【HP】HPCompaq nx6320/6310買得 No2【ビジネス】
これでも2げっとか・・
C2Dモデル使ってるけど、3Dゲームとかも結構いけるね。 オンラインならGEとか問題なしだった。しかも早い。
A:つNTTx
◆世の中は、Vistaで騒いでますが、XP搭載PCも絶好調!!本当に売れてます◆
Hpノート、今なら送料無料でお届け!!+代引手数料が無料!!
ttp://nttxstore.jp/_II_HP11909919?LID=mm&FMID=mm HP Compaq nx6320 Notebook PCシリーズ CM430/15X/512/80/D/XP/S RR595PA#ABJ
72,800円(税込)
ttp://nttxstore.jp/_II_HP11909921?LID=mm&FMID=mm HP Compaq nx6320 Notebook PCシリーズ CM430/15X/512/80/W/XP/S RR597PA#ABJ
79,800円 (税込)
ttp://nttxstore.jp/_II_HP11817255?LID=mm&FMID=mm HP Compaq nx6320 Notebook PC T2300E/15X/512x1/40/W/XP RE989PA#ABJ
109,800円 (税込)
ttp://nttxstore.jp/_II_HP11909923?LID=mm&FMID=mm HP Compaq nx6320 Notebook PCシリーズ T5500/15X/512/80/W/WL/XP/S RR599PA#ABJ
119,800円(税込)
ヨドやピックなら、この辺り・・・かあ
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974433_38968078_25935958_25936232/63862794.html HP Compaq nx6320 Notebook PC RV574PA/ABJ
税込み特価 \79,800 (ポイント10%)
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974433_38968078_25935958_25936232/63862795.html HP Compaq nx6320 Notebook PC RV575PA/ABJ
税込み特価 \99,960 (ポイント10%)
ttp://www.biccamera.com/bicbic/app/w?fnc=f&SCREEN_ID=bw011000P&ActionType=bw013000_01&PRODUCT_ID=0010174323 HP Compaq nx6320 Notebook PC RV574PA#ABJ 型番:RV574PA#ABJ
特価販売価格:79,800円(税込) ネットポイント「10%」(7,980P)サービス
ttp://www.biccamera.com/bicbic/app/w?fnc=f&SCREEN_ID=bw011000P&ActionType=bw013000_01&PRODUCT_ID=0010174327 HP Compaq nx6320 Notebook PC RV577PA#ABJ 型番:RV577PA#ABJ
特価販売価格:99,800円(税込) ネットポイント「10%」(9,980P)サービス
SXGA+が無いのな・・・量販店も通販も。
・非ワイド、ノングレア、XP搭載
この条件を満たす機種がめっきり減った今6320の存在意義は大きい。
・非ワイド、ノングレアがHPとの出会い
2007/02/08(木) ビック昨日納期問い合わせたら。現在、メーカー欠品中の為、三月上旬頃の予定となっております。って
《nx6320,6310よくある質問FAQ》 Q1:教えてください。6320を購入しました。HDからのリカバリが行えるとのことです。(リカバリディスクは付属せず) Cドライブ60Gを買ったのですが、2つのパーティションに分割しました。 (Cドライブ30G、新たなDドライブ40G、HDリカバリ用に最初から10G取られている) この時、分割後のCドライブが不具合を発生し、HDリカバリから復旧をする場合、問題が生じる可能性ありますか? パーティション分割した影響がどのようになるか分りません。ご存知の方教えてください。 A1:心配だったら先にリカバリディスクを作って置く。 俺も6320を買ったばかり。先にリカバリディスクを作ってから パーティション分割したけど、リカバリ使えるのか分からないからTrueimageでバックアップを幾つか作ってる USB2.0外付け使ってるんだけどイメージ作成に40分も掛ってる/もう一台NECノートは5分だから、転送率かなり落ちてるかな。。 Q:上あたりで述べられますが、自分でパーティション作成した後のHDD 又は リカバリディスクからリカバリは正常に行えましたか? 自分も先日nx6320 80GBを購入したのでCとDに区切りたいのですが HPのサポートには パーティションの分割について 本製品のシステム リカバリ ディスクは、パーティションの分割には対応しておりません。 工場出荷時のパーティション構成のみに対応しています。 という気になる記述があるので迷ってます。 A:リカバリの意味考えるのなら、ソフトの挙動は正常動作時に自分で試しておかないと、 いざというときに慌てる元。というわけで、購入早期に色々試しておくことをお勧め。 > 本製品のシステム リカバリ ディスクは、パーティションの分割には対応しておりません。 > 工場出荷時のパーティション構成のみに対応しています。 これは当たり前。ユーザーが好き勝手に構成変えた物なんかサポート出来ない。メーカ品はお仕着せが基本。 ・以下、あくまで参考 nx6310S HPで採用しているリカバリは、 ・完全初期化のリカバリ ・旧ファイルをバックアップして、システムをリカバリ ・なんだか忘れたw そんなかんじのメニューがある。 光ディスクからの「完全初期化」しか試したことはないが、HDDフォーマットして 綺麗にリカバリディスク作成時の初期状態(ドライブC,E の2パーティション)にしてくれる。 データーを残してシステムだけ最終ポイントからリカバリについて試したケースでは、 C: システム D: 光学ドライブ E: HPリカバリ 構成の所を C: を縮小して C: システム D: データー(拡張パーティション) E: HPリカバリ M: 光学ドライブ として内蔵HDD起動からのC:のみリカバリは可能だった。
正直、購入時の初回バックアップを光ディスクに取ったら、HPのアプリは消して
TrueImageみたいなユーティリティを使用した方が小回りが効いて扱いやすい。
パーティションいじるなら尚の事。
但し、そういうのがよくわからない人や、メーカーサポートをあてにしたい人は、そのまま使うべきと思う。
>>自分で調べて分からない人には無理。素直にそのまま利用するのが吉。
A:おぉ〜!詳しく報告&アドバイスをありがとう。早速いろいろ試そうと思います。
Qa:6320はSATAなんでフロッピーないと素のXPインストでけんのね
まじバックアップDVD作っててよかったよ
A1:あれ?CD(DVD)ブートでWindowsVistaRTMをクリーンインストールしましたよ。XPはだめなのかな?>6320
A2:vistaにはsataドライバ入ってるが、xpには含まれず
Q:nx6325でハードディスク載せ換えたヤシいる?
A3:ノシ 40GB→100GB
>>6325 でCDからブートしてXP入ったし、6320でもいけるのでは?
A4:6320をこれから買う予定ですが、確かに >>Qaの言う通りっぽいですね。
>>A1,A3
んなことあるみたいですよ。
XPには一部のS-ATAコントローラのドライバしか入っておらず、(他のPCだと)同じ境遇になってる方が結構いて、
大抵はマザーに付いてるドライバCDからインストールしてるようです。
nx6320に限定した話では、同様の話をネット上では見かけませんでしたが、
有りえる話だと思います。
>>A3
S-ATAコントローラが違うのだと思います。偉そうな事を言いましたが、
私もググってきただけの知識なので、間違ってたらご指摘お願いします。
A5:IDEモードでインストールすればいいから良しとする
Q:ところで、作成したリカバリーディスクからじゃパーティション切れないってのは確定?
A:みたいね…nx6325にXPproクリーンインストールしたけど、ドライバがややこしいのなんの。しんどかった…
A:〜チラシの裏〜
リカバリDVD作った後、すぐに手持ちのパッケージ版XPを上書きインストールした。
何かプレインストールの初期状態が気に入らなかった。
これからは、OSレスモデルも販売してくれないかな・・・。
>> nLiteでSATAドライバを統合してやると、尚良しですね。
Q:無線LANのアクセスポイントの切り替えと同時に、ネットワーク設定も自動で切り替えてくれるツールってないの?
ほかのメーカーだと標準添付なんだけど。。。
6320+HPお勧め無線LAN使用中。
A:すいません自己解決しました。「バファローのクライアントマネージャ3」でいけますた。
A:winXPに無線任せてもおkだよ
Q:6325の無線LANは、USのmanualみるとキーボード側につけるみたいだけど、誰かやってないかな?
便乗してカキコしたけど,そもそも6325は 6315スレの方があってるよね?
A:マニュアル確認できてないんだが、キーボード側?ってことは
6320みたいにメモリのポート開くだけってわけにはいかないんだな。
種類はどれつければいいんだろう。miniPCI?
Q:+3150円で「指紋認証装置」付けられるけど、迷っています。
基本的に自分ひとりでしか使わないし、ログオン時などに使うようですがどれほどメリットある?
実際に使っている方がおられたら、感想などお聞かせください。
A:つける必要なし。家で使うのなんかパスワード設定してない
A2:迷うくらいなら確実にいらないwww セキュリティ高めたいならパスワード複雑にすればおk
A3:俺は逆に、迷うなら付けとけ、って言いたい。後で内蔵は出来んし、安いんだから。売る時も1000円くらいは上乗せしてくれるかも知れんし。
A4:必要ないよ。うざいだけ。たとえ1円だとしても追加しないほうがいい。後で後悔するからマジやめとけ
A1-4:ありがとう!!悩んだ末、自分にはあまり必要なさそうなので付けないことにしました。
ところで「この指紋認証装置」を付けなかった場合、筐体のその部分はどのような状態になっているのでしょうか?
まさか適当にカバーをかぶせて穴を塞いでいるだけではないですよね!?見た目の美しさも気になるもので・・・
A5:付けて良かったと思ってるけどなぁ。まあ、イラン奴は付けなきゃいいんじゃね。
Q:nx6320、CPU換装できるのかどうかと悩んでねじをはずしたが
どこまではずせばいいかわからずw結局、ネジははずしたけれ
ども、まったくあかずにネジを締めるヘタレw
A:ここに英文のマニュアルがあるけど読み込みに時間が掛かるよ
ttp://h20000.www2.hp.com/bc/docs/support/SupportManual/c00788849/c00788849.pdf >>無事到着し、マニュアル道理に分解。手順がわかれば非常に簡単にばらせる。いいことだw
CPUの換装して、最初に起動したときに画面に縦の白線が等間隔にならんでいる。
VGA関連のところ痛めたかな?と思ったが、950なのでビデオメモリはメインメモリ
とシェア。ならば、ということでメモリ指しなおして無事起動。
マイコンピュータ→プロパティで無事にT7200と表示される^^
>>換装成功おめw いずれ換装したいけど発熱が気になる…
>>書き忘れ。BIOSはF.06のままだったので(HP Software Updateには引っかからないんだよね、アレw)
F.09にアップデート。その後換装です。
熱に関しては、一番最新のBTOのT7200モデルの廃熱部分は変わったのかな?
変わってたら発熱が気になるかもしれないねw
バッテリーの駆動時間あたりも気になるところだけど、前のCeleronM410で
バッテリー駆動で使い切るまでやったこと無かったから比較できないw
>>T7200は今晩届くはず、グリスだけ念のため買ってきた。
ばらすのが楽しみだw
結局、LCDとDVD以外は最小構成で購入して
無線LAN→後付
HDD→SATA2.5インチ120Gに換装
(ドライブイメージバックアップソフトとパーテーション変更ソフトを使って既存のHDDをコピーして使用中。クリーンインストールではない)
CPU→T7200に換装出来ればいいなぁ…
保障はなくなるが、BTOよりは安く拡張できてるなw
Q:6320使っていますが、外付けドライブでバックアップDVD
作りました。ちゃんと出来ているかどうかは確認していないけど・・・。
直接焼けなくてもディスクイメージの作成とか出来た様な気がする。(既に忘れてる、ウソ言ってたらゴメン)
話変わって、週末に英語キーボードが届いたので換装しました。
木曜に発注して土曜日到着。本体はやたらと時間掛かったけど、部品は在庫が有れば速いね。
>>漏れは6120使ってんだけど、6320とキーボード一緒だよね
英語キーボード幾らしました?
>>6120 と同じかどうかは判りませんが、英語キーボードのパーツナンバーは416039-001です。
HP サービスオーダーセンターのフリーダイヤルに電話して教えてもらいました。
値段は代金引換手数料込みで5985円。
僕が注文した時点で在庫は少ないようでした。
(オペレータの人が「注文されるなら1つ確保しておきます。」って言ってくれた。)
>>のマニュアル見ると pointing stick 付のキーボードの日本語版?もパーツナンバー載っているけど、
存在し取り寄せも出来るのか??
・参考 6310S CD-ROM モデル
DVD.ISO x2 のリカバリイメージ作成、別PCでDVD焼き。
リカバリする時は適当な外付けDVD-ROMドライブでOK。
最近のPCはおりこうさんで楽だ〜ヽ(´ー`)ノ
>>×って書いてあるけど↓
ノートPC初心者総合質問スレッド Part26
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1162554212/817-818 を見てると
>>277 はリカバリできないことになるのか?
>>nx6320ですが、bootドライブにUSB CD-ROMが選べるので多分大丈夫では?
IO DATAのDVD-UEM16C使っていますが、Acronis TrueImage とかこのドライブでboot出来ます。
>>わけわかんね。okって書いてあるのに。
総鉄屑で駄目だと、どうして6310Sで駄目って事になるんだw
>>ドモアリガート、ミスターロボット
>>×は実際にはリカバリしていないと思ったから
総鉄屑で駄目ってのを見てノートパソコン全般的に駄目だと思ったのよ。いやはや、お騒がせスマソ
Q: 液晶の質はどうですか?
A: 文字を見るのには最高。ツルテカじゃないから目が疲れにくい
>>液晶画面の照度調節のほうはどうですか?
今は5年くらい前のNECラビを使ってるんですが
「Fn」+「F8」でかなり暗くなるまで画面照度が落とせます。
パソコンって、こうゆうふうに広範囲に液晶の照度調節ができるのが
あたりまえだと思っていたのですが、
うえの方のレスで、Hpのは照度調節があまりできないと書かれていたので・・・
>>じゃないけど個人的所感を・・・
輝度は11段階あると思うけど、自分には最大でも十分に暗いと思うよ。
最低にしてみると実用上「これ以上暗くしたら文字が読めないだろ!」
というくらいに下がるよ。
↑nx6320 15インチ SXGA+の場合ね
Q:nx6320の「Maintenance and Service Guide」見ると、スペアパーツとして
「Bluetooth module (includes Bluetooth module cable) 398393-001」
があるんだけど、日本HPでこれだけ売ってくれるのかな?
マウスと携帯電話との連携で使いたいんだけど、USBトグルじゃはみ出してかさばるし・・・
A:TELEC取ってないから売れないんジャマイカ?
>>USB Bluetoothモジュールの入りそうな空間を探し、
剥き身にしたモジュールを半田付けで内蔵するという暴挙もありかとw
Q:6320購入しました。これまでの低スペックマシン使用の癖で、とりあえず無駄な常駐アプリを
停止したくなってしまうのですが、
プリインされている「Credential Managerって」のは、起動設定どこで変更したらいいんでしょうか?
思い切ってアンインストールとかしちゃっても差し支えないもんでしょうか?
A:サービスの中のsmart cardのところだと思う。試したことないけど。
A:レスどうもです。先ほどCredentialManager アンインストール無事完了しました。
Q:nx6320なのだがうっかりSonic DLAを削除してしまったらしい。
どうすれば復活するのだろう?? 知ってる方、教えてください。
A:スタートメニューにある「Software Setup」を立ち上げて、「推奨されるソフトウェアアプリケーション」から
「Sonic Digital Media Plus」を選択してインスコすればいいんじゃないの?
Q:nx6310SのドライブをDVD-R読み込み対応にしたいのだけど、どれを買えばいいんだろうか?
A:俺も知りたい。誰かDVD換装したエロイ人いない?
これでDVDさえつけば、nx6310S買いなんだが。よろしくお願いします。
もちろんちゃんとブートすることが条件ね。ちなみに換装はこのあたりを考えてるんだが。
http://aopen.jp/products/optical/dvdrw/isu-8484g.html どうかな?
A:確認はしていないけど、使用しているE-IDEインタフェースは 光学ドライブ用の一つのみな訳で、換装するならマスターで繋げば動くんじゃないの? 逆にスレーブで動く理由が見つからないから・・・ A:その通り、HDDはSATA接続なので、 付属CDDはプライマリマスタ接続になってます。 っていうか、うちのマシンじゃPIOモードになってるんだが・・・。 Q:換装のとき外すってどのビス? 光学ドライブ近辺にはトルクスネジしか見当たらない・・・。 A:光学ドライブに近いトルクスねじ外せ。後は引っ張るのみ A:スレをちょっと読み直せばマニュアルへのリンクあるでそ? Q:HP Credential Manager for ProtectTools これ消していいの? A:Credential Managerのおかげで起動が遅くなるし、起動後も動作がもっさり。 それ関係の機能を使わないのならむしろ消した方がよい。 ノートン先生も合わせて消すと、サクサクに動くようになるよ! A:ハァ? 起動後の動作がもっさりするほど重いアプリか? Q:nx6320を購入して約1ヵ月、バッテリーは最初の2〜3日使っただけで後は外しておいたんだけど 久しぶりに装着してバッテリー駆動だけにして起動すると、必ずワイヤレスネットワークの接続に失敗します。 修復をしてもダメ。ただ、そのままAC電源も合わせて繋げて再び修復を試みると接続に成功し、 その後AC電源を外してバッテリー駆動にしても正常に接続できています。しかし、再起動するとまたダメ。 ドライバの再インストールもしてみたけどダメでした。どうなってるんだろ? こんな症状の人いますかね? A:自己解決 バッファローのクライアントマネージャ3を使っていたのですが、それを削除して windows標準に戻したらなぜか直りました。 バッテリー駆動だとクライアントマネージャ3使えないの??それともどこか設定が必要だったのかな? >>クライアントマネージャ3 使ったことないからわかんないな・・・参考にしますね Q;nx6320のバッテリー、最大5.4時間持つって書いてあるけどホントにそんなに持つの? 最大だから実際はもう少し短いんだろうけど今使ってるのと比べるとすごい差だ。 A:CelMで3時間くらい 恐らく極力デバイス切って、限界まで省電力が効いた状態で「何もしない」で5.4時間じゃないかな。 Q:6320買ったものです。 スーパーマルチドライブが東芝TS-L632Dだったのですが、これ用のソフトorHP独自のか分かりませんが、 「DLA」とかいうのがデフォルトではアクティブになっていて、DVD-RAMを認識しませんでした。 DLAのチェックマークを外したら読み取りは出来るようになったのですが RAMディスクをCD-RWと認識して書き込み出来ません。 6320or6310でスーパーマルチドライブ入れた方、この点の不具合はありませんか? A:私も同じ現象でした。ドライバを一旦消去して再起動で解決しましたよ。 A:スありがとうございます! 検索したら「DLA」ってかなり評判の悪いものみたいですね。 ドライバ消去して、新しいのは入れなかった?・・・っていう理解でいいんでしょうか? hpのHDDに入っているリカバリ部分をCDやDVDに焼いて作ったリババリディスクって OSもドライバも一緒くたになってて、大変不便なので、別売りのOSとドライバを買うつもりです。 これを買わないとパーティション分割もできないですよね A:パーテーション分割は出来ましたよ
Q:うちのnx6320、BIOS設定画面を表示しているとき、冷却ファンが全開運転するんですけど、
これって異常なんでしょうか?
通常使用しているときは可変動作しているんですが・・・
A:普通 A:レスサンクス これが普通なんですね、安心しました。
・XPPROからVISTAへのアップグレード申し込んでみた。
FAXで保証書とかのコピー送らなきゃいけないのがめんどくさいな。そのくせデルより高いし。
Q:セレをT5500に換装したいんですけど
マザー交換のようにOSリカバリーしたほうがいいのかな?
A:Dualにならないような。まあやってみればわかるさ
A:うちのセレMモデルは最初からACPIマルチプロセッサPCだった。
だめだったらHALの入れ替えだね。
Q:MSのWINDOWアップデートをカスタムで実行すると、
追加で選択できるハードウェア更新プログラムに
Agere - Modems - Agere Systems HDA Modem
Broadcom - Networking - Broadcom 802.11b/g WLAN
Driver update for HP Quick Launch Buttons
の3つあるんだが、みんなはアップデートしてんの?
A:アップデートしたけど何も変わらないよ。
Q:今日買った6325でメモリ増設したら、起動時に
http://p.pita.st/?m=aprek8ek って画面が出たんですが、どうすれば良いでしょうか?
A:再起動繰り返しても直らんかな?
@F1は選択できないのかな?
A一応BIOSを初期設定にする。
Bメモリ一枚ずつ差してどちらか切り分けする。
A:これで違うかな?
http://h50221.www5.hp.com/CPO_TC/notepc/doc/NBQA000209.html
Q:あーと添付ソフト、C:どっかに格納されてるわな。それ外付HDDかCDR保存しておけばとりあえず無問題だが・・ (Lenovoや東芝は利用者多いから、情報あるけど、hp情報無いナ。。自分で探してやるかトホホ) プリインスト・ソフトは一度アンインスコしたら、リカバリーしないと元に戻らない? A:HPsoftware setup で再インストールできる。 HP Infocenterから入れる。 Q:主なソフトウェア ・HP Backup and Recovery Manager ← これだけマニュアルにちゃんと書いたあったので何となく解った!! ・HP Protect tools←←←これ一体何なの?何のため?どうやって使うの? ・HP OpenView Radio Management Solutions←←これ何?何のため?どうやって使うの? ・Adobe Reader ←←これ「AcrobatReader」の事?バージョンは?どこまで機能入ってる? ・Symantec Norton Internet Security ← これは解る、特に説明は要らんw ・Intervideo WinDVD ←←← たぶんDVD再生ソフト(だけ)と思うが、PowerDVDやCinemaPlayerしか使った事ない 人が結構多いから、用途や機能の簡潔な説明(orそういう内容が書いてあるリンク貼る)が欲しいね ・Sonic Degital Media PLUS ←←← たぶんCD/DVDライティングソフトと思うが、かなりマイナーっぽいので 用途や機能の簡潔な説明(orそういう内容が書いてあるリンク貼る)が欲しいね。あとこれ削除しても、HP Backup and Recovery Manager からリカバリーディスク作成その他問題ないのか?他のライティングソフト(Nero、B's、RecordNow等)入れても同様か? 直販メーカー(エプソン)でも、外資メーカー(DELL)でも、これぐらいwebでちゃんと書いてある!!っての! まぢめに売って、サポートする気あるんかと!??あのHP(ホームn)みて思ふよ・・・Hpw たぶん20-30nぐらいのPDF作れば 足りると思うんだけどね〜サポートも楽になるだろうし 新規購入者も安心できるし A:おまえはアホか。HPに何をキタイしてるんだよw HPはプリンタもPCも、物はイイ。しかしサポートは死んでる。中国人出るし。 ドライバやソフトの出来は最低レベルでトラブル多し。でもハードとしてはイイ。 素人にはおすすめできない。素人は素直に東芝NECあたりいっとけ。 A:>>というかー、そもそもソフト名見ても何のソフトなんか分からない、つーのは問題。 何のソフトか分からずとりあえずセットアップ、インスコしてヘルプ開け!って(笑) せめてどういう機能が備わってるか、簡潔な説明ぐらいしとけ それぐらいあのDELLですらやってる・・・(笑)HP単なる職務怠慢サイト A:確かに、マニュアル付けろとは言わんが用途くらい紹介してくれるとありがたいな。 一覧表一発で済むわけだから。 >>A:・HP Protect tools →→→→使わない ・HP OpenView Radio Management Solutions →→→→使わない ・Adobe Reader →→→→使えば判る ・Intervideo WinDVD →→→→使えば判る ・Sonic Degital Media PLUS →→→→使えば判る あとこれ削除しても、HP Backup and Recovery Managerからリカバリーディスク作成その他問題ないのか? 他のライティングソフト(Nero、B's、RecordNow等)入れても同様か? →→→→問題ない
Q: 昨日、6325でスーパーΠやってみた。 きっかり1分だった。 まあ、裏でMXが動いていたが。
そんなことはどうでもいいんだが、据え置きで使ってるとバッテリーがすぐ駄目になるので、
バッテリー外して使いたいんだけれども、ちゃんと動きますか? いきなり壊れたりしないかと、試す気になりません。
A: 問題ないよ、部屋でしか使ってないからいまだにバッテリー未開封。
A:HPのサイトのQ&Aにバッテリを長持ちさせるためのヒントみたいのがあったよ。
要は、残量を30%‐50%に維持して保管すると良いらしい。具体的な数値等はHPのサイトで確認してください。
と書いたところでページ見つけたので、下記参照。
[バッテリパックの寿命を延ばすには]
http://h50221.www5.hp.com/CPO_TC/notepc/doc/NBQA000120.html [nx6320のその他のサポート情報]
http://h50221.www5.hp.com/CPO_TC/portables/bn/nx6320/home_nx6320.html?lang=ja&cc=jp A:有り難うございました。瞬断が怖いので、バッテリーを抜いて、UPSを繋いで運用したいと思っています。
Q:nx6320を最近使いはじめましたが、これでインターネットのブラウザの「進む」「戻る」
をどれかのキーに割り付けられないでしょうか。
A:戻る:backspaceキー
進む:shiftキー+backspaceキー
俺は戻るときはタッチパッドの左上をタップするように設定してる。
A:どうもです。>>この設定は、どんなアプリを使うのですか。
Googleツールバー使いたいんです。HP6320に固有の話題でなくてソマソ
A:IEの標準動作。Alt+← | Alt+→でも同じ
A:『コントロールパネル』を開く
→『プリンタとその他のハードウェア』を選択
→『マウス』を選択
→『デバイス設定』のタブをクリック
→『設定』ボタンをクリック
→『タップ』の左の『+』をクリック
→『タップゾーン』をクリック
→『タップゾーン機能を使用する』にチェック
→『タップゾーン』の左の『+』をクリック
後は自分のお好みで
・2007/02/13(火)
つい最近6320買ったが、ドライブがただのCD-ROMだったのでDVDスーパーマルチに載せ替えた。
意外にもポン付けで認識してくれた上に純正のベゼルもぴったりだった。
リカバリDVDも作れたし満足です。
>>メーカーと型番
忘れてた。日立LG GMA-4080N
・nx6320 RV574PA#ABJ (\79800のもの。10日程前ビック.COMで\69800で購入)
付いていたスーパーマルチドライブはLGのGSA-T10Nだった。
HDD(60GB)はSeagateのST96812AS
液晶は不明、デバイスマネージャにはLPLBB00とある。
光学ドライブのGSA-T10Nって?ほとんど情報がない。
Q:nx6325を使っています。
http://h50221.www5.hp.com/CPO_TC/notepc/doc/NBQA000289.html?jumpid=reg_R1002_JPJA リカバリ用の、ISOイメージファイルを作成すると、本体ではリカバリDVDを作成する事は出来ないのでしょうか。
よろしくお願いします。
A:リカバリディスク作成は一回限りってマニュアルに書いてあるから、
たぶん一度isoイメージ書き込むと、DVDCD作成は不可になると思う。
ただ、リカバリーかけたら、一度ソフトの情報は一新されるから、たぶん別の作成方法とれるんぢゃねえ?
