Panasonic Let'snote Part116
1 :
某自動車メーカー勤務:
自社に明らかに不利になる過度な工作を平気でやるのがソニー。
GK発覚の書き込みなんて客への誹謗中傷だぞ?w
彼らは何も考えずノルマこなすだけだから何言っても無駄、生暖かく見守るしかない
6 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 16:11:00 ID:uVTdoV6D
レッツノートユーザーである俺が、どうしてレッツを許せないのか(R5所有)
・富士通の2倍はするバッテリーの価格(富士通サイトでLOOXTのバッテリ価格を確認してみてください。)
・暗すぎる液晶
・モノラルで蚊の鳴くような割れる音
・レッツノートばかりでまるで国民服
・丸いタッチパッドが死ぬほど使いにくい
・キータッチは使ったノートの中で最悪
・ファンレスはよいが、夏恒例の熱暴走
・持ち歩くと傷が付きやすいシルバーボディー
・痛いレッツノート信者(カルト)の存在
・IEEE1394がない
・指紋認証がない
・青歯がない
上記の改良を「利用者はビジネスマンが主で、そういうことは求めてない」
と一蹴した糞開発陣
詳しくは↓を参照のこと
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/21/news001.html こんなに利用者を馬鹿にしているのに、まだ信じますか?
あなたたちはすでに守旧派であり、馬鹿な開発陣を支えているのです。
こんなPC生活、もう止めませんか?
>・丸いタッチパッドが死ぬほど使いにくい
タッチパッド自体は悪くないと思うぞ。
俺はパッド周りの表示部が、あの位置に無くても良いと思っている。
その分の面積を、キーボードの上下ピッチに割り当ててもらいたい。
TypeTは軽いし小さいし、文句の付け所がないな。
まいった。
自演荒らしがウザイから運営に通報してくるわ。
前スレコピペ
>最後に最強「L」の価格情報を書いておく。
>>CoreSolo最終「L」で3年保証末尾「S」モデルこれまでの安値一覧
>>CF-R5LW4AXS 135,000 (ntt-x)
>>CF-W5LW4AXS 155,000 (じゃんぱら)
>>CF-W5LW8AXS 170,000 (大阪のジョーシン)
>>I・O DATA LDX533 512MB(DDR2 533 PC2-4200 172pin MicroDIMM) 7,000円(ntt-x)
>あと、
>>今更だが、CF-W2BのHDD換装を今日やった。
>>東芝の1234ってHDD。
>>すげーめんどくさかった。
>>ここの住人は平気でやってるけど、イパーン人には絶対勧められないww
>俺もW5Lでやってみたが、実際「かなり」面倒くさかった。
>OS立ち上がりのWindowsXPのロードバー(?)は3回転で画面が切り替わる。
>読み込み速度はかなり高速化されるが(良好なVAIOSZでも7回転する)、
>風切り音が大きく、図書館とかの静音空間では、かなり気になる騒音だ。
R5LとW5Lとでは内部レイアウトの違いで、
同じHDDでもW5Lの方がかなり音が漏れる。
W5Lは放熱を兼ねたぺらぺらキーボードの真下に位置するからだ。
MK-1234GAXに換装したW5Lはとても図書館では使えないシロモノになったよ。
まあ図書館へはR3Fを持っていくのだが。
友人の2年以上も前のVAIOにMK-1234GSX(なんとこの頃からシリアルATA)
入れたけれど、筐体が箱になっているためか、俺のW5Lよりは全く静か。
13 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 16:19:50 ID:uVTdoV6D
>井上氏 Let's noteのコンセプトとしては、4:3の画面横縦比をかたくなに守ります。鞄の中での収まりもいいですし。
>逆に、ワイドディスプレイってそんなにいいですかとお尋ねしたいところです。優先されるのはコンパクトな筐体ですが、ワイドディスプレイでそれが失われることはないかどうかも懸念されますね。
TypeTのほうがコンパクトでワイドで綺麗じゃん・・・ orz
半角/全角キーの位置正すのいつ?
固定概念にとらわれすぎ、井上さん。
見てる?
最近の流れはかなり複雑だな。
誰がどういう意図で書き込みをしているのは、裏の裏まで色んな読みが可能だ
17 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 16:22:03 ID:LKQBTaUj
>>16 前スレの流れから、意図的にやってるもんかとオモテタヨ・・・
18 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 16:22:50 ID:uVTdoV6D
<参考>
レッツノート10周年のバッテリー販売は、富士通なら普通の価格を
わざわざ「特別ですよー」といいながら在庫処分しようとするのが傍目で
分かるわけですね。イオン電池なんていつまでももっていたら「廃棄物」
ですから。
19 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 16:24:32 ID:uVTdoV6D
ROHS指令に準拠してないレッツノートの部品は出来る限り処分したい。
これが本音ではありませんか?
>>17 んなわけないじゃん!
俺だってユーザの端くれだよ
21 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 16:26:09 ID:uVTdoV6D
>>17 なわけないじゃん!
俺だってウザーの端くれだよ
ソニー社員こええ
このスレSN比悪すぎ。
8/22があぼーんって・・・
高いのは国産だからじゃないのか?
25 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 16:29:38 ID:uVTdoV6D
>>24 リチウムイオン電池は日本の稼ぎ頭の事業ですよ。
海外で作るメリットはありません。
27 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 16:32:11 ID:uVTdoV6D
>>26 そんな涙ぐましい努力をして、USB端子を埋めなければならないレッツノート利用者は
かわいそうだなと思います。しかも金掛かるわけですし。
Mogo dapter マーダー?
なんかあぼ〜ん多くね?
すまん、今見たら商品情報がきちんと更新されていました。
Class1と謳われていますね。
これが1,600円なんだから、良い時代になりましたよね。
単四のヘッドセットと組も合わせてほぼ4,000円なんで、
セット売りしても良いくらいですよね。
>そんな涙ぐましい努力をして、USB端子を埋めなければならないレッツノート
>利用者は
俺もそう思っていたのだが、Class2では電波が弱すぎる。
以前、1万円のヘッドセット買ったんだけれど、Macとかの内蔵は駄目だった。
結局、Class1の外付けを使うはめになったよ〜。
33 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 16:38:37 ID:uVTdoV6D
<声明>
私はレッツノートを憎んでいるわけではありません。
父の初めての本格的なモバイルノートが、R1でした。あのころ、本当に使いやすい
PCを使ったな!と感心しました。5時間駆動、SDカード搭載、斬新なデザインなど、
まさにモバイルPCはレッツノートだなと言い切れたものです。
もちろん今も父は使い続けています。飽きっぽい父でさえここまで長く使うPC、それ
だけコンセプトがよかったのです。
その後R2、R3と正常進化していったわけですが、ソニーなど他社も開発を進め、
R6発売の頃にはすでにそのコンセプトが古くなってしまったのです。ワンセグも
青歯もIEEEもない。指紋認証もない。
一体なんでこんなことに。。私はモバイラーであるがゆえに苦悩していました。
そして、
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/21/news001.html の記事。
確信したのです。いまだ開発陣の考え方は成功体験に踊らされ、驕り、利用者の
本当の声を聞かなくなってしまったんだと。
私は彼らに猛省を促したい。そして反省のうえに再度レッツノートらしい本当に
利用者のためになるモバイルノートを開発してほしい。 それが私の願いです。
まずは暗い液晶の改善から。。
とりあえず、低反射、4:3は維持で頼む。
文章を読むのに一番いいのがこれ。視力の低下だけは避けたい。
ワイドなんかにしたら、ワード利用時にスクロールしまくりでめんどくさい。
てか、このスレはソニー信者が立てたのか。
ソニー信者はこっちに隔離して、新スレを立てたほうがいいな。
なんか日曜で暇してる人が居るね。
自ら社会人と言ってるけど、イタイなぁ... w
ティーンエイジャーの跳ねっ返りならまだ分からんでもないが。
>>34 ワイドにしても縦が短くなってるノートの方が少ないと思うけど
縦を短くしないでワイドにしたらデカくなるじゃないか。
話は変わるが、今日一日でソニーが徹底的に嫌いになった。
もうサンヨーよりも嫌いだ。ソニーには罪はないとは思いたいが。
ドコモ2.0と同じで、独占してしまうと人間は腐って何もしなくなるんだよ。
客のほうを見なくなってしまう。
松下の人たちは今まさにその状態。
殿様状態ともいおうか。
で、今回ソニーに足元すくわれたと。
>>39 LOOX TもVAIO Tもサイズは犠牲にしてないと思うけど。
文字の大きさは小さくなってはいるけどね
松下はビジネスユースしか見てないだけ。
すくわれる足はないだろ。
ソニーがあの多機能ぶりで法人市場シェアを
奪えてから言うべきじゃないのか
まー難しい問題だな。
ビジネスをする人にとっては、やっぱLetsなんだろー。
せめてGKやめないと売れるもんも売れないだろ。
客馬鹿にして他社批判に注力してるとこになんて1円も渡したくない
45 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 17:30:50 ID:crr/qITr
>>40 同意
以前から警告してたが儲がウザいのなんのってww
>43
最近はLet's以外にも選択肢が出てきてありがたい限りですよ。
比較できると言うことは、それだけ価格交渉しやすいですから。
急に態度を変えても、パナソニックのスレを他社ネタで荒らすことは許さん。
一般消費者をなめるでない。
もうソニーは絶対に買わんぞ。周りにも買わないように勧める。
T5Kユーザーだけどファンレス快適。
BOINCとかやってるとありがたみが分かる。
dynabookの時はファンがうるさかった・・・・・・
> LOOX TもVAIO Tもサイズは犠牲にしてないと思うけど。
> 文字の大きさは小さくなってはいるけどね
おいおい、それを「犠牲にしてる」て言うんだよ。w
50 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 17:55:45 ID:5f7Ab4DV
Let's使い続けてきたけど、今回のVAIOに対する反応は気違いじみてると感じた。
ちょっと過剰反応しすぎだよ。
>>50 俺もそう思う。
これまで住人として一緒にやってきたのに
裏切られた気分だ。
俺はもう移住するよ。
>>51 さようなら。もう二度と帰ってくるなよ。
ソニーと幸せにな。
または自演か。
>>51 こんなスレ立てておいて被害者気取り。気持ち悪っ
54 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 18:04:40 ID:P78ysrHP
チョニーってガチでテレビにタイマー仕込んでたよね。
時間が立つと電源はいらないやつw
>>49 ワイドにしたらでかくなるといったから、(筺体の)サイズは犠牲にしてないといったわけだが。
唯一残されたメリットがファンレス。
57 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 18:14:17 ID:5f7Ab4DV
58 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 18:31:36 ID:ChBKbGEx
今日はえらくスレが延びていると思ったらソニーの仕業か。マジでウザいな。
59 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 18:40:59 ID:5e9mSJhj
ほかの企業ならまだしもソニーは前科ありだから。
GK事件。やらせブログ事件。
広報の面でもアグレッシブ
GKはニコニコ動画でも工作してるの発覚したしな
バッファローの1Gのメモリ(新しいチップ、新品未使用)を誰か引き取ってくれない?
送料込み7000円くらいで。
つ ヤフオク
でも松下がLet'sで強気なのは事実だな。
法人相手ですら、他社より高値を主張する営業マンにはまいった。
安値で銭失いな他社よりはマシ
しかし何でSONYなんだ?
ノートPCでSONYって・・・何の罰ゲームだ?
やっぱリアルGKか騙りが遊んでるとしか思えんよな。
>64
最近はこっちも強気に比較出来るから、必要なければそんな無能営業は
出入り禁止にしてしまえばいい。
2004年12月12日 - ソニーPSP初期不良・GK祭
携帯ゲーム機PSPが発売されたが、初期不良が多く□ボタンがギシギシ鳴ったり、
突然UMDが射出されたり、ドット欠けが5個以上あったり等の報告が購入者より
相次ぎ、祭となる。更に、ゲーム系ブログにてソニー社員がニンテンドーDSを
罵倒する書き込みを敢行、ブログの管理人が書き込みを行った者のホスト名を
公表し、ソニー内部からの書き込みであることが発覚する。その後、公表された
IPアドレスをGoogle等で検索する者が相次ぎ、結果的に過去にソニー社員が
ネット上で卑猥な書き込みを行っていたこと等も発覚。PSP絶賛投稿を2ちゃんねるで
「ワロタ ところで話変わるけど、プレイステーション・ポータブル〜」と何度も
行っていたことや、SCE側のミスでサーバーからPSPのBIOS情報が漏れていたことも
発見された。また、サポート窓口も1つしかない為に全く繋がらず、決定的なのは
SCE社長である久夛良木健が雑誌の取材でこれら不具合に対し「それがPSPの仕様だ」
「世界で一番美しい物を作った」などという発言をしたことである。これにより祭は
ヒートアップし、PSPが嘲笑の的となり人気が下がる結果となる。ソニーの
ホスト名に「GateKeeper」という名前が付いていたことから、2ちゃんねるや
ウィキペディアなどでソニー社員やソニー宣伝活動を行っている人物のことを
「ゲートキーパー(GK)」と呼ぶようになった。
R5Lが10万ってどう?
69 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 20:28:08 ID:5e9mSJhj
レッツマンセー
パナ社員マンセー
大日本帝国万歳!
滅び行く企業は人から壊れていくというが、まさにこれだな。
R5の買い時を逃したのでR6以降のブラッシュアップされたモデルを待っていたのだが、
新VAIO Tにちょっと傾きかけてる。
表面が指紋の付きやすいテカテカボディじゃなければあちらに走ってたかもしれんな・・・。
いくつか他社の候補だして比較ならわかるが、ソニーのみとか100%GKしかないw
SONYでも松下でも初物は怖いな。
今から冬モデルに期待。
GKの暴れかたがおさまらないようなら、ソニーの社長にGKの活動について
メールを出してやろう。PSPの証拠がある。社としての方針ならそれもよし、
マスコミに流すのみ、一部社員の暴走なら解雇してもらおう。
GKの暴れかたがおさまらないようなら、ソニーの社長にGKの活動について
メールを出してやろう。PSPの証拠がある。社としての方針ならそれもよし、
マスコミに流すのみ、一部社員の暴走なら解雇してもらおう。
ヨドバシカメラでは、かなり人が集まってたよ。
おまえら喜べ。
ヨドバシではいくらぐらいで売ってましたか?
>>71 LOOXはCoreDuoだし、NECのは劣化Let'sのイメージしかない
あとはソニーでなけりゃDELL/HP/ASUS位なもんだと思うがその3社はどうにもツメが甘い
NECのデザインの糞さには絶句もの。
R6かTypeGかで悩んでいる人に聞きます。
他の候補は?
オイラはTypeUとか富士通のFMV-U8240、NECのVersaPro UltraLite タイプVC、DELLのLatitude420。
今日はいったいなんだ。。うぜーレスいっぱい。
レッツはいいと思うぞ。R6Mを買ったが、他のどのノートより自分にあってたと信じてる。
この大きさ、軽さ、丈夫さ、駆動時間は他にない。
確かに欠点はある、この熱さ、もうちょっと駆動時間が持てば最高。
スピーカーがモノラルだろうが、、どうせボリューム0にしてるし関係ない。
その4点だけなら他社も達成しつつあると思うのだが…
スレの伸びが凄すぎる(;´Д`)
松下の開発者は頭固すぎると確かに思うぞ。
それか、スピーカーをモノラルにしないと駆動時間が伸びないのなら、開発力の低さの問題だし。
SONYはゴージャスな機能をつめつつ、駆動時間を延ばしてるわけだからな。
現実としてレッツノートは厳しい局面に立たされている。
>>81 同意
俺もR6Mユーザー
モバイルとしては文句無い。
出先で音楽聞くときはイヤホンだし
家に居るときは外部スピーカーに繋げる。
ビジネスにはもちろんプライベートでも使う場面が思い浮かばん。
どこが厳しいんだ?
正直、SSD以外は玩具みたいな機能で萎える<ソニー
さあさあ、R1の時代からこのスレでモノラルスピーカーを糾弾してきたオレが来ましたよ。
いつまでたってもステレオスピーカーにしないのはメーカーの怠慢だろ。
モノラルじゃあ音が音でなくなるんだよ。
ショボイスピーカーだからうんぬんじゃねー!ステレオであることに意義があるんだ!
ビジネスモデルなんて言葉を逃げにつかってほしくないね。
やればできるのにやらないのが許せねえ。
そんなオレはLet'snote R2ユーザー。
バッテリーがもっていいよな、おまえらよ。
今のレッツノート開発者は、ドコモと同じで、
お殿様。
今のレッツって、プレクとかカノープスみたいな感じなんだよね
こだわりが通用した時代が終わると飲み込まれていく気がして…
音楽を聴くときはヘッドホンつなぐから、PCのスピーカーなんて音がなってるか否かがわかる程度でいいと思ってる俺は少数派だったのか
>>89 みんなの言うことを聞いてると、平凡なマシンになってしまう。
平凡なマシンでは、他社との価格競争に巻き込まれる。
デザインとは、取捨選択だよ。
>>88 会社で使う分には、スピーカーなんて殺してるのがほとんどでしょ。
モノラルスピーカーさえ贅肉なんじゃないの?
>>93 いや・・・、TypeTに比べればレッツのほうが平凡になってきてる。
TypeTもミュートができますよ。
オーディオ出力端子の音質を改善してほしい…
>>93 お客様の声を聞かないと一昔前のSONY(今は知らんが)になってしまうわけだが。
モノラルでないと他の性能・機能に弊害をもたらすという理由でもあれば納得できるんだがねぇ。
>95
確かに。日頃スピーカー切ってる俺でも音楽聞くときもある。
イヤホン繋いだら萎える。
スピーカーは不要。
むしろ、レッツは頑なにレッツを貫いてほしかった。
安易なスペックアップに手を出したために
駆動時間は減るわ、熱問題はおこるわ、最近いいことないし
さて、週刊新潮にGKのことを教えてあげよう。
GKじゃなくて、今回はソニーに負けたよ。
TypeTZにやられた。
84のような事を言ってる奴が
そんなこと言い出しても説得力ねー。
週刊誌への垂れ込みは告訴みたいで楽しいな。
103 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 23:02:59 ID:jxWh8KSd
レッツノートを買えずにCeleronマシンでHomeEditon等を使っている糞エンドユーザーが多いスレですなぁ。
>垂れ込み
無理だろ。ぶっちゃけ犯罪行為ではないしそれ専業のビジネスもあるぐらい
だから同様の活動をしてる他企業も多々あるだろうしであまり取り上げない
予感。
あと、メディアは、多額の広告を入れてくれる企業にはよほどの事でも
ないと大げんかは売らない。翌月から広告収入なくなっちゃうしな。
政府公報が大広告収入源だったり、メディアの公益性を損なう点で問題だけど
モバイルPCなのにステレオとかどうでもよくね?
iPodでも使ってろよ。まさかモバイルPCでDVDとか見るわけ?アホかよww
あとソニーとかどうでも良いからそっちの専用スレに行ってくれ。
ここはLet'sNoteを語るスレだからさ。頼むよ。
不良社員を糾弾し退職させることは結果的にソニーのためになる。
そして消費者のためになる。
組織的なものだとしたら、消費者の保護のために糾弾が必要だ。
108 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/20(日) 23:16:26 ID:jxWh8KSd
>>105 まぁ、ソニーはウォークマンで
「どこでもヘッドフォンを付けて社会との関わりを経つ」ことを一般化させた企業だからねぇ。
周りが見えないように退化した、深海魚のようなユーザが多くても仕方がない。
ま、Celeronマシンで家庭用OS使って喜んでたらいいじゃん>VAIO信者
ユーザーのせいにするわけか。腐ってるな社員。
>>106 そういえば、「人材は「不良(ハミダシ)社員」からさがせ」なんてソニー本があったなあ。
遠い目
とはいえ、今回のTZは、ホスイ
(インテル&MS原因とはいえ)最近の柔軟性に欠けるレッツの状況と、TZの魅力と、どっちが原因かわからんが
でも、ホスイけどVista使いたくない&お漏らしT4怪鳥なので、Vistaが使える状況になるころにもう一度考える
皮肉にも、主らし以外のデキはいいから<T4
モノラルよりステレオのほうがいいだろ。
VGAより、解像度が高いWVGAのほうがいいだろ。
ExpressCardのような最先端なものも積んでるし、
駆動性、耐久性、重量など
すべてにおいて、レッツを超えたわけだから、
松下は保守的にならないで攻めて欲しい。
>>111 攻めて、ソロコアからデュアルコアにした結果が今なわけだけどな
いくらファンレスと引き換えでも、4cmはないともいます
>>111 省電力技術はソニーのほうがかなり進んでるから厳しいね。
AppleでさえiPodではその分野で負けてる。
単に松下の技術スペックが低いんだろ。
Appleでさえというが、あそこはブランディングで儲けてる企業であって
技術がウリの企業ではないだろ
ソニーのほうがかなり進んでいるのは「発火技術」だけだな
ソニーの耐久性試験がぬるすぎ。越えるどころの話しじゃないな
信頼性も駄目すぎ。突然死・・・怖っ。
重量・・・こえてないな
駆動性・・・しらね
軽量化はソニーの方に軍配があがるんだなtypeG
>>114 ウォークマンよりD-snapのほうが電池持つんじゃなかったか?
