2 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/28(水) 19:35:10 ID:dSKzeuvo
おつ
PATAを交換したいけど、ちょうど値上がりしてるなあ。 待ってたら値下がりするのだろうか? ボーナス商戦突入で、しばらくは高値維持かもなあ。orz
>>1 ::|
::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。* / ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚ ∩ *。 *。 +゚ ∩ * (´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`) と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃ ~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆ +′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
9 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/29(木) 00:53:37 ID:J7CsW4/j
DynaBookVX1HDD交換したのだがマウンタにHDD裸のまま取り付けたのだがヤバイ? 元は銀紙カバー付いてたが破れたんでそのままつけた。 動作的には問題ないのだが多少音が大きくなったような気がする日立120GB もいちどバラシテやり直したいとおもうHDD袋どこで売ってるのだろうか? マジレスお願いします。
10 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/29(木) 01:13:31 ID:J7CsW4/j
HDD保護シート
11 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/29(木) 13:05:41 ID:X08L8Sia
気持ち程度かもしれんが取り付けビスに防振効果のあるワッシャーかませたら?
12 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/29(木) 16:25:21 ID:J7CsW4/j
SOSです。 HDD取付け用ネジ4本ともなくしてしまいました。どこ探しても見つかりません。 ホームセンターか電器店で売ってますか?ネジサイズ等アドバイス下さい。
>12 ホームセンターにHDD持っていって ビス現物合わせしたら?
14 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/29(木) 20:51:52 ID:J7CsW4/j
ここ無知なバカの集まりか?特に
>>13 の禿げヤロウ臭せんたい、ホームセンターになかったわいオマエ史ねや
なんだ 釣りか
16 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/29(木) 21:03:21 ID:J7CsW4/j
オクまたはPCショツプにあるのか?たかがネジされどネジ ピッチの違うのぶち込んだらhdd雌ネジが糞になるだろうが・・
17 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/29(木) 21:19:05 ID:pUjXdHiu
以前thinkpadA20mで質問した者です。 今日HDDを12G→120G RAMを128M→256×2に拡張しました! 皆さんのおかげで特に問題なく事が運びました。 やっぱりthinkpadって拡張しやすいのですね。 ありがとうございました。
18 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/29(木) 21:24:20 ID:aO6JW+I7
すみません。 放置してたcompaq nx9030のハードディスクを交換しようとしたら HDに差すコネクタをなくしてました。 これは市販品とかありますか?もしくは代用できるものってありますか?
19 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/29(木) 21:37:08 ID:wvGUCQh8
>>12 PCパーツ売ってるショップにパーツとして売ってる。
判らなければ店員に聞いてみればいいよ。
ただし丸頭のだったような?
皿頭のネジはちょっとあったかどうか記憶が・・・。
まあモノが1本でも残ってればネジの専門店にあるかもしれない。
20 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/29(木) 21:52:31 ID:J7CsW4/j
ショップはもう閉まってます。オークションでないでしょうか? 検索しましたが見つかりませんでした。
はぁぁーん?
ID:J7CsW4/j ID:J7CsW4/j ID:J7CsW4/j ID:J7CsW4/j ID:J7CsW4/j お前はHDDのネジを探すより先に、自分の頭のネジを締めた方がいいんじゃないか?www
ァ ∧_∧ ァ,、 ,、'` ( ´∀`) ,、'` '` ( ⊃ ⊂)
24 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/29(木) 23:10:30 ID:J7CsW4/j
ID:qA6CoKlf御前イケドル
25 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/30(金) 01:58:19 ID:N9h+TXE0
>>24 >ショップはもう閉まってます
KYには冷たいよ、みんな
新スレ移行してたのか。 一乙。
DELL INSPIRON 1720使いです。 内臓HDD(2.5インチ SATA)のコネクタが直角に曲がった特殊な物なのですが 何と言うメーカーの物なのか判りますでしょうか?
28 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/30(金) 11:11:02 ID:q4rkIwsU
メーカーに聞くのは無理なん?
29 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/30(金) 12:14:27 ID:NGMaZCHw
HDDには何も書いてないの? コネクターって本体部と接続するアダプタみたいな部品? HDD自体から出てるピンの事か? どっち?
30 :
27 :2007/11/30(金) 13:58:18 ID:7uyhbPq2
>28 DELLは教えてくれませぬ >29 アダプタです。HDD対面から出ている金属製の端子が直角に曲がっていて PC本体側の受け口(雌端子)に刺さる様になっています HDDは普通のSATA2.5インチです
31 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/30(金) 14:37:54 ID:EtTdwgXR
ノートパソコンが壊れた様だが、ハードディスク取替えれば何とか何のかな? ちなみに日立のやつだった
>>31 ノートパソコンが壊れた=HDDが壊れた
ならHDDを換えればなんとかなる。
33 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/30(金) 14:52:01 ID:NGMaZCHw
HDDの接続アダプタならヤフオクのデルの所に出てないか? 機種によるだろが探してみれば。
ノートパソコンのHDDが壊れて交換したい。 OSはインストールしなおしたいのだが、パソコンそのものにCDドライブが無い。 この場合、OSはどうやって入れればいいのかな? 外部のCDドライブをつなげれば認識するのかな…ついでに機種はIBM X31です。
なんつったっけあれ。あれだよ、あれ、あのーpcを上に乗っけて使うFD&CDドライブ。専用のー。アレだよアレ使えば?
36 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/30(金) 20:44:32 ID:q4rkIwsU
OSCDをモニターに貼り付け念じろ。
37 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/30(金) 23:10:53 ID:q4rkIwsU
LaVie G ハローキティモデル
r -、,, - 、 __ ヽ/ ヽ__ ,"- `ヽ, / ● l ) / ● \__ (● ● i" __/ ●)  ̄ )"__ "`; .(_i ● ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i 丶_ ,i⌒i,,_(_/ ● i ̄ ̄ )_|__ __, '"  ̄ ヽ! ● ●) ミ~ ̄_● ヽ) (_/ ● i ∪ / ⊂{● | l ●( _●) (  ̄)- / -' i /ヽ、 |∪l T i ● '")
39 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/01(土) 02:32:29 ID:EoaYgtAB
かわいい・・・
40 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/01(土) 12:02:42 ID:YF8PCkDt
HDD7kって発火するの?
41 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/01(土) 21:09:24 ID:aRmxT6D5
最近やたらとHDDからジリジリジリジリ音がなって動作が遅くなってる気がするんだが、 そろそろ寿命だろうか?
42 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/02(日) 14:20:23 ID:8bEZsswF
先日買った中古ノートPCのHDDを交換しようと、秋葉原に2.5インチHDDを買いに行った。シリアルATAのものはあるのだが、ATAのものは売り切れの店が多かった。 店員に聞くと「ATAのものは入荷が無い」「年内で製造中止になるかも?」という返事が返ってきた。 2.5インチATAのHDD使いの皆さん、念の為にHDDを早く買っておいた方がいいと思うよ。
>>34 そもそもThinkpadの場合、その壊れたHDDの中にリカバリOSが入ってるんだよ。
X61買おうかなと思ったけど最近のサブノートはどこもHDDリカバリばっかだな。 外付けCD-ROMドライブは最近安く出てるけど、リカバリ書き出し可能でも今更 CD-R/RW程度に諭吉出すのはなあ・・・
47 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/02(日) 19:09:17 ID:opvlI59e
>>42 ぶっちゃけ話、HDD価格低下で利益が少なく工賃で儲けるしかない。
売り切れなどと表示し一時的に入手困難形態を作り出してる模様。
おりもそう思うぞ。
2.5インチよりも1.8インチPATAのほうが絶滅危惧種だと思う
PATAも段々となくなるのは確かだろうが、 まだ数年は手に入ると思うのは俺だけ?
とりあえずアキバの糞店に穏便に文句を言いたいのは俺だけ?
SATAの300Gクラスがバルクで出回るまで、あとどれくらいだろうか ケースつきの外付けHDDとしてはもう普通に売ってるんだし、そろそろ 出回ってもいいころだと思うんだけどな・・・・
53 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/04(火) 18:42:07 ID:VogJBgMb
HDD固定インチネジなくしたので乳部デンキに聞いたら一本が250円と言われた。 近所のショツプは6本で250円だった。
54 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/04(火) 18:54:12 ID:hTCsGyya
玄人志向の外付けHDDケースに新HDDを入れて、 USBでつないで内臓HDDのデータを新HDDに移そうとしたんだけど、 外付けのHDDが認識されない。一応外付けのHDDは回転してるみたいだ し、ハードウェアの安全な取り外しも右下に表示されている。 マニュアルを見たら、OSがXPの場合はドライバは必要ない みたいなんだが、何で認識されないの?
新ハードディスクが未フォーマットとか・・
56 :
54 :2007/12/04(火) 20:17:42 ID:hTCsGyya
自己解決した。確かにHDDが未フォーマットだった。
いやいやいやww
58 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/06(木) 12:20:10 ID:JPa8MTfJ
質問 HDDブラケットってナニ? HDDインシュレータってナニ?
59 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/06(木) 13:03:14 ID:OnzC0JuZ
60 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/06(木) 16:58:35 ID:CoarOrpp
PCG QR3S BPのHDを交換したいのですが、このHDは3.5インチ用のやつで いんでしょうか?
61 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/06(木) 17:56:34 ID:JPa8MTfJ
だいたいノートPCにHDD7200なんて必要あるのでしょうか? 耐久性なくすぐ壊れそうな予感。
62 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/06(木) 21:22:49 ID:JPa8MTfJ
無知スレ終了しな。
>>60 OK!この時期静電気には要注意!
63 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/06(木) 21:54:36 ID:JPa8MTfJ
HTS721010G9AT00 容量 100GB 回転数 7200 rpm シリーズ Travelstar 7K100 キャッシュ 8MB インターフェイス Ultra ATA100 厚さ 9.5 mm ディスク枚数 2 枚 平均シークタイム 10 ms HTE721010G9AT00 容量 100GB 回転数 7200 rpm シリーズ Travelstar E7K100 キャッシュ 8MB インターフェイス Ultra ATA100 厚さ 9.5 mm ディスク枚数 2 枚 平均シークタイム 10 ms
64 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/07(金) 14:40:17 ID:Z+Qt8uiB
裏蓋を開けたらコネクタがガッチリピンに刺さっていて簡単に外せそうもありません。 下手に抜いたりするとピンを曲げたり折ってしまいそうです コツを教えて下さい
ピンの方向と水平に力を入れれば曲がりようがないだろ
>>65 外せました。
それで新しいHDDを付けて電源を入れたのですが
何も表示されません。どうしたらいいでしょうか?
今は別のPCでネットしてます
67 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/07(金) 15:28:12 ID:hxSbOfyY
ちょっと聞いてくれ、4年使ってるノートPCなんだが 最近、ハードディスクランプが点灯したまま、すごい重くなってしまった。 一度リカバリしても直らないし、ハードディスクの寿命と思って ソフトで調べてみても正常とか表示される・・・ 糞重い中デフラグ&エラーチェックもウィルスバスター08で 全部スキャンしたんだが何も変わらないし。 何が原因なんだかさっぱりだ
>>66 俺、エスパーでもお前のかーちゃんでもないから
お前のパソコンの型番や状態、これまでどんな作業をしたのかとか全くわからんから
どうしたらいい?なんて聞かれても困るよ。
>>68 古いHDDを外した
↓
新しいHDDを装着
↓
PCの電源を入れる
↓
起動しない ←今ここです
まさかHDDが不良品とかでしょうか?
釣りですか? OS入れろよカス
>>69 |
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
これはひどく腐った釣り餌でつね
>>67 イベントビューアで見てみな
おそらく、不良セクタができはじめてるから
74 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/07(金) 19:37:34 ID:NrJuUVdQ
75 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/07(金) 20:38:10 ID:wL7JSoUU
こんばんわ!初心者なので質問お願いします。HDDってメーカー関係ないんでしょうか?たとえばHITACHIのHDDをFMVにみたいな…
こんばんわ!
こんばんわ〜〜〜
こんばんわ〜
79 :
67 :2007/12/07(金) 21:22:25 ID:hxSbOfyY
>>73 こうなってしまうと再セットアップCDROM作成なども無理なのかな
80 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/07(金) 22:54:40 ID:5LbY102t
新しいHDDに旧HDDの内容をバックアップしたのですが なぜかアンチウィルスソフトとスキャナ・プリンタが起動せず 不明なエラーが表示されるのでアンストして再度インストしなおしました なぜこのようなことが起きたのでしょう。
81 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/08(土) 18:16:48 ID:zDPvZ91b
ちょっと古いNECのLavieのHDDを交換したいんだが、 作ったOSのリカバリディスクにエラーが出ないか心配で踏み切れない orz
>>84 交換してリカバリーするんだから大丈夫だろ。
失敗しても元のHDDに入れなおしてリカバリディスクを作り直せばいいだけなんだから。
86 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/10(月) 22:05:12 ID:BYAP48DY
87 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/10(月) 22:19:53 ID:SQfcmk3x
たった80G? なら40分
>>87 >たった80G?
はい、作業用PCなので
サンクス
89 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/11(火) 01:48:54 ID:X1GSD6Zl
富士通SATA250GB中古
90 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/11(火) 11:38:42 ID:hbZ8onTb
オクの中古HDDって高いの〜 使えないから売るのに・・ イオンバリバリ寸前・・
92 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/12(水) 14:35:35 ID:99OWd6T9
今、使ってるHDDを新しいHDDに交換するのですが データを移行する時にハードディスクケースも必要なの?
93 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/12(水) 14:38:17 ID:D9axTtYb
ノートの場合はソケットが無いからね
95 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/12(水) 16:32:28 ID:W2gLTS3F
>>92 安いの買えばいいんじゃ?
1000円程度でもあるよ。
96 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/16(日) 16:41:52 ID:fP4WlCdD
213 不明なデバイスさん 2007/11/10(土) 14:07:06 ID:W3p2XVa0
>>210 HDDパスワードクラックって言うより
DOSでMBR(メンテナンスエリア)丸ごと書き換えの方法
ttp://trashbox.homeip.net/nownow/20070107/ ここの下のソフトがあればダンプしてバイナリエディタで見れそう
ロシア系サイトらしいけどなんてソフトなんだろ?
↑のDOSプログラムの入手先知ってる人いない?
HDDパスロックかかってて困ってるんだ(´・ω・`)ショボーン
2.5インチ、IDEでAC電源が付いてるハードディスクケースを教えてください。 できるだけ安いやつ希望。
そういうのは自分で探すもんだ。 つーか、思いっきりスレチだろ。
99 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/19(水) 06:12:31 ID:T0p0TQeI
WDって評判どうでしょう? 耐久性とか。 IDEで250Gの奴を買おうかと思うんですが。
100 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/19(水) 08:12:30 ID:3NjJcoNZ
特に問題ないと思う
HDを交換した際の旧HDDからの移設方法なんですけど、 ツール使わずにデータをフル移設しようとする場合、F8から入るDOSモードのxcopyだけでいけますか? 一応、新旧両HDDともにFAT32フォーマットとした場合の話ですが
ムリ なんかツール買ってこい
クリーンインストールした方がすっきりしていいと思うんだがのう
104 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/19(水) 16:52:36 ID:qDdp5Y7K
こういう質問見るといつもそう思う。 そもそもHDD載せ替えて環境だけバックアップしてクリーンインストール するのと、領域全部移設するのと、どっちが時間食って面倒かって考えると 環境だけバックアップしたほうが早いだろうに・・・ 今はUSBメモリの1GBだって千円台で買える時代なんだし。
そう? クリーンインストールだとソフト入れるごとにいちいちシリアルとか入力しなきゃ行けなくて、 結構手間取られるじゃん。 母艦に繋いでクローンする方法だと、基本的にほっぽらかしで良いから楽なんだよ。
>>99 おすすめノート用2.5inchHDDは?(二十二次会)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1185402981/815 815 名前:790[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 16:57:55 ID:UxFwtNl8
WDは振動が大きい。BEVEとBEVSが同じメカニズムと仮定してだけど。
BEVEは2台持っているが、どちらも同じ。柔らかく固定するほど振動が
大きい。ブレードサーバの基板にがっちり固定するといった使い方なら
まだしも、緩衝材で包んで柔らかく設置するノートPCとかだと、パーム
レストからもろに振動が手のひらに伝わってくる。
上の方の
>>30 あたりでも振動に不満を言っている人がいるし、気をつけ
た方がいい。
「ペチャ」とか「ポチャ」と聞こえる音はそんなに頻繁ではないし、東芝の
小人さんみたいなもんで、慣れることはできるが、振動は難しい。BEVE
のように他に選択肢がないならともかく、他にあるなら、自分なら避ける。
HDDの交換て言うよりHDDなしのノートがオクで激安なんだけど、同じ型番のノートから 丸ごとバックアップした新しいHDDを付ければ即起動するのかな?
109 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/19(水) 21:58:52 ID:qDdp5Y7K
>>105 どんだけノートパソコンでシリアルが必要なソフト使ってるのよ。
>>107 チップセットとかサウンドチップとかLANチップとか各種デバイスが
同じ構成だったらイケる。
111 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/19(水) 23:09:04 ID:9mckXDtN
>>110 HDDマウンタとか付属してるか?確認した?
デルとかだと接続コネクタ無いと繋がらないから注意しろ。
どこの?メーカー・型番。
富士通のFMVでマウンタは未確認と書いてあります。 チョッとまずいかな?
113 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/19(水) 23:23:34 ID:qDdp5Y7K
たまにマウンタが一番高い買い物になったりする
114 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/19(水) 23:37:41 ID:9mckXDtN
機種によっては中々見つからないかもねマウンタ。 ヤフオク辺りであるか事前に確認をお勧めする。
お前ラドンな精密ドライバ使ってるの?
117 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/20(木) 07:21:16 ID:UiYx/3rU
PBの精密ドライバーセット
100円ショップの精密ドライバーセットで十分
122 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/23(日) 21:12:36 ID:YOBX1qzH
これHDDを7,200rpmに変えた人いる? 排熱はどう?問題なし?
どれだよ
124 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/24(月) 00:34:38 ID:15thVHnu
125 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/24(月) 14:17:50 ID:L4jj900a
NECのPCLM5002D1Uって機種を、動かないからってもらってきた。 本体のみ。ACアダプタを注文中。 HDDは交換してあって日立のIC25N060ATMR04-0が入ってたが BIOSで認識されず。 取り出して、他のノートに二股ケーブルでUSB接続したが、スピンアップせず。 これはHDDが死んでいるのか、このノートにとって要求電力5V1.0Aが無理なのか。 皆様の意見をください。
>>125 ノートのUSBからは、規格通りの1ポートあたり500mAが取れると思わないほうがいい
セルフパワードハブを使ってみたら?
返信ありがとうございます。 セルフパワードてのは、コンセントからのACアダプタ付属のものですよね。 探してみたいと思います。 このような2002年ごろのノートでも、最近の要求電力1.0AのHDDは普通に動かせるものなんですか?
128 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/24(月) 16:27:38 ID:f+oaHJ/u
Toshiba Dynabook SS3500 DSIEP/2 OS: Win XP HDD(MK4019GAX, 40GB)がいかれたので、MK4032GAX(80GB)に換装しようと 昨日から悪戦苦闘中。 IO-DATAのUSB接続DVD/CDドライブ(DVRP-UP8AS)で一応Boot可能のようなので、 付属品のリカバリCDで何とかならないかとやってるところ。 3枚目のリカバリCDまで読み込まれて、「再起動」の指示が出たんだけど、 HDDが起動ディスクとして認識されないみたい。 そもそも、新しいHDDのパーティションとかフォーマットとか、何か特別のことをやっておく必要があるの? 別のパソコンと2.5インチHDDの外付け用ケースがあるので、全領域をNTFSフォーマットしてみたけど だめだったorz サンタさん、プレゼントいらないから、おせぇて!
>>128 アクティブ領域の設定やfixMBRは見当違いな話か?
130 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/24(月) 17:08:58 ID:f+oaHJ/u
サンタさん、即レス、サンクス。 「アクティブ領域の設定やfixMBR」というのは何なんでしょう? HDDを外付けでフォーマット後に、「アクティブ」設定にすることは可能のようですが。
新品のHDDは機種によっては内蔵してパーティション切ったりしないと 使えないものもあるよ。出来るものもあるけど、外付けで処理してはだめ。
132 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/24(月) 22:39:38 ID:f+oaHJ/u
サンタさん、ありがとう。 内蔵してパーティション切るという芸当は、どうやればいいんでしょうか。 あと、どういうパーティション構成にすればいいのか、どうやって調べれば… クリスマスイブにHDDと格闘する… そんなおいらは、負け組みだぁ〜orz
>>132 フロッピーは使えないのか?