A:isoで作ったリカバリディスクでリカバリした後は2回目のディスクは作れなかった。
たぶんリカバリディスク作るときにディスク作成済みの情報が追加されるんだろうな。
A:リカバリディスク、ないしisoのコピーは作れるから、万一のため予備作っとくべきだろう
−−−
《無線lan化、人柱お手順w》
111 さん 投稿日:2006/09/11(月) ID:bSMHL+i4
nx6320の無線LANナシモデルだったんだが、ふと思い立って無線LANを
増設してみようと思った。
最初は他スレでも話題になっているこのページを見れば大丈夫だろうと思ってた。
■HP nx6120に無線LANを装着しました。(nx6110,nx6310,nx6320)
http://blog.goo.ne.jp/suzuka_web/e/ee1a84cd0e4d6b4ce8c021a565483405 裏蓋を開けたらminiCardのスロットがあったorz。
がんばろう、人柱人生w
Intel Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション (WM3945AGJPWB)
ソフマップで上記のminiCard型のカードを購入。純正に使用されているものと同じはず。
さて、試しに挿してみたら…
動いた。俺の人柱人生は Bravo !! orz
AP(AccessPoint)が到着していないので、本格的に設定はしていないですが、
デバイスとして認識し、周囲の無線LANを探して見つけるところまでは 確認できました。☆
>> おめでとー^-^
>>111 人柱乙w
miniCardになってからは、独自のコードはいらなくなったのかな
アンテナもついてたのかな?
>>111 さん
アンテナ線はついているのですか?
>>112 アンテナは6120と一緒だろ
しかし6120であれほど騒いだ 「ROMの書き換え」しなくてもいいのか?
111 さん 投稿日:2006/09/12(火) 07:51:09
アンテナ線ですが、最初から配線されて黒いテープで仮止めされていました。
親切ですねw
私も6120の情報をいろいろ調べて、「ROMの書き換えか!」と覚悟して、
あやうくminiCard→PCIExpressの変換アダプタを購入するところでした。
検索しても開発用のものしかなく、国内ではその会社のみ、海外に輸出されているのは
あったけど$100 orz
目下の悩みは「miniCardを固定するビス」がないことですね。当たり前ですけど
デスクトップでよく使われているものよりも「小さい径のもの」が必要なので、
手元にはなかったんですが、写真をよく見てみると判るんですけど、
AUXとMAINって書かれているし…止めないとダメそうですね
>>111 ちゃんとアンテナ線あるんだね。6120と一緒だ。
って「AUXとMAINって」のは、アンテナ線をグサッと刺すところじゃないのか?
6120のときは、黒いテープで仮止めされたアンテナを「AUXとMAINってとこ」に刺したんだが
確認してみてw
111 さん 投稿日:2006/09/12(火)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10618826/-/gid=PS04060000 購入した製品はコレで、写真上部をAAで適当に表現。
(M=MAIN、A=AUX、○=ねじ穴(miniCard固定用と思われる)、◎=アンテナ線接続端子)
○M◎ ◎A○
「○のねじ穴の部分」が金属なので、何か接点に使っているのかなと思っていましたが、
言われて見れば、「アンテナ接続端子の説明」かもしれませんね。
「◎のアンテナ線接続端子」に対し、対応する色(カード側、白と黒に色分けされてい
ました)へそれぞれのアンテナ線(白、黒)をはめ込みました。パチッと音がするまで
きっちりはめ込めているので大丈夫だと思います、
無線LANはなにぶん初めてなので、不明な点があったら質問おねがいします^^
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3422.jpg ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3423.jpg こんな感じ。いまだにとめるねじが見つかりませんw
>>111 miniPCIって小さいんだねー
とても参考になりました
>>111 さん
別に名前空白でもそろそろいい気がしてきたけどw しばしコテで
週末にAP(AccessPoint)を購入。「メルコのWHR-HP-G54」です。
AOSSで「CentrinoのノートPCモデル」を選択して、らくらくセットアップ。
快適につながっております^^
「ねじ」は相変わらず見つかりませんが、アンテナ線を固定していた
絶縁テープで止めています。
>>111 乙。「ねじ」はなくても、結構グサッと挿したのなら外れないでしょ。
”熱持つとこ”にテープはらないようにねw
111 さん 投稿日:2006/09/19(火) 17:13:55
それがね、スロット形状はminiPCIやDimmと類似しているけど、あれらには固定の爪がある。
その爪がない状態を想像してみると イメージわくかもしれない。
あるいは、挿している作業中の状態。
少し斜めの状態で浮いている感じかな。
コネクタ部に奥までさしこんでいるから、揺れたぐらいでは外れないかもしれないけど、少し不安が残る。
>>111 まだ開けてないからよくわかんないけど、「M2位のねじ」かな?
長すぎても壊しそうだけど…
111 さん 投稿日:2006/09/20(水) 21:44:42
このコテハンで報告も最後かなw
3945ABG、固定用のねじですが「M2.6」でした。ホームセンターによる機会があったので
購入したらばっちり!
>>111 おお、禿乙。
ちなみに深(長)さはどれくらいのを?
111 さん 投稿日:2006/09/20(水) 23:53:06
「M2.6x4」で軽く締めて問題ないぐらいです。きっちり締める必要もないので
これぐらいでいいかと思います
>>111 なら、スプリングワッシャー入れれば調度よさそう
−
Q:6310を使ってて、無線LANにしようと思うんですけど
>>111 のような感じでないと、
無線LANにはならないんでしょうか?
家電量販店で「無線LANアクセスポイント」と「無線LANアダプター」を買ったらいいのかなと
思ってたんですが…。非常に素人厨で申し訳ありません
A:内蔵アダプタに増設するのが大変というマニアのお話・・・。
PCカードとかUSBに挿すヤツなら、普通に使える
A:nx6310にはUSB端子やPCカードスロットが標準装備されていますから、
無線LANアクセスポイント+無線LANアダプタの組み合わせで、良いと思いますよ。
>>111 のようなやりかた自体がマニアックなので、そういうことが趣味な人以外は
避けたほうが良いですし。
購入時は、「無線LANアクセスポイント」のタイプに注意。
ルータ機能が必要かそうでないか、ご自身のネット接続環境に合わせて選んでください。
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_guide/ap01.html 上のURL参照、別にBuffaloの回し者じゃありませんが、選択の一助になるかと思われ。
A:ありがd
無線でスレ内を検索して、画像で基盤?みたいなのが出てきたので
そうしないと無線LANできないのかと不安でしたw
ルータとかイマイチまだ理解できないおバカな自分ですが、も少し調べてから買ってみます
A:横槍すまんがわしは「インテルの内蔵カード」買ってきた、まだ付けてないけど。
最初はPCカードタイプにしようと思ったんだが、突起が気になるのでやめた。
USBはよく引っかけてコネクタ壊すし orz
うpろだ用意してくれたら、レポるよ。
A:確かに持ち運びしたりしたら、ぶつけてしまうこともありそうですね…
ただ自分は素人だからあんま難しいことできなそうなんで、おとなしく市販のやつ買おうかな(´・ω・`)
A:
>>111 によると付けるだけで認識するみたいだから
外付けと大して手間は変わらないのでは?ただ別途固定するビスも買わなきゃいけないらしいけど・・・
あとは価格か。。まだ「アクセスポイント」持ってないみたいだから
それも買うとなると「アダプタとセット」のほうが安いかもしれないってくらいか
A:ビス止めだけならホームセンターいけば済みますね。
いろいろ見たら「USB接続」はあまり良ろしくないみたいで…「PCカードとセット」で安いの見つけてみます
Q:111オレオレ 「無線LANの利便性」はやはり邪魔にならないことだと思う。
最初から内蔵モデルにするのが一番難易度低いけど、きちんと規格に適合したカードであれば取り付け自
体はメモリ増設と変わらなかった。そのあと、AP(AccessPoint)と接続する方がよほど悩やんだw
111のリンク先は古い機種の話ではなく、6320はその後のレスを追ってくれれば分かるけど
難しいことはあまりないよ。
A:なんか変だ。111は古い機種の話な。
6320とは関係なかった。6320はその後のレスを
A:おお、
>>111 氏だw
今さらながら
>>111 のレスを持ち出した 漏れです
ただ単に白と黒のアンテナ線をminicardに差し込んで、ビス止めしただけでいいんですよね?
裏蓋の開け閉めの段階で少し手間取るレベルですがw、実際中を見たらその程度なら自分でもできそうかなと…
「AP+LANカードのセットで8000円くらい」のがあるので、内蔵にすると>>氏の言うようにやや割高になると思いますが、
「LANカード」で無線するのと「内蔵」では、電波の掴みとか多少かわってくるんでしょうか?
A:6320は幸いアンテナ内蔵済みなので、感度で困ったことは少ないすね
取り付けは…まさしくそのとおりですw簡単ですね。
A:やっぱ多少感度違ってくるんですね
APと合わせても9000円位で買えそうだし内臓に挑戦してみま
A: 投稿日:2007/02/09(金)
前出の111さん、ありがとね。
あなたのおかげで苦労なく私の6320も無線LAN化できました。ホントありがと
44 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2007/02/18(日) 06:50:43 ID:dAJiSwCa
ソフマップやビック、ヨドバシでも、
直販でやってるプリンター一台無料や、
ドッキングステーション無料サービスはついてるのかな?
やってるならソフマップで保証つけて店頭買いするんだが。
あと、無線LANの後つけした場合、無線LANの状態を示すボタンみたいなの?は
機能するっけ?手持ちのNX9030はしないんだ。というかその部分削られてる。
45 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/02/18(日) 17:58:28 ID:bHkmGeeS
>>44 直販のようなサービスは、ついていませんでした。
そのかわり、価格は直販よりも安かったですよ。
>あと、無線LANの後つけした場合、無線LANの状態を示すボタンみたいなの?は
>機能するっけ?手持ちのNX9030はしないんだ。というかその部分削られてる。
ボタンもあるし、底面のパネルをはずすと、Mini-Card Slotとアンテナ2本が
でているから、Intel PRO/Wireless 3945ABGを実装したら、BIOSで認識してくれるし、
無線LANのボタンも点灯するし、電波の無効/有効化も動作する。
HPのWirelessユーティリティも勝手に起動する。 インテルのツールもインストール可。
46 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/02/18(日) 18:08:07 ID:+WvC32rZ
>>44 ついでにバッファロのAOSSも問題なく使えた
54 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/02/19(月) 23:35:33 ID:sMBYZoF2
既出の質問かもしれませんが
T5500のコンボモデルはリカバリディスク作成時CD-Rだと何枚くらい必要?
55 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/02/19(月) 23:44:24 ID:VUASxD8n
>>54 6320ならモデルごとの違いは無いと思う。
12枚くらい。
70 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/02/20(火) 19:34:08 ID:9zNa1tpO
個人的リカバリなお話
1.DVD.ISOなイメージを作成
2.国産DVD-Rに焼く。
2+:データーバックアップ用HDDにISOファイルを保存
3."2"で作成したDVDのテストリカバリ
うちはこれでおけ。
でも本当は
0.PC.初回起動時にTrue ImageでHDDをフルバックアップ
ってしておけばよかったorz
172 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/02/24(土) 21:14:04 ID:gNBpj1nN
Q 初めからISOイメージにしてリカバリーディスク(DVD)焼いた人に質問
ISOが焼き上げたあと、ファイルはどんな感じになってる?
漏れは直接DVD作成した後、今イチメディアなので予備を作ろうと思ってやったら
元DVDと何げに容量が違う(すこし減ってる)感じがして・・・
元DVDは中身が覗けないんで・・・確かめ様が無い。。0rz
I386とPreloadとLog、の構成なんだが、これで良いんかなー?
184 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/02/25(日) 07:12:01 ID:3cLcUh3j
>>172 直接、Diskは確認していないけど、以下のコマンドでLinux上で確認してみた。
mount -t iso9660 -o loop Recovery\ DVD1.iso ./contents/
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? ? Jun 22? 2005 MENUND
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? 1280 Feb? 3 18:13 Master.log
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? ? Jun 19? 2001 NTFS
dr-xr-xr-x 1 root? ? ? root? 4096 Feb? 3 18:13 PRELOAD
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? ? Feb? 3 08:06 RCBoot.sys
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? 36 Jul 29? 2005 SAVEFILE.DIR
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? 10 Aug 18? 2001 WIN51
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? 11 Jan 22? 2001 WIN51.B2
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? 11 Jul 25? 2001 WIN51.RC1
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? 11 Jul 25? 2001 WIN51.RC2
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? 10 Aug 18? 2001 WIN51IC
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? 11 Mar 20? 2001 WIN51IC.B2
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? 11 Jul 25? 2001 WIN51IC.RC1
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? 11 Jul 25? 2001 WIN51IC.RC2
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? 10 Aug 17? 2001 WIN51IP
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? 11 Jan 22? 2001 WIN51IP.B2
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? 11 Jul 25? 2001 WIN51IP.RC2
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? Aug 17? 2001 WINBOM.INI
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? ? May 24? 2001 XGA
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? ? Feb? 3 18:13 hpboot.sys
dr-xr-xr-x 1 root? ? ? root? 2048 Feb? 3 18:13 i386
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? 42 Oct 21? 2005 st_log.ini
185 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/02/25(日) 07:13:05 ID:3cLcUh3j
>>172 DVD2枚目
mount -t iso9660 -o loop Recovery\ DVD2.iso ./contents/
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? 1280 Feb? 3 18:13 Master.log
dr-xr-xr-x 1 root? ? ? root? 4096 Feb? 3 18:19 PRELOAD
-r-xr-xr-x 1 root? ? ? root? ? ? Feb? 3 18:19 hpboot.sys
dr-xr-xr-x 1 root? ? ? root? 2048 Feb? 3 18:19 i386
188 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2007/02/25(日) 13:27:33 ID:bHtW2rai
リカバリ用のファイルをイメージファイルにすると、4GB位のISOファイルが2つ出来る。
付属のDVD作成ソフトを使うと、何回でもリカバリメディアが作成できる。
これでバックアップは大丈夫だな。
念のために、他のPCや外付けHDDにもISOファイルを移動しておくか。
190 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/02/25(日) 16:46:47 ID:zt0TKIeW
まだ確たる事は言えないが・・・たぶんいずれのやり方(ISO,DVD,CD)採ったとしても
ちゃんと万一の予備セットの作り方は「ある」。本日、苦労しつついろいろ実験中・・・
なお
>>188 のように良く解かってる人は、3つのやり方のうちBiso.イメージ作成し、それを”ISOとして焼く”をお勧め
そもそも廉価のROMはBしか採れないんだが、、結果的にこれが何度でも時宜に応じて予備を作れるという矛盾w。
ISOの焼き方は、各ライティングソフトにより違うので、信頼性の高いソフト(B's、Neroほか)でマニュアル見てやれば大丈夫。
フリーソフトでも焼ける。
既に@マルチでDVD1セット作ってしまった(ないしAコンボでCD1セット作っちまった)人でも、
ちゃんとやり方はある。また事前に回避することもできる。ひと通り終わったら、簡単に書く
193 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/02/25(日) 19:55:42 ID:zt0TKIeW
>>190 つづき
a) まず、糞のP2(TI9、10もOK)でnx6320の[ディスク1]丸ごと(C:+D:リカバリー領域)を
(DVDサイズ分割)したBackupイメージを、usb-HDDに保存。→ここから直接、
nx6320に復元「できる」うえ、復元後HDDリカバリーが利いて「出荷状態に戻せた」。
usb-HDD :Novac 2.5HDDはい〜るKIT BOOKminiUSB (¥1,800ぐらい)
この方法をまず採って、それからHp Recovery ManagerからリカバリーDISC作れば
予備は作れるしかも違う種類。
---
b) 『先に、Hp Recovery ManagerからリカバリーDISC作ってしまえば、
作成したDISCからリカバリー、またはHDDリカバリーでも、再Set-up後は
再びHp Recovery ManagerからリカバリーDISCは「作成できない」。同じ種類も違う種類も×』
なので、
>>188 >>190 のように、こっちを先にやるなら、B「iso.を作成してそれをISOとして焼く」
の方法を採るのが賢明。∵時宜に応じて予備セットが普通に焼ける。
@DVD直接書込、ACD直接書込だと、コピーprotectがかかっており、普通のwrighting softでは
複製が作れない(読込or書込エラーでストップ)。
B:手順はサイト(CDROMドライブ搭載モデルのシステムリカバリディスク作成方法
ttp://h50221.www5.hp.com/CPO_TC/notepc/doc/NBQA000289.html )参照
あらかじめC:のルートディレクトリに適当な空きフォルダ、例「works」となってます^^作っておき
そこを指定先にすれば桶。(なおここでUSBHDDに直接作成は不可)
二つの.isoイメージができるから、1つずつあくまで”ISOとして”焼く(←ここだけ注意)。
たぶん付属SonicDegitalMediaで焼けると思うが、使い慣れてるB'sやNeroで焼いたほうが漏れは無難^^ゞ
無理に買う事ないが、糞がB's7Basic売ってるからP2と一緒に買ってもいいしNeroOEMなら1K。フリーならDecrypterで焼ける
「ISOとして焼く」でググったら手順は見つかる、そもそもB'sやNeroなど各マニュアルに書いてる^^
---
早まって、a) もせず、またb) B.isoじゃなく、@「DVDR直接書込」・A「CDR 〃 」をやってしまった人。T-T
↑『コピーprotect』でふつうのwrighting soft(Nero,Bs,Sonic)だと弾かれるので、・・・お手上げ
ただ、この段階でも、a) の方法で (DVDサイズ、ないしCDサイズに分割した)ディスク1の丸ごとBackupイメージは
usbHDDに作れる(予め作ったフォルダに必ず一緒に保存)ので、ここから直接復元すれば、
C: とD:リカバリー領域を復元できるうえ、ちゃんとHDDリカバリーが利き、「ほぼ出荷状態に戻せ」★ます。
ほぼとは★、TIでBackup作る時点で既に一度 b) @ないしAでリカバリーディスク作った以上、
「Hp Recovery ManagerからリカバリーDISC作れない状態」で、復元されるに留まる。
ただしそれでも、usbHDD内にあるTrueImageのファイルは、リカバリーディスクの代替になりえますし、
DVDないしCDサイズに分割してある以上DVDR・CDRに焼けば、ブータブルメディア(TIの起動メディア)から起動して
光学ドライブから復元でき、C:+D:リカバリー領域も復元され、HDDリカバリーがちゃんと利いて、「ほぼ出荷状態に戻せ」★ます。
「TIのイメージファイルないしDVD・CD」は、いくらでも複製が作れるので、これでまず安心と言えますが、・・・
a)を先にやった勝ち組や、b) B (貧乏CDモデルゆえ)B ISOイメージでやった人と比べて、「HPデフォルトDISCがたった1セット」
癪ですよね。。。経年変化も恐いし・・・※
※こういう人(b @A)は、頑張って、万が一の複製を作りましょう。
@リカバリーDVDもACDも、Bと同じく ISOファイルを焼き上げた物である点は同じですが、
Bは自分で焼いたからprotectなど掛けないですが、@Aにはコピーprotectが掛かっています。
Qではどうするか? Aピンポーンです。DVD コピーの要領で予備は作れます^^ DVD DecrypterでISOとして読み、
HDD上の適当なフォルダ上にISOイメージを展開して、それをISOとして書く、で桶です。詳しい手順はググって調べて下さい。市販のDVDVedeo等
に悪用されかねませんので詳しい手順は省きます、ってか書店やネット上に情報は溢れてます(´・ω・`)
ヒントは「ISO-Read R」→「ISO-Write W」、かつ、Writeの時Sourceを「.ISO」じゃなく「.MDS」に指定することです。verifyも念のため
b) 「@で作ったリカバリDVDセット」の複製は、ちゃんと元DVDと同じくリカバリーできたうえHDDリカバリーも利き、★に戻せました。
これで、B.isoイメージ作ってisoとして焼いた人と、同じ立場に立てました^-^ その後の予備はふつうのコピーでたります
194 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/02/25(日) 20:21:48 ID:zt0TKIeW
>>193 なお、念のため、復元にかかった時間を示しておきま
1> HP RecoveryのHDDリカバリーは「約24〜25分」 ← サイト上 公称40分ですから、「早い」です。
2> 糞P2+Novac usb2.5HDD(40GB/4200rpmの日立IBMパスパワー)から復元だと、「約13〜14分」←外付けケース内HDDが
旧タイプのかなり遅い物で「約半分」ですから、もっと高速タイプにすれば「10分軽く切るでしょう」たぶん^^;
高速3.5HDDかつAC電源のタイプだと、さらに早いかも・・・。
ただ、注意すべきは、usb-HDDケース(というよりそこに使用されてるチップ)との相性により
USBHDD内のTIイメージから直接復元できないケースもある、ということです。
なので、一応使用ケースの名称を付記しました。なお、外付けHDDはFAT32フォーマットです、9x起動ディスクや
他のPCで認識しやすいためです。NTFSは今回やってません。m(__)m たぶん出来ると思うけど・・・
より可能性の高いほうにフォーマットしました )
3> @Hp Recovery DVDセット(2枚)からの復元は、「1時間45分あまり」です。(1時間50分未満)
サイト 公称60分〜120分の範囲に、ギリギリ収まったかなという感じです。やはり遅いし、ガタガタ煩いです^-^;
実用的には、2> の方法が圧倒的に早いですね〜。いろいろな状態のイメージ作って保存しておくと、
やっぱ便利です。糞P2+usbHDD
今回、時間不足で、4> TrueImageで usbHDD内に作ったイメージをもDVDRに焼き直して(2.2枚という感じで3枚必要)
光学ドライブから復元する、というパターンが試せませんでした。ほぼ間違いなく、2>と同じく復元でき、HDDリカバリーも利く
はずですが、時間はたぶん3>より少し短いか同等、くらいかかるのでは?、と思っています。
ではでは
>25 高い。 さっきDell 640mを見積もったせいかすごく高く思えるな。 もっと思い切った値引きを見せてほしい。
>>26 確かにアレ安いんだけど、液晶が14.1型ってのがなぁ。
6310にするか7300にするか悩む・・・ 長く使うつもりならワイドにした方がいいんでしょうか?
>>25 の6310キャンペーンモデル、結構気になっているんだけれど、
前スレ終わり頃に、6310は6320と違ってお勧めできないって書かれていたのは
一体どうして? 何がそんなに違うの??
あと、秋葉原あたりに6310や6320の実物見られるところありませんか?
>>27 え〜、14.1WXGA+だよ。
縦もちょっと広いよ。
15XGAよりはいいだろ。
>>30 ラオでも行けば見れる
と思ったが売れ筋のワイド液晶製品しかないかも試練
近いものであればおいてあるので参考にはなると主
>>30 前スレから抜粋
HP Compaq nx6310はエントリークラスのノートPCで、
インタフェースはPCカードスロット(TypeII)×1、USB2.0×2、IEEE1394×1、
10/100BASE-TX対応LAN×1、ライン入出力などを備えている。
HP Compaq nx6320は利便性を強化したモデルで、
レガシーインタフェースとなるシリアル/パラレルインタフェースを標準で装備するほか、
7メディア対応メモリカードスロット、Expressカードスロットが利用可能となっている。
また、オプションにて6月中旬より提供予定の指紋認証センサーにも対応。
その他のインタフェースはPCカードスロット(TypeII)×1、USB2.0×4、IEEE1394×1、
ギガビット対応LAN×1、S-Video出力、ライン入出力などを装備する。
6320に有って6310に無いもの。
シリアル/パラレルインタフェース、7メディア対応メモリカードスロット、
Expressカードスロット、S-Video出力。レキサンコーティング。
あと、USB端子は2つ(6320は4つ)
抜粋以上
俺も6310使ってるけど、液晶は人によっては 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 になると思うけど、後は結構良いと思うよ。俺は気に入ってる。
ただ俺はWin使いじゃなくLinuxで使ってるから、結局は用途によりけりと言ったところなのかな?
>>30 前スレで書いた者だけど、nx6320使ってしまうとnx6310が寂しく思える。
とくにレキサンコーティングとUSB4ポートと1000BASE-Tは
個人的には必須だと思ってる。
それらがないnx6310はDELLと比べてワイドノートじゃない、という
違いしかなく、価格的には向こうのほうが安い。
たまに(まれに)安売りで直販のnx6310よりも通販ショップのnx6320が
安売りしている場合があるので、機会を逃さないでくれ。
このパームレストのつるつる感はマジでハアハアだ(変態スマソ
レキサンコーティングまじ重要
前スレでnx6320のT5500を特価でポチッたがいいなこれ メモリもトイコムの1Gx2をポチった このスレで良い情報をいただいたありがとう
このスレのおかげでDELLポチを踏みとどまれた。 特化の6320を待つとします
同じく。 37が羨ましい・・・
誰かテンプレ整理しろよw
どうぞどうぞ
6310の上位が6320なんじゃないの?
違いもなにも6320が良いに決まってるのでは?
>>30 は基本性能しか見てないようだが。
いろいろ調べて、nx6320に辿りついたんだけど、 先週末に春スペシャル・キャンペーンが終わったばかりなんだね・・・ キャンペーンが終わったばかりでポチリするのはなんだか悔しいorz 買い時はいつでしょうかね? 次のキャンペーンっていつころなんでしょうかねー?
nx6320の新品未開封っていくらくらいで売れるかな? 安かったから予備で買ったんだけど、最近必要なくなったので。
>>45 転売するならご自由に。適当にオク出せばわかるでしょ。
自分は買えたからいいけど、あんまりそういうことはここで聞くな。
買い逃した人に失礼だし荒れる原因になりかねない。
>>46 転売じゃないんだけどね。スレ汚しスマソ。
転売の意味わかってるのか?
これ転売じゃなかったらなにになるの
ああ、転売目的で購入したわけじゃないってこと。
だったらそうかけよ。えらい違いだろ
53 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/07(木) 23:45:45 ID:Lkr9RCBF
もう新品で残り物の処分はほとんど終了ですかね?
まあな
nx6310ってC2Dが乗らないママンと思ってたが違うの?
>55 セレモデルとC2Dモデルではチップセットが違う。
すみません。ちょっと教えてください。 先日購入してリカバリし直したら、CドライブにMy Backup --ddmmyy--ってフォルダができたですが削除しても問題ないでしょうか?
ええ
おれのnx6325、無線LANカード差して、普段ネットしてるんだけど、 そのLANカードの部分だけ、本体がすごく熱もつんだけど、これってやばい?
無線LANのアダプタなんてどれでも熱いし
そっか 安心した ありまと
てかPCカードスロットの右上にCPUあるからその熱じゃね?
63 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/13(水) 12:33:58 ID:iz2Ws6L6
>>59 とりあえず底4隅に消しゴムなりペットボトルのキャップなりを挟んで
高床式住居のように空間を作り
そこに安物扇風機で風を流すようにすれば
あまり熱くならない
64 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/14(木) 00:41:56 ID:qk6KJjmE
∩゚∀゚∩age
リカバリメディアクリエータで、リカバリディスクをISOイメージとして 作成したいのですが、保存するフォルダを選択して「次へ」と押すと 「リカバディスクのセットがこのコンピュータに作成されました。 コンピュータ1台に1セットのみ使用できます。」 と表示されるものの、実際にはisoファイルが作られていません。 ISOファイルの作成ってできないんでしょうか?
書いてあるとおりでしょ
魚竿楽しそうだな
68 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/16(土) 00:16:48 ID:aoiKjeME
CPU温度60度以上になるとファンの回転数が1段階上がるな
自分はnx6310を使用しています。 CPUの処理速度を向上しようと思い分解しましたが、 CPUのソケットの種類が何なのか分かりませんでした。 最初はソケット478のCPUかと思ったのですが、ピンの配列が一箇所だけ違いました。 誰か教えてください。よろしくおねがいしますm(__)m
socket479
ありがとうございますm(__)m 早速明日あたり探してみようと思います。
72 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/17(日) 01:50:14 ID:XQwrPAq+
そうかんして1.66と1.86って変化感じれるの?