俺はiPodユーザだからどっちもいらんが。
W2AにATOK重スギ。
メモリ辞書使ってもダメ。
IMEしか無理なの?
>>111 ExpressCardて何のメリットがあんの?
ソニーのペラペラ液晶は治ったの?
ワンセグとかカメラとかワイドとか光沢とか不要な機能てんこもり。
122 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 00:09:58 ID:MYFaKcYa
>>111 最先端がどうした?ExpressCardで何が出来るのか説明してみなw
( ゚д゚) < S社のカスタマイズは・・・と
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚) < 20マソか・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚) < ○社は・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚) ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ )
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
>>123 それにしたってExpressCardじゃないと駄目なわけじゃないんだよな。
現状Expresscardの対応カードそのものが少ないしぶっちゃけ使えない。
イーモバでも使えないし。
126 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 00:23:16 ID:X2xshrDw
確かに、レッツと同じ構成でTypeTのカスタマイズモデルを作ると20万円で済むよ。
すまんなTypeTの話して。
>>125 そうか?
SDHCスロットよりは早そうだが。
>>120 W5LでAtok使ってるけど問題なく使えてるよ。
130 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 00:27:06 ID:MYFaKcYa
>>123 それだけしか使えないのかい?
イーモバイル使えないし、ウィルコムだって高いでかい端末しかない。
CFアダプタもメモリだけしか使えないし・・・。
なんでも最先端だからいいってわけでないことくらいは誰でも分かる。
分からないのは、それさえも理解できるスキルがないカスだけだ。
>>128 まあそこら辺は買って測定したわけじゃないから何とも言えんだろうけど。
俺の用途では通信カードが使えなくなるほうが痛いし。
最近のGKは休日まで余計な仕事するのか…
前スレ
>>927の
>SonyのGKだけが突出して無能だったから
に刺激されちゃったんだろか?
typeTは余計なもんがごちゃごちゃ付いてなけりゃ選んでる
typeGは華奢じゃなきゃ選んでる
モバイルPCなんて中身ほとんど共通だし、所詮仕様と見た目の勝負なんだけど、
vaioはいつも、俺の琴線まであと一歩なんだよね…
133 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 00:41:51 ID:bTpvamjn
>>132 直販でワンセグも、指紋認証も外せますが何か?
それに華奢だろうと何だろうと、ワイド保証入っていれば3年間は修理代の
不安から解消されますが何か?
君みたいによく調べないで勝手にレッツノートがよいと思ってる人は
かなり不幸。
今回は、天狗になってた松下の負け。
春モデルは散々だったし、夏モデルはSONYからK.O.食らうし。
もうボロボロだなw
ワイド保証で金をとるのにたった3年
3年後にはタイマー作動
バッテリー発火で火災事故
136 :
132:2007/05/21(月) 00:47:54 ID:ddEdTPLE
>>133 MSスロットもFeliCaもステレオスピーカもテカテカの液晶も1394もExpressCardも指紋センサもカメラもVistaも要らないよ
それに、そもそも修理出さなくていいのが一番じゃん
って、アンタがGKか
Let'sスレへの出張ご苦労様
>>133 レッツにも3年特別保証ってのがあるよ。直販のみだけど。
あと修理代はどうでも、壊れることで失われる時間は(場合によってはデータとか商機も)は取り返せないんだよ。
壊れにくいに越したことは無い。
138 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 00:49:03 ID:bTpvamjn
>>135 私は3年後、今の態度を改めないレッツノートは確実に終了していると思います。
もし、変わる場合は、かなりTypeTやTypeGのようなノートになるでしょう。
そのとき、「スピーカーはモノラルでよい」「解像度は低くてよい」
「光沢液晶じゃなくてよい」「ワンセグは搭載しなくてよい」「青歯は搭載しなくていい」
と本当に言い切れるんでしょうかね。
ぶっちゃけ今度のTypeTはすっぱい葡萄でしょ?
139 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 00:49:37 ID:MYFaKcYa
>>128 いい加減、拡張カードはReadyBoostのためだけにあるわけじゃないことに気づいたらどう?
140 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 00:50:26 ID:bTpvamjn
>>137 レッツノートのほうが壊れにくいという結論は出ていない。
どちらも同じ条件だ。
火を噴くノートパソコンなんて、金を貰っても預かりたくないわな。
GKは勝利宣言大好きだな。
どんなにゴテゴテ玩具をつけようと
耐久と信頼性がないから永久にlet's勝つことはないだろ。
W4を使っています。
今日、突然モニターが真っ暗になりました。太陽光にかざせば、どうにか見える感じです。
再起動をすれば通常に戻りましたが、その後10分後くらいに、再度真っ暗になりました。
何かの設定不具合でしょうか、それともハードの故障でしょうか?
どなたか教えて頂ければたすかります。
144 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 00:53:01 ID:bTpvamjn
>>138 >そのとき、「スピーカーはモノラルでよい」「解像度は低くてよい」
>「光沢液晶じゃなくてよい」「ワンセグは搭載しなくてよい」「青歯は搭載しなくていい」
>と本当に言い切れるんでしょうかね。
そうそう。
これって、ユーザーを見てないんだよね。
自画自賛。
下品な言い方するけど、「技術者のオナニー」だと思う。
146 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 00:54:25 ID:bTpvamjn
>>143 インバーターの故障 修理5万円なり。
昔から弱いといわれていましたが、対策を採らず今に至る。
温風機と同じですね。その手の故障は中古ショップでよく
見かけます。
147 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 00:56:02 ID:bTpvamjn
これって、3年保障に入っても金取られるの?
150 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 00:59:07 ID:bTpvamjn
インバーターの故障ほど厄介なものはない。
液晶本体より高いんだもん。
そして工賃が高い。あわせて45000円はする。
それを隠してレッツノート最高と言う。
リカバリエリアが特殊だから、HDがクラッシュすると修理代4万コース。
ほんとのところが、いよいよ分かってきましたね。
151 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:00:01 ID:pl1NZG8g
さすがにT5A/W5A/Y7になる時点で液晶天板を強度保ったまま薄くできたはずなのにしなかったしなあ
液晶光源にLEDを採用して輝度上げられたのにしなかったし
そのへんはさすがに怠慢とそしられても仕方ない面はある
Let'sスレまで出張しないでも、
vaioスレでいくらでも自画自賛すれば良いのにねえ
そもそも趣向とそぐわないからvaio買わなかった人達に何言ってんだか
こーいうのが湧いちゃうからvaioが安っぽく見えて、Sonyも損しとるよ
でもまあ、Let'sも増長して、新機軸を打ち出せないどころか間違った方向に進んでるし、
今が、シーソーみたいにカタンと、世相が傾く時期かなあ、なんて思わなくもないけれど
153 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:00:48 ID:bTpvamjn
3年特別保証なら大丈夫では?
3年保証の場合は、落としたでしょってことになって有償になった人を
知っている。
そいつは許せなくて修理せずヤフオクで手放した。
154 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:01:04 ID:MYFaKcYa
>>147 で、君はここで「レッツノートはダメだ」と書いて何がしたいのかな?
VAIOの利点を語るわけでもなく、かといってメーカに直訴するわけでもない。
頭の良くない文章を書き連ねているから、信用してレッツノートを買わない人が出てくるわけでもない。
ID:mLsc4R4H の言葉を一部借りると、君のやってることは「インポのオナニー」でしかないな。
>>143 それ俺もなった。
俺の場合はUSBバスパワーの使いすぎだったらしく、
電源をAC供給してやったら出なくなったよ。
156 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:02:16 ID:bTpvamjn
>>152 盲目的にレッツノートを信じている人が目覚めればそれでいい。
しかもソニーがよいなんていってない。ソニーのがもはやマトモ
ですよといっている。
だってモノラルスピーカーでかまわないとか、スピーカーなくて
よいとか言ってるんだもの笑
157 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:03:16 ID:X2xshrDw
735 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/05/21(月) 00:40:14 ID:pl1NZG8g
>>731 それわかっててあえて採用するのがSONYの粋ってもんだろ
こういう面での信頼性を犠牲にしても「面白さ」「テクノロジー」を優先するのがいいんだよね
信頼性優先ならそれこそLet'sとかDynabookに任せればいい
いくら新機軸が故障のもととはいえ、実用を潜り抜けてきたら新たなる定番になるわけだし
正直なところ、歩みを止めたら後は落ちるしかないんだよね…
Y7も、トータルな薄さをみたらThinkPad T60のほうがうすかったりするのはなあ…
液晶保護にボンネットが有効なのはわかるがマージンとりすぎてるとは思う
159 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:03:43 ID:bTpvamjn
>>154 君は何をしているのか教えてほしいね。
なんら建設的じゃない。
このスレをプリントしてレッツ開発者に渡してあげなよ。
>>152 いや、俺はGKじゃねえし、SONY関係者でもない。
ただ、今回は素直にSONYのほうが上だなと思ったから
書き込んでるだけで。
非難しちゃいけないのか?
R4とTypeT両方持ってる俺からすれば、
どっちもそれなりにいいと思うんだけどな。
それぞれ、いい所も駄目なところもある。
ただ、TypeTは買ってから2ヶ月も経たずに、
HDDが逝ってしまった。
相変わらず、ソニーは品質が悪いと思う。
以前のTypeUの時も、そうだったが。
162 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:07:52 ID:bTpvamjn
>>161 運が悪いとは思わないかね。
HDDのクラッシュというのは購入後1日目でも壊れる危険性がある。
回転しているときに振動を与えればどんな高いものでもクラッシュする。
構造上の問題。それを単に品質の問題と考えるのはちょっと頭が悪い。
もう週刊新潮に告発しちゃったから、あとは証拠を残すだけ残してよ。
ソニーの社内調査でクビになったら、今度はアンチソニーになるんだろうけど。
>>161 そうなのか。
まだ品質の面でソニーは駄目なのか。
そういうデメリットもあるんだな。
>>138 >>135じゃないけど
三年後の事を話すのは鬼が笑うが、
その時までに液晶や周辺デバイス、プラットフォームが飛躍的に進化しない限り、言い切れるね。現状では確実にイラン。
マルチメディア方面に暴走するなら批判側に回るし。いい加減素にカエレや。
>>145 あんたの言うユーザーって何?統計でも取ったの?
>>147 59 :名無しさん:2006/03/18(土) 03:09:40 0
修理に出そうとしている人
・SONYのノート VAIO QR3E BP
・WINDOWS XP
・使っていると、いきなり再起動になります。
再起動になっても、起動中にやはり落ちて再起動になったりして、
なかなかスタンバイ画面になりません。なってもまた落ちて再起動になります。
しばらく休ませると再起動しなくなったりしますが、全体的にとても不安定です。
・一回リカバリやったのですが、しばらくは治ったようだったのですが、
また症状が出ました。
・HDDチェック、デフラグ、ウィルスチェックすべてやりました。
不具合はないようでした。
・外からファンの空気穴?に掃除機を押し付けてほこりをとってみました。
・周辺機器はないと思います。
・これだけやっても治りませんでした。
どこが壊れちゃったんでしょうか?
直すくらいなら買いなおしたほうがいいんでしょうか。
62 :名無しさん:2006/03/20(月) 03:39:08 0
>60 61
いろいろやってみましたが、やっぱりダメみたいです。
修理はSONYはムチャクチャ高いので、新しいのを購入することを検討します。
でもお二方、ご親切なアドバイスありがとうございました。
のことも忘れないでやってくれ。
166 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:10:49 ID:bTpvamjn
>>163 何を告発するのよ笑
消費者が両者のPCを比べて、レッツの問題点を指摘しているだけなのにね〜
俺は富士通の代理店の経営者だっていってるじゃん。
ジャンルが違うからLOOX(Uタイプ)の宣伝はしていないが笑
そういえば、Uタイプって690gで8時間駆動なんですよ。タッチパネルで通勤
途中でも立ちながらネットできるし、14mmピッチのキーボードで文書もどんどん
書けちゃう。R6なんて持ってるやつは時代遅れですよ
167 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:11:36 ID:MYFaKcYa
>>162 で、それがもしレッツだったら運じゃなくて品質の悪さだと言うんでしょ君は。
建設的な議論というのが、何でもかんでも機能豊富にする方向だと考えるのは馬鹿でしかない。
シンプルで壊れにくければそれでいい、というニーズも世の中にはある。
相反するコンセプトのマシンを比較することに何の意義があると思う?
168 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:12:15 ID:bTpvamjn
>>165 モバイルノートのポテンシャリティが分かってないからそういう書き込みが
出来る。もうちょっと勉強を。
「運が悪い」ワロタ
Let'sの駆動時間とかは素直にほめるけど
他社の機種と比べてだめなところがあればはっきり指摘するのはだめなのかい?
Let'sNote Y7:309.6×245.5×28-44.5 mm
ThinkPad T60:311×255×26.6-31.4 mm
ThinkPad T61:335.5×237×27.6-31.9mm
最厚部でT60に負けてる…
LCDロールケージなんて複雑なことやってるT61にも負けてるのにはちょっと
>>162 YupeUとTypeT立て続けにクラッシュしてる以上、
運が悪いとは思えない・・・・。
友人にもVaio持ってる奴が3人いるけど、2人は
HDDクラッシュ経験済みだしね。
(買って半年も経たずにでだ)
しかも、有料なんだよね。
今度はビジネスモデルのTypeGを買うかどうか
迷ってるけど、さすがに躊躇するねw
PSPの時と一緒にGKの活動を告発したのさ。
ID:bTpvamjnについてとは一言も言ってないのに、なんで過剰反応してるの?
新しくR6Aを買いました。
スぺっクのところには連続駆動時間が8時間と書いてあるのですが
購入後にバッテリー画面を見ると2時間程しか持たないようです。
デフォルトの設定では8時間持たないものなのですか?
174 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:15:40 ID:bTpvamjn
>>167 いや、運が悪いと思うね。HDDの故障に関しては。
たとえレッツノートが1日目でHDD故障を起こしても同じ事を言う
わたしはその点で言えばアンチHDD派である。
機能は使う人それぞれが必要とするものを選択できる今のソニーの
直販システムを見れば、答えが出てるだろう。付けない選択も
できるんだよ。つまりシンプルに使うことも出来るしワンセグや指紋認証を
つけるようにも出来るわけ。
対してレッツはタクシー仕様のクルマの様で、何もつけることが出来ない。
そんなのを消費者がいつまでも支持するはずないでしょう。。
Yupe → Type
でも、VaioのHDDクラッシュって、結構常識だと思ってる。
そういや、どこ製のHDDなんだろうな。
サポセンの人も、「壊れて当たり前」みたいな対応だし。
さすがに、買って1年も経たないのに当たり前はないだろう・・・・
と思ったんだが。
ソニーの社風って何なんだろうね。
177 :
152:2007/05/21(月) 01:17:57 ID:ddEdTPLE
>>160 いいんじゃない?
俺も、typeGやtypeTで、や〜っとLet'sのケツに火付けてくれるPCが出たなあ、と思ったし
R1→R3→R5はマジ最高、向かうトコロ敵無しだったけど、次もLet's買うかっつーとちょっと怪しいね
それはともかく、ID:bTpvamjnは気持ち悪い
178 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:18:18 ID:bTpvamjn
>>171 君は多分ソニーと相性が悪いんだよ。おれもNECとは相性が悪い。
それにソニーなんだからワイド保証は常識。つけないやつは
そいつがヤクザの家に説得に行くのに防弾チョッキつけないで
逝くようなものだ。
私は今まで中古で十台近くソニーを使っているが、本体の故障は
起きたことがない。運がよいのかもね。
ワイド保証つけてるけど笑
あと微妙な問題としては、TypeTはキーボードが
液晶に鑑賞して痕が付くのね、これも何とかして欲しかった。
スレだと、「間にハンカチとか挟んでればいいだろ」的な
流れになってたので。
さすがに、これは設計ミスであろう。
181 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:19:30 ID:bTpvamjn
それはそうと、今度のLOOXUは、相当いいよ。デモ機あるけど。
まあ、他社がいい機種だしてくれることは、Let'sにとってもいいことだ
WとTが新機種にならなかったから、次のモデルチェンジに期待か、
あるいはワイドの新機種を出してくれるかどうか、ってところかねー
ThinkPad Zシリーズみたいにさ。
>>179 液晶のガラスのたわみだけはどうしようもない
Gがかかれば液晶がたわむし、その影響でキーボードとくっついて痕が残る
185 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:21:21 ID:MYFaKcYa
>>174 消費者が必ず「同じ物をカスタマイズして購入する」訳はないでしょ。
わざわざカスタマイズして直販で購入する、というニーズがどれだけあると思ってる?
何故全ての消費者が満足するような物を用意していないのが悪いのかな?
そういう意味では店頭でCeleronマシンしか売らないTypeTっていったい何なんだろうね。
ところで、LOOX Uってのはまだ存在しないよね。LIFEBOOKならあるけれど。
186 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:21:25 ID:bTpvamjn
>>180 BCNの統計はさ、カス販売店の集計だって事を
知らないのがかわいそう。君かわいそう。
ヨドバシ、ビック、ヤマダ、その他大手家電グループは除外
されているのさ。
しかもソニーの場合はすでにメーカー直販が6割ぐらいになっているのさ。
188 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:22:53 ID:bTpvamjn
>>185 ごめんごめん。冬モデルでLOOXU予定とあるのを書いてしまった。
冬モデルはワンセグ内蔵で、AV仕様。Office入りも予定している
という営業。
>>183 どうしようもないって、それ本気で言ってる? typeT、typeG以外痕付かないのに?
なんだか疲れちゃった…
俺もう寝るけど、
ID:pl1NZG8gとID:bTpvamjnは明日までには消えててね
192 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:27:53 ID:MYFaKcYa
>>186 で?
>>188 ってことは店頭モデルでは、シンプルなマシンが欲しいというニーズに応えるつもりが無い、と。
様々なニーズに応えないと生き残れないんでしょ?営業とかいう言い訳している暇があったら
ちゃんとメーカに提言した方がいいよw
193 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:29:29 ID:MYFaKcYa
>>183 そっか。仕方がないから「間に挟んで守ってね」クリーニングクロスで誤魔化すのだねぇ。
そういえばLOOX Tも同じようなことがあったっけ。
>>191 Let'sでもヘビーにつかってるひとのにはついてるよ・・・Y5とかね
液晶も面積広くなればなるほどたわみの幅がおおきくなるからねえ
…俺のT60にもくっきりついてるし、スペースバーと変換キーのが…orz
クリアランス的には型がつかないはずなのに…
ってか、まんま昔のThinkPadと同じ轍を踏み始めてるきがする…
560とかで最後までXGA化しなかったばかりに、他社に市場奪われたりしたわけで…
それがvaioの仕様です。
明確な意志を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。
それと同じこと。
>>193>>194 て言うか、発売して1ヶ月も経たないうちに、そんな話になったのよ。
そりゃぁ、あんまりだぜ。
ところでここで暴れているひと、とりあえずTypeFは売れてるんだし、
それはそれでいいんじゃないか?
166 :[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:10:49 ID:bTpvamjn
>>163 何を告発するのよ笑
消費者が両者のPCを比べて、レッツの問題点を指摘しているだけなのにね〜
俺は富士通の代理店の経営者だっていってるじゃん。
181 :[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:19:30 ID:bTpvamjn
それはそうと、今度のLOOXUは、相当いいよ。デモ機あるけど。
188 :[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:22:53 ID:bTpvamjn
>>185 ごめんごめん。冬モデルでLOOXU予定とあるのを書いてしまった。
冬モデルはワンセグ内蔵で、AV仕様。Office入りも予定している
という営業。
デモ機あるって書いてるよな? 冬モデルなのに。
どこまで嘘ついてるんだ?
199 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:34:44 ID:bTpvamjn
>>198 LIFEBOOK Uのデモ機だよ。
一般向けには冬モデルLOOXUで売るそうだが。
200 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:36:29 ID:bTpvamjn
>>192 何も入ってないのがほしいなら、XPも選べる直販へどうぞというのが
メーカーの方針だから。そういう切り分けするのが営業の「戦略」って
ものなんだよ。
直販だろうと何だろうとワンセグも指紋認証も青歯もつけられないどこかの
営業とはレベルが違うのよ。
ここでもぼろ糞に言われてるw
124 :[Fn]+[名無しさん]:2007/05/15(火) 18:38:51 ID:Ggpr5lS1
NECがいいよ、初心者ならね
理由?とくにない、俺も最初に買ったPCとノートがNECだったから。
今は、デスクトップは自作・ノートはDELL
SONYのバイオはあまりお勧めしない、親戚の触ったらファイル転送は遅いし、パーテーションの区切り方も意味不明
もっとも、前者は余計なソフトが常駐してたからかもしれないし、後者は知識がついてくれば自分でどうにかできるけどね。
PCなんて、スペックと中のソフトと自分の使い方で満足度が変わるから、スペックとデザインだけ選べばどこでもいいけどね、電器屋で買うんなら店保障つくしメーカーサポートもそんなに気にしないでいいと思う
125 :[Fn]+[名無しさん]:2007/05/15(火) 20:52:43 ID:e9exDJ1H
VAIOってね、純正ソフトで保存した物・録画した物がDドライブにぶち込まれる様になっているからCドライブがちっちゃいんだよ。Sonyってやっぱり最悪だね。
それから、持ち運びを考えるんだったら保険に入ったほうが良いね。
保険に入っていなくて、液晶割れとかがあったら、かなり痛い思いするぞから・・・
133 :[Fn]+[名無しさん]:2007/05/17(木) 13:08:30 ID:5L65RKi0
故障率だけでいうと、NECとソニーの製品は他メーカーよりも若干高い。
バイオは電源部が故障すると、修理が困難なので、そこのアッセンブリ
交換になる。
海外でも使用するなら、海外でのサポート体制のある東芝がいいかもし
れない。
ノートPCってどこの会社が一番いい?