あるいはCDブートは?
とにかくDOSでパーティション切ってフォーマット。
よく読んでなかった。 リカバリディスクが途中まで進むのであればいけそうなのにな。 で「HDDが起動ディスクとして認識されないみたい」何だが、その再起動のとき 直前ですぐにCD/DVDドライブのUSBをPCから抜いてしまえ。 まずはやってみろ。
135 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/24(月) 23:14:55 ID:f+oaHJ/u
レス、サンクス。 再起動のとき、「CD/DVDドライブを抜いてから」という指示が画面に出たので、 これは一応やってみたんだが、立ち上がらなかった。 ぐぐってみたら、起動ディスクとして認識させるためには、 HDDのフォーマット後に、アクティブ化しておくと書かれてるもの を見つけたので、これもやってみた(ただし、外付けで)。 それでも、だめだった。 クリスマスじゃなくて、クルシミマスになっとるなぁ…
まだ時間はある。諦めちゃだめだ。
>>135 あとは古いPCだとHDD容量の壁がある。64GBの壁もあるから、
外付けで60G+20Gにパーティション分けてやってみたら?
なんだか、外付けのDVD/CDドライブでBootできなくなってきた。 「NTLDR is missing」とかいうメッセージが出てくる。 やっぱり、純正じゃないからダメなのかな。 あした、職場にあるほかのCDドライブを色々試してみるしかないかな。 みんな、ありがとう。メリークリスマス。
>>138 これ内臓のHDDドライブ読んでいるんじゃない?
で、インストール失敗しているから必要なファイルがないのかも。
141 :
128 :2007/12/25(火) 00:40:23 ID:g2uCdlPN
みんな、ありがと。 NTLDR is missingは確かにHDDを読みに行ってるんだと思う。 つまり、リカバリCDがちゃんと認識されないってことみたい。 使ってるCD/DVDドライブも、Bootできたり、できなかったりと、気まぐれな感じだったんだよ。 純正でないのに、時々Bootできてたのがむしろラッキーだったのかもしれない。 BIOSの設定で何とかなるのかもしれないけど、それほど知識も無いし…。 純正ドライブは持ってないんだけど、他社製品でも対応確認済みのものもあるみたい。 あした、職場で探してみるよ。 今夜はもうあきらめて、酒飲み始めちゃったよ。 へたれで、ごめんな。
143 :
128 :2007/12/25(火) 22:44:20 ID:RHIr9bnG
結局、職場に東芝製のCDドライブを持ってる人がいて、 それを使ったらリカバリできました〜! ただし、1回目は、途中でパソコンがシャットオフ。 発熱のせいで、安全装置が働いたみたい。 2度目、温度に気をつけながらやったら成功。 みんな、情報と激励、ありがとう。 今年、サンタからのプレゼントは無かったけれど、 素晴らしい贈り物をもらった気持ちになれたクリスマスだったよ。
いかったいかった。 きっとPCも喜んでるよ。
>>143 いまさらだけど最初に使った外付けCD/DVDドライブはACアダプタで
電源付けてる?付けてないなら単にUSBからの電源供給不足の
可能性がある。次に行ったCDはDVDドライブより必要な電源供給量が
少ないからスムーズに行ったが、CDドライブの発熱により電源が足り
なくなって最初は失敗したとか。
熱がPC本体のことなら、PC自体に問題が発生しつつあるのかも。
146 :
128 :2007/12/26(水) 01:15:58 ID:z6yAHOSH
ありがと〜。 今のところ、快調! 立ち上がりもすごく速くなった。 もとのHDD(MK4019GAX)は、東芝のHPによると 「装置寿命 5 years or 20,000 POH」 たしかに、買って5年目頃から時々異音がするようになって、先日ついに逝ってしまった。 HDD換装でこんなに調子よくなるなら、逝く前にもっと早くやっとけばよかった… というのが、今の心境。 これでこのPCとも、もうしばらく付き合っていけそうだ。 あとは、Windows updateして、必要なアプリケーションをインストールすれば 明るい気持ちで新年を迎えられそうだよぉ〜。
147 :
128 :2007/12/26(水) 01:32:34 ID:z6yAHOSH
>>145 レス、サンクスです。
最初に使ったCD/DVDドライブはACアダプタで電源供給してました。
発熱はPC本体のことです。
HDDがおかしくなった頃から、発熱が目立つようになってました。
特にCPUを「高速」設定にすると、発熱でシャットオフすることもありました。
HDD換装して、リカバリが完了して以降は、あまり発熱が目立ちません。
PCそのものの問題も否定できないけど、当面は何とか使えそうです。
タブレットPCは買い換えるとなると結構高いし…。
>>147 CPUファンが逝ってるのかも。
良くあるのが綿ぼこりなんかでファンが止まってしまったってので、PCの
中を開いて掃除機でごみを吸いだすだけで直ることもある。
ファンが逝っていたらまた同じことが起こるから、気をつけたほうがいいね。
古いノートのHDDの換装したいんだけど、HDD単体で買うよりバッファローとかの 2.5インチ外付けHDD買って交換した方がケース代とか考えたら安そう。 で、ショップの店員にHDDのインターフェイスを訊いたんだけど メーカーが公表してないから分からないと言う。 IDEでないと換装できないし・・・ どうなんだろ? ああいうのってもうSATAなんだろうか? 開けた人とかいる?
なぜ自分で開けて確認しない 交換するなら結局開けることになるんだぞ
いや、だから買って開けてみたらSATAだったって事態を避けたいんだろ。 素直にケースとHDD別々で買った方が何かと融通が利くと思うけどね。
なんか理解してなかったみたいだ スマソ
最近の外付け2.5インチHDDは殆どがSATAだったと思う
154 :
149 :2007/12/29(土) 12:17:30 ID:kERYV+aL
>>153 そうですか、SATAですかorz
なんでHDD単体売りの方が高いのか不思議だけど
バルク品を買うことにします。
今、使ってるPCのHDDを新しいHDDに交換するのですが データを移行する時のハードディスクケースを買わなかったけど 移行できませんか?
>>155 裸族シリーズのヤツとかもあるが、
要は電源含めたケーブル類が接続できればおk。
でも、素直にケース勝った方が幸せになれると思う。
バッキャローとかIOの250GB以下モデルならまだIDEの方がおおいっしょ 少なくともHDPGシリーズやHDPHCシリーズはIDEだった
ハードディスク固定してるネジがゆるまねー。 換装出来ねーよー。
159 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/02(水) 16:46:28 ID:C4UuFp/A
アキバのインバースで20Gの2.5HDD買ったんだけど 思いっきり不良品だし・・・ 振ってみるとカラカラと音がするけど これって買う時に判断する基準になるの?
161 :
158 :2008/01/02(水) 19:41:13 ID:3blVfIgL
いちおう明日ダイソー行って、グリップの太い精密ドライバー買って来ます。
>>161 まだ間に合うか?精密ドライバーを手で回すのではなくてペンチで回せ。
panaのノートPCのネジも偉く堅かったがこれでうまくいった。
HDDを作動させて熱々に暖まった状態のほうが、ゆるみやすいと思う ドライバーは冷凍庫で冷やして使う
165 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/03(木) 10:13:36 ID:rWBlh859
149 名前 >HDD単体売りの方が高いのか不思議 関税の問題じゃないの? シーゲート製HDDをバッファロー系列のCFDが輸入販売しているが そこでは箱の中になんら表示されていないおまけ品(スクリーンセイバーCDとか) が入っていて輸入時にCDのおまけでHDDが入っているとして関税逃れしてるらしい
>>159 2.5インチのは新品でも音がするよ
インバースなら中古品だろうけど、ツートップ(アロシステム系フェイスも)
は不良品を新品OEM品として販売している
20Gの2.5インチHDDが完全な不良品だった
ついでに買った展示品(最後の一つ特価)の外付けケースも不良品だった
初めは展示品だけ不良品だと思ったら両方が不良品だったのには驚いたよ
167 :
158 :2008/01/03(木) 14:03:44 ID:P3vSbefo
ダイソーで買ってきて回したらネジ山潰れたorz サイズが違ったみたい。 #0買ったんだけど#1だったみたい。 あんなちっちゃなネジで#1はないだろーに、ソニーのバカっ! みなさんお騒がせしてすいませんでした。 もう換装は諦めます・・・・
168 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/03(木) 19:16:17 ID:8bfvFDi8
精密ドライバーと、黄色いグリップのヘッドを変えるドライバーがよい
170 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/04(金) 03:40:28 ID:C/X7HtGR
>>166 d、新品でもカサカサ音が確認できるのですね。
自分が買ったのはフォーマットすら出来なかったから
店舗でも不良と分かりそうなのに・・
171 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/04(金) 04:54:32 ID:6dkXt6wX
>>169 | |
| | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<ドライバはティーショットで使うんだお!!
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'
| |
| | ∧_,∧ !! ____
|_|( ´・ω・) ン? (__(_)
|柱|つ つ ∧_∧ ‖
| ̄|―u' ( ) ‖
∪ )⊃
∪ ̄∪ ‖
>>167 ねじザウルスとか使え
正月早々諦めるな
174 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/04(金) 22:06:05 ID:77QfShAG
ドライバーは押す力が80%でまわす力は30%だぞ まめちしきな
ドライバー回す為に己の限界を超えねばならんのか
SATAのHDD買って、USBで認識させようとしたら、マウントしないでした。 OSはXPです。どうすればよかんべ?
177 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/05(土) 10:58:50 ID:daYDnBMC
BUFFALOの添付CDとかにあるDISK FORMATTERでフォーマットしてから やったら認識したよ
質問です。HDDって使わないで保管しているだけでも 劣化していくのでしょうか。とりあえず購入したものの 現状のHDDがまだ容量的に余裕があるのですぐに 交換しなくてもいいかなと思って。IDEなんでもし店頭 から無くなったときの為に少しでも先送りにしたくて。
教えて君ですみません。 富士通FMV-660MC9/W OS XP Pro HDD 8GBをファイナルハードディスク入れ替え9.0PROで20GBのHDDにコピーして 入れ替えました。 ディスクエラーとでて起動しません。 消費電力はどちらも0.55Aで消費電力の問題は無いと思います。 原因は何でしょうか?
180 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/06(日) 20:12:21 ID:iF5HQvLT
データだけ移動してクリーンインストールすれば済む話じゃないの?
>>63 みたいだけど
Travelstar E5K160 HTE541612J9SA00
Travelstar 5K160 HTS541612J9SA00
この2つのスペックの違い何よ?
Eがあるかないかで、起動しないこともあるのですか? クリーンインストールも自信が無いけど、挑戦して見ます。。
185 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/07(月) 00:09:47 ID:siEqWJ28
>176ですが、
>>177 さん
ありがとう。やってみたけど駄目でした。
linuxとかいろいろやっても駄目だったので、どうやら新品なのにイカレているみたいです。
明日速攻買った店に聞いてみます。
>>178 つかわなくったって劣化は進みます
それ、何もしなかったら100年後に動くと思う?いつかは壊れるよね
10年以上昔ののHDDだとボールベアリングのグリス固着
今のだと流体軸受けの劣化かな
>>186 レス、ありがとうございます。
という事は、入手出来なくなった時の事を考えて
ストックしていてもあまり意味がないという事ですね。
その頃にはPC自体も時代遅れになっているでしょうし。
頃合をみて換装したいと思います。
188 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/07(月) 15:38:06 ID:YMzs0MbZ
別に、無理に換装しなくたって、外付けケースでも買って、普段 データ保存用ディスクに使っておいて、システムが壊れたときに 入れ替えれば済む話じゃないのかな。 家や車もそうだけど、日常で少しでも動作させ使っておくことが 長持ちさせる道理だと思うけど。
189 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/07(月) 23:23:57 ID:oYKcdYOi
HDDの交換にチャレンジしました バッファローの内臓HDDとハードディスクケースを用意しました 説明書見ながら今、使ってるノートPCに接続してデーターの移行をしました。 HDDにはデーター移行ソフトが付いてました ノートPCから古いHDDを外してデーターを移行した新しいHDDをセットしました。 電源を入れても起動しないんです。黒い画面のままなんです 原因はなんでしょうか??
Eドライブ壊れてるPCのHDD交換しても CD入れて初期設定できないよな? Eドライブも交換ですかね? CD読み込めない。DVDは再生できるんだが。
191 :
DOKURO_BEXE :2008/01/08(火) 07:56:26 ID:dQu9xBg4
スレ違いかもしれませんが・・・ いまのHDDが満杯で増設を考えているものです。 考えている方法は @外付け増設 ↓ Aシステムを含めてデータの移行 ↓ B内蔵を(システム的に)切って、外付けからBootするようにする。 ↓ C外付け→メイン、内蔵→バックアップのような形にしたいのですが・・・・ このような形で使っておられる方はいるのでしょうか? アドバイスがあれば、お願い致します。 (基本的にはデスクトップ状態で使っています)
HDDの換装を考えているんだが、元々ついていたのがMHV2040BHのHDD(SATA2) 同じシリーズのMHV2120BHとかをほとんど見かけないので、MHW2120BHとかに換装しようと思ってるんだが コネクタについては互換がありそうだが、SATA2.5のをSATA2に接続しても問題ないのでしょうか? (もちろん、速度が落ちるなどの問題は気にしないとして)
>>192 言ってる意味がわからないんだけど、S-ATA 1.5とS-ATA2が互換性あるかってこと?
それなら互換性があるからそのまま付け替えて問題なく動くと思う
ただVIAチップセットだと一部に相性があるみたいだから注意
194 :
192 :2008/01/08(火) 16:22:43 ID:e5npZa8a
>>193 言い方がわかりにくかったみたいですね・・。
MHW2120BH(ATA-8 SATA2.5)のHDDをMHV2040BH(SATA2)のかわりに付けても動作するかどうかって
話なんです。(コネクタは同じみたいなんで、多分問題ないとは思うんですが・・)
一度、容量違いのMHV2060BHに換装して使ってましたが、HDDの調子が悪くなってきたので、交換を
しようと思ったわけです(容量違いのMHV2120BHは、すでにあまり見かけなくなってます)
チップセットはインテルのノート用の945です。
195 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/08(火) 17:07:34 ID:1Nj8o6ba
まずは、何かの記憶媒体にデータを一時避難させて、システムドライブと データドライブの区別をちゃんとするところから始めようではないか。 その基本から行かないと、OSのブートの仕組みとか、初歩的なことが 理解できないのではないか。
ハードに関してはド素人の者です。 ノートのHDDを交換する際、ノート用ならどれでも使えるのでしょうか??
僕はC:\(120GB)しかありません
199 :
192 :2008/01/08(火) 17:38:14 ID:e5npZa8a
200 :
192 :2008/01/08(火) 17:39:28 ID:e5npZa8a
自分にレスしてしまった・・。
>>198 ありがとう。
>>189 データ移行ってMy Documentとかだけで、OS含まれてないんじゃない?
あと電源入れたらBIOSまでは行く。System not foundとか
>>191 外付けにシステムを入れる理由は? いくらデスクトップ状態とはいえ。
バスパワーでもいざ持ち運ぶ時が来たら邪魔になる。内蔵HDDの交換が難しい機種なのかな。
ブート順変更するだけで可能だと思うが、やってる人は…いるのか?
今使ってるノートのHDDを換装しようとおもっていますが、 4200rpmと5400rpmって体感できるほど速さが違いますか? あんまり変わらないなら換装をやめようと思っています。 どんな感じでしょうか。
>>203 今日まさに4200rpmと5400rpmから交換しました
自分は音が耳障りだったからだけど
速さは劇的に早くなったとは感じないな 気持ち程度です
205 :
203 :2008/01/11(金) 00:02:04 ID:g39xjng/
>>204 気持ち程度ですか。
じゃあやめとこうかな。
ありがとうございました。
5400rpm/4200rpm = 1.29
207 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/11(金) 15:16:01 ID:xetzUFm3
初めてノートPCのHDDを交換しようと思うんですが、 バッファローやioデータのHDDを買った方が良いんでしょうか? 元から入っている日立の製品もバッファローやioデータと比較して安いので、 検討しているんですが、バッファローやioデータのようにデータをコピーしたりするような ソフトが付いていません。 このようなソフトを使わないと、HDDの交換は不可能なのでしょうか? できれば安く済ませたいと思っています。
>>207 HDD交換→付属のリカバリディスクからインストール→初期状態になる→
→ソフトをインストールしなおしたり、データを書き戻す。
209 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/11(金) 17:15:23 ID:27nQFsle
バッファローやIOデータはHDDメーカーじゃなくて HDDメーカーから仕入れたHDDにソフトをバンドル して付加価値をつけて売ってるだけ リカバリーCDやDVDを持っているなら無駄な出費 HDDメーカーのものを買う方が賢明
>>208 最近のノートはリカバリーディスクがない機種が多いんだけどな?
そういう場合作成ツールがダウンロード出来るんだけどな?
212 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/11(金) 23:39:23 ID:+ukxKo0z
ST9100823A 容量 100GB 回転数 5400 rpm シリーズ Momentus 5400.2 キャッシュ 8MB インターフェイス Ultra ATA100 厚さ 9.5 mm ディスク枚数? 平均シークタイム 12.5 ms ↓ メーカー 日立 製品名 Travelstar 7K100 容量 100GB 回転速度 7,200 rpm サイズ 2.5 インチ インターフェース Ultra ATA100 ディスク枚数 2 枚 平均シークタイム 10 ms にしようとおもうんだけどできる? それで体感できるくらいかわる?
少し前に5年前のノートのHDDを換装したのよ。 4200rpmから5400rpmで静穏化と体感速度の向上に 満足したさ。 で、調子に乗って、もっと化石の別ノートHDD換装を 企んでるんだけど、以前買ったパッケージ付属の migrate easyを今度買うバルクHDDのクローニングに 使っちゃっても桶?漏れタイーホかな?
>>213 モット化石だとHDDの壁で正しく認識しないという罠が・・・
215 :
207 :2008/01/12(土) 13:53:19 ID:BE/kDY15
>>208 >>209 どうもありがとうございました。
使ってる機種は富士通のFMVのNB75Hで、リカバリーCDも付いてるので、
その方法でやってみようと思います。
リカバリーも何回かしたことはあるんですが、起動画面中に、
何かのボタンを押して、リカバリー画面を出した記憶があるんですが、
HDDを買ってきて入れ替えてやってもその画面は順調に出てくるんですか?
あと、調べたところ私のPCだと120GB(現在は80GB)まで交換できるようなんですが、
リカバリーした時にCディスクとDディスクの割合をどうしますか?みたいな表示が出てきたと
記憶してるんですが、この場合はしっかりと80GBじゃなくて120GBと認識されるんでしょうか?
217 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/12(土) 15:24:18 ID:v7GRbPHc
秋葉原のショップインバースの中古HDDは ダメなヤツを平気で売っているから気をつけろよ。
HDDの中古なんて 他人の食い残しの残飯食うようなもんだろ 普通買わないよな
サブPC用だとしても手が出ないな・・
221 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/13(日) 01:11:35 ID:3KiRGGpf
今は2.5inHDD大して高くないだろうよ。秋葉で店頭だと80GB(IDE)バルクで7000円程度。 SATAは6500円程度。
222 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/13(日) 07:21:46 ID:R7nC0A3o
使っているPCの型番がdynabook EX1/524CWEなのですがHDDがどうやら壊れてしまったみたいなので、交換しようと思うのですが どのHDDでも互換性はありますか? 仕様を見るとUltra ATA100対応って書いてあるのですがよくわからないものでして是非ご教授願いたいと思います
>>222 2.5インチ、 パラレルATAのってお店に言えばOK
シリアルATAだの 3.5インチだの 1.8インチ買わなきゃOK
交換前に リカバリディスクの有無とデータの退避だけはやっておけよ
そもそもHDD故障って何をもって判断したの?
>>223 おお、朝早くからレスどもっす
リカバリディスクいれても復元に失敗しましたって言うのとOSインスコしようとしてHDDが壊れている可能性があります
あと当方MHFをノートでやっていましてブルースクリーンが多発してこわれちゃったかなぁと
225 :
207 :2008/01/13(日) 12:34:41 ID:HJ9p+0uh
>>216 わざわざ、ありがとうございました。日立のHDDで交換してみようと思います。
ところで、接続方式がUltraATAとなっていたんですが、
この接続方式のHDD120GBのを買えば、問題ないんですよね?
調べたら日立の2.5インチのHDD120GB、UltraATAの接続方式で回転数も同じものが
型番違いでいくつかあったんですけど、これ開発時期の違いだけですか?
HDD上限と接続方式さえ問題なければどれを買っても大丈夫なんでしょうか?