相姦?
>56 に書いてたけどnx6310ってチップセットの変更がいつ頃あったのでしょうか 自分のはセレモデルですがcpuzで確認したら Model30AA KBC Version58.12 Chipset i945PM/GM/GT/i940GML Rev.03 となっていました。BIOSはVer F.0Dに変更済です。
そうかんじゃなくって換装じゃないのか?
nx6310は持ってないので分からないけど、nx6320の場合はCORE2DUOでもceleronでも
945GMがついている。
>>74 のはおそらく940GMだもんで、core2duoはつくとは思うけど
どこまで動いてくれるかは保証しかねる。まあ、多少性能が落ちるくらい、
だとは思うけど。
6320は特にそういう報告も上がらないし大丈夫なんじゃないの? というか俺の購入してからド安定だし、トラブルとかないから書き込むことが何も無い。 すっかり過疎スレになってるがこれはこれで平和な証拠かと。しかし向こうは酷い有様だな。
>>76 安物旧モデルとは別物。
だと思いたい。。
6310はいろいろ故障があるのかー うちの6320は初めの頃よくフリーズして電源長押ししてたなあ ノートン絡みかもしれない
6310ではなく旧モデルでしたね、失礼
>>74 nx6310だと
i945PM/GM/GT/i940GML
と表示される。
同じバージョンのCPU-Zでnx6320だと
i945GM
と表示される。
因みにEverestだと両方ともi945GMと表示される。
nx6310のceleモデルなら
カタログ通り940GMだと思われる。
セレ使っているならFSBは533で変わらないので
体感速度は変わらない。
両方とも牌104万桁40秒だった。
>>75 940にCoreDuoを乗せるのは興味があるけど
FSBも違うし、なによりデュアルコアに
チップセットが対応していないので
動作しないんじゃないだろうか。
CoreSoloはわからないがいづれにしろ
人柱だと思う。
俺の6310は、OSを起動した際、ログオン画面が出る前に、 数秒、ログオン後の画面が表示される、というお茶目さん だが、それ以外は、今のところ不具合はないぞw
>>82 うちはLinuxだけど、たまにあるなぁ。>その症状
84 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/19(火) 07:33:17 ID:D/v4UVNp
いつまでたってもスリープモードに入らないのは何故なんだ?俺の6320
いわゆる不眠症ってやつだろ
うちのは10分操作しないとディスプレイを切る設定にしているが 何故か触ってないのに勝手についてしまう時がよくありちょっと怖い
光学マウスつないでね?
88 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/06/20(水) 13:37:19 ID:z6zqSFA2
>>87 確かにつないでる
やっぱり光学マウスかー、ありがと
>>77 オレも結構安定している。
強いて言えば、OpenSolarisでAD1981が認識してくれないことぐらいだな。
修正してカーネルビルドすれば認識するらしい。
ただ、内蔵SATAをeSATA化するという暴挙はまだやってない。:-)
6325の7in1のカードリーダーだけどXdカードと相性がよくないなあ。 認識できなかったり・データにアクセスできなかったり・dじゃっ たり・・・
nx6320購入画面 ステータス 欠品のため納品までお時間をいただいております。 今から作るからおとなしく待て、ということなんでしょうか?
>>92 部品がないから納期わからねぇ
だと思う。
6320に外部ディスプレイとキーボードつけて使用してます 本体は閉めてディスプレイの後ろにでも置こうと思ったのですが スタンバイからの復帰はキーボード or マウスからは無理ですか?
俺も全く同じ使い方してるけど無理じゃないか。
ちょっとグラフィックの設定のとこいじくっておかしくなったのでリカバリーしようと思ってるのですが、 パーティションでC,Dに分けている場合、リカバリーCDでリカバリーするとすると、Cドライブのみリカバリーされるのでしょうか? それともCとD両方リカバリーされてしまうのでしょうか?
HP nx6320 Celeron M 430セレですが、 core2 T5500へのパワーアップを検討しています。 T5500が2種類(ソケットが478と479)あるようですが、 あまり詳しくわかりません。 換装された方や、ご存知の方、よろしければ教えて下さい。
98ですが念のため追記 ソケット479に穴は479個あります。
どういたしまして
( ゚д゚)、ペッ
nx6310<セレロンM440 512M 60G>を買うか検討中なんですけど、ネット観覧、チャット、スカイプ、 ネット内動画観賞、HP作成で使いたいんですけど、このPCで事たりますか?
できる 先月までMMX133MHzでHP作ってた俺が言うから間違いない
>>104 P54C 133MHzでHP公開してる俺を敵に回した
cgi?プロセス起動に時間食うからmod_perlかPHPモジュール使わないとやってられんよ(´・ω・`)
>>104 ありがとうです
できるみたいなので週末売ってるところ押さえてるので買ってきます。
また報告します
>>106 予算に余裕あるならメモリ512MB増設をすすめとく。
>>107 たしかに512じゃ不安かも?です、メモリ増設は考えていたので
考えに考え買う決意も固まったし、バルクだけど512Mを2枚ポチりました
あとは本体を週末に買ってバンザ−イのはず・・・・・
バルクで1G×2で12000円くらいなんだが・・・バルクつっても一応memtestやっておけば問題ないし・・・
>>108 標準512MB構成だと出荷時に512MBモジュール1枚メモリスロットに入ってるから2枚ポチっても1枚は無駄に‥‥
>>110 購入予定の店で確認してるんですけど、256Mが2枚刺さってるって言ってましたよ
まぁ中身を見たわけじゃないので何とも言えませんけど;
>>111 6310は256x2と512x1があるっぽいね
6320は512x1のみだけど。
半年もたたない内に、ブルー画面が多発するんだが・・・・・・・ 何か対処方法ない?
なんか悪いソフトでも入れたんじゃないか? ドライバ使うようなアプリでドライバ部分にバグあると簡単に青画面なんて出せるぞ
103です。え〜と待ちきれず今日6310買ってきましたwまだ何もしてません。
>>112 そうなんですか初めて知りました、店に確認しといて良かったです。
>>113 楽勝なら助かりますね。
>>114 そうですねセレロンですしね、今使ってるのは借り物のビブロなんですけどセレロンM360の1.3で512M
って仕様ですけど確かに少し遅いかも・・・
まぁ買っちゃったのでメモリが届き次第、初期設定やらなにやらしようかなと思います。
300系と400系のCeleronMだとL2キャッシュが倍になってるから体感結構違うんじゃないかな
>>118 400系は少しは良くなったとか聞いた事ありますね。
Xp初期設定を済ませたらリカバリディスクを作れみたいな画面が出てるんですけど
この通りメディアに焼いたらいいんですかね?HD内に記憶させれないって事ですか?
>>119 HD内に記録できるよ。ISOファイルができるのでそのままコピーして
DVDが焼けるパソコンでDVDに移すことも可能。
自分の場合はそれとは別にイメージ作成ソフトでバックアップしてる。
CeleronM360→430になってるけど体感的にはそんなに変わらないかな。
ノートPCの場合はハードディスクとかがネックになってるね。
エンコードとか重たい作業をさせたら流石に違う。
6325でクロックアップしたヤシいる?
>>120 外付けのドライブは持ってるのでそれで焼くことにします。
HD内にもリカバリ(D)と記録されてるみたいなので安心しました。
HD内でもリカバリできるしメディアとかに焼いておけばさらに安心みたいな事かな
あと外付けのHDもってるので消したくない物はそっちにもバックアップとっておきます
ありがとうございました。
123 :
115 :2007/06/29(金) 19:46:13 ID:EVNZaKXf
>>116 亀レスすまん・・・・・・ネトゲ入れたのが間違いだったのかもしれない・・・・・・・
何やってもだめだから、しょうがなくリカバリーしたけど、
直らないんだがこれは修理出した方がいいだろうか?
このボ・・・
>>123 えっと、BIOSにディスクとメモリの検査ツールがあると思うんで、
それで確認する。
HDDのメーカーが出しているディスク検査ツールとmemtest86で検査する。
ついでに排気口ふさいでたり放熱悪くしてないか?
部屋の温度もついでに見る。
126 :
115 :2007/06/30(土) 10:07:25 ID:2+LLjSV/
>>125 レスありがとうございます〜。
排気口や部屋の温度については問題ないと思います。
とりあえず、これから検査ツールで確認してみます。
127 :
115 :2007/06/30(土) 12:31:04 ID:2+LLjSV/
検査ツールで確認したところ、ディスクは問題なかったが、メモリがエラーが出て検査ができなかったわ・・・・・ さらに状況が悪化して、セーフモードですら起動できなくなってしまった。+.。゚:;。+゚(ノд・。)゚+。::゚。:.゚。+。
6310のBIOSを確認したところ68YDU Ver.F.0Bってなってるんだけど F09にアップデートした方がいいんでしょうか?アップデートしない場合 何か不具合とかでますか?
>>127 はい。切り分け。メモリー増設している場合は、いったん初期構成に戻す。
再検査で出なかったらメモリーの故障。OS再導入と障害ユニット交換で復旧できるはず。
出たらその他の要因なので一式を修理に出す。
(ACアダプタが故障の原因ということもあるのでまとめて出さないと
再発の恐れがある)
>>129 拡張カード類の互換性の問題が多少修正されているだけなので
特に不具合がなければ、しなくて大丈夫。
CPUの交換やるのであればしておくといい。
買って3ヶ月目で静かだったファンが五月蝿くなってきたぞ
133 :
115 :2007/06/30(土) 15:49:51 ID:2+LLjSV/
>>130 サンクス
メモリは増設してないから、一応、OSの再導入等やってみま(´・ω・)ス
>>130 特に不具合も無いしCPUの交換もしないので
このまま使います。あんがと
135 :
115 :2007/06/30(土) 23:59:22 ID:b8zvMjfG
>>130 OS再導入等試してみたけど、だめでしたorz
とりあえず、HPに月曜日に連絡してみます。
アドバイスくれた人達ありがとうございました〜。
ブルー画面の原因が知りたいです。直ったら教えて下さいな。
会社で nx6320 を支給されたのですが、今まで使っていた IBM TP X21 と比べて、 電源ケーブルが異様に太いのが気になって仕方ありません。もう少し細しケーブル の代用品ってのはないもんでしょうか?
付属のケーブルレスのアダプタ電源を使えばファミコンのACアダプタみたいに つけれるけど、それじゃだめ?
あのケーブルはDELLとHP意外に見たことないな‥‥DELLのモニタ用電源ケールとnx6320のケーブル比べてみたけど太さは一緒だった。
141 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/07/03(火) 12:08:58 ID:plzP/PCo
nx6320に7メディア対応メモリカードスロットってついてますよね。正面のヤツ。 間抜けな話なんですが、間違ってアレの幅が広くて深いほうに、 miniSDカードを差してしまいました。 カードが奥にいってしまって取れません。 逆さに振っても落ちてこないし・・・何かいい方法ないでしょうか。
ピンセット
143 :
141 :2007/07/03(火) 16:23:58 ID:plzP/PCo
>>142 実はそれをやって、さらに奥にやってしまったのです・・・。
不器用ですんません。
∧..∧ . (´・ω・`) <さらに奥にやってしまったのです・・・ cく_>ycく__) (___,,_,,___,,_) ∬ 彡※※※※ミ 旦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ どっ!! / \ ワハハ! / \ / \ ∞ l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡 (, )(,, ) ,,)( )( )
145 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/07/03(火) 18:04:38 ID:hwsY5mGV
ピンセットの先にアロンアルファ塗ってくっ付けてトル
146 :
141 :2007/07/03(火) 18:19:43 ID:plzP/PCo
>>145 それやってみます。
笑い話のネタがこれ以上増えないといいんですけど・・・。
ママレモン流し込め。
タッチパッドの下なんだから無理に決まってるだろw
150 :
141 :2007/07/04(水) 10:18:35 ID:RssGz8tx
えー、結局ダメでした。引っ張れるほどくっつかない・・・。 もう取れないカードはあきらめます。 スロットも使えないのでUSBで取り込むことにします。 まあ、ピンセットがくっついてスロットから抜けなくなった、 とかにならなくてよかったと思うことにします。 お騒がせしました。
分解した方が早いだろーけどしたくないみたいだな
152 :
141 :2007/07/04(水) 13:20:28 ID:RssGz8tx
>>151 まだ見てました。すみません。
実はPCの筐体は開けてみたんですが、スロットの外し方&開け方が
わからなくて、元に戻した経緯があります。
どうにも勇気が足りなくて・・・。
バラしてもカードリーダー部分は単一ユニットだろうから取り出せない予感
154 :
141 :2007/07/04(水) 14:28:00 ID:RssGz8tx
>>153 ですよね。どのみちスロット自体をバラせないと
取れないなーと思ったもので。
スロット穴高さ−miniSD厚み より薄い板に両面テープを貼って差し込んでみれば?
掃除機で吸えばいいと思うよ
>>156 のどに詰まった餅じゃないんだから('A`)
>>154 いっそのことHPに依頼すれば?
そのまま出せずにいて内部短絡起こしたりしたらシャレにならんし。
間違ってやってしまったとはいえ、入ってしまった事実はあるのだから、その状態をメーカーに見せておけば
後の機種で反映されるかもしれないし。
158 :
141 :2007/07/05(木) 13:34:21 ID:NbnyRSrf
>>157 インターネット質問コーナー(?)に投げてみました。
3〜5営業日くらいでメールで返事が来るらしいです。
おそらく「修理によこせ」だと思いますが・・・。
私によこしなさい!
160 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/07/05(木) 22:59:59 ID:4aXnTEne
mini SD を差し込んだということか。 hpのカードスロットは、mini SD とメモリスティックduo を差し込む ことはできないと書かれていたね。 ということは修理に出して、有償になるかもね。
161 :
141 :2007/07/06(金) 10:08:42 ID:aARXSZJW
>>160 マニュアルもひととおり読んだつもりだったのに…。
よかったらどこに載ってたか教えてもらえませんか?(もしかして電子ファイル?)
xDカードがそのまま入れられたのでなんの疑問もなくminiSDも入れてしまいました。
ちなみに返事はまだきてません。有償なのはいいんですけど、
手元にしばらくPCがなくなるのは非常に困る・・・。
PCカードみたいにボタン押すと飛び出す仕組みならいいのに…
最初から付いてきたCD-ROMドライブを、CD-R+DVDが読めるドライブに交換 したいのですが、どなたか実行された方おられませんか? もしできたなら、ドライブの型番を教えて下さい。おながいします。
ソニーNECオプティアークのAD-7540A バルク+ソフトっていうのに 交換した。ソフトはNero7。nx6320だけど付属のでも焼ける。
>>164 そのリンクにあるドライブは、外付けマルチベイに取り付ける物のようだ。
>>165 AD-7540Aに交換したらベゼルの上の隙間が少し狭くなった。まだ余裕はあるけど。
帰り着いたので調べたら交換したドライブは「GCC-4244N」でした。
交換したドライブの「GCC-4244N」というのは、 最初に機体に装着されていたドライブ? それとも、換装して新たに取り付けたもの?
「GCC-4244N」は交換後のドライブになります。ベゼル部分は元のCDドライブのものを使用しています。
このノートってSDHCカード読み込めるのかな? 今度新しく買うデジカメのメモリをSDHCにしようと思うんだけど、 読めるのかどうか分からなくて躊躇してます。 読めないなら普通のSD買わなくちゃいけないよね…
読めない
orz
リーダ買って来りゃいいだけだろ
nx6325で上にあったminiPCI無線LANを装着しようと思うんだけど、 ノートパソの分解が皆無のオレがやったら危険すぎる?
>>176 メモリの増設ができるんなら問題なし
ネジ1本外すだけだし、外すとまずいネジは普通のドライバーじゃ回せないから間違えることもない。
179 :
115 :2007/07/11(水) 22:32:02 ID:leQ5AMif
>>136 直ったので報告。
原因はメモリが壊れてたとのこと。
交換だったので意外に早く来たと思う。
メモリが逝くって珍しいな
元のメモリはサムソン製だしな 今安いからはずして4G積んでみた
鮫怨よりマシだろ
183 :
136 :2007/07/12(木) 21:16:36 ID:vjufa9Yd
>>115 レス有難うございます。
無事直って良かったです。
自分のノートにも似た症状が出たらmemtest86で
確認したいと思います。
>>176 簡単。
素人でもできるだろ。
このPC分解しやすすぎじゃね?
ただminiCardを取り付けるのはラクだが、無線のアンテナ先をminiCardに くっつけるのが難しくなかった?二本あるのが・・・ 漏れは10分くらい格闘してしまった
というかminiPCIの無線カードって何円くらい
>>187 3000円くらい。ヤフオクで検索するといいよ
祖父で6320のアウトレット品出てる、現時点でまだ在庫あり。 Core 2 Duo T5500 (1.66G)/1024M/80G/15"(XGA)/ S-Multi(2層)/WL(a/b/g)/VistaBusiness/□メーカー保証有□ 以前出た激安品並に安い S-MultiDVD、Vista、1GBメモリ、80GBHDDで+3万といったところか 送料無料でポイントもつくし。5年保障にも入れる。
192 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/07/13(金) 21:36:36 ID:Yj42eL8M
64890円の直販終わってる ちょい前まで15TFT不足で納期1ヶ月でも売ってたんだが
6310がCDROMなんで自分もGCC-4244N交換しようか考えてるんですけど 交換後BIOS等の設定とかしないといけないんでしょうか?メモリ交換くらいしか した事がないんですけど、ドライブは簡単に交換はできますか?おとなしく外付け 買ったほうがいいですかね?素人質問すいません。
6310も同じだと思いますが、6320のドライブ交換はドライバーが使えれば出来るくらい簡単でした。特にBIOS設定などは必要ないです。
>>193 HDDがシリアルATAなんで、光学ドライブのマスター/スレーブ切り替え(47pinゴニョゴニョ)は必要ないよ。
漏れは6320のドライブをGMA4080Nに変えたよ。
193です
>>194 簡単ですか、じゃあ交換してみようかな
>>195 マスター/スレーブってちょっと調べたんですけど何かややこしいですね;
GMA4080Nはマルチですね、これも付くんですね?こちらも考えて見ます。
あとベゼルはもともとのドライブ<CDROM>に付いてるのを剥がして付け替えてる
のでしょうか?
197 :
195 :2007/07/14(土) 12:20:00 ID:0CyqSN3V
198 :
195 :2007/07/14(土) 12:33:29 ID:0CyqSN3V
>>193 余計なお世話かもしれないけどw あと一つアドバイス。
>おとなしく外付け買ったほうがいいですかね?
焼き品質は外付け(5インチの物)の方が圧倒的に良いよ。はずれドライブもあるけど。w
199 :
193 :2007/07/14(土) 12:58:45 ID:eDG8Lnrk
おっとあぶねぇぇぇw
あと2秒レス見るの遅かったらポチってましたよw
やっぱ外付けの方がいいのかな〜でもどれがいいかも分かんないし悩みます・・
>>195 さnが貼ってくれた所とか参考にしながらもちっと考えてみます。あんがと
スリープ復帰すると有線LANに!マークついて通信できなくなるなぁorz
>>200 過去スレに書いてあった
Broadcom NetLink (TM) Gigabit Ethernet の[プロパティ]の[電源の管理]タブの
1.電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする
2.このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする
3.管理ステーションでのみ、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする
1のみがチェックが入っていると再認識に失敗するようです。
1、2,3にチェックを入れるか、全部チェックをはずすとうまく再認識しました
どうせだから充実したテンプレに入れたらいいな(w
初めて自分でメモリー増設したんだけど2Gのやつ入れてみた 上手く行ったんだけど最初に入っているはずの512Mのメモリーが見当たらなかった 何所にあるのかな?後でもう一枚入れようと思ったんだが
だから何?
>204 検索ですぐ出てくる程度の事すらしない人が絡んでくる場合に その言い方は適切ではないな。
ここの人たちは2chの割に親切な人が多いからな… でも自力で検索するようにしたほうが本人のためでもある
6310にUJ-851を付けようかと思ってるんですけど 12.7oのスリムドライブならどれでも付け替えることが可能 なのでしょうか?
で、何を言いたいのだ?
6500いいな
213 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/07/21(土) 18:12:55 ID:c0OYx1bF
困っています! 先ほどリカバリパーティションからフルリカバリしたのですが、再起動後に 「Press F11 to recovery]のあとに 「NTLDR is compressed Press Ctrl+Alt+Del to restart]というのがでて restart してみてもまた同じ表示がでてしまい、途方にくれています・・・ サービスセンターにも問い合わせようとしましたが、営業時間外でした・・・ どなたか対処方法をおしえてください!お願いします!
>>213 ああ、でもリカバリーパーティションからリカバリーしたんだよね?
ここはリカバリーCDからの復活方法しか載ってないわ・・・
リカバリーCD作ってたならこのHPの方法でいけるはず
216 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/07/22(日) 01:56:51 ID:DPHosalO
>>214-215 ありがとうございます!
あれからリカバリDVDで再度リカバリやって、やっと自己解決しました!
やっぱり見えねーよー!カスペル入れたせいかな・・? あーーーーうっぜー
6320ってもうあんまり売ってないね
いらないから売りたい
だが断る
6310のドライブを交換しました。デフォではTEACのCD-224Eが入ってたので 同じTEAC製のKDV-W28EC−093に交換しますた。簡単に交換できました
内蔵ドライブを交換するとBootできなくなるって事ありますか? メモテスト86をCDからBootしようとしてるんですが、まったくできません ブータブルで焼いてるし、BIOSもオプティカルドライブが1番になってるから 起動するはずなんだが、だれか原因わかる方います?
>>226 USBのFDドライブ使ってフロッピからやってみろ
228 :
226 :2007/07/28(土) 17:36:29 ID:GCiQLktb
>>226 ISOイメージが死んでる可能性も。
他のブータブルディスクではどうなの?
230 :
226 :2007/07/28(土) 18:16:31 ID:GCiQLktb
>>229 他のディスクは何も持ち合わせてないです<OSでもあれば良かったんですけ>
現在他のライティングソフト<DB>で焼き直してます<ブータブルディスク作成してます>つもり;
メインでPower2Go5.5使ってるんですけど何か焼き方間違ってるんかな??
>>230 Linuxなんかのブートイメージを落としてみるとか。
これは・・・考えたくないけど、ISOイメージをまんまデータとして焼いてしまってる可能性も。
焼き上がったディスクをエクスプローラで覗いて*.isoが出てくるなら/(^o^)\
232 :
226 :2007/07/28(土) 19:17:32 ID:GCiQLktb
もともと付いてたドライブに戻したらBOOTする事ができました KDV-W28EC−093に交換してDVDを見たり焼いたりする事は 出来るんですがBOOTができません、何か原因がわかる方いましたら おねがいします
233 :
226 :2007/07/28(土) 20:41:38 ID:GCiQLktb
プライマリIDEチャンネル詳細設定を確認したところデバイス0と1があります もともとデフォで付いてたドライブではデバイスモード0でマルチワードDMAモード2と なってて交換後のマルチドライブではデバイスモード1でマルチワードDMAモード2と なってました何か関係がありますか?
>>232 マスター・スレーブの設定があってないのかもしれないね。
nx6320はマイク(外部)入力した音声を、 内蔵のスピーカーで鳴らせないですか? というのも、先日USBラジオ買ったはいいものの、 マイク入力で録音はできても、リアルタイムでの再生はできないのです。
>>235 今手元に実機ないが、Windowsのミキサでマイク入力有効にしてやれば出力できるはずだぞ。
表示されてない場合はミキサーのプロパティ開いてマイク入力探してみれ
237 :
226 :2007/07/29(日) 08:02:48 ID:4MMJN2O9
>>234 マスター・スレーブの設定ってどうやってやったらいいんですかね;?
47PINをふさいでとかそうゆう事ですか?
大抵ドライブ表面のラベルに設定方法書いてあると思うが‥‥
今日はみんな優しいのね
240 :
195 :2007/07/29(日) 10:56:32 ID:DIgL0HB6
241 :
226 :2007/07/29(日) 14:43:27 ID:4MMJN2O9
>>195 が言ってるとおりSATAはマスター/スレーブ切り替え<47PINゴニョゴニョ>みたいな事は
必要ないって意味じゃなかったんですかね??
>>238 英語ばかりで読めませんorz
242 :
234 :2007/07/29(日) 15:43:08 ID:ZtzD20bw
>>241 たしかに、OSレベルまでたどり着けば動作に問題なかったりする。
ただ、BIOSレベルで認識するかどうかに関しては、
マスター・スレーブ設定が正しく設定されているかは切実な問題だったはず。
最近のドライブだし、TEAC Selectable Drive Commandで
マスター・スレーブ設定を簡単に弄れるんじゃない?
243 :
226 :2007/07/29(日) 16:41:11 ID:4MMJN2O9
>>242 Selectable Drive Command調べてみました<ディスクをイジェクトした状態で、イジェクトボタンを5回押し、
LEDの点滅終了後に、もう1度押すことで、CSEL信号の判断を切り替える>とありますがディスクって
なんの?付属でなにかソフトみたいなのが付いてるって事なのかな?自分のドライブは対応してないぽいです・・
イジェクトボタン押したらドライブが開くだけのような・・ドライブ買い換えようかなでも又同じなら凹むなぁ〜
244 :
226 :2007/07/29(日) 16:51:42 ID:4MMJN2O9
すいません勘違いしてました<テンパッテテすまそ>
イジェクトボタン<強制開閉ボタン>を押し開けた状態でイジェクトボタン5回押し
点滅終了後にもう1回押せって事ですね;うまくいくか分かんないけど試してみます。
また報告します。
>>242 サンクス
245 :
226 :2007/07/29(日) 17:35:40 ID:4MMJN2O9
やはり無理でしたイジェクト押しても何もなりませんでした;
とりあえず、 DV-28EとCD-224Eのマスター・スレーブ設定はどうなってる(た)のか、 TSDCでマスター・スレーブ設定が変わる(=TSDCが有効な)のかどうか、 ぐらいは抑えておくんだ。 ・・・なんか色々な意味で心配になってきたぞ。 と、雨降ってるが選挙行って来る。
247 :
226 :2007/07/29(日) 20:23:02 ID:4MMJN2O9
確認したところデフォのCD-224Eはマスターで交換後のKDV-W28ECはスレーブでした KDV-W28ECはTSDCは有効ではありませんでした。 もう47PINゴニョゴニョって事をして強制的にマスター認識させるか、別のドライブでマスター と分かってる物<んなもの分かるの?>買い直す、このどちらかの方法しか解決法は無いですか? 何回も何回もすいません;
248 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/07/29(日) 22:03:36 ID:P6hOKhQv
電源落ちてるからおかしいと思いつつまた落ちて、あれこれチェックしてみたら ファンが回ってなかった・・・つついてみたら回り始めたけど。 熱いよ!って知らせてくれてもいいのになあ。
249 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/07/31(火) 09:24:36 ID:UPpJ7DmQ
>>226 東芝のスレで方法を見た気がする。
探してみ。(東芝組はマスター、スレーブ問題の老舗)
250 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/07/31(火) 15:35:44 ID:8Nj6gXhy
251 :
250 :2007/07/31(火) 15:39:04 ID:8Nj6gXhy
↓↓ これ どうですか?? ↓↓ HP Compaq nx6310/CT 一般的なOA用途に必要な機能を搭載し、優れたコストパフォーマンスを実現。3kg未満のスタイリッシュな薄型ボディでオフィス内モバイルにも対応します。 CeleronM440 (1.86GHz) 512MB 約60GB コンボドライブ 15型TFT (XGA) 69,800円 WindowsXP Home Edition
>>252 俺74800円で6320のC2Dモデル買ったから安くないと思う。
他の構成全く一緒のようだし。
何時何処で買いましたか?