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1174881279/l50
202 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:37:08 ID:MYFaKcYa
>>199 嘘を嘘で誤魔化してたら、何が正しいのか分からなくなってきただろ。
203 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:38:39 ID:bTpvamjn
>>202 ロードマップ披露は代理店の常識だが。
たとえばトヨタで言えば、数ヵ月後発売のプレマップは配布されるわけだが。
もちろん社外秘ですから顧客には見せないが。
>>201 正直なところ、国産コンシューマー機の品質や信頼性が低落傾向にあるのは事実だからなあ…
何でこんなに壊れやすくなったんだろう、しかも20万とそれなりに高いのに…
これならまだLet'sNoteのほうがマシと断言できるのがなー
206 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:40:54 ID:MYFaKcYa
>>200 なるほどね。
じゃ、何も入っていないのが欲しかったら他のを買わずにレッツを買えばいいってのも戦略だと思うが。
店頭ですぐに使い物になるマシンが欲しいというニーズもあるし、
企業の大量導入なら、カタログモデルで機器選定を行う必要があるときもある。
おまえは何故「全てのメーカは全てのラインナップを揃える必要がある」という方向に走るんだ?
207 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:43:35 ID:MYFaKcYa
>>203 ちゃんとした代理店なら、LIFEBOOKのデモ機触って、LOOXとは言わないわなぁ。
同じ筐体であっても製品としては別だし、販売ルートも異なるんだから。
208 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:46:27 ID:bTpvamjn
VAIOなんか仕事で使えない。アフォか。
いくら工作しても無駄っ
>>173 ・液晶輝度上げてる
・ECOモードになってる
など、駆動時間は使用状況によって変わるかと。
過去の機種の駆動時間のレポートはテンプレまとめサイトに
いくつかありますので参考になるかと思います。
カタログ値よりだいぶ短いので、なにかしら原因はあるかと思います。
新機種のレポはこれからの購入者への情報となる
と思います。こんな流れの中で本当に申し訳ないですが。
211 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:47:35 ID:bTpvamjn
>>207 うちはちゃんとしてないよ。だって現金問屋にかなり流してるもん。
幹部と友達だから富士通代理店やってるようなもんだし笑
まぁ普通の代理店とは違うと思うよ。
212 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:49:46 ID:bTpvamjn
なんていうか、PCボンバーが裏の東芝代理店だってのと同じかな笑
>>203 早く自分で写真とって載せて証明してみせてよ。
「富士通の代理店の経営者」なんでしょ?
LIFEBOOK Uはもう発表されてるから、問題ないでしょ?
それともソニーの社員なの?
SONY(笑)
ソニーの代理店のバイトのような気がしてきた。
経営者が2ちゃんで煽りってw
216 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:54:05 ID:MYFaKcYa
>>208 へたくそな営業したけりゃよそへ行けよ。
まともな代理店でない香具師がいくらユーザのニーズ云々を言っても滑稽なだけだ。
安く流せば喜ぶ馬鹿はいるが、LOOXの液晶は外では何も見えないぞ。
ところで、Celeron&HomeBasic/Premiumマシンばかり売るのは営業戦略なんだね?
漏れにはユーザをうまく騙そうとしているだけにしか見えないけどな。
ってか、量販店で売ってる15.4インチコンシューマーモデルそのものが
各社申し合わせた初心者詐欺商法にみえてならない
中身知ってたらあんなのとても買えないぞ…
ソニー シッシッ、アッチイケ
バッテリーごと家燃やしてシネヨ
219 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:57:20 ID:MYFaKcYa
>>215 最低賃金を貯めて必死に買ったVAIOだけど、実はレッツノートが欲しかった。
でも悔しいからレッツノートをたたいてみた!ってところかな。
嘘がばれて逃げたかw
>>208で写真探しは頑張った形跡があるんだがね。
ねぇねぇ、月曜になったらちょっとは落ち着くの?このスレ。
それとも不登校で(ry
222 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 02:13:00 ID:MYFaKcYa
>>221 そもそも永遠の休暇じゃないの?>自称経営者
そろそろ糞ニーの話は止めて、レッツの話に戻しましょう。
>>195 ワイド化しろとは言わないが、高解像度化はそろそろやるべきだと思うね。
熱問題以前に解像度でもうレッツ買えないよ。
一回、BTOでワイド液晶も選べるようにしてくんないかな?
>>224 1400×1050でも足りないってどんな作業やってるんだよ。
228 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 02:54:50 ID:MYFaKcYa
>>224 でもXGAの上となるとSXGA+でしょ?
12.1インチクラスの液晶モニタでSXGA+は厳しいのじゃないかなぁ。
実際に採用しているのもX60Tabletの海外モデルくらいしか存在していないし。
それ以上のサイズになったらYで十分だから。
>>225 筐体がおもいっきり変わってしまうのでBTOというより別モデルになりません?
229 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 03:46:22 ID:aJBgg2Ag
どーでもいいけど、SとPどっちがいいとかは他スレでやってくれ。
前スレから見守ってきたがさすがに見苦しいよ。
ここはレッツスレじゃないのか?
14インチSXGA+のドットピッチは、10インチXGAと同じと考えればわかりやすいかと
つまり、14インチでかなり限界
これが12インチSXGA+になるとかなりきつくなる。
NECがすごいことになってるな…
本当、SONY以上にブランド以外とりえないところまで落ちぶれるとは…
>>217 10年ぐらい前はthinkpadのフラッグシップなんて70万ぐらいしてた
覚えがある。それが普及機なら7万に落ちたんだからさ。
パーツが下がったのはもちろんだが、作りもそりゃ荒くなるよ。
反対に言えば値下げ圧力が強すぎる消費者が自ら招いた現状だろうね
>>233 そりゃそうなんだけど、いまの家電メーカーの特に地デジ機なんてのは、
あっちこっち荒いつくりの癖に30万近くとるんだよね
10年前の量販ノートPCもだいたい25〜30万くらいだったけどここまでひどいわけじゃなかったぞ
当時は液晶パネルが1枚10万、2.5インチHDDが3〜4万とかした時代だから、
実は今よりもコスト的には厳しかったはずなのにさ
やはりどっかで致命的に手を抜いてるとしか思えん。
>>232 NECはまだサポートの評価が高いからその分救いがあるかも?
しかし、VAIOが壊れやすいってレスがつくと必ずワイド保証云々いう奴がいるが
修理中そのPCが使えないという状態が発生することを考慮してほしいものだ
7割方SONYの話題になってるね
VAIOは確かに壊れやすいけど、それはある意味仕方ないんじゃないか?
かなり先進的な試みを率先して導入していっているわけだから
その分、故障や不具合も多くはなるけど、面白いPCにはなる。
逆にレッツなんかは、割と枯れた技術をそつなく安定的に導入するから
故障や不具合も少ない代わりに面白みはかける。
いやメーカー製PCに冒険とか求めてないからwwwwwwwwwww
239 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 06:52:56 ID:8j75PHo5
235とか結局ソニーを貶したいだけなんだよな
サポート対応の良さもワイドも、どちらもメリットなのに
片方だけしか評価しない
GKの迷走は続く。。
長年Let'snoteを使い続けてこのスレに常駐してたけど、
こんなにもLet'sユーザの質が低下しているとは知らなかった。
どんなときでもわが道を堂々と行くのがLet'sユーザの本質だったのに、
こんなにSONYに動揺しオロオロするなんて情けない。
>>239 書き方が悪かったな。
前半のサポートはPC業界全体としてサポートランキングが上位だということ
後半はLet'sに対してVAIOが壊れやすいということについて
243 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 07:09:08 ID:Ron7ILkZ
レッツ信者って、どこかの新興宗教みたいで怖いよ
誰もオロオロしてない。GKで遊ぶのたのしいぜ?
245 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 07:13:12 ID:Ron7ILkZ
>>241 R3の頃はこんな事はなかった
レッツユーザーに問題があるのではなく、製品に、事によってはパナソニックに問題があるんだよ
>>245 そうなのか。
今回のR6の失態で相当ユーザが焦ってるのかもな。
>>247 たしかに、レッツユーザーの書き込みが理論的できではなく感情論になってますからね
>>242 あのサポートランキング、下駄かませてる可能性を疑ったほうが・・・
実際このスレのユーザーサポートの話きいてるとNECでも最悪のときあるみたいだし
特に欠陥隠しで、故障してごねた人のみ受けられる秘密リコールみたいなのあるようだし
>>250 確かにその可能性は疑った方が良いかもなぁ…とは思うんだけど…
ただ、本当に対等な条件でやったとしても似たような結果になる気がする
理由はNECは初心者が買う傾向があるからサポートの評価が甘く
松下はある程度詳しい人間が買うからサポートに対する評価が辛くなりそう…
あくまで個人的意見だけどね
なんでSONYに動揺しているのか良くわからん。
そもそも顧客ターゲットが違うだろ?
ビジネスユースに特化し軽量堅牢、セキュリティ、信頼性に特化し、余計なものを省いたのがLet'snote
パーソナルユースに絞り、軽量薄型、AV機能、高画質、Felicaなどの付加価値をつけたものがVaio
>>251 詳しい人が買うから、訳の分からない問い合わせがなくて、
下手に悪評価になりにくい、というのもある。
殺伐としたスレに救世主が!
.__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
|__|
| |
ありがとう、ようかんマン!
i〜'~~|
|__|
| |
>>253 あ〜それもあるか…もっといろんなところでサポートランキングやってくれれば信憑性とかのデータも出てきそうだけど…
上部に作ることを考えずに、「ワイド保証」しか売りがない
小型ノートは仕事には使えんわ。修理の間に金が飛んでゆく。
小型ノートのスピーカをステレオにして何がおもしろいんやら。
一度成功するとなかなかそれを変えられないもの。
レッツは他社が色々つける中、シンプルで長時間軽量にしたため成功した。
しかし、いまや各社が似たようなノートを出す中、今後どうするつもりなのだろうか?
ソニーがカメラなどをつけて個人向けに、NECが企業向けに強い機種を展開する中、
もはや、レッツの存在価値は失われているのではないだろうか?
はたして、レッツはこの先生きのこることができるのだろうか・・・
>>257 お前、最後の一行が書きたかっただけだろw
259 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 08:17:09 ID:Ron7ILkZ
後発メーカー(サブノートに関して)からすると、まずLet'sの成功が
基準としてあってそれにどんな魅力的な価値を負荷できるか、
がタスクになるんだから他社の新しいのにそれなりに魅力があるのは
当然の事だ罠。何もそれを無下に否定することもない
Panaがこれまでの道を行くと決めてるならそれもまた選択。
それが市場にどう受け止められるかはまた別の問題
×負荷
○付加
そもそも販売台数を無視して故障の件数だけで比較しても意味ないだろ。
たくさん売れればたくさん故障するのは当たり前で、不良率なんてのは
各社とも0コンマ何パーセントのところで競争してるんだから、
サンプルの数がそれぞれ4桁はないと正当な評価はできん。
単純にgrepした結果はこんな感じ。テンプレを無視した報告は集計されてない。
DELL 1
hp 1
NEC 7
SONY 4
富士通 1
日立 2
東芝 8
ドスパラオリジナル 1
乱暴に、この数字を今のシェアに当てはめると、最悪なのは東芝ってことになるが、
何度も言うようにまったく参考にはならん。
あと、斜め読みした感じかなり古い機種も混じってるから、松下が極端に少ないのは
リフレッシュサービスの影響があるのは間違いないだろう。
>>264 誤解してほしくないのは
R4とVAIOの両方使い分けるから
両方のユーザってわけ。
仕事がR4で
プライベートの持ち歩きがVAIO
>>265 貴方のような使い分けができ客観的に物事を判断できる人が利口だと想うよ
>>241 みたいな気持ち悪いレスする奴こそ信者的というか。
自分に酔ってるなよと言いたくなる。
動揺ってw
まあ俺はレッツもバイオももってないので念のため。
>>267 自分に酔ってるかぁ、気づかなかった
なるほどありがとう、自分を見つめ直す良い機会かもしれん
まあ、とにかく貶めあうのはやめて
元のスレに戻してほしいもんだね。
よくわからんが
サポートはNECより悪い
故障率は松下より悪い
さらに極論で言うと
デザインはアップルより悪い
価格はデルより悪い
だからクソってならないか?
ソニー叩きしたいので無ければ
ここでNECのがサポートいいとか言い出す意味が分からん
>>268 何でお前がレスをする。
自作自演みっけてしまったかなw
GKおつ。
ID:Ron7ILkZ = ID:exYFyRip
〜より悪いって全部あんたのイメージじゃん。
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
顧客ターゲットが違うというが果たしてそうだろうか
Letsやダイナは確かにビジネスのみをターゲットにしているが
LOOXもVAIOも、そのターゲットは個人だけでなく
Letsがターゲットとしている層にも及んでいると思う
BX MGなんかはビジネス向けだし、双方Tは両面カバーを狙っている
275 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 09:18:30 ID:8j75PHo5
272
いや
暗黙に(ソニーより)の意図が無いのなら
NECのサポートをそこで持ち出した意味がないし
松下よりってのは自身で明言している
>>275 ああ、>263の人の発言内容か、すみませぬ
277 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 09:47:17 ID:ibeVl6r/
R6を眺めていてふと思ったんだけど、スピーカーの下、本体裏にネジ止めのカバーが1つある。
ネジを外してみると本体裏側でテープ貼りでもしてあるのか、カバーを外すことはできないものの
中の 「丸い穴を両面テープで塞いである部分」 を切って、カバーにスリットを入れるか外しっぱなし
にしておけば排熱口になりそうな気がする。
R6Aヨドコムで買ったのに届かない。日通急げ
280 :
279:2007/05/21(月) 10:47:34 ID:RHPVLMYg
き・・・・きたーーーーーーーーーーーふぁksjdf;ぁksjdふじこ;sldk
281 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 11:01:33 ID:LCeVkrYz
>>280 ぼ・・・・ぼけーーーーーーーーーーーふぁksjdf;ぁksjdふじこ;sldk
282 :
279:2007/05/21(月) 11:12:08 ID:RHPVLMYg
メイン機がDellのデスクトップだから
あまりの箱の小ささに、しばし呆然としてみる。
283 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 11:39:27 ID:bTpvamjn
レッツノート信者がものすごい動揺しているところを見ると、
やはりレッツノートは時代遅れだということが分かる。
ダイハツ関係者がワゴンRが発売されたときに「こんなの売れない」
と叫んでいたことを思い出す。結果はどうなったか。
新しいことに挑戦しないより、新しいことに挑戦して結果人々を
楽しませたり救ったりすることのほうが大事なのだ。
いつまでも使いにくい液晶の暗いPCを発売して平気な顔して、ビジネスマンPCの
勝手な定義を押し付ける松下にはうんざりだ。ビジネスマンだってテレビも見たいし、
きれいな液晶でDVDも見たい。青歯でフリーハンド通信もしたい。指紋認証もだ
285 :
278:2007/05/21(月) 11:52:54 ID:/jbjg2kE
これってガイシュツだったらスマソだけど、
ビス留めカバーは、やはりテープで留めてあるだけだったので引っ張ったら外れた。
中の丸穴を塞いでいるテープもドライバーでツンツンしていたら剥がれてきたので
ピンセットでむしりとってみた(すぐそばに基盤があるので慎重に)
とりあえずカバーを外したまま放置してみたら、この穴に熱気が来ているのが判った。
確か、本体バラした時にCPUはこの穴に近い位置にあった気がする(MSシールの裏あたり)
この穴に超小型ファンを置いて強制排気すればデカイPCクーラーなんか持ち歩かなくてもw
結構イケる気がする。
これをやると完全防水じゃなくなるけど、熱でパワーダウンする位ならこの方がいい。
R6の過熱に伴う動作不安定にイライラして売ってしまおうかと思っていたけど、
こうなると面白くなってきたw
286 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 11:55:33 ID:bTpvamjn
287 :
279:2007/05/21(月) 11:56:14 ID:RHPVLMYg
タッチパッドに慣れてないからあれだけど、これ・・思った以上に動作速いね。
キーボードの下にあるインテルとかWindowsのステッカーって貼っておくものなの?
>>283 押しつけてるのはお前じゃね。根拠ないし。
リサーチせずに作るわけねーじゃん
>>286 ソニーは機能を我慢しないかわりに信頼性とか耐久性とか我慢させられる。
ミーハーな所は嫌いじゃないけどね
毎度GKおつ。
>>283 >ビジネスマンだってテレビも見たいし、
>きれいな液晶でDVDも見たい。青歯でフリーハンド通信もしたい。
>指紋認証もだ
なんかワロタ。そんなに色々やりたいなら一台で済まそうとするなよ
290 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 12:15:33 ID:ZqQ4oVbc
ID:Ron7ILkZ = ID:exYFyRip
これ、やっぱり図星ぽい。ワロス
凝ったなあ
>>291 おまえがニートだろうが何だろうがどうでもいんだよ
ここを荒らすな
293 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 12:33:55 ID:bTpvamjn
福原愛よりも石川佳純ってことなんだよ。
唐突に単発IDで出現して俺だけに説教という状況だと
いろいろと想像してしまうなw
295 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 12:38:13 ID:bTpvamjn
>>289 お前は分かってないよ。
昔からの筋金入りのモバイラーというのは、1台にすべてまとめたいんだよ。
俺もそうだ。
296 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 12:42:11 ID:bTpvamjn
思ったのだが、このレッツノート信者というのは、たとえばリブレット20とか
そういうの使ったことないんじゃないの?
そんなやつはモバイラーとしては認めない。
r6aほしいなぁ
今までの流れから、『筋金入りのモバイラー』とか
『ユーザー』とか『消費者』ってのを全て『俺』に
置き換えれば納得いくな。
自分が消費者代表だと思いたがる心情は判るが
子供じゃないんだからさ、もう少し広い視野を持とうや。
そろそろ2chの避難所を作る時期なんだろうね。
レッツ自体の話をゆっくりできるようなやつ。
俺は技術力がないからいいのは作れんから、誰か頼むよ。
300 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 12:51:19 ID:pl1NZG8g
>>296 この独特な粘性をみてると元ThinkPad難民も多い気がする
ってかお前らの変えなくていいとか昔のほうがよかったとか言う守旧的態度が
ThinkPadの足引っ張って、結果売却にいたったんだろうがと何度も言いたいorz
モバイラーってどういう風に定義しているかもよくわからんのだけど、
何をするにもノートPCを持ち歩いて、ビジネス用途のみならず、
ゲームやらDVD視聴やらもやりたいという人には、レッツノートは
あまり向いていないというのは事実でしょうね。
素直にVaioTでも買っていればいいんじゃない。
でも、将来どういう方針になるかどうかは別として現状としては、
そんな層をターゲットにしているとは思えないのです。
>>301 お前はThinkPadで痛い思いしてLet'sに流れてきたように見えるよw
だからいつもThinkPadの話するんだね。
独特な粘性ね うん君達に当てはまるね。
304 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 12:59:12 ID:bTpvamjn
>>301 そのとおり。
Thinkpadは他が光沢液晶やり始めた時点で、光沢液晶モデルや、1kg以下の
モデルを出すべきだった。開発力で言えばRIOSを解散しなければ可能だった
と思う。なにしろウルトラマンPC110をつくったのだから。
でも上のGOサインが出なかったし、何しろThinkpadユーザーなどの取り巻きが
悪かった。
松下ごときが出来ることはIBMなんて容易いだろう。235の時代にすでに汎用
バッテリー活用ができていたしね。
俺は10.4インチの900gのThinkpadがあったなら、どれだけ魅力的だったかと
思うね。
306 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:02:38 ID:FXn0XvSC
>>283 > ビジネスマンだってテレビも見たいし、
テレビ買えば?
> きれいな液晶でDVDも見たい。
携帯用DVDデッキ買えば?
> 青歯でフリーハンド通信もしたい。
PCカード端末で十分。
> 指紋認証もだ
PCカードで認証できるのがある。
なんでもかんでも1台ですまそうとする貧乏人の欲望なんて全く意味がないんだよ。
液晶だってIDTech売却しなければノート用液晶の進歩も望めたんだろうけどねえ
今じゃすでに4:3比率の液晶を量産してるのは東芝松下しかないし。
個人的にはノート用IPSフルカラー液晶を見てみたかった…
308 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:05:53 ID:FXn0XvSC
>>295 昔から「筋金入りのモバイラー」は母艦を持って、割り切ってモバイルマシンを使ってます。
モバイルマシンは小型化のために犠牲となるものが多い。しかし、それを受け入れることが出来るのは
満足できる母艦があるからなんだよ。
モバイルマシンは貧乏人がたやすく手を出す世界ではない。
>>305 思い込みでここまで書けるの凄いと思うよ。
bTpvamjnとpl1NZG8gはパナソニックに陳情したらどうなんだい?