新品でも不具合があることがある。 第一俺がそうだった。そのときは速攻代えてもらったけど、 通販だったから時間が掛かった。 1000円程度の差なら、地元の店利用すりゃよかったかな、と。
新品なのに初期不良だ、交換しろと詰め寄る目が血走った客がいる ハードディスク交換したらパソコンが立ち上がらない →OSをインストールしましょう 交換しようにも本体に入らない → ピンが折れてます、不器用ですね うまく動かないので調べてみたんだけどダメ → HDDを分解しないでください うごかねえ → 当店で販売した製品とロット番号が違いますが、どちらでお求めになったものですか? デスクトップなんだけど回転すらしない → 電源コネクタ つながってません こんなもんです
大変ですね
229 :
222 :2008/01/14(月) 01:37:13 ID:A4R+mJKZ
>>226 俺もむかしネット通販で新品バルク買ったことがあるんだが、そいつが運悪くチェックツールを
通らない初期不良品で交換してもらったのな。ところが交換品もまた不良品で気を悪くしたことあったな。
一応店に最初から全部説明しなおしたらちゃんと再交換対応してくれたが、結局チェックする
気も湧かず再交換品はヲタな知り合いに引き取ってもらって別の店で買い直したんだが。
別の店で買い直したものが一発OKってなったときに、まともなところ選ばないと…と思ったな。
店自体はまともで店に出し入れする途中経路の業者云々が悪い場合もあるみたいだけどな。
231 :
DOKURO_BEXE :2008/01/14(月) 07:08:25 ID:MeZtv/1J
>>191 です。
>>201 さま返事が遅くなって申し訳ありません。
機種はエプダイのNT9500proです。
裏側を見たらHDDはねじ一本の蓋で止まっている見たいです。
早速あけて確認してみました・・・。
ぶっちゃけ、内蔵にしてみようかと思い始めました。
ただ、何事もハジメテは不安なもので、今度は見たらみたで「果たして出来るかな」とw
もう少し、検討してみたいと思います。
(9500proでHDD交換した方がおられましたら、アドバイス、励ましwをお願い致しますm(_ _)m)
232 :
223 :2008/01/14(月) 08:21:05 ID:9sPmPCcO
>>222 それでOK
あとは安さだけでなく 安心できそうな店を選べ
233 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/14(月) 20:37:14 ID:6rFmztIV
どなたか教えて下さい。 ウインドウズが起動できなくなったため、ノートパソコンからHDDを取り出す予定です。 パソコン裏ブタのネジを外すためのドライバー(といってもダイソーの普通のドライバーですが) を買ってきました。 このドライバーには、先端に磁石がついているのですが、パソコン裏ブタのネジはともかく パソコン内部の、HDDをおさえているネジなどに使うのは危険でしょうか?
234 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/14(月) 20:47:50 ID:8Rtbonko
はい?
どうもその程度の磁力ではHDDは大丈夫みたい。 質のいいねじ回しで、抑える力7-8/回す力3-2位で。 くれぐれも電源、バッテリーを外してから作業しましょう。
237 :
233 :2008/01/15(火) 00:20:47 ID:56MQFMPp
>>236 ありがとうございます。
急に不安になったもので質問しましたが、安心しました。
238 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/15(火) 00:32:06 ID:cY9DFs3r
>>237 そりゃー まずいよ
磁気でHDDが爆発するかもしれない
やはりドライバーはダイソーなんかで購入するべきでない
メーカー製のブランド物を購入しなさい それなら磁石が付いていても
大丈夫だから
ドライバーはPBのを買えよ
ダイソーの磁石なしでいいだろw
ダイソーのドライバーは磁力ある・なしより、 回したときの粘りある・なしのほうが心配
ドライバーでディスクを叩くといい音がするんだよな
BUFFALOのHDを買うとついてくるAcronis True Image LEで システムごと移せば、そのPC独自のドライバとかも更新しなくても大丈夫なんですか?
つうか、安いドライバは焼きが入ってなかったりするから、すぐネジ頭なめるぞ
東芝の4200→静からしいという評判の富士通5400に変えたら、 確かに静かめだけど(前のはガチャガチャ言ってた)高音の回転音?みたいなのがかなり気になる 次は容量は小さくても絶対SSDに変えようと心に誓いましたとさ
東芝や富士通がうるさいと思うならHGSTのにすればいいじゃない
おりの富士通も回転音が少ししてて気になったので 日立にした。回転音はしなくなった。
248ですが、マジですか? 静音性をテーマに選んだのにオレのリサーチは間違ってた訳か! めっちゃショック
間違ってるなwwwww
253 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/20(日) 02:39:09 ID:0ZUdSSnc
中古のHDDを、外付けハードディスクケースで フォーマットすると100lまで行った後で 「フォーマットできませんでした」って表示されるのだけど これってもうダメなの? それとも直す方法があったらアドバイスを!
254 :
名称未設定 :2008/01/20(日) 03:02:11 ID:0se63jR0
>>253 管理で認識してる?
ubuntuあたりのデバイスマネージャつかってみたら?
先ず削除ついで新規のパーティション フォーマットも選べる
それでだめなら…
HDDって 「商品の保証は初期不良交換期間1ヶ月のみ」 このくらいが普通ですか?
それがいやならバルク品じゃなくてリテールのものを買うのがお勧め
さんくす リテール品は保証1年ですか?
バルクでも店によって、10ヶ月〜一年のところもある。 先月買った時は、1週間しか保証がなくて、ひやひやしながら使ってたが、 すでに一月以上経過したので、一安心だな。 保証が短い代わりに安かった。
サンクスです 1っ週間っていうのもあるんならバルクで1ヶ月なら安けりゃ買いって感じ? ラッキー品に出会うかどうかってことですかね 調べてみました I/Oなんかは1年保証って書いてますね
260 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/21(月) 03:34:11 ID:NbyhYO8F
>>254 さん
管理で認識しています。
パーテーションもOKです、その後のフォーマットで
全て終わった後「フォーマットできませんでした」と表示されます。
「HD革命/CopyDrive Ver.2」を使用して ハードディスクを丸ごとコピーして交換しようと思いますが コピーする前にフォーマットをしなくてもOKですか?
262 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/21(月) 16:39:05 ID:/Km3+PNp
>>261 同じ容量または今より容量の小さいハードディスクに交換する場合はフォーマットしなくていい。
容量の大きいハードディスクの場合は未割当て部分をフォーマットする
263 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/21(月) 17:14:09 ID:194HD3br
東芝のを組み立て途中に落としたんですが、 非稼働時ってヘッドはディスク上から待避してますよね? 一応、日立のDrive Fitness Test で調べてみたんですが、エラー無しでした。
テスト
>>263 ヘッドがディスクまで動いてしまう程のショックを与えたなら、その限りでは無いけどな・・。
>>265 クラッシュしたHDDの交換用に買ってきたんですよね・・・
一応、10ヶ月保証は付けましたが、もう復旧作業は経験したくない。
もしヘッドに傷があるとしたら、使い始めですぐに異常や異音とかでますよね?
いまのところはそれがないので、データの移し替えを行っています。
>>266 復旧作業って言っても、HDDのイメージを作成するソフトでバックアップを取っておけば
時間的には大分早くなるでしょうに・・。まぁ、それ以降に入れたソフトもあるだろうけど・・・
>>263 落とした高さや下の床が座布団だったか硬い床だったかでも変わるけど
ヘッドとディスク接触してなくても軸受けやヘッドサーボの精度が落ちてるかもね
>>268 HDDを入れるところにカッチャーン\(^o^)/
バックアップをこまめにとりながら使っていきます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃ J( 'ー`)し ┃ ┃ ( ) ┃ ┃ | | ┃ ┃ 【カーチャン】 ┃ ┃ ┃ ┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃ ┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃ ┃ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>271 貴様、それは3年前に母親を亡くした俺に対するいやがらせか?
273 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/23(水) 10:22:50 ID:3YGcZe0o
誰か、トーチャンを召還してくれ。
275 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/24(木) 01:04:51 ID:HacxykwQ
WD1600安くていいよ。音も静かです
276 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/24(木) 02:27:07 ID:/WmaFrgn
安物のHDDケースでも問題なく使えますか?
277 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/24(木) 03:32:19 ID:BcLlXjMu
>>276 オレのはアキバで580円で買ったPT-25Sって言う2.5用のケースだけど
2KでもXPでもUSB認識OKでなんら問題ないけど。
ただ、インバースのHDDはいい加減だから要注意!
>>276 安物のケースでも使えないことは無いが、安いのは安いなりの訳があるはずだから
何があっても自己責任で行くようにな。間違えても質問スレなんかで質問をしないように。
>>276 一応保険だけど、アダプタ付きのケースを買った方が
良いと思います。
安物でいいけど最低限USB2系統かだけは確認した方がいいと思う 3.5インチと併用タイプのは買っちゃだめだよ
具体的にどのメーカーのどれがいいの??
>>282 そんなの、全部買って確かめた奴なんて居ないのに判るわけないだろうが。
みだぐねーから、止めろ! はたから見ると、どっちも馬鹿。
おっと、それ以上はだめだ。 俺の熱き魂が萌える。萌えちまうぜ。
RAMが入っているHDがあったような・・・。 衝撃に強く、高額な。
日立120GB、IDEに換装した。 音煩せー。 安いからって買ったんだが、富士通にしとくべきだった。
>>290 本体が安物じゃ仕方ないじゃないかな
私のところではいたって静かちゃん
>>291 富士通のHDDはカリカリ音がほとんど聞こえなかったが、
日立は東芝並みにカリカリ音が聞こえる。
富士通使ったことある?
・・・嘘だろ・・・? オレの東芝60GB、耳を近づけないと聞こえないくらいだぞ?
もしかしたら、もまえの耳がww
マジか。 しかし、同時期に購入したHGSTの80GBと40GBより静かなのは確か。 熱もHGSTと比べれば多少低い感じ。
296 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/14(木) 03:50:31 ID:ye0pCLPF
おまいら、秋葉原のインバースのHDDだけは買うなよ。 ジャンクを良い事に、マジで壊れているHDDを平気で売ってるから。
ジャンクなんか壊れてて当たり前じゃん 基盤の部品取り用だよ
,-======-、 |n_j_ij__j__ji_j| (´・ω・) ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 `〜ェ-ェー'
関連スレ全て荒らしてるマルチ君に何時まで相手してるんだ
はっ。 2.5で1TBはまだか!
3.5で2TBが出るようになってからじゃね?
いや、ほら・・。 技術を詰め込めば逝ける!
今のHDDが壊れたんで、換装しようと思います。 バッファローの引っ越しツールをつかって、新しいHDDに外付けキッドを介して丸ごとバックアップし、それを取り付ければOKですよね?
>>305 それで桶。今のが読めれば、だけど。
Migrate Easyで丸ごとピーコが吉。
>>306 ありがとございます。
早速買ってきます。読みだせなかったらビスタ入れます。
308 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/18(月) 10:24:12 ID:dBbEfj5u
まるごとバックアップする時間があるなら データと設定ファイルだけバックアップして OSをクリーンインストールしたほうが早いし快適だと思うけど
OSのCDが無いんです。どこに閉まったかわからなくて。 アドバンスありがとございます。
>>308 快適になるって事には同意だが、リカバリーするよりはHDDのバックアップを取った方が早くないか?
311 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/18(月) 14:27:12 ID:7W02/b1N
おたずねします。 パナソニックのCFA−1と言う古いノートPCは、 HDDはどこまで換装できるんでしょうか? チップセットで37ギガの壁がありますか?
312 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/18(月) 15:28:04 ID:nxP2MaEh
古くて悪かったなー 現在40Gで使用中だい
313 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/18(月) 17:03:28 ID:ecg3TpdM
>>312 すいません。
>現在40Gで使用中だい
できるんですね。
ありがとうございます。
314 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/18(月) 17:25:05 ID:/+FBn+4I
誰かThinkPad R40eに載せられるHDDが今あるか教えて下さい><お願いします。 なんか古いから今の接続規格があわないらしくて・・・
315 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/18(月) 17:25:38 ID:/+FBn+4I
誰かThinkPad R40eに載せられるHDDが今あるか教えて下さい><お願いします。 古いから今の接続規格があわないのかな・・・
誰かThinkPad R40eに載せられるHDDが今あるか教えて下さい><お願いします。 今の接続規格が古くてあわないのかも・・・
317 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/18(月) 18:13:12 ID:dBbEfj5u
>>310 リカバリーじゃなくてクリーンインストールって書いたつもりだけど
誰かThinkPad R40eに載せられるHDDが今あるか教えて下さい><お願いします。 古いから今の接続規格があわないのかな・・・
319 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/18(月) 18:36:45 ID:/+FBn+4I
連投すいませんでした。カキコを無駄に押してしまったようでして・・・ 真面目に困ってます。ATAが使えるのかどうか・・・
誰かThinkPad R40eに載せられるメモリが今あるか教えて下さい><お願いします。 古いから今の接続規格があわないのかな・・・
321 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/18(月) 18:39:26 ID:dBbEfj5u
なんでそんな最近のノートで規格が合わないんだよ
ヤツは未来人なんだ。 だからS-ATAを超える規格を搭載しているのにU-ATAを搭載しようとしている。 天然なヤツだ・・・
誰かThinkPad R40eに載せられるメモリが今あるか教えて下さい><お願いします。 古いから今の接続規格があわないのかな・・・
誰かThinkPad R40eに載せられるメモリが今あるか教えて下さい><お願いします。 古いから今の接続規格があわないのかな・・・
クドい!!
♪ . ハ,,ハ.∩ r( ゚ω゚ )ノ _ └‐、 レ´`ヽ お断りします〜♪ ヽ _ノ´` ( .(´ ♪ `ー
>>325 スレタイトルが読めないのか君は・・・?
329 :
305 :2008/02/19(火) 16:40:31 ID:vwuOGx/h
先日はアドバイスありがとうございました。 さてデータをコピーしようと思ったところ、旧HDDが持たずに逝ってしまいました。 新HDDを取り付けてOSインストール(XP)しかないかなと思うのですが、手元にCDがありません。リカバリーもありません。 XPのOS買ってきたら、すんなり入れられますか? 昔使っていた2000のPersonalはあるのですが、最悪これでもいいかなとも思います。
330 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/19(火) 17:16:22 ID:RmtDieta
別に愛悪ではないと思うが
>>329 コピーが出来なかったのか・・。まぁ、良い勉強になったと考えて、これからはマメにバックアップを取るように
した方が良いよ(ついでに、データ系はDドライブにまとめるとかの工夫をすれば良い)
あと、2000のPersonalって、Officeじゃないの?? OfficeはOSじゃないよ。
多分Professionalの間違いとだと思うけど、そのOSが他のマシンにプレインストールされていたやつなら
基本的にはライセンス違反になる。
(OSを別で買ったとか言うなら、インストールは可能)
あとは、使っていたマシンの2000用ドライバーがあるかどうかだな。大抵はXP用ので動くけど・・・。
>>331 ほんとに身に染みて思いました。以後気を付けます。
パーソナルはプロフェッショナルの間違いでした。ライセンス違反になるのなら、新しくXP買おうと思います。
通常版を買えば起動ディスク無くても大丈夫ですよね?
333 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/19(火) 23:20:30 ID:RmtDieta
ライセンス違反とは限らないよ
ちょっとお聞きしますが、 HDDのバックアップを取っていなくてリカバリディスクがある場合は、新HDDを取り付けたあとでディスクから起動できるよね?
335 :
331 :2008/02/21(木) 15:49:13 ID:CS6LoMv8
>>332 リカバリーをしてから、必要なソフトを入れて自分用のセットアップをすると下手すりゃ半日潰れるから
理想的なのは、
リカバリー→必要なソフトを入れる→自分向けの設定をする→データは最小限度にコピーする→WindowsUpdateをする
をした後に、TrueImageなどのHDDイメージ化ソフトを使って、CドライブのHDDイメージとMBRのバックアップを
取っておくといい。こうすれば、万が一リカバリーするときにもそこまでの手間が省ける。
データはDドライブに極力置く様にし、これも定期的にバックアップを取る。
(これ用に、USBの外付けHDDを買っておくと便利)
最初に手間がかかるが、クラッシュしたときの復旧は相当早くなるんで、検討してみよう
ACERどこにものってね(´;ω;`) ASPIRE5102なんだけどやった方いる?
>>335 次に繋がることまでありがとうございます
実践してみます
>>336 【Aspire】Acerってどうなのよ?3【Ferrari】より転載。
3000シリーズと5200シリーズについては、以下の通りとの事。
1 蓋を外す(シールが切れても気にする必要が無いのは既出。)
2 マウンタ後ろ側にある半透明のフィルムを持ち、後ろに水平方向に
引っ張るとマウンタごとHDDが外れる。
3 HDDはマウンタにネジ4本で留められているので、後はこれを外せばOK
取付は1〜3の手順を逆にたどるだけです。
340 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/29(金) 01:43:58 ID:95JtQar4
ちょwww VAIO SZのHDD交換途中で内部のネジ山が潰れてどうしようもないんだが! 中にあるHDDは交換予定だった方にデータ移してるからカラッポなんで、このままじゃただのオブジェ。 ネジ山つぶれたらどうしたらいいんでしょうか? ドライバーとネジを瞬間接着剤でくっつけてみたけど、だめだた。 PCないから効果的な方法をググることもできん。 もうすぐ締め切りのデータあんのに…。 オワタわ〜。
342 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/29(金) 02:55:40 ID:yS/OfG4C
ていうかミリネジにインチネジとかインチネジにミリネジ使ってるんじゃないの?
HTS722020K9SA00に変えたけど、これ、微振動が結構多いね。 指が痺れてるみたいだ('A`)
344 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/02(日) 13:21:01 ID:Cgz42Bf4
HDDのデータ移行に使うHDDケースを探してますが AC連動タイプだとイッコイチBOX 2.5AC CSG25U2Aが2500円でした これより安いHDDケースってありますか?AC連動で
今回のケースはここで良いんじゃないかな
347 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/03(月) 00:17:49 ID:oZLxGWst
HDDの交換って何年に一度交換するものなの?
>>347 交換しないひとは、永遠にしない。
昔の500MBのHDDとかまだ動くよ。orzなのは1ヶ月もたたずに壊すやつも
かなりいるけどな。裏ルート品か超酷使でもしたんだろ。
この辺の性能はMTBFで計るものだろ。感情的に情報集めるのではなく
科学的になw
壊れたか容量が足りなくなったときしか交換しないんじゃないの?
俺はHDDの速度に関するボトルネックを緩和しようと交換した。
351 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/03(月) 09:26:32 ID:zqL+rYgM
俺は定期的に1年ごとに交換してる。 いざ壊れた時も前のHDDと入れ替えればすぐ復活できるし。
>>348 ところが最近のHDD、データシートでMTBF公開しないのも多いんだがな?
あてにならんし
353 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/03(月) 23:10:13 ID:oZLxGWst
HDDの移行作業で、ハードテディスクケースをUSB接続しながら データの移行作業してました。 時間が掛かるので放置して出かけてたら停電が発生してました この場合、データが移行したか確認するには どうしたらいいですか?
移行先のHDDの中にデータがコピーされてるか見ればいい
355 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/03(月) 23:41:53 ID:YEh8U9sM
データが移行したか確認すると良いんじゃないかな
HDDを取り出したんだけどHDDを包んでるケースのネジが緩まないので 何度も回してたらネジ穴が大きくなり空回りします どうしたらいいでしょう? 100円ショップのドライバーなんか使うんじゃなかった
358 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/04(火) 13:03:57 ID:ooDxr29k
サイズが違うドライバーを使えば、100均でも1万円のドライバーでも舐めるよ つまり、ドライバーのせいではなく、アンタのせいだよ
>>357 どうしても、というなら。
ラジオペンチを用意しろ。
そして、ネジを挟んで頑張れ。
無理なら、諦めろ。
>>357 君が径の合ってないドライバーを使って、無理矢理回したのがすべての原因。
自業自得。しかも、どうすれば良いのかさえ調べようとしない。
自分で出来ないなら、最初からやるなよ。
>>352 アテにならんのは君の発言。2chはソース主義だよw
メーカー公表のMTBFを信じないほうがDQNだろ、そもそも単体動作での
MTBFであって条件を変えればいくらででも変化するよ
MTBFってのは「平均故障間隔」で、あくまで平均。 ダメな時はダメ。 これまめちしきな。
DELL INSPIRON 9200 WIN XP HOME SP2 は 160GBのHDDを認識しますか? 容量の壁があると聞いたのですが
>>364 可能です
ただ、光学ドライブと内蔵HDDが両方おかしくなるとは、どんな使い方をしたんですか?