6320の方がいろんな面でグレード高いから6320にしとき 特にレキサンは重要
256 :
226 :2007/07/31(火) 21:14:17 ID:mPkbtnc7
>>250-251 550番くらいまでしか保存してなかったけど、その範囲で転載しますね。
【HP】HPCompaq nx6320/6310買得No1【ビジネス】
191 :[Fn]+[名無しさん]:2007/02/25(日) 16:47:05 ID:AC8cPrY0
>>168 前スレでの6300系での報告も含めてc2dマシンにはピー音問題がありますが…。
バッテリーを使った際には特に症状が酷くなるようなのでその点には注意が必要かも。
蹴茶
ttp://kettya.com/backnumber/2007/hp/ >ところで、ピー音は問題として取り組まれているのですか? A4.ええ、サポートから
>問題としてあがってきてます。Intel CPUの仕様なので、対処しにくいのですが。
>Q6.対策の道筋は立っているのでしょうか? A6.(省電力機能の)C4モードが
>問題なのでBIOSでC4にさせなければいいのですが機能を削ってしまうことになります
>し(色々問題が出るので)どうするかまだ検討中です。
スタージェス本舗
ttp://d.hatena.ne.jp/sturges/searchdiary?word=%a5%d4%a1%bc%b2%bb >■[pc] 【最新情報】 hp春モデル “ピー”音、依然発生の模様
>hpパソコン固有の問題として、これまでピー音(小さい音だが、ピーという音が
>したりしなかったりする)が騒がれてきました。残念ながら、9200とも6200とも、
>“ピー音あり”の報告が挙がってきてしまいました。これは、ちょっと注意ですね。
【HP】Pavilion Notebook PC★4
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1171318804/ 192 :[Fn]+[名無しさん]:2007/02/25(日) 17:54:31 ID:ywN7mFuM
168
>>191 マジ!?情報サンクスです。 t5500モデル格安パソ最強説は取り下げます.....。
まぁでもACアダプタつないでればほとんど出ないっていうし、バッテリー使うのは屋外だろうから
小さな音なら無問題かも...
258 :
246 :2007/08/01(水) 23:45:43 ID:q1Nt4GoR
>>256 おお、乙。そして、放置しててスマソ
結局、47ピンを弄ったのかい?
259 :
226 :2007/08/02(木) 07:03:22 ID:3OSsqxge
>>258 そうですね47pinいじりました、ダイソーでアルミテープを買ってきて1〜2o幅位にカットし
45PINと47PINに貼りショートさせました、マスター認識してるので成功したのかなと思います。
デバイスで確認したところPIO病にもなってないみたいですし、、メモリ交換位しかした事がなかった
ので今回はいい勉強になりました。色々ありがとうございますたっと┏○
DVDドライブ換装した人ってみんなそれやってるのかな(´・ω・)?
>>261 なるほど、わかりやすい説明ありがとうございます(つД`)
質問させてください nx6320使っておりますCPUをセレロン→T7200に入れ替えたら 画像がおかしくなりグラフィックドライバを入れ替る事になりました HPサイトに↓の2種が有ったのですが 1.Intel 945 Chipset Video Driver 6.14.10.4609 2.Intel 945GM Express Chipset Video Driver 6.14.10.4497 A どちらを入れたらよいのでしょうか 一応現在は仮で2の945GM Express入れております ドライバーバージョンは1の方が新しいのですが GM Express表記がないので悩んでおります 無印945用でも問題ないのでしょうか? またインテルサイトで6.14.29.3をDLしましたがインストールできませんでした これは入れることはできない物なのでしょうか と質問ばかりですが宜しくおねがいします。
もう売ってないと思ってたら、ビックカメラでまだまだ扱ってるじゃないか・・・ 買おう。
ウイルスチェックするときに全部削除にしてたみたいで、Windows関連のファイルまで消えた。 んで、これはやばいと思ってシステムの復元をしてみたけど、途中で止まったから電源を切った。 バックアップは取ってあったからリカバリしようとしたら、ブルーバックで STOP : C000021A { Fatal System Error } って出てリカバリできない。 DVDからやっても無理で、それ以降Windowsが起動できなくなった。 ディスククリーナをしてからでも無理だった。 もうサポートしかない?
>>265 ハードディスク交換は楽なんだから、
別なハードディスク買ってきてリカバリ→サルベージという手が。
6310って何GBまでのHD乗せれるんですか?160GBとかの内蔵でも認識してくれますか?
>>265 回復コンソールをいれてるんだったら
chkdskをかけてみたりとか
ローレベルフォーマットしてからリカバリとか。
>>268 認識する。
>>269 認識するならOSのクリーンインストールをしたことが無いんですけど、新しく内蔵HDを買ってきて
OEMのXPを買って入れたいんですけど初心者には仕切りが高いですか?
ドライバーとかもいまいち理解してない素人なんですけど・・できたらどのドライバー
が必要か教えていただけないでしょうか。
>>270 とりあえず今のHDDでインストールの練習してみ
>>265 手遅れかもしれないが...testdiskで検索してみ。
273 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/08/06(月) 00:31:49 ID:csx76rxK
>>270 OEMのXPというのがリカバリメディアキットを指すのか
OEM版のXPを指すのか不明だが後者であるなら
そのレベルならやめた方がいい。
確実につまづく場所として↓
1-->SATAドライバ
2-->サウンドデバイス
上記2点でつまづいて業者でさえ
オークションでジャンクとして出品している場合がある。
ドライバはHPのサイトにあるけど
サウンド用のドライバが不足している。
リカバリを作ってないならHPから
リカバリメディアキットを買うのが吉。
ついでに言うとリカバリメディアキットは
SATAドライバを組み込むためプレスCDではなく
CD-Rでくる可能性が高いので注意が必要。
275 :
270 :2007/08/06(月) 19:45:50 ID:g7B5NZiw
>>271 そうすね焦らず練習します
>>273 それじゃないんですよーリカバリディスクは作ったのでもってます
>>274 後者のOEM版XPです新しくHDDを買ってきてXPを初めからクリーンインストール
してみたいんです。難しいみたいですねもっと色々調べてみます;
277 :
270 :2007/08/06(月) 21:40:10 ID:g7B5NZiw
>>276 (TдT)アリガトウ
このドライバhpに行けば落とせるんですか?
ドライバ集めの基本は以下を見てさがす スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→システム情報 個人的にチップメーカーにドライバない時にしぶしぶ販売メーカの ドライバを使うのよ ドライバ直リンクのアドレスも入っているので試すよろし!!
279 :
270 :2007/08/06(月) 22:04:33 ID:g7B5NZiw
シリアル/パラレル端子使ってる人っている? プリンタとか。
>>280 職場に置いている私物のnx6320に廃棄予定だったキヤノンBJC-210を
復活させて繋いでいます。
レーザープリンタは備品のPCからでないと使えないので簡単な印刷は
BJCで間に合わせています。今となれば激遅ですけどね・・・・
>>280 ノシ hpの古いプリンタでちょくちょく印刷するから、この機種買ってよかった。
ここって注文キャンセル出来ない?
銀行振り込みならできるのが通販の常識
>283 サクッとコールセンターへ電話した方が早い。 市場のnx63x0割高になっちゃったなぁ・・・
>>285 CPU: Celeron M 430 1.73GHz
メモリー: 512MB
HDD: 80GB
OS: WindowsVista Business
CD-R/RW/DVD-ROM
\69,980
hpは、どの国の工場で作ってるの? デルみたいに中国か?
>>285 やっぱりそうか
ありがとう、電話するわ
>286 CPU: Celeron M 440 メモリー: 512MB HDD: 80GB OS: WindowsXP Pro SP2 DVD-ROM Broadcom g/b な無線LAN内蔵 位ならいいな
こないだ初めてパーティションからフルリカバリしました電源ONでPress F11 Emergency Recoveryが表示されたら F11を押してリカバリ画面にいきリカバリ開始で無事終わったんですけど、昨日システムリカバリディスク<最初に作ったリカバリDVD> でもリカバリがきちんと出来るか試したく作成したDVDからリカバリしたんですが、作業終了してxpの初期SETUPも終わらして再起動 するとPress F11 Emergency Recoveryと表示されてた横に3・2・1って具合に何故か数字でカウントされるようになったんですけど、 分かりにくかったらすいません;Press F11 Emergency Recovery3 Press F11 Emergency Recovery2 Press F11 Emergency Recovery1 って感じでカウントされてから起動するのです。とくに不具合はないのですが、パーティションからリカバリしたときはこんな風には なってなかったので気になります後は問題なく動いてくれてます。同じような症状になって気になってる方いますか?こうゆう使用なんでしょうか? 分かる方いましたらお願いします。長文or文才無くてすまそ
>>291 l> もう一回パーティションからリカバリしてみる
あきらめてそのまま使う
>>292 とりあえずそのまま使う事にします;リカバリパーティション<D>ってFAT32でしたっけ?
まえはNTFSだったきがする;
>>273 買うならバッテリとそれだな。
Celeronモデルは2時間しか持たないのだよ。
一日6時間の移動だと3本。充電に...orz
>>293 MBRがやられているね。
いったんディスクを完全に消去してDVDメディアから再導入。
工場出荷時のリカバリパーティションはNTFSです。
それと、きちんと改行してくれ。読みづらい(汗
長時間のバッテリ駆動前提ならSpeedStepのないCeleronMは選択肢から外すだろ
296 :
195 :2007/08/15(水) 23:15:41 ID:YCI+u8S8
>>294 漏れはT2300の中古に乗せ変えて3時間半駆動で(゜Д゜)ウマー
297 :
293 :2007/08/17(金) 01:21:52 ID:iDlNt+ML
>>294 MBR>マスターブートレコードってやつですか?やられてるってのは壊れてるって事でしょうか?
もしMBRが破損してる場合だったらXPそのものが起動しないんじゃないんでしょうか?XPは起動します
パーティションからまたリカバリしたのですがやはりDドライブがFAT32のままです。
ディスクを完全に消去ってCドライブとDドライブをフォーマットしろって事ですよね?
フォーマットとかしたことが無い初心者でも簡単にできるんですか?質問ばかりですいません。
アドバイスのほうお願いします
299 :
293 :2007/08/18(土) 19:49:19 ID:z0NRoPB4
>>298 ありがとうございます
ディスククリーナーとはどういったものなのですか?何故かリンク先見れなくて;
あとBIOS内にディスククリーナーという項目はありました。最適 高速 あともう一つ何か
3つくらい選択肢があったのですが、どれを選択したらいいのでしょうか?
何回もすいません、おねがいします。
HDDの交換をしている人がいるようですが、 OSはどうしているのでしょうか? リカバリDVD(CD)を使ってってわけではないですよね。 それができたらいくらでもOS複製可能だし。 やはり別のライセンスを用意しているのでしょうか?
>>300 >リカバリDVD(CD)を使ってってわけではないですよね。
>それができたらいくらでもOS複製可能だし。
変な思い込みと決め付けは捨てるべし。
あたしのnx6325。 最近、DVDドライブの調子がおかしいです。 DVDとかCDを入れると、動いてる音が聞こえるんだけど、 再生ができない。 その直後、マイコンピュータのDVDドライブの表示もなくなって デバイスマネージャからも、ドライバの表示がなくなってしまい認識しなくなるんですけど これってやっぱぶっこわれてますかね? スレちがいだったらごめぬ
>>304 リカバリでもだめでした。。
がむばって、ドライブ交換してみようと思うんですが
マルチドライブで動作確認できてるやつってLGのタイプだけですよね?、、
何度もごめんなさい
いろいろスレを読み返してみたのですが、ロー信号でマスターになるドライブを
買えば、ポン付けできると
>>261 さんのをみて理解したのですが、
TEACのサイトで、探してみたのですが、どれが当てはまるのかわからずorz。。
具体的な型番をあげてくれると、助かります。。
TEAC以外でも構いません。
あと、ドライブって後ろのネジをはずして、引っこ抜いたりするかんじですか?
末尾が〜-083で良いなら、 安いDV-W28SLC-083あたりで良いんじゃ? 過去レスで出てるTEAC Selectable Drive Commandが 使えるDV-W28SLA-006でも良いかと思ったが、 オンライン専売で、サイトがすでに無くなっているというorz
>>307 まじでありがと><
「DV-W28SLC-083!きみにきめたっ!」
後は、ドライブがはずせれば・・。orz
>>309 あ・・
ここのスレの優しさに嫉妬っ;;
できたら報告しちゃうんだからっ!b
そう思うんだったら、喋りを普通におながい。
サーバーラックの中でこいつをよく見かけるようになった
314 :
310 :2007/08/24(金) 01:45:51 ID:satBjlOl
こんばんわわ
この前、質問したひとだけど、一応ドライブはずせたりできたので
いまさらだけど、ドライブのはずし方をまとめてみました
暗かったりして多分まともにつかえないけど
これからはずす人の参考になれば。。
http://ame.cyber-ninja.jp/
316 :
310 :2007/08/24(金) 15:53:53 ID:rZwm2NUO
あれ・・見えるけど、、だめぽいのかな。。
titleとbodyとhtmlを閉じなさい
>>316 ieでは見えない
Firefoxは見られる
そりゃGeckoは糞だしなあ
321 :
310 :2007/08/24(金) 23:06:05 ID:KZliQg+n
>>321 見れました。
いろいろ改造がんばって!
298が言ってるディスククリーナーをしたとしてOS丸ごと消した場合 最初に作ったリカバリDVDで復旧できるのか?別にHpが販売してるリカバリディスクと 正規のXPなどのOSとかが必要じゃない?
>>323 リカバリDVDは復旧のためにある。
ハードディスクが壊れて新しいハードディスクに交換した時も、システムを復旧できる。
と思う。
内臓の無線LANにしたくて、メモリーのとこ開けてみたんだけど、 アンテナ?みたいなコードないんだけど、そうゆうことってありえる?
>>325 メモリーのときじゃなくてキーボードはずしたとこにある
多分nx6325かnx6320かによって違うんじゃないか? 質問の主はどっちなのよ?
限定モデルの方なのでnx6325?というやつだと思います。 お手数かけてすいません。(´・ω・`) キーボードの方もみてきます。
>>330 それならキーボードの方にあるはず。
俺のはキーボードの方にある。
ってかこのPCってアンテナはすでに搭載されてるのか?
このPCで使えるもっとコンパクトなACアダプターないかな? ACアダプターがコンパクトって言うか差し込むところがまっすぐ(?)だから壁に引っ付けて使えないんだよな・・・
作った方が安い
>>333 作ると言われても・・・
なんVとかも書いてないし・・
ってか低電圧とかは故障の原因にならないか?
>>334 純正アダプタのコネクタ部分をぶった切ってL字コネクタに付け替えるって事だろ?
>>335 そんなことして大丈夫かな。。。
やったこと無いから怖いわ
337 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/08/27(月) 05:54:21 ID:TU4p8K7X
おたずねします。 nx6325なんですがCPUを変えようと思うのですがintelを入れることは不可能ですか?C2D入れたくて… そしてCPU交換の際PCのどこをあければいいんですか?
そういう質問をするならCPU交換はお勧めできません
Socket7を最後にIntelとAMDにソケット及びCPUバスの信号に互換性はなくなりました(*‘ω‘ *)
もうHPのサイトではnx6320は買えないざますか?
ざます
342 :
340 :2007/08/27(月) 12:59:11 ID:fEQ7d0Dx
ごめんなさい、なんでもないざます...
>>341 サンクス、やっぱり買えないのか...残念;
344 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/08/27(月) 16:33:09 ID:0F7LGmhz
>337 そもそも現行はAMDの何を搭載しているか理解していますか?
言語もおかしいな!
347 :
310 :2007/08/28(火) 12:06:04 ID:5TatbnZs
>>348 俺は
>>15 ,16,17と同じふうにやったら何の問題もなかった
ただネジで止めなくても、そこまでは浮き上がらなかった気がする
350 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/08/28(火) 15:21:44 ID:bnJKcfHN
>>347 ネジかテープで下に押さえつけるようにしたら?
保障はしないけど。
そしたら接触はましになりそう。
352 :
310 :2007/08/28(火) 19:10:36 ID:Fv8Z8VCJ
>>351 一応ランプはついてるのですが、デバイスマネージャをみたら、3945ABGの項目がなく
どうも読み込んでないようです。。
ドライバとかって入れたほうがいいんでしょうか。。
>>352 3.5" HDDで使っている、ヘッドがスター型になっているねじが
そのまま使える。 ミリねじはあわない。
>>347 稼動中のPCで恐ろしいことするな。
見た感じカードの端にネジ止め用の穴が開いてるように見えるのだが。
miniPCIexpressなカードは使ったことないから知らんけど、それはネジ止めして
使うものなのではないかと思うんだが。
>>352 6310/6320はドライバがもとから入っててカード挿すだけで認識した。
ランプが点いて認識しないなら6325はドライバ入ってないんだろ。
インテルからドライバ拾って来い
>>357 あそこにさすところがあるのはnc6325でしょ。
みす、nx6325な
361 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/08/29(水) 07:30:33 ID:68iRx0uF
内臓型無線LANカードで便乗質問なんですが、 黒と白のコード、どっちをどっちにつけるのですか? 自分のはnx6320なんですが、 立ち上げてすぐに、 「想定外のネットワークカードが刺さってるから外せ」 みたいな英語メッセージがでてきて認識しません。 BIOS設定でしょうか…
白と黒の判断方法は、△で指示されてる方が白、▲で指示されてる方が黒 これでわかるよな・・・
黒のコードを切れ!起爆装置が止まる。
ふふっ、騙されないぜw
>>361 ノートパソコンの内蔵無線LANカードが、そのメーカー製のものしか使えないようになっているのはよくあるみたいだよ。
BIOS内に使える無線LANカードのPCI IDのリストがあって、リストにない無線LANカードがあるとPCを起動できない。
わからないけど、違う日付のBIOSを試してみたらどうだろう。
>>361 nx6120なんかだとMACアドレス弄る必要があるんだが、
>>15 を見る分には、必要なさそうなんだけどなぁ。
モジュールのメーカーはどこのを?
367 :
361 :2007/08/30(木) 17:16:59 ID:VCDAjWKm
インテルのプロワイヤレス3945とかいうやつです。 6320は去年の秋冬モデル?のペンティアムMモデルです。
368 :
310 :2007/08/31(金) 12:27:22 ID:gAX5f0rV
310ですが、内臓無線LANあきらめすた。。 奥まで差し込んだまま、起動させると、ドライブがちゃがちゃ・・永続トラップ。。 ドライバも入れてみたのですが、特に変わらず。。 最初、乱暴に扱ったのがまずかったのかもしれません。。
>>368 nx6325では他の人も使えていないようです。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1143250673/ >>367 使えている人と何が違うのだろう。よかったら参考のためにその無線LANカードのIDを調べてもらえませんか。
PCをスタンバイ状態にしてカードを取り付ける。->コントロールパネル->「プリンタとその他のハードウェア」->画面の左部にある、「関連項目」中の「ハードウェアの追加」
これでカードが認識されると思います。その後、
マイ コンピュータを右クリックして「管理」->デバイス マネージャ->ネットワーク アダプタ->3945ABG->詳細
で調べられます。
家のnx6310で使っていた3945ABGのIDはPCI\VEN_8086&DEV_4222&SUBSYS_10028086でした。
>>369 うーん、ハードウェアの規格上では活線挿抜おkかもしれんけど、
あんまり薦められる方法ではないな・・・
…俺にはそのへんの試行錯誤はマンドクサくて無理だ 内蔵モデル買っといてよかった('A`)
372 :
310 :2007/09/02(日) 13:43:09 ID:T/1GsmAh
いろいろ、調べてみたのですが、 やっぱりベンダーIDを書き換え?しないと、nx6325では使えないようです。。 涼しくなってきたし、もう一回がんばってみよーとおもいます><
先日nx6320のCeleron M430、Vista Business版を入手。このスレのおかげで無線LAN も内蔵できました。 BIOSをアップデートすると、HP Quick Launch Buttonsが動かなくなるようですね。Fn+ESCでBIOS情報を 見ることができなくなったので気がつきました。既出かもしれませんが… Quick Launchを修復する手順は次の通りです。コントロールパネル、プログラムのアンインストールから HP Quick Launchを選択して変更ボタンをクリック、InstallShield Wizardで修正を選んで修復する。 修復後は再起動が必要です。
なんかいつも詰めが甘いなHP
nx6325でクロックアップしてつヤシいる? 参考にどのくらいまで上げてるか聞きたい。
私も内蔵されてたブロードコムから3945abgに変えたけどドライバ入れたらすぐ認識したけどな。
アンテナ線は裏返して電池がある方を上にした場合右側が白だった。
age
先週日曜秋葉祖父に6320新品が79800であったから買ってきた C2D T5500 mem1G 80GB Sマルチ vistaビジネス そんでふと思ったんだがみんなの6320、DVDドライブって何が入ってる? ちなみに俺はπのDVR-K17だったんだが、、、
ちょっと聞きたいんだが。 このnx6325のドライブをネットワークで共有しようと思うんだがドライブを右クリックして共有とセキュリティーのとこをクリックしてもそのタブが表示されないんだが・・・ タブに全般とツールとハードウェアのタブしかなくて共有がないんだよ・・・ だれか共有のタブ表示させる方法わかる人いる?
同じ機種買ったからって質問はないだろ
nx6320の増設メモリに、QD2667N-1Gって使えますか?
384 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/15(土) 23:27:54 ID:9B9ZJyYC
6325ってメモリーのデュアル対応してるの?
ソフマップに中古未使用出てるけど、VISTAがなぁ
tsukumoには新品来てるけど、こっちもVistaなんだよな・・・
そうかあ、デュアル対応なのか・・・現在512MBx2、1GBx2にするか、2GBx1+512MBにするか・・・
ソフマップで中古nx6320買って来てXP化しましたが デバイスマネージャ(接続別)で見るとキーボード下に 不明なデバイスが1つ残ってしまった どなたか教えて貰えないでしょうか
391 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/16(日) 22:08:43 ID:NQqSLsz8
>>390 QuickLanuchButtonsかな?
hpのサポートページに落ちてませんかね?
392 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/16(日) 22:14:01 ID:NQqSLsz8
>>390 XP化のドライバだったら確か>276に一覧があったはずだけれど流れたみたい
多分キーボードの関係だからHP Quick Launch Buttons入れれば消えるとおも
入れないほうがいいらしいけれど
>>392 393 ありがとうございます
HP Quick Launch Buttonsをインストールしても
消えませんでした
また一からドライバを当て直してやってみます
395 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/16(日) 23:38:37 ID:NQqSLsz8
>>394 WindowsUpdateでハードウェアのドライバ出てきませんか?
そっちでどうかな?
396 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/17(月) 06:40:51 ID:oaFvSLWU
nx6325なんですがソケットはSocket S1ですか? だとするとAthlon64 X2 4000+ は載らないですよね?
>>396 俺も知りたい。
交換できるならCUP交換したい。
でも廃熱が大丈夫か心配。
俺もCUP交換したい!
牛乳飲め
牛乳に相談だ
そうだんできるんだ〜
もう少し液晶の質が高ければ、ほぼ不満無いんですけどね〜。
このシリーズはみな同じ ビジネスユースだからねー
>>403 これは綺麗に見せる液晶じゃなくて、疲れないための液晶だから
眼にはいいですよ
>>405 ノングレアっていうだけで、視野角も狭いし高度ムラも大きいので、目に優しいと言うわけでも無いような気もします。
単なる安物にしか見えないです。
だったら買うな!
この機種ってやっぱVistaだとキツいですか? メモリー位は増設するとして
HomeBasicなら普通に動くんじゃね?
LANポートが壊れた。 6月末に保障が切れ。 延長しておくべきだった・・・orz
会社の6320にnecのdvdドライブND-7550Aに付け替え 交換するだけでそのまま認識 PIO病もありませんでした ご報告までに
512MBx2から1GBx2に変更。いやあ快適快適。
セレロンMで、メモリは512MB×1枚なんだけど、どのみちデュアルチャネルできないから、 1GBを追加すべき?
ダウングレードできるから無問題。
nx6325の電源コードが接触不良で、まずいので、なにかで代用したいんだけど どういうやつ買えばいいかな?
419 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/09/30(日) 17:15:55 ID:c/c/Z5PB
HPにはこの形のままで性能を上げたPCを作って欲しいな。 このビジネス系の形が好きだ…
あとOSはXPでよろしく。。
>>417 メガネ型コネクタのコードなら、長いのと短いのがそれぞれ付属していたような。
電源 メガネ で検索したら汎用の物も売っていました。
あれ?6325はミッキー型ではないのか。
>>426 秋月か千石でACアダプタ買えば安いんじゃない
>>426 やっぱ図があると、よくわかるね。アダプター買い直すのが一番かと。
ACアダプタは書斎とベッドサイド用に最初に2つ買った。 最初から追加購入できるhpはなかなかエライ。
バッテリー駆動時間が延びてくれればなぁ…
432 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/10/03(水) 01:18:30 ID:9Jcjy88k
右側手前のUSB2口の場所後ろだったらいいのに。 なにげにRS−232Cが付いてるのがうれしい
433 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/10/05(金) 23:12:12 ID:337y2nzd
6320の duo1.66は2.0とかに換装できるの?
>>433 わりと簡単に出来ますよ。自作PCを組み立てたことが有れば、余裕です。
6320はCPU交換できるのか・・・ 6325でもなんか交換できるCPUないかな?
436 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/10/07(日) 06:36:20 ID:Gyj5bBZG
増設メモリは、PC2-5300 DDR SDRAMでいい? WinXP、セレMで512MB×1枚なんだが、いくらくらい増設すればいいかな?
>>437 それでよいはずです。
ちなみに自分は1G+500Mです。
でもはじめから付いてた500Mは412ぐらいしか認識してないです・・・(;^ω^)
そうだったんですか。 って事はビデオメモリは128か。 でもダイレクトXの奴で見ると256って出るんだよね。
すいません。 nx6320にはThinkPadでいうFn+Spaceの機能はありますか?
>>442 まずそのFn+Spaceの説明がいると思うんだが
>>443 そうですか。ありがとうございました。
>>444 「Fn」キーとスペースキーを同時に押すことで、
解像度をVGAやSVGAに変更できる「スクリーン・マグニファイヤー」機能です。
446 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/10/24(水) 01:49:59 ID:rb6wxROQ
447 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/10/29(月) 16:09:57 ID:7n+Vxd5j
age
英語キーボード注文したら6〜7週間かかるそうな アメリカから取り寄せるのかな 価格は5040円とのこと
まー遅い事
T5500をのせようと思ってるんですけど L-2ステッピングのほうのせてる人います?
451 :
195 :2007/11/04(日) 13:55:50 ID:X1Ibmofm
>>450 漏れもCeleronM 410→T2300ときてT5500以上に変えようとしてるんだけど
そのままポン付けで駄目なの?
T5500とT7200の乗ったモデルは出てるから大丈夫だと思ってるんだけど・・・
SL9SH、SL9SG、SL9SP、SL9SQだよね。
BIOSのアップデートで逝けるのかな〜?