俺は有能だからマーケティング任せてくれよと。
こんなとこで吼えてないで。
>>304 お前はLOOXUのデモ機の写真をupしろ。
このままじゃ嘘付きニート決定な。
166 :[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:10:49 ID:bTpvamjn
俺は富士通の代理店の経営者だっていってるじゃん。
181 :[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 01:19:30 ID:bTpvamjn
それはそうと、今度のLOOXUは、相当いいよ。デモ機あるけど。
でもまあ、そろそろLet'sNote Y7みたいに、14.1インチSXGA+で、
これ1台でなんでもこなせる機種がではじめてるしね。
その面では、Y7は今後のノートPCの道しるべ的なものはあるとはおもう
1.5kgくらいかるければいろいろ世界変わるよ
液晶がLEDだったらなあorz
見え方がかなり改善されたのに…
312 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:10:29 ID:bTpvamjn
>>302 ビジネス用途ってそもそも何よ?
俺の場合展示会場でもらったDVDをすぐに視聴して、その後もう一度
現場の人間に質問したりする。その場合ドライブ搭載機じゃないと
駄目なのだが。さらにワンセグで情報収集するし、skypeも使うの
だが。あんたは使わないのか?
313 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:12:36 ID:bTpvamjn
>>308 リブレット20ですべての業務をこなしてきましたが何か?
東芝もその心意気を分かっていて、ポートリプリケータなどを
付属していましたが何か?
あんたみたいな弱者モバイラーとは違うんだよ。
>>294 922 [Fn]+[名無しさん] 2007/05/20(日) 10:43:33 ID:7bFcTZzj
GKとか言うのが存在してる時点でソニー製品は最初から対象外だろ
ニート君いつねてんだよ?
ここまでGK叫びながら粘着してると、まじきもいんだけど。。。
ノートPCの究極の目標である「どこでもアクセスできる情報の窓」って理想を考えると、
確かに薄く軽くバッテリーは持って頑丈なのは当然にしても、
DVDやマルチメディア系(ゲーム)ソフトもできればあきらめたくない、ってのはわかる。
そういう点では走り続けるのをとめて欲しくはないなあ
今回のCoreDuoやCore2Duo搭載も、その「何もあきらめたくない」ということの1つじゃないかね
316 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:14:25 ID:bTpvamjn
SONY決算ページの06年度第4四半期補足資料より
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/06q4_eleki.pdf PSP累計生産出荷台数(日本には他アジア地域を含む)
日本 北米 欧州 合計
04年度 144 153 297
05年度 326 486 594 1406
06年度1Q 43 118 . 41 . 202
06年度2Q 24 200 165 . 389
06年度3Q 86 1 . 89 . 176 ←北米の数字に注目
06年度4Q 69 0 0 69 ←北米と欧州の数字に注目
--------------------------------
累計 692 958 889 2539
コレが発覚してから真剣スレで「欧米では日本で売れているって書いてるから大丈夫」って工作してたw
319 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:16:48 ID:bTpvamjn
GKGKだっていってると、そのうち大変なことになりますよ。
GKでも、GKじゃなくても、正しいと思うことは自分たちに取り入れないと。
今のNECや東芝の惨状は他山の石にしといたほうがいいとおもうかなあ・・・
一世を風靡しても進歩を止めたらそこでおわりだし
今のNECや東芝のPCって欲しい?
321 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:19:02 ID:bTpvamjn
リブレット20で初めて喫茶店で原稿書いた日のことを覚えている。
本当に感動した。
ID:pl1NZG8gとID:bTpvamjnは毎回セットで出てくるね。
自演ウザイんだけど。
323 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:19:49 ID:bTpvamjn
>>320 レッツの信者ってIQ低いから、たぶん失敗してから気づくんだよ。
俺はAVC事業部の中で何かが起きていると思うよ。
>>323 まあ、企業ユーザーにしろ個人にしろ、消費者って一番無責任だしねえ
あれ搭載しろ、軽くしろ、いやこのまま変えないでいいとかいうくせに
他社からもっといい物がでたらあっさり見限って乗り換えてしまう
実際そういうこと何度もあったでしょ、VAIO505とかThinkPadとか
★不具合に悩むVAIOユーザーへの中傷行為
VAIO被災者のための掲示板,過去ログ1
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html ※HTMLのソースに書き込み者のものと思われるIPアドレスがコメントで記録されています
傍観社 - 00/09/14 08:42:32
複雑
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
あのにます - 00/09/28 16:25:08
ふと気になって・・・
ふと気になって書き込んだ人のホスト情報を簡単に見てみたら
なんだ、煽って荒らしてるのってSONYの関係者じゃないですか
ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
このホスト情報が本当だとすると、そにーの社員も暇と言うかなんというか
本物の社員とは思いたくありませんけど、やってることがあまりにも低レベル
過ぎやしませんか?
326 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:23:56 ID:bTpvamjn
>>324 そのとおり。
消費者は残酷ですよ。だからメーカーは次の消費者になるであろう人々を
見なければならない。
レッツからTypeTへの乗換えがその契機だろうね
327 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:23:58 ID:X2xshrDw
241 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/05/21(月) 07:07:53 ID:exYFyRip
長年Let'snoteを使い続けてこのスレに常駐してたけど、
こんなにもLet'sユーザの質が低下しているとは知らなかった。
どんなときでもわが道を堂々と行くのがLet'sユーザの本質だったのに、
こんなにSONYに動揺しオロオロするなんて情けない。
328 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:25:24 ID:bTpvamjn
>>327 今まで自分たちに圧倒的なポテンシャル(長時間駆動、軽量)が
あったから余裕だったかもしれないが、
これからは茨の道だよ。そのうえ太っちゃった上に液晶も暗いの
だから。
レッツノートユーザーの余裕というのは、この程度のものだったのかと
思うと悲しくなる。
332 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:29:23 ID:bTpvamjn
334 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:31:14 ID:bTpvamjn
この度 レッツノートW5を購入検討中なのですが、
天板が黒いギャラクシーブラックってやはり他の色と比べて熱を吸収しやすいんですかね〜
ファンレスなので気になります。
339 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:35:17 ID:bTpvamjn
松下は自業自得。特約店のリベートを減らして経費節減した結果、
いまだ5万台の殺人温風機が残る。
>リブレット20ですべての業務をこなしてきましたが何か?
俺は旧リブは色んなの5台ぐらい使い倒したけど、リブで全ての業務を
こなそうなんて1秒たりとも思ったことなかったなぁ・・
ポトリも確かに有り難かったが、あくまで緊急避難的用途だろあれ。
>>331 これは既に会社とは関係ないだろ。ちょっと頭冷やせよ
341 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:36:23 ID:bTpvamjn
特約店の淘汰が進み、地元の店舗が個人宅を見回ることが出来なくなったのだ。
これは完全に松下幸之助の精神に反する大問題である。
343 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:38:07 ID:bTpvamjn
>>340 今も顧客管理システムの大部分はリブレット100に任せています。
しかもシリコンディスク化しているためクラッシュの危険性がない。
まぁminiノートってのは本当にその使用者のレベルが問われるから。
使えないと思えば使えない。使えると思えばとことん使える。
俺のリブレット100改は今も元気です。
>>336 そんな軒にしたら全身黒尽くめのThinkPadなんてry
でもまあ、車上に放置して熱こもって壊れたという事例が結構あった。
近年ビジネス機はしろやシルバーがふえてるのはそのため
347 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:45:25 ID:bTpvamjn
どっちでもいいんだが、ソニーの事を批判する場合は松下の死亡事件も
同様に論じるべきである。
ID:5vojDlSrって松下社員?
松下版GKってところか
349 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:47:48 ID:bTpvamjn
ソニーは直接ひところしてないわけだし。
350 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:50:30 ID:bTpvamjn
353 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 13:53:22 ID:bTpvamjn
もうウゼーヨ
いいかげんにせーーーーーや
vaioスレに行く
帰ってくんな
361 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 14:05:40 ID:bTpvamjn
俺はお前らのせいでソニーが嫌いになっただけの一般消費者だよ。
363 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 14:07:39 ID:bTpvamjn
松下が不祥事を起こせば起こすほど、官公庁の公共調達はほとんど
なくなるわけです。レッツノートも大打撃では?
364 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 14:08:50 ID:bTpvamjn
>>362 人のせいにするな
お前はこれからの人生も全て他人のせいにして生きていくのか?
自分に責任持てない奴はクズだ
vaioスレに行くか。世直しだ。
>世直しだ
アホかw。たかが道具の選択をイデオロギー化して狂信する気違いは
ゲーハー板だけかと思ってたが
>>370 ゲーハーとノートPCに出入りしているGKは同じ組織の人間だということがわかった。
>>312 DVD視聴に関しては一般のビジネスシーンで使う用途は限られている
と思いますよ。別に無いとまでは言うつもりはないですけどね。
ワンセグに関してはうーん・・・としか言いようがないですね。テレビで
得られる情報程度ならネットにアクセスできれば大丈夫ですし。
Skypeに関しては、仕事ならなんで携帯電話を使わないのか、そもそも
なんでここで例に挙げるのかが理解できないです。
Let'sではSkypeできないのですか?
373 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 14:30:58 ID:Lxm877GW
こいつの言動と異常な執着心から
7bFcTZzj=pefQZoiJ=5vojDlSr
上にレスがあったニートだろ?
374 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 14:33:30 ID:FXn0XvSC
>>312 > 俺の場合展示会場でもらったDVDをすぐに視聴して、
画質が重要なのかい?
展示会場のような薄暗いところでツルテカ液晶だと自分の顔しか見えないよ。
> その場合ドライブ搭載機じゃないと 駄目なのだが。
WやYはドライブ内蔵ですが。
> さらにワンセグで情報収集するし、skypeも使うの
> だが。あんたは使わないのか?
えらくノンビリしたビジネスですなw
ワンセグでドラマ見ながら昼寝して、skypeで雑談してるだけの
出来損ない営業マンの姿しか思い浮かばないなぁ。
営業車で昼寝するのがビジネスなのかな?
>>363 官庁の調達はよほどの緊急性がない限り一般競争で行うようになりました。
もう指名競争などは廃止に近い状況ですが。
ソニー潰しをライフワークにするわ!じゃあの!
>>375 s30のキーボード最高
レッツは最低だなww
調べれば調べるほど悪事が出てくる。
ソニーは潰さなければならないな。
ボランティアと思ってコツコツやるわ。
まぁ、おれもこんな書き込みしてる時点でアウトだが
スルーできないようじゃここのスレもまともに機能できそうもないな
朝ぶりに来てみたら100以上のレスがあぼーんな件
俺もこのスレはなるべく避けるよ。
このスレでのGKの活動量に合わせてvaioスレに行く。
先にレッツのスレを会社ぐるみで荒らすソニーのほうが悪いな。
>>380 お前、ここに書き込まれてるレッツ批判を
真剣にGKだと思いこんでるな
お前の考えと行動は異常だよ
ここを荒らす人間に先に言うほうが筋だろう。
vaioスレに初めて行ったんだが、全く荒らされてないんだな。
GKの活動がどれほど酷い物かよくわかったよ。
削除依頼済ませた。以下同意レスは自演・あと空気読まず踊ってるヤツは釣られ荒らし
ということで、スルーでお願いします。
ここまでやれば静かになるんだなw
とりあえずID:5vojDlSrはNG推奨だな。
ぶっちゃけLet'sラーから見てもキモイ。
>>388 _n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
>>343 シリコンディスクも突然死するから、過信しないでバックアップはこまめにとっとけよ。
ID:Ron7ILkZ = ID:exYFyRip
面白い物を見せて頂きましたwwww
ほんとにいるんだね、こういうヤツ。後で別IDにして登場してるようだし・・・w
394 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 16:13:46 ID:bTpvamjn
>>374 待ちの営業ですから。
>>391 書き込めなくなるのではなくて、突然死するんだ〜
それはよいこと聞いた。今日からLAN経由でバックアップ取ろうと。。
月曜になっても…
やっぱり暴れてるのは引き篭もりか... w
しかし無駄にレスが増えて、有用な書き込みがその中に埋もれて
見逃してしまうかも。そういう状況がウットウシイねぇ。
それともこのスレ消費し切るまで続くのか?この状況。
396 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 16:21:13 ID:PbYqnGrQ
メモリーが送られてこぬわ。
プレゼントはずしたな。糞
397 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 16:24:32 ID:bTpvamjn
>>395 すべてはソニーを心底嫌いなお仲間のレッツノート狂信者の仕業ですから、
これは長引くと思います。
>>397 お前はアク禁にならないと分からないんだろうな。
>>397 TypeTは、自宅で使うにはいいと思うよ。
小さくて邪魔にならないし、機能も充実してるし。
まあ、据え置きコンパクトなら、半値でDellの12.1インチのを買うわけだが。
401 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 16:42:02 ID:bTpvamjn
402 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 16:44:15 ID:f/pIVeg3
こりゃホンモノだわ。狂ってるね、ごくろーさん。
> 397 :[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 16:24:32 ID:bTpvamjn
>
>>395 > すべてはソニーを心底嫌いなお仲間のレッツノート狂信者の仕業ですから、
> これは長引くと思います。
たいがいにしなよ。
まぁ自分のしてることまでもを他人に転嫁する感覚の持ち主に
何を言っても無駄…まさに"馬耳東風"だろうけど。
引き合いに出されてるソニーにとっても傍迷惑この上ないね。
ここまで来るとご同情申し上げます。>ソニーさん
>>392 おれのR6、5400rpmの垂直に換装してスコア5.1だぞ
コストパフォーマンス悪すぎないか?
405 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 17:35:51 ID:bTpvamjn
>>396 俺も彼女も二人とも来ない!!
担当の人早く送って下さい。
407 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 18:13:09 ID:FXn0XvSC
>>394 待ってるだけならモバイル必要ないじゃん。
現場で迅速に対応するから色々欲しいんじゃなかったの?
>>405 それで終わるのはLOOX PやQだ。レッツノートとは市場が違う。
おまえはただレッツノートユーザが恨めしいだけだろ。
するーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
R6Aでvista使っているけど、動作速度に関してはそれほど気にならないな。
相当重いアプリケーション動かさないと鈍くならないっぽい。
連続でガンガンCPU使うとやっぱり熱くなるね。
でも動作にはそれほど影響しなっぽい。
ごめん。「○○っぽい」って言うクセがウザイっぽいね。
俺は気にならないっぽい。
別にこれくらいの回数なら俺も気にならないっぽい
やや主観っぽいけど、参考にはなるっぽい。
俺の好きなもの、それはおっぽい。
Tシリーズだけが話題に上らない
なぜならTを選ぶ人間はその時点である意味悟りの域に達しているから
例のBuffalo1GBメモリ、青森県のヤマダで買ったもの
ですら、Micronの新チップになってたっぽいんで、今後買う場合
ほとんど新チップだと考えていいかもっぽいです。
R5Lに装着・使用中。バッテリでの使用まだしてないので
持ちがどのくらいかは謎。ACだとかなり熱い。
ちょっと尋ねたいんだが…
CoreSoloU1300とCoreSoloU1400の差ってどれくらい?
NEC の Ultra Lite と比べてどうよ?
迷ってるんだが。
効果の程は二の次として楽しそうなのだけは物凄く伝わった。
こちらの環境の場合、何か全体的に熱くなった気がする。
まぁ青森といえど、だんだん暖かくなってきてるのもあるかも。
Rはキーボードが押しにくすぎて、実用性ゼロだろ。
ただ小さいだけ。
>>418 U1400 動作周波数1.20GHz (133x9)
U1300 動作周波数1.06GHz (133x8)
詳しいことはわからん。
R6のcore duoタイプって、core2duoタイプと比較して相当もっさりしてますか?
価格.comの掲示板では遅すぎたのでXPを入れなおした、って人がいますが・・・
Letsのショップは、1GB増設するのに5万円も取るのはなぜ?
>>420 実機を触ってないから、何とも。
ただ、なかなかよろしい。
何コレ祭り?w
松下がこの分野を切り開いてきたのは認める。
ただ、あまりに保守的すぎて
他社に追いつかれ追い抜かれてきている。
昔のNTTのようだ。
ユーザーを見ていない。
>>430 少々、盲目的な感じがする。
この分野は、密かに熱いですな。
W4・W5と機体を変えなかったのは、各社の動向を見ているからかね?
433 :
418:2007/05/21(月) 21:29:43 ID:y1Hw8d5p
>>425 ありがとう
自分のR5が「L」じゃなくて「K」だったんだよねw
つい先ほどまで「L」だと思って使ってた
数値から見たスペック的にはLが上なのは分かるんだけど
実用から見てどのくらい差があるのか気になってしまって…
聞いても仕方ないか。
>>433 なんだそりゃw
マナかと思ったらカナだったみたいなもんだね。
436 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 21:37:40 ID:eS1KAcR+
W5MW4AXSか,W5MW8AXSを買うか,6月に発売されるというW5AWDAXSか,W5AW1AXSが
発売されるのを待つか迷っていますが,どっちがいいですか?
マンコかと思ったらアナルだったみたいな感じ.
438 :
418:2007/05/21(月) 21:42:18 ID:y1Hw8d5p
>>435 「PC情報ビューアー」ってのを見つけて、開いてみたら噴いたw
それと同時にちょっと凹んだが。
調べみても結局分からなかったんだよね。
あまり大差が無さそうなので気にせず使うことにします。
スレ汚し失礼しました。
>>438 まぁ、クロック差通りの差でしょ。
CPUを酷使する用途での性能差は
バッテリはKが数分長く持つとかそういう世界じゃないかな…30分以上の差が出ることはないと思う
通常ワードやエクセル、IE等を使っているだけでは差は感じないと思う
■メモリーキャンペーン
<2007年4月25日〜7月6日まで「マイレッツ倶楽部」にてレッツノートをご購入の方>
●本体がHDD160GB/メモリー1GBモデルの場合
・512MB増設 通常25,000円(税込) → 16,000円
・1GB増設 通常75,000円(税込) → 50,000円(税込)
●本体がHDD80GB/メモリー512GBモデルの場合
・512MB増設 通常25,000円(税込) → R/Tシリーズ10,000円、Wシリーズ5,000円
・1GB増設 通常75,000円(税込) → 全モデル 50,000円(税込)
>>436 俺なら新しいほうを選ぶけど、強力に欲しくなるまでは買わないかな。
悩んでるくらいだから、心の中にひっかかりがあるはず。
そんなときは、いいのが出るまで我慢するのが一番だという俺の人生経験。
メモリは直販で買わなければ良いだけの話。
最安値なら5分の1の値段で買える予感
444 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/21(月) 22:07:48 ID:MYFaKcYa
>>426 R6M使いだが、特にモッサリしているってことはないよ。
ただし標準512MB状態だと使い物にならないのでメモリは増設すべき。
R6でエンコードしたりするのでなければCoreで十分。差額でメモリを買う方が幸せになれる。
Y7今使ってるんだが、ものすごくPCが熱くなるのは仕様?
Y7だったらおかしくね?
ファンが付いてるから。
ファンレスだったら仕様だとおもうけど・・・。
おかしくない。俺のY5Kもかなり熱いから
ファンはフル回転してるんだけど、温度が下がってないんだよね・・・
ファン付きのノートでも熱くなるものだよ。
ペン4入ってるやつなんて、IHヒーター?ってくらい。
そっか、前のやつはこんなに熱くならなかったんだけどまぁ仕方ないんだろうなぁ・・・
CPUとかも変わってるし・・・冷却ファンでも買うとするか
ってか、Y7のGM965って、低電圧版じゃなくて通常版でしょ・・・
そりゃあつくなるはず
452 :
436:2007/05/21(月) 22:25:07 ID:eS1KAcR+
ありがとうございます。
>>433 実用上は、全く変わらない。
レッツのボトルネックは、排熱とバッテリ。
瞬間最大パワー10%の差は、なんら影響ない。
逆に、影響あるような使い方をしているなら、
LかKかという以前に、PCの選択を誤っている。
より重くてハイパワーのPCを購入すべき
今北産業
なんで荒れてるのん?