>>365 ありがとうございます。可能なんですね。
HDDは電源落とさず1週間酷使とかしたりとかがザラにありました。
このPC自体3年以上使ってるので寿命といえばそれまでですけど。
光学ドライブは100枚程度しか焼きに使っていませんが
このサイトでは
http://slimdrive.hp.infoseek.co.jp/ DW-D56Aは(糞認定か)とか書かれてるのでまぁしょうがないかなと。
OSの再インストールに必要ですし光学ドライブ良いのないですかね?
WD2500BEVEが15,000円を切ったけど、試した方いますか?
368 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/06(木) 00:51:27 ID:v8FQFjX7
今、使ってるHDDの容量が40Gです。 新しいHDDが80Gです。 PCに新しいHDDを繋いで移行作業をしたまま出かけました。 3時間後、帰ってきたら青い画面に英語が表示されてるしHDDはカリカ音がするので まだ移行中?だと思うんです。 HDDの移行時間は、こんなに掛かるもんなんでしょうか? 移行が終わると画面に移行終了の表示が出るのでしょうか? 初めての移行なんで教えて下さい 移行に使ったソフトはHDDに付属してた Acronis MigrateEasyです
ストップエラー出てないか? そういうネタだったらスマソ
どっかのサイトで見たけど 1回目はすぐエラーメッセージが出て 2回目でうまくいくことも多いらしい
>>362 じゃあ 代表三社の現行3.5インチ SATAの500GのHDD
MTBF公式なとこから探してみろ。 あったか?
ところで MTBFを信じない方がDQNっていっておきながらいくらでも変化するって 何が言いたいの?
当てにならないものを信用しようってこと? プププ
372 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/06(木) 18:01:05 ID:GI6E6HhV
>>367 未だに使ってるX22にこの前換装した。
今のところ問題なく動いてる。
ちなみに14,799円でした。
373 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/08(土) 02:30:36 ID:e26X1RY9
>>368 バッファローの HDD でしょ?
添付ディスクのTrueImage LE と MigrateEasy を一緒にインストールすると駄目だから一旦全部アンインスコ、MigrateEasy だけ入れてやり直してみ
アップデータ配布サイトの TrueImage LE 最新版ならおk
OSインストールディスクがない場合、リカバリーディスクを作って、HDD交換後そのディスクから起動でオーケー?
まぁ、がんばれ
任せたからな
378 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/09(日) 15:57:23 ID:WUzTGtr+
今、使ってるHDDのデータを新しいHDDに移す作業を行いたいのですが 注意する点があったら教えて下さい
気合と静電気
380 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/09(日) 23:22:38 ID:QVNsVd8t
382 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/09(日) 23:52:17 ID:QVNsVd8t
>>381 えええーマジレス欲しかった。。。
まじで今のHDDやばいのに。。。
>>380 下なら、ok
> ソフト使用でしか無理っぽいのでHD革命を使用予定です
移行後、1パーテーションで前ドライブの容量しか表示されないけど
後から、fdiskで残りをマウントすればok
>>382 ぶっちゃけ、誰も保証なんてできない
やってみなきゃわからない。
むしろここじゃなくてチンコスレ探った方が良い。
>>383 マイコンピュータ右クリ→管理→ディスクの管理
じゃ駄目?
386 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/10(月) 00:03:28 ID:nKNEhHcx
>>383 ありがとうございます
S-ATAとか言うのはダメですか。。。
>>384 そのいやらしいスレは何か関係が?
>>386 thinkpad→チンコパッド
まぁ、いまじゃ中華チンコだけど
388 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/10(月) 00:09:06 ID:nKNEhHcx
>>385 OSが不明なので、汎用の説明をしただけ
391 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/10(月) 00:20:06 ID:nKNEhHcx
392 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/10(月) 00:27:38 ID:OdLIB23/
>>391 98とかMeとかでパーティション作ったり、ディスクフォーマットするのに必要なツール
394 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/10(月) 01:01:34 ID:nKNEhHcx
395 :
SONY VAIO PCG V505R/PB :2008/03/10(月) 02:24:18 ID:2X6RuOF+
SONY VAIO PCG V505R/PBのユーザーです。ハードディスクが故障したので、新しいものに換装しようと考えているのですが、 換装後に購入時についてきたシステムリカバリディスクを使用してOSを入れることは可能ですか?それとも新規にウィンドウズOSを買う必要があるのでしょうか。 詳しい方よろしくお願いします。
>>395 私は詳しくは無いですが、
ソニーのメーカー製のパソコンに付属してきたリカバリディスクでは
HDDの換装後にOSを入れる事は出来ません
新規にOSを買ってインストールしなければなりません
これは違法になるのかもしれませんが
割れを入れてから、メーカー製のパソコンに付属してきたリカバリディスクを入れる
事は出来ると思います。
397 :
SONY VAIO PCG V505R/PB :2008/03/10(月) 02:52:46 ID:2X6RuOF+
>>396 丁寧な説明ありがとうございます。当方現在米国在住のため、修理にだすのも
手間がかかるので自力での換装を考えていたのですが、OS購入費用を考えると、
どうやらおとなしく新規のパソコンをこちらで購入したほうが全体的には得なようですね。
>>396 購入時についてきたシステムリカバリディスクを使用してOSを入れることは可能だし、違法になる理由もないと思うが、
> 新規にOSを買ってインストールしなければなりません
のソースplz
おまいら釣りにマジレス w それともおまいらも釣りか?
>>397 だまされちゃいけない、普通にHDD換装して
リカバリ出来るよ。
>>403 そのURL先の内容はちゃんと読んだのか?
そいつはデスクトップPCに入っていたOSをノートPCでも使おうとした
と書いてあるぞ。
406 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/14(金) 19:14:51 ID:XMiuwfa2
6匹以外はぜんぶ張り付けじゃねぇか
なんという無駄 暇人め
408 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/14(金) 23:14:14 ID:uIN8SDDj
let's noteCF-Y4のHDを交換したいんだが 手順乗ってるサイトとかないですか ぐぐってもないorz お願いします
410 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/15(土) 19:59:13 ID:Id7234Ac
>>409 リンク先のURL的にグロ画像か404だな。
ハテナなんで、転送を使っただけ
>>408 にだけ、伝われば良いと思って
最近、
>>409 のURLを良く見かけるな。
ニコ厨の仲良しクラブサイトで適当にメッセージとして撒き散らされているようだ。
嫌がらせなのか、脳内回路がショート起こしただけなのか、理解に苦しむ。
というコメントを見かけたので報告までに。
ノートPC買って、320GBのHDDに交換することを考えています。
BOISで320GB認識できなくても、Vista(XP)でCドライブを137GB以下にして
OSリカバリインストールして、その後にDドライブで残りの領域を確保すればOKでしょうか?
ちなみに以下のノートPC(120GB)の購入を考えています。
dynabook Satellite TXW/67DW 型番:PATW67DLN10W
ttp://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/p/PATW67DLN10W/ ※HDD交換するとアクティベート関係でリカバリ不可かな?
414 :
♀ 26 です :2008/03/15(土) 23:40:14 ID:u7J/reG8
すいません、教えてください IBMx31を持っているのですがハードディスクが壊れたみたいなのですが リカバリーCDがありません ちなみにX30を持っていますOSは2000 これのハードディスクを使ってどうにかなりませんかね? お願いします
なら、交換したら
416 :
♀ 26 です :2008/03/15(土) 23:53:53 ID:u7J/reG8
交換ですか?そのままハードを取り替えれば OK ですか?
417 :
♀ 26 です :2008/03/15(土) 23:55:44 ID:u7J/reG8
交換? ですか x30のハードをx31のと交換するってことですか?
無理
419 :
♀ 26 です :2008/03/15(土) 23:58:37 ID:u7J/reG8
あ、そうですか・・・・ じゃ OS買うしかないですね
420 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/16(日) 00:09:23 ID:9nyQagUV
>>419 その前に、ここへ聞く前にレノボジャパンのサービスの所を読んでみれば
あなたがこれからどうすべきか、分かるんじゃないかな?
と、マジレスしてみる。
>>403 リカバリディスクじゃなくて、PC付属の DSP版XPならおkってことだな
422 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/16(日) 02:09:38 ID:jm0fQ6Ej
なんで年齢と性別書く必要があるんでしょうね^^^^^
差別化でしょ
安心の2バス駆動、、、こいつだなwww
>>426 すいません。回答があまりなかったのでこちらならと重複してしまいました。
コネクタのほうは解決しました。
新HDDへの移行が問題です。
428 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/16(日) 16:16:02 ID:IG79n9/+
>>380 です
ちゃんとここで教えて貰ったのに
注文時に間違えて
SATAとUATAを間違えて買ってしまってた。。。
HDDのコピーも無事終わったのに
泣きたい。。。
>>424 >>428 かわいそう。。。だけど間違いばかり
そもそもnx9110はhpの商品だろ
おまけにSATAとUATAを間違えるなんて?
もう救いようが もうダメポ。。。。
>>429 hpとDELLは間違ってるけど
SATAとUATAを間違えたのは別人だよ。
オクで売っぱらうかケース買って外付けにするかだな
>>425 安心の2バス駆動だけどUSBケーブルの差し方変えたら認識した。
説明書の写真が違うみたい。
安心の2バス駆動だったよ。
コネクタも解決したし、ケースも認識したけど移行がうまくいかない。Drvclonerっての使ってみたけど。
フォーマットからやり直ししてる。
433 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/17(月) 13:19:19 ID:BnKboPnY
IBM Thinkpad G41 (osはXP prof.sp2)のユーザーです。
パーティションを切り直そうとして失敗し、シークエラーを起こすようになりました。
もうこの際、容量の大きいHDDに換装しようと思い、160GBのHDDを買い、リカバリCDを購入。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-01E1D5C 上記URLの指示に従い進めたところ、4から5に至る過程がうまく行きません。
つまり再起動をかけてもリカバリCDを読みにいかず、
PXE-E61: Media test failure, check cable
PXE-M0F: Eciting Broadcom PXE ROM Operating System not found
というメッセージが出て、ブートしないのです。
どなたかお教えいただければ幸いです。
434 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/17(月) 13:21:50 ID:BnKboPnY
失礼しました。エラーメッセージ2行目は、 PXE-M0F: Exiting Broadcom PXE ROM Operating System not found の誤りです。
BIOSで、ハードディスクは認識されていますか?
436 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/17(月) 14:18:35 ID:BnKboPnY
435さんへ ええ、BIOSのStartup →Boot を開くと、 ブートのプライオリティ・オーダーにも、 ちゃんと新しく買ったHDDの名前が出てきます。 問題ないかと思うのですが。
Media test failureってことはリカバリCDがおかしいってことじゃないのか? よーしらんがな。
1で書かれている、bootをATAPI CDにはしていますよね Operating System not foundの為に、netbootしているようだけど
439 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/17(月) 15:16:06 ID:BnKboPnY
たしかに、bootのプライオリティのところで、「ATAPI CD: 〜」を1番にしているんです。 まったく未経験者で、またこういったことにあまり詳しくないので、 なにか基本的な手順を見落としているのではないかと思って、 みなさまのお手を煩わせているのですが。 437の方の言うような問題なのでしょうか。 まさかIBN機器への、lenovoのサポート内容に問題ありということは……。
440 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/17(月) 15:46:16 ID:BnKboPnY
解決しました。2種類あるCDのうち、 入れるべきものを取り違えていました。 あまりに恥ずかしいケアレスミスで、 懺悔の値打ちもありません。 ありがとうございました。
もう解決したみたいだからいいんだけど、
>>433-434 のエラーメッセージは、PXEブートのLANケーブルが繋がってないよ。
って内容だから、CDブートやHDDとは関係ないよ。
443 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/17(月) 19:50:32 ID:BnKboPnY
重ねてのご教示ありがとうございます。
こういうもの一つ一つの意味が分からない情けなさ。
その後、すべてのProduct Recovery CDをコピーさせた後、再起動。
その後、手順としてマニュアルは「画面の指示に従って進め」というのですが、
下記のURLのケースと同じように、Rescue and Revcovery 画面から動かなくなってしまいました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129557027 このアンサーに書いてあるように
「Load Defaults Setup を実行し、PCを再起動」
という対処が正しいとすれば、それはどのようにするのでしょうか。
BIOSの画面を見ても、それが、
どこでどのようなアクションに相当するのかわかりません。
どなたかご教示いただければ幸いです。
手順の何番まで、やったの? CDを抜いて、起動しても駄目?
445 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/17(月) 20:12:42 ID:1MDI6FUQ
アダプタかませてコンパクトフラッシュやSDカードから起動してる人いますか?
446 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/17(月) 20:35:13 ID:5o8eQ6SZ
447 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/17(月) 21:03:58 ID:BnKboPnY
448 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/17(月) 22:31:28 ID:PYb6Qx2w
2ちゃんねるにアクセスできるんだから、せめて翻訳サイトで大雑把な 読解だけでもしたら違うんじゃないのかな
ATAをまだ使用の諸君! 160gが買い時かもしれん ATAは160gで終了のようだからねぇ
>>449 そうだね 250GBも出たので、160Gはもう無くなるかも
この安さは、円高のおかげではないか。
WD2500BEVE
ついこの前まで1万円してたのに、安くなったなあ。 欲しいところだが、12月にHDD交換したばかりだからしばらく必要ないなあ。orz 買い置きするのも保存しといて大丈夫なのか心配だし。 見てるだけにするわ。w
457 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/19(水) 22:27:41 ID:gS5vnUaw
助けておくんなまし 買ったばかりのHDDを、ケースを使ってUSB接続で データ丸ごとコーピー中に一旦キャンセルしてしまい 最初からやり直そうと DISKFORMATTERでフォーマットしてまったら 全く認識しなくなってしまった。。。 これって終了のフラグ? 勿体ないよ。。。
パソコンを再起動して、USBのポートを変えて接続してみたら?
>>457 OSの管理ツール
コンピュータの管理の中の ディスクの管理に USB接続した
HDDが出てこないかな?
そこで認識させて再フォーマット。
これでもだめなら ノートパソコンのハードディスクを
未認識品に取り替えして OSインストール処理のハードディスク初期化
の部分だけをやったらどうだろ?
ご検討祈ります
460 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/20(木) 01:13:48 ID:bWNqSIwC
>>458 それはダメでした
デスクトップに繋いでもダメです
>>459 なんか
ディスクドライブのところに
generic void disk USB Drive
って表示されてます
再フォーマットってどうやるんですか?
くれくれ厨ですいません
ちなみにthinkpad使ってます
461 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/20(木) 01:18:32 ID:bWNqSIwC
ディスク管理のところには出てきませんです 最初は出てたんですけど、、、
462 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/20(木) 01:24:22 ID:StGv8Yz9
ThinkPad CD付 備忘録 HD交換 Knoppix立ち上げ su - でrootに 元HDをUSB接続 dd if=/dev/sda of=/dev/hda bs=バッファサイズ && reboot 寝る
463 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/20(木) 01:32:28 ID:bWNqSIwC
>>462 Knoppixを今ググりましたが
なんか行けそうな気配(PCスキル幼稚園児並のおいらでも)
su-のあとがチンプンカンプン
ちょっと勉強してきます、、、
464 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/20(木) 08:22:11 ID:bWNqSIwC
結局チンプンカンプンorz
>>464 あなたの周りの PCに詳しいやつに見てもらった方がいいな
466 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/20(木) 10:46:29 ID:bWNqSIwC
>>465 一人いるんだけど
他県なんですよ。。
CDブートかの勉強なんで
結構大変っす
knoppixの立ち上げに成功
LOOKING FOR CDってとこで
なかなか前に進んでくれない。。。
失敗?
ちなみに壊れたっぽい新HDD入れて立ち上げんですが
ENBLING DMAって行でちゃんとその機種番号を表示してくれてます
恥ずかしい話上のUATAとSATA間違えた一連の馬鹿はおいらです。。。
CDがブン回ってるんで暫く放置してみます
467 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/20(木) 11:10:49 ID:BRetSiBU
バッファローのDiskformatterを使えば簡単
468 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/20(木) 14:28:12 ID:bWNqSIwC
>>467 それを最初に使ってダメでした
HDDメーカがhitachiなんで
とりあえず外付けFDDとFDを買ってきて
Drive Fitness TestをDOSから立ち上げやした
なんとか認識してるんで
現在調査中で、その後フォーマット予定
なんとか復旧してくれそうかも
みなさま色々ありがとう
ってかKnoppixかっこいいな〜
セーフモード?でしか立ち上がらなくて
マウスが使えなかったorz
けど詳しくなって使いこなせる様になりたい
469 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/20(木) 16:05:24 ID:bWNqSIwC
ちくしょー なんかHDD外付けケースの 不具合みたい。。。 もう泣きたい
両方とも、同じ店で買ったんならお店に持って行ったら? 通販だと少し面倒だけど
まあ トラブったけど知識は得たと思って納得するしかないね。 しかし 日立ATA160Gがまた値段が下がってびっくり 先週買って8100円だったのが 今日は7600円。 底値が見えない。 生産ロットは08年2月。新しい 決算期の積み上げで無理矢理増産して 販売店に突っ込んでいるのかな?日立は苦しいようだし
472 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/20(木) 17:33:03 ID:bWNqSIwC
>>470 通販なんで
HDD健在っぽいから
ケースは諦めて買ってきました
只今新HDD初期化中です
>>470 はい
かなり勉強になったんで
これぐらいの時間とお金の損失。。。
473 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/20(木) 22:41:36 ID:C2DBQ1P9
いつも思うんだけど、過去にLinuxいじった経験が無い人に サルベージ的な使用でKnnopixを勧めるのっていじめじゃないか? これだけたくさんライブCDが出てるのに嫌がらせとしか思えない。 確かにほんの数年前まではKnnopixを使うのは間違いじゃなかったけどさ。
474 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/21(金) 00:31:37 ID:rm4N6dDF
みなさん色々ありがとうございました
一連のすっとこどっこいです
只今無事換装終了し
新HDDからのカキコです
大変助かりました 感謝感謝
>>473 確かにイジメかもしれませんw
でも、ここまでLINUXって身近なんだ
って関心させられたし、使いこなしたいって気にもなりましたんで
それは人それぞれかもです
サルベージならKnnopixじゃなくてPuppyを使ってみるべし
おー
かー
さ〜
MK8025GASから交換しようと思ってるんだけど、何かいいやつある? できれば静かで速いやつがいいんだけど。
>>480 PATAは、選択肢が少なくなって来てるからなぁ・・・
>>480 HTS541680J9AT00 (HGST)は?
こないだMK3025GASからこのシリーズの60Gに換えたところ。
回転数が上がっているので速くなっているんじゃないかと。
カリカリ音は多少大きいかもしれない。
483 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/23(日) 18:49:33 ID:H5dR79c2
2.5インチSATA 500GBまだ〜?
2.5インチPATA 1TBまだ〜?
ノートパソコンのハードゲイ
PATAは250Gで終わりだろうなorz
PATAじゃないから興味ない
ノートのHDD容量で大騒ぎする人って、パソコンはノートだけということ? ノートなんてシステム容量プラス作業用一時データ置き場があれば充分じゃないの? いまは外付けHDDだってあるんだし。
492 :
489 :2008/03/25(火) 11:31:43 ID:+gBt6JLx
>>491 Yes、ノートx1台です。
大騒ぎはしてないけど、気に障ったらスマヌ。
HDDの高速化を考えたときに、今までの選択肢だと日立の7k200しかなかった。
それだと今と容量は同じだから、私的にはメリット薄いと考えてたのよ。
そこに上記が発表されたから、期待値込みでご報告。
ノート1台で済ませるメリットは、部屋のどこでも(場合によっては外でも)PCができることだと思うんだよね。
だからポータブルもあるけど、USBやeSATAでの外付けHDDはあまり検討しようと思わないかな。
(NASは継続的に検討中)
そういう意味では大容量の内臓HDDは歓迎です。
あとスレと関係ないけど、AppleのTimeCapsule使ってみたい。
ハードオフで2千円くらいで初期Pen3マシンでも買って 押入れファイルサーバーにでもしたらどうだろう。 電気も食わないし。 そうすれば、250GBどころか25GBでも有り余るよ。 もっとも、容量多いに越したことは無いけど。 PATAのHDDの限界容量で嘆くほどのことじゃないと。
自分の物差しでしか考えられない人かわいそうw
オレは13センチだった
496 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/26(水) 18:02:31 ID:A2RhIzHb
だから、韓国のは…
9
HDDが壊れて動かなくなった。異音もしてた メーカーへ修理出しても、HDDがダメですねとの解答で そのまま戻ってきました。 2週間後に、何気なく電源入れたら・・・ 普通に立ち上がったので、ビックリ HDDの交換をしてみようと、ネットで調べて見よう見まね ダメ元でトライ Acronis True Image でクローン作成して 入れ替えた。意外と簡単だったなぁ
GizmodeかGIGAZINEだったか、「壊れたHDDをお湯で暖めて復活させる」ってのを思い出した。
電子レンジでチンして、とどめを刺した方が一般的だね
502 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/29(土) 12:12:52 ID:/zyGpRUV
俺、今日富士通製のシリアルATA100のHDD買って dyanabookに入れようとしたが 下のプレートが邪魔になっているせいか端子が入らない。 外付けみたいな方法でいいから何か端子に繋ぐ方法ないのだろうか。 さすがに物理的に入らないとは思わなかったからなぁ
503 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/29(土) 12:31:39 ID:/zyGpRUV
ケース買って外付けで使えるんだな。良いこと知った。 丸損しなくてほつとした
504 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/29(土) 14:41:44 ID:GXmoiU7d
容量の多い新しいHDDに交換したあと以前のHDDで作成したリカバリCDで 立ち上げたときに容量チェックがある場合があるみたいなのですが 決まった機種に起こる現象なのですか?それともどの機種にも起こりうることなのですか? 交換しようと思っているのはNEC LL770/8DTという機種です もう一つ、古いHDDを再フォーマットしないでケースでUSB接続する場合というのはパソコン側は どのように認識するのでしょうか? リムーバブルで認識するのでしょうか? お願いします
506 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/31(月) 14:52:30 ID:g+jEThgg
2.5インチのドライブ、5400回転が主流ですよね。 4500回転のものに比べて、温度が高くなったり、振動が大きくなったりしていますか? MK1234GAXを考えています。
>>504 古いNECの機種だとあったらしいけど、その機種じゃだいじょぶじゃね?