↑ スマソ 195は他スレのw 関係なし・・・Orz
453 :
450 :2007/11/04(日) 16:28:55 ID:P4U9g1FT
>>451 T5500のSL9U8/SL9U4がL-2なんだけど
BIOSをアップデートしないと動かないとアナウンスされてるんで
CORE2のっけてる人のステッピングを教えてほしいです。
ステッピングの変更は今年の2月なので
BIOSは対応してないんではと思ってます。
2月だともう生産がおわるころでしたから。
455 :
450 :2007/11/04(日) 20:47:03 ID:P4U9g1FT
なんか悲しい
458 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/10(土) 08:55:10 ID:AQSGmtFF
▼ 【hp大特価祭】A4からモバイルまでお買い得品多数入荷 ▼ VistaBusiness採用 希少なシリアル・パラレルポート搭載 hp (新品) Compaq nx6320 \69,800→eX.会員特価 \59,999 [在庫限り] CeleronM430/ RAM:512MB/ HDD:80GB/ 15"TFT(XGA)/ CD-RW&DVD-ROM/ WindowsVistaBusiness ▼ 2スピンドルで軽量1.29Kg hpならモバイルも安い しかもXP Pro hp (新品) nc2400 GC948PA#ABJ eX.会員特価 \129,800 [在庫限り] CoreDuo U2400/ RAM:1024MB/ HDD:60GB/ 12.1"TFT(WXGA)/ CD-RW&DVD-ROM/ WLAN(abg)/ WindowsXP Professional ▼ 6セルバッテリ採用で最大7.5h駆動 こちらもXP Pro hp (新品) nc2400 RM075AW#ABJ eX.会員特価 \139,800 [在庫限り] CoreDuo U2500/ RAM:1024MB/ HDD:60GB/ 12.1"TFT(WXGA)/ CD-RW&DVD-ROM/ WLAN(abg)/ WindowsXP Professional ▼ 激安タブレットPC ハイパワーなCore2搭載モデル hp (新品) tc4400 RL875AW#ABJ eX.会員特価 \139,800 [在庫限り] Core2Duo T7200/ RAM:1024MB/ HDD:80GB/ 12.1"TFT(XGA)/ ドライブ別売/ WLAN(abg)/ WindowsXP TabletPC Edition2005 ▼ 話題の和風テイスト『Zen-design』採用 大容量メモリ2GB hp (新品) Pavilion dv6500 RL676AV-AAWY eX.会員特価 \126,800 [在庫限り] Core2Duo T7100/ RAM:2048MB/ HDD:120GB/ 15.4"TFT(WXGA)/ DVDスーパーマルチ/ WLAN(abg)/ WindowsVistaHomePremium
459 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/14(水) 23:46:38 ID:sVJdP4Ze
6120使ってるけど、固めのキータッチとか、シンプル イズ ベストの デザインとかすげー気に入っちゃって、よしもう一台買おうと思ったら、 いつのまにか公式から非ワイドノート消えてたんだね・・・ 6320ってまだ新品で買えるとこある? できればXPか、 ビスタビジネスかアルティメイト(ダウングレードするので)
6310が起動しなくなりました 最初の画面で 「Windowsが正しく開始できませんでした〜最新のソフト更新が原因かも」 とでたあとに 「通常起動する」を選んでるんですが、起動せず また延々そのループから抜け出せません。 リカバリCDを作っていないためCDからの起動もできず 困っています。 中のデータは消失してもいいので、なんとかなる方法は ないのでしょうか? たぶん理由はつけっぱなしでふたをしめてしまったからだと思います
>459 どんな仕様でもいいんだったら、Sofmapにアウトレットがあったような・・・。
463 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/15(木) 18:57:35 ID:0kbU+7J1
6320にポン付けで5500のL2ステッピングはあかんかった。固まる。 2300と2400は問題無く起動したがπ焼き一分近く掛かる。 取り合えず明日リカバリする。 しかし恐ろしく簡単な機種だな。赤いきつねが出来上がる前に換装オワタw
CPU換装の注意点は、 T2***の場合、C0ステッピング T7***の場合、B2ステッピング を使用するということですか。
取り合えずT5500のL2、SL9U4はポン付け不可だったよ。 CPU自体は手持ちのAOPEN i975xaYDGで動確済み。 取り合えずBIOS上げなT2???系でも、 起動は問題無くても、速度的に完全には動作しないのでは?
現状は最低倍率(1GHz)でしか動作しないということなの。 もしその場合でもT2300,2400がBIOS未対応というのは考えにくいなあ〜。 とすると、BIOSに何か設定する箇所があるかもしれないよ。
>>465 漏れはCeleronM410をT2300(C0ステッピング)ポン付け問題なしだた。
BIOSは F.0D
π焼きも問題なし、かな?
【 104万桁 】 36秒
ところで、hpはサーマルグリースと熱伝導シートのどっちを使ってるの。
470 :
468 :2007/11/16(金) 00:00:39 ID:xeI6kOI+
>>469 グリース。
その昔、漏れの初自作の雷鳥にのせたクーラー(カノープス製w)
に付属のグリース(信越?の銀色のやつ)にそっくりだた。
あんまりグリースに詳しくなくてごめんね。
T2300に塗ったのは\180の白グリースだおw
サンクス。 白グリースで十分だよね。 銀入りとかだときれいに拭き取れなかったような記憶がある。
π焼き36秒は2300なら妥当な線。 家のは1分近く掛かるし、ソフトで見ても最低倍率でしか動いてないねぇ。 スピードステップ切っても、負荷掛けてもあかん。 どっか間違ってるんだろうなぁ〜orz
473 :
450 :2007/11/16(金) 10:06:41 ID:iRmsf1By
>>464 POSTで固まってるんでしょうか?
窓の起動でこけてるのなら
再インスコで逝けそうな気がする。
ところでBIOSはF.0D(2007/4/17)にしてないんですよね?
π遅いのはタコ足で供給不足なのが原因ですたw 取り合えず2300と2400はポン付けOK、 5500のL2が固まるのは、一瞬色が薄く窓画面が出て後は固まる。 BIOSはまだ上げてないんで、 2600とsolo乗せて遊んでから上げてみるよ。
廃熱用の空気孔がいまいちだよな 背面のファンをあけてやらないといけない
476 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/18(日) 10:28:35 ID:453C2byB
突然XP HOMEが起動しなくなりました。 仕方ないので、HDDからPCリカバリ行ったのですが、 12時間経っても23%しか進んでいません。 HPのホーム見ると、HDDからのリカバリは、40分ぐらいと書いてあったのですが…。 何が原因なのか分かる方いらっしゃいますか?
HDが重症 エラーチエックやって、逝っちゃったらHDの交換
>>476 なぜに、そうなる前にリカバリCD&DVDを(ry
たぶん、HDD死にかけてるから手遅れかも・・・
HPはリカバリCD安いから、最悪、購入しちゃいなYO
>479 空気嫁!HDが逝き掛けてるんだぞ? リカバリCDより まずHDD買う方が先決だろ
>>476 6310ですか?
マウス含めて周辺機器はずしてます?
うちのばあい
6320はマウスつけたままでもリカバリできたけど
6310だとXPのインストールの途中で止まってた。
原因はわからん。
pio病患者みたいだなw
483 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/20(火) 17:45:29 ID:z10d2EO/
nx6320のSXGA+モデルを売ってるとこ探しているんだけど見つからな〜い。 知っている方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。 もちろん中古で構いませんので。
ヤフオクも見てるんだけど、あるのはXGAモデルだけ。 もっと早くこの機種にたどり着ければよかったんだけど・・・。
486 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/20(火) 22:34:13 ID:1koWW7tQ
↑ 訂正・・・Orz ごめん、E付きはVT機能無しだた。
Eは単なるVT機能省略の安バージョン。 知らずに買うと危険なのはES品。 特にオクはESだらけ。
え、それは例のステッピングが合わなくて動作しないってこと?
中古でOS無しの6320を購入してリカバリCDを買いたいんだけどhpのサイトに電話番号載ってないよ・・・。 どなたか電話番号教えてくださいm(_ _)m
皆さん親切な方ばかり ^^
>>491 OS買ってきてドライバーhpサイトからDownするより、リカCDの方が安くて確実だな!
昨日漏れもちょうど調べていて「HP Compaq nx6110nx6120 その11」
に書き込んだんだけど、 サイト上から注文出来ます
*************************************************************************
余計かもしれないが リカバリキット 3150円+送料で手にはいるよ
ttp://h50146.www5.hp.com/promotions/ad/pc/recovery_media_kit/#business_portable ↓ここの申し込みページ左側下に「nx6310/nx6320シリーズ」の項目がある。
ttp://hpj.ssnet.co.jp/100086hpj/shop/top.do でっ さらにクリックするとXP-h/proが選択できる
最後にシリアルナンバー書込みするようになっているのだが
デフォではインスコされていた、以外のOSリカバリキット選ぶと弾かれるのだろうか?なんか疑問?
****************************************************************************
で結論は、XP-home/ProどちらもOKでした。hpのシリアルナンバーなら大丈夫なんだろうね!
HDDを大容量のに交換した場合でも、リカバリディスクから問題なくリカバリできる?
関係ないけど 実は風邪を引いて3日休んだ。風呂にはいってないので これから 近場の温泉ランドにいって来る しばらく・・・・・
>>495 できる。
496にある壁は気にしなくていい。
499 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/22(木) 20:44:51 ID:GpT/XbSd
>>494 ちょい待った。XP-home/ProどちらもOKということだけど、
インストールはできるのかな?
リカバリCDは使ったことないので俺も詳しくわかんないけど、
インストールするときにプロダクトキーって入れるのかな?
もし入れるとしたら、パソコンの裏にマイクロソフトのシールが
貼ってあるから、その記号を入れるんだけど、
そん時に当初のOSと違う場合、通るのかどうか微妙かも。
でもこれ教えてくれて助かった。最近はビスタビジネスのモデルしか
売ってないから、どうやってXPにダウングレードしようか悩んでたけど、
なんだここでXPのリカバリCD買えばいいんだね。
ヤフオクの怪しいDELLのCDでも買おうかと思ってたけど、正規品にするよ。
T5500搭載モデルも出てたし、紹介記事に「ハードウェアの変更は無い」ってあったから 「BIOS最新に上げれば大丈夫だろー」ってじゃんぱら通販のT5500買ってあっさり動いたぜ。
501 :
491 :2007/11/22(木) 21:07:14 ID:TPbrS5ai
>>502 CrystalCPUIDでは「ModelF、Stepping6」ってなってるけどコレ?
CPU-Zで「Revision B2」になっとりました
505 :
494 :2007/11/23(金) 00:49:40 ID:DnqUx4mI
なるほど〜B2は乗るんやな〜L2乗せた香具師はいないのか、 近所に中古のL2が売ってるんだが人柱になるかw
>>499 リカバリメディアからインストールする時
シリアルはもとめられないよ。
シリアルはメディアにかきこまれてる。
同じメディアでほかのHPのPCにいれてみて
シリアルが同じであることを確認したことがある。
>>506 464はbiosあげてない。
yonah系で少しいじってから
biosあげてみるらしい。
その後の報告を待っているんだわ。
L2がのるとしたらF.0Dにしてるのが最低条件だと思う。
>>280 そういえばパラレルついているからDirectPad Proが使えるんだよな。
アダプタを後で作ってみようかな(USB-パラレルでは正常動作しないはず)
前スレで散々罵倒されていたが罵倒していたヤツ涙腺破壊決定 :-)
nx6320の店頭販売モデルを買ったんだけど、例のSONY製バッテリー問題って、この機種には 該当なしですかね? あと、液晶の輝度が低いような気がする・・・ノングレアだけど。 オフィス無しモデルだったけど、別売りで買うとエラい高いね。 バンドルされてるやつを買えばよかったと後悔してる。
バッテリは該当なし。 液晶は「fn」+「f10」で輝度アップ、「fn」+「f9」で輝度ダウン オフィスはどこかで拾うかフリーのopen officeでも使う。 アキバなどでバンドル版買ってもよし。
>>511 レスどうも。
輝度は、いままで使ってたPCに比べて低く感じてる、って事です。
視野角が狭いから余計に暗く感じるんだよねorz
514 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/11/26(月) 23:28:46 ID:Wolx9bax
6320とかの視野角ってどのくらいなんだろね? 90度位かな?
ドッキングステーションとPC本体のLANは同時に使用できますか それとも排他使用でしょうか
>>516 CPUがT2300だったけど同じ仕様で2ヶ月前に5万で買ったよ
>>510 おじさんの目にはこれぐらいの輝度がちょうどいい。
バイオも持ってるけど明るいし文字なんか小さくてだめだ・・・orz
しかも最近ワイド液晶しかないからな。。。
この形でどんどん新しい製品を出して欲しいものだが・・
519 :
499 :2007/11/28(水) 22:02:01 ID:/fxImKgW
>>494 遅レススマソ。そうなんだ。ダウングレード権は本来
XP Proへのダウングレードに対してしか有効でないはずなんだが、
結構いい加減なもんだね。
実は俺もこのスレ読んで、安くXPにダウングレードできるのが
分かったので格安のビスタビジネス6320買っちゃった。
多分最後の非ワイドノートかと思って。
早速ダウングレードしたいんだけど、XP Homeでもいいなら、
今使ってる6120のOS CD (6120はリカバリCDじゃなくて、OSのCDが付属)
でもいけるんじゃないかと、小市民の欲を出してる。
やったことある香具師いるかな?
520 :
494 :2007/11/28(水) 22:28:12 ID:/3fWkAdZ
>>499 仮に6120のOS CDで6320にOSインストール出来たとして
ドライバーhpから新旧見極めてDownするの面倒くさいない?
まぁ hpのリカCDのドライバーも古くなっていると思うけど?
たまに日本サイトにもUSサイトにも付属リカCDに収録されてた
ドライバー出てない事もあるよ!
トラぶった時のために一丁買っとけば!
521 :
499 :2007/11/28(水) 23:29:19 ID:/fxImKgW
>>494 d。確かにそれは面倒なんだよね・・・
ドライバーHP見ても、どれがXP専用のドライバで、ダウングレード時には
入れ変えなきゃいけないものなのか分からないしね。
結局ビスタのドライバのまま使って、何か不具合が出たら、
そいつのXP用ドライバ落として入れるとかになりそう。
他のHP機だけど、↓でビスタとxpじゃBIOSの設定が違うって書き込みも
見たけど、これはXPのリカバリCD使えば大丈夫なのかな?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2949124.html
>>499 VISTAが入った状態からは知らんけど
クリーンインストールなら可能。
機種ではじかれることもないよ。
実際HPのリカバリCDでコンパック時代の
機種にXPをインストールしたこともある。
ただライセンス的にはグレーというよりアウト。
リンク先の件は6120のリカバリCDも製品版のXPも
SATAドライバを標準で持ってないので
自分でいれてあげなければならん。
外付けFDDをもっていないならBIOS画面で
IDE互換モードに設定してあげればおk。
あと面倒なのは、サウンドドライバが
HPのサイトにないぐらいかな。
本国でおとすか、パビリオン系のドライバ
を使うかのどちらか。
464の報告を待ってこのスレに張り付いてるんだけどなぁ・・・
523 :
522 :2007/11/29(木) 08:45:22 ID:5ZizBFnB
追記 >>BIOSの設定が違う gooの質問者がまちがった理解をしてる。 bios設定が違うのではなくて Vistaは標準でSATAドライバをもっているけど XPはもっていないというお話。 6320のリカバリメディアにはHPがSATA をいれてるので何もいじらずインストールできる。 そのかわりCD-Rでやってくる。
524 :
499 :2007/11/29(木) 22:05:32 ID:Gp0PpbfT
>>522 .523
おおdクス。類まれな回答、助かったよ。
ちなみに6320のドライバページに、
Intel SATA AHCI Controller Driver っつうのがが落ちてるんだが、
こいつを入れればBIOS設定いじんなくてもいけるのかな。
でも何でこれ英語、入れ方がよう分からん・・・
サウンドドライバはちょっと探してみるよ。
ちなみにリカバリメディア買いたくない理由の1つはCDだからなんだよね。
10枚以上でしょ、めんどくさいし、なんか邪魔になりそうだしね・・・
525 :
499 :2007/11/29(木) 22:11:19 ID:Gp0PpbfT
ちなみに同じページに↓落ちてるけど、 オーディオドライバってこのことじゃないか? ADI SoundMAX High-Definition (HD) Audio Driver for Microsoft Windows XP
526 :
522 :2007/11/30(金) 07:40:18 ID:sYh7kCux
>>524 Intel SATA AHCI Controller Driverを実行すると
FDを要求してくるのであらかじめFDにかきこんでおく。
でXPのインストール中RAID/SCSIドライバを入れるならF6(?)
を押せというところでF6を押して
モバイル用のドライバを選択。
この機種のサウスブリッジはICH7だったと思う。
そうすればBIOSいじらんでも逝ける。
>>525 ちがう。
というかそれもひつようなんだが、
そもそもUAA入れないと
サウンドデバイスと認識されないんだわ。
527 :
522 :2007/11/30(金) 07:46:36 ID:sYh7kCux
>>524 また追記
リカバリメディアはOSインストール用CD
とドライバCDの2枚だけ。
??????
6120のリカバリCDって10枚以上なの?
528 :
499 :2007/11/30(金) 21:12:50 ID:V1gKM7I4
ありがd。でも俺の6320にはFDDがないんだ・・・ FDDないと教えてもらった技は使えんのかな? オーディオドライバは了解、やっぱなんか大変そうだね・・・ リカバリメディアはごめん、6320の「HP Backup and Recovery Manager」で 自分でビスタのリカバリディスクを作ると、CD 6〜11 枚と書いてあったので、 xp版のリカバリディスクを購入しても、そのくらいのボリュームになるかと 勝手に思ったけど、2枚でいいのか。 ちなみに6120はOSのCD1枚と、アプリのDVD1枚の計2枚だよ。 もしかして、6320で販売しているリカバリメディアも、 1枚がOSで、もう1枚がDVDというパターン?
529 :
522 :2007/11/30(金) 21:48:28 ID:x91gWdGx
>>528 >6320にはFDDがないんだ・
FDDは外付けをオクで安く入手。
既に書いたが、FDDがない場合はbiosでIDE互換モードに設定
>1枚がOSで、もう1枚がDVDというパターン
2枚ともCD
ドライバはDVDだったかもしれん
530 :
499 :2007/11/30(金) 22:48:42 ID:V1gKM7I4
>529 d。このためにだけFDD買うのも面倒なので、IDE互換でやってみる。 しかしリカバリメディアが6120と同じような仕様だったとは驚いた。 6120のは1枚は単純にOSのCD(回復コンソールも使える)で、当然こいつを先に インストールして、後からドライバDVDを使ってドライバを入れるんだろうが 6320のリカバリメディアも同じ仕様だと仮定すると、 SATAドライバはどの時点で、どうやってインストールするんだろうか? 先にOSをインストールしようとしても、その時点ではSATAドライバは 入ってないからインストールできないよな? それともOSのCDと見せかけといて、実はそこにSATAドライバも 仕組んであるのかな?
531 :
522 :2007/12/01(土) 07:53:55 ID:qhGdGTxc
>6320のリカバリメディアも同じ仕様だと仮定
同じじゃない
>>523 >SATAドライバはどの時点で、どうやってインストールするんだろうか?
ドライバを読み込む時点。
具体的には青画面の時点
>>526 一応説明しておくが
ドライバCDにドライバがすべてはいってるわけではない。
ドライバCDはXPでもってないドライバを後からいれるためのもの。
実際ドライバCD使う前でも画面は写るしキーボードもつかえるでしょ。
それらのドライバをインストールする時にSATAドライバもインストールする。
話をさらにややこしくするとOSを入れる前でも
キーボードが使えたり、光学ドライブを認識できたりするのは
BIOSが汎用ドライバをもってるから。
概ねこんな説明であってると思うが違ってるかもしれんから
興味があったらぐぐってくれ。
>OSのCDと見せかけといて、実はそこにSATAドライバも仕組んで
SATAを組み込んだブートCDは作れるよ。
リカバリメディアからは多分作れんが。
ちらしの裏だが
外付けFDは使用機会は滅多にないけど
ひとつ持っとくとべんりだよ。
ローレベルかけるときとか
光学ドライブがない/壊れた
PCをブートさせる時とか結構役にたってる。
中古なら1kしないしね。
532 :
491 :2007/12/01(土) 19:14:10 ID:WYFPf4mu
リカバリCD届きました、うちはプレスCDだったよ。 元がVistaの人はCD-Rになるんかな。 ただ、たまに復帰後やシャットダウン時にフリーズするのが気になる、原因はメモリかと思ってmemtestしても問題ないし ジャンクで買ったPCだしHDDを交換してみようかな
>491 OSとドライバーは別のCDでしょ? あと、ドライバーは何枚ですか?
nx6320で検索して漂着しますた。 Core2Duoのどこまで換装可能なのか教えていただけませんでしょうかポマイラ。 T7xxxとか6xxxとかサッパリでまいっちんぐです。
536 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/05(水) 23:12:36 ID:zb8Vzunc
499だけどOCN規制されちゃって肝心な時に書けなくなった 涙 仕方なく携帯から。 とりあえず531さんありがd。 UAAは本国のサイトに落ちてたよ。ダウングレードは初めてなので 間違えないよう、今手順考えてます。
537 :
464 :2007/12/06(木) 16:44:37 ID:l53Dr6sC
一通り人柱完了致しましたので報告です。 L2(新しい方のステッピング)5500の結果だけど、 BIOSをF.0Dに上げれば問題無く使用可能。 特に認識もベンチスコアも問題無しなんで、 どうせT5500乗せるなら、最適化されたL2ステッピングのが良いかも。 ただ、T5500は高いしT2400よりも遅いので、 相場が安く入手し易い、T2000番台買った方が幸せになれるかも。 T5500はBIOSを上げないと窓起動でコケます。 T2300〜2600に関してはF.0Dに上げなくてもポン付け可。 自分のBIOSがわかんねぇ〜な御人は、 win上でfnキーを押しながらEscキーで確認出来ます。 CPUの買い過ぎでお金が無くなったので7000番台は誰か頼んます・・・w
>>537 これは乙であります。
お疲れさんでした。
539 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/06(木) 23:36:02 ID:ypsqp13P
499です。ビスタが予想以上に激重なので、早速6120のOS CDで
XP Homeにダウングレードしたいと考えてます。
初めての経験なので、間違ってるとこあったらアドバイスよろ。
@ビスタで再起動後、BIOS Setup Utilityを起動
AHDDをIDE互換モードに変更
BOS CDを入れて再起動。新規インストール。
C無事インストール終了したら、ドライバを入れるんだが
↓のサイトで★印のを一応入れとこうと思ってる。ジャバとか.NETはとりあえず無視。
あと無線LANもついてないので★WLAN Driver Installerも無視。
http://h50222.www5.hp.com/support/EN172UA/setup/63025.html
540 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/06(木) 23:43:28 ID:ypsqp13P
【公式サイトに落ちてるので、そこからインストール】 ★HP Quick Launch Buttons ★ADI Soundmax Audio Driver for Windows 2000/XP ★HDA Modem Installer ★Microsoft High Speed SD Driver ★TI-PCI 6x12/7x12 Cardbus Driver ★Synaptics Touchpad Driver ★Intel Chipset Installation Utility for ICH7 【公式サイトにないので、本国サイトからインストール】 ★Microsoft UAA Bus Driver for HD Audio 【本国サイトにもないので、6120のリカバリCDからインストール】 ★Broadcom BCM440x 10-100 and BCM57xx Gigabit Ethernet Drivers - Windows XP 問題はこいつら。どこにもない・・・ ★Essential System Updates for Win XP (Service Pack 2) →これってまさかSP2のことか? だったらOS CDに入ってるので不要だけど・・・ ★System Default Settings →何だかわかんね。不要? ★Video Drivers and utilities →代わりに Mobile Intel 945GM Express Chipset Video Driver でいいのかな? アドバイスよろしくお願いします。
541 :
522 :2007/12/06(木) 23:51:34 ID:HbnxPjBK
>>537 乙
>T5500は高いしT2400よりも遅い
ベンチ的に遅いってこと?
それからそれぞれのCPUでファンの回り具合はどんな感じでした?
YonahかMeromか迷うとこだけど
今週末に調達しにいってくるよ。
542 :
537 :2007/12/07(金) 05:46:41 ID:ir+ZHbVa
T2400とT5500だと、ベンチ的にも体感的(これは若干Yonah好きの主観が混じるけど)にも、 T2400のが若干速いよ。ファン音はどれもたいして違いは無いかと。 総じて静か、手持ちのチャンコパットT60なんか回りっぱなしだからw 参考スーパーπ104万桁 現在買えそうな値段 T2300は36秒 中古屋7980円 T2400は34秒 中古屋8980円 T2600は29秒 現在オクで即決13980円 T5500は35秒 現在オクで即決12980円 暫くは費用対効果が抜群なT2???系でお茶を濁して、 Core2の値段が落ちて来たら乗せ換えるのがお勧め。 特に今T5500買う位なら、その分でT2300とスーパーマルチ買った方が幸せになれる。 速度重視ならT2600。これはPCに全く興味の無い、家の嫁ですら気付いた位速いw 風の様に消え去るBIOS、そしてトイレに行く暇も無いダウンロードw 金額の多寡なんぞ問題では無いってお大臣様は7000番台に手を出して、 間違ってソケットPを買ってしまえwwww
>風の様に消え去るBIOS、そしてトイレに行く暇も無いダウンロードw CPU関係ないけど。 プラシーボだな
ブラウザにもよるな。 IEみたいにDL完了後にキャッシュから保存指定場所へと まるっとコピーされる系は、なぜかCPUで体感変わるような。 (まあそのあたり改善したいときはHDD換装するもんだけど。)
Cel 410からCoreDuoは劇的に体感変わるよ。 やっぱ、モバイル系のデュアルで2GHz超えは憧れ。
君は僕の憧れの的! なんちゃって
547 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/09(日) 23:35:51 ID:MjpEM1Xf
意地悪でなく 質問の意図がよくわからん。 スペック? 分解? スペックなら "2002年製デスクトップとほぼ同じスペック" な訳がない。 セロりんでもヨナセレははやいよ。 ただ940だからcoreduo、core2duoはおそらくまともに動作しない。 そんなところかなぁ。 530にしといたら。
549 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/10(月) 12:09:16 ID:vbF0mtID
ありがとうございます。 530のスレがないので人気がないのかと・・・。 core2duoへ交換が無理なので、 現状で満足するなら530ということで、 将来拡張するなら6320ということですね。
PCの設定に関して初心者です。誰か助けてください。 先月までヒューレットパッカード製のnx6310を使っていましたが、急にHDDが破損したので修理に出して先週返ってきました。 HDDを交換して貰った事により当然、全てのデータが消えていたので購入時に作ったリカバリーディスクを挿入してみました。 すると「PCリカバリーCD/DVD♯1〜13を挿入してください」と表示されたので全て挿入しここまでは正常に終わりました。 しかし、次に表示されたのは「PCリカバリーCD♯1〜を挿入してください」と表示されたのですが、購入時にPCが自動的に作ったのは上記の13枚だけで他には無いため、これ以上リカバリー作業を続けることができませんでした。 なので仕方なく強制終了しても、電源起動→リカバリー開始→「PCリカバリーCD/DVD♯1〜13を挿入してください」→「PCリカバリーCD♯1〜を挿入してください」→続行不可で強制終了の無限ループが続いてしまいます。 何か画期的な打開策はあるのでしょうか? 新たにソフト類を買っても良いです。 因みに問い合わせセンターに電話しても「回線が込み合っていてお繋ぎできません、暫くお待ち下さい」で10分以上待ってもロクに出やしない。 半年で述べ、6箇所も壊れる。 修理に出しても修理箇所が直ってなかった、というある意味素晴しい会社なので、問い合わせてもいい返事が返ってきそうにもないので(一応、聞いてみます)詳しい方、よろしくお願い致します。
横槍スマソ。 自作デスクトップのi865PE機(NWのPen4-3GHz,DDR400-512x2=1GB)とnx6320(T2300,512x2=1GB)を、 XPproのほぼ同じ設定で併用してるけど、デスクトップのほうがサクサクだよ。 体感的なものをアップしたいなら6320にしとくのをおすすめします。 ちなみに俺は不満なのでHDDとCPUの換装を考えてます。
552 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/10(月) 21:15:30 ID:iCfJB9yO
リカバリーCDならサポートで売ってるからそれを注文するのが一番確実じゃない? ビスタビジネスならxp買うこともできるよ サンゼン円くらい
HDD交換修理なら、プリインストール状態で帰ってくるハズだけどな
hpのリカバリ作成ツールはアホだし、HDDが最初から不調だったとしたら
まともに作成できてない可能性もある。時間が惜しかったら
>>552 のいうように
リカバリメディア買うのもあり。当方はnc2400のを注文したら三日で届いた
>>552-553 プリインストールされて帰ってきましたが、何故かリカバリー失敗してから表示されなくなった…
ちなみにリカバリメディア購入するにはどうすればいいのですか?