でじゃぶ
VAIO10周年記念 GateKeeper 量産中
VAIO10周年記念 GateKeeper 量産中
VAIO10周年記念 GateKeeper 量産中
VAIO10周年記念 GateKeeper 量産中
VAIO10周年記念 GateKeeper 量産中
VAIO10周年記念 GateKeeper 量産中
VAIO10周年記念 GateKeeper 量産中
VAIO10周年記念 GateKeeper 量産中
VAIOノートの頂点は初代505だった
Let'sもせいぜいCF-R2くらいだな
まー、松下の製品は全般的に保守的だよ。
信頼性が高い分、冒険はしてない。
レッツもそんな松下の社風でしょ。
それはそれで松下らしいかもね。
そうかなー。
歯ブラシは他社が超音波の中、「可聴域での振動」を売り物にしているし、
低周波治療器のコーナーでも松下だけ「電気治療器」だ(低周波も高周波も流せるから)。
保守的というのとは違うと思う。
新しいことも古いこともやっている、ただし自分がこうと信じたら誰に何と言われようと節を曲げない。
星一徹のイメージではないだろうか。
レッツノート = 星一徹
バイオ = レイパーランチ店長
464 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 01:09:33 ID:pKevmj4X
トラックボールの頃、レッツノートはマニア受けと言われながら全く売れず
松下のPC事業部はつぶれかけた
これを反省して以後はネットで声の大きいマニアの意見は無視するようになったんだと思う
マニアってのは、
自分の意見がみんなの意見のように言うが多数派からはずれている
ってのと
あの機能をつけたら買う、これがないから買わないと言う割には
つけたところで「思ってるのと、俺の理想と、違う」から結局買わない
という悪癖があるのでな
ステレオスピーカにしたところで、多数派は「どうでもよい」し
ステレオにしろと言ってた奴は「これだけじゃ俺は買わない。あれもこれも・・・・」だろ
結局今買わないって奴はどんな機能をつけても買わないんだ
相手するだけ無駄無駄
って松下は思ってるに違いないと私は思うのでありますハイ
一個人より法人担当者の意見のほうが実際に影響ありそうだから
確実なビジネスユースを押さえてパーソナルはおまけ・・・と見てるのかな
2007年アニメージュグランプリ29TH 「声優部門(女性声優のみ抜粋)」
01 平野綾 [380]
02 朴王路美 [253]
03 堀江由衣 [149]
04 林原めぐみ [138]
05 釘宮理恵 [132]
06 田中理恵 [121]
07 川澄綾子 [116]
08 能登麻美子 [110]
09 桑島法子 [83]
10 水樹奈々 [81]
11 ゆかな [72]
12 田村ゆかり [71]
13 斎賀みつき [64]
14 後藤邑子 [61]
15 緒方恵美 [60]
16 名塚佳織 [55]
17 皆川純子 [54]
18 大原さやか [52]
19 進藤尚美 [49]
20 甲斐田ゆき [48]
20 斎藤千和 [48]
22 井上喜久子 [45]
23 折笠富美子 [42]
24 桑谷夏子 [39]
25 小清水亜美 [37]
26 豊口めぐみ [36]
27 高山みなみ [34]
28 日高のり子 [32]
28 江森浩子 [32]
30 坂本真綾 [31]
31 茅原実里 [29]
32 くまいもとこ [27]
33 松岡由貴 [26]
34 伊藤静 [23]
35 沢城みゆき [20]
35 牧野由衣 [20]
37 松たか子 [17]
37 中原麻衣 [17]
37 水橋かおり [17]
37 田中敦子 [17]
41 KAORI [15]
41 野中藍 [15]
43 大谷育江 [12]
44 柚木涼香 [11]
>>465 確かに、Panaはプライベート・ユーザのことをカンッペキに無視してるよね
ま、ビジネス・ユーザの言うことしか聞かないストイックな開発体制のメーカが、一社くらいあっても良いと思うよ
俺は会社で借用して、あまりの使い勝手の良さに家でも導入したクチだけど(以前のThinkPadと同じく)、
遊びの要素なんて勝手に入れなくていい、こっちで用意する、っつー人間には、プライベートでも合ってるよコレ
願わくば、次に買い換える(R7かな?)までに、Intel主因の完成度低下スパイラルから抜け出さんことを…
外注のCPUとチップセットの完成度を基準に買い時を決めた方が良いなんて、開発側もハンカチ噛んでるだろーな
468 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 01:48:02 ID:2pDp49Gc
パナが個人ユーザを相手にしていないのは明白、明らかにビジネス向け
NECや富士通は、TVチューナーつけてHDDに録画できる機種が多い
Gateway(イーマシーンズ)でさえ、やっとTVチューナー付きの機種を出してきた
レッツノートに、TVチューナー付きの機種が出ることはおそらくないでしょう
ブルーレイディスクを付けて「映画も見られます」的な機種を出すことはあっても
ゲートウェイがさ、もう6年ぐらい前になるが、いいB5モバイルノートを
出してたんだよ。今のダイナブックSSみたいなの。
それを友達が持っててさ、俺は巨大なAVノートパソコンを買った時だったから
そんな画面が小さいパソコンに何の価値があるのかって思ってたわけさ。
でも、それが俺の潜在意識の中でくすぶり続けて、やっぱあんなのがいいなと
ボディブローのように効いてきたわけさ。そんで、レッツのWを買ってしまったんだな。
いやー、あのゲートウェイは本当にかっこよかった。薄くて知的なデザインだったな。
もう一度見てみたいわ。
デスクトップ 無理
デスクノート 熱すぎ
超小型ノート 弱そう
AMDが隙間を狙ってモバイルノート用のCPU作ってくれたら・・・
472 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 02:17:36 ID:LWDHUGfu
「ビジネス向け/個人向け」という二分法…いったい基準は何?
ビジネスって、どういう業種、どういう職種?
個人って、こういう人のこと?
個人はいったいPCをどういうふうに使うって決めてかかれるの?
頭が固いというしかない。と私は思うが。
PCとはそもそもどうとでも使えるもののはず。
思考が二分法に染まりきってる人たち(ry
>>466 >37 松たか子 [17]
1作品しかやっていなくて明らかに本業ではなくても投票できるのかよ
>>470 Core 2 Solo U2200っていうCore Solo U1400よりもちょっとだけ発熱量の
少ないCPUがあるんだ。
動作周波数は同じ1.20 GHzと同じなんだが、2次キャッシュがCore Soloで
2MBなのにCore 2 Soloだと1MBしかないんだ。
単純に比較するのは何だが、やっぱり萎えるよな。
インテルはわざと力を抜いて4ヶ月に一回ずつ小改良しながら新製品を
出しているとしか思えん。
GKひどすぎワロタ
所詮日本のパソコンメーカーが技術を競い合ってみても、どれもインテルの
奴隷に過ぎないんだわな。
インテル様のために働き、インテル様に金を貢ぎ、インテル様の尻拭いをやってるだけだ。
479 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 02:55:00 ID:LWDHUGfu
>>475 というか、個人と法人と分化する必要がどこにあるの?
私は473ではないが、非常に疑問。
やっぱり12インチのゲートウェイは無くなってしまったんだな。残念だ。
そういやLet'sって指紋認証モデル出さないねぇ
開発側は不要って考えているのかしら
仕様が違う。付属物が違う。価格が違う。
法人向けはパッケージがさらにシンプルになっている・・・と予想する。
>>481 Y4の指紋認証モデルが売れなかったから以後使っていないとかじゃないの?
なんでも予め用意してもらわないと自分では何もしない甘やかされッ子が
テンコ盛りのいわゆる"個人向け"PCを喜んで求める、てことかな?
自分でやっちゃう人は"余計なお節介"はしてほしくないもの。
個人といってもいろいろだよ。
当然ビジネスといっても(ry
>>484 なるほど・・・。
ただ、当時よりも指紋認証を採用するメーカーも増えてるし、
ユーザーへの認知度も上がっているだろうから再度採用して欲しくはあるね。
487 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 04:07:59 ID:LWDHUGfu
488 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 05:22:11 ID:SBjv0yw3
伸びすぎだろ
質問です。
R6を買おうと思っているんですが、
R6M → Core Duo U2400 1.6GHz
R6A → Core 2 Duo U7500 1.6GHz
ってこと?
R6MとR6AのXPモデルで悩んでます。
メモリが同じだとすると、体感的にどれくらい違うんでしょうか。
しかしR6AのXPモデルは直販サイトでしか買えないので、エライ高いっすね。
>>489 はっきり言っちゃうと
32bitで使用する限り体感速度は一緒
熱は体感的に実感できるくらい上昇してる
491 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 07:02:31 ID:U8HUjU5A
殺伐としたスレに救世主が!
.__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
|__|
| |
ありがとう、ようかんマン!
i〜'~~|
|__|
| |
個人向けってのはmass向けの事。あれもこれもって欲求を満たす為に
全部入れに近い事をしなくちゃいけない。だから多機能になる。
法人向けは顧客が企業によって要求が異なる事を理解しているから全てを
求めない。必要最低限の機能がクリアされてれば、後は自分達で用意
する。だから省機能でシンプル。
求められてる物が違うんだから分けて当然でしょう。
>>490 熱が上がって良いことは一個も無いだろうけど、
長期的に見て信頼性がより低い分、劣っているって事だろうか。
春をパスして今まで待ったんだが・・
>>492 ソフト的にはそれが正義かもしれないけど、ハードではどうかね。
自分たちで用意すると言っても、カメラやらワンセグやらステレオスピーカを
別に持ち歩くとせっかくの持ち回りの良さが完全にスポイルされてしまう。
法人向けにはほぼいらないだろ。
>>150 >>146 >>143 俺もインバータ故障したけど、ヤフオクで探したら個人で直してくれる人が見つかったよ。
工賃は1万円ちょっと。送って3日で返ってきて本体まで掃除してもらいました。
ヤフオクで「液晶修理」で検索するといいよ。
XPモデル6月発売って、何日かなぁ?
ガマン汁が・・・
sonyスレからきました
先日レッツユーザーの方がソニー関連のスレを荒らし回ってましたので報告させていただきます
私はバイオユーザーですがレッツも以前使っておりましたので、とても良いPCだと存じておりますが
あのようなやり方はフェアではありません。レッツユーザーの一部の方がやったことだと思いますがお互い
モバイル生活をエンジョイしたいものです
>>490 R6Mのほうが消費電力が少ない? → 稼働時間も若干長くなるとか?
MもAも体感速度が同じなら、バッテリの持ち時間が少しでも長いほうがいいなあ。
しかもMのほうが安いしいいことずくめ?
500 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 10:47:13 ID:LPgTl3GT
>>485 個人向
・複数台のマシンを持つことを前提としていない=1台で何でも出来る
・単品でアプリケーションを買うことが少ない=なんでもプリインスコ
・量販店での売れ行きが重要=実スペックよりも目立つことが重要
・居間などに置きっぱなし=可搬性や耐久性は無視
ビジネス向
・用途毎にマシンを用意できる=特定用途限定のものもニーズがある
・指定されたバージョンのアプリケーションが必要=プリインスコは少ない方がいい
・仕様書で規定して購入されることが多い=カタログスペック重視
誰かPanasonicユーザーとSonyユーザーを対立されたいと目論んでる奴がいるな
>>498 つーか、お前昨日荒らし回ってた本人だな? 文章がそっくりそのままだぞ。
504 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 11:35:47 ID:LWDHUGfu
>>500 直販ではBTOなんだから、そのようなわけ方はおかしい。
ソニーでも富士通でもワンセグなしも指紋認証無しも選べる
505 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 11:56:14 ID:LPgTl3GT
>>504 選べるから、どうしたの?
別に同じ機種をコンシューマ向け仕様にしても、ビジネス向け仕様にしても問題はないでしょ。
その両方に対応できるようにするのか、どちらかに絞って展開するのかはメーカの方針であって
両方あることがすばらしいというわけではないでしょ。
汎用性は脆さにつながる。
507 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 12:08:05 ID:0gs279H4
502 = 503 = 375 じゃね?
何をやってもソニー厨の自演にしか思えん。
前科貯めすぎだぞ
ひろゆきはGKが何をやっているか知っているからソニーが嫌いなんだろ
シャッチョサンもゲンキね。
その情熱を商売に向けなさいよ。
富士通の代理店の経営者さんよw
このスレだけでもこんなに頑張ってます。
ID:uVTdoV6D 5/20 16:11:00〜16:38:37 8レス
ID:HKRPLkKM 5/20 16:54:39〜23:35:21 7レス
ID:bTpvamjn 5/21 00:41:51〜17:35:51 54レス
ID:pl1NZG8g 5/21 01:00:01〜22:21:23 23レス(自演臭い)
ID:LPgTl3GT 5/22 02:17:36〜11:35:47 4レス
約5分の1を占めてますよ。
>>511 っと、最後のID間違ってた。
正しくは、
ID:uVTdoV6D 5/20 16:11:00〜16:38:37 8レス
ID:HKRPLkKM 5/20 16:54:39〜23:35:21 7レス
ID:bTpvamjn 5/21 00:41:51〜17:35:51 54レス
ID:pl1NZG8g 5/21 01:00:01〜22:21:23 23レス(自演臭い)
ID:LWDHUGfu 5/22 02:17:36〜11:35:47 4レス
GKとアホ信者は区別がつかん
共に、Sonyの売り上げ減に貢献するのは一緒だし
スレ住人の俺らも、現ユーザだからここに屯してるだけで、Let'snoteしか見てないわけじゃないのにねえ
次の買い替えでも、以前と同じく、vaioもLOOXもdynabookも見て迷うさ
515 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 13:24:05 ID:LWDHUGfu
>>505 パソコンを自費購入しなきゃいけない人が「ビジネス用途だ」として
Myレッツノート倶楽部でPC買うの?
気持ち悪い。
企業が買ってるレッツノートなんてほとんどないよ。
ほとんどは自費で購入して仕事に使っているわけ。形態としてはやはり
「個人用」と考えるほうが普通だ。
レッツノートはビジネス用であるというが、それはいったいどんな意味なのか。
設備を自分で買ってビジネスだビジネスだとしなきゃならない、ようはかわいそうな
人なんだと思う。
まあ、現に家電量販店に行くと、ほぼ必ずといっていいくらいLet'sがおいてるからなあ
秋葉やヨドバシ以外影も形もないLenovoとかとくらべりゃ、充分コンシューマーといっていいんじゃ
517 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 13:35:04 ID:LWDHUGfu
業務向けというのはDELLのLatitudeとか富士通のLIFEBOOKだろ。
市役所とか行ってみろ。ほとんど富士通だぞ
つーか2chのはあまりに頭悪い逆効果なGK書き込み多すぎ
519 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 13:41:36 ID:LWDHUGfu
業務ならではの設定になっているはずなのに、1スピンドルだったりとか
するのはプロから言わせると「お笑い」
最低でもCD-ROMとの2スピンドル、FDDもできればほしい。
520 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 13:43:03 ID:G3smGyXZ
俺の周囲の会社(商社、メーカー、代理店) の支給品は、Let's 増殖しまくりだけどな
社外ミーティングで10人全員Let'sとか洒落にならんぜよ
俺はフリーで支給品はありえんので、ちょっとに買い替えたい気分でいっぱいだ
523 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 14:30:17 ID:LWDHUGfu
>>520 お前の業界って虚業だろ。
虚業に多いよ、レッツは
525 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 14:53:56 ID:LPgTl3GT
>>515 自費で購入しようと仕事に使ってるんだったらビジネス用でしょ。
おまえのような自称経営者は脳内ビジネスしか知らないだろうけど。
>>517 富士通は官公需要でもっている会社だからね。
役所なんて、いくら欲しい機種を選定したって入札しか手段がないんだから
叩き売るようなメーカしか納入してない罠。
>>519 ホントに何も知らないんだな。
いい加減、以下の肩書
・Libretto20からの根っからのモバイラー(笑)
・富士通幹部の友達(笑)
・そのつてで、現金問屋に品物を流している富士通の代理店の経営者(笑)
・なんのジャンルか知らないがプロ(笑)
・実業家(笑)
を自称している
ID:LWDHUGfu
をスルーすることを覚えようよ。
相手にするのは、一緒に荒らしてること同じことだよ。
528 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 15:53:57 ID:LWDHUGfu
レッツノートを苦労してすずめの涙の小遣いを貯金して買ったやつは、
俺のレッツノート批判が相当堪えるんだろう。
だが、仕方のないことだ。
産みの苦しみと考えてほしい。このままではレッツノートはだめになる。
自分たちがもはや「守旧派」であることを認識してほしい。
時代は変わったのだ
本当に釣られてることに気付いてない奴は
>>377 の基地外です
530 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 16:00:09 ID:LWDHUGfu
しかし開発者、しいては会社の発展に必要なのは
>>528のような
批判意見を大切にしなければレッツに未来はない。
詭弁のガイドライン
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
3.自分に有利な将来像を予想する
534 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 16:22:52 ID:LWDHUGfu
ソフトバンク孫社長
PC発表の記者会見で爆弾発言
「PCが厚いだけで野暮ったいとおもってしまう。スタイリングには
薄さが重要である」
名指しは避けたものの、レッツノートに対する批判とも取れる発言は
周囲の反響を呼んだ。
記者会見はソフトバンク公式サイトから閲覧可能。
釣り?
孫社長は自分の頭髪の薄さを重要視すべき
諦めてんのかもしれんが
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
537 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 16:28:36 ID:vH+Hiqr/
>>377 >ソニーは潰さなければならないな。
今年の爆笑名言集に決定。これ、まじやばくねー?
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
>>539 この単発レスは昨日の ID:5vojDlSr に
あら、そっくり。
気のせい?
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
気のせいじゃないみたいだ。
こういう奴相手にすると疲れる。
これからはスルーでよろ。
4.主観で決め付ける
結局、夏モデルの熱処理は改善してるのかな?
購入者とか実機触った人からの声を期待してるのだけど。
もうこのスレじゃ無理かな…。
545 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 17:26:02 ID:LPgTl3GT
>>544 409や490を見ている限り、改善して無さそう。
ただでさえ熱いMのCPUを更に熱いCore2に変えてる上に
筐体を改良した気配がないから仕方ないとは思うんだけど・・・。
546 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 17:36:49 ID:QgopAF3R
このスレはもう死んでるよ。他社スレで聞いたほうがいい。
>>545さん、ありがとう
これで他社に買い換えの踏ん切りがつきました
しばらく使いたいんで、次はR9になったら
また考えることにすっかなぁ
548 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 17:42:41 ID:LPgTl3GT
>>547 本気なのか手段を変えた釣りなのか知らないけど、別に最新モデルじゃなくてもよかろ?
長く使うつもりなら新品のLを探すか、Mにメモリ増設したら十分。
三菱系だけど会社支給はレッツだね
半分日立系とも言うか
れっつの爆熱ってやっぱ寿命かなり縮めてるの?
551 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 17:58:23 ID:o1KHyTk1
>>531 批判意見ってこれ?
>苦労してすずめの涙の小遣いを貯金して買ったやつは、俺のレッツノート批判が相当堪えるんだろう。
こんなのを大切にしてどんなPCを作るんだか・・・
マーケティングリサーチとは2chのレスを調べる事だと思っている人達に乾杯。
553 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 18:03:49 ID:LPgTl3GT
>>552 これは批判意見じゃなくて、無意識のうちに自分の欲求を書いてしまってるんだろうな。
彼はいくら貯金してもパソコンそのものが買えないから・・・・いや、貯金しようとしても収入がないのか。
自分の欲求を書き連ねる分には何の問題も無いのにね。
それなのに「プロ」だとか「認めない」だとか飲み屋で
話しても友人に嫌がられる様なレスしかしないからウザがられるのに。
>>554 でも欲求にしたってレッツノートが想定している用途とはかけ離れたものばかりで、
しかも他者の機種を買えばすぐに解決するものばかり。
消費者としてはレッツノートを購入しなきゃいけない義務なんて無いんだから、
自分の目的にあったマシンを買えばそれで済むだけなんだけどなぁ。
どこのメーカも同じようなマシンばかりになってる15インチクラスの家庭用ノートなんて
見ていても面白くないし、モバイルまで同じような状態になってしまっては困りますもんね。
556 :
544:2007/05/22(火) 18:26:48 ID:zqCXzKxI
>>545 返事ありがとう、やっぱり熱処理は改善なしと見ていいんだね。
改善してたら購入するつもりで期待してたんだけど…。
う〜ん、残念。
557 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 18:28:22 ID:LWDHUGfu
>>555 プロから言わせてもらえば、15インチクラスの家庭用ノートは
ものすごいバリエーションが出てる。
そんなことすら知らないのに、知ったかぶりは書き込むなよって感じ。
2世代前の設計思想で流通させると迷惑するんだということ。
最後どうなると思う?Thinkpadみたいに撤退だよ。
ただ信者じゃなくて社員の工作員ってことだろ。GKは生業にしてるんだからプロ
煽りのプロ
>>551 ちなみに会社だとフィルター掛かってるんで
モバイルでやってます
つぅか、開発スパン短すぎだろ
携帯じゃないんだから
腰据えて開発しろよ
春モデルは糞だったけど
Y7は個人的な用途で欲しいと思うスペックだな
値段がちょっと高い
流れを切ってまじレスすると、
15インチ系はエプソンノート
12インチだったらレッツT
今の時代ノングレア機種は貴重だ。
そしてノートのキーボードと言えば、もちろんs30以外あり得ない・・・
>>561 いや、値落ちが激しいから開発スパン短いのはやむを得ないのでは?
>>563 価格維持のためだけの春夏秋冬?モデルはやめてほしい
というのがユーザーの本音かな
誰かが書いてたけど、R3の時はこんなにスレがあれてなかったのに
ここ最近のバージョンアップしたレッツのおかげでスレは荒れ放題さ
>>564 会社は営利企業だぜ。
ボランティアじゃないんだぜ。
ユーザの声を聞くのは儲かるためだ。
儲からない勘違い発言は無視するのは当たり前。
それを横暴と言うのならそれは首を吊るしかないな。
だって、その方針を持ってない会社なんてこの世には無いのだから。
568 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 19:10:31 ID:HFot0BdY
だが、インテルとMSがむちゃなマーケティングでベンダーを振り回しすぎ
ってのはあるかもね。 DOS/Vベンダーに選択権はない。
レッツの開発スパンって短いか?