但し、137GBの壁がある機種orOSの場合は話は別。
508 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/31(月) 17:36:26 ID:SdNNvPAF
>>506 HGSTの5400回転に換装したけど、特に変わらないよ。
509 :
504 :2008/03/31(月) 20:32:25 ID:6o6SeDQY
510 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/02(水) 00:36:29 ID:rFRJcqNZ
あ
PCショップでは、売り切れで買えなかったHGSTのHTS721010G9AT00を、梅ヨドで発見。 データ移行ソフトと、外付けのHDDケースも一緒に購入して来ました。 帰ってから、早速載せ変え作業をしようとしたのですが、 外付けのケースに入れたHDDが、全く認識されない状態です…(ry 何回も付け外しをして、ようやく認識してくれた…と思ったら、 『USBデバイスが認識されません…』と表示が出て来ます。 OSの管理ツールを見ても、新しいHDDは見えませんでした。 これは、外付けのケースが不良品…と言うことなのでしょうか?
か USBの電源供給が上手くできていない
513 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/02(水) 16:03:53 ID:7chVs5OQ
>>506 4200回転より喚装して使ってるが静で良いよ
>>512 レスありがとう。
USBからの電源供給が、上手く出来て無いことも考えられるのですか。
ケースに付属してた電源用のケーブルも、USBに繋いでたんですが…。
カードリーダー用のケーブルが、同じコネクタの形をしてるので、試しにこちらでも繋いでみます。
そうそう、PCはdynabookの550LSでケースはマーシャルのMAL-0325Sです。
>>511 漏れも同じ症状になったことがある。
ACアダプタつきのケースに入れ替えたら認識されたなも。
>>514 です。
>>515 さん
>>516 さん
ありがとうです。
デスクトップは無いのですが、ケーブルを変えて試してみると、
何とか認識してくれたようです。
が、今度は『さらに高速で実行できるデバイス』
というポップアップが出てきました。。。
『このUSBデバイスは、高速USB2.0ポートに接続するとさらに高速で実行出来ます。』
とあるのですが、やはり電力の問題なのかな…。
試しにコピーを実行してみてますが、何時までたっても進行状況のバーが進まないです…。
まさか今時2.0非対応のインターフェースなんて? 設定やドライバは大丈夫?
>>518 外付けケースのパッケージや取説では、ドライバのインストールは不要となってます。
メーカーのサイトでも、特にダウンロードが出来そうなドライバ類は無いようですし。。。
ヨドに持って行ってみるのが、確実そうですね。
520 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/02(水) 21:00:13 ID:kJ7n7UBJ
OSがWindows98なんてことはないよな? もしそうなら、ドライバ必要だと思う。 XPとかなら、ドライバはOSが持ってる。
OSはXPですよ。 もっと手軽に出来ると思ってたのに、こんな苦労をするとは思わなかったです。。。
522 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/02(水) 22:35:51 ID:kJ7n7UBJ
523 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/02(水) 22:42:04 ID:kJ7n7UBJ
>>518 うーん、マシン環境を教えてもらわないと。
>>517 出来れば、メーカーと機種名を書いて欲しいぞ。
527 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/03(木) 21:38:25 ID:t+fXHvoK
おお・・・ 同じような悩みの人がいた・・・・・ 僕の場合はHDDを新しいのに交換して一通りリカバリし終わったので 古いHDDの音楽とかを新しい方に移そうと思って古いほうを外付けケースに入れて パソコンにつなげたんだけどデバイスマネージャでは正常に動作してる って出てきてるんだがアイコンが見つからない ディスクの管理でも表示されない・・・・・・ お手上げ状態
528 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/04(金) 00:00:36 ID:nN8jf3wv
俺も似たような症状出たけど結局小姓だったな WDにはジャンパがCSじゃないと駄目な機種とかもあるらしいけど
530 :
527 :2008/04/04(金) 14:09:48 ID:JLwPMgJQ
解決しますた どうやらハードディスクの差込が甘かったようです 最初に入れたときもかなり強く突っ込んだのですが さらに強引に奥まで無理やり突っ込んだら認識されました お騒がせしました
こんちわっす。 IBM X40を使用中。HDD40GBをもっと大容量なものに替えたく IBMの部品センターなるところに相談。 現在60GBのものしか手配できないとの返答が。で,値段・・・。 送料・消費税込みで@64,995円なり・・・。 ふざけとんのか。しかも国内在庫無しとのことで入庫に1.5ヶ月ほどかかるだと。 しかき X40はまだ現役で使っている人間多いのに,この仕打ちはね〜だろ。 どっかで入手できんのか?ちなみに秋葉は何軒か回ったがなかったな。
>>531 文句はレノボじゃなくってその規格のHDD生産を打ち切った日立GSTに言え。
長期保守契約結んでる顧客向けに、インターフェース変換アダプター作ってまでレノボは対応してるんだぞ?
533 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/04(金) 16:40:40 ID:AhhcJS/9
>>532 それは当たり前のこと。お前が声高に言うことではない(笑)
>>533 当たり前のことを、当たり前のことを知らない
>>531 に対して書いただけだが?
部品供給がなくなったら普通メーカーサポートなくなるから 当たり前以上のメーカー対応とも言えるけどな
X41はHDDが純正品じゃない場合起動時にエラー吐くことがあるらしいけど、X40もダメなの? 東芝のバルクでいいならハードディスク激安市場あたりで簡単に入手できると思う
X40に東芝は、嵌らないでしょ
そうなのか、無知でゴメン
>>511 です。
アドバイス頂いたように、ACアダプターを繋げて接続すると、
『さらに高速で実行できるデバイス…』
と言うポップアップも出なくなり、快適に接続出来るようになりました。
友達が調べてくれたのですが、PCのUSBからの電力が、根本的に足りて無かったようです。。。
ですが…、認識されるまで何度もコネクタの抜き差しが必要なのは変わり無いので、
交換してもらえるかヨドに行ってみようと思います。
アドバイス頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
m(__)m
>>539 どっちも2.5インチのATA100なのでOK
541 :
539 :2008/04/04(金) 20:25:55 ID:yE5Hn2wc
543 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/09(水) 08:28:33 ID:ILYYKmeK
コネクタの形状は念のため確認しといたほうがいいよ。 多分普通のIDEだろうけど。
ていうかそれまだ売ってるの?価格ドットコムにも登録なかったけど。。
>>542 厚さが違うから、基本的には無理だと思った方が良い。
(可能な機種もあるけどね)
>>546 やっぱそうですか・・・('A`)
何か無理やりサイズが違うHDDを換装してるホムペ
も在ったけど自分にはとても・・・(ノД`)
>>545 買い換える以前の問題でした(´・ω・`)
8.45mm厚HDDの容量って8GBが最大なのかな?
548 :
546 :2008/04/09(水) 23:29:49 ID:N6bK7iys
>>547 たしか、8.45mm厚では8GBが最大容量だったはず。
仮に9.5mmに換装できたとしても、8GBの壁がありそうだから、その容量で我慢
したほうが良いと思うぞ。
DynabookSS LXです True Imageでより大きなハードディスクにクローン作って 入れ替えたんですがWindowsが起動しません OSから入れなおすしかないでしょうか?
>>551 今更hdd換えるよりdellかhpで本体ごと買い換えたほうがよくない?
多分今のをはるかに上回る性能で6万くらいだよ。
553 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/10(木) 11:07:31 ID:KTv+QfYU
>>551 俺も本体ごと買い替えの
>>552 に賛成
予算の都合もあるだろうけど、長い目でみると、本体ごと買い換えた方がお得。
DRAMの価格下落で dell がメモリを大量購入したから、今ならメモリてんこ盛りな
ノートPCが普段より安く買える。
554 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/13(日) 18:08:03 ID:ZMGWgOsD
>550 同じソフト使ってthinkpad X31でクローン作ったけど起動したよ。ただし DtoD領域は できなかったけど。DtoDって使うことあるんだろうか?HDD壊れたらそも そもアクセスできないのに。
>>527 と全く同じ症状で、まさかと思って強く差し込んだら直ったorz
すんません、私もthinkpadなのですが、 X40の1.8inchのディスク換装を考えてます。 今一番容量の大きいHDDって何ですか?
1.8inch高すぎだな。
>>557 ありがと。しかし、もう売ってないのね、40Gですら・・・。
6万5千てHDDの値段でPCまるごと買えるじゃん。。。
NECのVY16F/HB-Rという機種のノートPCのHDDが死にそうだから交換 しようと考えてるんだけど、新しいHDDは2.5インチのやつだったら メーカーどこでもいいんですか? あとHDDケースでUSB2.0対応のものを買えば 専用のソフト無しで元のPCのデータを新しいHDDにコピれるってことで よろしいでしょうか?
誰もVY16F/HB-Rのスペックを知らない。
VY16F/HB-Rって、DtoDだよね 頑張ってね
565 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/19(土) 04:17:24 ID:0sovqpAr
ThinkPadX31ですが、120GBの壁ってありますか?
567 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/19(土) 20:48:06 ID:uoQhsu04
ちょっと聞いてくれ 1テラバイトの外付けハードディスクを買おうと思ってるんだが ある程度保存したら押し入れにしばらくしまっとくつもりなんだが壊れないよな?
冷蔵庫の方が良いよ
やっぱ冷凍が一番じゃね
571 :
562 :2008/04/19(土) 21:09:14 ID:h5qp+P/m
MK6025GASというHDDでインターフェースはUltraATAらしいんですが、 このHDDをSerialATA対応のHDDに変えることはできるんでしょうか?
そうですか どもです。UltraATAはUltraATAのものしか受け付けないってことですね
庫内が落雷したみたくなります
今朝、パソコンを起動させたら、 少しフリーズし、 ガリガリって言いながら始めの画面になりました。 これはHDD故障のフラグが立ったということでオケーですか? 今、慌ててマイリカバリ中です。 ちなみに機種はFMVMG50Uです。 一年前に購入。 かなり使い込んでいます。 故障の兆しがわかる方法があれば、よろ。
>>511 です。
PCに繋いでもなかなか認識されなかったHDDケースを、
ヨドで動作確認して交換してもらいました。
新しいケースは、ACアダプターが付いてる物にしたのですが、
今までの苦労が嘘のようにサクサクと作業が出来て驚いてます。。。
これから交換を考えている方は、ACアダプター付きのケースにすると、
余計な苦労をしなくて済むかもしれませんね。
HDDの入れ換えも無事に終わったので、
雑誌を見ながらDドライブにデータを移動させようとしてるのですが、
なかなか上手く出来なくて頓挫しそうです…(ry
>>578 チェックディスクかけて治ったと思ってもまた不良セクタが出てきたりするとやばい
しかもチェックディスクってHDD痛めるって話もあるから
チェックディスク→不良セクタできる→チェックディスク→不良セクタできる→・・・
ってサイクルが短くなってきたら末期
>>579 ちなみにどこのメーカーのなんていうケース買ったんですか?
583 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/24(木) 11:51:44 ID:PwIzN1kw
FMVNB40Sという2006年の夏のモデルなのですが、 138GBの壁があるかわかりますか? 富士通のサポセンにTELしたのですが、HDD交換については答えられないとのことでした。 以前、USB外付け3.5インチHDD 250GにXPをインストールしたことがあってそのときは250GBを認識していました。 これはIDE接続の場合でも認識できるということでしょうか?
>>578 なんでHDDケチるかな。
HDD+ケース+CD起動のlinux、パテ切ってddコマンドでクローン作って差し替えるだけ。
HDD交換しないまでもバックアップとして一台用意しとけよ。
そうすれば何時壊れてもHDD差し替えで即復活。
どんなに心配しても3年以内にHDDが死ぬ確立は50%以上、5年以内に死ぬ確立は90%以上。 HDDは寿命3年で設計、製造されている。 心配したって無駄だ、必ず壊れる。
もうHDDいらねーだろ?
SSDは容量・価格でまだ主に使うにはなあ
588 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/26(土) 17:58:49 ID:5UQA4TOF
初めまして。質問ですが、ノートのHD(10GBで4200回転)を大容量の120GB(5400回転)に換えようと思っているのですが、 元々4200回転のHDを5400回転に換えても問題ないでしょうか?それとも無難に同じ4200回転の20GBにした方が安全でしょうか? 親切な方教えて下さい。ちなみにTOSHIBAサテライトです。
589 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/26(土) 18:17:20 ID:0bqbCfdF
>>588 ハードディスクの回転数は、本体が勝手に回ってるので問題はありません。
けど、昔のPCだとBIOSが認識できる容量があります。
大容量のディスクに交換しても、本体が認識して取り扱える容量の制限がありますので
もう少し調べた方が良いかと思いますよ。
590 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/26(土) 18:24:03 ID:0bqbCfdF
まぁ、壁があっても組む前に領域切っておけば大丈夫だけどな
592 :
588 :2008/04/26(土) 19:05:37 ID:HKYJis+I
すみませんが助けてください。 dellのInspiron6400のHDDを換装したのですが、容量を正しく認識してくれません。 換装前は日立のHTS541060G9SA00(60GB)、 換装後は日立のHTS542516K9A300(160GB)です。 OSの移行は問題なくいったのですが、 換装して再起動したら容量を正しく認識せず、160GBあるはずが60GB程度しか認識しません。 不良セクタのチェックも行ったのですが、問題あるセクタは検出されませんでした。 フォーマットもかけてみたのですが、60GBしか認識してくれません。 ちなみにOSはXPのSP2、移行に使ったソフトはアクロニスのトゥルーイメージパーソナルです。
fdiskまたは、ディスクの管理で増やす
595 :
593 :2008/04/27(日) 02:09:53 ID:y068NOhh
>>594 すみません、ディスクの管理で見ても60GBしか認識していません。
(未割当領域が表示されません)
596 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/27(日) 03:42:49 ID:vvIHN7YW
推測だけどMBRごと丸々コピーしてんじゃないの
>>582 ACアダプター付きのケースは、
CENTURYのイッコイチBOX 2.5AC、型番はCSG25U2Aです。
本体は頑丈なアルミケースで、放熱等は良さそうですが、
衝撃吸収は全くしてくれない造りなので、
元のHDDを壊さないようにおっかなびっくり扱ってます。(笑
それと、このケースに付いてるACアダプターは、
他の外付けHDDケースでも使えそうな感じですね。
598 :
593 :2008/04/27(日) 09:37:51 ID:y068NOhh
>>596 そのことには気づきませんでした。
試しにインストールCDを使って修復をかけてみます
>>593 元の60GB以外は未フォーマットとかで空きで空白になってるとか?
その部分をフォーマットした?
元がCドライブで光学ドライブがEドライブとしたらフォーマットしたらFドライブとかで認識されるんじゃ?
600 :
593 :2008/04/27(日) 12:42:20 ID:y068NOhh
インストールCDを探索中、まだ見つかりません…。
半泣きです。
>>599 いえ、空いているとかでなく、60GBのHDDとしてしか認識されていない状態です。
フォーマットやパーティションによる区分けも出来ないのですよ。
残りの100GBが存在していないような感じです。
BIOS上では、きちんと認識されていますか?
602 :
593 :2008/04/27(日) 12:53:29 ID:y068NOhh
>>601 認識されていると思います。
旧HDDで立ち上げて、新HDDをUSBで接続するときちんとFドライブで認識されますし、
新HDDで立ち上げても問題なく動いてます。
BIOS上で、容量がきちんと表示されているかとのことです
604 :
593 :2008/04/27(日) 12:59:31 ID:y068NOhh
>>603 すみません。
60GBしか認識されていなかったです。
パーティションテーブル直すんならTestdiskっていうソフトがあるみたいだよ 使ったことないから使い方は自分で調べてみて
606 :
593 :2008/04/27(日) 13:04:17 ID:y068NOhh
>>605 Testdiskですね。
わかりました、調べてやってみます。
御助言ありがとうございました。
LinuxでGparted起動して40GBx3くらいに分割しちゃえば
換装したつもりが、前の60GBのHDDがついてんじゃ?w
>>593 1)ネットでknoppixというのを探してCDに焼く
2)CD突っ込んでCD起動
3)HDDを見てみる、もし60GBとしか認識されないならハードの問題。
linuxでも認識できないならお手上げだ。
もし160GBと認識したらlinuxのfdiskでパテを切れ。
linuxのfdiskは国際標準規格でwinのfdiskはマイクロソフト独自仕様なのでwinのfdiskは
いらん悩み事を増やしてくれる事がある。
無論linuxで切ったパテはwinでも正常に認識する。
おいおい
つかっているノートPCで最近ストップエラーが頻発して、リカバリしてもダメでした。 番号からいろいろ調べてみるとHDDの不具合みたいです。 チェックディスクで直ると書いてあったんですけど リカバリしても直らなかったのにチェックディスクで直ることってありますか? チェックディスクというものがどのレベルのものなのか知らないもので・・・
614 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/28(月) 17:22:50 ID:SdLA8NZe
>>613 ハードディスクは消耗品なので、エラーが出始めたら速やかな交換が必要
チャックディスクやリカバリーしても物理的修復は不可能なので交換のみ
貴重なデーターが消失しないうちの対応が賢明だけど
二つ上の書き込みも読めないのか
>>613 クイックフォーマットしてOS入れなおしてるんならチェックディスク試してもいいだろうけど
普通のフォーマットしてるんならダメだろうな
NEC VersaProのVY16F/HB-Rという機種の ハードディスクを交換したくどうやって交換するのか ググっても解説しているサイトが見つからないのでわからないので どなたかどうやってハードディスクを外すか教えていただけませんか?
DynaBook VX/2W15LDSWを使用しています。 ログで不良ブロック、チェックディスクで不良セクタが見つかった為、 ハードディスクを交換しようと思うのですが、どこか分かりやすく解説 いてる所はないでしょうか?(分解について) また、現在80Gなのですが、120〜160Gへの用量アップは可能でしょうか?
619 :
593 :2008/04/28(月) 22:30:27 ID:0HB0u1fC
作業終えました。そして、結果を。 ダメでした。 会社からKNOPPIXを焼いたCDを貰い見てみましたが、60GBしか認識しませんでした。 testdiskで見ても60GBでした。 しかし、60GBのHDDとしては使えるようなのでひとまずはこれで我慢することにします。 数々の御助言、ありがとうございました。
そこまでやったなら、初期不良じゃないの? きっかり、60Gというのが気になるけど
621 :
593 :2008/04/28(月) 22:53:39 ID:0HB0u1fC
>>620 前HDDが60GBだったのです。
それをアクロニスのトゥルーイメージパーソナルでコピーした時には
60GBのコピー分と100GBの未割当領域の二つに認識されてたのです。
その後の100GB部分のパーティション分けに失敗してしまったのでしょう。
パーティション分けにはアクロニスのパーティションエキスパートを使っています。
失敗理由は分からないのですが、多分コミットのし忘れではないかと思います。
コピーしたあとfixmbrちゃんとやった? MBR直さないでコピーしたままじゃないの?