(さっきまでhpのページ行って探しましたが見つかりませんでした)
556 :
555 :2007/12/10(月) 23:59:20 ID:73IedfL5
557 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/11(火) 06:44:49 ID:ra3KgdcM
558 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/11(火) 09:16:00 ID:uOfpgsd9
無線なしの6320 ビスタビジネスなんだけど 無線ランカード刺して通信通信しようとするとブルースクリーンエラーで再起動 他社のカードに変えても駄目 どうしたらいい?
559 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/11(火) 12:56:42 ID:NGiTdRz8
C:\の直下にある SwSetupフォルダて消してok?
561 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/11(火) 15:59:50 ID:ra3KgdcM
>>558 とりあえずUSBタイプのにしてみれ
PCカードの方は、hpとカードメーカーに問い合わせしておく
再インスコしてもダメなら、hpかメーカーに投げるしかないっしょ
563 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/11(火) 20:13:37 ID:6n5Hd3fw
539です。今から、6120のCD使って、XPダウングレード始めます。 無事完了したら報告します。 初めての経験なので、これは注意しろみたいのあったら、すまんがよろしく。
565 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/12(水) 17:45:30 ID:DOOeP1Eh
567 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/13(木) 00:23:54 ID:0PI4WVf4
563 ごめんまだできてない・・・ 最終確認の意味も込めて、最後にこのスレ全部読んでみたら hpのリカバリディスクって、工場出荷時のパーテーションじゃないとだめぽ って書いてあってさ・・・ XPをパーテション切んないで入れて失敗したら、おいビスタにも戻らねんじぇなえかと・・・ 多分そんなことないんだろうけど、俺チキンだから、 TrueImageの体験版でビスタのバックアップとってからやることにしたよ。 やったら必ず報告すんのでもうちっと待ってくれ。
569 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/13(木) 22:29:17 ID:sIpQRzb2
567 本日決行するが失敗・・・ 会社にUSBフロッピーがあったので、それを拝借して 欲張ってSATAドライバ入れようとしたのが敗因か? 1回目 OS CD入れてのんびり構えてたら、 SATAドライバ入れる前に、ドライバの読み込み完了・・・ 駄目元でセットアップの開始を押すと、瞬時に「ハードディスクがありません。」 まあこれは単純ミス。 2回目 最初からSATAドライバ入りのFDDもつないで、CDブート。 他のドライバ入れるか否かは一番最初で聞いて来るんだね。 F6押して、しばらくCDから色々なドライバ入れた後、フロッピーから SATAドライバインストール。 すわ成功かと思ったら、その後、何かのドライバが読み込めないとのエラーで終了。 3回目 途中までは同じだが、今度はSATAドライバのインストール前に、 Enhanced Host Controller 入れるのに失敗して終了。 う〜ん、なかなか一筋縄ではいかんね…
570 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/13(木) 22:36:22 ID:sIpQRzb2
567 ちなみにTrueImageの体験版でリカバリDVD作ろうと思って、 2chで確認してみたけど、結局体験版じゃ作れないとのことでパスした。 あとダウグレには失敗したけど、ビスタは通常通り立ち上がるので まあ明日以降、また色々ともがいてみる。
571 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/14(金) 07:02:57 ID:GtdATkm4
>>569 SATAがはいったら"ドライバが読み込めない"云々は無視。
一応FDぬいてESCおしたらインストール画面に戻って
そのまま使用許諾画面になると思うけど。
572 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/14(金) 11:53:43 ID:Ug+kLsd4
567 ありがとうございます。531で色々教えて頂いた方かな? 確かに重要そうなドライバじゃなけば、無視して先に進むというのもありですね。 ※その辺の判別が難しいんですが・・・ ただ不思議なのは、1回目は全部ドライブ入ったのに、2.3回目で入んなかったこと。 土日は出かけるので、次のトライは週明けになるけど、また報告します。
>>572 >ただ不思議なのは、1回目は全部ドライブ入ったのに、2.3回目で入んなかったこと
入れるドライバはICH7のモバイル用のみ
ほかのはそもそも入らん。
574 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/14(金) 22:58:36 ID:Ug+kLsd4
CDに入ってるドライバだよ 汎用USBとか 一回目は全部入ったんだよ それで次の画面に進めた。 なぜか2 3回目はドライブの回転がとまってしばらくして見つかりませんときた 無視して進めてUSBマウス使えないとかなるの怖くてね…
てst
>>556 数日前に購入して入れなおしたら完全復活しました。
助かりました、ありがとうございました。
ただ、2回程何故か部分的にインストールされなくて入れなおしてたら
最終的に8時間位かかって、終了が朝4時30分…
リカバリメディアキットの購入にかんして教えて下さい。 CDとDVDの両方購入可能のようですが、両者に違いはありますか?
枚数
579 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/18(火) 21:41:03 ID:2iXZiJYw
6320のビスタビジネスだけど、 Eドライブの OS_TOOLS って何もの? TrueImageでOSバックアップとろう思うんだけど、 こいつも含めていいのか迷い中。
HDDを7K200にしてみたがあんま7200回転の実感無いな('A`)
>>580 昨日の日曜日に5400rpmの大容量か7200rpmの低容量か迷いにまよって
5400rpmにしたが正解だったな(汗)
SSDは高すぎて手も足も出ないぜ。
昨日は月曜日だったorz 一昨日ね。
ゲームとかじゃない?7200開店の恩恵って
>>580 キャッシュ使わない設定になってるとか、転送モードが遅くなってるとかは?
585 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/24(月) 05:57:55 ID:8SUc5Bti
DVD MovieWriter 6 SD Edition 必要動作環境 ビデオプロジェクトには7200rpmハードディスクを推奨
586 :
569 :2007/12/24(月) 18:47:16 ID:xgtndBcx
大変遅くなったが、本日決行して無事ダウングレード完了。 今回はOSのCDに入ってるドライバも、フロッピーのSATAドライバも 一発で全部入った。注意する点は下記位かな? ・SATAドライバは、HDDフォーマットの後にも再度求められる。 ・ダウングレード後は画面が800x600なので、↓のインストールが必須 Mobile Intel 945GM Express Chipset Video Driver ・オーディオもならないので、↓の2つのインストールが必須 Microsoft UAA Bus Driver for HD Audio ADI Soundmax Audio Driver for Windows 2000/XP ・LANも使えないので、↓のインストールが必要 Broadcom BCM440x 10-100 and BCM57xx Gigabit Ethernet Drivers - Windows XP 今のところこれだけ入れてるけど、とくに問題はない。 また必須のドライバ出てきたら報告する。
>>577 亀だけどCDだと13枚ぐらいでリカバリの時大変
リカバリディスクって、最初に自分で作成するもんじゃないの?
591 :
[Fn]+[名無しさん] :2007/12/29(土) 12:34:37 ID:RuNZ09oV
>>579 普通はそうなんだけど、一応販売もしてるのよ。
ビスタモデル買って手軽にxpにダウングレードしたい人なんかには
ドライバも入ってて超便利。
外部ディスプレイを使っている人に聞きたいのですが、 画面モードはどれくらいまで対応していますか? 手持ちの15インチで、1024*768までは確認できましたが もっと大きいのを買おうか検討中でして。 ちなみに私のは6320のSXGA+です。
593 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/04(金) 01:43:45 ID:tZ9M1cjT
594 :
592 :2008/01/04(金) 06:07:30 ID:jpVouTpQ
デバマネで『モード一覧』クリックすりゃ解像度/リフレッシュレート/深度が出るべ。
596 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/08(火) 10:20:07 ID:R0KwZWnt
6320感想・・・ ・ファン+ドライブ+HDDどれをとっても静かでびっくり ・液晶画面に汚れが・・・・、底の中国の漢字にはひいた(シールみたいなのも破れてるし) ・スピーカーの音量のインジケータが画面に出ない ・天板のhpロゴがなんか上下逆のような気が・・・ ・無線LANなしモデルなのに、ボタンが付いてるのは・・・? ・ACアダプタとコンセントをくっつける部分が完全にははまらないのは仕様? 新品を4万ちょいで変えたので基本的には満足。 あと、小さいコンセントってなんか意味あるの?
>(シールみたいなのも破れてるし) あれはみんな破れてます。皆同じです。 中国の漢字に引く前に自分の無知を恥じましょう。
599 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/08(火) 21:02:02 ID:gOa246D4
HPからなんか送られてきた お年玉クーポンとDVD
>>597 >>無線LANなしモデルなのに、ボタンが付いてるのは・・・?
一応自分で取り付け可だからです。
アンテナは内蔵されてます。
いまさらだが6325をturion64×2にしようか悩んでる。
載せ変えたら今年一杯はやり過ごせるかな?
>600 漏れも以前はAMD一辺倒だったが 2次キャシュが多い CoreDuoは同時に色々作業させてもタレなくていいぞ
>597 どこで買ったの?スペックは
>>601 そうなのか。
このPCで動画変換とかもやってるから思い切ってヤフオクでTL64でも落とそうかね。
>>604 そうだったか;;;スマン
でも手元にある6325が勿体無いんだよな。
愛着もあるし。
いまさら新品の6320を買う気にもならない品・・・
チップセットがね。。。。
>605 そうでしたか 漏れは6125のML-40 なので上位CPUが無いので そのままだけど 6325持っていたらTL-64載せ換えるな!
>>606 そうですか!
うぉぉぉぉぉし!!!
変える決心がつきました!!!!!
608 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/08(火) 23:33:13 ID:d3KpH66H
よし! 漏れは6320売るぞ!
>>598 日本メーカーのPCを何台も買ってきたが、こんなことは一度もなかった。
>>600 レスどうも。現在、LANカード挿してるけど、スロットの位置が結構邪魔だね。
>>602 某大手家電チェーン店の台数限定モノ。
CPUがセレM1.73・HDD60GB・メモリ512MB×1・液晶ノングレア15型XGA・OSはXPSP2
・あと、5年保証込み。
>>610 俺はノーパソをソニー、エプソン、パナ、HPを所有してるけど全部破れてるよ?
>>610 だから無知を恥じろっていったのに。
上塗りするハメになったろうが。
nx6320に外部ディスプレイ繋げて、2画面で使ってますが 本体の液晶を閉じると、勝手に外部ディスプレイ1画面の設定になってしまい 開いてたウィンドウが全部外部ディスプレイ側に行ってしまいます 何か、本体液晶閉じても2画面のままで何もしないような設定ができないものでしょうか
キーボード左上のピンを外すなり折るなりすれば。
616 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/10(木) 09:09:26 ID:/LzMwQ7n
>>610 それ俺も買いたい
量販店の頭文字でも教えてくれ
このディスプレイサイズ、この形で次機種って出ないのかな? この形めっちゃ好きなんだけど・・・
618 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/11(金) 07:44:57 ID:ViZgRBBv
長年使用してきたXPに珈琲をぶちかましてしまいアボン。。。(;_; したのが07,12,30,,, 08,01,02に関西大手家電アウトレット店ににて nx6320を9万にて購入。取り敢えずメモリを1G→2GにUP ディスクの音が静かな事はイイ!! まぁボチボチ!
>618 オメ!デトウ ジョーシンかな?
621 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/11(金) 22:44:27 ID:qm8AUjuB
>>620 製品概要・仕様
メーカー型番:GL049PA#ABJ
CPU:Core2DuoT5500
623 :
618 :2008/01/12(土) 00:09:45 ID:CtT0jmDw
>619 あたり! >620 ありがとう!指紋認証がうざぁぁぁやけど。。。 簡単な概要 CPU:Core2Duo T5500 OS:Windows vista Business office2007は頂きものをインスト! X86ベース(GL094PA#AB) 合計仮想メモリ4,2G 利用可能仮想メモリ3,1G ソフマップで中古メモリ1Gを入れると、9万2千円也。 同じくソフマップでブルーレイDを買ったのでしばらくは一枚で済みそう。
なんか最近液晶がぐらぐらしてる気がするんだけどヒンジの部分が弱ってる人俺以外にいる? 開閉は一日3回程度です。 ヒンジがパタンと倒れるようなぐらぐらじゃなくて停止してる状態からぐらつくと言うか・・・表現難しいです・・
日に2回程度開閉してるけど、ヒンジ部分が弱っていることは 全く無いね。硬すぎもなく、弱すぎもなくちょうどいい感じ。 ただ、ヒンジが弱るのって3,4年使ったやつとか、そういうものが 多いので(キーボードうつ振動なんかでぐらぐら) 不具合だと思うんだけどな。(たてつけ不良?)
最初にリカバリディスクをDVD-R2枚作成したんだけど、別途に純正のリカバリディスクは 買う必要ない?
ない!心配だったら、もう1セット リカ作成汁
トン
>>625 そうなのか。
いや、もうひとつバイオ持っててそれはすごくヒンジが硬いから・・・
別にパタンって倒れたりはしないけど・・・・
しばらく様子見ようと思うけど結構分解したりしてるのって修理きくかな?
CPU交換したりメモリー増設したりしてるんだが
ちなみにヒンジの硬さは画面を90度にして、指を一本底に挟み、 引き抜くと振動が起きるが画面の揺れはほとんどゆれない硬さ。 底を押さえないで片手であげようとすると25度くらいまでは あがるけど、あとは本体があがってくるような、 こんくらいの硬さかな。 CPUとかメモリはヒンジに関係ないでしょ、あまりに弱くぐらぐらだったら 将来的にかなり嫌なので交換修理しておいたほうがいいかもね。
>>630 自分も片手で上げると本体も上がってきます。
なんかそう言う硬さじゃなくて・・・ん〜ホールド感はあるけどホールドしたところからグラグラと少し・・・
貴方はPCですか?(書き込み)
動画うpして見てもらいたいのですが・・・
PCだけど。 見るならかまわんよ、URLおせーて
動画見たけど、ヒンジ部分があんなにぐらつくことは無いぞ。 おそらく根元のどっか(右側?)が内部的に割れているのかもしれないね。 明らかにぐらつきが大きいと思う。(自分の持ってる6320と比べて) 保証期間があるならさっさと直しちゃいな、とも思う。 運がよければ液晶が新しくなるかもしれないしね。
>>634 そうですか・・・
保証書を見たところ残念ながら保障期間外でした・・・orz
自分としては本体側と画面側を接続するねじが緩んでるのではないかな?
と睨んでるのですが、パームレストのはずし方が分からないんですよね・・・
無線LANのあと付けは簡単ですかね?費用も教えてください。
液晶縦に一本ライン抜け発生 いきなり出てくんなよ('A`)
無線LANのあと付けは簡単です。費用はヤフオクで3945abgが\2500〜3000です。
裏にあるminiPCIスロットに無線カードを取り付けるだけ。 nx6120の頃はBIOS書き換えとか必要だったけど、nx6320は それだけで動く。(との報告あり) アンテナ等はすでに内蔵されているので、ほんとカードを入れればおk
ネジ必要でした?
642 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/15(火) 20:08:42 ID:0I7pgWab
>>641 >>17 111 さん 投稿日:2006/09/20(水) 21:44:42
このコテハンで報告も最後かなw
3945ABG、固定用のねじですが「M2.6」でした。ホームセンターによる機会があったので
購入したらばっちり!
>>111 おお、禿乙。
ちなみに深(長)さはどれくらいのを?
111 さん 投稿日:2006/09/20(水) 23:53:06
「M2.6x4」で軽く締めて問題ないぐらいです。きっちり締める必要もないので
これぐらいでいいかと思います
無線LANを固定するネジ M2.6じゃなくてM2.5かもしれない。 違う機種だけどnx6325のMaintenance and Service GuideでPhillips PM2.5×4.0 Screw とあったので、同じネジを使っているのなら。 あと、このガイド内のネジの長さは頭を含んだ全体の長さのようなので日本のお店の長さと違うかも。
確かnx6310はM2.6x4でおkだったお(*´ω`*) べつにねじ締めなくても付属の絶縁テープを張っておけば問題ない ような気がするけれど精神的にねじがあると安心するけれどね
6320/10用にと考えている人はminiPCIカード買わない様に。
647 :
645 :2008/01/18(金) 22:46:53 ID:WuyesLHP
ちなみにオレは間違えて買ってしまったぜ!! だけど違うノートに付けられたのでギリギリだけれど ショックは軽減できた(*´ω`*)
2種類あるってことですか?
649 :
645 :2008/01/19(土) 01:42:24 ID:0gfeXsCw
>>648 Mini-PCI [2915ABG] - 昔の規格 [nx6120とか]
Mini-PCI Express [3945ABG] - 今の主流 [nx6310とか]
デスクトップパソコンも PCI と PCI-Express があるでしょ?
ヤフオクで3945ABG買って6320に付けたけど 104 Unknown なんたらかんたらで起動できなかったorz 3945ABGにも種類があるんでしょうか?
651 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/19(土) 14:00:40 ID:hSso9hVJ
6320ですがSDHCが読めない。対策はありますか?
>>650 とりあえず 3945ABG の接点の金属部分にプラスチック消しゴムかけて
nx6320 は BIOS を最新のものに更新してみるくらいしかアドバイスないな・・・
104 Unsupported エラーはハード ID が正規のものではないので認識を
できない(させない)というメッセージのはずなのでもしかしたら nx6320 自体
に対策が入ったのかもしれないな・・・だとしたら残念としか
>>651 リーダーのファームウェアのアップデートがあれば読めるようになるかも
しれないけれど今は別途カードリーダーを購入するしかないね
654 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/19(土) 23:12:25 ID:hSso9hVJ
HD換装を考えてますが、何GまでOKですか。できるだけ大きいのに 換装するつもりです。
655 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/19(土) 23:13:44 ID:hSso9hVJ
>653 やっぱりダメですか。素直にリーダーを買います。
>>654 チップ的には2TBでもおkだけれど今の2.5インチ最大容量の500GB
くらいが現実的かもしれん・・・でも容量にしては値段高いから160GB
くらいのコストパフォーマンスで妥協したら?
>>655 今のところは残念だけれど対応予定の情報は入ってこないね・・・
657 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/21(月) 00:12:39 ID:5luMzzyr
>656 もうちょっと欲張って250Gくらいですかね。SATAですが、それ以外に 制限があったかな。 今回はアプリもいっしょにデータをコピーしたいんですが、おすすめの方法や ソフトはありますか?
t2300Eと3945ABGをあわせて1万円で購入したお。nx6320に付け替える予定。
でももうそろそろ祭りモデルのDV9500が届く予定。 なにやってるんだろ、俺。
>>657 TrueImageっていうソフト使えばHD内のOS含んだ全ての複製が可能。
MBR領域ごと複製してやれば何の問題もなくCドライブの容量も決めれる。
40GB→80GBに換装してCドライブ30GB、Dドライブ50GBにしました。
4965agnってつくかな?
660 :
658 :2008/01/21(月) 19:54:25 ID:2q5bVem0
650同様に無線LAN付けてみたが 104 Unsupported がでて無線動かない \(^o^)/ ちょっと安いバルクを買ってしまったのが敗因だったのだろうか。
無線カード見るとDELLって書いてある ('A`)
Dellから取り外されたバルクを買うのは自殺行為だろ常考 Dell縛りのうざさは異常
>>652 ありがと
金属部分にプラスチック消しゴムはわからなかったから試してないけど
BIOS更新では使えなった
>>660 うちのはDELLとは書いてない、ヤフオクの一番安いやつ買った。
もしかしたら最近のはたいさくされてるのかも
DELLって書いてある無線カードですが、返品おkとのことでした、ありがたや〜 勿論、新品カードでDELLとはどこにも書いてなかったけど。 次は別のカードを買ってみようかな・・・。 懲りない俺。
665 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/23(水) 11:36:58 ID:Udsc8+Gc
キーが一つ曲がって固く押しにくくなってんだけどこれどうにかなる?
どこか外れてるだけならキー外して付け直せば直るんじゃね? パーツ破損してたらキーボード交換。キーボードは簡単に外せたはず。(裏側の+ネジ外してキーボード表面のラッチを解除すれば外れる)
667 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/23(水) 18:00:40 ID:Udsc8+Gc
キー外すってそのままひっぱればいいの?逆に壊したらどうしよう
668 :
658 :2008/01/23(水) 20:35:19 ID:GCotKjPr
CoreDUO 1.66GHzに換装オワタ\(^o^)/ 最初電源が入ったのに全く起動しなくてあせったけど、キーボードあけたら 動き出した。たしかファンの配線をちゃんとしないと起動しなかったのを 思い出した。 効果としてはやっぱり体感速度が全く違う。 VISTAスコアもCPUだけではなく、グラフィック、3Dともに2.8→3.1へ スコアアップ。 今後もnx6320を使い続けたい人でceleronMな人はCoreDUOにするといいお。 チラシの裏スマソ
669 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/23(水) 22:54:15 ID:J8gQ3AuE
うちにやつに4965付けたけど、やっぱりだめだった・・・ 104 Unsupported 発生
670 :
658 :2008/01/24(木) 21:03:39 ID:Fj7O8k/y
今度はWM3945AGJPWBの記載があるものをつけたら動いたお。 やっぱりインテル純正じゃないと動かないみたい。
>>668 報告乙
結構違うみたいだね。
ちなみに俺はnx6325でvista入れてみた。
普通にエアロ動くな。
672 :
671 :2008/01/28(月) 00:11:19 ID:GJ5sANc/
Vistaを入れてみたのはいいが、なぜか音楽を聴いている最中にブツブツって雑音が入るんだ・・・誰か原因わかる人いる? ちなみにちゃんとドライバは入れてある
673 :
658 :2008/01/28(月) 14:50:05 ID:109kp+RF
正直、原因が分からない。nx6*20シリーズはそういった雑音は一切なかったよ。 ソフトウェアで音質変えれるもんで、音質を色々変えるといいかも。
>>672 DirectX10以降をインストール。
常駐ソフトをOFF。
青歯の電源管理をOFF。
BIOSを最新に。
こんなところかな。
上から順番にやってみて。
675 :
671 :2008/01/30(水) 23:56:28 ID:mFPTWho1
soundMAXのドライバを入れなおしたら改善しました!ありがとうございました。 あともうひとつ質問なんですがスタンバイから回復したときに画面のバックライトが暗いままになってしまうのですが、これは何が原因でしょう?
676 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/01/31(木) 13:11:35 ID:uF/hH2Ls
>>676 一番明るいところになってても暗いんです・・・
なぜだろう・。。。
明日帰りに3945ABGを買おうと思うんだけど 秋葉原だとどの店で買えますか。 情報お持ちの方お願いします。
BIOSの対応が悪いせいか FreeBSDで稼働させるとACPIのエラーがでまくって困る
6320にサンマックスの2Gメモリを2枚刺したけど3.3Gしか認識しないよ 困った
>>680 XPならそんなもんじゃね?
3Gが上限だし。
VistaならBIOS更新。
>681 ありがとう。 自分でも気づいたけどOSのせいでした。 i386用のFreeBSDでPAEを有効にしていませんでした。
カーネル弄っても4GBは認識しなかった ↓こんなのがあった 945Mチップセット 最大メモリーアドレスは、32bit CPUで指定できる上限の4GBまでとなっている。 PCIや同Express用のI/Oアドレス空間に1GB割り当てているため 、チップセット側がメモリー容量を3GBに制限しているのだ。
BIOSでメモリの認識量は決められているということみたい その確認方法は、システム情報の「ハードウェアリソース」→「メモリ」で、 PCIバスのアドレスの割り振りを見るということらしい。 例えば0xC0000000-0xFFFFFFFFの場合、ほぼ3GBなんだって。
>>678 3945ABG、秋葉で買うならTWO TOPとか、その周辺で売ってる。
あと、ツクモでも多分売ってる。
686 :
678 :2008/02/02(土) 23:09:33 ID:RaFHIQUy
>>685 情報ありがとうございます。
来週末また探してみます。
グリーンハウスのメモリ1GB×2で使ってるのですが、 VistaのSP1に合わせて2GB×2にしようかと思うのですが。 祖父でPatriotというところのが安く出てます。 UMAXのをポチろうと思ったら、完売w Patriotはポチっても大丈夫でしょうか? 今使ってるやつはデュアルチャネルで認識してますがPatriotはどうなんでしょう?
688 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/06(水) 00:45:42 ID:8SK+e7HA
689 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/06(水) 01:05:59 ID:L8TKDW2m
HDDを250Gに換装しました。アプリも一緒に新HDDにコピーしました。 で、使っているのですがハイバネのエリアはどこになってるのでしょうか。 このまま、書き込んでいってハイバネするとファイルは壊れることはないのでしょうか。
>>688 ありがとうございます。
これで踏ん切りがつきました。
691 :
680 :2008/02/07(木) 01:18:01 ID:D8KnmQt1
>688 いやいや、64bitのOSだろうが メモリは3.3Gまでしか認識されない。 32bit用に作られた945GMチップセットの仕様で 約1G分のアドレスがPCIとかに割り振られてしまうので メモリに振るアドレスが足りないんだよ ちなみにBIOSのシステム情報では4096MB認識するけどね そこから上、BIOSがOSにメモリを4096MB分全部見せられない BSDやらlinux使って6320で確かめた。
>>691 そうなんですか。
もうポチってしまいました。
自己満足ってことで良しとします。
693 :
680 :2008/02/08(金) 01:09:31 ID:GbGh4PIt
>692 うん、俺も4Gにしたよ
そこでERAMですよ!
695 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/10(日) 17:54:13 ID:nUC8YzVG
俺もCPU交換しようと思うんだけど、デスクトップみたいに簡単かな? 参考になるサイトとかある?
試しに裏側のネジ、HD、cdドライブ外したけど駄目だ。 デスクトップと違って難しいのね・・・
>695 サービス用のメンテナンスマニュアルがあるからそれを見ればいいよ。 キーボード側から分解していくはずだよ。 簡単だよ。
>>696 裏側のキーボード固定ネジ外して、キーボード表面の固定ラッチ外せば簡単にキーボード外せたはず。
>>696 キーボード固定ネジって星型のネジですか?