なんかいつまでも同じ筐体使い回しで廃熱対策もろくにしない
という感じで、むしろ開発期間長杉。
CPUだけ淫照に追従するだけじゃ、傍目には開発しているように
見えんのよ。
570 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 19:19:01 ID:LPgTl3GT
>>557 プロ工作員にしてはあまりにも下手すぎる。「〜って感じ」っておまえはガキか。
バリエーションがあることと同じようなものが多いことは全く関係ないし、IBMは撤退したがThinkPadは撤退してない。
あと、何が迷惑でおまえにどう影響があるのか知りたい。
>>566 会社経営について語ってしまうとステークホルダーやらで長くなるのでやめるが
君の発言を聞くと、豊田商事やオレンジ共済を思い出してしまうよ
情報のインフラがととのりつつある今、拝金主義では企業は成り立たない時代なんだよ
572 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 19:25:09 ID:LPgTl3GT
>>571 君が他人のことをどう思ってようと知ったことではないが、
新製品の発表スパンが短いのはメーカが悪いんじゃなく、「新製品」という札が貼ってあるだけで
同じスペックのものでも高い金を払って買おうとする馬鹿ユーザが多いのが原因じゃないのか?
物の本質なんて関係なく、ただ新しい物を素晴らしいとして有り難がるから販売店が新製品しか並べない。
メーカとしては売るためには新製品を発表し続けなきゃいけなくなってしまう構図になるんだよ。
573 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 19:27:37 ID:ocw36QDw
>>567 基本的に有名人がいいんだよな?
友人にレッツノートを使っている超有名政治家の甥がいるが、
本人は有名じゃない。
ノートの廃熱って、もう物理的限界にきてるような気がする。
ノート水冷ってどうなんだろ・・・
>>572 スパンが短い理由なんてここに出入りしてる人みんな知ってることだろう
あえて説明される必要はない。
ところで、馬鹿ユーザーが悪いのではなく、そのユーザーにターゲットを絞らなければ
売れない商品を作っているメーカーに問題があるのだよ。
新CPUが出たら併せてマイナーチェンジしていくのがそんなマズいことか?
どこもやってることだし、誰が悪いというわけでもないと思うが。
Rはやっぱ駆動時間が減ってきてるのが残念だな〜
いや〜レッツR3使いですぐにでも乗り換えたいんだが・・・
これからType Tもどんどん良くなりそうで今期ポチるか迷う〜
581 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 20:04:51 ID:ocw36QDw
Rにコア2デュオを積む必要があったのだろうか?
零式艦上戦闘機に誉を積んでしまった感じがする。
582 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 20:07:51 ID:i9YOY+Rm
>>574 Apple とかは、油冷のヒートポンプ式だけどね。
Vistaを快適に動かそうとすれば、それなりのパワーが必要なので
消費電力が上がるのは致し方ないわけだけど。
現状必要も無い、重いOSを強要して、ハードのコストを上げようと
するのはウィンテルの策略だ。
583 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 20:08:47 ID:ocw36QDw
零戦とか誉とかは理解されないか。
わかりやすくいえば、神戸牛で牛丼を作ったようなもの。
584 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 20:09:58 ID:LPgTl3GT
>>575 説明しても分かってないじゃん。
分かってるなら、メーカが悪いという結論にはならないと思うが?
パソコンだけでなく、携帯も、白物家電製品も、自動車や自転車も、ハウスメーカの注文住宅でさえ
どんどんマイナーチェンジしては新製品として売られ、消費されているのが現状でしょ。
価格維持=製品ブランド維持のためのモデルチェンジを辞めて欲しいと思うのも、
結局は自分の買ったヤツより新しいマシンが出ると嫌だというユーザのわがままじゃないのか?
長い開発スパンを1モデルで乗り切る企業の体力を維持するだけの価格で買っているのならまだしも
たかだか20万前後のマシンでとやかく言ってちゃダメだよ。
昔はPC-9801なんて50万してても1年ピッチでモデルチェンジしてたんだからね。
>>572 そう思うユーザがいなくなったら
値段下がらずにいつまで経っても高いままになるか
業界が寂れて商品自体が出回らなくなるだけだよ。
値落ち商品は開発費を発売当初で取り戻してるから実現できてる訳で
それが無いなら採算取れないからその値段まで落ちてこない。
586 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 20:14:20 ID:ocw36QDw
神戸牛で牛丼作ったらうまそうじゃないか。
もっと正確にいえば、伊東美咲が俺の嫁になるようなものだな。
587 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 20:15:41 ID:ocw36QDw
想像してみたらうれしいじゃないか。
588 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 20:25:52 ID:LPgTl3GT
>>585 そういうことですね。
パソコンってのは本来もっと高い物だと思いますし、実際もっと高い物でしたから。
安くなった分、ユーザ層の底辺は広がりましたが、結果として馬鹿なユーザも増えてしまった。
>>582 そのAppleも熱い熱いと良く聞く
再起動もままあるらしい
Let'sよろしく熱設計がギリギリのPCは、
「最高クロックの連続駆動は保障しません」て明示するの義務だと思うけど
>>557 ただ、たくさんでてても品質的にはちょっと・・・ってのが多い
家電店でなぜかLet'sやHPが根強く売れてたりするのはPCの基本ができてるからでしょう
だから、Y7の方向をもう少しコンシューマーよりにしたようなマシンをだせばいいんじゃないのかね
結局ID:LWDHUGfuって何のプロだったんだろう?
個人的には、
メーカーでPC作ってる。
半導体業界で主にMPU系のLSI開発してる。
大学や研究所でMPUやCPUに関する研究をやってる。
ってんならプロって言っても差し支えないと思うが。
ITmedia等でレビュー記事を書いてる(笑)とか
常にPCを扱う業界で働いている(テラワロス)だったら目も当てられないw
へえ、
>>588みたいに心易く人を馬鹿にする人ほど、滑稽に映るものなんだな
「馬鹿っていう奴が馬鹿なんだ!」っつー小学生の主張は、理屈は無くても真理なのか
>【奥田氏】弊社としては、Rシリーズは本当に小さいサイズ、鞄に縦に入れることができるサイズというのを目指しています。
>TシリーズはRシリーズに比べると操作性を優先する製品、Wはドライブを入れる製品で、
>より一般の方向けという切り分けをしています。
>【島田氏】まだまだ一般のユーザーの方は、PCを買うといっても2台、3台ということは珍しいと思います。
>そのため、1台目に買うなら、ドライブが入っているものという要求はあったと思います。
>これまでドライブを内蔵しているノートPCと言えば、2kg前後だったわけですが、
>それが1kgの前半になりモバイルできるようになるわけです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0515/ubiq5.htm これ読む限り、LetsのW5やY7はコンシューマー市場をかなり意識してるみたいなんだけど…
>>586 揺るぎなきよう、事実ベースで言えば、
藤原が陣内の嫁になったようなものですか?
597 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 20:57:00 ID:ocw36QDw
でもまあ、Let'sNoteは国内でこそ評価されても海外ではYシリーズとタフブックメインで
W,T,Rはあんまり売れてないから、筐体にコストかけられないんじゃないのかね…
あと、省電力は945続行の上にCore2Soloが準備されてるとのことだから、
とりあえず今のW5,T5で乗り切るつもりなんじゃとはおもう
あるにはあるけどPentiumMとcoresoloは熱いんだ
CPUの成長が一番遅れてる
海外出張でR5持っていってプレゼンした時、相手方が俺のプレゼン内容よりR5に対しての質問が飛んで困ったことを思い出したw
それは皮肉だと思っておいた方がいい
Vistaが悪者
ということなんだけど結局
Rタイプは小さいのは結構だが、キーボードが打ちにくすぎて実用性がない。
これって何に使うの?
605 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 21:43:48 ID:DDbnOx0B
>>604 おまいに実用性がないだけ
おいらは十分実用になる
煽ってるつもりはないよ。
俺も夏も出るT5Aを注文したレッツユーザーだし。
ただ、Rシリーズだけは何を目的使ってるのかな?と気になった。
>>607 お前には実用性なくても他人には実用性ある。
キーボードもお前には狭すぎても
俺にはギリギリ許容範囲。
むしろ、この小ささのおかげで小さいバックに入れられるから
移動が多い営業や出張の多い香具師には便利。
画面の大きさからプログラムとかするのには向かないけど
これ使ってる香具師は大抵会社や自宅にはデスクトップあるだろうし。
>>608 そうですか、失礼しました。
あと、Wシリーズも購入対象だったんですが、
ドライブが内臓されているじゃないですか。
ドライブって性能がすぐにUPしちゃうから、
買った当初はいいんですが、1年経つと性能的に古いドライブになってしまうんですよね。
だから、T5A買いました。
本体は散々店頭で触って納得して買ったが、Vistaがこれほどまで使い辛いとは…orz
>>609 最近はDVDも頭打ちでしょ
BDなんて何年先か、そもそも搭載されるかどうか
アンタの書き方は、「自分の価値観が全て」みたいで、他人の神経逆撫でするよ
それで損しないよう気を付けてね
いえ、DVDドライブの性能ですよ。
日進月歩じゃないですか。
古臭いドライブを内臓したのではダサいし、それなら外付けドライブのほうがスリムかなと。
もちろん、僕の意見ですよ。
でっていう
DVDドライブの性能は確かに日進月歩「だった」けど、これからまた
どんどん性能上がるとか無いんでないのか。既にプラトーっつか。
昔CD-Rの二倍速を高額で買ったことあるので言いたい事少し分かるけどね。
2倍速と24倍速の差はどうしようもないほど大きい。だが24と52の差は
それほどでもないっしょ。
>>612 お前記録型DVDドライブの実状知らないだろ?
日進月歩なのはコストダウンだけで、性能的には頭打ち状態に入りつつあるぞ。
ポータブル型なら尚更。
それにお前の主張が正しかったとしてもだ、いくら古くなっても光学ドライブが
内蔵されている方が有り難い人もいる。
だからこそLet'sもYやWという2スピンドルモデルが出ているのではないのか。
もっと視野を広く持とうね(wwwwwww。
少なくとも読み込みは頭打ちだな。
BlueRayとのコンボになってくればまた速度は上がるだろうけど
早くなってもそこまでの速度向上の恩恵受けるのはかなり限られる分野になる。
実用上困らないレベルには既に達しているからあるならあった方がいい。
>>615 そりゃそう、W買う人は内臓ドライブがほしいわけでしょうね。
あくまで俺の意見としては、Tが一番かなと。
まあ本人の用途に一番合ったものを選べばいいということで
っていうか、このままフラッシュメモリの下落が続くと、光学メディアそのものの重要性まで薄れる
DVD-ROMの生産コスト=4GBフラッシュメモリになったら、
もはや提供メディアすらフラッシュメモリでいいってことになるわけだしね
こんなに言い争うぐらいなら、ノートパソコンじゃなくてノートでよくね?
B5もA4もA5もそろってて軽くて何にでも使えるぜ。
2mの高さから落としても壊れないし、記録も消えない。
CPUの計算速度も人間並みのスピードが出る。
あんなアルゴリズムはインテルでも組めねえぞ。
>>619 残念ながらそれは無い。
フラッシュメモリは確かにガンガン値落ちしてるけど
既に底値は頭打ち状態。
要するに最低限度の材料費以下には出来ないわけで。
それが光学ドライブより上回っている現状でメディアがひっくり返る可能性は皆無。
頭打ちっていうか下げ止まりだなorz
あと、書き込み出来ないっていうのは一つの大きな魅力でもある。
まあ、その辺は書き込み禁止設定にすればいい訳だが
そもそもフラッシュメモリで実装する意味が無い。
もっとROMならもっと低コストなもメモリはある。
MiniDIMMの1GBが1万円切ってるな。
安くなったもんだ。
もちろんありがたい話で。
>>622 いや、SSdとかで今以上に大々的に使われるとさらに安くなるってあったような…
今の半額以下も可能とか
最近このスレでよくRとtypeTの比較を見かけるけど、
そもそもサイズが全然違うだろ
比較するんならWとかじゃね?
>>624 だから、それは大容量のメモリだって。
かといって最低容量のメモリが安くなるわけじゃない。
値段下げようにも下げれず低いメモリのラインナップが消滅するだけ。
昔は32MBとかのUSBフラッシュがあっただろ?
でも、今は無い。今は256MBか128MBとかが最低ランクかな?
64MBも店舗から消えかけてるか消えてるよな。
その内、1GBが最低ランクになるかもしれない。
確かに、容量辺りの単価は値が落ちてるけど、一番安いものをと思った場合の値段はさほど動いてない訳。
628 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/22(火) 23:04:24 ID:RRMGhlHN
>>621 DRAM1M1万円の時代に
俺も同じようなこと言ってたよ…
でもまあ、なんというか、すでにDVDやCDって、市販ソフトインストールや、
故障や再インストールなどの非常時以外あんまり使わなくなってるんだよね…
DVDですらISOリッピングして仮想ソフトで見る時代なのに。
その辺が進んで、DRM保護されたデジタルデータを販売する時代になったら、
もう光学ドライブの意義がかなり薄れる
ゼロとはいわんけどね。
そういうひとがW5を必要としてるのもわかる
外付けのDVDドライブ買えば、レッツ以外にもいろいろ使えるじゃん。
俺の意見ね。
>>628 いや、光学ドライブが消えないっていうより
フラッシュメモリが今の光学ドライブ的な
位置づけになることは無いって言ってる。
光学ドライブが無くなる頃にはそもそも物理メディアによる
コンテンツ配布が完全に廃れる頃じゃないかな?
現状では大量生産を考えた場合、フラッシュメモリじゃあコストかかりすぎる。
これはこの先も変わらないと思う。
>>631 今のDVDの製造コストは1枚当り200円強、ってとこだったかな
昔はCD1枚作るのに500円だった記憶がある
それ考えると、2GBのフラッシュメディアが500円くらいで出回るようになったら、
基本的に配布メディアは光学である必要性はなくなるってことを言いたいかな
くだらない質問かもしれませんが、Let'sのドライブなしモデルって、外付ドライブから
リカバリディスクやKnopixを起動できますか?
634 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 00:05:09 ID:QMhUdgEg
>>604 Rのキーボードは確かに小さいが、実用性がないと言うほどでもない。
よほど不器用か、指が太いか・・・w
>>612 だったら無線LANも外付けで、HDDも外付けメインでいいじゃん。
旧規格の無線LANや小容量のHDDなんてダサいでしょw
まぁ、それ以前にDVDドライブだけ買い換えて本体は古いままってのも
貧乏くさすぎてダサいw
>>632 何を寝ぼけたこと言ってるの?
個人で1000枚程度の両面メディアをプレスで発注しても
スタンパ、レーベル印刷込みで100円を切る。
もっと大量に生産する市販メディアであればもっと安くなる。
DVD-Rにしたってダイソーで105円でメディアを買えるし、束で買えばもっと安い。
635 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 00:06:27 ID:QMhUdgEg
>>633 起動できますよ。
M以降の機種はドライブ非搭載モデルでもリカバリディスクが付属してますし。
>>634 まあ、そりゃそうなんだけどね。
ただ、ノートPCにおいて光学メディアって結構な負担になってるのはLet'sのシェルドライブ見てもわかるとおりで
何より、PCのなかで最も壊れやすい部位の1つだし
これがなければもう少し自由度も増えるし軽くもなるという考えも。
なんていうか、ここにきてフラッシュスロットが当たり前になりつつあるのもその傾向なのか元は思う
>>632 >>634に加え2GBが500円で販売されるようになる前に市場から消えるよ。
その頃にはBlueRayかHDDVDが今のDVD並のコストでプレスできるようになるだろうし。
まあ、その前に光学ドライブが消えてしまう可能性もあるけど。
とりあえず、パナセンスの1GB、75000円はボりすぎ。
印象悪いから価格改正しろ。
FDD>>(海外ではSuperDisk)>>CD-ROM/R>>DVD-ROM/R>>SDメモリ
って感じかねえ・・・
なんか家電のほうでもビデオ>>DVDレコーダーからBDにいかずにSDになるんじゃと買い割れてるし
640 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 00:19:57 ID:QMhUdgEg
>>636 > これがなければもう少し自由度も増えるし軽くもなるという考えも。
いや、だから1スピンドルのマシンは世の中に腐るほど出回っているんだが。
> なんていうか、ここにきてフラッシュスロットが当たり前になりつつあるのもその傾向なのか元は思う
UWBがマトモに普及するか、Bluetoothがもう少し現実的な展開をしていれば
SD等のメモリスロットを搭載する機種は減っていくと思う。
TypeTのファン?がいろいろ言ってるが、
バイオはいまだに不良・故障が多いぞ。
絶対的な信頼性があるレッツの足元に及ばん。
T4からT5に買い換えた漏れは
T4の時に買ったLF-P867Cを使ってる。
867Cは±R DLが書き込めるので喜んで購入したのだが
未だにDLの書き込みに使ったことがない。
光学ドライブが内蔵なら便利だけど、買い替えのたびに
外付けドライブより性能の劣る内蔵ドライブに3マソとか払いたくない
(TとWの価格差ね)
漏れはW買うヤシは素人って思ってる
TypeTは確かに魅力的な機種だけど、
店頭売りの機種がCeleronだけっていう所が気にくわない。
なんでCore2Duo搭載機も店頭売りのラインナップに入れないのか分からん。
だってVaio 10周年記念モデルなんだぜ、あれ。
なんか消費者を見くびってるみたいでいやなんだ。
>>640 BTやUWBでは直接手渡しや郵送はできませんがな。
>>642 しかし、その素人のパイが結構無視できないんでしょうかなあ。
Let's入門機としての敷居をさげるためにも光学ドライブはいるってことかも
これはThinkPad Xシリーズに光学ドライブついてないデメリットそのものだけど。
>>642 あーおれも昔外付けドライブと軽量ノートの組み合わせをしてたんだけど、以外とかさばるんだあれ。
だからW5の06年冬モデル買ったんだけど、素人呼ばわりはやめて欲しいな。
ある程度の軽さとバッテリ時間の長さと
いざって時にこれ一台で光学メディアにデータ焼けるのは意外と重宝なんで買ったんだが。
特に出かけた先でバッテリだけでデジカメデータを光学メディアに焼く機会がある俺としてはな
なんの為に4種類もラインナップしてるのか考えて欲しいな。
自分の使い方だけで他人を批判するのは止めようよ
>>645 なるほど。たしかにそういう要望をかんがえるといるかもねー
そのへんの人ごとの使用スタイルってことか
VAIO GやTも光学なしモデルがラインナップされてるくらいだし
もうさ、ソニーとパナソニックが合併したらいいじゃん。
商品もそれほどかぶってないわけだし。
電動歯ブラシも電気シェーバーもデジカメもモバイルPCも全部松下。
ソニーとか名前聞いただけで吐き気がする。
どのメーカーのもメーカーあんま気にせず買ってるけどソニーと朝鮮物だけは避けてる
光学ドライブ論議が随分花開いてるようだけど、
iTMSに代表されるようなオンライン流通が整えば、パッケージメディアは廃れるよね、やっぱり
BDとHD DVDなんて、共倒れの臭いが日に日に濃くなるし
結局、俺らは銀色の円盤が欲しいんじゃなくて、その中身が欲しいんだし、
業者のファンでなくアーティストのファンだから、小売業の働き人に酷なこと言うと、マージンは極力払いたくない
>>647 ソニーがサムソニーになる方がまだ有り得るw
…これ結構笑えないな
651 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 01:32:15 ID:XXNPs5od
>>643 直販に誘導したいからに決まってるジャンかよ。頭使えよ。
サムスンからソニーを奪えばいいんじゃないか?
サムスンが欲しいのはソニーの特許だけ。
日本人を雇うつもりはないだろう。
653 :
藁い川蝉:2007/05/23(水) 01:47:19 ID:8HiQ8Ftg
ゼニコがかかってるんだから競合企業同士がエゲツな〜く攻撃し合うのは
MSとかのやり口を見てもある程度仕方ないかとも思うが、
なんでたかがユーザー如きが一企業に心酔して他企業の攻撃とか
しなきゃならんのか理解不能。そんな義理も無いし自分自身の利害にも特に一致しなかろうに。
IntelとAMDとか任天堂とプレステとか果てはDVD-RAMとDVD-RW(笑 とか、
何が楽しいのか数年間にわたって狂ったように争っとる・・
さすがは日本の狂人の半数が集うと言われる2chだな、と
競争は大事なんだ。ソニーとパナソニックは競い合ってお互い高めあえばよい。
どっちもいい会社だよ。
でも、外国企業にのっとられるのは許さん。
俺は国政に近いところにいるから、そこは気になる。
Wはいらない子まで読んだ
656 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 01:56:47 ID:XXNPs5od
結局のところ、TypeTは光学ドライブ内蔵でも美しいし、軽い。そして
ワイド画面でHDをコマ堕ち無しで見られるし、何しろ解像度が高い。
対して、W5は解像度が低い。フットプリントが大きく、かさばる。
AV用途にはモノラル音割れスピーカーで不向きだ。
Rシリーズに対しては、TypeTのゼロスピンドルモデル
Wシリーズに対しては、TypeTの2スピンドルモデル
いずれにしても、レッツの勝ち目はないのは今までの議論で明白に
なったようだね。4種類もラインナップした挙句、どれも中途半端で
ユーザーを惑わすような売り方は本当によくない。開発陣がいくら
馬鹿だからといっても、会社は社会の公器であるそうだから、温風機
と同様、手を抜かないで対策してほしいものだ。
657 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 01:57:52 ID:XXNPs5od
>>654 許さないのに△合併解禁とはちょっと精神分裂だから?