623 :
593 :2008/04/28(月) 23:07:28 ID:0HB0u1fC
>>622 やったのですけど、なぜか直らなかったのですよ。
もうローレベルフォーマットしてやり直すくらいしかないなあ どこかの手順で失敗したんだろうね 残念だ
625 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/29(火) 01:42:02 ID:3f7r7ytV
>619 古いノートパソコンは120Gまでしか認識しないって聞いた事ありますが、 もしかしたら原因はそれでは?
626 :
593 :2008/04/29(火) 08:28:52 ID:nJWW6GbQ
おはようございます。
>>624 昨日、ここに書き込んだ後やってみました。
…でもダメでした。ローレベルフォーマットなら、と思ったのですが。
どうやら、個人レベルでは手に負えないみたいです。
>>619 購入時点でXPのSP2なので、120GBの壁問題ではないと思います。
え?フォーマットした直後も60Gのまま?
628 :
593 :2008/04/29(火) 12:10:40 ID:nJWW6GbQ
>>627 そうなのですよ。winだけでなくKNOPPIXでみても60GBでした。
思い返してみたら、fixmbrをする前にフォーマットしたのでそれが原因なのかも。
フォーマットしたことでMBRが60GBになってしまったのかも。
推測なのですが。
これ以上は無理かもしれません。
ローレベルフォーマットもかけてしまったので保証は利かないでしょうし。
現在は前HDDでPCを動かしてます。
この後、新たに160GBのHDDを買って換装しなおします。
60GBに生まれ変わった問題HDDはこのままデータ退避用に使おうかなと考えてます。
同じ店で同じものを買うのはちょっと恥ずかしいですが。(苦笑)
ローレベルフォーマットならMBRも初期化されるはずだが・・・
>>611 とかも試してみた?
630 :
593 :2008/04/29(火) 16:53:51 ID:nJWW6GbQ
ただいま帰ってきました。
>>629 HDDの検診はしていませんでした…。
新たに買ってきたHDDに換装したら、やってみます。
>>611 はHDD買ったら一番最初にやることだぜ?
ノートPCのHDD交換後のOSインストールについて、いろいろ調べてはいますが、最後の念押しで確認したいことがあります。 事前にリカバリディスクを作成しておいて、HDD交換後そのリカバリディスクを用いてOSインストールは可能なんですよね? 初心者質問ですみません
大体できるとは思うがメーカーや機種によるんじゃないか?
ていうか、リカバリーディスクでOSインストールしないで何をするの?
Linux入れるとか
636 :
593 :2008/04/30(水) 00:40:45 ID:Yv1/Vj3G
593です。 結果をご報告します。 新HDDも同様の症状に見舞われました…。 こちらは移行後に立ち上げた時は問題なかったのですが、 未割当になっていた部分(約100GB)を アクロニスのトゥルーイメージパーソナルで論理ファイルとして区分けし、 再起動したら立ち上がらず、FIXMBRで直したところ60GBしかありませんでした。 KNOPPIXのtestdiskで調べても、やはり60GBしか認識しませんでした。 PowerMaxでチェック結果はすべて異常なし(Passed)。 ローレベルフォーマット(quick)もしたのですが、それでも100GBは失われたままです。 もう泣きたいというか、死にたいというか。 やはり、大容量HDDへの換装はやるべきではなかったのか…。
たぶん両方に共通するミスだと思うよ なにかを見落としてる
金持ちだな
以前使っていたノートのHDDをHDDケースに入れ 特別なソフトを使わずドライブとして認識させファイルをコピーしているのですが MicroSoftOfficeのWordやらExcelが移せません。 これは新たにインストールするしかないのでしょうか?
はい。
>>639 自分で買ったか、プリインストールソフトなら、OfficeのCDが在るはずだから、それから入れればいい。
>>641 大学で斡旋用に買ったPCなんですよ。
たぶんOfficeのCDはついていなかったと思います。
大学にその旨を伝えてCDをもらうか ソフト自体はP2Pとかで拾って、古いHDDからOfficeのプロダクトキーを手に入れればいいんじゃまいか?
まだ、学生ならキャンパスアグリーメントでタダで入れるのが、1番簡単だけどな
>>636 まさかまたやってるとは思わなかった
今さら言うのもなんだが
手元にknoppixあるんなら作業ごとにMBRをddコマンドでバックアップしながらやれば良かったんじゃないか?
160GBのHDDを何故か60Gにして使いたがる変態マニアだと考えたら笑えた。ごめん。
>>636 DriveFitnessTestで見てみな
もしかすると容量制限されてるかも
すまん FeatureToolだった
650 :
593 :2008/04/30(水) 21:27:48 ID:Yv1/Vj3G
会社より帰ってきました。
>>646 今思うとそうやれば良かったです。
認識できなくなったことでいっぱいいっぱいだったので、そこまで頭が回りませんでした。
>>647 なんということをwww
自分の事ながら吹いてしまいました。
おれきめぇwww
>>648 ,649
FeatureToolですか。
ご助言ありがとうございます。
早速、検索して落としてみます。
IDEだとどこもかしこも5400回転のしか置いてないなぁ(´・ω・`)
652 :
593 :2008/04/30(水) 22:58:00 ID:Yv1/Vj3G
160GBのHDDをわざわざ60GBにして悶える男、593です。 最後のご報告になります。 HDDは2台とも160GBに戻りました。 やはり、容量制限がかかっていました。 FeatureToolの容量変更でいとも簡単に直りました。 昨日までの苦労は何だったのでしょうか。 恐らく、トゥルーイメージパーソナルだと復元元の容量まで再現してしまったのでしょう。 こんな簡単なミスでここまで慌てるとは…。 HDD換装はひとまず中止します。 容量的に厳しくなってますが、無駄なソフトのアンインストールなどで持ち堪えることにします。 こんなバカのために数々の御助言、本当にありがとうございました。
トゥルーイメージパーソナルだと交換するHDは同容量じゃないと無理ってこと?
>>653 言葉足らずで申し訳ない。
7200回転のが欲しかったんだ。
SATAの方が今では安いから欲しいけど
俺のノートではIDE('A`)
656 :
593 :2008/04/30(水) 23:37:35 ID:Yv1/Vj3G
調べてきました。 トゥルーイメージパーソナルはMBRまで完璧に複製するそうです。 自分が160GBのHDDを60GBにしてしまったのもコレが原因でした。 違う容量のHDDに復元するには「ディスクのクローン作成」機能のある 上位版でないとダメみたいです。
160GB復活したのは良かったじゃん 俺はその容量制限とやらは詳しくないけど トゥルーイメージで復元した後に容量制限を解除してやればいいだけじゃないの?
トゥルーイメージは体験版でいいよ。 期限付き(15日?)だけど クローン作成もできるし パーテーションも切れるはず。
60GBのHDD(Seagate 2.5インチ 5400rpm)が eBayで30ユーロ(5000円くらい?)なんだけど、 これって安いほう??新品らしい。 ハードの相場がまったくわからないからなんともいえない…
>>660 そりゃddコマンドをその手のユーザー全員に使わせるのが適切かといわれればば
そうではないからだろう
662 :
593 :2008/05/03(土) 00:15:39 ID:iq3kU7HV
最後、と書きながらまた来ました。 658さんの書かれたとおりにトゥルーイメージ11体験版のクローン作成で移行してみました。 パーティションは切れていたのですが、お約束のごとく容量制限がかかってしまい、 またまたFeature Toolのお世話になってしまいました。 でも、それ以外は全く問題はなく、容量制限を解除してからは何ら問題ありません。 パーティション区分の容量変更をしても正常に動作してます。 ちなみに残りのもう1台を試しにパーソナルで復元したのですが、こちらはパーティションの切れ方がなぜかおかしかったです。 (ちなみに復元終了時には青画面になりました) 容量制限を解除しただけではうまくいかないかもしれません。 あとでFeature Toolとtestdiskで直さないといけないようです。 そんなわけで、ご報告もコレで終わり。 本当にお世話になりました。
だから、領域いじりするならGpartedにしときなって
593はなんとかできたようだな 良かった良かった
593 投稿日: 2008/04/27(日) 01:54:01 からの奮闘記,大変勉強になりました。 593さま,みなさま,ありがとうございました。
666 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/05(月) 11:11:00 ID:alrMu0tI
667 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/05(月) 12:02:25 ID:oZ3hfvCL
>>666 その程度のこと質問してるようじゃ換装無理
668 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/05(月) 12:15:48 ID:7+kCwbVe
>>666 地デジ録画したファイルをノートPCのHDDにいつまでも残していたら
いくら大きなHDDでも足らなくなるのは目に見えているのではないかなー
編集であれば250GBあれば十分だろうから、ファイルとして残す目的なら
外付けの3.5インチなら500GBでも1TBでも足りなくなったら増設できるし。
録画したファイルを全てHDDに残すには覚悟がいると思うけど。
669 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/05(月) 12:20:31 ID:alrMu0tI
レスありがとうございます。 動画をたくさん落としたりするので、もちろん外付けHDDやディスクメディアにもバックアップするつもりですが 容量がでかい方がいいので後から交換したくなった時にするより新品で購入した際に交換しといたほうがいいと思ったんです。 プリインストールされたソフトも含めて購入した時の状態のように使うなら手順としてどういう手順なんでしょうか?
671 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/06(火) 00:00:52 ID:kJVeFIJo
初心者です。 教えてください。 3年前に買ったDELL製 INSPIRON 6000 ですが A disk read error occured が出て復旧できません。 ちょうど3年保障が切れたばかりです。 これってHDD交換が必要でしょうか? この場合、DISKは2.5インチ ATA100 であれば何でもよいのでしょうか?
>>671 ・初心者ですと書くと叩かれるよ。
・価格コムの口コミ(レビュー)も参考になるよ。
・(ハードディスク 換装 "PC機種名")を検索すると体験記とか出てくるかもよ。
分解方法とかすごい重宝だよ。
・搭載HDとかchipsetとか調べておくこと大事だよ。
・(ハードディスク 換装)を検索すると有益だよ。
・(分解web)検索するといいよ。
674 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/06(火) 01:29:43 ID:u1LN8bRL
>>672 673
メーカーが書いている修復インストールが動かないため、添付の
XPでBOOTしたのですがDVD 読み取り後、画面が消えて先に進みません。
元のdiskはHITACHI HTS548060M9AT00 5400RPM 60GB ATA/IDE です。
>>671 救出したいデータがあるなら、頑張ってねー。
あと、古いHDを安易に廃棄すると、情報漏えいやばいよー。
ま、ディスククリーニングツールで処理した後、ハンマーでHDDが凹む位 思い切り殴りつけてから、破棄すれば余程の奴に拾われない限りは大丈夫だけどね。
分解してプラッタで遊ぶといいよ(・∀・)
つーか見ず知らずの他人のデータ復旧したがるやつそんなにいないだろ。
>>671 みたいな人は、下手にフォローするよりも買い替えを
すすめたほうが世の中のためになると思うよ。
まあそうかな
681 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/06(火) 14:28:32 ID:OrUcxxY+
デルのノートって、PCの換装楽じゃなかったっけ? 以前、INSPIRON 8000(失念)のHDDを換装したときは、すごく簡単だった。
>>681 楽、ネジ5本外すだけだから多分デスクトップPCも含めて一番楽な部類。
旧型VAIOなんてネジ外す必要も無いけどな HDDがカートリッジ式なマシンは便利だぜ
カートリッジの中身交換してみろよ。
確かにカートリッジで3本インチネジ外すわ
>>678 中古ハードディスク(容量小,外付,古い!)売りに出したら,異様に値段がつりあがったよw
古いことなどすべて明記したんだけど。特典ソフトやエロファイル付けたわけでもないよ。
謎
687 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/06(火) 20:17:08 ID:OrUcxxY+
>>686 買い手の目的は、HDD内の個人情報じゃないの?
うまくすれば、何倍もの値段で情報を売れるかもしれないから
キモオタニートの個人情報なんて金にならねーよw
>>686 >異様に値段がつりあがったよw
>異様に値段がつりあがったよw
>異様に値段がつりあがったよw
つり上げ屋乙。
690 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/06(火) 21:22:49 ID:u1LN8bRL
>679 買い替えできる金があるならすぐにそうする。 それができないから色々調べているのです。 ここは随分悪意の人が多いですな。
>>690 >>593-664 見た感じだと、結構親切だと思いますよ。
怒りっぽいのは損ですよ。
>>687-688 男女判別つきにくいidだし、文章もPC初心者丸出しだから、期待させちゃったのかもw
実際は、意味ないかもしれないことも含めて、十二分の処理&確認したんだが。(品質確認も兼ねて)
>>689 よくわからんけど、褒められたようで嬉しいです。サンクス
692 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/06(火) 22:22:06 ID:u1LN8bRL
>691 確かに親切な方も多いようですね。 色々調べたのですがおそらくHDDの故障だと思います。 自分なりの対応方法として 故障のHITACHI HTS548060M9AT00 5400RPM 60GB ATA/IDE から HITACHI HTS541680M9AT00 5400RPM 80GB ATA/IDE を購入し入れ替えしようと思います。 皆さん色々ありがとうございました。
>>692 3年だと少し早い気もしますが、3年で交換する主義のひともいるくらいだし、
交換すれば容量大きくなるし。古いHDは外付HDケースに入れて使える場合も
あるし。(ハード的に壊れてなければ。) 外付HDケースは800円とかの奴でもOK。
余計なお世話でしょうが、80GBと120GBの価格差は数百円だと思うんで、
大きめのになさっては? (参照 価格コム)
◆旧HDのデータを救い出せるといいですね。
694 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/06(火) 22:58:14 ID:u1LN8bRL
>>693 ありがとうございます。
交換はしたくないのですが、
A disk error occurred が表示され
添付のXPのCDでのbootも反応ありません。
容量は120GBでも問題なければそうしようと思います。
>
>>689 > よくわからんけど、褒められたようで嬉しいです。サンクス
どうでもいい事だけど、本来は競り上ったとするべきだ。
>>694 周辺機器メーカーの対応表見ると120GBのもOKになってるから大丈夫のはず。
あと、型番のM9のところはJ9では?
>>695 確かに。ありがとうございます。
>>694 M9でいいんですね。不勉強でした。すみません。
698 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/06(火) 23:25:40 ID:u1LN8bRL
699 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/06(火) 23:37:40 ID:kZFzYm/R
レッツノートなどに代表される軽量ノートのハードディスクの交換は メーカーにまかせたほうがいい。 電池のもちや、サイズを小さくするためにいろいろやっているから ハードディスクのどこにあるのか、どうやったら取り外せるのか、かなり大変だ。 しかも、松下自身が特殊なハードディスクを使っていることがある。 前に、ハードディスクの交換はおまかせ、という会社に見積もりをさせたら、 最初は1万でできる、みたいなことを言っていたのに、ハードディスク自体が 特殊だということに気づき、けっきょく技術料とハードディスク料とで、5万になった。 あきれはて、松下にだしたら、4万ですんだ。
>>700 暗に向こうのスレで聞け!と言ってるんですね、わかります!
702 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/07(水) 00:14:59 ID:gFGjDhpL
>>700 Inspiron 6000のスレッド 参考になりました。
ありがとうございました。
しかしDELLってトラブル多いですね。
自分はもう2度と買いません。
>>701 向こうの方が情報豊富だし。HD換装経験者もいるし。
それに
>>694 のがM/B等の故障の可能性もあるわけだし。
704 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/07(水) 22:48:44 ID:WOd9/oPv
質問なんですが ノートPCのHDDが壊れてしまったので、交換しようと思うんですが 私のPCにどのHDDが対応しているのかわかりません 機種はFMV-BIBLO NB75R/Tです。
分解して、同じのを買えばいいよ ATAの180Gなんてそれほど無いから、直ぐに見つかる
180Gって聞いたことないから調べてみたら、80Gと100Gの2台入ってるのか もうSATAのほうが割安なんだよな・・・
現在80GのHDDを160Gのものと交換しようと考えています。 PCのイメージをバックアップして新しいHDDに入れるつもりです。 ただPCの機種によっては160Gすべてが使えないらしいので KNOPPIXのQTPartedで160を80と80に分割した上で イメージを復元しようと考えています。 これでHDDがすべて使えるようになるのでしょうか?
OSによる
HDD寿命診断ソフト、 Hddh.eze 使ってる?
hddh.exe
711 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/10(土) 08:58:23 ID:ilQvTCDk
IOデーターやバッファローのハードディスクはどこのメーカーの ハードディスク使っているか知りませんか?
>>711 特定のメーカーは無い。時期によって変わる。
713 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/10(土) 17:23:11 ID:uE9hb1SY
>>702 亀レスだが元DELLユーザーより
確かに「当たり外れの多いメーカー」って事は認めるがメンテナンス性は最高だった
もし国産機を買うならメンテナンス性を捨てる様になるが、高機能高価格機を買った方が良い
最近の低価格国産機も「DELL化(てか中国製品化)」が進んでるから
下手に低価格機を買うと前のDELLと同じ過程を踏むぞ?
国産低価格機は、品質は中国製品と変わらん癖に
(ブランド名とキーボード以外まったく同じ製品すらある)
「ブランド」という名のボッタクリ料金が含まれてるから最悪
eze
>>713 LenovoのThinkPadなら高品質かつメンテナンス容易のうえ、最近は安いよ
安くなったおかけで品質は低下したね(´・ω・`) IBM時代が過剰な品質だったとも取れなくともないけど
717 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/13(火) 21:14:06 ID:Ru+SmGQ3
let's note w4 を中古で買ってきました。 HDDを交換したいと思うのですが兎に角静かなものを探しています。 SSDが良いのでしょうが流石に5万も出せませんw 調べたところHTS541680J9AT00が一番静かなのでしょうか?
>>716 下がり方も凄いけどなw
前は過剰品質、しかし、それを計算に入れても高価なノートPCだった
しかし、今は品質の割には正直安すぎるだろw
スレチかもですがハードディスク交換する場合 リカバリーソフトは必要なのでしょうか?
ドライバだけあれば充分だよ
初期化しなくても使えるの?
全然平気だよ
そうなんだ。ありがと! リカバリーソフトがないもんで交換を躊躇ってたんです
まぁ、リカバリーしたいのかクリンインスコしたいのかで変わってくるけど
HDD壊れたから変えようと思ってるんだけど、100GB==>250にするとき、137の壁の影響受ける? その壁とやらがよくわからないぜ
OSと機種に依ります
だから、どうせ交換するんだったら OSインスコする前に システムとデータで領域を別々にしなさいって 壁の有無に関係なく そんな作業は数分で終わるだろ
>>717 レッツのHDDって、中身が特殊な仕様になってるハズですよ。
市販の物と交換は出来ても、全く使えないそうです。
729 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/17(土) 15:20:37 ID:FELDEIKw
会社のノートPCのHDDを新しいHDDにデータを移行して 中古で購入したノートPCに付け替えたいと思ってます。自宅のセカンドPC用として この場合、同じデーターのHDDが2個存在する事になるのですが ウィルス対策ソフトやウィンドウズのライセンスとかどうなるの? ウィルスソフトは新たに購入するとしてもウィンドウズはどうなるんでしょ?
レッツはHDD交換が面倒だったけど普通に使えたぞ? 俺のはW2だけど。
>>729 それぞれのライセンスに依ります
windowsもVL版などで、ライセンス契約しているなら、管理者に確認するといい
733 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/19(月) 00:10:27 ID:YSckSUub
>>731 了解
>>732 >そのまんまじゃ起動せんぞ
データーを新しいHDDに以降後
次は、どのような作業をしたら良いのでしょうか?
起動しないと困るので教えて下さい
ネジ山全部潰した・・・
勝手に換装にさせないようにネジ山がわざと潰れるように出来ている・・・・と見た
>>733 買おうとするマシンは、君個人で購入するPCなのか?
まともな管理者が居る会社なら、出来たとしてもそういう使い方は認めてくれないと思うんだが・・・。
(または、君個人が買ったマシンであっても、使用に関しても会社に許可をもらわないと使えない)
潰れそうだなと思ったらネジ変えようぜ
739 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/21(水) 00:48:25 ID:BZB5sz1I
DELLのINSPIRON 6000のHDD(東芝 MK8034GSX)が壊れたので換装しようとしています しかし日立のHTS541680J9AT00(80G、ATA)を挿して起動しても認識されず、XPをインストールしようとしても「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした」と出て進めません Setup utilityのDevice InfoのPrimary Hard Driveもやはり{none}と表示されます SATAでこの現象が起きるのは認識していたのですが、ATAでも起きるのは何がいけないのでしょうか?
>>739 > DELLのINSPIRON 6000のHDD(東芝 MK8034GSX)が壊れたので換装しようとしています
なぜ、MK8034GSXが壊れたと認識されたのでしょう?