この機種ってノートのくせに驚くほどCUP交換楽じゃないか? そこらのデスクトップより簡単だと思うんだが・・・
CUP(笑)
CPU交換超簡単。難しいことは無いから以下の手順に従えばOK
@裏のメモリが入っている蓋を開ける
Aマイナスドライバでキーボードを固定してるねじを2つ取る
B表に戻して、キーボードのラッチ4つ外す
Cファンクションキー側からキーボードを持ち上げ、パームレストにおいておく。
D左上のファンのねじを2つ外し、どかしておく
E左下の銅色したヒートシンクのねじを4つ緩め、ヒートシンクを取る
FCPUが見えるのでロックを外して(マイナスドライバ)CPUを持ち上げる
ttp://blog.livedoor.jp/pc9821as2/archives/51060106.html 参考サイト
ヒートシンクにビニールテープ貼ってあるじゃん あれでいいのか?
>>700 ,703
ありがとう。CPUまでたどりついた。
で、BIOSをF0.Dにしようとやってみたんだが、途中で
FDかCDかUSBメモリ?を選ぶようになるんだがこれは何でしょうか?
メモリのふたをはずしキーボードマークのついてるねじをはずすせばおk その後ファンクションキーの間にある爪を手前にひくとキーボードがはずれる
更新忘れてたw
>>700 該当者でなくて、ただの通りすがりだが、ありがとう。
ブックマークしときました。
こんなレベルでつまずくなら、内部は触らない方が良いと思うよ。
むしろこんなレベルだからこそ初心者にも触れるわけで、これで 触らないんだったらいつまでたっても触る機会がない。
まあ何度か失敗すりゃ上達するだろ
こんな流れで聞くのは気が引けるんだけど、 6310でセレからC2DのT5600に乗せ換えたんだが 起動してHPのロゴが出てそっから先に進まない。 BIOSはF.0Dに更新してあるんですが 6310ってC2Dダメなんでしょうか?
>>714 ありがとうございます。
今、上から読み返してみたら
>>74 辺りからも書いてありましたね。
>>712 を肝に命じ精進します。
スレ汚しスマソです
ファンかどっかの配線がキーボードと干渉してたりすると 起動できない場合がある。 キーボードをあけた状態で電源入れると起動するかも。 俺もT2300入れたら起動しなくってあせったけど以前ファン掃除したことを 思い出してキーボードを開けて電源押したら起動→ そのままキーボード閉じて ねじとか締めたらあとは普通に動くようになった。
>>716 出先なんで帰ったらダメ元で試してみます。
情報ありがとうございます。
718 :
717 :2008/02/15(金) 00:16:01 ID:LY0sO4S3
キーボード外した状態でやっても駄目でした。
今回勉強したのは
6320はセレもC2Dモデルもチップセットが945。
6310はセレが940、C2D(CDも)が945。
もっと調べてから買うべきでした。
>>714 ,
>>716 氏、どうもありがとうございます。
>>719 良いですよ。
でも、これ以上はスレ違いなので捨てアドでも教えて下さればメールします。
6310は紛らわしくて、CPU-Zとかでも945との並列表記になるし、 デバイスマネージャーも初心者が見たら945と勘違いするだろうね。 ちなみにドライブもネジ一本外して引き抜くだけだし、 東芝とかと違ってそんなに対応にシビアでも無いよ。 ベアボーンみたいな機種だなコレw
もう1機予備に買っとこうかなあ・・nx6320
Cファンクションキー側からキーボードを持ち上げ、パームレストにおいておく。 ↑キーボを外した方が筐体に傷も付かなくて早いよ。爪を上げれば外れる。 D左上のファンのねじを2つ外し、どかしておく ↑ファンを固定してるネジでは無いから必要ない。 CPUの4点外したら斜め左にずらせば、余程不器用じゃない限り換装可能。
分解の動画6110/6120スレに有ったけど落ちちゃったんだよねアッチ
6310 6320のバッテリー安く買える店ってない?
nx6310 Bios F.0D(だったかな?) celeronM 1.73GhzをCoreDuo T2400に換装。 結果は、デュアルコア設定オンで起動すると、OS起動でつまずいて画面真っ暗 キーを押しても反応なし。 デュアルコア設定オフだとOSも問題なく起動出来るけど これじゃあんまり、いや意味がないので、中古で買ったCPUですが 次の日に返品してきました・・・ ちなみにOSはXP ホームエデションです セレロンMが載ってたボードにペンティアムM?D?とか載せて ちゃんと動いてくれるでしょうか・・・
>>729 そもそもhomeってデュアルに対応してんの?
マルチプロセッサには対応してないけどマルチコアには対応してたはず。
732 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/18(月) 22:15:31 ID:kcUsIusC
このスレ上から読めば729見たいな事にならないのに
>>728 オクにまだ出てるからさぁ、ウォッチしてたんだけど
やっぱりだんだん出品数が減ってきてるんだよね。
それで何となく1台買っといたほうがいいかなあ、って。
SXGA+なら欲しい
>734 老後に備えてXGAでいいんじゃね ・д・
736 :
717 :2008/02/19(火) 22:58:36 ID:QNskgSFt
>>729 氏のを見て懲りずにもう一回T5600に換装してみました。
で、デュアルコア設定オフで起動。
試しにスーパーπ104万桁を試したところ
CeleronM430で42秒
C2D T5600で34秒 でした。
今の所、電源入れてから立ち上がるまでの速さは体感できます。
ちょっとは無駄にならずにすんだんですかね。
nx6325持ちですが、メモリ増設(512MB->2GB)とCPUをTL-60にしました。 今まではファンが回りっぱなしでしたが、静かになりました。 メモリとCPUで2万円でした。 ついでにSempronからTurion64X2シールに張り替えました。 あとは無線LAN内蔵化とHDD大容量化ですね。
738 :
:[Fn]+[名無しさん] :2008/02/20(水) 00:29:30 ID:5G3ez7E7
>>736 ということは940にCoreSoloはのる可能性が高いね。
以前6310も所有していて、
Soloが載るか悩んでたんだわ。
>>542 と
>>736 みると、スーパーπの秒数がだいたい一緒だけど
デュアルコア設定オフだとなにで一番違いがでるの?
Core2も安くなってきたから俺の6310もCPU変えたいとおもってるんだけど・・・
エロイシト教えて下さい。
メモリ交換はみなさん、 2枚セットで交換してますか? それとも1枚ずつですか?
>>741 最初512MBが1枚から、1GB追加(当時1万円を超えていた為)
んで、7000円位になったときにもう1枚同じのを追加。
出張から戻ったら、2GB×2にする予定(もう届いてるはず)
743 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/22(金) 20:51:57 ID:aA2/bjzW
困りました・・・ 先日ドライブロックが突然かかってしまいまい、hpに相談したところ、HDDの故障の可能性 ありとのこと。 ただ今HDDを交換し、購入時に作成したリカバリCD13枚で復元を試みてるのですが、なんど やっても50%程度までしか復元されず、不安定と出てCD#1から入れ直せと出るのですが・・・ いったい何が悪いのでしょうか・・・
擬似的にドライブを適当なCD-ROMに交換してブートしてみれば? ネジ一本外して前に押し出すだけだよ。 若しくはUSBからブート。 CD自体が逝ってるなら、HPから購入。
745 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/22(金) 21:06:06 ID:aA2/bjzW
早速のご返答感謝です。 ただ今CD#11で41%です。#13まで逝ったら試してみます。 突然ドライブロックがかかるなんてことあるのでしょうか・・・ パスはユーザーもマスタも設定した覚えはないのに・・・
寝る前にOSに依存しないmemtestでも回して放置してみたら? メモリ周りならエラー出るし、 一晩経っても普通に動いてるなら、CDメディアが逝ってる可能性も有。 次はDVDで焼く事をお勧めするよ。2枚で済む。
747 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/22(金) 21:49:01 ID:aA2/bjzW
やっぱダメっす・・・ USBからブートしてみましたが、Non-System disk or disk errorだそうです。 #1から順に#13まで逝くのですが、その後なぜか#9を要求され、また#1に戻ります。 何度やっても同じですね・・・ メモリの可能性もあるのですか・・・memtest???調べてきます。 DVDに焼こうとしたのですが、拒否られてCDを入れろと・・・ DVDで焼けたのですね。失敗した・・・
>>747 True ImageでバックアップのISOファイルを外付けHDDにでも
作っておけばヨカタのに(DVDなんか焼かなくて良いし)・・・Orz
nx6320 cpu換装 Core Duo T2600 (2.16GHz) 104万桁 29秒 換装前 Core Duo T2300E(1.66GHz) 37秒 ご報告
750 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/23(土) 05:07:03 ID:p6KYfzzm
>>748 True Imageですか・・・存在を知りませんでした!
これがあれば確かに便利ですな。ちと値段が高いっすが・・・
memtest86調べてやっとたどり着きました。memtestまだやってます。
今のところエラーなしですが、すごい時間掛かりそうです。
しかしながら、先生方の知識や技術、色々勉強になりますです。
>>750 True ImageのLEでも良いんじゃないの?
バッファローなんかの外付けHDDを買うと付いている奴。
(ついているのとついていないのとがあった気がするので注意。)
細かい事は出来ないが、ドライブ丸ごとバックアップという基本は出来る。
以前ヨドで320Gが9800円のポイント20パーぐらいで売っていた気がする。
HDDはそのままバックアップ用に使えるしね。
memtestが落ちないなら、ドライブとメモリの線は薄い。 BIOS設定も初期化して(Load Optimized みたいな項目があるはず) USBドライブの起動順位を一番上に持って来てブート。 HDDもたぶんSATAだろうから、適当なデスクトップに繋いで検査してみる。 それでダメなら、マザーかメディアが逝ってるっぽいね。 幸いHPは3000円程度で買える。
753 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/23(土) 11:59:30 ID:p6KYfzzm
memtest86無事完了しましたが、エラーは0のようでした。
もとのHDDに付け替えてもう一度memtestしてみたほうがいいですかね?
>>751 外付けHDDはバッファローのもあったかと思いますので探してみます。
>>752 HDDは取り外して他のにつないで見ましたが、ドライブとして認識されませんでした。
一応中で動いている音はするのですが・・・
メディアが逝っているというのはリカバリCDのことでしょうか?
早速hpに注文してみますね!
754 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/23(土) 13:22:22 ID:pEdFiNKZ
認識しないのはマズいだろ〜 マイコンピューターを右クリック→管理→ディスクの管理で出ない? 出たら初期化してフォーマット掛けて認識されたら、 今度は、マイコンピューターのプロパティ項目からディスクのチェック。
755 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/23(土) 13:39:27 ID:p6KYfzzm
>>754 やってみましたがCドライブしか出てきませんでした。
ほんとにドライブロックがかかってしまったのでしょうか・・・?
早速、hpにリカバリDVD注文しておきました。
届くのに1週間もかかるんですね。
756 :
748 :2008/02/23(土) 14:42:24 ID:jyojqCYT
ドライブロックされてたら、他の筐体でも読めないから、 掛けた人間のUserパスかなんかで解除するしかないのでは? それだとリカバリ以前の問題。
758 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/23(土) 22:16:25 ID:p6KYfzzm
>>756 色々教えていただきありがとうございます。リカバリ後のバックアップなんて
考えたこともありませんでした・・・ましてやこんなに便利だなんて。
>>757 そうなんですよね・・・
なんで、もとのHDDは諦めまして、新しいHDDに乗せ換えてリカバリ掛けたのですが、
それがうまくいかなかったもので・・・
新しいHDDにhpのリカバリディスクがあればこれで復活はできるものなのでしょうか?
>>749 乙!
遅くなってゴメンねw
やはりT2600速いな・・・
Core2 T5500乗せるのは止めた方がいいなw
760 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/24(日) 00:16:46 ID:Fmeb87Az
nx6320欲しいんですが、PCデポとか行けばまだ売ってますかね?
今から換装目当てで買うなら、965のソケPのセロリンモデルでしょ。 479より石も安いし、滅茶苦茶速い。
763 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/24(日) 20:29:07 ID:/x93Pcck
nx6325で工場出荷時の状態に戻しました。そうしたらwindowsの画面の所で 「レジストリの更新ができませんでした」というメッセージがでてシャットダウンしてしまいます。 internet explorerが更新できないみたいなんですが、 自宅でできる修理対策はあるでしょうか?ご指導よろしくお願いいたします。
フォーマットしてCDとかからリカバリすれば解決
767 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/02/25(月) 13:10:42 ID:7aljKean
HDDを250Gに換装しました。OS,アプリごとコピーして入れ替えました。 正常に使えているのですが、休止状態から復帰するのが遅くなりました。 バーがでるまでの待ち時間が長くなり、バーがでてからは以前と変わりません。 皆さんいかがですか?
ビデオメモリはメインメモリと共用とのことですが、 使用量をユーザが設定できたりはしないんですよね。
これの後継機種って何になるの?
771 :
766 :2008/02/26(火) 12:34:26 ID:wCmtgiH9
772 :
769 :2008/02/26(火) 21:56:36 ID:ufGuLVPM
教えてくれてありがとう。 ただ、今使っているのが結構ぼろいので、セレロンでいいからスーパードライブ、office2003付を探しているんだ。
T7200に換装してみた。 BIOSはF0Dでとりあえずポン付けでおkだった。 牌104→26秒 動画エンコード 49分59秒の実写mpg→テンペグ3/H264/1passで72分14秒 とりあえずポン付けで動くけどSpeedstepが効いてない。 現在動作クロックが1995MHZ固定でCPU温度が60弱。 ファンもうざい。 面倒だけど再インストールするか栗で凌ぐか考え中。 Speedstepは有効にしてるんだけどねぇ。
あのヒートシンクじゃそのお高い石が逝ってまうよ
778 :
766 :2008/03/01(土) 23:19:32 ID:vMAaKJVW
XPクリーンインスト完了。 外付けFDDはあるので簡単に考えてたが、想定外に大変だった・・・ スペック晒し CPU:T5500 HDD:80GB→200GB(HTS722020K9SA00) MEM:512MB(Samsung)→1GB×2(Qimonda) ODD:DVD-ROM(LG)→AD-7540A 無線:3945ABG追加 後はT7200かな。
その組み合わせだと1ヶ月で壊れる
780 :
766 :2008/03/02(日) 00:49:43 ID:ugwWf1Jv
マジで?! HDDかな?
>>778 すごいな。
ノートPCをそこまで改良する気になれないw
どっちにしろやれるゲームとか限られてくるし。
782 :
766 :2008/03/02(日) 01:46:23 ID:ugwWf1Jv
>>781 いや自分でも判ってるんだ、過剰だっていうのはw
普段の用途からして明らかにオーバースペック。
ゲームもやらないしね。
が、HPやDELLの「お好きにどうぞ」な作りはやっぱ放っておけないんだよ。
制約が多い分、弄ってまともに動いた時は自作とはまた違った満足感が。
783 :
775 :2008/03/02(日) 09:17:24 ID:GFcsDBis
>>777 d
前に電源オプションが全然働かなくなったことが
あったからまた同じ状況になったらつかわせてもらうよ。
今回はちゃんとSpeedstepが効くのか
確かめようと思ってインストールし直した。
結果は正常に機能してる。
で感想だが音楽を流しながらエクセル弄くって
裏で動画をエンコードしてても普通に動く。
ただものにもよるだろうが、アプリ単体の
起動時間、レスポンスはセロリンと対して変わらん。
ノースが足を引っ張ってる感じがする。
上の方のレスにもあったけど費用対効果を
考えるとT2400、T2500、T5600(多分のるだろ)辺り
がいい選択だと思う。
つか、正直CPUがいく事はないから安心汁。 nx6120で毎日エンコして夏場はずっと80℃を記録してたけど3年目に突入しても なにも問題ない。 さすがに今はIRC専用機としてゆったりとした老後を送っているがw
>>783 お〜やっぱりすごいな。
俺もsempronからturion64X2 TL-64に変えようかな。。。
786 :
763 :2008/03/02(日) 21:39:10 ID:rgfP/4IE
>>764 5さん
ありがとうございます。もう一度リカバリを試みたところ
「ユーザーパーティションをフォーマットできません PCリカバリは続行できません」
となりそのあと「NTLDR is missing」という画面とともに強制終了を要求されます。
さすがにもうだめでしょうか?
WindowsXPの起動に必要な「NTLDR」ブートファイルが存在しないか破損しているケース ハードディスクのブート部分が物理的に故障してしまっているケース。 上記のように同じエラーメッセージでも、パソコン(windows)が起動しない原因は、ハードディスク(HDD)の故障原因、破損状況は異なってきます。 らしいね。 ちなみにリカバリはCDから?HDDから?
788 :
787 :2008/03/03(月) 00:44:13 ID:RHogbtyb
HDDからです。リカバリCDを作成するのをつい忘れてしまいました。 もしも物理的な原因ではない場合、HPのリカバリディスクを購入すれば なんとかなるでしょうか?
新しいHDDも買わないといけないよ
SATAなんだから別のデスクトップかなんかに繋いで、 ブートファイルが壊れてるだけなのか、HDD自体の故障なのか切り分けてから。 HDDが生きてれば、CDでリカバリすれば良い。 HDDが死んでれば、新しいHDDを買ってリカバリを汁。
791 :
787 :2008/03/03(月) 10:28:51 ID:TxFeNX29
いろいろとありがとうございました。 とりあえずいろいろと試してみます。感謝です。
NTLDR is missing でググればいろいろでてくるよ
>>788 HDDからか・・・
つかこれからは買ったらすぐリカバリディスク作製汁
リカバリについてですけど、皆さんはリカバリCDを作成したらHDD(多分デフォルトではDドライブ) のものは残しておきますか? 今はXPとVISTAのデュアルブートなんですが、パーティションを切るときに自分はDのリカバリ領域を削除しました。 で、もう一度構成をやり直そうと思うのですが、HDD領域にはリカバリを残しておいたほうがいいのでしょうか? また、一旦インストールされているOSをBIOS上でキレイにしてからリカバリするべきでしょうか? (確か、アメリカ国防省がなんとかというやつ)
NTLDR is missingは、 バックアップ系のソフトや、パーテション弄るソフトがコケるとよく起こる。 MBRから復旧出来る場合もあるけど、リカバリあんならそっちのが単純で楽だよ。 レジストリも綺麗になるしな。 (確か、アメリカ国防省がなんとかというやつ) ↑0書き3周くらいするから、死ぬ程時間掛かるし、これは手放す時にすればいいんじゃね?
>>794 リカバリCDを作って何ヶ月か使用したら、大容量のHDDと交換して
付いてたやつは外付けのバックアップ用として使う
一ヶ月前 NTLDR is missing でXPが立ち上がらなくなったけど
最初についてたHDDと交換して、そこから消えたファイルをコピーして
また復活w
ノートPCを一台しかもっていないんで、立ち上がらなくなったときは泣けた ・・・
>>795 そんなに時間かかるんですか(アメリカ国防省)
やめときます。
>>796 似たような環境かも。
オレも、HDDは60GBから120GBにした。
前のは外付け用にしようと思ってる。
頻繁にPC弄るなら、これDO台PRO持っておくと便利だよ。
ヒンジがグラグラになったんだけど修理代いくらかな?
アメリカ国防省とか言ってるのはハードディスクの消したデータを 第三者に復元されないようにするためなんで、自分で使うときには やる必要はない。 ハードディスク廃棄や人に譲るとき、復元されたくないならやるべし。
HPはもうSXGA+は売らないのかねえ・・・
老眼にはXGA
803 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/06(木) 01:13:26 ID:5vg+u7B0
640×480で十分
なんか個人情報流れたみたいだな。
「流出しちゃってゴメン」メール来たよ。
今頃になって6320ユーザーになる予定。 デュアルコアCPU搭載で安いのが欲しかったから丁度よかったヽ(´ー`)ノ
807 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/08(土) 23:36:03 ID:v/AlHT7e
漏れも先月買った!(´o`)
漏れの6325に内蔵無線LAN化しようと3945ABGヤフオクで落札したが、 装着するとBIOS立ち上がらずorz。外すと普通に立ち上がります。 これってPCの問題or3945ABGの故障かよくわかりません。 ちなみにBIOSは最新です。
HPやIBMは純正以外差すとBIOS弾きがある機種があるYO アンテナはご丁寧に来てるんだけどねw
オクで買う場合はDell縛りに注意だな Intel純正なら基本的に問題なし
同じインテル無線ABGでもちゃんとWM3945AGJPWBの品番じゃないと 動かない。 インテル純正?、DELL用、IBM用とかいろいろあるので、購入の際は注意。 俺の場合はDELL用が届いたけど返品はOKだった。
813 :
809 :2008/03/10(月) 01:24:31 ID:JRv6WAWl
>>810 そうですね。MINI-PCIの時はベンダー書き換えでしたね。
>>811 ,812
インテル純正でしたが型番がJPでした。
JPWB買います。
MINI-PCIだと使い道があるのですが・・・転売します。
814 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/03/10(月) 15:20:28 ID:posNBmsy
【ソフト/ゲーム】今すぐアップデートしよう マイクロソフト、DirectX Runtime 2008年3月版リリース[08/03/10]
Microsoftは,「DirectX Runtime」の2008年3月版を公開した。対応OSは
Windows 98/Me/2000/2000 Server/Server 2003/XP/Home Server/
Vista/Server 2008(64bit版が用意されるOSは64bit版も含む)。
2007年11月版がリリースされたのは米国時間10月24日のことだったから,
約4か月半ぶりの新Runtimeとなる。
最新ドライバへのリンクページでは入手先へのリンクを更新済みなので,すぐに
導入したい人はからどうぞ。リンクは二つ用意してあるが,迷ったら
「DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ(March 2008)」が
オススメだ。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205128232/
816 :
809 :2008/03/11(火) 00:55:50 ID:gCM/8S/X
>>815 ありがとう。6320だとそのままいけるらしいですね。何故?
MINI-PCIならファーム書き換えもできたのに・・・
ヤフオクだします。
6125/6325と6310/6320は根本的に別PCだから。 39945ABGはi945チップセット専用品だと思う。 6325はAMDのCPUだからチップセットは945じゃない
orz 愚痴をこぼさせとくれ。。。 なんだかわからんが、うちの会社の6320のうち3台でフォルダコピーなどの後、 中のファイルにAdministratorでもアクセスできなくなるつー問題が発生してしまった。 1台はchkdisk後に、削除はできたのだが、もう2台は変化なし・・・
アクセスできないフォルダを削除するだけなら DOS窓とか試しました?
保守
諦めて6715買うわ。。
>>824 スペック
ttp://h50146.www5.hp.com/products/portables/old/business/nx6320/t550015x51280vxp.html もし漏れがこれを買った場合の手の入れ方
nx6320(GE795PAABJ)本体価格=69,900
【交換パーツ3点】
1)メモリ1Gx2送料込=4,400
2)ドライブ:ND-7550A=6,500
3)無線LAN3945ABG=3,500
HDD:80GBのままだけど手間を惜しまなければ8.4万+
少し前にDELLのVostro1500の見積り、グラフィックはチップセット内蔵
かなり安かったけど光沢液晶しか選択できず見送った。
OS: Windows(R) XP Home Edition Service Pack
CPU: インテル(R) Core2 Duo プロセッサー T7250
メモリ: 2GB (1GBx2)
ハードディスク: 120GB SATA HDD(5400回転)
光学ドライブ: DVD+/-RW ドライブ
液晶ディスプレイ: 15.4インチ TFT TrueLife(TM) WXGA+ 光沢液晶ディスプレイ
バッテリ: 6セルバッテリ
ワイヤレスLAN: Dell 1490 内蔵 ワイヤレス(802.11a/b/g対応)
小計(税抜): 73,191円 配送料: 3,500円 消費税: 3,834円
合計金額: 80,525円
17in.ワイドツルテカ液晶使っているがTV・DVD専用と化してる。
漏れにとって 実用では超えられない壁=光沢液晶 orz....
WXGA+ はうらやましいな。 nx6320をどうにか改造できないもんだろうか?
バッテリがへたってきた感あり。パーツ販売はすでに終了。どうしたらいい?
>>830 バッテリーは消耗品 保障期間は短いけど
PL法がうるさい昨今、不良品じゃないから大丈夫
X nx6700系 --> ○ 6700系
nx6320にお茶をこぼして起動できなくなっちゃった。 レンタルCD入れっぱなしなんだけど簡単に取り出せますか?
>>834 ドライブの強制イジェクト用の穴にピン突っ込んで押し込む
>>835 ありがとうございます。
さっそくためしてみます。
837 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/09(水) 02:47:41 ID:/4z4hYpw
HDDをWDの250Gに換装しました。使えてるんですが、休止状態からの復帰に 時間がかかるようになった。バーがでるまで時間がかかります。これって どうにかならないのかな。
>352 それはおかしいぞ? ランプが点灯してる状態で デバイスマネージャーに反映されないわけがない 無線LANのランプだよね?
知らないうちにBIOSのF.0Eがサイトにあがってるのね もう誰か上げた?
>>839 ノシ
今、USBメモリー・ブートでF.0Eに更新したけど何が変わったんだろ?
チャレンジャーだのうw
>>840 そういうのはUSサイト見ると載ってるよ。
F.0E
Resolves an intermittent issue that occurs in notebooks with a two-battery configuration where one battery
may no longer communicate with the notebook, as indicated by a flashing charge LED.
ちなみにF.0Dは
Fixes issue where the wireless device is lost after resuming from Standby mode,
which causes a yellow exclamation mark (yellow bang) to be displayed in the Device Manager.
- Fixes issue that may occur with the USB token reader.
- Fixes issue where some PC cards may not work properly.
Integrates a new version of Intel support code for mobile processors:
Intel Core2 Duo Mobile Processor T7000 and T5000 series processors.
NOTE: This Intel support code was provided to HP as a critical software update.
This System ROM update has no known performance impact.
>>842 トン!
バッテリー関係か。
あとCore2Duoの新ステッピングに(7000&5000番台の)?対応したのかな。
>>841 ノシ w
>>839 BIOS更新したら、VISTAのエアロ評価が3.6になったが、昨日945GMのアップデートしたら3.5に下がった。
845 :
717 :2008/04/10(木) 21:35:51 ID:Bmcrs3Sp
>>843 ステッピングはF.0Dで対応だよ
F.0Eは関係無し
>>844 BIOS更新する前はいくつだったんでしょ?
なんだBIOSもまだまだアップデートしてくれるのかあ HP見直した ACPI周りが改善されてるといいな
847 :
844 :2008/04/12(土) 21:43:38 ID:b4x7f7Ev
>>845 更新する前は3.5だったんで、元に戻ったことになります。
BIOS更新か、、HPって以外としっかりしてんのな。 頑丈だし、XPがノンサポートになるまで使えそうだ。
849 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/16(水) 15:18:49 ID:9ndlOsO/
BIOS上げてみたけど、何が違うのか全くわかんねーなw
なんか無性にT2600がほしくなってきた
SofmapでBoxの中古売ってたと思う。 どう。
秋葉原に行ってきた。
T2300はいくつかあったがT2600はどこにもなかったよ・・・
探し方が悪かったかなぁ
>>851 ありがと。今度また探してみるわ
hpのビジネス用ノートPCって、次はいつ新型が出るんでしょうか…? モデル・チェンジのサイクルをご存じの エロイ方は、いらっしゃいませんか?
>>854 ありがとう!ID変わっちゃってるけど
電話してみる
856 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/25(金) 14:39:21 ID:/OrEQLsc
セカンダリバッテリの購入を考えています。バッテリの持続時間や 本体との接続など情報はあるでしょうか。ネットを捜したんですが 見つかりませんでした。
>857 ありがと。この種のバッテリを使ったことがないので参考になります。 一方のバッテリが消耗したときとかに不都合はありませんか?
ここは子供相談室ではありません!