三角合併は、国際商取引にかかわる日本としては、受け入れざるを得ないものだ。
主にアメリカの主張である。
しかし、日本独自の利益も守りたいとはみんな思っているんだな。
こうなると、会社自体が戦略を持って頑張れとしか言えんわな。
鉄鋼業界も、製紙業界も、お互い協力し合って買収にそなえてるだろ?
電器業界もがんばれよー!
659 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 02:08:46 ID:XXNPs5od
>>658 その前に急激に持ち合い構造を壊して株価をどん底まで突き落とした
横須賀の野郎の責任は?
660 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 02:09:26 ID:QMhUdgEg
>>656 > ワイド画面でHDをコマ堕ち無し
ワイドとコマ落ちは関係ないし、フルHDに対応する解像度じゃない。
そもそも、たかだか11インチ程度の画面でDVDを見るのは緊急的なことしかないから
見れたらそれで十分だと思うが。
> 会社は社会の公器
自称経営者だったら自分自身の会社を見直してみてはどうかな?
俺も経済には明るくなくてな。よくわからん。
理系出身の法律家なもんで。
>>656 あ、おかえり
帰って来なくて良かったのにw
まぁ、法的に言わせてもらえば、株式の持合ぐらい危ういものはないわけよ。
取引先、例えば、ダイエーとか、そういうところとに商品を卸す。
株式の持ち合いをやっていれば、一見すれば資本が十分にある会社に見えるから
安心して取引をするわな。
でも、その資本の実態は実質のない持合によるものだったとする。
やがてその取引先が倒産なんてことになったら、商品代金がパーだろ?
資本の充実っていうのは、取引を安全にこなすためにどうしても厳しく
チェックしていかんといかんわけだ。
AMD Let'snoteって、出さないのかな。
DELLのように、1機種でも出せば、インテルがいい条件を
出してくれるような気がする。
でも、AMDの方にメリットはないか。
665 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 04:21:26 ID:XXNPs5od
>>660 それは素人の判断。
プロはDtDを考える。
つまり、1280×720に近いのはどちらかということ。
それに、私は11.1インチで大概の映画を楽しんでいますが何か?
音われしないステレオスピーカーは最高です。
それから、うちの会社は安く売ったことで感謝されたことはあっても、
嫌がられたことはない。(メーカーには嫌がられるが)
流通の基本である。
>>662 待っていてくれる人がいると思うと、安心できるね☆
>>663 自分資本と他人資本の区別をしろ。
それはB/Sが読めない人の話ジャンか。
>>664 つうか5とか6シリーズで減益になったら、多分配置転換。
それどころじゃないと思われ。
結構中村ってのは冷酷だと思う。
松下というのは本当にがんばっているところと、そうじゃないところの
落差が激しい。DVDレコーダーにしても機能的に日立に負けているのに
小雪が好きな変態中高年に受けている。
むかし知り合いが台湾だか香港だか中国だか遊び行ったらパチ物バッタ物紛い物天国で
Panasonyとか売ってたって言ってたな
俺は出版社の人間だけど、CDやDVDを付録に付けるのって、けっこうコストが
かかるんだわ。
DVD自体のプレスは30円ぐらいまで下がってんだけど、それを本の中に
固定するための手間がけっこう大きい。
そのうち、雑誌の付録に記録済みUSBメモリが付く時代が来るかもね。
ただしフラッシュじゃなくてマスクROMで。
ソニー社員さん毎度ご苦労様。うざすぎ
669 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 08:48:49 ID:bxJTYRPJ
>>665 モバイルマシンでDVDを見て喜んでる貧乏人のどこがプロなんだろうねぇ。
営業車か漫画喫茶くらいしか居場所がないなら仕方ないんだろうけど。
いい加減、おまえが何のプロなのか説明してみろよ。
LOOX Uの写真も忘れずにね。
r6ってどんくらい熱いの? もってるひとの意見がもっと聞きたいお
Wはともかく、RとTypeTとじゃ比較にならん
サイズが全然違う
R6A使っているけど
アプリケーションのインストールと1GのファイルをUSBで取り込む時は
さすがに爆熱になったよ。平均して熱いのは熱いけどノートPCなら仕方ない程度
つか、ソニーみたいなチャラチャラしたのがイヤだから
レッツ選んでるのにね。
>>670 R6M、BUFFALOの1GBメモリを増設して使っています。
672さんも書いてますが、ハードディスクへのアクセスが多いと特に熱を持つようです。
ある程度放熱できるような机(スチール製など)であればあまり問題にはなりませんが、
ガラスの上や膝の上などでは廃熱しにくいのか、裏面が爆熱に。
とはいえファン付きのLOOXのように爆音を発して熱風を吹き出すようなこともないので
周囲に迷惑とならないのは非常に良いところだと思います。
でも以前持っていたTP X23は裏面爆熱の割にキーボードは熱を持たなかったので、
こうした熱制御ができるようになっていればいいなぁとは思いますが・・・
>>665 株式持合に他人資本が関係してくるわけがないじゃないか。
自己資本の空洞化の問題だよ。
676 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 10:40:08 ID:y7jaSMkP
松下電器の創業者、松下幸之助はこの掲示板や製品評価の現状を知ったら
嘆き悲しむだろう
>377 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/05/21(月) 14:48:28 ID:5vojDlSr
>調べれば調べるほど悪事が出てくる。
>ソニーは潰さなければならないな。
>ボランティアと思ってコツコツやるわ。
>>666 Personicを思い出した
多分Rを意識した厚めの10インチノートだったかな (形状は全く別物だが銀色塗装)
ファンを断線させてファンレス化してあったのには笑った
W5MはXPモデル前提で19万なら買い、 だけどVISTAモデルは17万でもNG
ヤフオクは、開始価格低くしても最低落札価格設定されてたり意味不明な
空気読めてない出品が多い。
>>680 ダウングレード自分で出来るなら良いけど、 俺は面倒くさいし
諦めたけどw
未開封新品なら、購入一ヶ月以内品なら 3年保証付くし、
19万くらいなら良いんじゃね?
>>671 W5A 12.1 268 x 210.4 x 24.9 to 44.3
R6A 10.4 229 x 187 x 29.4 to 42.5
tyT 11.1 277 x 198.4 x 22.5
バッグに入れるんじゃtypeTの方がよっぽど収まり良いだろ。
それにR6の方が小さいから比較にならないというのなら
同様の理由でW5は大きいから比較にならないといえる。
683 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 11:50:16 ID:RK3I9Jtq
R6とtypeTで散々悩んだよ
で、悩んだ挙句LOOX P70T/V買った。XPモデルの売れ残り。
もっさりは将来的にSSDに換装することによって解消しようと思う。
てか換装のこと考えると最初からSSD搭載のモデルじゃない方がいいのかな
とか思ったよ。
VAIO typeUゼロスピ使ってるんだけど、これはもう直付けのような感じで交換できないし。。。
>>682 10年前のB5サブノート戦争に比べれば、随分多様化したもんだねえ
とはいえ、RとWとtypeT(今はtypeGも)で悩む人は多い
A4未満、1kg前半ノートっていうカテゴリで見てるのかも
その割に、Rだけは、悩んだ末、一度それを選ぶと、以後も選び続ける人が多い(気がする)から、
Rは未だライバル不在っちゃ不在なのかも
今のSonyは、「そもそも光学ドライブ無視したモデル」を作ってくれないしね
685 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 12:09:27 ID:bxJTYRPJ
>>682 ビジネスバッグとかトートバッグならTypeTのように薄い方が収まりがよいけど、
ディバッグ等には厚くて小さな方が入れやすいよ。分厚いと不評な液晶周りも
外で使うには結構安心できる。TypeTの薄さは、いくらカタログで丈夫だと言われても
気分的不安が拭い去れないんだよな・・・。
>>683 換装のことを考えるなら、互換性を気にする必要のない2.5インチHDDモデルがいい。
1.8インチは東芝とHGSTで形状もコネクタも異なるからなぁ。
でもLOOX Pは画面がつらくないか?縦600ドットはきついな。
>>681 そうだな
XPのリカバリーディスクと3年保証を2万で買ったと思えばW5MW8AXSの19万は妥当か
W5MW8AXSの在庫は少なそうだしな
Vistaとデュアルコアの二重苦はサブノートにとっては致命的。
開発者はそんな事分かってる筈なのになんでSDからXPドライバ
一括読ませますみたいなプログラム提供するぐらいしないんだろ。
そういうことすると嫌みみたいでMS様が怒ると怖いとかか
>>685 P70T/Vは1280×768だお
換装に関しては、確かに。個人的にP70T/Vが2.5インチだったら完璧だった。
689 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 12:17:12 ID:ltUIuJUs
青歯ついてるの無いですかね?T/Rで
690 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 12:24:21 ID:XXNPs5od
>>675 じゃあ聞くが、B/S上の株式の仕訳はどうやるの?
691 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 12:25:06 ID:XXNPs5od
>>683 あれ反射ひどいじゃん。富士通だけと久々に大クレーム入れておいた。
692 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 12:34:57 ID:XXNPs5od
>>669 これね、お客さんの前でやるとものすごい興味津々なのよ。
いい音でDVD見られると感動するのね、人は。
で、突然社長から「これ気に入った。4日以内に10台」
とか注文もらっちゃうのよ。
でも富士通の代理店だから現金問屋から引っ張ってくるしかないのよ
悲しいわ
プロw
>Vistaとデュアルコアの二重苦はサブノートにとっては致命的。
いっそOS無しモデル発売で、XPは個人で入れたらいいと思う。
むしろHDDも入っていないベアボーン状態で今の価格でいいよ。
完成品はBTOで。
696 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 12:46:43 ID:bxJTYRPJ
>>688 おぉ、そうですね。申し訳ないです。
>>692 見た目だけで誤魔化せる客相手を騙して物を買わせるだけか。
所詮そんな「社長」(笑)しか顧客がない代理店なんて悲しいよな。
しかもそれら全てがおまえの脳内の妄想だなんて更に悲しいよな。
>>690 何が「じゃあ」なのか文章の繋がりがさっぱりわからん。
全く論理的でない話し方をするので、あまり会話したくないな。
一応、株式は資本に組み込まれ、振り込まれた金は資産となる。これが基本だ。
>>696 でもオーナー企業なんてどこもそんなもんですがな
>>696 一々富士通代理店社長さんに反応しなきゃ良いのに。
誰に何を売ろうと関係ないでしょ。
それこそ松下の開発が2chに沸いてる意見だけを見て
次のレッツを開発する訳じゃない。戯言は放置するのが一番よ。
>>694 各メーカーも、ここまで強引に新モデルvista化を推し進めるなら
XP用のフルドライバを簡単にダウンロードできるようにして欲しいね。
基本的にドライバが公開されてるなら新モデルはvistaオンリーでかまわないよ漏れは。
てかメーカーは2000→XPの頃と今の状況がぜんぜん違うということを認識しているのか。
認識しているからパナやデルも個人向けにXPプリインストール機種出しているんだろ。
>>700 > 各メーカーも、ここまで強引に新モデルvista化を推し進めるなら
これはMicrosoftが悪いとしか思えないんだけどなぁ・・・・
703 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 14:15:58 ID:a2E5MrNd
>>642 > T4からT5に買い換えた漏れは
> T4の時に買ったLF-P867Cを使ってる。
> 867Cは±R DLが書き込めるので喜んで購入したのだが
> 未だにDLの書き込みに使ったことがない。
> 光学ドライブが内蔵なら便利だけど、買い替えのたびに
> 外付けドライブより性能の劣る内蔵ドライブに3マソとか払いたくない
> (TとWの価格差ね)
> 漏れはW買うヤシは素人って思ってる
704 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 15:44:46 ID:tFqUL2Jj
let's note R2を使っています。
OSの再インストールをしたいのですが、USBフラッシュメモリ(MS-DOS起動
ディスク化)でブートすることはできますか?
BIOSを見ても、USBメモリの項目がありません。
でもネットで調べてみるとR1はブート不可、R2以降は改善と
書いてありました。でも、具体的な方法がわからないのです。
アドバイスをお願いいたします。
>>704 USBさしたままBIOS立ち上げると出てるはずだよ。
外したままだと出てこなかった気がする。
SONY VAIO typeTスレワロタ
typeTはディスプレイもDVDドライブも松下製だってw
ソニーは外装だけかよw
>>706 ディスプレイは東芝松下ディスプレイテクノロジーな。
もともと、ソニーは半導体分野弱いから東芝なんかのおんぶ抱っこ状態。
てか、いつぞやLet'sは暗いってほざいてたGKは今日は出てくるのかな?
typeTが売れれば松下が儲かるシステムw
パナは、軽量ノートしか作っていない唯一のメーカーなんだから、軽量ノート本来の
使い道を外れた商品を出すってことは、商売放棄とみなされてもしかたがない。
710 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 17:58:25 ID:XXNPs5od
>>706 >>707 デバイス作るのはうまくても、製品作るのは下手なんですね。松下は。
私たちは最終製品を使うのです。11.1インチの液晶はソニーから頼まれて
作っているので、どうやら自社製品として採用できないようです笑
私は製造する力よりも企画力が勝負だと思いますね。
いつまでも音が割れるモノラルスピーカーを搭載している場合ではありませんよ!!
>>710 やあ、プロ。
いい加減お前何のプロか教えてくれよ。
>>710 ソニーが売れれば松下が儲かるからいいんだよw
713 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 18:05:53 ID:y7jaSMkP
>>713 昔のは暗かったけど今のは暗くは無いよ。
最低光度が無駄に暗いレベルまで選べるだけで。
>>710のような下っ端バイトは業界の仕組を理解してないままGKやって墓穴掘っているようだな。
>>710 そう。CELLを企画したのはソニー
失敗したのもソニー(笑
PS3の赤字は全部Sonyが受け持ってくれて
CELLの分の料金は払ってくれるからIBMと東芝は儲かっちゃってうはうはです(* >ω<)=3
GKなんていつでも逆効果だろ。2chのゲーオタまで任天堂信者にしたてあげた奴らだぜw
のび太かよ!
ソニーの利益は東芝と松下のもの、ソニーの損失はソニーのもの。
>>718 いや、CELLは共同開発でもPS3はソニーが作ってるわけだし。
東芝、IBM分のコストは支払うべきだろ。
それで勝手にインセ掛けて赤掘って勝手に損失出してもそりゃ知らんだろ。
そもそも、CELLは企画自体ソニーが立ち上げ、自分だけで作れないから
東芝やIBMに話を持ちかけてるわけだし。
ソニーはいいやつだな。
他の企業に優しい。
721 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 18:34:59 ID:KBPhmCiC
ワイド外部ディスプレへの表示できるようにしてくれよー
722 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 18:46:06 ID:xsqrbl/d
W5の液晶割っちまった
どこかに液晶売ってないかな
W5のは低電力版で特殊…なんだけど、
もしかしたらThinkPad X60sのが流用できるかもしらん
IBMのパーツセンターに電話すれば手に入るかな
なんかよくわからんが、液晶の製造元の話で何でこんなに盛り上がってるんだ?
以前から、
Sonyが東芝松下のパネル使っていてまともなのに何でLet'sは質の悪い社外品使ってるんだ?
ってな話題が何度か出てたじゃん。
>>724 なんで勝手に社外品って決め付けてるんだ?
俺に言うなよ
これまで何度かそういう話題が出てたっていっただけやん。
ThinkPad X60sの液晶(TMD)が
LCD モジュール12.1 インチXGA (TMD) 型番:13N7092
だったかなー
ただ、後ろのコネクタがLet'sと互換かどうかが最大の問題だけどね
たしか、X60sってTMDの液晶のためだけに液晶ケーブルが専用化してるから、
会う可能性はたかいな
vistaってモバイルには向かないんですよね?
じゃあ時期OSが出るまでまてと??
モバイルPCで大人気のTMDTは、OCBパネルは別として、
省電力と軽量だけを突き詰めて他の全ての要素を切り捨てた、ある意味潔い液晶メーカだからね
暗いと思ったことはないけど、モバイルPCを買おうと思ったら、
視野角やギラツキは、文字通り目を瞑って買うしかない
しかし、vaioは液晶綺麗とかいうワケ分かんない話を耳にするたび、ブラシーボ効果って怖えなあ、と思う
>>726 話題は話題に過ぎないからな。
ノングレアか、グレアか、この辺は好みだよね。
巨大プラズマ・液晶テレビでも両方ある。
法人のリース品はほぼ100%ノングレアだな。
んでも、ボードPCとかARとかのパネルは別なんじゃねーの?
Qosmioのパネルは奇麗だし、これと同等とか。
>>730 俺はその話題を見て、その話題を話題にしただけなのに
何で「俺がLet'sが社外品を採用した」と発言したことになっているのかを聞いてるのだが。
733 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 19:51:02 ID:udfRCnV9
>>729 でも、同じTMDパネルでもDynabook SS MXやThinkPad T60(元をたどればSS LX用)、
そしてVAIO typeTX/TZに使われてるものはまた映りが別物なんだけどね
あと、VAIO typeSでCCFLライトの一般モデルと、LEDライトのプレミアムモデルでは
映りがぜんぜんといっていいほど違うしなあ
やる気があれば映りも改善されるはずなんだけどなあ・・・
ちょっと省電力へのこだわりが裏目にでてるかもしれない
少しの省電力(2〜30分程度?)のために画質を大幅に悪化させてるかも
その話題を見て、その話題を話題にした話題だというのはわかるよ。誤解もしてない。
俺はW6T6で大幅な変更があると思っている。
そろそろの時期じゃね?
たぶん、W6T6はPenrynまで持ち越し位におもったほうがいいかも
Core2SoloはおそらくTDP上、W5T5で対処できるからね
六年前も同じ事言ってる奴がいてワロタw
厨はどこまでも厨w
497 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 01/12/18 12:15
松下には復活してほしい
客の言うことを一生懸命に聞く企業だからね
PCで出遅れただけの話だ
売ってやるみたいな態度の企業には負けんなよ
498 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 01/12/18 12:41
PCマニアの言うこと聞きすぎてLet's NOTEがvaioに
やられたのは周知の事実
738 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 20:04:27 ID:tFqUL2Jj
R2はUSBメモリブート、だめみたいですね。
メモリをさしてやってみても、バイオスのメニューに出てきません。
R3とかはどうでしょうか?
739 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 20:05:06 ID:OMM3q0Sq
日経パソコンだったか各サブノートのなかで一番輝度が低かったのがたしかX60sで、ノングレアの中で一番輝度があかるかったのがレッツだったはず。
>>739 そうなのか。
ディスプレイの周りとかキーボードが明るい色だから暗く感じるのかな?
周りが黒いと目の錯覚で明るく感じるとか。
741 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 20:20:01 ID:OMM3q0Sq
ちゃんとした計器で図った結果だよ
もしかしたらVmagだったかも。
だから輝度なんかこれ以上あげても意味なくて、解決策に光沢化の話がでるわけ
ちゃんとした計器で測った結果だよ
もしかしたらVmagだったかも。
だから輝度なんかこれ以上あげても意味なくて、解決策に光沢化の話がでるわけ
T5買ったんですけどvista→xpに後から自分でダウングレードってできるんですかねえ?
>>744の中にCF-T5AW7AJPがないけどどれでもいいのかなあ
>>744 2個目は素人にはアクセスできない場所にあるからな。
Rだけ基板直付けなんだっけ?
>>747 じゃあ、レッツ倶楽部で1Gの買えば1スロットあきができて
市販の買って増設できるんだよな?
500M×2というオチだったら泣く。
チャリで移動する事が多い俺はRのゼロスピンドルverが欲しいな
てゅか出せ
>>747 RもTもWもYも全部基板直付け。
漏れの職場に全機種あるし、メモリ交換もやったから間違いない。
>>749 明るさの最低レベルが無駄に暗い上に初期のバッテリー駆動時の
明るさ設定が相当暗いレベルにされてるからな。
そのせいでLet's=暗いってレッテルが貼られてるんだと思う。
ぶっちゃけ、旧機種の暗いって言っても同クラスのPCの中ではそう極端な差は無いかと。
あと、GKはたまにグレア液晶と比較して暗いとかアフォなこと言い出す始末だしw
>>752 こういうのを読むと俺の分解魂に火が付く。
中身が見たくてたまらない。うらやましい。
幼稚園の頃から、家のあらゆる物を分解してきた。
元に戻せなくて怒られたこともある。
・・・アキバのジャンクショップに行くか・・・。
そういや前スレか前々スレで、1GBのMicro-DIMMを2枚買って、W5のオンボードが内部でメモリスロットに刺さっていることに賭けて突撃したやつがいたが、その後どうなったんだろうか?
報告あったっけ?
756 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 22:14:23 ID:QMhUdgEg
>>710 ステレオスピーカは企画がないと付けられないのか〜初耳だ。
プロは貧乏で外付けスピーカも買えないし、家もないからモバイルでDVDを見ないといけないなんて、大変ですね!!