> SATAでこの現象が起きるのは認識していたのですが、ATAでも起きるのは何がいけないのでしょうか?
SATAで試されたのでしょうか?
>>740 先日PCが起動しなくなったため診断ツールを走らせたところ、「Uncorrectable data error or media is write protected.」とメッセージが出て、
DELLに問い合わせるとHDDの故障だろうと言われました
元々入っていたHDDがATAだったため、SATAの物を新しく使うにはFDDからドライバをインストールする必要があるようでしたのでSATAでは試しておりません
情報の後出しになってしまい申し訳ありません
単なる接触不良か、接続ミスのような気がするんだが。 元のHDDを付けたら認識だけはするんだよね?
>>742 はい、元のHDDを挿せば認識はされます
あと、
>>739 で書いた元のHDDの型番は8034GAXではなくて8026GAXでした
なるほど、接触不良……と思って二つのHDDを良く見比べてみると、確かに新しい方のHDDはピンが古い物ほど突き出ておらず、
同じケースに入れて差し込んでも奥まで届いていなかったようです
これはケースも新しいのを買ってこないと使えないという事なんでしょうかね?
すいません、解決しました! 単に新しいHDDのピンにPCとの接続用のコネクタを付けていなかったせいでした……お恥ずかしい レス下さった方々ありがとうございました!
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
( ゚д゚ )
747 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/21(水) 17:10:52 ID:JFdYrSCr
ほのぼのとした笑いをありがとう お陰で和んだ
本体マニュアルのHDD項目に、Ultra ATA-100と書いてあるんですが、 IDEやSATAは互換性無しですか? また、OSはXP SP2なのですが使用できるサイズに制限はかかりますか?
IDEはOK、SATAはアウト XP SP2ならビッグドライブに対応してるからサイズは気にしなくていい
751 :
749 :2008/05/22(木) 06:03:16 ID:lbNmuN9g
OK それだと137Gの壁も関係ないし サイズっていうのはもしかしてドライブの容量じゃなくて厚さのこと? たいていの機種は9.5mmだからOKだと思うけど
753 :
749 :2008/05/22(木) 08:29:01 ID:lbNmuN9g
>>752 レスありがとうございます。
言葉足らずですいません。
サイズは容量の事でした。
通販サイトを色々見ましたが、このタイプはもう玉数が少ないんですね。
助かりました。
ありがとうございました。
ビッグドライブ云々はマザボにもよるわな まあ120GBだったら関係ないが
755 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/22(木) 19:14:22 ID:Yb+EIc6v
尻阿多じゃなぁ・・・
サムチョンじゃなあ…
SATA(笑)
売る阿多は出ないんでしょ?今後も
バルクのHDD買ったら基盤部分の半透明のシートが貼ってない。 バルクはこれがデフォ? ノートに差し込んだら二度と抜けないしオワタ\(^o^)/
7200回転って、どのくらい熱量に違いがあるんでしょうか
>>761 比較対象が書かれていないので不合格です
換装報告。 loox t70k 80gbから250gbに換装しました。 このスレや価格を参考にWD2500BEVEとHDD入れ替え11proを使いました。 137gbの壁も心配でしたが無事クリアしたのでよかったです。
764 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/28(水) 12:03:53 ID:ubIHB/Mc
ちょっとおたずねしますが 富士通のNB19D(UltraATA)のHDDって 160GBの内臓HDDを接続しても使えますか?
まず隗より始めよ
766 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/28(水) 13:49:29 ID:wv5jGU+T
UltraATAで使えるSSDってありますかね?
767 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/28(水) 14:59:13 ID:/i5AxGHr
>>764 NB18使いのオイラが昔調べたことあるけど、認識はする。
だけど、マザボかBIOSかの関係かよくわからないけど、
PIO病に陥る。
無線LANの調子が悪いんだけど、HDD交換すればよくなる?
無理
771 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/30(金) 16:37:22 ID:IOhbPr9r
>>768 ちょっとおたずねしますが
富士通のNB19D(UltraATA)のHDDって
160GBの内臓HDDを接続してパーティションを
80GBで分けてもPIO病になりますか?
>>768 それは、認識されているとは言えないような気が・・・。
対応していないから、PIO病にかかってるんでは無いかと思う。
774 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/31(土) 00:34:27 ID:4sYxhGXP
PSPが1台増えたて合計2台になったので旧型PSPの方とIPODクラシック、IPOD、IPODTOUCHなどと交換していただける方ぜひメールください。
状態、傷汚れは問いません。
色も容量も問いません。
交換していただける方にはメモステ32MB、SONYラジオもお付けします。
どうぞよろしくお願いします。
メルアドは
[email protected] です。
エプソンNA801のハードディスクを交換するのですが、ついでにパテ切りもしようと思います。 隠し領域があるのでAcronis True Image体験版を使いますが、手順としては 【現在SATA80G→購入予定SATA320G】 Acronis True Imageインスト→USB外付けケースで新HDD接続→丸々コピー→新旧のHDD入れ替え →Cドライブのフォーマット→パテ切り→OSのインスト これで手順あってますか?
>>776 隠し領域は使えないと思うけど、良いんじゃない
778 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/31(土) 14:59:51 ID:S7FyZs17
PIO病ってなに?
>>776 >→Cドライブのフォーマット→パテ切り→OSのインスト
旧HDDを丸ごとコピーした新HDDにこれをやる意味が分からん。
>>777 エプソン機ではないけど隠し領域も普通にコピーできたけどね
>>780 コピーは出来ます マウントできるかが問題
>>781 隠し領域をマウントするって、どんなシーンなのかな?
必要ないように思うんだが・・・マジで知りたい
それは私も知りたい
リカバリ領域とかだろ
785 :
776 :2008/05/31(土) 20:01:24 ID:wcAOHHml
返信ありがとうございます。 隠し領域にはドライバ他が入っているのですが、コレが無いとHDDを入れ替えても NA801が認識してくれないのです; コピー後のフォーマットは現在がCのみのパテ切りしてない状態ですので… いったんまっさらにしないとDドライブを作れないのですっ
ああ、マウントするのはよくわからんなw
787 :
780 :2008/06/01(日) 00:51:47 ID:r468HKfu
>>785 NA801 のマニュアルダウンロードして読んでみたよ。
まず、HDDの消去禁止領域は CD へバックアップ可能。
で、
>>776 や
>>785 を読む限り、現在の HDD(Cドライブ) の環境移行は考えていないみたいだから、
TI での丸ごとコピーをしなくとも
1.HDDの消去禁止領域を CD へバックアップ
2.新HDDへOSインストール、好きなようにパーティション作成。
3.必要なドライバ、ソフトウェアを1.で作成したバックアップCDからインストール
だけで良いような気がするけどなあ・・・
ドライバ類の一括インストールの際に、リカバリツールが消去禁止領域しか見に行かない、って仕様だったら話しは別だけど。
入れ替えソフトどっちにしようか迷ってます。
ファイナルハードディスク入れ替えか、LB コピー ワークス10です。
LBコピーワークスの方が細かいところの設定が出来るようなので、
そっちにしようかと思ったのですが
ファイナルのHPにこんなことが書いてるのです。
http://www.finaldata.jp/irekae/ 対応している隠しパーティションは次の通りです。
≫ 0x12: IBM(ThinkPad Tシリーズ)など
≫ 0x1c: TOSHIBA / DELL など
≫ 0x27: WinRE など
≫ 0xa0 / 0x84: HP など
≫ 0xd / 0xdd / 0xde: DELL など
≫ PC Angel: Gateway など
LBには、隠しパーティションのことがふれられていないのですが
隠しパーティションをコピーしないと困ることがあるのでしょうか。。
それとも、LBでもちゃんとコピーされるのでしょうか?
知っているかたがいたら教えてください。
ちなみに、私のPCは
東芝のdynabook ax 630ll
XP home sp2 です。
7200にしたらうっすらとカタカタ聞こえるようになった 音が大きくなるのは設計上しかたないの?
>>788 何故、 Acronis 製品がスルーなのか分からんが、Acronis MigrateEasy 7.0、マジでお勧め。
ダウンロード版で 1,980円。バッファローのノート用内臓HDD ならおまけで付いてくる。
とりあえず、
>>787 同様に隠しパーティションの内容はあらかじめ CDなりDVDなりに書き出しておくと吉かと
791 :
776 :2008/06/02(月) 09:05:52 ID:ElnkGoTE
>>788 Acronis True Image体験版でいいじゃん…
タダだし。
と無事にHDD交換できた俺が言ってみる。
パテ切りもコピーと同時にやってくれたので手順は
外付けケース(HDD入り)を繋ぐ→AcronisTrueImage起動してコピー→HDD入れ替え→ディスクの管理でDドライブのフォーマット
だけでした。
ただパーディションの大きさがコピー先のHDD容量に比例しちゃうんで
80G→320Gだと2Gだった隠し領域が8Gになってしまうという;
手動で設定すれば増減できるのですが、元と同じ2Gにすると
隠し領域の後ろに6Gのちまい領域が出現する謎w
マイピクチャ専用で使って解決した事にする(`・ω・´)
そんなのリカバリー終わったらGpartedで修正すればいいがな
データの移行ってデータのみってこと? OSはどうしたんでちゅか?
間違いはないでちゅか ならメーカーにでも聞いてくだちゃい
>>793 何をどうやって移行したのかくらい書けよ。
説明書通りにやって駄目なら、HDDのメーカーに聞け。
データ移行したってシステムも移行しないと起動するわけないがな もしくはシステムだけはせめて再インスコするとか
+ + ∧_∧ + IDEの320Gは出ませんか? (0゚・∀・) (0゚∪ ∪ と__)__) +
ノートPCの板で3.5インチHDDの話をするバカ発見!
これはひどい・・・
ぬか喜びした俺涙目
>>801 うちのは、3.5載るけどそんなに容量はいらない
805 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/06/03(火) 20:09:40 ID:YSolYfvG
www
806 :
788 :2008/06/03(火) 20:18:04 ID:rJk3MBDf
みなさんレスありがとうございました。もうちょっと検討します。
家にパーティション・マジック7があったので Inspiron700mに、玄人志向のUSBケースで80GBのHDDをつないで パーティション・マジックの「パーティションのコピー」で パーティションごとにコピーをして (コピー先のサイズを大きくする事が出来る) USBケースのHDDを、本体につないで、立ち上げたら ちゃんと立ち上がったよん 40GB→80GBで快適 専用のソフトを買わずに済んだ orz
>>807 + +
∧_∧ + パーティション・マジック7て無料ソフトなの?
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪
と__)__) +
無料なわけないです ネットジャパンだった頃に買ったのです
深夜なので、ジャパネットたかたに見えてしまった バンドルしてくれないかな 高田社長
>>811 ここで想定してる「専用ソフト」は
Acronis Migrate Easy
とか
HD革命/Copy Drive
とか
Acronis True Image
だよ
交換用HDD通販で買おうと思いますが、HDDは 衝撃に弱いと有りますが運送中にダメージ起きないでしょうか?
一応精密機器扱いしてくれるし余程の事がなければ大丈夫だろう 今まで2,3個買った事あるけど問題なかったよ
その手の店で買えばちゃんと梱包して送ってくるから大丈夫かと 梱包料はちと高いけどね
816 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/06/05(木) 15:35:45 ID:Kln2lmlf
先日ハードディスクを換装したのですが、リカバリーディスクによる再セットアップが出来ません。 機種/NEC LAVIE LL910A HDD/日立 HTS5416121A9AT00(120G) です。 起動させると、再セットアップディスクを一応読みにいってるみたいですが、 その後オペレーティングシステムノットファウンドと出て先に進みません。 どなたか、対処法教えて下さい。
BIOSメニューでCDからBootさせないと無理だよ
818 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/06/05(木) 15:50:53 ID:Kln2lmlf
レス、サンクスです。 書き忘れてました。今の起動順位では、 内蔵CD/DVD フロッピーディスク 内蔵HDD Network の順番になっています。これでいいんですよね?
その設定でできなかったんですよね? であれば起動時にF12連打→CDから起動を試してみてちょんまげ
820 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/06/05(木) 16:45:07 ID:Kln2lmlf
>>819 ありがとうございます。
F12連打で試してみた所、再セットアップ画面が出ました。
これで、助かりました。
これから再セットアップしてみます。また分からなかった場合お願いします。
7200回転にしたけどカシャカシャと聞こえるか聞こえないか程度に なり続けてウザイ 失敗したなあ
HGSTの?
i-o箱に入ってたTravelstar 7K100 HTS721080G9AT00 早さは実感できるんで、慣れるまで音楽でごまかす予定
なるほど、それか サンクス
VAIO PCG77/BのHDDをHGSTのHTS541616J9AT00(160GB)に交換しました Big Driveの壁が気になっていましたが、リカバリCDで「工場出荷時の状態にリカバリ」を選択してリカバリした後 ディスクの管理で確認したら C:13.97GB D:残り全て と綺麗に分割・認識されており、心配は全くの杞憂でした
間違えました × PCG77/B → ○ PCG-GRZ77/B でした
828 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/06/13(金) 23:32:57 ID:+kmopgTp
HDDを持ち込んでデーターの移行とHDDの取り付けをしてもらうと 料金はどれぐらいでしょうか?
>>788 AX550LSで、HD革命を使ってHDD交換をしましたが、
隠し領域も問題無くコピーされてますよ。
まだソフトを決めて無いなら、コレも検討してみて下さい。
>>580 かなりの遅レスですいません…。
Dドライブにデータを移動させる時に、
HDDに保存してた音楽を聞きながらだったのが、原因みたいでした。。。
HDD買ったらSAM○UNGって書いてた・・・ 嫌韓厨の俺なのに
嫌いなら、別のを買えばいいでしょ
HDDだけ避けても無駄ニダ<丶`∀´>
835 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/06/15(日) 01:14:15 ID:hTSjPJFE
HTS722020K9SA00に換装したんだけど、パームレストに微振動が伝わって来て凄い。 これは個体差(はずれ)なのか、仕様なのか? 使ってる皆さん方のはどうですか?
837 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/06/15(日) 17:55:23 ID:ICCtvH3H
外れだろそりゃ
さすがに凄いと感じるほどの振動は普通じゃないだろ
外れの可能性もあるが装着に問題ないか? ビス止めとか、もう一回確認要
今回FMV-NB10ALのHDDを交換したんだが、これほど変化するとは思いもしなんだ。 起動も終了も時間は以前の半分以下。 しかも静かだし、マジでお勧めだ。
折角だから、交換したHDDの情報も書きましょう
842 :
840 :2008/06/16(月) 20:24:33 ID:3XiZTK3e
純正HDDは東芝MK3018GAP 交換したHDDが日立HTS541612J9AT00,5400rpm,120GB 純正だと電源入れて安定するまで最低5分は掛かっていたのに、交換後は約1分。 交換して変化が無ければPCを買い替えようかと思ってたんだが、その必要も無くなっちまった。 あと5年は使えるな。
843 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/06/16(月) 22:45:29 ID:P5dBFcfr
単にリカバリー後の真っ新の状態だからじゃないの?
最低5分かかるようになるのも時間の問題かと
845 :
840 :2008/06/17(火) 00:15:41 ID:F8qjZrTu
C,Dドライブを復元した後の状態なんだが
BUFFALOのHDDってパッケージに「選べる移行」云々、書いてあるけどOS&データ両方ともいっぺんにポンといかんのんかな?
アイオーの奴は移行ツール方式がCD-R/DVD-Rにバックアップ→リストアだった。 バカも休み休み言えと思った。
ultraATA=IDEなの?
S-ATAと区別するためなら確かにそうだ。
>>849 ありがとう。
調べてたらシリアル・ウルトラ・イデで訳解かんなくなって(-_-;)
1)新品HDDをUSB外付けでつなぐ 2)CDからlinux起動 3)fdiskでとりあえず旧HDDと同じサイズのパテ切る 4)dd /dev/hda1 /dev/sda1(クローンコピーはパテ単位、同サイズにしとけば細かい指定不要) 5)コピー終わったらパテをリサイズ(よく分かってない人は危険だからやめとけ)
Linuxでやろうと思ってたが、パーテーションマジックが転がってたのでそれ使ったよ、俺w デスクトップのHDD交換した時に牛のを使ったんだが、それについてた すぐに必要だったのでしょうがなく買ったんだが意外なところで役立った
牛ってgatewayじゃなくてBUFFALOのことなのか。
>>836 ウチのPCは、HTS721010G9AT00に載せ換えたんだけど、
HDDの回転数が上がってるから、微振動は仕方ないと思いますよ。
CPUがショボイので、パームレストからの振動は、
高性能化の証?ってコトで、ちょっと気に入ってます…www
恋う性能の証
4200→7200にしたけど振動なんて皆無
HDDは当たり外れが有るからなぁ、オイラも5400→7200にしたけど 振動なんて感じないよ? ランダムアクセス早くなってウマー
Acronis True Image 元のドライブの比率になるてらしいけど 全然よくないじゃん
860 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/06/21(土) 14:29:16 ID:47d6reUj
5400→7200とかにするとPCの温度が上昇しないか?
元からついてた、海門の安い奴に比べると熱発生は下がったよ、俺は 1℃とか2℃とかって違いだけどw 現在37℃ Hitachi HTS722020K9S だ
二ヶ月くらい前に乗せ変えたHGSTのがいきなり唸りだす時がある ウィンウィンと若干振動アリ HTS541616J9AT00です 最初、長時間使用で熱でプラッタが膨張して外装と接触かと?思ったのですがファン付の冷却台でHDD直下にファンで風送って室内はクーラー使っても出増す頻繁にでは無くたまに 使用には問題は無く正常に使えてますが死亡予告でしょうか? 月末にパーツ買いに行く予定はあるのでHDDも買っておいた方がいいでしょうか?
863 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/06/22(日) 00:21:07 ID:XdvNUg3b
データー移行のソフトでMigrate Easyより使いやすいソフトってありますか?
>>857 そりゃありがたい。
今度の給料でたらHDD買ってくるぞ。
866 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/06/23(月) 22:13:20 ID:sDMAtaFW
LC900/LGのハードディスク交換方法を教えてください・。
>>866 自分で調べられないなら、おとなしく今の状態で使いなさい。
今のマシンはHDDの交換は簡単なものがほとんどだと思う。 HDDはずすまでの分解も面倒なものは少ない。 データバックアップとかリカバリとか論理的な部分が場合によっては面倒かもな。
6年間使い続けたHDDを交換した、 いやー快適だ。 外したHDDはUSBケースに入れて物理フォーマットして再使用します。
870 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/06/30(月) 01:49:40 ID:Gxcf4URu
初心者でハードディスク交換作業で、 カバーとハードディスク取り外し→装着→カバー付け直し の作業でだいたい何分くらいでしょうか?
ブツに依るけど、10分も掛からない
HDD交換なのですが、初めに付属してた、リカバリーCDもOSのCDROMも実家に置いて来ちゃったのですが この場合新しくOSを買わないとダメですよね?
実家から送ってもらったらいい。
>>873 うちの家族はパソコン知識が全くで言ってもわからないんです・・・
どうしようマジで泣きそうです
パソコンの知識がなくてもCDROMぐらい探せると思うけど 新しいOSかリカバリーディスクのどちらか安いほう買えば?
おまいの部屋にあるCD全部送ってもらえばおk
>>874 家に取りに行けばいいだろ。
そんな暇がないとかなら、新しくOSを買うか、リカバリーメディアを販売してるメーカーなら
それを買えばいい。
(忘れたのは自業自得。家族が詳しくないのも理由にはならん)
878 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/06/30(月) 14:40:54 ID:0oylOJhw
>>877 ありがとう
とりあえず探して買ってくる
初心者でスイマセン。 sonyのvaioのHDDの交換なのですが仕様が Ultra ATA/100 80Gと記載されているのですが どういった物を新しく買えばいいでしょうか? 容量は同じでいいのですが
881 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/01(火) 12:22:57 ID:0Hsd7Xsp
ハイブリッドHDDどうよ?