先日、MSのカンファレンスでVS2008をもらったのだが、、、、、 よめねぇw 他の(音楽や映画の)DVD/CDは読めるんだが、なぜか、このディスクだけ読めない 新しいディスクを送ってもらったのだが、それでもダメ。 一応、HPのサイトでドライバとかひろてきたんだが、足りないのか 間違ってるかして、いまだに読めない。 なんかノウハウ持ってる人いたらおしえてください
861 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/27(日) 21:04:01 ID:lksssM7B
Vista Home Premiumをインストールしてhpのサイトからドライバを拾ってきたんだが、 a-squred FreeがSP36269a(HP MULTIPLE MODEM INSTALLER for VISTA)を Trojan-Downloader.Win32.Aqent.cbrと言うのだがどうなんだろう? 誰か同じような現象が起きた人いますか? あと、avast先生がD:pagefile.sysがWin32Adloader-AC[Tri]にやられてますと言うのだが・・・・・。 気になるのでDドライブ(CドライブにXPが入ってるので)をフォーマットしてVistaを再インスコしました。 それからまたスキャンをかけると同じところから同じように発見されました。 一体どういうことなのでしょうか?
863 :
861 :2008/04/27(日) 21:43:40 ID:lksssM7B
>>862 サンクス
とりあえずドライバのほうは投げてみました。
一応結果です。
心配はなさそうです。
アンチウイルス バージョン 更新日 結果
AhnLab-V3 2008.4.25.2 2008.04.25 -
AntiVir 7.8.0.10 2008.04.25 -
Authentium 4.93.8 2008.04.27 -
Avast 4.8.1169.0 2008.04.26 -
AVG 7.5.0.516 2008.04.27 -
BitDefender 7.2 2008.04.27 -
CAT-QuickHeal 9.50 2008.04.26 -
ClamAV None 2008.04.27 -
DrWeb 4.44.0.09170 2008.04.27 -
eSafe 7.0.15.0 2008.04.21 -
eTrust-Vet 31.3.5736 2008.04.26 -
Ewido 4.0 2008.04.27 -
F-Prot 4.4.2.54 2008.04.26 -
F-Secure 6.70.13260.0 2008.04.26 -
FileAdvisor 1 2008.04.27 -
Fortinet 3.14.0.0 2008.04.27 -
Ikarus T3.1.1.26.0 2008.04.27 -
Kaspersky 7.0.0.125 2008.04.27 -
McAfee 5282 2008.04.25 -
Microsoft 1.3408 2008.04.22 -
NOD32v2 3057 2008.04.26 -
Panda 9.0.0.4 2008.04.27 Suspicious file
Prevx1 V2 2008.04.27 -
Rising 20.41.62.00 2008.04.27 -
Sophos 4.28.0 2008.04.26 -
Sunbelt 3.0.1056.0 2008.04.17 -
Symantec 10 2008.04.27 -
TheHacker 6.2.92.294 2008.04.26 -
VBA32 3.12.6.5 2008.04.26 -
VirusBuster 4.3.26:9 2008.04.26 -
Webwasher-Gateway 6.6.2 2008.04.27 -
avastの方は3GB以上なので、avastサポートにメールを出してみました。
どういう返事がくるかは不明ですが。
カスペルスキーやノートンのオンラインスキャンでは何ともなかったんですがね。
ACアダプターを差しても認識せず、 「Smart AC adapter power output is too low for this computer」の一点張り。 一体俺にどうしろっていうんだ…?
865 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/04/28(月) 23:47:54 ID:81cfaHjv
コンピュータの電源を入れた後、接続しているACアダプタによっては以 下のどれか1つのポップアップメッセージが表示される場合があります。 ■ [Smart AC adapter power output is too low for this computer.](この コンピュータに対するスマートACアダプタからの出力電力が低すぎます。) メッセージをクリックすると、以下の追加情報が表示されます。 [The output power of the HP Smart AC Adapter connected to your computer is insufficient. Please connect a higher capacity adapter.] (コンピュータに接続されているHPスマートACアダプタの出力が 不足しています。もっと大きい容量のアダプタを接続してください。) ■ [For full performance, connect a higher capacity AC adapter.] (パフォーマンスを最大限に発揮するには、もっと大きい容量のアダプタを接続してください。) メッセージをクリックすると、以下の追加情報が表示されます。 [The HP Smart AC Adapter connected will power the computer, but at reduced performance. Please connect a higher capacity adapter for full performance.](接続されているHPスマートACアダプタによ りコンピュータに電力が供給されますが、パフォーマンスが低下す る場合があります。パフォーマンスを最大限に発揮するには、もっ と大きい容量のアダプタを接続してください。
最近つけっぱなしにしてたらACアダプターが信じられないぐらい熱くなっててしかもキーンって音がする・・・
868 :
864 :2008/04/29(火) 00:10:16 ID:f8gaQHMa
>>865 アダプターが壊れてるから買えってことかな。
バッテリー切れでPCは使えんし参ったな…
>>866 出力が足りないも何も、
最初からこのアダプターだったという…
少し前まではケーブルの位置調整したら点いたが、
どうやらもう限界らしい。
あー、俺も何回か起きた。差し込み口付近をグリグリしたら治った。
しかし あれだな864は教えて貰っても 何も感じないか 常識が備わってないのか?不愉快な奴だな
871 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/05(月) 15:05:34 ID:uT3UXSYz
XP最強最期のビジネスモデルだったのかな
液晶の縦筋が急速に増えてきた
ちょっと毎回長時間使い込みすぎたかなあ
購入前の想像より熱持つカンジだし
いつまで持つかわからんけど少し労わりながら働いてもらおう……
>>871 贅肉のない感じはいいよね
873 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/07(水) 13:38:30 ID:ooALbgWK
SP3
874 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/08(木) 08:42:56 ID:796rW4VN
だれかSP3試した?
>>874 何度やっても途中で止まる。
デュアルブートが原因かな?
人柱さん達頑張って! 怖くてすぐ入れる度胸がありません・・・
初歩的な話とは思いますが教えてください。 VISTA版の6320を別途購入していたXPの リカバリメディアよりダウングレードしました。 ただし、その際ディスクのフォーマットをCドライブ しかしませんでしたが、これはまずいのでしょうか?
>>877 それで構わない。
気持ち悪ければ自分でマイコンピュータ上のドライブのアイコンを右クリック→フォーマット
すればOK。
言うまでも無くフォーマットするとドライブ内のファイルは全て消えるので、消えると困るファイルは
他のドライブなりUSBメモリなどにバックアップしてからフォーマットするべし。
6120のスレが無くなったのでここで報告。 nx6120 PC417AV-BOOYにSP3をインストール完了。 インストール前に外付け周辺機器は全て外し、常駐ソフトも全て終了、セキュリティ対策ソフトもOFF。 所要時間は30分ほど、特に問題は無さそう。 メインマシンへのインストールはもう少し様子見。
880 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/08(木) 19:54:49 ID:FwA5jahO
6120のスレがないからここでいいですか? モニターがたまに映らなくなるときがあるんだけど、デスク用のモニターをつなげようと思うが可能でぃすか?お金今ないから液晶じゃないのをと思ってます
881 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/08(木) 21:14:51 ID:OW9E2B6I
叶
882 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/08(木) 22:33:55 ID:xQqel7Or
XP SP3 入れたら、なんか動きが速くなった気がするな
トラベルバッテリつけたら12時間もつなんて嘘っぽくないですか?
うまく使って7掛け
駆動時間計測テストどおりな使い方なんて実用性ないんだしな。信用するほうが悪い
886 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/09(金) 23:01:30 ID:b0A3p/09
教えてください 6710の2chでの情報はどこでしょうか?
何度も出てる無線LANですが Intel Pro Wireless 3945ABGでよいのでしょうか。 一応ネットで調べてみたのですが、番号や型番が変わっていると言うことはないでしょうか。 私のはnx6320(T5500,XP)です。地方なので今度、大阪に行ったときに日本橋で購入する 予定です。行ったことはないので購入できるショップや価格などわかれば教えてください。
>>888 3945ABGでいいんだよ!但しJp版を!北米版とかOEM版だと
書き換える必要があるよ!
知らない土地で買い物するよりネット注文した方が的確だと思うのだが?
3945ABGだけじゃ駄目。 俺の動かなかったDELLのやつも3945ABGだったし。 WM3945AGJPWB なら動くので、正確な品番を抑えておくべし。
DellはDell縛りがあるから
HP Info Centerを開くとスクリプトエラーが出てメニューが表示されなくなった。 SP3を入れてからかな...
XP SP3を入れたら、3ピロから9ピロになってしまった。 デュアルブートでVISTA Home Premiumを入れてるのだが、自動更新でSP1が来ない。 ドライバは調べてみると全て最新なんだけど。 この前XPにSP3をあてようとしたら、エラーでできなかったんでOSを全部入れなおしたからかな? その前のときはVISTA SP1は簡単に入ったのに。
キーボードの下矢印キーがはずれてしまいました・・・ はめようとしたけど何か欠けてしまったらしく、はまりません。 下矢印キーだけ購入することって出来ますか?
瞬間接着剤でくっつけちゃいなさい。
>894 hpに聞く オクで中古キーボードさがす 新品を購入する
僕も瞬間接着剤でつければいいと思います。
900 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/20(火) 21:23:27 ID:/1kk3TLs
WM3945AGJPWB なら書き換える必要ない ドライバー当てるだけ
902 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/21(水) 18:54:52 ID:ZJjxEQlv
>>901 日本仕様のものではないですが、書き換えずに無事できました。
ご迷惑をおかけしました。
ただ固定するねじがないので、浮いたまま蓋を閉めて使用しています。
>>902 よかったですね!
既出だけど >17に詳しく書いてある
3945ABG、固定用のねじですが「M2.6」でした。ホームセンターによる機会があったので
購入したらばっちり!
904 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/21(水) 22:11:01 ID:ZJjxEQlv
>>903 情報ありがとうございます。明日ホームセンターで探してみます。
最近nx6320を入手しました。OSはXpです。あまりノートは使ったことがないのですが、 電源関係はどのような設定にすればよいのでしょうか。とりあえず、電源ボタンで休止状態になるように していますが、復帰がおそいのでサスペンドにしてみました。サスペンド中はLEDが点滅しています。 バッテリをかなり消費するのでしょうか?
>>905 スタンバイはモニタとハードディスクの電源を切った状態で
メモリ、CPUには通電してる。
<かなり>消費するかと問われれば
人によって答えが違うと思う。
数値でいうとモニタとハードディスクで3割ぐらい。
サスペンド中バッテリーが切れると
保存されてないデータは消えるので
参考までに
908 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/05/24(土) 00:30:49 ID:BVDFWqJZ
>>905 いまさらかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>908 >WWWWW ブフッ wwwwww
今更だけど、パソコン工房のノーブランドメモリ増設したらうまく動いた。 だけど安くなったよネェ、2Gで4180円だったよ。
>>910 よろしければ、具体的にどれを買ったのか教えてもらえますか。
メモリーを増設しようと思っているんだけどパソコン初心者なものでどれを買えばいいのか
よくわかりません(200pinやら144pinやらあるけどどっちでもいいの)。
>>911 >1から仕様をみればわかるとおもうけど
PC2-5300 DDR2-SDRAM
913 :
910 :2008/05/26(月) 21:21:38 ID:ydb9br3e
>>911 前に、パトリオットのメモリで質問したんだけど普通に認識したよ。
その前にグリーンハウスのメモリを増設したときも認識した。
規格があってればおkでは。
>>912-914 皆さん。どうもありがとうございます。
参考にして購入・増設しようと思います。
トランセンド、A-DATA、SAMSUNG hynix micron純正辺りも相性出ず。 問題が出る場合のが少ないから、名の通ったメーカーだったらどこでも問題無いかと。
>>916 漏れUMAX使ってるけど問題なかったよ!
ちょっと怪しいメーカーでも動く可能性ありそうだね。
帰ってきたら$MFT has invalid magicとかでてて、 俺のnx6320がたちあがらなくなってるんだが orz 再インストールしかないのかな? 誰か知ってたら教えてください
>>918 誰かが家に侵入してパソコンを弄ったけいせ(ry
>>918 そのエラーメッセージを検索してみた。
リナックスのメッセージみたいだけど。
921 :
918 :2008/05/31(土) 14:41:33 ID:RbbHNFqw
間違えた。read error occuredだった。 knoppixのCDで起動してマウントしようとするとMFT〜とでてマウントできないんだ。 板違いな気がしてきた
ttp://www.fifan.net/diskreaderroroccurred.htm A disk read error occurred の直し方。
ある日突然OSが起動しなくなる エラー
A disk read error occurred。
これがハードディスクのクラッシュか!!
と思いがちだが、実は違う。
そもそもクラッシュしたらディスクがあることを認識しないので。
ハードディスクに入れていたOSがWindowsOSの場合、落ち着いてOSの入ったCD-ROMを入れてCD-ROMから起動し
システムの修復 インストールを実行してほしい。キーボードの設定が終わったあと
コマンドライン(黒い画面に白文字で c:/windows> みたいなのが書いてある)が立ち上がるので
fixboot
と入れ、エンターキー。
日本語のメッセージが出れば成功。
exit
と入れ、エンターキーで勝手に再起動し、普通にOSが立ち上がります。
(CD-ROMを抜いておきましょう)
大概の場合。
これで直ったら感謝したまえよ。
fixbootとfixmbrは常識だろ、、、
924 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/06/04(水) 11:21:38 ID:fvgU0jG9
CPUが、安くなったら載せ換えたいです。
OSはXPですが、SP3にして問題はありませんか。
>>925 nx6320使いです。XPproで仕事で使ってるけど何も問題でていないです。
>>925 外付けのチューナーを認識しなくなり
インストールしなおすことになった。
SP3が原因かは不明だが電源ボタンで強制的に
終了せざるをえなくなる状態に陥ることが3回。
SP3を入れる前は経験なし。
クリーンインストール後に入れるなら状況
が違うと思うが無理して入れる必要はないと思う。
929 :
918 :2008/06/06(金) 00:56:42 ID:Cs8n8B6T
まえに書き込みがあったけどサスペンドの状態でバッテリはどれくらいもちますか? 職場で会議のときに使うのですが、電源とるのが面倒な場所があるんでサスペンドで 運用するつもりです。たとえば1日サスペンド状態でどの程度バッテリを消費するのでしょうか。
>930 自分で検証してみればー
932 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/06/08(日) 11:30:49 ID:mJtC8P94
バッテリー起動の時に画面が暗くなるんだけど、 消耗早くていいから、AC電源時と同じ明るさにできないのかな?
Fn+キーで調整できないか
6710b/CT C2D T7200でHDD80G Mem 1G(512*2)で 55000円って安い方かな?
新品なら安すぎ。ジャンクなら高すぎ
>931 そうなんですけど、手元にあるのはかなりバッテリが劣化してるので正確に データがとれません。20%残くらいで突然電源が落ちるようになってます。 ほぼ新品ならどれくらいもつでしょうか。
>936 hpにメールでも送れば
>>935 ありがとう
新品なので安心して突撃してきます。
>937 そうですね。ということで、HPの担当者に電話したところ新品のバッテリを もって職場まできてくれました。夕方近くに充電完了したのでさきほどまで 6時間ほどサスペンド状態で放置しましたが、ほとんど減少しません。 担当者の話だと、メモリー量や接続されているデバイスによるが24時間で 10%位だそうです。それなら使えそうです。しばらく使ってみることにします。 ついでにトラベルバッテリも購入しました。それにしてもHPはバッテリも 安いのでありがたいです。
(;'ー`)やっぱHPノートはBIOSがバグってるな ACPIが正しい値を返してこない win使ってる分には全く問題ないが・・・
あ、やっぱりそうなんだ。 うちもLinuxだけど、BIOSおかしいんだよね。 さほど害無いから放置してるけど、ビジネスノートはWindowsってのは万国共通なのかねぇ? 海外の事は知らんけどさ。
いや?おれはBSDだけど
ACアダプタ抜いてバッテリ駆動に切り替えると無線LANが落ちる症状出たヒトいます?
皆さん! パームレストは禿げましたか? 私は対策に液晶にはるシートを貼ってます。禿げないのはいいのですが感触は いまひとつ。タッチパッドにも張ってますが、もうすこし、ざらついた感じがいい。
6320のレキサンコーティングは最強!
947 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/06/17(火) 17:33:37 ID:aszB+e0W
6125はずるむけだったよ
当方、nx6325使いですが、 変なメモリーを増設すると電源が逝ってしまうんでしょうか? Trancend の 2GB 載せたら、1ヶ月で電源が入らなくなりました。 ろくに掃除してないので、中で埃がたまっているのかも・・・・・ HPに修理出すか・・・・orz
949 :
809 :2008/06/23(月) 07:54:49 ID:hLvWFr7F
>>948 漏れは6325でTrancend 2GB+1GBだが何も問題なし。
どっちも上海問屋だが
メモリではなく本体の問題かと
nx6325にTrancend 1GB増設して使っていますが、 まれにos(xp home)が起動せずに固まった様になる時があります。 その状態で数分間放置しておくと、勝手に再起動して正常に起動するので、そのまま使っていますが… 最初に↑の状態になった時に電源長押しで終了したら、症状が悪化してリカバリする破目に。 メモリとの関係性は全く分かりませんが、自分のnx6325ではこんな症状が出ます。
スロット不良は結構あるよ。初期不良で交換してもらった事あるし。 6320の場合、上海虎は1GBも2GBも両方乗せた事あるけど全く相性出なかったなぁ。
952 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/06/24(火) 23:21:37 ID:ziAFhouz
HP Compaq 6710bて個人で買えないの?
買えるだろうけど、6710b/CTでもいいんじゃないの。
質問したいです。 6325のCPU載せ買えを検討しています。 CP的に満足できれば、中古でTL-60をと思うのですが・・・ 手頃なTL-58にするか・・・ もしくはTL-64載せた方、思い切ってTL-68出来ましたとかも 経験された方いらっしゃいましたら、お話聞きたいです。 意外と、TL-50でも幸せになれたりしてw
>>954 適当な値段のところで妥協して、次のPCのために貯金!
>>955 その意見有難いです。
手頃な値段のTL-58が見つかったのでそれで行ってみます。
ついでにメモリを増設しようとおもってますが、やっぱり2G×2の4G?
現状は512+1Gです。
あ、HDDは7200rpmに決めてるんですが、キャッシュは16MでFAですかね?
いまのところSeagate Momentus 7200.3がいいみたいね。
960 :
950 :2008/07/12(土) 10:52:17 ID:QSd8Drku
>>950 チェックディスクが起動していた様です。
ブートオプションで起動時のロゴ画面を非表示にしていた為に、
チェックディスク画面も非表示になってしまっていたので気が付きませんでした。
961 :
948 :2008/07/13(日) 02:21:05 ID:3IOnIL+V
その後、報告 HPサービスセンターに電話して、 あれこれ指示通りに電源を入れなおしても駄目 ↓ 送り先・症状記入用紙をいっしょにをFAXしてもらい 黒猫で千葉の修理センターにおくった(送料自費) ↓ 1週間後、修理センターから電話がかかってきて 「中で基盤が焦げた跡があります」 「当社の規定により無料で修理します」 ←ぇ、そうなの? ↓ その後、1週間たらず修理されて帰ってきた(マイナー機種なのに修理ハヤ!!!) 増設メモリーが外されてたので、修理書をみたら増設メモリーを認識しないとのこと 再度装着してBIOSでメモリー検査したら、40%付近でエラー どうやらメモリーが死んでいる。 PCが逝った時にメモリーが巻き込まれたか、メモリーが原因でPCが逝ったのかは不明 予備で買っといた同じメモリー(トラ 2GB)を装着して、現在問題なく稼働中 感想 HPの電話サービスセンターの人、かなり丁寧に対応してくれたので拍子抜けした もっとゾンサイに扱われるものかとオモタ・・・・・・暗黒面に落ちてるなぁオレ orz
962 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/15(火) 20:48:26 ID:3vBngs1P
【半導体】インテル、「Centrino 2」を正式発表[08/07/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216122196/ 1 :のーみそとろとろφ ★:2008/07/15(火) 20:43:16 ID:???
サンフランシスコ発--当初の予定より少し遅れたが、ついに登場した。
ちょっとした混乱のために予定より3週間遅れとなったが、Intelは7月14日夜、最新の「Centrino 2」プラットフォームを正式発表した。
発表が遅れた理由は、搭載されるグラフィック機能のほか、
Centrino 2が利用する無線LAN規格「802.11n」の米連邦通信委員会(FCC)による認定が関係しているといわれている。
しかし14日、Intelのモバイルプラットフォームグループでバイスプレジデント兼ゼネラルマネージャを務めるMooly Eden氏は、
問題は「簡単な手続き」に関するものであり、今はもう順調だと述べた。
Centrino 2プラットフォームの発表を受け、Lenovo、Acer、Gateway、
富士通などのPCメーカーが同最新技術を搭載したノートPCを発表することを表明している。
Centrino 2には、法人向けの「Centrino 2 with vPro」と、消費者向けの2種類がある。
今回Intelは、Centrino 2の高精細メディア機能を強力にプッシュしている。
プラットフォーム全体をBlu-ray Disc規格の再生向けに強化しており、
ノートPCのバッテリ寿命を延長することで、途中で充電することなく高精細映画を1本観れるようにもしている。
Centrino 2ファミリで利用できるプロセッサは5種類ある。
14日の発表会でIntelは、「Core 2 Extreme Mobile Processor X9100」に大きなスポットを当て、
「最高のパフォーマンスを実現するモバイルプロセッサ」とした。
Intelは同プロセッサでオーバークロックを解除し、ゲーム愛好家向けにチューニングした。(CNET Japan)
□ソース(CnetJapan)
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20377265,00.htm □関連スレ
【PC】ASUS、国内向け「Eee PC 901」の発表会を開催[08/07/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215840443/ 【PC】エイサー(Acer)も低価格ミニノート「Aspire one」を国内投入、5万4800円で8月中旬発売 [08/07/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216006637/
ファンの掃除をしようとPC開けたらすごいゴミつまりだった。 清掃したらファンの音がまったくしなくなってちょっと感動。
>>963 俺も先週掃除したら長方形の埃の塊が取れた
CPUもグリス塗りなおして温度はかったら7度下がったわ。
965 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/19(土) 20:58:26 ID:53UDozIk
HDDの温度がヤバイかったけど、ZALMANの冷却台に置いたら爆冷えww
>965 (;'ー`)俺も なんかしらんがぴったり合うよな 別に持ってるthinkpad T61pだとうまく冷えないんだが
967 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/23(水) 10:28:22 ID:ZuOnnLMH
T60持ってるけどT7600に換装したら、今の時期ファン回りっぱなしですわw チャンコパットの中ではG50が冷却能力では最強だな。
イヤホン端子の接触が悪くなってきた・・・こればかりは自分で直せないからな〜う〜ん
nx6320買いました、ただ液晶が割れてるジャンクですけど Core2Duo T5500 512MB 40GB コンボ 無線LAN 指紋認証 XPPro DtoD こんだけ付いて19800円、あざーす
6320で使っている液晶ならオークションで手に入るから安くあがりそうだな
971 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/26(土) 21:19:09 ID:ApZka+dO
ついでに9800円のマザー不良も買ってニコイチする気だな
>>968 イヤホンのプラグが汚れてるだけとかないのか
>>972 お掃除したけどだめでしたorz
USB→イヤホン端子のを500円でヤフオクで買ったよ。
974 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/28(月) 20:16:21 ID:GuGXs49k
969さんじゃないけどXGAの上半身探してます 液晶は割れていないが内部の配線が逝った模様。 ひねると一瞬映ったりする。 マニュアル見てばらしては見たが、ネジ位置とか アルミ箔の加工を考えるとポン付けがいいな などと横着なことを考えてるとなかなか見つからないですね。
976 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/29(火) 00:24:23 ID:vd94EuBI
>>975 すまん。言葉が足りなかった。
参考文献としてのnx-6120の英語版の
Maintenance and Service Guideです。
ググると出てくる。
>>976 見つかったよ、ありがとう。
でも電源ボタンのところがある一帯がはずせない・・・orz
画面のヒンジがぐらぐらするから開けてみてみたいんだが・・・
だれかうまくはずせた人いる?
もしはずせた人がいたらコツをご伝授願いたい・・・
978 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/29(火) 21:25:06 ID:VoZT4oMy
979 :
976 :2008/07/29(火) 22:24:36 ID:vd94EuBI
そう。そこ(バテリースロット)のトルクスネジだ!
>>978 ありがとう。感謝する。探したのだが、既出だったか?
>>978 ん〜そこのねじははずしたんだけどな・・・
画面後ろのヒンジのところはパチパチとはずせたんだが、、、
結構力入れて外す行為をしないと外れない?
あんま力入れると折れそうで・・・・
981 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/07/30(水) 00:46:54 ID:FPst1QdP
まず、無理をしないでね。壊してはつまらん。 ヒンジ部分が浮いたのならあとはもう少しだ。 マヌアルの手順どおりに指定の部分を幅広のマイナスドライバーで コジっていけば次第に浮いて外れるはず。ノッチは4つある。 5−42の8参照。 「Insert a flat-bladed screwdriver into the four notches」 慎重にね☆。
>>981 解りました。
慎重にやっていこうと思います。
ニコイチ、サンコイチ、M700でやったなあw
984 :
969 :2008/07/30(水) 19:21:25 ID:OlIB1ygg
今日届いたので早速確認したらどこにも液晶が割れた跡が無いんだけど・・・。 液晶割れって表面だけじゃもしかして分からない?
986 :
969 :2008/07/30(水) 19:57:17 ID:OlIB1ygg
したよ、画面の4分の3くらいがバグッた感じに表示される。 これってフレキケーブルがおかしいんじゃないかと思ってるんだけど違うかな。
その手の症状は、液晶ドライバかパネルTABの不良だと思うんで、 パネル丸ごと交換コースじゃね?
ほしゅ&メモリ2Gに増設記念かきこ
オメデト
6320のCeleronM430のものを使ってます。 cpuを交換しようと思うんだけど >98をみると478でもいいってことなんでしょうか?
nx6320中古で買いました。29K。 キーボード配置が素直でうれしいです。 スレ前半の情報見ながらリカバリISOつくってます。
992 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/02(土) 13:47:34 ID:r0GpUfku
socketが479でピンが478本て事だよ。 これに北森差すとかギャグはやめてくれよw
>>992 やっとで意味がわかりました
ありがとうございます。
994 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/02(土) 21:40:23 ID:nw79lEWZ
システム リカバリ ディスクからフルリカバリしている最中ですが、 Preparing recovery partition-please wait と画面にでたまま6時間たつのですが、 こんなにかかるものなんでしょうか? スレにフルリカバリに5時間とか書かれてあったように思うのですが・・・ 経験者の方お教えくだされ。
995 :
994 :2008/08/02(土) 21:45:02 ID:nw79lEWZ
nx6310 CeleronM430 1024MBなんですが
996 :
994 :2008/08/02(土) 23:20:22 ID:nw79lEWZ
3度中断し、4度目にようやくStaeting recoveryに画面が変わりました なんとかいけそうです
そんなにかかったっけ、HDDの調子悪いんじゃない?
かなり遅いのは確かだな、Core2でも二時間位掛かる。 でも6時間はないわ。 HDDかドライブの読み込みがおかしいに、10000ぺリカ。
999 :
994 :2008/08/03(日) 11:00:22 ID:OBJ4yuWZ
>>998 仰せの通りでした。10度くらいやり直しました
1000 :
[Fn]+[名無しさん] :2008/08/03(日) 11:17:20 ID:VNT8B2mw
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。