[AMD] Dell Inspiron 1501 Part4 [Turion,Sempron]
もう届いてるよ。見えないだけさ。でも、turionだから
期待は禁物
届いたんですけど
再インストールした方がいいの?
高校1年女子
TurionX2(Dual Core)はかなり優秀と思うけどね。
期待して良いんじゃない。
オンボードGraphicsでVistaを快適に使おうとするのに無理があると思う。
特にVista Home Basicはあきません、、、(2D/3D/Sound関連)
出来れば、XP版にしときましょう。
俺はWin2kでいいや
Meでいいや
で、皆さんはプチ祭り1501で満足しとるのかね?
買ってよかった?
まだ届いてない
自分は満足した!
ノート PC がヅアルになったから合わせてデスクトップもヅアルにしちゃったよw
概ね満足しとるよー
PP適用されたし前のよりバカッぱやいし
質感がいまいちなのは値段考えたら分相応だな
もともと持ってる14インチノートよか、デカイのに軽くて嬉しい。
これならリュックでしょって歩こうかな・・・
音 ファンは回るが、気にならない。静音。
液晶 視野角は気になる。上と下で色チゲぇ。
いままでが日立のIPSパネル液晶なので
慣れることにする。ワイド画面は広くていい。
17インチ並に感じる。
CPU turionシールはがしてcore2duoシールを貼る。
外観 枠の白い部分は質感があって良い。銀色でなく黒だと
締まったと思う。
バッテリ 韓国製だった。
満足
枠の白プラスチックは確かに黒っぽい色のがいいかも
でも俺は大満足だけどね
この筐体2年くらい使ってるけど、賛否両論だよね。俺はどちらかというと安っぽいと思うけど、実際安いから無問題と思ってるw
それよりCDRWドライブが壊れてるかも。CDに焼けない。
思ったより評判いいのね。
59000円celM430の6400と迷ってたけど、こっちにしようか。
JetRAM届いたから取り付けた。
512Mから2Gになったが、いまのところ違いは感じない w
>>965 俺、Inspiron6000 PenMのやつ持ってるけど、釣音の方がきびきびしてるのと、FANの音が全然静かでいいと思う。
C2D 2GHzの6400もあるんだけど、ほとんど遜色ない。エンコとかしなければの話だと思うけどw
>>966 俺もJetRAM 1GB*2枚に交換した。確かに違いは感じないね^^
デュアルコアは同時にいろいろやっても「遅くならない」のがいいね
ExpressCardのeSATA増設カード高いよ!
972 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/04(金) 16:26:37 ID:LmbudKIb
今からこの機種かったら、4月後半の祭りとかというのと比べてどうなのよ?
やっぱ高いんだろ・・・。
>>972 いつでもそこそこ安いっちゃ安いけど
個人・法人ともメルマガ登録して見積もり取りつつ地道に待てば?
974 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/04(金) 16:52:59 ID:IPhpWaCO
おおむね満足だけど、コンセントからアダプタにつなげる備品の構造がむかつくなぁw
ストレートで来いよ!って気分にならねぇ?
>>974 同意。
おまけにこのコード、PC側に伸びるコードのアダプタ直近の根元が結構曲がるから気をつけたほうがいいと思う。
家にある2本のコード共にちょっといやな癖がついてきてる。
>968
現状はな。
2CoreFullThreadされると重いのは変わらんから、ソフトウェア業界はスレッド数選べるkかCPUリソースの上限を選べる仕様にして欲しい。
>>962 >CPU turionシールはがしてcore2duoシールを貼る
何でだよw
978 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/04(金) 17:59:19 ID:LmbudKIb
>>973 パソコンを3日前に売却して、今リビングにあるパソコンしかないんですよ。
もう待てないんです。9400かうかこれ買うかで迷ってるんですが、
4月後半の祭りとかいうのが気になって。
デルパソコンはとにかく安く買うのがいいと思うんで、1円でも高いと買う気になれないんですよ。
>>978 DELLはやめた方がいいかもしれないですよ。
ポチってから一週間から二週間程度待たないと手元に来ないし、その間にもしもっと安いパッケージ&クーポンが出たらつらすぎないですか?
980 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/04(金) 18:06:52 ID:LGJMWmP4
>>979 おまいらテンプレとか過去ログとかまったくみてないのかw
アホだな
981 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/04(金) 18:08:31 ID:LGJMWmP4
せめてプロテクションでこのスレ検索しとけw
982 :
848:2007/05/04(金) 18:08:43 ID:fMNB/fd6
返品しようと思ってDELLから返品受付の連絡先のリンク辿ったらNot Foundでワロタ
メール送ったらGW明けに連絡するってあるけど、10日のカウントって営業日換算だよね?
984 :
[Fn]+[名無しさん]:2007/05/04(金) 18:27:05 ID:IPhpWaCO
ワンセグチューナーがまだ届かない(;´∀`)
>>980 プライスプロテクションなら上で見たから理解してるよー。
>978さんの様子だとそれでも満足できなそうな気がしたもので、お金持って店頭に買いに行くほうがよいのではと思ったのでw
>>978 なら今から注文したらもうこの板に来るな!
あと、何かトラブルが起きても出来るだけ、ネットやサポートの電話だけでどうにかする
ここに来たとしても必要最低限だけ見る
自分から見ようとしないとそうそう高いとか安いとかの情報なんて入ってこないし、
知らなければ高いとか安いの概念がなくなる
まぁ極論だと思うが…
>>961 2.9kgなんですけど>1501。前のはどんだけ重かったんだよw。
デカイ分(=スキマが多い?)冷却効果もあると良いなー。
>>978 少しでも安く、って言うんなら1ヶ月くらいDELLのホームページに
張り付くしか。でも欲しいときに買うのが良いと思うな。
>>984 いつ購入? まさか1ヶ月前か?w
そろそろ1000行きそうなので、スレ立てチャレンジしてみます
クリーンインスコしてからか
ハードディスクが“カシャコン”っていうようになった
負担がかかった時には2回も音がする。もうだめぽ?
日立のはかなり音がするよーな昔から
>>990次スレ乙。
他にテンプレに載せられそうな1501に固有の問題っつーと
・液晶画面を閉じた閉じた時にスリープに失敗してフリーズすることがある。
・音が途切れて再生される(vista)。
ってところかな?
PPとか振込方法とかはDELL全般のことだし載せなくてもおk?
みんなが知って損しない事なら載せといても良いんじゃないかと思う
umedell
u
_
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。