883 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/03(木) 02:56:19 ID:796HYBtb
教えていただきたいのですが、使っている物はVAIO PCGーSRX3F/BDでハードディスクは東芝のMK3018GASです。 最近妙な音ともっさり気味のため入れ替えようと思ったのですが、IDE接続は分かるけどATAやらSATAやらは訳分からんと、泣きながら家に帰ってきました。 ちょっとは早くて容量の大きな物に入れ替えたいのですがオススメがあれば教えてください。
>>883 判らないなら、まず自分で調べなさい。
パラレルATAとシリアルATAはコネクターに互換が無いんで、間違えた方を買った場合は使えない。
そのバイオなら、PATAの9.5mm厚の2.5インチHDDを買えばオッケーだけど、容量の壁があるかも知れないよ。
(32GBの壁で、32GB以上のHDDは使えない(使えても32GBでしか認識しない))
その辺りは自分で調べるか、面倒くさいとかなら同じHDDを買って換装しなさい
885 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/03(木) 06:11:14 ID:a2GXwDvL
みんな親切だな・・・
>>882 は881へのレス
じゃないよなぁ・・・・・
>>884 ごもっともです。しばらく寝かせてゆっくり調べようと思います。
>>885 SONYのHPも見てなかった…今出先なので後でみたいと思います。ありがとうございます。
昔は種類もなくて単純だったのになぁ(;´д⊂)20Mから80Mに変えた感動をもう一度…
日本のメーカー品って不便だな・・・ 俺はCLEVOで良かった、ファンが五月蝿いけど。
デザインだけで、オリベッティーを使っていますが何か?
バッファローの160GSATA買って付属のacronistrueimageLEを使ってデータの写しかえをしたらHDDの容量が交換前の60Gにしか認識されず。(管理では残りの90Gは別パーティションとして認識できた) 前のHDDの容量データも写してしまったようだ。んで付属のacronisdeskdirectorLEを使用してパーティションを変えようとしたら何回やっても変えられず・・・ 結局管理画面から簡単にパーティションの削除、拡張できちんと認識出来ました。 んで思った事はバッファローのHDDのパッケージの裏の宣伝はどうなのか? さも簡単にHDDの中身をまるごと移して簡単に移行・・みたいに書いてあるがそれは同じ容量のHDDのみ。 かなりまぎらわしくね? vistaだから簡単に管理からパーティションをいじれたがXPなんかだとめんどくさそう。 たくさんこんな経験した人がいそうなんだが・・・
Cドライブだけにせんでも、パテ切っといた方がリカバリする時楽だよ
893 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/03(木) 22:56:20 ID:c1cvyJzv
WD製品が一番いいかな?
>>891 あんたの使い方が悪い
と思う
Migrate Easy は付いてなかったのか?
>892 そんな時に外付けUSBドライブだ。
>>891 私もバッファローのパッケージで引越ししましたが、
付属のAcronis Migrate Easyのディスクのクローン作成の自動を選ぶと
勝手に割合を増やした構成にしてくれましたよ。
手動でも自分で調節できるみたいだし。
今は付いてないのかな?
HDD引っ越しソフトはバージョンにもよるがだいたいは設定次第。 一度同じ割合・容量でコピーした後、容量変更とかちょっとめんどくさいかも?
>>891 クローンは同サイズでしか不可能なんだよ。
クローンコピーしたあとリサイズしてるからサイズが違ってもクローンコピーできると勘違いしてる。
ntfsresizeというツールがlinuxにあるから今からでも変更可能だよ。
899 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/07(月) 16:06:02 ID:DyA+Q59M
初めてハードディスク取り出した。 ネットで換えのハードディスクについて調べたんだが、 換え予定のハードディスクのPIN数と、 今までのハードディスクのPIN数、 あと本体との接合部のPINの受け入れ穴?の穴数が 全部わずか(±5つくらい)に違うんだけど、 同じ種類のハードディスクだったら PINや穴数が違っても大丈夫なんでしょうか?
まずPC、搭載されてたHDD、購入予定のHDDの型番を書けよ
901 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/07(月) 17:03:55 ID:DyA+Q59M
>>899 です。
搭載パソコンは富士通の02年冬モデルのNB14B/R、Windows XP
搭載HDDは富士通のMHR2030AT
換え予定がバッファローのHD-NH40/M
か
WESTERN DIGITALのWD400BEVE
です。
それともMHR2030ATから換え可能なのHDDは
決まってたりするんでしょうか?
902 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/07(月) 18:28:51 ID:wLxQuJWe
>>901 #01 おそらく、その機種で取り扱える、換装可能なハードディスクの最大容量は、
137GB未満、120GBだろう。
#02 換装可能な製品の一例を挙げるとすれば、日立製ドライブを紹介する。
http://www.rakuten.co.jp/archisite/465076/470215/ 120GB パラレルATA (ATA133) 2.5インチ
【ハードディスクドライブ】日立(HGST) 2.5インチ バルクHDD HTS541612J9AT00
(120GB 5400rpm IDE)
商品番号 HTS541612J9AT00
現在 「売り切れ」 となっているが、3日ほどで商品が補充される人気商品のような
ので、入荷を待ってみると良い。入荷時期を知りたいなど必要あればお店へ問い
合わせして下さい。
903 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/14(月) 12:48:50 ID:7aY5ofSx
>>840 うちも同機種です。
参考までにHDDはどれを付けましたか?
904 :
903 :2008/07/14(月) 13:34:03 ID:7aY5ofSx
すみません。 書いてありましたね・・。
905 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/21(月) 01:31:53 ID:CZ0qo5KR
★★★HDDが長持ちする不思議な呪文★★★ ???? ??? …。 …。 …! !!! オ… オマ… オマオマ… オマンチェェェェ???
長持ちする様になりました。ありがとうございました。
SSDには効果ないですか、そうですか・・・
今日うちのNEC LL900/6DのHDD交換してみた。 バッファローのHD-NH120/Mにしたので60G→120Gに。 作業中ちょっとピンが曲がったけど何とか押し込んで問題なし。 音も静かになったし、なにより立ち上がりが早くなって満足。 古いPCだから元に戻っただけなんだろうケドw
reallocation sizeだけSmart異常なんだけど 交換すべき?
そうしましょ
912 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/25(金) 13:33:35 ID:wQIHbSYG
Thinkpad X60sで、SATA80GBのディスクをSATA250GBに換装したいと思い、Acronis MigrateEasyでコピーしたのですが、新HDDの方では起動しません。 今まで初期の40GBのものをAcronis Migrate easyで80GBに換装して使ってました。 今回も同じ手順だったのですが、250GBの間に壁があるのでしょうか? コピーしたディスク自体はUSBケースに入れて繋ぐとデータは綺麗に入ってるのでブートだけの問題のような気がするのですが。 情報お持ちの方おられましたらよろしくお願いします。
壁はなさそうだな。 マシンが137GB壁を持っていそうもないし、OSもXPのSP2みたいだし。
915 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/26(土) 20:20:31 ID:GPUcNQg6
インバースの中古HDDだけには気をつけろよ。 ぶっ壊れているのを平気で売っているからな。
916 :
912 :2008/07/26(土) 23:31:09 ID:FU26cxMZ
情報どうもです。 ぐぐってもうちょい努力してみます。
917 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/27(日) 04:00:38 ID:ExVkYRdW
価格コムで最高の評価だったので注文してみたら口座番号教えるまではレスポンス良かったのに 振り込んだとたん無しのつぶて。やっぱりこの業界は000だなと感じて泣き寝入りの今日この頃です。
俺もkakaku.comで、ハードディスク・HDD(2.5インチ)5位/66店 の店で買ったが直ぐ来たぞ 商品も何の問題もなかった 本当にサギにあったのなら訴えろ
HDD壊れたのだけどHDD新しいの買ってDELLパソコン買った時に付いてきた付属の再インストール用CDで WINDOUSの再インストールできますか?
可能だ。 つか、できなければ何のための再インストールディスクか、と
927 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/01(金) 10:05:22 ID:bT8F1bOQ
すいません、質問なんですが、NECの法人向けノート、 VersaProのVY12M/EX-Mを使っています。Cel-M 1.2GHzのノートです。 このVY12M/EX-Mなんですが、今まで40GBのEIDE HDDで使用していました。 一応BIOSは2005年の最新のものにしてあります。 チップセットはi855GMEで、OSはWXP Pro SP3です。 なのに、250GBのBigDrive(WD製)のHDDに換装してBIOS上で確認したところ、 130GBしか認識されず、またXPのディスクの管理でも130GBまでしか認識しません。 ついでにWXPSP3統合のインストーラCDから起動しても、やはり130GBまでしか認識しません。 これより古いPen4ノートとかでも余裕で250GB認識して使えるんですけど、 i855GMEってなんかいわく付きのATAコントローラ抱えてたりします?
>>927 BIOSが大容量HDDに対応していないと思われる。
どうしても認識させたければ、自分で対応BIOSを作りなさい。
929 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/02(土) 16:11:37 ID:NYMIliMx
質問です。 装換しようと思い、バルクのHDDとケースを買いました。 true image 体験版でコピーしようと思いますが、 新しいHDDはフォーマットしておく必要がありますか? するとすれば形式は何がよいでしょうか? 新HDDはHTS722020K9SA00、OSはVistaです。
>>929 自己レス
フォーマットの必要はありませんでした。
装換後のPCから。
931 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/06(水) 11:50:42 ID:jm79lMkN
お願いします! VAIO VGN-FS21 のHDDを交換したいのです。 新しいHDDはバッファローのHD-NH120/Mを購入しました。 新しいHDDにAcronis MigrateEasyというクローンを作るソフトが入っていたので 新HDDに移しました。 これからHDDの交換をしたいのですが、VGN-FS21のHDD取り替え手順を 写真で見れるサイトはないでしょうか? 「VGN-FS HDD 交換」「VGN-FS21 分解」などで探したのですが 見当たらなくて・・ 似たような分解方法のサイトや、検索単語などありましたら 教えて下さい。 宜しくお願いします。
>>931 pcひっくり返して慎重にねじを外していけば大丈夫だよ。
やればわかる。
心配ならデジカメで途中経過を取りまくっておくのと、ねじは
きちんとどこから取ったかわかるように、小さな仕切りのある
箱に順番に入れること。
933 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/07(木) 12:12:08 ID:4pOaVcH1
>>932 ありがとうございます。
どうやらVAIO 「F」は比較的簡単に外せるみたいですね。
がんばってやってみます!
デジカメ写真も忘れずに!
934 :
masayuki :2008/08/17(日) 06:57:29 ID:uOzavcqt
VGN−A63のハードディスクを交換しようとしてしてます 背面のネジをすべて外し キーボード部分を外し キーボードを外したところの下にある二カ所のネジも外したのですが なにがじゃまするのかどうしても外れません。 誰かよい知恵を貸してくれませんか?
>>935 それと私は同一人物です。以前にそこで同内容の質問を
したのですが 回答が的を射ておらず 未解決でした。
>>936 質問が的を射ていないということで諦めた方がいいよ
と言ってはかわいそうだから、せめて「どうしても外れません」
って何が外れないの?
いったいどの段階で困っているのかわからないから助言の
仕様がない。もっとも写真付きでどこで詰まっているのかを
聞いたところで、同じPC持っていないと回答できないしな。
仮にパームレストが外れないのなら、丸いシールとかでねじが
隠れているか、かちっとはめ込んであるんだろう。
壊さないように外れない部品を動かしてみてどこが固定されて
いるかを自分の目で見ながらやるしかないよ。
でなきゃ、Sonyに金払って直してもらうんだな
>>937 あとVaioは客が自分でHDDを交換しない前提で作ってる。
ThinkPadとか自分で交換することを前提に作っているメーカー
を今度は選ぶことだな。楽勝で交換できるから。
>>938 わかりました。丁寧なレスありがとうございます。
外れないのはパームレストの部分です。
なんとか自分でもう一度挑戦してみます。まぁ それでもだめならSonyじゃ
なくてどっかの業者にでも頼んでみます。
>>939 裏ぶたの一部が外れるようになっていて、そこにもねじがあるのかも
知れないから、じっくりあわてずやってみることだな。
>>940 まあ、パームレストがプラスチックの爪でうまくかちっとはまっている
だけで、そいつを多少力入れて外すというのがよくあるパターン。
無理すると当然破損するんで端っこを持ち上げることができるか、
軽く周囲をいじってみてどこが固定されているのかを見れば、
自ずと答えが見えてくるよ。小さいマイナスドライバーで隙間を
持ち上げられるか、軽く、試してみるんだな。
>>941 それも試してみます。
まぁ ウィークデイはパソコンはいじれないんで休日にでもトライしようかと。
うまくいったら うざいかもしれないけど報告させてもらいます。
943 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/18(月) 13:02:09 ID:k1Ynhcjt
質問です。 使用しているノートPC(DELL INSPIRON1520、東芝製、SATA300)の内蔵HDDの交換を考えています。 色々なメーカーがありますが、どのメーカー製のHDDが良いでしょうか? 各メーカーごとに特色(静穏、耐久性等)があると思いますが、ご教授お願いします。 ・富士通 ・シーゲイト(Seagate) ・日立グローバルテクノロジーズ(Hitachi Global Storage Technologies) ・ウェスタン・デジタル(Western Digital) ・東芝 ・サムスン ・・・・等々
945 :
943 :2008/08/18(月) 15:58:33 ID:k1Ynhcjt
>>943 Seagate、Hitachi、WesternDigitalそれぞれでRAID0組んで酷使したけど個人的な
感想はどれもカワラネ
自分の好みでおk
某メーカーの話をしない心優しい住人乙w
>>945 DELLの1520は、ノートPCとしてはトップレベルの低発熱・低騒音なんだが
なんか不満があるのか?
>>943 俺は、最近の2.5HDDはバルクで買ったことないけど、
買ったノートの内蔵やUSB外付け、リテール(I/O DATAなどの製品)は東芝が多い。
特に不満はないけど、HDD上に書いてある消費電流の値が気になる。(昔は0.7A、最近は1A)
サムチョンの2.5HDDは見たことがない。
今、日立の7200rpm80GBを使っていますが容量が不足してきたため交換しようと思っています しかし7200rpmは日立はもう作ってないようで5400rpm160GBを検討していますが体感的な速度差はどのようなものでしょうか? 同じような交換をされたかたおりましたら教えてください
953 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/22(金) 10:24:23 ID:kJXumU6Y
7200rpmって作ってるんじゃ;;
IDEのHDDなんじゃないの?
釣りですか?そうだとしたら・・・釣られた。
>>952 普段はほとんど差は感じないけど複数のアプリが同時にHDDを読み書きするケースでは大きい差が出る。
PC使ってて時々引っかかる感じがあるならHDDが原因の可能性。
>>956 釣ってるのは自分でしょ?
それ現行製品じゃないし。
959 :
952 :2008/08/22(金) 20:47:50 ID:ejFH0KtS
>>952 です
>>953 日立は2.5インチから撤退したと聞きましたが私の間違いかも?
だとしたら申し訳ないです
>>954 書き忘れましたすみません・・・
そうですIDEです
>>957 なるほど
ノートではその状況になることはほとんど無いので5400でも通常使用レベルなら不満はなさそうですね
他のサイトも見てみましたがあまり不満は見受けられなかったので特攻しようかな
>>958 さん含め、みなさんレス感謝です
960 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/27(水) 16:00:21 ID:KFNC5LyP
今4200rpm20GBのLatitude C400使ってます。 で、メモリ増設後、やっぱりハードディスクが足を引っ張ってることが分かりました。 きびきび動くようにとHDDの交換考えてます。 候補として、 120GBのHTS541612J9AT00と80GBのHTS541680J9AT00が ドスパラ通販で価格が逆転してるけど、 80ギガのほうが性能がいいのでしょうか? てか、価格も5kぐらいで安いんだが、他のメーカーのほうが幸せになれる?
性能差ないから容量の多い120GBでいいんじゃない
そういうせこい比較で悩んでいては幸せにはなれない
963 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/28(木) 10:16:16 ID:9jLyViiO
320GB入れろって
>>960 通販の120GBは、売り切れみたいよ
店で買ったら価格は、逆転してなかった。
日曜日に120GBのほうをDELLの1150に載せたよ
PC古そうだから137GBの壁があるような気がする
966 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/28(木) 10:45:37 ID:9jLyViiO
そんな古いPCなんだったらHDD増設とか考えないで 素直に買えってば
967 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/28(木) 10:47:14 ID:9jLyViiO
新しいのを
俺もhpのnx9040というノートを使っているけど、安定動作が気に入っていまだに使い続けている。 HDDは40GBから手元にあまっていた80GB(もともと使っていたマシンに装備していたが、マシンが壊れた)に替えた。
969 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/29(金) 00:54:15 ID:XprLkTPy
HDDを買ってきて説明書を読んでたら PCにUSBで接続して新しいHDDを「ケースに入れて」とあるんです ケースが付いてないんだけど別売りなの?
>>969 うん、別売り。
移行し終われば古いHDDをケース使ってポータブルで使えるよ。
971 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/29(金) 14:49:29 ID:XprLkTPy
>>970 さんくす
二度手間だけどケースを買いに行ったけど
ACアダプタータイプが売ってない
USBしかないや。
ACアダプタータイプが欲しいので通販で買います
dynabook satellite j50という機種です。 hddを購入して交換したいんですが、hddの場所が分かりません・・ hddの場所がタッチポイントの裏側で、ネジ一本外せば換装可能らしいんですが。 だいたいの場所は分かっているんですがネジが見つかりません。。
>>972 まさにタッチパッドの裏側にネジが一本あるだろ?
いかにもって感じで、プラスティックのフタがあるところ
それを外せば取り出せる
975 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/29(金) 19:45:17 ID:XprLkTPy
40Gを80Gに移転すると時間はどれぐらい掛かりますか?
日本語でおk
>>975 40G目一杯なら30分位が目安じゃない?
2005年12月購入の、Mebius・PC-AE50JのHDDを交換してみた。 メイン機として外付けHDDを付けて使ってきたが、やっぱ画質も使い勝手も悪いのでサブ機として再生。 んで、最大のネックである40GしかないHDDを交換。 秋葉で買ってきたのが WD1600BEVE。 帰宅後さっそく交換にかかったが、HDDを換えてもBIOSが起動せず・・・ 何度か試したが、ビープ音がうるさいだけ。 かなり強引な方法だが、BIOSを起動させたままHDD交換という荒業で何とか認識させた。 後はあらかじめ用意しておいたリカバリCD(5枚)をインスコ。 今のところ、問題なく動いてるよ。 予算がつき次第、メモリも交換したいんだが・・・ (一応、増設で256M→512Mにはしているが)
979 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/29(金) 23:16:10 ID:J6HBB4LS
980 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/30(土) 01:00:30 ID:CD61BlF5
初めてHDDを交換します。 今、使ってるHDDを新しいHDDに移行する作業をします。 HDD 120G migrate easy HDDケース この3点を揃えました 他に何か必要なものはありますか?
パソコン本体
最後まで折れない心
984 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/30(土) 14:37:58 ID:CD61BlF5
ドライバー買って来ました。 時間がないので、まだ作業はしてませんが ほんとに旧HDDを新HDDにデーターを丸ごと移すと 今と変わらない環境で引き継げるんでしょうか? 何か不具合が起きないか不安です。 migrate easyの説明書には「環境をそのまま移せます」と書いてあるけど
>>984 大丈夫、なんもかんも以前と全く変わらない環境で使えるよ。
ソフトの指示通りでサクッといける。
PC買って4年目 HDDからカリカリ音がするしフリーズもするので スキャンディスクしてHDD寿命ソフトでチェックしたら 全く問題なかったけど寿命ソフトは信頼できるの? 使ったのはHDD Smart Analyzerです
気休め
織田無道だな
HDDの寿命は3年、4年目ならいつ寿命尽きてもおかしくないよ。 ていうかさ、120GBでも4000円なのになんでHDDケチるの? 4000円ってそんな高価か? 被害を考えれば4000円くらい安いと思うけどな。 ケースが1000円、linux使えばソフトは無料だ。
>>989 120GBでも4000
何処に売ってる?
992 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/31(日) 00:13:34 ID:O1WbCEkj
初めて書き込みします。 今HDDの交換が終了しました。40GB⇒120GBで以前と変わらず使用してます。 日経PC21ハードディスク活用バイブルの雑誌を活用しました。 作業が停滞したとろは、プロダクトキーがCD本体に記入していたところがわからずに 半日グダグダしてましたが、進めば2時間くらいですべて完了しました。 バッテリーをはずすのを忘れて作業してしまいましたが、問題ありませんでした。 2004年の機種(PCG−V505G/B)ですが、まだもってくれればと思います。 初心者にはちょっとした冒険ですが、やってよかったです。
プロダクトキーを入力することなんてあったかな? 移転後、再起動して終わったけどな。30分ほどで
994 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/31(日) 00:53:09 ID:O1WbCEkj
Acronis Migrate Easy のインストール準備でプロダクトキーを聞いてきました。 参考雑誌にも載っていなかったので・・・・・ キーを入力するまでインストールできませんでした。 灯台下暗し? 前使っていたHDDを確認したらEドライブとFドライブになるんですね。データーそのままだし。 なにかフォーマットかければEドライブだけになりますかね?今度調べてみます
プロダクトキーってリカバリーCDのケースに書いてあったけど 機種によって違うんだな
うめ
生め
99
おわり
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。