oV0RCKpk
液晶バックライト切れのPC-GP1-C5Mほしい人いる?
捨てたほうがいいかな?
インスコできる最後のWindowsは7止まりか
書けるかな
随分前にバックライト切れのPC-CB1を頂いた者だけど、頼んでもいないのに差出人不明でPC-GP1が届いてた。
しばらく実家に居なかったので全く知らなった。
既に家内が着払いの支払を済ませていたので拒否もできず…
まさかとは思うけどこのスレの人かな?
470 :
[Fn]+[名無しさん]:2013/12/24(火) 09:49:46.26 ID:/03kftg5
保守
シャープはいいや