いい加減、何のプロなのか教えて欲しいよね。
別に業種知られたくらいで特定される訳でも無いだろうし。
ふぅー、やっとLets夏がくるぜ・・・。
>>757 他社競合商品を貶すプロだと思うが違うのか?
彼は給料を貰って他社製品を貶しているんじゃないかね。
どこの社員かは推測する気にもならないが。
760 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 22:26:27 ID:QMhUdgEg
>>757 そうですよね。
結局何一つ聞かれていることには答えていない(答えられない)状態だからねぇ。
何のプロかってことも、
LOOX Uのことも、
レッツを買うつもりもないのに何故レッツに粘着し続けるか、ということも
全てが理解不能。
これら全てを解決する答えは1つ。
「嘘吐き」であり「基地外」でもある「レッツが買えない住所不定無職」しかないんだけど。
761 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/23(水) 22:28:27 ID:QMhUdgEg
>>759 それにしてはレベルが低すぎるし、自社製品の格まで低下させるような馬鹿を雇う企業はないんじゃないかな。
住所不定無職生活のプロフェッショナルか。
そういえばマンガ喫茶で寝泊りしている住所不定無職が居るとか居ないとか。
自宅警備のプロかもしれないな
毎年松下が神戸工場でやっている小中高校生向けのレッツノート自作のイベント
今年はやらないのかな?安いから息子を参加させて見ようかと思ってるのだが。
>>764 やるとしたら夏休みとかじゃなかったかな?
いいよなあ。10万ちょっとでレッツが手に入るんだから。
とりあえず、一定条件で爆熱になるR6Aですが
ELECOMのキーボードカバー買いました。
キータッチの悪いこの機種に対して、キーボードカバーをつけることに抵抗を感じつつも
さらには熱問題もあるのでおそらく誰も使ってないかと思いつつの決断です。
ELECOMの直販サイトでR6Aにジャストフットする型番を購入したのですが
キーボードにはジャストフットでしたが、下の丸い部分が微妙にズレていて凹みました。
ですが、ハサミでチョキチョキで問題なく使えます。
つづく
ひとつ嬉しい誤算がありました。
それはカバーの「F」「J」の部分にデフォで付いてる「突起」です。
これがあることで、R6Aのキータッチがすこぶる快適になりました。
けっこうキーの間隔が狭いし小さいので自分もなかなか慣れなかったのですが
この「突起」はマジで最高に良いと思いました。ご参考までに
そうそう、まとめサイトで見つけたR用の液晶カバーも良いです。
サンワだったかな。
>>767 それって普通じゃないのか?
俺のデスクトップ用に使ってるキーボードも
前使ってたDELLのノートも突起が付いてるけど。
>>767 ホームポジションの突起でしょ??まさかレッツの本体のキーボード
には突起ついてないの??
>>765 そろそろ予告のページがオープンしても良い頃なのだが…
いや、そうなんですど
通常はキーボードにデフォで付いているのですが
この機種のキーボードには付いていません。なので操作性が悪いです。
そこを、キーボードカバーについているものでカバーした。というシャレです。
いや、シャレではありません。
>>771 付いてなかったっけ?
俺のWには付いてるし、R3にも付いてたような気がするけど。
俺のR2、R3にも付いてるぞ。
というか、ついてないキーボードを搭載したノートPCってあるのか?
24日組み〜。
今日発送だぞ〜。
いえーい。
>>773 ないと思う。
もちろんR6M・R6Aにも付いてるぞ。
すいません。ありました。パナの人すいません。
単に突起の高さがほどよい感じなだけでした。
突起じゃなくてへこみを深くしてホームポジション示しているのもあるから
それに変更になったのかな?
778 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 00:37:45 ID:YX+Jp3/W
>>778 それがあるからリフレッシュやるんだとかんぐる
780 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 00:40:48 ID:edYR8YKG
新モデルはLEDバックライトって、いいよなぁ。
店頭で見てきたけどやっぱ綺麗なようなきがする。
モバイルのビジネス用途なら200もありゃ十分。
デスクの液晶でも輝度最低にして使ってるのに。
無駄に輝度が高い液晶や光沢液晶イラネ
783 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 00:51:05 ID:edYR8YKG
>>781 輝度なんてあとで調整できるけど、最大輝度は後ではどうにもならん
だから最大輝度は明るいに越したことはない
輝度を落とすほど省電力になるLEDならなおさら
暗けりゃいいってもんでもない・・・
785 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 00:53:29 ID:YX+Jp3/W
>>781 ホラ来たよ、負け惜しみの人が。
>>782 プロですが何か?
>>784 暗くないとバッテリーに影響するんだって。
どうなんすかね、そういう測定方法って
786 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 00:54:27 ID:edYR8YKG
ボーナス商戦時期までやるんスか?
ネガキャン
どーなんスか?
787 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 00:56:17 ID:YX+Jp3/W
>>786 レッツノートを不細工にした罪はそんな簡単には許されない。
R6見ましたか?デブでしょデブ。
>>787 わりぃんだが、ヨソでやってくんない?
もう無視するよ。
何と比べて低いのかもわからんしな。
>>785 負け惜しみじゃなくて事実。
輝度高いと眼に悪いのも知らんのか?
ギラギラ液晶なんざいらねーんだよ。
791 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 00:57:53 ID:YX+Jp3/W
>>788 あなたの気持ちの問題でしょう。
僕もあなたを議論するレベルに来ているとは感じていないし。
へえ、Rは眩し過ぎなくらいなのに、Yは暗いんだ
14.1inchでも冷陰極管1本なんかな
んで、明るさはともかく視野角、
こいつが改善されるのは、液晶のうちは無理なんだろか…
793 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 00:59:58 ID:YX+Jp3/W
>>790 お前は市街地しか走らないから80kmまでしか出ないクルマでいいよな。
おれは220km出る車買うわ。
詰まりお前は負け惜しみ言ってるんだよ。
>>785 プロの自宅警備員か。
ニートはダニ以下の存在ですので
仕事探すか消えてください(* >ω<)=3
つうか、そんなにレッツノートが気になるんであれば、
買えば良いのに。
796 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 01:02:47 ID:YX+Jp3/W
>>792 そんなことありません。松下が努力していないだけです。
あの視野角の狭さとコントラストの低さはエクセルを使う際にも
かなり問題なのであります。
797 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 01:03:37 ID:YX+Jp3/W
>>795 R5を一年使って輝度がかなり低下していますが何か?
警告の意味もありますが何か?
>>796 お前、眼科行ったほうがいいよ。
マジで。いや、負け惜しみとか以前に
このレベルのコントラストで問題あるとか言ってる香具師は目が異常。
>>792 視野角の方は改善して欲しいね。
主な作業は母艦でやるから良いんだけどさ。
>>793 馬鹿が。話をすり替えるな
なんつーかLet'sユーザって素直だな
無視を決め込むことができないっつーか
嫌いじゃないよ、そーいうの
801 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 01:05:54 ID:YX+Jp3/W
Let信者から視野角直してほしいっていう本音が出始めたようだが
どうなのよ?
だから、そんなに羨ましいんだったら、買えば良いのにww
この手の人は言ってることがころころ変わってて信憑性ナインだよな。
自称レッツノートユーザなんだけど。
俺は非ユーザだけど視野角はこんなもんでいい。のぞき込まれるの嫌だし。
>>801 その前にお前は目が腐ってるから眼科行け。
あと、自宅警備員は社会のゴミだからその辺自覚して生きろ。
プロプロ言ってるけど、お前プロって言葉が特別扱いできるのは小学生までだぞ。
分かるか、お前は小学生レベルから進化してないんだ。
その辺自覚しろな。
805 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 01:08:22 ID:YX+Jp3/W
何もうらやましくないだろう
3月発売でもう4万も5万も下落しているレッツがどの程度の価値なのかは、
消費者が一番良く分かっている。
>>805 分かってるからシェアが高いんだよね^^
いい加減眼科行け。自宅警備員。
807 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 01:10:20 ID:YX+Jp3/W
>>806 シェアが高いという嘘はもう止めませんか?
ソニーはモバイルノートで松下の倍の数を直販と量販売りでやっていますが、
そんなことは言っていませんよ。
ソニー(笑)
ビジネスでは松下の独り勝ち。
パーソナルでは他のメーカーのほうが強い。ソニーは4位以下だった気がする
曖昧な記憶だが。
811 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 01:14:15 ID:bu3Kmnsl
ぶっちゃけXPに戻してワードエクセルパワーポイントが動く程度の超省電力のCPU載せて
標準バッテリーで20時間余裕で持つとかにしてくれたら今後松下のパソコンしか買わん
812 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 01:16:14 ID:YX+Jp3/W
>>810 おなじみの大手4社が参加してないBCNランキングでしょ。
政治で言うなら自民と民主と公明の統計を除外した支持率みたいなもの
そんなの信用する奴って
>>812 大手4社が参加してないBCNランキングで4位以下(笑)
>>814 まあ、プロの自宅警備員じゃソース探そうにも脳内しかないだろ。
情報はネットにあったとしても探すだけの知識を外で付けてないんだから。
盛り上がっているみたいだから俺も乗るけど
何のプロかはしらんが、好きなノート買えばいいじゃん
結構いろんなメーカーのノートPC使ってきたけど、どこも一長一短だから
自分にあったやつ選べばいいだけ
>>812 大手4社が参加してても多分5位以下だと思うよ、ソニーはw
他の統計見てるけど、どれもこれも・・・
819 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 01:25:18 ID:YX+Jp3/W
>>814 IDCの定義するウルトラポータブルPCとは一体何?
>>819 とりあえず、自分の自信と根拠になるソースの提示と
いい加減なんのプロであることかを白状して眼科行け。
821 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 01:27:22 ID:YX+Jp3/W
>>818 NECは過去一度もモバイルPCが成功したことはない。
ゴミPC作ってカレントあたりで99800円で売られるのがオチだ。
>>821 NECがモバイルPCで成功しているかどうかは
社長の評価とは関係ない。
少なくともソースを一つも出せない自宅警備員よりかは
ずっとマシなソースだ。
824 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 01:29:35 ID:YX+Jp3/W
>>822 レッツノートばかりというのと、シェアというのは全く関係ないのだが。
それに新型新幹線はコンセントが常備されるそうだし。
というか、他社を酷評することは自社が成功していないと説得力が無いが
他社を賛美することは自社の欠点が見えてるからこそ説得力がある。
NECはモバイル分野で成功していないからこそ、変なプライド無く
今どこが成功しているのかを正しく評価できるんだよ。
>>824 だから、お前は他人を否定する前に否定できるだけのソース持って来い。
ソース無しとあるとでは雲泥の差だ。
これでプロとかマジで同じ業界人として一緒にされる関係者が可哀想だ。
まあ、自宅警備員だから別にいいかw
827 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 01:33:58 ID:YX+Jp3/W
>>825 ぜんぜん間違ってる。
真似するころには、もうコンセプトが古くなってる。
それがNECのしてきたこと。
リブレットが成功したら、mobiodで追いつこうとして、失敗。
量販店で叩き売られた。
98シリーズでは互換機のEPSONにいつもいつも後れを取っていった。
とくに386や486あたりのときは最悪だったね
そういえばLavieMXとか出たときに液晶が暗いって文句言ってたら
「これが暗いと思う奴は目がおかしい」とかいってる基地外居たな〜
>>827 どっちにしろ、シッタカでソースも提示できないほどの調査しかしてない上に
専門知識も何も無い自宅警備員よりは正しいぞ。
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ID:YX+Jp3/Wのソースまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
>>827 だから、NECの成績なんざどうでもいいんだよ。
確かにNECの方針はどこかずれてて結果が出せないかもしれない。
でも、ビジネスってのは結果が全て。具体的に言えば数字な。
実際に評価されるだけの結果を出してなければ誰も評価しない。
で、評価されてる=結果が出てるってことだ。
いい加減、Let'sコケ落ししたいんならもっと勉強して出直して来い。
本当にプロって誇れるくらいになw
831 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 01:39:29 ID:r0wOZcE5
モバイル機に求める物
簡素なOS(2000及びXP)
ワードエクセルパワーポイントが動く程度の超省電力のCPU
ファンレス
出来るだけ薄くて軽量
余計なソフトが入ってない(NECはこれがクリレアできれば化ける可能性大)
バッテリーの持ちが10時間以上
>>830 NECって八方美人過ぎるんだよ
今ビジネスで売れてるPCをリサーチして、それと「よく似た」モデルを作って投入、
でも半歩遅れてるのであんまり売れない。それでも官公庁や大企業の納入では一定数入る
の繰り返しだし
今の流れがLet'sだった、ってことでしょ
834 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 01:43:25 ID:YX+Jp3/W
>>834 良く頑張りました^^
松下以外デスクトップ出してるメーカーばかりですね。
自称富士通の代理店の経営者の日常
00:00 2chチェック開始
02:00〜04:00 2chチェック終了後、就寝
07:00〜11:00 起床
11:00〜13:00 2chチェック再開
14:00〜17:00 2ch以外の行動メイン
18:00〜20:00 2chチェック終了
5/20 16:11:00〜16:38:37 ID:uVTdoV6D
5/20 16:54:39〜23:35:21 ID:HKRPLkKM
5/21 00:41:51〜17:35:51 ID:bTpvamjn
5/21 01:00:01〜22:21:23 ID:pl1NZG8g
5/22 02:17:36〜18:28:22 ID:LWDHUGfu
5/23 01:32:15〜17:58:25 ID:XXNPs5od
5/24 00:37:53〜 ID:YX+Jp3/W
837 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 01:46:43 ID:YX+Jp3/W
>>833 業界では「NECが作ったら終わり」というのがプロの間での常識。
その証拠に、NECがクルーソー搭載機作ったらつぶれてしまった。
AMDなんか採用した日にはAMD倒産だね。
つまりね、レッツノートのまねし始めてるってことはかなりやばい。
もんのすごく。
838 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 01:47:30 ID:npatRfow
LETはvistaに移行しないといけないって点がC2DのCPUを使わせたんだろうね
全 て マ イ ク ロ ソ フ ト が 悪 い !
モバイルvistaとかモバイルに特化した超簡素なOS作ってくれよ
>>837 だから、プロってどこのプロだよ。
自宅警備員の常識が通用するのは自宅だけだぞw
あとモバイルに限定してない時点でおかしいだろ。
ソニーの主流はマルチメディア特化のどでかノートだ。
モバイル分野限定で比較したデータ持って来い。
841 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 01:50:01 ID:YX+Jp3/W
Y7買ったけど熱すぎ。
インターネットブラウジングしかしてないのに、
持てないくらい熱くなる。
ソフマップにでも売りに行くか。
>>841 あおるんならLet'sスレじゃなくてLaVie/VersaProスレでやったほうが・・・
>>841 とうとう、Let's叩き諦めた自称プロ(何の?w)
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ID:YX+Jp3/Wのソースまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
>>837 とりあえずお前はモバアス積んでる俺のLavie550/5DとAMDに謝れ。
俺はSonyも嫌いじゃないから、
技術経営の頃の栄光を取り戻して欲しいと思ってるよ
デバイス展示会でSonyブースに閑古鳥が鳴いてるとこなんて、
もう見たくない
有機ELまで、未完成のまま市場に出して、
ポータブルプレーヤ、ビデオレコーダ、フラッシュメモリ、LEDバックライト、ゲーム機と同じ轍を踏みませんように…
848 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 02:00:48 ID:YX+Jp3/W
今書き込みしていて、なんだか懐かしくなった。
あー懐かしいなぁ。BXとか、PC98の時代は確かに10年前ぐらいまでは
あったんだよなぁ。
>>846 というかSHARPのAMD搭載ノートの評判はえらい悪い。
君のPCも冷却ファンがうなってうるさいだろ?
>>847 ソニーがどうなろうと知ったこっちゃないが、ソニーはやればできる子。
849 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 02:02:32 ID:YX+Jp3/W
むかしはPC9801VXが本当に最高のPCだと思っていたんだよなぁ。
ダサいけど。
あの時はコマンドプロンプトでDOSだったから、1画面だった。
それでも使いこなせていたよねぇ。
今みたいに何にもシラネェ餓鬼がさ、レッツ信者で批判する人を
攻撃するような幼稚な世界じゃなかったのよ。
>>847 俺もソニーは嫌いじゃない。
ああいうGKの存在を見ると逆に可哀想になってくる。
プレーヤはそれなりに成功したんだけどな。
この制限をPCにそのまま持っていこうとして失敗しだんだけど。
ゲーム機もPS2までは大成功だ。
CELLも某所で性能評価を見せてもらったがすごいってのは分かる。
が、性能あれば高くても買うだろってのはちょっと先読みが甘すぎたな。
ぶっちゃけあの会社は無能な経営陣で損してるだろ。
後、2chでの評価が痛いのは儲に限って頭おかしいのが多い。
852 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 02:07:43 ID:YX+Jp3/W
>>850 ソニーのすべてが悪いわけじゃない。
ソニーの一番の恥部はエンタメ、アミューズメント部門だけだ。
ソニーが売れれば、松下が儲かるから、このまま変えなくてもいい。
しかし、ソニーからも学ぶことがある気がする。
俺がソニーを見ていていいなと思うのは、カスタマイズがわりと自由な点。
まぁ、デルのやり方をパクっただけなんだけど、あれはいいと思う。
店頭商品はセレロンやらペンティアムやらの廉価版を搭載する。
そうすると、消費電力が少ないから、バッテリー駆動時間を多く表示できる。
コア2デュオなんて、表示上かなり不利なんだから。
そして、1.8インチかSSDを標準にしてみる。これもバッテリー駆動時間を
押し上げる。最近のライバル機って、こんな技ばっかり使ってるじゃん。
まぁ、ちゃんと頑丈な2.5インチを装備させとかないと、今度は「パナタイマー」
とか言われるかもしれんが。
そして、光沢ディスプレイモデルも出してみるのも良いかもしれない。
ブラウン管で育ってきた人間には、ノングレアは気持ち悪いだろうし、
仕事に使う人間は、当たり前のようにノングレアを選択することもできる。
選択肢が多いと、コストや信頼性が損なわれるから、それぞれ2個ぐらいずつ
から選べるようにすれば十分だと思う。
>>853 ん? C2DってCeleronより電気食うん?
以前は、店頭のCeleronモデルよりSonyStyleのPentiumMの方が、明らかに優位だったけど
マジレスするとアイドル時の消費電力はEIST効かないからCeleronMのが高いはずなんだが
いちおう、今のレッツの積んでるコア2デュオが11W、
今のtype Tが積んでいるセレロンが5.5Wとなっている。
アイドル時はよくわからんけど、バッテリー使用時にアイドルだけなら
電源を切っておけばいいので、結局レッツ不利な駆動時間が出ると思った。
悪気はなかったが、あやまっておく。
バッテリー駆動時間の測定方法がほぼアイドル状態でなので実際のところ
C2DでもCelMでもほとんど差は出ないと思われる
ということは、コア2デュオでも、ハードに使わなければ発熱は
今までと変わらないという理解でいいのだろうか?
常にアイドル状態ならそうだな。
Vistaならバッテリー有線の低クロック固定モードで使えば多少は発熱もバッテリー持ちも良いはず
なるほど。
しかし、調べてみると、2次キャッシュが少ないと消費電力を抑えられるという
記述もあったりして、よくわからん。
省電力機能が無ければ、セレロンよりもペンティアムのほうが消費電力が多いが、
省電力機能があれば、ペンティアムのほうがアイドル時の消費電力が少ないという
理解でいいのだろうか?
変なことを質問して悪かった。
とりあえずID:6L0m0uw9は優しく賢い人だ。
>>856-860 = ID:6L0m0uw9(ID:Fc+QD4qW)
このスレの奴等はintel仕様PFを見ている。
レッツ初購入の子を引っ掛けて騙し売りできると思ってるのかね。
舐められたもんだ。
NGワードに「プロ」が加わった
>>863 IDをNGワードにするといい。
荒らしが見えなくなるよ
865 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 03:23:35 ID:YX+Jp3/W
866 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 03:26:36 ID:YX+Jp3/W
さて、散々煽ってたのもあるが
「プロ」,「富士通」辺りをNGしとけば間違いないかな?
868 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 04:10:19 ID:UkNTHLir
おいらのT4Gは今日も元気だよー\(^o^)/
869 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/24(木) 04:43:13 ID:CGPYygxU
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた本意じゃないのに求職者を圧迫面接する仕事が始まるお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ID:YX+Jp3/W のレスと言うかこのスレの流れを見てて
何か引っかかる物があったんだが、今思いついた。
マルチの苦情掲示板の流れとまったく同じだ。
マルチ信者の妄言と論調がそっくりなんだよ、「プロ」の人。
自分以外の人間を判って無いと決め付けたり、感覚的な基準
を絶対視したり、他人のソースを否定するくせに自分のソース
は提示しなかったり。都合の悪い質問はスルーするから議論に
ならない。
自分の意見の正当性をデータで補強するんじゃなくて
「プロだから」で済むと思ってる様なおめでたい所もそっくり。
そう思って読めば人間観察的な意味で楽しめるかもね、彼のレス。
何かと言えば「定説です!」と言ってた人がいましたね。
「プロだから」もそれと同様の決まり文句か。w
872 :
[Fn]+[名無しさん]:
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< プロですが何か?
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \______